2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スカルプト】3D-Coat 8層目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 07:36:36.24 ID:xqZwnJTk.net
3D-Coat(旧称3D-Brush)について情報交換しよう! 質問・雑談何でもあり
スカルプト・リトポ・3Dペイント・UV展開全てが高性能! しかも低価格
NVIDIA CUDA(2.2)対応! WIN版は32bit、64bit両方用意!
UI日本語対応!Windows・MacOSX・Linuxで動く!

公式
ttp://www.3d-coat.com/
開発者アンドリューのtwitter(英語)
ttp://twitter.com/AndrewShpagin
今現在ベータが更新されるフォーラム(英語)
ttp://3d-coat.com/forum/index.php?showforum=16

日本語 公式代理店インディゾーン
ttp://indyzone.jp/catalog/products/3d-coat/
日本語FaceBook
ttps://ja-jp.facebook.com/3dCoatJ
日本語マニュアル
ttp://www.3d-coat.com/wiki/index.php/Doc:Manual/ja

●その他の特徴
3DペイントはPhotoshop互換マルチレイヤー仕様
4.5βにて物理ベースレンダリング(PBR)&ペイントに対応(New!)
高速自由なブーリアン&カットオフによるハードサーフェスモデリング

前スレ
【スカルプト】3D-Coat 7層目【3Dペイント】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1392636093/

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 13:23:26.46 ID:tBsQw6ol.net
>>109
UI上でボクセルとサーフェイスとポリゴンスカルプトが同じタブにボタン一行で入ってるから3DCのみ使用とかだと解りづらいんじゃない?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 14:16:26.18 ID:bqsXp1eI.net
ボクセルを知らないで買った奴とかいるのか?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 00:04:55.13 ID:3lb58z1Z.net
4.504で予告通りオートリトポがかなり良くなってるな
結構入り組んだ形状でもちゃんとエッジに沿ったポリゴンを出力してくれる
これでZRemesherを羨ましく思わなくて済みそう

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 11:35:22.52 ID:wZOKZoZB.net
>>106
ボクセルによるブーリアンはポリゴンのブーリアンと違って
複雑な形状同士でも失敗しないし、ポリゴンの断片化等変なエラーも起きない

3Dプリント用データなんかでのパーツ分割に3DCが良く使われるのはその辺りが理由

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 11:41:20.95 ID:lWMCcEy7.net
結局ブーリアンで3DCoatがZBrush より優れていると言われている理由は何故なのか? 本気で知りたいんだが…。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 11:44:36.78 ID:lWMCcEy7.net
>>114
レスが行き違いだった。
成る程、形状の再現性も優れていると言うことなのか。
ダイナメッシュのブーリアンよりも圧倒的に綺麗なのでしょうか?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 13:36:28.51 ID:UnOpJUWD.net
>>116
ZB持ってないから知らんけどそもそもダイナメッシュってポリゴンベース(中空構造)じゃないの?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 15:00:39.51 ID:axKMLs2D.net
>>115
ダイナメッシュRT版だからかな
ダイナの場合は切った瞬間の断面は厳密に言えばポリゴンの伸び・歪が発生するはずだけど、3DCは切った断面に対してポリゴン(つかボクセル?)を生成するのでより綺麗な仕上りに成る、とか?
まあでっかい穴とか開けるときは3DCのほうが良いと思うけど
でもそもそもハードサーフェス専門ならスプライン系アプリ(ほかスレで名前出てたけど失念)のほうが良い気がするけど
スカルプトで作るのって刀とか手作り風のものが多いみたいだし、結局刀の劣化とかも作り込んだりすることを考えるとそんなに綺麗な断面もそもそも要らない気もするからZBでも良いのかな、とりとめなくなって失礼w

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 15:46:59.71 ID:+efEQINX.net
ダイナメッシュな綺麗ではないから基本的使えないと思って良い。
ダイナメッシュは、均一にメッシュを再構築してくれるだけ。
で、3角ポリになる為、リメッシュして再度スカルプトして行くだけの橋渡し機能にしか過ぎない。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 17:23:59.84 ID:Ed9mrMN2.net
Dynameshは三角ポリじゃないよ。もっとも多少混じってるけど。
どっちかというとほぼ三角ポリベースなのは3D-Coatのサーフェスモード。Sculptrisもそうだな。

ダイナメッシュはリメッシュすると全体を均一の解像度にしてしまうので、ボクセルと同じで
データ量にたしいてディティールのコスパが良くない。リメッシュしないとポリゴンが伸びきった部分はそのまま。
3D-Coatのボクセルとサーフェスの中間みたいな機能。

もっともZBrushの場合、ダイナメッシュオブジェクトでもピンチ系のブラシで
周りからポリゴンを集めてエッジをシャープなエッジにしたり、
任意の部分だけZRemesherでリトポしたりもできるからボクセルよりも
造形能力という観点からすると融通が遙かに利くんだよ

ボクセルのメリットはあるまで融合、穴あけが自在で失敗がない、と言うこの一点につきる。
しかし作品を作るための機能としてはメリットそこだけで、後は融通聞かないしピーキーすぎるんだよ

総レス数 1069
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★