2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Illustrator総合 16

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 10:56:36.15 ID:cpoy7iWV.net
Adobe Illustrator 公式サイト
http://www.adobe.com/jp/products/illustrator/

体験版
http://www.adobe.com/jp/downloads/

アップデータ
http://www.adobe.com/jp/downloads/updates.html

FAQ
http://helpx.adobe.com/jp/illustrator/faq.html


前スレ
Illustrator総合 15
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1349848521/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 10:57:17.34 ID:cpoy7iWV.net
過去スレ
Illustrator総合 14
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1315727084/


関連スレ

Web制作 板
Photoshop&Illustrator関連スレッドPart13
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hp/1189934382/

ビジネスsoft 板
本日発売! Adobe Illustrator10.0
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1011314555/

DTP・印刷 板
■イラストレーター Illustrator ver.29■
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/dtp/1390764809/

新・mac 板
【CS・CC総合】Adobe Creative Suite / Cloud 48
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1401151580/

その他

Illustratorのツボ
http://www.adphic.jp/ai/

Illustrator イライラ・ストレス解消委員会
http://illustrator-ok.com/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 10:57:46.96 ID:cpoy7iWV.net
■Windows 版 Illustrator CS3 Q&A

Q 動作が重いです。
A 仕様です。現在考えられる最高峰のスペックを持ったパソコンを手に入れたとしても重いでしょう。
アドビは 10 年先を見据えて、プログラム開発を行っています。10 年先の PC なら快適に動作させることが出来るでしょう。
お手数をお掛けしますが、我慢して 10 年お待ちください。

Q 作業しているともっさりします。
A 仕様です。物理メモリの搭載量が足りていないことが原因です。
現在 OS が認識できる最大量のメモリ( 32bit 環境では 4GB )を搭載したパソコンでも、もっさりするでしょう。
2GB 程度のメモリでは、もって 10 〜 60分 程度だと思われます。
解決策としては、その一定時間分毎に作業中のドキュメントをいったん保存し、Illustrator CS3 を再起動することを推奨します。

Q 終了時に画面が白くなり固まってしまいます。
A 現在確認されているバグです。上記の問題同様に、作業に必要なリソースが足りていないことが直接的な原因です。
これを回避したいなら、やはりドキュメントをこまめに保存し、その都度 Illustrator CS3 を再起動してください。
慣れてくるとそろそろ重くなるな、とタイミングが分かってくるようになると思いますので、
その直前には Illustrator CS3 を終了するようにします。2 〜 3 分毎に保存するのが良いようです。
ややエスパー的な能力が問われますが、これを覚えると Illustrator CS3 がフリーズすることは無くなるでしょう。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 10:58:18.95 ID:cpoy7iWV.net
■荒らしに注意
このスレをはじめ、CG 板や Illustrator 関連スレには
病的なほどイラストレーターを愛している「助さん格さん」が徘徊していました。

!最重要!
最近はマルチセッション+携帯電話で常時 2 〜 3 つの ID を使分けて自作自演をしているようです。
騙されないようにしましょう。
複数の接続先から自作自演をしていることから「助さん格さん」と名付けられました。

助さん格さんの過去の大立ち回りや近況は略。過去ログ参照

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 10:58:34.57 ID:cpoy7iWV.net
テンプレここまで

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 19:38:13.57 ID:XISOj0bU.net
基地外がスレ立てると誰も書き込まないw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 04:41:55.99 ID:6fv86mHg.net
前スレ残ってるだろ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 07:36:38.48 ID:saq567pU.net
        ∧,,_∧  >>1
       (`・ω・´)  シュッ
      (つ   と彡 /
          /  /
         /   /
       ///  /
      / 乙  /
     /      /

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 14:55:52.62 ID:qgwTxL5y.net
>>8

2週間後にスレ立て乙とは…
おまえ >>1 だろwww

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 02:30:49.69 ID:Y1tRCQEV.net
Illustrator CC2014 起動が遅くね?
たいした問題じゃないけど。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 13:24:16.67 ID:fd9/D9Pa.net
もしかして、CS6って
レイヤパレットの一番右のオブジェクトを選んでるとき表示される、
ドットをつかんで、レイヤを移動させたり、コピーしたり、
出来なくなってない?

それとも、方法が変わったのでしょうか?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 18:59:06.37 ID:CmqCP5Q6.net
クリックする位置がおかしいんじゃねーの?
レイヤを移動するのは名前のところをドラッグだろ
うちはフツーにできるぞい

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 21:29:15.42 ID:fd9/D9Pa.net
言葉が足りませんでしたね。
(CS5までは)
ドットをドラッグドロップすると、選択したオブジェクトが
他のレイヤに移動させられるんです。

option押しながらだと、複製になるし
見えてない(隠している)レイヤにも移動させられて
コピー&前面(同じ位置)にペーストより、
便利なんですよ。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 22:06:59.08 ID:VFoh1Rb2.net
CS6でも出来るよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 22:14:54.37 ID:VFoh1Rb2.net
ところでそのレイヤーの全てのオブジェクトを選択すると大きい四角で、一部だと小さい四角って知ってた?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 22:18:21.77 ID:laJQJa5i.net
それに気づかない人を探すほうが難しいと思う

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 23:31:55.22 ID:fd9/D9Pa.net
>>14
え、ほんと?
そうですよねぇ。こんな便利な機能なくさないよねぇ・・・。
なんか、おかしなこと(不具合)になってたのかもしれないですね。
CS5で、やっちゃったんで、あとでまた試してみます。
ありがとう。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 23:53:45.92 ID:fd9/D9Pa.net
今再度試してみた。(Mac版)
CS6で、新規ファイルを作ったら出来る。
CS6で作ったテンプレートファイルで、テンプレート〜新規なら出来る。

過去CS5で作ったファイルでは出来ない。
CS5で作ったテンプレートファイル〜新規でも出来ない。
CS6におまけでついてくるテンプレート〜新規でも出来ない。

なんだ?これ。www

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 00:01:18.71 ID:fd9/D9Pa.net
原因が分かった。
レイヤーパレット>パレットオプション…で、
「□レイヤーのみを表示」にチェックが入っていると出来ない。

私はいつもチェックを入れているので、だめだったんですね。
ちなみにCS5は、チェックが入っていても出来る。

仕様と言う名のバグだな、これ。

何度も書き込んでごめんなさい。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 10:19:13.39 ID:3xIUksE4.net
DTPとは無縁の畑違いのデザイナーです、縁あって紙面イメージを作ることになりました。
あとで経費トラブル起こさないために抑えておきたい点を質問させてください。

ズバリ単色印刷ならグラデーションのある画像(もちろんCGデータ添付)を自由に使っても黒べた文字だけの場合とくらべて同じコストでしょうか?
写植切り貼りの太古には写真製版コストやアミがけ手間賃などが別途加算されましたがイマドキはソフト一発製版データ出力できると確信してるのですが間違ってますか

よろしくお願いします。(関係ないと思いますがOSX,CS5~6環境です)

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 01:39:51.89 ID:Ro0uUju8.net
http://jobinjapan.jp/job-listing/keyword-adobe-illustrator.html

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 02:01:38.16 ID:dF6Zf6Gg.net
>>21はそこらじゅうに荒らし宣伝しまくってるぽいな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 11:24:37.18 ID:NGgOnZqI.net
win 64版 CS3です。
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org57130.jpg
上記の画像は三角形を3個作り、組み合わせ、パスファインダーでalt+合体で作ったものです。
一番下のコーナーと一番右のコーナーのラインの形状の外周部が鋭角になりません。

試したところ、三角の鋭角コーナーでは上記のようになったり、ちゃんと鋭角になったりするのですが、これをちゃんと鋭角にするにはどうしたらよいでしょう?
どうも角度に関係しているようなのですが、鋭角ならば必ずと言った感じじゃないです。
線パラメーターも色々弄ったのですが・・・

どうしたら必ず鋭角になるのでしょう?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 12:23:29.95 ID:zhJ/7/fX.net
>>23
角の比率を上げる。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 14:35:40.49 ID:C7m95pEF.net
サーっとやる。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 18:02:22.93 ID:HZGoIuXk.net
確かにアンカーポイントを触ったりしていると、鋭角でもちゃんと尖る事があるんだが、
因果関係がわからないな。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 18:52:32.09 ID:vpCqt/uR.net
角が尖らないのは「角の比率」が小さいか「ベベル結合」になっている。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 19:19:46.03 ID:TyDW2xaS.net
>>23>>27
ありがとうございます。
角の比率で出来ました。

このパラメータずっと見逃してた・・・

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 02:51:33.67 ID:xcFQ75xL.net
Win 8,1pro 64 CS6です。
自前のガイドだけ使用して、すでにある描画パスなどからのスマートガイドが作動しないようにするにはどうしたらよいでしょう?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 16:43:42.74 ID:w1iqUomi.net
>>29
スマートガイドをOFFにすればいいのでは

31 :29:2014/09/12(金) 18:51:31.89 ID:FLJHv/9R.net
>>30
そうするとガイドのポイント等へのスナップなんかが効かないくなってしまうのです。
すみません。説明不足だったと思います。
『ガイド』だけにスマートガイドを効かせたいということです。
もしくは、任意のパスにだけスマートガイドを効かせたいと。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 05:39:33.74 ID:/ZQUvUFc.net
>>31
任意のパスだけ別レイヤーに描画すれば済むことじゃないのか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 08:10:23.26 ID:Mbx1q4EK.net
>>32
レイヤー分けてもスマートガイド効いてしまいますよね?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 10:12:16.20 ID:/ZQUvUFc.net
>>33
効かせたくないレイヤーを非表示orノンアクティブに。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 10:54:24.44 ID:Mbx1q4EK.net
ありがとうございます。
非表示で無くなるのは知ってましたが、表示したままにしたいのです。
表示してるオブジェクトの中で、任意のオブジェクトなりレイヤーなりガイドなりだけからスマートオブジェクトが作用するようにしたいのです。

理由は、ある種のテンプレートの上から新たなオブジェを書き加えていきたいのですが、表示しているパスからまんべんなくスマートオブジェクトが掛かってしまうと非常にやりにくいということでして。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 12:23:16.88 ID:H4XGlPsa.net
>>35
CS6で試してないんでどうなるかわからんが
スマートガイドを効かせたくないレイヤーの上に新規レイヤー作成、
塗り白の矩形をアートボード前面に作成、描画モードを乗算に。
これで白矩形レイヤー以下のオブジェクトはスマートガイドにひっかからない。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 21:45:04.17 ID:TNx0UYLf.net
>>36
ごめんなさい。
CS6では無理みたいです。
乗算にして透過して見えてても、乗算にしなくてもきっちり拾ってくるようです。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 16:59:55.14 ID:rp4gp5NA.net
ガイドのロックを解除すれば
ペンツールで描いてる時もガイドのポイントにスナップしないかい?

今CS6は入れてなくてCCで試してみたけど
ペンツールの使用時
・ガイドロック中→どこにもスナップ効かない
・ガイドのロック外す→ガイドのポイントにスナップ効く
・スマートガイドON→ガイドのポイント以外の線にもスナップ効く
って感じだったよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 19:53:06.75 ID:SiQWWNOc.net
>>38
どうもありがとうございます。
またまたCS6では駄目みたいです。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 00:09:02.67 ID:USKW0T4pD
線を1本だけ引いてそれをsvg書き出しした時にlineではなくpathで書きだす方法ってありますか?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 22:43:28.13 ID:rTpyBjDT.net
あげ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 13:23:27.15 ID:JP9pehIP.net
Illustrator CC2014ですが、画像を拡大縮小した時など、以前は画像もリアルタイムで一緒に拡大縮小して映ってたのが、気がつくとパスの縮尺を決めて止めた後じゃないと表示されなくなりました…
(過程が映らない)

これは仕様なんでしょうか…

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 00:15:38.28 ID:V2IFUk7w.net
>>42はマルチ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 23:10:07.09 ID:aG7hwDcD.net
スウォッチのパーセンテージをカラーウィンドウで変更する時に、
直接スライドじゃなくてテンキーで変えようとしたら効かない時があるんだけど、
(例えば、100%が90%とかで止まってしまう)
何でかな?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 22:20:25.62 ID:CI0dpYyQ.net
>>44
numlock

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 14:51:11.15 ID:gQC1B9Hv.net
我が青春のアルカディア

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 14:54:58.40 ID:7KLhO2tf.net
スペースシップワーロックを知らんのか?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 00:06:54.91 ID:ahhCICyZ.net
スペースシップハローワーク?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 01:00:13.18 ID:H6vB5wDv.net
あげ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 01:03:18.71 ID:H6vB5wDv.net
あげ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 14:30:06.62 ID:nFiw+Sst.net
CS6 win
書類をタブから分離したらそのウィンドウがツールバーなどよりも最前面にくるのですが
ツールバー類の後ろに持って行く方法ないでしょうか?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 14:44:30.93 ID:akmcTzyo.net
>>51
無い、後ろに行ったら閉じるボタンとかタイトルバーとか見えなくなっちゃうじゃん

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 14:47:17.08 ID:akmcTzyo.net
>>51
Macだとアプリケーションフレームを無しにすればいいんだけどね。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 16:23:30.78 ID:nFiw+Sst.net
>>52
閉じるボタンよりも編集ツール押せないんですよそっちが問題なんです
>>53
マックなら分離させてもツール類の前にウィンドウが出っぱなしにならないんですか!

なんか方法ないのかなぁ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 16:46:46.77 ID:akmcTzyo.net
アプリケーションフレーム有り
http://i.imgur.com/W3Z3PJ6.jpg
アプリケーションフレーム無し
http://i.imgur.com/vl7bfx9.jpg
ドキュメントウインドウはこれ以上上に行かない。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 17:19:55.01 ID:akmcTzyo.net
>>54
こんな風にツールをフローティングさせることは出来ないんだっけ?
http://i.imgur.com/pllKCUO.jpg

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:00:20.38 ID:+/nSbVVk.net
なんか、バージョン変わってダイレクト選択ツールで選択し辛くなったな。
前は一番手前がすんなり選択出来たのに。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 15:07:30.92 ID:aK8d6mp4.net
CS6です
左下の%表示、名称がわからないんですけどズームテキストボックスの表示・非表示の方法を教えてください。
(アートボードナビゲーション又はステータスバー?)

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 02:13:39.69 ID:nD7ZDToI.net
古いバージョンの質問で申し訳ないのだがCS4、OSはVistaで
pngを書き出すとき(web向け保存でも同様)にtextチャンクにadobe imagereadyというメタデータが入ってしまうが
これをOFFにできないだろうか?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:01:25.65 ID:vi9P2XwT.net
CS6、64bit、Winです
http://i.imgur.com/tWgeRTS.png

上の図の、赤枠で囲んだ頂点を中心とし緑枠で囲んだ頂点までを半径とした円弧を書きたいのですがどうすればいいのでしょうか
スマートガイドを使って赤枠を中心とし、楕円ツールでAlt+Shiftで円を書こうと思ったのですが、
その場合ガイドは円そのものではなく円のバウンディングボックスにスナップしてしまうのでうまく行かず…
とにかくきっちりと合うようにしたいのです。よろしくお願いします

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 20:48:52.02 ID:GUwX7TxR.net
>>60
それは以外と難しいよ、一番簡単なのはその2点が水平か垂直になるように回転させてから円を描く、かな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 21:34:28.04 ID:6EN0tiY9.net
>>60
低学歴ってことがバレバレのレスだな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 21:37:35.13 ID:4xE2hYls.net
>>60
http://shspage.com/aijs/#fromapoint
ここの神スクリプト集に『パスの長さ』というスクリプトが有る
それで二点間の距離を測って円を描いて中心を合わせる等で

CADソフトでやると超楽なんだけどね。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 21:41:43.82 ID:GUwX7TxR.net
レスってのは返答だろ、>>60が返答には見えないが…

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 21:49:27.00 ID:GUwX7TxR.net
>>60
そのポイントからポイントに直線を描く、ラインツールをダブルクリックすると距離の数値が入っているから、コピーして円ツールの数値にペースト、*2と入力して確定。って方法もある。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 22:16:40.13 ID:vi9P2XwT.net
>>61-65
ありがとうございます

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 23:01:10.02 ID:IXOl8DZs.net
レスってただ書き込みって意味で使ってるんでない

自分も多分64でやるな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 23:04:29.06 ID:4kQKRP3T.net
>>62 が、低学歴なんだろ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 23:08:15.24 ID:iQMDHgFF.net
学歴の話どっから出たんだろう
揚げ足取りをしたいなら詳しくどうぞ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 23:32:08.58 ID:3dpjUMQI.net
自分のことを言われたと思った低学歴が過剰反応

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 14:44:08.48 ID:2syl/Lf6.net
Win8 64 cc です。
パスファインダーの合体を使うと、微妙に変形したりずれたりしてしまいます。
たとえば、正円と正方形のオブジェクトを少し重ねて「合体」ボタンを押すと、
それぞれ少し楕円と長方形になってしまいます。
線幅も、0.5ポイントで作ったはずが、1ポイントになっていて細くできません。
複合シェイプでは、変形も起こらず線幅も変わらないのですが…。

csのときにはこんなことはなかったのですが、
ccを使い始めたばかりで戸惑っております。
初歩的な質問で恐縮ですが、ご存じの方がいらしたらお教えいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 12:07:50.18 ID:L1mekg81.net
>>71
変形のパレットでピクセルグリッドに整合にチェック入ってない?
俺も最初それにちょっとはまった

73 ::2014/12/26(金) 12:55:20.62 ID:2h8wXoU/.net
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 05:01:24.22 ID:oldtpFi5.net
>>72

おっしゃるとおり、チェックが入っていました!
無事に解決しました。
親切に教えていただいて本当に助かりました〜。
どうもありがとうございました!!

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 13:19:40.60 ID:hb1mxMKz.net
CS6です
Illustratorで星の散布ブラシを作りアピアランスを分割し、
それをシェイプレイヤーとしてPhotoshopにペーストすると正方形になってしまうんですが
何が原因でしょうか?

76 :74:2014/12/31(水) 13:44:28.80 ID:hb1mxMKz.net
星の周りの四角い枠を選択共通削除した上でペーストすると星になりました。
今練習で使っているテキストにはなかったのでわかりませんでしたが
普通はアビアランス分割だけで平気なのかな?とりあえずできました

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 16:03:30.47 ID:LoblAhQB.net
カラーピッカー系の有料プラグインのMagicPickerを使ったことがある人っていますか?
日本語のレビューが全然ないので、使いやすさなどを知りたいのですが

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 03:51:56.65 ID:WFXKoWOR.net
>>77
イラレだとアピアランスのは指定できなかったから使ってない。
塗りと線だけ指定できたと記憶。フォトショではそれなりに使いやすい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 16:52:59.68 ID:ROTuHnge.net
>>78
有益な情報ありがとうございます

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 20:53:03.16 ID:Tf9IrAKM.net
Windows7 64bit CS6

http://suzukimemo.com/post-92/

のサイトにある「●レシート風ギザギザ」ってのを説明通りに作成しても、
効果→変形で縮小するとパターンブラシのひし形まで変形してしまい、
説明通りの形ができません。

もちろん「線幅と効果も拡大・縮小」のチェックは外しています。

不思議なのは、このサイトにあるaiファイルをダウンロードして開いてみると、
アピアランスの「線」の「変形」の数値を変えてもひし形の形は変わらず伸び縮みする点。
しかし「変形」の場所をいったん「線」の中から移動させて、もう一度「線」の中に戻してやると、
数値はいじってないのにひし形の形が変わってしまいます。

どなたか原因がわかる方、いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 20:24:04.22 ID:UkUVPqLW.net
>>80
まずは、意思を伝える文章の書き方を学んだ方がいい。

「そのサイトの通りやったが、出来なかった。」のか、
「出来上がった図形を望みのサイズにしようとしたが出来なかった」のか、
よくわからない。

サイトにあるaiファイルについてどうだったか?の検証は、そのあと。
だって、なにが問題なのか判らないんだもん。

キツい言い方になって、ごめんね。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 23:26:45.10 ID:h6nBJCzP.net
「そのサイトの通りにやったのに、説明通りのものが出来ない」
です。

ひし形のパターンブラシを作成します。
次に100mm×100mmの四角形を作成し「線」に先のパターンブラシを適用します。
四角形の周りはひし形で囲まれた形になると思います。

この状態でアピアランスの「線」に対して「効果」→「変形」で垂直方向を「50%」にします。
アピアランスの並びは下のようになるのですが、

[パス]
▼線:  パターンブラシ
   変形
   不透明度
▼塗り:
   不透明度
不透明度

パターンブラシのひし形の形までもが半分の高さになってしまいます。

「変形」を「線」の上に持っていくと線・塗り共に変形され、
この時はひし形の「形」は変わらず「数」が変わります。

先に挙げたサイトの説明では、線のみに対して変形効果を適用しても、
ひし形の数は変わりこそすれ、形は変わらないようなのです。

「線」のみに変形を適用しても、パターンブラシの形が変わらないようにするには、
どのようにすればいいのか、悩んでいます。

長くなり申し訳ありません。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 00:25:11.00 ID:9JkFazej.net
パターンブラシの作成画面でそういう設定なかったっけ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 10:20:37.82 ID:mcvTiXfZ.net
>>82
これ自分も同じ状況(多分)になる。ちなMacのCS6。
件のサイトからデータをダウンロードして、
黒い四角作って〜、線の色を白にして〜、
す で に 登 録 さ れ て い る 菱形のブラシを選択して〜、
線のみ垂直拡大縮小すると菱形◆の形が変わる。

で、元データのオブジェクトをいじると菱形(ブラシ)は変形しない。
アピアランスの内容は全く一緒。線パレットの内容も同じ。
今は時間取れないので、落ち着いたら検証続けます。

http://www.ryudia.nyanta.jp/furoda/src/1422321366066.png

85 :81:2015/01/27(火) 21:46:58.12 ID:6RNFyWuj.net
>>84
MacのCS6でも同じですか。

私の方でも、押入れから引っ張り出して、
9、10、CS2、CS3、CS5(全てWindwos)をインストールして実験してみました。
結果は私のCS6(Windows)と同じで、線のみに変形効果を適用すると◆の形が変わります。

先のサイトの管理者さんは、Windows、CS5.5(Ver15.1)のようで、
私はCS5.5は持ってないので検証は出来ません。
カギはバージョンの違いなのかな・・・?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 16:11:33.25 ID:oPUh+4xJ.net
Windows XP CS5を使っているが、サイトからダウンロードしたaiファイルも
自分で新規作成したものでも◆の形は変わらなかった

87 :81:2015/01/28(水) 22:16:42.70 ID:iYBrVd6W.net
>>86
出来る環境もあるんですね。
ますますわからなくなってきました。
ちなみに、CS5のバージョンは 15.0.2 又は 15.1 のどちらですか?

88 :85:2015/01/28(水) 23:29:56.96 ID:oPUh+4xJ.net
>>87
バージョンは15.0.2です

89 :81:2015/01/29(木) 01:13:12.87 ID:hpbm3KOV.net
>>88
15.0.2ですか。
うちにあるCS5も同じなので、違いがあるとすればXPですかね。
XPマシンを掘り起こして、CS2、CS3、CS5、CS6試してみるとします。

90 :83:2015/01/29(木) 10:11:38.63 ID:XOHnt3xV.net
作成手順が悪いのだろうか。
>>86氏、お手隙な折に気が向いたらでいいので、よろしかったら手順をお教え願えませんか?

色々いじってみた。
効果 > パスの変形 > 変形 で「線幅効果」のチェックオフでも自作◆は変形するのは上記の通りだけど、
作者オブジェクトで チェックオン で◆が変形しないわ。

あとCS4とCS6で 効果 > パスの変形 > 変形 の挙動も違うっぽい。
CS4は「効果パネル」内に「線幅効果」のチェック項目がないので、環境設定でオンにし、
変形かけると線幅は変わらない。けど、CS6だと線幅も変化する。(ただし見た目。数値はそのまま)

これは自分もできれば解明したいなぁ。
原因わかって解決すれば、オブジェクト作成の幅が広がるわ。

91 :85:2015/01/29(木) 21:34:40.38 ID:kuXrj4dU.net
>>90
とりあえずこんな感じでブラシを作成(見難いけど勘弁してください)
ttp://free.5pb.org/p/s/150129212506.png

CS5(15.0.2)もCS4と同じように「効果パネル」内に「線幅効果」のチェック項目がないので、
環境設定 一般でオフに設定している。

CS6の挙動については自分には分からないが、不具合という可能性も?

92 :90:2015/01/29(木) 21:54:07.92 ID:kuXrj4dU.net
あ、>>91の図ではブラシの色が変えられないので、
パターンブラシオプションの
 「彩色」 を
  方式: 色合いを付ける
  キーカラー: ブラック
にしてください

連投すみません

93 :85:2015/01/30(金) 00:41:49.08 ID:8p2SXRgr.net
すまない
自分はすごい勘違いをしていた

線だけを変形で拡大縮小させると、>>84と同じ結果になってしまう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 02:52:22.63 ID:2lbiS7/J.net
色々やってみたけどワカラン。

ブラシ自体はダウンロードした書類の中で使っても
新規の線に適用して変形した場合はブラシの形が変わるから
ブラシの作り方や設定は関係ないと思うんだ。
書類の設定でもない。

変形の効果を使うときの状況しか考えられないんだけど、
環境設定の「線幅と効果も拡大縮小」は
チェック入れても入れなくても関係ないしなぁ。
ダウンロードした書類の該当部分については
CS5、6で開いてもブラシは変形されてないので、
何かしら方法・もしくは条件がありそうなもんだけどなぁ。

Applescriptでプロパティ見たけどアピアランス関係のプロパティが検出出来なかったよ…

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 03:01:19.82 ID:2lbiS7/J.net
もしかしてCCでは変形パネルの「線幅と効果も拡大・縮小」が有効になってて
それで作ったのをバージョンダウンしたのかと思ったけど
バイナリエディタで調べたら
CreatorVersion: 15.1.0
だったのでCS5.5のIllustratorで作成したのは間違いなさそう。
しいていえば15.1.1ではないくらい。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 06:06:10.79 ID:nOhKinEF.net
パスの変形の際に何かしらの方法があると思うんだけど、よく分からないなぁ
とりあえず、>>80のサイトのファイルをダウンロードする
ファイルをAIで開いてグラフィックスタイルだけを保存する
パスに、保存したグラフィックスタイルを適用する
くらいしか方法を思いつかないな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 07:37:53.69 ID:eCEOt1p/.net
なんかずっと続いてるんで試してみたらようやく意味が分かった。
元ファイルの線に自分で変形かけたところで違いがでるね。
これは不思議だ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 08:11:53.02 ID:eCEOt1p/.net
自分で線を足して元の変形をAltドラッグしてもダメになる。
で、最小限の違いにして2つのファイルの差分を出してみたら元の線のほうだけ
PluginFileNameってのがかなり出てくるんだがもしかしてチートみたいな感じ?
もしそうなら糞だな

99 :83:2015/01/30(金) 16:33:00.51 ID:FuoMXKpw.net
>>91=85氏
ありがとう&お手間取らせて申し訳ないです。
でも結局同じ結果だったとは…。なんかホント申し訳ない。

それにしても、CS5.5のみのバグ?だとしたらスゲェよなと思う次第。
作者のデータ、後生大事に保存して使うしかない状態。
まぁ、それでもいいけどさ。

…でもなんかちょっぴり悔しい。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 05:03:43.31 ID:5VoFZ2ZS.net
このスレがきっかけで鈴木さんのページで勉強してたら>>82のヒント見つかったぞ

このリボンで文字だけなのに背景がついてるのがそれ。
http://suzukimemo.com/post-91/

で、以下はパターンブラシの元になるスウォッチが対象。
1.ひし形じゃなくてもなんでもいいので何か描く。
2.そのアピアランスで長方形でRelativeではなくAbsoluteを選ぶ
3.Transformで45度回転。これをパターンブラシの種にする
こうすると潰れなくない?

英語版しか持ってないので清書&補足はだれか頼んだ。これが正しければだけど。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 11:54:20.75 ID:H7QrresG.net
その方法でもだめだわ

色々試して一つ面白い挙動に気づいた
1.ブログ主が作ったオブジェクトに対して新規に変形をかける
 位置は元の変形の下にくるように。
2.当然ブラシは潰れる
3.新規に作った変形を元の変形の上に持っていく
4.元の変形を消すか非表示にする
5.潰れないブラシが現れる

で、これを元の変形の“上”にくるように新規変形をかけて
元の変形をその上にもってくると今度は元の変形が潰れてしまうという

パスの属性か、変形の仕様違いか、何かが違うのは確かだ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 15:51:19.84 ID:JWVjgy85.net
illustratorCS3〜CS6使ってます。(CS3メイン)

この画像の赤丸部分のような、ふちがちょっと光る効果って
illustratorでどうすれば出来ますか?
光沢、黒ガラスなどで検索しても、小技が見つかりません。
本を調べてもキラキラを乗せるとか、ふちを残して広範囲にぼかし
くらいしか見つからなくて、illustratorでは無理でしょうか?
http://i.imgur.com/2m2lNIq.jpg

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 16:50:03.53 ID:dUvgSIkl.net
>102
マスクでおk

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 16:55:37.58 ID:WTgUrHKH.net
>>102
メニューから 効果->スタイライズ->光彩(外側) でできそう

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 17:36:29.42 ID:JWVjgy85.net
レスありがとうございます。

>>103
マスクの方法がわかりません。
テカリの仕切り?部分はマスクで出来るのですが、
赤丸のように光が部分的にちらっともれる感じが出来ずorz

>>104
光彩外側がどのように設定か、わかりませんでしたorz
一応四角に光彩内側でこの追加キャプの設定で、ふち全体に均等に光は入ります。
http://i.imgur.com/fK5zzcM.jpg
この上の丸のようなのはよく描くんですけど、
この丸の時のぼかしのような機能をうまく使うのかな?と何度かやってみても、
不自然にしかなりませんorz

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 14:27:27.25 ID:IhJWctUrH
CS3を使っています。10mm×40mmのドットのグラデーションを作りたいのですが、
小さいためかカラーハーフトーンを使っても画像が荒くなってしまいます。
小さくても荒くならないドットのグラデーションを作る方法を教えてください。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 09:34:59.69 ID:NNubv5lS.net
>>102
亀レス失礼
紡錘状のオブジェクトを重ねて、白でぼかすとかじゃダメ?

ttp://i.imgur.com/r0ujwem.jpg

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 09:41:26.79 ID:ADN+0wW9A
ちょっとわかるかた教えてください。
ブラシツールなんですが、ペンタブ使用時、普通にPhotoshopみたいに筆圧をつかって線の強弱を描き分けたいのですが、カリグラフィペンでしか設定出来ないのでしょうかね?
カリグラフィだと、マジックペンの様に角度によって線が変になります。
ブラシオプションで真円率は100%になっていてもです。
バージョンはIllustratorCCです。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 20:13:29.39 ID:ATcTHFtk.net
クリッピングマスクの逆の機能ってないの?
マスクの場所だけを隠すみたいな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 20:50:25.46 ID:pp1TY0ka.net
不透明マスク

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 21:42:23.90 ID:ql53oTFZ.net
>>109
複合パスで出来ますよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 20:01:25.85 ID:Er5WH3aU.net
ありがとうございます、試してみます。

パスの合成ってブラシでも使えます?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 11:17:08.85 ID:6nw+aSQL.net
2ちゃんねるが3/3以降datを廃止するらしく、(ソース:ttp://gigazine.net/news/20150216-developer-2ch-net/)
それに伴い過去ログ表示も有償化されるといううわさもあります。
そこで、CG板・DTV板にあるさまざまなパートスレの過去ログ検索用や情報まとめ用などに
「2ちゃんねる CG/DTV板 過去ログ倉庫 Wiki」というものを立ち上げました。
Wikiになっているので、誰でも編集できます。まだできたばかりで不完全な状態ですが、力をお貸しください。

http://dtvcg2chlog.php.xdomain.jp/

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 00:18:19.23 ID:XOOlK28d.net
イラストレーター買う前に、自分のやりたいことが可能なのか
ネットでいろいろ調べている者です。

波打ったような、四角に近い画像を
きちんとした四角に自動的に変形できますか?

エンベロープという機能で逆はできることはわかったのですが(きちんとした四角い画像を、波打った四角に変形)

また、フォトショップでもワープという機能で近いことはできるようなのですが
そちらは手動でしかできないようなのですが(メッシュで波打ってる部分を手動形成)

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 00:18:50.35 ID:XOOlK28d.net
Ageでした

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 04:39:55.00 ID:l3uFRKDu0
四角形くらい手動でやれない世の中じゃ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 11:13:52.47 ID:bv69SN7u.net
できません
イラレは画像を扱うのがそもそもかなり苦手です

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 10:49:27.62 ID:L6w8crcV.net
ありがとうございます

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 14:16:49.39 ID:Bm4AMo7R.net
Illustrator用の.ai形式のスウォッチをPhotoshopで使う方法ないでしょうか?
交換用にスウォッチを保存で.aseにしてみたんですが、Photoshopで読み込んでも何もでませんでした・・・

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 22:30:39.93 ID:rGgnpBrF.net
>>119
CC 2014でやってみたらPhotoshopに持って行けたよ
グラデーションとかパターンは無視されて色だけだけど

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 21:45:44.89 ID:RQok89vz.net
半月ぐらいぶりにIllustrator CC 2014(Win7)を起動したら、
最初のタイトルパネルが消えたとたん強制終了してしまい起動できなくなってしまいました。
ググって環境設定ファイルやフォント絡みのファイルを削除してみましたが、
まったく影響なしです。

どうしたら良いのでしょうか?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 22:23:26.32 ID:fSthhRB0.net
本体の再インスコ、システムの復元、無効エントリの消去
これらをやってみたか?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 00:12:08.44 ID:2HVqZ98C.net
その前に新しいユーザーアカウント作ってそっちで起動するかもチェック

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 15:34:33.48 ID:rUhqfZYq.net
>>99
もう解決してるかもだけども変形タブのオプションのオブジェクトのみ変形にチェック入れるとつぶれなくなると思います。

多分、デフォルトだとオブジェクトとパターンを変形にチェックが入っているので縦のみ50%みたいな変形するとパターンも追従してつぶれるのでは。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 02:32:27.08 ID:6TJPNPLu.net
>>124
変形タブって何?
「思います。」とか「多分」じゃなくて実際にやってみよう

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 16:36:52.17 ID:a3dZUrnz.net
>>125
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org247757.jpg.html

これの事だったんだけども。
スマン、勘違いだった。

スウォッチに登録したパターンは影響受けるからてっきり同じかと思った。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 19:27:30.73 ID:Czsx68TR.net
イラレCS3からCCに戸惑っています。
以前はオブジェクトやテキストを選択して
そのままシフトを押しながらドラッグしたら拡大できましたが、
今はいちいち拡大ツールを選択しないと拡大できなくてイライラします。
何か間違えてますか?教えてください。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 19:32:19.25 ID:Czsx68TR.net
Sか、、、自己解決しました。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 17:14:44.03 ID:zUVuDPTG.net
19:00
〜 04月25日 13:30
チャンネル 24時間Illustrator | 愛(Ai)はクリエイティブを救う
http://live.nicovid eo.jp/watch/lv218596393?ref=qtimetable&zroute=index

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 15:59:00.77 ID:wWwSILx5h
Macを使ってイラレデータ(EPS)を作ったのですが、
取引先(Windows)で「プラグインエラー」「メモリが不足して…」とメッセージが出て来てデータを開けないと苦情を頂きました。
そのようなエラーは初めてでしたので、解決方法が分からず困っています。どうすれば解決出来るのでしょうか。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 16:18:54.20 ID:1l08Bq3t.net
cs6です
複数のアンカーポイントを中心点から自在に拡大縮小したいのですがそういった機能はありますでしょうか?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 16:21:20.53 ID:olx6o8St.net
ある

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 16:52:18.48 ID:1l08Bq3t.net
>>132
ツールボックスの中から見つけました
ありがとうございます

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 14:48:06.22 ID:2djBHgms.net
【ヤフオク検索ワード】MK.BUTI

名画キタ━━(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-━!!

当たると大きい名画☆将来ビッグになるかも!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 03:41:20.16 ID:lC/nxyGV.net
新しい職場でwebショップの運営を任されることになったんだけど使用ソフトがイラレとのことで
どの程度扱えれば大丈夫かな?フォトショはよく使うけどイラレは自信ない

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 11:10:51.85 ID:kqKmowuT.net
Illustratorはまあ、オブジェクトの整列とアピアランスの適用順番を覚えるくらいで良いんじゃない?

後は、色々なホームページ見て感性を磨いたほうが良いと思う

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 17:07:06.87 ID:lC/nxyGV.net
>>136
ありがとう
それくらいならなんとか出来ませんってことにはならなそう
しかしアパレルなんだけど写真の加工とかやるのにイラレ使わせるっていうんで疑問というか不安になったのです

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 18:36:39.67 ID:AXorHDjo.net
>>137
写真の加工でイラレ?
イラストの修正でイラレなら分かるけど・・・・・。
うーーん、、、、まぁいいや、知らん。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 20:52:38.46 ID:SGueEyC1.net
だぶん、商品画像に宣伝文やら価格,ロゴ等をのせるのにイラレを
使っているんじゃないのかな。
前任者が広告(印刷媒体)も担当していたとすればありえそう。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 00:32:48.18 ID:7vZaNkYm.net
イラレの基本機能だけで色々な図形描けるようになっておけば大丈夫
三角形の内接円とか、3点を通る正円とか基本機能だけでパパッと描けるとカッコイイぞ

CSSコーディングまで要求されたら、イラレじゃできないからDreamwaver買ってくれと要求するべし

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 17:19:45.71 ID:s6XgC1NS.net
質問なのですが、
IllustratorCS6のカリグラフィオプションにて、直径や変位が1pt以下は設定できないのでしょうか?
例えば直径0.5pt、変位0.5ptなどです。

なぜか両方とも自動で1ptになってしまいます。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 01:50:48.13 ID:SeEg9fbU.net
間違えました。

正しくは、なぜか両方とも自動で0 ptになってしまいます。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 08:00:51.45 ID:UiL8c0Nw.net
>>142
直接0.5px等と入力しても0pxになるならバグの可能性大

Adobeは緊急性の低いバグに対しては次のバージョンで対応しますってPhotoshopで前例作ったから
バグ報告しても無駄
おとなしくCCサブスクに移行しましょう

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 08:03:02.09 ID:UiL8c0Nw.net
px → pt

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 10:26:54.26 ID:rSTP4+/V.net
>>141
直径や変位という事はブラシを自作してるって事?
ブラシを登録しても反映されないって意味なのかな?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 13:25:53.79 ID:SeEg9fbU.net
>>143
どうもありがとうございます。
はい。直接0.5と打ち込んでも、自動で0になってしまいます。
5.1では問題なかったのですが、6ではこうなってしまいます。
OSがVistaなのでCCがつかえず、そのためバグの多いと言われている6を使い続けています。
Laptopをメインに使っていますが、メーカー(ソニー)がWindows7へのアップグレードパス(ドライバやソフト)を提供してくれなかったんです…
そのためプリインストールのVistaを使い続けており、IllustratorもPhotoshopもCCへは移行できません…

>>145
 ブラシを直接作ろうとしています。
 仕方ないので、友人のPCの5.1でブラシを作って、それをCS6に移すという作業をしています。
ただ、しょっちゅう友人のCS5.1を使わせてもらうわけにもいかないので…


 やはりこれはバグですか…
CS6は問題が多そうですね。
Wacomのタブレットとも相性悪いし。
(Wacomにいくつか問題を問い合わせたら、Adobe側のCS6における仕様変更が原因、5.1やCCでは問題は起こっていないと言われました)

まいったな...
PC新調する余裕もないし…

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 13:42:18.94 ID:/TGZ6Vnf.net
>>146
サイズが1pt以上のは普通に作れているのかな?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 14:25:57.88 ID:L6zzVfTW.net
>>146
illustrator 線 1pt で検索すると結構出てくよ。 どれの対処がいいかは からないけど。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 20:14:04.00 ID:SeEg9fbU.net
ありがとうございます。

線幅1pt以上のものは作っておりません。
自分の今の仕事(図面トレース)ではほぼ0.1〜0.5の間でことたりますので。

なので試してはいませんが、ただもともとあるブラシツールで試したところ3ptや5ptでは使えています。

ペンツールでは問題なく0.25ptでも0.1ptでもできており、線幅ツールも問題ありません。
ブラシツールのカリグラフィオプションだけが問題です。

ただし、もともとあるブラシツール3ptラウンドなどを使いながら、線の幅を0.1ptに変更すれば使えます。
問題はオプション画面から設定ができないこと(つまり自分で1pt未満のブラシを作れないこと)です。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 20:27:09.24 ID:/TGZ6Vnf.net
単位をピクセルにしてるということはないか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 20:33:45.09 ID:SeEg9fbU.net
ありがとうございます。
それも真っ先に見直しましたが単位はptです。
また、先にあったピクセルグリッドに整合は全てチェックを外しております。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 09:43:50.09 ID:N3pDw0XS.net
今回のCC2015すごくね?
何か全体的に速度が上がった気がするんだけど?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 23:58:16.47 ID:rRxPvp5q.net
CS6のバグ直せ。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 14:21:27.35 ID:fuHb6X4x.net
CS6のJava6依存を止めろ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 02:31:16.12 ID:16Ml0zR5.net
は?Java6?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 10:53:17.70 ID:I8hQpRvg.net
Mac版のCS6だとJava6入れろとメッセージが出て起動出来ないんだよ。
Java8入れてるけど、Java6入れろって。Javaなんて入れたくないのに。ブツブツブツブツ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 16:32:01.30 ID:LZeelr+V.net
2015でやっとアクションにスクリプトが登録できるようになったぜーと喜んだら
画像トレースだけという
試してみたら画像トレースだけならCS6でも消えない登録ができるのね
他のスクリプトと何が違うのか中身を見てみたけど特別なことはしてなさげだし
さらに試して自作スクリプトを「画像トレース」に名前を変えてみたら消えない登録ができた…
もしかしてオブジェクトメニューの中にある機能と同じ名前なら消えないのか?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 16:46:56.57 ID:nqYh9dvf5
パソコンはWindows8、バージョンはIllustratorCCです。

折り紙を折るようにどんどん紙を折って紙が重なった状態のオブジェクトを、
最終的に任意の位置で立体的なじゃばらの形にしたい…

という場合に、よい方法はないでしょうか。
自由変形では全体を台形とかにはできるのですが、複雑な変形はできず、
エンペロープを使うと、ぐにゃりとした曲線になってしまいます。
パキパキっと紙が折れている感じの仕上がりが希望です。

よい方法があれば教えていただると助かるのですが…、
どうぞよろしくお願いいたします。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 17:47:58.53 ID:SKubhRVDV
141,146,149です。
バグなのかあまりレスがつかないので、
「Illustrator Ver.31」の方でも同じ質問をしたいと思います。
マルチポストになってしまうので、申し訳ありません。
投稿する前に誤っておきたいと思います。
よろしくお願いします。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 18:03:02.65 ID:MnkOGnIyw
レスが付かないのはここがSCなのと
あと何を言ってるのかわからないからだと思う。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 00:01:18.54 ID:JC/r8QYM.net
どーでもいいことウダウダと

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 00:22:19.33 ID:7MUw0pH1b
SCって言ってもわからないんじゃね?
IllustratorCCじゃなくてここはIllustratorSC用のスレってことね。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 01:49:19.17 ID:QhwBdGOXq
158です。
すみません、こういった質問に慣れていないのと
SCというのもわかっておらず…。
総合ならとくに制限なくお聞きしていいのかなと思ってしまいました。
失礼いたしました。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 03:48:20.36 ID:7MUw0pH1b
そんなマジレスされるとデタラメ書いたことに罪悪感を感じるじゃないか・・・

簡単に説明する。
2ch.netの管理人だったひろゆきが多分脱税目的で2ch.netというドメインを
他人名義にしてたんだがその他人のジムってやつに寝首をかかれて乗っ取られた。
ひろゆきは違法だとわめいてたけど結局ジムを訴えることができずに2ch.scという
ドメインを新たに取得して2ch.netの自動コピーを始める。

で、2ch.scに書いたのは2ch.scを見てる人にしか見えずに、
2ch.netを見てる人には見えないってわけ。

このスレのscとnetのアドレス。
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/cg/1403315796/
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1403315796/
番号が違うのはscの方に書かれたレスが原因。
君のや俺のこのレスはnetにはない。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 05:11:20.65 ID:HWlgWDOo9
>>160,161

 すみません。159です。
断りもなくマルチポストするのはまずいと思ったので一言ことわっただけです。
すみません。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 23:09:17.53 ID:AMrRj9PE.net
>>157
「トキュメント」を「ドキュメント」に直せ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 23:19:45.02 ID:AMrRj9PE.net
あれ「ドキュメント」に直しても消えるな。前に登録したことあるんだけど、どうやったかな?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 13:11:01.32 ID:qK/Bb4yE.net
これまでFreehandを使ってきた者なのですが、illustratorでは自由変形ツールでの基準点を
どこかのアンカーポイントに吸着したり出来ないのでしょうか?方法があればよろしくお願いします

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 13:19:28.20 ID:Lbr5N7lE.net
>>168
オブジェクトを選択
>変形ツールを選択
>optionキー(Mac)を押しながら基準点にしたい箇所をクリック

基準点はアンカーポイントじゃなくてもOK。
アンカーポイントに吸着させたい場合は、スマートガイドをオンにする。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 13:53:05.94 ID:qK/Bb4yE.net
>>169
スマートガイドで解決しました。ありがとうございました!

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 01:16:25.32 ID:1bTAJ24P.net
みなさん、Illustratorをある程度いじれるようになるまでどのくらいかかりましたか?

自分はちょっとした事情で1週間前からデザイン事務所で働きはじめたのですが
Illustrator初心者で、全くチンプンカンプンな状態です。

一応手順を教えてもらうのですが、10以上も先まで口で言われても全く理解できません。
自分で何をやってるかも分からないという状態です。

正直自分には向いてないんじゃないかと続けられるか不安です。
最初はだれでもこんなものなのでしょうか?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 03:46:03.73 ID:D5nUEFiJ.net
知能低そう

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 06:48:17.70 ID:YMkTUhhK.net
やる気がなさそうやな
バイト感覚かwwwまさに1年目だwww
口で言われたことはノートにメモして調べなおしたりせーよ
自分で調べてどんどんスキルを磨け、という基本から教えられることになるだろうな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 11:16:56.06 ID:BIquNrzH.net
>>171
比較的簡単な図形や表現(他人が作ったデザインの一部分でいい)をサンプルにして、聞きまくってもいいから
何が何でも自分で仕上げる。
一つできたら、次のテーマを決めて繰り返す。
ズラズラと説明だけされても頭に入らないと思うから、とにかく実際に図形など作ってみると習得がはやい。
但し、自分用の学習ノートを用意しておいて、気がついた事、教わった事などを必ずメモしておく。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 11:30:00.56 ID:XJLubHsq.net
>>171
操作なんて直ぐに慣れるよ
練習方法は誰かが作ったのを真似て作ってみるっていうのが基本
それよりもデザイン媒体の仕様を覚える事が先じゃないか

176 :159:2015/07/26(日) 21:22:42.32 ID:1bTAJ24P.net
レスありがとうございます

一応ノートにメモは取ってるんですが、操作1つ1つの意味をまだわかってないので
後で一人でやろうと思ってもなかなか出来ないという感じです
でもまだ始めたばかりなので、これから少しずつ頑張ろうと思います

あと、ちなみに自分はアルバイトです

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 23:31:49.98 ID:+eh2mM1J.net
本1冊買ったほうがええんとちゃうん
古本でもええから

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 23:58:16.78 ID:F3PfESR0.net
>>176
>あと、ちなみに自分はアルバイトです
もし、その方面に関心があるのなら、Illustratorを習得する絶好のチャンスだと思うけどな。
金を貰いながら習得できるんだぜ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 00:27:33.02 ID:akT2YM5d.net
これ、本人は前向きでイイことを言ってるつもりなんだろうな

やる気のない無能に限って、こういうこと言いたがるんだよ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 00:45:24.85 ID:sqQ/5VGJ.net
>>176
今も良く分かってないけど、
最初はベジェ曲線は上手く描けないし、
使い方が全く分からず、チンプンカンプンだったよ

>>178さんに賛成だな〜
がんばれー

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 01:22:09.59 ID:rkrXL5/Y.net
ベジェ曲線の習得はロゴタイプの画像をトレースしてベクター化するのが効果的。
アンカーポイントを曲線に対してどこに置くかと、どれだけ最低限の数に押さえられるかがポイント。
慣れれば、自分でも驚く程少ないアンカーポイントでロゴタイプの曲線を正確に再現できる事に驚く。
その時はベジェ曲線がある程度理解できたと言えるような。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 05:43:06.51 ID:eKisKjcQ.net
>>176
ヘルプは、一度全部、目を通しておくといいよ
すぐに頭に入らなくても、後から、おっと思うことがあるから
わかりやすく書かれてるし、タダだし

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 01:29:02.27 ID:DdFQ9PGb.net
謎の上から目線

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 08:54:55.24 ID:QZXmCCZJ.net
>>183
下から目線で教えるのかw

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 11:14:54.14 ID:hoAM08pB.net
例えば長方形をつくって、左半分を赤、右半分を青で
塗りたい場合はどのようにしたらいいのでしょうか?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 11:53:12.56 ID:q47BrM1V.net
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   次でボケて!!!   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 14:42:41.47 ID:d/LWPilu.net
>>185
http://i.imgur.com/JP67Mjh.png
中央50%に左右それぞれの色を設定

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 21:23:22.97 ID:T64tJO0u.net
>>185
長方形縦10mm×横20mmとしたら
縦10mm×横10mmを2つ作って各々赤青にしてくっつける

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 23:03:44.11 ID:hoAM08pB.net
>>187>>188
ありがとうございます

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 20:22:19.17 ID:XeOuAGW1.net
>>171
スキル無いのによく雇ってもらえたな。
いい機会なので頑張って。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 21:05:42.14 ID:E3RyR36m.net
諸先輩方に質問です。
長方形をタイル状にいくつも配置し、その内ひとつだけ色を青くして、その色を前後にブレンドし、各長方形の色を変えてみました。
そこから、全選択し、オブジェクトを再配色でランダムに色を配置したいのですが、ランダムを押しても4色ぐらいがそれぞれ片寄ってしまい、しかも、青系統だけじゃなく、全く関係ない色も出てきます。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 21:07:37.78 ID:E3RyR36m.net
完成型は、モザイクっぽいタイル状のデザインです。
イラストレーターデザインマニュアルという本の250ページです…。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 07:04:27.72 ID:U1LqyI7p.net
昔(10代)は絵を描いてたんだが、
年とったし(30代後半)ブランクが開きすぎて手が言うことを効かない。
線が綺麗に描けないし筆圧も滅茶苦茶。
イラストレーターを学べばパスを使ってまともな絵を描けるだろうか。
まあ、感性も古いのだが。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 09:17:59.73 ID:QrOptySD.net
>>193
筆と紙でまず勘をある程度取り戻してからのほうがいいんでは。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 15:46:18.49 ID:aMUIAzOQ.net
>>193
私もタブレットで塗りは出来ても、きれいな線が引けない、
年寄りなんですが、ベジェは自由自在に扱えます。
>>194の言うように、紙に鉛筆で書いてから、
スキャンしてトレースというのはひとつの方法だと思います。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 16:26:02.32 ID:kRWXhPw7.net
cs2で書いたイラストをccで開くことは可能ですか?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 16:57:31.62 ID:QgeqGWto.net
可能です

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 01:19:27.10 ID:weDZfgw9.net
逆は無理だけどな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 00:54:42.89 ID:xuQsxhiA.net
cs6使用

DLしてきたブラシを1つのファイルにまとめたいのですが、自由にカスタムできる
フォトショップのプリセットのような方法はイラレにありますか?
1つファイルを開くとタブが増えるばっかりで不便なので
やり方あったら知りたいです

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 18:57:23.39 ID:NVnlpYYG.net
新規ファイル作成→(デフォのブラシパネルから不要なブラシを削除)
→ブラシライブラリを開く→必要なブラシをデフォのブラシパネルにドラッグ
→ブラシライブラリを保存

で良いんでない?保存したライブラリをデフォにする方法とかはほんのりとしか分からん
多分誰かがやってると思うから自分で調べれ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 17:11:52.38 ID:kHg7Tq+q.net
>>200
ありがとうございます。これでまとめられそうです

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 03:30:41.93 ID:nG0ItePz.net
写真のトリミングできなくてほんと困る
あとから修正できるがマスクじゃ嫌だ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/06(日) 00:04:24.57 ID:YGEltKwU.net
>>202
photoshopでやればいいじゃん

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 09:02:08.94 ID:GG6A71vt.net
●Illustrator/Photoshopクリエイター能力認定試験
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1442186632/l50

ご指導よろしくお願いします。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 16:38:40.82 ID:tR7VdUP9.net
トリミングぐらい別ソフト起動しなくても
ちゃちゃっとトリミたいと思ってる

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 21:21:17.73 ID:6cjMebbe.net
ccを使っています。
レイヤーの中の非表示のオブジェクトのみ選択する方法はありますか?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 21:27:53.99 ID:QszJ95ZB.net
>>206
オブジェクト/全てを表示

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 22:29:36.35 ID:6cjMebbe.net
>>207
どうもありがとうございます。こんな使い方があるとは知りませんでした

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 04:34:54.24 ID:RWxkQ+tN.net
CS6を使用しています。
エリア内文字(矩形をテキストエリアに変えたもの)について質問です。

エリア内のテキストを下詰にする方法、
もしくはエリアの横幅を固定したまま縦幅のみテキスト量に合わせて可変させるような設定は無いのでしょうか?
テキスト量が変動してもエリアの下辺位置を固定したいのです。
何も方法が無いようなら テキストの行数*mm で算出するしかないのかなと思うのですが…

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 18:54:07.33 ID:78EjsITa.net
Macです。
illustratorでラジアルメニューを使いたいのですが
いいプラグインやアプリないでしょうか?

ttp://touch-base.com/documentation/UPDDRadialMenu.htm
ここを見つけてアプリを起動しても無反応…
Wacomのintuosドライバーを入れているのがいけないのかな?

Wacomのラジアルメニューを体感して手放せなくなり
マウスで操作するillustratorでもラジアルメニューを使いたいのです。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/12(月) 20:48:58.73 ID:eYLKps38.net
>>210
Configuration読んだ?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 01:06:18.41 ID:kUU/etZd.net
>>211
読んだのですが意味がわかりませんでした…。
コマンドラインで設定ファイルをロードする?のかな?
でもそれ以前に.APPをダブルクリッコしても無反応なので
環境に問題があるのかと思ってしまいました…

213 :198:2015/10/13(火) 18:11:21.41 ID:kUU/etZd.net
あーわかった。これUPDDっていうの購入して
インストールしないといけないみたい…
ショートカットに¥17000は払えないな…残念

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/13(火) 18:41:33.38 ID:sc6bb2RX.net
サンワサプライのプログラマブルテンキー使ってる。
物理キーにショートカットを割り当てられて確か2000円ちょっと。

215 :198:2015/10/13(火) 21:54:43.75 ID:kUU/etZd.net
よーわからんネットで拾ったUPDDインスコしたら起動できるようになった。
表示はできるけど、iniファイル編集して
touchtool.button1label=r
touchtool.button1action=performKeystroke
touchtool.button1parameter=r
ってして、ボタン押したら『r』を押したことになるけど、
どのキー割り当てても『a』になりやがる…なんだこれ
拾ったUPDDが体験版かなんかなのかなぁ…わけわからん

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 01:20:54.82 ID:6hZk8WbQ.net
こちらで質問しても宜しいでしょうか?
イラレ(cs4)初心者ですが、
http://www.tutorialmaniacs.net/archives/2525
のような透明っぽいグラデができず
白っぽい?不透明なグラデになってしまいます。
(説明が下手で申し訳ないです)
もし原因にお心当たりがあればご教授頂きたいのですが…

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 02:51:52.25 ID:AEkjSgeJ.net
情報少なすぐる

Illustrator上でグラーデーションが透明にならない→グラデーションの『駒』が不透明度100%
Illustratorで作った画像ファイルが透明にならない→pngなど、アルファチャンネル付きの画像でよさ気に保存する

とりあえず、四角でも丸でも単純な形でグラデーションの作動を自分の中で確認した方がいいよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 08:43:04.14 ID:aRj9WU77.net
イラレ(cc2015)初心者ですが、ろうそく本体が背景になじむグラデ?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/17(土) 16:02:05.68 ID:koBeXu1k.net
おちんぽビックリ丸

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 08:19:15.78 ID:4YwU5Mq1.net
ヨセミテでcs6って、バリバリに使える?

君らのフィードバックが必要だ。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 21:08:00.66 ID:KPh9noSi.net
こんにちは、イラレ初心者です。
Windowsで、illustrator CS6を使ってるんですが
教えてください。

メッシュを施した図形の、元々の塗り色と、メッシュの色を変えるには どうしたら良いですか?
例えばこういう時です。

@まずillustratorで図形を描き、赤い色を塗り、ピンク色のメッシュを入れる
Aその図形をコピーペーストして、もう1個作る
Bコピーした方の図形を、メッシュのグラデーション具合はそのままで、色だけ変えたい
 (例えば青い塗り色に、水色のメッシュとか)

そういった場合は、どう操作すれば良いのでしょうか?すみません。よろしくお願いします。
m(_ _)m

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 16:57:46.56 ID:Tb2LO/c8.net
おちんぽビックリさせればいいんだよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 18:10:03.86 ID:oZ5Fqp6+.net
>>221
いえいえ、こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 20:23:40.14 ID:rZZCL4FI.net
上のほうでカリグラフィブラシについて質問したものです。

0.5ptより大きなサイズでは筆圧対応した自作ブラシが作れました。
0 ptと表示されますが問題ありませんでした。

ですが、0.5未満のサイズですと、やっぱり筆圧検知されません。
変位が0ptになってしまうようです。

これはバグなのでしょうか?
どなたか0.2ptや0.3ptなどでできた方はいらっしゃいますか?
バグなら仕方ないのですが、やり方が間違っていたらどうかご教授のほどお願いいたします。
ちなみに、CC2014でもダメでした。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 05:12:07.96 ID:INXkT3ku.net
>>224
うちのCS6も0.5pt未満にならない

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 20:42:58.89 ID:jUm9Jfoc.net
どうもありがとうございます
ということは仕様のようですね
印刷時のことを考えて0.5pt以下は作れないようにしたのかもしれませんね
ありがとうございました

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/08(日) 05:13:10.72 ID:VHNw0TKG.net
でっかく作って小さく印刷(からのPDF)

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/09(月) 21:53:40.32 ID:ln2aXcAN.net
ファイルによってパスの線幅部分をクリックで選択できたりできなかったりするんだけど、設定個所わかる人いる?
「環境設定 >選択範囲・アンカー表示 >オブジェクトの選択範囲をパスに制限」
のチェックは外れてる。教えてエロい人。win、CS5で使用中。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 11:51:35.72 ID:GADzU0ry.net
>>228
自己解決しました。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/12(木) 11:54:08.17 ID:GADzU0ry.net
>>228
自己解決内容も書いとく

 ・基本線の線幅部分はクリック(選択)できない

 ・ブラシで書いた線の線幅部分はクリック(選択)できる

あースッキリした

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 22:17:49.44 ID:dSkvr/w0.net
誰でも分かってる常識的なことだろ・・・連投して3レスも使うなゴミ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 03:46:54.48 ID:1/xLRK7A.net
>>231
ゴミにレスしてんじゃねーよw
お前が4つ目のゴミじゃねーかwwwwwwwww
世の中には初心者だっているんだよカス

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 05:01:39.77 ID:VcM76bwr.net
CS6です
ペンツールでパスを書き、altで独立したハンドルを出して1つのアンカーポイントから出た2つのハンドルの角度をほぼ重ねて書き続けると、
その2つのハンドルの角度が連動する(くっついてる感じ)になることがあるのですが、そうなる時とならない時の違いがわかりません
どうやるとおあのハンドルの連携状態になり、ハンドル切り替えツールから連動させる方法などあったら教えて下さい。

検索してもなかなか辿りつけないのですが、なにか特別な呼び名があったりしたらそちらも教えて下さい
よろしくお願いします

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 06:20:59.33 ID:uUiZHm+x.net
一つのイベントを2つのハンドルが拾っちゃってるだけでしょ。
普通のプログラマなら対処してるはずだけど
イラレにだけはそういうの期待しないほうがいいと思う

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 11:01:33.19 ID:MJd+X6Jy.net
えぇ
あれ仕様外なんですか?
使えたら地味に便利なのに…

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/22(火) 20:40:20.96 ID:1BhICoEc.net
グラデーションメッシュを編集中に
パスが歪む時が多々あるんですが
解決策みたいなものありますでしょうか?

http://imgur.com/MdnI8bc.jpg

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/23(水) 13:12:54.30 ID:ypPd4lS1.net
>>236
歪んでいるところにアンカーポイントが隠れているので
それを削除するか,普通のアンカーポイント化すればOK

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 19:35:29.84 ID:7EAeNGjU.net
>>237
すみません
普通のアンカーポイント化となんでしょうか?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 21:25:46.77 ID:nzcA1E8/.net
>>237
文字通り普通のアンカーポイント
メッシュが表示されている状態で「アンカーポイントの削除ツール」または
「アンカーポイントの追加ツール」を選択すれば隠れたアンカーポイントが
見えるようになるので,それらのアンカーポイントを削除ツールでクリック
すればそれらが削除され歪み自体がなくなり,追加ツールでクリックすれば
それらが普通のアンカーポイントになり,ハンドル(方向線)を操作して
歪み具合を調整できる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/02(土) 14:06:15.77 ID:sZ9VXY3S.net
すみません、FLASHからコピー&ペーストするとビットマップになっちゃうんですが、ベクタのままコピペする方法ってあるでしょうか?
SVG書き出しするしかないですかね?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 17:56:27.04 ID:lSByM3l5.net
>>240
free Softであるんじゃないの?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/11(月) 13:50:14.53 ID:q9vLfTdn.net
winでCS2でコピペしようとすると、”カリグラフィーブラシを適用しています”となりそこから動きません。
ならないときもあります。
どのような対処方法がありますか?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/13(水) 18:56:16.83 ID:1QqJsf4M.net
バージョンを上げる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/16(火) 20:07:11.98 ID:/Q+2zEfM.net
Adobe Creative Cloudで勝手にファイルが削除される不具合 | スラド IT
ttp://it.srad.jp/story/16/02/15/1656234/

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 11:27:10.21 ID:iDemJFDN.net
とある商品を海外向け仕様にするということで、
illustratorを使って商品パッケージを英語化しろと上司に言われました。
一度も使ったことのない素人に出来るわけが無いと思うのですが、
このままじゃ何も進まないので、良いアドバイス、お勧めの本やサイトなど教えて頂けませんか。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 12:24:06.71 ID:QPae10TM.net
恐ろしくブラックですな…

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 12:37:51.01 ID:UobqBiy4.net
ちゃんとしたソフトを提供されての作業なら普通のことだろ、後は社員の努力次第
ブラックなら期限だけ切って資料の収集からソフト購入費用も全て社員に押し付けるよ
英語化ということは基のパッケージはあるんだろうし翻訳会社に相談すれば色々教えてくれるから
スキルアップだと思って頑張れ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 12:46:13.25 ID:zJsWRSfC.net
>>245
元のパッケージのIllustratorのデータがあれば比較的簡単に修正できる。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/21(日) 23:44:08.31 ID:t9lXqb/a.net
Illustrator CC2015使ってるますが、
起動した時にレイヤーとかカラーとかのパネルが全て閉じた状態になってる。
全部のパネルを開いても、次に起動するとやっぱりパネルが全部 閉じてるんですよね。
これ何とかなりませんか?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/22(月) 08:17:01.52 ID:V7UCHQHe.net
うちはそんなんならない。
「自動的にアイコンパネル化」オプションとかかな?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 13:49:58.56 ID:hXwU5fxV.net
沢山のアンカーポイントを持つパス、まあ普通のパスですがこれをバラバラに分割してアンカーポイント2個の最小単位のパスの集合にすることはできますか?
つまり全てのポイントをはさみツールで切るような事です

手持ちのバージョンはCS5.1です

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 16:02:09.20 ID:JPhsaRvL.net
>>249
俺もなるんだよなたまに
なんかバグありそうな気がする
環境設定もアイコンパネル化にはしてないんだが

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 21:33:27.81 ID:naTrm8aL.net
cs6で作業ファイルをpdfファイルへ変換するときに、
「スクリプトを使って書き出し」はスクリプトを予め作って用意していなければ使わず、
この「スクリプトを使って書き出し」の代わりに「複製を保存」でpdfファイルに変換すれば済む、
と思っていますがそれで正しいでしょうか?
はいかYESでお答えを希望。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 22:56:27.85 ID:mIfjJVdN.net
>>251
クローズドパスだけならどこでも良いのではさみツールでアンカーポイントを一箇所切断
選択ツールでバラバラにしたいパスを全て選択
ダイレクト選択ツールに切り替えてオープンパスの端点一箇所を選択解除
コントロールバーに「選択したアンカーポイントでパスを切断」ボタンが出るのでそれを押せばOK

255 :239:2016/03/07(月) 09:28:37.13 ID:we1kMHyv.net
>>254
昨晩回答を発見していま仕事場で確認しました。
「選択したアンカーポイントでパスを切断」ボタンのアイコンでちょっと迷い、これしかない!というのでドンピシャ!出来ました!!
あなたは神だ!ありがとう!!ブレイクスルー出来ました、感謝!!!

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/16(水) 19:35:45.48 ID:SVf+JpyQ.net
CC2015のスクリプトについて質問です。
行送りをJavascriptで変更したいのですが、下記の条件の場合leadingプロパティに値を代入しても反映されません。

1.文字サイズと行送りが同じ値の文字スタイルが適用されているテキストの行送りをIllustrator側で変更する

2.スクリプトのobj.textRange.characterAttributes.leadingにobj.textRange.characterAttributes.sizeを代入する

3.Extend Script Toolkitのコンソールには文字サイズと同じ値が出力されているが実際の行送りは変更されていない

また、文字サイズと同じ値以外の数値を代入した場合は問題なく反映されます。
反映する方法や間違っているところがありましたらご教示ください。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 03:13:16.65 ID:SUtYYGVv.net
アートボードって重ねる事が出来たのね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/20(日) 18:43:56.94 ID:UUuoNbW1.net
>>257
アートボードの表示のON/OFFを、個別に出来たらなぁって思うよ
重ねた時は特に

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/22(火) 14:51:24.30 ID:jFOz05T3.net
パートの人 (30半ばの女性)のアイドルタイムが長くなりがちなので、illustrator(できたらphotoshopも)を勉強してもらってweb素材やカタログの画像を空いた時間でちょこちょこつくったりとか頼もうと思っています
私自身は簡単な編者ができる程度ですし、学習の手助けはあまりできない状況です

すでにExcelは同様な考えで一から勉強してもらって、データ整理などの簡単な仕事は一部アサインできるところまでは来ています
そのときはドットインストールとできるExcelで勉強してもらいました

どんな学習方法がベストだと思われますか?
多少は費用がかかっても構わないと思ってますが、スクールに通うなどの余裕はありません
同様にちょこちょこと空き時間で学習することになります

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 00:04:40.38 ID:Z3TA9MkQ.net
ミッド30のアイドルタイムにアサインするとなるとリーディングホールマニュアルが
マイベストレコメンデーションかな。俺の股間もアサインしちゃうぞ!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/23(水) 07:28:52.71 ID:JSoz+71l.net
>>260
回答さんくす
よくわかんないんだけど
添付マニュアルを全部読めってことですか?

262 :250:2016/05/17(火) 09:04:14.41 ID:GLXajEA8.net
ものすごく初歩的な質問だと思いますのでもし初心者用質問スレッドがあれば誘導よろしくお願いいたします。

http://fast-uploader.com/file/7018998549564/

プレビューとアウトラインを重ねて表示した画像ですがオブジェクトの輪郭は無しで塗りのみの設定にしています。
ここで上のABのようなオブジェクトから一発あるいはごく簡単に下のCのようなオブジェクトを作るにはどうすればよいでしょうか?
多分それぞれグループ化しておいてパスファインダー機能などで作るのだとおもいますがグループ化の仕方とか上下関係などどうやっても上手くゆきません。
OSX、 イラレのバージョンはCS5です。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 11:08:01.13 ID:Ddp4qP/7.net
>>262
CC+OSX
http://fast-uploader.com/file/7019006044986/
赤いのと白いのをそれぞれ複合パス(選択→command+8)にしてから
パスファインダー→交差ではどう?
他にもっと効率いい方法あるかもしれないけど

264 :250:2016/05/17(火) 17:24:11.12 ID:GLXajEA8.net
>>263さん
ありがとうございました。チョチョッと鮮やかに出来てしまいますね!
複合パス〜もしやこれかも?とちょっと引っかかっていたのですがうまく出来なかったのはナゼなの….
タブレットで選択せずにショートカットすると上手くいったりするのはこちらの環境が不安定ということですね…

265 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2016/07/10(日) 16:14:17.25 ID:SqwVaiBx.net
イラレCS5.1で
pdfファイルを保存した時の
編集機能を保持やサムネールの埋め込みを解除して
いつも保存しているのですが
初期設定ではこれらが有効になってしまいます。
初期設定のプリセットを書き換えたいのですが
どうすれば良いでしょうか?
http://emapictures.tv/presets-of-pdf/
このページにあるフォルダーを観てみましたが
どれが初期設定のプリセットが分かりませんでした。
どなたか教えてください

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 11:39:02.68 ID:aQwMFbI3.net
あげ

新規に契約しようと思ってるんですが
CC・CC2014・CC2015
どれをインストールするのがオススメですか?

Photoshopは既に契約して使ってるんですがCC2015に不具合が多すぎてCCを選択しています
Illustratorはどうでしょうか?
CS6が評判悪いことは知ってるのですが…

環境はメモリ8GBのWindows10です

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/28(木) 19:39:57.49 ID:t4ndpJki.net
>>266
それはさすがに自分で決めなされ
最新のから試していったらいいんじゃないの

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/30(土) 19:38:46.22 ID:8grcdctz.net
CS2って今も使える?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/02(火) 13:23:58.07 ID:pxE8Nwtz.net
>>268
一応使えるよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 11:26:36.85 ID:4070xHRp.net
チュートリアルサイトを見ながら和柄の麻の葉を描いているのですが
角が綺麗に交差せず六角形から角がはみ出たり
角の真ん中に線がこなかったり美しくできません
なにか線の設定などあるのでしょうか
スマートガイドとポイントにスナップはオンにしています

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 19:00:54.46 ID:aSt2/wEi.net
>>270
よく分らんけど
ピクセルやグリッドにスナップはしてない?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/15(月) 02:54:35.58 ID:EEQlnqdi.net
>>266
変な視点だけど絵を描く人ならCC以降オススメ
線幅ツールがあるから
そうでないならCSの方がTIPS溢れてる気がする

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 11:31:02.73 ID:eh/XpEMd.net
Illustratorで作成したaiデータとPDFデータを
違うPCのAdobe Readerで開くと、
全体の4分の1位しか表示されません。
どうすれば全体表示できるようになるでしょうか?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 21:18:51.13 ID:OsRFloXD.net
>>273
Adobe Readerではaiファイルは読めません。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 21:53:54.34 ID:LEOyXcLR.net
>>274
PDF互換ファイルを作成してあればaiも開ける

>>273
作成したPCのAdobe Readerでは大丈夫なの?
アートボードを遙かに超えたサイズで作ってるとかじゃなくて?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/24(金) 16:00:27.36 ID:XxnEaOs9.net
画像をパス化したいのですが

画像トレース→拡張としてもパス化されず、
拡大・縮小等の変形しかできない状態です。
どうしたら良いのでしょうか?
以前はこれで出来てたような記憶なのですが。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/26(日) 00:08:51.75 ID:QEXQYZeD.net
それでパスになるよ。
画像トレースのパラメータがなんかおかしな値になってるとかかな。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 17:20:12.85 ID:CrY6oE6S.net
このページにある画像の様な粗い点の点のグラデーションみたいのってどうやってやるんでしょうか?https://helpx.adobe.com/jp/illustrator/how-to/illustration-techniques.html

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 23:56:37.02 ID:j8VzWZv8.net
>>278
マルチウザイ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/19(土) 12:03:31.57 ID:ijdXO5gw.net
イラレ2017、SVGファイルの配置したけどサイズ変更できないの・・・

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 14:01:22.69 ID:Y+p5qXcr.net
イラレ2017
50本の線を均等な距離ではなく、少しずつ距離が広がっていく配置をする簡単な方法が知りたいです。
| | | | | | |
↑こんな感じ。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 15:11:59.54 ID:ez0xfaDL.net
間隔の指数によるからなぁ・・・

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 17:16:57.85 ID:Y+p5qXcr.net
>>210
keyboard maestro
例えばオプション+Bに複数のショートカットを登録すると、右クリックした時に、カーソル横に全てのショートカットが表示されて選択できるんで、ラジアルメニューとはちょっとちがいますが、作業効率は大幅に上がりますよ。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 21:12:35.91 ID:coR8/vZI.net
>>281
対数表みたいなの?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/16(月) 22:35:22.93 ID:s1swHALB.net
>>282
イラレの基本機能にないなら、スクリプトで生成できるものあれば探したいんですが、こういう図形の呼び方が日本語、英語どちらもわからず。分かる方いますか?

>>284
すいません、対数表がよく分かりませんでした。。↓この縦の線のことです。

|_|__|____|______|________|____________|

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 08:18:56.94 ID:r2dzDK30.net
>>285
君、調べるとかヘルプ読むとか出来ないだろ?
対数表も分からんようなヤツが出来るとは思えん。

あとはぐぐってやれ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/17(火) 09:31:46.66 ID:TqqxLjRa.net
>>286
すいません、対数表で調べてました。。
対数、logarithmっていうんですね。
jsで見つかりました。大分すれ違いになってるっぽいですが、一応見つかったので報告です。

function log10(val){
return Math.log(val)/Math.LN10;
}
for(var i=1;i<=選択レイヤーの数;i++){
var n = log10(i) * 指数ってやつ?;
}

nの値をx軸なりy軸なりに出していけば
できそうです。

ありがとうございました。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 17:33:54.05 ID:Hp7G0Fs4.net
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

BPSUN8P1YO

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/03(水) 00:01:05.32 ID:NkYEmJT8.net
すみません再入門をしているのですが
パスの変形をする時にflashの矢印ツールみたいに
パス自体をつまんで引っ張って変形をしたいのですが
その機能が見当たらず
もし方法を知ってたら教えて下さい。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 01:16:16.62 ID:Rm0YARME.net
https://blogs.adobe.com/creativestation/dtp-illustrator-kihon-tips-06
こういうやつかな?
パスが直線の時はCCでないとダメそう。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/04(木) 20:30:11.20 ID:fUJgfRuq.net
>>728
ありがとうございます。
「セグメントのリシェイプ機能」ですね。
使ってみます。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 09:07:45.96 ID:5XGkjF++.net
イラレCS5.1 OSX Lionといった環境です
以下の作業で壁にぶち当たっています

適当な2本のフリーなカーブからブレンドで作製した沢山のパスとその奇数本だけのパスがあります。(線属性は塗りなし,線幅0)
(形状は適当なフリーなカーブで奇数部分は完全に重なります-ブレンド分割数例39(全本数)と19(奇数本数))
ここから偶数本目だけのパスを選択することは可能でしょうか?(=全本数から奇数本数を消去)
奇数本目のパスグループを利用して全本数のバスグループをオブジェクトの切り抜きやパスファインダ、クリッピングマスク、複合マスクなどの機能でできるかと試行錯誤しているのですが己のスキルの低さに疲れ果てました

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 21:02:05.65 ID:hQT+njBY.net
>>292
面倒かも知れないけど、一本一本選択していった方が確実かと思うんだけど

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/12(金) 00:42:19.67 ID:DhpDjNjD.net
>>292
こういう事かな?
色付ければなんとかなりそう。
http://fast-uploader.com/transfer/7071240837090.png

295 :280:2018/01/12(金) 13:30:39.95 ID:pfwWYoWU.net
281様
実際には数百本規模のものをトライ&エラーして作り込むので手作業選択というわけにもいかないのです

282様
ありがとうございます。
結論から言えば教えていただいた方法ではライブペイントの辺りでおかしくなってうまく行きませんでした、残念‥
後出しで恐縮ですが単純に切りわけるとこのようになります。
線だけのグループのいくつかを別の囲み線グループがある場合
囲まれた線だけを消去するという作業で挫折しています
塗りや線幅があってもなくても背面のオブジェクトを分割コマンドだとこのようになります、パスファインダでも効果なしです

http://fast-uploader.com/file/7071286140326/
http://fast-uploader.com/file/7071286570434/

296 :280:2018/01/12(金) 13:33:18.23 ID:pfwWYoWU.net
すみません
ライブペイントのあとの拡張実行でうまく選択できました!
ありがとうございました

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 14:34:38.37 ID:vQQPjn4C.net
画面を拡大・縮小するのってctrl+ + -しかホットキーないんでしょうか?
他のソフトだとctrl+ホイールで拡大・縮小できたりするのでそれを割り当てるなんて
できないもんでしょうか

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 22:38:57.70 ID:i+QCQ5cd.net
>>297
ctrl + space / ctrl + alt + space

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 14:32:43.85 ID:ddusrs4E.net
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/23(金) 23:09:50.10 ID:GZe3eOJ0.net
レイヤーAとレイヤーBのレイヤーがあるとして
下書きに書いたBを参考に「ポイントをスナップ」を使いながら
ペンツールを使ってAで書いていたのですが
A上でBのパスを触るとレイヤーがBに切り替わってしまいます

どうすれば切り替わらずに、Bのスナップ効果は残しつつAを使えるでしょうか?
またレイヤーをロックはするけどスナップ効果は残す方法はありませんか?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 08:10:04.32 ID:jGeetSYZ.net
>>300
レイヤーBをテンプレートにしたらどう?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/24(土) 23:07:45.63 ID:f4LKUasL.net
>>300
うちじゃレイヤーをロックしても、スナップは効くけどなぁ。
CS5だけど。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 20:53:00.94 ID:GKfHW0KP.net
ロゴなどをデザインする際に役立つフォントの選択支援ツール「tanzanite」|窓の社
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/review/1116357.html

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/27(金) 00:49:11.13 ID:oXjLBjvN.net
ベクターパターンが作成可能に!そのほか機能強化満載のCapture CC 4.0 for iOS
ttps://blogs.adobe.com/creativestation/ccdojo-adobe-capture-cc-4-0-update

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/26(土) 17:04:50.13 ID:NwNpch2S.net
クリッピングマスクで切り抜いたものを新規ドキュメントにしたいんだけど、やり方が判らない

やり方教えて、もしくはここ見ろ、ってのを貼ってくれ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/28(月) 16:04:44.89 ID:B65sGF36.net
>>305
キミに質問の意味がわからない。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/29(火) 06:00:37.68 ID:I+2rWrgI.net
>>305
そのままコピペじゃあかんのか?それだとマスク もコピーされるからダメ・・?
というか、クリッピングマスクの意味がないんじゃ?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/01(金) 11:46:46.40 ID:ob7409MK.net
共同ツール 1
https://seleck.cc/685

https://trello.com/
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
ttp://www.kikakulabo.com/service-eft/
trelloのオープンソースあり

共同ツール 2
https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/

共同ツール 3
https://slack.com/intl/ja-jp
https://www.dropbox.com/ja/
https://bitbucket.org/
https://ja.atlassian.com/software/sourcetree
https://www.sketchapp.com/

ttp://photoshopvip.net/103903
ttps://goodpatch.com/blog/sketch-plugins/

Trello Chrome拡張機能プラグイン集
https://chrome.google.com/webstore/search/trello?_category=extensions

Slackプラグイン集
https://slack.com/apps

Sketchプラグイン集
https://sketchapp.com/extensions/plugins/

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 10:12:02.81 ID:5iE+5cmm.net
四角形をシアーツールで斜めに傾けた後、3カラムにして文字ツールで文章を入れたいのですが、

オブジェクト → パス → 段組設定でカラムを設定すると、傾けた図形が傾ける前の
状態に戻ってしまいます。どうしたら良いでしょうか?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/04(水) 10:15:58.38 ID:5iE+5cmm.net
カラム数を設定した後でシアーすると傾きました。ありがとうございます

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 13:11:40.20 ID:35aVEKXG.net
ccです
文字や画像のサイズを変えても、枠はそのままなのですが
変更後のサイズにフィットする方法をご教授お願いします

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 13:12:03.46 ID:35aVEKXG.net
あげ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 19:33:19.63 ID:unkztfEy.net
>>311
>枠
って何?
文字や画像に長方形ツールでワクをつけてるの?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/18(水) 20:32:59.25 ID:35aVEKXG.net
>>313
すまそバウンティングボックスですね
文字や画像よりも大きくなっているのがあって、他と中央揃えとかができないので直したいです。
文字のベースラインは0で他も特になし
バウンティングボックスリセットでも変わりませんでした
よろしこお願いします

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 13:13:13.55 ID:8sfZNIz/.net
ブレンドが上手くいきません。
歯の輪郭、歯脈、茎、という3パーツで構成される2枚の葉をグループ化 → ブレンドオプションを設定 → 作成 コピーされた葉は茎と歯の輪郭だけで歯脈だけが消えています。グループ化が出来ていないのかと考え確認しましたが問題ないようです。改善策を教えてください。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/07(火) 13:54:06.51 ID:8sfZNIz/.net
誤字がありました。

歯脈 → 葉脈
歯の輪郭 → 葉の輪郭

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/09(木) 18:56:29.89 ID:FluGsbkI.net
>>315さん
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=208076.png
形状がよくわからないのですがこういうことですか?
特に問題なくブレンドできるようなのでもう少し詳しい説明があると回答がよせられるかも

303さんと重なるブレンド関連の質問ですが
ブレンド機能で作成した単純なオブジェクトの偶数番目と奇数番目を別々に選択したいのですが良い方法を思いつきません
ブレンドステップ数を(ステップ数-1)/2にすれば奇数番目だけは簡単に作成できるのですが
偶数番目だけを作成することも、奇数番目オブジェクトを利用して偶数番目を選択することもできずにいます
よい方法ないでしょうか?

http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=208075.png

318 :305:2018/08/10(金) 08:05:59.55 ID:TvxojbX5.net
自己解決しました
スレ汚し、おさがわせしました

http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=208103.jpg

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/30(木) 19:30:19.15 ID:LsQ5l+px.net
winタブのペンで消しゴムを使うと引っかかりまくるんだけどこんなものなんですかねえ
ブラシも時々
photoshopとかはスイスイなんだけど

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 12:11:53.17 ID:AXUOJ2y8.net
助けてください
パスで文字を書いていたのですがバウンディングボックスの幅がアートボードを超えてスペースいっぱい(16383px)になってしまいました。
ガイド使ったのが原因かなと思うのですが中身にフィットさせる方法はありますか?ガイドは消去済です
あとパス文字をくり抜いて複合パスになったのですがグラデーションがかけれません。どうスライダを動かしても単色になってしまします
やり方を教えてください
よろしくおねがいします

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 12:21:30.16 ID:AXUOJ2y8.net
>>320
自己解決。移動しようとしたらエラーが出て、そのエラーから解決できました。孤立点の削除でどちらも解決しました

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/06(木) 12:21:04.24 ID:7c6S/Umj.net
>>319
これ誰も関心がないんだな
まあわざわざイラレ使わないか
wintabいじったら直った

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 12:50:05.18 ID:3TlBsldI.net
illustratorCCです

線幅の異なる複数のオブジェクトの線幅を
一律の値で増減する機能はないのでしょうか?
例えば2pt3pt5ptの線を1ptずつ細くしたい場合個別に調整するのは手間が掛かります
何かよい解決方法はないでしょうか

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 14:29:02.44 ID:naMoC2aZ.net
>>323
スクリプト組むのが手っ取り早いと思うので、以下やっつけスクリプト

#target "illustrator"
var selected = app.activeDocument.selection,
    i,
    n = 0;
//ダイアログの設定
var dialog = new Window("dialog","選択オブジェクトの線幅増減",[0,0,190,120]);
dialog.add ("statictext", [10,20,60,40], "線幅増減");
var length = dialog.add("edittext",[60,15,150,40],"-1"); //数の入力(初期値 -1)
var btnOK = dialog.add("button",[10,70,80,100],"OK",{name:'ok'}); //OKボタン
var btnCancel = dialog.add("button",[100,70,170,100],"cancel",{name:'cancel'}); //CANCELボタン
length.active = true; //テキストエリアフォーカス

//キャンセルの処理
btnCancel.onClick = function(){ dialog.close(); }

//OKの処理
btnOK.onClick = function(){
    { dialog.close(); } //ダイアログを閉じる
    var n = eval(length.text); //テキストを数値に変換しnに代入
    for (i = 0; i < selected.length; i++) { //選択されたオブジェクトの数の分まわす
        selected[i].strokeWidth += n; //線幅をn値増減
        if (selected[i].strokeWidth < 0 ){ //線幅が0より小さくなったら0に
            selected[i].strokeWidth = 0;
        }
    }
}
dialog.center(); //ダイアログ表示位置をモニターの中心に移動
dialog.show(); //作成したダイアログを表示

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 15:46:04.81 ID:3TlBsldI.net
>>324
すごい!!こんなすぐに回答をいただけた上にスクリプトでちゃんと動作する!!
恥ずかしながらこれまで既存GUIでできることしかしていなかったので
こんな解決法があるなんて思ってもみませんでした…javascriptが
わかるようになれば自分でこんな便利な機能を作ることもできるんですね。
お礼しか言えず申し訳ないくらいですが、本当にありがとうございました!

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 05:46:51.66 ID:xXJZJsP3.net
illustrator2015を使用しています。

https://pasonyu.com/wp-content/uploads/2015/10/Adobe_Illustrator_Icon_CS6-1.png
このAiアイコンが、外枠のオレンジ四角、内枠のブラウン四角、Ai文字の3パーツから成っているとして、

このAiアイコンの文字と枠の色を変えて、こんな感じに並べたい場合
https://365psd.com/images/previews/cb0/adobe-creative-suite-icons-54409.png

レイヤーウィンドウのファイル?の管理方法は以下の内、どちらになりますか?

外枠、内枠、文字の3パーツをグループ化して1つのファイルに収め、
それを元に複製してAeやDwのアイコンも作っていく


外枠は外枠、内枠は内枠、文字は文字でパーツ別に、同じパーツ同士でグループ化させる
(Aiのオレンジ外枠、Aeの紫外枠、Dwの緑外枠・・・で全ての外枠でグループ化
Aiのブラウン内枠、Aeのダークパープル内枠、Dwのダークグリーン内枠・・・で全ての内枠でグループ化
以下文字も同じ・・・)

1のメリットは、一目でどのアイコンがどのフォルダに収まっているかわかることだと思うのですが、
デメリットは、例えば外枠を正方形から長方形にしたい、という場合に全てのアイコンの外枠をクリックで選択しなくてはならないことでしょうか

2のメリットは、1のデメリットと逆で一括選択が容易で簡単に形を変えられることで、
デメリットは、1のメリットと逆で、このアイコンはこのフォルダのどのレイヤーなのかがちょっと見辛い事かと思います
(そのパーツをクリックするとレイヤーの右端に色のついた丸ポチが付くとは思いますが)

それとも、後で変更する可能性のある外枠と内枠だけはダイナミクシンボル化させて2の様に管理するか・・・

長くなってしまいすみません 宜しくお願いします。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 05:51:08.09 ID:xXJZJsP3.net
修正なのですが、

1の部分の、
>1つのファイルに収め、 は
1つのフォルダに収め、 です。

2の部分の、>グループ化 は グループ化ではなく、フォルダ化(フォルダに収める) という意味でした。

すみません。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 13:25:39.53 ID:AGbfToiB.net
https://i.imgur.com/WHrM8BG.png

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 15:31:31.57 ID:4rCQlokB.net
パスで線を描いて塗りも線も黒なのに真ん中に白い線が出るんですがどうやったら直せるでしょうか?
https://imgur.com/a/nBNY7Bs

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 18:40:18.80 ID:4rCQlokB.net
パスをアウトライン化したらこんな感じです・・・
https://imgur.com/8JQwQcn

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 20:31:26.72 ID:4rCQlokB.net
>>329>>330
自己解決しました
アピアランスパネルのレイヤを一回クリックしてごにょごにょしてたら直りました

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 20:42:56.83 ID:dDskS4vm.net
>>328
お煽る割にはショボw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 09:37:53.34 ID:nnK4ia0y.net
>>326
管理するなら2でしょう
アイコン自体はグループ化しなくても見ればどこに有るか分かるし
名前を付けて管理したいのなら各アイコンをアートボード毎にして並べれば
順並べる番も管理できるよ
一つレイヤー分けでアイコン作って、アートボードを複製、アイコンの管理はアートボード毎に

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 14:46:51.17 ID:omlJ1NSB.net
.>>333
アートボード毎に並べるのですね 確かに管理しやすいです
教えて頂きありがとうございます!

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 22:53:35.24 ID:qgzssTWm.net
CC 2018最新版をmacOS High Sierraで使用してますが、
複数のアートボードのある複数のドキュメントをタブで開いて
ドキュメント間を行き来すると、なぜか作業スペースが
各ドキュメントの最後尾のアートボードに勝手に移動してしまいます。

例えばドキュメントAにアートボードが1〜6まである場合、
アートボード5で作業中に一旦ドキュメントBに素材をコピーしに行きAに戻ると、
さっきまでアートボード5で作業してたはずがなぜか勝手に
アートボード6に飛んでしまうのです。

この変な挙動は仕様ですか?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/21(日) 16:41:00.18 ID:xR2x3Vxt.net
>>323
複数のオブジェクトを選択
線幅も拡大縮小にチェックを入れて縮小
線幅も拡大縮小のチェックを外して同じ比率だけ拡大

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 01:08:27.70 ID:H6qtVX57.net
いいtips

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/31(水) 13:40:18.40 ID:uDrZdnfc.net
なんか原寸表示が原寸に近づいたような気がするけど気のせいかな?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 17:01:19.33 ID:ALmH2CHM.net
CC 2019の新機能のひとつがディスプレイサイズ関係なく100%で原寸表示できるやつ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 20:03:25.96 ID:4Fe5T7lJ.net
ほほー、ppiで判断してくれるん?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 01:09:36.73 ID:WEkODze2.net
どうやるんだろう?
Adobeがあらかじめ情報を入手してるのかユーザが入力するのか?
個人的には、モニタを実測して実寸の場合の拡大率を覚えておくようにはしてる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 08:38:08.39 ID:GAbMJ3qZ.net
CCを使用しています。
画像を入れるときに、埋め込みをすると.aiが重くなってしまうのでリンク配置にしようと思っています。
また、元の画像はリンク切れが起きない様に、かついつでも元の画像が取り出せる様に
パッケージ化させれば良いと思うのですが、
一度リンク配置させてやっぱりいらないと思って削除した画像は、
ファイルに入っている元画像の方も一緒に削除するにはどうすれば良いでしょうか?
aiから取り除く前にリンク情報からその画像ファイル名を見て手動で削除していくしかないですか?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 13:40:52.88 ID:fiiO1h9E.net
再パッケージではあかんの?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 14:57:00.57 ID:Wa8GmLv+.net
CCが一年で一番安くなる時期っていつだっけ?夏?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 08:34:57.72 ID:Hdt9SUbp.net
>>344
毎年かどうかわからんが今年の11月23日(ブラックフライデー?)に
PhotoshopCC+IllustratorCC12ヶ月版が¥18,852で買えた。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 09:09:20.59 ID:Hdt9SUbp.net
アマゾンで、と書くのわすれた

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 13:44:28.44 ID:zJ+JxITr.net
>>345
約半額か
だけど今回は全セットのCCが欲しいんだよな
買ってすぐに値引きされたら哀しいからね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 16:30:44.13 ID:mm3w6gnU.net
アマゾンのサイバーマンデー待ってみれば
多少安くなってるかもよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 07:55:53.75 ID:lRBb7NGL.net
四角形や円形の閉じたパスにアピアランスのラフで線を変更させると
線が動くのでパスが開いてしまうのですが、
これをパスを開かず、閉じたまま線を変形させる方法はありませんか?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 11:45:50.84 ID:f5xUZNQ3.net
>>349
開かないけど?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 12:06:47.01 ID:lRBb7NGL.net
>>349
四角形をアピアランスで、
パスの変形>ラフ で形を変えて分割すると
見かけ上はオブジェクトは1つなのですが、
そのオブジェクトをダブルクリックでグループ化されている中に入るとオブジェクトが2つに増えており
その片方のパスが開いていておりまして

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 12:07:27.95 ID:lRBb7NGL.net
>>351の安価は>>350でした
失礼しました

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 12:12:58.62 ID:4bgf9TCu.net
CS6・OSXだけど、パスは閉じてるよ。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/10(月) 18:11:19.32 ID:gTkeKYWc.net
>>351
CC2018
OSX
ならないね。

そもそも、分割したあとグループになってない。ダブルクリックして編集モードに
入っても、パスは一つしかない。どこかにSS上げてみては?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/15(土) 13:28:21.94 ID:Emev5a5W.net
選択ツールってオブジェクトに選択範囲が少しでも触れると選択しちゃうけど
オブジェクトの全体を囲うまで選択しないようにはできないのかな?
調べてもわからず・・・

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 00:17:03.97 ID:CeUmcLDd.net
イラレでは無理だと思うよ
ロックしておくか、選択後の除外で対応かな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:52:41.63 ID:GkTCkkkS.net
>>356
不便だなと思うけど対応してないってことはそう思ってない人が大半なのか・・・
ありがとう

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 09:17:17.91 ID:1vlAHA1Z.net
線パネルにある「線の位置」で、線が描かれる位置をパスの内側か外側か決められますが
閉じた線でなく、普通の線でこの位置を変更するにはどうすれば良いでしょうか?
(パスの右側・左側に描きたい場合)

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 12:56:39.94 ID:3wfNWWwV.net
>>358
1pt四方の正方形をふたつ並べて片方は塗りのみ、
もう片方は線も塗りも空のパスにしたものをアートブラシに設定
線の左右は端点クリックで反転するので考慮する必要なし
線幅は普通のオブジェクトと同じように変更可能
もっと楽な方法があるかもしれないけどそれは人に任せる

一番左が普通に線を設定したパス、真ん中と右が
同じパスに上記の手順で作成したブラシを適用したもの
https://i.imgur.com/jaGjZgo.png

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 14:29:09.47 ID:1vlAHA1Z.net
>>359
これはすごい
ブラシはノーチェックでしたが、これは便利ですね
わざわざスクショまで上げて頂いてわかり易くありがとうございます。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 10:03:33.03 ID:+2r9C/yb.net
>>355
クリックしないと選択しなくね?
もしくは、オブジェクトのハイライト表示にチェック付いてるからカーソルがオブジェクトの上にあるだけでワクが付くだけとか?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/25(火) 10:29:38.06 ID:IH/PVuqM.net
>>361
ドラッグでのマーキー選択の話だと思う

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/26(水) 11:34:16.19 ID:Gf26tFqh.net
>>358
効果>パスの変形>変形
だとかなり細かく設定できるよ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 00:00:55.50 ID:lQ+SuHK6.net
レイヤー1とレイヤー2にそれぞれ分類したテキスト
レイヤー3に枠
レイヤー1と2に羅列された複数のテキストを全選択して、レイヤー2の枠に対して中央揃えに整列をしたい時に
普通に?整列をするとテキストが全て中央にぎゅうぎゅうに重複して集まってしまいます

これをレイヤー1も2も現状のままでレイヤー3の枠に揃えたい時は
レイヤー1と2をグループ化して1つのオブジェクトにしてからレイヤー3の枠と整列をさせると
綺麗に揃ってくれるのですが、そうすると今度はレイヤー1と2でグループ化したので
グループ解除をするとレイヤー1も2もテキストがごちゃまぜになってしまいます

グループ化をしたいけど、してしまったら分類したレイヤーが一緒くたになってしまう、
といった状況の場合、どうすれば良いでしょうか?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 00:45:32.21 ID:WFhKJWTa.net
>>782
書いてある意味がよくわかんないけど同じ枠をそれぞれのレイヤーにコピーして処理すれば?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 01:13:43.29 ID:7qUeruiW.net
>>364
>そうすると今度はレイヤー1と2でグループ化したので
>グループ解除をするとレイヤー1も2もテキストがごちゃまぜになってしまいます

ここの意味が分からない

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 06:59:08.59 ID:WFhKJWTa.net
>>365
なぜか安価間違えた>>364

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 08:46:19.32 ID:TryTqL50.net
>>364
まずレイヤーごとにテキストをグループ化してから、レイヤー1と2の内容をグループ化すればいいんでない?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/28(金) 18:09:24.17 ID:V7dIrBT2.net
>>364
>レイヤー1とレイヤー2にそれぞれ分類したテキスト
>レイヤー3に枠
>レイヤー1と2に羅列された複数のテキストを全選択して、レイヤー2の枠に対して中央揃えに整列をしたい時に

レイヤー2の枠はどこから出てきた?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 03:54:24.35 ID:w7iFfQgH.net
流れからいって3のtypoだろう

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 11:48:11.38 ID:BMOlgIza.net
>>370
じゃあ流れからいって352の言ってる意味教えて

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 12:10:04.61 ID:w7iFfQgH.net
>>371
そんなんで原稿読むの大丈夫か?

・レイヤー1とレイヤー2に、テキストオブジェクトがレイアウトされている
・レイヤー3に枠を描画して、これにレイヤー1と2のオブジェクトをセンター揃えしたい
・レイヤー1とレイヤー2のオブジェクトをグループ化して、整列するところまではうまくいった
・グループを解除すると、レイヤー1とレイヤー2のテキストが同レイヤーにまとまってしまい、(簡単に)分離できない
・どうしたらいいですか?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 17:34:42.06 ID:BMOlgIza.net
>>372
で、どうしたらいいの?

374 :352:2018/12/30(日) 16:45:14.58 ID:zv3WWCxO.net
すみません
タイポに気づきませんでした;
レイヤー2の枠は、レイヤー3の枠の書き間違いで、>>372さんのおっしゃる通りです
分かり辛い説明の仕方でした・・・

一度グループ化けさせたのを戻す方法はないのですね
>>368さんのやり方ですと比較的簡単に戻せるので、こちらの方法でやってみます

皆さんありがとうございましたm(_ _)m

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 19:42:05.01 ID:Jr6G8VoK.net
>>364
結局やりたいことがよくわかんないけど、
整列パネルのオプション表示して
等間隔に分布使うと上手くできたりしない?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 18:44:18.43 ID:HP4yfUCH.net
バッチ処理がうまくいかないのですが、どうすりゃいいですか
aiを開いて少し調整し、svgで保存するという手順なのですが
バッチ中に保存先を選ぶエクスプローラーのウインドウがいちいち開いてしまい自動化できずにいます
バッチの設定はソースにフォルダーを選び、開くコマンドを無視にチェック
保存先にフォルダーを選びそのままOK です

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 19:09:23.48 ID:HP4yfUCH.net
自己解決しました
どうやら最新バージョン(23)のバグのようで古いバージョン(22)で試したら大丈夫でした

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 19:23:32.49 ID:tNHyzXCh.net
報告ありー

379 :352:2019/02/10(日) 16:21:14.37 ID:B6UcUEDr.net
アピアランスを1つずつ分割する方法はありませんか?
1つのオブジェクトに、パスにギザギザを出すアピアランスと、パスの角を滑らかにするアピアランスの2つを適用していたら、
ギザギザを出すアピアランスだけを分割したいのですが

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 00:06:06.81 ID:ftz5li+i.net
片方を適用して拡張したあとに、もうひとつの効果をかけるしかないと思うよ
数値を控えるか、ダミーオブジェクトに移しておけばすぐにかけ直せるし

381 :352:2019/02/11(月) 00:10:23.33 ID:ez2Ic1Zx.net
>>380
そういった方法になるのですね
ありがとうございます!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 13:02:20.81 ID:aUAAbdG4.net
大きなサイズのアートボードを印刷するときに、
A3なりA4で細かく印刷して最後にセロテープでくっつけるといった事をやりたい場合、
イラレの印刷画面で「タイル」を選択すればA3で細かく印刷できると思うのですが、
印刷用紙の向きを横にできないでしょうか?

https://helpx.adobe.com/jp/illustrator/kb/2189/_jcr_content/main-pars/procedure_0/proc_par/step_3/step_par/image.img.jpg/2189_01.jpg
https://www.too.com/support/toocare/faq/161026_24.png
https://warabies.net/wp-content/uploads/2018/11/Inked%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A3_LI-1.jpg

どの参考サイトをみても印刷用紙の向きが縦になっており、
これを横にしたいのです・・・。(そちらの方が印刷枚数を節約できるので。)

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 15:47:25.96 ID:TkClvPs/.net
CC2018にしたら、
ペンツール使用時に選択/ダイレクト選択の切り替えのショートカット、
Mac:command & option & tab
Win:Ctrl & Alt Tab
での切り替えができなくなりました。
他の拡大ツールや文字ツールでは問題なく切り替えられるのですが、
仕様が変わったのでしょうか?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 18:39:45.02 ID:ymHt5iZG.net
>>382

https://i.imgur.com/1qzDjeq.jpg


https://i.imgur.com/IS88pNO.jpg


出来ないか?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 18:42:52.41 ID:aUAAbdG4.net
>>384
うわーーーーーー凄いアホだ自分
アートボードを縦にすれば良いだけですね・・・

わざわざ画像まで貼っていただきありがとうございます。
無事解決しました・・・。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/02(土) 19:16:25.48 ID:ymHt5iZG.net
スクショよく見てもらうとわかるけどアートボードを回転しているわけじゃないぞ、用紙の方向を変えれば印刷プレビューが勝手に変わる。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/06(水) 21:19:06.45 ID:ZWEo8fyD.net
>>386
用紙の方向でしたか(汗
度々ありがとうございます!

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 05:48:33.78 ID:WAN742wX.net
練習用にCS6をこーいう人から激安価格で落札してインストールしようと思ってるんだけどやめたほうがいいかしら

ヤフオク 1,300円
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m322340927

DLソフト 15,000円
http://dlsoft.info/index.php?route=product/product&path=35&product_id=143

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 06:22:07.72 ID:wKDIuBtk.net
>>388
AdobeもOSもサブスク化が進んでるのでそのうち環境側が非対応になるよ
実際イラレCS5だか6だかを使ってた知人は最新OSでフォントがプレビュー
されない・フォント系いじると落ちるようになったからCCに移行した
異様に安く手に入るようになってるってのはそういう事情だと思う
CS6が正常動作する環境を当分維持できるなら買ってもいいと思うけど

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 11:17:48.65 ID:Lho2ZCIm.net
>>388
ヤフオクのほうだけど、マニュアルだけの販売とも受け取れるな。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 17:06:10.22 ID:1DaHbqEk.net
>>388
基本的に今はもうAdobe製品はCCにするしかないと思っておいたほうがいいです
オークションの場合本当に個人で不要になったライセンスを譲渡手続きまで
しっかりやってくれる人なら合法のはずだけどその出品者はイラレ複数出してるし業者でしょうね
https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/policy-pricing/transfer-product-license.html
私だったら絶対買わないです

下のDLソフトっってのはまともな会社じゃないです
普通の企業が「クラックする必要はない」なんて書くわけないし
一番下のお問い合わせの画像なんて清野菜名の画像勝手に使ってるし
決定的なのは住所に別の企業が入ってるw
http://dlsoft.info/index.php?route=information/information&information_id=4
https://biztype.net/pf.php?pf=81994
どっちかがメインで一部門の可能性もあるけど下のもほうもなんか怪しい感じだしどのみちヤバいでしょう
中華系の売り逃げサイトかと思ったけどさらにググってみたらかなり前からあるみたい
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10136846585
これだけ見てもおかしいと感じなかったり、サイトみて怪しいと思わず購入検討してしまうような人は
ネットで買い物するときは有名な大手の店だけにしときましょう
今はページ丸パク詐欺サイトもあるから本物のページかどうかも確認しましょう

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 23:02:32.33 ID:qpD2rY4k.net
>>388
個人のベクター練習用で、和文組版こだわらないならAffinity Designerでも
いずれ仕事に使うならCC契約で
スクールライセンス、制限ないし安上がりよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 11:07:19.60 ID:8fCKxQG7.net
アドビソフトウェアの不正コピー報告フォーム
https://adobe.allegiancetech.com/surveys/QDAD5H/

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/18(月) 23:47:03.92 ID:A8BI6beK.net
>>388
これだけレス付いて返事ないってことは書き込み自体が詐欺サイトの宣伝だね
Photoshop関係スレでも過去何度かその会社のURL付きで買っていい?っていう書き込みがある
質問装ってリンク書いておけば何人か釣れるんだろう
しかしAdobeやMicrosoft相手にしてよく生き残ってるな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 02:02:13.46 ID:+zNFIuEf.net
>>394
絶対やめた方がいいってレスしかつかないし、宣伝のつもりなら逆効果だよなあ…

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 11:38:05.85 ID:s2jtneFZ.net
長方形をアピアランスから3Dで立ち上げると立体にできますが、
真上に50ほど立ち上げようとすると、元の長方形から上方向に25、下方向に25で合わせて50で立ち上がります
これですと立ち上げた後に3Dの位置を下に25ずらして位置を調整しなくてはならないのですが
下方向はそのままで上方向に50で立ち上げたいのですが方法はありませんか?

似たような話?で
https://www.rcnt.jp/blog/pattern-brushes-along-path/
こちらの通りにパターン葉っぱブラシを作って、
適当に引いたパスに葉っぱブラシを適応させると、葉っぱがパスの中央に1列に並ぶだけになってしまいます
上のサイトのように、パスの両側に葉っぱが2列になってくれるようにするにはどうすれば良いですか?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 15:17:29.68 ID:O8x/GpkI.net
>>396
1.ないです
2.最初のGIF、葉っぱ一枚作るところで省略されてるけど、上下1セット作った?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 18:37:42.14 ID:rmIYfitw.net
>>397
1はなさそうですか・・・ちょっと不便ですが仕方ないですね
2そういうことでしたか 両方作る必要があるのですね 気づけませんでした
教えて頂きありがとうございました

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 04:36:44.38 ID:fGFiQOrb.net
https://www.kousotu.com/lect_math/img/benzu/02.png
2つの異なる図形同士(AとB)で囲まれた部分(青色)を、新しい図形として取り出したい場合に、
「ライブペイント」と「ライブペイント選択ツール」で2つの図形で囲まれた部分を選択してコピペすれば作れるのですが、
ライブペイント状態になった2つの図形を解除すると白抜きされた状態になってしまいます。
あるいは、シェイプ形成ツールで2つの図形を選択すると全てバラバラになった状態になってしまいます。

元の図形はそのままに、2つの異なる図形同士で囲まれた部分から新たに図形を作りたい場合はどうすれば良いですか?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/05(金) 11:34:22.00 ID:5/znvXIn.net
>>399
元の図形をまるごとコピーして、パスファインダーの分割なりなんなりして、
必要のない箇所を消すのはダメなのか?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 01:22:33.41 ID:PEfsSZWG.net
>>399
パスファインダ→交差
Option押下で生成すれば元図形を残せる
元図形も表示しておきたい場合は複製してから生成

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 11:02:18.35 ID:m0J0oi6B.net
>>400
>>401
個人的に結構使うので、ワンクリックで楽にできる方法があればなと・・・
パスファインダーが無難なのですね。
どうもありがとうございました。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/23(火) 16:09:04.03 ID:xVxYRsN/.net
>>402
パスファインダーのウインドウ出しとけばワンクリックで出来るんじゃないの?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 01:44:32.20 ID:KrFpe51X.net
元の図形選択、コピー
パスファインダ、(option+)クリック
元の図形ペースト

4〜5工程あるね

アクションに登録しとけば、キー一発で行けるね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/24(水) 01:45:41.70 ID:KrFpe51X.net
すまん
選択は必要だから、2工程だね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/18(土) 00:00:14.49 ID:aw9YqRew.net
イラレで印刷するとどうしても余白ができてしまう(裁ち落としは0mm・縮尺は100%)
イラレの印刷プレビュー画面で点線枠も表示されたままだし、
これってもうイラレじゃなくてプリンター側の設定でどうにかするしかないんだよね?

407 :sage:2019/05/18(土) 18:56:22.18 ID:zcfeOjt1.net
>>406
点線枠はプリンタ側の印刷可能領域だよ。
イラレ側の問題ではない。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 12:44:51.31 ID:D69LZaR1.net
>>406
余白無しで印刷出来るプリンターってあるの?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/19(日) 14:39:08.65 ID:TQfgzT4U.net
>>407
>>408
難しいのね・・・カッターで縁切るしかないのかなぁ 無念
どうもありがとう!

410 :sage:2019/05/19(日) 17:51:48.15 ID:e3Bnqya7.net
>>408
EPSONなんかフチなし印刷モードがあるけど、適当倍にやや拡大してフチまで印刷する。
写真プリントや年賀状の印刷用。
正確な印刷は無理。
実際にテスト印刷を繰り返しながら根気よくデータの大きさを調整して追い込めばできるの
かもしれんが、やる気にならないからやったことはない。

そういう場合は、より大きな用紙用のプリンターを使ってトンボで切断している。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/22(水) 22:16:32.95 ID:B7LUxL14.net
ストックフォトに提出するepsファイルの規格が変わって
大量のファイルの、アートボードサイズを変えないといけなくなったんだけど
アクションでのバッジ処理を拒否されるみたい

コレ、何か良い方法無いかな?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 22:21:20.43 ID:p5w0ot2a.net
JavaScriptでバッチかな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 00:46:42.59 ID:Bi0u7ydM.net
ベータスプラインないの?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/24(金) 01:15:23.09 ID:gk4Fmx3W.net
ベジェで不都合ないやん

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 03:45:51.83 ID:pnSzkhOw.net
他人の作ったデータの大幅修正でぶち切れそう
よくこんな意味の分からん作り方したなコイツ
グループ化も全くしてないから全部バラバラだし一回で終わるような工程の部分を無駄にレイヤー増やしまくってるからもう意味の分からないことになってる

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/19(水) 05:17:22.75 ID:M08A0XXE.net
他人に使われないようにしてたんじゃない
Psで統合したり
Aiで文字アウトラインしたり
レイヤー1枚にまとめたり(w

俺も経験ある
がんばって!

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 21:03:12.00 ID:AE1Ryj41.net
>>415
先方にデータ渡す際に、修正しにくいようにわざと。。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/26(水) 21:31:47.34 ID:cYif3m7D.net
そんな細工する方が時間かかるんじゃね……

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 04:25:14.06 ID:fiO5sM0y.net
タダで使い回されるよりマシというもの

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/28(金) 10:54:04.31 ID:a9ZarJxq.net
CSより前の8.0とかで作成されたデータって開くと
なんかメチャクチャな状態になるけどそれじゃないのか?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/18(木) 23:52:26.10 ID:hSbG2ncu.net
>>417
レイヤー結合させてグループ解除のショートカットを連打

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/19(金) 01:03:17.70 ID:pfIA6eXI.net
グループにかけた効果も外れちゃうってオチですね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 19:16:39.72 ID:XYn1sZwX.net
オブジェクトを再配色って効果でできないんですよねえ
Phantasmってプラグイン使ってる人はいないかなあ
使用感はどうですか?安定性とか

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 06:03:31.74 ID:6RaWt0Xr.net
製造業の会社で、社内のプレゼン用にパワポでスライドショーとか簡単なムービー構い始めたんだけど、
簡単なCGとかロゴ作成なんかにフォトショップとイラレがほしいなと思ってる
むかしOpenOfficeとか使ってみたけどどうも使いにくくてさ

で、そんな用途ならサポートもないフォトショップ7.0とイラストレーター10で十分なのかな?
ヤフオクで2千円くらいで買えそうだし
そのへんで感覚止まってるから逆に使いやすいかもと思って

どうですか?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 09:21:03.89 ID:qFncgAfH.net
権利譲渡関係クリアしてて
現在お使いのOSで動くんならいいんじゃない?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/08(日) 09:32:03.14 ID:tWit2Adi.net
そんなだったらGIMPとInkscapeで十分だろ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/09(月) 01:05:49.28 ID:buhFb2pi.net
>>424
ライセンス云々はおいといても、今のOSで動かないのはちょっと…
Affinity Designerがいいんじゃね?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/12(木) 06:55:31.12 ID:ZqPqKd3H.net
花子

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 15:45:56.68 ID:5vwl6a6T.net
ブレンドを使えば1つのオブジェクトをパスに沿って並べることはできますが、
複数のそれぞれ違った形のオブジェクトをパスに沿って並べるにはどうすれば良いですか?
https://oshiete.xgoo.jp/_/bucket/oshietegoo/images/media/9/441029_5497e1c034d6e/M.jpg
この図の左側のはできるのですが、右側の方法がわかりません
CCを使っています 宜しくお願いします

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 16:41:56.52 ID:AWxDQ4Hv.net
>>429
1.オブジェクトを等間隔に並べた上にパスを置いてブレンド化
2.ブレンドオプションでパスに沿って回転するように設定
3.ブレンドを解除

オブジェクトの前後方向(重ね順)が整っていないとうまくいかない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 17:22:14.30 ID:+dg4ZHuO.net
>>429
あたしゃ旧いバージョンを使っているので
ブレンドを使わず散布ブラシを使うだろうなぁ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 19:39:32.98 ID:iyVHaJYZ.net
ブレンドツールは直感的じゃなくてマジイライラするな
素人目だけどこれはブレンドじゃ無理のような気がする

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/29(日) 20:52:28.30 ID:AWxDQ4Hv.net
>>430はブレンド解除してもキーオブジェクトはそのまま残るって仕様を利用した邪道ね
オブジェクト数が多かったりパスが複雑なときは、カスタムフォント化してテキストツールで扱う方が柔軟に調整できるよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 05:23:45.83 ID:0GQbxmM2.net
>>430-433
パス配列機能は必需のような気がしますが、ないのですね・・・
散布ブラシやカスタムフォントは思い付きませんでした
皆様教えて頂きありがとうございました!

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 04:30:41.50 ID:e94lVIjY.net
CS2はダウンロードできなくなったのでしょうか?
どうしても必要なので。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 04:56:56.36 ID:UNYNHaNj.net
Adobeに直接連絡するとサポートしてくれる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 12:13:50.99 ID:6Cd9rOJF.net
アピアランスでパスにジグザグやラフを適応すると
そのパスの始点と終点のポイントも一緒に動いてしまって下絵に合わせることがきでない
アピアランスを拡張をすればジグザグの方にポイントが移動してスマートガイドなりで下絵と合わせられるけど
アピアランスついた状態で下絵と位置を合わせることってできないかな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 15:10:38.47 ID:e94lVIjY.net
>>436
購入者ではないのでサポート受けてくれるのでしょうかね・・

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 19:06:45.99 ID:SMG3I4f6X
>>437
それはアピアランスじゃなくてブラシでやるべきかと

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/07(月) 19:16:13.91 ID:UNYNHaNj.net
>>438
ライセンスないならお話にならない

441 :sage:2019/10/08(火) 18:50:55.23 ID:enltCiaX.net
>>435
必要ならば購入するといいよ
それが世の習わし

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 12:55:11.71 ID:Z1/8RPjZa
>>437
残念ながらパスの変形でアンカーの位置を変えないというオプションは無い
だから
横線をパスの変形を使って変化させ
アピアランスを分割して、始点と終点のアンカーを
元の位置にしたのをブラシパターンとして登録して
下絵に合わせたパスにそのブラシを適用する

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 23:24:29.75 ID:GiEBN0vR.net
令和の変以降、現行から2世代以前はサポート対象外になったんじゃなかったっけ?
パッケージ版でもCS6アヅプデータはもう入手不可って聞いたけど、CS2は何らかのサポートしてくれるんか?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/10(木) 23:59:27.90 ID:N5GsaZUd.net
公式サポートページにはCS関連は直接連絡してくれと記述がある
具体的にどう対応してくれるのかまでは不明

445 :sage:2019/10/11(金) 09:32:37.44 ID:EQrAhnIS.net
>>444
今更、対応と言ってもライセンス周りしかないだろ。
どんな対応を期待するのか?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 21:38:02.42 ID:NuWyVDkA.net
イラレってパスファインダーでかっぽり穴開けるときって絶対に複合パスになっちゃうのか
複合パスを解除すると穴あき部分のも普通に出てきちゃうし
複合シェイプをいくつかのパスファインダー修正後のオブジェクトでやるとき面倒ね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 05:31:39.80 ID:tFKbA0JM.net
>>445
いや俺(>>444)に言われても…

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/13(日) 10:36:02.76 ID:jMbDOvVK+
>>446
パスファインダーのボタン押すとき、ALTキー(MacだとOptionキー)を押しながら
だと複合シェイブになるやろ

449 ::2019/10/14(Mon) 21:56:58 ID:jDIs8pbj.net
>>446
パスファインダは生成時にOption押下で複合シェイプになるよ

具体的にどんなオブジェクトを作るのかにもよるけど、
効果のパスファインダも併用すれば、後編集で困ることはないんじゃないかな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 07:45:56.76 ID:UQlew3O+.net
とても単純なイラレ作業だと思うのですがお知恵お貸しください
リンク先画像のAB二つのオブジェクトを使って上のオブジェクトCを作りたいのです
ハサミツールや消しゴムツールをつかって作成したようにパスそのものをカットしたいだけです

1 クリッピングマスクや複合マスクではブラシなどの登録ができない
2 様々なパスファインダ機能を試したけど無理だった(矩形になってしまう)
などの理由でいまだ実現できず困っています
環境はイラレCS5です

ダウンロード合言葉は”きりぬき”です
http://whitecats.dip.jp/up/download/1571351820/attach/1571351820.jpg

451 ::2019/10/18(Fri) 11:24:46 ID:XO4g4UZm.net
>>450
ダウンロードパスワードが間違っています.

DLパスと削除パス間違って登録したりしてない?

452 :sage:2019/10/18(Fri) 11:57:20 ID:EQg5jNlJ.net
>>450
「きりぬき」で見られないな。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(金) 13:14:25.28 ID:SxqginrD.net
パスワードで保護するような内容なのか?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/18(Fri) 15:14:02 ID:UQlew3O+.net
435です、すみませんなんかダウンロードできないそうで
上げ直しました
よろしくおねがいします
合言葉はcutです
http://whitecats.dip.jp/up/download/1571379044/attach/1571379044.jpg

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 02:16:55.26 ID:d5nHZzMy.net
>>454
お題はもろにクリッピングパス案件だと思うけど、だめなん?
「ブラシ等の登録ができない」がどういう状況なのかわかんないや

http://whitecats.dip.jp/up/download/1571418825/attach/1571418825.ai
pass: cut

456 :439:2019/10/19(Sat) 09:14:52 ID:PkV530Wi.net
>>455様、ありがとうございます
作っていただいたものはクリッピングパスで見た目が葉っぱの形になっているライン形状ですけどこれをグループ化してブラシウインドウにドラッグしてパターンブラシとして登録しようとすると警告がでてかないません、
アピアランスの分割、オブジェクトの分割拡張などを経てバラバラにできれば可能かと試してみましたがやはりうまくいきません
パスファインダで作るとそれぞれが矩形になるので不要な辺を手作業で消去することになって面倒です
とにかく線だけの形状で一発で切り抜きたいのです、ぱっと見すごく簡単そうな問題なのでなんとか身に付けたいのですが‥

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/19(土) 13:43:17.56 ID:l4nAiP1E.net
>>456
シェイプ形成ツールでできないかな
全体を選択してはみ出してる部分をoption/altを押しながらドラッグ

458 :441:2019/10/19(土) 15:09:38.94 ID:PkV530Wi.net
>>457さん、できました!ありがとうございました!!
必要なオブジェクト(ベースパターンと抜き型)をまとめて選択しシェイプ形成ツールの消去モード(Shift+Mで選んだあとOption)で不要な部分をドラッグしながら消去し最後に抜き型も消去して見事に希望通りの結果が得られました
おかげで膨大な手間にひるんで挑めなかった作業を仕事に生かすことができそうです、ありがとうございました

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/20(日) 00:25:08.36 ID:6T11I/sd.net
>>456
なるほどー、見当違いの提案してごめんよ

>>457
今まで使ったことなかったんだけど勉強になりましたー!

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 04:10:04.52 ID:+idKZZtO.net
Illustratorのエリア内文字ツールで
文字に対してエリアを大きくしすぎた場合オブジェクトが大量にある場合
文字数に対して適正にエリアを一括で狭めてくれる方法ってないでしょうか?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 06:28:52.28 ID:SshA2PdJW
選択 オブジェクト すべてのテキストオブジェクト
書式 エリア内文字オプション 幅と高さの数値入れる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 06:54:37.17 ID:SshA2PdJW
>>460
CC以降なら、一旦ポイントテキストにして
エリア内テキストに戻す

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/21(月) 15:11:25 ID:4A7HO7cS.net
書式>ポイント文字に切り替え>エリア文字に切り替え

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 13:53:07.16 ID:5evAxt6p.net
2020 気になっていた箇所が直っていて、パフォーマンスも上々。
新機能無いけれど、CCになってからようやくまともに使えるバージョンと思えた。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/05(火) 16:46:04.06 ID:zhENir7Z.net
よし、次はiPad版だ…

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 17:49:52.02 ID:QAb3TWL4.net
はみ出た部分を一気に消すにはクリッピングマスクで隠すか
パスファインダーのアウトライン化するのが無難?こっちは色が抜けちゃうけど
ナイフツールがガイド効いてオープンパスにも対応してくれたらな〜

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 22:49:41.37 ID:HpaLeLgu.net
>>466
>>457でいけるんでない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 00:07:17.13 ID:/F23nHqj.net
CS3をクリーンインストールしたいけど、インストーラーを立ち上げるとディスクを挿入しろ的なメッセージが出て進みません。
ディスクはドライブに入っているのに、読みに行かないのは何故でしょうか。
正規品でユーザー登録もしているので、アクティベーション云々は関係ないと思うのですが。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 10:39:25.46 ID:dfRMBK75.net
>>468
そもそもCS3ってライセンスサーバーが機能を停止している
CS2のときと違ってアドビに永久ライセンスを申請しないと進めない

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 08:37:40 ID:T78D49I9.net
質問失礼します。
現在iMac2019 i9 SSD1tb メモリ40gbを使っています。
イラレを起動してトラックパッドで画面を動かし、手を離した後もゆっくり移動してしまうんですが仕様でしょうか?

買ったばかりのPCで何が原因か知りたくて...
分かる方教えて頂けないでしょうか...

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 23:24:38.51 ID:4ZFb0Iex.net
うちはIllustratorには影響ないけど、Photoshopではフリックパン切っててもずるずるする
システム環境設定→アクセシビリティ→ポインタコントロール→トラックパッドオプション→慣性スクロールなし にすると止まる
Mojaveではどちらも支障ないので、Catalinaのせいかもねー

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 21:35:06.04 ID:Ws8eREIo.net
>>471
ありがとうございます!
設定してみます!

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 13:53:26 ID:cwOxpADT.net
一本のパスの一部だけを見えないようにして、見た目上途切れているように見せたいんですが方法はありますか?
複数のパスに分けるしかないでしょうか

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 17:40:14 ID:3jsuvUPN.net
>>473
破線の設定で丁度いいところを空けるのもいいし
白い線を上から重ねてもいいし
まあ方法は色々

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 20:12:35 ID:cwOxpADT.net
>>474
回答ありがとうございます。
破線は難しそうなので諦めて複数パスで表現します。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/14(土) 23:00:00 ID:gybp0uqp.net
たまには透明マスクも使ってやって

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/15(日) 01:47:44 ID:Mrui5qUZ.net
ただいま売り切れ、入荷予定はありません

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:02:54 ID:0WNKvUc0.net
質問なんですが、https://i.imgur.com/pZBW2y7.jpg
フォトショから複雑なパスをイラレに持って来た時にパスの数が3万点になっていたんですが重過ぎてかなりかくつきました。。。
3万点は多すぎなのでしょうか?
pcのスペックは高いつもりなのですが、pc側の問題とかでしょうか?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:36:08.09 ID:E0WiJTMr.net
画像のまま配置してIllustrator上でライブトレースかける方がコントロールしやすいんでない?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 10:36:53.45 ID:E0WiJTMr.net
あ、今は画像トレースか

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 21:11:32 ID:0WNKvUc0.net
>>479
ご返答ありがとうございます。
何が原因か気になります...

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 00:06:25.33 ID:wd5y8CHd.net
単純にアンカー数だと思うよ
数千程度でもパス構造によってはカクつくし、テキストブロック多数でも重くなる
描画の度に計算入るから負荷は高い

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 10:23:06 ID:CxVo57ev.net
>>482
アンカー数ですか...
だといいのですが、pcのスペック的にサクサク動くものだと思っていたので...
故障ではないですよね?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/21(土) 15:13:44 ID:LuD22tn2.net
マルチやめてね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/22(日) 02:12:03.25 ID:uzH0tr9a.net
>>483
Illustratorはその盛ってあるスペックが活きにくいAppなのよ
古いコードベースで最適化も頭打ち
XDで同じファイル開くと軽快すぎてびびる

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/23(月) 17:53:08 ID:PCY0sehE.net
独学でIllustratorの勉強をして使いこなせるようになって
ファンタジックなイラストを描くのを生業にしたかったが
小さなデザイン事務所にに勤めたがそんな仕事は1割未満もあるかないか
地元に展開しているスーパーのチラシを作ることが主な仕事でルーチンワークになっている

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/24(火) 11:11:35 ID:DR3yxnL4.net
いいじゃないか仕事があるだけ
描きたい絵は趣味で描けばよい
力があれば、そのうちそっちも仕事になるだろうよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 23:00:36.47 ID:x//VkreV.net
Illustratorって内部データは今はPDFバイナリだけど、
元々伝統的にテキストデータを変換して圧縮してるので、デコードに手間取るんだよね。
アートワークをオンメモリに展開してディスプレイに表示するのが基本で、変更履歴もメモリと仮想記憶領域の許す限り残すから、アンカーやパスデータが増えると動作も鈍く感じる。GPUのパフォーマンスもあるしね。
SSDとかを仮想記憶ディスクにするなら少しは改善するかなと思うけど、劇的に早くなる保証はない。
でも間違ってたらゴメン。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 00:17:27 ID:w95QPRaB.net
数値的にきっちり合わせたくてアンカーの位置をプロパティの数値で指定してるんですが、
ハンドルの方が数値で指定できず図形が微妙にくずれます

ハンドルの位置を数値で指定する方法ってありますか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 11:35:13 ID:PLmv21AJ.net
>>489
初心者の頃同じように悩んでた

気にするな感覚で使えばなんとかなる
あまり気になるならCAD使え

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 11:51:30.46 ID:456+gAFl.net
スクリプトで描画するしかないんじゃないかな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/03(金) 22:39:06.69 ID:w3ghZ0+5.net
ハンドルもスナップは効くからガイド用のポイントでも先に作っておくとか
めんどそうだけど

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/04(土) 14:56:24.46 ID:t2N8YClT.net
C4Dってスプライン書くと
ポイントやハンドルの位置も全部数値で指定できるんだよね
あれは便利だわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/10(金) 19:56:57.39 ID:QoJVDUjU.net
Illustrator CC2020 (v24.1)
パターンオプションのタイルの種類でグリッド以外を選択すると、
オブジェクトをコピペしたときラスタライズされちゃうのは仕様かしらん?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/16(土) 20:34:54.77 ID:rNRg27W3.net
Illustrator CS2 12.0.1 Update の日本語版を探しています
どこかダウンロードできる所ありませんか?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 02:04:01 ID:8dUt35j5.net
Adobeに聞いてとしか言えんわ…

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/17(日) 02:11:48 ID:+lG85/Dz.net
聞いてもサポート終了でもうありませんとしか答えないけどね
CC 2019と2020以外はアップデートできない

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/18(月) 13:57:28 ID:Itg7VSoe.net
32bit環境がそろそろ終了するんだからCS6以下はもう諦めろとしか

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:44:42 ID:7qKu79cn.net
>>498
CS6は64bit版も有るだろ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/02(火) 23:54:26 ID:Jq+6K/7X.net
アプリ本体はね、インストーラやらAAM等に32bitが残っているから使えなくなる

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 00:13:19.28 ID:IE7KUsrv.net
そうなのか
先週新しいのPC買ってCS6を入れたけど何の問題も無く使えているよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 02:45:51.37 ID:X9KZoajY.net
CS3です
複数のオープンパスを一括でクローズパスにする方法を教えて下さい
お願いします

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:28:27 ID:yVEMNf+S.net
パス同士が重ならない状態でパスファインダの合体をかける

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 20:58:28.79 ID:X9KZoajY.net
>>503
ありがとうございます。
できました。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 12:35:03 ID:H3o9HSOb.net
OSX HighSieeraでイラレCS5です
コーナーポイントを含むたくさんのアンカーポイントで構成される曲線のコーナーポイントだけ普通のアンカーポイント(ハンドルが180°に限定されている)に一括変更する方法はないでしょうか?
(パターンブラシを適用するとコーナーポイントの部分で切れてしまうので‥)

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 16:32:39.95 ID:Ja59XbSQ.net
オリジナルの機能にはない
3rd Partyのプラグインかスクリプトなら見たことがあるよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/25(木) 18:26:49 ID:dH5AZSXe.net
Illustratorだけでやるなら、パスの単純化を何回かかけて
スムーズじゃないところを手作業で修正かな

邪道でいいならAffinity Designerに読み込んでボタン一発
試用版でもフル機能使えるはずだから、急ぎならおすすめ

508 :488:2020/06/26(金) 08:35:15.22 ID:+lsMgqOI.net
>506さん、そうですねやっぱりオリジナルにはその機能ないですね、ありがとうございました
>507さん,私もパスの単純化+手作業かなと思ってましたがAffinity Designerは知りませんでした
ベクター、ラスター混在のアプリがいろいろ実用レベルと見聞きしていましたがこれもそのひとつでしょうか?iOS版とはいえ十分お安いですね、試用版即使いこなせるでしょうか、ちょっと試してみます
iOS版ではなくOSX版も含めてペクター、ラスター混在系の高性能アプリは近々他からもパージ予定とか、アップル周辺今年は動きがありそうで楽しみです

509 :488:2020/06/26(金) 08:38:43.28 ID:+lsMgqOI.net
Affinity DesignerはOSX版もありましたね,失礼しました

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/26(金) 18:43:25 ID:1nryDMxY.net
>>508
ローカライズはされてるんだけど和文組版機能がない……ので、ページレイアウトにはちょっと辛め
パス編集と書き出し機能は充実してるから、イラスト描画やWeb用ツールとしてなら抜群のコスパね

511 :sage:2020/07/07(火) 21:34:32.76 ID:IUsrT9OI.net
>>510
.aiは読み込めるの?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 05:20:02.35 ID:OOwZgC+n.net
>>511
PDF互換のオプション入れて保存してあれば読めるよー

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 14:22:24.15 ID:Hd4nxJkZ.net
それaiを読んでるんでなくてPDFを読んでいるのでレイヤーがダメだろ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 17:13:14.43 ID:OOwZgC+n.net
ネストレイヤーは展開されちゃうけど、1層ずつの複層レイヤーは大丈夫よ
メイン代替しようってわけじゃないし、補助ツールとしてなら充分でしょ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 04:02:41.95 ID:mDE+UDy9.net
イラレでパスファインダーや消しゴムでオブジェクトに穴を開けるときは
絶対に複合パスオブジェクトになってしまうのでしょうか?
何かの拍子に複合パス解除をした時に、穴の埋まったオブジェクトに戻るのが嫌なので
出来れば複合パスではなく、穴の開いた普通のパスを作りたいのですが、そういう仕様ですか?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 05:19:00.24 ID:cO+g8sQk.net
そういう仕様です

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/11(土) 10:52:36.24 ID:mDE+UDy9.net
>>516
ありがとうございます!

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/12(日) 22:04:19.80 ID:+j41N9bQ.net
画像トレースで生成したパスのうち一定のサイズ以下のパスを一括削除する方法はありますか?
トレース設定である程度は塊でパスを生成できると思いますがそれでも細かいのが出てしまうののでその部分は簡単に消せればなと思うのですが・・・

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 20:54:22.52 ID:1B9bHBhF.net
>>518
スクリプトを公開してるところがあったような

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 03:00:36 ID:UuFneLXx.net
>>519
ありがとうございます 探してみます

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 22:10:42.30 ID:bUR2GMdq.net
クウォーク全盛期にデザインしてましたみたいな人で、イラレとフォトショが使えない人っているの?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 22:27:39.26 ID:PHKQZW6s.net
クウォークはレイアウトソフトでデザインソフトではない

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 23:04:04.62 ID:bUR2GMdq.net
>>522
だって、クウォークしか使えないけどデザイナーだったって豪語するヤツが居るんだから仕方ないだろ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 23:10:39.40 ID:bUR2GMdq.net
しかも、クウォーク全盛期だったからイラレ、フォトショは全く使えないって言ってるんだよ、俺はは正規版のクウォーク世代じゃないからよくわからないし

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 23:26:06 ID:PHKQZW6s.net
よくわからないってw InDesignは使えるけどPhotoshopやIllustratorは使えないと言っているのと同じ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 23:40:26.50 ID:vIQOtPQS.net
>>525
知らんがなw
そのアホが元デザイナーでクウォークしか使えないって豪語してるんだよw
クウォーク使うならイラレもフォトショも使えて当たり前な環境だったオレは違和感半端無いから書き込んでみたんだな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 23:44:19.40 ID:c33r8Uq8.net
因みに、オレがクウォーク使ってた頃は20年くらい前だから最近のクウォーク事情はしらんのよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 00:19:16 ID:KwiCYAlM.net
DTP板向けの話題やな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 01:15:39.73 ID:YbCdyPQ1.net
私怨に同意してもらいたいだけでイラレもDTPも関係ないな
過疎ってるのに変なのばっかり来るなこのスレ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 12:48:40 ID:hikxrz9U.net
>>523
クウォークしか使わずに済む職場ならそういうこともあるでしょうね
エディター、レイアウターと呼びたいとこだけど
デザイナーという呼称は広いからなぁ

懐かしいなぁADBドングル

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 14:59:25 ID:S8vtbH8b.net
弊社じゃ紙にペンで描くのがデザイナーで、MAC操作するやつは底辺のオペレーター

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:28:13.42 ID:KwiCYAlM.net
まずレタリング修業させられる資生堂デザイン室ですか

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:37:24.47 ID:UikZaWhS.net
素人の質問ですが
文字をアウトライン化すると太くなります
印刷ではなくWEB用なのでちょっと困ります

ネットで検索すると同じく困ってる人がいるようですが
印刷用には問題ないとの回答が多数です

WEB用だと見た目が変わってしまうのですが
何か方法はあるのでしょうか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 18:03:58.69 ID:D2IqTjAy.net
ベクターがピクセルになるからアウトラインしなくても見た目変わるんじゃないかなあ

自分なら想定の8倍以上の解像度で書き出して縮小するけど小さいポイント数なら諦める

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:04:26.26 ID:UikZaWhS.net
>>534
ありがとうございます
ピクセル表示状態でアウトライン化するとピクセルが変わってしまうのでそのせいでしょうか
なのでアウトライン化したイメージで全体を整えるしかないようですね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:48:42.56 ID:udVWgaNy.net
アウトライン化で太るレベルの小さい文字なら、Webフォント使ってテキストで済ませる方がいいかも
「全体を整える」ってことは結構なボリュームもあるんだろうし

537 :517:2020/08/10(月) 08:45:44.24 ID:7sjrBvsA.net
ちなみにアートボード上でアウトラインを実行すると太く見えませんか
ベクターでもピクセルでも太くなります
自分の環境だけだったりして

538 :516:2020/08/10(月) 08:46:35.88 ID:7sjrBvsA.net
516の間違いでした

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:14:52.27 ID:Gyq5U0ol.net
>>537
アンチエリアシングの精度によるので
モニタの解像度やアプリケーションの表示アルゴリズムによっていろいろですよ

おおまかにMacよりWindowsの方が太って見えやすいかなぁ
昨今はたいして変わらないのでブラウズする側の環境ほど
シビアになるもんでもないんじゃないですかね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 20:17:20.98 ID:gug951r8.net
>>537
アウトライン化でフォントのヒンティングが効かなくなるのが理由
普通の挙動よ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 11:21:15 ID:fovDsIR3.net
ウェブ用画像ならアウトラインを取らなくてもよいのでは?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 14:54:53.87 ID:hYvAOpN4.net
納品先に自由にされたくないとか

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 07:50:26.30 ID:6QQ3QM8R.net
イラレ(OSX CS5.1)で任意のオブジェクトと一部重なる他のオブジェクトを選択することは可能でしょうか?
たとえば全面に散らばった沢山の小さなオブジェクトのうち別の大きなオブジェクトと一部でも重なっているものを選択したい場合などです
オブジェクトでクロップするのではなく欠けることなく選択したいのです
よろしくお願いいたします

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 09:56:50.97 ID:2FlZCFOn.net
文字のプロパティのや「詳細オプション」を常時出しておく方法はないのでしょうか。
水平比率などをちょこちょこいじりたい時
その都度「…」をクリックするのが不便です。
どうにかする方法はないでしょうか。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 14:16:49.40 ID:iF7yYp6m.net
文字パレットを出しておけばいいのでは……?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 23:02:51.27 ID:uI6VBbsC.net
10cm間隔のタイルが貼られた屋内にいる人物を床の方向から撮影した写真があり、その写真から人物の身長を測定したいのですが、その用途にはイラストレイターの3Dグリッドは使えますか?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 02:12:51.67 ID:xUe+M9+a.net
無理とは言えないが面倒くさいだろうね
その必要があるとも思えない

その人がタイルの床に立っていてその位置にタイルがあるなら
そのまま90度回転させればいいだけだし

548 :sage:2021/01/12(火) 09:30:58.16 ID:XdTFcmbb.net
>>546
人物が立っている位置のタイルの横幅(10cm)の実寸を計れば倍率が計算できる。
それを縦に適用すればいいだけだろ。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 10:24:28.35 ID:pJuCqivk.net
段落スタイルで定義済みの名前が「テスト」だとすると、
スタイル未適用のテキストを選択した時には「テスト+」のように表示されます。

この選択中のテキストに「テスト」というスタイルを適用したい場合、
https://blog.expertstaff.co.jp/420/ の一番下を参照すると、
「Altキーを押しながらスタイル名をクリック」とありますが、
Altキーを押していなくても「テスト」のスタイルが適用されました。

Altキーを押しているか否か、というのは、何か違いがあるのでしょうか?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 22:05:56.92 ID:IIuETweD.net
+表示ってことは、すでにそのスタイルは適用済みで、なんらかの書式属性に変更が入ってる状態
Option(Alt)を押しながら適用すると、その属性変更を削除してスタイル設定ができる

この辺はノウハウってより仕様だから、マニュアル当たる方が確実よ?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 01:18:15.55 ID:X+eh/PxS.net
Illustratorを習得してもアートではなく
スーパーのチラシ作りしか仕事がないケースが多そう「「
.

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 03:20:40.57 ID:elvGwwAn.net
あれは早いうちにAI化されて職人消えそうなジャンル
手間と技術が必要な割に報われないしな…

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 13:21:15.06 ID:v76X0f9U.net
イラレでこんなことできないか悩んでます
作業内容は
数百本のランダムな形状、色の曲線オブジェクト(塗りなし線のみ)と数十のランダムな形状(閉じたパス)の重なる部分の可視部分の線オブジェクトだけを取り出したい(=それ以外の部分を消去でも可)

参考画像〜こんな感じです
https://g.up300.net/49e2fd1cfa9cfa14ac51de42a183ffcb/

クロップで見た目同様のことが可能ですが実体は消去されずに残っています
可視部分の線だけを取り出すのは無理っぽいです
フォトショップにコピーペーストすれば見えていない部分も全部ついてきてしまいます
パスファインダーでは無理でした
用途の関係で線がアウトライン化されても困ります
シェイプ形成ツールでチマチマと手作業で可能ですが処理が重いのと時間がかかりすぎるので却下です
また一旦ラスタライズして再びトレースという荒技もありますが精度その他で却下です

環境はOSX イラレはCS5です
よろしくお願いします

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 01:57:34.02 ID:gLvzuBAR.net
参考画像見えないから何とも言えんけど、パスの状態で得たいなら手作業でしか無理じゃね
クリッピングパスじゃあかん用途なの?

555 :536:2021/03/20(土) 10:43:08.45 ID:XnVdpgVj.net
537さん、ありがとう
え?ダウンロードできなくなってますね、ごめんなさい
https://media-uploader.work/?mode=dl&id=6910&original=1&key=35f920a8-4bff-4029-8d35-53271390d7bb

この課題結局イラレでは無理なんじゃないかと思って諦めかけてます
パスを使ってフォトショで描画したいのでクリッピングだとだめなんです
もしできるなら作業が2桁早くなって現実性のある表現スタイルにできるんですけど

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 11:09:00.42 ID:8sDfGx/3.net
地理情報開発のクリッパーというプラグインなら可能かも。

557 :538=536:2021/03/20(土) 16:51:45.55 ID:XnVdpgVj.net
539さん、ありがとうございます
こんなプラグインがあったんだ、
CS5だと廉価版ライトが使えるかと思って説明読んでいると
直立した長方形以外のかたちでの切り抜きには、本製品ではなくPlugX-Clipper2が対応とあって自由な形に切り抜くにはVer2.5なのか‥8000円のライトでもちょっと考えるけど19800円になっちゃうのですね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 18:27:13.22 ID:8sDfGx/3.net
手作業でやるとなると、シェイプ形成ツールやライブペイントなど交点を境に削除できますが割と新目のccで追加されたの物かな。
Astuteグラフィックスのダイナミックスケッチというプラグインにも同じ機能があり、こちらはcs5の時代からありましたが、現在cc以降しかなく、古い物が購入できるか不明。

数学が得意ならスクリプトで出来るかも。
スクリプト探せばもしかしてあるかも。海外で

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 23:03:22.13 ID:gLvzuBAR.net
>>555
再アップあり
手作業には変わりないんだけど、これと同じものをCS5で手早く作るなら
・線を色ごとにレイヤーに分ける
・クリップするオブジェクトを単色塗りの複合パスにしておく
・レイヤーそれぞれについて、クリップするオブジェクトでパスファインダのアウトラインをかける
・オブジェクト外のパスを「同じアピアランスを選択」で除去
・オブジェクト輪郭のパスを手作業で除去
・残ったパスを元の線の色に戻す
・線の色の数だけ繰り返す
……かな

同じような仕事がこれからもあるならプラグインがいいんでない

560 :538=536:2021/03/21(日) 11:35:17.51 ID:2wBBeWGX.net
542さん、ありがとうございます
説明いただいた手順でやってみてるんですが
単色の線に対して複合パスでクリッピングをかけた状態でパスファインダのアウトラインをかけるというところまであっていますか?
私の環境(イラレCS5)だとこの段階で何も起きないので理解できてないんだと思います
少なくともイラレだけで単色線なら確実に不要オブジェクトの消去ができるのでしたら手間かかっても(シェイプ形成ツールに比べると2桁くらい早いので)スキル獲得したいのですが
この方法で最終的に得られるオブジェクトですが属性は線ですか?線でなくアウトライン化された塗りだったりすると以降パターンブラシとか適用できないので困るのです

541さん、ありがとうございます
おっしゃるフラッシュパックのサイト見てみました
トライアル版があるので安心だけどとりあえずイラレのバージョンを上げるか旧バージョン対応のプラグインを探すかでしょうね、プラグインで可能ということは少なくともスクリプトで可能ということですね、(ジャバの世界?勉強する時間の確保、根気ともに自信なしです)根性なしはやっばりプラグイン購入かなあ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 12:08:06.87 ID:bxXtewVw.net
>>560
クリッピングパスにする必要はないよー
パスファインダで処理するとき、抜く側のオブジェクトがひとつでないとうまくいかないケースが多いから複合パスにしてるだけ
今回はアウトラインだし、特にまとめなくても結果は同じかも
最終的に得られるのは線のパスよ

562 :538=536=544:2021/03/22(月) 09:14:58.49 ID:RTJCUmBz.net
544さん
ありがとうございました
試行錯誤しておりお返事が遅くなりました
教えていただいた方法で試してみたところうまくゆかない部分がありました
調べてみるとパスファインダー実行後に希望する線と抜き型が同じアピアランスになってしまっていることだとわかり
結局反転抜き型を作って希望する作業の基本部分取り出し作業ができることの確認ができました
説明画像
https://media-uploader.work/?mode=detail&id=7186&original=1&key=3d855503-9e7b-4e49-9db1-d856e6afc762

線を色ごとに別々に処理することなどもちろん問題なくできるとして一つ疑問が残ります
私の環境(IllustratorCS5.1)だとパスファインダーをメニュー/効果/パスファインダーから選ぶのとパスファインダーパレットのアイコンから選ぶのと結果が異なってしまいます
うまくゆくのはパレットから選択したばあいでCS5.1だと下右から2番目の(たぶんアウトラインですよね)でした、古いからきちんとアップデートされていないのかもしれません

いずれにせよ核心のボトルネックが解決できましたのであらためてお礼申し上げます
感謝感謝!

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 22:52:05.08 ID:Pv5N9+Qz.net
>>562
おつかれー
実地検証はCC上でしかやってないから、内部処理が変わってたりするのかもね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 14:40:42.75 ID:cMVJ1BQK.net
C:\Program Files\Adobe\Adobe Illustrator 2020\Support Files\Contents\Windows
Illustrator 2020 vertion.24.2.1 64bit
ai_cc_splash.png
http://imepic.jp/20210401/527790

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 03:26:40.79 ID:chjGiW6b.net
パスデータのみの内容で、aiファイルのサイズが5・6MBあるのですが、これって一般的に重い部類なのでしょうか。
フィルターだのエフェクトだの一切使わずにこれです。
手でゼロから作ったものというより、3DCADからdxfで書き出した洗練されていないデータがほとんどです。

ちなみにXeon E5-1603v3、メモリ32GB、QuadroM4000のPCを使ってますが、動作が非常に重く
ズームやスクロールの際、操作から0.5〜1秒くらい遅れて反応するような有様です。
アウトライン表示にすると多少は軽くなるのですが。
CPUプレビューでもGPUプレビューでもたいして変わりません。

仮にスペックに問題ないとすれば、ファイル内容のせいなのでしょうか。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 03:43:56.73 ID:zBHwtaFn.net
Illustratorはたいしてアクセラレーション効かないし、頂点数が多めのデータだとそうなるだろね
ひたすらポイント削ったりマージしたり、CAD側にIllustratorエクスポートのプラグインがあればそっち使ったり…

内容によるけど、最終が一枚絵ならレンダー画像をトレースする方がいいかもしれない

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 17:28:14.49 ID:/aAQO/35.net
Shadeなら.aiファイルでエクスポートができる
20年以上使ってたがオートデスク並みの高額サブスク移行で捨てたけど

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 21:26:43.08 ID:8eHOyhWE.net
今はblenderもunrealもあるし、いい環境やね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 23:29:38.77 ID:hYPg6+sG.net
>>565
兆点が多いとなぜかマシンスペックがスパコンでも
重いのは仕様
昔からそう。
なんでテンプレにしてトレースした方がトータルで速い

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 03:03:41.29 ID:VODXsSEH.net
>>566>>569
Illustratorの仕様なのは理解しました。
テンプレにするとはどういう意味ですか?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 05:16:14.87 ID:MnQnCz1s.net
>>570
横からだけど、画像を読み込んでトレース用のテンプレートレイヤーにするってことじゃないかな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 15:46:41.30 ID:JDAgUBWC.net
ブレンダーにベクターで書き出す機能なりアドオンあるのですか?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 20:49:36.89 ID:DxQFl4Vn.net
Freestyle svg exporterとかOutline to SVGとか

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 08:27:22.67 ID:q30O5LiZ.net
流れと違う質問ですみません
フォトショップ版とイラストレータ版どちらにしようか迷ってまずこちらで質問させていただきます

フォトショップで作ったパスをイラストレータにペーストしてイラレのオブジェクトと同様に扱えますが一部実行できない機能もあるようです(バージョまたいでCS5~CCあたりで確認)
例えばフォトショで作った2本のパスをコピペしてグループ解除してブレンドすることは可能ですがフォトショから持ち込んだパスはブレンド軸としては使えないです
またフォトショから持ち込んだパス2本は連結(&#8984;+J)できません
こういった制約を線の属性を弄るとかしてイラレで作ったものと同じであると認識させることは可能でしょうか?
フォトショでパスを作る方がしっくり軽くくるのでこのやり方が身についてしまってます
よろしくお願いします

575 :557:2021/04/10(土) 08:29:46.38 ID:q30O5LiZ.net
連結のマック版ショートカットが文字化けしてしまいました(コマンド+J)

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 09:06:12.17 ID:P1lD2ijX.net
複合シェイプか複合パスとしてペーストされてるんでない?
シェイプはパスファインダパレットのメニューから、複合パスはオブジェクトメニューから解除できるので、試してみて

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 04:49:20.55 ID:jB2lxbhV.net
パスはソフトごとに扱いの違いがあるからどうしようもないよ
同じAdobeだからって完全な互換性はない
各々のソフトでパスの扱い方を変えていくしかない

578 :558:2021/04/11(日) 17:42:06.57 ID:MeLjNOCb.net
559さん,情報ありがとう
たしかにイラレにフォトショのバスをペーストするときに形式指定をずっと複合パスとしてきましたがこのままだと連結やブレンド軸に指定できないのだけどイラレで複合パスの解除をするとすんなりできました
これは全く盲点でした、おかげで使い勝手の良いフォトショでバスを作ってイラレで加工ということが実現できるようになり大助かりです,ありがとうございました!
560さん、コメントありがとう、フォトショとイラレだけでもショートカットとか基本作業時の装飾キーの扱いとか統一してほしいですね
みなさん、ありがとう

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 23:36:54.58 ID:+HZ+2Tpr.net
>>578
おつかれー
解除が面倒なら一本ずつペーストすればいいけど、本数が多いとかえって手間だしね
コピペじゃなくて「Illustratorへのパス書き出し」を使った方がいいかも

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 10:47:12.06 ID:QF2Dr06S.net
ワークスペースを作成した時の左上の無駄な空間なんとかなりますかね?
毎回ワークスペースやオブジェクトまで移動するのがめんどい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 13:24:21.19 ID:PGj1EqY0.net
ios版は、当初月額1000円であったはずだけど、なくなった?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 21:15:18.34 ID:3vDYQlpU.net
Inkscapeから移行を考えているのですが、以下の機能はIllustratorには搭載されていますか?
○自動スムーズ(上)…スムーズポイントで、ハンドルを手動で調整しなくとも、隣接アンカーポイントに合わせて勝手にハンドル調整してくれる機能
○スピロパス(下)…ベジェ曲線ではなくクロソイド曲線?で描写する。スピロスプラインとも。
https://i.imgur.com/POWtuId.png

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 22:13:59.85 ID:6ExDAAho.net
Inkscape使ってないから機能自体が同じかどうかはわからないんだけど、
・自動スムーズ→パスの単純化、スムースツール
・スピロパス→曲線ツールでの描画
って感じかなあ
無料体験できるから試してみては?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 01:23:37.75 ID:UXCyg/4x.net
>>583
試してみましたが、求めていたものとは違いました
自動スムーズもスピロパスもかなり多用しているので、描き方そのものを根本的に見直さないと移行は難しそうです
今回は見送りたいと思います

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 01:34:55.54 ID:PAFgR6I3.net
あら残念
参考までに、移行を検討した理由をぜひー

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 01:59:02.46 ID:UXCyg/4x.net
>>585
いやあネガティブな動機なんで(´・ω・`)
動作が緩慢で妙なバグや不具合が多かったり
どうしても使いたい機能があって1.0系に上げてからエラー落ちしやすくなったり

ただ予想よりパス操作周りが全然違いすぎてすんなり移行とはいかないですね
現状全く作業できないって訳でもないので様子見します

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 02:23:26.99 ID:PAFgR6I3.net
なるほど、不安定なのはつらいかも…
和文組版の機能がいらないなら、買い切りのAffinity Designerって選択もあるよ
操作系はIllustrator寄りだけど、CCよりは安上がりだし、いまセール中なんで慣熟用にいかが?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 01:17:20.84 ID:Lr4hQ4sZ.net
>>582
今のところプラグインしかその機能ない

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 01:17:50.48 ID:Lr4hQ4sZ.net
あ、上の方ね。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 08:52:51.63 ID:prl7ZNXt.net
拡大してアンカーやパスをいじってるとフリーズしてしまう
メモリは16あるけど2コアしかないからかな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 10:51:55.57 ID:dUyVbf0w.net
>>590
フォントを入れすぎていないか?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 14:00:12.77 ID:kmLSF6Fi.net
GPUパフォーマンス切ってみて

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 20:03:11.47 ID:9ilyrwc+.net
wacon pro pen3Dでパンするとフリーズします

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 18:12:38.60 ID:nxUi6PXA.net
仕事に支障をきたす状況になってしまいました
OSX10.13.6(High Sire) でIllustratorCS5.1で作業中にフリーズ
以来起動しなくなりました(レインボークルクル)
ライブラリ/アプリケーションフォルダ/イラレフォルダの消去やアプリのアンインストール/再インストールなど効果なしです
OSの初期化まではやりたくないのですがそれ以外で他にやるべきことはあるでしょうか?
より適正な板があれば誘導もお願いいたします

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 18:24:50.22 ID:zECALbR4.net
Adobeのコミュニティフォーラムでも行って、ボコボコにされてきんしゃい。

596 :577:2021/05/29(土) 18:36:18.68 ID:nxUi6PXA.net
577です
フリーズしたときの作業ファイルを消去して無事起動することはできました
しかしこのファイルにあった必要なデータは諦めるしかないかもしれません
初期設定を捨ててもフリーズしたときのファイルを開こうとするのはなぜかよくわからないですがまあイラレが起動するようになっただけでも良かったです
ありがとうございました

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 11:26:37.56 ID:hGGxA59R.net
すみません。別の板にも同様の質問をしています。
iPad版ですが、テキスト入力しようとしても、フローティングキーボードが出て来ず、入力できません。
bluetoothキーボードを繋げても、文字入力できません。
なぜでしょうか?助けてください!

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 13:45:40.95 ID:TKBphe9Y.net
公式コミュニティフォーラムの初心者スレで聞け

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 21:56:20.48 ID:8eQEpvxY.net
iPad再起動してみ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 08:03:41.26 ID:dY3UD1H0.net
MacのCS5でパスツール使う時にポイントにカーソルが乗ると出てくるマーク(○、×、^)が
急に出てこなくなったなと思ったら、OSのアクセシビリティでマウスカーソルを拡大してたらなるみたい
元のサイズに戻せばちゃんと表示されるようになった

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 13:05:46.53 ID:Vj+VZ7W1.net
古いAppだし現行OS機能との非互換は仕方ないね
CCはカーソル拡大しても影響ないよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 23:32:59.10 ID:xOUlWToj.net
おかしいなと思ったら不具合かよ…

日本語のクリッピングパスが反映されない? 「Illustrator」macOS版の最新バージョンで不具合か
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1333269.html

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 01:02:13.74 ID:ZMluibe8.net
バグは不味いがクリッピングパスに日本語なんて使うなよ、リンクしたファイルやフォルダーに日本語使ってるやつ見ると
馬鹿かと思うな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 03:04:59.92 ID:kSvwBbnq.net
日本語でつけるのはPhotoshopのデフォだぜ?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 03:35:23.49 ID:Tqa/vivh.net
ファイル名に@とかAとかつけるのほんとやめてほしい
リンク全部外れて今までに何度絶望したかわからんw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 19:48:57.64 ID:6m7gAMBM.net
>>603
フォトショってパスのデフォルト名が日本語なんだけど

607 :sage:2021/07/06(火) 21:40:35.50 ID:p/TwARzs.net
まあ機種依存文字について知らない奴は使わない方が無難だろうな。
俺は結構使うけど。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 10:48:47.93 ID:mhE1xeVh.net
アプリケーションの言語を英語にしたら?
OSからしてたらその手間ないけど

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 17:08:50.07 ID:A2yRHF4M.net
アプリケーションの言語とOSの言語は自由に組み合わせられるよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 20:43:00.03 ID:sieV7axZ.net
不具合が解消されないと、過去ファイル全部抜けてない状態になる問題

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 23:03:00.34 ID:tZLHchTQ.net
25.4.0βでfixされたってさ
リリース版に反映はよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 11:21:57.99 ID:xujc1SpW.net
リリース版出てるよ
今やってる作業終わったら上げて確認してみる

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 22:24:58.19 ID:b7iIWOj1.net
>>602
v25.4.1、クリッピングパス不具合の修正確認

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 18:00:05.16 ID:kNMqRc7N.net
フォントを打ち込んで一文字ずつ個別にシアーをかけたいんですが、何か良い方法ないでしょうか
自分がやってるのは
アウトライン化して、一文字をシアーかけて、変形の繰り返し、で他の文字も一文字ずつ変形させていく、
という流れなんですが、出来てから角度が気に入らない場合にやりなおすのが面倒で…

どなたかよろしくお願いします。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 23:39:15.65 ID:NQpH8th3.net
自分が想像している文字単位のシアーなら、
・アウトライン化してグループ解除
・まとめてシアーかけてから「個別に変形」で回転

完成見本ないからこれで希望する形が作れるかどうかはわからんけども

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 15:05:47.45 ID:IqEhOll+.net
マックOS High SierraでイラレCS5.1使用中です
行き詰まりました
たくさんのオブジェクトからランダムにいくつか選ぶといったことは可能でしょうか?
例えばメッチャたくさんの葉っぱの色を赤とオレンジと黄色にランダムにしたい場合などです
実際には異なるパターンブラシをランダムに適用したいのでとりあえずランダムに選択するということが必要です
よろしくお願いいたします

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 16:43:56.17 ID:QtJ9OXK1.net
単一オブジェクトならシンボル化してシンボルスプレーで散布
レイヤー変えて複数吹いておけば種類ごとにスタイルを変えられるし、向きやサイズのランダム化も楽

作っちゃったものに対しては、ラッソでひと筆選択をちまちまやってレイヤー分けるしか…

618 :599:2021/10/09(土) 19:39:27.50 ID:IqEhOll+.net
>617さん,ありがとう
すでにできているものをランダム選択したいのですが
チマチマ選択はちょっと大変です
例えば別途レイヤーにある別オブジェクトを使ってそのオブジェクトと重なるものだけ消去するとか選択するなんてことができたらいいのですが‥

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 03:29:34.23 ID:c+rrDfSk.net
>>618
ちょうどいいスクリプトあったよ
2021で動作確認

Illustrator Random Script
https://www.scriptopedia.org/en/js-illustrator/53-random-objects-selection.html

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 03:32:00.12 ID:c+rrDfSk.net
あ、Random Object Selectionだった

621 :601(599):2021/10/11(月) 09:35:21.21 ID:ztSwDz6m.net
602さま
スクリプト情報ありがとうございました!
早速ダウンロードし説明に従って指定の場所にスクリプトファイルを格納しイラレ再起動後ファイル/RandomSelectを選択して実行するところまではできました(javaはプリセット/ja_JPフォルダへ,AppleScriptはプリセットフォルダに)
適当なサンプルファイルを作り無選択、全選択,一個だけ選択などの状態から実行するとMax amount (percent) of objects to randomly select 50(%)の表示が出るまではよいのてすがその後ランダムに選択された形跡を感じられません(java,AppleScriptいずれも同じ挙動)
たぶん使い方のなにかを理解しきれていないのだと思うのでもう少々あれこれいじってみます
挫折したときには舞い戻ってきますのでそのときはよろしくお願いします

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 10:26:16.53 ID:sTn+wd9P.net
>>621
試してみたけど普通に使えたが
OK押したらDelキーとか押してみたら?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 13:54:38.11 ID:lfqyQFqk.net
>>621
グループ化されてたりしない?
要素が独立してないとうまく選択されないよ

あとJavaScriptとJavaは別物なので、略すならJSかJSXで

624 :604:2021/10/13(水) 08:44:29.97 ID:uqJQxDFC.net
605さん、606さんその他の皆様
今朝改めてためしてみたらちゃんと使えました!
何が原因だったか再現できないのですがとにかくこのスクリプト最強です
おかげで一歩前進できました、遅れましたが感謝です

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 17:25:03.54 ID:+pnQo0Nh.net
illustratorができれば、どんな職につけるの?
真面目に答えてよね!

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 19:51:40.81 ID:AOHDCXGp.net
あなたが望めば、どんな職にだってつけます!

627 :sage:2021/10/17(日) 10:02:54.32 ID:w5elozW+.net
>>625
Illustrator以外にどんな才能があるかで決まる。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 16:18:10.41 ID:3EE8U53Z.net
>>626
まじで?
>>627
絵がまあまあ上手い
それはどんな風に使うの?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 00:42:18.77 ID:49jsxZEg.net
Illustratorの質問じゃないなら他のスレへどうぞ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 02:40:19.49 ID:X5jbM8Hi.net
イラレ使えて絵がまぁまぁ上手い私は
グラフィックデザイナーやってる
カットイラストすぐ描けるのは便利

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 23:58:07.75 ID:RWrWSDSv.net
>>629
illustratorをなにと組み合わせたらどうなんの?
て質問だからillustratorに関係あるだろーが

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 23:58:19.04 ID:RWrWSDSv.net
>>630
φ(・ω・*)フムフム...

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 00:56:47.87 ID:La+Uvkuy.net
>>631
人生相談はvipでやれ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 08:22:54.50 ID:Ie/yL9SJ.net
Illustratorの操作面について語るスレで
「それ使ってどんな職につけますかー?どんな風に使うんですかー?」ってのはスレチだわな

635 :sage:2021/10/20(水) 08:38:29.85 ID:uDOrYdVk.net
illustratorを使えること自体は、例えば英語が喋れますということみたいなもんだ。
それを使って私はこんな仕事ができますと言えないとな。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 08:48:43.17 ID:Ie/yL9SJ.net
そんなことより >>635 sageが名前欄に入ってるぞ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 09:47:56.67 ID:FBDomCyg.net
イラスト界隈もプログラム板とプログラマー板みたいな分類が必要?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 13:49:47.72 ID:bBnieqxR.net
はじめてかも、、ファイルが破損した
file@adobeに送ってみ、直せるかもしれないから
というダイアログも初めて見た

おそらくFTPで圧縮せずに上げ下げしたからかな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 15:03:25.52 ID:La+Uvkuy.net
>>637
板まで分けろとは言わないが、スレ主旨は尊重するべき
CG職相談スレや雑談スレを立ててやる分には問題ないさ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 21:33:31.89 ID:FfzXCp5i.net
>>633
illustratorに関する質問だろ
脳ミソ大丈夫?君

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 08:58:37.30 ID:9eYHC06h.net
>>640
>>635,639

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 11:13:42.20 ID:rKoRkXAD.net
>>640
つ 鏡

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 10:46:43.25 ID:KEUrzuAU.net
探し方が下手なんだと思いますがオブジェクトを大きさ順に並び替えるスクリプトってあるでしょうか?
例えば等間隔に分布して センター揃えにしたバラバラの長さの線オブジェクトを長い順に並び替えたい場合とかです
よろしくお願いいたします

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 12:34:48.90 ID:VG1dQzs5.net
ブレンドで作り直す方が早そうな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 14:35:09.36 ID:KEUrzuAU.net
>>644さま
そうですね、説明不足ですみません、一般的な作業でしたら最初から計画的な手順で行うかと思いますが今回、膨大な数の線オブジェクトの長さを統計的に正規乱数分布させるアルゴリズムを色々と考える必要が生じましてその検討用に前述のスクリプトを探しています(自然な感じのランダムさが欲しいというリクエストです)
試したアルゴリズムが正しければ大きさ順に並べ替えた時に累積分布曲線に近似するはずと踏んでいます
申し訳ありません,改めてスクリプトをご存知でしたら情報をお願いいたします

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/01(月) 18:42:52.26 ID:VG1dQzs5.net
見合うスクリプト自体は思い当たらなくて申し訳ない…

ただ、描画後のオブジェクトの値を拾って整列し直すのは手間がかかりそうなので、
(その統計的に支障がないなら)JSで値を生成後にソートしてから描画するアプローチの方がいいと思う
Aiデータである必要がなければ、ブラウザでJS+SVG使ってやる方が融通利くかも

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 02:42:35.45 ID:avwtlkvn.net
>>643
↓に似たような質問あったよ
https://community.adobe.com/t5/illustrator-discussions/how-can-i-sort-objects-based-on-their-size/td-p/9457475
紹介されてるwundes.comから一式落として、中に入ってるorganize使えば望む形になるんじゃないかな
https://imgur.com/a/v9fNgzU

648 :626:2021/11/02(火) 09:28:14.62 ID:pQ6ErIjB.net
>>646さま
いろいろと助言ありがとうございます
パッと思いついてjdを記述できる方が羨ましい
ちなみにIllustrator. sort by size scriptで上位ヒットするアドビ英語圏コミュニティーでも同様の質問がありましたがベストアンサーが無い現状でこのスクリプトは本当に無いのかとも思ってしまいます(でもsortってプログラミングの初歩スキルですよね)
私にはjsのハードルが高く今は手作業+アクションで長いものを片側に寄せて均等幅分布を十数回繰り返して全体の傾向を予測している状況でそのうちこれで基準スレスレで解決してしまいそうで板汚しも潮時かもしれません、とりあえず感謝です

>>647
ありがとうごさいます
該当スレ、実はさっき私も発見し、該当のzipファイルをダウンロード,中の38個のスクリプトを眺めパッと見て名前で判断できずとりあえず全部試してみようと思っている状態です(jsxは入れても良いのかよくわからないのでとりあえずjsだけでも)
仕事の合間に試して見ますのでリコメントがちょっと遅れますがとりいそぎまずは感謝いたします

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/02(火) 13:23:09.83 ID:avwtlkvn.net
>>648
あれ、リンクしたスレッドには正答マークつきで使用スクリプトの名前まで書いてあるはず……Community内の別スレ見たのかな?

もう解決したかもだけど、使うのは organize.jsx ね
Illustratorのインストールフォルダを開いて、./Presets/ja_JP/スクリプト/ 内にコピーすればファイルメニューのスクリプトに出てくるよ

650 :631:2021/11/03(水) 08:23:29.02 ID:baK01G1H.net
>>649
おお!なんかその部分見落としていました
それで今朝早速試して見ました、完璧!
すみません何から何まで手間のかかることで
これでこの件は解決です、627以降の皆様いつもありがとう!

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/12(金) 07:14:42.37 ID:+QoMy3vS.net
>>565
dxfならCADで軽く出来るかも。
JWW(フリー)で全選択→重複、整理を実行したり、要らない線を削除してからイラレに持っていけば良いと思います。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 09:32:27.80 ID:BbFW5TwI.net
cs2を使ってます
シームレスのストライプや水玉の斜め模様を作りたいのですが
調べても縦や横でパターンを作って後からパターンだけ回転させるという方法しか見つかりません
最初から斜めでパターンを作るにはどうすればいいのでしょうか?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 15:44:26.52 ID:c5moGWkF.net
具体的な例はない?
どういう意味か?計りかねている

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 16:07:14.03 ID:+5wckQW+.net
シームレスパターンはCS6以前はすごい厄介だった覚えがある

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 17:54:10.85 ID:mrHheBVL.net
>>652
ベースになるアートワークを作って、その上に透明の正方形を継ぎ目が出ない大きさに調整して重ねて、まとめて選択してパターンに設定

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 19:32:43.84 ID:BbFW5TwI.net
>>655
>その上に透明の正方形を継ぎ目が出ない大きさに調整して
そのやり方を教えて下さい
お願いします

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 21:52:13.27 ID:mrHheBVL.net
>>656
いやもう自分で試行錯誤して最適な位置と大きさを割り出すしか

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 22:18:28.13 ID:1AUnZHo+.net
>>656
CC移行しよ?
むっちゃ楽よ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 00:27:11.86 ID:X7gQQ0Jy.net
>>658
アドベにぼったくられますやん><

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 02:23:46.29 ID:6KH69kkG.net
CS以前を2〜3年でアップグレードしてた頃を思えば、ぼったくりどころか割安よ?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 09:29:15.72 ID:8YLslpVZ.net
>>656
>cs2を使ってます
察しよう!

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 10:11:53.13 ID:QPyosADe.net
10年に1度くらいのペースで買い切りパッケージ版を販売してほしい
そろそろCS5の認証サーバーが停まるんだよな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/29(月) 17:38:23.80 ID:6KH69kkG.net
>>661
PhotoshopスレでもたまにCS2に固執するの出てくるし、タダ乗りした勢は多いんだろな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 23:32:19.95 ID:g3CrIGyi.net
26.01にアプデしてから、スライス関係がおかしい
スライス用のレイヤー作って、レイヤーとスライスをロック非表示にして作業してると
いつの間にかスライスの情報がなくなって、ただの矩形になってる

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 04:38:13.59 ID:Jb/cBgDg.net
久しぶりにその名を聞いたな……スライスってまだ使う?
もうアセット書き出しとCSSで十分のような

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 01:36:52.99 ID:CvSYi3t5.net
たまーに1枚画像の切り出しとかで使う程度だな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 02:13:50.74 ID:dSrJzCPq.net
特殊なシステムにのせるために1枚画像をぶった切ってるんだ
スライスした後に修正が入ってそれに対応してると
いつの間にかスライス消えてて面倒w

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 22:26:15.71 ID:qiKssAtQ.net
Adobeはもうその辺片手間サポートだと思う
スライス周りはAffinity Designerの方が優秀かもしれない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 01:27:42.87 ID:d9oJUiaN.net
スライス機能はもうフォトショもイラレも向上する気ないもんな
そのうち機能自体消えそう

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 02:57:46.09 ID:ALa2BPR6.net
>>667
機能使ってる人少ないだろうし、Adobeも不具合に気付いてないかもしれんよ?
フィードバックしつつ直るまで前のバージョン使うのが安全ね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 04:36:01.11 ID:bf+PLESV.net
>>664
26.0.2出てるね……スライスの件直った?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 01:25:43.16 ID:7IAjmsqq.net
直ってなかった!
adobe、不具合は把握してるみたいだから
他の方法をさぐりながら期待せずに待つことにする
色々レスありがとう

https://illustrator.uservoice.com/forums/601447-illustrator-desktop-bugs/suggestions/43867659

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 09:00:09.72 ID:mWArUbPl.net
最近illustratorを使い始めたのですが、複合パスを単語に設定し、それを解除すると中の空洞が塗りつぶされてしまいます。
これを塗りつぶさずに複合パスを解除する方法はないでしょうか?
画像にあるようにたとえば「ず」の文字の丸い部分が解除すると塗りつぶされてしまいます。
これをなんとか防ぐ方法をご教授ください〜。
https://imgur.com/a/OIJ5N49

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 14:14:26.86 ID:eB92seIP.net
複合パスでないとその空洞は表現できないので、支障がないなら複合パスのままにしておくのが常道
何らかの理由があって複合パスを解除する必要があるときは、自分で分割線を入れる
その際は境界線を別パスにしないと分割部分まで線が入るので注意

あと複合パスと複合シェイプは別物なのでこっちも注意

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 14:46:13.68 ID:mWArUbPl.net
>>674
返信ありがとうございます。文字の色を単語ごとに変えたかったのですが複合パスだと、
全部まとめて色が変わるので解除するしかないのかなとおもいまして。
複合パスでも単語ごとに色を変える方法ってございますでしょうか…(´・_・`)

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 15:43:45.71 ID:la29h7hY.net
フォントをアウトライン化しなきゃ良いじゃん

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 20:15:43.58 ID:eB92seIP.net
>>675
アウトラインを解除した段階で単語単位でグループ化されているので、ダイレクト選択ツールを使うか、グループを解除して個別に色指定すればいいよ
複合パスはグループのさらに下の構造になるので、普通はいじらなくても大丈夫
あと>>676の言う通り、テキスト状態のままでも個別に色指定はできるよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/10(月) 20:17:01.61 ID:eB92seIP.net
×アウトラインを解除
◎アウトライン化

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 16:00:27.90 ID:fgh28kzQ.net
>>677
返信ありがとうございます。アウトライン化しようとしたのですができませんでした。
色々ググりましたが解決策がよくわかできないのでは
複合パスしてた場合アウトライン化ができないとかありませんか。
ロックはされてません。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 17:54:09.14 ID:WUxqLzf+.net
>>679
アウトライン化は「テキストをアウトラインパスに変換する」工程なので、もとがアウトライン化されている状態なら適用する必要はないし、できないよ
複合パスのことは忘れてとりあえずグループ解除してみ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 17:55:51.48 ID:WUxqLzf+.net
>>679
そもそものデータは自分でテキストをアウトライン化したものじゃないの?
どっかからの支給?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 18:18:42.41 ID:WUxqLzf+.net
>>679
やりたいことだけを都度ググっても身につかないので、
ユーザガイドの「オブジェクトの選択と配置」や「文字」カテゴリをひと通り読んだ方がいいと思う
https://helpx.adobe.com/jp/illustrator/using/selecting-objects.html

683 :sage:2022/01/11(火) 18:28:06.48 ID:ygEVo1Eq.net
>>679
それとフォントをアウトライン化したものは、元のフォントには戻せない事も知っておこう。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/22(土) 18:03:27.59 ID:uUtm4vIn.net
イラストレーターでMagic Picker使っている方いらっしゃいますか?

Picker8.1をアクティベートをして再起動するとアクティベートが切られて、
プラグインのショートカットデータが勝手に削除されてしまいます。
その度にアクティベートが必要になり、台数制限を超えたとアラートが表示されます。

Magic Picker側に問い合わせたら、ブロックを解除していただき、親切に対応してもらっていますが、そんな症状他に報告がない、
今のところあなただけだと言われてしまいました。
(マシンに対応しているバージョンです)
現在 2021年のM1MAXのMacBock(Monterey)でIllustrator V26.0.2なので
不具合は多いのですが、寒色暖色の切り替えが楽でペンタブと非常に相性の良いプラグインなので、
同じような環境でMagic Pickerを使用されている方がいたらアドバイスくださいますでしょうか。。

仕事でプラグインやスクリプトを多用しているのですが、
こんなバグMagic Pickerが初です。M1チップ不具合多いですね。

長文失礼しました!!

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 14:46:32.27 ID:Wp7PAzsK.net
久しぶりにイラレをインストールしようと思いDVDの箱を開けてみたらインストール用DVDが入ってない
どうして?

バージョンはCS4
あまりに古く、購入当時のことをまったく思い出せない
ダウンロードした試用版をインストール→ライセンス購入だった気がするから
インストール用DVDはそもそも無かった気もする
でも箱はあるのにDVD無しなんてことってある?
ちなみにラーニングDVDは入ってた

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 14:51:08.52 ID:2KQ20mBS.net
>>685
そもそもCS4はライセンスサーバーが停止してるから
正規ライセンスを持っててインストールしても使えなくなってる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/02(水) 14:59:08.89 ID:Wp7PAzsK.net
>>686
そうなんですか!
もう随分たってるから、さもありなんですね
インスコ済みのPCでなんとかやってみます

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 20:01:35.68 ID:H+4hDJAw.net
「Adobe Illustrator」が起動できない事象が発生中
ttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1386539.html
同社は具体的にどの製品と競合が発生しているかを明らかにしていないが、
ウイルスチェックの除外設定を行うための手順を案内するために
トレンドマイクロ社のドキュメントへリンクしていることから、
「ウイルスバスター」で問題が発生している可能性が高い。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 16:38:55.06 ID:N6mv8Us+.net
ウイルスバスターはウイルスソフト

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/11(金) 20:32:31.42 ID:y4Ld9mVG.net
Adobeのバックグラウンドプロセスもマルウェアなみに行儀悪いからなあ……
なんで描画ツールにrootプロセス必要なのかいつも疑問だわ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 13:31:40.42 ID:/J+Y1YQe.net
>>688
何故か最新v26.0.3にUPするとうまく動かないなと思ってたらこんな情報あったんだね
亀レスだけど原因分かってスッキリしたわ
ひとまず一つ前のバージョンにダウングレードしとけば使うことはできるから
次の更新を待ってみるよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/16(水) 13:49:12.30 ID:VgZLA6+3.net
>>691だけどv26.1にアップデートしたら動かない現象でなくなってるね
ウイルスバスターとイラレのどちらの修正によるものなのかは分からないけど直ってよかった

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 17:50:21.11 ID:JFwkMtGd.net
こんばんは
CS2ですけんど
ツールボックスの上端にあるお花のアイコンをうっかり触るとアドビサイトに飛ぶのは知っておるが
最近はサイト開いたあとにイラレが反応ナシになって作業中の書類がオシャカになってしまう
これはなんとか回避策はないのであるか

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 19:34:04.78 ID:WgnWbOtA.net
ツールボックスを使わずショートカットで済ませる

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 12:52:28.64 ID:wvNfoJfj.net
何かのひょうしに、アートワーク上に二点透視法のようなパースのガイド線が出てくるんやけんど
これはどうやったら消せるん?なぜ出てくる

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 22:37:21.12 ID:cAbhm5vr.net
遠近グリッドでググれ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/07(木) 18:03:07.94 ID:Y5gHTYF3.net
最近のバージョン、オブジェクト選択後にそのままコンテクストメニュー開こうとすると失敗しない?
少しだけカーソル動かすと開くんだけどおま環かしらん?
Illustrator v26.3.1 / macOS 12.4

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 09:03:39.03 ID:gyOO6Fko.net
高温多湿で思考力が限界です、お知恵をお貸しください
環境はOSX/イラレCS5です
沢山の線オブジェクトを任意の型で抜きたい場合は抜き型の反転オブジェクトとクリップしたい線オブジェクトをそれぞれ複合パス化してパスファインダー/アウトライン実行後不要オブジェクトを共通アピアランス指定で消去すれば可能ですが複合パス化やPF/アウトライン実行のいずれでも全ての線は単色になってしまいます
ランダムな多色の線オブジェクトの線色を保持したまま一発で抜きたい作業は可能でしょうか?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 11:32:18.58 ID:08XlOW8m.net
抜き型の反転オブジェクトでクリッピングマスクすりゃいいんでないの?
抜き型外の不要なパスを消したいってことなら不透明マスクして
透明部分の分割・統合かけて塗りと線の色なしパスを一括消去とか
この場合は線がアウトライン化されるけど

700 :681:2022/07/14(木) 16:41:01.49 ID:gyOO6Fko.net
>699さん
早速の回答ありがとうございます
出来上がったときに見えている部分だけで構成されている線オブジェクトという希望があるんです、マスクされて見えてないのではなく完全に消去されているということです(条件後出しですみません)
たとえばパスで別のブラシを描画したりするので線の端が実際の端点として振る舞ってくれる必要があります、ですのでアウトライン化されるのも都合がよくないのです
シェイプ形成ツールでチマチマ作業すると可能っぽいですがあまりにも煩雑で実用的でありませんでした

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 18:18:46.37 ID:lhrUvlT7.net
質問です
「アートボードオプション」をさくっと呼び出す方法はありますか
今やってるのは「ドキュメント設定」「アートボードを編集」で上に出てくるアートボードオプションのボタンを押してる状況です
単にA4の縦置きと横置きを切り替えたいだけなんですけど

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 18:28:43.87 ID:08XlOW8m.net
>>700
ライブペイント化→拡張して領域外のパスを手作業で消していくというのもあるけど
抜きたい型の形が複雑ならパス1本ずつパスファインダーかけるスクリプト書くしかないかもね
自分も昔同じようなことをアピアランスでできないかと色々試行錯誤したけど結局無理だったんで
詳しい人が現れることを願う

>>701
Shift+Oのあとエンターで自分はやってるよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 21:33:52.09 ID:lhrUvlT7.net
>>698
モノの形状によってはNGのこともあるけど、
パスファインダの「分割」で線色は保持して窓図形との交点で線は分割されるから、はみ出した線を消去する
次に、クローズパスが全部、「線も塗りも透明」なゴミになるのでそれは「共通>塗りと線」で抽出して消す

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/14(木) 21:37:01.69 ID:lhrUvlT7.net
>>703
自レスですがパスファインダの分割だと線がアウトライン化されるのでダメでしたねすみません

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/15(金) 00:23:03.16 ID:22aUa1mw.net
>>700
>>553あたりに似たような質問があるね
なんにせよ煩雑な工程は避けがたいかと

色数多いならを後から配色する方が効率よさげ

706 :681:2022/07/15(金) 10:50:20.45 ID:DeQ4oKiS.net
皆様たくさんの情報ありがとうございました
フォトショでは朝飯前のことでもイラレだと超難題だったりしますがそれでもコメントが多くてやはりスキルの高い方達の多いこの板ならではと感謝至極です
改めて考えましたが結局満足できる方法は見つからず‥です
強引にフルカラーの線オブジェクト画像をライブトレースする方法も検討しましたがそもそもフルカラーの線オブジェクトとしてはトレースできないですよね?
面オブジェクトとしてトレースすれば線がランダムな矩形になって無理でした
画期的な情報があれば引き続きお待ちしたいですがこれは無理ということで一旦終了とさせていただこうと思います
改めてお礼申しあげます

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 08:22:10.66 ID:+rsk2QZs.net
塗り色とモード(乗算、スクリーン、差の絶対値など)の違うオブジェクト2つをぴったり重ねたものを一つに合体したいのだけどやり方がわかりません
そのとき見たままの色で合体したいのです(差の絶対値のイエローとシアンを重ねてマゼンタ,乗算のシアンとマゼンタでブルーなど‥)
パスファインダー/分割、刈り込み,合流、合体などでは無理(一つにならなかったり色が変わってしまったり)
その他シェイプ形成ツールや複合パスなどなどどれもダメでした
簡単なようでできないので挫折感満載です

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 10:16:53.28 ID:XtC86Wui.net
>>707
合体することでどんなメリットを欲しているかによりますけど。グループ化かラスタライズはあかんのですか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 13:18:07 ID:GTD3Ydpu.net
どうしてもグループ化された状態がNGなら、アピアランス追加して設定するか、ラスタライズした複製から色拾うかやね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 21:27:37.65 ID:o8mT9wJ1.net
>>709
同じく、アピアランスに塗り追加するのがベストだと思う

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/06(土) 21:45:19.04 ID:pNNcNR4O.net
新しいヒストリー、何を消しても消去、せめてオブジェクトを消去なのかレイヤーを消去なのかくらいは
表示してほしいところ

712 :690:2022/08/07(日) 07:48:15.60 ID:ZUIub3Gc.net
691さん、回答ありがとう!
使用スタイルはパターンブラシやアートブラシの素材として使うので編集しやすいこと、ブラシとして大胆なカーブに沿わせるので2オブジェクト重ねたままで最終アピアランス分解しパスを単純化した時にもピッタリ重なり合ってて欲しいとか最終万を超えるポイント数になるのでリソース対策など最初の段階でひとつにまとめたいなと諸々考えてます
おっしゃる方法(ラスタライズして再トレース)でリトライしてみます

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 22:50:51.02 ID:vTfG1tiA.net
すみません、どなたか教えてください
最近Illustratorをやり始めて、作ったものをクリエイティブクラウドに保存して見てみたら画質が悪いのですが何故でしょうか?
Photoshopで保存してた時はなんとも無かったのですが…
保存形式はAICで素材は本に付属してたのを使用してます

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 02:20:59.49 ID:yXadjk9o.net
すみません、どなたか教えてください
最近Illustratorをやり始めて、作ったものをクリエイティブクラウドに保存して見てみたら画質が悪いのですが何故でしょうか?
Photoshopで保存してた時はなんとも無かったのですが…
保存形式はAICで素材は本に付属してたのを使用してます

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 04:00:48.83 ID:Ca90vhMZ.net
パスが劣化して見えるならピクセルプレビューがオンになってるんじゃない?
配置したビットマップの画質が悪いならドキュメントのラスタライズ解像度が低いとか

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 12:54:06.02 ID:yXadjk9o.net
>>715
教えてくれてありがとうございます
その2つをググって調べてみます

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/20(木) 03:31:13.61 ID:HhIR2rtg.net
クロスと重なり、地味だけどようやくの実装ね
これでパスの継ぎはぎしなくてもよくなる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 15:19:13.80 ID:WzEww0VC.net
国内だと実害は少ないと思うけど、黒塗りは酷いな…

PhotoshopやIllustratorでPantoneのカラーリングに準拠したファイルを開くには有料ライセンスが必須に
https://gigazine.net/news/20221101-adobe-pantone-color/

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/01(火) 20:07:24.70 ID:5ufteTlm.net
Pantoneって色見本のデファクト・スタンダードなのに
そこで金とるか普通!まさに銭ゲバ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/02(水) 21:51:26.07 ID:DKji9mV5.net
黒塗りなんて今始まったことじゃないし今まででも添付だけではVer.2〜4のスウォッチを使われると黒塗りになっていた。
Adobeの仕組みは変わっていないので以前に添付されてたカラースウォッチをDICなどと同じところに入れておくだけ
(古いPantone基本スウォッチはまだ添付されている)
Pantone Color ManagerからVer.4(仕事ではAdobe添付のVer.1は使い物にならない)のカラースウォッチ
が保存してあれば全く困らないけどPantone Color Managerも使えなくなっているみたいだ
Pantoneの色見本帳を購入すればPantone Connectは使えるはずだからタダで使われるのはお断りってことでしょうね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/03(木) 01:22:56.91 ID:TlTtnsbm.net
特色使う時だけしか用がないし
日本の印刷屋ならDICの方が普及しているのでDICに回帰やろな
製品カラーに使うなら知らんけど

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 10:07:08.17 ID:t90MzF6v.net
>>71まだアップデートしてないけど これ作業画面での表示だけ? レイヤーありのPDFにしても維持されるの?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/04(金) 21:47:38.56 ID:9Z3yCmqw.net
>>722
>>717への質問だとして、拡張しないとPDFではラスタライズ画像扱いね
編集機能維持のチェックしてあれば2023で再編集はできる

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 21:12:22.09 ID:tZ0LjNPg.net
psd配置して「スクリーン用に書き出し」したとき
オプションで「アートに最適」に設定しても画像が荒れるのなんでや…
psdラスタライズして書き出すと綺麗にできるからそうやってるけど
いちいちめんどくさいよー

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/05(土) 22:26:37.28 ID:lGgXLZpJ.net
埋め込みにしないと変な線入ったりするのはよくある

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 18:02:14.04 ID:rfg3iRpW.net
>>723
あああっと700でした

俺、編集機能維持し忘れていろいろ事故を起こしそう……

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/07(月) 19:16:54.80 ID:HUGyOILM.net
>>726
ai原本も保存しときなさいなw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 19:16:15.13 ID:TFac+kYL.net
ペンツールを使ってる時に、ctrlキーを押すと、以前みたいに選択ツールにする方法有る?
今久々に最新版試してるんだけど、ダイレクト選択ツールに変わってて、不便で挫折しそう

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 19:49:44.16 ID:wGQww/l7.net
パス作成の途中に編集し直すためのショートカットだから、ダイレクト選択でないと困ると思うんだけども…
何をするのに不便なのか見当つかないが、オブジェクト単位で選択したい時はOption(Alt)を同時に押せばいいんでね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 20:12:07.88 ID:TFac+kYL.net
いや、自分はパス作成途中で編集せず、ざざっとパス置いたあと、後から細かい修整するやり方なんだよね
だから、オブジェクト作ったら、それを即移動させる方が重要
そもそも、ctrl=選択ツールだったから、それに合わせた作業が染み付いてしまってる
alt同時押しはコピーされるだけなので、やはりVとPでいったりきたりするしかないのか・・・

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 20:24:17.63 ID:wGQww/l7.net
選択後にOption(Alt)離せばコピーはされないよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 20:43:20.54 ID:TFac+kYL.net
選択だけなら、ダイレクトツールでもグルっと囲めば出来るけど、
「移動」をさせたいんだよね、ペンツールのままで
色々試したりググッてるけど、全く引っかからん
まあ、自分のやり方が古いんだろうな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 21:25:27.84 ID:wGQww/l7.net
Ctrl+Alt同時押しで選択したあと、Altだけ離してそのまま移動させればいい
ガイドやグリッドの都合がないなら、パスじゃなくてキャンバス移動した方が早いかもしれんが…

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/29(火) 21:41:35.03 ID:TFac+kYL.net
>>733
何度も有り難う!
そのやり方で練習してみるわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/27(火) 15:05:03.89 ID:OWY/DgSf.net
スクリプトで線幅をパスを描く前にセットする方法は無いでしょうか?
アクションでは出来るのですが、アクションボタンに登録すると「0.1mm」「0.2mm」…と10種類くらいボタンが出来てしまいます。
それでドロップダウンリストの線幅セットスクリプトを作りました。
パスを描く前にプリセットするコマンドが見つから無いので、例えば0.1mmの黒線の塗り無し四角形を描いてすぐに削除(remove())するようにしてプリセットを試みたのですが、これがスクリプトを直接実行するとうまく動作するのですが、アクションボタンにスクリプトを登録すると0.1mmなど線幅がセットされません…

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 00:07:56.97 ID:IA6EN2GW.net
LAY = app.activeDocument.activeLayer
TXT = LAY.textFrames.add()
TXT.left = 297.638
TXT.top = -420.94488
TXT.contents = "5chねる"
TXT.selected = true

簡単なコードで試しているのですが、これでテキストフレームが選択状態になりません。
ちゃんとA4ドキュメントの中央に「5chねる」という文字は現れますが、選択状態になっていません。
選択状態になったテキストをapp.cut()でクリップボードに入れて、他のアプリでデータを使いたいと思っています。
なぜ選択状態にならないのでしょうか?
他のパスとかの図形だと、***.selected = trueでちゃんと選択状態になります。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 02:20:25.26 ID:IA6EN2GW.net
バグみたいですね

LAY = activeDocument.activeLayer;
TXT = LAY.textFrames.add();
TXT.left = 297.638;
TXT.top = -420.94488;
TXT.contents = "5chねる";
for(i=0;i<activeDocument.textFrames.length;i++){
activeDocument.textFrames[i].selected=true;
}

アクティブドキュメントに「2chねる」というテキストを作っておいて、このスクリプトを実行すると
「2chねる」の方は選択状態になっているのに新しく生成された「5chねる」の方は選択状態になっていません。
データブラウザで見るとi=2になっているので、「2chねる」「5chねる」両方テキストフレームと認識されているのにかかわらずです。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 02:48:46.82 ID:IA6EN2GW.net
var tempObj = app.activeDocument.pathItems.add();
var myText = app.activeDocument.textFrames.add();
myText.contents = '5chねる';
tempObj.selected = true;
myText.selected = true;
tempObj.remove();
app.copy();

やっぱりバグでなぜかこれで回避出来るそうです。
明日やってみます。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 12:39:43.52 ID:jubOz/Yo.net
>>736
これ単純にTXT.selected = trueをもう1行増やしても選択できるようになるよ
気分的に納得いかんコードになるけど

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 13:29:11.92 ID:IA6EN2GW.net
>>739
本当ですか?
2回選択するってことですか?

https://community.adobe.com/t5/illustrator-discussions/is-it-possible-to-copy-text-to-the-clipboard-in-illustrator-via-javascript/m-p/3424658?profile.language=en
ここを見て「ダミーのパスアイテムを選択→テキストを選択」で回避出来るって知ったのですが、2回選択で選択出来るのなら大収穫ですね
やってみます

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/28(水) 13:47:22.11 ID:IA6EN2GW.net
>>739
出来ました!
驚きました、すごいですね
これで画面に変なダミー図形を表示させないで済みます
ありがとうございます

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 15:42:51.51 ID:g7CCtYkp.net
スクリプトをアクションパネルに登録すると出現するバグが多すぎるよ
上記のテキスト選択も、スクリプトでは動作するけどアクションパネルにスクリプトを登録すると選択出来なくなった(図形の場合もテキスト2度選択の場合も)
スクリプト内にアクションを登録してあるスクリプトも、アクションパネルではエラーが出るし、スクリプトを作る気力が失せた…
来年はKotlinを覚えてandroidアプリを作ります

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 18:26:51.92 ID:2Kdy/wW7.net
アクション使う理由がパネル経由で実行したいってだけなら、SPAi使ってみたら?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 19:00:46.34 ID:g7CCtYkp.net
>>743
使いたいけどwindowsなんですよ
sppyっていうのがあるけど、これはスクリプトの並び順を変えられなくて…
番号を振ればいいけど、しょっちゅうスクリプトの入れ替えをしてるので自然とアクションパネルを使うようになってしまいました

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/30(金) 19:01:40.26 ID:2Kdy/wW7.net
あ、ここCG板だったねごめん…

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 17:41:43.85 ID:cfVXugjw.net
GroupItemの中の1つ1つのアイテムにTextFrameがあるかどうか調べることは不可能なのでしょうか?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/12/31(土) 18:28:25.03 ID:cfVXugjw.net
すみません、これです

sel = activeDocument.selection;
for(i=0;i<sel.length;i++){
if(sel[i].typename == "GroupItem"){
if(sel[i].pageItems.typename == "TextFrame"){
alert("テキストがグループ化されています");
}
}
}

うまく動作しないのですが、おかしいところを教えてください

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 18:26:47.35 ID:HScx/ojp.net
>>747
pageItemsもアイテムのコレクションだから、その中の要素を判定するループが要るんじゃないかな

var sel = app.activeDocument.selection;
for ( var i = 0; i < sel.length; i++ ) {
if ( sel[i].typename == "GroupItem" ) {
for ( var j = 0; j < sel[i].pageItems.length; j++ ){
if ( sel[i].pageItems[j].typename == "TextFrame" ) {
alert( "テキストがグループ化されています" );
}
}
}
}

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/03(火) 19:23:35.18 ID:SJSCrt4w.net
>>748
ありがとうございます!
うまく動きました

pageItemsだから、まだアイテムの固まりだったんですね
もう一段階分解しないと…
よくわかりました

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 16:00:23.18 ID:mOVlVKay.net
SPAi
https://tama-san.com/spai/

こういうのをWindowsで作るのって何の言語で作ればいいんでしょうか?
SPAiはXojo(REAL basic)っていうので作ってるらしいのですが…
WindowsだとVB.Net(Visual Basic)?
プラグインなんかを作るIllustrator SDKはC++の開発キットだけど、C++はちょっと敷居が高すぎて…
IllustratorもPhotoshopもC++で出来てるし、本職のプログラマではないから w

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 21:48:34.02 ID:svjoJhEp.net
それをやるのは技術的にもう本職の領域だし、自力で全部調べる気概がないなら挫折すると思う
Sppyの作者に要望を投げた方がいいんじゃないかな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/07(土) 22:30:11.10 ID:mOVlVKay.net
SppyってAutoHotkeyってアプリで出来てるらしくて、プログラム言語というよりキー設定が出来るアプリの付属機能で出来てる感じらしかったので(スクリプト?)、自分で作ってみたいと思いました
REAL Basicみたいなのを触ってみたいんですよ
Illustratorのスクリプトを作ってたけど、作りたい機能のネタが無くなって来たので

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 15:43:54.00 ID:pJTl+8iQ.net
function mainfn() {

var xmin = 99999;
var xmax = -99999;
var yminre = 99999;
var ymaxre = -99999;

for (j = 0; j < SEL.length; j++) {
var OBJ = SEL[j];
var aPoints = OBJ.pathPoints;

for (i = 0; i < aPoints.length; i++) {
if (aPoints[i].selected == PathPointSelection.ANCHORPOINT) {
var ANCHOR = aPoints[i].anchor;
var x = ANCHOR[0];
if (x < xmin) {
xmin = x
}
if (x > xmax) {
xmax = x
}
y = ANCHOR[1];
if (y < ymin) {
ymin = y
}
if (y > ymax) {
ymax = y
}
}
}
}
}

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 15:47:12.28 ID:pJTl+8iQ.net
選択したアンカーポイントのx座標の最小値・最大値、y座標の最小値・最大値を得るコードなのですが、
選択したアンカーポイントがグループや複合パスになっているとエラーが出ます。
どう直せばグループや複合パスになっていてもエラーが出なくなるでしょうか?
(選択したアンカーポイントがグループや複合パスになっていなければ正常に動作します)

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 15:58:07.99 ID:pJTl+8iQ.net
SEL = activeDocument.selection ;

すみません、var xmin = 99999 ; の前にこれが抜けていました

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 16:13:35.31 ID:pJTl+8iQ.net
グループ化されているオブジェクトの一部のアンカーポイントを選択するとエラーが出ません
グループ化されているオブジェクトの全部のアンカーポイントを選択しているとエラーが出ます

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 17:49:42.76 ID:pJTl+8iQ.net
何重にもグループ化されていると切りが無いですね
「グループ化を解除してください」アラートだと、手動で移動とかさせた方が早くてスクリプトを使う意味が無いし…
スクリプトも複雑なことは出来ませんね

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 19:31:43.48 ID:pJTl+8iQ.net
なんとか出来ました

function mainfn() {
var SEL = activeDocument.selection;
var xmin = 99999;
var xmax = -99999;
var ymin = -99999;
var ymax = 99999;

for (j = 0; j < SEL.length; j++) {
if (SEL[j].typename == "GroupItem") {
BND = SEL[j].geometricBounds;
if (BND[0] < xmin) {
xmin = BND[0]
}
if (BND[2] > xmax) {
xmax = BND[2]
}
if (BND[1] > ymin) {
ymin = BND[1]
}
if (BND[3] < ymax) {
ymax = BND[3]
}

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/15(日) 19:32:06.89 ID:pJTl+8iQ.net
} else {
var OBJ = SEL[j];
var aPoints = OBJ.pathPoints;

for (i = 0; i < aPoints.length; i++) {
if (aPoints[i].selected == PathPointSelection.ANCHORPOINT) {
var ANCHOR = aPoints[i].anchor;
var x = ANCHOR[0];
if (x < xmin) {
xmin = x
}
if (x > xmax) {
xmax = x
}
y = ANCHOR[1];
if (y > ymin) {
ymin = y
}
if (y < ymax) {
ymax = y
}
}
}
}
}

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/22(日) 18:39:40.24 ID:2pcFQU8i.net
カタカナと漢字がある社名のタイプロゴつくるときってカタカナ90%くらいの水平比率にしてるんだけどみんなどう?
ついつい癖で字間詰めてしまうけどある程度空いてるほうが抜け感あってまとまるよね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 17:29:02.83 ID:7Zu1pMOK.net
表組み作ろうとして四角並べたんですが
重なった部分のパスが2重になってしまいます
重ねたあとどちらか一方の線のみにするにはどうしたらいいですか?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 17:39:34.84 ID:T6SIRkRV.net
>>761
これダメなのかな?
四角の一部のみが消えるのか消えないのかやってみないとわかりませんが

【お試し】何重にも重なったパスを一つだけ残して他は削除するスクリプトです : GOROLIB DESIGN #はやさはちから
http://gorolib.blog.jp/archives/64546711.html

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 17:39:56.62 ID:E0H8K7m8.net
>>761
その四角を全部選択してガイドに変換してそのガイドに沿って線を引く

自分は二重になってても気にしないから
線幅の変更予定がなければやらないけど

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 17:45:03.48 ID:T6SIRkRV.net
>>761
あと、これとか

ONTHEHEAD|重複したアンカーポイントを削除するスクリプト
https://onthehead.com/ais/path005/

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 17:52:05.14 ID:S8kfAY6K.net
>>761
四角並べるってとこから間違ってる
大外の四角を作って「オブジェクト/パス/グリッドに分割…」
古いバージョンだと段組設定って言ってたやつ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 18:00:13.50 ID:T6SIRkRV.net
大外の四角書いて中に縦線横線を引くだけで均等に並べられるスクリプトあげたいけどなー
いる?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 18:10:12.06 ID:S8kfAY6K.net
>>766
それが「オブジェクト/パス/グリッドに分割…」なんだけど…縦線横線を引く必要もないが

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 18:49:06.38 ID:7Zu1pMOK.net
スクリプトの紹介ありがとうございました
>>765
それでつくっても四角が一つずつ動かせて四角並べてるのと同じものができました

理想はエクセルの枠線引いたセルみたいに伸縮自在で境界に線はひとつ、がいいです

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 20:18:31.27 ID:xwmvnafD.net
>>768
あれ段組設定の頃とは仕様が変わったのか? 勘違いだったのか

じゃあ >>766 のスクリプトか、あるいは
1. 四角作って2つ複製
2. 一番下の四角をグリッドに分割…で分割した高さと間隔が等間隔になるようにして行だけ作る
3. 二番めの四角をグリッドに分割…で分割した幅と間隔が等間隔になるようにして列だけ作る
4. 外枠に重なる線だけを削除
5. 一番目の横線、二番目の縦線、上の外枠を選択してグループ
で繋がった罫線だけの表ができる

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/08(水) 23:46:04.89 ID:jlEMKycO.net
一週間以上も前のレスになんだけど
1)縦線ひいて複製、横線ひいて複製で表を作る
2)全部選択してパスファインダー>アウトライン
枠が欲しいだけならこれでいけるんじゃないかな?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/10(金) 13:11:15.71 ID:tDbRHuwt.net
枠線が乗算とか半透明じゃないなら、
線なしの四角を間隔0で敷き詰めてから線を設定すればいいんじゃないの

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 19:44:44.29 ID:pwdHHFWF.net
チラシ作ったけど家庭用プリンターで普通紙に印刷するとイメージが全く違うんだな
モニターと全く違くて萎える

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 20:43:18.10 ID:u60wDW1o.net
キャリブレーション?っていうのをしないといけないとかなんとか。
あと安いモニタではダメとかなんとか
よくわかんないっすけど

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 21:10:45.08 ID:LT/zxSOt.net
安モニタで完全な色合わせするのは無理だけど、OS機能の簡易キャリブレしてCMYKのデータ作るだけでもだいぶマシになるよ
最近はコンビニプリントがかなり良くなってるから、出力は自宅プリントよりそっちをおすすめ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 21:50:51.78 ID:pwdHHFWF.net
>>774
そういえばコンビニがあったか
試しに印刷してこよう

776 :sage:2023/02/16(木) 21:57:48.48 ID:hElqcSLF.net
普通紙にインクジェットでちゃんと色が出る訳がない。
せめてスーパーファイン用紙を使えよ。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/16(木) 22:14:21.40 ID:pwdHHFWF.net
>>776
普通紙はコンビニで印刷しても無理ってことか
色が乗らないよな

778 :sage:2023/02/16(木) 22:23:04.07 ID:hElqcSLF.net
>>777
トナータイプのカラープリンタならかなり行けるかも。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/03(金) 15:44:26.12 ID:sq30VhMV.net
環境Windows10で今月からサブスク登録したんだけど、
アクションオプションのカラーってどこに反映されるんだっけ?
古いイラレはツールパネルで色分け表示されてたような記憶が有るんだけど

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 02:19:20.43 ID:Ms7Jy6LB.net
>>779
アクションパレットをボタンモードにすると反映される
通常モードでもカラーラベルとして使って欲しいよね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/15(水) 12:54:46.80 ID:AnJeFQ+Q.net
ワークスペースのパネルって、高さの幅は固定出来無いんだっけ?
ナビゲーターとかを小さく表示してるんだけど、いつの間にか1/3くらい場所取って、レイヤーパネルとかが潰されてて、
その都度縦幅直すのが面倒くさすぎる
分離すると、拡張モニター間でワークスペース丸ごと移動するとそのパネルが置いていかれるし

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 21:10:14.59 ID:EUuf6lgx.net
win1 = new Window('dialog', "ガイド … 削除")
win1.pnl = win1.add('panel')
win1.pnl.orientation = "column"

pg1 = win1.pnl.add('group')
pg1.orientation = "row"
rd11 = pg1.add('radiobutton', [0, 0, 430, 23], "ガイド … そのまま")
rd12 = pg1.add('radiobutton', [0, 0, 430, 23], "ガイド … 削除")
rd11.value = true

スクリプトでラジオボタンを縦に並べるには、どう変更すればいいですか?
このままだと横に並んでしまいます…

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/22(水) 21:32:51.23 ID:EUuf6lgx.net
win1 = new Window('dialog', "ガイド … 削除")
win1.pnl = win1.add('panel')
win1.pnl.orientation = "column"

pg1 = win1.pnl.add('group')
pg1.orientation = "column"
rd11 = pg1.add('radiobutton', [0, 0, 430, 23], "ガイド … そのまま")
rd12 = pg1.add('radiobutton', [0, 0, 430, 23], "ガイド … 削除")
rd11.value = true

解決しました

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 18:19:27.74 ID:KklFJ2nN.net
スクリプトのpageItemsって一階層目のオブジェクトしか指定出来無いのね
グループのグループ…とか深く掘っていけば切りが無いので、「グループの一階層目まで対応」でスクリプトを作ることにしたら、かなり気が楽になったわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 00:21:19.49 ID:KR+Sz5HU.net
DOC = activeDocument;
SEL = DOC.selection;
LAY = DOC.activeLayer;

MAINfn();

function MAINfn() {
FRAME = LAY.pathItems.rectangle(-400, 400, 100, 100);
FRAME.stroked = true;
FRAME.strokeWidth = 10;
FRAME.strokeColor = CMYKfn(0, 100, 100, 0);
FRAME.move(SEL, ElementPlacement.PLACEATEND);
}

function CMYKfn(c, m, y, k) { 
COL = new CMYKColor(); 
COL.cyan = c; 
COL.magenta = m; 
COL.yellow = y; 
COL.black = k; 
return COL;
}

動作テスト用のスクリプトを書いてみたのですが、
「FRAME.move(SEL, ElementPlacement.PLACEATEND);」の“SEL”の所がおかしいみたいでエラーが出ます。
SELをLAYに代えると正しく動作するのですが、それだと現在のレイヤーの最背面にFRAMEが移動してしまいます。
本当は現在選択されているアイテム(SEL)の最背面にFRAMEを移動させたいのですが、
どう訂正すればFRAMEを現在選択されているアイテム(SEL)の最背面に移動出来るでしょうか?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 14:13:39.98 ID:2vCR930c.net
>>785
解決したかもしれんけどFRAME.moveの1行を下の4行に置き換えてみて

var frameOrder = FRAME.zOrderPosition;
while ( frameOrder > SEL[0].zOrderPosition ) {
FRAME.zOrder(ZOrderMethod.SENDBACKWARD);
frameOrder -= 1;
}

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 14:42:42.46 ID:S9ZpsxTK.net
>>786
ありがとうございます。

DOC = activeDocument;
SEL = DOC.selection;
LAY = DOC.activeLayer;

MAINfn();

function MAINfn() {
FRAME = LAY.pathItems.rectangle(-400, 400, 100, 100);
FRAME.stroked = true;
FRAME.strokeWidth = 10;
FRAME.strokeColor = CMYKfn(0, 100, 100, 0);
var frameOrder = FRAME.zOrderPosition;
while (frameOrder > SEL[0].zOrderPosition) {
FRAME.zOrder(ZOrderMethod.SENDBACKWARD);
frameOrder -= 1;
}
}

function CMYKfn(c, m, y, k) { 
COL = new CMYKColor(); 
COL.cyan = c; 
COL.magenta = m; 
COL.yellow = y; 
COL.black = k; 
return COL;
}

実行しても赤枠の四角形が重なり順一番上のままなのですが、なぜでしょうか?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/12(水) 18:03:12.92 ID:S9ZpsxTK.net
すみません。出来ました。

DOC = activeDocument;
SEL = DOC.selection;
LAY = DOC.activeLayer;

MAINfn();

function MAINfn() {
FRAME = LAY.pathItems.rectangle(-400, 400, 100, 100);
FRAME.stroked = true;
FRAME.strokeWidth = 10;
FRAME.strokeColor = CMYKfn(0, 100, 100, 0);
var frameOrder = FRAME.zOrderPosition;
i=SEL.length-1;
while (frameOrder >= SEL[i].zOrderPosition) {
FRAME.zOrder(ZOrderMethod.SENDBACKWARD);
frameOrder -= 1;
}
}

function CMYKfn(c, m, y, k) { 
COL = new CMYKColor(); 
COL.cyan = c; 
COL.magenta = m; 
COL.yellow = y; 
COL.black = k; 
return COL;
}

これで正しく動作しました。
ありがとうございます。良かったです。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/25(木) 22:13:09.48 ID:/oBUjWPf.net
アイテムの種類にNonNativeItemというのがあるのですが、これはどういうアイテムですか?
画像はRasterItemかPlacedItemですよね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 23:40:17.14 ID:5bo260uz.net
6個の四角形を1つのグループにしています。
そしてこのスクリプトを実行すると

SEL = activeDocument.selection;
for (s = 0; s < SEL.length; s++) {
if (SEL[s].typename == "GroupItem") {
for (i = 0; i < SEL[s].pageItems.length; i++) {
SEL[s].pageItems[i].remove();
}
}
}

なぜか3個の四角形が削除されないで画面に残ってしまいます。
なぜでしょうか?
どう書き換えれば全部の四角形(6個)を消すことが出来るでしょうか?

(ちなみに3つの四角形を1つのグループにしてスクリプトを実行すると、1個残ってしまいます)

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 02:25:33.11 ID:FZRgI/ST.net
自己解決しました

SEL = activeDocument.selection;
for (s = 0; s < SEL.length; s++) {
if (SEL[s].typename == "GroupItem") {
for (i = SEL[s].pageItems.length - 1; i < SEL[s].pageItems.length; i--) {
if (i < 0) {
break;
}
SEL[s].pageItems[i].remove();
}
}
}

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 20:38:37.81 ID:UBcYXl8x.net
SEL = activeDocument.selection;
SEL[0].resize(50, 50, true, true, true, true, 100, Transformation.DOCUMENTORIGIN);

これを実行すると、こういうエラーが出ます
https://i.imgur.com/sr5FW6T.jpg

DOCUMENTORIGINの箇所がダメなのかと思って、Transformation.CENTERにしても「Transformationは未定義です」と同じエラーが出ます。

SEL = activeDocument.selection;
SEL[0].resize(50, 50, true, true, true, true, 100);

とすると正しく実行されます。
なぜ「Transformation.DOCUMENTORIGIN」の箇所が使えないのでしょうか?

793 :775:2023/06/19(月) 21:24:55.67 ID:UBcYXl8x.net
自己解決しました。
Adobe Extendscript Toolkit CCのバグでした。
イラレのスクリプトフォルダから実行すると、正常に動作しました。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/05(土) 13:56:29.22 ID:bJBvvH9s2
ヒ゛ックモ−夕━を非難するのが犯罪者だけという滑稽な事態になってるな、樹木を枯れさせたとか,麻薬賭博暴カ贈収賄税金泥棒バカひき逃げ
差別主義猥褻セク八ラJKレヰプ地球破壞犯罪者の代名詞スポ‐ツという犯罪推進のために明治神宮外苑の3千本もの巨木を伐採するテ゛夕ラメ
小池百合孑や、力による━方的な現状変更によってクソ航空機倍増させて都心まて゛数珠つなき゛で鉄道のз0倍以上もの莫大な温室効果ガスまき
散らして気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を曰本列島に供給させて土砂崩れ.洪水、暴風,突風.猛暑にと災害連發させ
てる世界最悪殺人テ口組織公明党天下り犯罪集団國土破壊省斎藤鉄夫か゛何寝言ほざいてんた゛か、日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家や
欧州なんて森林火災に気温4О度超え連発、曰本列島も40度超え連発させて國民をさらに殺す気満々のテ口政府を放置するのは自殺と同義な
渋滞で環境破壞しまくり清瀬市のように歩道の樹木とか税金無駄にするだけでクソの意味もない、そこを自転車レ−ンにするのか゛環境対策た゛ろ
フランスとか車道を─方通行にして自転車レ━ン作ってるくらいた゛わ、このテ□政府をふ゛っ潰さないとお前らの生命と財産は奪われるー方だぞ

創価学会員ってもはや宗教的に信じてるのは教養のない年寄りハ゛ハ゛ァくらいで.公明党を通じて他人の権利を強奪したり
税金泥棒するための利権組織ってのか゛実態た゛そうだな、他人の人生を破壊することて゛私腹を肥やしてる現実に恥を知れよ
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/22(金) 22:46:54.70 ID:8uFcCY0W.net
どうでもええ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 01:51:23.87 ID:/yDaOeEk.net
ベクタのAI生成いいね
予想以上に品質高いのが出てくる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 03:34:50.02 ID:5WhHK/N6.net
アニメ大好きな日本人受けする絵がもっと出るようになってくれたら助かるんだけど、日本はパクリ絵師どもの声がデカすぎるから学習先がなー

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 14:19:55.14 ID:/yDaOeEk.net
モックアップはただのStock販促だな…
契約しないとチュートリアルすらできないってどーなん

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 10:56:36.28 ID:blh4CHTJ.net
>>798
パレットのはサンプルとして出てくるだけで普通の画像でもいけるよ
photoshopで適当な箱でも生成して貼り付けたら面を認識してくれる
なかなか面白い技術だと思う

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/14(土) 00:40:03.38 ID:XrwVRGyJ.net
>>799
ありがとう、早合点してたわ
配置した画像とアートワークを選択肢してモックアップ作成選べばいいのね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 10:35:03.40 ID:kYrACb7I.net
最新バージョン、文字パネルの中のオプション押しての「文字揃え」消えてるよね?どこに行ったか分かる人いますか?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 16:27:25.83 ID:9aFGXMLd.net
以前と変わらず段落パネルにあるし、プロパティパネルにも出てくるよ@v28.0

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/16(月) 16:29:11.03 ID:9aFGXMLd.net
あ、縦方向の文字揃えは文字パネルメニューから
これも以前と変わってないけど

804 :783:2023/10/16(月) 22:29:21.35 ID:ZVlAUJNj.net
>>802
ありがとうございます。プロパティパネルでやりました
でも解説ページを検索して出てくる、今まであった文字パネルのオプションをクリックした先にはやはり見当たらなくて@v28.0+Win10
でもクリック数多くて面倒に感じてもいたので今後はプロパティパネル使うようにします

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/17(火) 00:50:59.26 ID:scsIH6/E.net
頻繁に使うならショートカットキー(Ctrl+Shift+L/C/R/J/F)の方が手早いのでおすすめ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 08:38:06.50 ID:zhpHQhHX.net
ついにCS6サポート終了か

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 22:50:25.26 ID:p37wXl5j.net
いまだにver8でデータ来たりするよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 02:58:47.06 ID:IIqSlows.net
Zipで頼むって言ったらでかいカートリッジで渡されそう

249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200