2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

絵のうまいサイトについて!38

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:39:45 ID:mReJED62.net
絵のうまいサイトについて!38

まとめサイト : http://www6.atwiki.jp/ematome/

絵の上手いサイトを紹介したり、行方不明のサイトを聞いたり
たまに感想を言ったり、まぁそんなスレです。
感想はメインじゃないのでほどほどに。アラ探しは控えましょう。




過疎ってるくらいの遅々とした進行でマターリ行きましょう。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:40:58 ID:mReJED62.net
以前からスレタイから「語る」は取ったら?と言う意見が出ていたので外しました(・∀・)
基本、紹介スレと言うことで

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:21:23 ID:IwM86VMU.net
あれだけ挑発すればきっとバカが新スレ立ててくれると思ったよ。
俺はなぜかスレ建てれなかったからorz

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:45:42 ID:jWvDwvXM.net
前スレで評価の高かったサイト
http://www.no-go.dk/Gallery%202.html

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:11:23 ID:mReJED62.net
>>2
悪いけど前スレのどうとか全然知らないし。
来たら落ちていたから立てただけ。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:25:38 ID:OfBDHZEt.net
(大事な事なので自分に自分で確認しました)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:31:02 ID:VvZL358D.net
5本人だけど6ワロタ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:14:07 ID:eCc2igPW.net
「皆様に愛されて四半世紀」は入れるべき

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:35:11 ID:n8qyispx.net
いやそろそろ「半世紀」にランクアップさせるべき

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 09:56:46 ID:cbrUT9Ai.net
ずっと気になってるサイトは、とりあえず次の三つです。

http://www.2advanced.com/

http://www.jeffunay.com/pages/facialWork.html

http://www.maryboonegallery.com/artists.html

http://www.maryboonegallery.com/artist_info/alfred_info.html

一つめは言わずと知れた、、ですが、
こんなことにこんな労力を掛ける凄さ(パワー)。

二つめは、デッサン力あるモデラーとして。。。

三つ目はデジタルを手玉に取った作家?として。。。



11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:25:22 ID:XTT6lE2h.net
一つ目は絵描きと言うよりサイトデザインの会社では?
FLASHの技術がすごいってんでそれ系のリンクを集めたところで見た記憶がある。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 22:39:34 ID:WlvqBQ4B.net
なぜこんな上手い人が無名な上にサイトも持ってないんだって事
結構多いよね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 03:27:12 ID:Qj4yJemu.net
あるある。

もう一つよくあるのは、商業とかで名前知っているすげぇ上手い人のサイトに行ってみたら
サイトの方では絵が殆ど無いか、ゴミみたいな落書き数枚しかアップされてなくて
予備知識なしで見に行ったら絶対スルーしただろうな、と思うようなサイトになっている事。

もう名前が売れていてこれ以上ネットでまで
どうこうしようって言う気がないのかも知れないけどー。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:04:59 ID:V4hEiUEc.net
そういう人は絵は上手いけどパソコンは扱えない、って人が多いと思う。
なんて言うか、学生がホームページビルダーで作ったようなサイトが多いから。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 07:12:27 ID:gPbqeK7F.net
サイトデザインが悪いとかならまだしももっと良い絵を置いておけばいいのにという人がもったいない。
置こうにも弾がないならともかく、膨大な量描いている人が
サイトにはわざわざ選んだような変な落書きしか置いてなかったり。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:18:26 ID:k2HLr459.net
わざわざ名前売る必要がないんでしょ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:58:44 ID:49Hj0TAw.net
リア充・・

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 17:48:40 ID:V/LsAstm.net
路上の絵描きの兄ちゃんが上手かったから仲良くなったけど
サイトはほんとへっぽこだったなぁ。絵は良いのに。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 04:41:25 ID:Fz800MCZ.net
アナログ絵をウェブに持ってくのって難しいんだ
スキャナのせいでA4以上だと写真になるんだけど
素人にはなかなかゆがみもなく色もうまく撮れない
大きな絵の臨場感は失われる
スキャナでも質感は失われがちだし

単にサイトの構成がへっぽこなのはよくあることだけど

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 19:07:05 ID:tbSWBzch.net
思ったように絵が描けない。
思ったように写真が撮れない。
思ったようにサイトが作れない。

まあコツコツ頑張って上手くなるしかないよ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:45:10 ID:y5ezBDfM.net
http://iki-2.sakura.ne.jp/
洗練されてて綺麗。プロの漫画家さんらしい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 23:51:42 ID:UletVDit.net
有名所だとは思うが
http://yakkun.com/

絵は殆ど描いてないらしい(トップのは3ヶ月ぶりに描いたんだと)がこのレベル。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 00:24:39 ID:gz417rnr.net
絵のサイト以外は多分まとめ収録時にデリられると思うぞ

24 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2008/04/19(土) 20:13:07 ID:iQcpNvLd.net
http://the3wisemonkeys.free.fr/
三人で運営してる。三人目は絵が見られないのがざんねん。。

http://goldenwolf.deviantart.com/
ケモナー向け

http://monk-art.deviantart.com/

http://ukitakumuki.deviantart.com/
コンセプトアート系

http://lesean.deviantart.com/
アニメーター

http://jconway.deviantart.com/
古生物

http://skysealer.deviantart.com/
ドラゴン

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:11:19 ID:kAWekDLl.net
飛びぬけたのはないが
まだまだ可能性があることを感じさせるセレクトだ。
刺激になった。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 11:55:02 ID:QPAqqKmS.net
ttp://pikohammer.ath.cx/ph/index.html

ピカウマと新作
ttp://www.geocities.jp/nekono_ke/pika13_ae_22_all_05_flash.html
の作者のサイト。

絵柄が超可愛い上に上手すぐる。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 18:03:09 ID:Ns2/9MD5.net
http://masatoyoshimura.com/

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 17:35:12 ID:iFQzLEAm.net
http://junny.sakura.ne.jp/index.htm

塗りによっては寺克系だけど本家よりだんぜん巧い。
DSの神宮寺に起用されたようだけど
もっとブレイクしてもいいと思う。
つかこのデッサン力の3分の1でいいから下さい・・・

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:18:32 ID:VnGAbPvA.net
JUNNYはDLsaitの同人絵、テラカツはアマゾンの小説表紙で見比べてみたが
だんぜん巧いと言える根拠が分からないな、信者フィルター掛かってんじゃないの?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 19:34:31 ID:yoQEwbk5.net
まぁ、平均より描写力あるのは確かだけど、寺田克也より断然上手い、と言っちゃうと「え〜?」というのが正直なとこ。
紹介時は無駄なマンセーは入れないほうが荒れませんぜ、旦那。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:03:42 ID:iFQzLEAm.net
女体のしなやかさみたいな面の表現が寺田より断然上だと思うのよ。
でもガタイいい男の筋肉とかはやっぱ寺田が上か。
べつにジュニー信者ってわけじゃないよ。

寺田のくどい塗りにもう飽きちゃったってのもあるかも。

しかし寺田にしろJUNNYにしろ、エロ絵は全くヌケない(勃たない)のは同じ。
ある一定以上の画力を超えると、とたんにヌケなくなると思わないか?
巧いリアル系の絵でなおかつ勃つ絵は、俺的には司淳(現・司弾)しかいないのは
単に好みの問題? 他にオススメあったら教えて欲しいです。


32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:18:35 ID:Ex1I8Rok.net
モグタン?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:29:09 ID:iFQzLEAm.net
ああモグタンは巧くて勃つね。

あと、リアル系ってほどではないけど
こうたろう は凄いと思う。
何を省略して何を強調するかっていう選択のメリハリが絶妙。
http://pink.sakura.ne.jp/~koutarou/gallery.htm
この一番上の尻とか。 空山基がどんなに巧くても、この尻は描けないだろうし
もしダ・ヴィンチが今生きてたら、この表現には感心すると思う。
ってまた信者フィルター入ってるかスマン。


34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 20:31:58 ID:Ex1I8Rok.net
セーラーマーキュリーの尻で勃起した

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:05:13 ID:C+S4a71m.net
誤解があるようだけど寺克よりうまい奴は山ほど居る。
だが寺克よりうまくても寺克の名前を超えられるわけじゃない。
うまさと売れる事とは関係がない。
先に売れた者勝ち。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 00:04:24 ID:XXXEP/D0.net
関係ないのに勝敗があるのかw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:17:32 ID:0USfgiYl.net

この人ただのバカじゃないですか。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:21:35 ID:p7mdSTVw.net
バカが一言


39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:47:23 ID:3yrTWtUi.net
うまいサイトおいしいです(^q^)/

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 01:50:34 ID:p7mdSTVw.net
5点

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 08:13:04 ID:ZCqh7yTJ.net
絵が上手いということは自分の性的嗜好も上手に絵に表現できるということだ。
つまり絵描き自身の性癖などもストレートに絵に出ちゃうということ。
上手い絵描きのエロ絵があんまエロくないのは絵描き自身が照れちゃって本当にエロい絵は表に出さないからという理由もある。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 08:18:00 ID:lAzKLUuk.net
また他人の上手い下手 & 売れてる売れてない話か・・


誰彼が上手いと思うとかそーゆーのは自分の胸にしまっとけよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 08:29:52 ID:sxfrzdaT.net
じゃあこんなスレ見に来なきゃいいのに
ノコノコやってきて書き込みまでしちゃうなんて
救いようのないバカだなーと思うけど
このことはボクの胸にしまっておくよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 08:42:54 ID:lAzKLUuk.net
お前、このスレ来て日が浅いのか?
今までも評論家きどりの口論ウンザリって意見はさんざん出てるだろーに。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 10:24:15 ID:hknovoNX.net
このスレでは絵のうまいサイトのURLを張らない全てのレスが悪

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 11:07:07 ID:sxfrzdaT.net
なるほど>>45みたいにURLの書いてないクソレスが悪なわけですね。 わかります。

http://chirarism.oops.jp/index.html

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 11:24:47 ID:hknovoNX.net
Exactly!そのとおりでございます! >>46のリンクからドラゴン
http://fweb.midi.co.jp/~g-river/

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:06:55 ID:Lcymjt7n.net
相変わらず糞みたいな絵ばっか描いてるやつの嫉妬と羨望の吹き溜まりスレだなあ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 12:09:54 ID:bD5+UeyE.net
わかりやすいデカイ釣り針で逆に鎮静効果を出そうというわけですね。わかります。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 14:30:54 ID:Se7excPR.net
>>49
わかればいいよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 14:55:49 ID:q0JBcB9v.net
もう>>4以上のサイトは出てこないのか?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 14:58:27 ID:q9HLElTS.net
確かに>>4は上手いけど絵の魅力は感じないな・・・

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 15:05:28 ID:wW4gK91d.net
職人的な意味では巧いけど確かに魅力ない
しかしCGによるSFX全盛の時代にあえてマットペインターを目指すなんて危篤な人だねーw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 15:48:25 ID:Z/CJZibM.net
テクスチャ描いたり需要無くはないんじゃないの憶測だけど

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 15:57:38 ID:RVpUXc16.net
絵描く人ってうまく会話ができないのかな。
言いたいことわーって言って終わり
アンカー付けずに空中に言いっぱなし

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 16:13:52 ID:Z/CJZibM.net
ごめん

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 18:21:26 ID:+vBYDtgS.net
俺は逐一アンカーつけてレスすると荒れやすくなるから宙に放るようにしてるがなー

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 20:55:33 ID:4J+6Z53p.net
最近、(商業レベルで)絵が上手い人が異常に増えたような気がする。
気のせいか?

昔は、同人はもちろんプロでも「根本的に才能ねえなコイツ」って人が多かったんだが・・・

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:17:21 ID:O7LAkYhs.net
受け皿が広くなってるからじゃないかな
やっぱり環境って大事だ、日本に生まれてきて良かった

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:25:55 ID:wW4gK91d.net
昔なら学校卒業したら、殆んどの人間は絵なんか描いてなかったろうが
絵アプリや絵掲のおかげで人類史上こんなにみんなが絵描いてる時代はないもんな

あと、最近フィギュア系サイトを周ってたんだけど
こんなに大勢の人間が、プロでもないのにコンプレッサーのエアブラシでガレキ塗装したり
自分でフルスクラッチしたフィギュアを型取って複製したり、なんてことやってる国って他にないよね
ヘンな国だよ・・・

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:07:41 ID:QZmz/L1Z.net
この時代のそのヘンな国がたまらなく好きです。
他の時代の他の国ならこんなに楽しく生きられなかったよ。
ご先祖様ありがとう。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:10:16 ID:DqQOH893.net
ハイレベルな造形してる人は増えたけどビギナーは減ってるよ。
プラモデルとか作ってる人は逆に激減してる。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 23:55:22 ID:wW4gK91d.net
>62
それはそうかもね
パソコンか携帯を使ってやる事にみんな行ってるからね(だから絵描きは増えた)
車は売れなくなってテレビ見る奴も減った
ほんと>>61の言うとおり、イイ時代だよ
下らないバラエティ番組見てるより、どんなしょーも無いエロ絵でも描いてる方が遥かに有意義w

絵描きは増えたけど絵の具で描く奴は減ったかな?
新宿南口の世界堂が画材置かなくなったのは、みんなPCで描くから絵の具売れないからな希ガス。

つーか、ただの雑談スレになっとる希ガスw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 01:12:41 ID:VSxY6NIY.net
絵だけじゃ駄目だろ。
本当に絵が好きなら絵以外のことにも興味を持って欲しい。
車やお笑いやリアルな女の子にのめり込めば絵にもそれがちゃんと反映されるよ。
かっこいい車のデザインがしたけりゃ本物の車に乗るべし。
エロい女の子を描きたきゃ本物の女の子に乗るべし。だな。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 07:14:04 ID:KMR19Qin.net
マグロだったらどうするんだろう。
という疑問点は除いて、色々なことを体験することは重要だな。
逆に多方面に興味沸きすぎて、絵も中途半端になる可能性もあるが。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 07:33:22 ID:BO78LZLm.net
車もお笑いも女クドくための手段でしかなかった(一部の車ヲタ等は別)
が、携帯とメールの普及で、そんなもの必要なくなっただけ。
身近に女が居なくても、出会い系もある風俗もある。
プロでもないのに妙に巧い絵師のエロ絵が増えたのもきっとこれが原因。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 14:09:26 ID:yRpYq5oq.net
>>65
マグロだったら、女の子と、女の子の人形をかき分けられるようになるよ。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 20:26:44 ID:0rnhrNph.net
http://sakkan.petit.cc/

69 :68:2008/05/05(月) 20:31:19 ID:0rnhrNph.net
↑ヲタ寄りのフィールドに行かないで普通にイラストレータやってほしい
ポスト白根ゆたんぽ みたいな方向で

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:51:14 ID:joEzhlm/.net
このスレにいるやつらでうまいやつはいないのか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 08:31:14 ID:FMIR4tGn.net
スレ違いかもしれんが
ハイセンス系の油彩で
ロックマンの絵とか描いてた人のサイト知ってる人いない?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 09:19:21 ID:FMIR4tGn.net
すいません、自己解決しました

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 10:36:55 ID:VsJ7lZWf.net
おれにもおしえろよー

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:34:20 ID:B7azR92L.net
なんだよーおれがさきだぞー

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 18:21:45 ID:2jqNX6Ye.net
>70うp!

76 :ぽざ:2008/05/12(月) 22:42:11 ID:8Mqn+t8i.net
http://jjm.11.dtiblog.com/
こういうのは個人的に萌え

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:55:48 ID:NR4czxeW.net
モデル全部一緒じゃ…

78 :ぽざ:2008/05/13(火) 03:06:53 ID:+LKNJuxu.net
ふ〜っ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 02:15:16 ID:XLOg8CZ8.net
高校生のサイト
http://huzihuzi.fc2web.com/.index.html
http://fuzichoko.blog39.fc2.com/

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 10:19:02 ID:OZmhiX34.net
俺のイメージ画
http://cat.oekakist.com/2chkenka/dat/IMG_004285.jpg

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 13:30:14 ID:BN3UDWQx.net
奥目ですね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 00:23:55 ID:jf20PUcx.net
コンセプトアートってどれも似たようなのばっかりだな。
究極的に絵が上手くなると画風が似ちゃうのかね。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 11:00:02 ID:SKsey6n3.net
コンセプトアートに起用されてるのは
究極的に上手い絵描きじゃなくて客に好まれる絵描きでFA

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 10:30:44 ID:j4XGzvS8.net
http://soratori.com/000.html
ここの一蓮ってとこ
他のページはみないほうがいいと思う

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 10:33:14 ID:j4XGzvS8.net
一蓮→∵雅子でしたスマソ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 21:25:20 ID:iaLTUsH/.net
http://homepage3.nifty.com/meganeko/index.html
http://suzuarashi.hp.infoseek.co.jp/
http://www012.upp.so-net.ne.jp/deino/
http://yoko.okoshi-yasu.com/index.html

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:12:50 ID:B8SX8f1c.net
某所でちょこちょこ拾ってみた
ほとんど漫画絵系。リアルな油絵系とかないのでそこんとこよろしく。

ttp://members2.jcom.home.ne.jp/ka_ra_ku_ri/
ttp://kkkooo.wo.to/
ttp://mannaz.moo.jp
ttp://gbot.blog109.fc2.com/
ttp://londonma.sakura.ne.jp/
ttp://www.kirindo.info/
ttp://www.ransystem.com/
ttp://mebae.jugem.jp/
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~firered/
ttp://homepage3.nifty.com/midlibro/
ttp://kisin.or.tv/
ttp://bansankan.blog87.fc2.com/
ttp://www.jasonworks.net
ttp://members2.jcom.home.ne.jp/shu-tok/
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~himemi/

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:34:12 ID:MZgg9bs5.net
pixivとか見てるとさ。
結構、みんな描けちゃう訳よ。
行くところまで行ってる奴は多い。
その中から一歩抜け出そうと思うとかなり難しい。
もう近代絵画がやってる戦いみたいなものは誰も避けられないよ。

デッサンが正確で売れそうな絵は描ける人多すぎだだもの。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:54:19 ID:tYI1Jr7O.net
オリンピックの金メダルが楽にとれないんだよと言ってるのと変わりません

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 02:07:28 ID:HtUEVa0Q.net
絵のうまいサイトのチュートリアルがあるサイトをwikiでグループ分けしてほしいです。

とりあえずですが良いのいくつか上げて下さい。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 02:09:38 ID:P5fEmlYS.net
言いだしっぺがまとめる法則

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 02:09:47 ID:xqGSlzVQ.net
リスト攫って自分でグループ作ればいいんじゃないか?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 02:47:48 ID:HtUEVa0Q.net
100までしらべた...一つあtった...orz

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 14:23:42 ID:fCmCs+eV.net
正直、手でコツコツグループ分け出来る分量ではない

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 17:03:54 ID:HtUEVa0Q.net
300ぐらいまで調べたが結構同じサイトがある

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 18:52:13 ID:uNpOKKw8.net
> なお、重複については、全くの同一行については削除されていますが、
> 同サイト内の別ページについては残っている場合があります。


97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:59:25 ID:XOJ8lKNF.net
>>84

大宮司イチレン、必死だなw
宣伝乙。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 21:03:22 ID:XOJ8lKNF.net
>>84

このへんも忘れずに貼っとけよ。

【戦国・前世】415・お市総合【日月・ひふみ】パート8
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1211147742/

【信者擁護】建勲&お市批判・アンチ【出入禁止】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1209293726/

【戦国前世】建勲&お市肯定・中立派【織田信長】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1209292928/






99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 17:03:07 ID:SVsb4Da6.net
http://www.h6.dion.ne.jp/~ligaya/cgkouza2.htm

ここの髪のとこの説明で、「はみ出た部分を塗りつぶしツールの消去で消していきます。」とあるけど
これって線画レイヤーで髪の外を自動選択して
髪塗ってるレイヤーで塗りつぶしツールの消去を
やるってことかな?

説明へたですまん。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 23:41:56 ID:HMJcjSFX.net
て言うか、そういうのはPhotoshopスレで聞いたほうがいい


101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 00:31:05 ID:8ggBZpIU.net
>>99
そこの肌の説明を読みなさい
学習能力無さ過ぎて呆れるわ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 03:46:56 ID:GFJMApzd.net
ttp://www2f.biglobe.ne.jp/~queen/cg_gallerys/halloween.html
好きなんだけどうまいかと聞かれたらどうなんだろう・・・

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 03:59:56 ID:c+90yZFX.net
Photoshopのエアブラシ全開さがちょっと古く見えると思う
おれ?おれはただの無職だよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/03(火) 13:06:23 ID:6cJUD3h7.net
エアブラシのグラデーション全開じゃなくて、
微妙なにごりみたいなものをうまく織り交ぜられるかが大事だよな。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 03:54:26 ID:fjSQ/iTH.net
このスレは死んだ…!

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 07:51:35 ID:ClVgbcu4.net
いいやまだまだ(`・ω・´)どっかから探してくる!

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:23:25 ID:gS0knmmL.net
生きる!!

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/15(日) 18:42:17 ID:EbbV0jY2.net
上手いってだけならツール揃えて時間さえかければどんな絵柄でも描ける。
まあ物真似だけどさ。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 17:36:41 ID:grPwET4i.net
やっぱリトルビットはすごいなー・・・

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 09:02:15 ID:Wc6/claf.net
http://oekakiart.net/artup/
ここの掲示板のもんごっていう人の絵

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 12:05:45 ID:TkrjL2Mf.net
>>105
むしろ今くらいの流れ速度が一番いいのではないかと。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 02:38:10 ID:blpsVFsH.net
二週間とかそれくらいでスレ消費していた時代が懐かしいね
なんでこんな廃れたんだ?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:39:01 ID:OFfDSIB5.net
pixivができてからだ。このスレがこんなに遅くなったのは。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 07:51:43 ID:CkcMRIk7.net
pixivできる前も大体こんなんだったじゃん…

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 20:40:32 ID:1n/5UFnQ.net
>>112
それはどうでもいい言い争いで消費していただけで中身は空っぽ。
評論の押し付け合いとか、誰彼が稼いでるとかどうでもいいようなの。

絵関係の話題でバトりたいなら、脳板でも行くといい。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 21:46:34 ID:8IXwG8n8.net
誰この中二

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 01:53:39 ID:Wd3r6pw5.net
しかしもはやバトるような血気盛んな連中は去り
残るはなぜこんなことになったんだと過去を顧みる老兵のみ…

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 21:45:56 ID:lFhyVa5g.net
どうでもいいのに執拗に「スレ終わった」とか、「なんでこんな事に」とか
なにかがあって過疎になったように演出したがってるバカがしばらく前から張り付いてるだけじゃんw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 12:35:21 ID:xAgKjhee.net
ごくたまーに誰かがポツリと秘蔵リンクを貼るスレでいいんだよ。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 19:04:27 ID:OvyDv+fl.net
よーしパパ自分のサイト貼っちゃうぞー!!(・∀・)




んなことできねーよ(・∀・)

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 22:05:13 ID:TkzWW7Hh.net
ぶっちゃけ他薦だろうと自薦だろうと上手ければ問題なし

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 10:37:33 ID:Y/kA5I/z.net
ttp://www.h-sugimoto.com/index.html 
・・・近未来的なフォルムや質感の絵。日本人です。

ttp://www.mattgaser.com/
・・・おとぎ話っぽい雰囲気。こっくりとした色と塗り。

ttp://www.ki204.com/
・・・絵本の挿絵っぽい。水彩風の優しい絵。

ttp://fluorite.lomo.jp/059/
・・・ポップでキュートなドット。色のセンスが病的に良い。

ttp://www.michaelhussar.biz/
・・・グロいが美しい。ピエロとか。

ttp://www.rewhy.com/
・・・韓国の方。王道的。

ttp://ginmoku.hp.infoseek.co.jp/
・・・普通のファンタジーっぽいけど塗りやディティールが超繊細。

番外

ttp://www.cgwallpapers.com/
・・・いろんな絵師の壁紙集。3Dもある。外国メイン。

自分もこのスレに普段からお世話になってるので
ほとんどすでに出てるサイトかもしれないけど
ここ最近みないとこをチョイスしてみた。


123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/09(水) 20:06:55 ID:VqHECBGc.net
e?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 00:09:13 ID:C8owz/Xi.net
ピエロのやつがぐっと来た

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 03:39:42 ID:+wXzmr5Y.net
超既出なんだけど過去ログとかまとめwikiをいかに読んでない人間が多いかわかるなw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 08:49:56 ID:ENa6+EQZ.net
まとめの編集人さんが、サイトの引越とかは追い切れてないから
既出でもどんどん紹介してくれって以前言ってたが

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 16:19:09 ID:V0h6Atqk.net
>>125
そんな古株ぶったこと言ってるから
新参が紹介しにくいし新しいサイトも出てこないんじゃねーの!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 07:29:34 ID:VkV7Gqka.net
これで125が既出でない、そこそこのサイトを紹介してれば
コメントにも説得力があるんだが。

これがこのスレの実際だな。
もう新しいサイトはちょっとやそっとじゃ出てこない。
でも>>122みたいなコメは大歓迎。


http://www.cgsociety.org/

自分で好みのサイト探すのが一番の近道orz

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 15:00:27 ID:AflAVLd9.net
最近のスターウォーズで仕事している結構巧い人が居たがサイトはあるのかな?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 06:01:21 ID:LGrkV+sX.net
スターウォーズは神しか参加してませんが

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:38:06 ID:QQGbHofo.net
ここの絵チャの人上手くない?

http://rrr-kb.grrr.jp/bbs/futaba.htm

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 21:46:23 ID:4b2c7cM5.net
絵が全く無くてわらた

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/14(月) 23:22:18 ID:yKaPjM/E.net
ふたばのクソコテじゃないか

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 00:13:04 ID:gqWL08m2.net
6月でtanatrium閉鎖してたのか・・・保存してない絵たくさんあったのに・・・

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 04:22:51 ID:k7VE3F1Q.net
スターウォーズったら上杉祐世(漢字忘れた)がすぐ浮かぶ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/19(土) 21:46:58 ID:vvjKRHsG.net
前スレも前々スレもスターウォーズの描いた人見つからなかったorz
空港とかお城とかめちゃくちゃ巧い絵を描いてる人誰か知らないか?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:03:54 ID:0k3z3Atu.net
http://www.dusso.com/pages/EP3/sac600.2.jpg
絵だけは見つかったがサイトが見つからん

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:05:29 ID:0k3z3Atu.net
http://www.dusso.com/
すまん簡単に見つかった

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:36:35 ID:z3fOlNO+.net
これ、全部絵なの?写真とか加工して組み合わせてない?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:50:58 ID:/I/08ezK.net
あからさまに3D使ってますがな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 17:52:30 ID:/I/08ezK.net
あ、一応言って置くけど3Dが悪いと言ってるんじゃなくて、隠すことなく3D使った前提のそういう作品だって事。
だいたい動画にしてあちこちから見るなら3Dじゃないと無理っしょ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 21:48:42 ID:iBYh1VIk.net
なんだバネパンチの人か、上手いよな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 03:55:56 ID:cItzOceb.net
どなたか閉鎖前のtanatrium様の画像ファイル保管してる方いらっしゃいませんか?
highway停止前に保管したと思ったら手違いで出来てなかったみたいで本気でへこみました
1枚でも保管しててこっそりあげてやるぞって方いたらぜひお願いします。9年前からのファンなんです・・・

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 04:25:17 ID:zEBqEw5S.net
そのサイトのことは知らないが、探せばインターネットアーカイブに画像残ってるんじゃないのか?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 04:53:21 ID:cItzOceb.net
サイトサルベージも色んな年月日を開いて試してはみてるんですが、トップより先は保存されてないようなんです。
CG集的なものも別所で委託販売されてるので購入してるんですがなにぶん古くて、サイトの絵は殆ど入ってません。
あまり知名度は高くないサイト様かもしれませんが・・・引き続き保管してるぞって方がいたらぜひよろしくお願いします。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:00:55 ID:CtglXDX6.net
気持ちはわからなくも無いが、そういう物乞いはここではやめときな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/24(木) 21:21:07 ID:sVeOcsgs.net
2年も経てば忘れるさ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 15:26:40 ID:zJUJBsgS.net
お気に入りのサイトが突然消えてるととても悲しい。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 18:25:11 ID:LAsKwUcm.net
そうだよ昨今のCGサイトの絵なんて50年後には見向きもされない古い絵になってるんだなんてことないよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/25(金) 21:05:08 ID:zJUJBsgS.net
50年後じゃ地球があるかさえわかんないや。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 21:06:25 ID:DVvb4B/6.net
明日俺はもうこの世にいないかもしれない

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 23:33:37 ID:a0gldcp7.net
>>151
ィ`!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:08:34 ID:HhXMHNKl.net
>>145
遅レスだが
internet archive でみてみたらけっこう残ってたよ?
俺はそれで保存してるけど? 
うpはしないけど、でもリンク崩れる前に保存したほうがいいと思います

tanatriumみてるとなんかなんでもない毎日でも生きようって気になるよね
サイト閉鎖はすごく残念

154 :sage:2008/08/02(土) 14:38:41 ID:EE63xsaG.net
俺もtanatrium閉鎖と知ってすごくショックだ...
移転でもしたのかと思ってたんだが.もちろん保存できていない
いまからInternet Archiveで調べるよ.

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:09:35 ID:grVHKv9R.net
ttp://claudioacciari.blogspot.com/
外人だけど。思い切ってるデフォルメが見てて気持ちいい
リンクも似た感じのがたくさんある

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 21:14:01 ID:wkkSKXX2.net
デフォルメゆーか、落書きっぽいから嫌いなんだよなこういうの。
計算された省略・誇張じゃなく、書き殴ってある感が強いのがもう駄目。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/02(土) 23:21:40 ID:qb2ZP6OD.net
雰囲気いいなそこ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:27:34 ID:p+8hwbuZ.net
>>156
計算された省略・誇張って例えばどんな絵?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 01:32:24 ID:PbSd8zQT.net
>>155
久しぶりに俺のうま絵ブックマークが増えた

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 11:19:18 ID:DDjqmLuY.net
リンクが紫になってるから既出だとは思うが

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 12:35:14 ID:d5Ffl6SK.net
そりゃそうさトム、君は世界中の絵サイトをすでに見てしまっているじゃないか


162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 13:44:53 ID:OoPkypLd.net
155だけどよく考えたらこのサイトこのスレの過去ログで見つけたんだった。すまんね
あとここが好きだな。
ttp://willfinn.blogspot.com/
どっちも英語の教科書の挿絵って感じだけど

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 14:48:10 ID:yJcoJq9H.net
草薙の背景画集買ったら線画が98%だった。
星2つ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:27:36 ID:6joz9+AP.net
ttp://mabuta.info
ここなど、どうでしょう
絵の雰囲気が俺は好き

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 23:31:14 ID:TblxwhCZ.net
そのサイトうちじゃ開かないなあ
俺だけかな・・・

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/05(火) 03:10:39 ID:TBoGdgGV.net
見れるよ狐3だけど

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 14:52:55 ID:nnFWN0/E.net
ttp://8823.ojaru.jp/index2.html
ここはお勧めです。勢いのある絵もさることながら絵に対する考え、発言もとてもすばらしい!
bbsに湧く荒らしなんかにも正論で言い包めるほどです。まだ未熟な部分もありますがその成長を願ってこれからも
個人的に見守っていきたいです。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 15:02:02 ID:HKVKthmb.net
見て損した自演乙

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 15:21:18 ID:hBwvGWXZ.net
すげえな、、、恥ずかしくないのか

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 16:06:29 ID:6lkDi/7s.net
私怨だろ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 16:17:57 ID:0jh0JXqT.net
俺も損した

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:34:43 ID:nnFWN0/E.net
何を根拠に私が「自演」だといっているのですか?結論に対する『根拠』もしっかり論じて
もらわなければ説得力ありませんよ?あなた達は口先だけの負け犬ですか?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 19:39:05 ID:J2yaahmQ.net
へただから

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:31:14 ID:neK16rBz.net
老婆心。サイトを閉じて、絵の技術向上に集中したほうが良いですよ。

実力が伴わない、声が大きい絵描きは、ネットの格好の餌食です。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:42:49 ID:HKVKthmb.net
まあ嫌いなサイトでも晒したつもりなんじゃね
スレタイ通り絵のうまいサイトの話をしようぜ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 15:39:21 ID:FdIkMKlX.net
>>173
木っ端微塵だw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 08:35:35 ID:9Oe80kh8.net
だれもほとんど知らないだろうけど自分は何か好き
みたいなサイトを教えてほしいな。自分そういうとこ見つけるの下手だから

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/10(日) 09:03:43 ID:IGV091z2.net
自分、不器用ですから

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 02:29:12 ID:OzlVlgBN.net
>>177
このスレでそれやっちゃうと晒されたサイトが可哀相なことになるからやめてあげて
そもそもほとんど誰も知らないサイトを見つけるのは誰にでも困難だよ
そーいうの見つけてくる人は色んなサーチの新着を片っ端から訪問してたりする

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 03:02:58 ID:/XjRY1h/.net
普通に上手いのに全然同人活動どころかネット上の絵友達つくる気もないようなサイト見ると
もったいねー!俺ならそんだけうまけりゃ色んなサイトはしごしまくって一杯友達作るのに!
とか思うけど、たぶんほんとに自分がそれくらい上手くてもその人以上に内気な絵師になってたりするんだろう

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:56:48 ID:R2pnStD8.net
>>84のサイト知らないうちになくなってた…
もっとみたかったな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:58:54 ID:sAgA5JrH.net
>180
絵友達っつっても,何か共通点があったり世代が一緒だったりしないと厳しいし,
宣伝も嫌だし,面倒な馴れ合いするより絵描いたほうがいいわー
っていうのが自分の見解なのですが,はっきり言ってどうしたら絵友達なんかできるかワカラン

ちなみに自分のサイトは過疎り過ぎててメールとかも全然来ないwww
上達すれば自ずと人が来るものと思っていたけど現実は厳しい.

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 00:41:17 ID:a7lfSlOg.net
絵友達以前に新たな友達の作り方がわからん。

昔からの友達でえらく顔の広い奴がいるけど
ちょっとした呑み会とかでも知り合い作って連絡が続いてるし
ネットとかmixで知り合った人とでも
オフで会ってどんどんリアルで付き合い出すからすごい。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:36:57 ID:aeuXHdPf.net
>>183
そういう人はやっぱりアクティブなんだよね、ネットでもリアルでも
人見知りの俺には絶対無理だよ羨ましい
ネットでも人見知りするから困る

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:39:56 ID:aeuXHdPf.net
ageちゃったごめん

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 02:46:24 ID:4CwvKVvc.net
顔が広いっつっても親しく付き合える人間の数は限度があるし
最初だけの奴,うわべだけの奴とはネットでもリアルでも付き合いたくないな
そんなことばっかり言ってるから自分は絵友達できないんだろうけど

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 04:21:09 ID:kWEFld82.net
腹を割ってなんでも話せる親友、なんてのは生涯通じても、誰でも片手の指を満たすのも難しいと思うので
うわべだけでもいいからもうちょっと顔広くしたいよん

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 09:57:39 ID:ajIE02gM.net
今更だがtanatrium閉鎖してたのか…
久々に飛んだら消えててショックだったわ
たまに見たくなる好きな絵柄だったのに

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 10:11:24 ID:2090rPHG.net
一応サイト管理会社が移転するから引っ越すって話ではあったけど
8年近く使ってたとこで愛着があるからどうなるかわからないとは書いてあった
移転日にサイトで引越し先予定のURLはってあったから定期的に覗いてるけどいまだにNot Found

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 18:26:13 ID:kdj44icr.net
ほしゅ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:14:21 ID:qsYr/Bj1.net
tanatriumもそうだけど
自分がリンク張ったところって,そのほとんどが更新停止or閉鎖していく
東原亜希みたいな感じか…orz
コメントとかWeb拍手で「うわっ,こいつ激しく面倒でうざい.これだからネットは云々…」
って思われるのかなぁ.自重しよう.

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 19:49:38 ID:5s6RuYVu.net
>>181
他板でかなり叩かれているようだし
サイト潰れたかと思ってたけど、昨日見た絵サイトのリンクで偶然見つけた
中の人は色々複雑な事情抱えてるようだからリンクは張らないでおく
>>97-98のレス見たかぎり叩いている人も見てるようだしね
個人的に好きな雰囲気の絵柄だから、もう消えてほしくない…

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 20:35:06 ID:FsM0pyQC.net
しかし、最近は新しいサイト見つけるのも億劫になってしまったなあ
それでいて巡回するサイトは減る一方、なんだか悲しいもんだ
どこかいいところ無いですか

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 00:30:57 ID:JRwYv1ZB.net
>>193
うちにおいでえええ(・∀・)

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:52:03 ID:5qn+WuMl.net
>>1のまとめサイト開いてみてみたが多すぎて見る気起きない


196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:07:34 ID:D1vg0EMj.net
>>195
じゃあ別に見なくていいよ
めんどくさがらずに見ていく奴が、いいサイトにめぐり合えるのさ、ふふん

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:40:55 ID:IURmXte/.net
>>196
チンパン乙w
あなたとは違うんですってか?w

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 15:13:57 ID:D1vg0EMj.net
いや、煽りとか抜きにしても実際、不精せずに見て回ったほうがいいじゃん

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 23:04:18 ID:wX1d+Wvm.net
発展途上の無名絵師限定の話だけど,有名絵師のリンク集は駄目だろうか?
だいぶアンテナが敏感で洗練されてると思うけど
たとえばある有名絵師の絵が自分好みの絵とすると

無名絵師が有名絵師にリスペクトを込めてリンク
⇒有名絵師が感知,無名絵師に対してリンクの張り返し
⇒自分は有名絵師のリンクを辿って無名絵師を見つける
⇒(゚Д゚)ウマー

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:38:24 ID:FErK0tEx.net
>>189
管理人ゆ壱さんの意向で駄目
とかでなければtanatriumの移転先url教えてほしい
でもサイト閉鎖ではなくて一時休止のようで安心した

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 09:45:56 ID:4JX58l3V.net
>>200
ttp://hwm7.gyao.ne.jp/ganymede/
前言ったとおり思いっきりNotFoundだけどな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 23:50:35 ID:PrPlgBgv.net
ゆ壱みたいな絵を描けるサイト教えてくれよ
大好物なんだ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 11:31:10 ID:KdJ3uuk1.net
このスレみてtanatrium好きなやつ多くて驚いた
MSXネタとかすごく面白かった
はらぺこ王国もtanatrium繋がりで知ったしな
セガ好きな数少ない人だったのだが早く新サイトできないかな…

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 16:28:36 ID:VCrskxPm.net
ほんとならもっと遥かに騒がれてても何も不思議じゃないサイトだと思ってたよ
何でそうならないかっていうと、バナーがアレすぎたのと、隠れ家的なこじんまりした作りで皆こっそり通いたがるせいなんだよな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 23:06:12 ID:ilD6/2En.net
確かに.絵と併せて,あのこじんまりした雰囲気は好きだったな
廊下に積んであるダンボールとか畳とか赤ジャージとかMSXとか
リアルでいうところの通の店みたいだな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:32:01 ID:YrDTGoLB.net
ちなみにtanatriumにはxgame(バツ・ゲーム)という隠しページがあってそこでゆ1氏の描いたエロ絵が見れた
知り合いの絵師達との勝負に負けた氏がバツゲームとして18禁イラストを描かなければいけないという企画があったため

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:56:50 ID:ALJFA2QQ.net
そういうことは早く…ふぅ.

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:05:53 ID:aRVV/G9W.net
いや、それは他所の絵描きBBSで描いたもので、サイトにはそんなページないし載せてもいないよ
理由はそのとおりだったけど

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:58:17 ID:27TmTf94.net
>>128
スクエニの社員としかwwwwwwwww

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 12:49:29 ID:b0bTJf3t.net
まとめに見当たらなかったからあげ
http://chocolateshop-float.com/
http://www.illustmaster.com/index.html

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:39:48 ID:2rCAoRFV.net
>>210
下いいね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 14:00:59 ID:b4k7z0gc.net
何このスレ?
最下層とかぬる絵スレに貼られてるけど

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 18:03:05 ID:7aQfDDXf.net
スレタイのまんまだろw
むしろその最なんとかとかぬる絵だののほうで貼った意図を聞けば良かろう

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 05:21:33 ID:Pbqt2tEz.net
久しぶりに来てみたが最近の動向はどうよ?
帝国少年レベルの凄いサイトは発見出来た?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 09:58:57 ID:t4sk4kpM.net
まとめ全部眺めろ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 10:06:01 ID:Pr7tjVM5.net
まとめ総合1
http://www.geocities.jp/horo36g/ ←リンク切れ?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 10:20:05 ID:Pr7tjVM5.net
まとめ総合1
http://www.geocities.jp/anotherside_ino/index.htm リンク切れ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 12:18:10 ID:y5/CWUUD.net
>>214
>>4


219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 12:49:04 ID:rUVNelzr.net
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッwwwwww       レベルちげぇwwwwwwwwwwwwwwwwww

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 01:45:16 ID:I1/a/z8T.net
>>24で出てたみたいだけど海外絵師ukitakumakiさんの公式サイト
http://www.imaginaryfs.com

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 15:59:46 ID:b9m1veyr.net
そういうことなら
http://sandara.deviantart.com/
http://kingmong.deviantart.com/

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:26:52 ID:a9JXEW5+.net
http://karasunoniwa.blog96.fc2.com/
うまいなぁ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 13:46:46 ID:XlAnqplD.net
http://sandara.deviantart.com/art/02-99583281
これのバック明るいとこはテクスチャだと思うけどどっかにいい素材ないかな?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:45:30 ID:DWBLufv1.net
豚の皮膚とか

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 18:56:03 ID:2ZZEr5R6.net
おそらく古い建物とかの壁を写したもんをテクスチャとして利用してるんだと思うけど
こういう味わいのあるもんはなかなか無いからな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:00:13 ID:PqIUWysB.net
ペインタで一から作ってる人もいるな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 02:42:06 ID:1kC9dWRP.net
こんなもんコピー用紙スキャンして加工すりゃ作れるぞ

228 :sage:2008/10/12(日) 15:02:30 ID:OIQOYIdw.net
>>192
そのひと「私はお市の生まれ変わり」と自称していたから、
まわりから苦情が来たって話だったよね。オカ板の関連スレはおちてる?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:00:31 ID:GkV3vBlA.net
お前らが探してるのは「うまい絵」じゃなくて、
「こいつ美大を出たっぽい」絵なんだろうな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 03:34:42 ID:+Lx38CkX.net
美大を出てないっぽい絵で上手い絵だと思うサイトをどうぞ出してください

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 14:23:08 ID:gYee1NG4.net
美大出てない人で絵を描いてる人いるわけ(笑)

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 15:31:49 ID:146j5PHY.net
ていうか自分が描いてるようなタイプの絵だとどうしても細部のディテールとかばかり見てしまうから
絵柄やタッチが全く自分と異なってる絵描きの絵を見ると純粋に1枚の絵として見れるからうまいと感じるのかも

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:23:44 ID:Xf3IUFDE.net
http://img.tinami.com/illust/img/813/48f5c03057271.jpg

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 13:55:30 ID:bip/fvgz.net
誰か・・・

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:21:41 ID:GzLlFKI8.net
絵が上手いサイトなんて人それぞれ
なんて言ったらスレが終わっちまうな

自分の場合異端かもしれないんだけど
日参するサイトはブログとかプロフィール読んでその人柄をチェックするわ
合わない人は絵もだんだん「うわぁ…」ってなる
合うと+補正がかかる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 19:32:01 ID:7qQ1crTA.net
才能と人格は比例しないのを知ってるからその辺りは割り切って見るほうが賢いと思ってる
本当にうまい絵を見た時には、この絵を描いた人はどういう性格してるんだろうなんて考えるべくもないはずだから

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:34:37 ID:51k/ECCJ.net
>>235
俺は絵師が女だったりニコ厨だと評価下がる
人格とか性別とか抜きにその絵を見たときの評価が
本当の評価なんだろうな
一度ついてしまったフィルターを取り外すのは難しいが

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 16:02:22 ID:PbXGKUSq.net
人格はともかく生まれついた性別で差別するって奴は
そっちのが軽蔑に値するわ・・・

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:24:50 ID:TatPwmMj.net
超偏見だけど絵を描く女の人は繊細でキッチリしたイメージがあるなぁ
だからドロヘドロの作者が女性と知ったときは驚いた
性別問わずアレな方はいるし性別だけで判別するなんてもったいなさ杉

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:30:40 ID:0Lqt8i/e.net
20年以上前ならまだしも、いまどき絵を見ただけじゃ描き手の性別なんかわかるわけねーだろ
少女漫画みたいな綺麗な曲線で構成された絵を描く野郎もいれば
筋肉ガッチリでパース効かせまくりで極太の線を引く女も当然いる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:58:06 ID:3j2tbjWw.net
9割は分かるよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 22:02:44 ID:pm7a6Mi+.net
性別は気にしないけど
女の人に多い所謂腐臭い絵柄は嫌い

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 02:25:10 ID:Cl6DFGv2.net
好きな絵描きが腐女子だと判明するとがっかりするわ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 05:39:33 ID:CPX5u91c.net
ゆ壱さんの書いた挿絵とかの小説とかないんですかね?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 14:01:14 ID:082f+ofr.net
女の絵描きはすぐに露出に走らないのが良い。
男の絵描きは大抵胸だの太ももだの誇張したがる。


246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 14:02:40 ID:082f+ofr.net
言っとくが
作品の内容が、だから


247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 19:50:52 ID:3Nwxnk1J.net
男の絵描きが胸だの太ももだの露出したら
視覚テロだw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:12:34 ID:Jyikvf76.net
いや、癒しだ!

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 02:59:31 ID:Fu5/joGJ.net
>>245
青いなw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:22:51 ID:/g+uS3dT.net
>>247
本人ショタの絵描きがやってくれんかのう

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:21:32 ID:ze2RcEqT.net
>>247
その解釈おもろいw
でも見てみたいぞw

252 :やみそめ:2008/11/04(火) 23:34:29 ID:Y4tshMIW.net
http://gxc.google.com/gwt/n?q=%E3%82%84%E3%81%BF%E3%81%9D%E3%82%81%E3%80%82&safe=off&client=ms-docomo-jp&mrestrict=xhtmlchtml&hl=ja&inlang=ja&output=chtml&ei=O_PySJjfMaaS6APN-eS7AQ&rd=1&u=http%3A%2F%2Fmyhome.cururu.jp%2Ftozaki%2Fblog 焼酎うめーよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:15:55 ID:xtwgKGc3.net
http://apple.chips.jp/
かわいい

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 23:16:32 ID:DnZnyEgW.net
こういうのは?
http://www.rfi.fr/culturefr/articles/099/article_64118.asp

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 00:18:18 ID:hVgf2UvM.net
サイトがみずらい

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:27:29 ID:KDgeHkLi.net
質問です
このスレでいつか見かけたサイトなのですが、
サイトの隅っこでアンパンマンのブラックユーモア溢れた絵を描いてたサイトが思い出せません。

メロンパンナが下着を脱ごうとしていたり
カレーパンマンがミミ先生によりかかってカレーを吐き出していたりする絵です
濃い塗り系でした
ご存知の方いたらサイト名でもいいので教えてください

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 03:03:42 ID:mgD+Ij3J.net
http://www.abukas.com/
この人ですね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 06:38:17 ID:Ha5rTS/N.net
>>257
あーここです
なんだこの変わりようは

ありがとうございます

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:45:53 ID:0Hc41Owd.net
怖すぎ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 21:48:02 ID:UK87psH2.net
>>257
絵を描き始めのころはとりあえず上手いなという感想だけだったが
今改めて見ると色彩とか構図とかセンスが異常だわ
べた褒めしてる信者ぽいのが気持ち悪いけど認めざるを得ない

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:00:44 ID:21jgC0MC.net
うわ
今日のアクセスのテーマどうでも良過ぎる

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 08:54:36 ID:fGP78Lwt.net
まずきちんとパースはとれてるか、デッサンは狂っていないか、バランスは保てているか見て
綺麗な線の流れがあったらその線が何色でどの方向からどれくらいの力でどのくらい長く引いたものか見て
奇抜な色の使い方があったらその色単体がRGBでいうところのどんな数値の色なのかを確かめて
総合的に見て今の自分が今分析している絵を知らない状態で無からその絵と同じレベルのものが描けるか考えて・・・
そんな風な目線でしか絵が見れなくなった今の自分がばかばかしい。上手い絵を見ても心のどこかでは認めていない自分がいる

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 12:12:13 ID:3UpQwu23.net
なんかPCコゲ臭い・・・消すか

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 12:46:53 ID:NlVypJOS.net
>>257
うめえー
アンパンマンどこ?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:50:16 ID:1/L6dYSI.net
前はあったけど今は消してるみたいよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 03:55:27 ID:x7YfwQLu.net
>>262
粗探しして安心してるだけじゃん
歪みさえも魅力になることもあるのだから難しく考えずに
素直に尊敬しようぜ

でもそういう負けず嫌いなところは俺は嫌いじゃないぜ
やらないか?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 06:34:01 ID:R4wVDWQA.net
真面目ですねぇ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 15:45:10 ID:0E+arGUH.net
>>262
自分の絵が大好きだと楽しいけど、自分の絵に満足しきってると成長しないから
そういうのは大なり小なり業ですよ、業。

絵描きというのは絵描きになった時からこういう業を背負っているのですよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:26:38 ID:GJad0gLi.net
程度は別としても皆デッサンもパースもかっちりとは描かないよね
論理だけではやっていけないし感性は同じレベルとか測れないしなぁ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 22:21:17 ID:x7YfwQLu.net
ある程度自分の絵が好きになれないと
描いてても辛いだけだと思うんだ…昔そうだったから

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 23:56:32 ID:Yl/O+Hwx.net
向こうからうちのサイトにリンクしてって頼まれたけど、
うち超内輪ネタだから自分と面識ない人きても全く意味不明だろうから
こっちからそっちには喜んでリンクさせてもらうけど、そっちからは出来ればしないで
って頼むのは失礼かな?それならいっそリンクしないほうがいいんだろうか・・・
そもそもリンクって別に頼んでするようなもんでもないから相手の誠意を無碍にしてる感じが

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:53:04 ID:PV64G1IJ.net
そっくりその内容を伝えてみたらどうか?
悪い気はしない

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 16:15:36 ID:+PgjG7H0.net
俺だったらリンク位はおkだけどなぁ

なんか特別なことをしてくれと頼まれたら困るけど

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:39:33 ID:lFrFV5LA.net
http://katzeh.fur.bz/index.cgi?cmd=TITLE
エログロ絵もあるんで注意。


275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:32:02 ID:RKpOut05.net
なんかうっかり迷い込んだが、レス見る限りここのスレ住人は絵に凄い重点置いてるから
絵は下手だが内容が面白いウェブ漫画サイトとかそういうの見ないんだろうなとか勝手に解釈した

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:02:40 ID:PVzHe9zv.net
スレタイ読んでからレスしてくれよぉ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 05:35:31 ID:vPhzwUJm.net
めんご。忘れてくれ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:48:57 ID:AOcmoA+N.net
だいたい板が違うしな
漫画サイトは同人板とかだ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:35:28 ID:eo46bG5N.net
http://www.geocities.jp/t0t0mo/keeper.html
虫が苦手な人は一部注意

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 20:59:42 ID:I54rVLfl.net
気持ち悪い絵を描く人はいくら巧くても見たくない罠

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:03:11 ID:4PZgUT7f.net
>>279
リアルなピカチュウいいな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:19:38 ID:yZVstx9c.net
まとめサイト、サイトの簡単な説明文とか載せるのなし?
漫画、写実、ダーク、年齢制限とかおおまかに分けたり

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:23:38 ID:yvEk5Suk.net
やるのはいいけど、まとめ総合とは別のページにやった方がいいと思う。
あそこは管理人がスレ更新するたびに、なんかのプログラムを通してるらしいから
変に手で色々いじると不都合が出るか、次回の更新でいじったのが全部消えるかどっちかだと思う。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:26:10 ID:yvEk5Suk.net
あ、別のページってのは別サイトって事じゃなくて、ウィキの中の別ページを作ってから、って意味な

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:46:49 ID:yZVstx9c.net
そうだね把握、上手く出来なそうだしめんどくてやらないぽだけど
ところでまとめ総合はまとめスレ○(数字)の中からデットリンクを外し被ったものを直し、と更にまとめたのがまとめ総合という認識でいい?


286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:50:16 ID:yvEk5Suk.net
だと思うよ。そう書いてあるし。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:55:04 ID:yZVstx9c.net
サンクス

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:32:01 ID:1Nz7B8QB.net
http://www.allenspiegelfinearts.com/hale.html

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 20:46:45 ID:xUM1YbIF.net
大分前にも話題になってたけど、
tanatriumはもう復活しないのかなぁ。
ちょっとgif動画に興味あって、あのトップページにあった
よしめぐのgif動画どっかに残ってないか探したけど見つからないし。残念だー。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/09(月) 23:24:11 ID:EKDqk+13.net
感想書いた時大分前に外人かと間違われたことへの返答してなかった!
削除して書き直したいけどそういう機能ないっぽいしなんか失礼な事してしまった気分だ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 03:36:00 ID:X4fcEAre.net
久々に原点を確認しておくか
http://www.kagayastudio.com/
http://shu-littlebit.com/

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 22:00:58 ID:KQ3pKAjm.net
http://www.barontieri.com/

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 05:58:47 ID:ORhSgHDc.net
tanatriumのゆ壱さんCG集「赤ジャージ」の販売ページで掲示板が復活してて
そこでゆ壱さん復活のコメントが書き込まれてる
ファンのひとはぜひ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 18:06:38 ID:OMZq2LT5.net
書き込み少なくなったなーここ
前と大違い

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 17:54:05 ID:YGMiUxsE.net
いいじゃん

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 18:23:32 ID:y/WOCFzU.net
いいの?
よくないと思うんだけどw

まぁでも心置きなく

こ の ス レ 終 わ っ た な

って言えるね


(´・ω・`)

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 18:35:33 ID:gVjd+R+E.net
以前、半日レスがないだけでもいちいちそういう風に「過疎った」「終わった」と書きこみに来てる奴がいたな。
せっかく波風立たずにゴーストタウンになってるんだからほっとけよ。
どんな私情があるか知らんが嫌な思い出がよみがえるのがオチだぞ。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 17:36:14 ID:6r6nxQfD.net
まとめがちゃんと機能するようになってから既出のサイトをベタベタ貼る気がしなくなってきた

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:48:01 ID:Mp6ZhTef.net
>>292
この画風かなり好きだわ、一目惚れ。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:46:57 ID:uJ+hvb8N.net
http://crecrechu.hp.infoseek.co.jp/

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:35:34 ID:45kYL70x.net
CGtalkの☆☆☆☆とか☆☆☆って付けるのやめちゃたのかな?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:05:38 ID:Kqk71rIB.net
フルスクラッチっていうイラストのサイトがあったのですが
もう消えたんですか?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 00:48:29 ID:esX3Ypj3.net
>>300
へたくそ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 23:10:53 ID:ByEPf2O1.net
10年ほどネットをやってるけど、あらゆるジャンルがねた切れした気がする。
音楽も、映画も、絵も、小説も、思想も、批評も、哲学も、経済も、観光も、軍事も。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 00:45:45 ID:aGpJ4uUi.net
共有することでお互いの限界が見えてしまった感じだな
天才はそれを突き抜けていくんだろうが

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 04:17:09 ID:7B3M0IxE.net
脳が怠けるから、自分の限界を自分で作っちゃ駄目なんだって

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 16:07:18 ID:kdBqDBCZ.net
あのタレント先生の話だな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 16:42:12 ID:9b9eAhLq.net
ネット10年やったくらいでネタ切れと感じるのは
インターネット普及のおかげで全てのジャンルのありとあらゆる情報が
瞬時にわかるようになってきて
それを「俺は全てを知っている」的感覚でとらえちゃってる、
たとえるなら脳みそが軽く麻痺しちゃってる状態なんだろうね。


309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:21:55 ID:nHR/yr6G.net
二次創作をネタ元にするからネタ切れにみえるだけで、
現実のルポや実話、実体験をネタ元にすれば、まだまだ描かれていない話は一杯ある筈だ
ネタ切れなのは、同じような所からしかネタ拾ってないからだよ
漫画を描くのに漫画からネタ探すんじゃなくて、ニュースサイトから探すとか
コミュニティサイトを定点観測してそこで起こる人間模様を観察するとか別ジャンルから探さないと

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 06:46:06 ID:/ELhh6vZ.net
唐突に漫画の話だな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 07:28:47 ID:MuRmF6Wf.net
パラダイムシフトが起きてるのでここ10年でえらく変わってるけどな
つい先日もワイヤレス電源供給のネタがあったからまたしばらく色々な変化を楽しめそう

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:56:40 ID:QJXhGSzf.net
光の色に対して影を何色に持っていったらいいんだ?
補色?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:57:00 ID:+xnjWuJy.net
>>312
例えばブラックホールの影なら黒だ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 14:01:35 ID:pPXScvAE.net
初めてこのスレ見たけど、どうして俺のサイトがないんだよ
謝罪と賠償を要求汁!!

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 01:49:36 ID:J6Xqy0Q9.net
>>292
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_148685.jpg

2年ぶり位にスキャナ動かしたわ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 11:37:03 ID:MQloRocr.net
おお贋作じゃ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:14:28 ID:IUkrpjMu.net
ここまで変えるなら髪形も変えとけよって感じだな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 16:27:54 ID:YMagJQ7Q.net
上手いのになんでパクるんだろう
下手なのが描き方わからなくてトレスとかならわかるんだが

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:51:25 ID:8YuhXI5M.net
技術はあるけど構図だけは思い浮かばないとか
パクり続けてたらこのレベルにまで達したがクセになってやめられないとか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:28:39 ID:mdC/lxvS.net
長谷亮平とか(笑)

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 11:47:13 ID:agQVdrob.net
>>315
どっちがどっちなの?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:17:03 ID:F7oWKlHA.net
>>321
フラゼッタは77年初版の画集に載ってる
表紙はコレ ttp://www.princess.ne.jp/~erb/frazetta02.jpg

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 17:00:06 ID:kJ2i9Diw.net
77年であのセンスなのか
すげぇな最新CGみたいな絵じゃん

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:18:44 ID:3hLWlOD7.net
70年代から今を見ても特に新しい何が生まれたわけではないよ
ただパソコンで彩色がカンタンになって敷居が低くなったから
趣味絵描きが活発になっただけ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 18:58:38 ID:Y7f7A3g/.net
最近は想像力があまり使われていないと言うな。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 18:25:17 ID:QfiCs3Bs.net
http://mediumphobic.com/#/artworks/

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 20:25:27 ID:cHJdsMIh.net
>>326
ありがとう
久々にすげぇもんを見た

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 04:21:34 ID:FFG1k2Za.net
俺には、主体が無くて表現手法だけが主張しているように見えるな。
スタイル化してるから圧力はあるけど、よく見ると
特に面白いものが描かれている訳じゃないと言うか、描かれている物が洗練されてないと言うか…
あと福井利佐を思い出した。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 02:14:11 ID:KxLh4ots.net
イラストレーターってのはそういうもんでしょ。
スタイルが売りで。モチーフが売りではない。
モチーフが売りなのはデザイナー。
アートは考える装置。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 03:12:07 ID:R3gm1Rgx.net
それ。
そういうもんでしょ、てのがプンプン臭うわけ。
そもそもイラストレータなんて便宜上のカテゴライズに過ぎない。

カテゴリーに関わらず、表現があるところに定着して必然性を持つのが完成度ってもの。
表現手法が売りだとしても、そこに主体が宿るには、全ての要素にその為のディレクションが入る。
そこが欠けていると、主体が無い只のスタイルという主張だけが残る。

モチーフに特別な意味が無いのと、モチーフが何の意味を持たないのとは違うのよ。
スタイル化や表現を売りにしても、そこの誤摩化しが効く訳じゃない。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 05:57:25 ID:vSfBUoUO.net
通気取りがグダグダうっせーから俺が一行にまとめてやるよ
「俺これ気にくわねーわ」
これでおkだろ?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 08:02:31 ID:igriigHr.net
こうだろ
見た目の派手さはあるけど特に上手くないね、テクスチャで誤魔化してるだけじゃんプギャー

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 08:46:42 ID:1/ODh7sG.net
イラストもモチーフが良くないと魅力が無くなる典型だな。
昔の細密画みたいなの模倣してるんだろうけど、甘さだけがちらほらと。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 20:56:32 ID:GqCkRnqd.net
>>328=>>330=>>333はきっともっとどうしようもない絵を描いてるに100ペリカ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:53:57 ID:SBovd47n.net
>>326
これは好きだわ。良い意味で変態だ。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 16:39:17 ID:FDYxMAsP.net
http://www.eonet.ne.jp/~hiko/
色が好き

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 19:33:44 ID:vlBcp30L.net
雰囲気は悪くはないが、そこまで巧いか?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 10:16:13 ID:qV+I8isV.net
塗りがうまい。俺よりはうまい

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 12:49:05 ID:fX9RIuCX.net
なにか物足りない

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 13:25:19 ID:JIvoqZyq.net
http://home.c02.itscom.net/nanamir/

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 14:17:18 ID:o8GfFnp8.net
昔見た記憶あるんだが
既出じゃないか?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:14:22 ID:Fl28aH09.net
http://www.phoenix-c.or.jp/~ishikawa/

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 22:33:02 ID:sUkmO2oU.net
凄く・・・普通です・・・

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:51:56 ID:FhN08O1v.net
>>342
初音ミクの表紙書いたりしてる人か。
正直、全くうまくないな。
うまくないが、売れている。

うまいから売れるわけじゃない。
これ以上うまくなってもオタの琴線に触れなきゃ意味が無いんだ。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:27:27 ID:FFxxo8Ha.net
まぁ一線を越えたら営業力かコネだな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 04:06:05 ID:v0xqrdCT.net
だねえ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 09:54:06 ID:/1bYywrT.net
まだ最新のOSが98だった頃によく壁紙として使ってたCGサイトがあったんだけど思い出せない・・・
Rometecio?みたいなサイト名で、オバケっぽいキャラがふわーっとしてるような壁紙とかがあるサイト
周りの人も壁紙に使ってるのみたから割と有名な壁紙サイトだったはずなんだけど、なにぶん古くて記憶があいまい
ここみてる人で知ってる人いないかな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 05:17:08 ID:C5okNQz+.net
http://legendworld.kemono.cc/

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 00:56:35 ID:mwfQLn0Q.net
塗りは単純で線に比重を置いてる感じの絵のサイトが知りたい
tavi好きなんだけどあそこ更新しなくなっちゃって残念だ


350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 06:10:46 ID:pXinyQ4i.net
ぷよフィみたいな絵のこと?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 19:40:30 ID:Jrg65IbE.net
>349
ここなんかどう?
http://tegaki.rw.to/

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 22:35:07 ID:H3E5T2T1.net
>>351
そこ見てみたけどいろんな意味で凄いなw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 14:46:29 ID:E0Z4yEHd.net
外出かな
ttp://okisutoro.sakura.ne.jp/wowo/

なんかすげー絵がうまいのだが、CGというより多分オフ絵の上手い人な感じ。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:27:56 ID:3LOUnL3L.net
オフ絵という言い方があることにビックリした。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:32:16 ID:aHOJb3un.net
言っちゃ悪いが、そこまで巧くもないだろ・・・
頑張ってるとは思うけど

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 11:29:25 ID:wwk4nlyn.net
個人的には好きだが、ここのスレのレベルはもう2段階ぐらい上な気がするなぁ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:45:59 ID:m96xQWfk.net
353のサイト、これなんか俺はすごくうまいのかなあと思ったんだ
ttp://okisutoro.sakura.ne.jp/wowo/illust.htm

でも、確かにこのスレのまとめwiki見てみたら、356の言うように上手い人ってのは
たくさんいるんだね・・上には上、か。


358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 12:47:38 ID:m96xQWfk.net
誤:これ
正:これら

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 10:59:25 ID:iAtoRyx+.net
ただの私怨か、ネットに詳しくないで目も肥えてない厨房か

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 12:52:49 ID:FPddd4+D.net

個人的に好きで上手だなと思うのが私怨なの?
目が肥えてなくてすまんかったよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 17:44:05 ID:iAtoRyx+.net
マジレスしてやる
みんなにそう巧くもないと言われたものを貼り続けるのは
作者に対して失礼だし迷惑だ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:21:51 ID:75UgN3c8.net
それぐらいなら俺が寝てても描けるレベルだ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 18:28:58 ID:ux8XvAzJ.net
そこまで言うからにはお前には寝てもらおうか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 16:01:22 ID:TEXhWHha.net
売春ですね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/28(月) 12:05:38 ID:UmFZxrcQ.net
>>363

ワロタ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 21:29:19 ID:jgQlZd0+.net
http://www.takafumis.com/

超超超大昔にこのスレで一度見たんだけどこの人って何か絵の仕事しているの?
見る限り今でも更新はしてるぽいけど。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 22:37:27 ID:ggSKqF+s.net
>>366
本人の宣伝にしか見えない

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 12:17:37 ID:ZfZ7igx3.net
http://www.youtube.com/watch?v=iytS_U0lSP8
プレゼンでマツダ幹部が激怒。戸田恵莉香を呼び出し怒鳴りつける。
「もっとパフームみたいにキビキビ踊れよ!」最初は気が強く抵抗していたものの泣き崩れる戸田恵莉香だったが、
「フじゃなくてフュだもん・・・」とささやかな抵抗を示され愛が芽生えてこんな事する俺の夢があああああ!!
http://up.pandoravote.net/img/pandoraup049711.gif

続きを知りたければこのスレに『かめかめ』と書き込んでください。
              ↓
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1254267062/

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 16:11:07 ID:95gAu4SN.net
>>366
関係ないけどソースが酷い

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 20:21:21 ID:vWCLh0/U.net
まあ宣伝ぐらい許してやれよ
こんなところで宣伝しても何の意味もないがなw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 10:31:26 ID:jktW3XQQ.net
>>366
描きたいものがどんなのかってのは伝わってくるけど
決定的に技術量が不足しているw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:03:30 ID:2E9Hzzqr.net
>>366
これってデジタル?アナログ?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/02(金) 17:23:55 ID:gPujPEr0.net
ごめん、どうしても思い出せないサイトがあるんだ。

イラストサイトで、サイト名が「絶対某社に入社するぞ」(?)
みたいな雰囲気のやつで、スクエニにめっちゃ入りたがってるやつがいたんだけど
そのサイトアドレス誰か知らんか

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 15:19:01 ID:uos5xxp5.net
昔このスレで見つけたやつ。
活動休止だけど
ttp://www.asahi-net.or.jp/~bq5k-imi/


375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:36:53 ID:X35KcRtI.net
……

皆が帰ってきたときのために

暖かいお茶でも用意しとくかな…(´・ω・)つ旦旦旦旦旦旦旦旦旦


376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 16:06:31 ID:3c+B+ldT.net
冷めないうちに頂くか 旦

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 18:32:19 ID:cYz/teUr.net
まずい茶だぜ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 07:31:19 ID:mE8H7ShZ.net
>>366
こういう天野喜孝的な絵って今でも通用するの?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 11:42:51 ID:Pp9+C+Jk.net
天野喜孝なら今でも偶に展覧会やってる
俺は嫌いだけど

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 18:17:15 ID:Rx3EyorK.net
天野から技術と才能を抜いたような絵だな。
方向性が散漫すぎる。

通用するというかもうブランド的な「先生」になってるから知名度だけでやっていけるだろ。
追随者もいないし。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:24:50 ID:jwHNfzJD.net
鶴太郎も天野もアホに支持される画風てのは何か共通点でもあるのかね。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 18:48:34 ID:YGDmq6+K.net
下手なもの同士共感するものがあるのだろう

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 16:24:35 ID:0FQ4gPVt.net
初期の天野は好きだったんだけどな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 17:49:29 ID:7Rv9UOVz.net
まあね。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:19:12 ID:UORQKPRE.net
http://www.sparth.com/gallery/displayimage.php?album=47&pos=24

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 23:27:59 ID:9XdxvHIR.net
女からすると童貞ってマジきもいから。
女って鋭いから男の会話聞くだけであー、こいつ童貞だなキモッってすぐ見抜いちゃうんだよね
まぁ外見からして女に相手にされないキモ格好してるわけだけどw

女からのお願い:成人済みで童貞の奴は金だけ落としてさっさと死んでね。キモイから

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 00:32:45 ID:LFd/VucR.net
ヤリチンより童貞のがいいよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 13:48:53 ID:5PUskHKM.net
14歳にしてはかなり上手いと思う
ttp://uniquedog101.blog14.fc2.com/

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:31:19 ID:CYfdMKnu.net
ちびっこ超人ショーや、次世代を担う寵児を発掘するスレじゃないので
「**歳にしては」ってのはスレチなんだよな、このスレじゃ。
仮にそれが3歳の超絶天才児だったとしても。


390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:37:04 ID:oQOneeTZ.net
本人の宣伝じゃないの
見なくても劣化コピーレベルなのが手に取るように分かる不思議

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 14:50:27 ID:9q0uWE7Y.net
そのまま飽きずに描いてりゃ、20代にはかなり上手くなってるはず
絵なんてどんなもんでも現実のコピーなんだから
いい絵描きになって、エロい絵を俺に見せてくれ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:37:00 ID:EKhIT+Dl.net
>>388
いいねこれ。
いろんなスレに貼ったら、ショックな奴が多いだろう。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:36:30 ID:TNETUHcG.net
ねえよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 17:43:19 ID:84FANNrS.net
>>392
つまり、アンタがショック受けたって事?w

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 23:05:58 ID:x+EOHpMC.net
>>393-394
いやいや。大きな勘違いをしている。
この板じゃなくて、他の絵系の板だよ。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 13:04:55 ID:ERkkUWnV.net
>>388
今はこういうのが普通になりつつあるよね。
それでも
どうしてその>>388に驚愕する奴がいるかというと
自分が14歳の頃と重ねてるんだよね。

インターネットやCGを制作する環境が
10年前とは天と地ほど違ってるし、
ゲームやアニメはどんどん進化していく。
ちょっと器用な人なら簡単に模倣してしまう。
それにいちいち驚くなんてアホらしいわい

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 15:56:20 ID:LQ7XBcnk.net
>>388
巧すぎ
ビックリした

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:50:22 ID:Slq5lQkH.net
ここ数年ネットで
「歳の割に上手い10代」がことごとく「普通の20代」になるのを見て
歳の割に上手いなんてなんの価値もない事が分かってしまった

同年代のガキがすごいすごい騒いでるだけなんだよなw
・歳の割に上手い
・オエビ絵の割に上手い
・作成時間〜分の割に上手い
こういう事よく言ってるw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 17:54:18 ID:xzMVRTzI.net
年の割りに上手い10代で有名だった奴等
http://hsspako.blog32.fc2.com/
http://koyori.org/
http://home.att.ne.jp/star/take21/
http://nekoixa.com/
http://wadarco.blog10.fc2.com/
http://maigo.jp/
http://www.abukas.com/
http://home.att.ne.jp/green/medulla/
http://www.geocities.jp/kamiitotoroke/
http://amiami.s7.xrea.com/

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:38:53 ID:xYgly205.net
上からプロプロプロプロp

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:23:37 ID:J7P17I/v.net
20すぎたらただの人とは良く言ったもんです
10代で絵が固まってそのあと進化しない子もいるよね
早熟ってことなんだろうなぁ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 21:53:05 ID:Ok4Tk4LR.net
ここに書かれたような嫉妬交じりのネガティブな意見を
発奮材料に、踏み台にしていけるくらいの精神力があればいいね

他人より抜きん出てる人間は、褒められることも貶されることも多いから

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 22:06:24 ID:El15OAYF.net
なんだ。年の割りに上手い10代は結構プロになってるじゃないか。
3dしかできないお前らの上で仕事をしているぞ。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:14:36 ID:wUZoWLWD.net
>>388
年の割りにこんなに巧いの初めて見た
外国にも居たけど日本じゃ希少だね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 00:19:12 ID:MNvy87SS.net
3D馬鹿にしちゃいかん
NURBSとか俺には扱いきれない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 10:04:37 ID:sBAMef1v.net
ピカソがガキの頃はもっとうまいぞ。
もっと絶望しろよお前ら。
ピカソを別格にして安心するな。
俺らと同じ人間だよ。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 10:22:10 ID:EY56C0y1.net
ピカソしか知らないんだろうけど
有名画家でガキの頃から上手い奴はゴロゴロいる
逆に下手糞だった奴の方が珍しい

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:09:26 ID:sBAMef1v.net
>>407
ピカソがガキのときは一番うめーから言っただけだよww
ピカソより上手いガキ出してみろよwww

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:28:30 ID:EY56C0y1.net
上手い画家知ってるなら自分で出せばいいじゃない
それで無知じゃないことが証明できるよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 13:41:08 ID:Pic2GErL.net
>ピカソしか知らないんだろうけど
>有名画家でガキの頃から上手い奴はゴロゴロいる

>ピカソより上手いガキ出してみろよwww

>上手い画家知ってるなら自分で出せばいいじゃない

おいおいwww

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 14:05:37 ID:EY56C0y1.net
ん?携帯か?
そもそも画像出す意味が分からない
ピカソ以上のビッグネームなんて居ないし
絵描かせたら自動的に一番って事になるじゃん?
ピカソ以上って条件つけてるのもおかしいよね

ガキの頃から上手い画家を知ってるならそう言えば済む話し
こっちは煽りに対しての煽りが目的だし
そっちがピカソ以外を知ってて>>406言ってるなら尻尾巻いて逃げるしか無いんだけど

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 14:24:31 ID:Pic2GErL.net
>ピカソより上手いガキ出してみろよwww ←「画像出せ」とは言ってない。作家名挙げろとの解釈もできる
ID:EY56C0y1「上手い画家知ってるなら自分で出せばいいじゃない」←「画像出せ」とは言ってない
ID:EY56C0y1「そもそも画像出す意味が分からない」←?

>ガキの頃から上手い画家を知ってるならそう言えば済む話し
ID:EY56C0y1「有名画家でガキの頃から上手い奴はゴロゴロいる」←ここで画家の例を挙げておけば良かったんじゃないの?

ちなみに自分は携帯でもなければ>>406でもないんだが
そもそもID:EY56C0y1が「ピカソは客観的判断で一番ビッグネームで上手い人」なら>>406に絡む理由がわからん
>>406も単に「判りやすく一番上手い人の例」でピカソ挙げただけでは

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 14:35:42 ID:EY56C0y1.net
ま、あんたが406だろうがそうじゃなかろうがどうでもいいけどね
画家の名前なんて全く知らないのに
したり顔で>>406書いてるかと思うとすっげームカツクんだよね、死ねよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 14:37:50 ID:6UWt9Bo5.net
>>389みたいに中立の立場でスレチです、で終わらせておけばいいのに。

それを、過剰に貶めたるから荒れる。サイト主が自演で貼っているサイトもあるから
むやみに貶めると荒れるのは過去の経験で分かってるだろ。。

まぁ自演臭ふんぷんのマンセーレスをつっつきたがる気持ちは分かるが・・

逆にわざとらしくマンセーレスをしまくって第三者がサイト主を貶めようという
私怨荒らしのパターンもあったからねぇ。変に反応しないのが吉。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 14:40:37 ID:EY56C0y1.net
は?つまり俺が本人か私怨だって言いたい訳?
劣化コピーのガキと一緒にすんなよな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 14:49:16 ID:x30+QGtk.net
みなさんいろいろがんばってください。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 15:28:47 ID:6UWt9Bo5.net
>>415
知らんよ。だいたい途中からよんでねーからあんたがどっちサイドかしらんし。
こういう喧嘩って、成り行き全部読んでるの当事者だけだよw

「そう言うこともあったから」反応するとろくなもんじゃない、と言っただけだし、どっちの味方もする気無いでーす。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 15:41:17 ID:9Lh5vT6h.net
間違ったら悪いが>414は、サイト主か私怨の可能性があるのはサイトを擁護してる側だっつってんじゃないの?
ID:EY56C0y1は逆じゃん。もちつけよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 17:53:30 ID:gm8y8fn8.net
>>415
絵でも描いて落ち着きなさい

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:00:33 ID:mVacklvS.net
ピカソよりうまいガキの実例を出せないのかよ。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 18:04:53 ID:5n1TO0Y3.net
なんのスレだか分からなくなってきたw

昔、紀マサユキ?だったかいう人の絵サイトがあったけど
当時中学生だったのにめちゃくちゃ上手くて感動したなあ
今は何をしているんだろう

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:56:47 ID:9Ed6MPd3.net
日本じゃ14才の>>388が最年少だろうな
中ニでこれだけ描ければ十分だが
でも上手い人も大抵は18ぐらいで目を出す

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:28:37 ID:NqpGvV5k.net
http://www.takafumis.com/
やっぱりここしかないでしょ〜(^o^)/

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:33:50 ID:NqpGvV5k.net
ごめんsage忘れた><

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:54:11 ID:bRS79bO+.net
TOKIYAはむかしから上手かった。
当時からすげーと思ってたけど、いまも変わらず成長してて嬉しい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 21:49:37 ID:Mc+Gq1it.net
あの絵も似たようなの多いけど
TOKIYAが元祖なの?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 22:03:27 ID:bRS79bO+.net
元祖かどうかは知らんが、パクリじゃんwwって煽りはみなかった。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:26:35 ID:jIu3KYcH.net
俺が14の時の絵は正に「厨二」いう題が相応しかった

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:56:45 ID:bjTITldm.net
リンク見てみたけどすげー上手くて驚いた。


430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 01:52:11 ID:qCWL8cWk.net
>>423 天野嘉孝とクリムトが好きなことは分かった

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 03:24:40 ID:/1dpVJwO.net
>>388の14歳の人、年令の割には上手いだろうけど
「年令の割に」って言葉が必要ない、
もっともっと絵が上手い14歳は昔からいるよ

紙糸トロケ復活しないかなー 無理だろうな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 09:34:57 ID:hTKIPnB6.net
今更10日前のレスを見るなら
そのまま順にログを読めば済んだんじゃないでしょうか

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 11:54:34 ID:tZ/4qWtQ.net
何歳でもいいから100点90点の絵もってこい

14歳の割にすごいんだかなんだか知らんが60点の絵なんかいらん
90点まで成長してから来い



434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 16:57:59 ID:XPuqPBsi.net
また歳伝説ですか

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/27(火) 22:15:08 ID:45LV4emt.net
減点方式云々のレスをご所望?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 13:28:13 ID:VqMpzkBU.net
pixivのせいですっかりいらないスレになったよな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 19:17:25 ID:Yc9sP3+z.net
pixivならお気に入りたどれば傾向別で好みの描き手簡単に探せるからなあ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 15:29:42 ID:k1unss8n.net
大丈夫になったと思ったら今度は別のことを気にしてしまうようになったので過去の傷を思い出してゴマsかすでどこにいけばいいあなとわkれていまはすぎさったとき

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/24(火) 17:32:08 ID:vwAOTj6P.net
>421
某バンドの熱狂的バンギャになってライブに通いまくるようになって
絵を描かなくなり、結婚すると同時に
もう絵を描くことはないだろうから、と完全に足を洗ったよ

若いうちに描きまくっていた人は、早くに飽きてリア充に目覚め、絵を描かなくなる人が多い。
絵に年齢は関係ないとつくづく思った

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/25(水) 01:30:17 ID:Y3JPvJJ5.net
(´・ω・`)

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/07(月) 16:18:58 ID:lXRzkU75.net
時代錯誤のネトウヨは日本人である事以外に
自分の人生に意味を見出せない落ちこぼれ。

世界では変態アニメで偏執狂の国と笑われている。

民主党は一刻も早く児童ポルノ単純所持と
外国人参政権を定着させるべき。

もう腐った日本人だけにまかせていては日本は良くならない。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:48:31 ID:N3k4LVYt.net
>>441ヾ(´・ω・`) ナデナデ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 01:48:38 ID:be12Aosk.net
【驚愕の事実】 FF13キャラの衣装がしまむら
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52097773.html
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/insidears/imgs/0/c/0c3b72f9.jpg

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 09:10:49 ID:Cmc7DgyW.net
(´・ω・`)

優しい雰囲気の絵柄で個人的にお気に入り
商業もやってるようだから一応プロなのかな。
ttp://kweb.jimdo.com/cg-gallery-1/

>>443
しまむらでも別にいいんじゃねw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 09:20:53 ID:aC3WFJUw.net
もうpixivにやばい奴が集まり尽くして
このスレも機能しなくなった今、
もう目が肥えたっていうか麻痺しちゃってどうにもならんw
pixivに出て行ったら間違いなく埋もれるレベルだなとしか言えないんだよな

最低ボーダー越えたプロアマとそいつら狙いの微妙な仕事が増えまくってる今、
「一応プロ」程度じゃ「誰それ?」以前の問題だし。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 09:26:47 ID:GjRTPTH2.net
>もう目が肥えたっていうか麻痺しちゃってどうにもならんw
あるあるwww

上手い奴が増えたのかpixivで発掘され尽くしたのか知らんが、
このスレが動いてた数年前とは状況が変わりすぎてる

>>444も本人だかファンだか知らんが
pixiv知らないんだろうなあと思ったw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 21:43:42 ID:CzTr1f7T.net
「麻痺」が適切な表現だな
そこそこ上手い奴は掃いて捨てるどころか浚渫車で押し流すほどいる
そこから抜け出した渾身の力作でもせいぜい数日経てば他の絵に埋もれて見えなくなる
客観的に眺めれば、右から左へ「力作」どもが浮きつ沈みつ流れていくベルトコンベア状態
空しくなるのも加速しそうだ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 05:19:04 ID:p7GwjG+Y.net
そんなつまらない事言ってるなら自分で絵描いてみればいいよ
「上手い」作品からなんの刺激も貰えないなんてことはなくなるよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 12:55:46 ID:JnDiPQSF.net
掃いて捨てるほどはいないな。俺もPIXIVで最初の頃は「こんなにうめえ奴が
世の中に埋もれてるのか!」と驚いたし、お気に入りも400人位は入れているけど、
冷静によく眺めてみると、本当にトータルで凄いと思う人は1割もいない。

たいていは1〜2枚、いいな、と思える絵があっただけとか、なんか一つだけ
飛び抜けたセンスがあるな、という理由でお気に入りに放り込んでいて
総合的・平均的に、凄い人は、やはりそれほど多くない。

リスペクトしたいと思うほどのクラスとなると10人位だな。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 14:11:40 ID:hSm0YQeZ.net
その10人のうちいくつか紹介してよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 14:21:59 ID:JnDiPQSF.net
PIXIVのメンバーを晒すと、荒れたり、本人にメーワクかかるかもしれんからやめとく。俺の趣味に偏ってるし。
どうせ、ピクシブは小一時間もさまよってれば、自分の趣味に合う絵描きの
20人や30人、見つけるのは難しくないじゃん。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 15:59:05 ID:lhGbb0WY.net
ここは過疎スレなんだから少しぐらい
pixivは数が多くて一つ一つ確認しずらい
ランク入りは簡単にチェック出来るけどそれ以外が尋常じゃない


453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:20:37 ID:Wjvu0EG/.net
>>451
それすごいわかるな
絵描きさんって基本的にとっても繊細だし
匿名掲示板って順調に流れているように見えても荒らしの巣窟みたいなもんだし

いやもうホントはリンク貼りまくって紹介して回りたいぐらいの気分なんだけど

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 22:42:39 ID:nfR2tNF6.net
> 匿名掲示板って順調に流れているように見えても荒らしの巣窟みたいなもんだし

本当ねぇ。。ちょっとわきまえれば起こらないような争いだの
信じられない位みっともない妬マーが2ちゃん見てるとゴロゴロ起こってるからな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:43:16 ID:ConG3UVD.net
ここに名前挙げられるのが目標だった時代もあった



456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:44:12 ID:TtP09Xwt.net
シヴでたまにお気に入りに入れた人は大体プロだったりとか
萌える絵というか所謂アニメ絵が8割占めるだろうからもっと探しやすくして欲しいわ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:47:56 ID:Y++RguCe.net
ゆ壱さん復活してた

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:35:37 ID:5Wc4C2pC.net
>>423
超亀レスだけど、この人超上手いね
pixivでも、これ以上絵が上手い人は見たことがない
ここの板の連中なんか目じゃないくらいだね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:03:03 ID:gDnFLSiM.net
確かに上手いがそういう言い方はやめとけ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:14:38 ID:SNBOzVGi.net
天野喜孝っぽいのは何か好きじゃないんだよな
技量としての巧さはやっぱさらっと描いたときに感じるから俺的には吉田神やたかみちに凄さを感じるよ俺は

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:01:14 ID:KOy8+hae.net
何が上手いのか分からないけど、
情報が無いと今どっかですごい活躍してる人なのかなって勝手に思うw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:27:00 ID:SNBOzVGi.net
吉田神はCDのジャケットで
たかみちならL/Oの毎号で描いてるよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 14:07:55 ID:c7A+jOSM.net
>>458
顔の表情は上手く見えるけど、体はかなり崩れてるね(わざとか?)
全身を本気で描いたの見ないとなんとも言えない


464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:26:41 ID:3ThUPl7M.net
>>463
体はかなり崩れてるね(わざとか?)

はぁ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:19:28 ID:pAR+Pt/3.net
>>458
上手いし、個性みたいなのは感じるけど、俺は魅力を感じないな
一回見て、わー、上手い、と思っても後でどんなんだったか思い出せないような

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 07:56:37 ID:cxig5Uqu.net
>>463じゃないけど、体のバランスがおかしい絵多いよ
ラフばっかりの線とだぼついた衣装、天野っぽい塗り仕上げで多少誤魔化されるけど
多分、きっちりペン入れたら、おかしさがはっきりわかる

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:19:39 ID:Rp0MFmmi.net
>>466
>体のバランスがおかしい絵多いよ

kwsk

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:17:12 ID:vIO+Ixsv.net
423の絵は激しくどうでもいいけど日記がキモすぎるw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 22:31:34 ID:oIQID5ss.net
>>468
お前の方がキモイわ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:33:44 ID:+jQgQMiP.net
464 467 469、食いついてるのは皆sageてないなw
本人だってバレバレだよww日記ほんとキモい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 19:44:11 ID:0GmtNRpI.net
つか普通に下手な絵だ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:44:29.76 ID:I0UI4/+K.net
日記見たけどこれ何か精神的な病気の人だろ
そっとしといてやれ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:21:54.02 ID:NP8Gmyc6.net
>>470
人の日記の悪口言って何が楽しいの?
お前の方が気持ち悪いんだよ


474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 10:54:04.86 ID:6ztpxd07.net
いかにも本人が降臨して暴れてるように見せかけて
アンチ増やして叩かせよう

という狙いかと思ったが、
なんか日記で>>463に反応してるっぽいしやっぱり真性キチガイ?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:15:05.17 ID:mVSnjwUO.net
俺の予想も>>474上二行だったし、2ちゃんの
「自分は匿名側でなんの実力も晒さず、なんおリスクも負わずに好き勝手言いまくる」 流れは
正直、大嫌いなので静観してたんだが・・・

当のサイトのmemoコーナーを見てるとここに反応してるかどうかはともかく、えらく
激情家みたいなんで、本人っぽい気がしてきたなー。

もし本人なら、気持ち分かるけど、ここで自己擁護はやめといた方が良いよ。やればやるほど
泥仕合になってどんどん腹が立って傷つくだけで何の得もねえし。

そもそも、ここ、基本的に評価が辛口なんで、変にベタホメのレスは気持ち悪がられて叩かれるのよ。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 23:01:58.27 ID:pbhTvHOG.net
>>474>>475
いかにも本人が降臨して暴れてるように見せかけて
アンチ増やして叩かせよう

断っておきますが、煽りじゃないですよ。根拠は何ですか?^〜^
俺は、絵がうまい人だから、どこかに信者でもいたのかもしれないと思ってたよ^〜^
もちろん、匿名掲示板で利用者が証拠は見せられないのはわかってます。^〜^

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 03:46:43.56 ID:c9kreN0w.net
もういいよ
どっちにしろ>>423は何か絵の仕事とかもらえるわけじゃないし
こういう寂れたスレでつつかれて終わり程度の
今時全国60万人はいそうな趣味の絵描きでしょ
とりあえず天野喜孝のマネやめないとどうにもならんw


478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/22(火) 11:23:14.55 ID:5xEpfJpH.net
たしかに。 
それからやっぱ基礎から人体の勉強した方がいい。
あとラフ絵ばかりじゃ伸びないよ。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 15:06:09.45 ID:5RoEbnwx.net
紀マサユキさんや辿さんの絵ってもう見れないのでしょうか?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:49:02.64 ID:zxlH3WBK.net
タカフミさんの絵で我慢しなさい

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:20:00.49 ID:VZwaTAvj.net
たかみちだろ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:56:25.50 ID:6rfEDBvd.net
1文字も一致してないのが凄い

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 14:02:07.79 ID:09YrlOyF.net
タカフミさんの絵でぐぐっても何も出てこないからなw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 20:11:54.55 ID:tHZgoR8P.net
激情memoラーのタカフミさんだろ?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 23:13:59.37 ID:j2F7dlHh.net
じゃあせめて紀さんや辿さんの絵の特徴というか・・・
どんなところがすごかったかとか教えてくれませんか

ネット絵描きが伝説化してるってとこにめちゃくちゃロマンを感じます

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:37:06.40 ID:YkRrZwTL.net
激情memoラーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 14:47:09.58 ID:cHNSbMEy.net
ロマンだかに気色悪さを感じるが紀ならぐぐって2番目くらいに出るブログ稼動してる
サイトが本家なので過去の絵よこせとメールしたら絵くれたよ
それか季刊Sってのを見れ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 10:26:57.20 ID:1G4ttdbT.net
ttp://komorebi-note.com/
ここはアキバ系(萌え豚系とか童貞系ってやつ??)は敬遠されがちなのかな…
色合いとかかなりうまいと思うんだけど、どうだろう…

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 22:13:02.91 ID:coNg+6mL.net
懐かしいな
7〜8年前ここで神童と言われてた奴も
二十歳過ぎればただの人か

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:25:28.31 ID:b++hG5TB.net
リア充になっただけだろ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 00:17:55.32 ID:40rjcqqi.net
てっきりリア充になって絵書くのやめたのかと思った毛ど
別にイラストサイトも並行してやってたんだね
パワーアップしてる
新しい絵が大量に見れて良かったけど…

けど…男…の…((((;゜Д゜)))

492 :オナしすぎて秋田:2011/03/30(水) 18:03:31.83 ID:jeqRwu0O.net
畑の絵((((;゜Д゜)))


493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 00:42:43.93 ID:b0VGgQ5N.net
((;゜Д゜))名前                                                  
                                                 
                                                     
                                             


494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 11:51:53.75 ID:xqeba388.net
ttp://nyum.o-oi.net/

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 04:17:42.09 ID:lXZrtnOO.net
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=21421578

コメントとかめったにこないす。。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 20:27:33.66 ID:I5OS+Tbi.net
>>491
これって誰のこと?
紀さんだったらすごく知りたい

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 00:05:01.62 ID:pO6MjKbD.net
>>491
リア充になって絵を辞める?
絵を描くことが絵描きにとってのリア充なんだけどね。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:19:04.09 ID:W/ho2aC/.net
>497それはリア充じゃなくてオタ充だw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 03:00:41.21 ID:GP2TgAj3.net
絵を描くこと自体に充実を覚えるのが画家っしょ

ああ、お絵描き師のことか?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:20:09.15 ID:PX4mF8FP.net
一般にいう「リア充」は恋愛やら遊びやらの人間関係が充実してる様子って意味合いで使われるでしょう
そうなったから絵からは遠ざかったんじゃないの?って491は言ってるだけじゃん
画家のリアルは〜とか語り出すのは検討違いもいいとこ…ってかアスペっぽいよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 14:06:39.41 ID:pz3TEOCt.net
497=499へ オタ充のコンプレックスはスレ違いなので他所に書いてください

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 04:51:26.20 ID:IDXgut9o.net
アスペw 知ったかぶりね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 04:53:13.83 ID:IDXgut9o.net
アスペw 知ったかぶりね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 07:40:22.68 ID:lqydu94u.net
連投してまで…

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 20:13:08.68 ID:KmAlAEn8.net
このサイトまだあったのか。
格闘ゲームに出てきそうなキャラの絵が多いサイトってないでしょうか?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:12:03.34 ID:zRmDhC23.net
http://www.pixiv.net/

仕事頼みたいのか単なる趣味なのか手本にしたいのか知らんが
今は全てここで事足りる

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:19:33.45 ID:4jMuqjs1.net
もう絵がうまいだけで金が取れる時代じゃねーな。
イラストレーターなんて職業は消滅するかも。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 22:30:16.46 ID:zRmDhC23.net
突飛な発想とアイデア持ってる奴の時代になるね
表現するためのスキルはパソコンが助けてくれる

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 12:43:15.01 ID:GLYIr0zF.net
ないない
味があればそれだけで十分

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 22:25:23.20 ID:SOqmnjj8.net
漫画系とかイラストがほとんどだね。美術・絵画系でうまいサイトってある? 

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 00:17:17.00 ID:XvfwVM5y.net
あげ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 02:05:52.60 ID:4apWcUyn.net
フジテレビデモ
花王デモ
要チェック


513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 02:07:30.35 ID:n/AoSLMd.net
>>491
これ知りたいです
紀さんのイラストサイト?知ってる人いたらヒントだけでも

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:22:45.16 ID:Ydo5H3b2.net
そのリンクのブログ今更覗いてみたけど妙に女子っぽい絵柄やな
ウィキペみたら男性って書いてあるから多分そっちのが本当なんだろうけどちょっと驚く

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 22:33:53.75 ID:Ydo5H3b2.net
>>510
ここで聞くよりpixivの美術系絵描きから辿った方が早いと思う

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:31:11.35 ID:8No5XObi.net
>>514
誰のこと?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 23:44:16.08 ID:Ydo5H3b2.net
>>488のリンクの話をしてると思ったんだけど・・・違うん?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 00:45:12.16 ID:Jmb0nNIO.net
>>488絵の女と本気で世界デートとかきめえwwww童貞やべえwww


519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 00:51:42.79 ID:JM/iCACT.net
マジこんなことしてんの?w そこだろ?治せよ?orz

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 16:36:38.25 ID:kI2tYcvY.net
>>488
キモすぎて笑った…wこんな奴本当に居るんだな…きもい…死ねばいいのに

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 23:50:13.31 ID:OuTDLPiY.net
http://yumerou.com/
ダライアスかっけー

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:25:01.17 ID:0xewgft4.net
ワロタ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 01:12:25.38 ID:1mq1O+Qk.net
>488童貞やオタが何故敬遠されるのかがよく分かった
こいつはきもいし何より公害レベル

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 13:09:01.93 ID:qSssGC14.net
http://ninomiy.com/simpleviewer/index.html
塗りがスゲー巧い

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 09:20:07.43 ID:q23gjDr2.net
七枚目、チチが脇の下に付いてるように見える。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 16:29:47.89 ID:m+XgExUW.net
最近プロが続くなあ
素人で巧い奴居ないの?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 23:38:28.98 ID:VGmevqqJ.net
紀さん…

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 03:12:42.40 ID:JolsJfcF.net
>>524
うまい。かわいい。色いいね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 06:08:19.37 ID:JolsJfcF.net
>>524
うまい。かわいい。色いいね


530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 13:04:03.78 ID:aP9amv9Q.net
だからプロだって…

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 01:59:10.46 ID:65TnvJey.net
プロのサイトでもうまけりゃ別にいいじゃん

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:18:54.40 ID:FXS+l1+5.net
>>526
一番巧いのは>>423だよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 22:30:42.72 ID:iOGEkpUS.net
>>532
一番糞じゃん
つまんねー

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 01:06:40.02 ID:Wp1pd0bX.net
>>533
>一番糞じゃん
なんで?おまえスレに貼られた絵を全部見たのか?糞な理由言えよ
つまんねーのはおまえの書き込みだよ



535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 02:14:56.39 ID:0bJi3qfl.net
>>533は上手い絵に嫉妬するヘタレ絵描きだよ^^

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 06:52:45.69 ID:0bJi3qfl.net
>>533嫉妬から糞とか無責任なことを言う前に自分の絵晒せよ^^
大体失礼だろ
どうせキモオタ童貞下手糞だろ^^
顔と絵晒してから人のサイトを批判しろよな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 17:42:57.19 ID:ConPsSRk.net
自演臭いなw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 19:03:51.79 ID:2LO2NzQK.net
サイト主も自惚れ屋のキチガイの臭いするし、
気に食わないと思った奴が
自演してるようにみせかけて叩かせようとしてる気がする

どっちにしろ相手にする必要なし

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 05:56:18.71 ID:uJuFGIqp.net
わざわざこんなところに来て自演する訳無いじゃん
率直な感想でしょ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:04:00.82 ID:ZkvRyb6m.net
サイト見りゃ一目同然なのに何なのこいつ?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 13:17:13.13 ID:uJuFGIqp.net
一目同然って何?釣り?正しくは一目瞭然なwwwwプwwwww

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 20:47:45.03 ID:8E/WkYuz.net
>>538
>サイト主も自惚れ屋のキチガイの臭いするし
なんで?
他人の人間性決め付けても、自分の絵は上手くならないんだよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 01:16:51.27 ID:x3D7pTQJ.net
なんだ本当に本人来てるのか
こんなスレで頑張っても自分の絵は支持されないし仕事はこないんだよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 22:35:10.68 ID:6ELuyg/q.net
>>543
どうして本人だと思うの?
決め付けと煽りだけ書き込んで楽しい?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 00:38:28.23 ID:7JF5bO6C.net
やっぱりキチガイじゃん

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 03:22:36.54 ID:m3jsYlab.net
擁護っぽいの自分も書いたけど本人じゃないよ
あと、わざとらいしのは自演の振りしていると思う。わざとらしいから

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 10:04:13.78 ID:aTHCFLe5.net
日本語おかしくなっとるw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:37:06.25 ID:iNHoe0Yl.net
誰か>>546を日本語に翻訳してください

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:50:40.29 ID:b/FZG7iY.net
それは彼自身を守るだけでなく、彼のISHを書いたていない
それから私はあなたがZatoraishinoha自演を偽装していると思います。人工から

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:06:40.42 ID:0ZyBWSKC.net
>>423
てか、重すぎw
それに手が下手。自分の見ながら描いてるでしょ
女の子の手なのにごつすぎ
線は好きだよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:40:33.89 ID:Pkfc/RUZ.net
そんなのわざとに決まってるだろ
絵描かないか未熟な奴は作品の意図も汲み取れないできもいね^^

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:28:19.00 ID:Y4POdcYP.net
そう言う事言ってるから食えないんだよ
とりあえず天野の真似やめないと笑われるだけだと思う

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 11:34:43.86 ID:QzFAIxrn.net
絵描いてるやつらが全員絵で食いたいとでも?
>>423は現実の友達と遊ぶ時間も欲しいし、堅実な生業も続けたいから
絵で食うために描いてるんじゃないんだけど
現実から逃げてる引きこもりニート童貞ばかりだね^^

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:24:48.80 ID:MoGCwtqf.net
>>553
>>423は現実の友達と遊ぶ時間も欲しいし、堅実な生業も続けたいから
絵で食うために描いてるんじゃないんだけど
現実から逃げてる引きこもりニート童貞ばかりだね^^

なんであなたにわかるんですか?
下らん煽りをしても現実は変わりません

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:34:33.83 ID:sf8MtJ5I.net
絵仕事は来ない
pixivでもスルー
2chでも袋叩き
ちょっと現実見た方が良いね

556 :553:2011/11/24(木) 00:05:33.62 ID:aJozYhsA.net
>>554 本人じゃねえよ。知人だから知ってるんだよ。

>>555
>絵仕事は来ない
>pixivでもスルー
>2chでも袋叩き
別にそれでもいいけど。賞賛や仕事請う為に描いている乞食とは違うし

557 :553:2011/11/24(木) 00:35:18.72 ID:aJozYhsA.net
大体このスレの奴が好むのって目がデカくて露出度が高い未成年の少女の
絵だろキッモ!!!!!!!!!!!!早くキモいって自覚しろよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 02:29:09.35 ID:vnSPAHD+.net
バカの友人はバカなのか、
そう思わせたくてわざと暴れてるのか、どっちなんだよw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:39:44.09 ID:aJozYhsA.net
私は騙りだと思う。わざとらしいし

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:52:41.88 ID:T2AqyYQS.net
>>555
>pixivでもスルー

pixiv?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 02:02:09.19 ID:hYUWAvOO.net
ここなんてどう?
http://www16.ocn.ne.jp/~masakoba/

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:17:12.46 ID:SztpLJM+.net
そういう晒し方は自演乙されるので気をつけろ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 22:48:40.85 ID:5Yiko1uS.net
晒しても何も変わらないし
自演乙されても何も変わらないw

昔から「宣伝がたりないだけだ」って思い込んでる奴はいるけど
このネット時代評価されてない絵ってやっぱりそれなり。
自分の絵を客観的に見て、よりいい絵描くしかないよ


564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 12:40:08.46 ID:TfM0fMuJ.net
http://www.youtube.com/watch?v=nYwGBmX7gZw&feature=results_main&playnext=1&list=PLAA8AE078706503AB
League of Legends の絵描いてる人、仕事はやいねー
ポーズを変えることを恐れないのがすごい


565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/07(水) 22:12:20.99 ID:1spj1yMj.net
>>564
中盤以降にいきなりポーズ変えるんだな
自分なら今まで描いた分もったいないとか思ってなかなか変えられない
全体がしっくりこなかったら大胆に構図変えていったほうがいいのか

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 11:39:53.37 ID:ZORxdXe3.net
25% 縮小で描くのがデフォなんですねえ

もしかしたら数年後には 10%, 5% 縮小でガシガシ描いてくのが基本になるかもしれんな

567 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/12/08(木) 12:28:34.62 ID:kgbIumhQ.net
>>562
なんか惜しい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/28(水) 12:19:16.22 ID:Wd75HJSX.net
このスレの最初の方と後の方では、
Pixivという粗大ゴミができた性でスレの会話がすっかりレベルダウンしてしまっている。
大人しく脳板に籠もっていてくれ。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 16:17:27.86 ID:tsKhge6Z.net
>>551
わざとじゃないかもしれないじゃん

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 12:40:56.73 ID:uhMDfuEH.net
今更何のレスだよ。粘着キモッ!!!!

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 23:21:20.20 ID:POeEBMt5.net
絵なんて線引いて色塗るだけじゃん
お前らそんなことに何ムキになってんの?


572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 18:40:51.44 ID:6zk7Au6s.net
サッカーなんて、球蹴るだけじゃん
以下同文

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 11:34:28.99 ID:3DLitt0Q.net
なぜ突然サッカーの話が出てきたのかわからない
ここは絵のうまいサイトについて語るスレ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 00:38:28.93 ID:QGzJh6hC.net
>>423
ここのサイトの絵はたしかに天野に似てるけど、
うまいと思うよ。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 21:02:20.77 ID:N9y2243d.net
まとめの437の移転先だろ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:09:35.57 ID:e0eIXtaJ.net
>>574
どこが天野に似てて、どこがうまいんだい?

>>575
何の話?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 13:57:34.35 ID:ap15mpt6.net
ちょっと見ないうちにpixivのレベルがめちゃくちゃ下がってるな。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 18:40:28.32 ID:E5DSYnTg.net
pixivのレベルとは一体何なんだろう


579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:54:58.73 ID:E5DSYnTg.net
>>423
ここのサイトの絵はすごくうまいね
プロでもここまでうまいひとはそうそういないかもしれない
なんとなく天野に似てるだとか体が崩れてるだとか批判?してる人は、この人の絵のうまさに嫉妬してる気がする

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 09:39:47.48 ID:4hK44O/M.net
お、おう…

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 14:11:43.59 ID:8Z9q+QFB.net
水彩で鉛筆とか色鉛筆とか使わずに描いてる人のサイト無いかな?
つまり線画作んないで完成させちゃう人の上手いのが見たい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:08:28.28 ID:sRLakxRr.net
>>581
>>423のサイトはどう?


583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:51:03.08 ID:vC54sao0.net
>>581
土手とかにいるよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 01:19:48.68 ID:y068HjGY.net
pixivのせいで廃れたもんだな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 14:39:07.05 ID:ddusrs4E.net
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 19:26:14.00 ID:vb6WQZRn.net
>>585
死ねよ朝敵反日統一売国奴

118 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200