2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【古風】新・京都迷宮案内4のOPのCGは神【斬新】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 03:29:45 ID:dgwwUc1h.net
テレビ朝日で放送している新・京都迷宮案内4のCGは神

●タイトルバック…東映CM株式会社 大阪支社 http://www.toei-cm.co.jp/
・プロデューサー…宮林和男
・演出…宇野潤
・撮影…金岡チカヲ
・編集・CG…T601 http://www.t601.com/


2008年1月に関東では再放送されるので、CG板住人はしっかり
見るように

なお、新シリーズは1月17日。神OPの新バージョンが発表される
予定



2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 03:31:11 ID:dgwwUc1h.net
http://www.toei.co.jp/tv/user/program/read_story3.asp?Fail=on&Command=Old&SID=250

2008年1月、月曜日〜金曜日の午後2時〜3時、テレビ朝日で再放送

本編開始から5本後ぐらいにOPが登場


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 12:03:13 ID:lFvZDJ5U.net
そんなにすごいなら見てやるからyoutubeかニコにうpれ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 13:50:08 ID:dgwwUc1h.net
>>3
テレビ局と取引してるんでそんな危険なことは出来ません><

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 18:00:27 ID:lFvZDJ5U.net
4スレ目で早くも自演告白

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 11:30:30 ID:Sh4JI7ER.net
OPは倖田なんとかより、ラクリマクリスティーの方がまだ良かった。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:29:16 ID:pX6+8YHi.net
>>6
というか2008年1月4日午後2時から放送のテレビ朝日系
新・京都迷宮案内4のCG見てください。
マジで


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 16:30:10 ID:pX6+8YHi.net
倉木麻衣の曲のほうです^^;神OPは

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:58:30 ID:I5tXRTpA.net
超越神秘神作品 迷宮案内

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:33:34 ID:LyJYA2Na.net
テレ朝のクリエイトじゃないんだ一応観てみるわ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 00:38:59 ID:ZAgr7oRN.net
4レス目だろ。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 14:15:10 ID:ZPDsC2Mg.net
ちぎりたい。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 18:36:28 ID:mEkN/MpI.net
なお、過去の迷宮案内OPはこちら

新・京都迷宮案内3(ドッペルンガー現象を意識)
http://www.youtube.com/watch?v=UmTTuqbBf4o

新・京都迷宮案内1
http://www.youtube.com/watch?v=2rEGBid0QwQ&feature=related






14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 13:59:41 ID:XlBogYW8.net
放送直前アゲ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:14:05 ID:XlBogYW8.net
見逃した人、今日3時に第二話放送予定なので見ましょう

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:09:03 ID:KU0MUYQ1.net
正直単独宣伝スレは、あんまりアゲてもウザがられると思うが。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:19:07 ID:aixRcQhw.net
>>16
宣伝じゃなくて、あなたはご覧にになりました???

とにかくこのCG以上の作品を作ってほしいと言う、これはCG板の住人に対する
“激励”です。

がんばってください。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:21:16 ID:aixRcQhw.net
http://evox.blog99.fc2.com/blog-entry-7.html

他の人の意見(参考までに)


19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:23:29 ID:6xzrOs7q.net
おれの好き的なもの作れとかでスレ立てて、激励とか言われてもなぁアホかと。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 02:06:57 ID:HE1Mxn+P.net
みなさんご迷惑おかけしてすいません。
スレ立て人であるゆとりの自演さんは、本スレを荒らして嫌われている
ただのキチ外なので気にしないであげてください。
あと細かい事ですが>>13で知ったかぶって「新・京都迷宮案内1」とキチ外
さんが紹介している映像は「新・京都迷宮案内2」のタイトルバックです。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:41:50 ID:aixRcQhw.net
>>20
2でしたか。
別にいいけど

>>19
じゃあもっとすごい作品を紹介してくださいよ。
どっかの流行に引きずられてまねばっかりしてないで

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:45:41 ID:aixRcQhw.net
補足

マトリックス風のCGが流行ったらそれを真似る。

CSI風のCGが流行ったらそれを真似る

真似真似ばかりで独自性がない

Nステと迷宮案内のOPは神であり、独自性に満ちていた。


23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 17:18:15 ID:B/YICeJD.net
じゃあじゃなくてさ、何を批判されてるのか、
わかってるの?

自分のなかの一人語りにしかなってないだろこのスレ
判断する映像もなければ説得も納得もさせる言葉もない
ただ子供みたいにすごいすごいとわめいて
なにか言われると、じゃあ何か見せろ、物まねばかりしてと、唐突にいいだす。
街中で通行人に絡む酔っ払いと同じだ、酔っ払いの会社での不満でも問題でも
唐突にぶちまけられてもこちらにはわかりようもない。

あなたのスレ立てがまず作品や表現としてダメダメ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 18:19:35 ID:aixRcQhw.net
>>23
で?

あなたはCG作家かどうか知らないけど
100年修行しても駄目なやつは駄目だし
高校生でもセンスあるやつはそれだけで億の価値がある。
つまり、過程なんてぜんぜん考慮しない
芸術とは結果である。

結果見せろよ。

少なくとも今までのテレビ番組のOPで、迷宮案内ほどすばらしいCGはないと
考えている。大河も含めてみてみたがここまで番組とマッチしているCGは
ないだろう。

その考えを変えるだけのすばらしいCGがあるならもってこいよと。


25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:21:15 ID:cgAQymGG.net
自分は迷宮案内を新が付く前のシリーズからずっと観ていますが
CGの事なんて何もわからないアナログ人間です。
なので他の作品とどう違うのか、どう神CGなのか興味があるので教えてほしいです。
できれば自分のような素人でもわかるように説明してくだされば
なおうれしいです。
よろしくお願い致します。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:58:17 ID:aixRcQhw.net
>>25
とにかく古風で伝統を重んじ、平安絵巻のような艶やかさと、迷宮案内という
ドラマに忠実なCGの再現が素晴らしい。

0.京都の風景でタイトル出現

1.平安時代の陰陽道を利用した平城京の古地図
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E5%9F%8E%E4%BA%AC

そこに橋爪演じる杉浦記者がのめりこんでいく

2.逆の方向出る月や太陽、反時計回りに動く時計でシーンチェンジ

3.真相を確かめにいろいろな場所を取材する(走る)杉浦
  特に京都駅ビルの撮影カットがすばらしい。

3.平安絵巻物のように不死鳥が飛び立ち、伏見稲荷のような鳥居が
  広がっていく

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8F%E8%A6%8B%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E5%A4%A7%E7%A4%BE


4.季節は秋、紅葉のもみじからシーンチェンジ


27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:59:12 ID:aixRcQhw.net
5.再び図書館など調べを始める杉浦。そして何かを見つける

6.原稿を書く杉浦がCGで浮かび上がる

7.いろいろな取材の回想を出しつつ、原稿のCGが出てきて字が落ちていく。
  原稿を書くことは言葉や心が落とし込まれると言う表現。
  原稿が飛んでいき書くことの大変さを表現、行き詰る杉浦。

8.京都駅ビルで杉浦記者の影を表現(かっこいい)


終わり


28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:50:23 ID:cgAQymGG.net
CGの技術の裏話のような解答を期待しており、決してOPのあらすじをお伺いしたつもりは無かったのですが
鹿鳴館の実況で忙しいところ丁寧に答えて頂きありがとうございました。
話は変わりまして、他のシリーズはどのような見解をお持ちですか?


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:03:41 ID:/8OVKcV1.net
新シリーズの放送が待ち遠しいですね。こんどの新作はどんなop
なんでしょうか?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:50:57 ID:kBbYLYrk.net
>>28
質問するなら、そのように質問しないと。
それに私がこのOP作ってるわけではないし。

宇野さんが本気を出したのは新・京都迷宮案内4からだから
それ以前ははどうと言うことはないと思う。
それぞれよく出来ているのではないですか?

それに中島さんから引き継いでいるので
自分の表現を思いっきり出せたのは4になると思いますよ。
http://www.toei-cm.co.jp/mt_works/
ちなみに宇野さんの作品
http://www.toei-cm.co.jp/mt_mimi/


31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:06:03 ID:ahQimyyo.net
作者が変わる前の全体的に疾走感があるタイプの方が好きだな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 01:27:52 ID:jlYuNJPx.net
>>結果見せろよ。
おまえ自身が見せてねぇんだよ。そのOPがどうこうより前の話だってぇの。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 12:51:40 ID:Ky4DjJN5.net
4のOPというは、どこで見れるのでしょうか?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 15:16:48 ID:kBbYLYrk.net
>>31
俺は走ってるだけじゃ何も伝わらないと思うんだけどね笑
>>32
T601超えてから言えば?
>>33
月曜日の午後2時より、テレビ朝日で再放送されますので見てください。
http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?p=%CC%C2%B5%DC%B0%C6%C6%E2&cate=0&area=tokyo


35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 19:18:21 ID:ahQimyyo.net
新4のは一見無粋な新しい京都駅使った幻想的な映像にかなりの価値があると思う

>>34
ストーリー仕立てもいいけど
ただただ走ってるのがやっぱ好き

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 01:24:28 ID:7YCFraJ3.net
>>30さん
言葉足らずの質問をしてしまい、大変申し訳ありませんでした。お許し下さい。
そうですよね。あなたがおわかりになるはずなんてありませんよね笑
ただ<宇野さんが本気を出したのは新・京都迷宮案内4からだから>という一文が非常に気になります。
宇野さんが作品に係わったのは新・京都3からだと自分は記憶しております。
なぜ3では本気を出さなかったのでしょう。
そしてなぜあなたがそんな本人にしかわかりえないであろう事を言う事ができるのでしょうか。
まさか「引き継いだ直後だったから」「編集・CGを第三者に委託したから」などという理由ではないと思いますし。


以下は自分個人の意見です。
<それ以前ははどうと言うことはないと思う>とのことでしたので読み飛ばされて結構です。
>>35さんの<一見無粋な新しい京都駅使った幻想的な映像にかなりの価値があると思う>
というのはもっともだと思います。
中島さんの時代の作品は「ただただ走ってる」という印象が強いかもしれませんが
そのめまぐるしく変わる中に橋爪さんの一瞬ドキッとするクールな眼差しがさりげなく
導入されているのが印象的でした。
宇野さんの作品は今のところそのような思いを感じる事ができず、上品で綺麗に仕上がり
すぎている「優等生の映像」という印象を受けます。
もちろんそれが悪い事だとはおもいません。ただ物足りなさを感じているのも事実です。

何はともあれ新シリーズが楽しみですね。
長文失礼致しました。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 03:59:36 ID:P9XnM71E.net
>>36
引継ぎとかいろいろあるでしょう。
いきなり先達の歴史をぶち壊したらどうなるか。
どんな組織でも同じだと思います。
3でクッション敷いて敬意を払いつつ、4で本領発揮
というのを私は映像から推測しています。

中島氏の作品にはフィルム風の表現がどれにも入っています。
タイトルバッグも同じものを使い、映像の中にも使いまわしの
物が見られます
ここまでシリーズを重ねて同じ表現をされると飽きてきます。
それからテーマ性が薄い。もちろん1は本当に斬新でしたが、
2も3も4も、新になってからも何がテーマなのか分からない

そういう点で、宇野氏の表現手法はオーソドックスかつ明快で、
杉浦と言う記者からみた京都の不思議さや、記事にすることの
大変さをテーマにした、探究心溢れる彼をめいいっぱい表現して
いるでしょう。もっといえば宇野氏の表現はハイビジョン向きと
言うことです。SDでは表現しきれないものを入れてきている。
いいとか悪いとかの問題じゃない。中島氏に再び担当してもらったとき、
彼の本当のハイビジョンでの実力が分かることでしょう。
ちなみに宇野氏の3のテーマは「ドッペルンガー」です。(杉浦の好奇心を表現)



38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 14:19:39 ID:P9XnM71E.net
放送中 あげ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 14:26:02 ID:89GKqDRZ.net
だから単独宣伝スレあげんな。
雑談スレとかあるんだから、そっちに宣伝しろよ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 15:49:52 ID:P9XnM71E.net
>>39
ぷ。


41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 05:15:09 ID:pcr+zoY8.net
観たけどかなりショボくて笑った。あれで金とっちゃいかんわ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 10:45:37 ID:WUTFtIIS.net
ここで文句つけるときは自分の作品さらさないといけないんだそうですよw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 14:00:01 ID:jzA+8YDy.net
放送中に月あげ!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:36:15 ID:jzA+8YDy.net
>>41
お前の感想は分かったから、お前の作品を見せてみろ。


45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 21:24:25 ID:/84pbc7E.net
>>1
お前の感想は分かったから、お前の作品を見せてみろ。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:13:46 ID:jzA+8YDy.net
>>45
だから見せてるジャン。明日も午後2時からやるぞ 見ろよ。


47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 00:32:11 ID:jy9SCgYq.net
OPはドラマの部分でしかないのに、
2ちゃんでわざわざスレ立てて
自分で作って神とかいってるのなら痛すぎ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 01:49:58 ID:poBe3drV.net
>>47
CG作家は痛くないよね。痛くないよね。

CGなんて一部でしかないのに、
2ちゃんでわざわざ板があって
スレがいっぱいあるなんて痛すぎ

って言われたいのか?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 02:54:36 ID:q5hPaGPc.net
>>37さん
宇野さんが作り上げる映像の良さはよくわかりました。
しかし未だに具体的にどのようにCGが神なのかはよくわかりません。
それに<迷宮案内というドラマに忠実なCGの再現が素晴らしい>というのも非常に曖昧な説明のように思います。
>>30で<それに私がこのOP作ってるわけではないし>と書いているのに
>>45さんの<お前の感想は分かったから、お前の作品を見せてみろ>という質問に
>>46<だから見せてるジャン>とお答えになる理由も自分にはよくわかりません。
それと「ドッペルンガー」という言葉が恥ずかしながらわからなく、検索をすると「もしかしてドッペルゲンガー?」
という表示が出たのですが、もしかして「ドッペルゲンガー」のことなのでしょうか。
引っかかると前に進めなくなるたちですので、いつも質問ばかりですいません。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 03:10:20 ID:YP+swAeu.net
観たけどかなり低レベルのCGだったなぁ。学生のバイトが作ったのかな。あれは世に出しちゃまずいだろと思いました。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 10:23:45 ID:jy9SCgYq.net
>>48 なにが言いたいのかわかりませんが、、>>46が痛いといってるだけですよ。

それに、CGを生業としてる人でCG作家と名のる人なんて
イラストレーター系ならともかく、3Dやコンポジット系ではほとんどいませんし。
それこそファインなアート系の人だけでしょう。

その私の見知らぬCG作家は自分の作ったもの神と吹聴してるの?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 07:52:07 ID:4AZQN0SQ.net
議論から逃げたか

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 15:28:09 ID:a4GTT7Rw.net
それにしても来週の今頃は絶賛の嵐だろうなぁ
今期のCGも期待できる


54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 00:07:31 ID:HaiyKWqM.net
正直あれじゃ期待できないだろw
バイトの学生にもうちょいお金上げて
クオリティあげてもらえばいいのに

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 06:16:22 ID:B6gpjMo7.net
>>54
うんうん。T601のように仕事取れるようになってから
書き込みしようね、坊や

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 12:26:54 ID:HaiyKWqM.net
T601の自演www
しかも論破されてるし!!!
T601頭わる〜
CGも学生レベルだしwww
もうちょっと世の中のCGを勉強なさい。
あれが神レベルなら世の中神以上だらけだろ。
正直学生レベル。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 20:11:11 ID:B6gpjMo7.net
>>56
ふーん。で?
T601みたいにCG作家が入りたいと熱望するような会社にしてから
かかってこいよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 20:24:24 ID:HaiyKWqM.net
まずT601ってとこにCG作家が入りたいと思わんだろwwww
次元が低すぎるwwww

自演かこわるー

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 03:27:17 ID:VeNJn52I.net
http://www.youtube.com/watch?v=7EvMzS-R9Nw

どなたかファンの方が新・京都迷宮案内4の神OPを上げてくれたようです。
CGの神さに再び感動!!

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 10:40:49 ID:hRI95ers.net
とりあえず見てみたが、コンポジットメインでCGは一部素材に使われてるだけなんで、やや板違いだと思うが。
範疇的にはDTV板の方がいいんじゃね?

ここでコンポジットメインのOP宣伝してても、あんまり思うような反応が無いと思うよ。


61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:37:39 ID:4IAUZaW6.net
叩くほどでもないけど斬新さは感じられない
ふーんって感じ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 01:42:36 ID:/3cIvaWj.net
どこが神だよ。
ふっつーーーーのOPじゃん。
こんなの素人でも作るよ。

これを神と思うのは低レベルっしょ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 02:26:33 ID:0SeV78ga.net
斬新さがない
素人でも作れる


どんだけ〜

何様だよお前ら。このCGだけで数百万動いてる
お前らがそれ以上のもの作れるんだったら見せてみろよ
もちろん発注元の要望も取り入れてだ。

自分さえよければ は通用しない


64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 03:45:23 ID:/i2fKjoz.net
数百万動くのも発注元の要望取り入れるのもどっちも仕事なら別に珍しくもないこと。

素人でもできるとは思わんけど、別に斬新でも神でもないとは思う。

つか、これ作ったT601ってスタジオのサイト行ってみたけど、
一応編集もやってる、ある程度の規模のポスプロなんだから、
これぐらいの仕事、年間数十本以上こなさなくちゃ、食って行けんのだから、
別にこれだけ取り上げて騒ぐほどのことじゃないと思うんだけど。

逆に数百万程度の仕事で大騒ぎしてどないすんねんって思うんだけど、
もしかして大阪とかだと、数百万の規模の仕事は珍しいのか?

今時パチンコのムービーだけで数千万以上かけてるのもあるぞ?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 07:47:02 ID:UOacImNA.net
だぞ!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 11:51:57 ID:/3cIvaWj.net
ギャラの値段まで書いてるからT601ってとこの自演決定W

自分達にとっては大きな仕事だったからうかれて宣伝したかったのね。

お前ら作れるのか?って反論は通じないよ(ちなみに簡単に作れるし)
問題はそこじゃなくて、
斬新でも神でもないCGをわざわざトピまで立てて自演宣伝してるのが
バカみたいで叩かれてんだぜWW

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:30:18 ID:wm77v80j.net
感想
のだめのエンディングと同じようなもんだなぁ。
センスが違うって?そう思ってるのだろうからあえて例に使ってる。

センスもこういうシネルックっぽいコントラストあげた黒つぶれの画像は、
本編ビデオ撮りまんまなんだから悪いとはいわないけど、深夜の
マニア向けドラマでおなか一杯で、映画じゃなくそっちを思わせるので
わざわざこの時間帯のドラマでやらなくても。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:37:34 ID:0SeV78ga.net
控えめのCGという表現方法分からない馬鹿多数。
日本のCGの最高峰教えてくれよ。バブルへGO!!か?笑
それとも日本沈没か?笑
ゼブラーマン?笑

日本のCG作家はフルCGにこだわって、心のない演出してるだろうが。
CGの技術にこだわって全体を見てない。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:31:05 ID:UUbHnz/x.net
なぁ、もしかしてT601って所に恨みのある奴が
社員のフリしてわざと評判落とそうとしてるんじゃねぇの?

T601なんて聞いたこと無かったけど、このスレで痛い社員がいるってイメージがついちゃったよ。


70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:31:59 ID:6EZkSIcy.net
>>68
フルCGにこだわって、心のない演出してるだろうが
CGの技術にこだわって全体を見てない。
フルCGにこだわって、心のない演出してるだろうが
CGの技術にこだわって全体を見てない。

お前は今、フジテレビと東宝と東映に喧嘩を売ったwwww

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:10:21 ID:/3cIvaWj.net
>T601なんて聞いたこと無かったけど、このスレで痛い社員がいるってイメージがついちゃったよ。

サイト観たら一発でわかるじゃん。
社員痛すぎる。
会社のサイトにこんな気持ち悪いバナー貼るか?
http://www.t601.com/web/t601home.html

>日本のCGの最高峰教えてくれよ。
新・京都迷宮案内4が最高峰だと思ってるみたいけど
残念ながら新・京都迷宮案内4はどう考えてもありきたりだろ。


72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:16:43 ID:0SeV78ga.net
>>70
フジテレビみたいな視聴者を「馬鹿」だと確定して番組作ってるところとは
こっちから願い下げ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:02:29 ID:M1pGc5Zg.net
ずっと最初から読んできて素朴な疑問が沸いたんだが質問していい?
新迷宮4が最高峰として、次に良いと思っているのは何の作品なんだろ。
迷宮案内の歴代タイトルバック好きの人かと思ったけどそうでもなさそうだし。
ベスト3ないし5辺りまで教えてほしい。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:08:09 ID:bqrgRdKb.net
いよいよ今週(木)にスタートですね。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 19:16:22 ID:NTflBB0q.net
CGの映画の例でなんでバブルへGOとゼブラーマンなんだろう?
日本沈没とか今なら三丁目の夕日あたりだすとかはともかく、
そこらは普通話しにもあがらんだろ。その関係者と関わりあいでもあったのか?

なんの脈絡もなくフルCGがとかいいだすし、それとスレタイのOPとどう
関係するのかさっぱりわからん、やっぱ>>23じゃないがほんとに酔っ払いか。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 21:02:54 ID:0SeV78ga.net
三丁目の夕日って、団塊世代からえらく評判悪いんだよね


77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:35:48 ID:mtg4tsKV.net
>>75
1.S9
2.S8
3.S7
4.S3前半
(曲も考慮して)



78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:42:02 ID:mtg4tsKV.net
>>73
1.S9
2.S8
3.S7
4.S3前半
(曲も考慮して)

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 09:15:41 ID:NDy39fgV.net
やっぱり酔っ払いか。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 11:40:31 ID:qcJqZRyh.net
京都迷宮以外で順位つけられないのかwww

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 14:04:50 ID:mtg4tsKV.net
だってさぁ、最近の糞アニメってOPも糞だし中身も糞じゃん。
俺全部一応新番組チェックしてるよ?
してるけどさ、馬鹿に脚本書かせるなよ
何にも人生経験ないからスッカスカ


82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 16:29:20 ID:LN40DX25.net
>81

ではあなたの中で京都迷宮以外は全てクソということで
よろしいでしょうか?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 17:11:38 ID:kV801ZRh.net
ペコラは可愛かったぞw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 18:38:39 ID:tdcKs8b0.net
>>81 じゃぁ、洋画でもビデオアートでも実験映像でもいいから順位つけて

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:05:16 ID:mtg4tsKV.net
洋画編
1)アルマゲドン
2)一期一会


86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:23:01 ID:LN40DX25.net
じゃあ81は

京都迷宮
アルマゲドン
一期一会

の順ってことでいい?




WWW

の順で

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:36:39 ID:NDy39fgV.net
アルマゲドン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1200995
これねぇ、なんかもうどうでもいいなw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:57:47 ID:1PH9FCXZ.net
いよいよ明日ですよ。アンチは覚悟しろ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 08:51:35 ID:03qgKMCH.net
アンチすらいねえよwww

自演宣伝おつ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:19:28 ID:3T/2HoIb.net
>>89
乙!

お前らの煽りにひたすら耐えてきた俺の勝利が今日来るんだよ。
ざまぁみやがれ


http://www.toei.co.jp/tv/user/program/read_story3.asp?Command=New&SID=265


>今シリーズのタイトルバックは、新しく撮影した部分と過去に使用した映像を
>ミックスした構成になっています。
>冒頭に今シリーズが10シリーズ目でついに100話を越えると書きましたが、
>ドラマとともに毎シリーズのタイトルバックがあり、毎回楽しみされていた方
>も多いと思います。万華鏡をイメージした今回のタイトルバック、ぜひご注目を!





91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:23:27 ID:CTY1aZ+l.net
初回から高視聴率を祈る

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 19:33:07 ID:CTY1aZ+l.net
今までにない神OPにも期待

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 22:54:12 ID:3T/2HoIb.net
感想

とにかく色鮮やか。
最後の絵葉書を壁一面に描いたような過去タイトルバックの数々は迷宮の
歴史を感じさせる。


94 :T601:2008/01/18(金) 00:09:38 ID:6Vb0QSwa.net
T601のスタッフです

感想ありがとうございます。
バイトの学生さんたちが頑張って作って下さったので
褒めていただけるとすごくうれしいです。
ありがとうございました。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:13:58 ID:oRjIb0Dq.net
>>94
宇野潤にあやまれ!!土下座してあやまれ!

96 :T601:2008/01/18(金) 00:17:15 ID:6Vb0QSwa.net
>>95
宇野さんにもすごく気にいってもらえたので良かったです。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:32:29 ID:sVJpoLc9.net
ID:3T/2HoIb
ID:6Vb0QSwa
関係者で誉めあうの図

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 02:16:51 ID:oRjIb0Dq.net
宇野さん馬鹿にするやつは許さん

99 :T601:2008/01/18(金) 03:13:59 ID:6Vb0QSwa.net
>98
馬鹿にしていません。
宇野さんも気に入ってくれてます。
これを学生のバイト君が低予算で作ってくれたことに
ビックリしておられました。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 03:43:18 ID:oRjIb0Dq.net
どなたかがUPしてくれました。 新OP
http://www.youtube.com/watch?v=zksfNBhlxp4

ハイビジョンで見るとさらに艶やか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 14:09:41 ID:iijE3IR9.net
楽しみにして見たけど、なんかイマイチ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 16:26:55 ID:oRjIb0Dq.net
>>101
ハイビジョンテレビで見てる?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:13:18 ID:Ud9s5YoR.net
A

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:15:33 ID:Ud9s5YoR.net
あげ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:30:58 ID:oRjIb0Dq.net
ハイビジョン向けのOPなんだからハイビジョンで見ないでyoutubeで見たら意味ないでしょ。
次回は見ろよ、ちゃんと本放送をね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:54:28 ID:DctukQhd.net
で、なんで自宅警備員がさも自分が作ったかのように偉そうに仕切ってるの?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:28:33 ID:8awQZEl6.net
しーがるスレはここですか?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 02:25:22 ID:WaZTdXTt.net
>>107
そうです。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 04:05:14 ID:7hyTuyGt.net
いい映像だけど今までみたいな曲の展開とシンクロさせてた映像を
期待していた俺にしてみればいまいちだな

相棒のコミカルな路線のOPといい今冬のはどうも期待はずれ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 06:35:51 ID:WaZTdXTt.net
曲のサビがないからどこでどうシーンを変えるか難しいと思われ


111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:03:30 ID:XnevgPey.net
今日電車男を見た。
電飾のCGがなかなか素晴らしかった。

おわり。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:51:34 ID:GUMGiGYs.net
今朝みたちりとてちんのOPの方がこってた。

おわり。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 02:02:41 ID:XnevgPey.net
ちりとてちんのOPを見た

ただ古いもの並べればよいと言う安易な発想と
ごちゃごちゃしていてつまらなかった
しかも一部神OPである迷宮案内4を真似ていた許せないことである。

類似部分
1)右から左に流れるOP
2)鳥が(迷宮案内の場合不死鳥)が飛んでいく様子

http://www.youtube.com/watch?v=7EvMzS-R9Nw
20秒ごろ
http://www.youtube.com/watch?v=FUpc82oDss8&feature=related
41秒ごろ

※このパクりで低俗なちりとてちんのOPも、多額のインサイダーで騙し取った金や
 高齢者を脅して集める受信料から出来ているのだろうか。

おわり


114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 02:28:54 ID:GUMGiGYs.net
ハイビジョンテレビで見てる?w

いいなぁ、この反応。
それから、この手はNHKでは大河あたりでいくらでも昔からやってるけど。

おわり。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 02:58:22 ID:XnevgPey.net
ハイビジョンで見てないから
明日でも見てみるお

大河でやってると言うなら見せてほしい。具体的にどれでやってるのか。
90年代のものは大体確認したがそうはなっていない

終わり


116 :T601:2008/01/20(日) 12:17:06 ID:MmHpsKEk.net
T601スタッフです。
迷宮案内のOPを作ってくれた学生バイトくんに
NHKのオープニングを観て勉強するように言ってあったので
似てるのは仕方ないかもしれません。
正直ありきたりで斬新ではないかもしれません。
でもマニュアルを片手に頑張って作ってくれました。
その点もご考慮ください。

117 :学生バイト:2008/01/20(日) 15:07:07 ID:y0M4WHTm.net
>>116有り難うございます。
右手へのパンワークは自分でも良く出来たと自負しています
けれど、NHKのオープニングのように多層スクロールを使ってズームするような視覚効果や
ズームの直前に小鳥をアクションラインから逆行させてショッキングカットを巧みに馴染ませる絶妙なタイミングは
自分の技量では上手に行きませんでした。
これらは自分への宿題として研鑽を続けて行きますので、引き続きご教示ご鞭撻の程宜しく賜りたく存じます。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 15:57:16 ID:XnevgPey.net
今日ある手段を使ってハイビジョンで見てみました

NHKのようにCG技術を無駄に利用して滅茶苦茶になっているのを気づかず
「技術力高いだろう」と誇らしげにいうのは、インサイダー事件からも
わかるように驕りが生んだ犯罪的行為といえましょう。

同居している祖母の感想
「ちりとてちんこはごちゃごちゃしていて分かりにくいね。
 風のハルカみたいのがいいね」
http://www.youtube.com/watch?v=gVcZab7qZns

朝からゴミパーツをひっくり返したようなCGを見せられるのは
苦痛以外の何者でもありません。つくづく祖母が
「ちゃんとしたCGつくってほしいね」
といっておりました


おわり


119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 21:33:01 ID:XnevgPey.net
なんとか負債の戦い

すごいCGの量
しかも、作品を壊さずよく出来てる。すばらしい。

おわり

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 14:19:32 ID:DSNPjNSW.net
佐々木夫妻の戦い 17.3% 高視聴率おめでとう。

今期見るドラマ

神OP 新・京都迷宮案内5
神CG 佐々木夫妻の戦い


121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:39:54 ID:xO9HX07P.net
やっぱり迷宮案内のOPは神だわ
CG勉強し始めて始めて思う。これは根気の要る作業だ


122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:48:53 ID:ZFIGYFGI.net
勉強し始めるまでは思わなかったんだw
普通神というものなら勉強しなくても何か感じるものくらいありそうだけどww
勉強は独学で?それとも学校にでも通いはじめたの?
あ、もちろん妄想で、だよねwww
幻覚までみるようになっちゃったんだ、かわいそうにwwww
リスカなんかしてないで早くちゃんと定職見つけた方がいいと思うよwwwww
通のドラマ迷宮案内


123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:36:37 ID:xO9HX07P.net
>>122
罵詈雑言後にあれだが、さっきの書き込みは書き損じてしまったので
正しくは下記の文章になる

やっぱり迷宮案内のOPは神だわ
CG勉強し始めて改めて思う。これは根気の要る作業だ



124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:42:42 ID:tmE9tHt/.net
では、篤姫の評もお願いします。
http://jp.youtube.com/watch?v=oZ5nOWW0upI

125 :T601:2008/01/23(水) 23:01:16 ID:MBlxHTeU.net
>123

T601スタッフです。
根気が入るように見えるとのことですが、
低予算で短い時間で作らなくてはいけなかったので
実は簡単な作業です。

プロならもっと早く綺麗に作れると思います。

CGの勉強がんばってくださいね。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 02:35:11 ID:xb5XdJWl.net
>>125
応援ありがとうございます。
簡単な作業といいつつも、出来上がった作品は感嘆の出来で
納期という厳しいハードルがありながら良くぞここまで作り上げたと
やはり神々しいものさえ感じます。ますますのT601の発展を、
心より願っております。



127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 02:41:17 ID:xb5XdJWl.net
>>124の依頼により
篤姫のタイトルバックを見た。

まず、ストーリー性は感じられない
途中ピンクがベースの部分は京都地検の女のOPをを彷彿とさせる
宮崎あおいを画面左に配したところは日本のドラマでなく、どうも
中国のドラマのようで違和感がある。
後半、花が立体的に咲き乱れるあたりは実写でもよかったのではないか。

最後また鳥が飛んでいる。ちりとてちんこと同じ作者か。だとしたら同じ表現を
使いすぎである。
迷宮案内からパクったのかどうかはっきりしてほしいものだ

総評としては代わり映えのない、普通の出来だといえる。中間部の
あおいの中国衣装?は人によって好みが分かれるだろう。このタイトル
バックは50回以上続くわけなのだから、もっとストーリーのある、伏線
があるようなものにすればいいと思った。また、中央に配役の表示をする
のも少し違和感がある。

おわり。

128 :T601:2008/01/24(木) 03:10:22 ID:f+cyK20v.net
T601スタッフです。

>>127
長くて読んでられないですwww

うちは大阪で一番弱小プロです。
技術も無いし給料も安いです。
あなたはもっと上を目指してくださいね。


129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 03:24:04 ID:xb5XdJWl.net
>>128
ゆとりかもしれませんが、人生経験をしていくうちに
ゆとり思想が無くなる事を心より願っています。

いつか、5行以上の文が読めるようになるといいね

130 :T601:2008/01/24(木) 03:47:01 ID:f+cyK20v.net
T601スタッフです
http://www.t601.com/

>>129
はい。その通りです。
まったく返す言葉がありません。
T601スタッフはもっと人生経験が必要ですね。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 17:50:33 ID:xb5XdJWl.net
>>130
スタッフじゃなくて、あなたでしょ。


132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 20:17:39 ID:cPU/Esar.net
今日始めてみました。素直な感想として学生の就職作品レベルだと思いました。残念です。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:17:41 ID:xb5XdJWl.net
>>132
今日見たのは新しいほうジャン。お前はもう二度と新・キョウトメイキュウアンナイ4の
タイトルバックは見ることが出来ないのだ!!!!!!!いやったああああああああ


134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 23:34:51 ID:DhBfXFGW.net
>>133
タイトルバック????
wwwwwwww
ヲマエが神と崇めていたのはタイトルバックだった訳なのか
wwwwwwwwwwwww

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:19:30 ID:c+36siVq.net
>>134
タイトルバックの意味ご存知?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 16:21:31 ID:Gnspgfxh.net
T601スタッフとやらショボwwwwww

完全ゆとり!!!

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:45:09 ID:CIpRhqzh.net
>>136
何というお前のゆとり臭…
このネタスレに引き寄せられた類がまた一人…

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 23:45:00 ID:FSzm6nQA.net
どこまでも続く、道の先…

同じ気持ちが僕もあるけど 迷わず 誰よりも強く守れるから〜

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:54:47 ID:ZkZKsE/3.net
ざっと読んだけどT601スタッフよ、自演がマイナスになってるのわかんないのかな。。。
ゆとりと言われても仕方ないんじゃ、、、

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 02:59:41 ID:v3Wz8BJx.net
ゆとりで片付けられる問題じゃない。
自称「T601スタッフ」はドラマのタイトルバックを作ったことが
ないというのを露呈させたのだ。

なのに、T601のCGがすばらしいので嫉妬しているというわけだ。


141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 03:23:56 ID:6j1V4BbP.net
>>139
真実はドラマ板の迷宮スレを見ていれば分かるが
猛烈なこの作品の信者の人を、周りが茶化してるだけ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 10:04:54 ID:zDQYKz8r.net
釣りスレにしてもつまらな過ぎる
これならけんひこスレの方がまだ面白い
削除依頼出しとけよ>>140

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 15:14:52 ID:ZkZKsE/3.net
>>140
自称じゃねーだろ
明らかにゆとりT601スタッフの自演

削除依頼だしとけ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 16:50:45 ID:v3Wz8BJx.net
なんか自称「T601スタッフ」がいなくなった気がするんだが気のせいか?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 17:47:26 ID:ZkZKsE/3.net
>>144
だから自称じゃなくてT601本人がやってるんだろwww

とっとと削除依頼だしとけwww

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:45:21 ID:v3Wz8BJx.net
>>145
そんなことありえるか?
わざわざ2ちゃんみて、ありがとうなんて云って
それでいてタイトルバックのこと知らないなんてありえないだろ。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:16:17 ID:ZkZKsE/3.net
>>146
だから図星なんだろwwww

ちがってたらそんな必死になんねーよwww
はいはいで終わらせるだろ

ゆとりT601スタッフ自演宣伝おつ!!
自分で神とかいうのはもうやめろwww

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:36:18 ID:6v3TkSPb.net
必死なのはID:ZkZKsE/3の方のように見えるのは気のせいか?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 00:37:30 ID:9fkp2Dkn.net
>>148
まぁそうだな。
多分恥ずかしいから、早く削除してほしいのかもしれない。
でもそうは問屋が卸さないのであった。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:08:32 ID:VigrqiO+.net
いつまでやってんだよ
T601スタッフ VS 偽T601スタッフの戦い

T601スタッフ釣られすぎだろ



151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:42:24 ID:9fkp2Dkn.net
http://www.youtube.com/watch?v=zksfNBhlxp4

すべてが遠くに消えていく 静かに〜
見えてきた夢なら もう このまま離さないで
変わらない君でいい どんなときも

季節を抱きしめて さぁ 僕のそばにおいでよ
変わらない 君でいて いつのときも〜♪


152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 13:14:48 ID:VigrqiO+.net
これで神CG!?

自演宣伝は逆効果だと思うが、、、

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:31:49 ID:9fkp2Dkn.net
>>152
神CGです。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:34:31 ID:Z8ngYOsJ.net
>>153及び>>1
CGが神だ、やれ斬新だとは言うけれど具体的にどう凄いのかいまだに説明すらないし
(専門用語?が出てきたレスは無視する所をみると説明する事が出来ないんだろう)
CGがどーこーっつーか、ただ単に京都迷宮が好きでOPがお気に入りなだけなんだろう
から、ここでこれ以上語るのは板違いだしCG板住民に失礼だと思うよ。
結局ザッと読んで今までOPがいいと騒いでいるのもお前だけだしさ。

本当に京都迷宮が好きならドラマ板だけにしろや。
(正直、ドラマ板でもカンベンしてほしいくらいだが、まぁこれは仕方がない)

因みにドラマ板にこういうスレがあるぞ。
ドラマのOP EDを語るスレ
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1201000176/l50

こっちの方がお前の欲求を満たすスレだと思うが。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 04:50:18 ID:rBRUkHQP.net
芸術というのは理屈をこねている人にはわからないものなんだよ。
芸術は存在自体が人を変える。
このスレみたいに

OPとかEDとか一くくりにされては困る。要は芸術の程度が低いから
ミソも糞もいっしょに議論せいという、乱暴者なのである。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 06:21:58 ID:cK14kqMx.net
自分個人の趣味嗜好を、神とか芸術とかで一括りにして一方的に押し売しに来た乱暴者が、今更なにを言ってるかなぁ。
伝道師ごっこはもうそのへんにとき?

痛いから


157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:06:05 ID:rBRUkHQP.net
>>156
お前はだめだよ、本当に
だめなことに気づかないんだもん
NHKと一緒だよ。


158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:07:20 ID:1BjF+i78.net
>>155
なんだかんだ理屈にもなっていない理屈を言っておきながら
ミソも糞もいっしょに議論する所に自ら宣伝してんじゃんw

40 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2008/01/29(火) 22:29:44 ID:5MxLfprE0
国内作品ならこれ!

http://www.youtube.com/watch?v=ojO43OkdEIY&NR=1
京都迷宮案内

それも神でもなんでもない第3シリーズを。わけがわからねぇ。




わかりたくもないけど

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:33:36 ID:AYHrmMzH.net
>>158
君はどうしてそれを書き込んだ人と私とが同一人物だと言えるのか。
お前の中では一人の人物がすべてをやっているのか?

それに3もなかなか一般受けは良いではないか。スレも見てみたが、
神OPだと紹介しているのがほとんどお遊戯・学芸会ドラマじゃないか



160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 00:37:20 ID:c51vLAcn.net
だからT601スタッフ釣られすぎw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:22:19 ID:wKxQ+nUB.net
>>159
大森南朋を大森レオとほざいてたのと同じIDだし、sageを装っている
メール欄もお前くらいなもんだろ。
それ以前に文体一緒だから他人を装ったところで誰でもわかるって。
「スレも見てみたが」って白々しいよw

一般受けがどうこうじゃなくてこれだけ新4が神だと言ってきていざ
宣伝するのが旧3なのがおかしいんじゃないのかと言っているんだよ。

ここで偉そうな口叩いてたのに自分の作品に自信が無いんだね、T601スタッフさんw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:35:19 ID:AYHrmMzH.net
>>161
お前は何がしたいんだ?
俺は楽しみたいだけだ。
まぁ君が私とあの書き込みが統一人物だと信じているので、その話に
乗ってあげよう。

歌舞伎町のたて看板の品評会に神OPを出品するなんてありえない
もっとまともなスレをもってこい。


163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 01:47:51 ID:X8Q5gKwp.net
>>乗ってあげよう。
ww

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 07:56:31 ID:arch0gtJ.net
統一人物ww

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:46:24 ID:1YOgSj1Y.net
第3話放送あげ

しかと神OPを見るように

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:04:12 ID:IX5VDDhp.net
幼女の下着姿は見る。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:29:19 ID:1YOgSj1Y.net
つうか変態しかいないのか、この擦れは

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:37:19 ID:Ch9cleVv.net
今頃気付いたのか 鈍い奴だな
次からは立てる場所をよく吟味してからすれ立てしろよ?

とりあえず削除依頼出して回線切って首吊って氏ね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:11:47 ID:1YOgSj1Y.net
>>168
後悔はしない主義。
このような沢口靖子の擦れのように、変態しかいない中でどう戦うか?
むしろ闘志が萌えてきた。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 01:50:57 ID:IuRsSBOg.net
T601ってとこの人が叩かれすぎでワロタww
自演とは言えスタッフさんかわいそう。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 02:13:06 ID:zjL9ltnW.net
もうひとつの迷宮案内が展開されているこのスレに感謝笑


172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:21:30 ID:qSD6HDNa.net
>>169プゲラ
負け惜しみだったのがモロバレ
カコワルイwww

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 04:06:42 ID:Ldeu8ThI.net
まぁ今シーズンも神だわ。まちがいなく

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 06:58:13 ID:47zD/YwE.net
どこが凄いんだ?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:08:08 ID:Ldeu8ThI.net
>>174
今期のタイトルバックに匹敵する高レベルな作品もってこいや!


176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:05:18 ID:+EDsR1aj.net
>>174>>175のようなやりとり以前にも何回もあったけど
「どこが凄いのか」と質問しているんだから「これこれこう凄いんだ」と
答えれば済む話なのにね。
どうして一回も答えてくれないんだろう。
あんまり人と会話したことがないかわいそうな人なのかな。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:06:32 ID:b6zYyZlJ.net
>>175
だから〜手堅くまとまってはいるけど、高レベルな作品じゃないってば、それ。
どうせ何持って来ても闇雲に駄作呼ばわりするだけだろ?
自分の崇拝するモノ以外からも、イイ所を見い出せるようになれないようでは
モノ創りとしては失格だから、
さっさと巣に帰りな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:44:09 ID:XY8lkq5J.net
>>177
いい作品持ってきたら土下座して誤るよ笑


179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:46:14 ID:XY8lkq5J.net
>>176
・中高年の男性がとにかく走っている(ほかにこういうタイトルバックある?)
・万華鏡を効果的に使っている
・春夏秋冬が表現されている
・最後は絵葉書みたいないろいろなタイトルバックが貼り付けてあってそのひとつがまた
 張られる

ああすばらしい。
そもそも中高年が主人公の番組もってこいや。


180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 07:14:38 ID:FiRP2bFv.net
それで『CGが凄い』と言わないだろ普通。。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 12:08:11 ID:XY8lkq5J.net
>>180
CGがすごいのは第9シーズン
今回はできばえがすばらしい

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 12:20:39 ID:2new+GR4.net
こんな低レベルなものをyoutubeとかにうpしないでほしい
日本の恥

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 12:47:31 ID:XY8lkq5J.net
>>182
はいはい。じゃああなたの作品を見せてくださいよ


184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:01:32 ID:DFWInt2x.net
これで神CGとか言ってるT601スタッフは
あまりにも無知すぎるぞ、、、、

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:51:10 ID:XY8lkq5J.net
>>184
はいはい、じゃあ貴方のCG見せてくださいな


186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:01:13 ID:DFWInt2x.net
www

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:49:51 ID:b6zYyZlJ.net
どうやら、ここの>>1
映像編集技術の事を゛CG゛と呼ぶものだと思っているらしい


188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 06:16:31 ID:SztAwZDl.net
>>187

CGとは

Cかっこいい
G後藤さん

の略です。


189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 07:20:36 ID:TQcr8l0q.net
>>188
ついでに゛OP゛は何の略なのか解説ヨロ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:39:07 ID:bGpSJxua.net
O おっぱい
P ぽよよん

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:57:18 ID:SztAwZDl.net
>>189


Oおっぱい
Pぱんぷきん

つまり爆乳の略ですな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:07:02 ID:TQcr8l0q.net
すなわち、>>1がこのスレ立てて力説したかったのは

「迷宮案内4の(多分制作スタッフの)後藤さんは、おっぱいぽよよんでかっこいいので神」

だったという事がここに判明した訳である。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:44:59 ID:TQcr8l0q.net
補足
後藤さんは、パンプキン的爆乳である事も判明した。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:13:52 ID:SztAwZDl.net
まぁ、そのOPのCGは神であることに変わりはないです。


195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:25:58 ID:THl0e5IQ.net
テレビ東京系・「水曜ミステリー9」
松本清張特別企画『不在宴会 死亡記事の女』
(原作)松本清張「死の枝」所収「不在宴会」(新潮社刊)
(脚本)西岡琢也
(監督)榎戸耕史
(出演)魚住一郎(中央省庁局長)…三浦友和
    魚住早紀子(魚住の妻・介護施設員)…田中好子
    鶴原(バス会社支所長)…平田満
    松島(福島南警察署刑事)…六平直政
    浅田(福島南警察署刑事)…小木茂光
    下村(塾講師・少年野球監督)…宇梶剛士
    米村(五十畑の秘書)…浅野和之
    小倉麻子(バス会社社員・鶴原の愛人)…小嶺麗奈
    長谷川茜(銀座のクラブホステス)…中島ひろ子
    向井(スナックのマスター)…金山一彦
    五十畑信介(代議士・早紀子の父)…竜雷太
(放送日時)テレビ東京…2008年2月20日(水)夜21:00〜22:48
(放送日時)BS JAPAN…2008年2月17日(日)夜21:00〜22:48
(制作)テレビ東京
    BS JAPAN

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:43:27 ID:BuR8mCgM.net
こんなゴミレベルのOP見せられても

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:09:44 ID:TQcr8l0q.net
おっぱいパンプキン

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:02:33 ID:SztAwZDl.net
OP第10シーズンのCGは神


199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:15:42 ID:WCl+WHf0.net
おっぱいぱんぷきん第10シーズンのかっこいい後藤さんは神

って事ねww

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 17:03:24 ID:djGC9G1O.net
そのCGがすばらしいOPがまた8時に放送されますので
お楽しみに!(テレ朝系)

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:48:42 ID:boLhCW78.net
言っちゃ悪いが背景のCGから人物が浮いちゃってるんだよね。
素材のアングルが合ってないんだよ
パースが狂ってるような印象を受ける

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:20:33 ID:djGC9G1O.net
>>201どの話をしてる?S9なの?S10なの?


203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:22:06 ID:/LZ9V7Ae.net
パースが狂ってるうんぬん以前の問題だろ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:48:06 ID:djGC9G1O.net
>>203
どの話をしてるのS9S10

いずれにしてもCGはすばらしい。


205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:51:44 ID:/LZ9V7Ae.net
いずれにしてもかっこいい後藤さんは素晴らしいwww

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:43:44 ID:boLhCW78.net
仮にcgが凄かったとしても、だ
それが他の素材と浮いてしまっていては映像としては結果として台無しな訳なんだが?
もう一方の方はもう一方でストップモーションを多用し過ぎでジャンプカットだらけの印象が強いね。

映像技術的見地では、どちらも
特別な効果を狙っての事でなければ使用を戒められるショッキングカットが多用された
「インパクト頼りで力押し勝負」に掛けたクリップと感じた

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:04:44 ID:bY/gN5YV.net
>>206
ヘビーでムーディーなスイーツってかんじでしょ。CGのOPは


208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 06:27:49 ID:JK020YT8.net
後藤さんのおっぱい
ベビーでスウィーティー
(;´Д`)ハァハァ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:35:35 ID:bY/gN5YV.net
そういえばS7のOPの万華鏡はS10のCGのOPのまんげ鏡のオマージュなのかな


210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:26:56 ID:h4bnGFPn.net
ドラマは相棒と並んでおもしろいぞ。


211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 23:57:36 ID:FKsewooo.net
久しぶりにあげてあげないと、妻が悲しみますので

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 01:46:51 ID:gTNUOZun.net
空気嫁

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 16:12:47 ID:At4byPFW.net
日記

昨日、お母さんと一緒に迷宮案内を見ました

そしたらお母さんが「あの万華鏡きれいね」っていうから
ぼくは万華鏡って何って聞いたら

「きれいな絵が見える筒よ」っていうから

迷宮案内のタイトルバックはきれいな宝石箱みたいなすばらしい出来だと
思うのでした


おわり

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:45:41 ID:blhXClA1.net
すがすがしい毎日
すがすがしい新・5のOP
すがすがしい今日がまた始まる


そして・・・寒い。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 16:06:37 ID:qoZ722Qm.net
S9タイトルバック
★無し
迷宮案内と言うドラマを知らないディレクターとCG作家笑が撮るとこうなると言う最悪な例。
S8ではS3をパクり、S10ではS7のアイデアをパクり、映像までも過去の物から拝借している。
オリジナリティーの欠けらもない、クリエイターとして最悪な仕事ぶり。
決して神ではない。ただのど腐れ下道である。     


216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 21:54:52 ID:Jh3QK+wb.net
>>215
でもこれ(S9)を見て仕事が舞い込んでるのよ
ざまあみろですよ。

CGのOPは最高なのだ


217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:11:25 ID:5CT9xGEu.net
ドッペルゲンガー出したりしたのは単に斬新だったと思うけど
新4の下宿の座卓で?京の散歩道書くのはよくよく考えると、微妙にキャラを取り違えてるような気がした
この時は映像全体がかっこ良かったから気にならなかったけど、今期のは文句なしに手抜き

万華鏡の他に走るブンヤと写真がテーマなんだから
いっそ東方文花帖ってブンヤの天狗少女が写真とりまくる同人ゲームを真似して
オタ受けを狙えば面白かったかも…本スレが東方厨に襲われて焦土になるかもしれんが

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 02:42:30 ID:m2sF2iUA.net
>>217
高齢者にわかるようなOPにしないとだめだよ。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 04:53:14 ID:WbFHt6zV.net
これをやった事で具体的に何の作品を作ったの?
確かに新4のCG部分は違和感あったな。
杉浦さんが手帳片手に取材してるなんてwって

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 16:43:47 ID:huBDDifH.net
テレビ朝日「新・京都迷宮案内」の監督が、コンビニ店員の接客態度に腹がたったので、突然拳で殴り、逮捕される
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203748597/

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 17:45:40 ID:xUQzMIdW.net
>>219
ていうか手帳片手に取材してますよ。ちゃんと全話見ましょう。


222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 21:16:11 ID:MRzfhaRp.net
西村和彦が出てた杉浦さんがあんまりひねくれてない頃の話だろ?
これをきっかけにどんな作品を作ったかについては教えててくれないのかw


223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:48:38 ID:PP370BUI.net
彼は今必死こいてネットで調べています

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:17:08 ID:ezFJYhFr.net
>>222
必死も何も、新・3の布施博がゲストの回ですが何か?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 00:47:57 ID:djMjjnjB.net
そして話題をすりかえ
これをきっかけにどんな作品を作ったかについては教えてくれませんw

布施博の回は手帳に取ったメモを読み上げただけと記憶。
S9のタイトルバックのようなシチュエーションとはちょっと違う。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:23:29 ID:2eH74UI7.net
>>225
その手帳の文字を誰が書いたんでしょうか?


227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 23:11:40 ID:xoHZELdI.net
手帳には何も書かれていません。
ハイビジョン笑でみているのに気が付きませんでしたか?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 07:57:24 ID:7iu3UNj9.net
>>226
まさか手帳を持っている本人がどんな時も必ず書きこむとお思いですか?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 16:10:59 ID:e8gg7/9J.net
>>228
当たり前だのクラッカーでしょう
お前本当にCGとかやってんのかよ?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 21:28:43 ID:7iu3UNj9.net
自分で書き込む事がほとんどですが、先輩から教えて頂く時などにわかりやすいようにと
書いてもらった事がありますよ?
旅行先で道に迷い駅員さんに聞いたら親切に地図を書いてもらった事もありますよ?
まさかCG板に書き込んでいる人全てがCGをしているとお思いですか?
そうではない事はあなたが一番ご存知でしょうに。


231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:46:20 ID:e8gg7/9J.net
>>230
メモ帳は彼自身のものである可能性が高いのです。
そこを考えましょう

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:39:41 ID:Txio48dg.net
可能性が高いというだけで彼のものと断定するのは危険だと思いますよ?
まさか可能性が高いというだけで無実の人を逮捕してもかまわないとお思いですか?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 01:46:22 ID:TAcZ2Ro2.net
>>232
無実の人を逮捕するかどうかは裁判所が決めることであって
私たちがどうのこうのいえる範疇にはないのである。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:45:02 ID:FisiW0YZ.net
自分自身が身に覚えのない罪で逮捕されたとしても範疇ではないとお考えですか?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 01:01:54 ID:eYuCunTg.net
>>234
冤罪とはいえない。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 07:52:25 ID:fi9WwBDc.net
質問と答えがちぐはぐに感じますが?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 21:50:56 ID:eYuCunTg.net
>>236
発言を行うときは裁判長の許可を得てください。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:59:45 ID:evHFCOs1.net
おれが法律だ。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 23:38:28 ID:IquOgmAu.net
新・京都迷宮案内4のOPのCGは神(笑)

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:50:53 ID:EbLO3lfP.net
皆様のおかげで、無事にオールアップ、オールオンエアとなりました。

ありがとうございます。

引き続き、このスレは維持し、新・京都迷宮案内4のOPのCGは神を超える
作品受付所として機能します。

皆さん奮ってご応募ください。

                         スレ主OPのCGは神


241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 08:40:18 ID:+Dm2ibL8.net
新・京都迷宮案内4のOPのCGは神(笑)

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 04:07:59 ID:Fn1SfRsU.net
今日ハイビジョンで取っておいた新・4のタイトルバック見直したけど










やっぱり最高だわ


243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:34:41 ID:C0VCCKi4.net
新・京都迷宮案内4のOPのCGは神(笑)

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:29:36 ID:IUxG6eI+.net
画の寄せ集めじゃん・・・
こういうのはオペレーションの域に入らないか?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 16:20:28 ID:X1Cp+1ep.net
>>244
お前は新・4のOPを見て言ってるのか!
なにもCGの技術の高さを言ってるのではない
どれだけ本編に似合っているかである。
そのあたり分からないとわからずやの職人CG屋になって
多摩川の河川敷で暮らすことになるぞ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 16:22:13 ID:uYQ3CoHe.net
さすが経験者の言葉には現実味がありますね!

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:34:37 ID:M+5oJnH4.net
東映CMのサイトを見ると初期(中島D時代?)はCGも社内製だって書いてるけど
何で最近は外注なんだろう
業界の事は知らないけど、外注の方が安かったりするのかねえ…?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 14:17:15 ID:h9FnD4Sj.net
出来がよいから害虫なのです。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:20:39 ID:4MFK/UNW.net
科捜研の女のCGは?
XSI

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 02:57:12 ID:jb89/AuP.net
新・京都迷宮案内4のOPのCGは神(笑)

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:26:25 ID:hVaf6W21.net
科捜研はCGなんて呼べるもん使ってないでしょ!
目が腐ってるんじゃないの?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:55:57 ID:kMD96nNP.net
旧シリーズの閃きシーンとか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 16:53:54 ID:pJsbpuHF.net


254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 20:24:10 ID:WUxftl8U.net
迷宮案内の5のOPはぜんぜん駄目
使いまわしだし。


255 :某記者 ◆jZbePX0WIg :2008/06/09(月) 02:40:30 ID:jX4Q9mdv.net
新・〜迷宮案内4を見る

第3話は通り魔に殺された遺族の悲しみの話だ。
周りの人には「変人」に映る虹の女も、心の迷宮を
探ればそこには計り知れない悲劇がある。

追悼のために再視聴した。
被害者の悲しみは永遠に癒されないのに
加害者は今も生きている不条理
それが解決されることは無いのだろうか。
そんな現実に悲しくなる


256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 02:01:10 ID:akY6fx8/.net
新・京都迷宮案内4のOPのCGは神(笑)

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 21:01:40 ID:T8KbhWMU.net
新・京都迷宮案内4のOPのCGは神(笑)

258 :某記者 ◆jZbePX0WIg :2008/07/16(水) 13:09:17 ID:R09oLv3p.net
新・京都迷宮案内のおっぱいパンプキンのかっこいい後藤さんは神!

259 :某記者 ◆bJ7B1yzluk :2008/07/28(月) 02:02:28 ID:PW63qzwj.net
おっぱいぱんぷきん・・・ムニャムニャ


260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 20:20:56 ID:onNNYfQt.net
新・京都迷宮案内4のOPのCGは神(笑)

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/06(水) 20:04:39 ID:CnS0CwOU.net
ブランク、ここでも暴れてるのか…。
Let's Note スレにでも帰って欲しいものだ。

ちなみに、「新・京都〜5」は、第1話〜第4話と、
君が評価しない「ミセスクレーマー」の回
(あ、「倒木更新」の回も評価してないんだっけね)の
視聴者への問いかけの1つの答えが、最終回スペシャルにあったんだと思うよ。

本スレでは全然その点を読めてなかったね。あばよ!

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:31:05 ID:mS0bZBVB.net
ボケ老人に「私を忘れるな」というのは酷


263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 23:49:06 ID:nrhMhhml.net
確かに受け答えとしては間違いだと思うがあそこでマニュアル通りの言葉をかけたら自分は引くなぁ。
どんな言葉を言ったらいいかわからないけど何か言わなくてはという杉浦さんらしい優しさがあふれた
シーンだったと思うんだ。

ところで本日からCSで新1が始まりましたがOPはどうでした?
笠木忍好きの石原ブランク某記者さん。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/17(日) 02:42:32 ID:Xn98qCHH.net
第10期は、老いがテーマの1つのようだった。

「老いへの不安」に対して、逃げているようなゲストに対しては、
杉浦さんは強くそれを否定していたように思う。

でも、認知症の人に対して、同じような対応はすべきではないと思う。
(認知症の親戚がいますが、冷たく当たれば、一般の人より傷付きやすいように見える)
>>263 さんの考えに同意です。

さて、今月スペシャルを撮影するらしい。
ttp://scenariokouza.blog74.fc2.com/blog-category-11.html
時期的に、年末か正月放映だろうか。

杉浦さんも定年。
安浦刑事のように無理に続けなくても良い。有終の美を飾って欲しい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 12:57:40 ID:rGHRbcSn.net
>>263
あの話はねぇ間違ってるよなぁ。
西岡も新人脚本家と組まされて大変だったのは間違いないよ。
感性が違うからね。

一方はもう古典芸能でも何でもかんでも聞いちゃってるわけでしょ、
それで作品に反映させてる。最高ですよ。

一方は新人でトレンディーばかり追いかけてる。
将来的には土曜ワイドとか、そういうの担当するんだろうけど、
迷宮的な面白さは追求できていないなぁと。だから今後は期待薄

脚本家の可能性と限界を一緒に見たのがあの回の特徴ですよ。

だからね、「杉浦の長い一日」「三日だけの淑女」なんてのは本当、
コメディーとしても名作だと思うんだよねぇ。誰も死なないし、誰も
事件を起こさないけど、その中で人の心が露になってくるわけだよね。




266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 20:20:19 ID:DC+IiIiu.net
あの話はどの部分を西岡が担当して、どの部分を新人が担当したのですか。
もちろんそれを承知の上で意見を言ってらっしゃるんですよね?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 16:26:18 ID:ZZVL4MAC.net
>>266
そりゃあ知ってますよ。
でも教えませんけどね^^


268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 22:38:17 ID:ZX+MnZRt.net
自分の意見に自信が無いので前の日に検索かけて自分と同じ意見の人を探して自信を付けてから偉そうに書く人

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:52:10 ID:0M9ygy+X.net
>>265
> だからね、「杉浦の長い一日」「三日だけの淑女」なんてのは本当、
> コメディーとしても名作だと思うんだよねぇ。誰も死なないし……

各シリーズのテーマ(のようなもの)からは外れていると思う。
面白いのは確かだけど、重いテーマが続くので「幕間劇」と思った。
逆に言うと、それぞれ前2回、前4回の重い話の落差が効いていると思うよ。
果たして単品で見せられてどう思うか、だろうね。

いいかげん、板違いだな。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:49:27 ID:EKGIFd6X.net
>>269
迷宮案内はああいう話が有るから面白いのであって、
重い話ばっかり持ってくるのが迷宮案内ではない。
過去にはサザンの曲を使って表現したりしているし
試行錯誤が面白い。これが迷宮案内だ見たいな括りは
よくないと思う。

無印迷宮案内5は最悪の出来だったけど、それが新・〜に
つながったのかもしれないね。設定も一新してよくなった。

単品で見て面白いのが私が言った「長い一日」であり、「三日だけの淑女」
なんだよね。出色の出来


271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 20:24:00 ID:3QoILD6V.net
俺は、無印の5好きだけどなぁ。
本放送を1から見続けてるけど、おのおののシリーズで「悪い」と思ったことがない。
というか、5を「最悪の出来」と括って欲しくない。
おのおの何らかの面白さがある。

>>270は「括るのは良くない」と思ってるのに「5を最悪の出来」と括る。
まぁ、ブランクだから支離滅裂なんだろーね(とこちらも「括り」を入れてみる(笑))。

どうも減点主義的な見方が強いのが、
このドラマの「最近」の「本スレ」の雰囲気だと思う。
例えば、今年のシリーズだと、認知症老人の扱いがおかしいとか、
倒木更新の説明が少ないとか、木を見て森を見てないっつう感じ。
お前何様やねんと言いたくなる。
審査員でもないし、そんな見方しても疲れるだけだと思う。

俺は、京都迷宮案内って、杉浦さん達(主に杉浦さん)と一緒になって
楽しんだり悲しんだり怒ったり悩んだりする物語だと思うんだけどね〜。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:02:09 ID:PsI9pgqi.net
>>271
無印がよいならそのまま続ければよかったのに、
西岡氏が投げたとしか思えない脚本。
だけど東映は続けてほしかったから新設定で
望んだんじゃないのかねぇ〜

結論から言っちゃえば、最悪な出来ですよ、5は
ばかばかしい。誰が見たって分かる。
第一話でまったく罪のない伊藤四郎をぶん殴る杉浦なんてのは
単なる偏屈親父でしかない。愛がない。

あなたは一緒になって怒って伊藤四郎を殴るんですか?
信じられませんね。暴力以外の方法で記者としての本分を持ってこそ
でしょ。そもそも伊藤は加害者じゃない。

くだらない二流ドラマになっていた。5は
テレ朝チャンネル契約して損したよまったく。

新はその流れが断ち切られた点で評価したい。あのままやってたら
もう打ち切りになっていただろう。西岡氏も心機一転で取り組めた
のではないか。

それが証拠に〜2で社会部長を配し、京の散歩道を登場させた。
そして、今のシリーズが完成系を迎えたのが新・4である。
新・5は倦怠期ながら良く乗り越えた。そしてSPは出色の出来。

総合的な表現力が必要です。あなたは月夜の傘を見たことがありますか?
どんな昔の邦画が好きなんですか?教えてほしいですね。それであなたの
レベルが分かりますから。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 02:34:13 ID:e/bLEhf3.net
杉浦さんが伊東四朗(正しい表記に直しました)を殴った、
と言ううわべの事実しか見てないんじゃないの?
(もっとも、この回は実況・本スレでも賛否両論だった)

殴ったときの杉浦さんの本音は何だろうか、と、
視聴者に問いかけている回だと思います。
(杉浦さんが殴ったことを、肯定できないが、
 杉浦さんの抱くモヤモヤとしたものも何となく分かる気がする)

だから、
「あなたは一緒になって怒って伊東四郎を殴るんですか?」
という問いには、「何でそのような質問が出てくるのかそもそも理解できない」。

「好きな邦画を教えろ、それで私のレベルが分かる」…って貴方何様のつもりでしょう?
話をそらさないで下さい。
第一、私は昔の邦画が好きだとは今まで何も言ってない。
その問いがどうして出てくるのか支離滅裂です。

で、ブランク氏って、これまでの書き込みを見る限り、
解釈を視聴者に任せるような回は、あんまりお好きではないように感じますね。

最後にもう1つ。「西岡氏が投げた脚本」とは何処にソースがありますか。
貴方の単なる感想ですか。
事実確認の無いまま書いているのであれば、それこそ西岡琢也さんに失礼です。
ソースをご提示いただきたい。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 02:59:23 ID:e/bLEhf3.net
ま、と長々書いたところで、

・Let's Note スレで Let's Note をこき下ろすことに快楽を抱き、
・相棒スレでは、櫻井武晴の回になると必ずこき下ろす書き込みが多く、
・アラーキーを神聖化したような書き込みをする

「某記者 ◆bJ7B1yzluk」ことブランク氏は、
自己陶酔に浸って、人の意見もあんまし気にしない。

ある意味立派。だけど、心の病のようにも見える。

ここのスレに書くのはすれ違いなのでもうお終いにする。

以下お知らせ:
9月3日にテレ東で「旅行作家・茶屋次郎(8)「渡良瀬川殺人事件〜」だよん。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:56:15 ID:XRbnSV4Q.net
>>274
レッツノートは撤退すべきだけど、9月3日茶屋次郎か
よいねぇ

その前に虐待女と組んでる奴フジでやってたような

西岡さんの暴投は誰が見たって分かる。
というよりも5は完全にファウルでしょ ファウル
それよりどういう古い邦画をご覧になったのか
教えてくださいな。

まあとにかく今の迷宮案内は「人が死なず」「事件が起きず」
という現代ドラマにおいてかつて無いほどの超レベルに達している
ということを君らは認識すべきだ。いまや西岡氏は前人未到の
ことをやっているんだよ。金メダル物なんですよ!



276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 22:14:12 ID:e/bLEhf3.net
>>275
> 西岡さんの暴投は誰が見たって分かる。
> というよりも5は完全にファウルでしょ ファウル

客観的な判断材料になってない。貴方のただの感想でしょ?
広言するからには、きちんとした「根拠」「ソース」をお示し下さい。

古い邦画だけで、何が採点できるのだろうか。
(古い邦画、って何処までを指すのか)
何を見たか見てないかで優劣を付けるのは傲慢でしかなく、価値観の押しつけ。
それは女性を強姦するがごとく「暴挙」であることを付記しておく。

(今まで見て記憶にあるもの(新旧ある))
・「破れ太鼓」 ・東宝(小林桂樹主演)「裸の大将」 ・「秋刀魚の味」
・「人間の条件」「戦争と人間」(どちらも五味川順平原作のもの)
・「砂の器」(加藤剛版) ・「無責任シリーズ」 ・「遥かなる甲子園」
(ドラマ)
・「大岡越前第1〜3部」 ・「京都迷宮案内」シリーズ ・「相棒(土ワイ〜4まで)」
・「はぐれ刑事純情派」の80年代まで 「鬼平犯科帖」(最近のリメイクは除く)

海外ドラマでは、ジェレミー・ブレットの「シャーロック・ホームズ」シリーズ、
スーシェの「名探偵ポワロ」シリーズ等。

#CGと関係ないし、ドラマ板にスレを立て直すべきだよなぁ。。。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:45:02 ID:PsI9pgqi.net
CG作家のみんながここで後藤さんを楽しんでいたのに、誰かが遠征してきたのですけどね。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 22:51:11 ID:fI3cnkar.net
>>275

>>276 は貴殿の質問である

> それよりどういう古い邦画をご覧になったのか
> 教えてくださいな。

に苦言を呈しつつも回答しているが返答無しかね。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 03:09:59 ID:rZvubzm/.net
>>278
最近のリメイクは除くとあるが、どう違うのか。
今でさえレベルの高い作品だと思う。鬼平は

そして、はぐれ刑事も80年代というが、私は
ファイナルまで大好きである。

僕が聞きたかったのは、迷宮案内の元素材と足りうるような
人情喜劇、風刺映画だと思うのだ。どういうのを見たか

たとえば僕なら「億万長者」
木村功の演技、市川昆の風刺ぶりがよい。
http://movie.goo.ne.jp/movies/PMVWKPD24151/



280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 17:12:20 ID:wGEM97aU.net
>>279
>>276
の上の方は古い邦画が書かれている。

最近のドラマも書かれてはいるが、
>>275 の問うている邦画について回答しているのだから、
まずそこから意見を言うべきではないか。

>>276 ではないので「はぐれ」については意見が異なるが、
「鬼平」については、リメイク版は私も嫌い。

・あえて、リメイクする必要性がない(本放送でもレベルは高いのになぜ?)
・吉右衛門の殺陣がイマイチになってる(年齢的なもの?)
・彦十はやっぱり猫八師匠だろう。

という理由。

「はぐれ」はビデオ収録になってから嫌になった。「音やん」もそうかな。
質感の違いが嫌になった。
「音やん」はフィルムで撮影して、ラストは「夜霧のシルエット」で締めて欲しい。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 22:19:02 ID:rZvubzm/.net
なんだかなぁ〜内容のことじゃないんだ。
あなたは内容はどうでもよくて、撮るメディアがどうとか言い始めるわけか。


282 :276:2008/09/02(火) 03:34:35 ID:LWCYl4kY.net
>>279
最近のリメイク版鬼平が嫌いな理由:

・もう20年前のキャスティングで無理矢理作っているので、アンバランスになってる。
 例えば兎の忠吾は、尾美としのりがあの年齢だからこそ、
 「軽さ」が表現できていた。年齢相応というものがあるはず。
・「凶賊」「一本眉」は、リメイク版の方が脚本の出来がイマイチだった。
 (例えば、敢えて「一本眉」「墨つぼの孫八」を一緒にする必要性を感じない)
・相模の彦十役、猫八師匠の不在(亡くなった)。
 密偵たちのリーダー役でもある彦十が変わってしまうと、
 話のニュアンスも変わってしまうのに。

「はぐれ刑事純情派」が嫌いになった理由:
・初期は、話が定形化されておらず、
 サクラのママが横溝署長と付き合いがあったりといった、
 ちょっとアダルトな話もあった。安浦さんもバイオレンスポリスマンだったし。
・80年代は、いわゆる「はぐれ死」が少なかった。その後「はぐれ死」急増。
・2000年代にかけては、刑事の殉職や離職で最終回を迎えることが多く、
 ありがちな刑事ドラマのラストになることが多かった。

> 僕が聞きたかったのは、迷宮案内の元素材と足りうるような
> 人情喜劇、風刺映画だと思うのだ。どういうのを見たか

既に >>276 にそれに該当する邦画を書いている。
聞いてもいないドラマについてのツッコミは、話の本筋から離れてしまいますので、
邦画の意見からどうぞ。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 02:40:08 ID:sBbDlb7Z.net
水曜ミステリーは手抜きしすぎだということが分かった。酷すぎる。
ちゃや痔ろうつまなかた

284 :276:2008/09/09(火) 01:44:17 ID:zSQkE8nZ.net
>>283 こと某記者殿

>>276
>>282

>> 僕が聞きたかったのは、迷宮案内の元素材と足りうるような
>> 人情喜劇、風刺映画だと思うのだ。どういうのを見たか
>
> 既に >>276 にそれに該当する邦画を書いている。
> 聞いてもいないドラマについてのツッコミは、話の本筋から離れてしまいますので、
> 邦画の意見からどうぞ。

人に意見を聞きながら、何らコメントが無いのは何故ですか。
茶屋次郎にブー垂れる前に、自らの発言により求めた「回答」に対応すべきです。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 15:43:40 ID:rLqBe+70.net


【韓国経済】ウォンドル為替市場 一時 1,200ウォン突破 ★6[09/30]


1 :No.104-25@朝一から閉店までφ ★:2008/09/30(火) 13:24:26 ID:??? ?2BP(5171)

ウォンドル為替が暴騰して取引中に 一時 1,200ウォンを突破しました.

ソウル外為市場でドル貨幤に対するウォン為替は午後に入って 1,200ウォンを
記録しながら急騰して外為政府が介入しながら上昇幅が減って前週末より
28ウォン 30銭急騰した 1,188ウォン 80前に取り引きを終えました.

ウォンドル為替が 1,200ウォン台を突破したことは去る 2003年 12月以後
4年 9ヶ月ぶりです.

外国為替市場参加者達は月末を迎えドル貨幤需要が急増したうえに年中最高点
が抜けながらストップロスが加勢して為替が急騰したと分析しました。

YTN (韓国語)
http://www.ytn.co.kr/_ln/0102_200809291441515775

*原文のまま 暴騰という表現を使いました。日本では暴落となります。
★12008/09/29(月) 17:40:23
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222729300/l50





286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 21:41:03 ID:IPYjwEyU.net
来年2009年1月〜3月期の木曜ミステリー枠は例年通り迷宮案内と考えておいたら良いですか?

287 :276:2008/10/07(火) 00:52:36 ID:7s73W0Nm.net
>>286
「おみやさん」だよ。2クールやるらしい。
多分、夏撮影(?)のものは単発2時間スペシャルだろう。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 00:42:10 ID:SopzLVX5.net
おみやさん2クールかぁ つまらん。


289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 06:42:33 ID:mJUztqyL.net
迷宮案内は木曜ミステリー8時台から、木曜9時ドラマに「昇格」?

木曜ミステリー枠が好評なため、枠を拡大して8時台のほかに9時台も
設定、新・京都迷宮案内6はそちらで放送されるということである。


290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 19:06:31 ID:DMN+EnyG.net
出演者が暴行事件で逮捕されたり、果てには監督までが逮捕されてしまって第10シリーズは
災難続きでしたね。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 14:58:04 ID:+AkiYsQS.net
待望の第11シリーズが早くしてほしいです。待ちきれません。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 04:56:01 ID:VxgYpI0t.net
マタ始まりましたね、再放送

神OPをごらんください。

http://tv.www.infoseek.co.jp/ESRH/tv_srh_rslt_0_0.html?area=008&qt=%CC%C2%B5%DC%B0%C6%C6%E2

とにかく新・京都迷宮案内4のOPのCGは神。


293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:29:28 ID:zG0/2WTq.net
年上・年配層向けドラマの王道的存在|迷宮案内。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:59:01 ID:3Eh0FfLV.net
迷宮案内は1月期ではなく残念でしたが、
代わりに西岡琢也脚本Lドラがスタートします。

オリジナルではないとは言え、西岡産らしい物語
展開を期待します!!

http://www.tv-tokyo.co.jp/ririko/

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 00:18:32 ID:3TDBGswZ.net
来年4月は夫婦道の続編があるらしいから当然橋爪さんも、
出るだろうし他番組の出演(主役級のドラマなんてなおさら)スケジュール的に難しいだろうから
迷宮案内の新シリーズは
持ち越しに
なっちゃうんでしょうか?。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 02:26:45 ID:uywkxxbM.net
西岡さん良い本書いてる。
このクオリティーは昼ドラじゃない。木曜9時で連ドラで
やってもいいぐらいのクオリティだ。ちゃんとしてる
カフェ吉祥寺が酷すぎたというのもあるが、鶴田忍はじめ
演技がうまい。角川映画の影響もあるのかもしれないが
なかなかの出だしだ。
読売に倉本と山田の記事が乗っていたが、
時代は西岡琢也だろう。何で西岡を取材しないんだ読売は
眼が腐ってる。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:24:09 ID:uywkxxbM.net
西岡さん良い本書いてる。
このクオリティーは昼ドラじゃない。木曜9時で連ドラで
やってもいいぐらいのクオリティだ。ちゃんとしてる
カフェ吉祥寺が酷すぎたというのもあるが、鶴田忍はじめ
演技がうまい。角川映画の影響もあるのかもしれないが
なかなかの出だしだ。
読売に倉本と山田の記事が乗っていたが、
時代は西岡琢也だろう。何で西岡を取材しないんだ読売は
眼が腐ってる。


298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 02:32:28 ID:TJVLXhPV.net
>>297
> 時代は西岡琢也だろう。何で西岡を取材しないんだ読売は
> 眼が腐ってる。

そう思ってるのは貴方だけでしょうな。
そう思う根拠を示して下さい。

まだまだ、出来にブレが目立つ脚本家さんだと思うけどね
(もっともブレのない脚本家はいないだろうが)。

> だから見る側もミナミの帝王などを楽しめるだけの知性がないと、無理だろう。

原作の「ナニワ金融道」を読んでから出直して来い!

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 03:04:27 ID:K0KwqpcD.net
>>298
あなたは一生脚本を書けないのだろうから、
その時点でダメなのだ。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 05:40:45 ID:mUKh3aAr.net
例年じゃ今頃迷宮案内がやっている時期なので迷宮案内が恋しいです。
やっぱり冬の木曜ミステリーと言ったら、迷宮案内!。

301 :276,298:2009/01/11(日) 15:57:45 ID:TJVLXhPV.net
>>299
回答にすらなってない。
276だけど、前と同様だ。回答できないとはぐらかすね。

それに「沈まぬ太陽」の脚本云々言っているけど(リリ子スレ)、

> 陽はまた昇るという企業内感動物語を監督と共同で書いたのも西岡琢也
> つまりいろんなことはすべて関連している。

それって、本来原作者の山崎豊子に対して書くことだろうが?
捏造すんなよ。

302 :276,298:2009/01/11(日) 19:11:32 ID:TJVLXhPV.net
>>301の訂正)
「陽はまた昇る」は原作・佐藤正明「映像メディアの世紀」だった。
もっとも、その映画の前にNHKの「プロジェクトX」で映像化されていて、
一般にはそちらのイメージが強いのではないか。


303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:44:03 ID:t7X7yC2E.net
新・京都迷宮案内のドラマで
杉浦さんが使用しているデジカメの機種を
教えて下さい



304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 07:03:26 ID:Su+f/d8p.net
新・京都迷宮案内4のOPのCGは神(笑)

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 00:03:10 ID:2nli8VFN.net
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1228909654/220

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:13:46 ID:PbvNeiZP.net
次のシリーズではCSIのオープニングを超えられるように頑張ってくれたまえw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 20:54:41 ID:NHNXv/Bc.net
西岡迷宮書けよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 12:49:59 ID:LVzK+FHb.net
やっと6月に新作SPやるみたい

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 09:47:04 ID:eRvbknob.net
最初から6月放送予定だったのに
秋→夫婦道
冬→舞台
春→婚カツ
で橋爪さんが忙しくて早めに撮ったのかな。
何にせよ杉浦さんがまた見られるなんてうれしい。
でもひょっとしたらこれが最後かもしれないね。
年齢的な事や色々…。
板違いの話、失礼しました。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 00:52:16 ID:h+XsjTHr.net
万華鏡がすばらしい第10シーズンです。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:16:35 ID:GnKFbRKV.net
来年1月期やるんだろ、迷宮は


312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 19:59:46 ID:MWHq43Ob.net
ここ、気持ち悪いな
基地外スレッドか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 07:18:02 ID:GQZVNF9f.net
新・京都迷宮案内4のOPのCGは神(笑)

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 12:53:32 ID:T2bgVFTB.net
【放送予定】 2010年7月3日〜7月31日(予定)
(総 合)土曜 午後9:00〜9:53 
(BShi)金曜 午後 6:50〜7:43
【収録予定】 2010年3月18日〜5月中旬(名古屋ロケでクランクイン)
NHK 名古屋スタジオおよび東京、名古屋、岐阜等でロケ
【原  作】 池井戸潤「鉄の骨」(講談社刊)
【脚  本】 西岡琢也
【出  演】 小池徹平 豊原功補 臼田あさ美 カンニング竹山 中村敦夫 陣内孝則 ほか
【制  作】 NHK名古屋放送局
ttp://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/6000/39275.html

西岡×名古屋放送局の構図が出来上がる。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 02:07:16 ID:QlKnC+rm.net
ブランクのオカルトスレか
気持ち悪い

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 00:32:13 ID:0ud6qvYx.net
今年はSPも無しですか?
見たいなぁ・・迷宮・・・

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 03:02:42 ID:C6VwKO4y.net
先週発売の「週刊現代」(5/22号)で、井筒監督の映画批評の記事(p.130)に、

「去年、仕方なく義理で、
 あのクソ面白くもない『沈まぬ太陽』を見に行った時もガッラガラで……」

という一文があった。
井筒監督が「仕方なく義理で見た」というのは、
恐らく脚本が西岡さんだから……と思うけど。

それにしても、スレタイは
「【古風】新・京都迷宮案内4のOPのCGは神【斬新】」なのに、
西岡ネタばかりになってるのはなぜだろう。

立てたのはブランクだろうけど、
自分でつけたスレタイのことを語らないのはどういうこっちゃ?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 13:16:22 ID:GdeUAIBB.net
石塀小路で橋爪さん見た

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:51:45 ID:GO2Z6Adj.net
またやんないかな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:10:20 ID:s3F6RE2b.net
テレ東の雪冤でも見れば?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 03:34:47 ID:uvxSMX2w.net
BS朝日でまた再放送か

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:05:36 ID:f/d7ocka.net
また再放送!

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 13:23:39.56 ID:MVx7jHE3.net
生きていけばいいんだ それでいいんだ!

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 21:06:37.42 ID:8uZJIioB.net
決して相棒の主人公みたいなカッコ良さはないけど、
杉浦さん大好きです。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/09(土) 17:31:46.14 ID:Od2S9I4/.net
京都地検の第1回目に杉浦さんが出てたのには驚いた
逆に検事がこっちに出てもいいな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 03:16:52.20 ID:nj3h6MFd.net
相棒に出てくればOK

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 15:41:22.13 ID:/S+/1ARB.net
Part5の歌が耳から離れない

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 14:22:03.63 ID:2LNqSl6J.net
今このシーズンのドラマやってるけど最高に面白い
もちろんOPCGは最高

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 18:45:32.15 ID:fCebsGiw.net
またやってくれんものか。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 19:42:39.46 ID:0+FnG1TW.net
スペシャルでもいいからやって欲しい…

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 02:29:08.05 ID:B7m3T2sF.net
結構昔な記憶なんで、4〜6シリーズくらいだと思うんだけど、
蜂の巣みたいな6角形の模様替えパタンと捲れてくみたいなOPありませんでしたか?

記憶違いかも知れないけど、YouTubeにもその辺の動画なくて確認できないし…

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 21:46:37.87 ID:vZFVJ94j.net
西岡 逃げてるんじゃねええええええええええぞ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 06:22:05.80 ID:CnOPBn+m.net
なんでDVD化されないんだよ・・

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 19:23:21.29 ID:np6OAR+H.net
女児のパンツ移すとかすばらしいな


335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 02:43:50.43 ID:+lDy1ZoO.net
前にやった病院抜け出した患者が中華料理食いにくる話、滅茶苦茶で好きだったな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 16:15:00.56 ID:nMacnSfy.net
          新・京都
            迷宮案内

             .●
            // \          
            \       
           .//

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 14:01:05.33 ID:Z//hfTK9.net
京都迷宮案内での嘘つき出現率は異常

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 16:34:36.14 ID:vwQ5FpnX.net
テレ朝の調子が悪いらしい


だから今こそ迷宮案内を!!!!!!!!!!!!

339 :憂国の記者:2015/01/23(金) 00:33:44.70 ID:nNmDjRtR.net
http://www.wowow.co.jp/dramaw/kageriyukunatsu/chart/

知らない間に杉浦記者は社長になっていた…wwwwwww

迷宮案内ができないはずだよw

340 :憂国の記者:2017/06/16(金) 00:31:37.10 ID:ePQVdmQM.net
先ほど 訃報を聞きました。

寂しくて、寂しくて、今とても悲しい気持ちでいます。

DVDレコーダーに録画してあった、迷宮案内を見返しています。

橘つた子役 野際陽子

私はあなたの名演を永久に忘れません。

このスレを建ててからわずか10年。こんな日を迎えるとは
本当に思ってもみませんでした。

社会は変わり、登場キャストの社会的立場も千変万化し、舞台の京都も
大きく変わりました。

今もまだ、夢の中のようで現実の感覚がありません。それはあなたが大きすぎるからでしょう
その存在感は永遠に残ります。

安らかにお休みください。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/16(金) 08:09:20.39 ID:03GUiSKg.net
ああもうこれで京都迷宮案内は無理だ・・・・

あーあ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 18:05:15.35 ID:Hp7G0Fs4.net
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

R3EFNVRL1A

総レス数 342
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200