2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鬼武者3のOPを超えるフル3DCGって一体いつ出るん

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:30:25 ID:/qa4+XyP.net
どうしたスクウェア?ナムコ?
生きてるか?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:19:30 ID:MmQrHNPS.net
>>2
よう、クリムト

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:33:49 ID:Xp+V2n9E.net
予算がないよ、カプもあんな予算でもうムービーなんかつくらん
内部に金かかるから。

それより3のムービーはそもそもフル3DCGじゃないよ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 02:19:03 ID:ZLcvMLO0.net
フル3DCGってどういう意味?手描きの2Dエフェクトとか合成しちゃダメって事?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 04:57:43 ID:lK3GxeVj.net
鬼武者3のOPが凄いのは、ドニー・イェンのお陰
中の人の動きは中国でもトップクラス、日本のアクション俳優なんか目じゃない

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 10:32:17 ID:ioCkvl0M.net
だから、手描きじゃなくてミニチュアつこうとる。白組の予算がある時の得意技。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:10:16 ID:yv0y0Lm5.net
樋口が関わってたアーマードコアのOPでもミニチュア使ってたっけ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:46:53 ID:V11Z3zXL.net
サマノスケってあれ実写だよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 02:53:25 ID:jd2Ksl6p.net
PS3でリアルタイムレイトレーシング、デモアプリ公開

IBM:Interactive Ray Tracer for Cell Broadband Engine
http://www.alphaworks.ibm.com/tech/irt

IBMより、Cell Broadband Engineで動作するインタラクティブ レイトレーシングのデモアプリがリリースされました。
PS3もしくはIBM QS20 Cell blade上のLinuxで動作します。

リアルタイムレイトレーシングのデモ動画はすでに4月に公開されていたものですが、今回デモアプリが公開されたことで、家庭のPS3でも(Linuxの知識があれば)手軽?に試すことが出来るようになりました。

パフォーマンスは、QS20 1台で1080p 1.6M Triangles時にフレームレート2.7fps程度、QS20を7台使って17fpsとなっています。
ということはPS3を1台使用した場合のフレームレートは1.0fpsぐらいでしょうか、公開されている動画ではPS3を3台使用しています。

http://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2007/09/ps3_b71c.html

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 08:05:01 ID:v84BWRir.net
CELLすげー(実際はこれより大きい)
リアルタイムで作るとかありえないですよね

http://www.alphaworks.ibm.com/awss.nsf/screenshots/EF52ECD0BB20EAE888257340006C6EF6/$FILE/irt01.jpg
http://www.alphaworks.ibm.com/awss.nsf/screenshots/00844DB7DC56F4A788257340006C9EE9/$FILE/irt02.jpg
http://www.alphaworks.ibm.com/awss.nsf/screenshots/76438DA6C2CE503488257340006CB8EA/$FILE/irt03.jpg
http://www.alphaworks.ibm.com/awss.nsf/screenshots/5676628E8FA71B1988257340006CDA78/$FILE/irt04.jpg
http://www.alphaworks.ibm.com/awss.nsf/screenshots/283B9DE9565F81A788257340006CF02E/$FILE/irt05.jpg
http://www.alphaworks.ibm.com/awss.nsf/screenshots/0D3F4B0A563477BD8825734E00554090/$FILE/irt06.jpg

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 08:00:04 ID:whdeA7rw.net
やっぱり、初回限定版の鬼武者2じゃね?

12 :けん:2007/10/03(水) 06:46:40 ID:m4E0mlw6.net
誰か、3のベストエンディングの動画貼って下さいお願いします

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:05:07 ID:V3QuSAa5.net
>>1
室内の背景部分はCGどころか、模型だし・・・・

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 07:46:16 ID:0ebwOpZo.net
喜々としてageる前に10程度のレスも読まんのか。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:26:17 ID:LGemhdui.net
ガルガントも実写だしな
特殊メイクだし・・・

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:52:24 ID:z2FKaCgn.net
金城武『鬼武者』実写化へ? 織田信長役も話題
http://news.ameba.jp/hl/2007/11/8776.html

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:11:37 ID:OI3dxddX.net
そんなに凄いか?
あんなの数年前のDoom3程度じゃない。下手したらそれ以下。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:40:22 ID:GLC2t5Jp.net
数年前にDoom3はリアルタイムでプリレンダーの当時
現役レベルのGIやらブラーやらHDRを実装していたのか
それはすごいな。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 07:27:12 ID:DNgtoGkN.net
全部DirectX9c+シェーダー3.0で実装してたわな。
しかもD3がでる以前のHL2でもw
プリレンダーって何の話してるんだ?w

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 11:45:10 ID:2YmIVzVp.net
スレタイ読めないボケにフェイクじゃない現役レベルと
いってもわからないか、全部フェイクじゃないかとかの
二重ボケはやめてね。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:14:50 ID:4UQPi7yb.net
鬼武者3のCGなんて今のPCゲームで山ほどあるが。
鬼武者のキチガイ信者なんているんだなw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 15:03:31 ID:EN4Kwcfi.net
で、いつになったら登場するん?

23 :つーか:2007/12/09(日) 15:31:54 ID:klIA6LUt.net
ミニチュアとか、実写部分が入ると、CGの方でライティングとか
質感あわせる時にガイドになるんですよ。
だから、FFの映画みたいにフルCGで実写に近づけてくってのは
すごい難しい。
Beowulfとかがもっと進化すると、限りなく実写に近づいてくと
思いますが、、、。



24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 23:58:13 ID:489GJcfE.net
>>キチガイ信者
どこ読んでもそんなやついないんだが。
突っ込まれてもわからないボケがいるだけで。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 16:23:12 ID:149z6CQb.net
このごろCMでやってる、ロバートゼメキス監督の映画のCGがすごいんじゃない?あれ、全部
CGなんでしょ?最初みたとき、普通に実写だと思ってたし。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 03:35:37 ID:5qrugCVc.net
PSPで余裕で動くだろ>>1

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 14:39:44 ID:oYdrHRbG.net
リアルにすればいいってもんじゃねー!

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 03:50:36 ID:Ap8c1C+t.net
ゆきひめー

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:32:28 ID:8SA9Y3An.net
CG屋の凄いは何時もつまらない物ばかりだな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:09:33 ID:Z61ZoUqV.net
とりあえず、CG手がけた白組ぐらいなら入社しやすい。そんなレベルだw

リスクと代償が大きしぎるけどw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 05:53:38 ID:nXVfZl3G.net
DSで動くレベル

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 08:09:20 ID:2dp8/zua.net
普通にFF12の方が凄い

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 05:07:50 ID:saYeXfW+.net
Onimusha 3 Intro
http://jp.youtube.com/watch?v=gNNqHxiEuTQ

Final Fantasy XII Game Intro (English)
http://jp.youtube.com/watch?v=zeE__axckGs

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 15:10:49 ID:bvvKZpKh.net
CG屋ってのはFFみたいなポリゴン臭いCGが好きなの?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 21:55:55 ID:aDRevV/T.net
ぼうやポリゴン臭いってのはこういうのをいうんだ。
http://jp.youtube.com/watch?v=Z7vubnJIV78

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:45:31 ID:3ugOIJ8f.net
鬼武者は松田や金城みたいに実物をモデルにしてるからリアルさを追求するのは当然
FFみたいにキャラデザを元に作るのは野村や吉田の絵を再現する為にもCGキャラっぽいのが出るのは仕方ない

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:14:32 ID:CjqOfLSF.net
【忘れないで (´;ω;`)】

・太平洋戦争開戦前
チベット
「日本が経済封鎖されて可哀想。羊毛送るよ。
気にすんな。同じ仏教国じゃないか。見過ごせないよ」

・戦時中
アメリカ
「おい、中国が日本ブッ叩くための補給路確保に、お前らも協力しろ。」
チベット
「日本とも国交のある我々は、最後まで中立を貫く。協力はしない。」

・戦後
チベット→日本と国交があった為「敗戦国扱い」→中国のチベット介入→今に至る

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 16:37:13 ID:GUiBudMq.net
>>34
大半のCGやってるやつはそだろうな・・・FFなんかCG房の夢見てる
いいサンプルだよ。一生食って行きたいなら職業自体考えたほうがいい。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 06:18:32 ID:pfDTc+Bo.net
ポリゴン臭いって意味不明なんだが。
CG丸出しってことか?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 09:27:04 ID:t7fXlxSy.net
おこちゃまオタクがよく使うこれは萌えキャラじゃない、
これは萌えキャラの俺様論だから聞いても無駄。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 14:03:24 ID:B/kRJSzG.net
アニメっぽい感じと、もろCGって分かる感じのちがいじゃない?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/17(土) 15:31:04 ID:YpJKCPLP.net
写実的じゃなけりゃ技術力が低いとでも思ってるんだろうか

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 01:55:27 ID:Egvsfbw8.net
まだ出てこないな


44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 02:20:00 ID:jMHIx3eG.net
ゲームシネマティクスの双璧はBlizzardとBlur。
最近はそこにDigitalDomainなんかも入ってきて日本人涙目。
リアルタイムだけじゃなくて、プリレンダまで浦島太郎状態ですか。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 10:37:56 ID:Y7k6TIDB.net
鬼3のオープニングMOVIEの制作費っていくら位かかってるの? 知ってる人いたら教えて

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 06:04:55 ID:WqsB0Cif.net
ムービー手掛けた呂母のPの人曰わく、
外人スタッフと実写素材使ったから出来たと言っていて

CGで日本人が作ったと思っていた俺はショックだった


絵作りだな
CGも実写も素材に過ぎんわけだ


制作費は
期間あれだけの為に
めちゃくちゃかけたらしいし
相当な人月かかってそうだな

五千万くらい余裕でいってたりして
まさか一億はいかないはずだと思う

あの人達ならいくらでもかけちゃいそうだがw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 16:44:17 ID:6ztiIf0E.net
詳しく

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 11:37:19 ID:xpu+drlP.net
詳しくもなにも上の方に書いてあることいってるだけだと思うけど。

ヘリ使って富士山で荒野のテクスチャ素材撮りにいったりしてるの
ロボットの人が喋ってるし。
いいなぁ、素材たんねぇよ、じゃヘリ使って撮りにいくかって。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 17:35:59 ID:bhHcy70f.net
>>46
倉沢幹隆さん?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 15:54:22 ID:5R/2GYAu.net
未だにトップだよな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 07:40:14 ID:xHn+QF1e.net
http://www.youtube.com/watch?v=Bs83qKitYRM
アサクリ2のE3トレーラーがトップだろう

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:54:36 ID:9c1B4e4i.net
PS2では最高峰だな>鬼武者3

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:44:14 ID:UbcZuKVU.net
鬼武者3のOPってアバター
みたいに3DCG映像なの?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 03:35:22 ID:fUhKA70x.net
これは全部実写だから


55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 19:39:17 ID:m46YdS5F.net
e

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/12(金) 13:57:47 ID:wykIYDi2.net
f

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 00:24:38 ID:zKa+Aqb8.net
ガルガントの特殊メイクが大変だったらしい


58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 14:07:28 ID:BGLSJG+1.net
f

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/13(土) 16:36:37 ID:QK4/Jd1m.net
マスエフェクト2のシネマティックトレイラーがやばいな。
最近の洋ゲーはキャラのクオリティ高すぎ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 00:52:10 ID:ZXcWJ7Y1.net
r

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 22:13:13 ID:laNnX0L2.net
f

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:49:42 ID:MCfhEHIy.net
f

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 20:51:29 ID:ixoYsKPz.net
o

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 00:26:28 ID:7kCFOO/s.net


65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 15:14:22 ID:TD4+2IJB.net
どんだけ鬼武者3すごいのかと思って見てみたら
普通だな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:37:51 ID:HX/7F7Cy.net
今の日本にはその普通さえできない。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:39:53 ID:3Fypsrtd.net
ん?普通に作れると思うが?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 03:01:46 ID:6MTzigCO.net
予算がでません。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 02:19:30 ID:Y6uWHKQf.net
んん、予算の問題だな
たかがあの尺で、どれだけ時間
掛けてたかが問題だ、それだけ、

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 18:37:52 ID:xlmGAJ6T.net
これ実写だし

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 22:50:39 ID:LFq9qWLb.net
これのアクションの監督って有名な俳優だったよね?
ああいう人使ったら日本の監督や劇団員使う場合の何倍かかるんだろ?
作った人達みんなカプコン出てった(追い出された?)とこ見ると
おいそれと口にできない額なんだろうな・・・

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:23:29 ID:j1tDncBc.net
i

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 15:08:38 ID:FbPJwxi6.net
未だにないな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:00:44.65 ID:haMGq+pU.net
未だにないな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 01:13:35.17 ID:DltRwfsm.net
日本の3Dデザイナは予算の問題と言い続けて生涯一度も作れずに死んでくんだろうな
若い子はその言葉だけを先人から脈々と受け継いでいく
すごい世界だなw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 00:55:19.17 ID:rDWryp4n.net
心配せんでも、やりたいやつは外にでてる。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:06:59.80 ID:sg1yM4hm.net
言い訳だけは他を圧倒してる
そんなフル3DCGで我慢しろ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 18:35:42.05 ID:nyYeZtsa.net
鬼武者は餓鬼の頃何故かバイオは
平気だったのに怖くてプレイ出来なかったんだよな。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:58:10.85 ID:RZZUtrd8.net
未だに最高峰だよなこれ
日本に数台しかないと言われてるモーションコントロールまで持ち出してるし
富士山空撮までやってるとか桁が違いすぎる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:28:59.99 ID:+Ny/SzN0.net
ジャンレノの時代に使えないやつを金城武の時代に転送するゲーム

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 15:36:01.42 ID:SobN+biq.net
びっくりするくらいにつまらんゲームだな。
そんなもんに金かけずに中身を良くしろよ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 06:47:37.67 ID:/N4zm3OK.net
てかあれのどこが最高峰なんだよw
二流映画のCG以下だろw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 01:52:05.51 ID:/bqaLYqn.net
未だに国産ではトップだな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 03:46:49.97 ID:kp7EFd3O.net
どんなに凄いのかと見てみたらPS2の時代のものなんだな。
あほらしw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 07:00:19.49 ID:yUHy1Mdw.net
確かに未だにないな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 12:51:50.54 ID:VKTcD7qN.net
diablo3のムービーみると鬼武者が凄いとか悲しくなってくる
日本の3d技術って本当にちゃちいのね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 21:22:12.85 ID:oKxQXMpu.net
絵は才能ないとね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 13:57:49.48 ID:9+12GPL9.net
れんしゅう

89 :佐村河内:2014/05/05(月) 23:47:11.63 ID:l9a0flA5.net
私は、CGを見ることはできませんが感じることはできます。

                 ∨

                 __, 、,,_
              , ィ三ミニニ 、ミ冫ミヽ、
            //´´´ヽヽヽヽ \ヽミ
            ソ ,!  ..... ..ヾ心 ミハ iハヽミ丶
           , ソシ      ヾミハヽヽ彡川
           乂/| __, .,、,._壬ミミ彡彡川
          {///jヾiiiiiiiiiiiii光iiiiiiiiiii、ミ彡川ヾ川
           ///! ゞ゙゙゙゙゙ソ ヽ`゙゙゙゙´ i彡巛 彡シ川、
          ,/ V/ソ!   ,r'   、 ,  川 Vヽ ミ彡ヽ
        ゝ,イ//ハ  .´. .,,^:::t::^,,,   !iハ川ミヘ川
         ゝj// .ヘ,, . ζ.ノ`ヘ ヾ,,  i////// 入ノ
          彡' //ソヾ、` . .゙゙゙゚゚゚  .. ,゙ノ イ //乂/ {、
    __,,,-- ミ彡'彡ハ .ヾ、::::::::: ジ/{ノミ川:川=彡'ヾハ彡
  /:::::::::::::::::: 彡シ川ハ′ ヽ    ./ ハ川ミヘ川__ヾハ ̄ヽヾ
  !::::::::::::::::::::くミ彡川ヾ彡-ノ´`!   ノ⌒ヽ;ミ川:川=彡:ミ川::´::::::::`ヽ
 ! ::::::::::::::::::::/イ:心从ミ    !  ./  冫 シV.彡川ミソシ/::::::::::::::ハ
..!::::::::::.::::::::::::::l:::彡丿川    ! /   /::::::::::::::/:::::::|:::/:::::.::::::::::::::::ヽ
 :::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::!     !/   /:::::::::::::/::::::::::l:::/::::::::::::::::::::::::::.!
:::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|         ;'.:::::::::/:::::::::::::::::V.:::::::::::::::::::::::::::::.!

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 19:28:37.67 ID:Hp7G0Fs4.net
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

3T1EYZJ042

総レス数 90
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200