2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

試用期間給料13万

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 08:51:43 ID:/ut3M0Q+.net
ふざけんなよ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:24:30 ID:lE5n10dI.net
何が気に入らないのかよくわからないんだけど、削除依頼ちゃんとしといてね。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:36:57 ID:DFC9z/lR.net
俺は試用期間給料7万のゲーム会社を知っている。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:39:52 ID:oKgpTIYo.net
>>3
家賃と光熱費払ったら終わりじゃんwどうするのさ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 12:53:41 ID:ScqlnBa+.net
>>3
それだと、俺は家賃も払えないお

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:07:30 ID:6jeggpgn.net
一定の試用期間後、正社員へと登用予定です。
→数年経っても試用期間
→辞めるというと「そろそろ正社員にしようと思ってたんだけどねえ」

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:21:28 ID:/+q5utaB.net
公園で暮らせ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:46:22 ID:C5Uyk+z8.net
>>7
最近ホームレスを襲うDQNが増えてるからそれは勧められない。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:44:25 ID:bNi7BVXd.net
やられたらやり返せばいい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 22:49:20 ID:4iCkMuRu.net
ホームレスをDQNが襲ってもお咎めなしだが
逆は…

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 00:53:46 ID:SX90BvqZ.net
>>10
>>9

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:22:13 ID:L5maYmF2.net
>>1
いきてるか?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 15:49:48 ID:Ftwz+L2F.net
これは笑えない

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 16:05:46 ID:XjWnGpoT.net
選挙行って自民党入れるからだろ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:23:42 ID:r8zw71ui.net
>>1


試用期間が終わったらいくらなの?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:48:08 ID:Rb1oJYDh.net
>試用期間給料13万
これってJR渋谷の近所のゲームメーカーだろ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 02:31:49 ID:hUILsmxt.net
こんなんで頑張る奴がいるからCG業界の収入が下がる。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:05:25 ID:2do6PokI.net
13万の利益が出る仕事してんの?って話
多すぎなぐらいだろ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:00:13 ID:ZX9NXRzx.net
試用期間650円だったけど

今?680円

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:02:58 ID:8aaQkqp+.net
今まで少ないと思ってたけど試用期間17万て、もしかして恵まれてる方なのかな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:15:46 ID:6IfVlvvd.net
>>13
その発想は止めた方がいいよ。資本家に洗脳されてる。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 19:01:34 ID:D9MOYuxA.net
試用期間だしな。
使い物になってないうちから金銭要求して、利益出してるやつらのおこぼれ預かろうなんて
おこがましい。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 11:49:06 ID:soof8BtM.net
ちなみに正社員はどれぐらいもらっているのだろう。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:23:04 ID:82Rzv0dS.net
18

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:50:22 ID:E/DmJNIb.net
お聞きしたいのですが、試用期間が終わって解雇させられることって
ありますか?
面接で「3ヶ月試用期間で、その後もう一度面接をして正社員にするかどうか決めます」
というようなことを言われました。

もし働けたとしても3ヶ月後に力不足だからとかの理由で解雇
させられたら、職歴が3ヶ月で転職ということになりますよね?


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 23:59:08 ID:SVAW8Q0q.net
なりますね。
まぁ、元々雇う気はなくてわざとやるとこもあるとかないとか。
試用期間が永遠に続くとこもあるとかないとか。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 15:42:10 ID:VMVtNMLA.net
みんながやりたがる仕事で儲けるのは
そうでない仕事で儲けるより大変です
以上

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 21:29:01 ID:ujUb4M7A.net
>>25
3ヶ月ぐらいで
その会社になじめるかどうか、お互いにわかるしね。

全然使い物にならない奴は別にして、
技術的なことは、2の次だよ。
人間関係が一番重要。

もし解雇されても、3ヶ月くらいだったら
履歴書に書かなくていいよ。
職探しに難航したとかなんとか言えばいいから。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/05(木) 23:35:09 ID:pcVc34sP.net
>>27
いざやってみると大して面白い仕事でもない(むしろストレスが溜まりまくる)ので
余計に低給料+サビ残が辛い

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/08(日) 14:55:18 ID:GhZox8fg.net
マジな話、好きなことやって食っていけるという人生は凄い。


31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/09(月) 17:18:08 ID:XDfvXXLO.net
まあ、比較的細かい専門的な技術を要する仕事なので、雇う側も、相手の手腕が読めない
場合は試用期間をもうけんじゃない?全然できないのに雇っちゃったらやばいからね。
なので、いきなり正社員になりたかったら自分なりに技術力を磨き、それを面接でうまく
アピールできれば正社員になれるかと。
それでなれなかったら、腕がまだ足りなかったか、アピールできなかったかのどっちか。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:50:35 ID:/ti3c8Vj.net
 

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:47:08 ID:hi65mnhz.net
試用期間終わったからさようならってのは解雇でも何でもない
ただの契約満了

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:05:39 ID:5ngPTfsD.net
ある所の話
経験者のみ募集中 即戦力が欲しい →試用期間は無期限で総支給125000/月
更に聞くとこんな戯けた待遇で応募者殺到だそうだ 同業他社に行く方が良いのに

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:06:30 ID:GoC1lTzD.net
>>33
契約社員じゃないんだから解雇だよ
正社員ほど手厚く保護されない期間だけどさ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:55:05 ID:El9FWBOs.net
つか3ヶ月持たないで逃げる奴多いからな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 18:59:33 ID:ONq/KHc8.net
俺は試用期間3ヶ月きっかりで正社員化の申し出されたのと同時に辞めた

雇う側だけがお試ししてると思ったら大間違いだ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:34:13 ID:dwZKbLJN.net
このご時勢に正社員待遇を断れるくらい恵まれた将来を約束されてるんですね
正直ヤマザキパン工場の正社員以外ならなりたいわ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 23:04:26 ID:oJZoavoG.net
試用期間の途中、まだ2週間なんだがやめてもいいのだろうか、正直もう辛い。
なんていえばいいんだろう?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:51:03 ID:Sc2Kcu3H.net
この仕事自分には向いてないと思うので辞めたいと言え

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:44:28 ID:/+sGkY5g.net
やっぱりあの渋谷近辺の大手なの?
情報が全然出ないから聞かせてよ、試用期間ってなにやってんの

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:55:06 ID:kB5NLupB.net
刺身の上にたんぽぽをのせる仕事

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:09:02 ID:Ne2FkyYo.net
ん?3ヶ月で15万くらいだから、月5万の俺に謝れ。あやまれ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 16:23:52 ID:nIliAGNA.net
>>43そんな会社ねーよwww

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 06:17:46 ID:VJq51gIf.net
いっちゃなんだが、正社員になったから給料がすぐ上がる訳じゃ無いぞw
場合によっては、保険等で引かれて試験期間より手取りがさがる事もあるし、
俺はゲーム会社で3ヶ月試験期間の後、社員になったけど、13万から始まって3年働いて6000円しかアップしなかったっw
仕事でゲームのメインデザインやったり、移植のメイン作業してたんだけど、給料が一向に上がらないから俺より仕事できて6年働いてる先輩の世間話を盗み聞きしてたら、その先輩が給料が16万前後と聞き、その年に転職しました。ちょっと前の会社では自分の将来が見えなんだw

あ、後13万の時の一日の労働時間最低でも14時間、休日出勤や泊りも結構ありました。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:00:09.95 ID:tJkIEebp.net
給料とかどうでもいいから安定したい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 21:51:26.98 ID:kteYZk6Q.net
>>42
菊じゃなくて?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 15:17:12.92 ID:A+JUJiDX.net
スクエニ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 21:19:25.73 ID:Dp1C+At6.net
保守

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 22:42:48.47 ID:x57trSdt.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 01:44:04.21 ID:8ANWw24i.net
>>1こそふざけんな
俺は前職デザインは使用期間終わり正社員になって月手取り12万だった
あと面接で言ってたことと全然違う(デザインは業務の半分もない)
毎日強制タダ早出タダ残業、八つ当たり粗探し
タダ時間が多いから時給に換算したら550円やったわ
これよりひどかったらすいませんでした

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 19:27:50.24 ID:Hp7G0Fs4.net
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

5IZZOML8T7

総レス数 52
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200