2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

絵の書き方教えてくださいませ!

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 02:26:43 ID:ET8Rarw6.net
今回りでペイントとかで絵かいたりしてるんだけどなんか皆異様に絵がうまいんです><
自分の絵見せるとなんか笑われたりして凄く疎外感感じますTT
どうやったらうまくかけますか?教えてくださいお願いします!!!!!
あと、恥ずかしいですけど自分の作品はります。。
http://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0064.bmp

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 06:35:34 ID:E8vxO6pO.net


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 06:57:56 ID:2bbzUZzs.net
>>1
何言ってんだ?
めちゃくちゃうめーじゃねーか

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 11:10:16 ID:O/mD00dc.net
俺も教えて>>1

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 14:45:17 ID:rmtaA1kA.net
かわいい!これナウシカの肩に乗ってるやつだよね?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 15:15:51 ID:3gnkmwnV.net
ピカチューです。
お願いします。教えてください


7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 15:30:00 ID:+X+SzVWK.net
教えてやるからしゃぶらせろ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 15:30:53 ID:3gnkmwnV.net
えっちなのは書きたくないです><

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:10:39 ID:Rt3tbH8f.net
>1
ネ申の領域です
本当にありがとうございまs(ry

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 04:15:30 ID:x1YN5EnF.net
可愛そうだから誰か教えてやれよww

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 07:10:56 ID:HkMqcYrF.net
最初はトレースで練習すればいいんじゃね?俺は最初がきデカを
トレースして絵が描けるようになったぞ
それにしても、これはこれでエスチャーの江藤並みの才能じゃね?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:06:43 ID:UC5gwlHY.net
――俺のやり方
1.好きな漫画家の絵(イメージ)を紙に目コピで描き写して
イメージが自分の頭の中にあれば画が描けるという事を確認し自信を持つ。

2.安いコピー用紙等を用意し出来上がりのイメージを妄想する。妄想する。妄想する。
利き手にペン、反対に消しゴムのスタイルで、紙のむこう側を見るように見る。
別の言い方をすると、ペン先に囚われず全体をボーっと眺める様に
紙の上に焼き付けたイメージを薄くなぞり全体のアタリ(シルエット)をとる。

3.薄く直線だけで大胆に描く。顔をココで完成させる。瞳も描いておくと最後まで描くモチベーションが保てる。
4.(首、肩、胸、腰、尻)トルソーを上から順番につじつまが合う所に線を入れて行く。
5.腕、足を描き足す。
6.1〜2日寝かせて見直し。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 18:23:52 ID:EFc7ob+T.net
じゃあ今から書いてくるからこのスレ消えないようにしとけよ。


14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:11:58 ID:IKL2rVzB.net
やっぱ最初はひたすらコピー。
自分がすきな漫画の好きなキャラをひたすら描く(写し描きはだめ。ちゃんと目でみてコピーすること)。
どんな紙でもいいから最初はシャーペンなんかでじっくり下書き描いて、ハイテック等のボールペンでペン入れする。
まずはキャラの顔だけでも描けるようになること。
ボディや背景なんかは後でも大丈夫。

基本的なことは描いてたら自然と身につくものだよ。
それから専門的なことを勉強すればいいじゃないかな。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 22:11:00 ID:nxzlSLBW.net
消えないように

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 11:56:41 ID:EJH8KVy+.net
>1はどしたーぁ?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:37:33 ID:VcpcKnk4.net
おい、ちゃんと見て書いてるのにそっくりにならないぜ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 00:00:42 ID:Q0vGVZ1A.net
気合いと根性で描くんだ!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 03:16:15 ID:nLE5uTza.net
見たまんまの模写は小学生でもかなり達者なのがゴロゴロいるぞ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 12:26:11 ID:HayWOK7v.net
ガキ(保育園や幼稚園)の時らくがきを全くしないで育った人間は
大抵、一枚描いて諦める

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 11:34:20 ID:8zNWkc8x.net
お前ら馬鹿にしてんじゃねぇぞ
そっくりの奴upしてやるからまってろ馬鹿やろう

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:13:17 ID:GQoq6YaK.net
馬鹿にしてねえょ
居るか居ないか気にしてるだけだよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 19:44:58 ID:ssu8MPch.net
女ばっか書いてたら男かけなくなった
どうしたら〜描ける?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 10:16:57 ID:n+YSsZJq.net
男を好きになる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 03:43:24 ID:t9KbZFqB.net
賛成の反。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:38:55 ID:gOJqwHxJ.net ?2BP(0)
----これは陰謀です----

下記の医者の娘さんは、日頃はブランド物を重装備してボルボを乗り回しておりますが、
貧困問題や難民問題のプレゼンテーションをするときだけは
地味な格好を装っている たいへん良識ある女性です。
また、高橋の愛ちゃんらの陰口を言いふらして追い詰めた たいへん心優しい女性です。

☆TPOに合わせてブランド物と地味な格好を使い分けているか、みんなで見てあげましょう。
☆人の陰口を言っているか、みんなで見てあげましょう。


> xxxxxxxxxxxxxxxxx 副代表:xx xx(xx勤務)
ttp://www.xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx

x字は個人情報。


↑最近2ちゃんねるで、このような書き込みが目立っている。
→この書き込みは、陰謀である。←
目的は、いくつか考えられる。
この書き込みは、組織的なものであるが、同時に、個人にたいして、同様、嫌がらせが組織的に行われることが考えられる。


結果、2ちゃんねる運営が、訴訟を受け、2ちゃんねるがつぶれることにつながる。
中傷そのものが、該当個人に対しての脅迫となりうる。

ひろゆき(2ちゃんねる管理人)は、こんなやり方で訴訟をうけまくって、借金だらけなんだ。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:43:10 ID:gOJqwHxJ.net ?2BP(0)
ひろゆきの借金(賠償金)はいくら?カンパのこと
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1169180289/l50

2ちゃんねる管理者、敗訴43件も制裁金4億円不払い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070305-00000005-yom-soci

2ちゃんねらーの全責任を被ってくれるひろゆきを守れ!外圧に負けるな!司法はくたばれ!
ひろゆきを守れ!外圧に負けるな!司法はくたばれ!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1173154839/l50


・・・さて、するとカンパの総額は少なくとも4億円超ということになるわけだが・・・・


28 : ◆S/s16b3h/. :2007/10/03(水) 01:26:41 ID:Fi+bopwI.net
i

29 : ◆cFY6UtpPrw :2007/10/03(水) 01:27:37 ID:Fi+bopwI.net


30 : ◆YUAQbd7tyk :2007/10/03(水) 01:28:14 ID:Fi+bopwI.net


31 : ◆k5L/jod8SI :2007/10/03(水) 01:28:52 ID:Fi+bopwI.net


32 : ◆JoBqAt9Xpw :2007/10/03(水) 01:29:28 ID:Fi+bopwI.net


33 : ◆4nJgdqjIrI :2007/10/03(水) 01:30:05 ID:Fi+bopwI.net
j

34 : ◆4nJgdqjIrI :2007/10/03(水) 01:30:46 ID:Fi+bopwI.net
u

35 : ◆6RykJIYkrE :2007/10/03(水) 01:31:45 ID:Fi+bopwI.net


36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 01:01:17 ID:ugqBCnEo.net
a

37 :あはははは:2009/05/02(土) 20:18:40 ID:pEvRHFKr.net
あばばばばば

38 :あはははは:2009/05/02(土) 20:19:56 ID:pEvRHFKr.net
あばばばばば

39 : 【関電 67.0 %】 【13m】 電脳プリオン ◆GDSZsj1GHk :2012/05/05(土) 00:04:10.53 ID:LGskW4qh.net ?PLT(12079)
>>1の画像が見れない

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:00:11.58 ID:T5udR/h7.net
絵の描き方教えてほしい。
よくわからないまま適当に始めてみたけど
何をどうすれば上手くなるのかがわからない。

そもそもアニメとかほとんど見たことなかったから
どういう形態が「上手い」にあたるのかわからない。

いわゆる萌え絵は首ほっそいのとか多いけど
あれはパースおかしくないのか?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:04:58.29 ID:T5udR/h7.net
という質問をしにCG板に流れてきたが
スレがいっぱいありすぎてわけわからんかった。

どこもかしこもピクシブピクシブ言ってんな。
登録してみたけど使い方が全然把握できねえ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:59:04.99 ID:FlIy7Db+.net
この人上手いな、とか描いてみたいな、って自分で思えるもの練習しろよ
描いたら誰かに見てもらう
これを繰り返すだけでいい

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:19:44.93 ID:/kj4fap2.net
ID違うけど41
ただ描くだけならひたすらひたすらやってんだけど
なぜかうまくならねんだよ

二次元ってただの模写ではないじゃん
漫画とか全然見てなかったからデフォルメがよくわからなくて
何かを見て描いたらそれに似てしまってパクリみたいになる

どこで見てもらえばいいだろう?
SNSとか苦手なんだがやっぱピクシブだろうか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:13:40.40 ID:FlIy7Db+.net
そもそも、「上手くなりたい」ってどういう意味なのか
絶対的に上手くなりたいのならデッサンしかないよ

描き始めた頃は「なんでこんなに描いてるのに上手くならないんだ」って思うものだけど
ほとんどの場合、全然足りてない
枚数は問わず、まず1000時間描いてみる
次は2000時間,3000時間,...
某芸術家いわく、「1万時間描いてからが本番」

意図的に努力しない限り、自分の個性は出てしまうものだから
パクリ云々は気にする必要なし
というか上手と思う絵の技術は盗んでもいいんじゃないかな
現代の漫画家で模写をしなかった人はいないだろうし

描いた絵は出来れば実際に見てもらうのがいいけど
pixivや、各種イベント参加してみるのも良い刺激になるよ

参考
http://hamusoku.com/archives/11160.html
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/4888/1247730124/

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:25:09.08 ID:cglsugMY.net
>>1の絵が見れない

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:27:10.05 ID:60f0WwsC.net
3年前のスレじゃねぇかwwwwww

47 :41:2012/07/11(水) 20:52:17.89 ID:ho7KHn6s.net
>>46
同じようなスレ立てるのも悪いかと思って。
でも案外レスがもらえてありがたい。

>>44
今までが興味がなさすぎて、漫画を見てもどの絵がうまいとかわからない。
貼ってくれた前者のURLのスレを見たことがあって、見たときにやってみた。
デッサンも大切と聞いて自分なりにやってるけど、デッサンを練習しても漫画絵(デフォルメ?)は描けない。

写実的じゃなく萌え絵とかアニメのような絵を描けるようになりたいけど
半端にリアルで二次元絵になりきらない。
アニメ絵は描けるようになりたいけど、たぶん自分の中では
無意識に本来の人間の形が一番正しいって思ってるんだと思う。

後者の方のURLは初めて見たからじっくり見てみる。
ピクシブはネットもパソコンも最小限の機能しか使ったことがないから眠くなるけど、もう少し挑戦してみる。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 18:42:47.79 ID:jv5w8YoZ.net
例えばだけど、好きなアニメのコンテ集を買って一冊まるまる模写すると
段違いに絵が上達する
最初のうちは、「この一枚」と決めた絵を"もう十分"と思えるまで、何回も模写する
終わったら、次の一枚をひたすら模写
次第に"もう十分"と思える回数が減っていくから、どんどん別の絵をインプットする
一冊終わる頃には、少なくとも絵を描かない人からは超絶絵が上手いと思われるようになるはず
絵柄が染まるのが怖ければ複数冊同時に進めてみたり
自分の場合、「今日は○○枚描いたぞ!」は続かないから考えないようにしてた

>写実的じゃなく萌え絵とかアニメのような絵を描けるようになりたいけど
>半端にリアルで二次元絵になりきらない。
描いていけば自分なりに詰めていけるし、一番楽しい箇所だと思う
個人的には吉田明彦さんの絵がリアルかつ可愛いの頂点

あと美術解剖図を買っておくと迷ったときに便利

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:54:40.01 ID:p9u8ZHXv.net
>>47
納得した。資源大事にだな!

>>40
萌え絵にも繋がる「デフォルメ」は、削りの技術だと俺は思う。
そういう意味では写実的な絵、ってのは通過点じゃないかな?
体や顔のシワ、明暗の表現、果ては体の比率、なんつー概念も、
必要に応じて削れる様になれば大概の絵は自由に描きわけられるでしょ。

上手くなるのは経験も必要だと思うけど、それ以上に必要なのは「思考」じゃないかな。
俺たちは理性も知識もあるんだぜ?これを利用しない手はないっしょ。

いい絵を見た時、その絵のどこを見ていいと思った?他の絵よりどこが優れている?
萌え絵のどこに萌えた?それは何で?何が自分の心の琴線にふれた?
自分の絵に感じる違和感の原因は?何がおかしい?自分の理想とどう違う?何が多い?何が足りない?

少し考えるだけでも、絵に対して自分が感じてる事って、結構あるはずだよ。

絵に限った話じゃないけど、考えながらそれを進める、ってのが、全てにおいて上達の第一歩であり、基本であり、一番難しい所だと思う。
「こんなん直感やで」とか言う人は、マジもんの天才か、思考停止状態でもそれを出来る程、試行錯誤を繰り返してきた人じゃないかな。

だから、ただ見るな。観察しろ。ただ描くな。迷え。考えろ。
こっちの方が模写より疲れるけど、俄然上達は早いと思うよ。

……なんていうか理詰めの考え方だし、半分くらい自分語りになってる気がするけど、なにかに躓いている諸兄の参考になってくれたら幸いだ。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 01:29:09.64 ID:YDDutQo2.net
>>49
個人的には参考になったよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/17(月) 01:12:49.98 ID:INrAbJc7.net
47です
規制で書きこめなかったまま忘れてt

>>48さん>>49さんありがとうございます
結局そんなに上達はしてませんがとりあえず描いてみてます
ありがとうございます

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:28:01.10 ID:XAyk6VL6.net
好きな絵師のトレスをしてみたいんだけど、
線画の段階で何のブラシでなぞればいいの状態・・・
ちなみに絵はこれ↓
http://iup.2ch-library.com/i/i1148912-1394598420.jpg

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 21:31:48.34 ID:rW1+mjyM.net
絵は才能

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/30(金) 16:58:41.55 ID:tM58WTTH.net
近道なんてないのさ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 17:55:34.36 ID:Hp7G0Fs4.net
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

8DL33JQ0GX

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/18(金) 09:54:46.42 ID:nphJ4/By.net
試行錯誤あるのみ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 12:19:02.28 ID:zGVSqhCm.net
保守

総レス数 57
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200