2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

CG屋がこの先生きのこるには?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:51 ID:+8nN5Uee.net
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  < さぁ 語れ
      |(ノ  |)  
      |    |   
      ヽ _ノ
       U"U


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:53 ID:+VQBEbg5.net
          きのこっのっこーのこ

    /⌒ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ     ,-''"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo)   (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ|´∀` |ノ ))  ヾ(゚Д゚ )゚ノ ))    )  (    ))
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       (゚ー゚* )
                              ̄ ̄
            げんきのこっ♪

          エリンーギ、マイタケ

    /⌒ヽ      γ´⌒`ヽ
   /  ●  ヽ    ./Oo〇oOヽ     ,-''"¨ ̄¨`'‐、
  (●/⌒ヽ●)   (Oγ⌒ヽOo)   (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
   ヽ| ´∀`|ノ ))  ヾ( ゚Д゚)゚ノ ))    )  (    ))
    .ゝ___ノ       ゝ_ノ.       ( ゚ー゚*)
                              ̄ ̄
            ブナ(゚Д゚)シメジ♪

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 14:54 ID:jfU/WwA9.net
こんなのたてるな 類似はいくらでもあるだろう 死ね

4 ::03/02/28 15:01 ID:yw0p8kEa.net


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 18:31 ID:ErPuSVdN.net
予想どうり

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 18:40 ID:+8nN5Uee.net
たのんますよ、語ってくださいよ

ちなみに漏れはVR屋でしたが、今は足洗って堅気の職についてます。
以前の関係でたまにフリーで仕事も受けますけど、将来が不安で転職シマスタ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 18:53 ID:B/CJn2vf.net
VR屋なんてあったの???

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 19:16 ID:Pu9DNIjt.net
で、どの先生をきのこればいいんだ?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 19:25 ID:dg4ch9WV.net
先生がきのこるヒントは、きのこに聞くしかねぇだろうなぁ。


10 :公安委員:03/02/28 19:36 ID:HUMrzyXz.net
CG屋は皆目を悪くするから
麻原焼香になるのれす。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 20:03 ID:EqsogjHB.net
CG屋が
この先生
きのこる

には?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 20:59 ID:40jbk3ML.net
オリジナルキャラ
オリジナルムービー
オリジナル茸

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 22:33 ID:kWcLGBuO.net
さりげなく>>1がきのこってんじゃん。


14 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 23:07 ID:UA+rFgRG.net
「きのこる」はCG板の流行語大賞に選ばれました

使用例
・今日の帰りにきのこる?
・俺の彼女、きのこってて嫌だよ
・Shadeってきのこってるよね
・お前、明日きのこるけど大丈夫か?


15 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/28 23:52 ID:kWcLGBuO.net
「きのこる」=サラ金に金を借りるでok?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/01 13:41 ID:BrjiZS3a.net
    \ │ /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / ̄\   < おやすみ この先生!
   ─( ゚ ∀ ゚ )─   \________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                      ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ ∧ ∧  \(   )< 今日もきのこるきのこる!ですた。
きのこる〜〜〜!   >\(   )/ |    / \____________
________/  |    〈 |   |
                / /\_」 / /\」
                 ̄≡≡≡/ /≡≡≡
                    ≡ ̄≡≡≡≡≡≡
                      ≡≡≡ ≡≡≡≡≡
                         ≡≡    ≡≡≡≡
                                    ≡≡≡
今日もきのこるな一日でした。


17 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/02 11:14 ID:VZhDT4tW.net
類似品「きなこる」にご注意ください。

使用例
・おい!おまえらきなこって下さい。
・きなこってよし。


18 :1:03/03/03 14:02 ID:GMyQ/rB6.net
みなさん、まじめに議論してください!
きのこは関係有りません!

この先生きのこるには、どうすればいいのか?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:18 ID:xw93TkTv.net
句読点打とうや

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:19 ID:wEeoAHFd.net
      _,,,......,,__
   /_~ ,,...:::_; ~"'ヽ
  (,, '"ヾヽ i|i //^∩,,)
    ^ :'⌒i   i⌒| |
        i   i  | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//  < 先生!きのこりました!
      /       /    \        
     / /|    /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| | .|    |
 \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              || 


21 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 14:38 ID:4EGmJ8P4.net
懐かしいな。
もともとは建築板の「どこの設計事務所の先生が生き残る?」とかいうのだった筈。
スレが進むにつれて「きのこ」に占拠されていったマタンゴのように悲惨なスレだった。


22 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/03 16:42 ID:o5zmaZkE.net
アニメ業界みたいな代理店やらTV局に制作費をむしり取られるような業界に
居続けても、底が見えているしね。

建築CGにしても今はどうなの、建築業界ではココ最近のデフレ不況でモロに打撃を
受けるのは建築CGを生業としている人達じゃない?
都市部ではマンションの建築ラッシュで忙しいところは忙しいかもしれないけど、
田舎じゃそうもいかないからね。
CG制作なんてサービス業の中にあるサービス業みたいなもんだから、こう不況が
続くと真っ先に切られるのは、CG制作費かも・・・。

日本の場合、十数年前からCG制作っていうのは特殊技能職みたいなもんだった
でしょ。場合によっては自分でプログラムをしなければ映像化できない仕事
だったけど、こう市販ソフトが高機能&低価格化してくると、誰にでもそこそこ
の作品は作れるからね。

国策としてCG研究をもっと推し進めて、各業界にCG技術を早くから浸透させる
努力をしていれば、仕事が無いなんて状況は生まれなかったかもしれない。
日本でCGに関わる大半の人達はプログラムをするのは馬鹿らしいって考えている
でしょ?、「市販ツールがあるからいいだろ」って。

でも、今のCG技術を輸入している現状が全ての根源だと思うんだよね。民間企業では
高度なCG研究が出来る予算なんて無いわけだから、国の援助を受けてる公立の大学
とかと共同で研究を進めれば、自分達の業種に合った技術が発展して、新しい仕事も
生まれると思うんだよね。

つぅことで、おまいら政治家になれ。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 12:02 ID:Kac23tn1.net
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) <悩み事があったら、吐き出すといいYO!
    |(ノ  |)  
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U

  キノコル先生


24 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 12:47 ID:pt2q7azP.net
いいだし出そうですね先生

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 13:28 ID:VMP0tSSp.net
元はエリンギですか?


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 16:31 ID:Kac23tn1.net
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) <きみたち、いつまでも
    |(ノ  |)   のんびりとCG屋さんやってるつもりですか?
    |    |   これからどうしようと思ってるのか聞かせてくれ
    ヽ _ノ
     U"U

  キノコル先生

>>24
漏れを喰うな
>>25
関係無いけど、エリンギの網焼きってどえれー旨いよね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 16:48 ID:LJ0zJkOo.net
ここにキノコをうずめる覚悟で続行

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/04 19:03 ID:Lqi4yKl7.net
     .。oO(キノコをうずめる・・・)
           ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )  .。oO(また兄者、厨な得ろ妄想を・・・)
    ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
    /   \     | |
   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
   ( ニつ/  VAIO  /.| .|____
 ̄ ̄ ̄\/____/ (u ⊃

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 15:30 ID:P//CIzpz.net
今日もきのこった。

明日もきのころう。

安芸


30 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/05 20:50 ID:X9o24p5o.net
キノコッコノコノコ元気の子エリンーギマイタケあとお前
     \___  _____
           V
        ,.-''"¨ ̄¨`' ‐ 、
       (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),,)
         );´Д`(   
         (      )    
        /    (  
        /HOKTOヽ ( )
       / /   /  //
       (_二二つレ'.
       /   ./ L/
       (  V
       |\ \
       |  |\ ヽ         -=≡((( )))ヒ〜!HOKTOに売られちゃうyo-!
      ノ ノ  / /         -=≡( ;´Д`) ←>>1
     / /  .| .i          -=≡/ つ _つ
    ./ /    | L_         -=≡人  Y
   ( ヽ    (___つ          し'(_)


31 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 12:01 ID:wVaTCQDb.net
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  < 傘広がりました
      |(ノ  |)  
      |    |   
      ヽ _ノ
       U"U

    キノコル先生

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 13:14 ID:xzKqsuzO.net
うお

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 20:57 ID:HYxv0eD2.net
キノコル先生の普及に努めるか

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:33 ID:xzKqsuzO.net
うむ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:44 ID:HYxv0eD2.net
うぃ


36 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 21:57 ID:xzKqsuzO.net
834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/03/06 21:39 ID:xzKqsuzO
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) <きみたちがこの先生きのこるために
    |(ノ  |)     わたしが教えてあげよう
    |    |       質問はないかね?
    ヽ _ノ
     U"U

  キノコル先生がこのスレに生徒を見つけました
絵ってどうやったら上手に書けるようになるんだ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1040979183/


37 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:03 ID:xzKqsuzO.net
16
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) <きみたち、CGにとって、めちゃくちゃうまい絵とは
    |(ノ  |)     どういう絵だと思っているのですか?
    |    |       君たちの考えを聞かせてくれ。
    ヽ _ノ
     U"U

  キノコル先生がこのスレに生徒を見つけました

17
>>16
(・A・)ニホンゴ オカシイ


18
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) <おかしいところはぐたいてきにしてきしなさい
    |(ノ  |)     
    |    |      
    ヽ _ノ
     U"U

  キノコル先生が出席番号17番に大人らしい韜晦を含む返答をしました

38 :普及しますた:03/03/06 22:13 ID:xzKqsuzO.net
40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/03/06 20:00 ID:YKWieXYh
||         ∧||∧  
    ∧||∧       (  ⌒ ヽ
   (gh  ⌒ ヽ       l l   l
    l l   .l       ∪l l l l   
    ∪l l l l         l l l l
     gh l l l l   / ̄ ̄ ̄ ̄/∪
    _∪∪_/  FMV  /____
       . \/____/ 



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:03/03/06 22:09 ID:xzKqsuzO
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) <悩み事があったら、吐き出すといいYO!
    |(ノ  |)  
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U

  キノコル先生


39 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:26 ID:zAtkOPXw.net
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) <普及しすぎだゴルァ!
    |(ノ  |)  
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U

  キノゴル先生



40 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:42 ID:HYxv0eD2.net
キノコル先生を生んだ>>1は神


41 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 22:45 ID:aZoT7c1Q.net
呼んだか?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:00 ID:HYxv0eD2.net


43 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/06 23:31 ID:28ity8dT.net
語りえぬものには沈黙を

44 : :03/03/07 13:24 ID:/FgezD65.net
お前ら!CG屋なら、>>2 をCGアニメで作ってみれ!


45 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 18:17 ID:niLcaE3W.net
>44
オッケー、1秒3万くらいで請けましょう。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 18:30 ID:cOghOxD4.net
>>45
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) <安いYO!
    |(ノ  |)     
    |    |      
    ヽ _ノ
     U"U

  キノコル先生


47 :bloom:03/03/07 18:48 ID:wJ9F4YRR.net
http://www.agemasukudasai.com/bloom/

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/07 22:24 ID:PnriUDtr.net
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      |(;´Д`  < <47 ハァハァ
      |(ノ  |)  
      |    |   
      ヽ _ノ
       U"U

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 11:46 ID:YWjDLUat.net
キノコル先生は興奮すると傘が大きくなるのか?


50 :シソジ:03/03/08 16:52 ID:V3K/SCc9.net
きのこ先生だぁ〜〜〜〜〜ぃ好きっ!!
この間もね、僕のきのこがおっきくなったんだよ。(はぁと)

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 20:35 ID:H0Yet7Iw.net
                | |   き
                 | |         の
                 | | ワ  ッ        こ
         +       +  /■\  シ  ョ         れ
            +      ( ´∀`∩ ./■\  ッ  イ
                (( (つ   ノ(´∀`∩)./■\ !!.//
              +     ヽ  ( ノ(つ  丿(. ´∀`)  // +
                   (_)し' ( ヽノ  (つ  つ ))       +
           | |   ワ ッ       し(_) + ) ) )
           | | ワ ッ   シ ョ       (_)_)    +
  +        (( /■\   シ ョ  ッ イ
.        (( /■\ ∩/■\  ッ イ  !!
      + (( /■\ ∩/■\ .)/■\!!//
.+     (( /■\ ∩/■\ .)/■\ .)つ ))  +
    (( /■\ ∩/■\ .)/■\ .)つ ))
 +  (( (    ∩/■\ .)/■\ .)つ ))  +
.  (( (    ノ(    .)/■\ .)つ ))      +
     ヽ .  )(    丿(     )つ ))      +
.     し'(_) (  .ノ_)(    つ ))  +
.          し(_)   .)  ) )_)
.               (_(_)         +


52 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/08 20:45 ID:1RrfyAaZ.net
おにぎりウゼー
首きり芋虫にしかみえねぇーんだよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 00:07 ID:3oKaC7jm.net
>>52
    __,,,,,,,,,_
   ( ,,,,,,  ヽ
    冫ン、ミ  |    オマエダケー
   / `/ ー´
   ー´

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 01:24 ID:o045lQnU.net

                      ,,-=''~ ̄、~ ',=-、
     γ ´ ̄`γ´ ̄`.、       /ゝノ      ̄    ヽ
    /    , 、   ヽ     /_)   (   )  ( )丶
    ''"~`ー'ソ ノ `ー-、)      `ー、、____,,, -''
        .( (                | |
      (⌒)'__.ヽ、           l⌒___ ヽ_,- 、 
      . ̄  >_)           (_)  ゝ_,,ノJ


55 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 05:20 ID:bgSDz/SK.net
>54
なにかセリフも書け!(笑

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 05:26 ID:9b6cvqg8.net
キノコル先生の航海記



57 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 13:44 ID:+hwEATcF.net
う〜マンボっ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 15:29 ID:egtYlK5F.net
スクウェアみたいなお金持ってて技術を精錬しまくっている企業は
CG研究はさぞはかどっているだろうね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 15:55 ID:wMx1cumO.net
http://www.eonet.ne.jp/~nohohon/osaka-band.htm

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 16:45 ID:+hwEATcF.net
CG=娯楽作品という素人の認識がどうもね・・・

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 20:37 ID:wuj+TpsM.net
>>58
>スクウェアみたいなお金持ってて
え?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 20:58 ID:AvdWng+R.net
http://life.2ch.net/utu/kako/1038/10389/1038914332.html
きのこる発祥の地

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 21:06 ID:2MVccw33.net
>>62
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) <それ発祥の地じゃないYO!
   m9  .|)     
    |    |   ビシィ!   
    ヽ _ノ
     U"U

  キノコル先生


64 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 21:42 ID:6RNYLL/J.net
この先生は、原産地自生物か人工栽培物か
そこが問題だ…

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/09 22:07 ID:ST7k9j/c.net
>>58
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) <持っていたとしても例の映画ではき出してしまったぞ。
   m9  .|)   あげくほとんど吸収に(ry
    |    |    
    ヽ _ノ
     U"U

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 15:54 ID:XbJ3R+Yf.net
ハリウッドに負けた〜

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/10 20:34 ID:t1Ww3Dd7.net
いいえ〜世間に負けた〜

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 01:30 ID:lt08Twq1.net
         ,,-=''~ ̄、~ ',=-、     
        /ゝノ      ̄    ヽ  
       /_)   (   )  ( )丶   
        `ー、、____,,, -''     
        , -=-‐〜| |へ__,,-      
      <       ̄ ヽ   ゝ
       ノ    二、___ゝ,/_/ヘ  |
      |    ヲ          | |
      |    ┤  ===、 , ==|  |
     ノ   彳  ━━━━〈  ゝ
    ゝ、  イ6|ゝ    / \ |‐"
      く   .^|        - ゝ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヒi_,| \l  [ ――.| < 世論が正しいこともあるが、世論に従って
        ,,, -/\  \____,|   \ 政治を行うと間違っていることもある。
     ―'|  \  \    |\_   \_______________
       |   \  \.  / 〉 \ ̄
        |__,\  / ̄〕/ 、/


69 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 17:53 ID:LmdP9UM7.net
50%でキノコですね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/11 21:43 ID:HR6qPHHA.net
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) <き
    |(ノ  |)    の 
    |    |       このスレ下がりすぎ
    ヽ _ノ
     U"U

  キノコル先生


71 : :03/03/11 22:42 ID:ZBKkVDd7.net
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/12 01:40 ID:aSGTAx2X.net
雪国マイタケ!!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/13 18:22 ID:m7ncRaux.net

     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) <きみのCG技術程度でこの先
    |(ノ  |)    のうのうとしていられると思ったら
    |    |       こんばんのおかずは肉じゃが
    ヽ _ノ
     U"U

  キノコル先生


74 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 10:53 ID:RE7pLNqQ.net
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) <白状しますが、実はわたくし
    |(ノ  |)    「 な め こ 」 なんです。
    |    |      
    ヽ _ノ
     U"U

  キノコル先生

いままで、だましててごめんなさい。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/14 12:49 ID:+QUR4Dbw.net
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  < ウソをつくなこのベニテングダケ!!
      |(ノ  |)  
      |    |   
      ヽ _ノ
       U"U


76 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 00:18 ID:omw5totE.net

      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  < ヴァルス
      |(ノ  |)  
      |    |   
      ヽ _ノ
       U"U


77 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 01:29 ID:0Gn85KJ9.net
(;´Д⊂)メガーメガー

78 :勝手にスマソ:03/03/15 01:50 ID:1RnQrLT1.net
確定申告終わった〜。
売上げが10年前の半分になっちゃったよ、半分以上ツブれたし・・・

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 02:06 ID:HZ2s3eAA.net
>>78
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) <きみがまだこの仕事でき
    |(ノ  |)    のこれているって事は、 君にはまだ出来る
    |    |       事があるって事だ。自分を信じて!
    ヽ _ノ
     U"U

  キノコル先生

キノコル先生は、生暖かい目であなたを見つめています。
悩み事があったら、吐き出すといいYO!


80 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 02:18 ID:HZ2s3eAA.net
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  < ちきゅ〜はま〜わ〜る〜
      |(ノ  |)  
      |    |   
      ヽ _ノ
       U"U
                   ・ ← >>78

>>78      「きのこの根が僕たちを守ってくれたんだ!」
キノコル先生 「かわいそうに、きのこを切られる方が男はよっぽどつらいさ・・・」


81 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 11:57 ID:NIOAtfaJ.net
      _,,,......,,__
   /_~ ,,...:::_; ~"'ヽ
  (,, '"ヾヽ i|i //^∩,,)
    ^ :'⌒i   i⌒| |
        i   i  | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)//  < 先生!他スレできのこきのこってるヤシを
      /       /    \ 発見しました。       
     / /|    /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| | .|    |
 \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              || 
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1036729518/72

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/15 19:49 ID:UeW5Ad0n.net
   |ニニつ
   |   /
   |,゚Д゚) < エリンーギ、マイタケ♪
   |⊂
   |


     (二二ニニつ
      ヽ    /
       |(,,゚Д゚).  < ♪ブナ(゚Д゚)シメジ
    ((⊂|.  .υ|
       |    |
       ヽ _⊃))
        U"


83 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/16 23:13 ID:v3FBpFL/.net
                            イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ワハハハ        ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       ワライダケ
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        タベチャタヨー
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/18 19:22 ID:vwUnQfpS.net

     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"    
    |(,,゚Д゚)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー         
    |(ノ▼ |)      
    |    |       
    ヽ _ノ       
     U"U            

  キノコルビーム



85 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 04:23 ID:cjw+j6ha.net
先生、家の中がきのこってしまいました!
なんとかしてくださいッ!

ttp://kyoto.cool.ne.jp/666_monster/world/127/index.htm

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 11:56 ID:XN4hmred.net

     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"    
    |(,,゚Д゚) <売れ        
    |(ノ▼ |)      
    |    |       
    ヽ _ノ       
     U"U            

  キノコルビーム



87 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 15:57 ID:XN4hmred.net
   ___________________________
   ||                          
   || 議題:CG屋がこの先生きのこるには?
   ||           _,,...,_
   ||        /_~,,..::: ~"'ヽ
   ||        (,,"ヾ  ii /^',)                    
   ||          :i    i"  。  E[]ヨ            
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|(,,゚Д゚) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     キノコル先生  |(ノ  |)__lヽ_________________
                /  ̄ ̄ ̄ ./| | 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| | | 生キノコルぞ 生キノコルぞ 生キノコルぞ
                |____|/│
                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 22:12 ID:3TRc7Tyn.net
<キノコルニヤ>

   |ニニつ
   |   /
   | ∀゚) ニヤッ
   |⊂
   |

<キノコルニヤ>

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 22:24 ID:5k95LIVv.net
<キノコルニダ>

   |ニニつ
   |   /
   | ∀´) ニダッ
   |⊂
   |

<キノコルニダ>


90 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/21 11:05 ID:PodgH0LO.net
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  < この『戦後』 どうするかを今のうちに考えよう
      |(ノ  |)      四、五年後かもしれないが 長すぎるかもしれないが
      |    |   
      ヽ _ノ
       U"U
            

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 22:18 ID:Dt/C+jck.net
エリンギ誕生秘話
http://www.be.asahi.com/20030322/W15/0035.html

しっかりした歯ごたえ、口の中に広がる甘み――。
スパゲティや炒(いた)め物の具や焼き野菜などに使われるキノコとして、
エリンギがすっかりおなじみになった。02年度の全国生産量は、
前年度比50〜70%増の1万5千〜1万7千トンに膨らむとみられている。
しかし、つい数年前までは、生産統計すらない、マイナーな存在だった。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/27 22:39 ID:y5bCTovU.net
ジミなすれだ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 13:38 ID:qVa/0qJh.net
キノコル先生、描いて〜

CG技術板住民のためのデッサン掲示板
http://w5.oekakies.com/p/details/p.cgi


94 :93:03/03/29 01:40 ID:eRxuUnB0.net
ありがとう!
ttp://w5.oekakies.com/p/details/22.png?22

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 03:18 ID:uIXo7NM0.net
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ´Д`)  < きのこあげ
      |(ノ  |)
      |    |   
      ヽ _ノ
       U"U

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/01 19:20 ID:yY+mmWG0.net
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  < 記念きのこ
      |(ノ  |)      
      |    |   
      ヽ _ノ
       U"U
            


97 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/05 22:07 ID:Tt9Dtcpz.net
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  < 先生きのこるニダ?
      |(ノ  |)      
      |    |   
      ヽ _ノ
       U"U
  

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 18:00 ID:Y1OggEx8.net
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) <きっと、この戦争のおかげでTV番組
    |(ノ  |)    のCG作ってる人たちは儲かったんだろうな
    |    |       こんぶ
    ヽ _ノ
     U"U

  キノコル先生

先生、ちょっと羨ましい

99 :さるのこしかけ:03/04/12 22:17 ID:M5Fe+7Ix.net
このスレつちょーつまんね


100 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/12 22:26 ID:ZnUUB/yO.net
そういいつつ、名前がキノコのお前が好きだ。

101 :コベニヤマ:03/04/13 03:50 ID:/yEo23CQ.net
さるのこしかけ氏は反抗期

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 23:07 ID:DzEO2qcQ.net
>>98 先生、それは戦争特需ってやつですか?!

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 00:16 ID:NXsD5Gl5.net
キノコル先生を発見しました。
ttp://lee_l3f.tripod.co.jp/

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/14 21:35 ID:/l1EW3ds.net
>>103
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) <それ偽者!
   m9  .|)  
    |    |    
    ヽ _ノ
     U"U

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 03:46 ID:Xd3hlnVw.net
うーん、いいスレだw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 04:37 ID:ISAlL7Od.net
>>1からネタバレしてるってことはキノコ祭り後にできたスレか・・

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 15:34 ID:8tFgIwT2.net
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) <きみたち、おとこ
    |(ノ  |)    の
    |    |       こー
    ヽ _ノ        Go! Go!
     U"U

  キノコル先生


108 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 20:34 ID:+yIZ9xJS.net
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  <きのころうとしてる人たちが
      |(ノ : |)     菌をばらまくので 
      |   ; |      鼻水が止まりません
      ヽ ノ      きのこる菌症
       U"U


109 :筋少:03/04/15 21:10 ID:N2vQQLXF.net

      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  <キノコパワー キノコパワー
      |(ノ : |)    どこか僕を連れていって
      |   ; |    キノコパワー キノコパワー
      ヽ ノ       遠く高く放り投げてくれ
       U"U


110 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/15 22:56 ID:+yIZ9xJS.net
○   ∧_∧
⊂ ´⌒つ´∀`)つ タッテ ラレネーヨ
     |\|,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  < かさに立てんなよ
      |(ノ  |)      
      |    |      
      ヽ ノ      
       U"U



111 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/16 11:32 ID:U8AUy6I8.net
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) <マタンゴ!
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U

112 :山崎渉:03/04/17 11:47 ID:6oeBlv4U.net
(^^)

113 :山崎渉:03/04/17 11:52 ID:6oeBlv4U.net
(^^)

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/17 20:21 ID:gzJuOcH3.net
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) <age!
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/18 19:42 ID:zEER9rOW.net
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´Д`)/< 先生!CGについて熱く語ってください
 _ / /   /   \__________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||


116 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 00:43 ID:dNHiCq5P.net
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) < 100℃G
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U

 キノコル先生


117 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 01:46 ID:cN7ZfhYw.net


       ,r''⌒ヽ
     ,ノ  o ○、 
    ( O__   )ぅぅ、つまんないよ先生…
      ̄ノ  | ̄     

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 04:29 ID:P4yLvCj7.net

      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  <キノコノコノコキノコノコ
      |(ノ : |)    まず、僕ちんみたく
      |   ; |    いっぱい現れて名前売れ
      ヽ ノ       壁紙をおれのために作れ
       U"U     http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cg/1020411935/


119 :山崎渉:03/04/20 05:50 ID:MW4yM5mq.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 17:30 ID:ybilS+sZ.net

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´Д`)/< 先生!子供が生まれそうでつ!!
 _ / /   /   \__________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||


121 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 17:46 ID:T0V0PzPI.net
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ´Д`)  < あんずるよりうむがきのこ
      |(ノ  |)
      |    |   
      ヽ _ノ
       U"U

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/20 18:01 ID:Hd42AeKD.net


     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´Д`)/< 先生!三つ子ですた!!
 _ / /   /   \__________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||


123 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 03:00 ID:oD3+wHrt.net
ttp://www.nhk-sw.co.jp/chara/eigorian-chara_f.html
キノコル先生といえば、「えいごリアン」をおいて他に無かろう。CGキャラだし。
しかし漏れは、どーしても「伝染るんです。」の『椎茸』を思い出してしまうんだが。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 08:55 ID:FMnR5HD9.net

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´Д`)/<  がこの先生はフジ先生より偉いんでつか?
 _ / /   /   \___________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/21 16:48 ID:qMs5LS/a.net
>>123

     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) < nhkは高学歴がぱくってるから問題無いです。
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U

 キノコル先生


126 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:22 ID:xGNEmszG.net
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´Д`)/<  先生!CGはパソコンで作れまつか?
 _ / /   /   \___________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 05:52 ID:sXuJj3yt.net
saaここ面白いね
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/


128 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 12:35 ID:pTzI1Gdf.net
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1050747473/
  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
ファイナルファンタジーて映画見た?



129 :山崎渉:03/05/22 02:06 ID:l0AdqWUM.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 15:59 ID:i35TM65r.net
       ,r''⌒ヽ
     ,ノ  o ○、 
    ( O__   ) 
      ̄ノ゚ω゚| ̄     
      ( ヽノ
       ノ>ノ  ヒタヒタ
. 三   しU

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 16:00 ID:i35TM65r.net

       ,r''⌒ヽ
     ,ノ  o ○、
    ( O      )
       ̄ ̄ ̄∩ ̄
       /⌒l,| |
       ノ゚ω゚|ノ<よろしく
      ( ヽノ
.      しU

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/01 18:44 ID:csLMs+Au.net
ない。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 12:37 ID:x0X1fEH6.net
生き残るわけないじゃん。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/03 13:39 ID:bwKPyVkd.net
┏━━━━┓━━━━┓━━━━┓━━━━┓
┃CG屋 ┃CG屋 ┃CG屋 ┃CG屋 ┃
┃HP 2┃HP 8┃HP 0┃HP 0┃
┃オ:どく┃オ:らん┃プ:しに┃デ:しに┃
┗━━━━┛━━━━┛━━━━┛━━━━┛

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/10 20:41 ID:Uvh9BdAg.net

きのこる先生の正体
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/niji/img-box/img20030609031429.jpg

136 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/15 01:13 ID:JIVV5qiA.net
>>135
ワラタ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/25 12:12 ID:Dknf4iSw.net
保。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/08 21:00 ID:lJuCu2l4.net
なぞのキノコル先生キャラをハケーン。
ttp://www.traugs.com/page3.html
ttp://www.traugs.com/page6.html


140 :山崎 渉:03/07/15 11:19 ID:zGAhjaup.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

141 :なまえをいれてください:03/07/24 14:16 ID:MA3j4vfP.net
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 19:39 ID:/ANGlZJj.net
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) < 秋です! みなさん生キノコってますか?
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U

 キノコル先生


143 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 16:49 ID:EHXpEdD0.net
美味しく食べてます

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/09 18:24 ID:ATgi03qW.net
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´Д`)/<  先生!生シイタケに虫が!
 _ / /   /   \____________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 00:19 ID:RgsQ5GED.net
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;}ヘ
 (,, '"ヾヽ  i|i /*
   ^ :'⌒i    i"
      | ( ´Д`)  < 先生少しむしられました
      |(ノ  |)
      |    |   
      ヽ _ノ
       U"U

    キノコル先生

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 20:23 ID:k/DQ5rbn.net
     .,/ ̄ ̄\.
    .,/  ____ \.
   / /川〃ノ\. ヽ.
   ( (ミ/⌒ヽ三) )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ. ヽ| ´∀` |ノ .ノ < 胞子とばすぞ
      ̄|   .::| ̄    \_____
      |____|
きのこん来襲!!



147 :ベニテングダケ:03/11/07 18:25 ID:UclKrR2G.net
     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) < キノコスレマンセー
    |(ノ  |)
    |    |
    ヽ _ノ
     U"U

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 21:11 ID:07B0lFru.net
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;}ヘ
 (,, '"ヾヽ  i|i /*
   ^ :'⌒i    i"
      | ( ´Д`)  < むしられたのでオナニーホールに使ってください
      |(ノ  |)
      |    |   
      ヽ _ノ
       U"U

    キノコル先生

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/25 12:55 ID:TkfjvHWn.net


     _,,...,_
  /_~,,..::: ~"'ヽ
 (,,"ヾ  ii /^',)
    :i    i"
    |(,,゚Д゚) < キノコを発見しました。
    |(ノ  |)
    |    |     ttp://lee_l3f.at.infoseek.co.jp/graphics/image/tz_01.jpg
    ヽ _ノ     ttp://lee_l3f.at.infoseek.co.jp/
     U"U
 キノコル先生


150 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 11:39 ID:sHr48sMo.net
エリンギだよな俺ら

        (二二ニニつ
 (二二ニニつヽ    /
  ヽ    /   (´<_` |だからなんだと言われるとなんでもないんだがな
  | ´_ゝ`) ⊂|.  .υ|
  |   / ̄ ̄ ̄ ̄/. |
__|つ_/ DELL  /_  |_
  \/____/


151 :■■■■■■■安室奈美恵「style」絶賛発売中 ◆950sm8WTNA :03/12/28 22:25 ID:YTppnWXw.net
( ’ ⊇’)

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/12 15:12 ID:IFF2/vHr.net
. . . . . . ., . . . .. . . . . . . . . . . . . .. ...
.: .: .: .: .: .: . : .: . :. .: .: .: :. . :. : :: : : : : : :: : : :; :;:; :. :.
, ;. : ;,, .; , , :, , ;, : , , , : ; , : . ; . : , : , . ., :; ,
., . , ., ,. ., , ,. . ., ,. ,: ;, , ;, , , , , ;, ,:;
. . :; . : ; . . ; :; .; . ; .: ; ... ;.:. .;
. . . . .. . . . .:; :; ;:;:;:;:; ., ,.:;,. , : ,; .;: ,.:; ,.:; ,;. . .. . .
:;:; :; :;:; :; :;:.;.:.;.:.;.:.;.:.;.:...;.:.;.:.;.:;: :;, .:; , ; ,; ; ; , ; ; ,;,;
;:; :; :; :;:; : ; ; :; :; : ; : ; ; :; : :;
,.:;,;:,.:;:;.:;,.:.,/ ̄ ̄\. .;:.;.; .:;. .:; ;. .:;.:;:;. ;:;
:;:;::;::;:;:;:;,/  ____ \. .;:.;:.;:.:;.:;
   / /川〃ノ\. ヽ.
   ( (ミ/⌒ヽ三) )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ. ヽ| ´∀` |ノ .ノ < そいやー
      ̄|   .::| ̄    \_____
      |____|


153 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/22 11:12 ID:Zz29UyUS.net
( ´∀`) < ぬ る ぽ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 04:22 ID:+4AQa0KT.net
( ´∀`) < ぬ る ぬ る ぽ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 00:03 ID:m12G3EBB.net
( ´∀`) < ぬ る ぬ る ぬ る ぽ

スレ一周年

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 23:14 ID:WnkBO70f.net
( ´∀`) < ぬ る ぬ る ぬ る ぬ る ぽ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 00:48 ID:hvR+6Wrj.net
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  < 一年もほったらかしにしてしまった。。。
      |(ノ  |)    
      |    |   
      ヽ _ノ
       U"U

    キノコル先生

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 16:43 ID:5ETJK+eY.net
■こういうショパーイCG屋は生き残れないだろ ( ´∀`)

http://www4.ctktv.ne.jp/~infini29/menu.

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/10 16:47 ID:5ETJK+eY.net
    _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  < キノコを発見しました。
      |(ノ  |)  
      |    |   
      ヽ _ノ
       U"U


160 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/10 17:30 ID:drSB/+Dg.net
このスレの略はCG先生なのか?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/17 15:48 ID:LqtTB7de.net
  /⌒\
 (,,,______,,,)
.ヽ(・∀・ )ノキノコage

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/18 13:11 ID:yaKdZ0Lp.net
    _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  < ピノコ。
      |(ノ  |)  
      |    |   
      ヽ _ノ
       U"U


163 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/19 22:34 ID:b6it2zTb.net
>>160
    _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  <おそらくCGキノコです。
      |(ノ  |)  
      |    |   
      ヽ _ノ
       U"U

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/20 01:19 ID:wJz3DcSl.net
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  < ぷりっきゅあっ ぷりっきゅあっ。。。
      |(ノ  |)    
      |    |   
      ヽ _ノ
       U"U

    キノコル先生

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 20:15 ID:Z14hmWlb.net
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´Д`)/<  先生!生きてます!
 _ / /   /   \_________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/25 21:02 ID:CrMMoBq6.net
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  < 生きて腸へ届きま
      |(ノ  |)    
      |    |   
      ヽ _ノ
       U"U

    キノコル先生

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 07:39 ID:I4PAT3Ij.net
|・。・)ノィョゥ
まだ、きのこってるか?
うまいメシ食えよぅ。




168 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/10 20:25 ID:bmtSsHSS.net
含み損益、今日だけで -5,327,000 です。
もうだめぽ orz

タスケテ きのこる先生!

さて、樹海行く支度するか…

169 : :04/05/11 00:02 ID:umXQ8RYH.net
いってこい。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 13:40 ID:xvInKql8.net
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | (,,゚Д゚) < このきのこが目に入らぬか!!
      |(ノ  |)   
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U


ttp://cgi.f37.aaacafe.ne.jp/~peace/up/img/1087799716.jpg
ttp://cgi.f37.aaacafe.ne.jp/~peace/up/img/1087818148.png

ttp://cgi.f37.aaacafe.ne.jp/~peace/up/replyboard_img.cgi

うpされた絵が次から次へと3D化するスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cg/1081506097/

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 15:28 ID:YLkkOc2U.net
   __                                     _,―、_
   /| |                                    ヾ、_-<ヽ
  /_|_|               _______________,<―_|__
  |:ニ| __┌―-、―――――┤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |:|
  [|__|[|__:|ー―、|====┘ |ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ◎|.| ,=、
  |_・_|l´o_: ̄~ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┌―――┐|:| || ||
 〔||_|] ̄...............................|..................○.....[ニニニニニニニニニニニニニ|      | |.|]コ||
  |.....i´   ::::::::::::::::::::::::::::|。::::::::::、:::::_____________.└―――┘|:|.|| ||
  |__|´~ ̄`ヽヾ../´ ̄ ̄ ̄ ̄~`|      7/.  ̄| ̄−−−−−−−  ̄ ̄ ̄ ◎|:| ゝ'
       /:  :ヘ        | | ̄ ̄|  7/__ . |      \ __        |,|
       |:::: :::::|        |┴-=__||匚70)|:  |    −―(___,-‐'     / ̄
       |:::: :::::|        |:||:|  ~ー_|(◎~_|_____/____/|
       |::三三|        |:||:|    | ヘ  ̄ヽ      ||  ヘ: .    :::ヘ
       |::三三|       .|:||:|    |     ヘ     /   ヘ: .   ::::::::ヘ
       └---┘      . |:||:|    |      ヘ__/__==ヘ: .   :::::::::::ヘ
                  |:||:|    |        ̄ ̄ ̄ ̄   ヘ: .  : ::::::::::ヘ
                .  |:||:|    |                 ヘ: .  :  :::::::ヘ
                   ~===_|                  ヘ: .   : :::::::ヘ
                                          ヘ: .   :_,=┘
                                           (_,-―~


172 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 03:54 ID:W+azORUg.net
 

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:29:31 ID:DOcqW892.net
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  < また一年もほったらかしにしてしまった。。。
      |(ノ  |)    
      |    |   
      ヽ _ノ
       U"U

    キノコル先生


174 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:35:00 ID:HLZ32dlO.net
ttp://tokino-kakera.hp.infoseek.co.jp/htm/top_image.jpg

175 :1:05/02/17 15:42:45 ID:Te8KMnT+.net
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  <キノコパワー キノコパワー
      |(ノ : |)    どこか僕を連れていって
      |   ; |    キノコパワー キノコパワー
      ヽ _ノ       遠く高く放り投げてくれ
       U"U

そろそろこのスレ建ててから2年か。。
漏れ成長しねぇなぁ。。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 16:46:05 ID:tTSmvkoL.net
◆同人ノウハウ板参加スレ対抗バトロワ◆が開催されています
同人ノウハウ板の絵師たちの絵の技量を競う場です。
過疎板なんで投票してくれると助かります。
是非見に来て投票してください!

投票所<投票締め切り 2/17 23:59>
http://br.milk.am/

関連スレ
第一回脳板参加系バトロワ-3スレ目
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1108574194/l50

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 17:46:02 ID:L3vmIUDM.net
MMO製作企画を立ち上げました。協力できる人はこちら
http://www112.sakura.ne.jp/~kaientai-project/creategame.htm

2chスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1108379282/l50

ただ今職人(プログラマ、グラフィッカー)はげしく募集中!
あなたの力を思う存分発揮してください。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 12:33:03 ID:/86791NF.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051013-00000041-jij-pol

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:18:37 ID:RA7QgE3f.net

      i⌒⌒⌒i
      ( ´・θ・)    
      |   ; |   
      ヽ _ノ    
       U"U



180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:30:59 ID:YnnadXZj.net
素人よりも低い単価で受注して、寝ないで件数稼ぐ。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:51:50 ID:YnnadXZj.net
人件費安い、チャンコロや印度人以下の時給でがんばるってのもあるな。
アニメ職人と同じ運命。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:27:18 ID:G++b5lMw.net
qr;lqrlqwrler



e;qeqle;l;



aseqwkr



sf;r;



qerqwerl:q



wrwrwrwrwwr



w5rwp5k4pt


sdgertertt



183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:45:24 ID:9lv9Qauz.net


184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:43:26 ID:qfkkzYqG.net
先生がなんだって?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:44:56 ID:Vt2Tq7i0.net
CG操作だけでは無理。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:15:03 ID:w3KKbYLi.net
16年CGやってきた俺がまさかこの年になって田舎で茸栽培してるとは夢にも思わなかったよ…orz

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 01:31:22 ID:XfVrgwKi.net
その方が健康的だぞ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 01:29:39 ID:68GkPT6S.net
さあ、みんなで中国へ出稼ぎに行く時代が来ますたヨ
お金以外は、すべて日本の10倍必要だから心するように。



189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/06(日) 00:05:46 ID:0XSkuYXs.net
中国のアニメ屋が違法コピーに悩むとは
自業自得だ、ボケェ!


190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 19:40:38 ID:C0xfS1N/.net
年越しCG村はないのかw


191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 17:36:12 ID:wIHuM7v7.net
12年やってきたが
ここ2年ほど代休・有給が使えるようになったな・・・
平日休む日が多くなった


仕事ないってツライね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 21:46:30 ID:xkQBY42p.net
なんで食えなくなってきたの?
ソフトの進化?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 14:19:12 ID:OaGWgRbX.net
>>191だが

たった今解雇通達された
CG部解散だそうだ・・・

営業がCGの営業できないから仕事にならないとかで
まぁ赤字がかさんでたのは事実だけど
なんかこう釈然としない・・・

1・2月はでかい仕事があるのでそれが終わり次第有給代休消化で契約解除

次の仕事見つかるかな?・・・

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:14:55 ID:VCiWHvBF.net
エエエエェェェェ(゜Д゜;)ェェェェエエエエ

きのこれない!!


195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/24(木) 17:45:33 ID:UMNYjwiu.net
>>193

おおおおお!

フリーになれば?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 11:27:45 ID:3GTMtXEe.net
>>195
そう簡単に言うなよ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 21:21:02 ID:ga0hW6IT.net
今年も先生きのこれるかなあ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/01(金) 22:26:36 ID:+XJNbtFr.net
もうすぐ20年選手だけど、まだい茸ってるよ。
フリーになったし、主戦場はVP→TV→ゲーム→TV→パチンコと移り変わってきたけど。

だけど次の主戦場が見えない。
ネットとかモバイルも今一歩パッとしないねぇ。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 21:50:29 ID:5t8atxt6.net
拡張現実(AR)に期待

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 15:55:47 ID:0TmDdOib.net
CGの分野は誰でも時間をかければ、そこそこ仕事できます。
そこで当然のこと、仕事が全部に回りません。

将来を考えると絵画のような実力の世界でなく「実力要らずの世界」誰でも出来る仕事だけに
みなさんが厳しく、食えなくなるのは目に見えています。


201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 22:19:49 ID:JIBmaHhD.net
大量生産の分業でテレビアニメ、映画やってりゃそうだろうな。

小さな会社で何でも屋になった方がつぶしが利く。
DTPとかにも足を突っ込んでおくと重宝されるぞ。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 20:30:25 ID:vx2+khqI.net
>>201
何それ?今の私じゃない!
重宝はされるけど 感謝はされないわよ!
みんな死んじゃえばいいのよ
保険つけてよ おねがい おねがいします・・・

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 05:14:06 ID:42rnNLML.net
>>202

あまったれるな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:49:44 ID:oKc7/e3s.net
映画やアニメの過去の作品がステレオ3Dに手直しされるブーム到来です


205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 14:39:36 ID:xuHibF1K.net
でもそれは編集の仕事でしょ?w

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:49:24 ID:E/mUSEkc.net
編集屋には出来ないだろ

2Dから切り出して3Dにするにも3Dで両眼用レンダリングしなおすにもCG屋がいないと何も出来ないよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 17:13:36 ID:oKc7/e3s.net
ソニー、3Dコンテンツ制作の専門家を育成する施設を開設
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100107_340923.html


日本でもやらないのかな


208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 19:26:59 ID:xuHibF1K.net
2Dから簡易的に3Dにできるって。
全部3Dなんかで作り直してたらとても採算合わないよw
今時は編集っつっても板に張り付けて3d作るなんてわけないでしょ。
CG屋はほとんど出る幕ないでしょ。


209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:55:51 ID:tLRsnFSR.net
>>208

>編集っつっても板に張り付けて3d作るなんてわけないでしょ。

これふつうにCG屋の仕事だから。
板に貼り付ける前に切り抜いたりもしないといけないし。

編集だけでは出来ません。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 14:27:32 ID:QZ1FEs52.net
209
本気で言ってるのか?
編集ソフトでの3Dつかうのは編集の担当だろう?
それを3D専門でやってるCG屋が作るとか、
今までの仕事では聞いたことないわ。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 15:11:01 ID:tLRsnFSR.net
CG屋って3Dだけじゃないよ

3Dモデル作るのも動かすのも、合成するのも、エフェクトかけるのも
短い尺なら編集もするし、手描きでアニメも作るし。

編集も切ってつないで音とテロップ入れる以上はCG屋の範疇
各々専門もいれば全部やる人もいる。


うちはCG屋だがそういう事で全部ひっくるめて「CG屋さんお願い」って仕事が来る。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 17:04:13 ID:QZ1FEs52.net
それを言ったらフォトしょの絵描きもCG屋ってことになるでしょ?
CG屋って言うと、周りでは3Dを指すけどなぁ。

大手と仕事すると普通にcgは3D部隊、マスクきりに始まる編集メインの
ソフト使う作業は編集部隊ってわりふりだけど?

AEでもインフェルノでもなんでもいいがそういうソフトを使って
立体視にする人をCG屋って呼んでるのを見たことがない。
2Dとか編集ッて呼ばれてるけどな。

そもそもの話が2D映画を立体視にするってことで、そこにがっつり
3Dの人への仕事が増えることはないっていう文脈なのだが、、、。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 18:57:55 ID:tLRsnFSR.net
>>212

>それを言ったらフォトしょの絵描きもCG屋ってことになるでしょ?

そういう事になってるよ。
TVあたりだと地図、表やグラフ、フリップまでCGって呼んでるよ。

でもだいたい、話はわかった。
身の回りの言葉の使い方の違いだな。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:27:46 ID:CLZgb4b9.net
え?増えないの?
3Dに仕事振ってよw


215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:53:36 ID:vAvc6alS.net
美少女描きは溢れすぎて厳しいが
それ以外が描ければ食うには困らないよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 01:58:17 ID:V+cQb9OW.net
このスレ的に手描きをCGとか呼ぶような流れはお呼びではないんだが?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 10:37:57 ID:7qXnZXrm.net
パソコン使ったらCGだろw
パソコン使わないと描けないような奴は絵描きとは言えない。CG描き。
最近そんな奴ばかり

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 21:50:00 ID:J+Ii8yP4.net
きのこってるよー ノシ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/17(金) 23:37:06 ID:PrFSEWBz.net
3D(立体視)になっても、カメラ増やしてレンダリングしなおすだけでしょって
感じで殆ど予算増えないままレンダリング時間倍だもんな。


220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 14:13:27 ID:zudurLzZ.net
>>212

まったく同意。CG屋はざっくりいってMAYA、XSI、MAXとか3Dツールメインに扱う人。

フォトショ、AEは2D作業って言うね。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/18(土) 15:30:59 ID:rmOXCmL2.net
そんなんいちいち言い分けてるのは大手の分業制のところぐらいだろ

全部CGで通ってるよ
つーかカット単位で一人で一通り全部やるし

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 02:41:03 ID:S3DcrqZV.net
まぁイメージで言えばCG屋っていうと基本3Dメインの人ってイメージだね。
一通り全部出来る人もいるけど3Dが出来ないって事は無いって感じ。
CGって言うと広く全部入るからCG屋っていうと割りと何でもやで一通り全部出来るか
狭く言うなら3Dのみで2Dのみの時はあんまり使わんイメージ。

AEメインの人はコンポジターとかコンポジの人って感じ。
フォトショメインの人は2Dの人とか手描きの人とかマットペイントの人とか呼んでる。


223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 14:45:18 ID:UluXOZg5.net
ところでどうやって生き残ろうか

CMもアニメもVPも仕事激減なわけだど映画とかどうなんだろうな
最近だとデジタルサイネージとか出てきてるけど出始めから単価がいきなりやすくてどうしょうもないな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 16:05:08 ID:AwnZWNCK.net
>>223 映画は実写ベースや2Dアニメだと殆ど只働き CGオンリー3Dでも
他と比べたら激安

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:53:57 ID:SVDW90xp.net
じゃあ海外にでも行くか

226 :224:2010/09/24(金) 02:15:14 ID:BFaWGVxp.net
>>225 いや真面目な話日本はもう映像に関してはCGの扱いは
最低だから 今ならシンガポールとか穴場としてはサウジアラビアとか
インドなんかいいかもよ アメリカ行ければいいんだが4〜5年前なら
兎も角今は競争厳しいしね 中国って手もあったんだが 先日のゴタゴタ
で怪しくなって来てるからなぁ

実家がなんかやってるんならCGなんかやめて実家の稼業継いだ方がいいよ
漏れはもう何処にも行けんから諦めてるよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 08:11:08 ID:sgum6DAY.net
感性豊かな20〜30代の時間をパチンコとかに浪費するのは絶対避けたいよな
全力をぶつけるだけの機会が得られないまま貴重な時間を過ごす事は
クリエーターとしても人間としても終わる危険性を孕んでると思う。
パチンコに限らない話だけど、今の日本のCG業界を見渡してみれば
世界に誇れるものは皆無なわけでやっぱ海外にしか道はないのかとなってしまうのは普通だわな。
さぁ英語英語…

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:00:07 ID:z6fmj1BI.net
ハリウッドの大手あたりだと逆に英語があんまりできなくてもいいらしいぞ
英語圏外からのスタッフが多くてあんまり話せない連中に対する対応も向こうに経験あるかららしい
あくまででもリールの出来が最優先らしい

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:24:01 ID:CxpfWdRk.net
CG屋が集まったら何か産業できるん?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 01:40:26 ID:jNQfaBvy.net
作ろうと思えばできるんじゃない?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 13:34:15 ID:QxRdRwHa.net
日本自体が人材の墓場となっているのかね

人に使われる生き方が難しいのはアメリカも同じだぞ

現に今のアメリカは個人事業主たるマイクロ法人がわっさわっさと増殖してる

映画も完全雇用ではなく 専門家が一時的に集まってわっと作って解散みたいな

日本ももうそういう流れになってきている。

とにかく会社は人を雇わない。

管理職という古株の人材がしがみついていて会社としては首を切れないし

管理職のポストは埋まっていてはコスト面からも増やせない、新人で入った人間はずーーっと下働き

そうした人材は能力とは関係なく、管理職にあがることなく

安くて若い人材が良いということで、蹴りだされる。 これが現在の日本の企業の実態ですわ

蹴りだされた人間は食べていくために、日雇いか、マイクロ法人化すると図式ですな。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 02:07:27 ID:Z2MQ63BK.net
つうか聞けばアメリカも大概ひどいけどな

むこうでCG学ぶために借金して卒業して結局スタジオ入れなくて
ポールダンサーになった女の子とか目頭熱くなるわ

CGに限らず学校卒業時点で生徒が600万近く借金背負ってそれを返すためだけに
何年も働くとか日本じゃありえない。

実は日本の方が恵まれてんじゃねえの?

この業界入るために借金した奴いる?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 13:23:09 ID:h6xntqi6.net
CGのための学校すら行ってねえw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 16:34:34 ID:GxEd3OAs.net
CG書きます500円よりって看板つけてモニターと発電機とパソコンをリヤカーで引いて

路店でも出すか?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 18:10:17 ID:y28CEwyK.net
そうしてカッコはランニングと半ズボンで報酬はおにぎりか

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 23:24:39 ID:sR06a5YT.net
>>234 ノートパソコンにタブレットでいいんじゃね?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 11:16:29 ID:WYHRTpCE.net
CGってソフト触れるだけでなれると思ってる人が多い。大きなとこになるにつれてそれよりデザインやアニメーションの絵が描けたりする人のほうが重宝される。
ソフトの機能なんて触れば覚えるんだから

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 11:25:43 ID:wFiqHYQb.net
ここは既にCGなった人のスレでソフト覚えるとか絵がどうのとかその程度の人のいるところじゃない

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 11:28:55 ID:WYHRTpCE.net
その程度って…
現場で働いているから自分には関係ないか。
底が知れるな。ピクサーがその言葉聞いたらビックリするだろうね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 11:43:52 ID:Io+ruHj4.net
業界人だったら日々勉強日々精進が基本だしな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 11:45:09 ID:wFiqHYQb.net
いや、それはあたりまえの話だからその先の話をするところだよここは

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 11:46:16 ID:Io+ruHj4.net
その先も糞もないと思うが?これが全てだろ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 12:07:26 ID:wFiqHYQb.net
先がないならそこまでだな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 12:35:37 ID:Io+ruHj4.net
映画はキャメロンも言ってるが俳優はもういらない発言をしている
なぜなら3Dでクオリティの高い作品ができる証明をしたからだ。それがアバター
これを機に他の製作会社も次々に映画を3Dに移行している
アリスインワンダーランド、タイタンの戦い、ヒックとドラゴン。
タイタンの戦いなんかは2Dで実写映像化するはずだったがアバターの影響で急遽コンバート作業に移り8週間で3Dに移行している。
更に今はタイタニックやロードオブザリングも3D化しようとしている。
その手始めに美女と野獣の3D化。
これで未来がないと思うなら、それは単に技術がないだけ
後、>>228
それはない。向こうの製作会社はとことん自分の意見を言い合うのが主流。
日本みたいに上の意見をはいはいと聞いているところではない。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 14:12:47 ID:wFiqHYQb.net
>>244

キャメロンの言ってることは宣伝トークだから真に受けんな
あんなんCGのガワはっつけただけで俳優要らないとか言えるもんじゃないだろ。

ハリウッドの大手の作業員ほど上の意見をはいはいと聞くどころかもうライン作業なんだが?
お互い言い合ってどうのとかいうのは、よっぽど上の連中ね。

さらに、今はインドに外注とかが増えてハリウッドでも人余りですよ。
要するに仕事は増えていくけど単価が下がりつつある。
ハリウッドでCGで食っていける人間は減りつつある。

あと3D上映の話はあんまりCGそのものと関係ないし、それだってCG業界からすると
二倍のレンダリング時間で単価がほぼ同じで業界自体を圧迫しつつあっていい話題でもないよ。

CGって言ったらすぐハリウッドとか視野が狭すぎるし
自分に技術があるかどうかだけしか興味がないとこの先タカが知れてるよ。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 16:18:27 ID:Io+ruHj4.net
>>245
事実、フル3Dを目指す傾向が強くなっている以上俳優がいらないというのもまた事実
大げさに言ってるとは思うがな

ハリウッドの作業員がライン作業?例えばどの作品でどの会社がそうだと言ってるんだ?
はっきりいってそれはない。

別に映画に限った話しではないだろ。どこの会社も映画のみなんて事業はしていない。
インドの外注が多くても食い扶ちはある

俺はハリウッドが好きだからハリウッドを押してる
技術も十分あるしな
技術がないものはクリエイターで生きていけない。そんなこと目指す前から分かってる事だろ

安定求めたいなら公務員にでもなればいいんじゃないか?それすら出来ないなら論外だろ
言い訳ばかり、能書きばかりたれてて何が出来るんだ。



247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:02:16 ID:ff038/g1.net
円高でハリウッドのオコボレを貰うことすら有り得ない世の中だからな
もはや日本在住CG屋がピクサーやハリウッドの名を上げることすら失礼だと思う。
もしまだ志高くCGで還暦まで生き残りたいと思うならスパッと日本を捨てるか
日本の弱小ダクションが量産してるパチンコCMゲーム邦画用の糞CGと
手を切ってオリジナル作品でも製作し起業してYOUTUBEで結果を出せば良い。
無理だと思うならこれから徐々に奴隷化が進むCG屋として骨になるか
公務員になれるよう努力することだ。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:14:47 ID:R2C2M3/+.net
僕はフィンランドに移住してCG屋として生きて行きます

フィンランドは静かなアニメブームらしい

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 04:34:54 ID:dyb7NjZK.net
北欧は移民って受け入れてたっけ?
観光客には優しいが移民には厳しそうだな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 08:35:10 ID:WJpUmvFb.net
ヨーロッパならフランスで仕事したいな
最近怪盗グルーってCG映画作ったマック・ガフが凄く良い仕事してると思う。
本当は日本にいたいんだけど、まともなとこないし残念だね。
大手のとこは全部腐ってるからまとめて潰れて
海外でも通用する新しいスタジオが日本でも立ち上がればいいのにと思う。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:26:47 ID:gLHavo96.net
じゃあ俺はイギリス。
色々会社もあるよなあそこ。

飯がまずいのは嫌だが。

そういやトランフォーマーのテレビシリーズのスタッフを日本でも募集してたけどどうなったんだろうな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:35:47 ID:dG95m2vH.net
じゃあ俺はジパング。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 18:32:22 ID:gLHavo96.net
こないだ海外の求人板見てたらヨハネスブルクで募集あったな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:19:11 ID:/aE5jdiD.net
>>そういやトランフォーマーのテレビシリーズのスタッフを日本でも募集してたけどどうなったんだろうな
もう作業ガシガシやってるよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:13:47 ID:gLHavo96.net
海外資本だと思うけど待遇とか日本のほかと比べてどう?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:35:07 ID:WJpUmvFb.net
名前忘れたが半年前にドバイの会社が月収100万で募集してたな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 19:16:38 ID:CSMqmh+k.net
>>256

俺んとこにもその話来たな

一年向こうに行ってくれとかw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 10:25:16 ID:VDid+OxW.net
仕事が安いけど増えてきた

不景気で余所が大量につぶれたとかなんだろうか

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:43:59 ID:V0/rQFmL.net
金に目が眩んでショボい仕事を受けまくると
後々潰しが効かなくなるんだ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 18:59:28 ID:VDid+OxW.net
つぶしなんかもともと効いてない底辺だから関係ない。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 03:09:41 ID:M4H9Xtt/.net
最近CGアニメーターが減ってるってほんとなん?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:31:12 ID:1wc1WTK6.net
>>258
たしかに。
仕事は断わるほどあるが、とにかく単価が安い!

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:09:10 ID:+1Sl09ja.net
安い仕事ならいくらでもあるけど

体は一つしかないよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:02:09 ID:Gx8ilG5J.net
人を雇うのも違うしなぁ、バランスよく請けるしかないね。
もう少しギャラが100くらいの案件が増えればいいのにな。そしたらしょっぱい仕事も割り切って楽しんでできるかも。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 23:10:56 ID:NoyML1tB.net
素早く動けばいいのさ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:06:08 ID:LmtIobqk.net
んな事したら貧乏に拍車がかかる

安かろう悪かろうの仕事量産しても誰も喜ばないよ

仕事はいくらでも作れるけど時間は有限だ


267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:28:01 ID:Hkng2oMH.net
パチンコやるぐらいなら外国行く

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:58:40 ID:AggQcJM9.net
同じ900万稼ぐにも

三社から300万づつ受注して良い物作るより
30社から30万づつそこそこのもの受注した方が商売の安定性はいいだろ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 16:21:00 ID:Hkng2oMH.net
何の仕事で一本300万かによるよね、それ。
誰もが知ってるメジャーなでかい仕事で最高精度のCG作って
900万もらうんなら一年一本でも十分だけどな。実績作っておけば
CG仕事なんてどうにでもなるし最悪、学校の先生にでも逃げられるしさ。
逆に自治体とかお役所発注のCGでギャラふんだくって300万三本なら
全然実績にならないから安定は生めないけどw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 20:38:50 ID:AggQcJM9.net
商売という意味ではお役所発注の方が実績は積み重ねやすいけどな
何回か通ると、そこだけでなくほかのところでもコンペ通りやすくなるし。

他にアパート借りたり、固いところからお金を借りたりするのも信用がちょっと違う。

エンタメ系で1本900万で一年つぎ込んで次の年専門講師とかで300万とかだったら税金が悲惨だぞ

安定は段違いに公共系の方がいい。

でも、そればっかりだと腕が下がりそうなのと面白くないのと、
今回の事業仕訳とか政局次第でいろいろ変ったりするので

エンタメ系と公共系、企業の仕事とバランスよくとるのが一番いいな。
お客は食い物と一緒だ。種類が多いほうがいい。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:29:12 ID:ZdKpIfEz.net
この世界の怖いところはいくらでも単価を下げられるところだな

ひょっとしたら仕事なんかしないで、寝てたほうがマシな案件もあるだろう

それでもそんな仕事を受けてしまう奴がいるのが不思議だ

割れ厨が仕事してるとか思えない

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 11:57:29 ID:uLKTh6KR.net
安い単価で受けるのは早く実績がほしい学生とかだよね
俺もこの業界入る前とか一分近くのフルCGアニメをモデリングからコンポまで
やって10万とかで受けてたから。自分の事も業界の内情もわからずだと
そうやって買い叩かれる輩が出てきて、徐々に全体の単価も下がっていくんだよね。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 13:05:14 ID:3PMb5yLK.net
10万円なら10万円なりのものを納品すればいいだけだろう
1分で10万なら内容次第では無くもない。

さすがに文字だけとはいえ3DCGのOPで1カット2500円で
クライアントが気に入ったら買い取りとか瞬時に断ったがw

なめた客が増えてるのは確かだな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 20:14:05 ID:wcH+oj4i.net
お役所のCG仕事なんてあるのか
やっぱ内容はクソつまんない感じ?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 22:30:39 ID:2l9gTICP.net
お役所の仕事って言ってもいろいろある
一番多いのがチャート図動かしたりとかそんなん

外郭団体の科学ものなんかはNHKスペシャルの科学ものとか好きだとそれはそれで面白い
わかりやすいところでJAXAとかの広報ビデオとかね

あとお役所でもキャラクター作ってそれに説明させるとかだと
キャラのデザインからアニメーション、実写合成何から全部やらせてもらえるので仕事的には面白い

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 14:36:24 ID:z4W8O4xe.net
池袋にある某社はベトナムに支社を作ってそこで低賃金でCG作って日本では企画しかしないという方向でやるらしい。そんなうまいこといくんだろうか。忘年会で聞いた話。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:14:30 ID:l5f9JzVe.net
うまくいくならそれでいいと思う
安く作って高く売るのは基本だからね
うまくいかなかったらその時は誰かが被るんだろう

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 17:49:22 ID:RbGwmUH2.net
昔韓国にCG出したら全然だめで結局日本で作りなおしてくれっていうのがあったなあ
しかも、予算はもう韓国に使い切っちゃったから他の件とグロスでさらにお安くなんとか
とか言っててあほかと

安物買いの銭失いとはあのことだな

杉並とかあんなごみごみしたところじゃなくてどっか関東の田舎とかの町ががアニメの町とか名乗り出て
スタジオ複数誘致してくれればおもしろいのに

木更津とかつくばエクスプレス沿線とかどうだろう。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 18:46:46 ID:4HZz+uaM.net
どうしてもその国ごとの文化とか考え方とかあるから、安易に安いからって海外に出しても
出来の良い悪い以前に感じ方が違いすぎて上手く行かん事が多い。
大規模で管理コストや、やり取りの手間が吸収できる物でないと
クライアントが日本の物は日本で作った方が手っ取り早い。


280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 20:57:37 ID:HskCRrkp.net
>>278
国がコンテンツ特区の構想進めてるらしいが
10年ぐらい前から似たような話を聞くのに議論ばかりで何も進んじゃいないぜw

俺たちCG屋はそんな夢の国を想像しちゃいけない。
明日の搾取に備えて今日も技術鍛錬の日々を送るしかないんだ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 21:46:27 ID:RbGwmUH2.net
>>280

>コンテンツ特区

沖縄とか突拍子もなく遠くでやろうとしてたやつかな
いきなりそんな遠くにされてもなあ、木更津位なら良かったかもしれん


技術も大事だが声のでかさも大事だ
肺活量も鍛えようぜ。

格闘技でもやると対人度胸もついてなおよし。

なんにしても人としての押しの強さがないとこの業界損ばかりするぜ。


282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 03:33:33 ID:Gf1tV9c8.net
コンテンツ特区か…

税制優遇、起業促進手当はもちろんのこと、
電波の開放(テレビ、モバイル向けのコンテンツ配信権の制作会社への直割り当て)
インキュベーションオフィスまたはスタジオ群生地区の創出
海外スタジオの誘致、キャラクターを生かしたメルヘン観光地化
研究機関とそれに類する企業の誘致、週一の技術研修イベント、人材交流会
世界に向けて天皇じきじきのコンテンツ奨励大イベント

これに世界的な企業が5つぐらいバックに付けば活気付きそうだな。
4兆ぐらいツッコんで10年ぐらい継続すればなんかあるだろ。
ま、妄想だけどね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 04:06:15 ID:ch39+K4D.net
そこまでやんなくても小さな自治体に
東映、IG、サンライズとかそこそこのスタジオが5つくらいいっぺんに移れば
かなり状況変わると思うな。

田舎で税収がほとんどなかったところにそれ系の税収が入ってきたら自治体も無視できない。
田舎だったら家賃も安いし、住宅補助とかいろいろやってくれる可能性はあると思う。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 04:24:29 ID:Gf1tV9c8.net
今さどこの国も文化事業に力入れてるんだよね。
シンガポールとか香港とかさ、税金投入してまで海外資本を取り入れようとしてんだってさ
中途半端な政策やってると将来、日本だけ何も無かったって事あるんだと思う。
それに資金持ってる老舗の会社は特権に座ってるだけなとこもあって
どこもCGの技術が無いよね。下手したら10人ぐらいでやってる会社より
技術が劣るんじゃないかって思う時がある。大手頼りじゃないとこでもテコ入れしないといつか淘汰来ると思う

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 11:20:50 ID:NSPQ9IXr.net
もう、制作スタジオ専業は儲からないというのがハリウッド等の長年の傾向からハッキリしてんだからビジネスモデルの改良が必要と思うが。
分業制アーティストを抱えながら持続させることは頭痛い問題。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 20:18:48 ID:Gf1tV9c8.net
ビジネスモデルの改良ってとこだと
今後テレビ業界がどう変わっていくかが気になるね
今年はアナログ停波で視聴率がガクンと下がるみたいだし
人事じゃないCG屋も多いと思うがどうかな、むしろチャンスかな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 21:47:32 ID:ch39+K4D.net
今週の主観ダイヤモンドはテレビ、新聞業界だからなんか参考になるかも

って書いてみて週刊ダイヤモンドでしたと思ったけど
別に主観でもあながち間違いじゃないよなw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 03:20:38 ID:z0GzIhgY.net
フリーのCG屋でシェアオフィスやってるやついる?
自宅で仕事してても面白くないよな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:19:04 ID:YQBPwWEO.net
>>288

フリーは不安定なので大抵3、4年で支払滞るやつが出て、
もめて一抜けしてった奴の家賃を肩代わりとかさせられて終わることが多いと聞く。

でも一人でやってるとつまんないのも事実だ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 14:33:52 ID:z0GzIhgY.net
なるほどな
今、横浜の自治体とか企業がシェアオフィス事業やってるけど
そういうとこに潜り込むのがいいってとこか。
相席でPC数台置くスペースも無いのに料金高いんだよなぁ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 15:00:58 ID:YQBPwWEO.net
ああ、あの手のは複数PC使う人間の事はあんまり考えてないんだろうなあ

ホントはレンダリングサーバーとかプリンターとか共有でCG屋だけで
出来たらいいんだけどなあ。

3、4人だからあれだけどいっそ二十人くらいフリー集めて
一人が専業で事業としてフリー専用スタジオ経営するとか。

仕事は各個人でやって、スタジオ主は家賃もらって管理するだけで
でもセキュリティとか守秘義務とかいろいろ問題あるか・・

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 16:41:08 ID:z0GzIhgY.net
フリーの寄り合いでPC共有するのは盗難もありえるから難しそうだね
結局、事業でやってるシェアオフィスで作業して、
レンダと締切り作業は自宅でやるとかしか策はなさそうだ
あとは自分で会社作って人雇って孤独から開放されるとか。
実に歯がゆい問題だ。


293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 17:18:37 ID:YQBPwWEO.net
そしてうかつに人なんか雇うとここいらでブラック企業とか呼ばれてしまうというw

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 03:55:21 ID:YzHOtzv5.net
>>289
おぉ、まさにそんな感じで前共同で使ってた所は無くなったわ。

>でも一人でやってるとつまんないのも事実だ
同業者とか自宅仕事系の人と結婚すればおk。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 17:09:21 ID:5TERMfPI.net
技術はある
真似さえさせてくれるなら何でも作れる域だけど
今度は作る対称を考えるデザイン力の無さに苦労してる
ゲームとか作ってる会社だと詳細なコンセプト書いてくれる人がいるからうらやましいな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 19:58:06 ID:Bx8vUZ1F.net
三面図のイメージボードからモデル起こすやつでしょ?
俺はデザインごとまとめてやる時はざっくり一枚イラスト描いて
あとはzbrushで考えながら作ったりする。一人でやるぶんにはそれでいいんだ。
三面図きっちりかける人は俺は尊敬するね。
一応デッサンはやってた口だがめんどくさがりなんだわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:39:04 ID:djZkzWUJ.net
たまにキャラの三面図が来ると正面と横で身長から頭身、目の位置と大きさまで違ってて嫌になる

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:14:56 ID:owFSYl0m.net
お前ら保険入ってる?
俺ジャニカの文美入ってるが会費が手描きメーターより
1000円高いんで納得いかないんだわ
なぜCG屋専門の組合も保険適応の協会もないんだ。
このままじゃアニメ屋と心中だぜ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 02:55:52 ID:yly5tFwb.net
文美って国民健康保険がいくら以上だとお得なの?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:55:40 ID:owFSYl0m.net
住民税を40万払う人は
文美で20万。
国保だと50万

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 15:58:27 ID:owFSYl0m.net
住民税を16万以上払う人は文美がお得
あとは協会会費で月3000円取られる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:26:49 ID:yly5tFwb.net
ちょっとジャニカ入ってくる

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:19:26 ID:bqbHvy8n.net
フリーランスにとって何気に有益な情報だ。

だが素朴な疑問だが、これ、儲けてる人ほど得するような気がするが
本当に貧しい国保を支払うのすら躊躇うようなアニメータの人たちには
助けになってない気がするがいいのか?


304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 00:21:29 ID:d59aopwd.net
保険入ってないやつ多そうだよなこの業種
ある日突然ガンになったやつもいるんだ。気を付けよう。
無保険の医療費半端じゃないからね。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 09:34:38 ID:bSA7qeqh.net
>>303

そういう人はもともと安いから

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:29:37.24 ID:hhAIj9K3.net
民主が自営業者は年金の支払いが収入の15%になる法案準備してるらしいな
フリーの皆さん大丈夫か?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 20:29:28.37 ID:6PNzTp0o.net
制作なんかやめてソフト買収して値上げして売りつける側に廻ったほうが利口


308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 03:50:22.79 ID:4gBxx7sk.net
多少趣旨がずれているかもしれませんが、
自分はゲーム3DCGデザイナーや3Dモデラーを仕事にして、
生きていこうと考えているのです。
専門や美術大学に進学して、
ひたすら作品作りをしていくのがいいという情報をしりました。
そこで相談なのですが、一応ゲームCG系の職業に就きたいと、
思っているので、一応ゲームをしていくことも必要なのでしょうか?
それとも、そんな時間を使うくらいなら、
作品作りに時間を費やすべきなのでしょうか?

業界関係者からのアドバイス頂けるとありがたいです。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 02:39:55.24 ID:5LAUj3Gw.net
やる方より作る方が好きって人の方が優秀な人多い気がするね。
アニメにしろゲームにしろオタクは毛嫌いされてる感じだから
作品作る方に没頭した方がいいと思うよ。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 00:38:31.59 ID:D+tAqQz8.net
正直考え直してほしいような気がしないでもない。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:29:23.55 ID:V0khOn3o.net
この仕事初めて幸せだと思ったことないな。みんなそうだろ
いつか幸せになると信じてるから痛みを感じないわけか…


312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 03:44:41.17 ID:J08ULzYK.net
>>309
最近のゲームはキャラクターメイクできるゲームが増えてますよね。
このキャラクターメイキングが好きで、
これを仕事にできるならと思って考えています。
>>310
自分は社会的に死にかけてるんですよね。
大学は理工学系の就職率の良い機械工学に籍を残していますが、
今現在休学しており機械工学に興味ない状態です。
大学入学前からうつ傾向で半年で休学、
今はやりたいことに全力賭けようと思っています。
また、CG業界は学歴が関係ないらしいのでね。



313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 16:03:40.02 ID:CHwcBsvr.net
>このキャラクターメイキングが好きで、
>これを仕事にできるならと思って考えています。

本気でこう思ってるなら、とりあえずそれなりの美大いった方がいいぞ。
キャラクター系の仕事したいって考えてゲーム会社来る人多いけど、
実際問題すごい大手でもキャラデは一人か二人、メインキャラ扱う
チーフのキャラモデラーはプロジェクトに一人か二人とかそんなレベルだから。
別に学歴は関係ないけど、ゲームはテクスチャ命なんで、
結局それなりの競争を凌いできた人はバリバリに絵が描ける人ばっかりなんで
大抵聞くと美大出の奴が多いから。

基本ゲームとかはキャラのテイスト合わす為に、チーフ格の人がメインで作って
その他のキャラチームの人はそのデータをベースに弄ってデータ作るって感じの作業だし。
つか、それどころか大抵のゲームはキャラよりも小物とか背景のスタッフのほうが
圧倒的に多いし、完全分業制なんで意外と思ったような仕事にはありつけないよ。

やりたいことに全力かけたいなら、普通に自主制作の方がいいと思うけど。


314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:09:02.16 ID:J08ULzYK.net
本気でこう思ってるなら、とりあえずそれなりの美大いった方がいいぞ。 >>
今の家庭事情だと、金銭的に厳しいし、今自分は自律神経失調症で稼げるほど体力ない状態なんですよね。
自分も本当は基礎のデッサンとかしっかり学びたいし、美大にいきたいんですがね・・・
それがCGデザイナーへの近道だと思うし。

お話聞くと結構厳しいようですね。
でも、他の仕事でやりたいこと見つからないし、懸命にやろうと思います。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 21:18:12.54 ID:oR4MFH96.net
多少でも絵は描けるの?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 23:10:58.99 ID:J08ULzYK.net
>>315
それがまったくの初心者なのです。
今まで絵に興味持つ機会がありませんでしたので書けません。
でも、まだ専門に通うにしても4ヶ月あります。
今体調が最悪な状態なので、復調次第、独学ですが、
デッサンの勉強をしていこうと思います。
しかも、今ニート()なので時間はまだたっぷりあるし、
毎日7,8時間くらいは絵の勉強に費やせると思います。
結構、やるならやる主義なので笑

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 00:40:00.91 ID:BBIgUJ8I.net
休学なら籍はあるんだよね、なら学生版がタダで使えるので
Autodeskのmayaか3dsmax落として独習してみ、デッサンもやったほうが
いいけど、この仕事の作業そのものをこなすことの向き不向きってのが
あると思うので不向きであること見極めるのなら早い方がいい

はたからみるとクリエイティブwと見られるけど、作業そのものは
お弁当にビニールの葉っぱをのせる仕事以上に単調さもともなうもんだから。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 05:58:02.64 ID:ouPrGt/a.net
>>317
アドバイスありがとうございます。
でも、学生証とかはないんですよね、休学しているので。
専門入ってmaya使って学ぶんで、今はひたすらデッサン頑張ろうと思います。

お弁当にビニールの葉っぱをのせる仕事以上に単調さもともなうもんだから。>>
正直、こいうのは自分の性格からしてみれば向いてると思うのですよね。

結局、限界きてアルバイト探しも軽作業や単純作業系ばかりの求人探してたし。
で、親から専門の話もらって、最初はPG、SE(就職率が高いから)目指そうと、
思ったが、ネットがすべてじゃなのは重々承知してるが、ダーティーなイメージが強くて、
自分はうつ、自律神経失調症になってしまったし。
しかも、社会的に死にかけてる自分としては、やりたいこと懸命にやろうと思ってます。
精神科の先生にもやりたいことを見つけるのがいいとの助言も頂いたこもあり、
もう自分の意思は固まってきています。

他にもアドバイスあれば、ぜひともお願いします。
自分にとっては大きな節目、決断なので。


319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:55:47.42 ID:+Bmig6KG.net
ダーティーさはIT系と変わらないかもっと上だからそこは覚悟しとくようにな

単純作業とはいえ出来不出来には見た目に明らかで厳しいし競争激しい
たいがい五年と持たずにやめてくから

好きでこの道はいるのは非常にいいと思うけど好きなだけじゃ無理

デッサンも当然やるけどMayaとか体験版落とし入門本とかでモデリングもやっとくべき
二教科受験だと思って両方やった方がいい

デッサンきちんとやって専門入ったあげく「モデリングつまらねええ!なんだこれ!」って可能性だってあるわけだし。
適正を見る意味でもCGソフトをまずさわった方がいい。

簡単なモデルを一個作ってレンダリングしたときの気持ちで適正がだいたいわかるから。

あとcgってCGモデリングSNSとかあるから覗いてみればいい
プロから素人までいろいろいるからレベルがわかるのと
作ってあげてけばモチベーションも上がって楽しいよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:36:04.31 ID:3MFSaxG1.net
>>319
ダーティーさはIT系と変わらないかもっと上だからそこは覚悟しとくようにな >>
好きなこと仕事にできるならそんなこと大丈夫です。

デッサンきちんとやって専門入ったあげく「モデリングつまらねええ!なんだこれ!」って可能性だってあるわけだし。 >>
自分はできるなら3Dモデラー目指しています。厳しいようですが。

デッサンも当然やるけどMayaとか体験版落とし入門本とかでモデリングもやっとくべき
二教科受験だと思って両方やった方がいい >>
金銭的余裕ができたら、やろうと思います。

というかMAYAって英語ですよね説明書が。
自分英語ダメダメなんでね。
でしたら、専門入ってから教師に教わりながらでも遅くはないのかなとは思います。

他にもアドバイスありましたらぜひお願いします。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 02:11:38.35 ID:dRDJ5OTZ.net
いや、普通にヘルプもチュートリアルも日本語あるけど。
別にお金なくても体験版は無料で30日使えるんだから、
とりあえずダウンしてインストして見たらいんじゃね?
メニューも日本語だし。
基本それで、もう右も左も判らんかったら、CGソフト使うこと自体に向いてないから
専門学校の学費すら無駄になるから、時間あるならとっとと試してみたら
いいんじゃないかと>>319は言ってるんだと思うけど。

つか専門学校だって年間学費100万ぐらいはするでしょ?それだけ出すなら
素直に大学行った方がいいと思うけど。美大とか情報系とか。
専門学校って誰でも入れるから冗談抜きですごい底辺だけど。



322 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/19(水) 02:21:36.65 ID:R1nDPBiJ.net
がんばる

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 23:43:27.49 ID:dSggZZLJ.net
>320
お前の症状は鬱と強迫観念のミックスだな

大学中退とその切っ掛けを埋め合わせようとする気概は認めるが
その強烈な無気力感と余計な使命感がある限りまともな表現など期待出来ない

なんでならお前のレスは理想が高い割に楽な道を選んでるのがすぐ解る
だからまともな奴ならまず賛同したり評価するレスなどつけない
悪印象を撒き散らしてるのに気付かない点で表現者として完全に失格だ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:44:22.85 ID:/EBe+DFj.net
確かにそうだな
ちょっと病的なものはあると思う。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 10:19:48.31 ID:VWdqkx2r.net
CGはキノコに見えた
はら減ったOrz

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 17:44:45.72 ID:yMgbTST5.net
 ♪  ∩∧__,∧∧__,∧∧__,∧               
    ヽ( ^ω^ )7ω^ )7ω^ )7 オ!ワ!タ!  ♪  
  /`ヽJ    ,‐┘  ,‐┘  ,‐┘     オ!ワ!タ!!  
    ´`ヽ、_  ノ 、_  ノ 、_  ノ
      `) )  `) )  `) )

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 14:19:05.53 ID:9SsUubem.net
不況で潰れてる会社とかあんのかね
うわさでもあんまり聞かないけど

フリーの俺の仕事が増えてるのは多分どっかが潰れてるんじゃないかと思う

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 14:51:04.28 ID:jOxt7+D+.net
仕事は増えてるね。
不況が長いから潰れる所はすでに潰れきってるとか。
何気に今年はここ数年で一番売り上げ良いかもしれん。
周りのフリーの人も暇こいてる人が居ない。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 04:46:32.17 ID:c5OlFd+v.net
うちも来年半ばまで仕事が決まってるとか初めてだな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 18:21:17.54 ID:si/UtM7e.net
>>1
タクシーの二種免許かフォークリフトの資格を取るべし
まったく仕事が無い時はこれで食いつなぐ
さあー皆さんさっそく実行や!!

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 16:01:03.70 ID:Vy4X7Irh.net
原付免許しかもってない

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:32:24.40 ID:3x5UT5CG.net
( ゚Д゚)

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 04:43:39.35 ID:lSbTOYPJ.net
CG屋とはちとちがうが、うちの部署は若い人はすぐ辞めてデザイナーの高齢化がすすんでいる。
残業はあるにはあるがDTPやゲーム業界に比べ遥かにマシ、サービス残業や休日出勤なんて論外
40半ばのオッサンがMAYAやAFをこねくりまわしているのは何ともシュールな光景だ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 09:44:35.41 ID:+4QvgR+E.net
若い職種なんだから、これから高齢者が増えてくのは当たり前でしょ。
アメリカのCGスタジオとか結構なオッサンが普通にはたらいてんで。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 11:06:55.62 ID:8x1z5TP4.net
ロバートエイブルの紙飛行機な、ありゃわしが動かしたんじゃ、とか
ライトサイクルのモデリングをしたのはわじゃ、シドミードが文句ばっか
いってうるさくてのうとか、言ってるんだろうか。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 15:41:07.69 ID:Yap71eG/.net
ずいぶん長いこと使わないのでパソコンに蜘蛛の巣が・・

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 14:20:10.32 ID:U3yADHXm.net
それは生き残れてないのでは・・?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:54:02.15 ID:GaGt0pBj.net
さあ、きのこるよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:DYIdxPuE.net
おっさんとて、それはそれで経験がある分違うよ
年齢よりも仕事のレベルを見なきゃ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/30(土) 21:14:53.23 ID:Hp7G0Fs4.net
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

AH1LG7LRJ9

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/26(水) 13:55:06.70 ID:5J24o/id.net
3DCADを使う工業系の需要も少なからずあるよね。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 18:18:00.87 ID:2eS8ZPC0.net
AIとの融合は必須ですな
適材適所に取り入れて、アイデア出しや作業効率をとんでもなく飛躍させるワークフローの構築

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/06(月) 14:50:49.26 ID:X6m3u7tF.net
このスレ20年前からあるのか…

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 12:07:15.81 ID:sVYPnWpC.net
PCの機材が安くなりスキャナが安くなったりスマホで3Dの点群データを取り込めるようになってハードルが下がった

101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200