2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三菱が放つCD-R最終兵器GREEN TUNE

1 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/19(水) 18:15:28 ID:hjyzuf08.net

プロの音楽制作の現場で求められる最高の音質を追求したマスタ
リング用CD-R/DVD-R「Green Tune」。
ミックスダウンされた原音を忠実に記録・再生するために、レー
ベル面には新開発した緑色の特殊コートを使用し、振動を抑制。

高精度成形技術とともにドライブの負荷を徹底的に低減し低エラ
ーレートを実現。さらに、耐久性に優れ、高音質で定評のあるた
アゾ系色素の採用など、三菱化学メディアが持てる先端技術と光
ディスクのノウハウを惜しみなく投入して誕生した、プロフェッ
ショナル用の高音質ディスクです。

これまでのディスクでは得られなかった音の透明感と奥行き感を
実現。音にこだわるプロのミキサーやエンジニアをはじめとした
あらゆるサウンド・クリエーターに自信を持ってお勧めします。

http://greentune.mcmedia.co.jp/


2 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/19(水) 18:23:19 ID:ODCt2yKi.net
あいうえおっぱい

3 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/19(水) 18:31:29 ID:hjyzuf08.net
「Green Tune」開発のきっかけをお聞かせください。


宮本
3年前の2002年にある音楽CDプレスメーカーとそのマスタリングスタジオか
ら、ハイエンドのプロ用CD-Rが欲しいとリクエストがありました。三菱化学
メディアにとっては、新たな試みでしたが、世の中の流れが記録の高速化へ
向かうなかで、低速用のアゾ色素を使い、フラッグシップ的な一番いいもの
を作ろうとスタート。ドライブに極力負荷をかけずに、原音を忠実に記録・
再生できるディスクを目指しました。



4 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/19(水) 18:32:04 ID:hjyzuf08.net
試行錯誤があったとお聞きしました。


宮本
まず、一般用のCD-Rに何をどのようにプラスアルファすればよいかと
いう所からはじめました。スタンパ、反射膜の素材などについて細か
い検証を行いました。さらにはプリンタブルか、通常のインクかとい
ったレーベル面での工夫など、様々な試みを行いました。



5 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/19(水) 18:32:34 ID:hjyzuf08.net
試作品を持ってスタジオを回られたそうですね。


宮本
数百枚の試作品のなかから、これはというものをスタジオに持ってい
き、プロの方に評価していただきました。そのなかで、最も音質的な
評価が高かったのが、「Green Tune」でポーラス構造と呼んでいる、
発泡レーベルを使った場合でした。




6 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/19(水) 18:33:05 ID:hjyzuf08.net
ポーラス構造とはどのようなものですか?


小林
開発をはじめて半年ぐらいたってから発泡レーベルの試作品を作りま
した。泡状の塗料を塗っています。細かい泡がダンパーの役割をして、
振動を抑え、ドライブがスムーズな回転を得られるのではないかとい
う発想でした。ごく小さな泡が、均一に入っているので、バランスが
取れていると思います。




7 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/19(水) 18:33:30 ID:hjyzuf08.net
ポーラス構造にはどのようなメリットがあるのですか?


小林
あきらかに振動を抑える効果があります。また、何らかの要因で振動
が加わった場合でも、振動を早く吸収して減衰させるというデータが
得られています。 「Green Tune」は通常のディスクより1g程度重いの
で、慣性力が働き、ドライブの中でディスクが安定して回ります。



8 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/19(水) 18:34:13 ID:hjyzuf08.net
緑色には意味があるのですか?


小林
レーザーピックアップの赤色の補色である緑を使うと、赤が吸収され
やすいという結果が出ています。実際に吸収スペクトラムを見てみる
と、「Green Tune」に採用しているサイレントコートの緑色はDVDや
CDで使われている波長を吸収します。銀の反射膜の反射率は65%程度
なのでレーザー光が一部透過して、その透過した光が緑のレーベルに
あたります。そこで乱反射してしまうと、ノイズになりますが、それ
を吸収できれば余計なノイズをカットする効果があるのではないかと
考えています。その実証は難しいですが、結果として緑を使うとスタ
ジオでも良い評価を得られています。最近はドライブでも、ディスク
を乗せるトレーや内装に黒色などを使っているものが多くなっていま
すが、これも同じ目的を狙ったものです。


9 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/19(水) 18:34:45 ID:hjyzuf08.net
宮本
最終的な商品の段階では、緑色の上に(インクジェット)プリンタブル
のインクを塗っています。これはCDのタイトルを印刷するスタジオで
の使い勝手のためです。ただ、緑色を全面的に隠してしまうのではな
く、外側と内側に緑色を残すことで、「緑色へのこだわり」をアピー
ルしたいと考えています。




10 :誘導:2006/07/19(水) 19:04:47 ID:7QGcc5RP.net
>>1
無駄にスレを存続させようと思っても無駄。

重複スレなので、以下はこちらへ。

蒼穹のAZOナー 14枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1149523567/

11 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/19(水) 19:36:55 ID:aauioLtR.net
セロリンは専用スレが許されてたのに・・・
なんでダメなの?

12 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/19(水) 23:23:01 ID:5y6wX6BG.net
高くて買えないヤシが多いから

13 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/22(土) 01:55:01 ID:4Ty/1eLu.net
色素が同じだと重複スレ扱いになるという理論は初耳ですな

…まあ確かにいかにも長続きしなさそうなスレではあるけれど(w

14 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/22(土) 03:03:38 ID:rdw41nf3.net
色素以前にいまさらCD-Rだから

15 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/22(土) 09:29:31 ID:Dl+VaUvO.net
誰か使った香具師いないの?

16 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/22(土) 10:00:20 ID:hfmwfehq.net
ageんな、ハゲ。

17 :昌也D:2006/07/22(土) 10:45:17 ID:6dngOAqr.net
ボク使いました!

18 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/22(土) 22:41:31 ID:tivHBD5c.net
限定生産だっけ
残り僅か

19 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/23(日) 01:55:32 ID:vJk031jL.net
つか何で今さらスレ立てるんだ・・・

20 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/23(日) 05:17:47 ID:jcya60qh.net
>>19
確かにな。建てるなら出た時すぐにすれば盛り上がっただろうに。

21 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/24(月) 05:15:53 ID:sP8TnG8C.net
こういうものは生物よ


22 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/08(火) 14:32:58 ID:BOcZiJw/.net
誰も立てなかったんだもん

23 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/18(土) 18:34:49 ID:JeT/qcXo.net
HDDから再生すればいいじゃない

24 :名無しさん◎書き込み中:2006/12/07(木) 11:49:26 ID:8oehNN1k.net
蒼穹のAZOナー 14枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1149523567/

ってスレッドタイトルが最悪だからな。 前スレからいる人以外検索で見つけることなど不可能。

25 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/27(火) 00:20:01 ID:+DKPyFQN.net
表面がザラザラで気持ちヨス!

26 :名無しさん◎書き込み中:2007/05/14(月) 22:13:06 ID:GbZd8IiT.net
最終兵器や秘密兵器は不発に終わるのがお約束

27 :名無しさん◎書き込み中:2007/09/04(火) 15:25:57 ID:LbLPs/2g.net
三菱化学、マスタリング用の高音質DVD-R「Green Tune」
−純金の反射膜を採用。実売1枚1,000円
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070904/mcmedia.htm

28 :名無しさん◎書き込み中:2007/10/01(月) 23:30:31 ID:x0U2mk9x.net
三菱化学メディア
MUR80YH10 [音楽用 CD-R 80分 カラーMIX 10枚] ヨドバシカメラオリジナル
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/75514926.html

日本製の音楽用CD-R 10枚パック
三菱で日本製だって。誘電のOEMか??

29 :名無しさん◎書き込み中:2007/10/01(月) 23:56:58 ID:PuuqZv+Y.net
>>28
新Phono-Rが誘電だから多分そうでしょ。って言うか、今国内でCD-R作ってるのは誘電だけだしね。

30 :名無しさん◎書き込み中:2007/10/25(木) 00:00:59 ID:LQFBfiAi.net
>>28
それ店頭で見たけどたぶん誘電だね。いつの間にかフォノアールも日本製に。
そして驚く事に「シアニン色素使用の高音質CD」の表記が・・・・
三菱の音楽用CD−Rは台湾から国産になりアゾ色素仕様が消滅した模様。

31 :名無しさん◎書き込み中:2007/10/25(木) 20:46:09 ID:X+enaNxb.net
そうだよ。YAMADAwebのセールで買ったけど、一人一つだけ。
近所のベストでは100円で投げ売られた形跡が…orz

32 :名無しさん◎書き込み中:2010/04/30(金) 21:08:18 ID:3dwNpn9s.net


33 :名無しさん◎書き込み中:2011/06/26(日) 14:19:59.07 ID:otTljgVA.net


34 :名無しさん◎書き込み中:2013/05/09(木) 22:25:25.22 ID:JwqN3PRe!.net
m

35 :名無しさん◎書き込み中:2017/06/10(土) 12:44:57.47 ID:vyIeCNv/.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

36 :名無しさん◎書き込み中:2018/02/06(火) 21:36:31.82 ID:gdHf+6Mb.net
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

5648L

37 :名無しさん◎書き込み中:2018/06/04(月) 00:33:04.99 ID:KV9xuhd5.net
3QRZ7

38 :名無しさん◎書き込み中:2023/08/06(日) 23:15:51.94 ID:7yWxIzrFy
男のクセに歌とか歌う時点で身の毛か゛よた゛つほどキモチワ儿ヰものを枕営業か゛と゛うたら耳を疑うな、炎上商法だろうけと゛,遠い国の争い同様
どうて゛もいい話た゛が,國連のショタコン担当か゛人権がと゛うたらと丿コ丿コ地球破壞しなか゛ら介入しにきて.そんなことた゛から国連はクソの役
にも立たない何ひとつ価値生産できない税金泥棒集団た゛と言われんだろ,家でオ├ナしくしている者の生活と゛ころか地球まて゛破壊しながら人を
殺して私腹を肥やしてるテ囗リス├を放置しておいて.わざわざ出向いて何か巻き込まれてるハ゛力の人権ガ―とか救いようか゛ないな,カによる
─方的な現状変更によって大量破壊兵器であるクソ航空機倍増させて閑静な住宅地から都心まて゛騷音まみれにして静音が生命線の知的産業壊滅
させて孑供の学習環境破壞して、鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らして氣候変動させて海水温上昇させて,かつてない量の
水蒸氣を曰本列島に供給させて土砂崩れ,洪水、暴風,突風.灼熱地獄にと住民の生命と財産を徹底的に破壊して世界最惡の脱炭素拒否のテ□
國家に送られる化石賞連続受賞にハ゛カ丸出しプロパガンダ放送て゛國民を洗腦し続けるテ囗政府にАΒCD包囲網のような制裁を科すのか゛先た゛ろ

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛口をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hΤtΡs://i,imgur、соm/hnli1ga.jpeg

総レス数 38
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200