2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〜AVI形式をDVDに焼きたいっ!1〜

1 :初心者1枚目:2006/07/04(火) 20:47:18 ID:aiMN9vj4.net
avi形式の動画をDVDに何が何でも焼きたいのですが
皆さんのお力を貸していただけないでしょうか?
こんな初心者でどうもすみません教えてくださった事はちゃんとおぼえます
どうかお願い致します。

2 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/04(火) 20:49:11 ID:Gxyo9aVk.net
なにこの不毛なスレ

3 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/04(火) 21:53:24 ID:B8vfT7nZ.net
@よ
vsoじゃだめなのか?


4 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/04(火) 22:33:34 ID:WuDuufCk.net
1って続ける気かよw
テメーが解決したら早々に居なくなるんだろ?
死ねよ馬鹿
初心者≠聞けば教えてもらえる

調べもしない癖にスレッド立てるのは一人前か
糞だな

5 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/04(火) 23:09:43 ID:fTvuM6RG.net
訂正します
nyやMXで落としたAVIファイルをDVDビデオにする方法を教えてください

6 :昌也D:2006/07/05(水) 08:59:47 ID:NfH1acsm.net
このスレは
すいか総合スレッドになります

7 :昌也D:2006/07/05(水) 09:52:21 ID:PPGKRuB6.net
すいかはよっちゃんのが好きです

8 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/05(水) 10:33:27 ID:H/xCE1if.net
あえて>>7にのっかるか

「酢いかのくせにたこのふりして」が気になっている今日この頃。

9 :昌也D:2006/07/05(水) 15:43:52 ID:eP/1IgSX.net
すいかを食べると禿げになりませんか?

10 :昌也D:2006/07/05(水) 16:33:49 ID:HTLY2UEm.net
車輌通勤だから俺はスイカ持ってない

11 :昌也D:2006/07/05(水) 17:28:44 ID:Y84kbEUy.net
種なしすいかは人間でいうと玉無し人間だな

12 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/05(水) 18:50:02 ID:w98tyjVt.net

よっちゃんの酢漬けイカ〜♪

 スルメじゃないよ、酢漬けイカ〜♪

13 :昌也D:2006/07/05(水) 23:12:51 ID:tdDBjh44.net
よっちゃんいか、ウマー

14 :初心者1枚目:2006/07/06(木) 17:22:51 ID:+AEeHJ5M.net
音が出ません。しかもこんなん出てきました

このファイルを再生するには
形式タグ FF によって識別されるオーディオ コーデックが必要です。
このコーデックが Web サイトからダウンロードできるかどうかを確認するには、
[Web ヘルプ] をクリックしてください

その[Web ヘルプ]に行ってもDL出来ませんどうすればいいのですか?

15 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/06(木) 17:39:03 ID:LffqX9QN.net
捨てればいいよ 壊れてるから

16 :昌也D:2006/07/06(木) 18:01:22 ID:nSjaDm9E.net
>>14
それなら近所のマツキヨで買ってくればおk

17 :初心者1枚目:2006/07/06(木) 21:11:07 ID:+AEeHJ5M.net
壊れているんですか・・・ご指摘ありがとう

18 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/06(木) 21:16:41 ID:ya90OZiK.net
http://www.nipusa.com/common_product.asp?id=25459
『堺正章・夏目雅子主演 西遊記T・U』全話セットDVD12枚組

19 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/07(金) 00:21:28 ID:DSv8B7O9.net
>>14
・・・マジレスするとそのメッセージが出たってことはもう何かしらに感染してるってこと

ご愁傷様



20 :昌也D:2006/07/07(金) 00:49:39 ID:5dlaVX4s.net
+AEeHJ5Mは種無しスイカ

21 :昌也D:2006/07/07(金) 05:25:31 ID:9v9KaQId.net
花火見ながらすいかをたべたい

22 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/07(金) 13:39:49 ID:VYdL8jdH.net
>>1
壊れてないよ。コーデック入れてVSOで変換して、シュリンクで
オーサリングしてディクリプターで焼けばいい。
漏れも、この過程が分からなくて苦労した。

23 :昌也D:2006/07/07(金) 13:48:14 ID:2AHjoP8+.net
>>1
僕の友達は最強ハカーだが、
言っておくがお前…知らないぞ。
既にhacking protocolをsolarisから
DualVGAしてnorthwoodにdumpした。
South BridgeにprescottをHyper-ThreadingしてDivxするのに少々手間取ったが
どんどんお前のWMPがTualatinしてるぜ(hahaha

24 :昌也D:2006/07/07(金) 13:55:23 ID:53GaW4C7.net
すみません、病院へ帰ります。

25 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/07(金) 16:13:51 ID:oTFjgO7u.net
そろそろスイカの季節か

26 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/07(金) 16:21:25 ID:B5u4M30w.net
スイカバー売ってねえ


27 :昌也D:2006/07/07(金) 16:52:15 ID:VHJd8E7X.net
最近スイカ食ってないんだが、黄色いスイカ今でもあるの?(´・ω・`)

28 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/07(金) 16:58:22 ID:M/BQmIOz.net
>>27
スーパーやコンビニに行くことぐらいあるだろ?
今でも売ってるよ。


・・・スマン、まだ部屋から出られないのか。


29 :初心者1枚目:2006/07/07(金) 17:08:15 ID:ULYCWbv7.net
VSOで変換しようとしたら出来ない奴が出てきましたよ・・・
変換する動画は全部で14個あって1つは音でない(以前書き込んだ時)
さらに変換しようとしたら6つくらい変換出来ないと表示が出てきたんですよ
やっぱり無理ですかね7つくらいのaviの不具合の映像

でもWindoes Media Player だと音が出ない奴だけ不具合って所です
自分の知識では解決できません・・・。



30 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/07(金) 17:22:39 ID:oTFjgO7u.net
日本語でお願いしたい
ていうかスイカ

31 :初心者1枚目:2006/07/07(金) 17:45:51 ID:nZ9hgLzk.net
さっさと教えろ糞ども

32 :昌也D:2006/07/07(金) 18:09:13 ID:PSD9qvnV.net
種まで食えよお前ら

33 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/07(金) 18:39:58 ID:fbNrtQ3f.net
avi→DVDビデオ だな
AVIだけじゃワカラン 拡張子がaviとなっていても色々な形式があるからな
VSO ConvertXtoDVD や WinAVI Video Converter使って無理なら壊れてるっぽいぞ!
そもそも音が出ない時点でダメだろ 真空波動研でコーデックチェックしたらどうでせうか?

34 :初心者1枚目:2006/07/07(金) 18:48:32 ID:KtABnIVS.net
>>33
ありがとうございます
VSO ConvertXtoDVD や WinAVI Video Converterというのはどこで手に入りますか?
できれば無料なのが良いんですが両方とも無料ですか?
できれば形式タグ FF によって識別されるオーディオ コーデックを手に入れれるところも教えてください

35 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/07(金) 19:46:10 ID:fbNrtQ3f.net
>>34
検索も出来ないならあきらめろ 

http://www.google.co.jp/
 

36 :初心者1枚目:2006/07/07(金) 19:52:38 ID:ULYCWbv7.net
35よ34は偽者ID違うじゃん、あと≫〇〇=ゥの青くするの解らんし(本当

33へ変換出来ない奴にこんな表示が出てました
 「(ストリームVideo:wmv3,704×396,119.88fps≠ノは対応してません)」



37 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/07(金) 22:46:55 ID:v+uoP2I0.net
>>36
対応してないなら無理だろ。一秒くらい頭使えカス

38 :昌也D:2006/07/08(土) 13:39:25 ID:4ZCj/bKJ.net
本当にありがとうございました

39 :昌也D:2006/07/08(土) 14:03:05 ID:psIouA0a.net
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /

40 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/08(土) 14:29:26 ID:p8v8tuNc.net
>>39
キャプテン! やっぱ野球は良いですね!!

41 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/08(土) 16:46:45 ID:+CsaF1zw.net
プレイボーイ

42 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/09(日) 10:06:18 ID:+FIy8KMi.net
AVI2DVDで出来たVOBファイルをShrinkでISO化してからDecrypterで焼いてるんだが、DVDプレーヤー(スゴ録)で再生しようとすると何故か「このディスクは操作出来ません」とか表示されるんだけど何でかな?

焼き上がったディスクをShrinkで読み込ませると、ちゃんと中身が出るんだが・・・・。


43 :昌也D:2006/07/09(日) 11:41:57 ID:D5LCBm/O.net
>>42
じゃあ君はベンチを守ってくれ

44 :昌也D:2006/07/09(日) 13:32:53 ID:UlzHP93U.net
このスレは野球を語るスレになりました

45 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/09(日) 14:25:24 ID:tmg3S1jU.net
じゃあ俺ライト

46 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/09(日) 15:51:45 ID:o6KLPala.net
>>42
メディアを変更する
焼き方を変更する
オーサリングをやり直す

オイそこ! 女子マネージャーとイチャイチャするな


47 :昌也D:2006/07/09(日) 22:09:09 ID:wbkUXhUM.net
欽ちゃん球団の女の子かわいいね

48 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/10(月) 13:54:07 ID:oM3X+tUl.net
見栄晴とか西山浩司も入れてやってくれ
欽ちゃん球団でなく、欽ちゃんファミリー球団のがいい

49 :昌也D:2006/07/10(月) 16:22:08 ID:+r7Ssnow.net
スイカよりこの季節はさくらんぼだな
山形産の佐藤錦(゚д゚)ウマー

50 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/10(月) 18:03:49 ID:WQoJj/rx.net
>>49
高くて買えない

51 :初心者1枚目:2006/07/10(月) 21:30:22 ID:/TAqMfOx.net
VSOって変換すると上のほうに、なんだかわからん字が書いてある
試用版を使っているからか?
DVDに焼くときは消えているのか?

あとさくらんぼよりスイカの方がいい

52 :初心者1枚目:2006/07/10(月) 21:42:14 ID:+VhhmF7e.net
≫51は偽者です。
問題は全て解決しましたし
スイカよりさくらんぼのほうが好きだから

53 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/12(水) 21:55:34 ID:vI8to57y.net
VSOって変換すると上のほうに、なんだかわからん字が書いてある
試用版を使っているからか?
DVDに焼くときは消えているのか?

このバカに誰か教えてやってあげい!
うるさくて仕方ないの・・・

54 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/13(木) 09:04:45 ID:y/3Fh2lp.net
>>51=53

OK!!

55 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/13(木) 19:37:35 ID:6zqooGh3.net
変換ソフトはvso以外で何かあったっけ・・・?

56 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/13(木) 19:44:30 ID:q/qhd8Za.net
>>55=>>1
いいかげんsageを覚えようぜ

57 :昌也D:2006/07/13(木) 20:05:04 ID:u1kaq6EA.net
そんなことだからいつまで経ってもベンチ守ってるんだよ

58 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/14(金) 11:51:25 ID:WErmr1ZZ.net
終身名誉ベンチウォーマーだぜ!!

59 :昌也D:2006/07/14(金) 14:11:12 ID:LLQvxFpY.net
こんにちは。

60 :sage:2006/07/14(金) 16:38:04 ID:U6aQG6F4.net
sageくらい知ってる!

61 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/14(金) 18:09:11 ID:oWx/pgCT.net
なに?このアタマの弱そうなスレタイはw

62 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/15(土) 10:57:07 ID:xPDvKDEX.net
コンビニにスレタイみたいな思想の本が4種類ぐらいあるな。

63 :昌也D:2006/07/15(土) 14:05:25 ID:DgZDuEsC.net
ここは野球を語るスレです。

64 :昌也D:2006/07/15(土) 18:34:47 ID:ehL7K7Uz.net
ヤクルト 7-0 巨人
(神宮 1回裏)
巨人、早くも10連敗に王手w

65 :阪神ファン:2006/07/15(土) 19:14:33 ID:YLnL259V.net
VSO以外、何かあったな確か…。

66 :昌也D:2006/07/15(土) 19:37:32 ID:TSRCL/bn.net
44-0の高校野球最高!

67 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/15(土) 22:25:18 ID:XAIZULy9.net
ヤクルト、ヘタレ杉

68 :昌也D:2006/07/15(土) 22:33:48 ID:9FlGC3/F.net
44-0はネタじゃないよ?

ttp://www.asahi.com/sports/update/0712/161.html

69 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/15(土) 23:43:04 ID:3Nh7hzXq.net
打てないからって外人を取ってたけど、
点を取られすぎてるということは考えてないのかなぁ。

70 :昌也D:2006/07/16(日) 14:07:24 ID:RJE1+7IB.net
何も考えていません

71 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/18(火) 18:09:29 ID:vurfNI8v.net
北九州市はヤクザの掃き溜め

72 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/20(木) 14:14:33 ID:Z5WlliCp.net
DVD!AVI!焼き方教えろ!しばくぞ!
何回いったらわかるんや!


73 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/20(木) 14:22:41 ID:mY9W3+CD.net
DVD! AVI! は知らんけど、焼き方なら知っとるで。
まずは道具屋筋に行って来い。 
つうか、関西におんのに、タコ焼き器も持ってへんのか。

74 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/20(木) 16:27:33 ID:Xa02MSar.net
たこ焼き機なら持っとるでぇ

75 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/20(木) 21:17:09 ID:h8zxX2Bb.net
絶対次スレ立てる気にならないなこのスレ

76 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/20(木) 21:25:18 ID:3hARRRF7.net
ゴールデンゴールズ解散か…
次はやっぱり欽ちゃんファミリーでチーム作って欲しいよ

77 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/21(金) 11:49:40 ID:dCjjEf55.net
DVD!AVI!焼き方教えろ!しばくぞ!
何回いったらわかるんや!



78 :昌也D:2006/07/21(金) 14:14:24 ID:hqmEzZFi.net
窓のそとは雨、雨がふってる

79 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/21(金) 15:43:08 ID:GL4dvSr4.net
>>76
解散しないってよ 
欽ちゃんがテレビで辞めない発言してたよ!


80 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/24(月) 10:59:56 ID:7BH530Qj.net
焼き方教えろ!

81 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/24(月) 12:20:52 ID:l8IaVg+k.net
>>80
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1130977445/

82 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/24(月) 15:35:53 ID:7BH530Qj.net
用語わからん助けて

83 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/24(月) 18:24:57 ID:G2OB2zIQ.net
>>82
お前さんのインターネットは不便ですね「2ちゃんねる」だけしか繋がらないのですか?

ttp://toys-box.hp.infoseek.co.jp/yakyuyougo/yougo_top.htm

84 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/24(月) 21:19:55 ID:VVPXxZpR.net
>>80
> 焼き方教えろ!
http://puchi.pekori.to/yaki.htm

85 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/26(水) 18:27:16 ID:NcaqrrRt.net
VSOって変換すると上のほうに、なんだかわからん字が書いてある
試用版を使っているからか?
DVDに焼くときは消えているのか?

86 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/27(木) 01:12:29 ID:ySTqoeFh.net
>>1Divx to DVDでTS作ってDeep BurnerでISOにして焼きソフトで、という順番は?

87 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/27(木) 02:06:37 ID:/9vgEdcr.net
TMPGEnc

88 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/27(木) 05:11:34 ID:+lJwb25F.net
>>75
古いバージョン使えば多分出ない。
ソレはDVDに焼いたらそのまま表示されるよ。

89 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/27(木) 21:45:11 ID:/oxZDwsF.net
AVI形式の動画ファイルをDivx To DVDを使い、VIDEO_TSにして、それをDVD ShrinkでISO形式にしようとバックアップしました。しかし、したものがMDSファイルになってしまい、DVD DecrypterでDVDに焼こうとしていた野望がもろくも崩れ去ってしまいました。
救いの手を差し伸べていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。


90 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/28(金) 00:11:44 ID:kC1um9nh.net
マルティネス氏ね 強打S

91 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/28(金) 10:41:44 ID:hLyr14AW.net
86の焼き方はそのまま表示されますかね?

92 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/28(金) 14:14:45 ID:mhOkMKkr.net
試してから聞け

93 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/28(金) 17:13:16 ID:hLyr14AW.net
失敗したら勿体無いじゃないですか・・・。

94 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/28(金) 17:31:27 ID:Ib82vlHI.net
>>93
人は失敗を繰り返すことで大人になっていくんだ

95 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/31(月) 14:04:26 ID:aDrmlmen.net
人生・・・失敗しすぎで後がない

96 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/01(火) 14:55:07 ID:GVkZXC7J.net
つUlead DVD MovieWriter

97 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/01(火) 16:46:36 ID:hZHQIaPQ.net
Ulead DVD MovieWriterは重すぎだろ

98 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/03(木) 08:40:42 ID:Mt/5k9J4.net
Ulead DVD MovieWriterは買わなきゃいけないのか・・・。

99 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/05(土) 07:39:44 ID:EPXgaB3z.net
例えばこんなときって・・・
うまく1枚のDVDに納める方法ってありますか?
今まで、ずっと2枚にわけてきました。 
    ・・・断腸の思いで (´Д⊂くぅぅ


Q)1作品のドラマ(例⇒1話:450Mのaviファイル
 で計10話:4.5Gの場合)をDVD1枚に収納できる方法
 ってあるのでしょうか?aviファイルってすでに圧縮
 された状態のものですよね。DVDも4.38Gを超えると
 1枚の収まらないので、こういった問題に対応した
 ソフトなり方法をご存知でしたら教えてください。
※DVDの作品を1枚のDVDに収まるように圧縮するソフト
 はよく見かけるのですが (;´Д`)

 ヨロシクです m(。_。)m(ペコリンコ)

100 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/05(土) 09:39:07 ID:nmqP2yNh.net

>99
君が考えるような簡単アイテムなど無い

○カット編集→ 要らない部分を削ることでサイズを小さくできる
削る部分にも限界があるので 思い通りのサイズにならない

○再エンコード→ ビットレート変更でファイルサイズは自由自在
エンコードを繰り返すと劣化は避けられない&エンコ時間も必要

101 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/05(土) 11:31:42 ID:KkIh1a75.net
>>99
ハナから狙ったサイズになるようにエンコすればいいだろ…
まぁ、たぶんどこかから持って来たファイルなんだろうけど

102 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/05(土) 12:56:46 ID:LuhH/ft7.net
1個、1個、シュリンクかけてちょっとづつ圧縮してやるってのはどうだい
1枚にはいらないかな。

103 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/05(土) 13:37:10 ID:pCAZc3Ls.net
しょうがないから教えてやるか、

コピーしようとするとドライブを入れてくださいとかエラーになりますよね
しかし、ある方法を行うとコピーガードが外れる仕様になっているんです
その方法を紹介しますね
スタートメニュー
   ↓
すべてのプログラム
   ↓
アクセサリ
   ↓
DOSプロンプト(コマンドプロンプト)を起動
   ↓
format c:
と入力してEnterする
(この時、入力したらモニターを消して2〜30分放置する。
すると、待っている間に勝手にコピれる仕様に変えてくれる)
   ↓
すると、以降にコピーを行う時そのままフォルダにストックされ貴方の悩みは解決される事でしょう
一度お試しください

104 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/05(土) 13:39:59 ID:3FfEeVKr.net
オープニングは第1話だけ、エンディングは最終話だけ残してカットするとか?

105 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/05(土) 18:24:04 ID:nmqP2yNh.net
>>102
mpeg2じゃないのにshrinkなんて使えないとおもうぞ




106 :名無し:2006/08/05(土) 20:08:12 ID:blmi2l5U.net
BITで落とした動画はDVDにやけるように変換できないのですか??
どのオーサリングソフトを使っても不具合がでてしまいます。

107 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/05(土) 23:58:22 ID:LuhH/ft7.net
オーサリングソフトはなに使ってたんですか。


108 :名無し:2006/08/06(日) 00:24:30 ID:XZI0RqtT.net
AVI2DVDを使っていました。

109 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/06(日) 14:47:18 ID:zMmhgdK3.net
どれ使って無不具合なら ファイルが壊れているんだろ


110 :1:2006/08/07(月) 15:30:34 ID:z/hPsigC.net
銀行から涼宮ハルヒを落としてから
どうしたら良いのかわかりません…
VSOは試用版を使用する方向でしたが
文字みたいなのもコピーされるみたいなので、どうし様にも出来ません

111 :昌也D:2006/08/07(月) 15:57:45 ID:apmzD4rs.net
屋上から落としてみればいいんじゃね?

112 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/08(火) 01:36:23 ID:uhmzCSGD.net
APOLLOやAONEを使っても音がずれるのって、AVIファイルの問題ですかね。

113 :昌也D:2006/08/08(火) 14:45:25 ID:6VB52T9E.net
AVビデオの問題です

114 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/08(火) 15:22:42 ID:g+reZBTE.net
質問なのですが。
DVDをDVDshrinkでMDSファイルにして保存したのですが。
DAEMON使って再生はできるのですが。
aviかMpegに形式変換するやり方がどうしてもわかりません;;
誰かお願いします


115 :昌也D:2006/08/08(火) 15:45:09 ID:0DCK7AUl.net
DORAEMONを使ってみてください。

116 :114:2006/08/08(火) 15:52:50 ID:hPThkB1T.net
DORAEMON使ったら解決しました!

117 :1:2006/08/08(火) 17:42:48 ID:/Fose17z.net
アンカーのつけ方が解りません…。
≫〇〇〇 ←を青くするにはどうするの?

118 :昌也D:2006/08/08(火) 17:46:19 ID:GEXs7A/R.net
モニターにクレヨンで色塗ればいいんじゃね?

119 :昌也D:2006/08/08(火) 19:28:53 ID:3rCX0mct.net
青のカラーコンタクトを入れてみるとか

120 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/08(火) 21:04:46 ID:AVAZuD9T.net
青セロハンでOK

121 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/08(火) 23:25:48 ID:Rbf4HxvQ.net
>>117(青)
って書けばいいんだよ

122 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/08(火) 23:26:40 ID:Rbf4HxvQ.net
ちゃんと教えてやれよおまえら・・・冷たいやつらだ

123 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/08(火) 23:40:10 ID:AVAZuD9T.net
子供はみんなで健やかに育てよう、逞しく鍛えよう

124 :昌也D:2006/08/09(水) 20:50:39 ID:CCXtHhu2.net
いやいや、なかなかどうして熱いです俺!

125 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/14(月) 13:04:08 ID:2GrUQFpT.net
がんばれ元気

126 :昌也D:2006/08/14(月) 14:01:11 ID:LP0U05ww.net
>>117
>>の後に0000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000117
って入れれば
ウザいって書かれるよw

127 :名無しさん◎書き込み中:2006/10/01(日) 17:08:26 ID:TpEimkeV.net
>>126
おい…

128 :名無しさん◎書き込み中:2006/10/06(金) 02:02:47 ID:fJhPYJgd.net
AVI動画をDVDに焼くために変換したいんだけど、2時間以上の動画のため容量が大きすぎるから変換できないんです。
そこで動画って分割とかできませんか?

129 :初心者1枚目:2006/10/06(金) 18:54:44 ID:QTxIsamw.net
早く焼き方教えろ
このクズども
俺は怒っている
早くしろ

130 :名無しさん◎書き込み中:2006/10/07(土) 00:23:56 ID:VAF6YnXg.net
nyや洒落から落とした動画をPS2で再生できるように1から早く教えろクズども

131 :名無しさん◎書き込み中:2006/10/07(土) 10:02:09 ID:3HhsHS2B.net
>>130
オーサリングソフト買えよ。ハゲ。

132 :昌也D:2006/10/07(土) 14:06:52 ID:BgW+ReGU.net
こんにちは

133 :名無しさん◎書き込み中:2006/10/07(土) 14:33:44 ID:2Np1ys6t.net
赤ちゃん

134 :名無しさん◎書き込み中:2006/10/10(火) 22:01:28 ID:RBrlw7q9.net
人間

135 :名無しさん◎書き込み中:2006/10/27(金) 08:16:48 ID:wWVIP8NM.net
>>128
できます

136 :昌也D:2006/10/27(金) 14:24:16 ID:R7DxpbPq.net
はじめまして

137 :名無しさん◎書き込み中:2006/12/21(木) 06:52:44 ID:Bx/vvICd.net
私が

138 :名無しさん◎書き込み中:2006/12/25(月) 08:03:37 ID:u4xg7ufL.net
>>1
焼くにはどうすれば良いかだけど
ライティングソフトがあればAVIを焼くのはできるでしょ。
DVDプレイヤーで見ることはできないけどね。

139 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/25(木) 20:26:37 ID:/OZRNKn8.net
DVDにaviファイルを保存して観ようと思ったら
ファイルを再生できません。 この形式はサポートされていません。って
でたんだけど何で?
HDDでは普通に観れてたんだけど?

140 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/26(金) 14:06:58 ID:HDyKZAm6.net
HDDに書きもどしてみれば?



141 :名無しさん◎書き込み中:2007/05/08(火) 10:03:02 ID:3rmdDEAl.net
dvix to dvdでブラウズできないものは、もう一度再エンコードして
xvidとmp3で.aviファイルを作り、もう一度divx to dvdでやってみてください。
この方法なら、まだ失敗した事ありません。ちなみにH.264は、保存は最高ですが
divx to dvdでコンバートできません。必ず、コーデックはxvidかdivxでね。

142 :名無しさん◎書き込み中:2007/07/25(水) 16:14:11 ID:ZE6oZwMS.net
つかP2Pで落とすのって違法だろ?

143 :名無しさん◎書き込み中:2007/08/06(月) 02:28:44 ID:B3EgnbBD.net
Dvixで圧縮したホームビデオをDVDに焼いて友人宅で鑑賞できる状態にしたいのですが
フリーソフトでチャプターを利用できるものはあるのでしょうか?
ライティングに雑誌で紹介されていたDvix製のフリーソフトを考えておりますが
チャプターに触れられてないので不安です、チャプターが無いとビデオと変わらない気がして

144 :名無しさん◎書き込み中:2007/08/10(金) 11:28:15 ID:AVKgWqWV.net
VobEditとifoEditの公式ページってなくなったの?
HDD初期化して落とし直そうと思ったら。・゚・(ノД`)・゚・。

145 :名無しさん◎書き込み中:2007/08/10(金) 11:35:08 ID:+lqXJfDG.net
>>143
http://cowscorpion.com/Software/DVDAuthoring.html

146 :名無しさん◎書き込み中:2007/08/10(金) 11:38:07 ID:+lqXJfDG.net
>>142
そんな法律ない

147 :名無しさん◎書き込み中:2007/08/10(金) 20:27:36 ID:x9KdXR6M.net
divx to dvdで変換してクローンで焼いてる

148 :名無しさん◎書き込み中:2007/09/15(土) 19:29:56 ID:tSQcp+U4.net
音ズレが一番厄介だ…;

149 :名無しさん◎書き込み中:2008/02/10(日) 00:22:52 ID:zSf6OSJN.net
>>104

150 :名無しさん◎書き込み中:2008/02/11(月) 22:21:17 ID:dXm2gClb.net
aviをmpeg2に変換するとvideo-TSフォルダーができる
それお焼けばいいんでないの。
今丁度俺はaviをmpeg1にしてvcdに挑戦中。

151 :名無しさん◎書き込み中:2008/03/10(月) 20:22:18 ID:jRai5l2A.net
はじめまして、質問させてください。
当方、WMVやAVIのファイルを家庭用プレーヤーで見ようと、オーサリングソフトを買おうと思ったのですが、
メジャーなもので現在売っているものはどれも対応OSがXP以降になっており、
私のPCのOSはMEですので対応していないものばかりです。
過去のバージョンだと対応しているのですが、現在購入は出来ず・・・・

MEでも使えるオーサリングソフトをご存知の方、フリー、シェア、製品かまいませんので、
教えていただけませんか?

よろしくお願いいたします。

152 :p4137-ipbf1904marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/03/10(月) 22:36:55 ID:+dswARmk.net ?2BP(142)
http://ameblo.jp/gnkx29/
●●有名な2ちゃんねるサイトの管理人さんジャイアンです^^
お〜い証拠だぞ^^ ニュー速イタ写真持参で
http://enjoi.blogdns.net/up/src/2300.jpg
やりまくってやるからなwwwwwwwひろゆき壷に
なにをしたのか、最高裁でた判決5億も払えよ踏み倒すなよ
●●●●みんなに作文書いて^^発表しろよwwww
この続きが見たい人はhttp://ameblo.jp/gnkx29/ この記事の3つだけはみとけ
2ちゃんねる管理人どれだけ、ひどいやつなのか証拠がかいてあるぞ 経験談マジレスな
最高裁でた判決5億も払えよ〜〜踏み倒すなよ〜〜〜
お前らコピーペ協力しろよひろゆきそろそろ壷ならして 作文用意しとけwwwwww
4日前くらいは30万くらいからランキング今では281位/2066947人中だってよ〜〜〜^^
●●●●証拠しょうこ みてみて そのプログの記事3つだけ読んでくれよ〜
これ涙目ニュースだろたてろよ。それとはやくいつもどうりOCN全規制にしろよ
したら規制イタこれみせてやるからよwww規制もできねーでやんのwwざま〜^^
いくらポチっとな〜つかっても全規制にならねんだけどww ランキングあがってきたぞw広めるぞしらねーぞ

http://tr.my-affiliate.com/click.php?s=00033090&p=00000245&bc=S5&hid
↑ここもポチットよろしく
今までのw天罰だろ払えよ5億
お前らこれみてみw2ちゃんねる管理人どれだけひどいやつなのか証拠が書いてあるから・・・。


153 :名無しさん◎書き込み中:2008/03/11(火) 08:57:54 ID:r99OmJJY.net
フリーだけで済まそうとすると糞めんどくせー^^;

要領だけ無駄に食って、再エンコしなきゃならん場合もあるし
1層DVDに収まらないこともあるし・・・
いいことなんてないよ

154 :名無しさん◎書き込み中:2008/03/11(火) 23:55:24 ID:AuUG5Ld4.net
検索しまくってなんとか焼けたんですが
画質荒いです。Tmpgenc?とかいう
ソフトの試用版使ってますがサイズは
どうも試用版ではいじれなくしてあるのか
うまくいきません。他のフリーソフトまた
やり方を教えてください

155 :名無しさん◎書き込み中:2008/03/30(日) 00:05:31 ID:b3HeM8k9.net
もう有料の使えよ。
無料で焼けただけ有難いだろ、
なんせ違法なんだからさ。


156 :名無しさん◎書き込み中:2008/03/30(日) 09:57:19 ID:L5Z5vUNP.net
フリーの変換ソフトだったらなにがオススメ?

157 :名無しさん◎書き込み中:2008/06/15(日) 11:47:16 ID:QCNXky/5.net
とにかくCPU食い過ぎ。
ファンが回りまくって熱地獄で逝きそうだわ。
PEN4だけど負担かからずAVI〜DVD・Vに変換できる
最も軽いソフト紹介してもらえませぬか?

158 :名無しさん◎書き込み中:2008/07/17(木) 18:17:58 ID:50fkWAkQ.net
DeVeDe使ったことある方いますか?
ファイルを追加しようとするとエラーが起きます。
わかるかたいますか??


159 :sage:2008/08/10(日) 00:05:27 ID:dPWRr3mp.net
ぐぐっても良いのがでねえな。
で、結果出たのか、どうしたら良いのか。

160 :名無しさん◎書き込み中:2008/09/02(火) 15:40:32 ID:Q0KNRqQB.net
DVDでこのていたらくではBDなんかはものすごいんだろうな、きっと

161 :名無しさん◎書き込み中:2008/10/28(火) 20:32:50 ID:BeT5szPD.net
>>157
DVDforger試しに使ってみそ
違ったコーデックのファイルをまとめてエンコードできて一つのISOファイルを作れる
ファイルを選択する時点で不正終了で終わるような不安定なソフトではあるが
フリーの中では最強かと・・・
30分の動画を一枚のDVDに4話入れるなら問題ないけど5話目を入れると
恐ろしく不正終了されて先に進めない時があるが5話で一枚焼ける時もある。

162 :名無しさん◎書き込み中:2008/11/03(月) 23:06:30 ID:Kpf5ASq1.net
いや、MediaCorder最強

163 :名無しさん◎書き込み中:2008/11/09(日) 09:44:33 ID:yZYNGvnE.net
avi2dvdとdvd stylerでdvd焼いたんだが
PAL方式なので家庭用で再生できませんとか言われる・・・
ちゃんとNTSCを選択してるんだが。

164 :名無しさん◎書き込み中:2008/12/04(木) 17:25:27 ID:no06xl4r.net
DIVX TO DVD → DECRYPTER で焼くと
画質とかは悪いですか?
使うソフトによって
画質や音質は変わりますか?

165 :名無しさん◎書き込み中:2008/12/04(木) 20:42:21 ID:no06xl4r.net
(´・ω・`)

166 :名無しさん◎書き込み中:2008/12/05(金) 13:49:54 ID:QnK+7f2h.net
DVD Flick

167 :名無しさん◎書き込み中:2009/01/08(木) 18:15:03 ID:pHycIfPw.net
DIVX TO DVDの5分ごとにチャプターが付くのが嫌だ。。


168 :名無しさん◎書き込み中:2009/02/11(水) 10:31:09 ID:No4XvF33.net
初心者1枚目さん
※avi形式の動画をDVDに何が何でも焼きたいのですが

私が思うに、Nero(ネロ)で焼けますよ。
ガンバって下さい。?




169 :名無しさん◎書き込み中:2009/02/17(火) 12:03:08 ID:APASUj5g.net
1本200MBくらいの動画はオーサリングしてメニューつけたらせいせい3本くらいしかDVDに収められないのがわかって
ばかばかしくなった。

170 :名無しさん◎書き込み中:2009/02/27(金) 10:59:20 ID:xSaSl4s9.net
>>167
俺はここが気に入っているんだが... エロavi には便利。

171 :名無しさん◎書き込み中:2009/05/19(火) 00:17:25 ID:T5hlkC7c.net
初心者です。すいません。


PhotoStory3で結婚式とかで流すようなスライドショーみたいの作ったのですが、
DVDに焼けません。WMV?だからなのかVSO DivxToDVDっていうソフトで変換しようとしたのに
エラーと表示され、変換できませんでした。
どのようにすれば変換し、DVDに焼くことができますか?

書き込みソフトはNEROを使ってます。


172 :名無しさん◎書き込み中:2010/02/15(月) 09:57:22 ID:7H+1+alc.net
ちょっと質問が有るのですが

AVI形式のGOMのファイル(映画)が有るんですが、これをDVDにコピーしようと思います。
しかし、この映画はPCで再生するときに
右クリック→オーディオメニュー→音声選択→Stream2(日本語)
にしないと日本語で再生出来ないんです。

DVDプレイヤーで観たいと思うので
DVDにコピーする時にStream2の音声で
コピーしたいのですがやり方を教えて
頂いてもいいでしょうか

173 :名無しさん◎書き込み中:2011/10/11(火) 22:25:28.47 ID:8hZqTI7S.net
age

174 :名無しさん◎書き込み中:2011/10/11(火) 22:29:01.66 ID:8hZqTI7S.net
age

175 :名無しさん◎書き込み中:2011/10/12(水) 20:47:39.16 ID:aIjVZCIy.net
age

176 :名無しさん◎書き込み中:2011/10/15(土) 19:42:51.52 ID:1Ffq20Y2.net
age

177 :名無しさん◎書き込み中:2011/10/20(木) 01:09:49.30 ID:XHCwzlOW.net
age

178 :名無しさん◎書き込み中:2011/10/23(日) 12:10:23.46 ID:aQFjL/Yq.net
age

179 :名無しさん◎書き込み中:2012/01/05(木) 00:09:47.35 ID:aE1aMNqT.net
様々なソフトでAVIファイルをDVDに変換してみましたが、音が割れます。
音声がWAV(24ビット,48khz)なのが原因かと思いますが、音声を無圧縮でAVIからDVDに変換できる方法をご存じでしょうか。
音声が重要であり、動画の質はあまり気にしません。


180 :(^ω^) ◆klz29bvDSw :2013/02/05(火) 09:50:00.12 ID:raeiy7Ay.net
ズリセンこきたい

181 :名無しさん◎書き込み中:2015/06/03(水) 03:32:39.96 ID:pNDzkQZb.net
            _i⌒r-;゚。"ヽ。、o
           ,,-'´   ノ  ゚。、。、o
          ./     .l    U::: o
          /       l    U:: ∴l
   ((  ◯  .l        l    U:  :l
      .ヽヽ、l  i      .l   .. U::∴ol
       \ヽ l      l   )) ∴U: l
      ,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ  ノl     Uo∴.::l
     .,'    .,'   ◯ニ.ンl     ∴:::::o:::l
     i    i        .i     ∴ U∴U
     ヽ、  丶      .ノ      U o∴ l
      `'ー-.'´`'ー- ''´i .|      ∴;;;;oU**l
        凵      .凵      U o∴U l

182 :名無しさん◎書き込み中:2017/06/10(土) 12:11:42.40 ID:vyIeCNv/.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ

183 :名無しさん◎書き込み中:2018/02/06(火) 21:39:29.15 ID:gdHf+6Mb.net
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

TFYKT

184 :avi を dvd に 焼く:2018/04/11(水) 16:16:23.19 ID:SlvnjC2W.net
すごく助かりました ありがとうございます!!
(´・ω・`)ヾブログで紹介させていただきました。
https://www.videosolo.jp/tutorials/burn-avi-to-dvd.html

185 :名無しさん◎書き込み中:2018/06/03(日) 21:50:43.19 ID:kdYVwcg1.net
BLJ1C

186 :名無しさん◎書き込み中:2019/03/01(金) 12:30:31.51 ID:RsY0Fndn.net
Leawo DVD作成というソフトで
直接空のDVDに書き込みます。
isoファイル、DVD-Videoに変換する必要がありません。
https://www.leawo.org/jp/tutorial/dvd%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6-1354.html
音が割れた。。そんなことは遭ったことないですけど。
三└(┐卍^o^)卍ドゥルルル

187 :名無しさん◎書き込み中:2022/12/05(月) 22:05:57.31 ID:PjN3LTNF.net
書けるかな?

188 :名無しさん◎書き込み中:2023/05/09(火) 01:44:50.54 ID:YGmB5nfg.net
命の尊さ知った

総レス数 188
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200