2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Disc Mediator 呉葉

1 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 08:34:44 ID:kQiYAukg.net
http://wing.zero.ad.jp/hir/black/

2 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/09(木) 11:04:38 ID:ifpFvkJk.net
2

3 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 01:01:13 ID:0Od27196.net


4 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 11:20:29 ID:RRGpEBaG.net
B'sっぽい画面だ
良さそう

5 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/10(金) 11:33:42 ID:9zSvFVFt.net
Disc Helper 【CD Manipulator後継ソフト】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1111556279/

このパクリソフトの続編か
ごーるどに謝れ、池沼

6 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/11(土) 09:59:29 ID:URMmzIJA.net
>>5
無関係だろ
おまえが池沼

7 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 01:27:52 ID:3ZfmvPD+.net
このソフト、対プロテクト機能は無いんだよね。。。

8 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 01:29:25 ID:CX+PXPkG.net
anyで充分だろ

9 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 16:57:57 ID:ynLIio4X.net
このソフトのレジストリの扱いがよくわからん。
HKEY_CURRENT_USER\Software\VB and VBA Program Settings\KUREHA
に設定を書いてるのはわかるんだけど、
他に
HKEY_CURRENT_USER\Software\TSYS
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\TSYS
という空のキーを作ってる。
しかもこの空のキーを削除してKUREHA.EXEを起動すると
インスコ元ファイルのKUREHA.msiを要求してきてキャンセルしても無限ループ。
KUREHA.msiを食わせると再び上記の空キーを作成したうえで起動する。
一体何がしたいんだろう。

10 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 19:27:03 ID:uFGRFMuC.net
デフォルトの構成から一部のレジストリキーやファイルが削除されると、
強制再インストールとなるのはWindowsInstallerの仕様。
そのレジストリキーが何であるのかは知らんけど。

11 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 19:38:22 ID:Mrm0cU1f.net
>>9
ヒント:Tsubasa System

12 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 22:25:02 ID:lHgSIqcq.net
>>5のパクリソフトもツバサだったな

13 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 04:32:31 ID:p2hD9GKH.net

簡易のプロテクト付きCDR作るいいソフトか方法ないすか?
できればそのための容量はほとんど食わないもので。


14 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 06:44:20 ID:iCScEidN.net
ZIP

15 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 07:35:39 ID:4ArmNW5M.net
>>6
赤面レス乙
喪前みたいなパクリヤローは早く死ね

16 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 23:06:57 ID:rIPFup+p.net
パクリだろーがなんだろうがフリーで便利ならどうでもいいや

17 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/17(金) 23:56:40 ID:SoUvIdBY.net
ゴミだろ、これ

18 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 02:58:44 ID:xeEwHYXF.net
それじゃゴミじゃないのを紹介してくれ

19 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 06:41:09 ID:WACEsRxR.net
いくらでもあるだろ
とりりあえず、このツバサってのは社会のゴミ

20 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 11:36:02 ID:Pb/SlPlQ.net
ただの粘着か・・・

21 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 14:16:23 ID:IREOVIdW.net
いくらでもあるなら紹介してほしいのだが
・フリー
・DVD対応
・日本語対応
・イメージだけじゃなくデータも焼ける
・軽量
マジでたのむ。できないならめでたく私怨粘着キチガイということになるがどうかw

22 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 15:09:35 ID:JkRbt/mx.net
俺のイイと思えるソフトは

・落ちない(ちなみに、『かんべ』は『まにぷ』より落ちやすかった。)
・軽い(『かんべ』とか『まにぷ』くらい)
・『かんべ』や『まにぷ』みたいなマニアックな読み込み設定項目があるもの
・日本語対応
・フリー
・イメージもデータも焼ける
・DVDも焼ける。

23 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 15:14:11 ID:P+0U4KU3.net
マニプーをパクったのがディスクハカーだったんじゃね

24 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 15:15:47 ID:P+0U4KU3.net
ディスクペルパーだったか
名前忘れた
スキンだけ変えてたやつ

25 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 15:37:09 ID:tOe9/Xh2.net
>>21
DeepBurner
CDRecordFE

26 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 15:47:36 ID:P+0U4KU3.net
nero

27 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 16:00:21 ID:KzoZgWpe.net
>>21
にでも行くといい。

-フリーのライティングソフトまとめサイト-
ttp://www.wikihouse.com/writing

海外製ソフトでも日本語で使えるものもある。


>>22
burnatonceなんかどうだ?日本語版もあるし、

読み込み設定に
No Cheking OverRapReading AddtionaCheks ScrachDistination があって
NoSub RWSub RAWRWSubがある。
私はコピ房じゃないので分からんがコピーに関しては何かいろいろ
出来そうな気がする。

それと、次からこのスレ立てるなら、ソフトウェア板でな。
DeepBurnerのスレもそこで建っている。




28 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 19:59:50 ID:IREOVIdW.net
>>25 さんきゅー。
DeepBurnerは昔使って日本語まともに表示できなかったから忘れてた。今のは平気なの?
まとめwikiみるとやはり怪しいのだが…
CDRecordFEはよさげ。しばらく使ってみる。



29 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 20:28:21 ID:5n/uHMIp.net
DBは表示はまともに出来るけど日本語のフォルダが追記するごとにぶっ壊れる

30 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/18(土) 21:14:56 ID:Pb/SlPlQ.net
基本的に、日本語対応ってのはUNICODEみたいに簡単じゃなくて、
それ専用の処理を追加する必要があるから、国産ソフト以外はほぼ全滅なんだよな。

31 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 04:20:21 ID:GscFGFTH.net
たとえ日本語の表示はできても内部での処理がアレだからね。
海外産のはほとんど何らかの問題が出る。

32 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 09:50:12 ID:ymUZHLs7.net
プププ
何、この必死な馬鹿

33 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 10:56:28 ID:PYh5UDLq.net
>>32(笑)

34 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 13:19:18 ID:ZBVxWTVc.net
で、これ結局まともに焼けるの?
焼けりゃなんでもいいよ


35 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 13:49:38 ID:L8TEbzf+.net
それ以前に存在価値が無いかな

36 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 19:59:33 ID:diNr0vrT.net
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト   
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|   存在する価値ないね
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃     
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l         
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_

37 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 20:21:41 ID:geaUY1fH.net
粘着が常駐してて評価がよく分からんな、これ。

38 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/19(日) 21:48:49 ID:OBQMK6Wt.net
このツバサって連邦の吉野みたいなことしてんだな

39 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 03:20:53 ID:XAIGNz5a.net
この粘着は何が気に入らなくて粘着してるのかイマイチわからないな。
作者に個人的な恨みでもあるのか?
それともなんでもいいからヒマ潰しに人の少ないところで好き勝手暴れたいだけ?
いややっぱどうでもいいやキ印の言い訳なんてw

専用スレだからと情報求めてきたのに迷惑だからさっさと消えてほしい。いなくなれ

40 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 04:37:40 ID:ACFXZSum.net
まぁ機能的にはDVD焼けるソフトの中ではかなりマシな部類に入るかな。
マスタリング目的ならたぶん並以上に使える。
市販ソフトや外国のソフトによくあるお節介的な機能が必要な人には向かないと思う。
良くも悪くも普通に焼くだけのライティングソフトって感じ。
CDの読み書きはCDMに及ばないオマケみたいなもの。

41 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 06:43:40 ID:HmOPYBrG.net
赤面レス乙

42 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 06:51:25 ID:/4fgifnJ.net
あのなぁ、作者なんかに興味ねぇんだよ
情報集めにきたんだよ厨房


43 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 07:40:03 ID:nrqYgGum.net
何、この低脳
情報ってw

44 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 14:37:03 ID:xuhOYznH.net
このスレに作者いないか?

>作者
グチグチと意地らしいぞ!

45 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 15:18:25 ID:N0LgXQaj.net
>>44
日本語でおk

46 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 16:50:16 ID:dqRxFJKS.net
なにこの糞スレ

47 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 16:56:49 ID:PFOCbG6F.net
Disc Helper 【CD Manipulator後継ソフト】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1111556279/

これの続きらしい

48 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 17:56:50 ID:El/UuoFE.net
つまりこの作者はCDMのリソースを書き換えただけのものを
後継ソフトと称して誇大広告を打ってライセンスを改変したり
それを叩かれると今度はCDMを参考にしておいてクレジットの
1つも記載しないソフトを作ったわけですかね

でも実際のところはよくわかんないよね。何も言わないから。

49 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 18:43:15 ID:+vzzD0Cu.net
やっぱ連邦の吉野だな…

50 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 19:03:42 ID:3Rn04NYh.net
>>43
池沼か?


51 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/20(月) 19:38:37 ID:NH3tTTdi.net
自己紹介乙である

52 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 00:23:10 ID:QYcGu4fg.net
そもそも、この作者はツバサに間違いないのか?
この調子じゃ、誰かがライティングソフト作るたびに粘着されるな。

53 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 01:19:30 ID:PPpTw7Fd.net
そういやこの粘着はソースを一切だしてないような?
>>9のレジストリにしても
>HKEY_CURRENT_USER\Software\TSYS
>HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\TSYS
>という空のキーを作ってる。
うちのじゃそんなキーできてないし… でっちあげ?

54 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 02:02:15 ID:kWDIZndp.net
ハァ?なにがでっちあげだか。
20日付けで更新されてる公式最新版だと作らないようだが
ベクターにある旧版入れてみれば間違いなく>>9のキーが作られるのがわかる。
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se383901.html

55 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 04:13:48 ID:PPpTw7Fd.net
あー旧版だけだったのか。疑ってすまんかった。
で、そのキーと粘着の因果関係を教えて欲しいのよ。ソースつきで。

56 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 06:39:37 ID:IOx6FuZl.net
ヒント【ツバサ】

57 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 06:53:28 ID:3LcWerQm.net
BBS見る限り同一人物だな

58 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 10:40:27 ID:PPpTw7Fd.net
うはwwwwwwおkwwww把握wwwwww
>>47みてTsubasa Systemがウンコッコーなのは理解した。
で、TSYSってのがTsubasa Systemのと共通するキーだったってこと?
配布サイトもソフトも妙に判り辛い漢字表記なのはTsubasa Systemが韓コッカーだからってこと?

って思わず一緒にm9(^Д^)プギャーしそうになったけど、
この作者ってTsubasa Systemの翔ちゃんと全然世代が違くない?
そもそもDiscHelper当時アイコンとヘルプしか作れなかった翔ちゃんに
あんなDOSアプリをその4年前に作れるとはさすがに思えないんだが。
WEBアーカイブでチェックしたらちゃんと昔から存在してたし。

まあDOSアプリとかのヘルプを読むとかなりイタい文章が多々あるけど、
言っちゃ悪いがどう見てもネタがオッサン臭いうえに説教じみてて翔ちゃんっぽくないw

BBSはTsubasa SystemのがROBOTS.txtに阻まれてログが拾えなかったから未確認。
同一人物だと判断した根拠plz

本当にTsubasa Systemだったら問答無用で吊るし上げに加わるところだけど
冤罪の可能性もありそう。もうちょい証拠がないとこれじゃ永田議員になっちまうよw

59 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 12:06:35 ID:PPpTw7Fd.net
うあ、4年前どころかこの人98時代からアプリやってる…
少なくとも7年前にはアプリ公開してるじゃん。
ttp://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an012538.html

さすがにTsubasa Systemと同一視するのは無理がありすぎだろw
どうみても俺が釣られただけです。本当にありがとうございました。

60 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 15:29:21 ID:o//Si+BZ.net
なるほど
つまり、7年前にベクターにあげてた奴が、半年前にマニプーをパクったって事か

61 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/21(火) 19:38:02 ID:yg471+tG.net
ばくらなきゃ叩かれる事もなかったな

62 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 00:34:23 ID:hsv7Tg62.net
焼けりゃなんでもいいんだが・・。
雑談したかったら他スレでやれ


63 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 00:39:54 ID:o35v/Ecx.net
だたらこんな屑を・・・・

64 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 13:26:23 ID:z/ZFePb4.net
遊びで潰したいだけのアホが一人居着いてるだけ
他に楽しみないんだろうよ

65 :                 :2006/02/22(水) 14:54:31 ID:MYCBmup0.net
↑馬鹿が来た

66 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 16:07:07 ID:z/ZFePb4.net
あえてマジレスするけどツバサって決定的な証拠はあるの?
スレみるかぎりでは>>9>>11だけっぽいんだけど肝心のTSYS=ツバサの根拠がない
あとは単発IDの叩きばかりで具体的になんのソースもあげられてない
民主党よりタチが悪い

67 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 16:09:40 ID:z/ZFePb4.net
age失敬

68 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 20:37:34 ID:PEvlVgKi.net
恥ずかしい奴だな

69 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 20:51:11 ID:cqhKgECF.net
ヤッパリ民主か

70 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/22(水) 21:26:46 ID:z/ZFePb4.net
粘着池沼キチガイ「こいつはパクり野郎Tsubasa Systemニダ」
何故か必死な俺 「・・・」
粘着池沼キチガイ「早く公開をやめてHP閉鎖してらどうなんですか?」
何故か必死な俺 「いや、先に証拠をだせよ」
粘着池沼キチガイ「このTSYSは、最大限守ってあげたい」
何故か必死な俺 「ネタなんじゃねえの」
粘着池沼キチガイ「どのようにして、その先入観を打ち破る事が出来るのか。本当に悩ましい」
何故か必死な俺 「ほんとうにツバサなのか? 技術力はもちろん世代すら違うようだが」
粘着池沼キチガイ「この一方的な攻撃。この風景。こんなところに証拠をだしたらかなわないと感じるのは当然」
何故か必死な俺 「だったらツバサなんて言うなよ」
粘着池沼キチガイ「一言聞いただけでネタだと決め付ける、言論封殺、もっとも恥ずべき行為」
何故か必死な俺 「ちゃんと他人も納得できる証拠を早くだせ」
粘着池沼キチガイ「どのような条件をクリアすれば、真性なモノと認める事ができるのか、知恵を貸してください」
何故か必死な俺 「おまえがツバサって言ってるんだろうが」


実際こんな感じだな。俺必死すぎ。フリーで普通に焼けて日本語対応なら作者なんてどうでもいいが
現状、同等の代わりの選択肢ってCDRしかないからネタで潰されるのは忍びない

71 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 01:52:13 ID:tJPUbKaR.net
つか、こんな糞ソフト何に使うん
マニプーとNEROがあればされでええがな

72 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 02:26:27 ID:pAbwhnpd.net
焼きにメインで使ってるよ〜

マニプーじゃDVD焼けないよ〜

NEROはタダじゃないお〜〜

joliet拡張オーバーしてても警告だしてくれないお〜

73 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 03:05:00 ID:s1qYtneP.net
neroはタダ同然だろ
試用過ぎても完全削除してくれるしorionもある

74 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 03:06:32 ID:s1qYtneP.net
それにマニプはプロテクツに使うもんだろ

75 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 03:09:06 ID:s1qYtneP.net
つーか焼きソフトなんてドライブにバンドルされてんだろが
タダで使いたきゃそれでも使ってろ

76 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 03:42:58 ID:pAbwhnpd.net
よっぱらいにレスどうdもだお〜

じゃああなたがここにくる理由はないね〜〜

なんでいるのあー?

77 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 06:40:55 ID:utgqrFBX.net
必死なツバサ君が微笑ましい

78 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 07:00:25 ID:OjVOFXr6.net
今時セキュロムに対応できない糞ソフトは用無し
↓を買おうね
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1074765755/

79 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 07:33:47 ID:qZjKLoDf.net
これ、アルファとかSDは焼けるの?
焼けないなら意味ネーんだけど
RAM対応も対応してるか怪しい

80 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 12:42:16 ID:pirzfkEa.net
アガってるからバージョンきたのかとおもったじゃねーか
今は使えるレベルじゃなくても
そのうち使えるようになるかもしれん。

2chなんて叩き上等だからそれはかまわんが
翼きゅんにするのはキングカワイソス
それだけは勘弁してやれwwww

81 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 13:31:31 ID:koA9C/yx.net
>そのうち使えるようになるかもしれん
まだ使える段階じゃないの?


82 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 14:26:02 ID:cagnuuEV.net
ゴミ

83 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 14:31:01 ID:iKi+XSmt.net
8倍速メディアを6倍にしか認識しなかった。
デクリプタではキッチリ8倍になるやつだが・・・

あと、実際にはもっと遅かった。DATA焼きだけど、
4Gで書き込み30分以上かかった。なんじゃこれわ。
なんか、書き込み中、ドライブのLEDが一秒ぐらい毎に点いたり消えたりしてる。
なんかおかしい

84 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 14:34:25 ID:cagnuuEV.net
特定の一人が必死に持ち上げてるだけだべ
このスレ

85 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 14:43:45 ID:WU/Qvg3g.net
「特定の一人が必死に潰そうとして、特定の一人が必死に持ち上げようとしている」
の間違いだろw

86 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 15:08:20 ID:OdhuV6sK.net
ククク


ごーるどうんこvsパクリ翼 のヨカン

87 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 15:20:14 ID:cagnuuEV.net
ところで
パクリに見方する椰子はいるのかい

88 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 15:24:48 ID:OdhuV6sK.net
何気に前スレより人気だね

89 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 18:29:22 ID:pAbwhnpd.net
>>83

それはあるおお〜

なんか焼き速度が全然でないなおー

うんこうんくんこー

90 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/23(木) 19:14:45 ID:Bi0J22jZ.net
つかえねぇな

91 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 14:21:04 ID:WUqpV340.net
私怨age

92 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/24(金) 14:47:20 ID:uWsB3s1Y.net
まだ、こんなゴミの宣伝やってんの?

93 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/25(土) 21:55:54 ID:3AkzfP4k.net
なんということでしょう!

94 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 11:24:18 ID:bbzWT3C+.net
あげ

95 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 18:05:44 ID:5nv+WOMw.net
愉快犯の粘着と作者の自演擁護は一段落したみたいだな


で、実際これの使い勝手はどう? 使用者の率直な感想が聞きたい。
日本語、国産、フリー、JISレベル4、joliet+拡張、マスタリング、音楽CD、軽量
とスペックだけみると十分良さそうなんだけど…

スレにポツポツと挙がってる
レジストリ使用、低い焼き速度、
あたりは今後改善されることが期待できるなら悪くはない?
個人的にはコースター量産しなきゃ他はあまり気にしないんだが焼き速度が遅すぎるなら
導入はちょっと考えるかなぁ

96 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/03(金) 20:01:02 ID:GK38/8Kd.net
ここの馬鹿がマニプスレを荒らしていたぞ

97 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 00:29:58 ID:eSOJJ6X4.net
>95
メニューなどあちこちに使われる項目の名前と用語が、
一般的な言葉を避けて変にヒネくれてる。
ユーモアのつもりなんだろうけど、軽くウザいw

なんかCD/DVDの焼きソフトってコレに限らず、
インターフェイスに決定版みたいなものがなくて、
とまどうことが多いよ・・・。


98 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 00:43:42 ID:nyPrVX1G.net
インターフェイスに決定版がない→よし、自分で作ろう!
→自分好みだが他人受けしない尖ったインタフェースが完成
の繰り返しと思われ。

99 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 02:29:36 ID:ncjZuDXl.net
翼はとことん屑野郎だな

100 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 02:47:22 ID:nyPrVX1G.net
orz
また粘着登場か・・・

101 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 05:38:05 ID:0EjBoScj.net
>>98
それは妙に納得。
商品化されてる焼きソフトでもバラバラだしね。

粘着は相手してもしょうがない。そのうち死ぬでしょ

102 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 05:39:19 ID:0EjBoScj.net
上げちまった onz

103 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 06:47:29 ID:YHXBCV+A.net
またマンセーしてるの
こんな屑を

104 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 07:31:02 ID:0EjBoScj.net
また粘着してるの
こんな屑呼ばわりしてるのに


105 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/04(土) 20:08:24 ID:JliyBh73.net
これは使えない

106 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/07(火) 23:00:16 ID:bimwdE0b.net
0.5.4

107 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/07(火) 23:12:56 ID:PJPmjpVp.net


108 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/08(水) 04:01:27 ID:goEQV75S.net
粘着乙

109 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/08(水) 06:49:30 ID:sc5jIoX5.net
翼システム(笑い

110 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/08(水) 07:50:30 ID:7DuPKRwZ.net
まだ保守してんの?

111 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/08(水) 23:44:50 ID:UvT5qihO.net
このスレってなんか、永田議員みたいなやつがいるなw

112 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/09(木) 00:38:26 ID:x2RzDdsM.net
まるでお前みたいだよな

113 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/09(木) 00:59:20 ID:s6D9XP+W.net
ここに叩き以外のレスするとすぐ粘着が反応するよ
屑だと言ってるくせにここを常に監視してる変態だからそっとしといてやれ

114 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/09(木) 01:05:26 ID:n3Eba2QE.net
そう言いながらageるなよw
ところで、0.5.4ってDVDの焼き速度が上がってる?

115 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/09(木) 03:29:32 ID:EaxCSq0+.net
>>111
マニプースレでも、永田呼ばわりしてたのが居たなー
rawの話でて、逃げていったが


116 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/09(木) 04:57:56 ID:s6D9XP+W.net
ここの粘着は永田以下のようだが。
永田はメール捏造だって認めてションボリしてるだけマシだ。
マジに翼システムならくそみそにしても無問題だが、この粘着はいまいち説得力に欠ける。
ここまで粘着するなら証拠の捏造ぐらいしてみせろ。永田に失礼だろ

117 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/09(木) 06:53:51 ID:d0FNzh2T.net
相手がツバサシステムだからな
仕方が無い

118 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/09(木) 07:06:06 ID:X2fA/FFC.net
確かに、永田はパクリまでやってない

119 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/09(木) 14:11:09 ID:s6D9XP+W.net
おw やっぱりいつもどおり食いついたなw
毎回単発ID2レスセットで反応してるからわかりやすすぎだぞw

120 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/09(木) 14:16:33 ID:Ku9V6wqs.net
またお前か

121 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 06:50:57 ID:eE0yzTbF.net
ツバサワロス

122 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 08:45:21 ID:21CEREXK.net
またおまえか

123 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 21:08:27 ID:BW3FO0Hu.net
いや、お前だろ

124 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/11(土) 06:47:13 ID:aHMdHeqK.net
俺じゃね

125 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/11(土) 19:02:50 ID:BZrFWYBA.net
みんなもです

126 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 00:29:17 ID:QxY3urFg.net
デスヨネー

127 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/12(日) 02:13:14 ID:q9mCQWl/.net
              -ー=-‐ 、__
          , r '"        ヽ,
          l             ' ,
         /   三ニ=ー-'`=ニiiiiiiiiiiil
        /  ニ'"       `ヾiiiiiiii|
        /  ニ'           'liiiiii|
       ,l   |,r=-;.,_   _,、-=-、|iiiiil
       l  .il .,rェェ、_" :;"ェェ j  |iiiiiil
       | . i| ,,     :;   ,,  iiiiiiil
       ,|   il,    , :: ,    liiiiiill
       l   iil,    ` '      ,|iiiiiiii|
      /     l、  ー- -,ー   イiiiiiiiiill
      /      iゝ、  ̄  /|iiiiiiiiiiiil
     /      i| `ー- ' " ,liiiiiiiiiiii|
  
    クソスレータ・テルナー[Qtosleata Telnault]
         (1946〜1992 イタリア)

128 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 13:05:54 ID:FsUU+5eU.net
+Rにも対応出来ないくせに、でかい面するなと…

129 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 13:15:16 ID:fquC91V6.net
ワロスww 我慢できなかったのかwww >>128

130 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/14(火) 14:43:11 ID:lemnDcxS.net
スレにレスが付くと嬉ションしてる馬鹿がいるな

131 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/18(土) 05:58:09 ID:SeI6n9Q4.net
スレ発見記念真紀子

嵐に潰された廃墟じゃねーか

132 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/18(土) 06:49:49 ID:fjhJZkp+.net
使い物にならん糞ソフトだからなー

133 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/29(水) 07:37:15 ID:o/W2wKz4.net
自己紹介 はじめまして☆よろしくおねがいします!

プロレスや音楽が好きです!後は散歩も好きです。

性格はとても優しいですよ〜

(独身)

       ,:-‐-:、
   ,.........i.    )
  (   ヽ   /´ ̄ヽ.   
  ヽ、  r‐‐、、    i   
    /´ !、__ノノ`ー‐<
  (__  ノ  ヽ    ) .ll. ll
    ̄  !、__ノi`ー‐'´  || l:l
      l:l.  ll    /i:| l:l
      l::l  |l   /::|:| .ノ.l
  .     l::l.  ||  /.:/i::|/::/
     . l::.l l:l.l| ./.::/|:::|.::/
        |:: ||:|.l| l.:::l .|:::|:/ 
       |:::.l::|.l| |.:::l .|:::l:l
      |:::.|::|.l|.|::::|/::/:l
好きな音楽 ヘビーメタル
好きなテレビ番組 機動戦士ガンダム
好きなゲーム 格闘ゲーム

134 :名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 04:21:45 ID:VbJzj3Ry.net
えーとここが呉葉の本スレだよね?2chではここしかないよね?
ざっと眺めてみたらものすごい執念で貼りついてる荒しがいたみたいだけど
ここらで再開しても大丈夫…かな?
やっぱソフトウェア板でしきりなおしたほうがいいのか…

135 :名無しさん◎書き込み中:2006/04/06(木) 06:49:34 ID:vKtr0VsR.net
向こうに池
こんなゴミはここでは受けない

136 :名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 16:07:12 ID:LhmKL0DL.net
バージョンアップしないのかな。


137 :名無しさん◎書き込み中:2006/04/23(日) 18:33:43 ID:sRjapC34.net
ゴミだからしても一緒だろ

138 :名無しさん◎書き込み中:2006/04/24(月) 15:22:32 ID:ZwbRRSgF.net
保守。

139 :名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 03:42:49 ID:2Vdl2RwV.net
有意義な情報が殆ど無いな。
せめて動作報告、非動作報告ぐらいしてやったらどうだ?

WindosXP
ドライブ:BenQのDW1640
「ディスクメディエイター呉葉」動作しませんでした。

とかいう風にね。

140 :名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 06:43:59 ID:itC+H3Y9.net
必要性を感じない。

141 :名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 21:35:32 ID:TOfdkzQv.net
ある程度ソフトが広まると、アンチ粘着が出てくるのはやむを得ないが、
ここの粘着は使えない、塵などと言うだけで、どこがどう使えないのかを
一切説明しない。
そこを説明してくれると有意義なんだけどな。

142 :名無しさん◎書き込み中:2006/05/06(土) 23:44:08 ID:Nx6dWK+2.net
DVDがUDFで焼けない

以上

143 :名無しさん◎書き込み中:2006/05/07(日) 01:32:24 ID:LJcrPYUC.net
>>141
自分でフィクスしろ
他人を頼るな、低脳が

144 :名無しさん◎書き込み中:2006/05/24(水) 08:51:22 ID:IWsAL5WY.net
こっちでやれ

145 :名無しさん◎書き込み中:2006/05/28(日) 15:11:19 ID:YKHoLUi/.net
CDを4倍速で書き込むことはできないのですか?

146 :名無しさん◎書き込み中:2006/05/28(日) 17:11:09 ID:PlnmUZt3.net
やってみれ。
設定を受け付けてくれるかどうかはドライブとメディア次第。

147 :名無しさん◎書き込み中:2006/05/29(月) 02:32:42 ID:vTUiZgmw.net
つかえないな

148 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/28(金) 09:57:43 ID:AOCmAQrC.net
バージョン期待あげ

149 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/28(金) 22:38:25 ID:9u4a2zTt.net
氏ね

150 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/29(土) 00:43:20 ID:+LAfW8cL.net
夏休み記念age

151 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/29(土) 10:30:20 ID:J/gC5xP7.net
死ね、パクリヤロー

152 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/30(日) 10:03:59 ID:L70yRDyS.net
これってパクリなん?
何をパクったの?

153 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/31(月) 01:55:33 ID:dXxPZMak.net
パクりだからパクりでいいんだよ。いいじゃんそんなこまかいこと

154 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/31(月) 03:31:16 ID:vsCbCMh/.net
ツバサだからな

155 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/31(月) 07:54:57 ID:h+i5Mezy.net
なんとかハッカーってのもコイツだろ

156 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/01(火) 02:29:06 ID:v1UcZnHc.net
どっかの記事で知って普通に使ってたのだがパクリなのか?
書き込み失敗しなきゃなんでもいいんだけどパクリはなあ・・・

>>151-155
そこんとこkwsk。ログみてもパクリの経緯がようわからん。ソース付でまとめてくれ

157 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/01(火) 06:48:23 ID:0foUbKlE.net
Disc Helper 【CD Manipulator後継ソフト】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1111556279/


158 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/01(火) 11:20:56 ID:v1UcZnHc.net
読んでみたけどこのスレの>>9>>11がコピペされてるだけでそれ以外なにもない

159 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/01(火) 11:40:44 ID:v1UcZnHc.net
つまり、CDマニピュレータをパクった>>157とこのソフトの作者が同じなの?
なんか叩きも弁護もどっちも決め付けてばっかりで誰が見てもわかる資料てきなものがないからさっぱりわからん・・・

とりあえずアンインストールするかは保留してメールしてみるよ。レスあんがと

160 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/01(火) 12:33:28 ID:v1UcZnHc.net
やっぱりアドレスとるのめんどくさいから掲示板できいてみた。返事待ち

161 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/01(火) 13:01:18 ID:NuFqOD+b.net
CDMの今のFix版は、作者がバッファの取り方等苦労して改良しているが、
DHはそのまんまCDMだったからな
スキンだけ変えて、改良しているっぽく振舞ってたのが痛杉た
掲示板の書き込み内容も幼く、痛かった

162 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/01(火) 14:54:50 ID:v1UcZnHc.net
>>157でグーグルのキャッシュとかみたよ。あれはヒドイな
ただアレとこっちがどう結びついてるのかがわかんない。やっぱ叩くには確証がないとね。
間違ってたら恥かいちゃうから絶対の証拠を掲げて100%勝ち戦が決まってから叩くにかぎる

163 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/01(火) 15:27:24 ID:v1UcZnHc.net
自分でも続けて調査してたんだけど作者の名前でグーグル調べてみたら
ぜんぜん>>157と違うっぽいんだけど・・・ 
これのほかにもいろんなの作ってて正体はけっこうなベテランプログラマーさんだった。
サポートの対応も>>157ととても同一人物とは思えない。つーか無理がありすぎだ。

こんなあっさりわかるネタに釣られて俺超恥ずい・・・ 2CHはこんなのばっかかよクソが
いい勉強になったよ。とりあえず掲示板撤回してもう二度とこのスレこねえ。一生やってろバカ

164 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/01(火) 17:27:54 ID:NuFqOD+b.net
はい、さよなら

165 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/01(火) 19:43:44 ID:K+1NVKOp.net
>正体はけっこうなベテランプログラマーさんだった

全くスキルを感じないのだが
本人乙ってとこか

166 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/01(火) 19:46:27 ID:/cQJY3R8.net
>>165
俺なら関係者乙だな、ライトン

167 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/01(火) 21:40:36 ID:ONbd73Uw.net
>>165
「ベテラン=スキルがある」というのは大間違いやで.

実際のところベテランではあるんじゃない?
ラベルの言い回しが古臭いし.

168 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/02(水) 01:17:09 ID:07APP/S7.net
つまり、能無しロートルってことか
ゴミだな

169 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/02(水) 03:46:26 ID:se9CNRC3.net
レス伸びてるから何事かと思ったがすごいのきてたんだな
さっそく粘着が食いついてるのがワラタ。粘着もレス取得だけは欠かさないんだなw
もう来ないみたいだがID:v1UcZnHcは突撃までしたのはバカとしか。嘘を嘘と見抜けないと(略

ベテラン=スキルがあるってのはある程度はあってると思う。
この場合はソフト開発力だけでなくサイト運用、サポートも含めた総合面で。
DiscHelper騒動当時以前からまっとうなソフト公開してるようだし。

粘着は語彙も貧弱で未だに証拠らしい証拠を提示できてないから説得力に欠ける。
クソ・シネ・ゴミしか言わんのなら子供がウンコチンコと騒いでるのと同じ。
知能があるなら呉葉の作者がTubasaだという証拠を一度でもだしてみろ。
>>9 → >>11 になる理由でもいいぞ。DiscHelperと同じキーだったりするのか?

170 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/02(水) 07:34:58 ID:6ytvzUNI.net
ツバサ乙ってとこだな


叩かれると出てきていつものパターン

171 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/02(水) 12:13:08 ID:se9CNRC3.net
いや本人でも関係者でもないぞ
自分が選んで使ってるソフトが理不尽に叩かれるのってなんか腹立つじゃん。
マニプ好きなら根拠なくマニプ作者はパクリ糞作者だから死ねって言われたら腹立つっしょ?
うるせーバカ、なら証拠だせって言いたくなるだろ?

俺を釣って楽しむのはいくらやってくれてもいいから
本当にその証拠があるのか? 信者の俺に頼むから教えてくれよ。
それともやっぱり無責任に匿名なのをいいことにテキトーな嘘ついて潰す遊びしてるだけか?

172 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/02(水) 12:49:30 ID:IsNMoqEj.net
儲乙w

ぶっちゃけそのとーり
ヒマ潰し以下のどーでもよさで叩いてる。
他の奴もそんなもんだろw潰れても蚊ほども気にならねーっつのwww

てーか2chのゴミ溜めでいくら叩かれたからって
リアルにゃさして影響なんてねーよ

儲様はは2chが世界の定説だとでも思ってるのかね?
ま、保守してもらってるだけありがたいと思えwww

173 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/02(水) 14:48:32 ID:se9CNRC3.net
それが本音ならファビョる気にもならん
ずいぶんつまらない人生なんだなと思うだけだな。カワイソス

174 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/02(水) 15:41:56 ID:yXx1kbkJ.net
>>170

175 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/02(水) 16:51:24 ID:se9CNRC3.net
いいから、証拠だせ、な?

176 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/02(水) 16:53:46 ID:yXx1kbkJ.net
>>170

177 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/02(水) 18:33:55 ID:KfHZkg2F.net
この作者って馬鹿だろ
バレバレの行動とっちゃってるし

178 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/02(水) 18:40:25 ID:se9CNRC3.net
>>175

179 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/02(水) 18:51:19 ID:4nLxcnO8.net
>>170

180 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/02(水) 19:02:00 ID:se9CNRC3.net
>>175

181 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/02(水) 23:47:01 ID:kIaAkP4/.net
>>170

182 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/03(木) 02:24:03 ID:wxjCkBRe.net
DAT落ち防止のため、ageさせていただきます。

// ------------------------------------------------
3ke
m_3ke@yahoo.co.jp
スカイプ:lemonyellowish
http://plaza.rakuten.co.jp/yellowish3ke/profile/
------------------------------------------------ //


183 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/03(木) 04:55:28 ID:CuHqr8y0.net
>>175

184 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/03(木) 06:58:28 ID:+j0Am32H.net
>>170

185 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/03(木) 07:40:29 ID:CuHqr8y0.net
>>170

186 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/03(木) 07:53:55 ID:KJ1LjSmJ.net
笑うなぁ、この作者ちゃん。

187 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/03(木) 08:06:21 ID:CuHqr8y0.net
>>170

188 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/03(木) 19:40:21 ID:Ox/nWm4j.net
赤面

189 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/06(日) 06:12:49 ID:/EP4lysU.net
>>170

190 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/07(月) 07:22:13 ID:D8f1m+Ea.net
青面

191 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/08(火) 16:19:28 ID:p9rrRP6n.net
センスがかなり


おっさん

192 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/09(水) 02:46:44 ID:mb66H9aA.net
つーか、センスの欠片も感じない

193 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/18(金) 17:54:50 ID:yMA3zHND.net
>>175

194 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/18(金) 21:29:34 ID:f2Yd4LaC.net
PC-98ばんじゃーい!!!

195 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/21(月) 07:40:25 ID:kFNiz2m5.net
ちね

196 :名無しさん◎書き込み中:2006/09/12(火) 00:37:06 ID:MuxdlMzl.net
俺のPC-98はEDBSもサクサク動くぜ!!

197 :名無しさん◎書き込み中:2006/10/03(火) 16:34:48 ID:zVsi/2KK.net
使い勝手そのものは悪くないと思うし軽さも評価したい、が

無闇な日本語GUIとA10で焼いたら異音したからやめた。

198 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/01(水) 21:12:19 ID:GkyzHFEn.net
入れてみた。軽いのはいいな。
ただボタン名とかが直感でわかりづらい。まあ慣れればいいことだけど。

あとスレが機能してなくて吹いたwww


199 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/01(水) 22:18:05 ID:cK7jtPNd.net
今月のiP!でご紹介。

200 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/01(水) 23:35:36 ID:3XDjNPYt.net
外国語だと思えばいいのさ

201 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/02(木) 02:41:06 ID:BM8uQE/g.net
やっぱ糞だな

202 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/02(木) 11:39:58 ID:0Ts5HQzB.net
変なところで自己主張しなくてもな
UI、というか作者語がきめぇ

203 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/02(木) 11:40:46 ID:/w/3GyZQ.net
誰か日本語パッチ作ってくれ

204 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/02(木) 12:42:40 ID:yDp/syQN.net
↓たのんでこいよ

このソフトを日本語化して欲しい! パッチ15
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1158488361/

205 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/02(木) 17:43:29 ID:rEhtRYpA.net
これってRAM焼けないん?
殻付きダイスキーなんだけど。MOも好き。

206 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/02(木) 17:48:52 ID:/w/3GyZQ.net
PDも好きですか

207 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/05(日) 19:57:25 ID:9X/sWeyO.net
焼くファイルの総量、あのグラフでなく数値で表してくれないかな

208 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/10(金) 04:28:24 ID:264zT4hs.net
2DDフロッピーの窮屈さがたまらないぜ

209 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/23(木) 20:37:46 ID:9KMmkWr+.net
焼くときの速度指定が無視されてる気がする。
2xのはずなのに、他のソフトで8xで焼いたときと
同じ時間で焼きあがってしまう。

210 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/23(木) 22:54:41 ID:/eOplKNo.net
CloneCDを持ってる場合、ccdを呉葉で焼いてメリットある?

211 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/24(金) 10:25:45 ID:NA8sAWde.net
ない

212 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/26(日) 11:23:56 ID:RXZ+NiqS.net
>>211
d…
っていうか、ホントに作者は何のために作ったんだ??
既出の説明だけではワケ分からんくらい存在価値が分からん

213 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/26(日) 11:40:21 ID:OmIz/sAH.net
CloneCDと違ってフリーだし

214 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/26(日) 20:50:29 ID:je1tvavy.net
「そこに山があったから山に登る」と同じでしょ、ソフトを作るのなんて.
別に誰かにとっての存在価値なんて関係ない.

215 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/27(月) 06:37:54 ID:cYd+w31f.net
そして、ゴミなら使われないし、作者が厨なら叩かれるだけ
これみたいに

216 :名無しさん◎書き込み中:2006/12/17(日) 12:20:47 ID:OGXgpTc2.net
0.70きたな

217 :名無しさん◎書き込み中:2006/12/17(日) 12:35:44 ID:4BZuSXdc.net
ゴミの宣伝か

218 :名無しさん◎書き込み中:2006/12/17(日) 13:26:19 ID:G00M+EjS.net
>>216
18/12/17 Disc Mediator 呉葉をバージョンアップ
 久々のバージョンアップ。今回は、細かい(とはいえ結構重要)なバグ修正の他、
要望のあった機能の実装に伴い、全体的なUIの見直しを行った。これに伴い、
使い勝手が変化すると思われるため、前の方が良かった箇所等があれば指摘願いたい。
 さて、今回更新までの間に、色々な雑誌、ムックに掲載された模様。自分の中では、
DME紅葉(momiji.dll)のためのテスト用GUIのつもりだった呉葉が、多くの人に利用されている
のは複雑な感じがする。WindowsVistaが普及するまでの時限ソフトということもあり、
結構適当に作ってあったので、呉葉部分のみ新たに作り直そうかとも考えている。

追伸
 寄付金を送付いただいた皆様、どうも有難うございました。特にライティングソフトはテ
ストを行う度にメディアを消費しますので、大変助かっております。この場を借りてお礼申し上げます。



219 :名無しさん◎書き込み中:2006/12/17(日) 20:50:46 ID:5IrAtil9.net
あの独自言語満載のUIさえマトモなら…

220 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/05(金) 15:56:50 ID:a3h+Rfs6.net
いつのまにか使えるようになってるwwwww叩いた甲斐があったってもんだwww
あとはUIを日本語にするだけだwwww頑張ってくれwwっうぇ

221 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/05(金) 16:30:50 ID:Zyd9kHLI.net
相変わらず速度指定がおかしいがな
何倍速を指定しても最大速度で焼きやがる

222 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/06(土) 07:30:05 ID:UUr9j8So.net
このスレには、headがいる

223 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/06(土) 19:39:37 ID:g6m08Wdl.net
.wavを沢山追加した時に順番が狂っていてもトラックの順番がなおせません。困ります。

224 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/16(火) 03:07:15 ID:iuewKIm7.net
19/ 1/15 Disc Mediator 呉葉をバージョンアップ
 今回は主にコンペア対応の修正を行った。
 この変更により、CPU負荷の上昇、メモリ使用量の増加などが見込まれるため、不要な方は設定を変更していただきたい。詳しくはリリースノートを参照のこと。


225 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/16(火) 06:41:01 ID:oHHNRPCu.net
つばさ、うぜーーーー

226 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/16(火) 13:31:16 ID:RNMqB0DW.net
妄想乙

227 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/21(日) 23:05:01 ID:d6BtMyI6.net
平易な日本語に対応してくれればあとは特に問題ないなあ

228 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/22(月) 01:46:30 ID:9Cd8CUDC.net
全くその通りだ。もしくは英語の方が余程マシ。

229 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/27(土) 15:02:18 ID:KS7bwVAW.net
Neroと速度比べて見たら呉葉の方が焼きあがりめちくちゃ遅いんだけど。。

230 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/27(土) 22:15:22 ID:gUarRLyl.net
うちだと何倍速に指定してもNeroで最高速に指定したときと同じ速度で焼きあがる

231 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/28(日) 21:00:38 ID:swZuPLMH.net
>>230
デフォでNero最高速焼きと同じ?俺変なところいじったかな。。。

232 :名無しさん◎書き込み中:2007/02/11(日) 03:15:42 ID:0iClVBy9.net
そこでこれ、ですよ。

セキュリティ機能が無い、USBフラッシュメモリでも、カンタンに暗号化/復号化機能を追加
http://masasoft.org/modules/mydownloads/

USBdriveSecureToolの紹介ムービーを公開開始しました。
http://masasoft.org/usbdrivesecure/msusbdrivesecure_pm_h.wmv


233 :名無しさん◎書き込み中:2007/02/12(月) 15:08:47 ID:C8bhs901.net
呉葉はisoファイルの書き込みには対応しているでしょうか?


234 :名無しさん◎書き込み中:2007/02/13(火) 07:41:56 ID:c+B3mXzq.net
何期待してんだ?

235 :名無しさん◎書き込み中:2007/02/25(日) 21:34:24 ID:zETy+1WB.net
初めて使ったんだが、進捗バーがあと5ミリで止まった(・ω・`)

236 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/01(木) 12:34:30 ID:IyEpzvwA.net
地味にVerアップしとるがな(´・ω・`)

237 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/01(木) 12:44:28 ID:ok0SOjVx.net
これってVistaでも使えますか?

238 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/01(木) 12:46:15 ID:4+MmZ6Dd.net
>>237
はっきり言うが、おまえのような質問をするやつが使う道具ではない

239 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/02(金) 11:02:19 ID:w+nbU4bj.net
>>238
つまりvista持ってないから分からないんですね。

240 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/02(金) 15:03:22 ID:W78DzM8O.net
うん!だから人柱になれ>>239

241 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/02(金) 15:13:14 ID:W78DzM8O.net

にゃー

242 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/02(金) 15:28:54 ID:17KwxB2+.net
俺漏れも、そう思う

243 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/02(金) 15:31:24 ID:W78DzM8O.net

ちゅーっ

244 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/02(金) 15:36:57 ID:17KwxB2+.net
>>239は知識者&人格者だから、きっとヒトバシラーしてくれるだろう

245 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/02(金) 15:44:19 ID:3Vjfmxa7.net


246 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/02(金) 16:14:08 ID:17KwxB2+.net
ここはジェダイのスレと化しますた

247 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/02(金) 16:19:44 ID:W78DzM8O.net

アイム ユワ パパりん

248 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/02(金) 21:34:04 ID:MaFwhkl9.net
                ∧_∧_∧
            ___(・∀・≡;・∀・) ドキドキドキ
             \_/(つ/と ) _
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

                       _∧_∧_∧_
        ☆ パリン 〃   ∧_∧   |
          ヽ _, _\(・∀・ ) <  マ
             \乂/⊂ ⊂ ) _ |_ _ _ __
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| .  ∨ ∨ ∨
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |    呉葉kk   .|/



   _  ___
   \>,\/

          <⌒/ヽ-、_ _
          <_/____ノ

249 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/02(金) 23:09:10 ID:jomJ5B9m.net
     ┌─┐
     │●│ にっぽん!にっぽん!
     └─┤  
     _ _ ∩
   ( ゚∀゚)彡 ∧_∧
┌─┬⊂彡 ☆)))Д´>  アイゴー
|●|   スパーン
└─┘    スパーン

250 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/03(土) 08:50:54 ID:AHqIOFG6.net
人柱報告が無いのは>>239がVista持っていないから?

はやく
はやくうぅ

251 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/03(土) 12:06:26 ID:w5VhYkCF.net


252 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/06(火) 11:01:34 ID:S0//JRLa.net
呉葉苦age

253 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/06(火) 22:17:05 ID:f/ui6921.net
コンペアの精度がなんか怪しい

セクタ○○と違う〜、と出ても他のソフトでコンペアすると異常ないし、
MD5を採って元のファイルと比べても差はないし…

254 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/06(火) 23:27:06 ID:T3vUSJsv.net
最小化しておいたのを戻したら応答ナシになって固まった
何この不安定ライティングソフト

255 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/07(水) 09:37:06 ID:JuUCwLjQ.net
DVDの速度指定しても等倍で焼かれちゃうんだけど

まあ、作者ページ見ると 試験的プログラムみたいだから・・・まあいいけど

256 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/07(水) 09:46:10 ID:xR548G/V.net
等倍、2倍、最高速
環境によってここまで症状が変わるのか

257 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/07(水) 11:56:17 ID:Ly55k0zW.net
まだあったのか、このスレ

258 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/07(水) 14:11:52 ID:JuUCwLjQ.net
呉葉苦スレへようこそ

259 :239:2007/03/08(木) 21:49:59 ID:LyLLbi+f.net
誰もVista持ってない貧乏人みたいなので、俺報告しますね。
Vista64で呉葉7.2動きます OSの変な機能で、空DVD入れたら勝手にOSがドライブ奪って
呉葉から書き込みドライブ見えなくなる。

回避方法は、呉葉を起動した状態で書き込みドライブを選択した状態でDVD挿入
そうすると、OSが勝手に書き込もうとドライブ情報奪うのを防げる。

他は全然問題ないです。インストも動作もエラーはなし。

260 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/08(木) 22:03:32 ID:WAMgAYxx.net
259は知識が極貧なので追加です

x32 x64 でも設定すれば上記のようなコンフリクトは起こりません


261 :239:2007/03/09(金) 04:06:55 ID:739ucxQi.net
はいはい、g・・のあれをああすればいいだけだろ。
初期状態じゃ起こるだろうが。

262 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/09(金) 13:08:58 ID:JELCtcEC.net

うん勉強になった

263 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/09(金) 13:27:38 ID:sK+ghL+8.net
こだわってるのはお前(ry

264 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/09(金) 13:52:46 ID:Nxjuy5op.net
239が顔を赤くして怒ってるのカワイソ
でもメモしとくす

> 回避方法は、呉葉を起動した状態で書き込みドライブを選択した状態でDVD挿入
> そうすると、OSが勝手に書き込もうとドライブ情報奪うのを防げる。


265 :239:2007/03/09(金) 19:39:21 ID:739ucxQi.net
もっといい解決方法は 検索窓で、 gpedit.msc を実行

ユーザーの構成>管理用テンプレート>Windowsコンポーネント>エクスプローラー
>CD焼付け機能を削除する>有効にチェックを入れる

これでOS側のライティング機能を無効にできる。

設定方法を一言も言わない>>260より俺の方がマシ。

266 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/10(土) 01:17:13 ID:jf/BGT8o.net
>>265
君はまだ若い
もう少し力を蓄えてからでないと、恥の上塗りになってるぞ

臥薪嘗胆 ← 辞書をひけ

呉越同舟 ← おまけ


267 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/10(土) 09:13:50 ID:XnZAfUKj.net
呉葉の中の人も、こんな争いになるとは思ってもいなかったろう
使いたいなという気持ちは、同じであろうに

268 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/10(土) 19:48:43 ID:3EVGH3SD.net
使いたくないという気持ちで一致しました。

269 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/10(土) 19:53:27 ID:FOBIrwW1.net
(´-`).。oO(香ばしいのが粘着してるな…)

270 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/10(土) 20:58:48 ID:8SzjjiQC.net
つーかスレの初期から粘着してるからな
パクリとか言い出したりw

こんな過疎スレに粘着して何が楽しいのやら…

271 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/11(日) 16:44:27 ID:ajpVAHO5.net
メディエーターって何


272 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/11(日) 21:16:59 ID:IizoKCmO.net
調停者

273 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/27(火) 01:32:06 ID:Sco0aNt1.net
オーマ

274 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/30(金) 20:46:30 ID:EujpyrrE.net
DVR-110でCD-Rを焼いたときに、ファイナライジング中に「ギリギリ」と異音がする。
何か変なことしてるんだろうか…

275 :名無しさん◎書き込み中:2007/04/10(火) 01:32:15 ID:JIjj+vLL.net
 

276 :名無しさん◎書き込み中:2007/04/10(火) 17:05:16 ID:6COzJA2x.net
0.7.4 キタヨ

277 :名無しさん◎書き込み中:2007/05/05(土) 16:15:28 ID:vOGi8Dek.net
-------- 特別告知(限定サービスあり)--------
HN:こーすけ
BR持ってまつ。
blade9@murakumo.jp
http://blog.so-net.ne.jp/blade9/
ぜひ足を運んで下さい。


278 :名無しさん◎書き込み中:2007/05/11(金) 00:31:33 ID:MRQVCHaN.net
古いB'sが焼けなかった長い名前のファイルを焼けるからこれはいいね
まだ072だけど新しくなると何がいいのかな

279 :名無しさん◎書き込み中:2007/05/12(土) 20:11:57 ID:8c9vvwos.net
書き込みが無いな・・・・。

280 :名無しさん◎書き込み中:2007/06/03(日) 12:09:54 ID:XX6OGrIg.net
0.7.5キタヨ

281 :名無しさん◎書き込み中:2007/06/04(月) 21:09:34 ID:oUhfbNyW.net
きたね

282 :名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 00:06:42 ID:1fZQGoDI.net
相変わらずゴミだけどな

283 :名無しさん◎書き込み中:2007/06/12(火) 01:06:55 ID:3W9h4f0e.net
0.7.6キテル

284 :sage:2007/06/18(月) 22:45:17 ID:3SiO+I08.net
>>278
あーあったなそれ。DVDの焼き規格なんてそれまで気にしたことなかったけど
今やすっかりJIS4信者になったよ。

これはフリーで国産でJIS4で焼けて軽くてベリファイできるのがいい。
ただ焼き速度関係がちょっと怪しいからこの条件で他のがあれば試してみたいけど。


285 :名無しさん◎書き込み中:2007/06/23(土) 02:04:07 ID:ZyVQTPTN.net
このソフトは書き込みのときにTEMPファイルは作りますか?
元ドライブから直接書き込みに入りますか?

286 :名無しさん◎書き込み中:2007/06/23(土) 02:10:21 ID:ZyVQTPTN.net
あ、それと「読み取り検査を実施する」は、いわゆるベリファイかコンペアなんでしょうか?

287 :名無しさん◎書き込み中:2007/07/04(水) 20:49:26 ID:yb8XKDl7.net
人いねえええええええ

288 :名無しさん◎書き込み中:2007/07/04(水) 21:50:10 ID:6mi08Mjl.net
>>285
MP3以外は直接
>>286
コンペア

289 :名無しさん◎書き込み中:2007/07/05(木) 00:47:37 ID:ImrckvnE.net
>>288
ありがとう!
直接のコンペアか〜

290 :名無しさん◎書き込み中:2007/07/11(水) 12:25:11 ID:HneteBH5.net
臭いソフトだ

291 :名無しさん◎書き込み中:2007/07/11(水) 23:13:23 ID:E3VKDQrA.net
MP3からオーディオ焼こうとすると全部4秒のコースターが出来上がった
慣れたもんさ

292 :名無しさん◎書き込み中:2007/07/21(土) 19:18:49 ID:1avfd/k8.net
fgafgfhgehf




yjweyjyet





dhehetfhdsj




thjyteykj




trjutrwyrj




dsnhsdgjgs





293 :名無しさん◎書き込み中:2007/07/22(日) 01:54:37 ID:Xld7njMg.net
糞スレ

294 :名無しさん◎書き込み中:2007/07/30(月) 23:02:35 ID:HCqidoY5.net
スレの人気はソフトそのものの人気しだいだからな。

このスレも腐海に沈むのみ・・・

295 :名無しさん◎書き込み中:2007/09/08(土) 02:00:53 ID:bwglY3gO.net
インスコあげ

296 :名無しさん◎書き込み中:2007/09/10(月) 21:36:04 ID:LV7QZ8bJ.net
どうしても変な日本語が気になってパッチ作ろうと思ったが断念。
ヘルプ読んだら普通に書いてあるからワザとなんだろうけどやめて欲しい。




297 :名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 06:35:11 ID:BVP2jxY3.net
使う価値なし

298 :名無しさん◎書き込み中:2007/09/16(日) 23:41:15 ID:T76kZqLU.net
ショートカットはわけの分からんexeファイル引っ張ってるし
何だこのソフトは?

299 :名無しさん◎書き込み中:2007/09/17(月) 11:21:56 ID:hNxaJC4q.net
>>298
>>297

300 :名無しさん◎書き込み中:2007/10/23(火) 17:43:25 ID:FEBM48Uv.net
なんか叩かれてるけど・・・
MATSHITAのドライブでCD Manipulatorから書き込み出来なかったんですが、
呉葉でできました。ありがと〜

301 :名無しさん◎書き込み中:2007/10/25(木) 08:57:14 ID:bd5RSFVJ.net ?2BP(0)
いつの間にか2G以上のファイルも焼けるようになってるね。
うちの環境だとImgBurnだとLAN越しのファイル焼くと猛烈に
焼き速度が遅くなるけど、こいつは大丈夫っぽい。
焼いてる時の画面が隠せないのが激しく邪魔。これが覚悟完了
ってことなのか?

302 :名無しさん◎書き込み中:2007/10/25(木) 11:17:27 ID:7w9/klKo.net
まだ使ってる奴がいるのに驚いてみる

303 :名無しさん◎書き込み中:2007/10/25(木) 14:35:47 ID:Byja/1yl.net
バージョンアップきたな。でもスレに書くこと特に無いや。
変な日本語はアレだけど機能に不満ないしなあ

304 :名無しさん◎書き込み中:2007/10/25(木) 14:40:40 ID:7w9/klKo.net
まだ使ってる奴がいるのに驚いてみる

305 :名無しさん◎書き込み中:2007/10/25(木) 20:41:42 ID:zeRaCzd+.net
胴衣

306 :名無しさん◎書き込み中:2007/10/26(金) 05:05:44 ID:PE25JhkB.net
俺も使ってるお ( ^ω^)ノ
無料で焼けりゃなんでもいいお
チョンでもパクリでもキニシナーイ。
GOMとStyleと呉葉はもう手放せないお

307 :名無しさん◎書き込み中:2007/11/04(日) 16:43:26 ID:QlkHBDot.net
>>306
GOMはいいね

308 :名無しさん◎書き込み中:2007/11/04(日) 19:47:47 ID:IEIBar/r.net
GOMを始め韓国産ソフトはなかなか良い

309 :名無しさん◎書き込み中:2007/11/07(水) 12:50:58 ID:oMB6Apu5.net
気持ち悪いスレだな

310 :名無しさん◎書き込み中:2007/11/23(金) 11:34:59 ID:wIU1oV0I.net
ver0.8.0きてるぞ

311 :名無しさん◎書き込み中:2007/11/29(木) 21:13:21 ID:4gpl6iTm.net
オス★ゴン、オ@ゴン、おす★* 3墓目
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1196226716/l50

312 :名無しさん◎書き込み中:2008/02/02(土) 10:42:09 ID:LOSoLdpj.net
TEACなんだけどCDMでもかんべでも書き込み不可だったのに
呉葉でできたよ


・・・叩かれてるけど

313 :名無しさん◎書き込み中:2008/02/02(土) 12:56:24 ID:6SGpdHIi.net
キムチ臭いスレだな

314 :名無しさん◎書き込み中:2008/02/02(土) 22:58:21 ID:nz1NsYzP.net
んだ

315 :名無しさん◎書き込み中:2008/04/18(金) 07:17:36 ID:c2ksRumW.net
LGのunkドライブだけど焼けたよー

316 :名無しさん◎書き込み中:2008/05/01(木) 20:05:07 ID:jfG+gTi7.net
このソフトでDVD焼いた後に、XPにしてから初めてのブルースクリーンに…
再起動後、システムは深刻なエラーから回復しましたって表示されて、
その内容にTempフォルダ内のdmpとxmlファイルが含まれてた
関係あるかどうかわからないけど、一応報告

317 :名無しさん◎書き込み中:2008/05/04(日) 14:43:41 ID:dVrBe35Z.net
このソフトってCD Manipulatorとかんべに備わってる大体の機能がついてると思うんだけど、
なんで使ってる人こんなに少ないんだ?重大なバグでもあるのか?
マスタリングソフト風のインターフェースも使っていくのに支障はないと思うし(独特の言い回しはアレだが)

フリーにしては「わたし、CDもDVDも作れるし、コピーもできます!」てな感じでがんばってると思うがな。
DVD-Video以外の作業ではこれを使ってるよ。

君も一度使ってみないか!? m9(・∀・)ビシッ!!

318 :名無しさん◎書き込み中:2008/05/05(月) 07:46:59 ID:l+cpAZHx.net
糞杉るから誰も使わない

319 :名無しさん◎書き込み中:2008/06/06(金) 13:14:12 ID:ZqlXeoh5.net
>>317
具体的なこと何も言わずに叩いてるのはキチガイと業者だから無視してみるとあら不思議。

キチガイの心理はわからないけど、
同種のライティングソフトをパッケージ販売してる三流業者にとっては目の上のタンコブ。
無知な一般層を騙して飯食ってるやつらにとっては死活問題だからしょうがない。



320 :名無しさん◎書き込み中:2008/06/06(金) 20:44:25 ID:Zu43ZgtX.net
無駄に日本語にしてるのが嫌。

321 :名無しさん◎書き込み中:2008/07/13(日) 16:30:02 ID:5gwdzRNp.net
これ(・∀・)イイ!!

322 :名無しさん◎書き込み中:2008/09/11(木) 11:54:39 ID:AEfV9gWM.net
このソフト速度設定無視して最高速で書く。
ここからが肝心なんだが、前半途中で速度が上がるが
ここをまたがるファイルが80%以上の確率で御釈迦になる。
(他のディスクへコピー完了が出来ない症状のものだ)
まあ、おれだけかもしれんが、心辺りのある奴は調べ直した方がいいな。(笑
このクソが。

323 :322:2008/09/11(木) 14:57:10 ID:AEfV9gWM.net
別のソフトで行っても4倍速の場合は
途中から速度が上がる。これは俺のドライブの仕様のようだ
このソフト呉葉が悪いとは言い切れなくなった。
ただ、2倍速書き込みの場合はドライブ速度が変わることはないが
呉葉はフルスピードで書き込むので、設定どうり2倍が出ててくれれば
御釈迦になるこはなかっただろうと思われる。

324 :名無しさん◎書き込み中:2008/11/24(月) 22:28:49 ID:p5uk+iOy.net
日本語がひたすら気持ち悪い。吐き気がする。(´;ω;`)
この不快な自己主張さえなければいいソフト。もったいない。
これ入れるまではフリーで問題なく焼ければ何でもいいと思ってた。
しかしこの気持ち悪さは我慢できなかった。

325 :名無しさん◎書き込み中:2009/02/17(火) 19:38:18 ID:IXSqY/0c.net
「国産」で「拡張Joliet対応」でしかも「USBメモリに入れられる」からかなり重宝してるんだけど
>>324で言われてる通りソフト内で使われてる日本語が変態すぎて気軽に人に勧められないんだよなぁ…。
あの変態日本語の角を少しでも落とせばまだ人気が出たと思う。

326 :名無しさん◎書き込み中:2009/04/09(木) 12:45:49 ID:L5MwWcXM.net
ver0.8.2キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

327 :名無しさん◎書き込み中:2009/04/09(木) 13:09:58 ID:S6fTQQgn.net
ジサクジエンオーコク

328 :名無しさん◎書き込み中:2009/05/30(土) 17:59:22 ID:2LRrh5p2.net
これ前は使ってたけど長い名前のファイルがやっぱり焼けないのを痛感して
ImgBurnに移ってしばらくたつ
新verはどうなのかね

329 :名無しさん◎書き込み中:2009/06/12(金) 22:10:34 ID:tPHX4VS+.net
ver0.8.2メインで使用中
書込み速い。今のところ焼きミス無し。安定してきた。
外付けドライブでも問題ない。Blu-rayは対応してない

いろいろ気にならないならオヌヌメ

330 :名無しさん◎書き込み中:2009/08/23(日) 10:25:10 ID:841smfIL.net
作者サイドの書き込みがはんぱねーな、ココは。

331 :名無しさん◎書き込み中:2009/10/07(水) 17:16:20 ID:tVKrccpr.net
これは、cdaからwavに変換出来ないのですか?

332 :名無しさん◎書き込み中:2010/01/06(水) 14:57:01 ID:sauNFBQ4.net
うpだてきてんじゃん

333 :名無しさん◎書き込み中:2010/02/16(火) 03:21:15 ID:M+8yG1B+.net
ImgBurnのベリファイで3枚続けて+R DLでエラーが出たから
このソフトを使ってみるw これでミスったら自殺もんだわ

334 :名無しさん◎書き込み中:2010/02/16(火) 03:43:47 ID:M+8yG1B+.net
ぎゃー エラー出た
元データが悪いとかあるのかな

335 :名無しさん◎書き込み中:2010/09/15(水) 20:09:53 ID:UN5NbXlM.net
aviraが反応するんだけど・・・

336 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/04/25(月) 20:58:25.74 ID:tXU63WWR.net
age

337 :名無しさん◎書き込み中:2011/06/09(木) 03:22:53.13 ID:bIYy8REc.net
長年使っているCDMで、VCDで使えるCCDファイルが作成できないので、イメージ作成用に利用しているけれど、便利
ディスク複製だけならCDMだけでいいんだけれど、これとCDMの組み合わせで、CCDは不要になるかな

338 :名無しさん◎書き込み中:2011/12/18(日) 00:11:23.23 ID:U5HRCI6u.net
age

339 :名無しさん◎書き込み中:2013/03/21(木) 22:28:41.69 ID:oAnB0sBJ.net
過疎ってるな

340 :名無しさん◎書き込み中:2013/03/22(金) 11:14:19.09 ID:wg1oZVDz.net
これ、何のソフトだっけ?

341 :名無しさん◎書き込み中:2013/03/22(金) 20:05:38.54 ID:QjrfNLdt.net
バクリソフト

342 :名無しさん◎書き込み中:2015/01/16(金) 09:29:23.89 ID:eWLT0lFb.net
結局、有志のパイオニア対応版の方が役に立ってたし、意味が無かった

343 :名無しさん◎書き込み中:2015/02/05(木) 22:23:28.51 ID:5ChOt0OT.net
>>342
それってCDM?
CDMってDVD焼けるの?

344 :名無しさん◎書き込み中:2015/02/06(金) 12:27:11.29 ID:fZwqx1j5.net
は?

345 :名無しさん◎書き込み中:2018/02/07(水) 01:56:58.67 ID:J2HY+tJQ.net
僕の知り合いの知り合いができたパソコン一台でお金持ちになれるやり方
役に立つかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

GE6X6

346 :名無しさん◎書き込み中:2018/02/19(月) 23:48:52.56 ID:thP2Eel0.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8

347 :名無しさん◎書き込み中:2018/06/03(日) 22:10:48.06 ID:kdYVwcg1.net
CRR0V

348 :名無しさん◎書き込み中:2022/11/22(火) 21:27:40.16 ID:8NzdXLs0.net
デカパイもみもみしてハメて我慢するしかねーか。ナマハメ最高笑

349 :名無しさん◎書き込み中:2023/08/21(月) 10:06:23.39 ID:Q7ARdatt.net
~~━v(  ̄◇)≪炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎

350 :名無しさん◎書き込み中:2024/06/01(土) 15:07:28.73 ID:b7bQ/h6E.net
なにぃ?アリティア軍だあ?
よろしくね

65 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200