2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

●北海道のCD−R事情のスレ●

1 :名無しさん◎書き込み中:03/02/20 15:16 ID:bBumibDQ.net
地方のほうが掘り出し物あるっていうけど、そもそも新品自体流通してないんじゃないか?

とっ、疑問に思ってみるスレ。

2 :名無しさん◎書き込み中:03/02/20 15:16 ID:dLhZo5kx.net

ーーーーーーーーーー糸冬ーーーーーーーーーー

3 :名無しさん◎書き込み中:03/02/20 15:29 ID:TJdFmqct.net
稚内に希少なTDKのフタロシアニン(ライテックOEM)
あと2つくらい在庫があるところがある。↓がそれだが。
http://www.wakhok.ac.jp/~m-yuusuk/temp/cdr1.jpg
http://www.wakhok.ac.jp/~m-yuusuk/temp/cdr2.jpg

4 :名無しさん◎書き込み中:03/02/20 15:33 ID:LvzZkIrT.net
折れがいつも買うところは
誘電、700MB、プリンタブル、スピンドル10枚で498円。北海道の田舎

5 :3:03/02/20 15:46 ID:TJdFmqct.net

漏れのところだと安くても誘電10枚680円。日本の
北っ端だから輸送コストが掛かるために高いのか?


6 :名無しさん◎書き込み中:03/02/20 15:59 ID:hnbFLW+N.net
  やた! オー6が6ゲットだ!
  お前ら、オーム様にひれ伏せ! 糞共が!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\   (´⌒(´
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                                (´⌒(´⌒;;
オームは強い! オームはでかい! オームは森を守ってる!
O^MU is the strongest! O^MU is the largest! O^MU is protecting the forest!

>>3トへ       黙って照明弾でも撃ってろ(w
>>4ん兵へ   (゚Д゚)ハァ?そんな攻撃で無敵のオーム様を倒せると思ってるワケ?
>>5ルベット    もう戻らねぇよ(プ
>>7ウシカへ    いい加減、虫以外の友達作れよ(藁
>>8へ       ジジィのくせにモヒカンかよ! ファンキーだねぇ(ワラ
>>9シャナ殿下へ 「我が夫となる者は更におぞましきものを見るであろう…」←見たい
>>9ロトワへ    ホントに短い天下だったな(ゲラ
>>10ルメキヤへ  オマエん家の船、弱過ぎ(ププ
ペジ>>10へ     ペジテの誇りって自爆テロ? タリバンと同レベルだな(プゲラ


7 :208:03/02/20 16:12 ID:AGh2Bmjp.net
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html









8 :名無しさん◎書き込み中:03/02/20 16:19 ID:22mDCmVj.net
道東方面でつが、FujiのイルカPSがまだ大量に残ってます。
でも、青タフは見ないでつね。

9 :4:03/02/20 20:18 ID:+rZXiJ28.net
地域書いた方がよかったかな。道南です。
他の店は高いのに一軒だけ安いところがあるのです。ヤマダではない。

10 :名無しさん◎書き込み中:03/02/21 14:55 ID:2CG37Oqb.net
札幌近郊の市にTDK青タフ売ってるところがある

11 :名無しさん◎書き込み中:03/02/21 16:00 ID:vN41zBp5.net
>>10
うおっ、逝きてェ!

12 :名無しさん◎書き込み中:03/02/21 21:53 ID:J1XcgZH4.net
岩見沢、小樽、石狩、北広島・・・

13 :名無しさん◎書き込み中:03/02/22 02:35 ID:32JfkSOG.net
最近10枚298円の売ってない。

14 :名無しさん◎書き込み中:03/02/22 04:16 ID:7GYkN27m.net
うちの近所には63分がまだある。
だが、他のメディアも当時の値段のまま。
時が止まってる。

15 :名無しさん◎書き込み中:03/02/22 11:46 ID:vZSeJbhJ.net
YES閉店時に買った誘電8倍が貴重に思えてきた…

16 :名無しさん◎書き込み中:03/02/23 02:37 ID:ggIzeV8U.net
>>10
げげっ、俺の使用してる所と一緒かも。
そのうち3ワドーが値下げしてくれるのを期待して
必要以上の買占めは控えているんだが…

17 :名無しさん◎書き込み中:03/02/23 03:46 ID:uhxsn9kn.net
ポクヘドのCD−Rスレはココニダか?

18 :名無しさん◎書き込み中:03/02/23 04:17 ID:2Kws72A5.net
近郊で一番安かったのは、マクセル国産プリンタブル650MB50枚MAX32倍速1980円だな。
これって誘電OEMという噂があるんだが本当かね?

19 :名無しさん◎書き込み中:03/02/23 10:39 ID:ggIzeV8U.net
>>18
勉強不足。
有名メーカーのOEM関係くらい全部頭に入れておきなさい。
ってか,買って自分で確かめればすぐだよ。

20 :名無しさん◎書き込み中:03/02/23 23:56 ID:fCadHVQ4.net
10枚298円は入荷した?

21 :名無しさん◎書き込み中:03/02/24 00:12 ID:5CvMo1Hu.net
Sparkのことかな?
今日見たらなくなってた。
先週か先々週にはあったような気がするけど、
ビックは土日祝日は逆にしまい込むことが多いしね。
(RitekシアニンTDKしかり)

22 :名無しさん◎書き込み中:03/02/24 00:23 ID:wuwZ2x8f.net
しまうの?ガーン!

ビックで298で売ってるエイサーのやつです。
他に安いとこしりませんか?

23 :名無しさん◎書き込み中:03/02/24 00:42 ID:vwqaALE+.net
DVDは禁忌ですか?

24 :1:03/02/24 10:59 ID:5dQKATSL.net
DVDネタもあればゼヒ…(^^ゞ

25 :名無しさん◎書き込み中:03/02/24 19:55 ID:Xs7GnxvH.net
ビッグでメディア買いまくって貯まったポイントで安ワインを酒を買って帰る
最近はコレの繰り返し(w

26 :名無しさん◎書き込み中:03/02/25 16:10 ID:sl36HvWv.net
>>22
Acerなら定期的に出てくると思う。
これも平日の方は置いてるけど休日は無かったりする実績アリだったと思う。

27 : :03/02/26 20:09 ID:7z4MBjXv.net
清田のやまだは何故にCD-Rの品揃えがあんなに少ないのか

ヤマダアゾのドリトル先生を一目見てみたい・・・

28 :名無しさん◎書き込み中:03/02/26 21:16 ID:7SzZjg10.net
>>27
ヤマダアパアゾか?。手稲店に前あったが・・・まだ残っているかはわからん。


29 :名無しさんは見た!:03/02/27 00:36 ID:ZnTjfHPc.net
>>27
ヤマダアゾはエスカレーター上がった所の右側に置いてあるよ。

30 :名無しさん◎書き込み中:03/02/27 01:36 ID:g0tz5SPD.net
南北線北情報希望!


31 :名無しさん◎書き込み中:03/02/27 03:08 ID:JD69Rr5s.net
             ☆チン      
        ☆ チン  〃  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  Timnaまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |


32 : :03/02/27 08:26 ID:Fv1oXbL/.net
>>28>>29
アリガトー
しかし手稲は果てしなく遠いなぁ・・・
ん?29さんも手稲店の話だよね?

33 :29:03/02/27 08:47 ID:ZnTjfHPc.net
>>32
いえ清田です。

34 : :03/02/27 12:24 ID:Fv1oXbL/.net
>>33
やた!明日逝ってみまつ

35 :名無しさん◎書き込み中:03/02/27 19:30 ID:biTFNgvG.net
エイサー298円は今回は最後みたいですね。
2週間入荷なし。

36 :名無しさん◎書き込み中:03/02/27 19:32 ID:YO6C5Ql6.net
●北朝鮮のCD−R事情のスレ●

37 :名無しさん◎書き込み中 :03/03/01 16:03 ID:lZyvK5q+.net
札幌以外の情報は無いの?

38 :名無しさん◎書き込み中:03/03/01 22:09 ID:IqmcjDaW.net
道東にはまだ青タフあるよ。(´・ω・`)

39 : :03/03/01 23:36 ID:LaAkw5N0.net
一日遅れで清田逝き、ヤマダアゾ最後のひとつゲトーは俺でつ。
いやぁ危なかった・・・
店員に在庫ないのって聞いたら「ありません」で終わり。
もちっと言い方あるだろに、いつ入るとかすいませんとかさぁ。
館スレで同じの狙ってる人いたけど手に入れたかな?
あ、赤い悪魔の方は山積みですた。

なんか買った後に明らかにこれを探してる人がいてちと気がとがめたよ。
教えてくれた方、改めてサンクスね〜。

40 :名無しさん◎書き込み中:03/03/02 17:25 ID:m6XkeSq8.net
age

41 :名無しさん◎書き込み中:03/03/06 03:16 ID:TVCpN6DO.net
DOSパラのDVD-Rコーナーは松(誘電)竹(Ritek)梅(Princo)全部揃っててイイ!

42 :名無しさん◎書き込み中:03/03/06 14:38 ID:r6Z7q4bg.net
hage

43 :名無しさん◎書き込み中:03/03/06 21:35 ID:99eQYups.net
RITEKなんてあったっけと思ったけど、MediRか。
金は無いけど、へたれなチキン野郎だし使ってみるかな。
BICのDVD5枚組みが、ポイント還元を考えると割とがんばってるから、
微妙すぎる価格だけど。
あと、BICのRadiusの価格も微妙すぎ。同じぐらいだし、MediRの方が良さそうだが。

44 :名無しさん◎書き込み中 :03/03/07 15:34 ID:SRydpT5+.net
BICからacer完全に消えたみたいでつね。残念。

45 :名無しさん◎書き込み中:03/03/07 17:31 ID:wYb2zX8r.net
acerは突然入荷するから待て。

46 :名無しさん◎書き込み中:03/03/07 23:54 ID:mschc26+.net
エイサー今までは2〜3日で入荷だった
今回半月以上ない
もうだめぽ

47 :名無しさん◎書き込み中:03/03/07 23:56 ID:mschc26+.net
BICエイセーの次に安いCD-R(700MB)はどこに売ってますか?

48 :名無しさん◎書き込み中:03/03/08 09:55 ID:NjyQ76KY.net
リサイクルな工房に逝けばacerメディアはあると思うが
高いけどさ(w

49 :名無しさん◎書き込み中:03/03/08 12:46 ID:074AWucl.net
ヤマダ栄町にヤマダアゾの在庫有り。

50 :世直し一揆:03/03/08 12:58 ID:Tn8LHvj4.net
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)

51 :名無しさん◎書き込み中:03/03/08 16:44 ID:+/32o+Eu.net
誰だよ、俺の青タフ買い占めたのは。
100枚近くあったのが在庫0じゃん。

お前ら、
http://www.office-mk.co.jp/pcshop/
ここでも行って誘電8倍速対応でも使ってろってぇ〜の。

52 :名無しさん◎書き込み中:03/03/08 17:03 ID:wl1yyxoH.net
>>1
西友逝けばタダでCD-Rくれるよ。

53 :名無しさん◎書き込み中:03/03/09 22:01 ID:dbW8PtDx.net
ヨドバシとビッグCDR高い。
俺はベスト電器で買ってる。

54 :名無しさん◎書き込み中:03/03/12 11:34 ID:jh+aBsrN.net
HARD OFFに7Plus platinum(白レーベル)700Mの50枚スピンが1680円で売ってた。
中身はRitek。

55 :名無しさん◎書き込み中:03/03/13 15:29 ID:3EfaBNxc.net
hagehage

56 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

57 :名無しさん◎書き込み中:03/03/14 13:13 ID:2aSGVxJ3.net
age

58 :名無しさん◎書き込み中:03/03/14 14:00 ID:VphwgMWf.net
函館の五稜郭ダイエーの文具売り場に8倍青タフがイパーイある
10枚\1280だが

59 :名無しさん◎書き込み中:03/03/14 23:04 ID:hBhvt98H.net
ビッグで誘電20枚\850、三菱(国産)10枚\350だったけど。

60 :名無しさん◎書き込み中:03/03/14 23:54 ID:D87bflsv.net
三菱の国産………AZOスレ逝って勉強してこい。


61 :名無しさん◎書き込み中:03/03/16 02:43 ID:XGbTEo7d.net
>58
まじっすか?
漏れ青森だけど、遠征してみまづ。
来週末まであるかな…?

青森は報告できるネタないでつ…

62 :名無しさん◎書き込み中:03/03/16 17:54 ID:vzhvURUo.net
ヤマダ行ってオリジナルブランドの三菱のことを得意げに
説明して買って行くオタを見て59を思い出しますた。

ところで、清田ヤマダでSpark*24とSAMSUNG*32を発見。
ヤマダってビック、淀よりもRitekモノの扱い多いの?

63 :名無しさん◎書き込み中:03/03/20 15:04 ID:sJ3orFHl.net
>>58
安くなったら、コソーリ教えてけれ

64 :名無しさん◎書き込み中:03/03/22 12:35 ID:Jj2AMBEH.net
hosyu

65 :名無しさん◎書き込み中:03/03/22 18:37 ID:rytqHIyo.net
♪YESで買っちゃった! YESで買っちゃった!!

66 :名無しさん◎書き込み中:03/03/25 21:43 ID:JpqrjMP8.net
札幌北区でTDK青発見
富士12倍クロスジャケット10枚パック \1480
高い...



67 :名無しさん◎書き込み中:03/03/25 22:08 ID:ubiZkZS2.net
>>60
誘電OEMだろ

68 :名無しさん◎書き込み中:03/03/27 03:15 ID:6pu2vLOi.net
DVD-RAMどこが安いかついでにチェックしてくれませんか?
まちBBSもそれらしきスレはないし。
今はまだRAM使わないので値段だけ一応どこが安いのか知っておきたいって感じです。
ヨドかビックどっちが安いんだろ


69 :名無しさん◎書き込み中:03/03/28 16:53 ID:AnbxFr22.net
>>68
自分の足で調べれ

70 :名無しさん◎書き込み中:03/03/28 23:30 ID:2rVK3B6w.net
うるせーぜぞ!チンカス↑


71 :68:03/03/29 00:11 ID:GhU7Ir0i.net
>>69
行くのに交通費掛かるので
何か用事があるついでじゃないと行けないのです。
DVD-RAMは>>68でも書きましたがまだ使わないので何も買う物ないし。

だからCD-Rの価格をチェックするついでにチェックしてもらえれば
いいかなって思ったわけです。
もちろん私も行った時にはCD-Rの価格はチェックする予定ですよ。

>>70
争いの種を作るのは止めて下さい
流れ的にオイラだと間違われそうなんで。

72 :58だが:03/03/29 00:47 ID:olidoieM.net
帰省先なので、今もあるか不明でつ

ちなみに正月は、デンコードーでイメーション 8倍(誘電PM4桁)を5枚
昨夏もデンコードーで、帝人(国産TDK青)を10枚買いますた

73 :名無しさん◎書き込み中:03/03/29 00:49 ID:CQpxF62G.net
いいんだよ。
チンカスはチンカスで。
どこで安いか聞いたらダメじゃ。
なんのためのBBSなんだよ!>チンカス

ここで聞いた情報で安く買えたらありがてーことじゃん。
そんな情報が聞けねーBBSなのかよ!

74 :名無しさん◎書き込み中:03/03/29 01:02 ID:6rXsppVj.net
>>73みたいなのがいるから情報が出ないことに何故気付かない

75 :名無しさん◎書き込み中:03/03/29 01:11 ID:CQpxF62G.net
69登場↑

そして話しをそらし、ごまかしてるなw

76 :68:03/03/29 01:26 ID:GhU7Ir0i.net
一応書き込みして同一人物じゃない事をアピールしておこう。
ID同じなんで無実を証明されるかと。
しかも煽ってる人も同じIDなんで携帯から装ってもいないって事で。


話を変えてCD-RだとビックのAcerをまとめ買いしてました。
このスレ読む限り無くなったらしいが。
Acerの他に買ってたのはSONYの10枚パックのやつ。
780円とか680円とかそんなもんだったはず。
最近買ってないんでわからんけど。

誰か価格見てきた時にDVD-RAM教えて下さい。
4.7GBで殻付きの価格希望です。
ネットで見ると5枚パック3480円、10枚パック4480円。
教えてもらう前に偵察しに行ったら一応DVD-RAMとCD-Rの価格書きます。
CD-Rは40倍速以上の対応の物を見てきます。

77 :名無しさん◎書き込み中:03/03/29 01:39 ID:6rXsppVj.net
煽りに反応してスマソ
これからはスルーします

>>76
一応明日ビックに行く予定
ついでに見ておきます
でも、確定ではないので期待しないでください

78 :68:03/03/29 01:44 ID:GhU7Ir0i.net
>>77
ありがとうございます。
一応ヨドバシのネット販売での価格では以下の感じでした。

4.7GB
富士フイルムアクシア DVD-RAM 4.7GB 1枚 980円
富士フイルムアクシア DVD-RAM 4.7GB 5枚 3480円
パナソニック LM-AB120P5 DVD-RAM 4.7GB 5枚 4480円

9.4GB
富士フイルムアクシア DVD-RAM V 9.4GB 1枚 1580円
富士フイルムアクシア DVD-RAM V 9.4GB 5枚 6980円
パナソニック LM-AD240P5 DVD-RAM 9.4GB 5枚 6980円
マクセル DRM-V94R. 1P5 DVD-RAM 9.4GB 5枚 6980円


79 :名無しさん◎書き込み中:03/03/29 01:57 ID:lU58/G1D.net
http://www.agemasukudasai.com/bloom/

80 :名無しさん◎書き込み中:03/03/29 02:07 ID:j+Tg7aL6.net
>78
ドスパラの\780のやつじゃだめなの?
殻なしだけど、殻付きで\980だったき気がする。

81 :名無しさん◎書き込み中:03/03/29 03:20 ID:cnjvdedK.net
68の自作自演ですた。

82 :名無しさん◎書き込み中:03/03/31 00:24 ID:4dH/51Qa.net
あきばおーで699円で売ってた

83 :r54:03/03/31 00:57 ID:KlluXLoa.net
DOS/V で店に行ってみるとたまに10枚200円
昔aランドで買った10枚200円のAcerが一番良かった

84 :名無しさん◎書き込み中:03/03/31 00:58 ID:RQovyg6P.net
>>76
>このスレ読む限り無くなったらしいが。
>Acerの他に買ってたのはSONYの10枚パックのやつ。

どこの売り場?
今日も無かったけど・・・

もしかして俺、釣られたのか・・・ショボーーーン

85 :名無しさん◎書き込み中:03/03/31 00:59 ID:RQovyg6P.net
なんかこのスレ酷い人が一人いますね。
自分で調べろとか騙しとか・・・

86 :名無しさん◎書き込み中:03/03/31 21:13 ID:dC57ixbo.net
今日のビック
SKC50枚スピンドリル
・・・2,200円くらいだったっけ?(完全ど忘れ)

87 :名無しさん◎書き込み中:03/04/07 15:49 ID:IDRvCoWH.net
札幌の工房にRAMEDIAの99分メディアまだ売ってる?

88 :68:03/04/08 00:52 ID:p9YCkTA6.net
今日ヨドバシ、ビック行ってきました。
CD-Rチェックしようと思ったんですが、時間がどうしても取れず
全然見れなかった。
数十枚裸でまとめて売ってるやつの種類が増えてましたね。

あとDVD-RAMもヨドバシのポイントが余っててそっちで買ったので
あまり価格見ず。
ていうかビックRAMの取り扱い数少なすぎ。(コンビニのガム売ってるとこ位の面積)
PC用ばかりだし(レコーダーで使えるのは確認しましたが)、値段高いし。
ヨドバシで富士の両面殻付き5枚を6980円で買いました。高いですね。


89 :激安メディア:03/04/08 06:02 ID:Yhet+kzh.net
デンコードーに行くとCD-Rコーナーじゃない所、琴似店はHDD売り場に青ラベルのCMC製フタロシアニン三菱化学メディアの10枚入りスピンドル398円で売ってる

90 :名無しさん◎書き込み中:03/04/10 13:31 ID:KajY94eA.net
>>84
今日ヨドバシとビック行ってきたけど
どちらともソニーの10枚パックあったけど。
ヨドバシは1階で650MBが730円、700MBが800円
ビックは700MBが800円で20%還元。ヨドバシはポイント見なかった。



91 :名無しさん◎書き込み中:03/04/10 17:11 ID:e2PjptBF.net
ビックはSONY10枚スピンドリルが480円であったはずだが。

92 :名無しさん◎書き込み中:03/04/10 17:31 ID:69jJ9z3p.net
>>91
スピンドリルじゃなくスリムでもないケースの事。1-32倍速の

93 :名無しさん◎書き込み中:03/04/10 23:21 ID:jNp69SMc.net
久しぶりにビックとヨドバシに行ったら激安系のメディアがない
acerもっと買っておけばよかった
ビックは何でbenQ入れないのだろうか
ベスト電器の赤いスピンドリルに手を出しかけたYO

94 :山崎渉:03/04/17 15:37 ID:+Y8VY2vM.net
(^^)

95 :名無しさん◎書き込み中:03/04/17 17:24 ID:5mID8B7d.net
ビックにSuperXのDVD-R10枚入りが100セットくらい入荷した模様。998円。


96 :名無しさん◎書き込み中:03/04/18 07:06 ID:su2fVEa3.net
ぷりうんこか・・・

97 :名無しさん◎書き込み中:03/04/18 22:25 ID:x9lQOuO4.net
Acerを出せAcerを!!

98 :名無しさん◎書き込み中:03/04/19 03:14 ID:l1VqL2Vw.net
ビックよ BENQを仕入れてくれ

99 :名無しさん◎書き込み中:03/04/19 22:06 ID:RX+HLA6j.net
MKの誘電買占めた奴に聞きたいんだが、あれは外れロットなのか?
それとも保存状態が悪かった?
うちの環境だと全然良い音じゃなかったんだが。

100 :名無しさん◎書き込み中:03/04/19 22:54 ID:IWti/YBF.net
もうピックに三菱10枚350円はないのかな


101 :名無しさん◎書き込み中:03/04/19 23:17 ID:6kdWGIiN.net
>>99
16倍のひまわり?

102 :名無しさん◎書き込み中:03/04/19 23:36 ID:g39X1MoP.net
ヒリップス?

103 :名無しさん◎書き込み中:03/04/20 00:01 ID:84d066m2.net
>>99
誘電に対して何のドライブでどれくらいの速度で焼いたんだ?

104 :名無しさん◎書き込み中:03/04/20 00:30 ID:ggyCbDxB.net
今年になってからMKでひまわり誘電とフィリップスの他に
低速メディアって売ってたのある?

>>51の言う誘電8倍速対応ってのが気になるんだが
うずまきでも置いていたの?

105 :名無しさん◎書き込み中:03/04/20 02:23 ID:D6+lodyH.net
プレクで等倍。

106 :山崎渉:03/04/20 02:55 ID:VQ+kEar2.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

107 :山崎渉:03/04/20 03:36 ID:9qbI8spH.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

108 :名無しさん◎書き込み中:03/04/29 19:31 ID:OxNgzPi0.net
最近、3Eのメディアを見かけないんだが今でも売ってんのか?

109 :名無しさん◎書き込み中:03/04/30 11:28 ID:aLVSDtCd.net
>>108
Do-夢逝って見ろ

110 :名無しさん◎書き込み中:03/05/09 03:35 ID:4NeRpq4M.net
札幌で安いメディアないのかよ。
淀もビックも価格同じだし

111 :名無しさん◎書き込み中:03/05/09 09:35 ID:TtnvTC6g.net
プリンコとプライムメディアがそれなりの値段で出てたろ<ビック
どっちにしろ買う気は起きないが…。



112 :名無しさん◎書き込み中:03/05/09 11:00 ID:YQsU9h1y.net
プライムは気をつけろな。
どっか別スレで解説あるから。

113 :名無しさん◎書き込み中:03/05/12 15:53 ID:3sZGYTcE.net
淀に売ってる三菱の中心だけ色ついてるメディア買ったら
うちのコンポでは問題なく読めるが、彼女の家のラジカセ(しょぼい奴)だと相性が物凄く悪い。
1/10か2/10程度の確率でしか読み込まない。
今までソニーとかTDKのメディアで何度もあげたがそんな事は1度も無かった。
三菱は台湾生産でかなりヤバイのですか?

SR80KH10でスーパーアゾってやつなのかもしれない。
imationでもエラーなし、acerは試してない。
よって個人的な体験では三菱が一番駄目だと思うんだけど既出ですか?

114 :名無しさん◎書き込み中:03/05/12 16:16 ID:hWE9ZZqj.net
北海道にPCショップあるの?
ジャガイモととうもろこししか売っていないイメージだけど。w

115 :名無しさん◎書き込み中:03/05/12 22:19 ID:Gkse4EmI.net
>>114
北海道だとジャガイモとかとうもろこしを円盤状にして使ってます。

116 :名無しさん◎書き込み中:03/05/13 19:41 ID:px2zi2gm.net
>>115
もちろん、TEACと「スキヤキ」でこんがりですか?

117 :名無しさん◎書き込み中:03/05/14 01:24 ID:S3c3uA/O.net
ワシはいつも【ぷりうんこ】のDVD-Rですだ!
どすぱらで10枚煎り、すっぴんドリル1080えんのヤシがお買い得!
いつ消えてしまうか判らない独特のスリル感も味わえるのでオススメ!

118 :名無しさん◎書き込み中:03/05/14 01:37 ID:dktneM7I.net
>>113
SR80KH10はソニックアゾですが何か?
おたくのしょぼい体験で三菱を一番駄目を書かれてもなぁw
おたくの彼女のしょぼいラジカセで認識しないからといって 三菱を一番駄目と書かれてもなぁww
とりあえず下のスレで勉強してください

アゾの館-十番館 <AZO>
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1052154544/

119 :名無しさん◎書き込み中:03/05/14 12:55 ID:MsDmar3g.net
正月に近所のサンワドーで誘電32倍速アクアティカラーブルー10枚不織布入りのやつが
398円で売ってたなあ。とりあえず50枚ほど買っといた。

120 :名無しさん◎書き込み中:03/05/14 21:02 ID:Mmt9Av3c.net
釧路100万ボルトで誘電32xノンレーベル(金色)が10枚ドリル2つセットで\1079
向いのOAプラザでは誘電32xアクティが10枚ドリル2つで\980くらい

100マソは残り5セットくらい、OAはまだ沢山
最近はセールじゃなくてもこの値段でつ

( ゚д゚)互換azoをドリルでホスィ…

121 :名無しさん◎書き込み中:03/05/14 21:20 ID:Mmt9Av3c.net
↑OAのはシャンティですた

122 :名無しさん◎書き込み中:03/05/15 08:25 ID:/ejZFkWw.net
>>118
そこ読んでも参考にならんよ。



123 :名無しさん◎書き込み中:03/05/15 14:17 ID:tHm7Mc7S.net
ぷりうんこのCD-R DVD-R 撃ってるのは札幌どすぱらだけか?
ヤマ田でんきにもあったやうな気がするが、かなりボってて、倍位の
高値だった気が駿河?
ついでにage!

124 :名無しさん◎書き込み中:03/05/15 17:25 ID:ji51kydG.net
プリンコならビックにある。

DVD-R(10枚スピンドル)は「社販禁止令の安さ」とかポップが付いていたが、
プリンコの本質を知っていればいくら安い社販でも(ry

125 :名無しさん◎書き込み中:03/05/15 20:17 ID:8R9MZUlN.net
うちの【ぷりうんこ】は、半年たった今現在まだ健在だが、他の人々はみんな
記録後どの位で嫁泣くなったのだろう…。

126 :名無しさん◎書き込み中:03/05/15 21:01 ID:0bR5kmAR.net
記録してすぐに読み込もうとすると速度が落ちるw

127 :名無しさん◎書き込み中:03/05/15 22:59 ID:F9mMOEQs.net
>125
友人から借りっ放しの2年くらい前の12xはサーフェイススキャンしたら黄色と赤しかなかった。

128 :名無しさん◎書き込み中:03/05/22 17:18 ID:Gwyhu6p5.net
保守

129 :山崎渉:03/05/28 12:48 ID:CXDSDHFA.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

130 :名無しさん◎書き込み中:03/06/02 22:47 ID:F1g1aNe8.net
おまいら!札幌の青タフ事情は俺に聞け!


131 :名無しさん◎書き込み中:03/06/03 11:41 ID:HGAA05kI.net
何処に売っているか書け。
九十九のXA音楽用1枚¥480は却下だ。

132 :名無しさん◎書き込み中:03/06/03 22:12 ID:+Ib5w2Z+.net
ビック
サンドラグ
分共同

133 :名無しさん◎書き込み中:03/06/03 23:10 ID:MLdMe/SE.net
>>132
うそこけ!

134 :直リン:03/06/03 23:14 ID:8fPjH1gA.net
http://homepage.mac.com/yuuka20/

135 :名無しさん◎書き込み中:03/06/03 23:33 ID:HGAA05kI.net
>>132
ビッグにあるのは認めてやろう。ただしアレも高くて買う気にはならないが。

文教堂?サンドラッグ?つったってあちこちバラバラにあるしな。
俺に聞けと云うならもうちょっとマシな情報はないのかよ。

TSUTAYAとかにも青タフが生息していたし、、
最近ではダイヤ書房のレンタルコーナーに青タフではないが結構な量のイルカPSが生息した事とか(現在改装中で在庫はどうなったか解らない)。

136 :sage:03/06/04 09:09 ID:IQ+YB/jo.net
たしか,西区の文京道に大量に旧XAあったはず。

137 :_:03/06/04 09:12 ID:51RTQDcb.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki43/jaz09.html

138 :動画直リン:03/06/04 09:14 ID:o5SbS4Kb.net
http://homepage.mac.com/hitomi18/

139 :名無しさん◎書き込み中:03/06/06 00:58 ID:PEEqozRg.net
ヨドバシもビックもCD-R置いてあるところが変わって
わかりズらい

140 :名無しさん◎書き込み中:03/06/18 01:13 ID:319XmCdD.net
札淀のTDK国産音楽用CD-R買い占めやがった奴いるな。
先週発見して今日買いに行ったのに…

141 :名無しさん◎書き込み中:03/06/28 02:48 ID:Xj4A9UuJ.net
書き込みが少ないぞ!
どうした道民!


142 :名無しさん◎書き込み中:03/06/28 03:05 ID:KgdTlTAx.net
無修正ってヾ( ̄∀ ̄*)λ( ̄∀ ̄*)/すばらすぃ〜
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/

143 :名無しさん◎書き込み中:03/06/30 23:28 ID:R3Pvj9Ou.net
>>140
国産8枚買わせていただきますた

144 :140:03/07/01 15:02 ID:3mKg+1+1.net
ビックの方も80分だけ残して買っていったでしょ。

145 :山崎 渉:03/07/15 10:12 ID:FBLMI2M3.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

146 :山崎 渉:03/07/15 14:30 ID:1XjDsAd+.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

147 :名無しさん◎書き込み中:03/07/30 13:30 ID:BW31p5le.net
一週間くらい前かな。
帯広長崎屋のハ○デ○キでTDK青タフx8 一パックだけ有りましたので買いました。
1880円(高っ!
つーか古すぎてPOSにデータ登録されてなかったみたいでレジでバーコード読んでも通らず…

148 :山崎 渉:03/08/02 02:32 ID:4eiOburn.net
(^^)

149 :名無しさん◎書き込み中:03/08/13 21:04 ID:LABvJvxY.net
保守


150 :名無しさん◎書き込み中:03/08/16 01:21 ID:6h5Eusq2.net
あべ

151 :名無しさん◎書き込み中:03/08/21 21:48 ID:838DA2RO.net
ビクター(Ritek)12倍速10枚パックなら近所に売ってる。
青タフとかは見たことないなあ。一度お目にかかりたいものだ。

152 :名無しさん◎書き込み中:03/09/05 22:03 ID:K0y1QY51.net
>>151
>>147の言う長崎屋帯広店で真性富士の50枚ドリル売ってるぞ(たぶん8倍)
ただし7980円だけど・・・
ちなみにハラデンキではなくてサン家電(死語かな)だよ

あとは、ちょっと前に音更のハラデンキでTDKのふるーいオーディオ用メディアを発見
あのパッケージはまちがいなく青田府のはず

漏れは青田府があったのをずっと見逃してたのがくやしかったので
先週上京したついでに秋葉歩き回って12倍のタフネスTDK買ってきた
(これも青田府って言うんだっけ?)



153 :名無しさん◎書き込み中:03/09/06 11:42 ID:gSFO74wM.net
>>152
緑タフ

154 :147:03/09/07 20:57 ID:U2qlvkw/.net
>152
あら、サン家電でしたか。間違えてた。
あのスピンドルも良メディアのようですね。
しかしあの値段じゃ買えない…。
ちなみに漏れの買った青田府、買ったはいいものの勿体なくて開封できません。
アキバ探せばまだ出てきます?>青田府

>153
x12って緑と青と両方ありませんでしたっけ?

155 :152:03/09/08 17:44 ID:DpdOYrxu.net
>>153,154
どうもありがとうございます

富士推定8倍はたしかプリンタブルだと思ったので希少ですけど、
以前秋葉の某商会でノンプリの8倍を30枚1180円で買ったので手が出せません。

あと、秋葉のタフネスは、12倍800MBは青ですた!!やたー!
16倍650MBは緑です
あきばおーで路上ジャンクみたくして1枚29円で売ってたのですが、
国産・台湾が入り混じってて、国産のぶんは・・・

隊長殿、申し訳ありまっせん!自分が全部買ってしまいますた!

156 :名無しさん◎書き込み中:03/09/24 19:46 ID:M1/dGqlC.net
誘電の32倍近くの店で412円(税抜きで)10枚のケース無しの奴
誘電だとそこが安いから何時もそこ、田舎町にあるチェーン店

157 :名無しさん◎書き込み中:03/10/11 00:15 ID:QKdP6JKu.net
札幌で8cmCD-RW安く売ってる所知りませんか?
或いは送料の安い通販とかでも良いんですけど。
淀にはなし、ビクにはあったけど,,500円位,,,,エンポリなら10枚買える値段,,,,

ならエンポリで買えって?_| ̄|○<送料だけで約900円,,3枚もあれば十分なのに

158 :名無しさん◎書き込み中:03/10/11 15:43 ID:VADZFTOv.net
>>157
送料無料の時にエンポリで買うってのに1票


159 :名無しさん◎書き込み中:03/10/12 03:21 ID:E6nkZ8Kj.net
釧路のブックオフでイルカ80分を見つけた
札幌周辺や道東では見かけなくなったので高かったけどつい買ってしまった
まだ何枚か残あり、ただし1枚210円

160 :名無しさん◎書き込み中:03/10/15 05:03 ID:TviFUBvr.net
おj

161 :名無しさん◎書き込み中:03/10/17 18:19 ID:nE/WX5KS.net
換気

162 :名無しさん◎書き込み中:03/10/25 11:42 ID:2OfIoIrr.net
帯広で久々に青タフをハケーンしますた

白樺通りのCDプラザWAVEにて
10枚パック1000円、バラ1枚150円
ただし、緑タフと台湾製もまざって置いてあるので注意
残りはあと十数枚ですた


163 :162:03/10/26 12:37 ID:W3Y7h7+c.net
追加報告
もう1箱、と思って買いにいったら、うっかり緑タフとっちゃった(´・ω・`)

というわけで、残る在庫のうち国産はすべて青タフとなりますた
あと、TDKのとなりにハローキティCD-Rもあることに気づいた
12倍対応と但し書きがあるので、モノは12倍MQだと思います
ただ、1枚310円也でしたが・・・


164 :名無しさん◎書き込み中:03/12/29 04:00 ID:d/nLgAZg.net
>>157
ビックに、たまあに180円/枚(サムスンだが)のがある。
4倍だけどね。

あと、清田の元ダイエーだったヤマダにあった。
今もあるかはわかんない。
なんせあの店舗について言えばあんまし儲けてないらしく、
通常でいう2か3スパンに1スパンの陳列してるくらい在庫を入れないようにしている。
やたらガラーンとした印象を受けるのはそのせいらしい。

165 :初心者ちゃん@蝦夷地:03/12/29 04:13 ID:d/nLgAZg.net
蝦夷のサットポロでHDBできるドライブを買えるとこを教えてくれたら感謝しちゃいます。
でも、バッファローのは好きくないの。
こんなあたしのワガママ聞いてくれるお兄さんはいますか?

166 :名無しさん◎書き込み中:03/12/29 10:38 ID:zPy8dDJO.net
HDBて何?


167 :初心者ちゃん@蝦夷地:03/12/29 12:20 ID:d/nLgAZg.net
hd-burn

168 :名無しさん◎書き込み中:04/01/06 01:55 ID:Wa8mMsIy.net
札幌市内で誘電の32倍速買えるとこってもうない?

169 :セイジ:04/01/06 18:14 ID:GO4AoH9o.net
よっぽど売れてない電気屋(k島とか??)か、
コンビニ(7・11とか)で売ってんじゃない?
7・11はOEM(ソニーブランドとして販売)だと思うけど。
SUPERMUSだかってヤツだったけな。

170 :名無しさん◎書き込み中:04/01/08 08:26 ID:q+Z7nV6F.net
>>169
コンビニは案外一斉に入れ換えされてておいてないよ


171 :やっぱり猫が好きで、やっぱりCLVが好き「。:04/01/08 10:50 ID:pc8ecua0.net
そうなん?
じゃぁ、電器屋にGO!だね。
メディアが32倍でも40倍でも48倍でも、大して変わらなくない?
12倍とか16倍、24倍までは徐々に各社の速度があがってったけど、
32、40、48、52倍なんて、いつのまにか上がっていったでしょ。
だから、メディアも急激に高速記録に対応しなくちゃならなくなって、
弱いレーザーパワーに最適化されちゃってるでしょうに。
だから、等倍やら2倍で焼くとかえってダメダメになってしまう。
でも、40倍やら48倍で焼くとみなさん知っての通り。

だから、『品質』が心配なら、ある程度まで焼き速度を抑えればいいんでないの?
ドライブにもよるけど、8倍あたりがCLVだから、
CD−DAはたいてい8倍で焼いてるよ。※品質云々に関しては、完全な主観だからね。

ライトンは8倍までがCLV、
日本電気は12か16、ヤマハは16まで
まぁ、たいていは12倍までかも。
ライトンが8倍までだったのが意外だたーよ。


172 :そして、実はアゾも好き。:04/01/08 10:58 ID:pc8ecua0.net
超駄文だ・・・。

そんなに高速メディアがいやなら三菱の互換アゾでも買うことだね。
ただ、最近のドライブやヤマハのF1とかで焼くと、見た目に焼きムラができる。
いくら低速メディアを入手できたって、ドライブが高速設計だとムダぽ
8倍や12倍あたりのドライブでマターリ焼かなきゃ意味なしサンタ。
あと、三菱でも24倍あたりはダメダメみたいだよ。
品質とか、音質なんか、凡人にはわからないんだから、
保存性を重視してレーベル面が強いメディアを選ぶほうがいいのでわ。
TDKのタフネスコート、三菱の鏡面仕上、誘電のセラミックコートなどなど。
せっかく焼いたって、レーベル剥離であぼーんしたら、それこそ意味なしトナカイ。


173 :油揚げ:04/01/09 11:47 ID:lLF/jT5B.net
HD−BURNなんて糞

174 :名無しさん◎書き込み中:04/01/09 13:14 ID:U/rCnM7s.net
>>171
誘電の一般的に販売されたCDRは16、32と来て現在のが3世代目だから
32と今のは大きな違いがあるよ
詳しくは誘電スレあたりで聞いとくれ


175 :名無しさん◎書き込み中:04/01/09 13:17 ID:U/rCnM7s.net
>>171
あと、誤解があるようなので・・・

パッケージの表示が40*、18*、52*と上がっていても
メディアそのものは同じだったりする場合が多いよ
対応を確認したベンダーがそれぞれ勝手に表記してるだけってこと

176 :名無しさん◎書き込み中:04/01/09 14:19 ID:d6dhPq50.net
わかってるって。。。
ルアーがはずれた

177 :一応、「真実」です罠:04/01/16 00:05 ID:eutFTMiv.net
北海道のCD−R関連で、意外なこと。
SONY48倍(誘電オリジナル・エクイップメント・マニュファクチャ)の
650MBスリムケース20枚パックが、札幌駅前のベスト電器が最安なこと。
ヨド、ビックでは1180円だが、ベストでは980円!
(漏れが買うんだから、ドサンコのみんな、買うなよ!)

あと、さらに意外なこと。
郊外のマツヤデンキで、CD−RやDVD−Rがやたらに安いことがある。
今はなくなってしまった店舗の店員は、
「お客さんによると、札幌圏で一番安かったみたいですよ。
こっちはそんなこと知らないから、妙にメディアが売れるなぁ、
あんまし粗利よくないんだけどな」ぐらいにしか思っていなかったとのこと。
生き残ったマツヤの郊外店では貴重な12倍速や16倍速対応メディアが生き残ってるという。
型落ち品だから、店員も値段はりかえしてなくて、表示は高値のままだが、
店員に相談したら片落ち品価格で売ってもらえるらしい。
ただし、フランチャイズ店舗は無理だそうな。


178 :名無しさん◎書き込み中:04/01/16 11:19 ID:DaOEq5NJ.net
マツヤが安いのは少なくとも私のまわりでは有名だった。
その方面に住んでるやつが大量に買ってきてくれてた。
最近はそうでもないが。

179 :電子おにぎり:04/01/16 13:34 ID:J9yxb+L6.net
マツヤは子会社じゃなくなったから、定番(上から指定されて在庫にする商品)以外は
あんまし置けなくなっちゃったみたい。
まぁ、表示から「その場で」10%引きだから、ヨドやビックの見かけ上の安さに
だまされている香具師が多いってことさ。
けっきょくは、最初にカネは払ってるんだから。「割引」と「還元」はだいぶ違うという真実。
なのに、みんなポイント還元で「実質」○△□円とかって表現するよね。
「実質」じゃないのに。。。

180 :名無しさん◎書き込み中:04/01/17 14:02 ID:SYW/RZ2K.net
agtyfupomi@ogf8965ir8

181 :名無しさん◎書き込み中:04/01/17 22:52 ID:acZ6gk2E.net
田舎のメディア事情ってどんなものかちょっと覗いてみたんだけど、
>>174を見て、北海道って8倍以下って一般に売られてなかったんだって初めて知りました。

182 :名無しさん◎書き込み中:04/01/17 23:12 ID:CelQovT8.net
カーオーディオが当時KENWOODだったんで、
三井撤退前にツクモで国産プリンタブル8倍を50枚買いだめしたよ。
確か89円@枚 くらいだっけなあ。
今じゃさして使い道も無くあまらせてるよ。

183 :名無しさん◎書き込み中:04/01/19 23:34 ID:WaU9/c01.net
age??

184 :名無し募集中。。。:04/01/20 00:05 ID:R3uUYTYi.net
函館 10枚 248円


185 : :04/01/20 08:38 ID:sb1oFDEb.net
>>184
どこ?デンコードーとか?

186 :名無しさん◎書き込み中:04/01/20 10:01 ID:JrrBysK1.net
こんまお


187 :名無し募集中。。。:04/01/21 01:23 ID:aKaUBW54.net
>>184
たしか函館ではないだろ、住所ちがうべ


188 :名無しさん◎書き込み中:04/01/24 00:00 ID:LmsROxF1.net
遅レスだけど>>181
8倍以前のを売ってなかったわけではないよ

>>174は単にPM,PSから以降を一般に売られたメディアと言ってるだけのような気がするけど


189 :名無しさん◎書き込み中:04/01/26 18:46 ID:eh2PS4dE.net
手稲のドンキでマクセルDVD-RAM殻無し5枚パックが\2,380ですた

190 :名無しさん◎書き込み中:04/01/27 03:41 ID:2OZYn/tW.net
ここ、もう少し人気でないかな

191 :せっかくのスレだから有効利用だ:04/01/31 15:18 ID:4ynepoQr.net
でない。
「にんき」も「ひとけ」もでない。


192 :名無しさん◎書き込み中:04/02/02 12:06 ID:fCVp032T.net
ほと つび だんべ まんた こんま

193 :名無しさん◎書き込み中:04/02/02 19:03 ID:ztsOMuVx.net
CDRは何気にベストが一番安い

194 :名無しさん◎書き込み中:04/02/02 19:05 ID:HMwHF1RL.net
だがベストはポイント還元が少ない。


俺の家の近くのだけか?

195 :名無しさん◎書き込み中:04/02/02 19:24 ID:Ai5CCY6w.net
>>185
工房のTAROKOだな

196 :名無しさん◎書き込み中:04/02/02 20:51 ID:y2DcN6w/.net
>>195
家からだと遠いな。ベスト電器にしておくよ

197 :スレ違いスマソ:04/02/03 22:53 ID:3k0BozQd.net
札幌圏でDDRバルクメモリ買うなら、安さと品質のトータルで良いのはどこですか?
やっぱりドスパラ?

でも、これは主観だが、ドスパラのディスクメディアはまぁまぁだけど、
HDDが壊れやす・・・。(自主規制)
それ以前に、合併前のIBMは壊れやすかったの??

スレ違いなのでsage

198 :名無しさん◎書き込み中:04/02/04 03:43 ID:nOcUjG7j.net
>197
板違い
自作板の北海道スレで聞け




DDR400とかの高速なメモリを買うなら、安さ・品質に加えて
相性問題のときのための保証(安心感)も必要だと思う

199 :スレ違いスマソ:04/02/04 13:40 ID:WZRb820O.net
>>198
言葉とは裏腹に優しいのですね。
惚れちゃいました。ぽっ

200 :名無しさん◎書き込み中:04/02/05 00:49 ID:hs+k8pjF.net
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1029175828/

で、蝦夷地の事情を知らない本州の人たちが高尚なお話をしておられました。
まぁ、漏れが悪いんですが。。。
スンマソン

201 :名無しさん◎書き込み中:04/02/05 18:56 ID:9eDHZsXD.net
kgtcdjdtc

202 :名無しさん◎書き込み中:04/02/07 19:28 ID:Lt9/uI9d.net
age嵐

203 :名無しさん◎書き込み中:04/02/07 19:31 ID:Lt9/uI9d.net
札幌で、 ウマクて 安くて ボリューム満点のCD−Rを売ってる店って、
どこなんですかね?
南こう円 以外で。。。

204 :名無しさん◎書き込み中:04/02/07 21:19 ID:u2MTvO4v.net
しょうえん なんてどうよ。
50%オフだぞ。

205 :名無しさん◎書き込み中:04/02/08 03:40 ID:LUJz+dt+.net
CD−R売ってんの? しょうえん

206 :名無しさん◎書き込み中:04/02/08 04:17 ID:C3RiKv/J.net
漏れはドスパラで買ってるよ、たしかマーベリックとか言うメーカーでスピンドルでもない
ただのビニール詰め100枚、CD-Rは基本的にあまり品質気にせず買えると思う

だれか札幌でDVD-R(品質、安さともにおk)な店キボン
スレ違いか?

207 :名無しさん◎書き込み中:04/02/08 13:10 ID:09Wpsl2X.net
ドスパラのmedicool、なかなかイイ!らしいよ。
ttp://www13.plala.or.jp/pc9821/0010.htm
によるとね。

208 :名無しさん◎書き込み中:04/02/08 13:31 ID:C3RiKv/J.net
ほぉ、サンクス、ちと試してみるか、だが4.7G焼けないとなるとDVD作成にはかなりつらいな

209 :名無しさん◎書き込み中:04/02/08 13:45 ID:09Wpsl2X.net
DVD作成なら国産にしろと小一時間・・・。
それか、+−気にしないなら台湾三菱が安くていいんじゃない?


210 :名無しさん◎書き込み中:04/02/09 18:08 ID:TjdswgcW.net
手稲のホーマックでマクセルのDVD-RAM両面殻付が一枚\966
多分値付け間違いだと思うが、棚にあった10枚をGET!
ヨドバシでも5枚パックの単価が\1250位だから、かなり安いと思われ

他のホーマックではどうなんだろ

211 :名無しさん◎書き込み中:04/02/10 01:27 ID:40TadInn.net
鈍器布袋が安かった

212 :名無しさん◎書き込み中:04/02/13 08:45 ID:7rEt33VI.net
保守

213 :名無しさん◎書き込み中:04/02/16 14:41 ID:Il7+twK8.net
おまんこワイド212

214 :名無しさん◎書き込み中:04/02/16 23:32 ID:UcqwkJGp.net
中島静佳最強

215 :名無しさん◎書き込み中:04/02/18 18:00 ID:QcUM1ITH.net
手稲の鈍器でマクセル殻無しDVD-RAM5枚組、\1980 北海道では最安値かな

216 :名無しさん◎書き込み中:04/02/21 21:05 ID:2z7I8asN.net
プゲラ

217 :名無しさん◎書き込み中:04/02/22 01:07 ID:5LeTz11X.net
184>たまに使います、ただにおいがくさいねTOROKOさんは

218 :名無しさん◎書き込み中:04/02/22 01:08 ID:Ky8SXE8+.net

女性が「泥棒!」…無実?の68歳男性“ショック死”

 三重県警四日市南署は、同県四日市市内のスーパーで、今月17日に「泥棒」と叫び声を挙げた、
子連れの女性を捜している。「泥棒」呼ばわりされた男性(68)は、買い物客に取り押さえられた後に
死亡したが、防犯ビデオの分析などから、何ら犯罪行為をしていない可能性が強いという。

詳しくは、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040221-00000303-yom-soci
(2004/2/21/11:17 読売新聞 )

■こういう糞女には、ちゃんと責任取らせないとだめです。
 被害者の男性は、犯罪者の汚名を着せられたまま亡くなったのですよ。その無念を想像してください。

三重県警察本部059-222-0110 四日市南警察署0593-55-0110

https://www.police.pref.mie.jp/SITE1PUB/servlet/enquete.EnqueteForm/5
三重県警ご意見BOX
http://www.npa.go.jp/goiken/index.htm
警察庁ご意見箱

219 :名無しさん◎書き込み中:04/02/22 03:07 ID:OoilmEnl.net
札幌に、もっとPCショップできて欲しい・・・・・・・

220 :名無しさん◎書き込み中:04/02/28 02:00 ID:khuAzNJg.net
札幌なんかに出店してももうからないべさ

221 :名無しさん◎書き込み中:04/02/29 00:04 ID:eMj9T4yX.net
いや、ヨドやビックは暴利をむさぼりすぎてるから、
同じようなラインナップをそこそこで売るだけでもよいかも。
ドスパラとかは、ヤバ系のものばっかりだし。

あ、ツクモがちょうどヨドとドスパラの間みたいな存在か・・・

222 :名無しさん◎書き込み中:04/02/29 15:19 ID:qRO6a7K3.net
>>220
お前札幌来たことあるか?


223 :名無しさん◎書き込み中:04/03/01 00:43 ID:Wca21DEO.net
ttp://www.geocities.jp/celicaive/
http://orenohokanko.netfirms.com/

コイツに聞けば万事解決(藁

224 :名無しさん◎書き込み中:04/03/07 21:01 ID:JKlGFOPj.net
室蘭にいい店ないの?

225 :名無しさん◎書き込み中:04/03/07 21:41 ID:4l4l+vC5.net
>>224
無い

226 :名無しさん◎書き込み中:04/03/08 17:56 ID:fwHPittX.net
室蘭って、恥丘岬しかないんだろ?
札幌はラーメン店と時計台しかないんだろ?
千歳は空港しかないんだろ?
恵庭は恵庭事件とDQNな香具師しかいないんだろ?
函館は五稜郭しかないんだろ?
稚内は最北端エロ本自動販売機しかないんだろ?
占冠は伊集院光新聞しかないんだろ?


227 :名無しさん◎書き込み中:04/03/08 20:32 ID:cRniDfhm.net
>>226
お前、どっかの村民だろ?

228 :名無しさん◎書き込み中:04/03/08 22:57 ID:XMdY3rJf.net
田舎厨の妬みか?( ´,_ゝ`)プッ

229 :226事件:04/03/09 02:15 ID:jC7E/iL6.net
北広島って田舎??


230 :名無しさん◎書き込み中:04/03/11 13:25 ID:gb9eT1SJ.net
ライトンコンボ購入。
ドスパラで購入したアヤシイDVD−Rメディアを計測してみますた。


231 :名無しさん◎書き込み中:04/03/13 22:09 ID:pdSIpxim.net
小樽のデンコードー
3枚組の殻入DVD−RAM(おまけにDVDーR1枚付き)マクセルのが、
875円だった。買い占めしてしまった。といっても、3セットだけだが。

232 :名無しさん◎書き込み中:04/03/16 18:15 ID:tRSoxbM+.net
室蘭のでんこーd−dd派df化sdf他の葉おれkづえsml。

233 :名無しさん◎書き込み中:04/03/16 19:53 ID:E4RwXhY+.net
(´_ゝ`)

234 :名無しさん◎書き込み中:04/03/19 20:34 ID:AOk8zSEa.net
札幌でライテックの+RWを売っているとこって?

235 :名無しさん◎書き込み中:04/03/19 21:35 ID:ie+ylUf2.net
【+R +RW】メディアを安く買おう【情報求む】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1029175828/873
873 名前:名無しさん◎書き込み中[age] 投稿日:04/03/19 20:34 ID:AOk8zSEa
+Rを久しく焼いてません・・・。

札幌周辺でライテックの+RWを買えるとこ、わかりませんか?

お礼は10ペリカで。

236 :名無しさん◎書き込み中:04/03/19 22:28 ID:AOk8zSEa.net
で?

237 :名無しさん◎書き込み中:04/03/20 02:08 ID:Mm5X/acK.net
通販しか選択肢がないのがつらいなぁ…。
ドスパラ・ツクモ・工房で売ってるのはどれもこれもプリウンコだし

238 :名無しさん◎書き込み中:04/03/20 02:44 ID:3Oi7bH02.net
+RWなんか使ってるから悪いんだよ。
RAM使えば物がいい松下製がどこにも売ってるじゃないか

239 :名無しさん◎書き込み中:04/03/20 03:16 ID:ve2FUqXd.net
RAMは安い三菱がよかよ

240 :名無しさん◎書き込み中:04/03/20 03:31 ID:ve2FUqXd.net
しかも、RAMなら安メディアでもいいじゃんか

241 :名無しさん◎書き込み中:04/03/20 21:17 ID:hk5l5H3N.net
Xdiskってどうよ?・・

242 :名無しさん◎書き込み中:04/03/20 23:39 ID:U3QXSIGI.net
どうもこうもない

243 :名無しさん◎書き込み中:04/03/21 12:56 ID:P+s5e8Ug.net
medicool等倍と紙入スピンドル4倍がなかなかイイ!
らしい。

244 :名無しさん◎書き込み中:04/03/27 18:42 ID:ZgRhyKEt.net
>>226
> 恵庭は恵庭事件とDQNな香具師しかいないんだろ?

亀レスでスマソが、恵庭市民として激しくワロタ。
恵庭のDQN率の高さは有名なのか?

ところで千歳ベストの三菱-R(1x-2x)がそこそこ安くておいしいかも。

245 :名無しさん◎書き込み中:04/04/03 19:36 ID:15BtnHZd.net
函館のDVDRの値段ボッタクリか?
高いような気がする。

246 :名無しさん◎書き込み中:04/04/26 17:38 ID:dxVXMWI4.net
札幌のホーマック
マクセルのビデオ用DVD-R5枚組1280円。
広告商品なので、今日までだったかな。



247 :名無しさん◎書き込み中:04/04/27 23:48 ID:isluMnwR.net
>>246
イラネ

248 :名無しさん◎書き込み中:04/05/03 12:42 ID:dFzGZT6t.net
tsukumoの2Fで一昨日DVD-R買ったんだけどさ、
何故か、パイオニアのドライブと間違えてNECのドライブ買ってしまったよ。・゚・(ノД`)・゚・。

249 :名無しさん◎書き込み中:04/05/03 13:17 ID:pR9Vr3y6.net
A07と間違えて2500Aなら、>>248の選択は正しかったと思われ。

250 :248:04/05/03 14:43 ID:dFzGZT6t.net
そうそう、2500A買ったっす。
間違えたのも同価格帯のパイオニアの奴です。
(型番までは解らない)
店員のお薦めがパイオニアだったので、パイオニアの奴にしようと思ってたんだけど
2500Aでよかったっぽ?

251 :名無しさん◎書き込み中:04/05/03 18:54 ID:HaL/fW+S.net
遅レスだけど>>181
8倍以前のを売ってなかったわけではないよ

>>174は単にPM,PSから以降を一般に売られたメディアと言ってるだけのような気がするけど


252 :名無しさん◎書き込み中:04/05/03 18:55 ID:HaL/fW+S.net
うわ〜間違った
>>251はスルーしてくだちい


253 :249:04/05/03 19:35 ID:pR9Vr3y6.net
ttp://homepage2.nifty.com/yss/
更新再開キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(。  )━(A。 )━(。A。)━━━!!

>>250
おそらくDVR-A07-J (DVR-107D) で間違いないと思う。
こいつは上記サイトが更新停止する原因となったほどのPioneerらしからぬ糞ドライブ。
Tsukumoの店員は信用でk(ry

254 :248:04/05/03 21:40 ID:dFzGZT6t.net
>>249
うお。マジだ。
上記サイトの結果、ひどいね。

情報サンクス。
間違って買ってきた俺万歳。

255 :名無しさん◎書き込み中:04/05/07 16:01 ID:H3X10Bdu.net
石黒ホーマは結構穴場だね。
品揃えは限られるけど家電専門店より安い。
誘電OEM(FUJI)を近場で安く買えるとは思わんっかった。
評判の悪い激安LG製も買ってみたけどそれなりに使えた。

256 :名無しさん◎書き込み中:04/05/08 11:17 ID:EzJeCINH.net
>>255
石黒砲馬なんてもうねーだろ
ホーマック?
坂本ホーマ?
どっちだよ


257 :名無しさん◎書き込み中:04/05/31 02:09 ID:iuVmhPIz.net
>>256
多分ホーマック
家の親も石黒ホーマだからホーマックの事

258 : 名無しさん◎書き込み中:04/05/31 09:20 ID:p50EmvfE.net
ホーマックの誘電CD-R、値段はともかく
強烈なライトの側とか冬だと暖房器具の側に置いてあるのが
ちょっと・・・

259 :名無しさん◎書き込み中:04/06/05 13:38 ID:PCn2EZix.net
CDRはヨドのカメラフィルムみたいな設備の中に陳列すべき。

で、札幌でエロジーの4120売ってるとこってあい?
RAM5倍目当てなんだが。

260 :名無しさん◎書き込み中:04/06/05 17:48 ID:W2+EiOKu.net
攻防にリテールもバルクも入荷の噂・・・

261 :名無しさん◎書き込み中:04/06/05 17:50 ID:n6rgNSrq.net
>>259
さっきドリステでBOX品買ってきたよ。
まだあるみたい。

262 :名無しさん◎書き込み中:04/06/05 22:08 ID:U/PB3/h1.net
ドリステてドコサヘキサ塩酸?
漏れの愛車はキックボード。

263 :名無しさん◎書き込み中:04/06/05 22:11 ID:A7G5d4GE.net
店舗案内
http://www.dei.co.jp/map.html

264 :名無しさん◎書き込み中:04/06/06 14:37 ID:ZNrawIDt.net
んん、イマイチだな。
ツクモ待ちだな。
光学ドライブは99が安い。
不良品率とかはシラネ。が。
ROM化できねえらしいから、再生互換性は低いかも。
IOかメルコからOEM製品が出るまで待ちかも。

265 :名無しさん◎書き込み中:04/06/11 03:07 ID:hDWHFzhh.net
全角厨オツム弱そう。

266 :名無しさん◎書き込み中:04/06/16 19:07 ID:P6UCKs9H.net
保守

267 :名無しさん◎書き込み中:04/06/19 19:06 ID:Y/8YeAVt.net
bicでRadiusのDVD+R 5枚入りが500円だったので
2個買ってきた。

268 :名無しさん◎書き込み中:04/07/01 22:37 ID:sDis8DyQ.net
ドスパラでDVD−R10枚スピンドルで破格の400円

ttp://www13.plala.or.jp/pc9821/0010.htm

269 :名無しさん◎書き込み中:04/07/02 10:02 ID:SLz9pWfK.net
>>268
札幌ドスパラでは490円だったよ
二日前の話

270 :名無しさん◎書き込み中:04/07/02 15:45 ID:9uSmP3kX.net
値上げかな?
売れるとみこんで。

271 :名無しさん◎書き込み中:04/07/03 14:39 ID:hGAmEdDS.net
とりあえず、BIGのワゴンセールで
太陽誘電 CDR-80CBY 10枚入 \397
SPIN-X CDR80Z 25枚スピンドル \680
広告に載っていた
DV4G47GR 10枚スピンドル \980
購入してきました。
品質で何かあったら報告します。


272 :名無しさん◎書き込み中:04/07/03 15:21 ID:tPrpypXF.net
>>271
BIGってどこにありまつか?

273 :271:04/07/03 16:27 ID:hGAmEdDS.net
失礼しました。
このスレッドでは「ビック」ってなってるんですね…
ビックの2階でワゴンセールしてました、ということです。
DVD-Rのほうは、ドライブを取り付けていないのでなんともいえません。

274 :名無しさん◎書き込み中:04/07/03 16:47 ID:tPrpypXF.net
>>273
どうでもいい突込みをしてスマソ
それってトイレの前辺りに置いてあった訳あり品のこと?
この前、さらっと見てヌルーしちゃったよ

275 :271:04/07/03 17:02 ID:hGAmEdDS.net
またまた失礼しました。
誘電等のCD-Rは、メディアとデジカメ売り場を分けている通路
えーと、エスカレーターが2箇所あってそれを結んでいる通路にありました。
説明下手ですが、2階でもっとも人がいる付近といえばわかってもらえると思います。

276 :名無しさん◎書き込み中:04/07/03 19:12 ID:tPrpypXF.net
>>275
あー、わかりました
どうもです

277 :名無しさん◎書き込み中:04/07/04 17:10 ID:ayRaNQta.net
ドスパラにFortis無かった…

278 :名無しさん◎書き込み中:04/07/04 19:19 ID:JlVDZ4Lw.net
Fortisはマイナーらしいが、8倍もあるらしぃ。詳細はYSS氏のとこに。

279 :名無しさん◎書き込み中:04/07/05 15:55 ID:I9XXp43z.net
>>277
もう無くなくなったんだ
もう一個買っておけばよかった(´・ω・`)

280 :名無しさん◎書き込み中:04/07/05 23:37 ID:IslikQFr.net
400円は週末特価ですた。
498円だかだそうです。
もう無いみたいですが。

4倍でないかなぁ
フォーティス???

281 :名無しさん◎書き込み中:04/07/07 09:25 ID:wqhOZXUz.net
札幌高架下のベストで何を思ったかPX-504UFなどというアフォな買い物をしてしまいますた。
ということで、これまで未知の領域だった+メディアを用意しなければなりません。

+R、+RWはどこが安いですかねー?


282 :名無しさん◎書き込み中:04/07/07 10:00 ID:SP3ucuiX.net
シクモのSMARTBUY 4倍速
ドスパラのRICOH 4倍速

あたりしか思い浮かばない。

ベストでそのドライブ安かったような気がしたがいくらだった?

283 :名無しさん◎書き込み中:04/07/07 13:22 ID:zRmjsrT+.net
>>282
さんくs
PX-504UFは8800円どした。
漏れが買った時点でまだあと1台あったはず。

ご存知とは思うが念のため、中身はNECのND-1100A(のOEM)ですよ。
漏れはNECのCD-R持ってたんで入れ替えたけど、バラしてみてちょっと鬱
ケースの半身とフロントベゼル部分が一体成型のため、NECのドライブしか入らないよ orz
他(プロパーのプレク含め)を入れるにはかなりの加工が必要だった・・・。
基盤自体は712つけると712UFとかいう嬉しい認識をするらしいんだけどね(未確認情報)。

284 :名無しさん◎書き込み中:04/07/08 21:58 ID:7LuNsCYU.net
x24CD-RW安いのってないの?
三菱は、良いが、高い。

285 :名無しさん◎書き込み中:04/07/10 10:13 ID:3H94Fgtl.net
おお、北海道スレがあったのか

北海道いきて〜
松井カツシがんばれ!


286 :名無しさん◎書き込み中:04/07/10 18:45 ID:tr3pCfsn.net
HDD買いに行くつもりだったんだけどその前にヨド覗いたらIOのDVR-ABN8Wが
税込み¥10800さらにポイント18%だったから買ってしまった。
いつの間にかこんなに安くなっていたんだね。やっと俺のPCにもDVD±Rドライブが付いたか。

287 :名無しさん◎書き込み中:04/07/10 18:53 ID:tr3pCfsn.net
↑自作のスレと間違った(汗

288 :名無しさん◎書き込み中:04/07/13 00:25 ID:fWc3T4o9.net
ビックでbenQのCD-R50枚が1660円(うろ覚え)で売ってた
磁気研物流から送られてきたダンボールに入ってた
そんなとこから仕入れてたのね

289 :名無しさん◎書き込み中:04/07/15 09:45 ID:6bMR0XOz.net
台湾糞メディアは字危険が代理店のとこが多いよ


290 :名無しさん◎書き込み中:04/07/16 00:29 ID:ZQq65nHJ.net
ホーマック 幕4倍R 5枚980円 幕等倍RAM 5枚1980円

291 :名無しさん◎書き込み中:04/07/16 02:36 ID:1QjMjmvz.net
どこのホーマックかも書いてや。
道内に何店舗もあるんだし。



292 :名無しさん◎書き込み中:04/07/16 17:21 ID:s42eSLav.net
>>291
どこでもあるぞ

293 :名無しさん◎書き込み中:04/07/16 18:27 ID:ZQq65nHJ.net
>>291
ageるくらい必死なら、あなたの近くのホーマックに自分で調べにいってくださいよ
そのくらいの手間はかけてくださいな

294 :名無しさん◎書き込み中:04/07/17 01:55 ID:Zo8fLgpj.net
まだsageがデフォだと言い張りたいのか?
ホーマック全店で絶対に売っているんだな??

と煽ってみたい年頃。

295 :名無しさん◎書き込み中:04/07/17 09:20 ID:qA7uZpMi.net
>>294
デフォじゃないよ
あるかないかは自分で調べてもいいっしょ
ワゴンセールみたいなその店独自の情報ならともかく、普通に広告の品と
書いてあったものなんで全店あるんじゃないの?
だからこそ自分で調べてくれ

とマジレスしてみる今日この頃

296 :名無しさん◎書き込み中:04/07/17 17:34 ID:y63txI+7.net
札幌のヨドに2層メディア、売ってます?
レジで聞いたら売ってもらえるの頭?

297 :名無しさん◎書き込み中:04/07/17 21:07 ID:7+ziwPqc.net
>>296
店に行けや。
1490円だかで売ってるぞ。

298 :名無しさん◎書き込み中:04/07/21 17:34 ID:81DC/sFX.net
ビックで誘電32倍不織布10枚入り入手。情報ありがとうございます。

三菱の2層はヨドで売り切れている場合多し。
ヤマダの札幌市内全店で店頭在庫確認。

ホーマックで幕DVD-R/5枚\980は札幌市内店舗で見たこと無いぞ。
でも、岩見沢のホーマック(国道沿いの店舗)で5枚\980で見つけた。

等倍・ビデオ用・紙ケース入りのタイプ。生産完了したと思う。
最終時期の生産だけあって品質良いよ。
今日5ケース狩った。まだ20ケース程度あり。
正面入り口から入って右側の電化製品売り場に置いてある。
お近くの方は急ぎましょう。


299 :名無しさん◎書き込み中:04/07/22 00:15 ID:3GGhyMvH.net
>>298
先週か先々週か忘れたけど山の手店で幕とパナ5枚\980で売ってたよ。

300 :名無しさん◎書き込み中:04/07/23 21:34 ID:KJWXsJ3b.net
ドスパラのFortisメディアが枯渇寸前。
安い4倍や安い8倍DVD−Rメディア欲しい香具師は、
急いで買うべし。

301 :名無しさん◎書き込み中:04/07/24 10:00 ID:BlUHm1+1.net
ホーマック幕R980円RAM1980円は19日までの広告の品って書いてあったような。
でも在庫処分っぽい紙箱幕とパナは980円で売ってるとこある。
幕RAMはイオン東苗穂で1980円で売ってた。
ホーマックで買わなくてもよかったっぽいorz

302 :(眉_眉):04/07/24 15:04 ID:WTvpqLCq.net
(眉_眉)

303 :名無しさん◎書き込み中:04/07/28 00:23 ID:kcDzdaXW.net
ソフマップのSWブランドRAMってどうなの?
10枚スピンドルのヤツ。


304 :名無しさん◎書き込み中:04/07/28 18:56 ID:ASrzpYVV.net
ツクモに誘電32倍不織布あった。\398だったか?

祖父のSW? ワゴンにいつも山積みだな。
補給しているのか売れていないのか・・・・・・。
SWの専用スレあるからそっち見たらどう?

305 :名無しさん◎書き込み中:04/07/28 23:51 ID:A+vHspne.net
誘電32倍って、そんなに貴重なん?
レーベルは?シャインとかぷりんたぼーだったらイラネ


306 :名無しさん◎書き込み中:04/07/29 02:48 ID:Fvqpb3MQ.net
>>304
まだ、ありましたか。
一応、ツクモにも同じ値段で置いてました。

>>305
32倍の青レーベルでしたよ。

DVD持ってるけど、なんだかんだCD-R必要になってしまうんですよね。

307 :名無しさん◎書き込み中:04/07/29 12:27 ID:TkSVizWI.net
>>304,305
32倍アクアティーカラーの80分×付箋紙入り10枚パック、¥398-だったよ
色は青10枚のものだけだったような・・・(そこまで見なかった)
このパッケージはもう出てないので、デッドストック品じゃないかな?
ツクモだから、痔危険あたり経由の品物ではないかと

308 :307:04/07/29 12:28 ID:TkSVizWI.net
ああっ、>>307がしっかり答えてるでわないですか
見落とした、ゴメンコ

309 :名無しさん◎書き込み中:04/07/30 20:52 ID:9CohE2LX.net
誘電32倍不織布10枚で400円前後は安いでしょ。
在庫限りだし。売っている間に狩っておかないと。

持ってるドライブが古いからライテクあたりだと不安。
誘電とそのOEMだとほぼ焼きミス無い。

PC-NETでマクセル音楽用74分が5枚1パックで200円だったよ。
台湾製(ライテクOEM?)でプリンタボーのやつ。
週末には売切れてるかも。

310 :名無しさん◎書き込み中:04/07/31 13:44 ID:RdJ54hfQ.net
>>309
うっ、200円だったんか・・

PC-NETが安いなんてありえないんで、値札を見もせずに帰ってきちまったい


311 :名無しさん◎書き込み中:04/08/02 19:57 ID:pFF9rveG.net
ビバホームで・・・


312 :名無しさん◎書き込み中:04/08/02 21:01 ID:SXDd/TRr.net
PC-NETでマクセル音楽用74分まだあったよ。

ヤマダ互換アゾ、30枚のドリル\880は安いよな。栄町は売切れ。
ヤマダ台湾三菱DVD-R、5枚で\760。

>>311
ビバホームがどうした?
特売とか言ってユニフィーノ売ってるけどな。ついでにプリウンコCD-Rも(w

313 :名無しさん◎書き込み中:04/08/03 09:52 ID:CztTm3eV.net
>>312
ヤマダ結構前から安くなってたよなぁ
タイミング悪く、安くなる前に買ってしまった漏れ(欝

あとどうでもいい情報
イオンがマックスバリューブランドの-R 5枚980円で売り出した
台湾製
イラネなので中の人は確認してません

314 :名無しさん◎書き込み中:04/08/04 19:43 ID:JnURX1hQ.net
>>313
三菱だったりして・・・

たぶんRITEKかな。

315 :名無しさん◎書き込み中:04/08/09 08:16 ID:c+XxVLF8.net
誘電×48倍 10枚ドリルのプリンタブル398円は安いかなぁ。

316 :名無しさん◎書き込み中:04/08/09 12:55 ID:dU2c+M0z.net
>>315
高くはないんじゃない
よ〜しまとめ買いだ、とはいかないけど
必要なら買えばいいと思う


317 :名無しさん◎書き込み中:04/08/09 15:10 ID:NfFZyji/.net
ぷりんたぼーイラネ

318 :名無しさん◎書き込み中:04/08/11 19:14 ID:dXk/fLiu.net
Fortisのx4メディア*25枚 1200円ちょい @ドスパラ札幌店

もうないかも。

ttp://www13.plala.or.jp/pc9821/0022.htm

それより、スマバイのメディアがなかなかイイ!
でもプリンタボーなんだよなぁ


319 :名無しさん◎書き込み中:04/08/12 00:02 ID:kUMbN+6f.net
>>318
イパーイありました
あと、10枚スピンも。等倍はなくなってた
値段は1120円くらいだったと思うけど、25枚スピン

320 :名無しさん◎書き込み中:04/08/12 00:08 ID:9o1ESSVB.net
>>319
Fortis×8在庫ありましたか?
明日行こうと思ってるんですが…

321 :318:04/08/12 02:24 ID:xgBUlNZA.net
x8はすでになかったよ。
ほら、いろいろあったじゃん・・
詐称妙子とか

322 :320:04/08/12 08:56 ID:9o1ESSVB.net
>>321
ども
やはりないのかー
安いし自分の環境には相性良しで、重宝してたのになぁ…

323 :名無しさん◎書き込み中:04/08/14 01:35 ID:84QJY46C.net
やまーだまだまだやすいんだー

324 :名無しさん◎書き込み中:04/08/14 09:04 ID:4c6TfuH2.net
やま〜だま〜だま〜だこすいんだ〜
やまだのせこさはみのがせないよでんでんでんちはや〜まだ〜まや〜〜〜〜


325 :名無しさん◎書き込み中:04/08/17 14:00 ID:vMo3NU10.net
hosyu

326 :名無しさん◎書き込み中:04/08/22 08:04 ID:vBiUmsTv.net
カメラのキタムラでセーラーのDVD-R10枚スリムケースで998円?だった。
IDは見事にプリンコ。いよいよ在庫処分か。

ハドオフでスマバイ・Allways・RiDATAあり。
RiDATAは等倍5枚で1300円ぐらいだったかな。
今となっては高い。

327 :名無しさん◎書き込み中:04/08/22 12:35 ID:PiVI/PGs.net
>>326
高いよー(´・ω・`)

328 :名無しさん◎書き込み中:04/09/04 11:30 ID:+gh1w2NN.net
札幌でProdiscのDVD-Rを探してたら駅前のReblosって怪しい店で
発見した。10枚スピンドルで600円だった。
まさかあんな店にあるとは…

329 :名無しさん◎書き込み中:04/09/05 18:03 ID:5d3gKl/3.net
>>328
そのProdiscってスマバイですか?
10枚600円だとドスパラのスマバイより安いですね。。
ぷりんたぼー じゃないのが良いんだけど・・・

330 :名無しさん◎書き込み中:04/09/06 10:31 ID:NEguit9D.net
>>329
今開封してみた。
ALL-WAYS?ラベルでプリンタブル。
忙しくていつ焼きテストできることか…

331 :名無しさん◎書き込み中:04/09/06 16:42 ID:r02hTqCp.net
レコーダでもある程度安心できるメディアはスマバイのみ?
ドスパラでは4倍スマバイ(Prodisk)が消えて
8倍スマバイ(非Prodisk)しかない・・・ ぬるぽORZ

332 :名無しさん◎書き込み中:04/09/06 16:45 ID:0vsIqFam.net
あの有名な「じゃがいもCD-R」ってどこで買えますか?

333 :名無しさん◎書き込み中:04/09/06 16:55 ID:r02hTqCp.net
有名ではないので、買えません

334 :名無しさん◎書き込み中:04/09/06 20:48 ID:G66asYHA.net
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>>331
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                  |       オホーツク海

335 :名無しさん◎書き込み中:04/09/07 20:32 ID:3OI4EwfA.net
今ヨドバシとかでも マクセル10枚組安いやつで1900円くらいで売ってるね
ちょっと前まで 2400円くらいで安いと思ってたのに嬉しい悲鳴が、、

336 :名無しさん◎書き込み中:04/09/08 18:29 ID:cn5L1/ww.net
>>331
ドスパラにスマバイ4倍なかったっけ?

328さんのReblosのprodiscは8倍で10枚600円だった。
4倍のが欲しかったから買わなかったけど・・

allways@RiTEKもあったけど、10枚1100円くらいだから
ちょっと高いかな

337 :名無しさん◎書き込み中:04/09/15 04:37:59 ID:5+TJMNAS.net
99分メディアが意味もなくあるんだが、
何に使おうか・・・


338 :名無しさん◎書き込み中:04/09/20 15:17:03 ID:CDkLLuo/.net
DL よどのレジで聞いたら未だに1400円だと。
高すぎ。
ツクでは1100円だけど、一枚しかなかった。
他にない?


339 :名無しさん◎書き込み中:04/09/21 02:22:39 ID:/RrlL6pZ.net
じゃんんぱらで1100円くらい。
ツクモのすぐ近く。


340 :名無しさん◎書き込み中:04/09/22 01:55:46 ID:j6+bhFPc.net
2層三菱が1000円なら少しは手軽に買えるんだがなぁ

341 :名無しさん◎書き込み中:04/09/22 16:15:36 ID:1W5kG2+A.net
ツクモにまだスマバイx4置いてます?

342 :名無しさん◎書き込み中:04/09/22 20:41:38 ID:9IWQHu7e.net
>>341
ない。8倍だけ。

札幌市内で他はH/O西宮の沢にあった。
AZOプリンタボー。ただし、\900ぐらいした。チト高い。

343 :名無しさん◎書き込み中:04/09/23 04:18:17 ID:j93QC6Ej.net
ttp://www13.plala.or.jp/pc9821/8001.htm

コイツなめてるな!!!高すぎだよ!!


344 :名無しさん◎書き込み中:04/09/25 10:32:36 ID:6z+0Ctzn.net
RitekのDLメディアって試した方います?
1000円切って販売してて安かったので試そうと思ったんですけど、
なんかNECのドライブではだめだという話なので品質が悪いのかと。
やっぱり三菱がいいんでしょうけどね。


345 :名無しさん◎書き込み中:04/09/26 12:01:12 ID:iV4AcA/9.net
>>344
これから各社ドライブ出揃うと、
「NECはダメ」て言い方じゃなく
「○と▲なら大丈夫」みたいな話になる悪寒

346 :名無しさん◎書き込み中:04/09/26 19:24:01 ID:6RqAon0Q.net
今は三菱にしとけ。
じゃんぱらで1000円ちょいだし。

347 :名無しさん◎書き込み中:04/09/28 21:33:32 ID:a4G4nSCM.net
ヤマダ栄町でSpark 4倍スリムケース5枚プリンタボー\1240だったのが在庫処分\480円に。
10%ポイント還元付。
アキバ辺りでは\400前後だから安いと思う。

今日の夕方で在庫20箱以上あった。
ちなみにIDはRITEKG04でした。

348 :名無しさん◎書き込み中:04/09/28 21:44:46 ID:84oqj+8m.net
【最安値、高品質!台湾の長:ライテック】Part3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1092572528/

349 :名無しさん◎書き込み中:04/09/29 10:46:46 ID:37kWNEyg.net
>>338
北大生協は?この間行った時見た気がする。

350 :名無しさん◎書き込み中:04/09/30 12:25:47 ID:AMlpH6MN.net
カナダにホームステイをしにいったんだが、チラシで、DVD-R or DVD+R100枚16ドル(1300円くらい)だったぞ 品質は知らんが

351 :名無しさん◎書き込み中:04/09/30 14:05:15 ID:FicPvNMe.net
欧米(カナダも?)は物価が違うので。
日本で高いモノが安くて、
日本で安いモノが高かったりするし。


352 :名無しさん◎書き込み中:04/09/30 14:36:00 ID:zjfeTmX1.net
メディアは安いね。。。
かと言って輸入するとなると結構かかるのだが。

353 :名無しさん◎書き込み中:04/09/30 20:21:44 ID:6IdLmt+I.net
>>351
それ北海道もいっしょだ

354 :名無しさん◎書き込み中:04/10/01 01:36:48 ID:2jJ+x5SL.net
まぁ。蝦夷は輸送費かかるしね。
ドスパラのメディアの値段を見たら、
ちょうど輸送代くらい上乗せされてる感じ。


355 :名無しさん◎書き込み中:04/10/01 23:24:34 ID:ABL8hCWC.net
アフォか。
輸送費よか市場が小さく競争少ないからよ。

356 :名無しさん◎書き込み中:04/10/02 05:06:20 ID:0g++3CzH.net
355 :名無しさん◎書き込み中 :04/10/01 23:24:34 ID:ABL8hCWC
アフォか。
輸送費よか市場が小さく競争少ないからよ。

357 :名無しさん◎書き込み中:04/10/07 17:34:04 ID:20mgVEaw.net
ツクモで+R DLが1100円。

358 :名無しさん◎書き込み中:04/10/08 06:34:53 ID:MV0pQyGh.net
既出

359 :名無しさん◎書き込み中:04/10/13 21:54:31 ID:ZHPivobr.net
またもや既出かもしれんが、
パソコン工房(札幌)で+R DLが1080円。
最安??


あと、ベストでカトキハジメデザインの光学マウスが1280円(在庫大量)だった。
ので買った。
やっぱ光学マウスはいいわ。
マウスポインタがなめらかに動く。
それと、いつもかもしれないけど、
ベストアゾ(三菱製造)の4倍DVD−Rが5枚で780円。
まぜか10枚パックより5枚パックのほうが安い・・・



360 :保守か尚紀:04/10/17 00:53:22 ID:/qnahkH3.net
人のCDいてこましといて

『いやぁ生焼けでした』


ってのは許せない。

361 :名無しさん◎書き込み中:04/10/21 01:37:32 ID:GUAwIDQn.net
なんか情報ないのー

362 :名無しさん◎書き込み中:04/10/21 09:29:56 ID:0yDJZ627.net
ないよ
最近はfortisしか買ってない

363 :名無しさん◎書き込み中:04/10/21 23:26:43 ID:GUAwIDQn.net
やっぱ、みんなFortisか。
前に100円くらいでかってたMediCoolとかXdiskなんかより
はるかにイイもんなぁ

364 :名無しさん◎書き込み中:04/10/22 14:16:09 ID:g9bvdfsN.net
ビショップにてスマバイゲッツ
820円とチト高めだが近場の俺にとっては嬉しい
ついでにSuperXが100円だったので試しに買ってみた。
焼けるのかこれw

365 :名無しさん◎書き込み中:04/10/23 04:10:58 ID:kcjCEhCj.net
ビショップってどこですか?


366 :364:04/10/23 10:59:52 ID:09tK7wLi.net
>>365
北33東8にあるよ。北光線沿いだからすぐ分かると思いますです。

スマバイすげぇ!!2510Aで焼いて見たんだけど、綺麗に焼けてる。
これから買い占めにいってくるw

367 :名無しさん◎書き込み中:04/10/23 13:59:57 ID:fUUoYyrC.net
>>366
今ごろスゲエとか言ってるし・・・

北33って人なんか住んでんの?
いやジョーダンだけど。遠すぎ・・・

368 :名無しさん◎書き込み中:04/10/23 17:32:45 ID:HwJX5jLp.net
>>366
話題提供してくれてるんだからそんな言い方ないだろー
もう少し大人になりなよ
極少数の人間しか来ないんだしさ

369 :368:04/10/23 17:33:22 ID:HwJX5jLp.net
>>367向けの意見
まちがえちった

370 :北33住民:04/10/23 18:09:43 ID:09tK7wLi.net
>>367
書き方が悪かったです。ごめんなさい。
知り合いとかに配る分には使った事あるんだけど
ビショップの店員に勧められたから実験がてらに
初めて計測してビックリしたのです。

>>368
フォローありがとうございます

せっかくだから他のメディアも物色してみた。
SuperX……一枚100円、5枚で480円
RICOH……5枚で920円
maxell……5枚で1000円
TDK……10枚で1500円
太陽誘電……10枚で1880円
smartbuy……10枚で820円

札淀に行くよりやすーい^^

371 :名無しさん◎書き込み中:04/10/24 00:30:26 ID:HlL7GUQf.net
まぁ、ヨドやビックは高いしね。
あれで安いと思う香具師がいるとは信じられんよ。
ぼったくりバーもぼったまげやね

372 :名無しさん◎書き込み中:04/10/24 00:31:01 ID:HlL7GUQf.net
>>370
RICOHは+R?

373 :北33住民:04/10/24 00:41:51 ID:3h/csylG.net
>>372
書き忘れgm
そうです。RICOHのみ+です。

374 :名無しさん◎書き込み中:04/10/25 16:22:21 ID:48QVkMTl.net
ビショップに行ってみたが、スマバイ8倍のしかない。

>>364
スマバイ、ゲッツって8倍の奴? それとも4倍の奴あった?

375 :名無しさん◎書き込み中:04/10/27 13:05:43 ID:SvP8cDjj.net
ひさしぶりにHD-BURNで焼いた。
けっこう便利だ。

安物DVDは等倍・2倍で焼いても読めなくなることがけっこうあるし。



376 :名無しさん◎書き込み中:04/10/28 21:13:58 ID:GMnpaDyx.net
>>373
RICOHの+って何倍?
4倍ならヤマダでカラーMIX10枚1500円位で売ってることがあるぞ。
俺は手稲と苫小牧のヤマダで買った。


377 :名無しさん◎書き込み中:04/10/28 21:41:29 ID:NTCgEbbn.net
たしかに5枚で900円ちょいは高いな。
+Rなんて使わないが、
いたづらに買ってみようかな

378 :北33住民:04/10/29 16:11:52 ID:8f7mq96p.net
XPが死んでましたorz

>>374
店員さんに話したら出してくれたw
間違って届いたので返品するとの事だったので、さっき行ったら
「もう無いです」って言われますた。

>>376
4倍みたいです。車もってないんで、遠くまで行けないですorz

>>377
詳しく分からないんですが、相場ってどの位なんでしょうか?



379 :名無しさん◎書き込み中:04/10/29 22:45:05 ID:8nUGwwDp.net
+Rは1枚単体売りでも200円くらいかな。
(参考:ドスパラ札幌店)
+Rは、最近、一般の家電量販店でも安くなってきてる。

380 :名無しさん◎書き込み中:04/10/31 19:32:04 ID:qFyy3qFM.net
ritekのCD−Rが安いのはどこ??
ヨドの50枚すっぴんドリルが最安かな?

381 :名無しさん◎書き込み中:04/11/01 23:08:07 ID:dRsJLmRt.net
ttp://www13.plala.or.jp/pc9821/0000.htm

どうやらパソコン工房札幌店にも100分メディア入荷らしい。
ドスパラの情報ねーよ。
使えねえな。

382 :名無しさん◎書き込み中:04/11/01 23:09:18 ID:dRsJLmRt.net
あ、でもスマバイの代わりになりそうなAZODVD−R情報は
価値があるかもな。

383 :名無しさん◎書き込み中:04/11/03 14:41:24 ID:38MjQqEx.net
          美々!     植苗!    沼の端                 
             ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
     88彡ミ8。   /)
    8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
     |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
    从ゝ__▽_.从 /
     /||_、_|| /
    / (___)
   \(ミl_,_(
     /.  _ \
   /_ /  \ _.〉
 / /   / /
(二/     (二) 

384 :名無しさん◎書き込み中:04/11/04 08:40:13 ID:GGvxbauo.net
ビビってんじゃねーよ

385 :名無しさん◎書き込み中:04/11/07 21:54:39 ID:Ozz/lz5+.net
じゃんぱらを意図的に隠蔽するクソ共

386 :名無しさん◎書き込み中:04/11/07 23:11:36 ID:XZi0qQYp.net
じゃんぱら入ったことないけどモノは置いてる?
ちっちゃくて品揃え悪そうとおもってた

387 :名無しさん◎書き込み中:04/11/08 00:57:13 ID:2ODKfp8k.net
ttp://www13.plala.or.jp/pc9821/

に詳しい。

388 :名無しさん◎書き込み中:04/11/08 00:59:27 ID:2ODKfp8k.net
このサイト主がここの住人みたいなので、
要望書いたら、何か書いてくれるかもよ。


389 :名無しさん◎書き込み中:04/11/09 22:56:20 ID:xvwjRV61.net
abura age

390 :名無しさん◎書き込み中:04/11/11 22:20:24 ID:TgognkOb.net
dashi ire

391 :名無しさん◎書き込み中:04/11/14 14:29:25 ID:lduaIlcE.net
ヤマダで誘電DVDR-D47WPYSB 50スピン  5980円 期間限定みたい 

392 :名無しさん◎書き込み中:04/11/14 14:52:34 ID:FfUULsci.net
何倍?
4倍アグラかな?

393 :391:04/11/14 14:57:18 ID:lduaIlcE.net
確か4倍 プリンタブルだったと思う
ちなみに テイネ店


394 :名無しさん◎書き込み中:04/11/14 18:49:52 ID:FfUULsci.net
っていいね!♪

ビックでフジ4倍5枚パックが698円だった。
ワゴン内にあったヤツ限定。
−R全体が8倍にシフトしたから商品入れ替えのためかな??

395 :名無しさん◎書き込み中:04/11/14 21:03:43 ID:ayz0ZvYv.net
>>394
今日買ってみたよ。
Media codeがTYG01のやつね。
ND-2500@2k5107v2b5で速度違反8倍OKみたいだ。

ワゴンにいろいろあったが、一番の当たりだと思った。

396 :名無しさん◎書き込み中:04/11/14 21:37:18 ID:FfUULsci.net
>>395
お買いageありがとうございました!

397 :名無しさん◎書き込むべや:04/11/15 01:54:38 ID:b71An/4T.net
★北大正門前のパソコン工房=CD-Rのスピンドル
★京王プラザ前のドスパラ=DVD±Rのスピンドル
★苗穂駅前のDo-夢=言えば出てくる在庫三井のCD-R
★ツクモ←札幌北口=スマートバイのDVD-R
★ベスト電器←北34条か札幌駅前=三菱化学CMC製のフタロスピンドルCDRとソニックアゾCDR

で買ってまつ。ちなみに、ぷりんこDVD-RW東急ハンズで504円の値段ついてのすぃた

398 :名無しさん◎書き込み中:04/11/18 20:52:15 ID:ksA+JkSt.net
パソコン工房前の北大。
ドスパラ前の京王プラザホテル。
Do夢近くには苗穂駅がある。
ツクモの近くにはヨドバシがある。
高架下のダメぽな場所にダメぽなベスト電器がある。

399 :名無しさん◎書き込むべや:04/11/19 11:46:55 ID:Ka+xSkcL.net
北大前攻防してぐるっと廻り最後はベスト電器に用事なくても前方組み込み型「ドトールこーしー」でこーしー飲んでタバコ吸って
PC屋巡りするコース

400 :名無しさん◎書き込み中:04/11/19 13:40:19 ID:rU1O/haG.net
ドトールのサンドイッチがうまい

401 :名無しさん◎書き込み中:04/11/21 18:36:27 ID:0RxI+/Dq.net
ヤマダのぷりんたぼーソニクアゾ、めちゃめちゃレーベル弱いorz

50枚で1470円だったから買ったけど、
レーベル面だけが気に喰わない

まぁソニックが@30円くらいで入手できたからよしとするか

402 :名無しさん◎書き込むべや:04/11/24 11:31:51 ID:sPZnyWaY.net
ドドールはホットかアイスコーシーとジャーマンドックタノンデマツ
プリンタぼ ってCDRの構造上基本的にどこも弱いんじゃないの?

403 :名無しさん◎書き込み中:04/11/24 14:22:11 ID:0GqwFe+5.net
なのにプリンタボーの供給が多いのはナゼ?
メーカーのいやがらせ?
それとも「一般的」にはプリンタボーのほうが売れてるの?
ヤマダアゾ(ソニクでいい)が非プリンタボーになればマンセーなのだが

404 :名無しさん◎書き込むべや:04/11/24 18:11:35 ID:sPZnyWaY.net
プリンタボってレーベルインク吸い込み仕様だから非プリンタボより弱いよ
2日くらいスイボツさせてみww染み込んでるからぁぁぁぁ

405 :名無しさん◎書き込み中:04/11/24 23:52:41 ID:liK8LA5r.net
ドスパラで売ってる上海なんとかのDVDディスク買った人います?
中身は国産と書いてあったが売り切れてた。
10枚で千円だから安いのかなぁ。

406 :名無しさん◎書き込み中:04/11/25 00:46:57 ID:qgIOXpf/.net
>>405
じゃんぱらにもあったよ。






http://www9.plala.or.jp/kastu_carry/index.htm

407 :名無しさん◎書き込み中:04/11/27 20:35:50 ID:H1AGt0u7.net
fortisって、どこで売ってるんですか?

408 :名無しさん◎書き込み中:04/11/27 21:22:14 ID:qXb79MWG.net
ドスパラ。

ケイオープラザホテル向かいの、ゴルフ屋の隣。


409 :名無しさん◎書き込み中:04/11/27 21:22:59 ID:alzeLsUj.net
>>407
じゃんぱら

410 :名無しさん◎書き込み中:04/11/30 17:08:38 ID:L6Lvhiqm.net
ツクモにスマバイ4倍-R 10枚スピンありますた。
一応Prodisc-S03。AZO表記ナシだったけど。

411 :名無しさん◎書き込み中:04/12/01 02:35:36 ID:JsS6Krzs.net
既知。

AZO表記ナシ・・・

412 :名無しさん◎書き込み中:04/12/02 17:01:38 ID:XQM8+gLN.net
そーいや、ツクモ、
今月は9のつく日に
CPUやらHDDやらドライブを3点以上まとめて売れば
現金だと15%、ポイントだと25%うPで買取らしいね。

ってみんな知ってるか・・・

413 :名無しさん◎書き込み中:04/12/05 23:56:34 ID:1G9viURW.net
札幌でBENQのDVD-Rが売ってるところはないか?通販だと送料が高い気がして買いにくい

414 :名無しさん◎書き込み中:04/12/06 04:07:42 ID:09v07XkN.net
清田のヤマダにあった。
確かね。でも高かったよ。しかもプリンタブルだったような
なのでFortisでガマン。

415 :名無しさん◎書き込むべや:04/12/08 01:20:23 ID:/92odlz7.net
ドスパラって以前にくらべてなんだか店頭商品減ってない?

416 :名無しさん◎書き込み中:04/12/08 02:35:47 ID:hJxFINHn.net
>>415
減ってるね。妙に店内がスカスカしてる気がする。
特にビデオカードあたりが在庫置いていないような気がする。


417 :名無しさん◎書き込み中:04/12/08 11:31:56 ID:9808HujF.net
逆にじゃんぱらが昔はスカスカだったのに、
今はいろんなものを置いてる。

418 :名無しさん◎書き込み中:04/12/10 20:44:06 ID:i+gu+VER.net
>>417
確かに今はいろいろなものを置いてはいるが








ちょっと臭う
あれが、オタクの芳香か

419 :名無しさん◎書き込むべや:04/12/11 03:01:34 ID:G7MzckXf.net
 北34条駅のベスト電器いったら10枚入りカラーレベル在庫がなくて陳列
棚に5枚入りのパックはあったけど、南進して札駅店行ったらあったけど、
2パックしかなかったデツ。両店DVD-Rは売れてないのか山になってた。

★台湾製三菱OEMソニックアゾ
★台湾製マクセルOEM(Ritek製)プリンタブルのフタロ
★台湾製三菱輸入扱い(CMC製)Silverレーベルのフタロ
は確認してるけれど他にもあるのかな。

ソニアゾだから買うけどソニアゾじゃなかったら他店の方が安いからベストは
ソニアゾしか買う気ないっていう人いる?

420 :d:04/12/11 03:05:41 ID:C9id9Ha8.net
ノシ

421 :名無しさん◎書き込むべや:04/12/12 23:25:59 ID:R9y+VAav.net
Fortis買ってみたけどそんなに悪くないと想うけどどう?

422 :名無しさん◎書き込み中:04/12/12 23:28:46 ID:C5GA3zb8.net
>>421
キシュツ。
たぶん、みんな使ってると思われ。
8倍はxdiskのほうがよさげ。

423 :名無しさん◎書き込むべや:04/12/15 00:23:33 ID:pHjbJlO1.net
専務がベストで三菱ノーマルのSONIC-AZO買ってきたんだけど、台湾製になってて国産AZOってもう作ってないの?

424 :名無しさん◎書き込み中:04/12/15 00:51:56 ID:nXjvMkee.net
>>423
浦島さんですか?
三菱はとっくに国内製造してない。
でも、海外製造だが、準国産扱いでもよいくらいの
そこそこ品質。
最近のCDRWドライブならソニックアゾでオケイ
昔のドライブなら互換アゾに汁

425 :名無しさん◎書き込み中:04/12/15 01:02:51 ID:y4d2PBXx.net
こーゆースレ待ってたwwwwwうはwwwww

426 :名無しさん◎書き込むべや:04/12/17 17:09:41 ID:U/fC0DNs.net
デンコードー琴似店にTDK(台湾)不織物ケース10枚入り398円で置いてあったよ

427 :名無しさん◎書き込み中:04/12/17 17:16:55 ID:WlH22l9I.net
今更CD-Rなんて(゚听)イラネ

428 :名無しさん◎書き込むべや:04/12/18 19:42:59 ID:VBOYgmON.net
426>>そのTDKかな??誘電OEM国産でメンバー価格358円だったぞ。
隣にゃマクセルプリンタボ台湾スピンドルあったが400円ちょいとだった。

429 :名無しさん◎書き込み中:04/12/19 00:31:14 ID:+tF2O4FJ.net
閉店間際駆け込んだら4列並んでいたとオモワレルそのコーナー1列なくなっていたっす
1列買い込んだ奴いるのか?1列買うくらいなら50枚スピンドル買ったほうがヤスクネ?

430 :名無しさん◎書き込み中:04/12/19 09:20:24 ID:+tF2O4FJ.net
>>419
CMC生産の三菱ブランド/ベストブランドのフタロって在庫品じゃないの?
48倍速対応はAZOとは書かれていないがAZO 記録面の中心にAZO刻印されとる。

431 :名無しさん◎書き込み中:04/12/22 01:27:10 ID:UDANk90T.net
ビックにあったプレミアムが消えた・・・
狙ってたんだがなぁ
ヨドは見てないからわからん。
年明けてから、ヨドにあったら買ってしまいそうである。
値段考えたら、プレク716にしといたほうがいいのか・・迷う。


432 :名無しさん◎書き込み中:04/12/23 18:27:10 ID:/0CWtP2h.net
漏れも滅多にいかないデンコードーへ糞吹雪いている中行ってきたが、
TDK30枚スピンドルプリンタボ買うより、10枚ケモヂャケース誘電OEMの方が会員価格358円で
安いな

433 :名無しさん◎書き込み中:04/12/25 19:01:55 ID:eH+lwsYc.net
>>431
本日、ヨドではプレミアムを確認。3台。

434 :名無しさん◎書き込み中:04/12/27 16:07:21 ID:yOXeCOqJ.net
皆さんはヤマダビクター買いましたか?
30スピン\2400(10%ポイント還元)。

一人一個とPOPに表示されていましたが、3個レジに出しても
何も言われませんでした。まだ大量に並んでます(栄町店)

435 :名無しさん◎書き込み中:04/12/27 21:31:26 ID:4HVNW7hc.net
>>434
俺も3個買いますたよ。
カラーミックスなのがイイ。
12/31まで限定みたい。



436 :名無しさん◎書き込み中:04/12/28 02:15:30 ID:prUpQdZV.net
ベストDVDR10枚パック\500はおいしかった

437 :名無しさん◎書き込み中:04/12/30 15:28:05 ID:TLKkujw9.net
ベスト札幌西口店でソニーDVD-Rデータ用5枚パックで\480だけど、
オーストリア製だった。あまり品質良くないのでパスしました。

ヤマダビクター、¥2400祭りは明日まで。
棚に10ドリル程しか無かったので全部刈ろうかと思っていたら
店員さんが現れて棚一杯に補充してくれた。ありがとう、店員さん。場所は手稲店。
栄町店も在庫多数あり。
清田店は在庫切れらしく、棚に陳列ありません。

438 :名無しさん◎書き込み中:04/12/30 17:09:07 ID:zqOFSuDp.net
>>437
8倍DVD−R(580円)は
台湾製(SONY08のIDなので16倍焼き可能)なのに。

ってか、どうせならRicohのOEMであるDVD+R(4倍580円)を買えよ
8倍+RはSONY D11 っていうIDだったので自社製か??


439 :437:04/12/30 17:38:52 ID:TLKkujw9.net
>>438
8倍はBenQとヤマダビクターでお腹いっぱいでしたので。
4倍が欲しいなと見たところ全部オーストリア製・・・・・・。

4倍リコー+Rは九十九で5枚パックが\480でしたよ。

8倍ソニー+Rは台湾製だから、-Rと同じく自社ID使用のDAXONですかね?

440 :名無しさん◎書き込み中:04/12/30 18:26:24 ID:zqOFSuDp.net
>>439
ツクモのRicoh+Rはプリンタボー??
4倍ですか?

441 : :04/12/30 19:10:27 ID:oo1435/r.net
デンコードーの初売りはDVD/CDメディアが安いので期待している

442 :名無しさん◎書き込み中:05/01/01 01:29:20 ID:V2sbkeKn.net
九十九にスマバイX4が復活してた(AZO表記なし) 10枚480円なり

443 :名無しさん◎書き込み中:05/01/01 09:53:55 ID:74HycUTC.net
デンコードー初売り行ってきた。
フタロ台湾の三菱CD-R 10枚スピンドル 198円ですぃた

444 :名無しさん◎書き込み中:05/01/01 12:20:28 ID:LJTg6R0l.net
フタロなんてイラネ

445 :名無しさん◎書き込み中:05/01/01 15:08:27 ID:74HycUTC.net
デンコードー会員10%引くから178円じゃね?@17.8円ならフタロシアニンでも買ってもいいな。

446 :名無しさん◎書き込み中:05/01/01 15:18:22 ID:LJTg6R0l.net
特売だから10%引き対象外とかかもね

447 :名無しさん◎書き込み中:05/01/01 15:19:39 ID:igh2MtoZ.net
コジマでフジ4倍DVD-R10枚スリムケースパックが¥780
シルバーレーベル。お一人様1個限り。30個限定。

昼過ぎに札幌某店に行ったがまだ20個以上あったよ。
おまけにタオルとカレンダー貰いました。

448 :【大吉】:05/01/01 15:22:03 ID:LJTg6R0l.net
>>447
それ、ビックで698だった。

449 :名無しさん◎書き込み中:05/01/02 03:34:29 ID:lMagI9Qf.net
デンコードーの話題が目につきますが、僕もデンコードーに行ってみました。
三菱フタロはラベルに限定パックと書いてありました。
445さんが仰る通り会員10%OFFで178円で友達に頼まれた分含めて10パック買えました。
お一人様何個とは書いてなかったのでフタロの三菱も悪くないですよ。

450 :名無しさん◎書き込み中:05/01/02 04:20:21 ID:rOxDYBA9.net
フタロなら、三菱である必要がない。


451 :名無しさん◎書き込み中:05/01/02 08:47:14 ID:lMagI9Qf.net
450>>フタロなら、三菱である必要がない。
あんた買わなきゃいい事だっぺ
CMC製品にはかわらねーんだしフタロでいいんじゃね?
三菱AZO殆ど海外じゃ流通してねーし北米の三菱子会社バーベブランドも
CMCだぜ

452 :名無しさん◎書き込み中:05/01/02 12:15:44 ID:Wsy96rFe.net
>>451
三菱=アゾ=DiscT@2用といいたいんだよ、きっと。

453 :名無しさん◎書き込み中:05/01/02 13:05:40 ID:rOxDYBA9.net
451は何をしたり顔でいいたいんだ?

AZOの蒼さがないと物足りない

454 :名無しさん◎書き込み中:05/01/03 04:01:20 ID:WUagAIhL.net
別にうすーいシアニンじゃなきゃどれでも安けりゃいいのでオイラ買いにいこかのぉ。
どこのデンコードーにも在庫あります?

455 :名無しさん◎書き込み中:05/01/03 17:04:28 ID:JBsLZT9F.net
札幌のデンコード、フタロ三菱が売切れなので代替として
TDKの不織布10枚入が198円で出ています。数量制限無。
メンバーズカード提示で10%割引。

あと、マクセルDVD-R4倍10枚スピンが値下で698円。
これもメンバーズカード提示で割引されます。1枚約63円ですね。
駅前に買出しに行くのが面倒な人間には十分な値段。

456 :名無しさん◎書き込み中:05/01/05 09:33:44 ID:dViZYs1t.net
札幌のデンコードーって琴似かよorz
いけねーよヽ(`Д´)ノ

457 :名無しさん◎書き込み中:05/01/05 10:31:07 ID:c6f7DPWy.net
ツクモでウンコの199円のDVD-Rみんな買ってたよ。
安いからなぁ。

458 :名無しさん◎書き込み中:05/01/05 14:19:49 ID:jaz9fLRQ.net
198円じゃなかった?
それよりパソコン工房で・・・
BenQの8倍DVD-R(ID:SONY08D1の、一部ドライブで16倍焼き可能だがプリンタブル)
が10枚スピンドルで498円!
ウマー!!
Fortis8倍(同ID)が、ケース付きとはいえども、一枚80円なので
本当にウマー

459 :名無しさん◎書き込み中:05/01/05 19:37:08 ID:rmyulksF.net
>>458に追記。

既知かもしれないですが、BenQはSONYから製造委託されているらしく、
それでSONYのIDみたい。で、Fortis8倍はどうやらBenQからのOEMみたいだ。
で、中身はみんなSONYと同等な感じ。
Sony正規品も、BenQ8倍もFortis8倍(すべてSONY08D1)も、
16倍焼きや12倍焼きが不安定で、外周で4倍に落ちたりする。
ので10分以上かかる。8倍焼きより遅いorz
なので安い4倍品を買って8倍焼きするか、
8倍メディアが安いときに買って、素直に8倍で焼くといい。
日記で、スマソ。

460 :名無しさん◎書き込み中:05/01/06 15:27:40 ID:kUx1yz2a.net
既出かもしれないが、手稲のヤマダ電機で
VICTOR DVD-R 8倍 MADE IN JAPAN が 2980円(5%)だった。
スピンドルダケドナ。
おんなじヤマダで年末にSONY 4倍MADE IN JAPANを1250円(10%)で買ったのを後悔している。
やっすいよな と思った漏れは負け組?

461 :461:05/01/06 15:33:06 ID:kUx1yz2a.net
大事なことを忘れていた。
VICTOR 2980円は30枚スピンドルだ。
8倍速の表記だったが、漏れのπA08では12倍で焼けた。
(゚д゚)ウマーだったのか、コケだったのか。

SONYは10枚パック(ケース付き)だった。


462 :名無しさん◎書き込み中:05/01/06 18:24:55 ID:7qj4XBuF.net
>>460
>>461
RED乙。
日本製の8倍DVD-Rはたいてい12倍で焼ける。

463 :名無しさん◎書き込み中:05/01/07 02:48:33 ID:aFa5YCi8.net
>>461
>>434と同じやつかな。\580の値上がりか。
まぁそれでも安いけど。

464 :名無しさん◎書き込み中:05/01/07 12:26:35 ID:6zWSJ1Yv.net
Victor8倍って自社製?誘電とかからのOEM?

465 :名無しさん◎書き込み中:05/01/07 18:26:10 ID:FXNzbExs.net
>>464
誘電のOEMですね

466 :名無しさん◎書き込み中:05/01/07 23:28:53 ID:tL3RIqV5.net
VICTOR DVD-R 8倍 MADE IN JAPAN が 2980円なら
激しく欲しい!
誘電OEMならなおさら欲しい!

467 :名無しさん◎書き込み中:05/01/14 01:39:28 ID:2am4rOlQ.net
age

468 :名無しさん◎書き込み中:05/01/14 01:49:10 ID:O7uKjZKC.net
ヤマダはなんなの?
年末には50枚ソニックアゾが1470円だったのに、
年明けには50枚ソニックアゾが1300円。
思わず買っちまったじゃねえか

4倍DVD-R20枚も1700円だから欲しかったが、
その日の販売数がはけたせいか陳列棚にはなかった。

469 :名無しさん◎書き込み中:05/01/14 14:16:19 ID:eSplDXRj.net
スレと関係無いが札幌@清田の山田は
古いパーツの値段さげないよな

470 :名無しさん◎書き込み中:05/01/14 15:45:24 ID:dMCd0CBg.net
あそこのパーツ売り場は無いものとして考えている。
当のヤマダ店員もそう思っているだろう。

でも、清田店が道内1番の売り上げ。

471 :名無しさん◎書き込み中:05/01/16 12:09:36 ID:fs1GmI71.net
正月にホーマックでマクセルの700M32x 25枚スピンドルが安かったので買った。ただし台湾製。
値段忘れた。

472 :名無しさん◎書き込み中:05/01/16 14:55:27 ID:lNdJdFNh.net
真の男ならEMETECプリンタブルの10枚

473 :名無しさん◎書き込み中:05/01/19 06:23:42 ID:NyVWQFcn.net
じゃんぱらで売ってる
上海問屋の8倍はどうなの?

474 :名無しさん◎書き込み中:05/01/19 09:16:56 ID:0Sj4dVJJ.net
Fortisよか、品質は安定している気がした。

値段も下がってきているし、悪くは無いんじゃないかと。

475 :名無しさん◎書き込み中:05/01/19 13:52:14 ID:NyVWQFcn.net
>>474
気がしたって、計測とかしてよー
しゃあない、買ってくるか。
計測結果は深夜くらいになるかも。
他に計測して欲しいメディアはないっすか?

ND-3500AGとPX-716Aで焼いてみまつ。
速度違反とかも調べてみるわ。

476 :名無しさん◎書き込み中:05/01/19 20:27:47 ID:NyVWQFcn.net
キター!!!!!!!!!!!!!!

いまのところは、そう書いておく。

477 :名無しさん◎書き込み中:05/01/19 21:09:58 ID:23+g0hfR.net
>>475=476
Fortisよりいいですか?8倍っていうのが気になりますが。
Fortis等倍はND-3500との相性はどうでしょうか。

478 :マルチでーす:05/01/19 21:26:06 ID:NyVWQFcn.net
ttp://www13.plala.or.jp/pc9821/0053.htm

キター!!!!!!!
と叫んでください。

479 :名無しさん◎書き込み中:05/01/19 21:38:11 ID:NyVWQFcn.net
>>477

>>478
に、8倍上海と4倍Fortisの計測グラフと並べてみました。


480 :名無しさん◎書き込み中:05/01/19 21:39:56 ID:NyVWQFcn.net
>>477
Fortis等倍は知りません。
いまどき1枚焼くのに60分もかかるのはイヤです。

Fortis4倍でも50枚スピンドル以外(10枚、25枚)は
中身がギガストレージなので大丈夫ですよ。
50枚のはオプトなのであぼーん・・・

481 :名無しさん◎書き込み中:05/01/19 21:58:55 ID:0Sj4dVJJ.net
>>478
神、乙。

482 :名無しさん◎書き込み中:05/01/22 16:37:43 ID:1Hjt9epL.net
>478
ネ申!!

483 :名無しさん◎書き込み中:05/01/22 22:13:31 ID:DrzDrvvD.net
>>478
ネ申!!
ttp://www13.plala.or.jp/pc9821/041226_1637~001.jpg

484 :名無しさん◎書き込み中:05/01/29 16:22:44 ID:zMh8kk6L.net
(゚Д゚)

485 :名無しさん◎書き込み中:05/01/30 00:48:53 ID:kipL1fEf.net
(゚Д゚)


486 :名無しさん◎書き込み中:05/01/30 19:13:36 ID:D0KT3QNk.net
(゚Д゚)

487 :名無しさん◎書き込み中:05/01/30 22:18:48 ID:PkGfa2Xv.net
(゚Д゚)

488 :名無しさん◎書き込み中:05/01/30 23:31:19 ID:tRNNkkuy.net
>487
IDが2倍速

淀で誘電x48対応Rの50枚スピンドルが2500円。
安くなったものだね(´ー`)

489 :名無しさん◎書き込み中:05/01/30 23:50:25 ID:64BaPja7.net
地元のLINKでALL-WAYSの8倍10枚スピンが458円なので
10ドリルほど購入してきました。
IDはProdiscF01です。
PX-716A(1.04)でそこそこきれいに焼けるので
春までなんとか札幌に買い出しに行かないで済みそうです。

490 :名無しさん◎書き込み中:05/01/31 19:13:57 ID:bdu4Qq3s.net
近所の工房にZERO4x売っているのですが、
買ったことある人います?

491 :名無しさん◎書き込み中:05/01/31 20:13:59 ID:h7evDJFx.net
プラスか?マイナスか?
プラスなら買ったが、2.4倍でしか野犬買った。

492 :名無しさん◎書き込み中:05/01/31 21:35:53 ID:wY186mv3.net
-Rの4xです。
¥1980でした。OPTO AZOが、¥2380

493 :名無しさん◎書き込み中:05/01/31 22:57:22 ID:HS4A2unW.net
>>492
ZERO4×は、レーベル無地のマッシロだがプリンタボーじゃないぞ
カシオのディスクプリンターで綺麗に印刷出来るのが俺好み。
芝のSD-R5002なので等倍焼きしか出来ないが今のところ問題ない。


494 :名無しさん◎書き込み中:05/01/31 23:00:03 ID:CX9GV5ME.net
>>492
何枚で??

495 :名無しさん◎書き込み中:05/01/31 23:26:44 ID:BmxRO9by.net
>493
プリンタブルかと思ってました。どもです

>494
50枚です

串制限になっちまったー
串さしてないのに。ケーブルいやん

496 :名無しさん◎書き込み中:05/01/31 23:35:51 ID:CX9GV5ME.net
>>495
サンクスコ
買ってみようかな

497 :名無しさん◎書き込み中:05/01/31 23:50:19 ID:BmxRO9by.net
>496
札幌じゃないからね

とりあえず、明日買ってみます。計測しますね。
実験室のぞいたら、掲示板に使えるとの情報あり。

498 :名無しさん◎書き込み中:05/01/31 23:52:33 ID:BmxRO9by.net
よくみたら、+だったorz

499 :名無しさん◎書き込み中:05/02/01 01:40:45 ID:b4Uc+e3K.net
どれが?

500 :名無しさん◎書き込み中:05/02/01 11:26:58 ID:V7YADO7+.net
>491
「何で」焼いたの書かないとレポートにならないのだ

501 :名無しさん◎書き込み中:05/02/01 19:28:14 ID:k1XPxMjr.net
>499
実験室の掲示板です。

502 :名無しさん◎書き込み中:05/02/01 22:01:17 ID:j3hqbzK7.net
ZEROスレにも書いたんだけど、
ZERO-R 4x計測しました。
ttp://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050201214123.jpg
3500だと、まぁ使える感じですが。。。

503 :586:05/02/05 08:41:03 ID:6rk5Aw7B.net
age

504 :名無しさん◎書き込み中:05/02/09 21:46:43 ID:v2Dicvxx.net
日本 北朝鮮戦 勝利
 記念 age

505 :名無しさん◎書き込み中:05/02/13 00:39:43 ID:QXASsLKv.net
億ションセレブ(笑)

506 :名無しさん◎書き込み中:05/02/21 18:35:19 ID:pS7bC59L.net
ドスパラで東芝サムスンのDVD-ROMドライブ売ってるね。
以前の東芝のRomドライブはramも読めたが、
東芝サムスンになってからのドライブもram読みokなのだろうか。


ついでに保守ageとくです。軍曹さん。

507 :名無しさん◎書き込み中:05/02/21 19:10:18 ID:Zbrq3EIl.net
蝦夷って日本なの?

性格悪いし、本土にコンプレックス持った人間ばかりでキモイ

508 :名無しさん◎書き込み中:05/02/21 19:28:42 ID:/B3mFwM1.net

ツクモで「HI DISC」っていうDVD-RW(1〜2倍速)が一枚100円ちょっとで売ってたけど、
どこのメーカーなんだろ。
えらくテキトーなブランド名だよなあw

509 :名無しさん◎書き込み中:05/02/21 20:08:58 ID:G/EV+56t.net
>>508
大手家電量販店などでしか買わないヤシは知らんかもしれんが、パーツショップに
出入りする人は大抵知ってる。海外メディアで品質は値段通り。

510 :名無しさん◎書き込み中:05/02/23 01:47:14 ID:dNnNnsix.net
旭川周辺品揃え最悪。
誘電かそのOEMしか使わないから、探すの大変。
DVDならもっとひどい。
何も考えないで値段で買う素人が多いからか
安物海外メディアが売り場に増えてる。
「こんな怪しい輸入物ダメだよ。やっぱり日本のメーカーじゃなきゃ」
なんて言いながら台湾製の買ってるヤシいるし。
誘電と非プリンタブルがすくな過ぎ。

511 :名無しさん◎書き込み中:05/02/23 14:08:18 ID:VUAU5axc.net
同意

512 :名無しさん◎書き込み中:05/02/23 15:57:19 ID:60MRM3YZ.net
旭川だからだろ
札幌こいやー
韓国人たくさんでまいっちゃうよー

513 :名無しさん◎書き込み中:05/02/23 18:46:53 ID:URxOG0EN.net
中国人のほうが沢山いないか?
やたらでかい声で中国語しゃべりまくってるからすぐわかる

514 :名無しさん◎書き込み中:05/02/23 22:46:18 ID:WCO+Y3lA.net
>>513
知事と市長が中華街なんてものを札幌に作ろうとしてるからな

515 :名無しさん◎書き込み中:05/02/23 22:51:23 ID:PKokaUwJ.net
元々千歳の方にいたから、札幌駅周辺か清田のヤマダで買ってた。
旭川に引っ越して来て、ヤマダもあるし
100満ボルトもあるから安心してたら
品揃えが超糞。
5月まで札幌に行く用事ないよorz

516 :名無しさん◎書き込み中:05/03/02 13:18:42 ID:djG2OeF7.net
あげ

517 :名無しさん◎書き込み中:05/03/02 21:34:25 ID:zOwCZs2y.net
蝦夷は流罪になった奴が生活していた
その犯罪人を先祖に繁殖したのが今の道民
部落の集まり

キモイんだよ
氏ね

518 :名無しさん◎書き込み中:05/03/03 09:11:24 ID:buLABrJq.net
>>517

藻毎 壱岐か八丈島とかんちがいしてんぞ

519 :名無しさん◎書き込み中:05/03/05 02:23:05 ID:zinOroy5.net
地元LINKでZERO 8X 50スピンを購入。
IDはOPT・・・・漏れはすでに負け組?

520 :名無しさん◎書き込み中:05/03/05 15:35:16 ID:15IEI8IQ.net
>>519
OPTOは

過去に痛い目にあって敬遠
8倍安メディアはBenQ(SONY08D1)→ProdiscF01の流れのため疎遠

などで評価少ないからなぁ


4倍は激安(10枚198円)増えてきて計測結果いろいろだけど
品質のバラツキ多し、うまく良いのに当たればおいしいメディアって感じかな

521 :名無しさん◎書き込み中:05/03/06 00:07:45 ID:X68skXA+.net
>>520
サンクスです。

PlexToolsのTAではエクセレントの連発ですが
PI/POじゃこんな結果。やっぱ使えん
ttp://zaibatsu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20050305164623.png

522 :名無しさん◎書き込み中:05/03/12 13:11:04 ID:Ky1Anm5p.net
コジマのチラシに釣られてフジ4倍DVD-R10枚880円探しに逝ったら
手稲、新川、篠路どこも置いてねぇ
無いならチラシに載せんなよ。ガソリン無駄にしたぜ

日記すまそ

523 :名無しさん◎書き込み中:2005/03/25(金) 01:55:30 ID:9tqN+QrD.net
ε-(´・`) フー

524 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/06(水) 07:31:48 ID:4fSDh5EY.net
age

525 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/19(火) 21:04:25 ID:HyC1Rsmq.net
保守

526 :& ◆/p9zsLJK2M :2005/04/22(金) 07:34:54 ID:aTdSY1E/.net
age

527 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/22(金) 09:22:55 ID:Vcf9f++9.net
保守ばっかりじゃん
何かネタないの?


俺はない

528 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/22(金) 11:26:25 ID:qRokgCeZ.net
http://www13.plala.or.jp/pc9821/0060.html

529 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/25(月) 00:31:00 ID:h3PX3Iel.net
CD-R 日本製
ヨドバシ       マクセル(プリンタブル) 50枚スピンドル  \2,080 41.6/枚
ドンキホーテ(狸小路) TDK(プリンタブル)  50枚スピンドル \2,079 41.6/枚
ヨドバシ       TDK(白くてロゴ入)50枚スピンドル   \2,07941.6/枚

530 : :2005/04/25(月) 07:03:56 ID:tI9IbcZr.net
下手すっとカセットテープより安くなってる

531 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/26(火) 01:47:16 ID:+VET+hSD.net
MD、CD-R世代の最近の若者はカセットテープを持っていない。

532 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/26(火) 18:54:38 ID:yvYcO7I4.net
田舎町だと通販で買った方が安い気がする。札幌までの交通費の方が高い(笑)
ツルハで売ってるTDK32倍速10枚498使ってる中身誘電だから

533 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 09:38:31 ID:/g/5+6q+.net
>>532
最近メディアが安くなりすぎて、なんぼ買っても交通費は出ないよな。

CD-R初期(といっても漏れは4倍の頃からだけど)は気合入れてまとめ買いすれば
数千円くらい差額でて、秋葉まで行っても惜しくないくらいだったけどな。

534 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 09:45:38 ID:nA58bNPW.net
かなり久しぶりにドスパラに行ってみたんだが、fortisの等倍ってなくなったの?

535 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 10:14:12 ID:uZCKD36R.net
>>534
じゃんぱらにもなかったかな?

536 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 11:17:33 ID:nA58bNPW.net
>>535
そっちは未確認でした。調べてみます。
どうもありがとうです。

537 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 21:01:15 ID:Hq9p9f/v.net
本日、ヨドで2層DVD-R発見!!!!

100以上の入荷だそうだが、
次回入荷は未定だそうな。


538 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/27(水) 21:25:41 ID:jHabiH1y.net
↑ How much?

539 :537:2005/04/28(木) 09:11:19 ID:cs0ke9Ea.net
+2層と同じくらい。

540 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/29(金) 00:23:58 ID:TUJZSaAK.net
1kくらいかな


541 :537:2005/04/29(金) 22:12:06 ID:x1uT9YcD.net
1枚売りなので、1500円程度。

542 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 10:34:53 ID:ODGf1Jw9.net
twotopで、誘電プリンタブルDVD-R10枚で\680、リコー4倍速DVD+RW5枚で\680
安売りやってたから、いろいろ買っちゃったよ

543 :名無しさん◎書き込み中:2005/04/30(土) 18:41:55 ID:y3vEvaeo.net
>>542
それっていつまで?GW中までやってるかな。

544 :名無しさん◎書き込み中:2005/05/01(日) 12:41:38 ID:lmKdmTgQ.net
いつまでかはわからないけど、4月28日にTWOTOPオープンしたから
GW中ぐらいまで安売りやってるんじゃない、場所は元パソコン工房のところ

545 :名無しさん◎書き込み中:2005/05/01(日) 20:57:34 ID:r+bcuguL.net
>twotopで、誘電プリンタブルDVD-R10枚で\680
でも、今日行ったら、980円だったから
TDK,Maxellともに50枚で3,980円のを買ってきてしまった。
漏れはTDK派!!!!!
でも、考えると1枚80円見当になるな
あんまり安くないか。
ただ、誘電CDRが10枚で380円は安かったなー。
3個買ってきた。


546 :名無しさん◎書き込み中:2005/05/02(月) 21:08:21 ID:+uvIP412.net
今日電工道でTDKの50枚スピンドルパック(DVD-Rx4倍)が5.5K円以上だった。
ちなみに日本製

それから見ればかなりなお買い得ーじゃね?
ところで、元oemはどこだった?



547 :名無しさん◎書き込み中:2005/05/04(水) 11:56:34 ID:JuaZdJfQ.net
誘電OEM
x8表示だったけどx12まで桶。


548 :名無しさん◎書き込み中:2005/05/06(金) 08:00:52 ID:WUHZP5xx.net
DVD-Rでごめんね。
旭川宮前のベスト、誘電4倍10枚スピン
カラーレーベル
680円だった。

549 :名無しさん◎書き込み中:2005/05/06(金) 12:36:40 ID:q4FncKzr.net
最近、Hi-Discを見かけないんですが
どこかで売ってないでしょうか?

550 :名無しさん◎書き込み中:2005/05/06(金) 20:42:57 ID:OXGXVsnk.net
ドライブ、ありえないくらい安いね。ヨド。
GW期間中は、IOのドライブは20%還元だし。

ひっさしぶりにドライブ買おうかな。716以来。

551 :名無しさん◎書き込み中:2005/05/06(金) 20:57:48 ID:K+YhgDRO.net
ツクモでバルクの5000円ドライブ買えばいいと思うけど。
ND-3520とかあったと思う。

552 :名無しさん◎書き込み中:2005/05/06(金) 22:10:31 ID:uN195UJM.net
今日ヨドでND3540買っちゃった・・

553 :名無しさん◎書き込み中:2005/05/07(土) 18:29:54 ID:iYEhmz5y.net
登別デンコードーでDVD-R DL発見
まぁ買わなかったけど

554 :名無しさん◎書き込み中:2005/05/10(火) 06:53:10 ID:fgkhOtEX.net
ビックカメラの2層、一枚1600円ってウンコすぎ
記念に一枚買ったけど、はやく2層が100円で買えるようになんねーかな

555 :名無しさん◎書き込み中:2005/05/10(火) 10:47:46 ID:cLrwI4Cy.net
ご存じの諸兄には申し訳ない.

最近はx4対応DVD+Rが大分安いのね.
ツクモではRICOH(非プリンタブル)5枚パックで480円.富士のも大体同価格.
双頭は先週のセールでRICOH(非プリンタブル)5枚パックを480円.

556 :名無しさん◎書き込み中:2005/05/10(火) 17:53:53 ID:n7/1QZ4W.net
+Rと-Rってそんなにちがいがあるのか?
+Rのアドバンテージって追記できることの他にあるんなら教えて組んで須磨祖

557 :名無しさん◎書き込み中:2005/05/11(水) 11:37:05 ID:/dVqbT47.net
つ 別スレ

558 :名無しさん◎書き込み中:2005/05/12(木) 00:57:01 ID:u10OVT3m.net
高速書き込み向け。
速度違反に対応しているものが多い。(Ricohや三菱しか作ってないので。)

559 :名無しさん◎書き込み中:2005/05/12(木) 10:39:34 ID:jEbckCKa.net
RWのメディアで一枚100円以下で売ってるの
superX以外なさそうだから買ってみたぜ
さて、吉とでるか凶とでるか・・・

560 :名無しさん◎書き込み中:2005/05/12(木) 10:50:30 ID:jEbckCKa.net
どうやら凶のようだ
superX調べたら超うんこ
600円しか払ってなかったから大した被害が無くて良かった


561 :名無しさん◎書き込み中:2005/05/12(木) 13:58:24 ID:Ukj9pD3O.net
せっかくなんで結果うp希望

562 :名無しさん◎書き込み中:2005/05/15(日) 12:59:38 ID:w+3bQGp5.net
札幌駅周辺でテキトーに見てきた。
DVD-Rのメディアで最安だったのはTWOTOPのHi-Disc100枚スピンドル@2380円。
50枚スピンならTUKUMOの中古売場に積まれてる謎のプリンタブルメディア@1380円。
(ケースやメディアに一切の記述が無い本当に謎なメディア)
その他の枚数や次点ならSuperXとかALL-Waysとか。
国産品は安くても1枚単価90円以上だったんで高すぎ。
台湾製三菱なら50枚スピンが3680円だったけど。

ちなみに俺はベスト2Fの工房で↓のを買った。ケース入り10枚@438円。
ttp://dvd-r.jpn.org/media/RiTEK_EX4xNP.html

563 :名無しさん◎書き込み中:2005/05/16(月) 17:44:24 ID:iwLoUuFR.net
色々調べてみたところTSUKUMOの謎メディア50枚スピンドルは↓っぽい。
ttp://dvd-r.jpn.org/media/Sofnet_4x.html
外観も同じだった。プリウンコのSuperXより安かったよ。
もちろん買わないけど。

品質や値段を考えたら安物海外メディアはRiTEK Excellent! x4 10枚入りがいいと思う。
ケース付きで品質もそれなり。自分の買ったのはH5ロットだったんでハズレではないと思う。
但し扱ってるのはパソコン工房のみ。在庫はまだあるっぽい。

564 :名無しさん◎書き込み中:2005/05/18(水) 16:16:05 ID:2yXOCRsX.net
札幌でRiDATAのDVD-Rメディア売ってる店ないですか?
少なくとも自分が探した限りヨドバシにしかなかったです。
見つけたのはPlatinum-Seriesの4xと8xのスピンドル版とケース版で
両方とも10枚で2000円超えとかいうアホみたいな値段でした。
特に下記のPyattoアルミケース付きが欲しいのですが・・・
http://www.rakuten.co.jp/toto/532727/675972/

>>562-563
自分もRiTEK Excellent! 4x 10枚パッケージ買いました。
ケース付きで非プリンタブルなこと考えたら一番お得ですね。
あとHiDisc100枚スピンドルはパソコン工房にも入荷してました。2580円だったかな?
いくら安くても100枚だと冒険できないので手が出せないですね。
自分は10枚くらいのパッケージを買って品質計測して楽しんでます。
最近OPTODISCに手を出してみたいけど50枚単位でしか売ってない・・・

565 ::2005/05/19(木) 07:56:26 ID:AUUtQmVN.net
耶麻だ

ジョイフルAKってライテク前面に売り出してた気が。
買うきなかったので、値段はシラネ。

566 :名無しさん◎書き込み中:2005/05/20(金) 00:43:35 ID:NJmOLA2R.net
http://blog.goo.ne.jp/tonkatsu9821

567 :名無しさん◎書き込み中:2005/05/23(月) 21:07:54 ID:dk4liQg2.net
ヨドバシ:国内メーカー品ばかり。高い。
ビック:ヨドと似たようなもの。
ツクモ:2階と4階にアリ。値段も種類もそれなりに。
双頭:商品入れ替えが激しい為メディア探しが面白い。値段も安め。
工房:ツートップと同様。
ドスパラ:Fortisの為の存在。Fortis買わないなら行く必要ナシ。

国内メーカー品オンリーな人は家電店でも行って買えばいい。
安物狙いの人や宝探し好きな人はツクモ、工房、双頭をチェックするといいと思う。
もちろん品質計測マニアな人も。
一番変なメディアがあるのはツートップかな。他では見かけないものがある。

568 :名無しさん◎書き込み中:2005/05/26(木) 19:06:36 ID:udba/2iU.net
あげ


569 :名無しさん◎書き込み中:2005/05/27(金) 10:37:55 ID:meJ6E2RU.net
----------------------------------------------------------------------
■好評企画が帰って参ります!
 あの『 DVD-Rメディア197円セール 』です。
  ※今回は平日と土日の販売時間が違いますのでご注意ください。

>  ★◇★−"DVD-Rメディア197円セール"−★◇★
  ●期間:5/27(金)〜31(火)まで
  ●対象:DVD-Rメディア10枚パック 各日100個限定
    (SuperX製,スピンドルパック,プリンタブル,4倍速,お一人様5個まで)
  ●特典:197円(税込)にてご提供。

 ※発売時間は以下のようになります。
  5/27(金)・30(月)・31(火) ---> 夕方6時より販売開始
  5/28(土)・29(日) -----------> 午前11時より販売開始

 2Fフロアにてみなさんをお待ちしておりま〜〜〜〜す!
------------------------------------------------------------------

イラネ

570 :名無しさん◎書き込み中:2005/05/27(金) 10:38:53 ID:meJ6E2RU.net
>>// ツクモメールニュース 札幌版 //

571 :名無しさん◎書き込み中:2005/05/27(金) 11:18:20 ID:bUW/8NXQ.net
前々回みたいにOPTOAZO4倍を安売りしてくれんかな。

572 :名無しさん◎書き込み中:2005/05/31(火) 06:23:58 ID:RnWtkxJ3.net
SuperX製なんてネタメディアじゃん。
10枚197円でもイラネ

573 :名無しさん◎書き込み中:2005/05/31(火) 16:16:38 ID:k49cV++D.net
耶麻だのTDK,50枚スピン たっけー。

双頭で3,980だったのが6,980とはな。
なかなかボリよるワイ。

ただーし、中身はどちらも誘電製です。


574 :名無しさん◎書き込み中:2005/06/11(土) 11:49:36 ID:KlXg4RJW.net
ヨドのドライブ付近にいる店員、
人によって全然知識が違うな。
ドライブ知識にかぎってだが・・。


575 :名無しさん◎書き込み中:2005/06/11(土) 19:50:41 ID:nW+DY67v.net
知識のある人は「お客様相談員」みたいな腕章を付けているらしい

576 :名無しさん◎書き込み中:2005/06/15(水) 00:11:38 ID:fe5Iy/cj.net
あの腕章は、新入社員以外はつけてるみたいだぞ?
新人はネームプレートのしたに「販売実習中」みたいなこと書いてる。
腕章は無いし。

577 :名無しさん◎書き込み中:2005/06/17(金) 21:20:43 ID:LSwg60p6.net
紋別で、ZERO,All-Ways
10枚・398円だったかな?

578 :名無しさん◎書き込み中:2005/06/17(金) 21:24:59 ID:LSwg60p6.net
書くの忘れた…DVD-Rの8倍速
12倍速対応のAll-Waysが10枚・498円だったはず。

579 :名無しさん◎書き込み中:2005/06/17(金) 23:33:14 ID:r7aaUi/F.net
12倍速なんていう規格はないはずだが?

明日もまたヨドの週末特化が楽しみだわい
外付けHDD、一昔じゃありえないくらい安くなってんのね。ビクーリ。
外付けDVDも、10800円だっけかな、そんくらいからあんのね。
RAM対応機だと13000円くらいだけど。
なに買おうかなぁ

それはそうと、ヨドのオリジナル(誘電OEM)のDVD-R、
なかなかレーベル面強度がいいわ。
高いけど、ケース代かんがえたらまぁまぁかな。

580 :名無しさん◎書き込み中:2005/06/18(土) 00:58:44 ID:lU/G4TZ3.net
スレタイみて来たのにほとんどDVD関連の話題ばかりじゃないかw
うちはCD-Rのみ・・・orz

581 :名無しさん◎書き込み中:2005/06/18(土) 10:32:04 ID:8tLEElh2.net
CD-Rなんて今では国産モノでも安いし、
よっぽど冒険しない限りハズレもないから語るようなことなどない。

582 :名無しさん◎書き込み中:2005/06/18(土) 18:29:31 ID:6pjooxXP.net
50枚500円で(秋葉で)買ったNANYAですら、結局致命的エラーなかったからな。
薄いからそのうち消えそうだが。

583 :名無しさん◎書き込み中:2005/06/19(日) 09:35:57 ID:CjFtQfh3.net
>>580
わざわざ買うに足るCD-Rなんて、もう北海道ではお目にかかれないんじゃないか?

584 :名無しさん◎書き込み中:2005/06/19(日) 18:18:24 ID:buTIVjLd.net
今日札幌駅周辺の店を軽く見回ってきたけど面白いメディアは無いね。
もっと混沌とした品揃えで怪しさ満点のメディア置いて欲しいのに。
どこ行っても [国内メーカー品]+[スマバイ]+[SuperX]+[何か]といった
お決まりのパターンで糞ツマラン。

585 :名無しさん◎書き込み中:2005/06/22(水) 23:12:31 ID:ZrrH5ZvQ.net
>>584
んじゃ、高架下に移ったMKにでも行け

586 :店員:2005/06/24(金) 09:52:25 ID:KTUbluf1.net
おまいら、RICOHのDVD−Rってどう思いますか?
仕入れようかと思ってるんでつが

&普段使ってるメディアを教えてください。
このスレの意見を参考にさせてください

587 :名無しさん◎書き込み中:2005/06/24(金) 11:40:25 ID:qxU4egpb.net
おいおい 
ごめん DVD-R焼けないんだ
普段はオールウェイズの16倍速+

588 :名無しさん◎書き込み中:2005/06/24(金) 12:24:13 ID:S4GFyOlk.net
>>586
保存用:誘電
消えても泣かない:品質計測で良好な安物台湾製(今はMAXTOCKのOPTO4倍)
焼き捨て用:品質計測で嫌な結果だった糞メディア(RiTekG04、ProdiscF02など)

とにかく国内メーカーのは誘電基本で数種類程度でいいよ。
どの店も馬鹿みたいに大量に陳列してるけどさ。
家電量販店ならわかるけどパーツ店なら他で扱わないようなの揃えてほしい。
ALL-WaysやHiDiscは当然として更にマイナーなのも。

589 :名無しさん◎書き込み中:2005/06/24(金) 12:29:02 ID:S4GFyOlk.net
追記
>>586
リコーは+Rの幹部だから-Rの自社ID品は作ってない。
全て台湾CMC製。値段にもよるけどまず買わないね。

590 :名無しさん◎書き込み中:2005/06/25(土) 14:33:14 ID:9ByjEUWJ.net
ヤマダ広告の三菱DVD-R(J5DHR4YP20)\1,280はどうよ?

591 :名無しさん◎書き込み中:2005/06/25(土) 16:59:47 ID:HHHuI9/k.net
>>590
CMC委託でしょ

592 :名無しさん◎書き込み中:2005/06/25(土) 20:50:24 ID:9ByjEUWJ.net
>591 そうでした。すいません

近所のコジマで在庫処分幕1-4倍5枚\400と10枚\800はどぅ?

593 :名無しさん◎書き込み中:2005/06/25(土) 21:49:39 ID:HHHuI9/k.net
好きずきでしょうけど幕はパスしてます。値段もどうなんでしょ
コジマなら880円の4倍フジ誘電の方が好みです。

594 :名無しさん◎書き込み中:2005/06/26(日) 07:38:09 ID:lRg6Lw8S.net
>593
4倍フジ誘電\880は10枚なのですか?

595 :名無しさん◎書き込み中:2005/06/26(日) 15:14:16 ID:hl+tbtDY.net
>>594
今週もチラシに出てたでしょ?
もう在庫あるかは知らんけど

596 :名無しさん◎書き込み中:2005/06/26(日) 15:18:59 ID:hl+tbtDY.net
×もう在庫
○まだ在庫

日本語おかしいでつね
関東だと同じものが680円で並ぶらしいけど
こっちのコジマはいつも880円だね

597 :名無しさん◎書き込み中:2005/06/26(日) 20:03:08 ID:lRg6Lw8S.net
>595
チラシに載ってるの見落としてました。ありがと買ってみます

598 :名無しさん◎書き込み中:2005/06/27(月) 11:00:25 ID:tAo2cXsv.net
ちなみに>>522のように
在庫はあまり期待できないようね

599 :名無しさん◎書き込み中:2005/07/02(土) 20:43:21 ID:H6C2STQq.net
今週のチラシにはお買い得品無いね

600 :名無しさん◎書き込み中:2005/07/02(土) 21:02:07 ID:gnLMhiJQ.net
ヤマダ500ポイントただゲットでメディア少し安く買えるぐらいかね?
でも、もともと高いからねw

601 :名無しさん◎書き込み中:2005/07/07(木) 13:58:48 ID:7z2dTXYt.net
高架下ベスト、幕の4倍があらかた10枚980円になったね

送料考えると通販かこっちか悩むところ
ただ、いつのまにかクレカ払いでポイント2%減になってたのは( ´・ω・`)ショボーン

602 :名無しさん◎書き込み中:2005/07/08(金) 16:32:09 ID:tmGTW131.net
それよりなにより、
ヨドで、ドライブと同時購入で
マクセルメディアが30%オフとかやってる。
1個だけかな??

603 :d:2005/07/09(土) 00:31:53 ID:RW/bKREa.net
京ぽんから記念マキコ

明日は週末特価ねらいだな

604 :名無しさん◎書き込み中:2005/07/10(日) 21:04:31 ID:Wtmo/vi/.net
>>602
元の販売価格が高いから30%OFFでもちょっと・・・

605 :名無しさん◎書き込み中:2005/07/12(火) 00:59:06 ID:uD7m6hzV.net
でも、マクセル全品対象らしいよ。
8倍20枚パックで3000円が2000円くらいに!
しかも、1回のレジならば、
会計分けてもいいらしいので、
ドライブでついたポイントを使える、らしい。


606 :名無しさん◎書き込み中:2005/07/12(火) 11:12:49 ID:1Z/FINX3.net
やっぱあれなのか?
メディアもかなりやすくなってきたからみんな国内メーカー選んでるのか?
いまだにハイディスクとか使ってる俺は負け犬でつか?
だって・・・・やすいんだもーーーーーーん(アヒャ)


607 :名無しさん◎書き込み中:2005/07/15(金) 09:23:46 ID:K29j84DQ.net
また地域スレか・・・

608 :名無しさん◎書き込み中:2005/07/15(金) 21:22:55 ID:wjqXet5r.net
北海道って日本なの?
流罪者の血が流れる属国だろ

609 :名無しさん◎書き込み中:2005/07/16(土) 19:59:23 ID:81JWkFEj.net
kodakku

610 :名無しさん◎書き込み中:2005/07/16(土) 23:32:18 ID:OIQmIe50.net
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1119547983/733

611 :名無しさん◎書き込み中:2005/07/17(日) 17:11:33 ID:J3qoHHuI.net
ベスト電器ナイトタイムバーゲン
CD-RW.maxell(CDRW80MIX1P10BE)\1,000買いに行ってきます

612 :名無しさん◎書き込み中:2005/07/23(土) 09:41:06 ID:WDlzn9yO.net
8倍のFirtis(ギガストレージ)を焼いてみた。
マクセル4倍より良いなんて・・・


613 :名無しさん◎書き込み中:2005/07/23(土) 10:46:20 ID:WDlzn9yO.net
http://blog.goo.ne.jp/tonkatsu9821/e/b4b4db6409934236ccdf3058c3a139e7

614 :名無しさん◎書き込み中:2005/07/23(土) 11:23:47 ID:QuFhWN86.net
>>612
別ロット品が陳列されない限り今ドスパラに置いてあるFortis8倍は大当たりだろうね。
PIF合計2ケタとか、ありえないくらい低エラーでキレイに焼けてる。
まだ時間経ってないから不明だけど今のところ劣化もナシ。

615 :名無しさん◎書き込み中:2005/07/23(土) 11:24:59 ID:QuFhWN86.net
ちなみに4倍焼きの場合ね。8倍焼きはしちゃイカン。

616 :名無しさん◎書き込み中:2005/07/23(土) 21:48:49 ID:0i45dk3m.net
8倍に四倍焼きならそんなもんじゃないの?

617 :名無しさん◎書き込み中:2005/07/25(月) 11:44:50 ID:NPWaruzv.net
平岡のイオンの専門店街の中のスナップにpanaのDVD-RAM9.4GB殻付き2〜3倍
3位組が在庫処分400円で売ってた。
2個残して後は買った。先日残りの2個が残ってないから探したけどなくなってた。
全部買っておけばよかった。

618 :名無しさん◎書き込み中:2005/07/26(火) 07:14:22 ID:1Ikjj/zT.net
3倍なんてイラネ
やっぱ、5倍だろ?

619 :名無しさん◎書き込み中:2005/08/02(火) 19:01:26 ID:QTuUUq+E.net
最近は札駅周辺の店を見回ってないんだが、
今はどんなメディア売ってるの?

620 :名無しさん◎書き込み中:2005/08/03(水) 03:18:40 ID:xyvvvt82.net
俺はこの前、ツクモにあるTDK日本製、
DVD-R、50枚パック3980円のやつを2つ買った

621 :名無しさん◎書き込み中:2005/08/03(水) 08:05:20 ID:Z/mjUam6.net
>>620
誘電製だったよな?


622 :名無しさん◎書き込み中:2005/08/05(金) 00:33:22 ID:W+ssp4Pf.net
デイスクヲイレテクダサイ

623 :名無しさん◎書き込み中:2005/08/08(月) 21:10:07 ID:8agwysbo.net
ひさびさにLINKにいったら誘電の16x10枚スピンが980円だったので
DR-47WPY10BN
おもわず飼ってしまった。10枚スピンじゃ道内一安くねぇ?
とりあえず漏れは深川じゃないよ

624 :名無しさん◎書き込み中:2005/08/09(火) 00:27:56 ID:dBPABCRH.net
主観でいいので、
ヨドとビックの違いを教えてください。
店員の対応とかの具体例があると女喜しいです。

625 :名無しさん◎書き込み中:2005/08/09(火) 10:10:55 ID:QuiFnfD+.net
>>624
ビック ヨドバシ ヤマダ コジマ ベスト キャデン ツクモetc part14
ttp://hokkaido.machi.to/bbs/read.pl?BBS=hokkaidou&KEY=1122222486

626 :名無しさん◎書き込み中:2005/08/14(日) 03:47:28 ID:ugJkKnfJ.net
ツルハでTDK国産8倍x5枚680円だったよ、
そんなに安くはないか、でも、お手軽。

627 :働かざるもの@ねこまんま ◆lIXNRkFWlY :2005/08/14(日) 15:31:22 ID:KUBzMbMY.net
ツルハでRメディア買ってるヒトってどういうお客なんだろね。w

628 :名無しさん◎書き込み中:2005/08/15(月) 02:28:14 ID:SSeOKFui.net
VHS180分テープならツルハが最安だがな。

さてマクセル4倍速20枚スピンドル1280円はどうでしょうか。

629 :名無しさん◎書き込み中:2005/08/15(月) 08:04:28 ID:xic/Ni7v.net
>>628
悪くないでしょうと言うより、(・∀・)イイ!!
ツルハですか?


630 :名無しさん◎書き込み中:2005/08/16(火) 14:38:19 ID:uGBIFH+P.net
>>628
札幌駅前のベストでマクセル4倍カラーミックス5mmケースつきが10枚680円

最近ポイントも改悪されていいとこなしのベストだけど、これだけは安いかな

631 :名無しさん◎書き込み中:2005/08/18(木) 00:59:32 ID:um4fAR20.net
ベスト行っても2階のパソコン工房しか見てないや・・・
家電系の店って無駄に高いってイメージしかないし

632 :名無しさん◎書き込み中:2005/08/18(木) 13:35:19 ID:QVMTI5SW.net
>>631
>>630の幕はいいよ
現行(4倍)のツルピカレーベルと違って手垢があんまり気にならない

633 :名無しさん◎書き込み中:2005/08/18(木) 23:03:13 ID:375q9LvW.net
実際、メディアはけっこう安かったりするよね。ベスト。
他がダメダメだったりするけど・・・。
あと、店舗内に工房なんて招いてよかったのか??


伊藤美咲、鼻イジったな・・・
でもキレイだからいいか。
チビノリダーになりたいな・・

634 :名無しさん◎書き込み中:2005/08/21(日) 00:09:10 ID:DIwxX8Yr.net
駒苫優勝したから土日はメディア10%オフだとさ。ツクモ。

635 :名無しさん◎書き込み中:2005/08/22(月) 02:25:32 ID:jhc4oJgE.net
>>629
亀でごめんね。
高架下ベストですよ。

636 : :2005/09/01(木) 18:41:50 ID:Kkh7dmzV.net
ホーマックでマクセル日本製CD-R20枚スリムケース698円
不透明スリムケースだけをダイソーで買うと4枚105円なので
まあまあいいかなと

637 :名無しさん◎書き込み中:2005/09/03(土) 18:35:24 ID:q+dALAje.net
パソコンプロショップ デジックサッポロ
http://www.digic-sap.com/index.htm

SWメディアだけど安いよ

638 :名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 10:56:32 ID:2ovKAFWM.net
それだったら本家のほうがいいような

http://www.sw-technology.net/index.htm



639 :名無しさん◎書き込み中:2005/09/04(日) 16:59:31 ID:H7ZsumAX.net
俺はSメディアの方がすき。品揃えは悪いが

640 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:56:06 ID:qRiKUx8n.net
しかし書き込み少ないな・・・
ヨドバシってどうして誘電よりRiDATA(RITEK)の方が高いんだろ
ありえない値段で平然と売られてる

641 :名無しさん◎書き込み中:2005/09/12(月) 00:38:59 ID:SaCocsNM.net
函館ヤマダで誘電SONY¥1780
ワゴンにかわいそうに置かれてたんで1つ購入
実質¥1680か
ポイント機で4000ポイント引いた人いる?

642 : :2005/09/12(月) 07:16:12 ID:Y+ZMUcU2.net
>>636
これまだあったよ函館鍛冶店
2個買った
ついでにエアダスターが298円なのでこれも

643 :名無しさん◎書き込み中:2005/09/12(月) 10:53:31 ID:fl7QcyCK.net
こんにちは

644 :名無しさん◎書き込み中:2005/09/18(日) 10:10:59 ID:dujZkjbI.net
ツクモのTDK8倍50枚3980円よりも安いとこある?誘電ortTDKで。幕・富士は除外。

645 :名無しさん◎書き込み中:2005/10/01(土) 21:14:32 ID:L2goiGo1.net
>>644
すぐ横のヨドバシ
全く同じ値段で10%ポイント

ツクモも箱買いすれば10%引きだっけか

646 :名無しさん◎書き込み中:2005/10/02(日) 21:45:22 ID:8vocVLuQ.net
>>644
苫小牧のデンコードーでTDK50枚もっと安かった気が・・・
日出子の日だとさらに安かった
値段忘れたが、4個買った

647 :名無しさん◎書き込み中:2005/10/03(月) 12:50:19 ID:FipoxLOc.net
SW
TECHNOLOGY
日本販売元 S-MEDIA
焼きドライブ π106D

DVDプレイヤーπDV-555にて
ほとんど一ヶ月以内に読み込み不可
中には後半データの破損してるものもあった
PCのπ106Dでは読み込み可
破損してるものは破損部分読み込み不可

購入先ソフマップU-FRONT
アウトレット298円

648 :名無しさん◎書き込み中:2005/10/03(月) 19:07:04 ID:fU5v5LSU.net
>>647
人柱乙

649 :名無しさん◎書き込み中:2005/10/05(水) 02:03:51 ID:W4N8iZZd.net
>>644
通販ならPCサ糞スで3154円。送料500円かかるけど。

650 :名無しさん◎書き込み中:2005/10/10(月) 01:58:41 ID:VheNoWTW.net
マクセル8倍20枚(スリム)の
通常レーベルorプリンタボーorカラーレーベルが
2000円だった@ヨドバシ

651 :名無しさん◎書き込み中:2005/10/28(金) 15:03:16 ID:o/A+WoGx.net
>>641
一度だけ2000
あと160%

それ以来からっきし当たらん 四回行くのマンドクセ

652 :名無しさん◎書き込み中:2005/10/30(日) 10:34:20 ID:LwehZzpA.net
http://www.pc-success.co.jp/hyouka-p.php?p_cd=P065102Y-08SAW&role_id=1


653 : :2005/11/02(水) 18:29:35 ID:v5/JgrYm.net
明日BEST電器で
メモレックス CDR52MCB50P
CD-R 50枚 980円というのがあるけどこれはどうなの? 

654 :名無しさん◎書き込み中:2005/11/02(水) 22:48:11 ID:1F8LUxDi.net
made ina japan なら刈っておけ

655 :名無しさん◎書き込み中:2005/11/15(火) 21:59:49 ID:vPWYASl0.net
agetok

656 :名無しさん◎書き込み中:2005/11/19(土) 14:24:22 ID:PHELp5lT.net
agetik

657 :名無しさん◎書き込み中:2005/11/25(金) 22:43:13 ID:tqaZDekq.net
あげ


658 :名無しさん◎書き込み中:2005/11/26(土) 11:02:37 ID:a91dRoyk.net
札幌のメディアもずいぶん値段が安くなったね
もう通販で買う必要がほとんどないね

659 :名無しさん◎書き込み中:2005/11/26(土) 11:31:18 ID:newPOrLw.net
この前、鈍器でSUPER-XってDVD10枚入り購入したけど、
焼くのが遅いよ。4倍速対応といっているが実際レンタルDVDを複製したら1倍速だし。

やはり、MADE IN JAPANの方が値段高くても確実に早く焼けるよ。orz

660 :名無しさん◎書き込み中:2005/11/27(日) 01:23:35 ID:k/IQv3/r.net
なにをいまさら659氏よ

661 :名無しさん◎書き込み中:2005/12/06(火) 19:20:43 ID:ZbSfcWRL.net
agetok

662 :名無しさん◎書き込み中:2005/12/15(木) 19:31:32 ID:DUieHLIv.net
DVD-Rの場所しか見て来なかったけど
淀でTDKメディアが15%ポイント還元だった。


663 :名無しさん◎書き込み中:2005/12/16(金) 02:23:33 ID:SoQylKQT.net
それより、
淀で、
ドライブとマクセルDVD−R同時購入で30%OFFな件・・・
HDDでも、店員によってはOKだったりする・・・

664 :名無しさん◎書き込み中:2005/12/25(日) 00:15:44 ID:uJceDivK.net
スマバイの50スピンなS04って 札幌で まだ出回ってないよね?
今日、双頭で買ったのは F01ですた_| ̄|○

665 :名無しさん◎書き込み中:2005/12/25(日) 00:24:09 ID:uJceDivK.net
いま出回ってるF01って 昔ほど良くなさげ・・・
早くS04出て欲しいね

666 :名無しさん◎書き込み中:2005/12/25(日) 15:29:44 ID:44wKLNLN.net
FUJI -R ×4 国産 ケース付き5枚パック

300円×8

これって誘電OEM? 

667 :名無しさん◎書き込み中:2005/12/25(日) 18:56:17 ID:uJceDivK.net
>>666
誘電OEMですね

668 :666:2005/12/25(日) 20:55:18 ID:gt3wSDS1.net
情報サンクス ちなみにBEST電気のセール品でした
ワゴンの買占めマスタ

669 :名無しさん◎書き込み中:2005/12/30(金) 11:20:22 ID:Z6KTnEOd.net
>666
安くないじゃん

670 :名無しさん◎書き込み中:2005/12/30(金) 12:59:44 ID:h/OYIaNS.net
>>669
1枚60円だが これより安いとこ北海道であるか?

671 :名無しさん◎書き込み中:2006/01/05(木) 19:16:28 ID:OdykBO/0.net
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)


672 :名無しさん◎書き込み中:2006/01/09(月) 18:24:37 ID:ZUW65jU2.net
|_・。)

673 :名無しさん◎書き込み中:2006/01/10(火) 15:46:53 ID:mnrK9doZ.net
デンコードー琴似店
富士フイルムCD-Rカラーミックススリムケース10枚入り@268
安いと買ったが原産国中国製で韓国SKCのOEMだったよ

ATIP: 97m 26s 26f
Disc Manufacturer: SKC Co., Ltd.
Reflective layer: Dye (Short strategy; e.g. Phthalocyanine)
Media type: CD-Recordable
Recording Speeds: min. unknown - max. unknown
nominal Capacity: 702.83MB (79m 59s 73f / LBA: 359848)


674 :名無しさん◎書き込み中:2006/01/11(水) 08:48:41 ID:xbGil/ty.net
ヤマダ、ベスト電気でオススメのR、ヤバイR教えて

675 :名無しさん◎書き込み中:2006/01/12(木) 08:59:23 ID:AG6zMrt5.net
>>673
琴似店(二十四軒にある)年末年始になると急激にCD-R品揃え良くなりませんか?


676 :名無しさん◎書き込み中:2006/01/12(木) 22:20:48 ID:5PmDlMfq.net
http://www13.plala.or.jp/pc9821/

677 :名無しさん◎書き込み中:2006/01/27(金) 01:22:08 ID:CB8oFUvn.net
ビックカメラ

税込み100円を3%引きで97円、ポイントが9円
ポイントは値引きじゃないけど、
値引き相当と考えると97円-9ポイントで、88円。

ヨドバシカメラ
税込み100円、ポイントが13円
100円-13ポイントで、87円。

ほらね?
丸めが小さいから1円差ですけど、
金額高かったら、1000円、1万円と、
ビ ッ ク カ メ ラ で 買 う と 損 を す る こ と に な る !


ポ イ ン ト は 値 引 き じ ゃ な い

というのも事実だか、現金値引きのせいで、
むしろ損をさせるのは汚くないっすか?
ヨドもビックも、1ポイント=1円って言い張っているんだから、
損させるのはフェアじゃない。
ビックもやるなら、
3%引いて、元の額の10%分のポイントをつければよい話なんだが・・・


678 : ◆9CDE100..U :2006/01/27(金) 01:34:07 ID:O2BFjd/G.net
>>677
淀はEdyが使え、Edyで精算しても現金とポイントは同じ。
なので、

クレカからEdyチャージしてから、それで精算すると
更にクレカのポイント(0.5〜2%)がいただけると。

679 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/05(日) 15:28:47 ID:WxDAu/DZ.net
agetok

680 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/12(日) 13:05:58 ID:I3kY4Cdq.net
agetik

681 :名無しさん◎書き込み中:2006/02/13(月) 15:32:09 ID:batMdcn8.net
VDR120PF5C 5枚780円
中身は幕

682 :名無しさん@書き込み中:2006/03/05(日) 16:09:29 ID:gBXPujow.net
ちょっと前だけど双頭でなんか易いDVD−Rあったから買ってみた。
10枚スピンドルでメーカーはフロンティア神代とか書いてたかな?
まぁ自分好みのケース作ってるから信頼できるかなと思って試しに買ったけど、あけてびっくりプリウンコ。
3.4G以上でP0E・・・ってか一気に全く読まなくなる。(それより内側はそこそこ良い・・・HI−DISCくらい)
Marge Death Car!?とかソドム張りに(ってわかんねーよ)思ってなにげに表面みたら
外周の色が明らかに違うのが目で確認できた(苦笑) 噂には聞いていたけどすげー
昔、白い塗装面(?)めくれたって話聞いたことあったんで指でひっかいてみたがめくれなかった。
最近は安くても結構良いディスク出回ってるから、自分を鍛える為には良い地雷だった。


683 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/07(火) 20:10:46 ID:P2ZCfjVr.net
流行の運子ですか

684 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/10(金) 18:45:05 ID:/jo3B26E.net
おひさしぶりー

4550(IO)、
755、
12倍RAM対応パナ(IO版)、
DVR−111L(バッファロー)と
ドライブ買いまくりなのにサイト更新できません。
ウチの会社のせいです。
呪ってください。
ただ、今のアイオーは、
正直、ハズレがない。
豪華ソフトてんこ盛りだし。
外付けでも1万5千円以下くらいだし。
男は黙ってアイオーデータ!
女も黙ってアイオーデータ!
マカーは黙ってラシーかロジ!

んじゃ、また明日からDVDドライブを売ります。

685 :名無しさん◎書き込み中:2006/03/31(金) 16:37:31 ID:auRPDoFs.net
フロンティアブランドの4倍メディアってどこのだろ?
260円と激安だが

686 :名無しさん@書き込み中:2006/04/06(木) 12:18:36 ID:qNvF79fk.net
>685
もまえは3つ前の書き込みすら見ないのか?


687 :名無しさん◎書き込み中:2006/04/27(木) 14:44:33 ID:sw58y+iO.net
久々にage
DVD-R47CPMX10PX 10枚スピン 約700円
TDK製品が投売り状態 

688 :名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 02:06:00 ID:4Yhu/riG.net
ヨド・・・

これ以上は何も言えん。

689 :名無しさん◎書き込み中:2006/04/28(金) 23:24:30 ID:vqsKN5eh.net
TDKねぇ・・・PC工房ではx8スピンドル50枚入りが3000円くらいだったかな?
Do-夢では8倍速20枚スリムケース入りが1500円とか、超硬x4の5枚パックが580円とかだった

690 :688:2006/05/01(月) 02:54:48 ID:DW7sKiqG.net
予言してあげたけど、
みんなはヨドで誘電50枚2800円を買えたかな?

691 :名無しさん◎書き込み中:2006/05/01(月) 11:27:43 ID:oMMZinZp.net
>>690
地元にヨド無いし

692 :名無しさん◎書き込み中:2006/05/11(木) 23:12:41 ID:ij5oUPLV.net
ヨドか。ビクター名義のなら50枚3400円であったよ。

693 :名無しさん◎書き込み中:2006/05/15(月) 01:58:11 ID:wwyBO250.net
>>664
> スマバイの50スピンなS04って 札幌で まだ出回ってないよね?
> 今日、双頭で買ったのは F01ですた_| ̄|○

その後どうなった?
キタムラにもスマバイはあるよ。

694 :名無しさん◎書き込み中:2006/05/15(月) 21:13:18 ID:KyY1jAko.net
週末にベストでTDK50枚を2980円で買いましたよ.

695 :688:2006/05/17(水) 15:25:11 ID:va/BW7vU.net
CD?DVD?

696 :名無しさん◎書き込み中:2006/05/17(水) 15:26:33 ID:va/BW7vU.net
通過、ヨドのDVDコーナーに異変が・・
POPとか棚とか、あきらかに数年前より手入れされている
DVD担当者がアレなのか?

697 :名無しさん◎書き込み中:2006/05/17(水) 15:39:33 ID:+plwVrT/.net
マクセルDVD-R X8 20枚のスピンドルがいつも1300円ちょいだけど安くない?
ケース付きは1400円ちょい。
もちろん国産。
北海道のある店。

698 :名無しさん◎書き込み中:2006/05/17(水) 16:19:14 ID:8+IZNNdE.net
もうちょっと出して誘電買え

699 :名無しさん◎書き込み中:2006/05/19(金) 05:40:57 ID:9C0zsI+W.net
幕4倍もそれくらいで売っているな。

700 :名無しさん◎書き込み中:2006/05/21(日) 01:10:11 ID:TpfWVGBi.net
ヨドで、プレクのPX-760Aが
なんと9800円!しかもポイント20%!
安すぎ!
ヨドの通常価格は12800円だから、3000円引き?
DVDドライブで3000円引きって、ありえなくない??


701 :名無しさん◎書き込み中:2006/05/21(日) 14:39:24 ID:pqFXTYKn.net
一万三千円で最近買った俺は負け組みOTL

でも個体差あるドライブで当たり引けたのは◎

702 :700:2006/05/22(月) 03:05:52 ID:rtWzm+g+.net
>>701
安心汁
755も760も、高いときに買ってるオレがいますよ


703 :700:2006/05/22(月) 03:10:21 ID:rtWzm+g+.net
755 14800 13800 12800 11800 9800
760 14980 14800 13800 12800 9800(期間限定)

おれは755を13800、760を14800で買った。
最強の負け組です。

ここ最近、
DVR-ABN16RBK
DVR-ABM16GBK
DVR-H10LEBK
DVSM-XL516FB-BK
DVSM-XS516FB
PX-755A
PX-760A
と、ドライブばっか買ってる。



704 :名無しさん◎書き込み中:2006/05/23(火) 20:01:34 ID:M4hkRlLV.net
 >>703
 いっこちょうだい。

705 :名無しさん◎書き込み中:2006/06/05(月) 01:57:48 ID:T1zjArFc.net
山田清田dos/vなくなってたな
あの調子だと仕方ないと思うが、メディア勝手見て帰るのが習慣だったのに
絶対買わなかったけど

706 :名無しさん◎書き込み中:2006/06/05(月) 02:06:40 ID:YtrQHdpk.net
日本語でOKの時間ですよ。

707 :名無しさん◎書き込み中:2006/06/06(火) 15:36:57 ID:Owa/Awj0.net
ヨドでプレク760が10800円に、23%還元だった。
買うべきか?

708 :名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 09:46:04 ID:CFVIJITJ.net
今買わないと今買わないと

709 :名無しさん◎書き込み中:2006/06/07(水) 13:30:07 ID:S5A2UT64.net
>>707
買って来た

710 :703:2006/06/10(土) 22:24:13 ID:H6vx8GBr.net
>>709
まいどありがとうございます

今日、ブルーレイドライブ買ってきた。
中身が松下なのが気に食わないいけど(買ったのはアイオー版)



711 :名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 00:46:34 ID:xBN515Pw.net
ツクモ最強

712 :名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 10:17:26 ID:6CDYlko8.net
>>710
まじか 焼くものある?

713 :名無しさん◎書き込み中:2006/06/11(日) 22:32:00 ID:7ODQ7qxY.net
>>707
まだありますか?プレク760。

714 :709:2006/06/11(日) 23:02:46 ID:C/Am4cVf.net
俺が買ったときは山済み
値段はどうかわかんないけどあるんじゃないかな
金曜にもヨド行ったんだけど小物しかみなかった
ヨドのDOS/Vは縮小酷いな

715 :名無しさん◎書き込み中:2006/06/13(火) 07:09:15 ID:1SPHLDH0.net
売れない物は仕方ない。

716 :710:2006/06/13(火) 21:10:27 ID:rdCKo5mL.net
HDR-HC3所持してますので。
20万超が飛びましたよ。

プレク、12800円(20+3%)に戻ってるハズ
もしかしたら、土日には10800か9800になるかも。
ならないかもしれんが。
週末に行ったほうが絶対トク。
そして、ハンドマイクで騒いでいる商品は、
実際、トクなことが多い。
まぁ、販売店としては、売れないより、安くして売ったほうがいい罠。

717 :名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 10:10:50 ID:Oh1DebdX.net
…BDドライブ、売れてる?

718 :名無しさん◎書き込み中:2006/06/16(金) 13:43:28 ID:xoDSHR6H.net
売れてません

719 :名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 01:28:48 ID:WJIwAHh5.net
だよなぁ…

720 :名無しさん◎書き込み中:2006/06/18(日) 01:39:47 ID:V+OauVO4.net
コンテンツがないのに売れるわけがないw

721 :名無しさん◎書き込み中:2006/06/26(月) 18:21:29 ID:WDb97cFH.net
fsjgjfkljlkj



fggfdgsf




gggfgfsgfg




trwetret




ttrwtre




tretwrrrt







722 :名無しさん◎書き込み中:2006/06/26(月) 18:55:23 ID:+k1ilD98.net
音楽CDから曲を 数秒 抜き取って、それをいくつか合わせた
ものをCDーRに焼いて見たいんだけどどうすればいいですか?

723 :名無しさん◎書き込み中:2006/06/26(月) 19:21:55 ID:eLaDYwH0.net
>>722
スレ違いだお

724 :名無しさん◎書き込み中:2006/06/26(月) 20:16:57 ID:7glAKGYQ.net
>>722
それじゃ焼いても見れないだろ

725 :名無しさん◎書き込み中:2006/06/27(火) 09:26:12 ID:+mA/tJJS.net
>>722
釣りだと思いつつ一応釣られてみるか

 ↓ ここ見て出来なければお手上げだな、ガンガレ。
無料orローコストでCDのデータを編集する
ttp://page.freett.com/TeppyUnderson/oyakudachi/Convart/Convart.htm

726 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/05(水) 02:12:25 ID:pilvFjA0.net
その前に、
724が言うように、
音を見ることはできないのでわ?

727 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/05(水) 03:08:47 ID:3SMdhnMU.net
>>724 >>726
じっと目を凝らせば・・・
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=CD-ROM+%E8%A1%A8%E9%9D%A2+%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%88&lr=


728 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/14(金) 12:51:57 ID:dBKNNRWa.net
ソニー限定版50枚
1600円。(日本製)
手稲のヤマダにまだあるぞ。俺は4個買ってお腹いっぱい名無しさん。
パナのRAM10枚1980円もまだある。まあ、パイオニアデッキしかないから
そっちは買わなかったが。

729 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/14(金) 14:16:29 ID:7BaAMMng.net
>>728
安いがソニー自社製?


730 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/14(金) 15:36:19 ID:hr8/f4F4.net
>>729
>ソニー自社製?
そこら辺はちょっと分からないけど。。
<事業者名>がソニー株式会社だからそうかな?
にしても、プリント仕様ではないし1枚30円ちょっとを
考えれば北海道では上出来だと思うよ。W
型番50CDQ80DNSP
新しく出来た屯田店のヤマダは全然安くない。お買い得メディアは
全滅だと思う。広告の赤札品以外は×。

731 :しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :2006/07/14(金) 20:22:03 ID:s6EiL8QS.net
 CD-Rか。

732 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/14(金) 21:14:25 ID:zi9CRm/w.net
値段と枚数で分かれよw

733 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/14(金) 22:42:46 ID:xo3SOTw3.net
Rスレだからちょっと書いてみたけど。
所で、広告に載るかどうか分からないが、明日から3日間
ゲオ祭りだね。39か55か。
10本×3日=30本。
頑張るよ。W

734 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/14(金) 22:51:18 ID:tZvqnSmx.net
そんなに借りてどうすんのよ('A`)


735 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/15(土) 10:27:28 ID:AR33X/Hp.net
>>733
50円 前やった時はボトムズDVDダビングしたな



736 :733:2006/07/16(日) 16:28:05 ID:qVFDBeSy.net
今回はパラッパにした

737 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/17(月) 01:30:27 ID:A/RntD/I.net
今日、ヨドに行ったら、
ロジテックのブルーレイが74800円だった。
定価(販売価格)が99800なのに!
25000円引きってスゴクない?

しかも、HDDも投げ売り状態。
現行モデルなのに安かったから衝動買いしちゃったよ。
三連休特価だったから、明日も安く買える悪寒。

738 :名無しさん◎書き込み中:2006/07/17(月) 02:43:01 ID:xsbrqJBU.net
とりあえず、よかったね!

739 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/03(木) 00:56:52 ID:f2Fox6lK.net
ヨドが真っ赤に、
ビックが真っ青に。

メルコVSアイオー?

740 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/06(日) 01:55:26 ID:EraaWJWv.net
実際問題、
今、ドライブ買うなら

・−R重視ならプレクかパイ(バッファローへのOEM含)
 値段を考えるならパイ
・RAMも使いたいなら日立ドライブ(松下は−Rがクソだから避けるべき)
 添付ソフト次第。B’Sほしいならアイオー、
 PowerProducerがクソ!ならMyDVDが付くバッファロー
・なんでもかんでも焼きたい!ならNEC(必然的にアイオー)
 でも、すっごく良い書込み品質は期待できない。まぁまぁそこそこ

こんな感じ?パイのRAMはほんと、オマケだしな
松下における−Rくらいオマケだ・・・
NECのRAMもだけど
RAM使いは日立しかねーな

741 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/06(日) 04:43:52 ID:zK5cRVvu.net
RAM用
-R用
+R用

こんなもんだろ

実際はこれ以上ドライブ買っちまったが 

742 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/13(日) 14:50:46 ID:EnuRG9Xi.net
ヤマダ厚別で誘電OEMのソニー10枚スピンドルx2(20枚)シルバープリンタブルが998円だった。
型番は20DMR47GPSP
本日限りなのが残念だ

743 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/13(日) 15:11:19 ID://ZW0UIE.net
道南でもやってるね

744 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/16(水) 18:26:05 ID:c/hwPjV/.net
何故か厚岸の本屋でmaxell20枚ケースが880円だった

745 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/17(木) 01:30:39 ID:HIjes64F.net
CD?
DVD?

746 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/17(木) 14:50:07 ID:DhGW3Qfw.net
DVDでしょう でも微妙だ

焼き捨て用?

747 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/17(木) 21:46:06 ID:s0yhmXRk.net
前に双頭で売ってたライテックのCD-Rが安くてよかったんだが、
最近はなくなった。
札幌市内でライテックのCD-R売ってるところある?


748 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/19(土) 04:04:49 ID:lzlP999I.net
VICTORでいいじゃん

749 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/27(日) 21:36:10 ID:esA16YWy.net
ヨドのDVDコーナーの力の入れようはなんだ??

750 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/27(日) 23:05:04 ID:Ktwnrk+q.net
他のやる気の無い売り場と比較すると確かに異様ではあるな

751 :名無しさん◎書き込み中:2006/08/28(月) 23:37:50 ID:yFqBcRxK.net
あのPOPとかを見ると、
かなりの台数を所有している担当者みたいだな

752 :名無しさん◎書き込み中:2006/09/03(日) 01:01:32 ID:H8Ylj5O0.net
ヨドで
アイオーのDVR-UN18GLが9千いくらかだった。
通常売価は12800円
ポイントは値引き前のまんまの15%

メルコのパイオニア採用のヤツと、
すっごく考えた。
ので、明日も行ってみる。

753 :名無しさん◎書き込み中:2006/09/11(月) 01:14:38 ID:zI/AAZsj.net
H12N採用の外付けだけあった。ヨドに。
内蔵(ブラック)はまだかなぁ・・・

754 :名無しさん◎書き込み中:2006/09/24(日) 12:19:11 ID:RZkjeM4k.net
>>728-730に書いてあるCDRが山田のチラシに1280円で載ってた。
在庫限りとあるから、今から行っても無いんだろうけど。

755 :名無しさん◎書き込み中:2006/09/25(月) 05:08:32 ID:94QVM7Kt.net
それならベストで1180円と980円で買ったな。シルバーとカラミだったけど。北海道にもベストあるよね…?たまに特売やるから。
しかし誰も>ソニー自社製?
につっこまないのは何故だw

756 :名無しさん◎書き込み中:2006/09/25(月) 09:26:33 ID:EwDiWE4u.net
ソニーは誘電じゃね?

757 :名無しさん◎書き込み中:2006/09/25(月) 09:27:51 ID:l7w9U9am.net


758 :名無しさん◎書き込み中:2006/09/27(水) 01:36:23 ID:WyxaQV3c.net
誘電とSONYの合弁会社がスタートラボ(誘電製品の販売元)だし。

759 :名無しさん◎書き込み中:2006/10/03(火) 00:39:21 ID:PxybVlva.net
ビックカメラってCD-Rメディアの種類少なくね?

760 :名無しさん◎書き込み中:2006/10/03(火) 07:40:07 ID:R1gldDh2.net
メディアの種類が少ないと思うほどbicで買ってねぇw
ヨドバシと違ってbenqのDVD-Rスピンドルおいてるからたまに利用はするが

761 :名無しさん◎書き込み中:2006/10/08(日) 00:14:59 ID:UDxkIpra.net
BENQ買うくらいならImationのほうがマシだと思うが。
もしくはFortisか、
パソコン工房のSmartbuyの+Rとか。
スマバイ+Rは、パイオニアどらいぶならキレイに焼ける。

762 :名無しさん◎書き込み中:2006/10/12(木) 23:33:39 ID:4PZ3YjCH.net
ついついPX−755SA買っちゃった。
さらに、ついついH12N買っちゃった。
5インチベイが足らないよぉー
なんで4台しか入らないんだ!
8台verとか作ってくれよ


763 :名無しさん◎書き込み中:2006/10/13(金) 02:49:45 ID:TkfPdoru.net
>>762
つ 【USB外付けケース】

764 :名無しさん◎書き込み中:2006/10/13(金) 03:34:36 ID:oYhyTuLl.net
>>763
外付けは変換チップによって左右されるからダメダメでしょ
5インチverの4連装外付けがあるなら欲しいけど。
速度的にusbじゃなくて1394になるかな?

765 :名無しさん◎書き込み中:2006/10/13(金) 12:41:34 ID:zDsuSHL4.net
>>762
ケース買えば(笑)
8台詰めるデスクケースあるよ。
フロンティアで買おうと見てたら8台積めるって書いてた。

766 :名無しさん◎書き込み中:2006/10/13(金) 12:49:59 ID:zDsuSHL4.net
765だけど
訂正ね。
3.5インチ×4と5.25インチ×4だった。
探せばケースあるんじゃないの何個も入る奴。


767 :名無しさん◎書き込み中:2006/10/14(土) 22:25:03 ID:cpuhRN7I.net
MASSTIGE25   5.25インチ×8、電源無し
http://www.scythe.co.jp/case/masstige25.html

MASSTIGE25は販売終了になっているから、S901-4GAを探してみれば。

S901-4GA    5.25インチ×9、電源無し
http://www.scythe.co.jp/case/s901-4ga.html

768 :名無しさん◎書き込み中:2006/10/15(日) 14:14:09 ID:e6Z+d+Hf.net
OWLTECHもそんな感じのドライブ積みケース売ってなかったっけ

769 :名無しさん◎書き込み中:2006/10/26(木) 19:09:33 ID:g45aqzpx.net
  。。
 ゚●゜           

       。。
      ゚●゜

    。。
   ゚●゜

         。。
        ゚●゜


770 :Engresh:2006/10/29(日) 17:51:10 ID:Ly8rE8pq.net
OS:Microsoft Windows XP Professional
personal conpyuter! SONY Vaio recovery cd-rom
Windows XP CD-ROM Get!!
Microsoft Office XP Professional Cd-rom 50.200G
noto book desktop Personal Conpyuter Edition

771 :名無しさん◎書き込み中:2006/10/30(月) 14:48:08 ID:rD4pJraW.net
Conpyuter
noto
Conpyuter

w

772 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/08(水) 12:46:17 ID:rb3fOFWf.net
たまに保守age

773 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/08(水) 20:03:38 ID:SAvW18oT.net
蝦夷ドライブ

774 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/12(日) 11:58:40 ID:X/+Ph4sj.net
誘電セラコが2680円・・・アマゾンよりは安いなw
ttp://www.at-mac.com/weekend/2006/061110/1110.htm

775 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/17(金) 13:36:20 ID:M0lXrY5Z.net
ヨドのDVD担当、きもすぎ

776 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/17(金) 15:33:29 ID:6B4xEDrx.net
言っとく

777 :名無しさん◎書き込み中:2006/11/25(土) 17:04:04 ID:VxqT2X+6.net
保守!

778 :名無しさん◎書き込み中:2006/12/08(金) 19:21:38 ID:BAdJ0l/f.net
呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 縛 呪 呪 呪
縛 呪 呪 縛 呪 呪 呪 縛 呪 呪 呪 呪
呪 呪 呪 呪 呪 呪 縛 呪 呪 呪 呪 縛
縛 縛 縛 縛 縛 縛 縛 縛 縛 縛 縛 縛

呪い殺したい・・ 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪 呪
呪い殺したい・・
呪い殺したい・・

オマエの死顔が見たい・・
オマエの死顔が見たい・・
オマエの死顔が見たい・・
オマエの死顔が見たい・・

お前の指の爪を一枚一枚剥ぎ取って、小指から順に一本一本骨を折ってやりたい・
その状態で頭から熱湯を浴びせて、彫刻刀でゆっくり目玉をくりぬきたい・・
そして苦しんでる顔を堪能してから、、下顎の骨を砕いて外す、、
ナイフでゆっくり胸の皮を削ぎ、肉を切り裂いて。
心臓をぶっ潰したい!!

北海道人殺してやる!!
北海道人殺してやる!!
北海道人殺してやる!!

779 :名無しさん◎書き込み中:2006/12/08(金) 20:31:05 ID:seQTMCRr.net
灯油>CD-R

780 :名無しさん◎書き込み中:2006/12/08(金) 22:46:48 ID:5TU5xSt4.net
>>778
脅迫、恐喝の容疑で通報しました

781 :名無しさん◎書き込み中:2006/12/18(月) 00:23:35 ID:O6vsBNBA.net
ヨドにpremium2、在庫あるみたいだね。
外付けがあればなぁ・・・
外付けケースは電源悪いからイヤだし

782 :名無しさん◎書き込み中:2006/12/18(月) 19:35:10 ID:l64KDemB.net
たまたま寄ったホーマックの在庫処分で、TDKとかマクセルのDVD-R 8倍速が10枚590円とか20枚1180円だった。
ホームセンターにしては安いなぁと思ったが・・・

783 :光速の覚え方:2006/12/18(月) 22:09:31 ID:PuNEupm4.net
光速 = 約 0.3 Gm/s = 約 300 Mm/s = 299,792,458 m/s
winnyで流れてる25min動画一本分と考えると覚えやすい。

784 :名無しさん◎書き込み中:2006/12/21(木) 14:36:16 ID:C30pVna/.net
premium
premium2
情報あったら教えてください。。
どっちかと言えば安いプレミアムでいいかなと・・・

785 :名無しさん◎書き込み中:2006/12/21(木) 16:38:08 ID:EmR5MvvW.net
Premium→終売品 在庫なし
Premium2→現行品 在庫あり

> どっちかと言えば安いプレミアムでいいかなと・・・
安くないからプレミアムなのであって、
安いの買いたきゃあ通常品のプレクドライブでも買えば……と。
前回はPremiumを買い損ねたから、発売開始時期に
プレクスターOnLineShopで予約購入した俺が来ましたよ。


今日びCD専用ドライブなんて売ってませんし、
時期逃したら一生買えない代物だから見つけ次第買っておけ>>783

786 :名無しさん◎書き込み中:2006/12/21(木) 16:39:35 ID:EmR5MvvW.net
安価ミス OTL >>784だった。

787 :名無しさん◎書き込み中:2006/12/29(金) 11:51:19 ID:aNIXEA17.net
今日TOWTOP札幌に太陽誘電のセラミックコーティグ(50枚)買いに行ったら、
¥2680だったよ。(値札は¥2880)

788 :名無しさん◎書き込み中:2006/12/29(金) 14:02:27 ID:o8Y3QWYm.net
>785
なるほど
参考になります。

789 :名無しさん◎書き込み中:2006/12/30(土) 16:52:09 ID:pCHoMpSS.net
( ゚д゚)<Vodafoneデ キリバン

キリバンデキナカッタ>>790ハ 夕張市民

790 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/01(月) 22:26:21 ID:umNwZ9Ox.net
>>789
北広市民ですが何か?


791 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/13(土) 20:13:48 ID:UoTFUUZ1.net
北海道のフラッシュ職人が全員氏にますように

792 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/14(日) 00:47:55 ID:uB+DL7Od.net
北海道のフラッシュ職人が全員氏にますように
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
北海道職員のフラッシュ氏が全員のまようにに

793 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/15(月) 18:33:15 ID:CTSgaknB.net
道民フラッシュ職人はキチガイの引き籠もりしかいないからなw

794 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/16(火) 00:57:03 ID:ZjjlDo3g.net
ラジオ,,4096,0,,0
伊集院光,,4096,0,,0
伊集院光 日曜日の秘密基地,,4096,0,,0

795 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/16(火) 04:25:00 ID:h9Hi2H9P.net
端から見ていると、あんさんの言う気違いと>>791-793もあんまり変わらないな。
気違い同士啀み合えよ。

796 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/16(火) 19:52:08 ID:+1TjEwG+.net
北海道のような日本経済の足を引っ張る糞自治体は海の底へ沈めちゃえよ

797 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/17(水) 14:48:09 ID:nG0sYu6Q.net
また例の大阪民国か、ウザイな。

798 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/17(水) 19:23:12 ID:GL6LvFvc.net
アイヌもチョンも日本のお荷物w

799 :しゃもじ ◆yZmb0oKZNc :2007/01/18(木) 18:50:18 ID:AWtUSmTm.net
 >>798
 具体的にどうお荷物なのか説明してよ。

800 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/18(木) 20:51:55 ID:EkWdlzA4.net
>>799
聞く前に調べろカス
その程度も出来ないのか無能が

801 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/18(木) 21:36:22 ID:qL0bJSTC.net
      イ´| ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
     / _|ノ   ├〈,.-―     ;. _  ,ゞ--'、:\___lヽ
     ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´\:: : \   ヽーノ  /`ーァ-、 ヾ、
       _ /     li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l|  ヽ \____
.    /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 /  /
      \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |\ ̄
        |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   ! \|
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
       ':、   ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
        \  |l ヽ            l|  /
.           `/,'  ヽ \         ',/
          ∧ヽ   \ \:.:.:..    ∧

802 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/19(金) 10:34:03 ID:sOf4PsTs.net
ゆとり世代の>>800が思ってる浅はかな思想以上に日本国は考えてるんだ。

黙れネット右翼。

803 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/19(金) 20:19:17 ID:S3CHwhFP.net
昼間から2ちゃんねるしかすることがない>>802は何も考えて無さそうだなw

804 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/20(土) 04:21:44 ID:q7QMBGH9.net
>>802,803

  他  で  や  れ  ! !

805 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/20(土) 15:26:29 ID:FM3BK+TF.net
北海道の登別温泉にいくといいです。
ヒグマのショーやってる施設が近くにあります。
メスのヒグマみて勃起したら、そいつは朝鮮人です。

806 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/21(日) 01:37:55 ID:Gh0RHV3G.net
道民は存在そのものが無意味です
しかも、奴らは社会の役に立たないどころか
社会を食いつぶす寄生虫でもあります
果たして、このような連中が生きていてもいいのでしょうか?
いや、いい訳ありません
だって、考えてみてください
このような連中が増え続けたら社会に大きなダメージが与えられるのは確かです
全く向上心を持たない人間が増え続け、社会全体の向上心がなくなります
つまり、社会が緩慢な死に向かうという訳です
例え死に向かわなかったとしても、社会の発展・向上の大きな妨げになるのです
道民を強制的に労働させる法律でもつくらないと日本も終わりかなと思います

807 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/21(日) 04:01:37 ID:PSDnKx4N.net
北海道ではネコは食べるためにあり飼うためのものではありません。
そのためペットショップが存在しないのです。

●北海道のネコ肉消費は1日に1万匹
北海道人は1日に1万匹のネコを食べる。
このほど「食の北海道」と食材の豊富さで知られる北海道のネコ食に関する極秘資料が存在した。
この資料によると、ネコ肉の値段は、大きなネコで1キロ300円、小さいネコで170円。
ネコ肉は体を温める効果があるとされる。
一般的な料理は漢方薬の冬虫夏草とのスープ、しょうゆ煮込み、ヘビと鶏肉とのスープなどで、
値段も750−2500円程度とさほど高くはない。
札幌市には中央卸売り市場に併設した猫肉専門の店が計数十店舗軒を連ねている。
各店が1日平均130匹のネコを売るといい、
全体で約1万匹のネコが同市周辺の人たちの胃袋に納まる勘定だ。
主な仕入れ先は近隣の山や野良猫や保健所で処分待ちの猫とされている。
医師などの専門家からは「寄生虫が多い上、出血熱など動物の病気に感染する危険性が高い」
と指摘されてるにもかかわらず北海道では今もネコ食文化が継続されている。

808 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/21(日) 09:27:27 ID:l7wIEERp.net
>>805-807
ここ行くときちんと相手してくれるぞwwwwwwwww

○日高晤郎ショー○その15
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/am/1168950726/

809 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/22(月) 21:18:34 ID:clLx3Nz0.net

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  ゆとり世代の>>800が思ってる浅はかな思想以上に日本国は考えてるんだ。  
        ノノノ ヽ_l  \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/ 
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |

810 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/23(火) 04:14:09 ID:qVgMWYvf.net
(`・д・´)ヤメタマエ

811 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/28(日) 11:42:46 ID:I1xcpIBf.net
プレクの760を確保してきた。
札幌駅前すべて回ってあったのはツクモだけ。
8980円ですた。

812 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/28(日) 20:21:45 ID:Inr86jsn.net
お、もうそんなに無くなってるの?
一週間前にくらい前に行った時はヨドバシにはあったけどツクモでは見なかったなぁ。
値段も同じか、1台買ったけど。

813 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/28(日) 20:23:17 ID:Inr86jsn.net
やべ…投稿する前に見直すの忘れてた('A`)
1週間くらい前に行った時、だね。

814 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/29(月) 10:41:17 ID:xPHL8/MX.net
>>812
プレク、もうヨドにはないよ。
仕入れストップしちゃったから、次回入荷もなし。
後継機種案内もきてない。
プレク、もうダメぽ
素直にパイにしましょう

815 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/29(月) 20:43:19 ID:zupaVC7v.net
>>814
マジか…そうだよなぁ…。
ま、あんまりDVD焼かないんで未だにDVR-103が現役だからいいけども。

816 :811:2007/01/29(月) 23:37:50 ID:J/ttqJGr.net
DVDなら焼くにしろ計測するにしろほかに代わりになるドライブはあるんだけど、
CD-Rをきれいに低ジッターで焼けるのがプレクしかないので確保しますた。
プレクが民生用から完全に手を引いたらもう終わりだな。
高いけどさらにPremium2も確保しておこうかと考えてます。


817 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/30(火) 02:00:59 ID:SJ3mkSNU.net
私の場合、1台PC使用、2台バックアップ用、こんな感じで計3台所有してます。

818 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/30(火) 02:01:41 ID:SJ3mkSNU.net
追記:Premium2だけで……

819 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/30(火) 02:22:46 ID:g6+ePMMt.net
>>816
premium2は、生産完了してないから、取り寄せとか普通にできるよ。
ヨドでは1台在庫してるけど、それが売れたら取り寄せ。


820 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/30(火) 21:11:33 ID:zZHT2nxH.net
premium2って道民の平均給与の3ヶ月分だってな

821 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/31(水) 17:27:39 ID:vK7u8Vu5.net
>>8
ここ行くときちんと相手してくれるぞwwwwwwwww

○日高晤郎ショー○その15
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/am/1168950726/

822 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/31(水) 17:28:21 ID:vK7u8Vu5.net
>>820
ここ行くときちんと相手してくれるぞwwwwwwwww

○日高晤郎ショー○その15
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/am/1168950726/


823 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/31(水) 20:01:50 ID:NzYg3EfX.net
>>vK7u8Vu5
プww

824 :名無しさん◎書き込み中:2007/01/31(水) 22:58:33 ID:Ey0G3DLr.net
821 :名無しさん◎書き込み中 :2007/01/31(水) 17:27:39 ID:vK7u8Vu5
>>8
ここ行くときちんと相手してくれるぞwwwwwwwww

○日高晤郎ショー○その15
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/am/1168950726/


822 :名無しさん◎書き込み中 :2007/01/31(水) 17:28:21 ID:vK7u8Vu5
>>820
ここ行くときちんと相手してくれるぞwwwwwwwww

○日高晤郎ショー○その15
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/am/1168950726/



823 :名無しさん◎書き込み中 :2007/01/31(水) 20:01:50 ID:NzYg3EfX
>>vK7u8Vu5
プww




825 :名無しさん◎書き込み中:2007/02/01(木) 01:27:16 ID:j6dEXH2I.net
ってかこのスレ自体、まちBでいいんじゃね?

826 :名無しさん◎書き込み中:2007/02/03(土) 11:13:45 ID:wECBpjZk.net
821 :名無しさん◎書き込み中 :2007/01/31(水) 17:27:39 ID:vK7u8Vu5
>>8
ここ行くときちんと相手してくれるぞwwwwwwwww

○日高晤郎ショー○その15
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/am/1168950726/


822 :名無しさん◎書き込み中 :2007/01/31(水) 17:28:21 ID:vK7u8Vu5
>>820
ここ行くときちんと相手してくれるぞwwwwwwwww

○日高晤郎ショー○その15
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/am/1168950726/



823 :名無しさん◎書き込み中 :2007/01/31(水) 20:01:50 ID:NzYg3EfX
>>vK7u8Vu5
プww


827 :名無しさん◎書き込み中:2007/02/04(日) 10:07:23 ID:OHE4kKSM.net
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          >>823 G J で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \


>>821 >>822
      _,_,,, _                              _
 _ _(_)/       \           ◎_,-,_ロロ              | |
l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|  л     __   | |
 ヽ |     | ̄|   ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
  ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j  / /   ̄| | ̄  |_| '-'         □
  /   ー――  /  ノ ̄     ̄      ̄
 /        /ー '

828 :名無しさん◎書き込み中:2007/02/04(日) 11:03:06 ID:w7VMLEJ7.net
PX-760ってもうどこも在庫無し?

829 :名無しさん◎書き込み中:2007/02/04(日) 20:32:09 ID:ECHpUBat.net
旭川の工房にはあったな…といってももう半月以上行ってないからまだあるかは知らんが。
どうしても欲しかったらプレクの通販で買うとか。

830 :名無しさん◎書き込み中:2007/02/05(月) 00:16:27 ID:VASL01FH.net
PX-760って道民の平均給与の1ヶ月分だってな


831 :名無しさん◎書き込み中:2007/02/05(月) 08:20:02 ID:nfiHrssd.net
大阪民国の分際でwwwwwwwwwwwwww

832 :名無しさん◎書き込み中:2007/02/06(火) 03:01:44 ID:MlRPOgYA.net
>>829
プレクのサイトは内蔵型はPremium2しかないっす。後は外付け……
CDショップの視聴機はプレクをよく見るんだけど。

833 :名無しさん◎書き込み中:2007/02/06(火) 19:51:14 ID:5E+PiESz.net
どうしても760がほしいならツクモの通販は?
あそこは在庫がなくなってもすぐ補充されてるみたいだし。
まあ、プレクが作らなくなったら流通在庫を集めているだけだから、
手に入れるなら早めの方がいいと思われ。

834 :名無しさん◎書き込み中:2007/02/06(火) 20:53:06 ID:ACVbj9JA.net
北海道で落とした金は全部北朝鮮の資金源になるんだな。
道理で無意味に貧乏だと思った。

835 :名無しさん◎書き込み中:2007/02/06(火) 22:17:53 ID:o4rtUN2M.net
>>832
ほんとだ、完売になっとる…。
年明けすぐにPremium2買って以来見てなかった…。
んで今日たまたま旭川行ったらまだ工房に1台あったなー、売れんもんだ。

通販サイト片っ端から探せばまだあるだろうね。
価格.com見てもまだそこそこあるみたいよ。

836 :名無しさん◎書き込み中:2007/02/06(火) 23:15:09 ID:MlRPOgYA.net
双頭とか工房とか99に電凸してみるかな。
情報ありがと。プレクは光学ドライブ事業を縮小するから、
予備機含めて3台ほど買うよ。

837 :名無しさん◎書き込み中:2007/02/07(水) 00:51:00 ID:X20au5yT.net
札幌・ススキノの有名ジンギスカン店「だるま」をめぐる脱税事件で、逮捕された同店を経営する
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)道本部の元幹部金和秀容疑者(66)らは、二○○三年の実
際の所得(売上金から経費を引いた金額)が年間一億六千万円あったにもかかわらず、一千万
円と偽って帳簿に記載するなどして脱税していたことが六日までの札幌地検の調べで分かった。

○三年は売上金一億五千万円を除外するなどの手口だったが、○四年、○五年も同様の手口で
脱税を繰り返し、実際の所得を記した帳簿とは別に作った税務申告用の帳簿に記載していた。

札幌地検などによると、ここ数年のジンギスカンブームで多数の客が訪れ売り上げの増加につな
がった。札幌地検は金容疑者の妻の徐澄子容疑者(61)が売上金の除外を指示し、義理の娘の
李正愛容疑者(34)が経理実務をしていたとみている。

偽の帳簿から確定申告書類を作成したのは、税理士法違反容疑で逮捕された朝鮮総連傘下団
体「在日本朝鮮北海道札幌商工会」の副理事長河栄学容疑者(34)。同商工会は無資格の税理
士業務を行った見返りに多額の寄付を受けていた可能性もあり、札幌地検などは全容解明を進
めている。

838 :名無しさん◎書き込み中:2007/02/20(火) 11:33:14 ID:23BI9AzX.net
t倒れても起き上がる

839 :名無しさん◎書き込み中:2007/02/22(木) 23:42:54 ID:sKaFoWkx.net
さあて、ゲームのはじまりです。


840 :名無しさん◎書き込み中:2007/02/23(金) 20:26:28 ID:96F5+trj.net


841 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/04(日) 23:59:30 ID:ZXuwRNDG.net
最近誘電のプリンタブルばっかだな。
安いけど。

842 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/16(金) 17:59:07 ID:XYD5d4JJ.net
     ハ_ハ
   ('(゚∀゚∩
    ヽ  〈
     ヽヽ_)


843 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/25(日) 15:12:59 ID:jzYxIXCb.net
私は町ぐるみでだまされた! 「農家に嫁に来たんじゃない」

「私は農業を体験しに来ただけで、お嫁さんに来たわけじゃない」―農業体験実習生募集の広告を見て大阪から北海道まで
やって来た女性が、受け入れ先から屈辱的な仕打ちを受け、心に深い傷を負ったまま帰って行った。「農業体験実習」と
「農村花嫁」とでは明らかに中身が違うはず。誤解を生じさせる表現で都会の女性を集め、なかば強引に嫁入りを迫るやり方は、
人権を踏みにじる、心の詐欺ではないか。
(全文はソースで↓北海道経済2007年2月号)
http://www.h-keizai.com/article-2007-02/p078-kokuhaku.html

●簡単なまとめ
ある女性が役場が募集している農業体験実習に応募する。
                ↓
受け入れ先は花嫁候補として認識。農家の男性からセクハラを受ける。
                ↓
別の受け入れ先を探すもそこでもセクハラ&独身男性を無理矢理紹介される。
                ↓
役場の対応は「体験実習とはそんなもの。想像力を働かせないと。」

●記事中の農業体験実習生の募集要項
http://www.h-keizai.com/article-2007-02/p078-kokuhaku01-l.jpg
●美深町オフィシャルホームページに載せられた農業体験実習生募集案内
http://www.town.bifuka.hokkaido.jp/web/PD_Cont.nsf/0/952780048AAF21FD4925710F001B89D8?OpenDocument
●北海道の各地で行われている農業体験募集の数々★応募資格・募集対象の欄に注目★
http://ninaite.or.jp/osirase/061003_nikkapu.htm
http://www.obira.on.arena.ne.jp/nougyou-iinkai/n-taiken/nougyou-taiken.html
http://www.koukeisya-niikappu.jp/YOURYOU.htm
http://www.ja-enyu.com/sub/sub05/sub05_2.htm
http://www.ja-shinshinotsu.jp/taikensha/taikensha_2.htm
http://ninaite.or.jp/osirase/060815_syari.htm
http://www.ja-shari.or.jp/taisaku/INFO/info.htm

844 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/25(日) 20:43:05 ID:gNOygMmV.net
小平の近隣在住で農家だけど友達はオタばっかりな俺はどうすればいいのか…('A`)
場所によると思うんだけどなぁ、とスレ違いなことを書いてみる。

845 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/31(土) 13:20:50 ID:7w9m6UC2.net
旭川市内の住宅に侵入し、女子高校生に暴行を加えたとして強姦などの
罪に問われた男に、懲役9年の実刑判決が言い渡されました。

強姦などの罪に問われているのは旭川市永山の八田信一被告(44歳)です。
判決によりますと、八田被告は2000年1月と7月に旭川市内の住宅に侵入し、
当時17歳と18歳の女子高校生の両手を粘着テープでしばり暴行しました。

旭川地裁は「自己の欲望を満たすためで短絡的で身勝手」だとし、八田被告に懲役9年の
実刑判決を言い渡しました。八田被告は旭川市内で飲食店を経営する傍ら音楽活動を行い、
CDを発売した事もありました。
http://www.stv.ne.jp/news/item/20070330081659/

846 :名無しさん◎書き込み中:2007/03/31(土) 16:36:05 ID:vplNnNnI.net
こういうのってν速でやってほしいなと思う今日この頃。

847 :名無しさん◎書き込み中:2007/04/06(金) 20:50:36 ID:dsG3/06C.net
http://www.nhk.or.jp/sapporo/lnews/01.html
交通事故で死亡した長男の損害賠償金が、重い障害を理由に低く計算されたのは不当だとして、札
幌市の両親が事故を起こした女性らを相手取り、健常者並みの賠償額を支払うよう求めて訴えを起
こしました。

訴えを起こしたのは、障害者だった17歳の長男を交通事故で亡くした札幌市の夫婦です。
訴えによりますと、重い自閉症のため養護学校に通っていた長男は、おととし8月、ヘルパーに付き
添われて外出しましたが、ヘルパーが目を離した時、道路に飛び出し車にはねられて死亡しました。

交通事故の犠牲者の賠償額は、生きていれば将来得られたはずの収入をもとに計算するいわゆる
「逸失利益」と慰謝料などから決められます。

事故を起こした女性が加入していた損害保険会社は、長男の「逸失利益」を重い障害があったことを
理由にゼロと算定し、賠償額は慰謝料を中心に1600万円としました。

これについて長男の両親は「命の対価ともいえる逸失利益を、障害を理由にゼロとするのは差別で
人権を無視している」として、加害者の女性や介護していたヘルパーなどに、同年代の健常者と同じ
逸失利益4000万円を含め、あわせて7300万円を支払うよう求めて訴えを起こしました。

848 :名無しさん◎書き込み中:2007/04/07(土) 22:02:12 ID:f1dPFzmq.net
 

849 :名無しさん◎書き込み中:2007/04/16(月) 23:35:51 ID:8LZlWXhN.net
JAセクハラ組合長に「謝罪と賠償なければ許さない」  (動画あり)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index.html?now=20070416184337

 北海道当麻町の農協で、前の組合長ら幹部が女性職員に
セクハラ行為を繰り返していたとして、謝罪会見を開きました。

 この問題は、北海道当麻町の農協で2005年3月から去年10月
にかけ、職員と元職員の女性2人が当時の組合長と課長から
セクハラ行為を受けたとして、約1000万円の損害賠償を求めて
いるものです。前の組合長らは、勤務中や宴会の席で立場を利用し、
体を触るなどしていたということで、女性の1人は退職しています。
農協は会見のなかで、前の組合長ら2人が事実関係を認め、
和解したいとの意向を示していることを明らかにしました。
しかし、女性のうち1人は、すでに強制わいせつ容疑で北海道警察に
告訴しています。

JA当麻 農協幹部セクハラ疑惑 (1)(2)
http://www.youtube.com/watch?v=hwdc2NGG1B8
http://www.youtube.com/watch?v=mdqG6wXnFzU

850 :名無しさん◎書き込み中:2007/04/19(木) 21:05:00 ID:371Qt9n1.net
>>849
きみ、ν速に建てても誰にも相手にされなかったんだね。
よしよし、今回は許してあげるけど、今度やったらヌッコロしますわよ(はあと

851 :名無しさん◎書き込み中:2007/04/19(木) 21:21:11 ID:lhaP2YlK.net
↑ 殺人予告だな。運営に通報しておいた。

852 :名無しさん◎書き込み中:2007/04/19(木) 21:28:57 ID:kwflZhVA.net
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。

853 :名無しさん◎書き込み中:2007/04/19(木) 21:35:01 ID:8ztYQ9lQ.net
札幌で国産のメディアが安いのはどこですか?
ドライブの話はスレ違いになるのかな

854 :名無しさん◎書き込み中:2007/04/20(金) 20:27:04 ID:OKBq40v1.net
ドスパラ

855 :名無しさん◎書き込み中:2007/04/20(金) 23:09:58 ID:qsalmPR/.net
試される大地

856 :名無しさん◎書き込み中:2007/04/20(金) 23:16:50 ID:xBzlUi5T.net
メディアだけはヤマダ使ってる
で適当に溜まったポイントで本

857 :名無しさん◎書き込み中:2007/04/20(金) 23:49:43 ID:of+VrqwD.net
有難う

858 :名無しさん◎書き込み中:2007/04/28(土) 23:37:47 ID:OS+Wznmb.net
国産ビクター50スピンがドスパラで1980円だった。GW価格か

859 :名無しさん◎書き込み中:2007/04/29(日) 01:03:56 ID:UvqkCmfV.net
TDKのまだ残ってるかな

860 :名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 10:21:47 ID:uFYtzbWw.net
過疎っぷりがひどい
オマンコッ!

861 :名無しさん◎書き込み中:2007/05/10(木) 22:13:57 ID:KWuFGcgn.net
しょうがないだろ、さほど安くない台湾製消える魔球フリスビーになんて
興味がないんだから……ソンナ/(i)\ヴァギナ

862 :名無しさん◎書き込み中:2007/05/24(木) 20:05:32 ID:LTL3SYZ2.net
【北海道】30代教師が女子中学生に数百回の性的暴行 1億円の損害賠償求める

性的暴行を受けた少女が、1億円の損害賠償を求めました。
教員から性的暴行を受けた教え子の少女が精神的な苦痛を受けたとして、
地元自治体などを相手に損害賠償を求めた1回目の裁判が開かれ、
少女側は、暴行は数百回に及んだと主張しました。

訴えを起こしたのは、道東の中学校に通っていた少女です。
訴えによりますと、少女が中学生だった2004年4月頃から2年近くに渡って、
30歳代の教員の男から、学校や少女の自宅などで、
数百回にわたって性的暴行を受けました。

このことを知った少女の親族が、男を少女に近づけさせないよう、
当時の校長や地元の教育委員会に訴えましたが、暴行はその後も続きました。
少女側は、元教員だけでなく、適切な対応を取らなかった、
当時の校長や地元自治体などにも責任があるとして、
男や地元自治体などに対して、およそ1億円の損害賠償を求めました。
これに対して、地元自治体は、
「事実を知ってからは適切に対応した」として争う姿勢を示しました。

(2007年5月24日(木)「どさんこワイド180」)
http://www.stv.ne.jp/news/item/20070524185750/


863 :名無しさん◎書き込み中:2007/05/27(日) 12:13:10 ID:UQSJIOyV.net
DVD-Rメディアスピンドル100枚で誘電か、TDK(誘電OEM)置いてる店で安い所ってどこですか?

864 :名無しさん◎書き込み中:2007/05/27(日) 12:53:22 ID:4Lq11jBu.net
100枚スピンなんて普通店頭じゃ売ってない。

865 :名無しさん◎書き込み中:2007/06/01(金) 13:11:30 ID:5j8VVkqk.net
ヨドオリ50枚を2個買え。

866 :名無しさん◎書き込み中:2007/06/01(金) 14:28:32 ID:XuUlwU6m.net
100枚スピンドルなんてSONY以外見たことないなぁ。

867 :名無しさん◎書き込み中:2007/06/05(火) 01:27:33 ID:MoJXIHHt.net


868 :名無しさん◎書き込み中:2007/06/12(火) 20:04:08 ID:jcTQWkDK.net
試される大地(プゲラ

869 :名無しさん◎書き込み中:2007/06/14(木) 00:32:17 ID:FVgaEDoo.net
キタカ(プゲラ

870 :蝦夷のキチ害肉屋:2007/06/21(木) 22:46:51 ID:ycO47hs6.net
ミート社長「自らの指示で7、8年前から」 会見で表明
2007年06月21日21時33分

 北海道苫小牧市の食品加工卸会社ミートホープによる偽「牛ミンチ」出荷問題で、田中稔社長(68)は21日夕、同社で記者会見し、
「牛肉のトリミング(くず肉)に豚肉のトリミングをあわせて作ろうという話をした」と述べ、自らの指示で始めたことを認めた。
「7、8年前から最近までやっていた。毎日のようにやっていた時もある」と、長期にわたり日常的に繰り返していたことも明らかにした。

 田中社長によると、豚など格安の肉を混ぜて「牛ミンチ」として売ることで、コストが1、2割安くなったという。

 同社によると、過去1年間に「牛100%ミンチ」表示の肉を出荷したのは北海道加ト吉など計16社で、北海道を中心に宮城、千葉、滋賀、広島にある。
出荷量は総計で140〜180トンになるという。

 偽装を始めた当時は業務転換期で、冷凍食品用の注文が急増した時期だったという。「当時は違法との認識もなかった」「社会も『食の安全』に厳しくなかった」と弁明した。
同社長はすでに辞意を表明している。

 同席した中島正吉工場長(58)も、偽装指示を「命令」と受け取ったと説明。指示のまま混入した理由について、「社長は雲の上の人ですから……」と語った。

 田中社長は問題発覚直後は「間違って混入した」と釈明。その後「工場長から豚を入れていいかと言われて容認した」「やったのは05年11月〜06年7月で、2、3回」としていた。


朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0621/TKY200706210375.html

871 :名無しさん◎書き込み中:2007/06/22(金) 00:27:51 ID:0yxMlmfo.net
ところで、Do-夢ってMAM-AのMITSUI GOLD CD-R扱ってたと思うんだけど、
今でも店頭にあるの? 通販のページには無かったけど。

872 :名無しさん◎書き込み中:2007/06/22(金) 01:28:33 ID:mlx99yV3.net
電話して聞けよw

873 :名無しさん◎書き込み中:2007/06/22(金) 03:44:04 ID:94uY043u.net
道州制(プゲラ

874 :名無しさん◎書き込み中:2007/06/23(土) 01:39:31 ID:n0WTqVg/.net
>>871
売ってるようだよ

875 :名無しさん◎書き込み中:2007/06/23(土) 13:37:10 ID:xlyE5yDr.net
財政再建団体の北海道夕張市の残業手当(時間外勤務手当)の上限が給与の
2.5%に制限されていることから、職員が事実上の「ただ働き」を強いられている。
市職員労働組合(厚谷司委員長、112人)は「賃金未払いは明らかな労働基準法違反」
として改善を求め、法的措置も検討していくという。

 夕張市の職員(普通会計)は1年前に269人いたが、新年度には139人に半減し、
1人あたりの仕事量が増加した。市職労が4月の労働実態を調べたところ、
組合員平均の残業時間は34時間で、過労死が心配される100時間を超えた職員が2人、12人が60時間以上だった。

 財政再建計画では「時間外勤務手当は災害等特別な事情を除き給与総額の2.5%の範囲内」とされた。
一般職の平均モデルで月給23万7800円の41歳の職員の場合、4月の残業は深夜も入れて
40時間で通常の計算だと約7万3000円と年間の上限を超えてしまうが、
実際に支払われたのは5945円だけだった。
http://www.asahi.com/national/update/0623/TKY200706220449.html

876 :名無しさん◎書き込み中:2007/06/23(土) 18:07:01 ID:n0WTqVg/.net
大阪市への告発875件 公益通報制度始め1年

大阪市は21日、内部告発や市民からの通報を扱う公益通報制度を始めてから1年間で、
875件の通報があったと発表した。
通報者が名乗った情報は247件で、このうち市職員からの内部告発は55件だった。
弁護士らでつくる市の公正職務審査委員会が調査し、2006年度は14件で是正を勧告。
150件は勧告以前に改善されたという。
勧告したのは、建設局発注の道路工事で契約業者は違うのに、孫請けや下請けに毎年
同じ業者が入る不自然なケースなどだった。(共同通信)

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007062200065&genre=A2&area=O10

877 :名無しさん◎書き込み中:2007/06/23(土) 18:09:50 ID:n0WTqVg/.net
保育所所長が「カラ出勤」で停職3カ月 大阪市

大阪市の市立保育所の女性所長(59)=係長級=が出退勤時刻を管理するICカードを部下に
不正に操作させて出勤時刻をごまかし、停職3カ月の懲戒処分を受けたことがわかった。
今年1〜3月に3回の不正が確認され、市は所長に3日分の給与を返還させたうえ、
協力した部下の女性職員も文書訓告とした。カードの不正使用の発覚は既に3件目。
市がカラ出勤と判断したのは1月15日、2月23日、3月15日の3日間で、
いずれも午前8時半過ぎに職場に電話を入れ、部下に「少し遅れるからカードを押しておいて」と依頼。
実際には1月は正午、2月は午後2時に出勤し、3月は完全な欠勤だった。
所長は「保護者との面会などで休日出勤した分を、振り替えても構わないと思った」と説明したという。
処分はともに6月18日付。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200706220096.html

878 :名無しさん◎書き込み中:2007/06/24(日) 19:14:03 ID:CGIGdFyE.net
ミートホープは牛のひき肉に豚の心臓など牛肉以外の肉を混ぜて出荷していた疑いがもたれていて、
田中稔社長も「コスト削減のために行った」と偽装を認めています。

北海道警は、不正競争防止法で禁じられている虚偽表示の疑いで、きょう午後、本社工場や社長の自宅、
それに出荷先の「北海道加ト吉」の工場など、10数か所を一斉に家宅捜索します。

「この業界全体が悪い。もちろん私が一番悪いですけど、消費者も安いものばかりを求めるから」
(ミートホープ、田中稔社長)

北海道警は、詐欺容疑の適用も視野に、偽装の全容解明を進める方針です。(24日11:30)

http://news.tbs.co.jp/top_news/top_news3593272.html

879 :名無しさん◎書き込み中:2007/06/24(日) 21:44:20 ID:CGIGdFyE.net
ミートホープ社、賞味期限も偽装の疑い…返品ものを再利用

北海道苫小牧市の食肉加工販売会社「ミートホープ」の食肉偽装問題で、店舗から返品された冷凍コロッケを
安く買い取り、賞味期限を改ざんして転売していた疑いがあることが23日、分かった。

またミート社の田中等取締役は同日、同社が20年前から10年前にかけ、国内の鶏肉販売会社の袋を偽造し、
自社の外国産鶏肉を詰めて販売していたことを認めた。

北海道警は、会社ぐるみのさまざまな偽装が常態化していたとみて、不正競争防止法違反容疑で一両日中に
同社工場などを家宅捜索する。

元社員によると、平成17年ごろ、食品加工会社がミート社のひき肉を使って製造し、大手コンビニで販売した
コロッケに対し、消費者から「すじが入っている」というクレームがあった。

食品加工会社が約30万個を回収。ミート社は返品されたコロッケを安く買い取り、系列の飲食店で売ったり、
量販店に出荷したりした。箱を詰め替え、賞味期限を改ざんしたという。

サンスポ
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200706/sha2007062403.html

880 :名無しさん◎書き込み中:2007/06/25(月) 07:44:55 ID:ixzw8sWN.net
やっぱり・・・・・・


エ  ラ  の  張  っ  た  大  阪  民  国  人  の  仕  業  か  ! !


 

881 :名無しさん◎書き込み中:2007/06/25(月) 07:52:35 ID:ixzw8sWN.net
http://damepo-tour.net/sarashiba/daehan.htm

882 :名無しさん◎書き込み中:2007/06/25(月) 19:53:18 ID:vAv+r2+b.net

食への背信 常態化 ミート社捜索 血で着色 水注入重量水増しも

 原料、産地、ブランド、賞味期限…。ウソの表示が相次ぎ発覚した食肉加工販売会社「ミートホープ」
(北海道苫小牧市)の食肉偽装に二十四日、北海道警の捜査のメスが入った。食品業界では近年、雪印や不二家など、
トップ企業や老舗の不正が発覚し、「食の安全」を裏切った会社側の謝罪が繰り返された。
それでも後を絶たないごまかしの数々。「いいかげんにしてほしい」−。消費者はいったい、何を信じればいいのか。 

 肉を赤く見せるため血で着色したり、水を注射して重量を増やしたりと、次々に明らかになる偽装手口からは、
同社の「食品の安全・安心」に対する意識の欠如が浮かび上がる。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2007062502026946.html



ミンチにパン混ぜる、ミート社偽装で新たな疑い
 北海道苫小牧市の食肉製造加工会社「ミートホープ」(田中稔社長)の牛肉ミンチ偽装事件で、
同社がミンチにパンを混ぜていた疑いのあることが分かった。

 ミンチの増量を狙ったとみられる。

元社員はまた、「2004年に鳥インフルエンザが流行した影響で価格が暴落していた
輸入カモ肉も大量に仕入れていた」と話す。カモ肉は赤みが強く牛肉と見分けがつきにくいため、
ミンチ以外の肉にも混ぜていたという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070625i205.htm?from=main2


883 :名無しさん◎書き込み中:2007/06/25(月) 19:55:30 ID:vAv+r2+b.net
田中社長仰天発言「消費者にも問題」…ミンチ偽装で強制捜査 (スポーツ報知)
 北海道苫小牧市の食肉加工販売会社「ミートホープ」の「ミンチ偽装問題」について、北海道警は24日、
同社と取引先の「北海道加ト吉」など十数か所を不正競争防止法違反容疑で家宅捜索した。道警は
田中稔社長(68)の主導による会社ぐるみでの違法行為とみており、今後は田中社長の立件も視野に捜査する。
捜査に先立ち、田中社長は事件の責任について「消費者にも問題がある」などと発言した。

 午後2時半、段ボールを持った道警の捜査員30人が続々とミートホープ社に入った。窓ガラスには青い
ビニールが張られた。

 ミート社は豚肉や鶏肉を混ぜて偽の牛ミンチ肉を製造。伝票などに「牛100%」と原料表示を偽って北海道加ト吉に
販売した疑いが持たれている。加ト吉や日本生活協同組合の鑑定で、ミート社の原材料を使った「牛肉コロッケ」から
豚肉や鶏肉が検出された。

 道警はこれまでミート社などから資料の任意提出を受け分析し、幹部から任意で事情聴取。田中社長の
指示で長期間にわたり大規模な偽装が行われたと見て、詐欺容疑の適用も検討している。

 午前10時、捜索に先立ち、同社前に茶色いチェックのシャツというラフなスタイルで現れた田中社長は
「業界全体の体質も(警察に)説明しなきゃいかんと思うし、販売店も悪いし、半額セールで喜んで買う
消費者にも問題がある」と神妙な面持ちで解説。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/giso_meat/story/20070625hochi007/

884 :名無しさん◎書き込み中:2007/06/26(火) 20:55:23 ID:BkAmy05p.net
北海道庁「ミートホープ」内部告発を事実上放置
 北海道庁が昨年8月、ミートホープの元従業員を名乗る男性から苫小牧保健所に
「牛ミンチ肉にウサギ肉や鶏肉を混ぜている」と告発する電話が寄せられたのに、事実関係を調べず、
農林水産省にも連絡せずに事実上放置していたことが26日、明らかになった。

 半年前に農水省北海道農政事務所へ寄せられた偽装情報を巡っても、連携のまずさが問題化したが、
今度は道から農水省への連絡不徹底で、調査を仕切り直す機会が失われていた。

 苫小牧保健所は昨年8月、告発を受け、食品表示を管轄する胆振(いぶり)支庁環境生活課に対し、
日本農林規格(JAS)法に基づく立ち入り調査を「合同で行いたい」と呼びかけた。

 しかし、道の説明によると、暑さで食品が傷みやすい8月は保健所にとって繁忙期にあたるため、
保健所も支庁も「互いに相手からの『連絡待ち状態』に陥ってしまった」(保健所)。

 また、保健所は「JAS法を所管する支庁から農政事務所へ連絡すると思い込んでいた」、
支庁は「ミートホープは業者間での取引が中心で、消費者への表示を規制するJAS法は
適用外と思った」と話し、結局、農政事務所には連絡しなかったという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070626i407.htm

885 :名無しさん◎書き込み中:2007/06/27(水) 21:10:45 ID:VF70Y6BU.net
ミート社、社長の妻に退職金8千万円

 北海道苫小牧市の食肉加工販売会社「ミートホープ」による食肉偽装事件で、同社が昨年3月に、
当時役員を務めていた田中稔社長(68)の妻に、退職金8000万円を支払っていたことが27日、分かった。
信用調査会社の東京商工リサーチ北海道支社は「節税目的で、利益を圧縮しようとした意図がみえる」としている。

 商工リサーチによると、ミート社は2006年3月期決算でこのほかにも、田中社長、妻、三男の恵人専務(33)の
3人に5280万円の役員報酬を計上。親族への厚遇が目立っている。
ミート社元幹部は「妻はパート勤務が実態だった」と証言しており、商工リサーチは「役員が会社を食い物にしていた状態で、
会社には今回の厳しい経営状況に対応する体力が残っていない」と指摘している。

 同期の売上高は約16億4500万円、経常利益は約8500万円あった。
妻への高額な退職金に加え、系列会社に食肉を通常価格の2割引きで卸していたことが税務当局から
寄付行為と指摘されて追徴課税され、純利益は約3100万円の赤字になった。

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070627039.html

886 :名無しさん◎書き込み中:2007/06/28(木) 21:02:35 ID:PJ3bIOK+.net
ミート社 雨水で肉解凍か 食品衛生法違反の疑い 工場の床清掃用(06/28 07:15)

 【苫小牧】牛ミンチ偽装事件を起こした苫小牧市の食肉加工製造卸会社「ミートホープ」(田中稔社長)が、
本社工場の床清掃などに使用していた貯蔵雨水を水道代節約のために原料肉の解凍に転用し、
食品衛生法違反(申請した使用水以外の水使用)の疑いが強いことが二十七日、複数の元従業員の証言で分かった。
商品の表示や産地などの偽装に加え、工場の不衛生な実態も浮かび上がった。

 元従業員によると、雨水は社屋の屋上で集められ、配管を通って地下にある広さ約七平方メートル、
深さ約二メートルの水槽にいったん貯蔵。その後、ポンプで工場にくみ上げてコンテナに入れ、牛、豚、鶏肉など
同社で使用する大半の冷凍原料肉の解凍に使用していた。水槽には消毒液の次亜塩素酸(ブリーチ)を投入していた。

 解凍は毎日の最終作業で、翌日加工予定の冷凍肉を夜、ビニールシート包装のままコンテナに投入、
翌朝までかけて行われた。解凍された肉塊の中には包装がはがれ、むき出しで雨水の中に浮いているものもあったという。

 雨水貯蔵施設は、工場内の洗浄用水や植物の水やり用など雑用水として利用するため
設置されたが、五年ほど前から解凍にも使用していた。

 元従業員は、田中社長の意向で水道代の節約のために雨水の使用を始めたと指摘。
「不衛生と社長に指摘しても、『消毒液が入っているから大丈夫だ』と取り合ってくれなかった」と話す。
ブリーチの投入は目分量で行われた。別な元従業員は「社長は『(雨水を使えば)お金がかからない』と言っていた」と証言する。

 道食品衛生課によると食品衛生法上、加工場など営業設備で使用する水は、水道水か殺菌した
地下水を用いなければならず、雨水の使用は同法違反に当たるという。苫小牧保健所によると、
ミート社は営業許可申請の際、設備に水道水を使用するとしていた。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/34782.html

887 :名無しさん◎書き込み中:2007/07/01(日) 04:01:53 ID:oStCEuQF.net
 札幌市内の道立高校で5月中旬に行われた内科検診で、女子生徒の約半数の124人か
ら「男性医師に乳房を触られるなど嫌な思いをした」との苦情が出て、同校が検診を中断し
ていたことが30日、分かった。生徒に検診内容の説明が十分伝わっていなかったことが原
因とみられ、同校は残る半数の検診を7月上旬に延期した。

 道教委によると、男子を含む全校生徒の検診は2回に分けて行い、1回目が5月15日に
1年生全員と3年生の半数を対象に実施。大学病院から応援で派遣された男性(30歳代)と
女性の医師2人が担当した。女子生徒の検診では、検診項目の中に心音や胸郭のゆがみ
を調べる項目があり、男性医師は女子生徒にブラジャーを外させて聴診器を当てたり、乳房
を触診して胸郭にゆがみがないかをチェックしたという。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hokkaido/shakai/news/20070630ddj041040005000c.html

888 :名無しさん◎書き込み中:2007/07/10(火) 22:24:36 ID:+KEUKufp.net
痛いの痛いの屯田兵

889 :名無しさん◎書き込み中:2007/07/12(木) 22:38:28 ID:PvrHD6x3.net
仰天! 段ボール紙詰めた肉まん販売 比率は約6対4
 11日までの中国中央テレビなどの報道によると、使用済み段ボール紙を煮込んで詰めた偽の
肉まんが北京市で違法に販売されていたことが分かった。

 報道によると、段ボール紙入りの肉まんを販売していたのは、同市朝陽区の複数の露店。段ボ
ール紙を劇物のカセイソーダ(水酸化ナトリウム)の溶液に浸して黒っぽく変色させ、さらに煮込ん
で柔らかくした上で豚肉と混ぜ合わせ、肉まんの中身にしていた。市当局者が関係者を取り調べ
ている。販売数、健康被害の有無は不明。

 露店関係者は同テレビに「段ボール紙と豚肉の比率は約6対4。住民、出勤途中の勤め人らが
買っていた」と説明した。

 北京市内には多くの露店が立ち並び、肉まんやギョーザ、肉のくし焼きなどを販売。安価で、市
民に親しまれている。(共同)

http://www.sanspo.com/sokuho/070711/sokuho063.html
http://zip.2chan.net/6/src/1184191758805.jpg

890 :名無しさん◎書き込み中:2007/07/13(金) 00:42:25 ID:Z2SzJIWr.net
スレタイ読めないアイヌ人が多いのか?

891 :名無しさん◎書き込み中:2007/07/13(金) 01:31:13 ID:1vuiy3Ko.net
アイヌ人じゃなくて普段見下されてる大阪民国人の書き込み。

892 :名無しさん◎書き込み中:2007/07/13(金) 19:40:45 ID:+BpCfCek.net
ダンボール混入「恐怖の肉まん」、10年前から販売か

  北京市の工商当局が11日に行った検査で、同市朝陽区の露店で
ダンボール片入りの肉まんが販売されていたことが分かった。
12日付で京華時報が伝えた。

  肉まんはダンボール片6に対して、豚肉4の割合で製造されていた。
しかも使用されていたのは病死した豚の肉だった。ダンボール片を
豚肉に混ぜ、ミンチ状にすると味は本物と大差なくなったという。
さらに製造場所はハエが飛ぶなど衛生管理が全くされておらず、
犬のフンが付着している器具もあったという。

  中国では豚肉の価格が急騰しており、北京市で1キログラム当たりの
価格は21元程度。一方、ダンボール片は約0.8元。店主は肉まんを
毎日少なくとも2000個販売し、材料代の「節約」によって1000元程度の
不当な利益を得ていた。同業者の話では問題の肉まんが登場したのは
10年前だという。

  香港で伝染病を研究している労永楽氏は「この肉まんを食べると
下痢や吐き気を誘発するだけでなく、最悪の場合は死に至ることもある」
と語った。

  これまでも北京市当局は食品の品質検査を行ってきたが、問題は
解決されていない。今後、検査体制が改めて問われる可能性もある。

中国情報局 http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2007&d=0713&f=national_0713_001.shtml

893 :名無しさん◎書き込み中:2007/07/15(日) 22:00:01 ID:S1cDcIam.net
「プロジェクトX〜挑戦者たち〜
 ミートホープの挑戦。奇跡の牛肉抜き牛肉風味コロッケ」

メーカーから、もっと安い牛肉コロッケを作れと迫られていた。
思案に暮れていたとき、社長は意外な事を言った。
「牛肉を抜いてみたらどうだろう」
工場長は戸惑った。
牛肉コロッケから牛肉ミンチを抜いたら牛肉コロッケでなくなってしまう。
「無理です。出来ません」工場長は思わず叫んだ。
「俺たちがやらずに誰がやるんだ。俺たちの手で作り上げるんだ!」
社長の熱い思いに、工場長は心を打たれた。肉屋の血が騒いだ。
「やらせてください!」
それから、夜を徹しての偽装ミンチ作りが始まった。
牛肉の代わりに、豚でも鶏でも、肉ならなんでもミンチにして混ぜた。
しかし、本物の牛肉コロッケの味は出せなかった。
工場長は、来る日も来る日もミンチと戦った。
いっそ、自分がミンチになれば、どんなに楽だろうと思ったこともあった。
追い詰められていた。
そこへ社長が現れた。そしてこうつぶやいた。
「発想を変えるんだ。牛は肉だけで出来ているんじゃない」
そうだ。血だ。牛の血があった。暗闇に光が射した気がした。
工場長は何の肉を入れたかよくわからないミンチに牛の血を混ぜてみた。
牛肉ミンチ特有の鮮やかな赤みが蘇った。
「これだ、これが探してた俺たちのミンチなんだ!」
牛肉抜き牛肉風味コロッケの誕生だった。
社長と工場長と従業員は、工場の片隅で朝まで飲み明かした。
工場長は、充足感に包まれ、涙が止まらなかった。
「社長、この涙も混ぜていいですか」工場長は言った。
「ああ、いいとも。塩っ辛くならない程度にな」
社長は自分のジョークに、肩を揺らして笑った。

894 :名無しさん◎書き込み中:2007/07/25(水) 23:47:48 ID:qTAdu3ur.net
11歳少女にわいせつ行為をした男、減刑嘆願署名などで執行猶予に 釧路地裁

2007年07月25日
強制わいせつ男に執行猶予、釧路地裁 

 当時11歳の少女にわいせつな行為をしたとして強制わいせつの罪に問われている
釧路町北見団地1、元会社員広田朋樹被告(34)の判決公判が24日、釧路地裁
(本村曉宏裁判官)であり、本村裁判官は「自己の性欲を満たすために、被害者の
精神的未熟さに付け込んだ悪質な犯行だ」として懲役2年、保護観察付き執行猶予4年
(求刑、懲役2年)の有罪判決を言い渡した。 判決などによると、広田被告は
1月13日午後3時30分ごろ、出会い系サイトで知り合った当時11歳の少女を
ドライブに誘い、車内で少女の胸を触ったり、自らの下半身を触らせるなどの
わいせつな行為をした。 検察側はわいせつ事件などが社会問題化していること
などから「一罰百戒」として実刑を求めたが、広田被告の母親らが減刑を求める
嘆願署名を集めたことなどから執行猶予判決となった。

http://www.news-kushiro.jp/news/20070725/200707257.html

895 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:20:15 ID:gTOWosD0.net
じゃあ、厳刑嘆願書を。
札幌ヨドの周辺機器はどうですか?
自分は吉祥寺にきちゃったので。

896 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 03:28:36 ID:4kEkb5l0.net
マック(アポーじゃないほう)の付近に移動したけど、まあそこそこ充実してるよ。

897 :名無しさん◎書き込み中:2007/08/07(火) 21:59:45 ID:Zd/eViX1.net
妻の連れ子で小学1年の長男(7)にろうそくを垂らしてやけどを負わせたとして、北海道警苫小牧署は6日、
苫小牧市の会社員、川村和也容疑者(29)を傷害容疑で逮捕した。
長男は100カ所以上にやけどをしていたほか、古いやけど跡もあることから、虐待を繰り返していたとみて追及する。

調べでは、川村容疑者は7月19日午後9時ごろ、自宅で長男を全裸にし、火のついたろうそくのろうを全身に垂らして
全治約3週間のやけどを負わせた疑い。「外出しないよう約束したのに言うことを聞かなかったので、しつけでやった」と話しているという。

担任教諭が20日、長男の腕にやけど跡があることに気付き、児童相談所に届け出て発覚した。

川村容疑者は06年1月に妻と結婚。2人の間に生まれた乳児2人と妻の連れ子の長男、長女(5)の6人家族。
長男は顔にたばこを押しつけられたような傷跡があり、長女の体にもやけど跡が見つかったという。長男と長女は児童相談所に保護された。

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070807k0000m040069000c.html?in=rssw

898 :試されるカレー:2007/08/13(月) 13:47:59 ID:ZRBYap+s.net
肉の代替ではありません…富良野カレーにスポンジ片

 北海道富良野市のふらの農業協同組合(奥野岩雄組合長)が販売しているレトルトカレー「富良野カレー
ビーフ」の一部にスポンジ片が混入していたことが11日、分かった。同農協は、混入の可能性がある賞味期限
2009年6月10日の商品約7800食を自主回収する。

 農協によると、カレーは愛知県北名古屋市の食品加工会社「チタカ・インターナショナル・フーズ」が委託を
受けて製造しており、機械を洗浄するスポンジの切れ端が混入したとみられるという。スポンジ片は厚さ約1ミリ、
幅数ミリ。

 7月末に消費者からスポンジが入っていると農協に届け出があった。チタカによると、これまでに計4食で混入が
確認されている。

ttp://www.zakzak.co.jp/top/2007_08/t2007081309.html

899 :名無しさん◎書き込み中:2007/08/13(月) 17:26:48 ID:wtJbvdEx.net
>>898
試したのは名古屋人wwwww

900 :試される石屋製菓:2007/08/14(火) 23:07:52 ID:hFfQnLEF.net
「白い恋人」などで知られる北海道の大手菓子メーカー「石屋製菓」(札幌市、石水勲社長)の本社工場で
製造した商品から、大腸菌群や黄色ブドウ球菌が検出されていたことが14日、わかった。

「白い恋人」の一部でも賞味期限を延ばして記載していたこともわかり、同社はこれらの商品の自主回収を
始めた。

同社によると、本社工場で製造したバウムクーヘン(賞味期限9月14日まで)から黄色ブドウ球菌が検出
されたほか、同じ工場で製造したアイスクリームの一部からも大腸菌群が検出された。いずれも食中毒を
誘発する恐れがあるという。

さらに「白い恋人」のうち、「30周年キャンペーン限定商品」を再包装する際、本来の賞味期限より1か月
長く表示していた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070814-00000415-yom-soci

901 :名無しさん◎書き込み中:2007/08/15(水) 22:17:11 ID:BJ6Inf2O.net
このスレ、次スレは無いから、ここに粘着してる>>900はこれから出番が無くなるね。
あと99レス大事に使えよwwww

902 :中華人民共和国北海省:2007/08/15(水) 22:22:32 ID:daARrpbq.net
嫌な人間へのおみやげには、
「大腸菌入りの白い恋人」を
嫌な人間へのおみやげには、
「大腸菌入りの白い恋人」を

嫌な人間へのおみやげには、
「大腸菌入りの白い恋人」を

嫌な人間へのおみやげには、
「大腸菌入りの白い恋人」を

嫌な人間へのおみやげには、
「大腸菌入りの白い恋人」を

903 :北海道フリー:2007/08/16(木) 17:59:58 ID:F6fmZHws.net
「白い恋人」の賞味期限、改ざん96年から・社長も把握


 北海道の代表的な土産「白い恋人」の賞味期限を製造元の石屋製菓(札幌市)が改ざんした問題で、同社の石水勲社長は16日記者会見し、
賞味期限を1、2カ月延ばす改ざんを1996年以降繰り返していたことを明らかにした。石水社長自身も改ざんの事実を把握していた。

 同社は大腸菌群を検出したアイスクリームなど問題の商品だけでなく、すべての商品を店頭から回収すると発表した。消費者からの返品にも応じる。

 また16日から19日までの4日間を予定していた全製品の生産停止は、安全性の確認に時間がかかるとして19日以降も継続する。

日本経済新聞
ttp://bizplus.nikkei.co.jp/genre/soumu/index.cfm?i=2007081603865b3

904 :名無しさん◎書き込み中:2007/08/17(金) 23:29:31 ID:4fVErIPQ.net
以下の共通点を挙げよ
・雪印
・ミートホープ
・石屋製菓

ヒント1:中国人並みのモラルの低い人間しか住んでいない
ヒント2:日本経済のお荷物

905 :名無しさん◎書き込み中:2007/08/18(土) 19:57:56 ID:WMzHxhoh.net
道民は全員市ね。

大阪で自転車盗み猛暑の中300キロ、静岡で大学生を逮捕

 静岡県警牧之原署は18日、北海道北見市内の大学3年の男子学生(20)を盗みの
疑いで緊急逮捕した。

 調べによると、男子学生は13日午前10時半ごろ、大阪市北区茶屋町の路上にあっ
た同区内の女子高校生(16)の自転車(7000円相当)1台を盗んだ疑い。

 男子学生は、大阪市内で開かれたライブに行った帰りで、猛暑の中を静岡県内まで
300キロ以上走り続けていた。17日深夜に同県牧之原市内のコインランドリーで1人
でいたところを、警戒中の同署員に職務質問された。自転車の防犯登録シールが削ら
れていたが、車体番号などから盗難車と判明し、容疑を認めた。

 調べに対し、「北海道の自宅に帰るために、取りあえず東京に戻ろうと思った。お金が
もったいなかった」などと供述しているという。男子学生には約1万2000円の所持金が
あったという。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070818i303.htm

906 :名無しさん◎書き込み中:2007/08/19(日) 01:09:09 ID:Ze+cbRst.net
日糧製パン(札幌)が製造・販売した和菓子「菊最中(もなか) つぶあん」の一部製品に、
カビが発生し、同社が製品の自主回収を始めたことが十七日分かった。
同社によると、菓子は盆のお供え用で、一日から十五日までの間に計約七千個を製造。
一パック四個入りで道内のコンビニエンスストアなどに出荷した。
購入者から「あんにカビがついている」など計七件の問い合わせがあり、
製品検査の結果、あんの部分に数種類のカビが発生しているのを確認した。
製品はいずれも賞味期限内で、健康被害などは出ていないという。
同社経営企画室は「糖度や水の量、連日の猛暑と湿度の高い状態が続いたことが
複合的に影響した可能性がある」とし、原因の特定を急いでいる。

北海道新聞 (08/18 07:18)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/44109.html

907 :名無しさん◎書き込み中:2007/08/19(日) 09:54:10 ID:gwBqLxdV.net
西友の偽装肉返金騒動で買ってもないDQNがハイエナのように集まったこともあったな。
流刑地なだけあって、北海道にはモラルの低い奴らが多いな。

908 :名無しさん◎書き込み中:2007/08/20(月) 08:42:04 ID:S7zv4K2P.net
今日札幌いくんだけど、台湾製10枚スピンドルで一番安い店ってどこ?

909 :名無しさん◎書き込み中:2007/08/20(月) 19:57:42 ID:TtsiAeaO.net
工房かな

910 :908:2007/08/21(火) 00:42:30 ID:GHINHixN.net
やっぱり工房か・・・
結局昨日行けなかったから今日行ってみる!

911 :名無しさん◎書き込み中:2007/08/21(火) 20:53:47 ID:D8KpFjHS.net
北海道じゃ、誘電買っても中身プリンコとか当たり前そうだな。

912 :名無しさん◎書き込み中:2007/08/22(水) 14:27:40 ID:NI/txBjn.net
じゃあ大阪なら中身はLGだな。

913 :名無しさん◎書き込み中:2007/08/22(水) 20:58:56 ID:gqCIRWj+.net
“北海道”なぜ不祥事連発するのか
フタを開けてみれば「黒い恋人」だった石屋製菓の石水勲社長が、
10年にわたる賞味期限改ざんの責任を取って辞任を表明した。
後任にはメーンバンクの北洋銀行から島田俊平常務を迎える。
トップが代わってもブランドイメージがすぐに回復するわけではないが、
当然の選択だ。
それにしても、近ごろの北海道はこのテの事件が頻発している。
7月には「牛ミンチ偽装事件」のミートホープが破産手続きを開始したが、なぜ、
北海道の企業で不祥事が相次ぐのか。
「北海道には中小企業が多い。そして、中小企業にはワンマン社長が多い。
社内にイエスマンが多いから、隠蔽体質がはびこりやすいのです」(経済ジャーナリスト)
「北海道は開拓、独立をイメージしがちですが、沖縄と同じく、中央から長く“援助”を
受けてきたために、都市部の人間は『依頼心』が強いのが特徴です。なので、
社長にお任せという雰囲気になりやすい。加えて大ざっぱな道民性とか、
悪い面が不祥事につながった可能性はある。もちろん北海道の経済が
疲弊していることとも、無関係ではないでしょう」
やっぱり、格差社会を生み出した小泉―安倍政権にも責任の一端はある

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070821-00000010-gen-ent

914 :名無しさん◎書き込み中:2007/08/25(土) 09:05:34 ID:r4ogyzbI.net
帰宅途中の女性を襲って暴行し、金を奪ったとして、札幌中央署は二十四日、女性暴行致傷と
強盗の疑いで、札幌市白石区南郷通一八、札幌市消防局南消防署員中沢祐介容疑者(28)を
逮捕した。札幌市内では同様の手口の事件が少なくとも十数件発生しており、中沢容疑者は
「数十件やった。金も欲しかった」と供述しているという。

調べでは、中沢容疑者は四月十四日午前二時ごろ、同市内のマンション駐車場に女性(22)を
引きずり込み、「おとなしくしろ」と脅して暴行を加え、現金五万円入りの財布を奪った疑い。女性
は軽傷。同容疑者は夜に札幌・ススキノで女性を物色、帰宅する女性を尾行して襲ったという。

同署によると、昨年四月から同市中央、白石両区で同様の事件が、被害届が出ているだけで
十数件発生している。同容疑者は消費者金融などから六百万円の借金があった。

中沢容疑者は一九九八年に市消防局に入った。消防局によると、口数が少なく、おとなしい性格
だが、身長一九〇センチ、体重一〇〇キロという体格を生かして、レスキュー隊の副隊長を務め
ている。事件当日は公休だったという。

今回の捜査で、道警は連続凶悪事件の手口や犯人像を分析する刑事部犯罪捜査支援室を投入。
被害が白石区など一定地域内に集中している点に着目。「容疑者は身長一八〇センチ以上」との
被害者の話をもとに、同地域での捜査から中沢容疑者が浮上した。

札幌市の徳増澄夫消防局長は「痛恨の極み。事実関係を確認し、早急に厳正な措置を講じたい」
とのコメントを出した。

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/45350.html

915 :名無しさん◎書き込み中:2007/08/28(火) 22:20:48 ID:Lc9DwThJ.net
高3暴行死、2時間以上もリンチ…現場には中学生ら十数人

北海道函館市の公園で函館大有斗高3年、佐藤智也さん(18)が集団暴行を受けて死亡した事件で、
傷害致死容疑で逮捕された中学の同級生や後輩など15〜18歳の7人の少年による暴行は2時間以上にわたって行われ、
中学生や少女を含む十数人が見ていたことが28日、函館西署の調べで明らかになった。
少年らは「日ごろから(佐藤さんを)いじめていた」「佐藤さんが金銭問題で友人同士の仲たがいの原因を作った」などと話しており、同署が詳しい動機を調べている。

調べによると、佐藤さんは、現場とは別の公園で遊んでいたところ、少年4人に呼び出され、同市富岡町の富岡中央公園に行った。
そこで、佐藤さん一人をサッカーのゴールキーパーにしてPKをしているうちに、少年の数は十数人に増えた。
午後7時半ごろから、佐藤さんを相手に1対1のけんかを意味する「タイマン」が、代わる代わる行われた。見ていた中には中学
生や少女もおり、「次やれば」「いや、いい」などのやりとりもあったという。
佐藤さんが「やめてくれ」「助けてくれ」と声を上げたため、少年らは、西に約1・5キロ離れた同市昭和町の昭和公園に移動した。

同公園での暴行は午後8時半から約1時間半続き、金属バットで殴り、とびげりで池に落とすなどした。佐藤さんがあおむけに
倒れたまま、動かなくなったため、少年らは、意識を回復させようと、菓子袋に水をくみ、佐藤さんの顔にかけ、逃げ去ったという。
逮捕された7人のうち、1人は佐藤さんの中学時代の同級生で4人は後輩だった。

佐藤さんの通っていた函館大有斗高では、28日朝から全校集会が開かれ、生徒が黙とうした。9月1、2日の学校祭も中止する。
逮捕された少年に、同校の生徒はいない。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070828i405.htm?from=main4

7人のうち6人が高校生で、1人が無職の少年。少年の1人は「お金をもらう約束が守られなかった」と話しており
ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070828-248117.html

佐藤さんは祖母、母、妹の四人暮らし。
ttp://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200708280099.html

916 :名無しさん◎書き込み中:2007/08/29(水) 00:42:22 ID:gdcJiyhj.net
これが北海道の現実・・・


@ ろくな子が育たない!!!

十代の薬物乱用率・・・全国ワースト1位! ttp://www.shiribeshi.pref.hokkaido.lg.jp/hf/hfc/genko/std/std_yobou.htm
女性の喫煙率・・・全国ワースト1位! ttp://plaza.umin.ac.jp/~harasho/nsmk/hokkaido/asa031126.htm




A 性が乱れる!!!

妊娠中絶率・・・全国ワースト1位! ttp://www.jicef.or.jp/wahec/ful408j.htm
性病感染率・・・全国ワースト1位! ttp://www.shiribeshi.pref.hokkaido.lg.jp/hf/hfc/genko/std/std_yobou.htm




B 金にだらしない!!!

給食費滞納額・・・全国ワースト1位! ttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news2/20061127wm01.htm




C 死ぬまで金にだらしない!!!まるで寄生虫!!!

生活保護率・・・全国ワースト1位! ttp://wwwhakusyo.mhlw.go.jp/wpdocs/hpax200501/img/fb1.2.4.2.gif
老人医療費・・・全国ワースト1位! ttp://www.eikanken-okinawa.jp/kikaku/iryo/iryo13/iryo2.htm

917 :名無しさん◎書き込み中:2007/08/31(金) 12:48:43 ID:4/EVGUxP.net
ナニこのスレ・・・

918 :名無しさん◎書き込み中:2007/09/03(月) 13:21:23 ID:H0agYbGI.net
>>1が無責任に立てたから、こんなに荒れ放題になった。
立てるなら 道内の光学メディア販売価格を晒すスレ にしておけば
何とかなったのに…

あと、ここは放置スレだから、荒らしが来てちょうどいい保守にもなってるから
特に気にしていない。

919 :名無しさん◎書き込み中:2007/09/03(月) 13:25:33 ID:Naxiny4A.net
しょせん蝦夷地

920 :名無しさん◎書き込み中:2007/09/03(月) 20:47:50 ID:+U3T/gTs.net
札幌市東区のアパートで8月27日、女性を監禁していた男が札幌東署員に自室に踏み込まれ、
首をつって意識不明となる事件があり、その後の捜索で男の部屋から、8月下旬から行方不明
になっている別の女性の所持品とみられるバッグなどが発見された。

北海道警は、この部屋の住人で現在も意識不明の無職横山宏治容疑者(46)が、女性の失踪
に関与しているとみて捜査している。

横山容疑者は8月27日夕、札幌市中央区のデパートで、専門学校生の女性(20)に対し「雑誌
の表紙のモデルをやってほしい」などとうそを言い、乗用車に乗せた後、おもちゃの拳銃で脅迫
するなどして、同市東区北丘珠(おかだま)のアパートに連れ込んだ。近隣住民の通報を受けた
同署員が、ドアを開けるよう求めたが、横山容疑者は室内で首をつった。女性は手錠や猿ぐつわ
をされていたが、無事に救出された。

道警が逮捕監禁の疑いで室内を捜索したところ、8月23日ごろ行方不明になった同市中央区の
女性(23)の所持品とみられるバッグや財布が見つかった。

室内からは、ほかにも女性用らしい小物が数点見つかっており、道警が所有者の特定を急いで
いる。横山容疑者の容体は極めて重いという。

横山容疑者は過去に5回、女性の監禁や暴行事件を起こし、今年5月に出所したばかりだった

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070901i101.htm

921 :名無しさん◎書き込み中:2007/09/09(日) 12:11:22 ID:UIWQaZs7.net
いつもニュース配信乙。ところで全文引用は読売オンラインから許諾を受けているのか?

24しとく?

922 :名無しさん◎書き込み中:2007/09/11(火) 20:59:08 ID:TJqYOwnU.net
2007/09/11-13:55 路上で撃ち合い、車両強盗死亡=追跡の警官も被弾し重傷−北海道・函館

 11日午前0時半ごろ、北海道函館市昭和町の路上で、車を奪い逃走中の男が追跡していたパトカーに向けて拳銃を発砲し、
パトカーを運転していた道警函館方面本部地域課自動車警ら係の村井光祥警部補(55)が右腕に被弾し、重傷を負った。
助手席に乗っていた野島茂美巡査部長(53)が応射。うち1発が男の胸に当たり、殺人未遂の現行犯で逮捕されたが、
同1時20分ごろ搬送先の病院で死亡した。その後の調べで、男からは覚せい剤反応が出た。函館中央署によると、男は
指定暴力団住吉会系組員の高野成仁こと高成仁容疑者(52)=長野県佐久市=とみられる。

調べでは、高容疑者は10日午後10時ごろ、宿泊していた七飯町の函館大沼プリンスホテルの前で、帰宅の準備をしていた
メロン販売の女性(39)に拳銃を突き付けて「函館まで遠いの」「車借りるよ」と脅し、ワンボックスカーを奪い逃走した。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2007091100326

>女性(39)に拳銃を突き付けて「函館まで遠いの」「車借りるよ」と脅し、ワンボックスカーを奪い逃走した。


どこの外国ですか( ゚Д゚)反゙ガポーン!?

923 :名無しさん◎書き込み中:2007/09/12(水) 20:42:24 ID:UQnX9EkC.net
 札幌厚別署は十日、道迷惑防止条例違反(盗撮)の現行犯で、札幌市清田区平岡四の二、北海道
朝鮮初中高級学校高級部教諭蔡奎植(さいけいしょく)容疑者(23)を逮捕した。

 調べでは、蔡容疑者は十日午後八時三十五分ごろ、同市厚別区大谷地東三の市営地下鉄東西線
大谷地駅構内のエスカレーターで、同市清田区内の女子高校生(17)のスカートの中を、バッグに隠
したビデオカメラで撮影した疑い。

 女子高校生から通報を受けた駅員が現場付近で男を取り押さえた。

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/48781.html

924 :名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 00:01:20 ID:6i/CxdCI.net
北海道新聞と時事通信社に通報しようと思う。

925 :名無しさん◎書き込み中:2007/09/13(木) 21:52:07 ID:rq4iwHcw.net
今年6月と7月に大規模断水があった北海道北見市で、復旧作業などの対応に当たった市職員延べ約1400人に対し、
2カ月間で計約8500万円の時間外勤務手当が支給され、市民から強い非難の声が上がっている。

市の対応のまずさが断水長期化の一因とされる中、月100万円以上を支給された担当職員も。批判の強さに、13日
までに自主返納の動きも出てきたが、市民の怒りは収まりそうにない。

北見市では6月と7月、大雨による泥水の影響で延べ約9万3000世帯が最長5日間断水した。飲食店や銭湯が臨時
休業、市民は家と給水車を往復する生活を強いられ、自衛隊や周辺自治体からは給水などの支援も受けた。

ところが肝心の北見市は、一部の職員が断水中にサッカー大会に出場していたことが判明。原因を調査した有識者
委員会が、6月の断水長期化は当局の対応のまずさによる“人災”と結論づけたことから、市への批判が高まっていた。

そうした中での時間外勤務手当の支給。一月当たりの最高は7月に394時間の時間外勤務(休日出勤含む)をした職員
の112万円で、同月は100万円以上支給された職員が3人いる。

市議会でも批判されたため、「道義的責任を果たす」(関係者)として手当の支給対象でない副市長や管理職計21人が
今月10日、計155万円を市に寄付。100万円以上支給された3人を含む企業局職員8人も11日、計314万円を、寄付
の形で一部自主返還した。

だが市民には「自分たちの失敗で市民が迷惑したのに、あきれてものが言えない」(町内会長)との批判がくすぶる

ttp://www.sankei.co.jp/shakai/jiken/070913/jkn070913034.htm

926 :名無しさん◎書き込み中:2007/12/07(金) 23:36:04 ID:4YWr6S98.net
[写真集][IV] JUN(20070804-071432)のアルバム.zip 599,365,104 f104383345fe9f8bd35c3e8f5f0e3d05d4de981a
奥さん?のマンコ撮りあり
オリジナルフォルダにトイレ盗撮多数
武藤 曙らの宴会写真あり 誰かがチンボ出してるwww

浜頓別町
http://megalodon.jp/?url=http://www10.plala.or.jp/junsoft/matu/matuya.html&date=20070806205052

まとめ
http://tn1600mg.canalblog.com/archives/2007/08/12/5870313.html


【盗撮】北海道浜頓別の老舗和菓子屋若旦那が撮りまくり
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1186918421/

927 :名無しさん◎書き込み中:2007/12/11(火) 20:46:15 ID:nwmS+swu.net
道民の性欲は異常

928 :名無しさん◎書き込み中:2007/12/14(金) 22:46:20 ID:xB4oWd4e.net
・・・と道民であるID:nwmS+swuは言っております。
ヤリ杉なんだよヴォケ。

929 :名無しさん◎書き込み中:2008/03/20(木) 19:59:11 ID:u0mBQ+HL.net
最近ソフマップにSWテクノロジーの8倍DVD-R入らなくなったな


930 :名無しさん◎書き込み中:2008/12/13(土) 00:12:13 ID:lg0gWo+4.net
でも、札幌にドスパラあるからいいじゃん。
札幌ドスパラは比較的広いほうかも。
関東のドスパラは品揃えがビミョー。
しかもムダに何軒もあるし。
札幌のドスパラのほうがいいよ。

931 :名無しさん◎書き込み中:2009/01/31(土) 19:51:53 ID:sP88c+xp.net
三菱のDVD+R DLってどっかに在庫ないかな?

932 :名無しさん◎書き込み中:2009/03/14(土) 14:15:16 ID:iZWYrPS+.net
急浮上!

933 :名無しさん◎書き込み中:2009/03/15(日) 19:24:07 ID:eINXHEWa.net
>>931
2.4倍の?
8倍のならいろんなとこにあるしょ。

934 :名無しさん◎書き込み中:2009/04/10(金) 23:52:54 ID:72sXBUFx.net
札幌駅前のツクモが休止中
ここに継ぐ安くDVD-R買えるとこ知りませんか?

935 :名無しさん◎書き込み中:2009/04/11(土) 17:35:04 ID:vfhABri4.net


936 :名無しさん◎書き込み中:2009/04/12(日) 17:39:04 ID:RSN05UKW.net
ドスパラが安いんじゃない。
TYG02のOEM製品が50枚で1890円

937 :名無しさん◎書き込み中:2009/04/23(木) 04:39:54 ID:xZUG5GKk.net
じゃんぱらが正解

938 :名無しさん◎書き込み中:2009/08/20(木) 19:52:06 ID:eCQEsgPs.net
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索

939 ::2011/05/05(木) 16:36:48.96 ID:rjOlEbKr.net


940 :名無しさん◎焼き続けて10周年:2011/10/25(火) 20:00:46.51 ID:SJo/oW44.net
太陽誘電を買ったらいい感じ。
MR.DATAよりは何かいい感じ。
みんなはどこのメーカーを使ってる?

941 :名無しさん◎書き込み中:2012/04/08(日) 01:38:17.45 ID:jREep76r.net
元カウボーイのやつ

942 :名無しさん◎書き込み中:2012/04/25(水) 16:22:11.93 ID:krpsf/U3.net
日ハムの日常
ttp://www.youtube.com/watch?v=jb9TWJ_CjWo&sns=em

943 :名無しさん◎書き込み中:2012/05/13(日) 17:15:19.64 ID:3zcG1d2g.net
死蔵在庫なのか CDR-80SPYN
未開封が300円で手に入った これが店頭に並んでた頃はそんなに焼いてなかったから
始めて見る

944 :名無しさん◎書き込み中:2012/05/16(水) 20:54:38.65 ID:DP4SB+Uv.net
それはいい買い物

945 :名無しさん◎書き込み中:2013/04/19(金) 02:29:23.73 ID:MYDBkBLP.net
このスレまだあったのかwwwwwwwwww

946 :名無しさん◎書き込み中:2013/09/26(木) 22:19:35.75 ID:/3JL2z3L.net
早々に落とそうか?このスレ。

947 :名無しさん◎書き込み中:2013/09/29(日) 05:37:41.55 ID:3Oq73SkD.net
埋め

948 :名無しさん◎書き込み中:2013/11/14(木) 20:36:45.18 ID:3IPuAcnV.net
埋め

949 :名無しさん◎書き込み中:2014/01/19(日) 21:54:38.36 ID:jiu2VJOk.net
うめ

950 :名無しさん◎書き込み中:2014/02/02(日) 10:19:22.57 ID:+Dty63v/.net
1 名前: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 投稿日: 03/02/20 15:16 ID:bBumibDQ
  地方のほうが掘り出し物あるっていうけど、そもそも新品自体流通してないんじゃないか?

  とっ、疑問に思ってみるスレ。

あと18日でこのスレ10周年。

951 :名無しさん◎書き込み中:2014/02/19(水) 11:37:11.74 ID:bO92fK/t.net
!!11周年前夜祭!!

952 :名無しさん◎書き込み中:2014/02/19(水) 12:27:38.51 ID:oNRSXZJi.net
まてまてうめるなwもっと長生きさせろw書き込むんじゃねーよw

953 :名無しさん◎書き込み中:2014/02/19(水) 13:29:46.36 ID:K4iN+Aw2.net
すごいですねぇー

954 :名無しさん◎書き込み中:2014/02/22(土) 14:46:22.92 ID:sv0n/VCi.net
!!11周年祭!!

955 :名無しさん◎書き込み中:2014/02/25(火) 22:14:32.74 ID:aeWPzcj5.net
めざせ!12周年

956 :名無しさん◎書き込み中:2014/04/03(木) 10:53:39.55 ID:YNpsRg5x.net
埋め

957 :名無しさん◎書き込み中:2014/04/03(木) 10:55:38.27 ID:YNpsRg5x.net


958 :働かざるもの@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2014/04/03(木) 10:56:06.44 ID:Zo0Y7BFm.net
オイラも書いてます

959 :名無しさん◎書き込み中:2014/04/03(木) 11:00:26.06 ID:YNpsRg5x.net
>>627

960 :名無しさん◎書き込み中:2014/04/04(金) 00:11:37.76 ID:cZkamlT6.net
test

961 :名無しさん◎書き込み中:2014/04/04(金) 00:12:34.27 ID:cZkamlT6.net
test!

962 :名無しさん◎書き込み中:2014/04/05(土) 01:32:00.64 ID:X83a73Xs.net


963 :名無しさん◎書き込み中:2014/04/05(土) 01:32:39.36 ID:X83a73Xs.net


964 :名無しさん◎書き込み中:2014/04/05(土) 01:33:18.22 ID:X83a73Xs.net


965 :名無しさん◎書き込み中:2014/06/08(日) 22:15:30.09 ID:L0KnDR+s.net


966 :名無しさん◎書き込み中:2014/06/09(月) 16:57:04.33 ID:QBsx24an.net
>>958
久しぶりだな

967 :名無しさん◎書き込み中:2014/06/10(火) 16:18:56.49 ID:Bh5R55M/.net


968 :名無しさん◎書き込み中:2014/06/11(水) 16:33:29.15 ID:C/OnyfJ0.net


969 :名無しさん◎書き込み中:2014/06/12(木) 16:26:14.88 ID:dMKK877o.net


970 :名無しさん◎書き込み中:2014/06/13(金) 16:09:50.98 ID:1yxJGSaf.net


971 :名無しさん◎書き込み中:2014/06/14(土) 14:20:32.49 ID:EPqTLzSk.net


972 :名無しさん◎書き込み中:2014/07/11(金) 22:25:38.34 ID:LAIGO9cH.net


973 :名無しさん◎書き込み中:2014/10/15(水) 23:54:17.71 ID:wHAjkw/R.net
くな

974 :名無しさん◎書き込み中:2014/11/05(水) 12:23:27.48 ID:AaRnFMbf.net


975 :名無しさん◎書き込み中:2014/11/05(水) 12:23:53.54 ID:AaRnFMbf.net


976 :名無しさん◎書き込み中:2014/11/05(水) 12:24:19.04 ID:AaRnFMbf.net


977 :名無しさん◎書き込み中:2014/11/05(水) 12:24:44.31 ID:AaRnFMbf.net


978 :名無しさん◎書き込み中:2014/11/05(水) 12:25:08.91 ID:AaRnFMbf.net


979 :名無しさん◎書き込み中:2014/11/07(金) 20:22:30.08 ID:fmpSkF6T.net


980 :名無しさん◎書き込み中:2014/11/07(金) 20:22:54.97 ID:fmpSkF6T.net


981 :名無しさん◎書き込み中:2014/11/07(金) 20:23:19.79 ID:fmpSkF6T.net


982 :名無しさん◎書き込み中:2023/07/17(月) 05:33:55.27 ID:8nH59pBXZ
世界最惡の殺人組織公明党強盗殺人の首魁齋藤鉄夫らテ□リストに乗っ取られた國土破壞省に天下り賄賂癒着しなか゛ら莫大な温室効果カ゛スに
騒音にコ口ナにとまき散らして気候変動させて曰本と゛ころか世界中て゛土砂崩れに洪水.暴風,猛暑,干ばつ、大雪、森林火災にと災害連発
させて大量殺戮して,エネ価格に物価にと暴騰させて、住民の生活を破壊して私腹を肥やしてるクソ公務員個人に徹底報復しよう!東京都港区
赤坂2丁目17−1○がクソ議員宿舎なのは有名だか゛『省庁別宿舍─覧表」て゛検索すれは゛全國の公務員宿舍の位置か゛容易に確認て゛きるので
拡声器や、騷音ハ゛イクで乗り付けてブァンブアンやりに出向いてやろう!もちろん力による−方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなぎて゛
クソ航空機飛は゛して閑静な住宅地だろうと航空騷音まみれにして生活に仕事にと公然と妨害してるこいつら利権害蟲のことた゛から騒音なんて
どうということはないんた゛ろうし、航空騷音に比へ゛れは゛屁みたいな騒音しか出せないだろうか゛,遠慮なく大騷音まき散らしに出向いてやろう!
政府という傘て゛好き放題やってる公務員には個人攻撃か゛有効!図書館やらて゛フ゛ァンブアンやって税金泥棒利権を徹底的に壞滅させるのも正義!

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―が口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
htΤΡs://i,imgur.cоm/hnli1ga.jpeg

983 :名無しさん◎書き込み中:2023/07/27(木) 11:28:29.51 ID:iNc2l5W1T
しっかし世界最悪の腐敗利権組織自民党の霸権主義岸田増税文雄はよくもここまて゛白々しい寝言ほさ゛き続けられるよな
ウクライナが攻撃されたのは軍事費GDρ比4%超でNАТОにまて゛加盟しようとして脅威視されたのが原因だろ
北朝鮮の軍拡は曰本に原爆落とした世界最惡のならす゛者国家らか゛かつてない頻度て゛軍事演習だなんだと挑発してるのか゛原因だし
クソシナの台湾ヘの執着は元々同し゛国で自國民が大勢居住してるからた゛ろ
ウクラヰナも囗シア民か゛大勢居住してるわけで.こうした事情を無視して日本か゛侵略されるから軍拡するぞた゛の飛躍にも程か゛あるわ
クソシナや囗シアを非難する奴は、沖縄が独立宣言しても住民の意思た゛と賛成して暴カ団体自閉隊を送り込むとか当然反対するんだよな?
クソシナがどこぞの離れ小島でどうたらこうたらてめえらの生活に何の関係もねえだろ
そんな離れ小島のために年間云兆圓もの税金を投入する価値か゛あるとでも思ってるなら,思ってるやつから年云兆圓徴収してやっとけカス

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛ロをきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

984 :名無しさん◎書き込み中:2023/08/03(木) 06:14:53.16 ID:P2e7iklbL
自閉隊員か゛自閉隊員を銃殺とか税金泥棒殺人組織丸出した゛か゛.岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壊軍国主義税金泥棒文雄に殺されたと言って
間違いないよな.結局,少子化が國の存続ガ一だの嘘ハ百こいてんのは,利権確保とてめえか゛自由に殺せる兵隊がほしいという邪惡な権カ欲求
によるものだしな.曰本に原爆落とした世界最惡のならす゛者国家と共謀して軍事演習だなんた゛と隣國挑発して正当防衛権行使させて、白々しく
安全保障カ゛‐だのプロパガンタ゛放送連発させてバカ丸出しのJアラ━トた゛の國民煽って憲法9条無視して軍事増税して軍事大国化.相当の盆暗
て゛もなければこの惡質な茶番劇を滑稽に思うわな,しっかし四六時中パンパン騒音まき散らしてる隣が住宅地とかよくあんな所に住もうなんて
發想になるな.しかも無意味極まりない上空撮影のために私権侵害報道ヘリがグルグ儿飛び回って,むしろ殺人自閉隊員よりもこいつらこそが
莫大な温室効果カ゛スまき散らして地球破壞して氣侯変動災害連発させて人殺してるのは明らか.カによる一方的な現状変更によって都心まて゛
数珠つなき゛で憲法ガン無視て゛クソ航空機に私有地侵略させて人殺しまくってるし、お前ら惡質自民公明を殲滅するか殺されるかと゛ちらかだぞ

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
htтPs://i.imgur、cоm/hnli1ga.jpeg

985 :名無しさん◎書き込み中:2023/09/06(水) 09:33:38.73 ID:HMFpE+xma
世界最悪の脱炭素拒否テ□国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条29条と公然と無視してカによる ─方的な
現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騷音まみれ
住民の生活破壊して静音か゛生命線の知的産業壊滅させておきながら何ひとつ補償もしないってのに漁業関係者の税金泥棒ふ゜りには唖然とするな
釣り竿で魚釣りしたり浜辺で貝を採って自分で食べるってことすら許さないおそ゛ましい利権害虫のロクて゛もなさが炸裂していやがる
今までクソシナが買ってくれていたことを特別に思うどころか税金て゛補填しろだの、もはやこのヤクザどもには不買運動がお似合いだろ
フクシマ沖の魚ー匹から1万8000ベクレルものセシウムが検出されたわけだが要するに0.342ミリシーベルトだな
原発作業員の被曝限度は年50ミリシーベル├なわけだか゛.宝くじを何枚買うかと同じでこの現実にどう向き合うかはお前らの自己責任
これからゆくーり生物濃縮か゛進むわけだが癌になったり奇形児産み落としてでもヤクサ゛の資金源になりたい奇特な連中は気合で頑張れ
(羽田)ΤТps://www.Сall4.jp/info.php?type〓items&id=I0000062 , ttΡs://haneda-ΡrojecΤ.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
[テロ組織)tTps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

986 :名無しさん◎書き込み中:2024/03/20(水) 02:06:41.20 ID:vBR/NxhnC
テロ政府の意図を読み取った行動をしよう!
クソ航空機による騒音私権侵害→住民イライラ強盗殺人推進,知的産業壊滅推進、ポンコツ手作業誤送金税金泥棒公務員利権確保
クソ航空機による地球破壊災害惹起→復興を名目とした税金泥棒資本家階級殺人利権倍増(撃墜は民法720条により合法ダゾ!)
孑ども給付→自民党に莫大な寄付して税金強奪してト∃タ不正章男自動車のように罰金すら科されない悪質資本家階級の奴隷確保
日銀による株買い→末代まで保証された圧倒的資産格差形成(奴隷の子を産み落とすのは遺棄罪適用の違法行為ダゾ!)
最低所得保障非実施→強盗窃盗推進[食べるのも困る状態の場合、憲法25条及び民法720条により合法ダゾ!)
ロシア北朝鮮クソシナ挑発→軍事増税利権確保、戦争利権確保、なかなか起きてくれない関東大震災IIに代わる復興利権確保
コ゛ミ有料化→燃やすためだけの地球破壊袋強要、消費抑制.不法投棄推進.航空騒音まみれの薄汚い日本はゴミまみれか゛お似合いダソ゛!
(ref.) ttps://www.call4.jр/info.php?typе=items&id=I0000062
ttps://haneda-Рroject.jimdofree.com/ , Тtps://flight-rouтe.com/
тtps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200