2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和56年度生まれ(1981年4月2日〜1982年4月1日)

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 14:10:12.38 .net
ついに40代!
なんでも語れ!

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 14:11:29.12 .net
同い年だから語れること、最近の発見・愚痴・出来事などを報告しあいましょう。
一生付き合えるスレを目指して参加しましょう。

※慌てず、騒がず、マターリと
※既婚・独身煽りは基本禁止
※次スレは>>980を越えたら建てられる方お願いします
※sage進行(注意してもsageない人は荒らしなので、スルーするなり叩くなりお好きにどうぞ)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 19:45:29.39 .net
政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1618568157/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 23:36:39.56 .net
介護保険料が徴収される歳かぁ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 08:06:08.66 .net
保守

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 13:16:18.13 .net
もう転職も厳しい歳だなぁ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 17:45:01.10 .net
これから転職厳しそうなので、会社作った。実態はほぼ無収入のペーパーカンパニー。
10年後くらいにリストラされたり早期退職とかになったら、創業10年の会社の、信頼と実績溢れる社長として営業活動したりする(過去の決算書見られたら即バレだけどw)

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 13:01:33.06 .net
30代板のスレはしっかり埋めとけよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 20:27:00.19 .net
30代はまだもう1スレいけるだろ
俺達は40、あいつらは30
過去は振り返るな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 20:23:11.93 .net
6月末生まれです。
そろそろお世話になります。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 22:47:13.82 .net
>>7
いらっしゃーい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 02:22:00.73 .net
昨日は池田小の事件でもあり、秋葉原の事件の日でもあったんだな

宅間も加藤も人生の負け組の鬱憤を晴らしてくれた伝説的英雄だった

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 19:55:04.02 .net
本気でそう思ってるのか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 05:42:03.75 .net
「葬儀代も払えなかった。年金での生活を続けたかった」鳥取死体遺棄事件で初公判 53歳息子の犯行の背景
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/82ca0bb648c21100f21e1e9ac93385970a197ff1

俺達はおそらくこの人みたいな将来になる可能性があるな
ここまでなる前に役所に相談しても生活保護貰えないんだろ
事件化してからやっと貰えるの遅すぎる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 06:39:11.25 .net
学生の頃から何も変わってない
カーストの一番下にいる俺
上の奴らに邪険に扱わられる
聞こえるように悪口、挨拶無視、冷たい視線
人がいない仕事がしたいが今の給料を失えないたくない
選択する勇気がない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 17:18:37.55 .net
>>15
マジレスすると
それ集団ストーカーじゃね?
ネットで検索してみれば?
まぁ一般人には何言ってんだこいつ?
って内容かもしれないけど
そうゆうのもあるみたいだし。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 18:43:15.51 .net
>>14-15
ハリウッドザコシショウの動画を見て馬鹿笑いすれば嫌なことも忘れるさ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 20:12:01.46 .net
オレは先週の水曜日のダウンタウン見て、嫌なこと忘れたよ
ダイアン津田がでてたやつ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 08:38:02.46 .net
「世の中が嫌になって…」拘束の男が供述 中国の20人死傷事件

 中国で20人が死傷した事件で、拘束された男は世の中が嫌になって犯行に及んだという。

 中国東部・安徽省の繁華街で、男が刃物で通行人らに襲いかかり20人が死傷したこの事件。
警察が犯行の動機を明らかにした。
拘束された男は「家族との関係がうまくいかず世の中が嫌になって犯行に及んだ」と話している。

 5日に起こったこの事件では6人が死亡し、14人がけがをした。
警察は、事件直後に現場近くに住む25歳の無職の男を拘束。
事件当時、現場は歩行者天国になっており、買い物客などで賑わっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ddd68e3445303e5d5ffd9f571e2c88119db2b46

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 20:04:45.91 .net
40代板にはだれも来てないのか

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 22:39:17.93 .net
きてるけどレスは少ないね
もうバリバリネットする年でもないし

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 23:06:11.61 .net
ここ数年、頭痛なったら2-3日尾を引くようになった。
昔は風邪でも1日で治ったのに。
歳には勝てないね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 18:06:16.91 .net
最近、昨年度の評価の報告があったんだけど、協調性を持ちましょうみたいな事が書かれてた。
周囲の同僚と喧嘩した事もないし、仕事頼まれた時も笑顔で対応してたつもりなのに何故?って感じ。受け身で自分から仕事もらいにいかなかったからかな?

就業規則に協調性がないものは解雇するみたいなのが書いてあって不安になったよ。運良くその上司とはオサラバしたから良かったけど、今回は気を付けようと思う。いつも通りでの自分で大丈夫と信じたい。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 19:50:51.03 .net
会社の人なんか友達でもないんだから、普通に円滑に仕事ができるくらいの関係性で充分。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 20:43:50.05 .net
>>24
レスありがとう。あまり気にしないでいきます。
思い返せば、一緒に仕事してた人が忙しそうにしてた時ぼんやりしてたから、上司にすることありますか?とか聞いてとか言われたから、それかなと。こっちも仕事があんだよと思ったけど、反論しなかったのが良くなかったかも。
でも割りきって次いきます。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 07:46:37.68 .net
明らかに男性機能が劣ってきた。
中折れもするようになってきたし、朝立ちの回数も激減している。
筋トレやジョギングしてるが、改善なし。
サプリメント(マカ)飲むか。初めてだしちょっと怖いな。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 08:30:16.55 .net
>>26
バイグラとか飲んでハゲたら嫌だもんね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 12:48:16.94 .net
>>27
マカは大丈夫かな?
ちょっと心配。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 14:03:10.67 .net
肝臓が弱ってる感じがしたからオルニチン飲んだら少し男性機能が良くなった
一緒に入ってるアルギニンにそういう効果が少しあるらしい
いきなりマカは怖いから次は亜鉛を試してみようと思う

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 14:41:14.65 .net
性欲が減ったなー
めんどくさくなってしまう

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 18:11:32.51 .net
孫悟空「べえあぐらってなんだ?うめえのか?」

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 04:44:51.12 .net
中心人物が嫌うとその周りも同調して、嫌うか同じような態度になることが多い

職場で好かれてる奴と関係悪くなると一発でぼっちになるよな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 08:02:02.25 .net
>>32
気にするな
学校じゃないんだ、大人なんだ。
普通に堂々と仕事してりゃいい。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 01:10:29.33 .net
中高勉強しまくって、大学でも勉強しまくって、大手に就職してようやくモテ始めても、ただのATM需要で全く嬉しくないんやけど
中学で甘酸っぱい恋愛して、高校で初めての彼女ができて、大学では遊んでワンナイトとかも経験したりして、社会人なって価値観の合う人と真剣に付き合って結婚してって人生の方がよっぽど羨ましいね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 07:19:20.63 .net
>>34
こんな人生送ってる人、男全体の1割くらいっしょ
アダビデが普通のセックスとかけ離れてて悪いとか言われるけど普通の映画や恋愛ドラマとかも悪影響だよやあー

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 06:01:38.83 .net
年取ると若い女からは相手にされなくなる
同年代の女からは金持ってないと相手にされない

人生詰んだ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 07:26:11.49 .net
マカ飲み始めて5日目
久しぶりに朝立ちした。
凄いわ。感動。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 10:30:50.31 .net
>>36
はえーよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 02:24:35.64 .net
職場で一度嫌われたら終わり!?毎日の仕事が辛くなる理由とは?
https://sukoshiten.com/kaisya-kirawareteiru-yametai/

人間は一度悪印象を持った人に対しては過小評価をしてしまうもの

また、零細企業・中小企業は一族経営で役員が身内で固まっていることも多いため、社長以外の役員にまで嫌われることもあり、そこから伝染して職場全体で嫌われることもありえます。

そうなると、どうなるかは簡単に想像がつくもので「社長が嫌っているから、自分たちも嫌っておこう」と、普通の人間は考えるものです。

学校でのいじめも「別に嫌いなわけではないけど、みんなが嫌っているから自分も嫌っておこう」という心理が働きますが、あれと同じです。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 04:28:38.04 .net
孤立してる人に手を差し伸べる人はホントにいないよな
どんなに良い人で通ってる人でも、自分に関わんな、あっち行けみたいな
それでいて「いじめはよくない」とか笑ってしまうけど

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 20:49:48.59 .net
わざわざマルチしてるってことはレスもちゃんと見てんだろ?
ネガティブ君ももう40だ、そろそろレスも行動も前を向いていこう

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 23:55:22.22 .net
コピペにレスするアホ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 08:14:00.91 .net
他の人が好んでるから自分も好き
他の人が嫌ってるから自分も嫌い

職場の人間の好き嫌いの判断基準がこれ
人間関係改善の為に、外見変えたり、態度変えたり、身体鍛えたりしてる人は無駄な努力してる

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 13:09:43.00 .net
それは周りに合わせて表向き好き嫌いを言っているだけではないかね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 02:02:00.33 .net
職場に元ヤンみたいなBBAがいてかわいい娘が入ってくると追い出す
若い娘だけじゃなくてパートの子持ちでも美人だと不倫してるのなんのと根も葉もない噂流してた
だから女はBBAかデブスヤンキーしかいなかった
ちなみにそのBBA俺らには異常に優しいがうれしくない

そんな夢も希望もない環境なので、俺を含めて男性スタッフはみんな死んだ目をしている

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 02:04:41.89 .net
お局は”私が嫌ってるのだからあなた達も嫌いでしょ?“と圧をかけるからタチが悪い
お局って仲間作り大好きで常に群れてないと不安なんだろうな
まぁまぁの年齢でそんな学生みたいな事ができるのが引く

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 15:22:59.58 .net
土石流で20人ぐらい生き埋めでくたばりそうだな
メシウマだわ

特上鰻重でも食べに行くか

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 18:42:21.40 .net
てめえらの血はなに色だーっ!!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 09:01:57.05 .net
「この人いい人だな、職場での評判はどんな感じかな?」 → 職場内で嫌われてる → 「や、やっぱりこいつウザイわ...」



こんな感じで他人の意見に印象操作されてる奴ってホント多いよな

みんなに好かれてるから自分にとってもいい人
みんなに嫌われてるから自分にとってもウザイ奴

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 06:23:21.27 .net
スーパーで働いてるけど
従業員の多くからは嫌われてて、常連のお客さん達とは何年もずっといい関係をキープしてる

これは何故なんだろう?
俺が真のウザイ奴なら、従業員とか客とか関係無く嫌われるはずなのに

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 09:51:16.14 .net
全員と仲良くしろとは言わないけどもうちょっと上手くやろうぜ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 12:12:33.50 .net
仲良くすることもできず一人でいることにも耐えられない

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 12:35:15.77 .net
>>50
それはしっとされているのではないかな。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 22:31:18.21 .net
後輩とミーティングがてら喫茶店行った。
もちろん会計はこちらで払うんだけど(会社の経費でなく自腹)、一言も御礼言わない後輩で腹立つ。
たいした金額でなくても、礼は言うだろ。
昼飯おごってもそれ。
もう34-5にもなるのにな。注意する気にもならんわ。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 02:30:01.81 .net
派遣のおばさんで裏ボスはって人間関係牛耳るやつもいれば
部長なのにはぶられて軽く無知られて一日新聞読んでるしかないようなやつもいる

結局、役職や立場とは違う何か、言い返せるとか復讐するタイプとかなんだよな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 07:34:11.99 .net
普通の人は職場に長くいればいるほど馴染んでいって
話し相手が増えていくんだよな

俺は長くいればいるほど嫌われていって
敵が増えていくぜ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 12:32:41.70 .net
最近明らかに硬度が足りん
入れる前にすぐフニャフニャになる。
マカ飲んでるけど、効果あるのかな?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 17:51:01.00 .net
そんなん悩んでないでバイアグラとか飲んだらいいじゃん、すぐカチカチになるよ。
ジェネリックも認可されたから少し安くなったし

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 21:35:56.29 .net
バイアグラって副作用どう?
ハゲる?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 02:51:39.38 .net
禿げるかどうかは俺らにはまだわからないだろう
気になるなら別のにするといい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 06:55:27.25 .net
孤立してると本当に都合よく利用されるよな
普段こちらを嫌って避けるような態度取ってる癖に、誰かが休んだりして欠員が出ると真っ先にこちらに声掛けて来やがる

で、その時だけ愛想良くしてきて、終わると元通りの嫌う&避けるモード

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 10:12:06.00 .net
そういう奴が一人くらいいた方が職場がうまく回るんだよな
君の職場の人間のためにこれからも嫌われ役を楽しんでいてくれ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 10:57:20.79 .net
>59
ハゲないよ

ただ、若い頃みたいな勃起力に固執しないで、挿入にこだわらないセックスを楽しめるようになっていったほうがいいんじゃないかな?とは最近思う

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 16:44:09.62 .net
>>56
負けるな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 18:03:16.79 .net
>>62
コピペに気づかないアホも大概空気読めてないよなあ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 18:48:15.89 .net
>>62までがコピペだぞ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 18:50:28.44 .net
様式美だな。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 22:00:06.34 .net
コピペに釣られたアホの言い訳か

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 06:13:17.70 .net
結局は舐められてるんだよな
コイツは弱いし味方いないから、ハブったり避けたりしても問題ないって思われてるから相手もそういう行動に出る

こっちが味方多い&怖いようなタイプなら、相手もそういう行動とりにくいし

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 08:14:28.59 .net
舐めてんの、俺を? 俺舐めてんの? 舐めてない?
俺思いっきり蹴れって言ったんだよ、お前。
これ思いっきりかお前の? 舐めてんのか!? 

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 07:54:25.86 .net
他の人が好んでるから自分も好き
他の人が嫌ってるから自分も嫌い

職場の人間の好き嫌いの判断基準がこれ
人間関係改善の為に、外見変えたり、態度変えたり、身体鍛えたりしてる人は無駄な努力してる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 12:15:35.60 .net
無駄な努力だって?
ネガティブ君、努力してから言いなさい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 02:22:11.59 .net
俺達は弱い上に味方がいないから、イジメ仲間外れ無視の格好のターゲットになるわけよな

キモイ見た目を直したり、身体鍛えたり、味方作ったりしない限り
一生何処へ行っても孤立する人生

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 06:57:43.65 .net
おっさんが職場で叩かれてるとしたらそれはイジメじゃなくて厄介払いだろ
いつまでも学生気分で居るんじゃないよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 01:59:37.95 .net
サービス業だけど、従業員だけでは無く今まで普通に会話とかしてた常連客とかにまで、よそよそしい態度をとられ始めた
自分の悪評が内部だけではなく、ついに外部の人間にまで広まり始めた

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 07:29:25.17 .net
何したの?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 18:53:50.77 .net
ついにワクチン接種券が到着。
悩む。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 19:12:14.95 .net
先週来てソッコー予約したわ。
悩む事なかったな。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 20:03:16.48 .net
マジか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:32:29.43 .net
まぁ副作用は心配無くは無いけどコロナになるよりマシかなってのと、自分の中でコロナに対して一区切りつけたい

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 06:55:15.38 .net
同僚の中で俺だけ浮いてて気まずいわ なんか皆LINEの連絡先知ってるみたいだけど俺だけ誰にも聞かれないし

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 20:42:23.00 .net
自分から聞くんだよ
誰がおっさんのLINEを聞きたがるもんか

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 08:14:48.28 .net
中学の時の同級生に、もう孫がいるらしい。
もうそんな歳になっちゃったよ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 12:05:26.33 .net
うちの子なんてまだ小学生だよ
次の世代では周回遅れにされそうだな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 15:43:36.40 .net
40で孫とか、アホなDQNしかいないだろ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 18:38:19.16 .net
40で子無しよりマシなんだよなぁ
そんな奴いないけど

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 19:00:49.95 .net
37で子供ができたから、ギリセーフ?今第二子妊娠中。
学生時代からの嫁さんなのでもっと早く子供作っとけばよかった

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 19:05:18.89 .net
>>86
ここにいるよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 22:21:04.97 .net
昭和な人たちが結婚しろとしつこく勧めるのは40になってやっぱり結婚しとけばよかったと泣く、惨めな姿を見たくないからなんだよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 23:52:15.54 .net
結婚したけど、不倫と離婚と再婚を経験した事ないからやってみたいわ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 05:47:53.61 .net
仕事掛け持ってるけど、片方しか若い女いないからメスの偉大さが良くわかるわ
ババァのみのバイトは少しもウキウキ感がないんだよな。
しかも今週ババァが風邪で早退しかやがって俺の作業が増えて殺意覚えたわw

仕事の楽しみって、職場の若いメスくらいのもんだろ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 07:56:18.81 .net
同じシフトのメンバーがお互い親しくない者同士の日は、皆黙って仕事に打ち込むから
凄く平和に仕事出来ていい

逆に仲良しグループ+俺とかのシフトが一番つらい
そいつらが仕事中ずっとペチャクチャしゃべり続けて、俺だけポツーン

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 08:03:21.98 .net
>>86
1億倍社会に貢献してるね!
一生労働者階級として人生を終えるのも社会貢献かも知れないけどなw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 02:06:47.47 .net
仕事のミスをした後輩

ミスの修正の仕方がわからない後輩の代わりに、修正してあげていた俺

俺が修正してあげてる途中に「後は俺がやるから、持ち場に戻って」と中断させた上司

途中から引き継いだばかりに状況がわかっておらず、修正の仕方にこんがらがる上司






こんな状況なのに、あとで悪者扱いされて注意されたのは俺だった
どう考えても状況がわかってないのに中断させて、引き継いだ上司に問題あるのに

これが嫌われ者、弱い者の宿命なんだよな
どんな状況でも悪者扱いされて責任押し付けられる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 08:55:13.33 .net
そういう奴が一人いた方が職場がうまく回るんだよ
君は必要とされてるからこれからもたくさん怒られてね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 11:56:17.33 .net
コピペにレスするアホw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 14:00:41.47 .net
そろそろ順調な奴らは役職付いてるよな。
転職4回やってきたから、未だに部下を持った事が無いわ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 14:38:16.70 .net
部下とかいらねー。
普通に暮らせるだけの給料くれるならヒラのままがいいわ。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 20:23:36.18 .net
それな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 23:08:29.33 .net
俺も派遣時代は気楽だった
子供が巣立ったら楽な仕事しよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 23:41:22.15 .net
>>100
それな
ただ一番下が5歳だから、大学卒業まででもあと17年もあるわ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 01:25:32.55 .net
家のローンが終わるのが70歳。
さっさと繰上げで終わらせたいわ。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 05:54:40.76 .net
仕事終わりに職場の人達と飲みに行く事になり、酒飲まない俺とSの車に分乗して行く事になったんだが
全員がSの車に乗ろうとして俺の方は0
Sの車は軽自動車なので2人があぶれて、仕方なく俺の車に乗ってきたな

帰りも同じ
全員がSの車に乗ろうとするが、あぶれて2人が仕方なく俺の車に

こういう所で職場の人達の自分に対する好感度がわかるよな、嫌われてんだなって改めて実感
本来楽しいイベントのはずなのに、帰り道は憂鬱な気分のまま帰ったわ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 06:22:11.87 .net
ネガティブ君はいつまでも学生みたいなこと言ってんじゃないよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 08:53:49.96 .net
よく低収入だから結婚できないとか言ってる奴がいるけど
それって大体、ブサメン、キモオタ、陰キャな場合が殆どだよなw

低収入でも、イケメンやリア充や陽キャはちゃんと結婚して子供いる

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 00:15:45.15 .net
1000人以下の製造業だけど
今部長、もうすぐ役員かも。そんなに仕事したくないんだけど。給料も安いし。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 00:48:19.44 .net
万年平社員の俺からしたらそれだけ評価されてて凄いなと思うよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 05:14:15.48 .net
社員のリーダーよりも、裏ボス的な婆に嫌われると、もう最悪だよ
別の持ち場に移動させられて安心してたら、今度は移動先のメンバーにも何か吹き込んでるしよ…
裏ボス馬場はシね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 06:47:45.77 .net
>>107
仕事の責任もだけど、接待も増えるんだよな。
拘束時間短くしないとはたらいでる意味ないわ。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 07:07:44.18 .net
うちの会社は上層部への接待とかもあるからな。
クソッタレだわ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 07:55:45.35 .net
外資良いよ。
そんなの全く無いし、出した成果の分だけ給料が出る。最近時間外労働の監視が厳しいから残業も月20時間無いぐらい。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 09:19:42.13 .net
>>111
今更転職はなぁ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:00:43.56 .net
>>111
110だけど、オレも外資なんだよな。。
なのにヨイショしてるやつが出世してる。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 04:34:04.95 .net
最近スピード違反で免停になり、免停中に運転して検問にてバレた
無免許運転で免許取消3年+罰金30万円の処分

今は通勤はバス、買い物はチャリや通販、遊びは連れの車に同乗する生活

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 07:18:55.69 .net
ヨイショしてる奴が出世するとわかぅていてヨイショしない奴の意味がわからんな
ヨイショが仕事ならちゃんと仕事しろ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 07:49:48.55 .net
>>114
自業自得だな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 12:40:32.06 .net
>>113
ヨイショは好きにすれば良いけど、外資だと接待は倫理コードに引っかかるだろ。
上司であってもアウトだぞ。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 13:19:36.08 .net
>>117
そうなんだよ。
そういう問題じゃないんだけど、ユルユルなんだよな。
上層部は会社の金で飲みに行きまくってるし。
そのうちまとめてクビになるだろうな。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 18:15:29.56 .net
40代板も書き込みが増えてきたな。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 06:24:15.69 .net
孤立してて普段誰とも会話しないので、たまに俺が誰かと会話すると、周りの連中がお互い顔を見合わせて笑ったりしてる
「嫌われてる奴が無理して喋ってるよw」みたいな感じで

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 08:02:50.08 .net
製造業だが最近人手不足過ぎて短期アルバイト雇ってるんだがまーーーやる気ない奴とある奴の差が激しいな
バイトなんだしやる気ないのはしゃーないがある奴を同じ時給で働かせてるのが申し訳なくなるわ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 08:48:20.45 .net
女に嫌われると最悪だよ

あいつら影で悪口言いまくるから、仲間の女共にも伝染して
あっという間に四面楚歌

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 09:09:39.16 .net
逆に好かれた時のエピソードとか誰か無いの?w

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 09:24:54.01 .net
そんなエピソードあったら、こんなとこに出入りしてないでしょw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 09:28:09.54 .net
>>121
伸びる会社というのは、その局面でやる気ある奴の給料を上げる会社だ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 10:36:05.86 .net
>>122
これコピペかマルチポストか知らんがいくつかのスレで見たぞ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 15:16:21.15 .net
だよなあ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 17:58:35.33 .net
みな4連休どっか行くのか?
もう始まってるけど。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 06:27:21.33 .net
自分を嫌ってるA-Fがいるとする

その後AとBとCがいなくなる

残ったDとEとFに影響され、新しく来たGとHも同じようにこちらを嫌うようになる

その後DとEがいなくなる

残ったFとGとHに影響され、新しく来たIとJも同じようにこちらを嫌うようになる

その後Fがいなくなる

残ったGとHとIとJに影響され、新しく来たKとLも同じようにこちらを嫌うようになる

その後GとHがいなくなる

残ったIとJとKとLに影響され、新しく来たMも同じようにこちらを嫌うようになる





こんな感じで自分を嫌ってる人間はいなくなる事は無く
嫌われ状態のまま10年近くが経過しました

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 08:38:49.94 .net
お仕事で終わるわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 10:06:36.08 .net
秘伝のタレみたいだな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 11:27:00.98 .net
>>129
それって、あなたの想像ですよね。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 06:34:38.51 .net
俺以外にも誰とも話さず浮いてて、いつもスマホ見てる非常勤の女の人が一人いたんだけど、始まって1週間くらいで見なくなった
普通の人は馴染めなかったら見限るの早い
自分はこの年で転職なんてする勇気ないし、次の仕事すぐ決まるわけもないし、なにより生活かかってるから、嫌われて孤立してても辞められない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 08:42:30.08 .net
20年ぶりくらいにラブホに行った。
精力弱ってきてたのに、子供とか気にしなくていいからなのか久々にギンギンになった

スポーツ設備完備、とかフットサルコートあり、って書いてあるホテルだったんだが、どういうシステムだったんだろう。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 08:44:29.35 .net
>>134
不倫?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 13:28:39.06 .net
>>135
いや、嫁と。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 19:38:00.99 .net
パパ活で最近ホテル通いが続いてる。
18〜20の女を抱くと「生きてる」って感じがするよな。あぁ、交尾ってこうだったんだなって。
結婚してからは不細工な嫁との行為を強制されて地獄だったけど、今は幸せ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 19:57:16.64 .net
おいくら万円ですか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 21:45:05.34 .net
不細工なんかいw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 02:03:41.68 .net
ホ別2.5〜3です。
5とか6とか請求してくる小娘もいますが、そういうのはブロックです。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 05:27:52.62 .net
はーまた職場の明るい中心人物みたいな人に嫌われた
ただの一回話しただけなのに癇に障ったのかもう次からガン無視ですよ、他の人には話しまくってるのに
その人だけが俺のこと嫌いならいいんだけど女子って必ず周りに言いふらして味方固めるのが嫌だ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 05:31:18.12 .net
ネガティブ君はいつまでも学生気分でいるんじゃないよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 09:28:30.29 .net
職場はサークルではない。
仕事をする場所であり仲良くなる必要などない。
もちろん自分から嫌われることをする必要はないが、
普通にしていて嫌われるならもうしょうがない。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 07:26:50.31 .net
自分より後に入った後輩が
どんどん自分より職場に溶け込んで皆と仲良くなっていくのが辛い

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 07:45:46.14 .net
ネガティブ君はいつまでも学生気分でいるんじゃないよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 07:49:11.10 .net
久しぶりに友達からラインがきた。
むちゃくちゃつまらん内容だったから、既読スルーしてしまった。
こうやって友達が減っていくんだな。
ただ、つまらん内容の場合のラインにどうリアクションしていいかわからなくなった。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 08:11:16.15 .net
そんな時のためのスタンプよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 09:34:56.47 .net
なるほどww
デフォルトのやつしかないけど、それでいくわ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 11:33:52.93 .net
なんか一個か二個無難な奴を買っとくといい
便利よ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 11:58:23.12 .net
ひろゆきのスタンプ送ってもっと友達減らそうぜ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 15:23:14.97 .net
そんなのあるのか
あなたの感想ですよねとか

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 22:58:55.88 .net
スタンプ送ったら、向こうからもスタンプが返ってきた。
これはもう無視でいいだろう。
学生の時の友達とは疎遠になりつつある。
卒業してから長い年月を経て、生活環境も水準も違うから、感覚がズレてきてる。
会っても結局昔のバカ話ばっかりで、しんどくなってきた。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 03:09:46.83 .net
職場で嫌われて孤立してる人は、異動、転勤、再就職が可能ならとっととした方がいいよ

職場の人間が辞めたり新人が入ったりしてメンバー変わっても、一度崩壊した人間関係はずっと受け継がれて改善される事はない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 14:58:13.17 .net
ファイザーて、創価USAの子会社なんだとさ。
ファイザー、Twitter、Googleみな創価企業

ひろゆきも創価学会員 親は在日のゴミwwww

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 20:53:46.70 .net
ブラックキャップ置いてても普通にGが出るんだけど

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 20:56:57.94 .net
40歳って勝ち組負け組のどっちに分類されるかハッキリするよな。
勝ち組は無難な人生から脱線できなくなるけど、負け組はもう挽回する事もできない。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 21:18:45.12 .net
>>156
俺は地元とか大学同級生とかでは勝ち組だろうけど、5chみてると超負け組な気がする

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 23:01:50.45 .net
>>155
効果的なとこに置けてないんじゃない?
屋外用も置いてるけど、家の中では数年見てないわ。
外で死んでるのは見かけるけど。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 23:02:16.49 .net
>>157
なんで勝ち組だと思って、負け組だと思うの?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 10:11:31.58 .net
>>157
野球で例えたら、地元は高校地区大会。
ネットは、プロ野球とか大リーグのトップ選手の話ばかり目立つからな。
俺は40歳で年収1000万有れば勝ち組だと思ってたけど、実際に達成したら税金高いし公的補助の対象外だしで全然勝ち組じゃなかった。
俺が夢見てた金持ちは年収3000万超えないと体現できないみたいだ。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 14:55:52.24 .net
って思うやろ?
そしたら今度は5000万とか1億の奴が出てきて、全然勝ち組じゃないって思うんだよ。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 17:44:23.94 .net
>>161
やっぱり世界一になってみたいよな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 20:43:45.76 .net
今の会社に勤めてから10年くらい経つけど初めてボーナス最高評価で貰えた
それでも貰えたのはよくある「夏のボーナス平均」に満たない額だけど評価されたってだけでやる気が出るもんだね
次も2番目くらいの評価にはなれるように頑張ろ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 20:56:15.22 .net
いいことです

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 21:11:31.45 .net
平均値は一部のめちゃくちゃ貰ってる奴が引き上げてるから
平均が気になるくらい貰えたならきっと人並み以上には貰えてるさ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 22:14:53.14 .net
中央値も確認した方がいいよね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 05:40:39.08 .net
学生の頃から何も変わってない
カーストの一番下にいる俺
上の奴らに邪険に扱わられる
聞こえるように悪口、挨拶無視、冷たい視線
人がいない仕事がしたいが今の給料を失えないたくない
選択する勇気がない

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 05:52:44.86 .net
30代は自分の精神疾患が発覚した。
みんなが30代から40代は仕事が面白くてバリバリ働くっていう感じなのに、どうやら私は違うようです。
35くらいまでバリバリやってきて長時間労働やら、職場の精神ストレスに耐えられず、ある日爆発しました。
会社の従業員を殴ってしまったのです。
理由は仕事中にヘラヘラ談笑していたから。
その時の気持ちは、自分はこんなに苦しく喋る暇もないくらい忙しいのにヘラヘラ仕事しやがってと言った気持ちでした。
当然会社で問題になっていたのですが、
それ以前にわたしはうつ病の治療中と会社に報告していたので会社がなんとかしてくれました。
しかし謹慎になり、もちろん冷静になった時に菓子折りを持って謝罪に行く時は大変恥ずかしかった。
立場もわたしが正規雇用で相手は非正規雇用だった。
この事件の後、相手は辞めました。申し訳ない。

気狂い無罪とはまさにこのことですね。

わたしはうつ病の後、産業医と面談を行い、通院しているとこが評判が悪いところらしく、主治医を変えました。
変えた先では双極性障害と診断され現在も治療を続けています。

あれから5年。40になりました。
気分がいい時と悪い時があり、同僚に気分で仕事をしないでくれと叱責されるたびに頓服薬飲んで安定しようとしますが、ぼーっとなります。

子供2人、住宅ローン30年。
このままゆるーく会社に飼って貰えるだろうか?

たまに病気前後の職務内容を比べて昔に戻って働きたいとおもいますが、そんなに能力高くないだろうしまた潰されるよねと思って現状を維持しようと思います。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 07:36:30.51 .net
30代は、まで読んだ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 12:32:36.45 .net
>>168
頑張って!!
うつ病の経験があるから知ってるんだけど、うつ病の人って努力が足りないだけなの!
もっと頑張って!!
10年頑張ってダメなら11年頑張って!!
それでもダメなら、さらに10年頑張って!!

とにかく頑張って頑張って頑張って、
あぁもうダメだ・・・と思ったら、
もう一度ゼロから頑張って!!

そうすると、ある時「目の前がパァっと明るくなって」全部報われるから。

もう一度繰り返しになるけど、もっともっと頑張って!!
応援してます!!

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 16:00:44.20 .net
まじかよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 06:07:26.95 .net
孤立してると本当に都合よく利用されるよな
普段こちらを嫌って避けるような態度取ってる癖に、誰かが休んだりして欠員が出ると真っ先にこちらに声掛けて来やがる

で、その時だけ愛想良くしてきて、終わると元通りの嫌う&避けるモード

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 11:12:26.24 .net
>>170
厳しすぎワロタ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 11:30:23.73 .net
今年は固定資産税が毎年15万、団信保険料が毎年12万。
持ち家も維持費がバカにならないよな。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 06:32:13.87 .net
普通の人は職場に長くいればいるほど馴染んでいって
話し相手が増えていくんだよな

俺は長くいればいるほど嫌われていって
敵が増えていく

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 05:53:41.89 .net
>>175
俺もそうだわ。
深い人間関係を長く続けられない。学生時代もバイトの時も、社会人になってからもそうだわ。
新入社員の時によく遊びに行っていた奴らとは今は喫煙所で会っても挨拶しかしないな。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 06:28:05.37 .net
俺の場合は初対面が一番好感度高くて、その後どんどん下がっていき最終的には嫌われてしまう
それが1人また1人と連鎖反応的に増えていき、周りが自分を嫌ってる奴だらけになる

職場にそういうの俺だけだな
他の人達は皆良好な関係をずっとキープして、和気藹々としてるのに

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 10:52:52.31 .net
>>177
わたしも同じですわ。
最初の頃は遊びに誘ってくれたり、冗談言っても笑ってくれるが、だんだんと気まずくなり、ます。
多分自分が他人に対する距離の取り方が下手なせいだと思うのだ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 18:08:13.86 .net
俺もそんな感じだが仲良くやってる連中も内心どう思ってるかわからんよw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 23:33:35.04 .net
そんなにみんなの輪の中に居たい?
実際に中心メンバーになると色々面倒くさいよ。
あれやろう、これやろうってなったら拒否出来ないし。
自分からみんなで楽しめる話題やコンテンツを継続的に出さないと、「最近ノリが悪くない?」とか言われるし。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 04:12:36.97 .net
連帯感があるからね
中心人物が嫌うとその周りも同調して、嫌うか同じような態度になることが多い

職場で好かれてる奴と関係悪くなると一発でぼっちになるよな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 08:00:23.60 .net
職場は仲良しクラブじゃないんだが
プロなら最低限業務に支障が出ない程度に関係作れ
部下から他人への文句聞かされるの面倒くさいんだよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 07:06:47.76 .net
自分を嫌ってるA-Fがいるとする

その後AとBとCが辞める

残ったDとFが、新しく入ったGとHをそそのかして仲間に引き入れる

その後DとFが辞める

残ったGとHが、新しく入ったIとJをそそのかして仲間に引き入れる

その後Gが辞める

残ったHとIとJが、新しく入ったKとLをそそのかして仲間に引き入れる







こんな感じで自分を嫌ってる人間はいなくならず
孤立したまま7年が経過したわ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 07:57:29.91 .net
あっそ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 14:19:41.53 .net
同い年の及川奈央さんが離婚されたそうです。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 14:53:36.95 .net
今日からこのスレの仲間入りになりました〜早いもんだ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 21:50:15.51 .net
ようこそ
そろそろ半分近くこっちに来てるのか

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 03:35:24.19 .net
女に嫌われると最悪だよ

あいつら影で悪口言いまくるから、仲間の女共にも伝染して
あっという間に四面楚歌

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 10:29:21.77 .net
そのコミュニティにいる「女王蜂」と仲良くなると良い。
基本的にヒエラルキー上位に逆らえないのが女の習性だから、女王蜂と仲が良くしている限りその他大勢の女とトラブルにならない。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 17:15:37.00 .net
40歳って一括りにしても、

妻夫木聡や岡田准一みたいな格好いいお兄さんな見た目の40歳と
禿げてたり、腹出てたり、白髪多かったり、メガネ掛けてたりするオッサン丸出しの見た目の40歳とでは

女からの食いつきが全然違うよなww

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 23:33:07.22 .net
職場の奴「あいつここの職場で嫌われてるよ」

新人「えっ?そうなんですか?」

職場の奴「そう、皆から嫌われてる」

新人「ああ、じゃあの人とは関わらない方がいいですかね?」

職場の奴「その方がいい」

新人「わかりました」



仲良くしてた人の態度が急変するのは、大体裏でこういう事言われてる

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 23:35:48.88 .net
ネガティブ君はいつまでも学生気分なコピペ貼って悦んでんじゃないよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 23:45:20.99 .net
逆にポジティブな話題を出せば良い。
学生時代から付き合いがある友達グループで、ここ数年は子供が何年生になったとか、習い事は何やってるとかだったんだけど、そろそろアーリーリタイアの話題が出てきた。
不動産収入が安定してきたとか、老後の心配が要らないぐらいの資産運用の準備が出来たとか。
ガツガツ働くライフスタイルから卒業する奴が出てくる年代になったんだなぁと痛感するね。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 04:55:46.33 .net
「嫌い」という思いは必ず両思いになる

          江本孟紀




あの人、苦手だなあとか、嫌いだなあという感情は、必ず相手にも伝わり
お互いが嫌い同士になる

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 08:20:25.26 .net
>>191
ウンコみたいな職場だな。
辞めていいだろそんなところ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 10:57:58.17 .net
>>191
実際に確かめたのかね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 11:49:28.93 .net
長いこと人間関係の話題が続くなあ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 12:42:22.85 .net
連投してる奴もクズだし、スルー出来ずに構うのもクズ。
構ってるのは自演の可能性も視野に入れなきゃならん。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 18:34:30.84 .net
どうせ話すことなんてないしネガティブ君も構う奴も勝手にすればいいよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 21:32:36.57 .net
6月23日をもって40になりました。
17の時から付き合い結婚したかみさん意外女の子を知りません。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 03:56:52.16 .net
夜更かしできない。
すぐ寝てしまう

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 04:59:38.65 .net
てか、早寝早起きになってしまいましたね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 06:07:54.77 .net
https://www.tokyo-np.co.jp/article/122734?rct=national

 警視庁が殺人未遂の疑いで逮捕した職業不詳対馬悠介容疑者(36)は、青森県出身。中央大学理工学部を中退した後、学校教材の運搬や工場勤務など職を転々としていたとされる。捜査本部の調べに対して「俺はくそみたいな人生。幸せそうな人生を送る女性を見ると殺してやりたいと思うようになった」と話しているといい、一方的に女性へのゆがんだ感情を募らせていったとみられる。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 06:11:03.40 .net
他人が俺の悪口を言うと、俺が悪い評判になり
自分が他人の悪口の言うと、俺が悪い評判になる


もう、どうしようもないね俺は

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 08:46:53.27 .net
悪口なんか言うからだろ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 10:07:54.08 .net
気にせず普通に挨拶しておけ
仕事をしっかりこなせ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 11:39:10.91 .net
安い店でロースとんかつを食うと胃もたれする様になってしまった。一方で、ちょっと高い店でロース食ったら全然平気だった。
豚の種類なのか調理法なのか職人の腕なのか分からんけど、年齢的にそれなりの店に行かないといけないのかもしれないね。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 12:07:55.57 .net
オレは辛いものがまったくダメになってしまった。
餃子のタレに入れたラー油でお腹壊してしまう。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 22:30:59.84 .net
俺は歌が前のように歌えなくなった。
声量が落ちた。高音が出ない。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 00:02:23.65 .net
わかる
ビジュアル系が歌えなくなった 声が出ないしすぐ枯れちゃう
ここ二年コロナでカラオケ行かなくなったから更に歌えなくなってそう

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 16:10:19.97 .net
うちの父方は兄弟多くて従兄弟が15人くらいいるけど大学行ったのはFラン大に行った俺だけ
だけどほとんどが結婚して普通の生活はしてるみたいだ
一生独身の俺が一族の中では一番の負け組なのかもしれん

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 17:26:27.01 .net
昼に脂っこいものが食えなくなった。食うと胃もたれするので最近は
そばとか冷やし中華とか全然脂物の無い弁当ばかり。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 19:06:51.23 .net
胃もたれで眠れなくなることがあった

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 08:06:18.39 .net
90年代の今頃って友達と海やプール行って、その後
友達の家でファミスタ、桃鉄、ミニ四駆で遊んでたなぁ・・・。
あとはレゴとかガンプラも作ったりしてたか。月日が経つの早すぎる。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 09:14:33.61 .net
ミニ四駆は高くて手が出なかった。見るだけだった。
太陽電池で動くやつ持ってるよとか嘘ついてたわ。
600円のをがんばって買ったけど
そのころにはブームが過ぎていたのか
お披露目することはなかったと思う。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 15:04:28.44 .net
周りがミニ四駆やってる中、俺はBB戦士をずっと作ってた。
武者ガンダムとか大将軍とか。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 23:32:34.99 .net
>>216
同じく。
300円とかだったよね。
ニミ四駆は数千円ないと早くならなかったイメージ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 17:51:57.36 .net
職場の中心人物と関係悪くなったら終わりだよね

そいつに影響されそいつの取り巻きまでこちらを嫌い始めて、あっという間に四面楚歌

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 19:33:59.01 .net
初めて買ったゲームボーイソフトは魔界塔士SaGaだった。お年玉を貯めて買った。
数年後に祖父にスーパーファミコンを買って貰った。あまり欲しいものをくれる祖父じゃなかったから、この時の記憶は今でもハッキリ覚えている。ソフトは買ってもらえなかったから、貯めたお年玉でラストファイターツインを買った。友達と何十時間とプレイした。
小4の誕生日にサンドラの大冒険を買った。難易度が高くてクリアするまで半年近く掛かった。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:23:09.20 .net
saga俺もやったなー
どちらかと言うとsaga2の方が記憶にある。攻略本無しでやってたから苦戦した思い出。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:30:05.77 .net
ソシャゲに完全に飽きてしまった
数年前まで月3万くらい課金してたのにもうデイリー消化すらきつい
その分金が貯まるから悪い事じゃないが

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 22:06:02.17 .net
>>221
何してたの?
今聖闘士星矢やってるわ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 00:03:47.54 .net
女に嫌われると最悪だよ

あいつら影で悪口言いまくるから、仲間の女共にも伝染して
あっという間に四面楚歌

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 13:37:03.59 .net
女のリーダー格に気に入られろ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:54:40.81 .net
ソシャゲはロマサガRSやってる。
後に何も残らないことは重々理解しているが、据置機とかPCでゲームする気力が湧かない。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 16:19:08.85 .net
3DSでポピュラスとスーパーファミコンウォーズで丸1日ゲームしてばっかり
という日がそれなりにある。本当に何も残らない。
むなしさと頭痛と目の奥の痛みだけだ。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 17:24:49.36 .net
中高生の時の性欲と勃起力が欲しい。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 18:12:53.86 .net
性欲はいろいろ狂わせるから要らない

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 21:32:34.41 .net
マジで飛ばなくなった どんなに溜めててもドロって出て終わり
別にいいんだけど悲しいよね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 00:59:33.09 .net
嫌われて孤立してる人間の特徴

気弱&ひ弱
外見がキモい
コミュ性で会話が苦手
職場のリーダー格に嫌われている

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 06:37:50.52 .net
2代目社長ってボンボンでダメな奴多いよな?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 07:35:25.36 .net
そうでもない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 11:33:12.22 .net
みんな墓参りは行ったか?俺は今日仕事終わってから大雨の中行ってくる。
日曜日以外ずっと仕事なんだよなぁ。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 13:24:17.38 .net
田舎に墓あって帰省は去年今年と行けない
高速で煽られそう、いちゃもん付けられそう
田舎って都会より軋轢スゴいらしい

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 14:46:44.54 .net
雨続いてるから墓参りは来週行こうと思う

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 15:37:44.60 .net
今年もサマージャンボを買った。
当たりハズレはどうでも良いのだが、これがどうも貧乏人は理解できないらしい。家計に余裕がない奴ばかりが、すぐ当選確率がどうだとか期待値がどうだとか喚いてくる。

たった3千円で「数週間も俺を楽しませる娯楽」なんてそうそう無い。つまり皮算用を楽しむ娯楽の為にたった3千円を払っている訳だ。どうもそれを貧乏人は理解できないらしい。「3千円有れば美味しいご飯が食べられるのにー」と貧乏くさい事を言ってくるのは家計が裕福では無い女に多い。

もちろん「本気で7億円とかを期待して宝くじを買っている人間」は論外だが。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 16:09:18.86 .net
この年齢で、宝くじが楽しめるとかある意味スゴいわ
競馬とかギャンブルに嵌まったらやばそうw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 16:12:01.35 .net
>>237
俺は競馬はビギナーズラックで50万当てて、それで辞めたわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 16:21:27.26 .net
>>238
正解

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 19:31:07.45 .net
好きな事に使えばいいさ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 01:37:05.30 .net
職場で誰にも話し掛けられないし、たまに話し掛けられても仕事の要件のみ
こちらから話し掛けると最低限の返事だけ、俺以外とは笑顔で雑談
こんな状態が入った当初から続き、もう2年が経過
よく耐えてるなと我ながら思う

普段いつも仲間とつるんでるリア充が俺と同じ状況になったら
耐えきれず即、退職するんだろうな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 01:57:55.35 .net
シンエヴァ、観終わった。
俺たちの年ってリアルタイムで14歳だったんだよな。
26年経ってようやく物語の結末を観れたのが感慨深い。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 01:58:18.89 .net
宝くじは待ってる時間に金を払うようなもんだよな
ワクワク感はあるよ
3000円くらいの価値はあるがそれ以上買うようになったら止めた方がいいw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 01:59:15.04 .net
エブァは結局見たのはテレビ版だけだったなあ
何度か見たけど結局よーわからんかった

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 02:16:51.12 .net
>>244
安心して良いぞ。全部見たけど、さっぱり分からん。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 11:34:56.32 .net
シンママと交尾して子供出来て結婚して数年で別れた奴がいる。
激しく悲惨だよな。俺もシンママに手を出そうとしたことあるけど止めといて良かった。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 11:52:45.97 .net
でもシンママって何故かヤりたくなる顔と体してるよな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 12:48:22.40 .net
お金数えたら3400万あった。みんなも貯めてる?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 15:06:01.42 .net
うちはなるべく動けるうちに贅沢する事にしてる
余ったお金は株に回してる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 15:44:35.65 .net
1000万以上貯めてるやつは無能。
資産運用してるやつは普通。
運用益だけで生きていける様になったらゴール。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 17:49:34.95 .net
>>247
そうそう、何故かエロいんだよな。でも離婚するくらいだから
地雷と思っておいた方がいい。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 17:55:00.36 .net
バツイチはしゃーない場合もあるがバツニ以上はかなりの高確率でアウト

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 20:08:07.44 .net
>>252
バツイチでも地雷パターン多い気がする。
オレがそそられるシンママは、超頭悪くて苦労してる。
(選択肢がいくつかある中で、どう考えても一番ダメな選択をする。例えば新しい仕事をマルチまがいのこと始めたりとか)

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 21:30:11.75 .net
最近18〜25ぐらいまでの女しか抱いてないから、シンママだのバツイチだの書いてる奴が居るのを見るとマジで頭大丈夫か?って思ってしまう。
70までしか女抱けないんだとしたら、中古抱いてる場合じゃ無いぞ。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 22:57:54.18 .net
若い子抱けるとかすげえな
30代の方が話が合うし何も言わなくてもそこそこのテク持ってるし色々楽だよ
もう20代前半とかは息子の嫁になってくれねーかな目線になりつつある

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 23:21:49.04 .net
年取ると若い女からは相手にされなくなる
同年代の女からは金持ってないと相手にされない

人生終わったな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 23:35:32.39 .net
ネガティブ君はいつも会話内容に合わせたコピペ貼ってくる
レス内容見てんだろ?会話に入ってこようぜ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 09:01:18.26 .net
今年で30歳になる女の子が会社にいるけど昔の流行り物の話は
まったく嚙み合わない。やっぱ10年違うだけでこんなにジェネレーションギャップが
あるとはショックだった。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 12:14:42.33 .net
18-25歳抱いてるってマジですげえわ。
もちろん見た目に受け入れられてるのもそうだけど、それくらいの歳の女と話合わせられるのが凄い
もう若いキャバ嬢とかも話するのもしんどいもんな。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 12:31:17.11 .net
ニミ四駆って目を疑ったよ。数字にすると並んでるじゃねーか。
3500万貯めてたり、若い女とセックスできてたりして羨ましいな。全然人生が違う。

俺が年取ったなと思うのは、休みの日に出かけると必ず昼飯後に眠たくなって車内で仮眠とってしまうとこだ。
若い頃なんか徹夜とか普通だったのにな。
今は夜10時半くらいには眠たくなってくる。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 13:03:10.49 .net
2回目の成人式しないとな。二十歳の頃、四十歳になった自分の事
まったく想像できなかった。当時夢もやりたい事も何も無かったしな。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 17:56:27.82 .net
5chって匿名掲示板だから

妄想学歴、妄想職業、妄想年収、妄想貯金額、妄想女関係でマウント取り放題だよなw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 18:44:05.83 .net
>>259
いやいや、金払ってやってんだろw
シンママとかより面倒じゃないし後腐れないから賢いと思うけどな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 19:40:09.20 .net
そういう人割といない?うちの会社にも俺より年上で若い子と色々してる奴はいるよ
最初は羨ましかったけどいざ自分が若い子と仲良くなった時にじゃあセックスしようかとはあまりならない

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 20:39:52.18 .net
>>263
あ、風俗の話なのね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 22:07:04.77 .net
>>265
風俗とパパ活だわ。
コロナ禍で2年ぐらい両立してやってきたけど、総合的に6〜8万ぐらいのソープに行くのが1番コスパ良いと学んだ。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 23:47:00.46 .net
>>265
>>254じゃないけど多分そうだろう
金払わなきゃ40の男と肉体関係にはあまりならないと思うぞ
セックスしたいだけなら恋愛感情とか邪魔

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 06:55:20.45 .net
風俗行っても金払ってるから相手してくれてるだけだもんな
風俗嬢に愛想良くしてもらった後に、金の絡まない素人女と接すると、
興味のない男に対する素っ気ない態度をモロに感じて、ダメだこりゃとなる

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 08:09:15.77 .net
ヴィンテージスウェットが好きで、20代30代の頃結構買い集めてしまったんだが、
これって一人で出かける時に着るのはいいけど誰かと会う時に着るのは
ちょっと憚られるな。古着興味ない人にとってはただのボロ服だからな。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 09:07:24.91 .net
ヴィンテージは理解が得られる人が限られるのが難易度が高いよね。
若い頃はデニムとかヴィンテージにこだわったけど、もう無理だわ。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 10:50:42.66 .net
ガードレールって歩行者守れるの?
ググってみたが、頭悪いから検索する言葉が見つからん。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 10:58:46.06 .net
モデルナワクチンの予約取れたから来週射ってくるわ
ファイザーより副反応あるらしいけどファイザーは射つ側の失敗があるから嫌ってみた

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 13:57:10.45 .net
>>271
守れます

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 05:28:46.05 .net
職場の嫌いな奴が出勤の無い日まで、客として店に来たりするのがうざくて仕方ない
せっかく「よし、今日はアイツいないシフトだから快適に仕事できる」って思ってたら客として店に来て従業員とペチャクチャ喋ったりしやがるし

ただでさえうっとうしいのに出勤の無い日まで顔見せに来るんじゃねーよクソが
職場はお前の家じゃねーんだよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 07:58:14.86 .net
ほほう それでそれで?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 14:12:53.15 .net
今日は夏季休暇を取得して写真スタジオに行ってきた。家族写真や子供のお祝い写真を撮りに行ったんだが、プロに撮影してもらうと良い写真が撮れるね。
用事は午前中で済ませたし、午後はしっかり休む。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 17:11:57.55 .net
外見がキモい (見た目で嫌われる)
ひ弱&気弱 (舐められて邪険に扱われる)
コミュ障 (味方が出来ない)
職場のボスに嫌われてる (悪口を言いふらされ、取り巻きからも嫌われる)



職場で嫌われて孤立してる人間の特徴は大体こんな感じ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 20:00:30.54 .net
自殺するしかない
最低最悪な人生だった

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 20:09:52.69 .net
今日も元気だご飯が美味い。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 22:29:53.47 .net
ギャップが凄いw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 02:17:41.36 .net
18日午前7時ごろ、奈良市登美ケ丘の住宅で、帰宅した会社員の男性(36)が、妻(30)と3歳と1歳の娘2人の計3人が死亡しているのを見つけ近くの交番に届け出た。

奈良県警奈良西署によると、玄関などは施錠され、外部から何者かが侵入した形跡はないという。男性は仕事を終えて帰宅したところだった。

同署は母親による無理心中の可能性も視野に慎重に調べている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dca60de2dcac3d579f74adfb4a4fee78045386f1

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 03:58:30.79 .net
遅めに取った盆休みも今日で終わりだ
本当に何もしない一週間は長かった
マンボウ無視して県外にでも出てやろうかと思ってたがクッソ大雨で心が折られたわ
明日の仕事始めはかったるそうだな〜

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 07:58:44.94 .net
家は盆休みは無いんだよな。代わりに月末に3連休あるわ。
しかし今のどこにも出かけられない状況で3連休貰っても困るけどな。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 08:35:26.47 .net
コロナと雨は心折れるわ
成人になってから初めてだわ、夏どこにも行かなかったの。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 08:26:19.95 .net
みんなこの歳になると時計とか財布とか良い物使ってるの?
俺はそういうの全然興味無いから財布は05年くらいに買った無印のヌメ革のやつを
手入れしながらずっと使ってる。腕時計は安いタイメックスのやつと、先輩に
格安で売って貰ったセイコーの古い自動巻きのやつしか持っていない。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 10:10:53.34 .net
財布はポーターの革のやつ使ってる
時計は仕事はグランドセイコー、プライベートはオメガかG-SHOCK

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 11:53:47.97 .net
>>285
20〜30代はすごくこだわったね。
ここ何年かは財布はダンヒルをずっと使ってる。
時計は20代の時に買ったタグホイヤーのカレラと30代の時に買ったロレックスのエクスプローラー?をずっと使ってる。でも日常生活だとずっとApple Watchになっちゃった。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 12:34:23.59 .net
俺はずっとここにいる

1981 昭和56年生まれの引きこもり part59
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1620296511/

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 12:48:44.47 .net
あぁ、仕事の取引先から当面休業すると連絡が入った。
どうしたのかと思ったら従業員の家族でコロナ感染者出たらしい。
また仕事減るよ。そして酒の量だけ増えていくわ。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 13:30:42.51 .net
肝臓強くなるから良いじゃん。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 20:23:30.73 .net
俺はずっとここにいる

【富裕層】金持ちにありがちなこと Part.2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1629257139

【お金持ち】Instagram豪邸スレ3【小金持ち】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1612390110

息子が可愛くてしょうがない親父が集う酒場 69軒目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1610269153/

【ピチピチの身体を堪能】若いオンナとのH 15人目
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1611227946/

★不倫セックスしている人の避妊方法
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/furin/1520064364/

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 07:00:39.59 .net
何処でも、どいつもこいつも周囲の人間に洗脳され合わせて
同じように嫌う人間ばっかり

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 13:50:08.09 .net
もう早く夏が終わって欲しい。子供の頃は夏大好きだったんだけどな。
もう今ではダルイしか感じないわ。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 14:00:15.38 .net
子供の頃の夏に戻りたい

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 15:13:22.23 .net
子供がいるとさ もう一度ループしてる感覚
清流で遊んでスイカ割りして花火して

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 17:51:05.58 .net
夏休み友達の家に行って一緒に宿題のポスター描いたり
読書感想文をあらすじだけ読んで書いてみたり。
プール行ったりファミスタで対戦したり楽しい思い出いっぱいだ。
駄菓子屋でくじ引いて一等賞の元祖SDガンダムのキュベレイが当たった時は
最高に気分上がったな。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 18:44:10.38 .net
子供の宿題を見てやればいいじゃない

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 22:05:37.53 .net
今年の夏はどこにも行けなかったなぁ。
コロナと雨のせいだ。
花火すらできてない。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 22:08:10.29 .net
花火?子供と家でやりゃいいじゃない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 00:17:01.23 .net
ずーっと雨だったからね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 01:14:42.27 .net
>>299
火災報知器がうなりを上げる!!!

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 01:17:03.51 .net
子供を見てるとドンドン色々な事が出来る様になっていく。その横で、俺はドンドン色々な事が出来なくなっていく。
子供相手に張り合ってマジになって競い合ったら多少は老化が抑えられるかな?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 05:27:25.53 .net
自分の成長より子供の成長の方が嬉しくなった時、自分は親になったのだと悟る

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 07:49:00.34 .net
今年はエアコン買い替えたのと部屋の電気を蛍光灯からLEDに変えた。
そして今日はPCのマウスが逝った。今年は何か色々金がかかる。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 11:06:15.77 .net
マウスってダイソーにも売ってるよ
性能は良くないんだろうけど。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 11:49:41.19 .net
マウスなんて良い奴でも5000円くらいのもんだろ
若い頃はゲーム用にいい奴買ってたけど今や5ボタンで手にフィットすればいいやって感じ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 02:13:12.30 .net
せっかく雨が止んでも湿気がスゴイから布団が干せないね。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 12:14:33.72 .net
早く8月終わって涼しくなってほしい。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 22:31:59.99 .net
自分がAと話してる所を、自分の事を嫌ってるBが目撃する

その後BがAに自分の悪口を吹き込む

吹き込まれたAも同じように自分を嫌いだす




みんなもこんな感じで裏で人間関係壊されてんだぜ
普通に接してくれてた人が、急によそよそしくなったりするのはこれが原因

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 00:08:22.01 .net
ネガティブ君はいつまでも学生気分でいるんじゃないよ
もう40なんだから大人になりなさい

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 01:18:18.80 .net
みんな、子供は何歳ぐらいなの?
結婚が遅かったから、ウチの子はまだ3歳だわ。
早いと40で孫が居るなんて人もいるんだろうけど。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 03:14:59.80 .net
シンママって何であんなにエロいの?
でも手を出すと毒キノコと同じなんだよな。
やめときゃよかったーってなる。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 05:31:45.55 .net
独身なので子供はおらん。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 07:30:42.24 .net
他人が俺の悪口を言うと、俺の評判が下がり俺が悪者扱いされる
仕返しに俺が他人の悪口を言うと、俺の評判が下がり俺が悪者扱いされる

もうどうしようも無い

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 10:17:35.43 .net
今日は天気が良いな!
仕事も頑張れるし、飯も美味い!

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 15:08:36.37 .net
6歳4歳
嫁とも仲良しだし職場には5個上の人妻さんとも懇ろの仲
世界や社会がどうなろうが人生楽しめるかは自分次第
重要なのは努力と工夫

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 21:30:57.28 .net
俺もここまでの人生割と満足だわ。
日本って一位にならなくても上位10%ぐらいに入っとけば良い身分が得られるから良い国だと思うわ。
子供の頃から努力はしてきたけど、決して一位にはなれなかった。でも、不自由せずに行きたい学校に行ってやりたい勉強が出来たし、やりたい仕事しながら稼ぎたい額の給料稼げてる。
本当に良い国だわ。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 23:16:51.07 .net
民間給与実態統計調査では上位5%だが
しょせん雇われ管理職で、上級国民感ないな。

さらにはこのままだとランボルギーニや
パテック・フィリップを買えないと思うと
人生消化不良だわ

幸せは金では買えないようだが、
それは幸せ以外のものを買った人のセリフか

たいした不満、不安もないが、このまま大躍進も
大失敗もなく終わる人生が見えると、なんかなあ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 00:17:37.96 .net
同居の母親が発熱
ワクチンは接種済み
明日は自宅待機かなぁ。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 01:00:41.39 .net
>>318
高級車も高級時計も要らないけど、今後も若い女を抱き続けたい。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 01:57:03.72 .net
30分前に寝てたのにクレカ使用のメールが来てなんやかんや調べてる内に目が冴えてしまった
結局子供の修学旅行日の積み立て?というか分割払いだった
いろいろな支払いをカードで払ってるから何に使ってるかすぐ忘れるわ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 08:24:21.70 .net
取引先に2歳上の独身美女がいる。手を出してみるべきかやめとくべきか悩む。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 09:49:35.89 .net
>>322
なんで20代の美人とセックスしないの?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 11:43:57.23 .net
>>323
20代でもいい子いるけど、あんまり歳離れてても話が合わないでしょ?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 12:40:12.47 .net
42の独身美女って見てみたいなw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 12:43:17.21 .net
若い張りのある体より、ちょっと崩れてる方が興奮する。
なんというか、気を遣わなくていいという感じ。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 19:32:26.84 .net
まーじで若い子だと萎縮しちゃう
恋愛相手というより娘を連想してしまうようになった
その点人妻は良い 割り切りが一番

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 22:14:28.05 .net
人妻やシンママがそそられるわ。
ワンボックス乗ってる茶髪のお母さんとか。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 22:41:19.80 .net
いも作くんってお菓子あったよね?
チョコスナック

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 01:31:13.95 .net
よく分からんな。
早慶とかの学歴高めの女子大生相手にヤりたい放題するのとか興味ないの?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 01:31:33.54 .net
職場の奴「あいつここの職場で嫌われてるよ」

新人「えっ?そうなんですか?」

職場の奴「そう、皆から嫌われてる」

新人「ああ、じゃあの人とは関わらない方がいいですかね?」

職場の奴「その方がいい」

新人「わかりました」



人の態度が急変するのは、こういう悪口の吹き込みが原因

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 01:36:35.13 .net
20代じゃないんだから、嫌われて様が何だろうが実績出せば周りは黙るし付いてくる。
何も実績出せない奴はいらない人間なんだから、周りの顔色をうかがってビクビクしながら生きなければならない。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 03:37:21.59 .net
俺のいた部署がコロナ不況直撃して潰れて別の部署に異動になったんだが周りがカスどもばかりだったから新部署の上司に気に入られてる
おめーら10年以上同じ仕事しててまだそんな事やってんのって感じ
人生の中で贔屓される事ってあんまりなかったけど割と気分がいいもんだな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 10:37:14.98 .net
何回か転職してるんだけど、その度に評価を上げて年収を釣り上げてる。
元々のスキルを10とすると、10の水準の給料で転職活動をする。転職後の職場では初めに8ぐらいを発揮するぐらいでセーブしておく。
2、3年かけて元々の10のスキルを発揮していくと「転職して数年でさらに仕事ができる様になった。」と評価も給料も上がる。
あとは、その職場で身につけるスキルが揃ったら13ぐらいの水準で転職する。
10年で年収が2倍になったが、最初の会社で10年勤めていたらこれだけ貰えてなかった。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 13:00:02.10 .net
どっか外へ出かけたいんだけど暑すぎる・・・。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 23:02:33.86 .net
年齢が40なので、10代20代の若者グループにも入れないし
50代60代のシニアグループにも入れず孤立してる

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 08:11:54.09 .net
マルチすんなゴミ。スレ違いだから消えろ。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 18:59:53.09 .net
ついにワクチン1回目接種。
思ってたより痛かった。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 15:08:52.60 .net
>>329
あったね。ろくでなしブルースで前田がそれ見つかって没収されたのを思い出した。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 17:38:32.43 .net
硫酸事件の犯人の気持ち分からないでも無いな。
俺が以前いた会社の後輩と久々に会った時、そいつは中間管理職になってた。
それまで態度はこっちを慕う感じだったのに急に偉そうな態度で接して来やがったから
かなりムカついたの覚えてる。まぁ硫酸かけてやろうとは思わなかったが。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 20:53:02.67 .net
月曜日からしっかり働いたから飯が美味かった!
子供も可愛いし幸せ過ぎる!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 21:00:08.65 .net
よかったな
俺もパパだが今日は会社の機械ぶっ壊してまた百万超えの修理費だ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 21:34:14.43 .net
29日夜、愛知県あま市で車3台が絡む事故があり、夫婦と息子の3人が死傷しました。事故の瞬間を防犯カメラが捉えていました。

 29日夜、愛知県あま市で撮影された映像…。画面右から現れた軽乗用車に対向車線の乗用車が衝突。軽乗用車は、浮き上がりながら弾き飛ばされました。

 29日午後8時前、あま市七宝町の信号のない交差点で、脇道に入ろうと右折した軽乗用車に直進してきた乗用車が衝突。

 さらに乗用車は、はずみで対向車線にはみ出して別の車とぶつかり、あわせて3台が絡む事故になりました。

 この事故で、軽乗用車の助手席に乗っていた近くに住む堤下真弓さん(62)が死亡し、運転していた夫(67)と、後部座席にいた息子(30)も大ケガをしました。

 現場は見通しの良い直線道路で、警察が事故の原因を詳しく調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/216d18be66ae3e79ca1eec28382f30076b04544a

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 07:49:01.10 .net
またコロナで仕事無くなって時間持て余すわ。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 08:33:13.48 .net
7月は残業が28時間ぐらい。時間外給与が15万ぐらい入ったから、家族に内緒でちょっと贅沢しようw
家計の管理が自分だから結構お金も貯まるし好きな事にも使える!
8月もあと1日仕事を頑張ろう!

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 11:26:35.49 .net
俺も生活費渡して残りは自分の物
っつっても結局家族のために使っちゃってるけど自分で使う事ができるってだけで心の余裕が違うよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 12:14:48.63 .net
天気は悪いが午前中も楽しく仕事出来たわ。
ウチは俺が手取り50弱で妻が手取り30弱。妻に毎月俺に10万納めさせて、俺が家計の管理。
家のローンと生活費、子育てに掛かる費用を合計すると毎月50万ぐらい掛かるから、俺の手取りをそのまま当てがってる。
妻に納めさせてる10万と残業代が俺のお小遣いになる感じだ。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 12:34:05.34 .net
うちは俺が手取り20妻が8
子は2人で片田舎に5年前マイホーム
車はプリウスと軽の2台
毎月の貯金は無く±ゼロって感じ
このギリギリ感が堪らなく毎日が楽しい♪

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 12:45:28.75 .net
>>348
マイホームとマイカーがあると良いよな。
東京に住んでるとローンと生活費でキツいから車は諦めてる。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 12:50:06.72 .net
>>348
手取り20でやっていけるもんなのか・・

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 13:55:28.46 .net
普通のリーマンだけど、ここ数年でトントン拍子で出世して、年収倍になった。
なんでか貯金はなかなか増えないもんだな。
そろそろiDeCoとかNISAとか始めたいと思いながら、時間が過ぎてる。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 14:57:14.06 .net
やっと8月が終わる。
もう暑いの嫌だ。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 14:59:18.67 .net
>>351
iDeCoとNISAは早ければ早い方が良い。
国を信用できないなら尚更早い方がいい。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 16:38:10.95 .net
ソープ行っても勃起しなくてセックス出来ないんたけど
これはもうバイアグラしかないのか?

ちなみにAVでは普通に毎日抜いてる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 20:00:07.84 .net
>>354
精神的な問題だから専門医のカウンセリング受けな。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 07:43:11.49 .net
同級生の女の子達はみんなどんな風になってるのかな。
もうすっかり熟女になってるのかな?陰毛に白髪が混じってたりして。
ちょっとやってみたい気もする。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 12:23:49.49 .net
俺もバイアグラに1度頼って自信ついたら今ではまた無しでも勃つようになったよ
ものは試しで経験してみては?
あの鉄筋の様に固くなる感じは自分でも気持ちいいし相手(嬢)も喜ぶし

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 16:55:01.70 .net
まじかそんなに固くなるのか

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 01:37:29.24 .net
うちの職場が古株と新顔の対立が凄いけど共通の話題が俺の悪口
たまにスマホの録音つけたまま席離れると言われ放題

職場に強盗でも入って、俺以外殺して欲しいような気分になるよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 11:58:42.68 .net
>>356
35歳の時にこじんまりとした同窓会的な集まりで会った人たちは
年相応というかまだそこまで老けてはなかった。
あれから5年。
どうなっているかなあ。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 13:59:21.95 .net
とりあえず40歳の時点で禿げていないデブじゃないシワシワじゃないなら頑張ってる方だな。
外見で差別するなとか言われそうだけど、世の中外見で差別しまくりだよな。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 15:09:03.14 .net
>>361
人は見た目が9割っていう本がずっと売れてるくらいだしな。
俺も禿げる前はチヤホヤされたけど、禿げ出してからは一部の性格の悪い女からは
蔑視する様な態度取られるようになった。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 15:31:31.68 .net
外野の眼差しはハゲ始める場所によるよな
カッパみたいなのが一番辛いと思う。
そんな俺はちょいM来てる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 20:56:12.22 .net
シワシワではないけど乾燥肌だとリモート飲みしたときに映る自分の顔がやたら老けて見えた。
テカってるやつは若く見えた。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 07:55:10.19 .net
安達祐実とか内山信二とかキンタローとか同い年の人見ると応援したくなる。
しかし小泉進次郎が出てくると、同い年だから応援したいっていう気持ちじゃなくて
お前はもう出てくんなって思うのは俺だけかな?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 11:41:06.57 .net
それは嫉妬だろうね
中学生の頃は安達が嫌いだった
今思えば嫉妬だったのだ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 15:38:55.06 .net
俺は進次郎も頑張れと思うけどな
とりわけネット上の進次郎降ろし半端ないけど何がそこまで嫌なのか

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 18:50:32.46 .net
俺は食品会社勤務なんだけどデザートにスプーン入れなくて良くなって嬉しい
あれ一個入れ忘れるとすぐクレームが来るんだよ
まあ大多数の人にとってはクソ行動だろうな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:00:18.12 .net
初婚がデキ婚で21の時。そん時の子供が今19歳。
今の嫁とは2歳と4歳がいるが半分孫の感覚だわ。
全然怒れないし何やってもかわいいわ。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:19:01.04 .net
よいことです

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:59:26.72 .net
15年位前まではデキ婚wwwだったのに今ではデキ婚だろが何だろが子供を作ってるだけでも偉いってな価値観だよホントに

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:20:08.85 .net
子供三人いるんだけど、もっと国から援助してほしいわ。
例えば、大学は半額になる、とか。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 22:58:04.20 .net
何故か日本人は一部の人を優遇すると文句言うからね。
子供を1人も産んでいない成人女性は税率3倍にして子育て支援の財源にすれば良いだけなのにね。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 23:03:35.06 .net
>>373
子供に税金を投入するのは賛成だが、発想が差別的。
なぜ産んでない女性だけ3倍の根拠は?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:50:20.41 .net
こんな所で根拠とか求めんなよw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 07:56:26.26 .net
友人がギフトカード詐欺に遭ってた。
えー?この歳でそういうの引っ掛かるもんなの?
って思ってしまった。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 09:34:08.15 .net
女だけで産めるわけでもあるまい

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 12:58:54.30 .net
>>374
産まない女は非国民だーー!
とかいうレスでも期待してるのか?w

財源が必要だからって子育て世帯や子育て済み世帯に負担を掛けたら本末転倒だろ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:48:59.32 .net
子供1人に4.5百万くらい国が援助したって
それ以上に税金納めんだから
子供への援助はどんどんやるべき。
損してトク取れ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 00:30:14.48 .net
マジでそうしてほしいわ。
フランスかどこかでは子供一人に政府がかなりお金だして、少子化止めたんじゃなかったっけ?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 17:30:23.39 .net
38歳の時にずーっと苦しさや生き辛さみたいなのを感じてたのが
フッと楽になったのハッキリ覚えてるわ。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 17:43:46.55 .net
世界は人口爆発で、どうにか人口抑えないといけないんだし。
自分の国だけは人口を維持増加させないといけないって変な話だと思う。

少子化自体は問題ではなく経済発展によって自然に起きること。
少子化によっておこる問題があるならそれを解決するなり未然に防ぐなりすればよい
いつまでたっても進歩しないよ。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 19:06:50.95 .net
職場で一度嫌われたら終わり!?毎日の仕事が辛くなる理由とは?
https://sukoshiten.com/kaisya-kirawareteiru-yametai/

人間は一度悪印象を持った人に対しては過小評価をしてしまうもの

また、零細企業・中小企業は一族経営で役員が身内で固まっていることも多いため、社長以外の役員にまで嫌われることもあり、そこから伝染して職場全体で嫌われることもありえます。

そうなると、どうなるかは簡単に想像がつくもので「社長が嫌っているから、自分たちも嫌っておこう」と、普通の人間は考えるものです。

学校でのいじめも「別に嫌いなわけではないけど、みんなが嫌っているから自分も嫌っておこう」という心理が働きますが、あれと同じです。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 10:39:05.52 .net
このスレは誕生日とともに来る新参スレか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 10:40:24.31 .net
>>50
そういう人リーダー格のババアには結構いるんだけど、男では珍しいな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 13:09:54.94 .net
数年ぶりにランニングしようとしたら100mぐらいで膝がぶっ壊れるかと思ったわ
まずはウォーキングからか。老いたな。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 15:04:46.61 .net
俺も子供と一緒に縄跳びしてたら腰が痛くなったわ
調子に乗るんじゃなかった

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 15:55:28.48 .net
中高生の頃2段飛ばしで登っていた実家の階段を久々に経験したら1段づつでも2階につく時には乳酸でパンパンに
嗚呼あれが膝のバネだったんだなぁと失ってから実感した

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 22:11:24.74 .net
白髪が気になり始めてちょいちょい抜いているが
そろそろ限界で白髪染めをしようかと思う。
不自然にならない良い方法ある?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 00:43:06.57 .net
俺なんか今日会社でうんこ漏らしたよ。
ソッコーシャワーかかってパンツ洗って変えのズボンでことなきを得た。ノーパンだけど

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 06:44:35.64 .net
最初30代板から40代板に来るの抵抗あったけど、いざこっちに乗り換えてみると
こっちの方がしっくりくるね。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 07:45:58.64 .net
他の人が嫌ってるから自分も嫌い
他の人が好んでるから自分も好き

職場の人間の人の好き嫌いの判断基準がこれだから、見た目とか性格とか関係ないんだよね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 07:54:14.64 .net
大学時代の卒アル見てみたら自分がスゲー幼く見える。
ここからキツイ会社入って蹂躙されて鍛えられたんだよなぁ。
地獄だったけど精神面を成長させてもらえたからよかった。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 08:30:10.53 .net
なんか最近ウンコがスッキリ出ない。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 09:24:13.02 .net
よくある

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 09:32:14.30 .net
ウンコに血が混じる様になった

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 17:02:31.90 .net
ラスト氷河期世代で就職は随分苦労したけど、今の大学生のコロナ世代の子らはもっと
苦労しそうだよな。売上減少してる所が多いから当然採用数減らすだろうし何より
大学に通えないから友達も出来ない、バイトも出来ないというのでは物凄い
コミュ障の学生が多いんじゃないかな。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 20:50:28.90 .net
そうでもない

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 05:16:25.96 .net
久しぶりに夢を見た。
中学の頃に戻って人生がうまく行っている夢。
夢から覚めたら懐かしく感じて、人生をやり直したいなと思ってた。
ちょっと時間が経って冷静になってくると、どうせやり直しても同じような人生だろうなと思った。

最近、油物を食べるともたれるようになったし、氷を食べたら腹を下すようになり歳をとったと実感するようになった。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 07:46:51.51 .net
ジョギングを31歳の時に始めて以来9年続いてるけど、同じコースを同じ感覚で
走っててもタイムがかなり遅くなってる。これが老化なのか。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 09:44:57.48 .net
>>400
自分は学生時代から部活とかではなくランニングしてたけど35で両膝半月板が逝ってしまってもう走れない。
それからブクブク肥えた。
歩こうにも、息が上がらないから運動した気にならないので続かない。
走れる人間が羨ましく思う。
なんで両膝死んでしまったのか。
日常生活も膝を庇って屈めなかったりするよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 09:49:49.67 .net
体重が過去最高になってしまった。
そんな食べ飲みしてないのに何故だ。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 10:34:27.72 .net
>>401
水泳で良いんじゃない。
ちゃんとしたジムならコロナ対策もしてるだろうし

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 12:24:55.96 .net
当方ブルーワーカーの力仕事
自慢ではないが23才時の体重をキープしてる
なお30位からお給料もずっとキープしてる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 13:03:44.42 .net
自分は給料も体重も上がってしまった。研究室に引きこもってる系の技術職。
30の時から比べると、年収は+400万、体重は+25kg
上がったのが給料だけだったら結婚できてたのかもしれんなw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 15:03:22.70 .net
>>401
ランニングが原因で両膝半月板逝ってしまったの?俺腸脛靭帯炎は
何度も経験したけど膝に来たことは無いなぁ。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:04:10.16 .net
>>406
走るのが楽しくて体力もスピードも限界までランニングしてたから、医者にはスピード出し過ぎと言われたよ。
水泳もいいけど、金がかかるので妻が許してくれないですね。歩けと。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 21:11:09.95 .net
水泳なんて市営のプールなら金かからないイメージだけどな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 22:23:53.83 .net
夏の間お休みしてたジョギング再開した。
中一の娘とゆっくり。
この歳だし無理は禁物。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 23:10:27.23 .net
>>405
金あるなら結婚出来るってばっちゃんが言ってたけどな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 23:18:33.06 .net
ばっちゃんの生きた昭和とは時代が違うのだよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 08:14:57.51 .net
新聞で見たけど愛知で40歳の奴が大型トラックに追突されて亡くなってた。
同学年か一個上か分からないけど、同い年の奴が亡くなってるニュース見ると辛い。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 10:16:17.53 .net
覚えたことといえば、臆病になることと、年老いた親をだますことくらい。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:26:31.23 .net
俺は小学生や幼い子等が事故にあって亡くなったニュースを見ると本気で暫くはうつ気味になってしまう
逆に4050以上の人等が亡くなってもまぁまぁ大往生っしょと思ってしまう

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 12:47:25.63 .net
安達祐実40歳

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 07:30:48.07 .net
人生70年だとしたら、すでに後半戦に入っているんだろうけどさ、人生このままで良いのか悩むわ。
子供は可愛いけど、妻が微妙。この先もこの女と人生過ごすのかと思ったら、正直良い人生で終わらなさそう。
離婚すりゃ解決するんだろうけど、資産分与で半分持ってかれるのも嫌だし、養育費を毎月20万とか払い続けたくはない。とにかく妻選びを間違ったペナルティがデカすぎる。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 08:47:51.65 .net
>>416
結婚ガチャ失敗ってやつか。結婚ガチャ、転職ガチャ、引っ越しガチャ、
全ては運だよなぁ・・・。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 10:49:40.79 .net
嫁なんて目に見えて選んでるのにガチャとかいう意味がわからん
運という言葉に逃げ努力してこなかった罰よ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 10:50:33.98 .net
俺も35のとき結婚を考えた彼女がいたけど
ヒステリックで別れるしかなかった
ガチャ失敗であった

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 12:22:40.89 .net
うちは夫婦仲が最高に良いから、ホント巡り合わせに感謝しかない。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 12:46:25.88 .net
メンヘラと結婚するくらいなら独身の方がいいわな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 12:51:46.05 .net
その通り

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 13:00:04.89 .net
なんか、結婚して子供が出来てから嫁がスゴイ異常性が出てきて
我慢出来ん様になって別れたっていう友人がいるわ。あれは完全に
結婚ガチャ失敗って感じだったな。結婚前は普通だったらしいし。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 13:27:49.38 .net
そいつは大変だな。
考えてみりゃ結婚前に異常性をあらわにしてくれてよかったのかもしれない。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 14:07:15.68 .net
ブサイクな嫁に援助して頭の悪いキチガイのガキ育てるという罰ゲームを自ら進んで好むドMってのが現実w
金は自由に使えずゴミ家族のために人脈も時間も放棄するという知能が低い劣等者で人生詰んでるw
何が楽しくて生きているのか教えて欲しいものだよw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 15:46:35.75 .net
>>416
そんな状態でセックスはしてるの?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 17:25:54.37 .net
ネットでは上手く行ってない話が多く上がるもの
それを聞いて安心したい人等が多いから
でも現実は可もなく不可もなくそれなりに上手く行ってる夫婦や子供も可愛いってな家族が大半だよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 18:27:39.57 .net
表向き穏やかでも内心わだかまりがあってそれをネットで吐き出しているという香具師も多いと思う。知らんけど。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 18:39:41.65 .net
転職もそうだけど就職もガチャだよな。俺は大学出て最初に入った会社が
凶悪強烈なブラック企業だった。8年弱我慢したけど、あれは人生の
修業期間だったと思ってる。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 20:04:04.30 .net
>>426
若い女とはパパ活でエッチしてるけど、妻とは4年やってない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 20:40:20.14 .net
ええのう

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 05:47:54.44 .net
今朝は久しぶりに素晴らしい朝立ちでした。
本当にありがとうございました。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 16:15:52.14 .net
神々しいボッキを想像失しまった。
そこに神がおるよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 16:34:40.90 .net
日本には男根を神輿のようにかつぐ祭りもあるしな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 07:45:46.80 .net
中高時代みたいなムラムラ来る性欲を復活させるには
やはりマカとかのサプリメントに頼るしか無いかな?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 07:51:52.21 .net
普通にムラムラするけどなぁ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 10:45:50.09 .net
最近は人生ガチャって言葉が響くわ。自分が超低スペックと気付かされたのが今思えば中1の時。
でもその事実に若い頃は判ってなくて、自分の理想と現実のギャップに苦しんだな。
大学時代なんて大きな会社に入って出世したいとか馬鹿な夢見てたし。でも土台無理なんだよな。
まず組織がダメだし。今は小さな会社で少ない給料で細々営業やってるけど自分はこれが合ってるんだよな。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 11:44:57.20 .net
身分制度を肯定する朱子学って大事だよな
現代人もそれを学べば受け入れられるようになるのではないかと思う。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 11:54:04.71 .net
配られたカードで勝負するしかないのさ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 14:05:24.75 .net
俺も人生ガチャ大失敗だったけど、最初に就職した会社で
いじめと教育の境界線が無いような厳しい教育受けて色々補えたかな。
色んな痛みに慣れて特にメンタル面がタフになった。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 15:46:38.46 .net
高校の時、いかにも高スペックガチャ引き当ててるって感じの奴がいて
思いっきりそれを鼻にかけていたので超嫌われていた。いくら能力がすごくても
結局最後は人柄が物を言う。嫌われたら色々失ってると思う。
今の職場でもきっと嫌われてるわ。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 17:34:49.87 .net
だよな。人生にガチャってのがあるのかもしれないけど、
生き方は自分で選べる。それは自分の責任だ。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 18:07:12.26 .net
海外出張命令が出そうなんだが、この時期だし拒否したいんだけど、クビになるかな?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 20:10:14.92 .net
>>443
クビにはならんけど普通の会社なら人権は失うよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 21:16:59.77 .net
>>444
やっぱりそうだよな。
なら自分から辞めるかな。
別に今の仕事にこだわる必要ないし。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 22:59:46.34 .net
>>443
海外とか行きたくねーわな
ちなみにどこの国?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 23:58:05.35 .net
>>446
アメリカ。
県をまたぐのすら憚られるのに、海外はなぁ。
家族も嫌がってるし、ご近所さんとかもバレたら避けられるだろう。
帰国後の隔離もあるし、なにより向こうで発症してしまったときにどうしていいかわからんわ。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 03:26:06.88 .net
うーっす。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 07:14:08.27 .net
3〜4年間アメリカに赴任した同級生がいる
家族も一緒に。
で、戻ってきた。昇進していた。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 08:01:42.59 .net
>>447
アメリカとかアジア人ってだけで襲われるしマスクもしないしリスクしかないな
転職出来るスキルあるなら転職だな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 09:29:32.29 .net
小山田圭吾って今後どうやって生きていくんだろうな?
変な言い訳をまた発表してたけど。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 10:12:44.66 .net
なんで記者会見しないんだろって思う。チキンなのかな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 10:18:45.56 .net
>>450
あー、それもあったね。コロナより怖いわ。
会社と一回話してみようかな。
それで人権なくなったりしたら辞めるわ。
悪い会社じゃなかったから、名残惜しいけどね。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 13:06:46.92 .net
【親ガチャ大当たり】東大生「彼女はオナクラですが…心身を病んでしまった」「超大金持ちの同級生、自分で考えて行動ができない」 [かわる★]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1622005812/

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 13:15:23.95 .net
786ニューノーマルの名無しさん2021/09/18(土) 13:13:06.08ID:2CZvO8oQ0
それは毒親だから親ガチャはずれやんけ
5体満足に生んで
愛情を適切に注いで子供に自己肯定感を与える親が
当たりなんやで
金持ちとかコネ持ちだけが当たりじゃないわ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 15:49:00.12 .net
お前が当たりガチャの排出側になってやれ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 16:20:24.99 .net
ショッピングモールに居る荷物持ち兼運転手の貧相な旦那を見ると、疲労とストレスが顕著に全身に出てるよなw
あぁ奴隷生活でこんな老け込んじゃったんだなぁってw
自由をキチガイのガキと嫁に奪われた奴って死相みてえなのが出てる
かわいそうな人生だよホント

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 16:58:23.89 .net
まあそういうのもいるわな
でも自分の人生に集中した方がいい
俺もだけど

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 17:34:50.10 .net
>>457
この手のスレで俺は平気やぞーみたいな既婚下げ書き込んでるやつは承認欲求あるからおとなしく結婚視野に入れとけと思うわ
一人で平気なやつって一人でやること見つけて一人で満たされて自己完結するからわざわざSNSとか5ちゃんで書き込んでない
こういうスレ開いて書き込んでる時点で結婚を気にしてるし自分の生き方に不安に思ってるんだよな
つまりただの常識人なんだから結婚して家族を持ったほうが幸せな人たちじゃないかな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 18:06:16.22 .net
親のいう事は絶対!的な洗脳受けて糞真面目に育っちゃったんだろうなぁ既婚奴隷
ある種、アホ親の犠牲者ってことで可哀想な奴でもある
凡庸な奴ってオツム硬いよねw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 18:22:34.03 .net
好きに生きればいいさ
独身者は自然淘汰されるだけ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 18:30:43.65 .net
>>459
正論です

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 19:00:27.91 .net
知合いの50歳独身の人だけど、両親も亡くなって一人で住んでるけど
孤独死を恐れているわ。風呂場とかで死んでて一か月後に発見されたとか
なったらどうしようって。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 19:13:58.94 .net
逆なそれくらいになると孤独死を恐れる意味がわからんな
別に死んだ後はどうでもいいだろ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 20:24:42.50 .net
小遣制で自分で稼いだ金をブッサイクな嫁とキチガイのガキに奪われる哀れな奴隷乙ぅ〜wwww
独身貴族への妬み全開で現実逃避する哀れな姿、生きてる価値なしwwwwwww
ATMとしての存在でしかない家畜は大変だぁw
こうなったら人間として終わり、自分を殺して生かされてるだけのゴミという見本市wwwwwwwwwwwww

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 20:57:21.30 .net
>>465
結局のところ負け犬の遠吠えなのよ
一人の他人とも上手く付き合えない欠陥品の言い訳
顔も地位も性格もジャッジされない匿名ネットで結婚叩きに同類と一緒に乗っかってれば惨めで孤独で敗北と屈辱に満ちた現実と向き合わずにすむ
これだけ書いといてなんだけど俺も分かるよ
傷ついた自尊心を回復させる手段がこれくらいしかない
あるいはないと思い込んでる
ネットなんて所詮リアルの延長だから負け犬根性が染みついて性根がひん曲がって現実に浸食してますます失敗と敗北が増えるだけなのに
完全に負のスパイラルにどっぷりよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 21:35:11.89 .net
独身貴族はやっぱり自由を満喫するライフスタイルなだけあってしっかりしてるよな
ヘタレチキンの弱虫玩具がムキになりそうだけどw
40過ぎたら他者に依存せず自分を持てとあるように独身貴族は人生を謳歌していて見た目も若い
それに比べて既婚者w様々なものに縛られ、我慢とストレスの日々だから圧倒的に老け込んでるw
他人が傍についてないと生きられない弱者は大変だぁw

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 21:44:12.16 .net
40独身(婚歴なし)は性格に難あり。どこかおかしい、変わってる、協調性無し。という念を持つのは社会じゃわりと普通。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 22:15:29.97 .net
毎日ブサイクで気持ち悪い嫁子供のために労働してて居ない間は旦那の悪口大会www爆
家事やっても評価されずに自分の家なのに「帰ってくるな」的な空気なんだろ?www
自分らだけが可愛い(他人から見たら汚くて糞ブサイク)と思い込んでた子供にも思春期になった暁には「汚い!臭い!」wwwwwww
それでも養うために自分の時間を犠牲にして必死に労働する間抜けな劣等者www
マゾヒストの思考はマジ理解不能だw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 22:35:53.41 .net
香ばしいのが湧いてるけど、ノリが2000年代の2ちゃんねるのまま止まってるんだよなぁ。

それは良いとして、iPhone13を予約した。自分、妻、息子娘の分を予約したら50万以上ぶっ飛んだわ。毎年、これやるのが通例になってるんだけど、小3の末っ子がそろそろスマホを持ちたいらしい。下取りで多少戻ってくるけど、来年から毎年70万近く払う事になるのかと思ったらとんだApple信者だわ。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 22:45:00.24 .net
信者というか奴隷やな
スマホなんか型落ちで十分だわ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 22:49:28.93 .net
今はだいぶ良くなったんだけど昨日夜横になってたら少しずつ息がしにくくなった。原因はストレスかもしれないけど不明コロナでもなかった。一時間しても息しにくくて左側の胸もいたくなったりして、部屋の中を歩いたり深呼吸しても完全回復しなかった。そのまま寝れそうに無いし寝れたら良くない気がした。なんとか頼んで同居している両親が夜間診療に連れて行って貰えた。苦しい時に思ったのが、結婚していないんだけど完全に独り身になった時は、こうやって終わってしまうのかなと怖かった。結婚して同居人に助けてもらうとかは諦めてるんだけどいい方法は無いのかなあ。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 22:57:14.07 .net
現在、離婚に向けて別居中だが、ここを見てると
再婚なんてしない方がマシだとつくづく思うわ。
どの嫁も一緒。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 22:59:05.71 .net
そんな体で生きててもしゃーないやん
寿命なんて遅かれ早かれくるんだから諦めな
人生は楽しく生きよう

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:23:17.30 .net
>>471
おいおい、せめて良客と言えよ。
型落ちでも良いけど、折角なら高い方が良いだろう。金が余ってると家か車か家族ぐらいにしか使い道が無いんだよなぁ。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:29:10.39 .net
あー独身貴族への嫉妬で既婚奴隷暴れてたのか
独身貴族の方が所得も高いし顔も頭も良いから仕方ないじゃない
自ら自由失ってストレス溜め込んで社畜・家畜と化す既婚奴隷の知能低さは異常

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:41:48.00 .net
幸せにやってる奴がなんの脈絡もなくわざわざ攻撃的なレスをしにくるかって話よ
それだけの話

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:55:02.88 .net
離婚協議中だけど、こちらに非がないのに離婚したら親権養育費財産分与住宅ローン支払いで持ってかれるばっかじゃんよ
マジで離婚て男が不利だな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 23:57:40.95 .net
嫁という不良債権によって不自由を強いられるわけだから結婚するという選択肢がない
独身最高

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:00:08.52 .net
>>475
金余ってるならギャンブルしなよ
競馬なら余ってる金が無くなるくらい賭けれるから良いぞ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:13:23.90 .net
私、独身でひとりぼっちですから。これがもし私と同い年で、女房がいて子どもが2人くらいいれば、孫もいるかもしれないし、小さな家でもありましたらね、もうそれだけで、私の持ってる株の資産よりも、精神的、人間的には豊かだと思いますね。

桐谷なんとかって有名な投資家らしいな。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:15:08.75 .net
モテない男は性格が悪いよ
一度も女にモテたことがない男は自分が性格が悪いことを自覚して他人の悪口を言わないようにしたら彼女できるかもしれないね
ほんでこのモテない男ってネットで見てもすごく性格が悪い奴ばっかり
なのになぜか自分の性格がいいと思い込んでるナルシストばかりなのも不思議だもんだ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:34:52.96 .net
金も時間も自分だけのために使いたいね
家に人が居るとか地獄だわ
しかも子供はうるせえし

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 08:56:03.43 .net
金を使うなら株がいいぞ
俺はちょうどアベノミクス前後から始めたから何を買っても上がり続けててそう思うだけかもしれんが
今の景気なら余った金は全部ETFに入れていいレベル

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 09:09:56.99 .net
最近同級生二人(女)が独身であることを確認した。
2人とも中学と高校の教員してる。教員でこの歳で独身って珍しいな。
大体結婚にあぶれる人少ない職種って感じがするけど。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 11:12:46.52 .net
独身って良いよな。
何の責任も負わなくて良いし、いつまでも半人前で許してもらえるし。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 12:36:50.29 .net
50万60万を一人で使った方が有意義であって他人に使う必要性がないからな
養う云々という思考が理解不能
家族サービスという隷属行為によって趣味や友人・女との思い出がなく、毎日同じ面との閉鎖的空間での食事、他者から見れば滑稽且つ不快でしかない子供という存在に長期間囚われ、家系という古臭い文化にもとらわれながら生涯を終える空しき人生を考えた方がいいよ
どんなにドMであっても他人に振り回されて敷かれたレールの上を歩くだけの人形のような人生は可哀そうだと思いますね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 12:43:12.68 .net
わかったわかった、独身も幸せだから大丈夫だよ
既婚者もあんまり煽るな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 12:51:33.72 .net
>>485
職種は違うけど自分も女で独身
作家業で人と全く会わないから出会いもないんだけど、仕事を優先してしまうし、時間を割くのもおっくうに感じてさまって婚活もしてない
年収は2500万くらいで貯蓄も数年前の時点で億は越えてる

結婚したら家事育児介護を押し付けられそうでそれも怖かった
専業主夫は大歓迎だけど、周りでは家事さえしないでヒモ化したり、女に稼ぐ能力と地位があると謎のコンプレックスを炸裂させて不機嫌になる男性も多くてうまくいってない

家庭を持たずにこのまま生きていけるかめちゃくちゃ不安だよ…結婚しない=天涯孤独コースだから

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 12:56:36.57 .net
なんだこれ?途中で切れてる

家庭を持たずに生きるのがめちゃくちゃ不安だよ
天涯孤独コースだから、大人孤児みたいなもんだし

結婚しないなら、似た立場で感覚の合う一生付き合える仲間達が必要になると思ってる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 13:15:35.34 .net
バツイチの友人が手当たり次第に女に声かけてデートしまくってる。
でもどれもモノに出来ていない。今度はシンママに手を出そうとしてる。
やめとけ火傷するだけだぞって言ってやりたいが今度3度目のデートをするらしい。
しかも相手の子供同伴で。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 13:26:42.31 .net
離婚してもいいから一度は結婚した方が良い
独身への僻みは一切ない
既婚者達が社会を良くしたいと思ってする発言なんだよ
子供を作って納税者を増やす事が社会にとって一番必要なことなんだよ
それができずに社会保障費用だけを食い潰す一生未婚の荷物を減らしたいという社会正義の上に立っての既婚者からの発言なんだよ
子供ができなくてもトライしたことのある人のほうが未婚の人間の何倍も価値のある社会なんだよ
結果子供ができなくても構わない、是非結婚に向けて動いて欲しいと思う先輩からの忠告なんだよ
新しい生命を作る努力もしない癖に年金だけを貰おうとするダメ人間を少しでも減らしたいという切なる発言なんだよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 13:39:42.25 .net
既婚者はね、後になって「何で自分は結婚できなかったんだろう。」って思いたくないから結婚してるんだよ。
周りの人間が当たり前の様に出来ていることが、何で自分だけ出来ないんだろう。その劣等感を生涯耐え切れるタフネスがあるなら、独身でも良い。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 13:47:07.89 .net
俺も独身だけど既婚者に嫉妬とかは無いな
だって羨むような嫁さん見たことないしよく結婚したなって思うような夫婦ばかりじゃない

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 13:54:22.63 .net
結婚のメリットって何一つないからなぁ
愚痴や不満募らせながら同じ屋根の下に何十年も居るとか頭おかしー

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 16:12:46.98 .net
>>492
産める人は何人でもじゃんじゃか産めばいいとおもう
実際に産んでくれてる人はありがたいよ
年収600万以下の人も納税的には社会のお荷物なので以下略

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 17:07:08.64 .net
そろそろ周りでFIREするやつが出てきている。
皆何歳ぐらいを目標にしてるんだろう。最近話題の45歳が一般的?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 18:18:13.94 .net
一般的かどうかで言えば退職までしないのが一般的だな
憧れるけどせめて50過ぎくらいまで働かないと肉体的にはもったいないからなあ
配当だけの質素な生活に飽きない保証があればいつしてもいいんだが

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 18:19:45.49 .net
ところでみんな株は買ってるの
俺は何も知らずに買い始めたら時期的にアベノミクス開始直後だったから勝手に上がる相場しか経験した事ないよ
いつかくるであろう大暴落の前に売り逃げられるといいなあ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 18:39:49.33 .net
ここにいる不良債権持ちは趣味もなく自分一人で楽しみを生み出すことが出来ない部類の負け組だからな
家族ゲームしてないと自分を保てないメンヘラ、所詮は負け犬が狭い世界で虚勢張ってるだけなんだよな
負け犬達は自分の自由な時間や金を奪われてる奴隷のくせに「こっちのほうが良い」とか断言してるから滑稽なんだよ
他者から見たらキチガイでしかないガキを生きがいにするしかないが、結局はガキにすら認知症と化す老後には疎まれ精神的孤独のまま死んでいく人間になんの価値があるのだろうか

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 18:44:15.18 .net
>>497
489だけど45才を目標にしてた
一億は30才で達成してた

実際は自分は人との関わりは必須と思ったしファンもいるしもう一億あっても困るものではないので続ける事にした

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 19:41:32.83 .net
>>501
30歳で一億は凄いな。
まだ運用始めたばっかりで、あと5年でFIREしようと思ったらかなりリスキーな投資しないといけない。
やっぱり「できる範囲で」っていう安全域から飛び出さないといけないのか〜

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 20:08:01.41 .net
家族と過ごすのは楽しみじゃなくて苦痛、苦行
ゴミが待ってると思ったら家帰るの苦痛でしょうがないっしょ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 20:26:42.70 .net
>>503
休日何もなくて苦痛ってのはわかる
社会人なりたての頃まで飲む打つ買うなんて底辺のやる趣味と思ってたけど、あれって1人で手軽にできる趣味ってわかった
日曜日、サンモニの張本に喝で起こされサンジャポ見ながら遅い朝飯
近くのパチ行ったり3時から競馬見たりして勝ってアドレナリン出し、その勢いでソープ
肉体的にも気持ち良くなって家で行ってQorポツンと一軒家見ながら飲んで今週も頑張ったなー的になる
ここまで全部1人、ずっと1人

ココでの憂さ晴らし不平不満が明日の活力になっているか?
否、虚しさしか残らない
よく分かるよお前の気持ち

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 20:39:10.54 .net
なんやねん

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 21:24:18.14 .net
家族がいない休みの日とか1人の時に何していいかわからんのはある
田舎だから男一人で簡単に暇を潰せるってマジでパチンコくらいしかないわ
都会だとなんかあるの

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 23:31:15.27 .net
ワクチン2回目接種完了
打ってから半日経つけど、いまんところなんの服反応もない。
ちなみにファイザー。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 00:51:37.61 .net
>>506
映画館とか図書館とか公園とか美術館とかコンサートホールとかジムとか
そういう施設が近くに充実してなくて、あっても活用しようとする意識がない人はぼーっとした人生になるよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 06:49:28.07 .net
>>508
公園におっさん一人でいたら不審者やろw

俺も一人じゃコンビニかホムセン行くくらいだなー
たまーに釣りに行く程度

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 07:35:37.98 .net
俺は休日は本屋か図書館に行くことが多いけど、図書館が今緊急事態宣言で
どこも閉館してるんだよな。つまらんから昨日はドライブがてらリサイクルショップ
巡りしてきた。しかし今日出勤したら今度は4連休。過ごし方に悩む。
友人が映画のDVD貸してくれたからそれでも見るわ。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 08:23:00.43 .net
40代はまだお兄さんって言える見た目の人結構いるけど
50代だと完全にオッサンだよな

今50歳前後の芸能人や歌手とかでも10年前と比べたらオッサン化がすごい
その人たちの30歳→40歳の時より40歳→50歳の方が老化の進み方が上だと思う

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 13:07:09.20 .net
うちの近所の公園は結構小綺麗だから、日陰のベンチにオッサン一人でのんびりしていても不審じゃないな。
公園が鬱蒼としてたり、オッサンが小汚かったら通報されても仕方ない。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 15:07:59.37 .net
おめーらマジで一人で公園にいるの?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 16:44:11.32 .net
「家族って良いものだよ」という自己暗示をかけないと自分を保てないだけだろうなw
経験不足だから客観的視点が持てないw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 18:59:38.34 .net
今はポケモンGOがあるからね
ゲームの全盛期は過ぎたけどまだまだ公園歩いてる人はそこそこいるよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 19:17:29.58 .net
>>514
家族が良いものなんじゃなくて、独身は人格破綻のゴミ屑なだけだよ。独身の奴ら自身が1番よく自覚あること。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 19:26:54.07 .net
>>514
精神が不安定な奴ほどSNSや匿名掲示板の投稿が多かったりするからな。
特に成功体験の無い奴は可能性とか努力の意味が分からないから否定的な意見ばかりになる。
今のネットはそういう奴らの傷の慰め合いの場所になって、同じ境遇同士が互いに共感して、承認欲求を満たり孤独を紛らわしてたりする。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 20:56:11.74 .net
>>513
ネタだろ、分かれよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 22:58:41.06 .net
一向に結婚のメリットが出ないところを見ると、結婚というババ踏んだ奴が独身への憧憬を抱いている事が分かるよな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 23:06:52.05 .net
結婚のメリットというか、天涯孤独の独居老人になる将来を確定させるメリットってなんだろう?

自分はFIRE済みなんだけど、人的資本の欠落が不安材料で悩んでる
世話を焼いてくれたりこまめに気にかけてくれる家族や親戚もいないし

40女には介護要員としての需要しかないのはわかってるからしたくてもできないんだけどさ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 02:54:53.13 .net
127キロの大デブだったが、ダイエットして1年で79キロになったな

75キロ以下になったら止めて、今度はリバウンドしないように筋トレして太りにくい身体づくりする予定

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 07:40:54.74 .net
>>520
FIRE済み、めちゃくちゃ羨ましい。
この歳でって、いくら貯蓄してるの?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 08:15:24.79 .net
ナンダカンダ叫んだって 抜きたい時抜くべきです

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 13:46:21.47 .net
嫁という不良債権によって不自由を強いられるわけだから結婚するという選択肢がないよな
よっぽど知能低いか意志が弱くて洗脳されやすい弱者以外はなw
独身最高

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 14:58:53.72 .net
FIRE良いなぁ。俺も資産運用のために都内にマンションを買った。
会社の知り合いは自分名義のマンションを新卒社会人の息子に賃貸契約で居住させて、息子の勤め先に家賃補助出させてる。
法的に良いの?!って思ったけど、問題ないなら俺も将来やりたい。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 17:20:22.13 .net
>>524
お前も小中学校時代は先生や親に褒められる「いい子」じゃなかったか?
おれはそうだった。
授業は真面目に受け、宿題はきちんとやり、掃除もさぼらず、PTAで問題視されるようなテレビは見なかった。
手元にある漫画は定期購読してる小学館の学年誌だけ。
同年代の子供達の間で人気があった少年漫画やアニメはまともに見た事すらない。
近所からも親からも先生からも「いい子」と言われ、大人の喜ぶ子供であり続けた。
そして親から遊んではいけないと言われた友達とは遊ばなかった。
反面、同級生とは会話が合わないこともあり、疎まれていただろうし、思春期の始まりだというのに女の子と接触など皆無だった。
むしろ遊んでる連中をちょっと蔑んで、悦にいっていたかもしれない。
しかし、何の疑問も抱かず、そうすることが幸せになることなのだと一片の疑いもなかった。
高校は地元では比較的頭のいい学校に行った。
しかしクラブ活動もせず(できず)、友達も少ない俺は次第に内向的傾向が一層強くなり、
優等生という地位も自然に失っていった。
なんとか一浪の末、東京の二流大学に進学できたものの、ろくに友達も出来ないまま無為な学生生活を過ごした。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 17:22:27.71 .net
>>524
結果、コミュニケーション力も行動力もない俺は就職に失敗。
地元に帰って、職を転々として未だフリーター生活。
地元周辺を歩いていると、小中時代の同級生に出くわすことがある。
もちろん挨拶などしない。向こうはこちらをロクに覚えてもいないだろう。
当時は不良のレッテルを貼られていたような奴らが、奥さんや子供を連れて幸せそうに買い物をしている。
立派な家庭人として、社会人として暮らしている。
それに比べて俺は何なんだろう。ろくに定職ももたず、結婚はおろか恋愛経験すらない。
かつて禁止されていたゲームアニメが今の生きる支え。
かつて読んではダメと言われていた劣悪図書が部屋に溢れている。
俺は幸せになれるはずの優等生ではなかったのか?
親は先生はそうなるために俺を褒めてくれていたのではなかったのか?
誰が悪いのか?親か?学校か?社会か?それとも俺か?
両親はそんな俺に何も言わない。俺も何も言わない。
ただなんとも言えない閉塞感と劣等感と後悔だけが俺を支配している

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 18:00:59.76 .net
というポエム

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 18:28:19.90 .net
世間体を気にする糞つまらないマニュアル人間くらいだろうな、今の時代結婚する奴は

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 19:15:55.52 .net
俺は良い人いたら結婚したいけどな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 19:34:04.18 .net
未婚実家暮らしおる??

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 20:29:51.57 .net
そんな奴実在しないよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 22:18:39.88 .net
「1億円では全く足りない」 40歳で早期リタイアするには本当はいくら必要か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632219529/

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 00:22:14.76 .net
>>522
1億3000万
最近はゆっくりしていてそれほど増やしてない
でもやる事もなくて趣味がお金を稼ぐ事だと自覚したからこらからまた増やそうかと思ってる

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 08:28:58.12 .net
お前らの会社って売上どうですか?うちは8月までは例年の5割程度で推移してたけど
今月は3割切りそう。出勤も週2日だけになってヒマでしゃーないわ。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 08:38:42.53 .net
負けて悔しがる。

怒っている自分が変に見える。笑って他の世界に希望を見いだしてるように見える。
相手はかっかとしている、と変なやり取りをしていることを告げずに 他人に見せる。

一度分離する。
他の世界で楽しそうにやってる
そいつがまた羨ましくなる。

「ちょっ…! 俺のやってたゲームやでな」

遊んでる奴の性質にイラッとする日々

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 09:15:56.55 .net
>>496
年収600万以下なんていくらでも居るわw
お前日本人の平均年収知ってる?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 09:18:38.18 .net
>>510
DVDって草
昨今はネットで動画配信観れるだろ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 09:20:07.21 .net
>>531
2年前までそうだった。
今は独身で賃貸マンションに一人暮らし

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 12:48:34.77 .net
>>537
そりゃそうなんだけど
年収600万以下の人達は600万以上稼いでいる人が収めている税金に助けてもらってる状態なんだわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 15:13:51.56 .net
ヒロユキもそんな事言ってたね
でもそりゃそうってわかるけども
例えば2,30年前と同じ仕事でも額面給料も可処分所得も大幅に日本だけ減りまくってるやん
平均辺りだった人等も落ちてるやん
それって600マンの平均以下の人のせい?
ちゃうやん
色んな外的要因やん国際競争力とか上が搾取したり中抜き的な
もぅ何言うてるかわからん

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 21:16:35.92 .net
同じ年齢の子を同じ保育園に通わせてるのに、隣の子は保育料ひと月1万円ちょっとなのにうちの子の分は毎月8万円近く払ってる。馬鹿馬鹿しい。
たくさん納税した人間の方が損させられる世の中とか終わってるわ。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 22:10:27.40 .net
個人年収700万付近だけど、所得税と保育料が高額だから、残業控えめにして年収抑えてるわ。このままいくと高校無償化の制限にもひっかかりそうだし。
住民税非課税世帯の優遇とか何なんだよ。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 08:25:36.91 .net
最近大学時代の友人と交流が復活して会うことが多くなった。
そしたらその友人の目が小さくなってる事に気付いた。前はパッチリした目だったのに。
そりゃ20年経てば風貌も変わるよな。俺も卒アルと顔が全然違うし。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 09:37:10.38 .net
逆に中学からの付き合いの友人と関係を断ったわ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 09:39:45.76 .net
もう中高時代の友人なんて誰一人連絡取ってないし連絡先も知らない。
前の職場の先輩後輩とは辞めてから7年くらいは交流あったけどそれも無くなった。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 11:30:12.08 .net
魔人ブウを倒すための元気玉を作るときに
サタンが地球人をしかりつけるシーンは感動するやん今見ても泣ける

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 12:04:37.51 .net
モデルナワクチンを昨日打ったんだけど現在38.4の発熱
こりゃコロナになって死ぬ人いるのも納得だわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 12:27:35.92 .net
俺は当面ワクチン打たない
mRNAはこわい
組み換えタンパクを待つわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 12:52:48.61 .net
コロナが嘘か真か
ワクチンが有効か無効か、はたまた有害か
その他諸々色んな説や陰謀論みたいのまであるが
結局のところ真に真実は分からない
ただ分からないからと指を咥えて待ってはいられない、このままでは経済が持たず多くの人が死ぬ(既に死んでいる)
子供達学生さんたちは学業もままならず催し事も無いまま終わる
「ワクチンの信頼性が確保される迄もう少し待っておこう」
誰だってこうしたい
でも接種が医療従事者から始まり高齢者と来たら次は我々男(オッサン)の番でしょ
出来れば50〜20代の順がいいけども
そして最後に女子供でしょ
「女子供が先だ」ってよく聞くセリフの逆パターンのやつ
男40立ち上がるのは今でしょ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 14:35:40.31 .net
がんばってください

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 15:20:38.96 .net
勃ち上がれ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 17:12:53.24 .net
俺なんて最速で打ちたかったのに来月ようやく打つよ
ゲーマーだから「◯コロナ」のアビリティを付ける事に抵抗がない

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 17:15:09.53 .net
熱が下がらん、2回目の副反応舐めてたわ。明日もこんななら仕事行けんわ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 17:32:45.28 .net
>>554
ファイザー?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 17:52:45.40 .net
>>555
モデルナ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 18:58:09.88 .net
思えば81年生まれはさんざん親の金で遊んでコギャルだのギャル男だの大人が眉を顰める
文化を創り出したのに、いざ社会に出るころには正社員になる事すらまあならないような
社会状況の中ワープアが続出したんだから因果な世代でしたな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 19:16:21.16 .net
コギャルは俺らよりちょい上じゃね?高校生の頃にはルーズソックスはもう古かった気がする
まあまだ履いてる子は居たけど

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 19:32:39.53 .net
>>556
やっぱモデルナはファイザーより副反応キツイんだな
オレは先週ファイザー2回目だったんだが、次の日37.5の微熱が出ただけだった

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 19:52:46.50 .net
オシャレして出かけた時とそうで無い時とでは女の子からの
視線の感じ方がまるで違う。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 20:12:36.06 .net
>>559
みたいだね。1回目が大したこと無かったから軽く考えてたわ。
1回目とは全然別もの。
ワクチン接種後に亡くなった人いるけど絶対因果関係あると思うな。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 20:18:41.82 .net
高1の時まではコギャル多かったけど、高2になって美白やらハイソックスになったな。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 09:03:27.52 .net
中学の時の卒アル見ると女がみんなルーズソックス履いてる。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 09:11:30.91 .net
うちは田舎だったから、女子がみんなジャージ姿だ。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 09:21:05.18 .net
中学時代の部活の顧問の先生が当時独身だったんだけど
今でも独身らしい。やっぱり縁がない人は本当に無いんだな。
俺もそうなりそう。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 12:41:33.50 .net
中学ルーズソックス、高校でヤマンバギャルじゃなかったっけ?
安室奈美恵真似てアムラーとか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 17:14:43.06 .net
ヤマンバギャルあったなw
同級生には居なかったけど

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 18:30:12.26 .net
https://twitter.com/shou3product/status/1438652825894981634
https://pbs.twimg.com/media/E_cdL0DVQAMsSmv.jpg


ワクチン接種者はBluetoothに反応する。
そんな記事を読んで試しに電車の中でBluetoothを起動してみたら、ホントに無数のデバイスが現れた…!
ワクチン接種者のアドレスは
通常のデバイスと違い、みな同じで12個のアルファベットと数字がコロンを挟んで6つに分かれている。

https://ameblo.jp/tamagonokimi122/entry-12698327359.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 22:32:52.62 .net
本当悲惨なのは女子大生ブームにも女子高生ブームにも乗れなかった団塊ジュニア世代であり
70年代終盤〜80年代前半生まれはコギャルだのギャル男だので遊びまわってたわけだから
少なくとも彼らが学生時代は悲壮な世代と報じられることは少なかった。ただその分
社会に出る時に厳しさを思い知らされるわけだが

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 07:38:47.26 .net
大体出身高校で高収入か低収入か決まるな。同じ大学でも賢い高校から来てた子は
大体いい会社入って出世して高収入になってる。俺はバカ高校だから低収入だ。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 07:45:15.96 .net
アクトレイザーのリマスターやってて幸せを感じる。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 10:40:57.98 .net
俺はゲームボーイのSaGa三部作が一本になったやつをiPhoneでやってる。
初めて買ったソフトだったから懐かしさがやばいわ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 10:44:45.81 .net
>>572
そんなのあるのか
saga3はやったことないなー

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 10:57:35.12 .net
>>570
低収入ってどれくらい?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 11:24:00.22 .net
>>573
色々なプラットフォームでプレイできるよ
https://www.jp.square-enix.com/saga_collection/

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 11:38:19.96 .net
コロナ禍で本当にうつになるよね。
独身1K一人暮らしの激狭物件に一人でいるとマジでプチ鬱状態。
それでもまだテレワークじゃないから会社の人間と喋ったりして気分発散してる、仕事も楽だから出勤してる方が1日充実しております。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 11:45:26.36 .net
もうなんだかんだ言ってみんな割と普通に出歩いてるよ
鬱になるくらいなら外に行ってきなさい

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 12:01:15.74 .net
>>577
そうなんだ、でもまだ感染するのが怖いかな。
ワクチン打ったけど

579 :570:2021/09/25(土) 13:03:01.85 .net
>>574
280万だよ。こないだ市職員の平均年収見てみたら軽く俺の倍あったわ。
同じ大学出て教師になってる子何人かいるけど、みんなこんなに貰ってるのかって
ビビった。ちなみに会社員になった奴も頭のいい高校出てるとかなり貰ってる。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 13:37:50.26 .net
>>579
月20万+ボーナスって感じか。
激安じゃん。生活できんの?

581 :579:2021/09/25(土) 13:50:58.93 .net
>>580
こどおぢだから何とか。本当は一人暮らししたいけどその給料なんで諦めてる。
今年はコロナで売上無いからと賞与なんて4万だったし。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 15:44:43.01 .net
>>581
俺も前の会社も正社員なのに年収そんな感じだった。
高校時代の同級生に仕事紹介してもらってその倍の年収に何とかなったよ。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 17:34:40.47 .net
景気が良い時の転職おすすめ
まったりやるにしても400くらい欲しいでしょ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 18:02:01.88 .net
>>579
もっと稼ぎたいなら人生変えるしか無いね。
俺もワープアだったけど、英会話勉強して30代半ばで外資に転職したら年収が2倍になった。
今は年収900万ぐらいで、税金高いわ補助金何も貰えないわで生活苦しいから共働き。世帯年収1500万でも東京だと贅沢は出来ない。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 18:26:37.72 .net
年収高くても低くても生活厳しいとか政治家共何だかんだ上手くやってるわけか

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 19:37:34.86 .net
年収上がったら上がったなりの生活しちゃうしな
昔と変わらない生活してる気がするけど毎月なんだかんだ足りなくなってしまう

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 00:36:16.46 .net
就活時に売り手市場だったか買い手市場だったか?で人生が決まります sssp://img.5ch.net/emoji/5ch-amazed.gif

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 06:50:49.47 .net
人生は運よ
運が悪けりゃ生まれた瞬間即死だ どうしようもない
逆に運が良かった時、運を掴めるように努力して行かにゃならんのよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 06:53:36.62 .net
氷河期世代の就活状況は完全に運が悪いと言えるがその後のアベノミクスの人手不足で就職できなかったのは間違いなくそいつの努力が足りなかったと言える
運を掴めおめーら

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 08:26:55.02 .net
コロナ世代はどうなんだろう?氷河期世代と同じかそれ以上に
悲惨な気がする。登校してない大学生一杯いるんでしょ?
入学しても登校してないから友達が全然出来ないとかバイトが出来ないとか。

591 :590:2021/09/27(月) 08:28:35.65 .net
人に会って会話していないと会話力落ちるからね。面接時とかどもりそう。
半年無職してた時あるけど、あの半年殆ど誰とも喋って無かったから再就職
決まった時、色々言葉が口から出てこない事が有って困った。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 14:31:24.82 .net
大学時代に割と美人だった子が頻繁にFacebook更新してるので久々に見てみたら
だいぶオバサンになってた。特に涙袋の辺りとかヤバイ。これが40女のリアルか。
中学の時激しく惚れた女の子とか今見たらどんな感じになってるんだろ。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 14:58:40.70 .net
そんなもんよ男もかわらん。
見た目だけにとらわれている男で金のあるやつは妻が40になる前に離婚してまた20代と結婚するのを繰り返す

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 18:31:32.44 .net
学校の先生になった女の子は見た目が学生時代と殆ど変わって無かった。
子供相手にしてると老けないのか?ちなみにまだ独身みたいだけど。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 18:38:39.20 .net
教員が若いというのはよく言われる
若いのと接しているからというのもあるが
見られるのを多少なりとも意識するから。
芸能人と似ているね。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 22:56:56.05 .net
中学の時に好きだった女の近影を見たんだけど、めっちゃ顔が長くなってナスみたいになってた。
俺は八百屋だったのか。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 09:02:55.04 .net
>>596
一体何が有ったんだろうな?聞いてみたらよかったのに。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 09:05:42.07 .net
同窓会に行って昔の同級生がどうなってるのか見てみたい気もするけど
禿げ過ぎて行きたくない。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 09:43:01.92 .net
全然同窓会が開催されないなと思ってたら、小中高全部俺が学級代表だった。
俺だったかぁ。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 12:38:17.74 .net
老けない人は全然老けないよね。得意先にいる美人が40代前半くらいかな?
って思って歳聞いてみたら55歳だったので目玉が落ちそうなくらい剥いてしまった。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 16:17:03.74 .net
ワクチンの予約受付が知らん間に終了してて電話で問い合わせたら次は
いつになるか分からないと言われた。そしたら午後に空きが出たと電話があって
即予約入れた。危うくワクチン難民になるとこだった。ワクチンパスポートとか
物騒な事言ってるしな。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 16:53:26.48 .net
同い年の櫻井翔が結婚だとよ。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 17:38:00.29 .net
>>602
カネも髪の毛もあるから結婚出来るんだよ。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 17:40:43.75 .net
40歳の独身女にぶっちゃけ聞きたい。
やっぱり同い年の男の髪の毛が薄いと恋愛結婚対象から外れる?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 19:24:53.33 .net
自分が女でハゲと結婚したいか?と考えたらわかるだろ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 20:04:59.94 .net
男のハゲは女のデブと同じだよ。
それが原因でモテない事が多いけど、一部のマニアには受ける。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 20:58:19.19 .net
ハルクホーガンみたいにかっこいいハゲは例外

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 21:05:45.33 .net
デブ好きは数%いそうだが、ハゲ好きは分母を更に100倍しないといけない印象

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 21:06:54.80 .net
ハゲる前に結婚すべきだったな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 21:23:01.20 .net
櫻井君結婚でもう同学年の大物芸能人で独身なのは数少ないな
柴咲コウ位か

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 21:28:38.56 .net
デブ専の俺には何の支障もない
今日も太い嫁と仲良しするぞ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 21:29:25.11 .net
今井翼は独身かな

サンシャイン池崎も。大物じゃないか。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 21:31:28.13 .net
>>604
お金持ちなら妥協します

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 06:29:25.03 .net
コンビニ行ったらあばれる君と同じ髪型したおっさんがいたわ。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 07:51:09.38 .net
人生って生まれた時から決まってる気がする。学生時代はまだみんなスタートライン上に
いるからあんまり気付かないけど、トップ周回系人生歩むやつと周回遅れ系人生を
歩むやつってもう生まれた時から決まってる。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 08:27:17.96 .net
信じるか信じないかはあなた次第です

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 10:17:25.57 .net
同学年の及川奈央は老けないな。今もきれいだ。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 12:19:22.84 .net
桝太一も無乖離も若すぎる
芸人岡野くらいが見た目も相応だ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 14:09:13.90 .net
テスト期間で早く帰ってきた娘が彼氏とボイチャしてる
若いっていいよなあ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 14:51:21.38 .net
さっき屁をこいたらビックリするくらい臭すぎてショック受けたわ。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 15:45:51.34 .net
お前らコロナワクチンは打ちましたか?俺は来月早々に一発目打って来るが
痛みとか副反応が心配。ちなみに両親は全く副反応無かった。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 16:14:52.01 .net
打ってません 様子見です

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 16:54:58.90 .net
ファイザー2回接種済み。
2回目は翌日に37.8℃の微熱が出た。
あと、背中にデキモノ。痒かった。
それはダニのせいかもしれないけど。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 17:48:17.29 .net
>>621
モデルナ2回目終わったよ
高熱出て悪寒あるわで辛かった

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 17:51:34.14 .net
ワクチン打った周囲の反応聞いてると、まったく痛みと副反応無しってのと
メチャクチャ痛くて熱出たって人と反応が両極端すぎて怖いわ。
>>622
俺もワクチン様子見してたんだけど、気づいたら予約受付終了してて市の
コロナワクチン課へ電話で問い合わせたらもう受付終了しました。次回は
いつになるか分からないって言われたんだけど、その日のうちに空きがあったので
どうですか?って言われたので即申し込んだ。けど、ヤッパ怖いなぁ。

626 :625:2021/09/29(水) 17:54:27.37 .net
>>624
副反応調べたらファイザーよりモデルナの方が圧倒的に多いみたい。
市から二つ隣の市で集団接種してますよって教えてもらったけど
ただし、モデルナですって言ってた。モデルナは抵抗を持つ人が多いって言われて
自分も怖いとお断りした。やっぱ副反応きついんだね。しかし市の職員の方々は
親切に対応してくれたのでよかった。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 18:01:41.61 .net
>>626
1回目は腕痛いくらいだったけどね
2回目は翌日が反応のピークで翌々日は一気に熱が引いてほぼ普通になった。
モデルナなら2回目翌日の休みは必須だと思う。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 19:54:02.61 .net
>>625
塩野義製薬とか国産のワクチンはこれから出てくるから
そのタイミングでも大丈夫だと思っている

現行のファイザー等のmRNAワクチンという人類初の試みは不安が大きい
アレルギーもあり敏感肌なののでなおさら

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 21:05:13.52 .net
山中伸弥教授が無問題言ってくれてるんだから大丈夫でしょ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 21:06:01.27 .net
モデルナのワクチン一回接種。
職場では接種を強要しないという事で様子見を希望だった。でも自分以外の家族や親戚は接種済みで早くうてと圧がかかってうった。親戚が毎日予約できないか予約サイトを確認したりしてて空きあるんだから早く予約しろという事になった。1回目は腕が痛いくらいだったけど抜け毛の副反応の噂もあるし心配。重症化を予防するのは良いことなんだけど。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 21:46:56.20 .net
デマ情報に踊らされるなよw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 22:57:43.82 .net
>>629
あの人すごいけど、感染症やワクチンについては専門じゃないでしょ
責任とれるわけでもないのに安全や言うて

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 13:56:29.06 .net
会社の女の子がこないだ2回目接種したのでどうだった?って聞いてみたら
熱が出て寝込んでたって言ってた。ちなみにファイザー。
あー、接種日がもうそこまで来てる。憂鬱だ。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 14:34:37.56 .net
ワクチン打った人とは当分会わないって言ってる人がいるんだけど
どう見ても考えすぎでしょ?ワクチン接種者からコロナがうつるとでも
思ってるんだろーか?深くは聞かないけど。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 14:44:38.19 .net
ここまでワクチン接種が進んだ段階で
国産ワクチンや国産治療薬のニュースが出てくるというしたたかさよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 16:23:09.03 .net
自分自身がコロナに罹った、若しくは周囲で罹ったって人いる?
自分の周りでは全然出て無いな。東京や大阪の取引先でも周囲で
全然出ていないって言ってた。ただし子供の高校でクラスター発生したってのは
聞いたけど。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 16:32:04.61 .net
コロナで仕事無くなってこんな時間から酒飲んでる。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 16:38:29.55 .net
感染者出てても言うなって言われてるところも多いよ
自分とこなんか家族にも言わないでって言ってたしw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 17:36:18.73 .net
田舎県民だが社内(30人規模で1人)と関係者でもポツポツでてるし味覚嗅覚の後遺症苦しんでる人いる
油断しない方がいいよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 18:28:35.85 .net
そこその規模のでかい事業所勤務だけどポツポツ出てるな
深刻な後遺症あるって人は聞いたことない

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 19:20:25.32 .net
一時言われてた中国での肛門でのPCR検査ってまだやってるのかね?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 19:42:21.12 .net
知ーらんぺ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 14:50:38.78 .net
ワクチン3回目は本当にやるんだろうか?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 14:53:36.99 .net
やる流れだね
すでにファイザーで打った人は3回目もファイザーが望ましいのかな

0回の人は国産を普通に選べるだろうが

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 17:35:23.51 .net
ワクチン打つか打たないかずーっと迷っててやっぱり打つことにした。
明日一発目打ってくるが、注射嫌いなんで憂鬱だわ・・・。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 18:09:27.57 .net
モデルナ3回目打ったら死にそう

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 01:24:40.93 .net
サービス

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 13:04:32.38 .net
モデルナってファイザーと副反応比較した表を見たらモデルナの方が圧倒的に多い。
隣の隣の市がモデルナで集団接種やってるけどみんな大丈夫なのかな?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 15:01:36.72 .net
苦い薬ほど効くって言うしな それだけ免疫が活発に活動してるんだろう
俺はファイザーだけど選べるならモデルナが良かった

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 09:26:06.46 .net
昨日打ったけど腕が痛い。夜中にスゴイ寝汗かいてた。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 16:12:31.48 .net
小6の女の子がワクチン接種後に死亡

子供も親も大変動揺しています…
学校側は不慮の事故で片付けている
いい加減陰謀論ではなく、真実に目を向けましょう

https://twitter.com/chotokugi/status/1444307730928267265
https://pbs.twimg.com/media/FAs2OL3UYAAUEJz.jpg


https://pbs.twimg.com/media/FAs2OL6VkAYRAvO.jpg


https://pbs.twimg.com/media/FAs2OL3VUAsp6OR.jpg


https://pbs.twimg.com/media/FAs2OL3VgAQ_LCW.jpg


紀の川市立西貴志小学校
https://city-kinokawa.ed.jp/es/nishigishi/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 16:21:29.76 .net
>>634
暴露感染
【ワクチン接種者から】シェディング★2【異臭が
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1631321139/

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 16:23:58.13 .net
シェンディングについて
※ワクチン接種者が毒素を撒き散らす現象

※ダラスでお医者様がシェディング等々語ってる動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39249179

※ファイザー シェディング
https://www.nationaltimesaustralia.com/health/pfizer-confirms-covid-vaccinated-people-can-shed-spike-proteins-and-harm-the-unvaccinated/

シェディングは1995年からすでに知られてたみたいよ。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39249179
これ見て分かったけど、ワクチン打てば打つほど病気が蔓延するっていう
他動画でもアリム医師っていう人が言ってたけどまさにワクチン接種者は歩く疫病ですねぇ・・・

★接種者から拡散する生物兵器? #6(吹替版)シェディング(スプレッダー)は本当か?
※怖い動画です。ワクチン接種者は見ない方がいいと思うわ。絶望する
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm39249179

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 16:25:59.37 .net
>>651
アカンてこれは…

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 18:44:19.21 .net
ワクチンとか打ってない奴は外出禁止にすべき。
非接種者も感染しないで済むし、一般市民も非接種民が市中に紛れ込んで無いか心配しないで済む。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 19:23:00.09 .net
ワクチンは打たないに越したことはないな。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 19:26:58.00 .net
シェディングはフェイクニュースて結論出てるで

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/03(日) 22:55:16.09 .net
ワクチンなんて、例え国産だろうが打たない。
なぜなら、自分はコロナには感染しない自負がある。
しかし、約5年と数ヶ月後に死亡する未来は信じる。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 07:48:18.65 .net
ワクチン打ったしそろそろ1年9カ月我慢してる旅行解禁したい・・・。
でもまだ時期尚早かな。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 07:49:38.90 .net
そんな時限爆弾みたいな薬やワクチンできるかwww
ビビってねーで早よ打ってこいwww

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 08:32:35.23 .net
>>239
>>659
会社のポイント余ってるから俺も行く予定

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 13:32:40.72 .net
もうみんなとっくに解禁してるぞ
早よ行ってこい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 14:10:07.35 .net
風俗はいつ行けるようになるかな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 14:56:01.58 .net
一昨日ワクチン打って昨日は腕の痛みだけだったのに今日の午後から
頭痛がして体がダルくなってきた。これも副反応かな?

665 :664:2021/10/04(月) 15:40:13.01 .net
熱も出てきたわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 16:00:57.85 .net
昨日嫁が打ったんだけど、今日は1日寝てるわ

667 :664:2021/10/04(月) 18:33:45.89 .net
>>666
ロキソニン飲んだら楽になったよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 19:04:15.29 .net
>>667
カロナール3回飲んでだいぶよくなった
体質の問題なんだろうけど、ファイザーでこれならモデルナなんて打ちたくない、だってさ。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 19:49:24.23 .net
>>658
打たなくて正解
ワクチン接種者は、カクテル療法も出来ないんだってさ
【熊本】ワクチン接種者は「抗体カクテル療法」対象外に ★6 [haru★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633312939/
【大阪】ワクチン接種済みのため、入院も「抗体カクテル療法」も対象外に 60代女性が死亡 ★3 [haru★] 
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631764123/

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 19:50:55.89 .net
https://img.honto.jp/item/2/265/360/31218799_1.webp

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 19:51:00.95 .net
ワクを受けると なぜ カクテル療法できないのか

要するに打つと
・コロナとメインで戦う細胞性免疫を弱らせ
・変異に強いタイプの免疫を弱らせ
・せっかく日本人が持ってる交差免疫も弱らせ
・打って増やした抗体(変異には弱い)も最悪2か月で無くなるw
・ADEまで起こるおまけつき

【今北4行版】
・キラーT細胞は変異に強い
・T細胞の交差免疫は日本人にアリ
・コロ注打つとキラーT細胞にGood Bye
・打って2か月で抗体84%減にビビる医師

【詳細版】
・キラーT細胞が変異株に対する免疫を強めていることが判明(NIH・ジョンズホプキンス大)
・新型コロナウイルスに反応するT細胞交差免疫が未感染者の日本人においても確認された(京大iPS細胞研究所)
・例えば新型コロナに強い子供では大人より2倍〜3倍活発なキラーT細胞を持つとされるが、そのキラーT細胞がコロナ注射接種後は危険水域レベルに落ち込んでいることが検査で確認(コールメディカルラボ所長)
・コロナ注射2回接種の医師、「僅か2か月で抗体84%の減少幅達成!(うれしくない)」(宮川剛医師)

で、ワクって抗体カクテルやると免疫暴走起こす

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 19:52:11.81 .net
>>657
あんた英語版の情報くらいは読めよ
フェイクじゃないって分かるよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 20:56:07.72 .net
669
入院もできないってひどいな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 20:57:48.08 .net
>>653
ツイッターでインフルエンザワクチンを打った児童ばっかりインフルエンザにかかていた
という父親が80代の元学校の先生の証言があった。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 20:59:26.73 .net
だからそのハンワクニュースもまだまだ早合点なんやて
なしてそないに答えが簡単に出ると思うとるんや?
ワクチンの臨床試験が早すぎるー言うてた奴が、逆に反ワク情報は禄に疑いもせず鵜呑みにするwww

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 21:07:05.72 .net
2回目打ったらやばかったけど、ブロチゾラムODして起きたらフラフラするだけだったわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 01:38:16.57 .net
俺は来週2回目だ
とりあえずアクエリアスとロキソニン用意しといた
打って少ししたらUSJ行くんだ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 12:29:18.04 .net
ワクチン一発目で発熱したから二発目が心配だ。
両親は何も副反応出なかったのに、やっぱり俺はこういう星の下に生まれてるんだなと。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 12:44:06.50 .net
いや、母もあまり副反応強くなかった。
やっぱ高齢者のほうが免疫力強いよ。
時代なのか年齢なのか要因はわからないけど。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 16:39:43.35 .net
個人差はあるが一般的に高齢者の方が副反応が弱い傾向にある
若い時花粉症酷くても年と共にそれらの症状が弱くなっていくのと一緒で、
外から異物が入ってきたときに若い人ほど免疫が反応して症状が出る

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 23:10:54.72 .net
老人より若者の方が免疫が過剰に反応するから辛いんだな
ちなみに人生の折り返し地点を過ぎた僕達はもうどちらかというと老人側だよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 23:57:32.76 .net
40代はまだまだ副作用出る派が多いように思う
初老なのはその通りなんだけど

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 08:17:35.83 .net
同級生の奴は腕の痛み以外は何も無かったって言ってたな。
俺もそうでありたかったが、一回目で熱が出たし二回目の方が
更に副反応キツイって聞くし怖いな。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 09:24:50.24 .net
4日前ワクチン打ってからやたらと鼻水が出るんだが、これも副反応なんだろうか?
アレルギー性鼻炎みたいな感じ。点鼻薬使っても全然止まらない。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 12:45:16.34 .net
ファイザーごときで副反応とか言ってんなよ
モデルナ射ってから言え

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 13:02:13.05 .net
ファイザーでも39℃出てる人いたからね
そんな人がモデルナ打ってたらどうなってたんだろ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 18:09:17.01 .net
ワクチンから違う話になっちゃうけど、40歳にして初めて太宰治の人間失格読んだ。
そしたら自分が周りの生徒たちを脅威に感じて恐れ避けてごまかしてた中高時代の
自分とそっくり重なってた。毎日怖くて学校に行きたくなくて、それでも周囲や
親に悟られない様に無理して明るく振舞ってた。大学卒業するまでそんな感じだったなぁ。
当然青春も無し。楽しい思い出も無し。30過ぎた頃にようやく楽になった感じ。
今人生で最も精神的に楽。長文ゴメンね。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 18:33:00.84 .net
境界性人格障害っちゅーやつ?
成長と共に楽になったなら良かった
環境も大きいのかな

689 :687:2021/10/06(水) 19:39:01.79 .net
>>688
今思うとパーソナリティー障害だったのだと思う。学生時代
苦悩からパーソナリティー障害の本買って読んでたから。
つい先日売りに行った時に思い出した。あぁ、こんな本読んでたな・・・
みたいな感じで。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 20:52:06.03 .net
ギャンブルしてる人いる?
パチンコやスロット、競馬とか

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 21:23:56.34 .net
競馬だけやってる。500万以上は負けてると思うな。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 22:13:48.41 .net
そもそも人生がギャンブルだから、敢えて賭け事をしようとも思わんな。
もし「やろう」と思ったとしても、DQN客とか喫煙客とかが多そうだし、賭博場に行く意義が無い。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 07:10:19.80 .net
ギャンブルはやる事自体が趣味として好きなら文句も無いが、一発狙おうとのめり込んでるのは滑稽だな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 07:40:28.20 .net
株やってる。
種200万で4年前から始めて、今60万

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 10:26:50.05 .net
>>694
随分溶けたな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 12:49:51.01 .net
AVなら勃起するけど、ソープでは勃起しない
これはもう、オナ禁+バイアグラしかないのか?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 13:00:21.09 .net
>>695
去年のコロナショックと今の岸田ショックでボロボロ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 13:03:44.78 .net
>>696
ランキング上位の嬢だったら勃たせてくれることもあるのでお試しあれ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 13:03:56.02 .net
>>696
マカとか亜鉛のサプリ飲んでみたら?
そういや俺も最近勃起力というか、性欲が無くなってきた。
エロ画像とか動画とか見ても何とも思わなくなった。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 13:10:07.50 .net
オレもそうだったけど、豆乳飲むの辞めたら戻った

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 18:01:28.88 .net
>>698
どんなデブスでもフィニッシュまで行けるんだが…

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 20:13:59.26 .net
AVでは毎日抜いてるのに、
ソープに行くと性欲を殺す薬を投与されたかのように、全く反応しなくなり勃起しない・・・

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 20:49:35.87 .net
行かない方がいいということだな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 21:28:06.80 .net
意味がわからん
風俗で毎回違う相手だからこそ興奮するのが男ってもんだろ
てか俺なんか早く性欲衰えて欲しいわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 08:00:40.34 .net
ワクチン打ってから抜け毛が多くなった気がする。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 10:04:15.54 .net
俺は打たない

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 12:42:03.72 .net
森保ジャパンやばいな
監督解任しないと

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 16:11:25.07 .net
俺はサッカーファンでもアンチでもないけど
国際試合の日本のサッカーって見ていてつまらないんだよね。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 16:12:03.03 .net
それで勝てるならいいんだけど負けてるでしょ
引き分けにすらできない
チンタラつまらないサッカーやって負けるって

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 19:27:40.06 .net
田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!

○3,4種(小中学生)の減り方が激しい
    第1種  第2種  第3種  第4種 女子  シニア 合計  前年比
   (制限無)(18未満)(15未満)(小学生)   
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328(  -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!!!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html

○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
ttp://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合)   4734  ↓95%減少!!!!!

○東アジアE-1選手権視聴率
【2017年・ハリル】11.3 10.7 9.7
【2019年・森保】  6.8  6.6 7.9

○1997年のW杯1次予選以来、24年ぶりの一桁視聴率
6月28日(土) 日本×オマーン テレビ朝日 19:00 124  8.9
6月25日(水) 日本×ネパール テレビ朝日 19:00 124  6.8
6月22日(日) 日本×マカオ テレビ朝日   19:00 124  7.7

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 19:28:38.40 .net
○代表戦視聴率
2011年 24.3% vs 北朝鮮

2015年 22.0% vs シンガポール 
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任

2021年 8.0% vs タジキスタン(W杯2次予選)

○W杯アジア2次予選視聴率
前々回24.3 20.9 20.8 14.8 15.5 22.5
前回 22.0 15.9 18.4 16.2 13.2 16.8 12.9 17.1
今回 14.7 10.1 13.5 10.6 8.9 9.5 8.0 8.2

○W杯アジア最終予選視聴率 ※真夜中、朝方の試合は( )で表示
【前回】17.2 20.3 19.1 16.7 (10.3) 21.8 20.0 19.7 24.2 (*5.0) 平均19.9(深夜、朝方除く)
【今回】13.1

○――W杯ロシア大会を振り返り、ベスト16という結果を成功、失敗で言うと、どちらだと考えていますか。
田嶋 成功だと思っています。もちろん「ベスト8を目指す」と謳って、そこに一歩届かなかったのはあると思います。

自分が会長になってからの2年半、西野(朗)技術委員長と一番危惧していたのは、
日本サッカー界は日本代表だけではなく、Jリーグもなでしこ(ジャパン&リーグ)も、
JFLも子どもたちの登録人口も右肩下がりだったんです。唯一、女子の登録人口が増えているとはいえ……。
「2002年(W杯)の後のような、2010年(W杯)の後のような盛り上がりが足りないよね」と西野さんと話していました。
「鹿島がレアル・マドリーと戦った(2016年クラブW杯)決勝のような盛り上がりがないよね。俺たち、危機感を持たないといけないね」と。
ハリルホジッチさんがどうだとかそういうこと以前の問題で、「我々サッカー界として盛り上がりを取り戻さないといけない」と言っていたんです。

○サッカー人気を24年前までに落とした田嶋&森保体制【最新視聴率8.9%】
http://y2u.be/M7S1xtehuks

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 19:44:16.29 .net
我々が高校生の時フランス杯で2002日韓で一応ベスト16
2つ上がユース準優勝
いつかは日本もW杯で優勝できるか?
なーんて夢のまた夢だったな
当時の日本人が思ってた以上にサッカーとはフィジカルスポーツだった
ラグビーやバスケと殆ど変わらん
国際Aマッチでいくら勝った所でガチで削ってくる、フィジカル全面に押し出してくるW杯本戦では歯が立たない
これの繰り返し
もーずっっとこれの繰り返し
メディアに煽られ盛り上がってたおバカサポーターも流石に前回ブラジル大会あたりから気づき始めた

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 20:51:26.78 .net
巨人ですらスターがいない、視聴率が取れないのにセ代表ヤクル卜とか地獄だな
そいでもってパ代表はオリックス or 口ッテが濃厚
曰本シリーズは焼き隊ですら興味ない力ードになりそうだな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 21:17:48.42 .net
ソフトバンクが出なければいいや
あんま見てないけど

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 04:40:52.98 .net
>>712
サッカーって日本人には向かないんだよな。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 10:29:08.35 .net
蹴鞠にしておけばいいのにね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 11:56:55.26 .net
>>705
自分もそうだった
特に2日後がやばいくらいごっそり、手櫛でガンガン抜けた
今は落ち着いたけど

調べたところがん治療とかの副作用と同じように強い薬とかの場合は頭から毒素を抜くだのなんだのって話を読んで
それだったんだろうなと納得しとくことにして平静を保っている

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 15:56:08.48 .net
馬鹿って本当に馬鹿なんだな
抗がん剤の作用機序について一度調べてこい馬鹿

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 20:51:19.29 .net
ワクチン一回目接種して6日間休んだんで今日は10キロジョギングしてきた。
死にませんようにって祈りながら。でも一回目で熱出ると思わなかった。
二回目もっとシンドイんだろうかね?あぁ嫌だわ。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 21:43:17.75 .net
昨日さ嫁と4歳と2歳を連れて5年振りくらいにTDLに行ったんだけど
運動もまったくしてないからか若い頃と違ってめちゃくそ疲れたわ。。
秋晴れでちょうどよい気候だったし、そんなに歩き回ってないのに…

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 21:52:39.27 .net
おれバツ1なんだが、25歳頃には今の子供と同じ年の子がいていろいろ遊びに行ったけど
15年を経てまた小さい子供と過ごせる何気ない幸せを2回経験できるのは凄い幸せだなと感じたよ。

子供がこのくらいの時が1番幸せんだろなぁ…

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 21:55:28.91 .net
ホリルハジッチは教会の不況を買ってクビになったけど前回アジア予選は予選組1位通過だったんだな(2試合残して出場決定は史上最速)
これより酷い森安を続投させる意味が分からない

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 23:10:57.35 .net
>>721
おれは子供は3歳までと思ってる。それ以降は中学ぐらいまで子育てつまらんかったわ。今は社会人と高校生だけどやっと会話が成り立つようになってきた。まぁ、おれが子供の位置までおりられない小物だからなんだけど

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 08:56:13.09 .net
子供が13、10、5と三人いるけど、めちゃくちゃ楽しいな
もちろんお金もかかるし大変だけど、その分だけ感動があるわ。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 10:35:58.78 .net
財布がボロボロだったので、誕生日も近いこともあり妻からポーターのタンカーの二つ折り財布をプレゼントされた。
高校の頃母が同じものを買ってくれたw

子供と遊ぶ時、体力が欲しい。
または、同じ背丈の子供に戻って全力で遊びたいと思ったりする。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 11:23:41.20 .net
財布か・・・。俺今の財布15年目に突入したわ。
無印のヌメ革のやつでオイル塗って手入れしてる。
最初は肌色だったのに今はすっかり烏龍茶みたいな色になった。

727 :726:2021/10/10(日) 11:25:59.77 .net
こないだ断捨離で思いっきり物捨てまくってた時に小6の当時一番仲良かった
友達がくれた財布が出てきてボロかったけどこれは捨てられなかった。
その財布、小6から25歳まで使い続けたやつだった。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 11:50:27.81 .net
来週モデルナの2回目か。接種するけどフィンランドかどこかが心筋炎リスクが増えるとか報告してたから心配だなあ。最近食事をしたら息がしにくくなる事があるし。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 12:03:38.08 .net
>>728
スウェーデンもじゃなかったか?俺は自分の市のワクチン予約しそびれて
電話で問い合わせたら二つ隣の市での集団接種をしてるって教えてくれたけど、ただし
ワクチンはモデルナって言われて止めといた。そしたらその日のうちに
空きが出たからって電話くれたのでファイザーワクチン打てた。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 12:18:06.42 .net
しかしコロナで仕事減ってから本当に本をよく読むようになったわ。
学生時代は文学部に居ながら全然本読まなかったのに。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 13:02:40.63 .net
>>729
電話で確認した方が機転を聞かせて貰える事があるんだなあ。先の事は分からないけどファイザーの方が安心感がある。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 17:44:45.49 .net
>>722
協会から指名された都合の良い監督だもん。協会からすれば出来れば代えたくないよね。ただ思った以上にポイチが無能だった。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 17:47:57.59 .net
ものすごい勢いで終息してるな
ワクチン打たなくてよかったわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 18:38:20.66 .net
コンビニ行ったらあばれる君と同じ髪形した人がいたわ。
あの人あばれる君のファンなんかな?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 19:43:32.77 .net
コロナワクチンの産みの親 ビル・ゲイツ氏、予定より早くGITMOで絞首刑に
http://note.com/spiderman886/n/n84450a9c3f65
ビル・ゲイツ氏、予定より早くGITMOで絞首刑に
マイケル・バクスター著 - 2021年10月1日

金曜日の朝、殺人犯でマイクロソフト社の創業者であるビル・ゲイツ氏は、米海兵隊員がキャンプ・デルタの独房に入ってきて、JAGが彼の死刑執行を10月5日から1日に変更したことを伝え、驚きの目覚ましコールを受けました。海兵隊員たちは、その理由を説明することなく、ゲイツに、死刑執行部隊が間もなく到着し、GITMOの南端に新たに設置された絞首台に彼を案内すると告げた。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 19:44:21.40 .net
クランダル少将はゲイツの横に立っている兵士に指示を出した。兵士がレバーを引くと、ゲイツの足元にあったトラップドアが開いた。

しかし、何かが間違っていた。ゲイツの首はすぐには折れず、宙に浮いたまま、足をバタバタさせ、眼球は破裂するかのように膨らんでいた。手錠をかけられた両腕がロープを掴もうとすると、ゴボゴボと喉が鳴る。

「クランダル少将の助手は、ゲイツを切り落とすべきかどうか尋ねたが、少将は技術的な問題があっても刑を執行すると言って断った。ゲイツは生きたまま4〜5分ほど吊られていたが、絞殺されてしまった。絞殺されたゲイツ氏は、医師から「死んでいる」と言われたそうだ。ビル・ゲイツはもういない」と我々の情報源は語った。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 19:45:33.15 .net
原文:
Bill Gates Hanged at GIMO Ahead of Schedule
By Michael Baxter - October 1, 2021

On Friday Morning convicted murderer and Microsoft founder Bill Gates got a surprise wakeup call when U.S. Marines entered his Camp Delta cell and informed him that JAG had rescheduled his execution from October 5 to at once. Without giving a reason for the rescheduling, they told Gates an execution detail would soon arrive to escort him to newly erected gallows on GITMO’s southern edge, near to where other Deep State criminals had met the hangman’s noose.

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 20:13:57.59 .net
ワクチン接種をされた方当院への立ち入りを禁止します
https://pbs.twimg.com/media/E1JWojBVcAE-eu1?format=jpg&;;
https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/0/f/0f795eed.jpg


https://i.imgur.com/MnKnbZ4.jpg


https://i.imgur.com/LF2Czkx.png

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 06:56:15.55 .net
>>738
ワクチン打ったら他の人へも悪影響が出るってのは本当なんか?
友人でも反ワクチンの奴が、ワクチン打った人とは当分会わんとか言ってたけど。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 07:26:41.94 .net
さっき朝のニュース見てたらわいせつ教員の特集やってた。
朝からこんなの見せんなよって思ったわ。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 11:03:00.22 .net
あきらめろ試合終了だ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 12:34:06.06 .net
ネットSNSで煽って煽って稼ぐ輩が存在している
まとめサイトの管理人とかもそーね
コロナもワクチンも大したことは無い
大騒ぎしすぎ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 14:38:53.32 .net
生まれてから今までにワクチンいくつ打ったよって話だよ
びびってちゃいかんがノーリスクなわけじゃないからな
まあでも正直ワクチンで死ぬような奴はコロナでも普通に死ぬと思う

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 11:13:58.97 .net
武漢ウイルスワクチン特例承認取消等請求事件 【第一回口頭弁論】
本日10月12日(火)13:30東京地裁703号法廷にて第一回口頭弁論が行われます。
その後、原告団より記者会見と報告をいたします。

ニコニコ生放送で下記のURLより記者会見の様子を16:00より配信致しますので、多くの方にご視聴頂ければと思います。
https://live.nicovideo.jp/watch/lv334043012

武漢ウイルスワクチン特例承認取消等請求事件 【第一回口頭弁論】
2021/10/12(火) 15:55開始
https://live.nicovideo.jp/watch/lv334043012

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 11:14:57.82 .net
>>743
インフルのワクチンも追加して打てよジジイ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 11:21:35.78 .net
>>739
スレあるよ 調べれやいいじゃん
【ワクチン接種者から】シェディング★2【異臭が】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1631321139
近づくと異変】シェディング対策スレ★2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1631320830

医者の中にも危険を知ってる人はいて
スタッフにも絶対打たせないクリニックもあるんだよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 11:23:31.14 .net
閲覧注意!
ワクチン接種者の妊婦から奇形児が生まれている
トルコのニュース

http://rumble.com/embed/vkty99/?pub= 4手足が4本、尻尾が…

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 12:23:48.34 .net
世の中がもっと悪くなればいいのにと手ぐすね引いて待っている不届き者が多くいる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 21:41:07.28 .net
こんな時間にまだ27度もあるよ。10月ってこんなに暑かったっけ?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 23:10:50.16 .net
西日本は17日頃から日最高気温が20℃前後までに落ち着いてくるよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 08:40:04.77 .net
>>750
自分も西日本だけど17日まで待たないといけないのか。まだ冷房つけてるよ。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 17:54:56.70 .net
仕事で古株の老害従業員に仕事と責任丸投げされて腹立って飲み過ぎたわ。
おかげで昨日と今日気持ち悪くて殆ど食えなかった。老害は今年60歳になったのに
なんで会社はクビ切らんのだろう?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/13(水) 18:04:45.64 .net
この時期に気温が高くなるとセミが鳴いているけど相手のメスは見つかるのだろうか。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 05:08:32.93 .net
ついに僕も今月40歳になってしまい
誕生日に温泉無料で入れるという
東京調布の仙川湯けむりの里いって、温泉無料ではいってきました

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 05:14:14.63 .net
財布はまだヴィトン派だわ(´・ω・`)なんだか抜け出せない
というか落ち着かないヴィトンの模様じゃないと
ちょうどキレイメが流行って中3からスーツ着てたような奴だったから
東京ストリートニュース世代

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 05:20:16.17 .net
そのあとすぐにジャージが流行って
みんなアディダスのジャージで新宿渋谷で遊ぶし
流行の動きが目まぐるしく色んな方向へいってたな
ジャージも着るし、気合入れて女の子と遊ぶ時は、スーツも着るみたいな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 07:20:56.72 .net
大学時代の同級生が卒業後しばらく何年かフラフラしてたのに、やりたいことを
見つけてからの驀進ぶりが激しくスゴイ。今度独立して社長になるらしい。
やりたい事を持ってる奴っていいよな。俺はこの歳になってもやりたい事が見つからず
サラリーマンになって腹立つことも飲み込みながらやってるだけだわ。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 07:43:03.17 .net
大半のやつがそうだろ。気にするな。
やりたいことに邁進し成功する人なんか、テレビで見るプロスポーツ選手とかと同じ。
努力もしたし、才能もものすごくあった。
凡人の俺たちと比べてはいけない。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 08:46:03.47 .net
そういや最近は色つきのビニール傘って無いのかな
クリアーピンクだったりクリアーブルーだったり高校時代はみんな持ってた気がする

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 12:35:54.76 .net
もうだめだあ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 12:36:36.28 .net
だっふんだぁ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 13:43:11.27 .net
やりたいこととやりたくないことが思い通りにいかなくて
「夢は何ですか?」と聞かれることがこの世で一番怖く思えた

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 14:11:05.02 .net
夜中に割引で買ったホルモン焼いて食べたけどキツかった〜。コレが老化と言われるものか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 15:17:23.92 .net
40なるとやりたい事とかないわ

交際相手になんかこうなりたいとかないの?とか言われたけど、いや、別にしか言いようがないし
極端な話、例えば今からプロ野球目指すわって言ったら反対するんだろう
金はちゃんと渡すからいちいち仕事にケチつけんなとかは思う

そしてこないだ破局しました🤢

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 15:22:52.10 .net
40から古武道と総合格闘技始めた。
古武道は単純に面白い。総合は身体作りのために始めたけど割とガチなジムだったみたいで、全身の筋肉が悲鳴をあげてる。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 15:27:19.66 .net
巣籠もりでガンプラに再びはまったので今年はエアブラシ始めたい
子供の頃はコンプレッサーだけでも10万以上してとてもじゃないが手が届かなかったけれど今は3万〜で一式揃うらしい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 16:18:47.70 .net
ガンプラマーカーのエアブラシならやりたいわ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 19:10:25.56 .net
自分と同じ歳の原付バイクがあるんだがこれに乗ったり綺麗に保つのが今の趣味かな。ちょうど0歳の娘が居るんだが俺が娘の年齢の時に新車販売されてたバイクと思うと感慨深い

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 19:24:40.03 .net
コロナワクチンに寄生虫はいってますよw

ファイザーワクチンの寄生虫
トリパノノーマ
吸血してエイズの原因に。
https://pbs.twimg.com/media/FA5LqH6VUAIZMwi?format=jpg&;name=small

モデルナワクチンの寄生虫
ヒドラ系の未知の生物
強靭な生命力で動き回る
https://pbs.twimg.com/media/FA5LqH4UYAEVEH2?format=jpg&;name=small

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 19:27:41.92 .net
北里大学 大村智記念研究所
感染制御研究センター
http://kitasato-infection-control.info/

前スレ
イベルメクチンってどうよ?Part. 18
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1632887382/

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 19:39:44.96 .net
接種済みの方達からの
Bluetooth Low Energy 信号について検証

12:34:56:78:ABみたいなランダムMACアドレスが出る件
Bluetoothタグ反応について考察するスレ Part6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1633521135/
Bluetoothタグ反応について考察するスレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1632556849/

前スレ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1633225740/

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 19:41:43.94 .net
ワクチン打った軍人からBluetooth検知されたら、秘密作戦できねぇwww

シドニー・パウエル氏、(軍の)ワクチン義務化で国防総省を提訴
https://mobile.twitter.com/jsolomonReports/status/1446570378713780229

リンク先の記事の翻訳してるところがここに
http://glassbead.blog.shinobi.jp/we/right%20to%20refuse
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 22:03:12.67 .net
昼寝したら高確率で頭痛になるんだが、同じような人いる?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 23:13:26.09 .net
寝たら普通は頭痛って治るもんじゃなかったっけ?
頭痛とか風邪ひいたときくらいだな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 23:50:09.98 .net
白髪発毛場所
・髪全体
・もみ上げ
・顎髭
・鼻毛
・眉毛
・パイ毛
・チン毛
・タマ毛
・胸毛
・わき毛 ← NEW!!

もしかしたらケツ毛ももう生えてるのかしらん

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 06:51:51.95 .net
女も朝立ちってするの?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 07:51:01.20 .net
大学時代、目立たないグループに居てノーマークだった女の子が中学校教師に
なってる事を最近知った。見た目全然変わってなくてこんなに可愛い子だったの?
ってちょっとショック。まだ独身みたいだが多分いない歴=年齢の処女だと思う。
何とかして会ってみたい。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 08:03:44.82 .net
40で処女ってどうなん?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 08:07:03.09 .net
臭い

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 08:08:03.10 .net
アラフォー過ぎて結婚できないのは人格に問題がある人多数
美人だとなおさら
ソースは独身の俺

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 08:39:22.56 .net
>>780
確かに地元の同級生も独身の人はそんな感じだわ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 08:49:41.78 .net
気持ち悪い妄想だな
他人の人生なんだと思ってるんだよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 11:36:27.61 .net
断続的に30〜60分くらい仮眠したらスッキリ目が覚めてやる気も出てきた!!!

震えるぜハート

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 11:53:03.83 .net
>>783
それ、仮眠じゃなくて呼吸法のおかげでは。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 12:20:50.77 .net
燃え尽きるほどヒート

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 12:40:09.52 .net
足立区のビート

引きこもるほどニート

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 17:35:52.37 .net
いつも会社と家の往復だけで一週間過ぎて行ってなんだかなぁって感じがする。
特にコロナ禍になってから仕事も減って飲みに行ったり遊びに行ったりも出来ずで
1人だけで過ごす時間が長くなって孤独感感じる。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 17:50:29.94 .net
人間はどうせ独り

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 17:53:43.98 .net
仕事関係とかの周囲に50代独身の男女がけっこういるんだけど
自分の将来像見てるようで辛いわ。老後誰に面倒見てもらうんだろう。
介護施設で職員だけに看取られながら孤独死か。うちの会社の経営者の身内が
熟年離婚して80過ぎて認知症の症状が酷くなってきたので施設に入ったんだけど
2人いる息子は県外で家建てて住んでるんでこの人も孤独死だろうな。
将来の自分の姿に見えて辛い。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 20:07:09.27 .net
安楽死施設はほしいよなー

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 01:37:10.41 .net
高齢化社会やらの事考えたら40過ぎたら安楽死認めるってのはとても合理的な考えなんだけどね。今の社会だと倫理的に無理だね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 05:14:50.68 .net
いや40で死なれたら税金減るから全然合理的じゃないだろ
働けるだけ働いてもらわんと

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 05:49:23.57 .net
65過ぎたら、だな。
安楽死条件は年金の受取拒否と返還かな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 08:16:45.27 .net
それやると65でどうせ死ぬんだからってことで50くらいでしごとやめて
残りの15年遊び惚けるだけからマイナスにしかならないよ

65までバリバリ働いてポックリ死ぬ奴なんかいない
「老後の安心」というニンジンをぶら下げているから頑張っているわけで。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 08:23:10.06 .net
>>794
そうしたいんだよね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 08:26:27.53 .net
男の場合既婚独身で寿命が一回り近くも違うってホント?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 08:34:09.21 .net
本当らしいです
食生活とか運動のせいの気がする

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 08:34:48.76 .net
独身だけど定期的に風俗でも行かないと運動する気おきんね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 08:45:32.24 .net
風俗なんてもう1年9カ月も自粛してるよ。前は毎月必ず行ってたのに。
そのせいか性欲が落ちてきたな。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 09:15:58.00 .net
レンタル彼女って試したことあるヤシいる?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 09:58:23.68 .net
>>800
水原千鶴は女神

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 10:44:40.72 .net
お・おう

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 11:11:36.04 .net
俺もそれくらい行ってないな風俗
以前の自分じゃ考えられん
解禁したら念願の吉原デビューして中田氏いっぱいするんだ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 11:14:42.02 .net
ワクチン打ったし今じゃないとチャンスないわ
風俗

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 11:35:33.17 .net
おいら二輪車したい!!!

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 11:51:42.07 .net
>>800
まだレンタル彼女が有名になる前に一度試した。
規定時間内なのにセックス拒まれたから二度とやらないと決めた。どこの世界にセックスしない彼女がおるねん。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 12:02:43.30 .net
>>806
そりゃそうだろ
あれは手つなぎぐらいじゃないの
キスもない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 12:27:53.18 .net
>>806
手つなぎとハグはOKだけど、
ハグしたときに勃起したペニスを当てるのは問題ないかな?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 12:47:02.32 .net
>>806
性的な事はNGに決まってる。
考えたら分かるだろう
性欲処理なら専門店に行け。
彼女とはいえ相手側はビジネスでやってんだよ。お前みたいなのが居るから良物件が辞めてっちゃうんだよ。

そもそもイケメン、金持ちなら直接交渉に持ち込めば場合によってはイケるだろう。お前はそれ以下の分際って事だよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 13:43:24.92 .net
どこの世界にセックスNGの彼女がいるんだよ。
悪質な詐欺だぞあれ。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 13:49:07.08 .net
最近ムカつく事が連発したから神社参拝行って厄除けお守り買ってきたわ。
他にも盛り塩作り直してセージも焚いた。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 15:11:57.67 .net
俺もここ数ヶ月で御朱印5枚ぐらい買ってたけど
ムカつくことあってメルカリで売ろうかな
高いやつだと2枚分スペースで1000円もしたし
御朱印帳はまだない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/16(土) 21:57:16.27 .net
>>812
御朱印は手放さない方がいいと思うけど。
自分は寺のお坊さんにどこか変だと思う時の
清め方とか教えてもらったのでそれ実践してる。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 01:36:45.30 .net
最近急激に性欲が落ちた。
たまに抜いてもフニャフニャ&早漏。
筋トレしたら多少は以前の状態に
戻れるのだろうか?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 08:00:36.20 .net
俺も性欲が無くなった、エロ画像やエロ動画見ても全くピンと来ない。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 09:40:33.94 .net
未だに1日3回は抜いてるし朝勃ちもする俺は異端なんか

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 09:47:20.12 .net
>>811
セージがなんか知らんかったけしらべてみた。
洒落とうね。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 09:55:02.99 .net
急激に気温下がったせい?なんか頭痛がする。それも右側が痛い。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 12:09:15.31 .net
俺も1日3回まではないけど、毎日全然ムラムラする

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 12:46:32.99 .net
ガソリン代高過ぎ。気軽にドライブもイケない。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 13:34:59.06 .net
今さっきトランクスのケツの部分がビリビリに破れてるのに気づいた。
そんな破れるほどデカい屁こいてないけどな。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 17:39:23.09 .net
カメハメ屁

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 18:29:10.19 .net
俺も一日一回はオナるようにしてる
ある種義務的に
なんか若さとか筋肉作りとかと相関あるらしいしな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 18:41:53.17 .net
毎日おなると快感が減るから3日は我慢してる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 20:14:22.03 .net
性欲が完全に無くなったら老人の仲間入りだな。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 21:36:30.43 .net
風俗行くと若返るわ
行きたい子がいるのに予約取れねーし

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 21:49:09.86 .net
いつまでも現役!とかいうCMが気持ち悪かったけど
こういうのに頼る人の気持ちがわかったよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 22:13:33.80 .net
屁からうんこのにおいする

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 22:29:49.11 .net
>>821
普通に劣化だと思う
俺も長いこと使用しているとしゃがんだ拍子にビリビリ敗れる

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/17(日) 22:40:41.57 .net
>>828
そりゃ、ウンコだからな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 07:31:34.88 .net
最後に風俗行ったの去年の1月18日だったから今日で風俗自粛して丁度21カ月目になる。
やっぱり生身の女の体触って無いと性欲落ちるね。AVとか見てみてもなんだかなぁ・・・。
って感じで何も気分も股間も盛り上がらない。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 07:40:53.02 .net
昔島田紳助が言ってたんだけどおっさんになって体鍛えるのは若い女とやるためらしい
確かにその通りなんだわ
それが1番モチベーションになる
風俗でバテバテで行くとつまらんし

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 07:51:39.92 .net
>>831
名刺に書いてあったのかw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 12:27:19.87 .net
全く島田紳助と同じ考えだったわwww

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 13:42:33.23 .net
>>833
いや、エロい写真撮らせてもらってその日付が1月18日だった。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 14:16:35.83 .net
伸介もそんなこと言ってるからマリエの告発が本当なのかもしれないって思っちゃうんだよな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 15:19:27.67 .net
俺も同じ目的で筋トレはじめて年下にモテるようになったわ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 15:24:13.31 .net
俺も筋トレ再開するかな
昔やってたからマッスルメモリーのおかげですぐに筋肉つくし

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 17:17:22.12 .net
俺は走るのは好きなんだけど筋トレだけは好きになれないんだよなぁ。
そんなに筋トレ好きになるコツあったら教えてくれ。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/18(月) 19:55:28.23 .net
ちょっとずつやる。
一気に追い込むとしんどくて嫌になる。
腕立て伏せ10回とか、それくらいから始めるのがよろし。
ただ、見た目でわかるようになるまでかなりかかるから、あくまで健康のためにやるって感じにするのがよろし。
オレは知らん間に胸が動くようになってた。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 08:18:24.26 .net
そうだね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 13:48:11.84 .net
お金は沢山有っても困らないから一杯欲しいと思うけど、
欲しいものが無いんだよな。昔は物欲の塊だったのに
すっかり物欲が無くなってしまった。欲しい物買い尽くしたって事かな?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 14:09:12.33 .net
>>842
それなら投資してみては?
自分以外の誰かの夢や目標を応援するのも楽しいぞ。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 16:05:15.02 .net
出会い系で知り合った若い子に60万渡したよ
もう4年以上の付き合いだし、返ってこなくても良いと思ってる

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 17:18:03.25 .net
せーの、いいね!

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 17:33:40.58 .net
急激に寒くなったな。数日前まで半袖でも汗かいてたのに。ここ最近
よくある秋服の出番が無くていきなり冬服の出番になるパターンだな。
服屋でも秋物仕入れると売れ残るらしい。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 17:50:09.33 .net
>>844
俺の隣で寝てるよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 18:04:13.74 .net
>>847
ならむしろ安心するわ…
ひどい毒親だったみたいだから…

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 18:42:22.65 .net
あーどんぐり泥棒
牛を振ってでっかいバターをつくるのだ
来世はアイドル 来世はアイドル
うーん これは本気ですね
ぜーんぶ間違えちゃった

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 10:01:07.31 .net
昨日ラジオで言ってたけど、ウォシュレットで肛門洗い過ぎるのは
良くないらしいな。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 10:27:52.88 .net
それで痔になったわ。
完治するまで半年、毎日座薬と軟膏を肛門にぶち込んだ。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 11:38:22.49 .net
>>842
マジで!?
いつも自動で止まるまで当ててるんだけどヤバイかな?
なんで痔になるの?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 11:39:06.86 .net
>>852
ごめん、アンカ間違えた
850と851に聞きたかった

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 12:37:04.52 .net
マツコ・デラックスも止まるまでシャワートイレを出しっぱなしにしていると言ってた。

あれやりすぎると粘膜とか必要なものまで洗い流されちゃうからよくないんですよ。
ばい菌が入りやすくなる。アルコール消毒とかモンダミンで常在菌までやられちゃうやつ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 18:25:35.86 .net
肛門はやっぱり適度に汚い、臭い方がいいって事だな。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 19:05:35.22 .net
>>831
おまえは俺か?
俺も去年の1月13日成人の日を最後に風俗行ってない!
感染者激減してきたから今のうちに行かないと、次いつ行けるかわからなくなる。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 19:28:34.67 .net
俺もウォシュレットの時間長いのが原因だと思うけど乾燥肌ならぬ乾燥ケツになって半年くらいずっと痒かった
オシリア塗ってたら1ヶ月で治ったわ
ほんと数秒でいいあれは

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 20:36:55.26 .net
このスレ見てる女たちはうんこした後ウォシュレット使う派?使わない派?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 20:39:17.44 .net
有れば使う派

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 21:20:44.10 .net
ウォシュレットは圧倒的に男の方が利用率高いです
ざっくりとですが男7割女4割くらいの利用率です(俺調べ)

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 21:26:52.38 .net
公衆トイレのウオッシュレットは他人のうんこ汁を自分の穴に当てることになるから
使えねえ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 21:28:23.03 .net
一瞬だとウンコ取れないじゃん

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 21:28:50.27 .net
ウォシュレットという商品名が一般名詞として浸透しているのを感じた。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 21:51:05.65 .net
温水洗浄便座 な

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 22:29:50.29 .net
シャワートイレでもOKです

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 22:42:40.17 .net
糸ようじ も小林製薬の商標とは知らなかった(一般名・デンタルフロス)
ごきぶりホイホイの一般名は ごきぶり駆除器

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 23:15:30.51 .net
昔はポテトチップと言ってたんだけど(スを付けると商品名)
今はポテトチップスとNHKでも普通に言うようになったな。商標登録されていないかららしい。

ホッチキスみたいに完全に一般名詞化したわけじゃないんだな
(本来はステープラー)

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 07:55:57.06 .net
2000年の前後数年ってプロレスが熱かったよな。ボブサップとか出てきて
あと、イノキボンバイエとかで年末年始盛り上がったよな。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 08:38:15.19 .net
まちゃまちゃ、ものいい、波田陽区、ゆってぃ、ゴージャスとか
みんな懐かしい人になってしまったよな。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 09:13:39.91 .net
>>868
ブームだったのはK1とかPRIDEとかの格闘技だな
プロレス(新日本)はむしろ暗黒の低迷期。
格闘技に出されて負けてたし。猪木のせいで
ボブサップはPRIDEでブレイクしてプロレスにも出た

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 09:20:14.70 .net
第三世代の小島、天山、永田とかもうなんだかロートルな
感じになってしまったな。中西は引退してしまったし。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 09:29:14.10 .net
10代20代の頃の写真見るとみんな顔の輪郭がシュッとして細いな。
歳取るとどうしてもぽっちゃりした顔になって来る。いくら運動しても
昔のようなシュッとした顔にはならないわ。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 10:43:12.20 .net
>>872
筋肉が垂れ下がってくるからな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 11:13:48.57 .net
2000年頃はモー娘。、鈴木亜美全盛期だったなぁ。
鈴木はそこまでじゃないけどモー娘。にはいくら金使った事か。
中澤裕子と飯田佳織が好きだったんだよ。
今や化け物とレジェンドバスツアーの発起人
時間は残酷

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 11:21:44.50 .net
年取ってもかわいい女て内田有紀と石田ゆり子ぐらい
誰でも劣化するってこった

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 11:46:11.18 .net
内田有紀は凄いな
むしろ今の方が良いとさえ言える

森口博子、水樹奈々あたりも凄い

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 12:49:42.85 .net
深田恭子もいるぞ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 12:53:44.31 .net
深田はまだ30代だからこれからだな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 13:03:17.78 .net
2000年頃の酒井若菜は好みのタイプではないものの可愛かったが
最近の画像見てみたらだいぶオバサンになってるよ。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 13:40:45.54 .net
深キョンはナノテクノロジーロボットだよ
首長くなったね

目が死んでるね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 13:42:17.50 .net
アメリカ人はロボット人間もゴムマスク被った芸能人も知ってて
NASAのテクノロジーなども有名
日本人は遅れてるから何も知らない

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 13:45:26.55 .net
さすがに売電大統領がCGってのは嘘だよな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 13:54:12.34 .net
知りあいが完全にアル中になっててワロタ
まあ他人だからどうでも良いやww あのジジイ50歳で死ぬんじゃね
10年連続飲酒でアル中まっしぐら
自覚症状ないらしいけど、何回も迎え酒やってるし一日に6合飲んでたよw
医者曰く、6合は成人男性が一週間に飲んでも安全な量ですけどねー
笑える

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 13:55:32.89 .net
>>882
例のCGのは指がマイク突き抜けたやつだな
役者さんがやってるって
ヒソヒソ声でしゃべるバイデン面白い

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 22:08:48.68 .net
最近転売にハマってしまった
LINEのチャンネルに入ったら毎日何十人と参加してくる
無茶苦茶だなコイツラ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/21(木) 22:48:50.85 .net
LINEで転売ができるんですか?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 06:17:55.25 .net
LINE の転売ヤーのグループチャット
ポケモンカードとかは絶対やらんほうがいいね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 07:11:16.97 .net
転売ヤーもカスだが大人になっても子供用のゲームを集める雑魚どもが一番の害悪

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 07:23:17.17 .net
ポケモンカードて実際子供はあんまりやってないぽいよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 07:57:01.39 .net
旅行兼風俗自粛21カ月でおよそ120万くらいは節約できたな。
しかし金は貯まったかも知れんけど、心は虚しさでいっぱい。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 08:55:39.08 .net
俺もソープで対面罪でべろちゅーしたい

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 12:16:40.56 .net
俺だけかもしれんけど年取ったら心がひたすら乾く
風俗とかで若い女がニコニコ話してくれるだけですごい楽しくなるよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/22(金) 14:08:05.84 .net
わかるわ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 12:36:27.99 .net
今日はワクチン2発目打ちに行ってくる。自分の住んでる市の接種率が1回目2回目ともに
80%超えたけど、自分の周りでワクチン打たないって人が結構いるわ。
職場や取引先の人や同級生など。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 12:43:24.94 .net
俺も今打ってきた
明日中に元気になるといいなあ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 12:59:25.82 .net
俺は打たない

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 13:12:33.59 .net
>>895
俺は一回目打った時、二日後に熱が出たよ。
仕事中しんどかった。今はロキソニン買ってあるけど、2回目の方が
シンドイって話だよな?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 14:41:50.88 .net
>>897
ナノチップ入ってるか確認してよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 14:43:24.28 .net
>>897

Bluetoothタグ反応について考察するスレ Part6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1633521135/

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 14:44:50.56 .net
この記事からすると計画通りなんだな
https://www.sbbit.jp/article/cont1/53901

https://i.imgur.com/ophUggO.jpg

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 16:05:44.51 .net
打ってない奴=低学歴陰謀論好きってニュースやスレが立ってた時期あったけどうちの社員もまさにそうなってる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 16:19:21.37 .net
任意だからな
そういうレッテル貼りに参加している奴もおかしい

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 18:20:42.50 .net
ワクチン一回目打った時はもうその日のうちに腕に痛みが来たのに
今日は全然何にも無い。この後熱出るんかな?周囲は一回目は何にも無かったのに
二回目でかなりしんどかったっていう人が多かったけど。不安だわ。

904 :903:2021/10/23(土) 18:27:28.06 .net
今熱計ってみたらもう37.1度あったわ。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 18:32:28.22 .net
ファイザーなら大したこと無い
モデルナは結構辛い

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 20:28:37.12 .net
>>901
陰謀かどうか、Bluetoothに反応する確認してみなよ
打ってない人は高みの見物できるけど
打ってタグ付けされたやつの発狂ぶりが見たいんですが

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 22:21:26.63 .net
打ってタグ付けされてないです

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 23:01:20.36 .net
陰謀論とかじゃなくて
アレルギーあるし
様子見で撃たないだけです

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 23:21:16.43 .net
大体この4つに分類できる、君らはどう?プラセボ×タグ無しの人だけセーフ


?プラセボ×タグ無し

?プラセボ×タグ有り
?毒×タグ無し
?毒×タグ有り

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/23(土) 23:25:58.67 .net
ワクチン打ったら月に生理3回きたって言ってる人Twitterにいて
それ不正出血してる…

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 01:10:36.13 .net
2回目打って16時間、くっそかったるいが平熱
アレルギーがあると余計な心配しなきゃならなくて大変ね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 01:14:08.49 .net
アンチワクチンとか話題になるけど俺はむしろワクチン信者なんだよな
深く考えずに打てるワクチン全部打ちたいタイプ

ゲーム脳だから死んだらキャラが消えるRPGで最大HP少し減らして強いステータス異常が一つ無効になるなら美味しいじゃん、とかそれくらいに思ってる

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 02:01:04.76 .net
職場の力関係って人数は大事、派閥みたいなもんだ
上からの評価も大事、これは仕事出来ると勝手に上がる
勤続年数も大事、数ヶ月の付き合いより年単位の方が信頼は上だ
結局コミュ力低くて孤立しがちな奴が職場で評価される為には
誰よりも仕事出来るようになってその職場で長く続ける
これしかない

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 06:37:52.63 .net
>>759
懐かしいなw
俺達は華やかな世代だったんだろうか

携帯も夏に7色に輝かせていたぜ!ほれ、着信があると7色にピカピカ光って
夜に綺麗なんだよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 06:38:56.53 .net
そして着信音は「ナイトオヴファイヤー」
を・・本屋でその音源を買って、携帯に打ちこむんだよwww
着信音が自作という短い時代が高校夏だった

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 06:41:28.71 .net
連続レスすまん、松坂大輔が引退して、本当に平成もう終わったような気がした。
そして俺達の世代の母親が
自分たちの娘に「靴下ださくね?」

とかいって最近またルーズソックスが流行ってきているらしい。
確かに東京メトロ乗ってると、最近の女子高生みんな靴下が短い、ていうかダサイ
俺もダサくね?って思うくらいだった。ほんとよ?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 06:52:46.82 .net
>>912
つべの検証動画、ワクチン接種者の爺さん

「実験動画:畑のおじいちゃん(1)」:「発信源体内説」?
https://www.youtube.com/watch?v=w7VC6UZkGVc

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 06:53:12.99 .net
ザウルス氏は「畑のおじちゃん」シリーズで、ワクチン接種者がブルートゥースに繋がる事の検証実験を行っているようです。スマホを持っていないワクチン接種済みの人物が周りに1人しかいない状況で、ブルートゥース信号が検出される場面が記録されています。
 動画を見て驚くと同時に不思議に思うのは、信号の発信源と思われる人物がかなり遠くに離れても信号が消えないという事実です。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 07:25:25.29 .net
>>911
俺も今2回目打って16時間。昨日の夜は少し熱出たけど
すぐ平熱になった。今も平熱だけど体がダルい。今日は休みで良かった。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 07:28:25.30 .net
熱がでたりしてるのは体内で抗体ができる戦ってる証拠だから
好天反応的なもんなんだよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 07:49:54.90 .net
コロナワクチンはとっくに2回接種済みだから、インフルエンザの予防接種もしてきた

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 08:09:51.71 .net
反ワクチンの人でワクチン打った人とはしばらく会わないって人がいたけど
会うと何か害でもあるの?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 09:31:11.25 .net
ワクチンキチガイどっか行ってくれないか

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 09:42:07.67 .net
インフルエンザが流行すると思うのかね?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 11:12:45.89 .net
シェディングや抗原暴露っつってワクチン打った人はコロナウイルスを撒き散らすって英のフェイクニュースに踊らされた英国以外のお馬鹿さん達が多くいるみたい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 11:20:53.26 .net
Bluetoothに繋がるとかアホすぎるから止めてw
仕組みぐらい勉強しろ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 12:40:08.11 .net
会社内とかなら鬱陶しいから未摂取でも自分も打ったって言っときゃいんよ。コロナになってしまったらワクチン打ったけどなったわ〜でええやろ
お前ら真面目すぎ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 12:43:37.34 .net
いずれどっかの店入る時に予防接種済証を見せろとか
言って来るのかね?ワクチンパスポートがどうとか言ってるし。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 12:45:26.21 .net
>>927
接種のシール見せろって言われたら?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 13:03:58.38 .net
うちの会社のボンボン社長も従業員にはワクチン打った振りしてどうも打ってないみたいなんだよ。
嫁がワクチンコワいとか言って打たない宣言しててこのボンボン社長も打って無いみたい。
従業員はみんな副反応我慢して打ったというのに。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 14:49:45.60 .net
ロックダウンもできなかった国にワクパスは無理
必ず抜け道ができる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 15:00:16.87 .net
2回打ったけど接種券なんて即捨てちゃったしワクパスの申請出来ない僕はどーしたらいいの?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 15:06:17.58 .net
>>932
じゃあなんでタグが出るのか説明しろよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 15:06:23.99 .net
なるようになる

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 15:09:25.70 .net
>>926
現実にYouTubeでBluetooth実験やってる人いますけどw
あれはどうなってるかお前は説明できるの?

スマホ持ってない爺さんの体の中の酸化ブラフェンが磁気を発生させて検知できる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 15:11:15.87 .net
#ワクチン 接種者 #bluetooth 接続の噂を、4Gが繋がり、かつ半径100mの範囲内に電子機器、人、自動車などがない環境で検証してみた。
使用機種はXperia SO-41B。
対象はP社ワクチン2回接種済みの母。
結果、ヒットしたMACアドレスはこの二つ。
母が離れていくと、これらMACアドレスは確かに消えた。
https://twitter.com/hanemaru77/status/1442037631919943680

・Androidスマホを用意
・開発者メニュー7回タップで開発者オプションON
Android 9(API レベル 28)以上: [設定] > [デバイス情報] > [ビルド番号]
Android 8.0.0(API レベル 26)および Android 8.1.0(API レベル 26): [設定] > [システム] > [デバイス情報] > [ビルド番号]
Android 7.1(API レベル 25)以下: [設定] > [デバイス情報] > [ビルド番号]
・名前の無いデバイスを表示するON
(deleted an unsolicited ad)

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 15:12:10.16 .net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630147221/
【新型コロナ】ワクチンでブルートゥース接続?駅のホームで12桁の MAC アドレスが141件 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1632221459/
【これはモテるな】塩つぶサイズのチップを注射で埋め込み生活の質を向上! 超音波で電力供給と無線通信が可能★2 [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629975755/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 15:24:19.65 .net
まじでブルートゥースあるのか

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 15:25:59.15 .net
すごいなこんなインチキデマをガチで信じてる人等がいんだなwww

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 15:33:50.30 .net
>>939
インフルエンザワクチンも2回打って下さい
5Gの電波毎日浴びて下さい
皆の為に人体実験してください

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 17:32:42.42 .net
>>935
仮に磁気があったらBluetooth検知されるのか?
わけわからんわw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 21:21:52.36 .net
えっ
ここまで釣られる奴がいたらBluetooth言ってる奴大喜びだろw
なんでスルーされないのか不思議w

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 00:01:27.85 .net
便利過ぎて草

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 03:01:19.99 .net
俺もワクチン打った若い女とBluetooth接続したい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 11:35:07.73 .net
打たないほうがいいな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 12:48:58.74 .net
まだ射ってないのかよ
念のためファイザーで良いから射てよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 12:54:21.08 .net
日本人の得意技である先送りをする

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 14:08:04.63 .net
>>947
俺は先送りしてたら締め切られてしまったぞ。電話で問い合わせたらその日のうちに
折り返し電話くれて、空きが出たのでどうですか?って言われたのでそれで申し込みできた。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 14:30:22.76 .net
是非に及ばず

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 14:53:48.17 .net
>>942
宇宙人が警告を発している

変なものがワクチンに入ってた
しかも地球産の物質ではないので
人間の検査機器レベルじゃ分かんないって言ってたおw
https://note.com/disclosure/n/n514c44fca2e2

不思議なことは一つもありません

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 14:54:54.14 .net
彼ら(地球人)の研究所では、ナノグラファイトの機能を原子や分子レベルで検出したり、理解したりすることができないからです。

ゴシア:なぜ説明する方法がないのですか?

アネーカ:3つの工場のサンプルに含まれるテクノロジーは、人間の理解を超えているからです。だから私が言うことは、クレイジーなSFや大げさすぎるものに聞こえてしまいます。おそらく、信用に傷をつけることにすらなるかもしれません。私はそれを説明する医学用語も知りません。素人レベルで説明することはできますが、それも、例えば覚醒した医師の助けにはなりません。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 14:55:01.88 .net
そこに入っているテクノロジーは人間のものではありません。それは連邦レベルのもので、ここでは知られても、連邦とオリオンとの条約を含む数多くの条約で使用が禁止されているものです。人間が製造したものではないのです。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 14:56:10.74 .net
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 14:56:35.64 .net
宇宙人が地球人をぶち殺そうとしているので打ったら仕方がない最後は死ぬしかない
ワクチンになんか入っててコントロールして奴隷にするってさ

以上

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 15:04:51.02 .net
トランプが宇宙軍を使って何とかする言ったのも敵が人間じゃないから
TR3Bつう三角形の空母使って大戦しとる
マドモアゼル愛もワクチン打つなーと言って松葉のジュースのんでる
オカルトと宇宙関係と占星術に詳しい人はワクチン打ってないのはそういう背景を知ってる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 15:07:29.15 .net
そういうことだったのか
すべてがつながったわ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 17:02:28.94 .net
じゃあこの話題は終わりで良いな。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 17:35:26.64 .net
うむ。新しい情報があったら提供求む

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 20:11:11.22 .net
バイオロボットがどんどん消えていく

乃木 坂生田絵梨花が12月末での卒業を発表 

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 07:46:16.25 .net
ワクチン打って3日目だけど、まだ熱が出てくるわ。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 08:00:33.76 .net
1個上の松坂大輔先輩が引退し
1個下の巨人の亀井が引退したわ
もう俺達にはあとがないぞ
青木・鳥谷あと誰だよ(´・ω・`)
同じ歳んもアスリートには全力で頑張ってほしいわ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 10:05:16.64 .net
どの業界もそうだけど、40になったぐらいからプレイヤーじゃなくて指導者やマネジャーになって後進を育てること求められるよな。
「あぁ、俺らの世代が最前線に立つ時期はもう終わりつつあるんだ・・・」って寂しくなってる。
上に行けば行くほど椅子が減るから、この先はこれまでと違った成果を出さないといけない。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 12:04:32.08 .net
>>962
普通はそうなんだよな
永遠の平社員のワイには縁遠い話だわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 12:21:48.92 .net
ずっと平社員だと、ある日突然介護施設とかに出向させられそうで怖い。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 12:32:05.76 .net
介護なら介護でいいさ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 12:40:58.88 .net
日本沈没おもしろい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 13:02:21.51 .net
日本沈没はソーラーフラッシュの話だろうな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 13:08:18.31 .net
太陽のくしゃみというあれのことか

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 13:08:36.28 .net
最新の遺伝子ゲノム検査では 
レプティリアンと人間のハイブリッド種が大勢いて(日本人の中にも大勢いる)
そいつらを何とかしようとワクチン打たせたっぽいおw

1 うまく行けばレプ遺伝子の排除できるけど失敗したら死ぬお
2 やっぱ 失敗して死ぬ 死んでもらって消す

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 13:09:15.14 .net
ワクチンは打たないに越したことはないな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 13:14:25.68 .net
派閥は2つ 宇宙戦争再び

プレアデス、シリウス、アンドロメダ、アクトゥーリアン、
これらの良い宇宙人の転生グループの日本人はワクチン辞めろ派

ワクチン打て打て派は悪い宇宙人の転生組
オリオンとレプグループのハイブリッドの日本人

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 13:15:04.18 .net
さっきまでドラマ板に書き込み出来たのに急にできなくなったよ!
レスがついたから返そうとおもったのに。ヴアー

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 13:16:33.45 .net
と思ったら書き込めた
NGワードでもあったのか

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 13:17:06.44 .net
>>971
外国人はどういう宇宙人が主流なんですか?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 13:28:56.56 .net
>>974
日本人に多いのがプレアデス
外国人に多いのがシリウス
レプはどの国にも大勢いる支配者層はレプだらけだお

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 13:33:37.02 .net
なるほど
ワクチンによって支配者層を一掃することも可能なのかもしれないわけか

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 14:50:13.13 .net
>>961
まだ20代半ばから後半くらいの時って同い年のアスリートたちが
脂のってる時期で自分にもまだ可能性があるとか思ってたけど、
引退しだすと、あぁ、もう自分も若く無いんだなって思う。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 15:02:29.14 .net
何言うてんねん。40代の政治家なんて鼻たれのガキンチョ扱いだぞ。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 18:40:54.04 .net
60代の隠居じじババに国政やらせてる社会が異常なんだよ。
あいつら20年後に日本がどうなってても逃げ切りセーフだから真剣に取り組まないじゃん。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 19:40:48.64 .net
じゃあ自分でやれよ、って時にやらないのが俺らの年代
生徒会長とかそういうのやりたがる奴って全くいなかった気がする

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 19:41:09.92 .net
お、立ててくるか ダメだったらお願い

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 19:45:05.72 .net
立てた part入れたら長過ぎって言われたからちょっと変えたよ


昭和56年度生まれ1981/4/2〜1982/4/2 part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1635245037/

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 19:46:26.19 .net
スレ立て乙です

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 19:47:46.80 .net
10月7日に建てられた
昭和49年度生まれ(1974/4/2〜1975/4/1) Part55

は文字数多いのに普通に建てられてる
この間に何か変更あったのかな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 21:16:50.19 .net
「年」や「月」と「/」とで文字数の数え方が違うんだろうな。
SJISでやってるのかUTF-8でやってるのかはシラネ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 21:38:49.84 .net
漢字は2バイトだからスラッシュにしたんだろうね
知識があるとそういう事情がわかる

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 22:20:38.82 .net
へえ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 23:00:41.81 .net
立て乙
埋めるか

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 23:02:22.58 .net
5か月で1スレ消化か。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 23:29:12.23 .net
おーオレが立てたスレがようやく1つ消化か。
まぁ、まったり行こうぜ。
ところで、次スレはあるのか?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 23:29:48.37 .net
あ、ごめん上にあったね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 23:35:31.39 .net
さあお遊びはここまでだ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 23:35:42.47 .net
俺は炎のキン肉マン

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 23:36:03.42 .net
この星から消えかけてる正義を見せてくれ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 23:37:20.21 .net
右手に勇気を左手に涙を

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 23:37:29.51 .net
心にやさしく愛を抱きしめ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 23:46:09.51 .net
友情パワー

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 23:47:44.90 .net
みんな、ありがとう。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 23:49:16.93 .net
心に愛がなければスーパーヒーローじゃないのさ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 23:50:57.91 .net
みんなで豊かにそして幸せになろうね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200