2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part29

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 04:50:26.38 .net
※前スレ
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1601875411/
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1606120744/
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1609888945/
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1612690416/

NGワード推奨:「固有の領土」「首里中」「土人」「朝鮮顔」「何か質問ある」「ないちゃー」「ナイチャー」「やまとぅ」「ヤマトゥ」

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1617020309/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 05:06:12.84 .net
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 06:03:19.47 .net
オハコンバンチ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 06:30:38.03 .net
紀州のドン・ファン事件ってなんかすごいな。
昔、トリカブト事件ってのがあったけど、あれを思い出したわ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 07:05:31.16 .net
世界一不味い土人料理11選【韓国超え】

・ソーキそば
・ゴーヤチャンプルー
・足テビチ
・ミミガー
・ナーベラー

・中味汁
・ヤギ汁
・イラブー料理(ウミヘビ)
・スパム缶(ポークランチョンミート)
・A&W

・jef(ぬーやるバーガー)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 07:29:37.99 .net
>>4
犯人の女はしたたかだね。
用意周到だし、計画的犯行だから無期懲役もあり得るな。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 07:34:13.40 .net
移住したくない県1位沖縄

https://i.imgur.com/vKOD4SZ.jpg

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 07:36:00.10 .net
世界一不味い土人料理15選【韓国超え】

日本そば
カツ丼
天丼
親子丼
冷やしソーメン
肉じゃが
しゃぶしゃぶ
もんじゃ焼き
お好み焼き
たこ焼き
うどん
納豆
シャケ弁当
立田揚げ
あんかけそば

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 07:37:39.12 .net
こんな日本人は嫌われる
https://youtu.be/sYdwXmCG2J8

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 07:46:25.00 .net
日本人の欧米コンプレックスは世界的にも有名やからなぁ
しゃーないわ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 07:53:05.26 .net
まずは天皇制を廃止することが先決だな。
日本という国を根っこから変える必要がある。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 08:00:12.09 .net
コロナ対策でも世界最低レベルにある日本。
もう終わってるね。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 08:08:45.81 .net
>>6
50歳以上も年の離れた人間と結婚する時点で遺産目当てだと丸わかり。
そんなのと結婚するからこうなったわけで。
よほど人を見る目がなかったんだね。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 08:14:48.68 .net
誰が考えても殺せば最も疑われる立場にいた元妻が容疑者として逮捕とは驚く。
結婚後わずか3カ月での犯行ということになる。
もし元妻が本当に犯人ならあまりにも短絡的で思
慮が足りないと言わざるを得ない。
さて、警察が動かぬ証拠をつかんだのか、あるいは自供に追い込める確証があったのか、今後の捜査の行方が気になる。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 08:18:14.92 .net
紀州のドン・ファン事件か

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 08:20:02.26 .net
25歳の女がようやるわ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 08:22:24.70 .net
お通夜の席ですあくびしてたとか…。お金目当ての結婚って誰もがおもってたとおもうけど、ドンファンは気づかなかったのかな。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 08:29:19.01 .net
通夜であくびなんて普通に見られる光景だし集まった身内同士で談笑もする
あの女をかばうつもりはないけどマスゴミの印象操作が酷い

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 08:47:19.91 .net
そりゃ妻の人の態度は酷いものだったんだろうが、年老いた爺さんの嫁になる若い女の子なんだから、元より愛とかよりも立場や資産が魅力として結婚したんでしょ。
ドンファンもそれを織り込んでいたのでは?
そういう態度だから殺害犯とは言えないと思うが、もし、資産が自分のモノにならないような事情が有ったのなら、動機としては十分かも。
それか資産の入手を焦ったとか。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 09:06:02.85 .net
通常この手の案件は、捜査員のために長期連休前の逮捕は行わない。
しかし今回はドバイに出国する計画があったようなので、もしかしたら証拠不十分で釈放になるかもしれない。
状況証拠は真っ黒だけど、戸籍上は物的証拠は夫婦なので、よほどじゃないと証拠になりにくい。
あと野崎さんの親族の遺産争いもまた醜い。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 09:08:23.17 .net
和歌山で毒殺といえば、あのカレー事件を思い出す。

ドン・ファンの事件は、結局のところドン・ファンの女を見る目が全くなかった。
ということでしょ。

当時、1階には妻と家政婦がいた。
この二人の共謀。もしくは妻を良く思っていなかった家政婦の単独とかないかな。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 09:13:42.07 .net
この人は、このような経験豊富なお年寄りに、どうして信用されたのだろうか。
婚約中の映像でも分かるものなのに、どうして彼は彼女の本性が分からなかったのだろうか。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 09:19:32.90 .net
金と女は人生を狂わすな。
怖い怖い。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 09:21:06.93 .net
紀州のドン・ファンすごいな
https://youtu.be/wiD2_3KDXqg

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 09:49:20.82 .net
>>24
>紀州のドン・ファンすごいな
>https://youtu.be/wiD2_3KDXqg

いつも自分の家に7億ぐらい置いている、とか言ってるが
ナニワ金融道じゃあるまいしそんなに金手元に置いておいてなにに使うんだ?

クレジットカードのブラックカードなんかの方が便利じゃないの?
札束持ち歩かなくて済むし、そもそも、枚数を数える必要がない

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 09:50:58.98 .net
ドン・ファンは、あれだけの資産と地位を築きながら、若い頃一度も結婚して所帯を
持ったことがないんだね。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 09:56:45.50 .net
どうやら、今回の事件は容疑者の女の裏に、影がありそうな雰囲気だな。。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 09:57:04.49 .net
指南役が、実在したんじゃないかな?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 09:57:48.11 .net
然し、このスレも話題豊富で50スレまで届くのも時間の問題だよ。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 10:24:15.68 .net
生前のドンファン見てもいくら金があっても幸せそうに見えない

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 10:31:13.94 .net
ナミヤ雑貨店読了

過去と未来が絡み合う展開にゾクゾクした

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 11:14:45.84 .net
>>30
紀州のドン・ファンは50代に脳梗塞を患っていたらしい。
いくら金があっても健康でないと幸せとは言えないよな。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 11:46:41.12 .net
定期的に舌に口内炎が出来て困ってたが、ビタミンB取るといいらしいな
元嫁が買ってくれてたファンケル40代のサプリも再開するか

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 12:02:05.68 .net
ドンファンの話もそうだし、もう健康第一だよ。

酒とタバコは、控えないと。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 12:10:57.66 .net
あの女AV出てるのバレてドンファンと離婚の話でてたんだよそれで急ぎ仕事で殺したみたいだよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 12:11:42.68 .net
>>33
懐かしのショコラBBみたいなのでもいいよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 13:09:31.69 .net
>>35
やべえ女だな。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 13:28:56.85 .net
その女のルーツは福井とか言ってる人がいたけど、だとしたら福井人は恐ろしいね。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 13:50:06.84 .net
女は北海道だよ。いくら何でも風評被害

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 14:06:31.18 .net
>>39
出身が北海道でもルーツも北海道とは限らないよ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 14:12:49.87 .net
福井から北海道に移住した人も大勢いるしな。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 14:30:15.72 .net
>>27
だね。
事件性有りで相続は保留されてたんだろうか?
善意の第三者(事情を知らない人が普通に不動産売買や資産を譲り受けたりした場合はその権利は保護される)という法律があるから
それを利用してさっさと資産売却とかして金の行方は黒幕へ〜という事になるとどうにもならん。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 14:56:16.39 .net
>>34
タバコ吸ってた歳上の年配連中が次々逝ってるわ
ヘビスモだったいとこのオッサンも去年末期の肺がんで死んだし
つい先日隣家のオッサンも死んでたの母親に聞かされてビビった
年中咳き込んでる音聞こえてきてたのにどうりで聞こえなくなってたわっていう

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 15:34:54.61 .net
>>43
肺癌になったらヘビースモーカーであろうと皆ピタリと禁煙できるんだから凄いわw
手遅れなんだけどさ。
親戚、知人でタバコで肺癌になった人で助かった人を一例も知らないけど、全員タバコはやめた。
けど皆かなり長い期間苦しんで死んだ。
苦しまずに死んだ肺癌の人を見た事が無い。
人工呼吸器つけられても全然酸素を吸収できなくなり、酸欠で死ぬ。
ビニール袋を口に当ててビニール袋の中の空気だけで呼吸を続けてるとどんどん苦しくなるけど、
それが何日も・・続いた後に、苦しみ抜いた後にようやく死ねる。
それが肺癌。
そういう様子を見た事ある人がどれだけ居るだろう?
安楽死させる事ができないからどうにもならない。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 15:51:41.98 .net
>>43
俺は、タバコは一切吸わないよ。
酒も、付き合い以外は飲むのを辞めたし。
飲んでも,2杯までかな。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 15:53:35.43 .net
>>42
この事件は、かなり闇が深いよ。。。
ドンファンも、ここまで成るのに良いことも
してたらしいね。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 16:07:06.21 .net
田辺市に、遺産は寄付されるみたいだよ。 正攻法だな。 w

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 17:01:41.26 .net
>>47
それも揉めてるな。
そもそも遺言がただの走り書き・・公的な証人もおらず、ある意味誰が書いたとも言えないような代物のようだ。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 20:30:08.86 .net
大腸カメラと胃カメラ毎年受けなさい

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 20:35:15.93 .net
健康第一。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 20:36:13.91 .net
>>49
断る

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 20:37:41.64 .net
この歳まで受けたことない奴はpolyp数個あるでw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 20:42:38.57 .net
>>52
それはない。
俺受けたけど1個も無かった。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 20:53:05.26 .net
GWは、皆どうする? 俺は、旅行迷ってるんだよな・・

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 21:00:37.30 .net
大腸て検便でわかるん?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 21:01:57.67 .net
便鮮血があれば大腸がんの疑いが高い
しかしpolypは見つけられないから、大腸カメラで目視するしかない

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 21:02:54.21 .net
いま旅行しても楽しくなさそうよね
いつになったらマスク生活から解放されるのやら…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 21:31:13.80 .net
まったくだよ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 21:34:42.87 .net
>>55
露骨についてないとわからん。
俺、2回したけど目視でわかるけど、試しに血がついて無い所をグリグリして検査に出したら問題無し。
ダメだこりゃって思った。
2回目した時、血がついてるところをそのままグリグリして検査に出したら血液反応。
それで判らんなら日本の医療は終わってると思ったけど、流石に血そのものを出したら陽性だったわw
つーことで、見た目で判らんようなら反応出ないと思うよ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 21:46:09.48 .net
>>56
便潜血検査で陽性反応が出たら医師から再検査(大腸がん検査)を勧められるが、大腸に内視鏡カメラを挿入して再検査をしても約97%の人は異常なしというデータがある。
再検査(大腸がん検査)でがんが発見されるのは残りの約3%といわれている。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 21:55:25.24 .net
切れ痔のときに検便すると100%引っかかる

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 22:49:33.21 .net
笑い方には生まれ育ちが
太り方にはどう生きているかが出るものだ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 22:51:15.59 .net
肥満は体質や遺伝もあるからな。

然し、2型の糖尿病や痛風にかかったりするのはそういう人生を送って来た証拠だろうな。 

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 22:54:50.20 .net
太れる体質の奴はマッチョになれる。
だけど太れない奴が鍛えてもスジスジして減量し過ぎたボクサーみたいになる。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 22:56:03.34 .net
>>54
俺も迷ってたけど独り旅だからもう行くことにしたよ
まあマスクして極力人と接触は避けるけど
都内の繁華街で人と出歩く方がリスク高いかなとも思うし

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 22:57:28.56 .net
>>65
なるほど、行くんだね。
俺は、私用も兼ねて関西方面だから
モロ大阪なんだよな・・・

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 23:02:04.22 .net
>>66
俺は横浜から香川
まあリスクが高い方への移動は躊躇するのはわかる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 23:09:23.00 .net
香川か、母方の親戚が住んでるわ。志度。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 23:12:38.26 .net
福井ってどんなイメージ?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 23:16:17.69 .net
ホント体質に感謝
20くらいの頃からわかってはいたが体重が全く変わらず
太りも痩せもせず病気もせずラッキーです
ちなみにちびでやせで、酒少々タバコなし、腹8,9分、外食少なめ、ジョギング自転車少々ってとかな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 23:26:56.11 .net
..
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii       特定マン        iiiiiii
    iiii     __        __    iii    
    ii    /               \   ii
   |                        |  
   |                         |
   |      \          /      |     
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |  
  |            |  |          . |    
  \                           /  
   |   __/   ●  ●   \__.   |       
   |         ______       . |   
   |         \      /        |  
    \         \   /      .  /   
      \         \/      .  /    
       \___________/ 


首里中29期の卒アルを貼り付けて3年10組の写真を示しながら「奴はこの中にいる」と得意げに書き込んでいた空振り特定マンに乾杯(爆笑)!!!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 23:33:37.60 .net
>>70
理想に近いよ。この年齢でそれならば
いいほうだよ。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 23:35:10.21 .net
>>69
福井は駅近くに福井城があるよ。
官庁が福井城の中に入ってるんだよ。
面白かったよ。 あと永平寺。
恐竜もいるよ。 w

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 23:37:07.77 .net
福井人のほとんどはルーツが朝鮮人って聞いたけど、ホント?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 23:41:39.88 .net
しかし育児がないと人生つまらないのかな
現時点で預貯金1億超えてて借金ないから定年後の心配はないし、
社内でも次長止まりだろうから野心もないし、趣味も目標もなくユーチューブも飽きて
淡々と健康に気をつけて過ごすだけの毎日だよ
未婚子なしって味気ないな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 00:10:49.79 .net
>>75
趣味ないの?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 00:21:34.00 .net
>>75
60まであと12年だろ? 年にいくら貯めれるのか知らんが、出世してるならあと2〜3千万普通にいけるだろ?
最高に貯めまくって60歳で定年して1億4000万÷30年だ。
年間に460万。そのうち年金も貰えるようになって優雅に暮らせるぞ。
キャンピングカー買って日本全国点々とするのはどうよ?
そこに住みたくなったら賃貸で住んで飽きたら他の場所へ・・ちと高齢男性一人暮らしは賃貸で制限があるかもしれんが、
入居できるところもあるさ。
車を普通に運転できるのも90までは無理だろうし、最終的には養老ホームとの行き来になると思うが、自由は満喫できた
人生って事でいいんじゃないの?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 01:21:02.55 .net
>>75
俺も退職金入れると1億越えで借金なし家持ち独身だからアーリーリタイヤ考えてるよ
仕事もやりがいなくて金の心配ないならリタイヤしちゃいなよってすすめたいけど趣味もないとなると定年まで勤めた方がいいかもね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 01:45:52.37 .net
そうかー。
うちは6年と4年の子ども2人、借金はないが預金は500万しかないわ。学資で子どもが大学時には1000万くらいおりるようにかけてるけど
子ども達が大学出るまでに退職金入れて貯まってもせいぜい5000万だな
相続で5000万、65から1億で年金もらいながらのんびり過ごせればいいなって感じ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 01:46:33.21 .net
まともに相手するな。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 02:46:58.16 .net
>>79
相続で五千万も入るなら勝ち組じゃないの
うちは土地と建物だったから相続税払うのに定期預金崩したよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 08:48:28.08 .net
越前土人の戯言か

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 09:01:37.84 .net
>>70
同じだわー、20の頃のジーンズも余裕で穿ける。太れない体質だからむしろ太りたいんだけど太れない
しかしタバコ吸わない人生で良かったわ。大きな病気したことないし

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 09:06:29.27 .net
>>75
で、その証拠は?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 09:14:38.08 .net
ない

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 09:47:19.43 .net
>>79
うちは5歳と3歳の子供2人
今すぐ住宅ローン早期返済しても500万浮く計算だけど、これから教育費がかさんでいくしとても定年までに5000万貯める見込みはないわー
すでに遺産相続済みだし定年までに2000万貯金が現実的な目標だわ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 09:54:45.26 .net
>>81
いやー、今後親が施設入ったりしたら減るかもだしね
あんまあてにしてはダメだとは思ってる

>>86
5歳と3歳か。先が長いね。しかも相続済みで他に入るあてもないのはつらいよね
将来大きくなった子どもが支えてくれるように育てていくのがいいのかな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 10:02:33.42 .net
俺は、親父は死んだし、母親は市の施設に入れてるよ。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 10:03:56.49 .net
日本人が愛してやまない天皇のルーツは朝鮮人w

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 10:10:49.70 .net
所帯もって、子供のいる家庭はこれからさらに大変だよな。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 10:23:58.00 .net
>>90
自己破産する人が激増しそう

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 10:27:15.96 .net
みんなの笑いものやから ええやんけー
面白ない、
って何を上だと思ってるのか
愛もない、いじめ笑いを展開しようとし、
自己への 愛のある笑いを
歪曲解釈して 恨み続ける、、
下手すると 発達がいしょ

相手がひとりでゆうたら
っていうのも分かるけど 強い団体の
意見やし

俺なら強い団体から退散だけど…?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 11:04:06.65 .net
>>86
うちも似たような年齢の子持ち
体力的にしんどいことあるけど家族は楽しくて愛おしい
住宅ローン繰上返済する余裕はあるけど特約付き団信を生命保険代わりと思って放置してる

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 11:09:55.77 .net
>>75
所詮、小梨も子蟻も無い物ねだり
19で結婚して子供2人成人してから離婚して、再婚して子供できて今2歳
この年で孫みたいな感覚だから、クッソ可愛いけど一度ゴールを味わってるだけに、がむしゃら感も新鮮味もない
本当は、再婚相手と旅行行ったり二人でのんびり過ごしたかったが、それももう無理
これから子育てに金かかるし、自分の老後も心配だし1人だったらどんな人生だったかと思うよ
まぁおまえらみたいに貯蓄もねぇし、コロナで転職して年収激減したからバイト掛け持ちして働きまくるしかないんだけどな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 11:49:37.57 .net
>>94
似たような人知ってるよ。
その人は会社の経営者だったけど、現時点で子育て2回終わらせてるw
何が凄いかって一度子育て終わらせてからもう一度してるって事だよな。
いつも病気とリタイアの事ばかり考えてる俺には無理。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 11:56:08.68 .net
逸見政孝さんって享年48歳だったんだな、当時随分オッサンに見えたけど俺らと同世代で逝くとか
健康はマジで気をつけないとな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 12:02:35.06 .net
>>96
確かにオッサンに見えてた。
けど、当時の俺が今の俺を見てもかなりのオッサンに見えるだろうと思う。
歯磨く時、毎日顔見るから見慣れてしもうてなぁ・・

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 12:11:34.20 .net
昔の人は老けてたと思うよ。
アメリカ横断ウルトラクイズの出演者見たらわかるよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 12:26:46.76 .net
昔の中年って今基準だと老けて見えるからね
石原裕次郎が太陽にほえろや西部警察でボス役やってて当時かなりの年配だと思ってたが、実は38歳〜48歳頃だったりする

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 12:39:40.59 .net
>>99
あのあたりは全員最初から50以上に見える若手だろw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 14:31:09.13 .net
>>96
逸見さんと同じくスキルス胃癌で亡くなったグラビア系の女の子がいたね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 14:42:51.41 .net
>>101
堀江しのぶ…だっけ?
元祖巨乳アイドルみたいな。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 17:35:18.25 .net
毎度お騒がせしますに出てた時は
興奮したなおっぱいに。
あのぽっちゃり系はジャストミートだった。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 17:40:44.75 .net
GWは、どうしようか・・・・・ 

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 18:04:20.44 .net
キリギリス的に生きたほうがいいかもな。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 23:59:22.21 .net
【社会】女子トイレで少女にスプレー吹きかけわいせつ行為か 千葉県市川市の無職男を逮捕 [凜★]

0001 凜 ★ 2021/04/28 11:12:25
チバテレ+(2021/4/28 10:38)
https://this.kiji.is...c=428427385053398113

 18歳の少女に催涙スプレーのようなものを吹きかけて、わいせつな行為をしたとして、警察は27日、千葉県市川市の無職の男を逮捕しました。

 強制わいせつ致傷の疑いで逮捕されたのは、市川市湊新田の無職・横山秀行容疑者(47)です。

 警察によりますと、横山容疑者はことし1月25日の午後8時ごろ、市川市の複合ビルの女子トイレ内で当時18歳の少女に催涙スプレーのようなものを吹きかけてけがをさせたうえ、体を触るなどわいせつな行為をした疑いが持たれています。

 少女は全治1週間の軽傷でした。

 調べによりますと横山容疑者と少女に面識はなく、横山容疑者は容疑について黙秘しているということです。

 市川市内では4月中旬にも同様の事件が起きており、警察は関係性も含めて捜査しています。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 00:11:58.21 .net
一つ下か・・ふぅ・・・

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 00:20:02.44 .net
田舎の同期で、詐欺罪で逮捕され乃は、一人いたけど。 

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 01:35:21.93 .net
同級生で捕まってニュースになったヤツいる?
自分の同級生は大麻で1人。
あと公務執行妨害で1人。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 02:18:22.74 .net
いや・・今のところ聞かないな。
若い頃、庭に大麻が生えてきて知らずに引き抜いて捨ててる最中に警察の突入があって俺が逮捕されそうになったけども・・
地方のニュースにもなった。
状況を思い出すと凄かったよ。
そうねぇ・・畳4畳分くらいの面積の地面に2m位の高さに育った大麻がどっさり茂ってた。
当然外から丸見え。
最初素手で引き抜いたから手が大麻樹脂でベットリよ。 松脂触った時みたいな粘着性がある。
特有のニオイがあって、ちょっと匂うくらいなら良い匂いに感じるけど、引き抜いてる最中は濃厚な臭いを嗅ぐから臭くてなぁ。
引き抜いて捨ててる時だったから警察は収穫してると思ったんだろうなw ドドドドド・・って警察が突入してきた。
それが大麻だなんて随分後になってニュース見てから知ったわ。
その後、結構大変だったよ。 髪の毛を持っていかれるし、庭に出てたら警察の再突入あったしw
誰が居ようとお構い無しよ・・ドドドドドって3人だったと思うけど庭に駆け込んでくる。
結構しつこく疑ってたんだなw
またあの草は生えてきてますか?確認で来ました・・・って、確認で突入してくるか?w
警察がほんと草が一本も残ってない状態まで草むしりして行ったらしくて、俺が仕事行って帰ってきたらほんとビックリするくらい
庭が綺麗になってたw
以後、大麻が生えてきた事は無いな。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 09:19:27.88 .net
こんなニュースばっか
20代や未成年に手を出すか、
70,80の親とのトラブルか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 09:20:07.44 .net
>>110
いろいろと災難だったけど、
庭が綺麗になったのならよかったなw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 10:41:30.04 .net
大麻でまちおこし!

by厚生労働省

https://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11126000-Iyakushokuhinkyoku-Kanshishidoumayakutaisakuka/0000148711.pdf

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 11:00:07.97 .net
>>109
その詐欺罪で逮捕された同期は、
新聞やニュースにも出たよ。
今は、警備員やってるみたい。
詐欺で儲けた金も右から左に消えたみたいだよ。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 11:18:55.61 .net
宮城で震度5だって

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 12:21:16.31 .net
東日本大震災の余震か

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 16:36:24.49 .net
>>114
まあビインくらいしか出来ないだろうね。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 16:58:46.09 .net
>>115
>>116
なんかもう
東北の地震も飽きてきたよ。
いちいちニュースいらない。
テロップでいいよ。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 18:15:57.64 .net
政府与党がコロナ復興税を考えているらしい。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 18:19:04.93 .net
>>117
その同期は、ググれば逮捕された姿が
画像で出てくるんだよな。
シャレにならんわ。。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 18:25:07.75 .net
然し、大阪マジでヤバくなってきたな・・・ 

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 22:07:12.84 .net
私はオリンピック開催してもいいと思っていた。
オリンピック開催する為に本腰を入れたコロナ対策をするだろうと思っていたから。
そうすれば、オリンピックの為とは言え、我々国民のプラスにもなるだろうと。
しかし今回の宣言内容も中身は何だ。
いまだ中途半端で何を目指してるのかさっぱりわからない。
年間数百万税金を払ってるのに10万しか私には返ってこない。
利権で湯水のごとく垂れ流されている税金。
そんな政治家の給料とされる我々の血税。
自民党に入れないために選挙に行きます。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 22:08:40.91 .net
その後の事も考えないといけないな。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 01:16:23.14 .net
維新のスローガンはどんな感じ?
良ければ維新にするわ。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 01:20:15.22 .net
>>118
留め金が外れ続けてるという重要な情報じゃないの?
プレートは日本の太平洋側全部に潜り込んでいるんだよ。
宮城あたりだけ布がブチブチと切れてるようなもの。
そのうち残りの部分が耐えきれなくなって次々と千切れると考えれば東京〜高知あたりまで警戒するべき一大事でしょ。
仮に日本海側のように直接地震の影響が無い地域でも経済的打撃は避けられない。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 06:32:47.61 .net
>>122
あなたのコメントですね。
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/cmomKiGZeHXyFyYq.z9NpIs-/comments/

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 08:19:46.72 .net
>>122
自民党には何も期待できない。
次の総選挙では自民党以外の政党に投票する。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 08:31:01.32 .net
この間の国政選挙で自民党は全敗したけど、当然の結果だよな
自民党がこの国をダメにしているし、もうみんなあきれているのでは?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 09:11:09.58 .net
野党トップの立憲の支持率が未だ6%の体たらくだから自民は安泰よ。残念だったな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 09:19:26.72 .net
マスコミ予想では自民党は次の総選挙で50議席ぐらい減らしそうだな。
よかった。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 09:32:25.16 .net
今年の唯一の楽しみはオリパラの中止と自公下野だけ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 09:35:24.31 .net
都議選があるからな。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 10:06:31.20 .net
そもそもオリンピックを楽しみにしている人っているの?
無観客でやっても盛り上がらないし。
史上最低のオリンピックとして歴史に汚点を残すだけでなんのメリットもないのに必死になって開催しようとする連中はバカなのか?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 10:15:57.34 .net
関心は、五輪ではなく来年開催のFIFAワールドカップカタール大会に向いてるんだよ。

東京五輪とは比較の対象にならないほどの、経済効果や利権も動くだろうし。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 10:18:53.92 .net
サッカーは興味ない

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 10:21:42.92 .net
>>133
世界的にも無謀な作戦と言われる、
インパール作戦を実行した日本だぞ。
一度決まったものは最後までやり通さなければならない。
お偉い人と官僚たちは昔からそういう思考を変えられないんだよ。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 10:22:54.14 .net
緊急事態宣言をだして、自粛しろといっても補償も無しで、いうこときかないよ。

路上飲みは、若者の或る種の政府に対する抗議だよ。。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 10:25:20.26 .net
>>136
以前、インパール作戦で生還した人の
弟さんから話を来たことあるけど、
撤退時は、人肉をたべていたはずだと
言ってたよ。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 10:32:09.23 .net
>>130
>マスコミ予想では自民党は次の総選挙で50議席ぐらい減らしそうだな。

そうかそうか

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 10:40:53.70 .net
根性論と忍耐力で台風でも平気で通勤通学させる国日本
あのアメリカでさえ中止する
賢い国ほど航路変更して作戦変更する柔軟性がある

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 10:41:48.82 .net
自公で過半数割れたら、どこと組むんだろうな。
やっぱり維新なのかな。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 10:42:40.05 .net
日本はぶっ潰れるまでやる

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 10:43:44.30 .net
橋やん麻生さんにべったりだから

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 10:45:05.49 .net
役人は「1度決めたこと」を「最後までやり通す」ことに美学を感じているんだろうな。
だから、核リサイクルとかいまだに出来ると信じてやり通そうとしている。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 10:45:13.55 .net
橋やんと麻生ちゃんはオヤジとセガレだもん

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 10:49:43.31 .net
>>144
気象庁のホームページのリニューアルの失敗
クレーム多数だそうです
複雑すぎて時代に逆行して古臭い、元に戻してほしいとの意見

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 10:51:01.70 .net
昔は「嘘つきは泥棒の始まり」とよく言ったものだが、安倍首相が森友問題や公文書改竄問題や桜を見る会の問題などで100回以上も嘘の答弁をしたあたりから「嘘つきは総理大臣の始まり」と言われるようになったな。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 10:52:39.58 .net
ま、役人はプライドが高いからそうなる
プライドが邪魔しているから動かない
政府の重い腰をあげるのは・・とよくいうでしょ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 10:53:12.50 .net
永い人生で、嘘や発足だって言わなくてはいかない時もあるからな。

馬鹿正直に生きても、今の時世損するばかりだし。。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 10:55:42.50 .net
>>149
総理大臣が嘘をついてはいかんよ。
総理大臣が嘘をつくようになったら国は滅びる。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 10:57:15.14 .net
>>147
どさくさに紛れてあべちゃん上手く逃げたよな
再デビューあるとか噂あるけど200%無い
今が一番の祝福だ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 10:58:43.38 .net
再々登板か・・・ どうかな?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 11:00:00.76 .net
そんなことしたら笑いものになるよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 11:00:37.93 .net
>>150
嘘は犯罪にはなりません
嘘つき大いに結構なんですよ
毒まんじゅう売ったものより買った人が悪い
ただし、詐欺は重大な犯罪です

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 11:02:21.45 .net
>>153
せやな
やっと逃げ切ったのに御用になるの分かって出てくるバカいない

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 11:04:06.45 .net
>>154
証人喚問で嘘をついたら偽証罪に問われる。
安倍前首相が野党が求めた証人喚問に応じなかったのは国会で何回も嘘をついたからにほかならない。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 11:04:57.25 .net
>>154
アナルはOKだけどおまんこはNGって事ね
日本の法律はおかしい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 11:06:39.19 .net
庶民なら逮捕なのに安倍だから御咎めなし

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 11:08:38.82 .net
権力というバリケードがなければ国会議員の大半は牢屋の中

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 11:08:44.15 .net
>>154
それと裁判で証人が嘘をついても偽証罪に問われる。
どんなときでも嘘は犯罪にはならないということはない。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 11:11:37.69 .net
二重三重のバリケード(法律)で擁護されている代議士には手も足も出ないのが現実

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 11:14:09.96 .net
>>161
河井という代議士には手も足も出せたけど?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 11:14:23.22 .net
病院に逃げ込む

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 11:15:56.14 .net
病院から引きずり出す

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 11:16:26.77 .net
弁護士は痴漢冤罪はホームに逃げ込むのが妥当と言う
正直に同行すれば100%逮捕される

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 11:17:54.33 .net
人生は時には逃げる「勇気と知恵」も必要だ!と言われる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 11:20:45.71 .net
「嘘つきは泥棒の始まり」ならぬ「嘘つきは総理大臣の始まり」という言葉を自らの言動で広めてしまった安倍前首相に乾杯!

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 11:21:23.48 .net
>>159
レントゲン撮影で若い女子を全裸にする医師多かったね♪
世の中で政治家より権力が強いのは医者
ドクターが頂点なんだよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 11:22:01.74 .net
>>147
こいついつものエセ沖縄だから相手するな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 11:23:22.26 .net
>>147
それ、面白いw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 11:23:54.36 .net
戦争が趣味の石破とかになったらもっと大変な事になるな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 11:25:09.20 .net
もうじきお昼です
おまんこのCMお願いします

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 11:26:20.05 .net
総理大臣が100回以上も嘘をつく国ってすごいな。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 11:30:27.47 .net
TBSのお昼のニュースキャスターお尻の女王長岡杏子お姉さんのお尻を突きたい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 11:32:54.42 .net
菊間千乃お姉さんも未成年にいたずらしたけどワイも後ろから犯されたい

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 11:39:55.42 .net
>>174
通報しました。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 11:45:59.27 .net
【名古屋】「撃てるものなら撃ってみろ」警官に撃たれて逮捕された男(47)が死亡…県警「適正な職務執行」 [ばーど★]

0001 ばーど ★ 2021/05/02 11:08:35


 4月、名古屋市西区で刃物を持って警察官を襲おうとして、拳銃の発砲を受け逮捕された男が死亡しました。

 死亡したのは住居不定、無職の城健司容疑者(47)です。

 城容疑者は4月11日夜、西区上名古屋の閉店したパチンコ店の立体駐車場で、刃物を捨てないと撃つと警告されましたが「撃てるものなら撃ってみろ」と叫び、刃物を持って警察官に向かっていったため、拳銃2発の発砲を受け、1発が下腹部に当たっていました。

 城容疑者は公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕され、病院で治療を受けていましたが、1日午後死亡したということです。

 警察は今回の発砲について「適正な職務執行であったと考えている」とコメントしています。

5/2(日) 7:02配信
https://news.yahoo.c...4ef5b24447cc8be071bc
https://amd-pctr.c.y...cbcv-000-3-thumb.jpg

■関連スレ
【愛知】警官に発砲され入院していた男が死亡 [ブギー★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1619879965/

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 12:12:40.74 .net
>>136
インパール作戦責任者の牟田口も、
作戦が失敗したと自覚しても自分から
撤退を言えなかったらしいね。
自分が責任を取りたくないから誰かと一緒に
協議して決めたって事にしたかった。
オリパラもそんな状況。チキンレースだよ。
自分が責任を取りたくない今の政府と一緒。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 12:15:07.29 .net
>>157
同人誌やエロ本もアナルは隠さず、
あそこはのり弁だもんな。
おかしいよ。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 12:18:28.20 .net
>>147
自分のやったことを理解できないんだよ安倍は。
だから自民党の改憲協議会のリーダーに
まだなろうとしている。
自分の秘書が起訴され有罪になっても知らん顔。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 12:19:13.80 .net
>>151
さすがに岸信介の孫だ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 12:24:19.80 .net
しかし共産党はマイノリティ獲得のために
LGBTを支援するってメーデーメッセージか。
また票がバラけるんか。
いつになったら、自分たちが自民党を利している
ってことを理解できるのか。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 12:39:07.51 .net
嘘つき野郎が多い自民党は信用できない。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 12:58:29.59 .net
>>181
そうそう。昭和の妖怪と言われたおじい様の血を引いている。
そしてなにより、本人が安倍家のおじい様よりも、
岸家のおじい様を尊敬しているという点でもうね。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 13:02:08.08 .net
岸信介って戦犯として逮捕されて巣鴨プリズンに収容されたんだよな。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 13:38:34.14 .net
笹川や児島と共に戦後処理のためにアメリカに協力。
後ろ盾のない東條とかを起訴する様にそそのかし、
自分らはその見返りに釈放。
ヌエだよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 15:38:51.50 .net
児玉氏の存在を忘れてはいけないよ。 ロッキード事件の田中角栄や小佐野氏との
関係は、未だ詳しくは語られないし不明な点も多いからね。。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 15:41:51.11 .net
>>185
A級戦犯は、錚々たる顔ぶれがいるよ。
ちなみに、牟田口もA級戦犯だよ。
理化学研究所所長の、大河内正敏氏もそうだよ。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 15:47:29.35 .net
笹川良一氏は、A級戦犯から釈放されたあとB級C級の戦犯の人たちの家族や遺族を
大いに援助したそうだよ。

東京裁判は、戦勝側の一方的な論理の裁判だよ。パル判事以外は。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 15:48:41.37 .net
安部前総理は、一応のヒューマニストだと思うけどな。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:20:57.09 .net
>>87
お金なくて子供の世話になることはしたくないんだよねえ
定年後も働くつもり

>>93
年取ってからの子供はかわいいよね
うちは積立型の生命保険契約してるからローンは早期返済するつもり

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:28:55.30 .net
子供なんか全然かわいくない。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:37:23.74 .net
うちの甥っ子小学生の頃は、おじちゃんおじちゃん俺になついてて可愛かったのに
高校生になった今じゃ身内の集まりとかでも全然話しかけてくれないからおじちゃん悲しいぞ
一緒にポケモンとかやったりしてこっちが育成したポケモンあげたらめっちゃ喜んだりして可愛かったのに。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:54:53.48 .net
おじちゃんなのにポケモン育成とかしてるのはちょっとぉ・・・って敬遠されてるとか?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 19:07:13.46 .net
>>194
いや、今現在はゲームに対してのモチベ低下でポケモンは全然やってないんだけどね
甥っ子喜ぶ姿見るのが楽しかったから前はハマってしまったんだけどw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 19:12:30.02 .net
>>186
児玉の間違い

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 19:16:46.02 .net
パール判事って靖国神社に碑があるね。
天皇を訴追しなかった時点でこの裁判は茶番って
言ってたらしいね。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 19:19:06.99 .net
>>189
そして競艇の法律を衆議院で再可決させるために
工作して競艇の始祖になった。CIAエージェントの1人で
今は箕面市の名誉市民

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 19:20:28.77 .net
>>197
あるね。あそこは野外劇もする時があるよ。
あの判事だけが、戦犯を擁護してたというから。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 19:22:57.25 .net
>>198
競艇をつくるのは、かなり複雑怪奇を
極めたらしいね。
まあ、児玉氏のように失墜しなかった理由は
莫大な資産と善悪両方の其れを持ってたからだろうね。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 19:31:42.40 .net
つみたてNISA がいいらしいね。然し投資信託はやその種のもんは、

永いスタンスでみないといけないからな。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 19:53:17.25 .net
>>199
パール判事は東京裁判そのものを批判していたからね。
完全に事後法なので、裁判やる意味あんの?って意見書出してるし。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 19:54:15.19 .net
https://i.imgur.com/ENyb1sF.jpg
一人暮らしで我ながら頑張った

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 20:00:22.74 .net
やるじゃねーか。
しかし、発酵食品が無い。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 20:00:42.79 .net
味噌汁は熱が入ってる時点で菌が死んでる。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 20:31:42.31 .net
>>203
美味そうだね。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 20:32:28.94 .net
>>202
後年、来日してるよね。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 20:49:40.46 .net
東京裁判関連の本も読んでみないとな。

然し、A級戦犯はマジで錚々たるメンツだよ。。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 21:31:10.92 .net
GWはステイホームでジムくらいの予定だったが、日帰りで京都観光か法隆寺にでも行ってくるか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 21:37:06.70 .net
いいねぇ。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 22:22:30.90 .net
コロナ下で看護師500名差し出して、医療体制が維持できるかどうかを東京が考えろって、何のための五輪相なのかなと思ってしまう。
五輪相は、何をする方なのでしょうか?
都知事選のために、足を引っ張りだけなのかなって思ってしまいます。

そもそもの話としては、どうやって医療崩壊を回避させようかという状況の中でお祭りのために医療従事者500人よこせっていうのも無理があるが。
1年以上ものあいだコロナ対応を行ってきた医療は疲弊していますよね。
さらなる負担を強いるのであれば、お祭りは諦めるべきでは。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 23:00:26.49 .net
age

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 23:15:53.28 .net
オリンピック開催は物理的に無理
https://www.youtube.com/watch?v=Ew5wLkSi67o

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 23:31:27.57 .net
かつて太平洋戦争でボロボロになりながらも「一億総玉砕」と言ってなかなか戦争をやめられなかった日本政府。
いま行われている聖火リレーでランナーが持っている聖火が竹やりに見えてきた。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 23:41:26.69 .net
小池百合子は滝川クリステルに跪け。
テメーがオリンピック招致したわけでもないのに、潔く諦められない未練

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 23:57:01.30 .net
五輪を中止し、コロナに集中を
https://www.youtube.com/watch?v=2l_a8CWmha0

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 00:08:13.75 .net
東京オリンピック中止? これは本当に恥ずかしいことです
https://www.youtube.com/watch?v=DA5g3eYdgho

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 00:20:15.21 .net
国民には散々協力をお願いしておきながら、国民の声には耳を貸そうとしない日本政府。
これじゃみんなステイホームしなくなるのも当然。
この連休に人々の動きが止まらないのは国民の「反抗心」もあると思う。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 05:06:45.11 .net
>>214
そのうち一億総懺悔って言い出すよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 09:09:54.94 .net
※ここまで沖縄荒らしの自演

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 11:17:23.79 .net
>>219
ワロタ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 11:21:29.70 .net
オリンピック開幕まで既に3ケ月を切って、収束できる見通しもなく、拡大する上昇期
に差し掛かって、中止を決断できない政府は失格じゃないかと思う。
空いた口が塞がらない。
この時点で、今回の五輪は開催できても、失敗した五輪として未来に語り継がれる愚行だ。
菅首相は五輪開催ぐらいしか勲章が残せないと思っているかもしれないが危機意識を欠き、適切な判断すらできなかった暗愚な首相として歴史に名前を残すことになろう。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 14:58:52.81 .net
>>218
いや、いい加減、ただの風邪だという事に気付いただけ。
二酸化炭素と同じでみんなで騒げば大事になる・・なったというだけの話。
今は暖かな時代だから温暖化して当然。
逆に将来的には長い万年単位の氷河期が確実にやってくる。 確実なんだよ。
https://skepticalscience.com/translation.php?a=53&l=11

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 15:30:04.46 .net
東京で新たに708人の感染確認

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 16:17:24.94 .net
離婚してからは最低でも月10万貯金してる
頼れるのは妻じゃなく金

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 16:20:39.84 .net
つみたてNISAがいいな。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 17:39:25.45 .net
日帰りで京都観光にでも行こうと思ったが、現金がなかった
卸そうとしたら磁気不良らしくカード使えないし
別の銀行で手数料払って降ろす手もあるが勿体ないしな

ここはstay homeで、ジムだけにしとくか
土曜に大量に作り置きも作ったし、金を使わないGWも悪くない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 17:53:46.62 .net
賢い選択だよ。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 18:58:49.41 .net
コロナ禍前はGWに東京行ったりツーリング
行ってたけど、去年こどおじ卒業したら
家にいることが多くなった。
家で一人暮らしで誰も邪魔されない今年のGW。
というかこの年でコガネ使ってたら老後が心配
になってきた。
もうそんな年なんだよなあ。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 19:05:41.61 .net
>>223
若者にとっては風邪以下の話だからなあ
それで遊びに行く自由なく社会人になるのとかかわいそうだわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 19:10:00.31 .net
>>218
しかしコロナ感染拡大させてるのは紛れもなく言うこと聞かないDQN国民のせいなんだから国のせいにするのは基地外やぞ
免罪符にもならんし

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 19:36:54.79 .net
>>231
コロナ拡大の原因は、ワクチンの遅れですよ。スガの外交下手でファイザーのワクチンを確保できなかった失政にはマスコミもだんまり。もう欧米ではワクチン接種済ならマスクなしが許されている。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 19:37:51.85 .net
ワクチンの大量摂取に反対している勢力は、日本医師会。あとは、コロナ患者を受け入れない民間医療機関だ。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 19:39:32.78 .net
徳島大爆発前夜

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 19:41:46.92 .net
>>231
そうか?
クソ政府が未だに外国人入国させてるし、感染者の国籍公表しないし
クソ政府があるから収まらない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 19:43:59.73 .net
イギリスを見習え。

237 :県外へ疎開中の都民:2021/05/03(月) 19:47:22.36 .net
原因はこれだ。小池の言うことは聞かんぞ。


日本のワクチン接種遅れに批判強まる−大量のEU製が承認済みと発覚
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-04-30/QSCXHSDWLU6H01

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 19:51:52.26 .net
>>232
それは初期段階の話で今の現状を見ないと。
現在進行形で広めてるのは不要不急やってる連中。
日本は他の国に比べて感染者数死者数ともに少ないから製薬会社からワクチン優先度低く扱われてるだろうし
ワクチン供給足りない中今どうしたらいい?

239 :県外へ疎開中の都民:2021/05/03(月) 19:54:00.39 .net
まあ、移動はあまり関係ないですよ。
3密で飲んでいる人達が夜の街にはいっぱいいるからな。いっそ、都民は疎開するが安全。

240 :県外へ疎開中の都民:2021/05/03(月) 19:56:20.25 .net
>>238
既に日本に入荷されている大量のワクチンが承認済なのに、摂取がなぜこんなに遅れているのかな?反対勢力があるからとしか思えない。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 20:05:54.03 .net
ワクチンが実際どれほど効果があるかだよ?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 20:06:46.83 .net
>>240
そういう陰謀論的な憶測は要らんから。具体的にどうしたらいいか言って?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 20:06:54.51 .net
マスクつけてて移動してるだけで移ってたら満員電車全滅でしょ

244 :県外へ疎開中の都民:2021/05/03(月) 20:07:28.69 .net
イスラエルとイギリスの例を見れば歴然としている。
但し、安さに飛びついて中国のワクチンを普及させた国は全て失敗。

245 :県外へ疎開中の都民:2021/05/03(月) 20:09:55.24 .net
>>243
実際、満員電車で感染した例はほとんどないから。都内でもちょっと外れた繁華街ではいまだにキャバクラの客引きとかあるからな。そりゃ感染爆発するし、都知事が水商売を差別しているから。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 20:11:55.98 .net
いつ五輪中止の発表があるかだな。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 20:23:49.98 .net
そもそも、ワクチン接種自体が間に合わないし。

秋頃は、日本はどんな状態になってるかだよな。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 20:25:57.46 .net
次期衆院選挙は、自民は惨敗だな。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 20:34:50.97 .net
もっとも、自民は議席が100減っても政権交代はいかないだろうけど。。

250 :県外へ疎開中の都民:2021/05/03(月) 20:35:35.88 .net
日本 人口 1億2千万 新規感染者 5897
イギリス 人口 6600万 新規感染者 1671

2月の時点ではイギリスの感染者は5万人超え。
しかし、今ではイギリスのほうが安全。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 20:36:34.96 .net
>>249
100減らば政権交代だ。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 20:37:57.17 .net
>>250
外国はいつまた爆発するかわからないからな。
日本の場合は、もし欧州並みに爆発したら
それこそ大パニックになるからな。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 21:18:06.69 .net
院内感染や風評被害のリスクの方が
重要っていう気持ちも分かるけど。
でもワクチン接種には協力してもらいたいな。
政府が自衛隊に接種の協力要請を出したのも、
医師会を説得できなかったからだろうね。
でもこれからは病院の再公営化が必要だな。
海外は公営病院がほとんどらしいね。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 21:24:14.67 .net
日本と海外は比べ物にならんから。
日本は医師会は、最大の圧力団体だし。

このままいくとかなりカオスな社会になるよ。

255 :県外へ疎開中の都民:2021/05/03(月) 21:42:29.18 .net
国民がワクチンを摂取しないと欧米圏に渡航できない(ワクチンパスポート)、もしくは、ビジネスできなくなり、日本は一気に衰退する。医師会の既得権益のせいで。
皆で一緒に貧乏になるのが嫌な奴は、日本から早期に脱出したほうが良い。


「ワクチン怖い」の先に待つ最悪シナリオ、日本が世界から“経済村八分”の末路
https://diamond.jp/articles/-/262509

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 22:12:11.64 .net
まあ、ウイルスに弄ばれてんだよ。
人類が、悪行の数々を繰り返してきたことに起因するんだわ。
自業自得とはまさに今この世界。誰にもとめられんよ。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 22:21:44.67 .net
全世界をこんなめちゃくちゃな世の中にしたのは紛れもなくウィルスばら撒いた糞中国だからな
日本固有の領土である沖縄尖閣も守らないといけないし、基地外プロ市民無視していいから辺野古は早く完成させろ
普天間の周辺地域の危険もあるからな

258 :県外へ疎開中の都民:2021/05/03(月) 22:26:22.60 .net
>>256
人類はトータルで見れば大して悪いことをしていませんよ。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 22:29:27.05 .net
>>257
そんな事信じてる奴が居たのかw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 22:56:50.83 .net
>>258
どういうこと?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 22:58:14.80 .net
いいわるいなんて誰が決めるんだ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 23:03:56.34 .net
おサヨク跋扈スレッドw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 23:03:56.34 .net
おサヨク跋扈スレッドw

264 :県外へ疎開中の都民:2021/05/03(月) 23:13:07.65 .net
早く海外行きてー。ワーホリしていた国が懐かしい。

265 :県外へ疎開中の都民:2021/05/03(月) 23:14:25.98 .net
>>261
自分教

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 23:22:05.94 .net
行きたいねえ、海外

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 23:31:00.76 .net
俺も行きたいよ。近場でもいいから。 NYなんて自由にけるようになるのはいつの日かな。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 23:39:43.84 .net
俺も台湾とか近場に二泊くらいでいいから生きたいわ
欧米行けるのは早くても五年後くらいじゃね

269 :県外へ疎開中の都民:2021/05/03(月) 23:43:05.99 .net
いや、欧米のほうが国民がワクチンで武装するだろうし、観光で食っている国も多いから、国境を早く開く。しかも、欧米人のほうが旅行なしの生活に耐えられない人が多い。
アジアより先に収束するだろうよ。アジアは長期化する。インドがあれだしな。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 23:52:21.71 .net
5年後なんて、俺等50代の半ばにも差しかかるぜ。。

その頃、日本どうなってるかだよ。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 01:16:23.44 .net
>>269
欧米(特にヨーロッパ)は終結してもアジアからの入国はしばらく制限するでしょ
逆にアジア近隣国は同じアジアなら早めに制限解除すると思うよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 06:26:55.07 .net
インドで毎日40何人以上の人がコロナに感染して毎日3000人以上が亡くなっているらしいが、そのインドから東京オリンピックに数百人も参加するとなると、とんでもないことになりそうで恐ろしくなる。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 06:28:23.52 .net
>>257
沖縄はもともと琉球王国という独立国だったから日本固有の領土ではない。

274 :県外へ疎開中の都民:2021/05/04(火) 08:33:15.66 .net
>>271
日本のパスポートは世界一強いし、欧米も日本は中国やインドとは別と見ている。感情は抜きにして公にはね。
なぜか韓国がEUからはホワイト国指定されているんだよな。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 08:38:50.06 .net
沖縄の住民も戦後の27年間パスポートを持っていた。
日本政府は固有の領土の定義を「一度も他の国の領土になったことがない領土」と説明しているが、日本政府の説明が正しいなら沖縄は一時期、外国の領土だったことがあるから日本固有の領土とは言えない。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 08:54:15.45 .net
>>272
40万人?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 08:58:52.36 .net
訂正

40万人

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 09:39:52.45 .net
武漢肺炎
チャイナウイルス
恨めしや
マジで中共は世界に謝罪せよ。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 10:29:38.03 .net
日本肺炎やろ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 10:48:19.42 .net
オリンピックやるんか?
テレビで選手紹介をキャスターがニコニコしながら紹介してるが…
内心どう思ってるんだろうか。
テレビ局はスポンサーだから否定的な報道が出来ないと聞いたが。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 10:54:13.97 .net
ちょっと法隆寺に行ってくるわね
昼過ぎには着くかしら
小学生以来でテンション上がってる

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 12:34:05.56 .net
菅首相が東京オリンピックを「コロナに打ち勝った証しの大会にする」とか言ってたけど、コロナに打ち勝つどころかコロナに打ち負かされた大会になる可能性が高い。
7月になってインドみたいな状況になってもオリンピックを強行開催するなら戦時中の「1億総玉砕」を想起させるし、とんでもないことになりそう。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 12:46:00.19 .net
ワクチンを国民の7割ぐらいに接種させて初めて買ったと言えるわ、アホかと思う。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 12:46:19.05 .net
ワクチンを国民の7割ぐらいに接種させて初めて勝ったと言えるわ、アホかと思う。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 13:12:00.18 .net
国民もやれば身の危険を感じるようになった

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 13:13:47.45 .net
オリンピックは東京に爆弾落とすようなもんだ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 13:16:31.01 .net
>>274
それはコロナ前までの基準でしょ
コロナ後はアジアは同じくらいに考えておいた方が無難だよ
パスポートの話というより感染しているエリアの話だから

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 13:25:37.68 .net
ウィルスを殺す薬は無い。
あくまで人間の免疫で感染した細胞を
殺すことしかできないんだよな。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 13:32:32.96 .net
日本人はゼロリスク厨が多いから、例え欧米世界がマスクなしの生活を始めても、日本人は死ぬまでマスクをつけて自粛して経済をどんどん停滞させるんだろうな。
コロナがユダ金の陰謀だとしたら、明らかに日本人の傾向を知った上でやっているんだろうし。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 15:57:32.56 .net
コロナ対策を見て日本政府は日本国民の敵だとやっとみんな気がついたようだ。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 15:59:39.36 .net
>>281
夢殿も見てきなよ。
俺も先月、奈良で法隆寺見てきたんだよ。
修学旅行以来か。。 

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 16:01:28.31 .net
>>282
さすがに、インドやブラジル並みには
ならないだろうけどな。
然し、一日の感染数が一万人を超えるくらいには
なる可能性はあるよな。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 16:03:46.58 .net
7月の、都議選は、都民Fは、議席減らすだろうな。自民も減らすだろう。
共産党と立憲が増えるかも。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 16:04:14.95 .net
https://i.imgur.com/Sgqhj5d.jpg
そらコースやからね
五重塔〜夢殿と

人そこそこいたけど、混雑はしてないから写真撮りやすくていいね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 16:09:26.43 .net
>>294
すばらしいね。
修学旅行なんて、観光としては行ったうちに
はいらないから。
東大寺の大仏様も、昔から何度も拝観してるよ。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 16:32:58.22 .net
>>281
昔親連れてった時、駅からタクシーのったらあの距離で2000円くらいとられたわ。
余程でない限りタクシー乗らんほうがいい

そんなことしてるから京都に客取られて寂れんだよハゲ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 16:40:16.11 .net
歩いても20分弱よ
バスもあるし

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 16:45:08.94 .net
>>296
俺は、旅すきだけど
京都よりも奈良のほうに行く回数が多いよ。
伏見稲荷大社は、行ったけど。鳥居。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 16:46:34.67 .net
二元論では語れない
京都も奈良も見所満載よ

来週あたりは大原三千院でも行こう

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 16:47:09.72 .net
こういうコロナ甘く見てるやつが観光行って感染拡大させてんだろうな、自分は大丈夫ー、人少ないからーで

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 16:52:53.03 .net
>>300
バカだからほっとけ。意識が低いんだろ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 16:54:06.08 .net
俺は、去年日帰り含めて8回で、今年は6回だよ。国内旅。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 16:54:42.09 .net
もっともGOTOキャンペーンは、一切りようしてないけど。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 16:57:03.66 .net
自民党の失策に付き合う必要なはい

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 17:04:28.28 .net
路上飲み会は、その抗議だな。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 17:06:45.91 .net
小汚いおっさん達の路上飲みだけは許せん
若いおなごだけならおk

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 17:11:03.81 .net
>>305
抗議とかウケる
そこまで高尚な考えで飲んで騒いでいるわけなかろうw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 17:17:34.34 .net
自民が気に入らないから路上飲みしてるとかいかにも沖縄荒らしらしい思考じゃないかw
で自民いつ落とせるんで?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 17:20:08.65 .net
次期衆院選は、惨敗だろうな。でも政権交代は難しいけど。 50議席落とすとかいわれてる。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 17:36:01.39 .net
俺も毎年のように京都に行ってるので馴染みの料理屋さんとか出来たわ
女将さんが期限悪い日はなるべく話さないようにしてるけど
ああ早く京都に行きたいなぁ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 17:54:49.77 .net
>>304
小池百合子の失策。
舛添のほうがよかった。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 18:23:54.84 .net
オバサンつつくと

ガサガサ言う


逮捕も近いんかなー

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 18:38:14.57 .net
国民民主と都民Fは、都議選、衆院選で議席減らすだろうな。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 18:43:00.92 .net
>>304
同意。
補償もしないで、命令ばかりで
きけるわけないよ。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 18:54:47.20 .net
>>309
たったの50かよ
100ぐらい減るだろ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 18:55:21.07 .net
>>311
外山恒一のほうが良かったです

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 19:10:55.08 .net
>>315
100も議席が減れば政権交代
だろうな。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 19:12:27.50 .net
とにかく政府は国民をあまりに、舐めすぎだ。 他国なら暴動は必至だろうな。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 20:01:49.23 .net
バカパヨが盛り上がってるなw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 20:48:51.21 .net
千歳一遇のチャンスだからね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 21:08:27.71 .net
極左ネトウヨ連合

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 21:13:20.24 .net
「左派政党は庶民ではなく、もはや高学歴者のための政党となった」 ピケティのバラモン左翼批判が熱い

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 21:17:54.37 .net
「お・も・て・な・し」は「お・と・り・や・め」

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 21:41:15.87 .net
高学歴に左派支持が多い は米欧はそうかもしれないが日本には該当しない。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 21:59:06.64 .net
低脳ネトウヨはさっさと逝け!
今すぐ逝け!

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 22:42:36.34 .net
>>317
何のために維新がいると思っているんだ。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 23:04:49.24 .net
維新も議席減らすんじゃないか。このままいくと。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 23:11:19.53 .net
れいわ新選組だね。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 23:13:51.34 .net
増えるかもね。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 23:17:49.81 .net
だから、自民が減って立憲と共産党が増えるよ。 維新と国民民主は、事件と夜魔尾が
下手うったからな。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 23:19:41.65 .net
7月の都議選があるよ。都民Fは、減るだろう、自民も減るよ。
共産と立憲は増えるかも。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 23:48:42.64 .net
立憲の支持率って今どれくらいだっけ?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 07:22:16.29 .net
菅首相が東京オリンピックを「コロナに打ち勝った証しの大会にする」とか言ってたけど、コロナに打ち勝つどころかコロナに打ち負かされた大会になる可能性が高い。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 09:06:03.51 .net
11連休の7日目だけど、このGW一度も勃起してない。
何が悲しいって、勃起してないこと自体を忘れてた。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 09:11:44.57 .net
使い道ないんだしええやろ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 09:42:03.28 .net
自公連立に維新と無所属入れれば下野しないんじゃないかな。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 10:48:45.54 .net
政権交代は、難しいだろうな。 しかし、自民はこのままいくとかなりの議席は

減らすだろう。 維新も大阪での失策や醜聞で議席は減るかもしれないぞ。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 10:52:08.36 .net
>>337
自民党の中から裏切って100人位野党に行かないと政権交代はないな…

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 11:14:41.37 .net
今政権交代しても、損な役割引き受けるから。自民は惨敗して頭冷やさないといけないよ。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 12:20:33.99 .net
>>334
俺は風呂で射精して自信が湧いてきたぞ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 13:50:14.42 .net
学校法人森友学園(大阪市)への国有地売却をめぐる財務省の公文書改ざん問題で、自死した同省近畿財務局職員赤木俊夫さん(当時54)が改ざんの経緯を記したとされる「赤木ファイル」の存在を、国が認める方針を固めたことが関係者への取材でわかった。赤木さんの妻・雅子さん(50)が国などに損害賠償を求めた訴訟の裁判手続きの中で、国は6日にも文書で回答するとみられる。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 14:07:35.85 .net
>>341
マスゴミが自殺に追い込んだだけ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 14:11:02.02 .net
>>342
安倍のせいだよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 14:13:34.32 .net
>>343
マスゴミと野党のせいだよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 14:24:11.86 .net
安倍のバックは日本会議と経団連。
経団連のバックは中国。
これらを潰さない限り日本はまともな普通の先進国にならない。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 14:25:43.15 .net
安倍が潰しにかかった日教組がまた復活すればいいのに。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 15:30:23.47 .net
安倍証人喚問されないかな。
嘘も今度はつけないよ。
偽証でブタ箱行きでも構わないけどね。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 15:31:19.73 .net
>>344
安倍の嘘つきのせいだよ。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 16:17:48.53 .net
>>334
俺は連休中風俗で18歳とやってきて
今日もさっきオナニーしたばかりでステイホームだから毎日オナニーしとる

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 16:59:23.55 .net
ステイホームなんか本気で守ってんの?権力者の思う壺だな。俺は権力者を全く信じていないから小池の言うことも聞かない。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 17:35:26.05 .net
世界中に蔓延してる風邪をどうしろってんだよ?
しかも既に変異してて新型コロナじゃなくて別なコロナになってんだろがw
つーか風邪のウイルスは昔から変異繰り返してて常に新型なんだよな。 いい加減に気付けってんだよ。
よーするに東京5輪潰してぇだけだろ。
石油関連の奴等は水素の燃料電池車も世界の人達に見せたくないだろうしな。
日本に打撃食らわせたいだけさ。
冷戦という無駄遣いと無駄な投資で打撃。
引き籠らせてPC関連のバブルでIT産業大儲け。 事前に中国企業を弾き飛ばしておいてからの・・コロナw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 17:38:16.91 .net
>>350
正解。
giveアンドtake の take ばかりを
国民に要求して政府の言う事なんて聞いて
られるか。 俺もGW明けに旅行いくよ。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 17:41:04.94 .net
ワクチンも田舎に行って摂取してくるか

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 17:58:26.49 .net
新型のワクチンはどんな味がするか楽しみだな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:28:22.80 .net
>>350
風俗いってる時点で守ってないw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:40:55.41 .net
小池によって差別された水商売の人も可愛そうだしな。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:10:49.86 .net
今日はこどもの日。出生人口が私たちの時をピークにどんどん減少してることが新聞に載っていた。
あの頃の中学は、人いっぱいいすぎで密集していたね。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:45:55.26 .net
よく考えてみると、3/3が祝日じゃないのは男女差別かと。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:01:32.74 .net
男女差別男女差別うるせーよ
うんざりだわ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:03:30.61 .net
7月7日と9月9日も祝日じゃないからいいだろ。
(節句という意味で)

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:06:20.68 .net
男女差別?
違うよ。
女性をもっと優遇しろっていう要求だよ。
差別というなら、女性が多い職種に男を入れる活動も併せてやらないと公平ではない。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:22:20.54 .net
今日はFXで20万ぐらい儲かってた
PCに張り付くより放置してる方が儲かってる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:36:22.94 .net
俺はギャンブルで1マン負けた泣

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:43:48.24 .net
天皇賞(春)の3連複は当たった。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:47:06.07 .net
競馬てディープインパクト以来興味を持てない

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:59:19.62 .net
この年でギャンブルなんて辞めなよ
しかも一万程度でピーピー言うなんてみっともない

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 23:30:01.97 .net
酒とタバコとギャンブルはもう辞めないとな。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 23:33:09.43 .net
パチンコパチスロは10年前にやめた。23歳から約15年。おそらく300万は負けた。
酒は最近あまり飲んでない。コロナで飲みが激減したのと、一人で飲むなら炭酸水で事足りる。
タバコは一切吸わない。

ただ、夜更かしが好きで睡眠時間が少ないので、体調芳しくないから直さんとね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 23:39:49.46 .net
まだ全然まともで、健康なほうかも。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 00:07:57.12 .net
ギャンブルはもともとやっていない
タバコは15年ぐらい前に止めた
酒は減ったな、一週間ぐらいは飲んでないや
10年ぐらい前は休日なら朝から飲む日tもあったけど
最近、酒飲むと肌荒れが凄いので飲みたくなくなった

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 00:10:56.09 .net
賢明だよ。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 00:17:11.77 .net
炭酸水は美味しいよね
休肝日はザクロ酢の炭酸割り飲んでる

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 00:37:59.32 .net
>>367
酒はそれでコミュニケーションとる人(とる場)もいるから節度があればいいと思う
タバコとギャンブルは論外何をいいことがないのに自ら頭が悪いって言ってるようなもん

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 00:52:38.05 .net
無駄に早く目が覚める
平日休みに朝から
掃除、洗濯して朝風呂にスーパー銭湯に
のんびり入って
さぁ銀行に行ってから
100lとホームセンターで買い物して行くかと風呂の時計見たらまだ8:30
世の中スタート遅くね?
(笑)

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 00:55:02.02 .net
>>372
>炭酸水は美味しいよね

いいよね
ビールやコーラはカラメル風炭酸水、ポップ風味の炭酸水だと思うようになってきた
500mlのペットボトルを箱買いして常備してる

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 01:59:09.12 .net
炭酸水おすすめの銘柄教えてちょうだい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 02:39:43.30 .net
368だが、サントリー天然水スパークリングが至高

ほかにもビネガーと混ぜたりする飲み方あるのか・・・
おれはほとんどレモン飲んでるけど

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 08:27:25.76 .net
はい、みんなで合唱!

さらば〜地球よ〜♪

旅立つ船は〜♪

宇宙戦犯〜♪

ヤ〜マ〜トゥ〜♪

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 08:57:20.41 .net
サンガリアは駄目だ
安いだけのことはあるな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 10:21:52.70 .net
サンガリア強炭酸好きだけどなあ
今はウィルキンソンの梅飲んでるけど美味いよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 10:54:45.21 .net
今日まだ休みの人羨ましい
早速トラブルだらけで嫌になってきた

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 11:17:07.95 .net
今年の母の日は洋ランにしたわ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 11:47:05.83 .net
  /~\
 | ^o^|
  \_/
  /~ヽ  ペチンペチンペチン
 / / |     ペチン
 \\ | n   ペチン
  Z_)|ノノ   ペチン
(( (  )) )) ペチン
  | |U   ペチン
  | |   ペチン  ペチン
  | |  ペチンペチンペチン
  L_つ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 20:52:41.85 .net
や〜れん洋ラン洋ラン・洋ラン・洋ラン。。あぁ〜どっこいしょ〜

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 20:56:19.86 .net
>>382
親孝行。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 08:46:40.96 .net
>>382
洋ランってこれかと思った
https://jtame.jp/wp-content/uploads/2018/12/ffa5d8c4e2f500c359ce560feaa93898.jpg

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 12:40:20.83 .net
>>359
>>361
男女差別か…うるさいよね。

オリンピックとかの競技も
男子100mとか女子100mとかなくして
人間100mでいいと思う。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 13:33:18.28 .net
>>387
人間だけに限るなんて差別です!
その他動物も一緒に走らせるべきです!!

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 13:49:06.92 .net
そうそう、水泳ならイルカも含めてないと不公平。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 13:50:10.05 .net
「夢」ぢゃなくて「愛」やろ!

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 14:19:59.19 .net
早く起きちゃわね?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 16:59:24.86 .net
>>387
プロレスだからスポーツとはいえないけど
赤井沙希(赤井英和の娘)が男子レスラーとタイトルマッチやったな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 22:56:29.38 .net
回りが東大卒工リー卜や世襲の二世三世ばかりの中叩き上げで卜ップになった人が無能だったってオチ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 08:16:57.26 .net
ゴマすりと陰謀だけでのし上がったんだろな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 09:30:50.17 .net
中二階と揶揄された二階が存在感を発揮したかっただけの話。

ただ、次は誰に?ってなると居ないから困る。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 13:34:58.90 .net
都内の人いる?
GWはおとなしくしてた?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 13:36:30.20 .net
>>396
コンビニぐらいしか外出してないな。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 16:19:08.40 .net
福井人と朝鮮人って顔が似てるよねw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:28:54.85 .net
>>396
一人旅してる

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:30:58.05 .net
どこに?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:38:19.74 .net
>>400
香川

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:38:44.20 .net
関西方面。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:39:11.78 .net
丸亀城よかったよ
リタイヤしたら現存天守閣全部巡ろうと思う

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:41:49.61 .net
高松城は? 水城。 四国は先月周ったよ。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:47:36.34 .net
沖縄もいいよ。
沖縄は142年前まで琉球王国という独立国で、日本固有の領土でないことが実感できる。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 18:04:13.51 .net
>>405
アメリカ・南米・オーストラリア・アルジェリアあたりの人達に言ってやれよ。
そこは元々あんた達の国じゃねーだろ!ってな。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:04:43.83 .net
>>406
沖縄ももともと日本の国ではなかったよ。
わずか142年前まで琉球王国だったという歴史的事実があるし。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:10:27.17 .net
>>407
お前はお前の元々の起源である土とか元素に戻れば?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:13:40.10 .net
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|   
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~


イエ〜〜〜イ、弱虫、意気地なし、臆病者、小心者、腰抜けの特定マン、見てる〜〜〜?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:44:14.71 .net
浜松城良いよ。その近くにパワースポットあるよ。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:48:08.68 .net
>>410
どこ?今度行くんだ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:08:03.06 .net
>>404
高松城明日行く予定

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:20:49.19 .net
櫓は、当時の物だから一見の価値あるよ。 駅からそう遠くもないし。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:20:49.55 .net
櫓は、当時の物だから一見の価値あるよ。 駅からそう遠くもないし。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:22:10.28 .net
連投スマン。 浜松城も良いよね。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:25:22.79 .net
>>412
行けるときに行っとくのが得策だよな。
もう何が起こるかわからんし。
俺も、そろそろ国内旅行しようかと
思ってる。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:33:22.63 .net
大阪はさすがに、行くのは迷ってるんだよな・・・

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:26:47.91 .net
明日で11連休終わり

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:58:14.63 .net
最近読んだ本ベスト3

1白夜行
2等伯
3心淋し川

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:02:12.82 .net
いいですねぇ。

俺は、 1 悪名の棺 2 青衣の人 3 影まつり

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:02:41.16 .net
4ナミヤ雑貨店の奇跡
5はだれ雪

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:04:52.67 .net
白夜行は震えながら読んだな
ゾクゾク、ドキドキしっ放し

等伯も素晴らしかった
絵師の世界があんなにドロドロしてるとは
長谷川等伯や狩野永徳の絵に魅せられてる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:06:54.21 .net
故葉室麟氏は、司馬遼太郎賞を受賞してたんだね。

司馬遼太郎さんの本は、子供の頃から読んでたけどね。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:09:11.28 .net
>>422
等伯も、我が子を狩野派に預かってもらってて
すぐに返せと言われても狩野派もそりゃ納得
いかないよな。 w

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:09:22.59 .net
え、死んでたのか…

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:11:11.33 .net
長谷川久蔵は架空の人物かと思って読んだが、読後実物だと分かってその桜の絵を見たときに鳥肌が立ったわ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:13:48.22 .net
赤川次郎さんの、『東京零年」を読もうかとおもってる。

あと、津本陽氏の『八月の砲声』

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:15:13.93 .net
>>426
二世には珍しい、才能のあった人物
だったらしいね。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:17:08.87 .net
博士の愛した数式も優しい本で良かった
阪神ファンには嬉しい作品

次は山本一力のジョンマンか、加賀恭一郎シリーズに取り掛かるつもり

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:20:14.76 .net
最新作の白鳥とコウモリもまずまず
白夜行ほどではないが

銀河鉄道の父も面白そう

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:21:36.06 .net
>>429
加賀恭一郎いいね
また読みたくなったなあ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:23:32.66 .net
然し、この年齢になって本をこれだけ読めるというのは、読めない人達に比べると
どれだけしあわせかこの歳になってわかって来たよ。。。
俺は、中高生時代、学業は放棄して落ちこぼれたけど本だけは読んでて正解だったと
思ってるね。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:25:22.66 .net
文豪井上靖氏の本はよく読むよ。 案外敬遠されがちなんだよね。この世代には。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:26:00.85 .net
まあ小説ばかり読んで現実逃避してる場合でもないのだがw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:28:31.99 .net
自己啓発や資産運用の本も併せて読んでるよ

10万円から始める! 小型株集中投資で1億円 実践バイブル
は中々タメになった
株本はこれだけでいいと思える

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:29:38.04 .net
猟銃・闘牛
白い牙
真田軍記
楼蘭
青衣の人
あすなろ物語
夏草冬濤
星と祭
本覺坊遺文

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:33:16.20 .net
>>433
映画 敦煌は面白かったな
大学時代敦煌に旅したくらい

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:34:27.40 .net
敦煌莫高窟に行ったんだね。 すごいね。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:38:38.41 .net
やはり、海外旅行は若いときに行っとくべきだったんだな。

もうこれからはそう簡単にはいけないから。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:39:32.20 .net
小説は偏ってるからな。
ここ数年、宮城谷さんと京極さんしか読んでいない

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:39:53.62 .net
>>438
ただ兎に角圧倒された
素晴らしかった
もう28年前なんで微かな記憶ではあるが

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:42:45.17 .net
>>440
白夜行読んでみたら

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:56:49.20 .net
加賀恭一郎読むと警官〜刑事になりたかったなと思う
まあプライベートなさそうで挫折するだろうけど

消防士くらいが休み多くて憧れる

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:05:33.13 .net
>>441
中国は、まだ行ったことないんだよね。。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:06:42.95 .net
>>444
三国志好きなんで中国語勉強して、卒業旅行で1ヶ月掛けて三国志ゆかりの地巡りしたわ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:19:55.62 .net
三国志は、読んだことないよ。 項羽と劉邦の時代の小説は読んだけど。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:21:48.68 .net
そいつは珍しいな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:28:47.56 .net
三国志は,亡き弟が読んでたなぁ。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:51:39.79 .net
個人年金(60歳より10年間、年48万)解約したら
250万くらいになるので、暗号資産に投資しようと思うんだけど
どう思う?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 00:03:35.09 .net
いいところな目を付けたな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 00:18:54.83 .net
DunK買って
シコって寝てた方がいいぞ
金減らないし

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 00:31:10.56 .net
ナイキの靴のこと?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 00:34:44.79 .net
俺の陽動作戦にまんまとハマった言いがかり特定マン。
自宅警備員の特定マンは人物特定が趣味なくせに誰一人として人物を特定できないらしい。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 00:46:48.88 .net
?スレ違い?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 00:54:17.22 .net
コピペしかできないのか?
それ時点で負けだろう(笑)

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 00:58:15.02 .net
どこからのコピペ?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 01:12:36.26 .net
>>445
赤壁(笑)は行った?
あれちょっと気になってるんだよね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 01:59:19.73 .net
ニッポン、完全にオワタ\(^o^)/

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 05:02:04.14 .net
白夜行読んだ人は幻夜も読まないと。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 05:34:06.40 .net
憂鬱な気持ちで仕事行くこと考えてたが
今日日曜だったw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 08:31:23.42 .net
>>396
してなかった。九州に帰省。小池は無視

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 12:14:33.37 .net
東京オリンピック開催誘致に動いた連中が「日本にはおもてなしの文化がある」と世界にアピールしたが、入管法の改正を見るまでもなく、日本には「おもてなし」どころか「人でなし」の文化があると言わざるを得ない。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 13:09:24.52 .net
高松城も栗林公園も封鎖されてた
観光資源がそれくらいしかないのに屋外施設封鎖するのはやり過ぎだと思うわ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 13:38:55.83 .net
NHKの受信料を払っている人いる?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:20:13.65 .net
来週からまんぼうで
今月いっぱい休みにするわ
久しぶりの連休だ
のんびり過ごすかー

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:33:19.82 .net
5ちゃんねるを荒らしまくっている空振り特定マンこと福井土人をフルボッコにしてお腹いっぱい!

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 16:18:17.38 .net
マンボウ、ヤ−ボー天気予報って最近やらないね。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:07:56.24 .net
>>467
ヤンマーが提供から降りたからな。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:13:17.09 .net
大坂は、減少し始めたな。。。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:15:09.65 .net
わざとだろうけど、ヤンボー・マーボー・・・だな。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:16:24.75 .net
自炊頑張った

サバ味噌煮
ピリ辛茄子の中華風おひたし
キュウリとちくわのおかか和え
ひじき煮
https://i.imgur.com/60ETOCx.jpg

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:44:16.61 .net
昨日は「ゴーヤーの日」だったからゴーヤーチャンプルーを食べた。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:48:02.91 .net
>>471
美味そうだね。
俺は、ざるうどんにしたよ。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:01:17.33 .net
今日はコックの日

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:19:50.73 .net
やけくそハンバーグ食ったけど肉々しくて噛むのに疲れた

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 20:07:20.91 .net
内地には「ゴーヤーの日」というのはないのかな?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 20:15:22.01 .net
あんくそまずいもん好んで食わない

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 20:37:59.96 .net
マーミナーチャンプルーもおいしいな。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:16:50.80 .net
>>476
またお前か

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 23:13:08.89 .net
ゴーヤチャンプルーは土人料理11選に入ってるやろがいっ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 23:39:57.39 .net
>>480
ゴーヤチャンプルー=✕
ゴーヤーチャンプルー=〇

頭が悪いな、おまえ(笑)!

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 00:33:52.02 .net
東京五輪中止を訴え行進
https://www.youtube.com/watch?v=DakWSyBNYW4

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 00:50:56.34 .net
東京オリンピックを今年強行するなら去年は余裕でできたはず。
逆に言えば、去年できなかったのに今年やれると思うのはアタマがおかしい証拠。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 00:54:37.63 .net
【速報】神奈川 新たに338 2日連続300人突破、3月の緊急事態宣言解除以来最多 もう終わりだねこの国 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620549568/

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 01:07:00.84 .net
>>482
なんか俺の心が汚れてるのかお金で雇われてるような人が混じってるような気がする...
むろんおれもこんな状況でオリンピックなんてやるのは馬鹿げてると思うが

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 02:03:11.26 .net
>>485
左翼に雇われたプロ市民でしょ。
沖縄と同じ。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 02:09:45.57 .net
東京オリンピックを今年強行するなら去年は余裕でできたはず。
逆に言えば、去年できなかったのに今年やれると思うのはアタマがおかしい証拠。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 02:11:42.07 .net
緊急事態宣言延長による経済損失が約1兆円 失業者は約7万人増加見込み… [BFU★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1620441518/

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 02:12:56.76 .net
このまま日本は衰退していけばいい。
こんなクズ国家は世界から消えるべき。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 02:33:19.29 .net
>>488
選ばなければ仕事はある。
贅沢言いすぎ。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 02:52:16.30 .net
職業選択の自由は日本国憲法が保障している。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 03:27:57.86 .net
>>486
国粋主義者のネトウヨ乙!

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 08:43:12.76 .net
>>486
日本人の大半はプロレタリアートですけれどね。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 12:17:58.94 .net
>>449だが、とりあえず個人年金解約の手続したよ
次はビットフライヤーに登録だな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 13:09:54.85 .net
自称特定マンは何も特定できずにあえなく逃亡。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 13:15:42.32 .net
この年代の人と関係を持ったけど、やっぱりアラフィフになるとS◯Xの悩みが出るんだね
ちょっとびっくりした

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 13:39:55.91 .net
>>496
イカないとか、立たないとか?
ちんぽが

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 13:51:30.54 .net
しんどいな
生きるってのは

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:12:33.53 .net
諦めたらゲームセットよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 18:28:35.62 .net
>>497
そうそう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 18:37:39.29 .net
>>500
お前が緩いからだろ
何歳なん?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 18:44:03.90 .net
25歳

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 18:45:41.94 .net
テクある?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 18:47:23.85 .net
あるよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 18:54:40.21 .net
どんな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 18:55:08.71 .net
おじさんの想像してる通り

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 19:00:54.17 .net
オレはビンビンだけどな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 19:02:10.88 .net
あら、20代の学生に勝てるかしら?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 19:31:31.77 .net
そろそろキモいぞ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 19:32:32.40 .net
以上48歳のおじさん同士の会話でした

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 20:28:14.40 .net
俺、インフルエンサーだけど、何か質問ある?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 21:02:29.78 .net
>>511
ない。消えろ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 22:35:13.13 .net
インフルエンザか。大変だなw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 22:38:30.23 .net
>>496
バイアグラとシアリスすすめてみたらビンビンになるよ
俺は相手が可愛ければたつかな
それなりの人だと申し訳ないがドーピングが必要になってる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 00:46:02.88 .net
もう今更単純な肉欲みたいなのはなぁ・・飽きてるというわけでもないんだけど、慣れ過ぎてるというか何と言うかw
愛情の無い関係は持てなくなってるというか・・
美人かどうかではなくてカワイイかどうかなんだよな。
そりゃ美人で可愛けりゃ一番いいけど、モデルみたいにツンツンしてるようなのは全然色気も何も感じない。
好みの問題かもしれないけど、そういうのは美人とも思わない。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 01:03:39.55 .net
わかるわ
美人でなくてもイチャイチャしてくれたりすると楽しいし勃つ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 01:10:13.34 .net
奥さんといちゃいちゃしてるの?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 01:14:21.46 .net
この年代ってどのくらいで男性は溜まるの?
20代の時って毎日彼氏の相手しなくちゃだったし、30代なら仕事してるしまあ週一で会うのでその度にって感じだったけど、
40代後半の人の性欲って月一くらいでエッチ出来れば良いかなあぐらい?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 01:33:34.98 .net
>>518
毎日でもイケる。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 01:41:11.38 .net
>>518
人によるけどフルタイムで働いてると週一やれれば充分かな
連休中とかで特に遠出とかで疲れなければほぼ毎日やってもいい

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 01:43:01.10 .net
あ勿論相手によるよ
若い頃に比べて見た目が許容範囲なら誰でもいいって感じじゃなく相性とか一緒にいて楽しいとか安らぐとか性的な魅力(これも性的な魅力か)にプラスしてないと中折れしたりする

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 01:50:56.09 .net
>>521
内面も重視するようになって来たって感じなのかな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 01:53:14.87 .net
>>519
>>520
それを聞いて安心しました
会った時に相手してもらえないのは切ないのでって、まだ彼女さんになったわけでもないのですが;

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 07:24:00.29 .net
ウホッ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 08:33:12.50 .net
セフレなのか

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 08:35:23.42 .net
禁断の恋よ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 08:39:22.05 .net
コロナや原発でもそうだが、日本の緊急事態の対応が、とても国をあげて動きとは思えないような稚拙になってしまうのは、情けない限りだ・・・。

日本がここまで、酷い対応になってしまう理由を考えてみたが、やはり縦割り行政の弊害だと行きついた。
縦割りの組織は、平常運転で変化が少ない時は、分業がうまくいって、問題が起きにくいが、いざ、国難となって、国の総力発揮が必要な時は、担当部門(今回は厚労省〜専門機関〜保健所)のキャパを大きく超えてしまい、対処できなくなる。
本来は省庁の枠を超えた全体最適の動きをすべきだが、縄張りを横取りされたくないという部分最適の考え方が、大きな弊害となってしまっている。大企業にもよく起こる現象である。

そういう大きな動きは、政府が音頭を取って、省庁の枠を取り払った対応をすべきだが、官僚/専門家任せで、抜本的な対策を打てず、無駄に国民に我慢を強いる結果になっている。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 08:45:24.10 .net
日本は自身で何にも出来ない、
変わることが出来ない情けない国

外部圧力があってやっとノロノロと腰をあげる

政治は言葉遊びと揚げ足取り
総論に賛成し各論に反対するクズ国民の集まり

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 08:53:07.57 .net
>>522
そう内面もよくないと続かないし性欲もわかなくなった
早く結婚しろよって話なんだろうけど相手もいるし独りが気楽になっちゃったかなぁ

>>523
人によるので性欲ない人や本当にたたない人もいるのでそうだったらすまん

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 12:09:36.81 .net
>>523
そんなにセックスしたいのか
ドスケベやのぉ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 12:49:52.22 .net
>>530
そりゃ若い子なら当然だわ。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 12:51:48.17 .net
わたしもやりたいですよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 13:00:48.00 .net
セックスをか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 13:02:34.67 .net
はい

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 13:08:04.92 .net
やめれおっさん

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 14:02:22.14 .net
ツイッターでh相手募集してるのどうなん?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 14:03:01.14 .net
>>510

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 14:13:01.35 .net
将来的な体を考えると、あと10年ぐらいだろ。満足にできるのは。
今のうちに思う存分やったほうがいい。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 14:15:04.15 .net
セックスをか?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 14:40:45.60 .net
もう乗ってもらった方がいい

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 14:48:46.93 .net
ネカマやめようぜ!

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 15:18:47.52 .net
この世代はホモ多いよな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 16:29:36.09 .net
氷川きよしとか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 22:46:11.74 .net
>>538
マジか、後10年って私まだ40代後半だよ
その時相手アラカンか…そうだよね、難しいかもね

ちょっと考える

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 23:25:07.95 .net
オナニーしてろブス

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 00:43:34.69 .net
ブスかどうかは>>544の自撮りを見てから私が判断します

さ、あげてみなさい♪

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 00:45:31.73 .net
確かにこれはブスだわ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 00:48:44.30 .net
ババアうぜえ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 07:44:27.39 .net
30後半なんて女としてはほぼ終わってるのに若さでマウント取りに来てるのうざい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 07:58:20.94 .net
ばーさんの若さへの嫉妬がww

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 08:17:54.84 .net
昨日コロナワクチン2回目打ったら今日は悪寒と倦怠感がハンパない
1回目は平気だったんで大丈夫かなと思ってたが

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 08:44:00.66 .net
>>544
まだじゃなくてもうだよ
あなたが思ってる程あなたは若くないw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 09:03:46.49 .net
若さと容姿を売りに出来るのは20代まで
30代になったら男性ならば経済力、女性ならば性格や人当たりの良さが重要になる
40代になったらそれらがより顕著になる

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 09:28:57.72 .net
プラス容姿も大事ですけどね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 09:31:13.60 .net
俺達って、もうシニアなのか?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 10:00:51.18 .net
>>555
初老です。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 10:33:06.84 .net
初老w

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 10:41:37.68 .net
中年又は中高年だよ 

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 10:46:07.70 .net
>>553
同意。
この歳になると、男は経済力が甲斐性だよ。
女はもう、見れたもんじゃない体にに
変貌してるから・・・

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 10:52:31.03 .net
どれだけ今までの人生で、色んなこと経験体験してきたかだな。

人は、人生の終盤で後悔することの多くは、人生でどれだけ様々な事をしてきたか
が多いと聞くよ。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 10:56:37.87 .net
同世代の女はBBAっていう別の生き物にクラスチェンジしてるからな
女は若くないとチンコが立たん

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 10:57:28.21 .net
予測不能な時代だからな。 何が起こるかマジでわからんし。

できる限りしたいことしとく方が得策かと思うけどね。。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 11:06:23.77 .net
>>561
躰なんて、目そむけたくなるくらいの
状態になってるよ・・・

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 11:12:36.61 .net
コロナイチャーの特定マン逝ったかな?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 11:31:41.77 .net
>>561
この年齢にもなると、男女逆転して
男のほうが甲斐性さえあれば人生
楽しめるよな。女は忍耐の人生だ。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 11:43:44.41 .net
>>561
>>565
地元の駅で同級生の女を見かけるけど
劣化度がスゴイね…

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 11:59:04.58 .net
若い子相手でもチンコ勃たない、逝けない、保てないくせに

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:05:32.41 .net
>>566
向こうもそう思ってる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:18:58.84 .net
>>566
よく気付くなwそれだけ劣化してたら、元が誰だかわからんのじゃないか?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:42:34.88 .net
特定マンもかなり劣化したな。
もう古希だし。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:45:23.01 .net
女子大生くらいが好き?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 12:47:45.34 .net
熟女好き
40〜55歳くらいがターゲット

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 13:35:40.29 .net
BBA好きなのか

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 16:21:38.68 .net
>>571
18から22くらいがエロ目的にはベストだな
付き合うんなら話は別だけど
ドンファンとかみたいだねこれは

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 17:01:47.05 .net
48歳が思ってた以上に初老だと言うことがわかりました
久しぶりに好きになった人が初老とかショックだわ
同世代をBBA呼ばわりしてたからおかしいなと思ったんだよな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 17:04:19.52 .net
初老どころか立派な高齢者

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 17:06:57.64 .net
>>566
俺も田舎の同級生の女の子を見たけど
当時中学の頃はボーイッシュでかわいい
子だったけど、今は激烈劣化してて
その上に厚化粧で見れるような顔して
なかったね。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 17:10:06.16 .net
>>577
向こうもあんたを見てそう思ってる

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 17:16:46.13 .net
>>577
可愛いおばあちゃんになりそうなら良い事じゃないの
人間誰でも年取るんだから

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 17:24:15.73 .net
コロナ禍で白髪染めをやめる人が増えたな
っていうかみんな染めてたんだな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 17:25:07.04 .net
>>574
お金払わないとアラサーでも相手にしてもらえないというのに

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 17:27:40.35 .net
頭は染められるけど、下の毛は染められないんだよねかお
よく見たら髪も白髪いっぱいだった
地毛に戻したら真っ白なのかもしれない…

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 17:39:30.41 .net
>>578
向こうは俺の姿視たけどわからなかったよ。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 17:43:51.20 .net
酷い醜女(しこめ)に変貌してた・・・
俺はこれでも20後半から30代で
視られる時もあるんだよな・・

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 17:44:38.47 .net
>>579
酷い醜女(しこめ)に変貌してた・・・
俺はこれでも20後半から30代で
視られる時もあるんだよな・・
連投スマン

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 17:49:56.94 .net
>>551
おれさっき2回目打ったばっかよ怖いこと言わないでwいつものお医者さん?
カロナールのんどいてー

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 17:52:34.54 .net
明日が怖いwwww

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 18:08:31.94 .net
>>585
夜のお店のお姉さんからの言葉を信じてるの?w

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 18:24:46.71 .net
俺はムキムキでフサフサだからか、30代に見られるなあ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 18:29:06.95 .net
>>581
流石にアラサーくらいならデートできるよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 18:34:43.41 .net
>>585
いるいる年齢不詳のとっつぁん坊や!あれ不気味なんだよなぁ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 18:35:55.45 .net
>>590
それ店外デート

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 18:41:15.13 .net
>>592
はいはい笑

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 19:28:13.96 .net
>>588
夜の店なんか行かねえよ。 w

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 19:28:13.96 .net
>>588
夜の店なんか行かねえよ。 w

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 20:39:09.42 .net
やっぱりコロナ禍で風俗とかキャバクラっていかなくなったの?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:01:13.54 .net
一切行かなくなったけど毎日届く風俗店のメルマガが必死過ぎて笑える
大人気の嬢復活!いつもありがとうございます!てな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:09:39.66 .net
行かないよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:19:44.91 .net
風俗やキャバクラなんか行ったら、コロナを伝染されても文句は言えないぞ。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:53:58.02 .net
>>589
筋肉マンてチビで短足多いのなんで?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 22:01:44.49 .net
知らん
俺は180センチの偉丈夫

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 22:18:45.45 .net
なおハゲ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 22:27:57.87 .net
>>557
40超えたら初老だぞ。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 22:31:58.12 .net
『近代の奈落』を読もうと思ってる。宮崎学さんの本は昔から読んでるよ。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 22:32:45.55 .net
>>596
風俗は普通に行ってるよ
派遣型だと店員や他の客とも会わないしそこまで気にしてない

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 22:41:57.51 .net
>>600
若いころから筋トレしてると
筋肉が固まって背が伸びなくなることがある

中学時代のサッカー部のエースは筋肉が固まって、高校以降短足だったよ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 22:49:17.79 .net
俺の中学でもいたな。そういう人。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 23:05:31.85 .net
https://twitter.com/i/events/1392171071340691457

「あなたの知っているアジア系アメリカ人は?」って米国でアンケート取ったらトップは誰も知らない。次点はジャッキー・チェンで、その次がブルー・スリーだったって冗談のような話
(deleted an unsolicited ad)

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 23:31:12.16 .net
>>606
あー確かに若い頃からムダにガチでスボーツしてた筋肉マンほど短足チビだわd

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 23:38:11.36 .net
>>605
風俗嬢がウイルス媒介する可能性もあるけど、キャバクラとかよりは全然マシそうだな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 23:51:39.24 .net
>>610
まあただ問題が一つあって風俗嬢はホスト大好きだったりするからその点だけ注意だな
ホスト→風俗嬢(キャバ嬢)→おっさんしぼうみたいになる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 00:12:29.31 .net
>>609
そうでもないと思う。
俺の知ってる人はスポーツやってたけどデカい。

まだ中学位でひときわ目立って運動能力が高い奴は早熟なんだよ。
他の奴らがまだ子供なのに大人が混じってスポーツしてるようなもの。
だから筋肉質だし、その時は体格も良くて活躍できる。
ところが高校になると他の奴らも相当背丈が伸びてきて、早熟だった奴は肉体的な成長は止まってるから
体格でも運動能力でも追い抜かれてしまう場合が多い。
早熟な奴は早くから背の伸びが止まるから最終的には背が低い。
背が高くても子供の体なら後に高身長になるが、筋肉がついて大人の体になってる奴はあまり伸びない。
医学的にも、あまりに早熟だと低身長症になると言われている。

結論としては早熟だから少年の頃は他の奴より活躍できるというだけで、結果的に低身長。
足の長さは特例を除けば長身ほど比率的に長い傾向がある。
早熟で高身長は少ない。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 00:24:46.62 .net
十で神童十五で才子二十過ぎれば只の人 て諺もあるからな。。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 00:31:51.11 .net
>>612
は?
3行目以降は>>606をダラダラ書いとるだけやん
何が違うんだ?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 00:38:39.22 .net
話題変えよう、 歪な考えで凝り固まった人間をまともに相手しても平行線たどるばかりだよ。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 01:39:34.92 .net
>>614
国語ダメだったろ?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 01:48:27.02 .net
606の内容は筋トレの結果、背が伸びなくなって短足
612の内容は筋トレは関係無く、早熟な奴の特徴を書いてる

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 01:54:30.68 .net
競馬のジョッキー体格は小柄だけど
馬を御して最後の直線で追わなければいけないので筋肉は凄い

一般人と大して体格変わらない武豊はジョッキーとしてはかなりの大柄

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 03:13:05.14 .net
貴方のヤリガイ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 05:21:34.98 .net
1973年生まれ。中学卒業後、バカだし貧乏で「私立はやめて」といわれ、面倒だから
中卒でバイト生活。暇になったらゲームやってただけで、金使わなかった。バカでも
測量の補助やって一日10000ちょっともらってた。
18で上京、ただ立ってるだけで10000ちょっと貰ってて、金を使わなかった。
でも二か月に一回高級ソープにいってた。景気がよかったんで、いい女はいなかった。
22のころ不景気に。でもバイトでどうにかやっていた。ソープ嬢のレベル爆上がり。
いい女を抱きまくった。バイト先の早大生から国会図書館の存在と利用方法を教えてもらい
古雑誌閲覧にハマる。二カ月にいっかい高級ソープに、でバイト先の陰キャ大学生から英雄扱い
25で国会図書館側に清掃員として就職。7時から16時まで勤務で、終了後国会図書館で。
日本一国会図書館に通い詰めた正社員の自覚アリ。
2008年、リーマンショック、不動産屋からワンルーム購入を勧められる。水回り内装ガス関係すべて交換で、
当時不人気な北千住のを底値で。

現在47歳。気楽な人生だ。苦労は全くしてない。脳の障害持ちで免許すらないが、いい人生だ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 07:15:57.38 .net
>>606
普通にでかいよ。特に野球とバレーやってた奴むちゃくちゃに。奴ら小学校からやってたそうだから全然当てはまんない
>>614
全然違うだろ。マジで読解力無いな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 08:54:57.45 .net
5ちゃんねるで有名な荒らしの特定マンは在日朝鮮人(笑)!

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 16:56:55.58 .net
昨日ワクチンの副反応辛い言ってた人ー
結局俺も朝から倦怠感。先程発熱始まったよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 17:57:07.54 .net
二回目の方がキツかったわ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 18:03:55.77 .net
2回目キツいよね
それだけ自分の体が抗体産生を頑張ってるんだと思って耐えた

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 18:35:14.38 .net
明日は我が身だな。皆、気をつけないとな。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 23:29:29.94 .net
医療従事者?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 23:59:54.77 .net
看護師

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 06:59:26.57 .net
歯医者
昨日熱でた奴だが今日は落ち着いて倦怠感なし。辛かった。妻が殺しにきててww

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 08:07:01.48 .net
甲子園の高校野球はNHKで全国放送されるが、沖縄代表が試合をしているときに「沖縄の選手は顔が濃いな」とか「沖縄顔だな」とよくNHKの実況スレに書かれる。
ところが、「北海道顔」だとか「青森顔」だとか「福井顔」だとか「大分顔」だとか「宮崎顔」とは絶対に書かれない。
なぜなら北海道から鹿児島まではほぼ同じ顔立ちだから。
沖縄の場合は明らかに他の都道府県とは違う顔立ちだから甲子園の高校野球をテレビで見ている人が皆、「沖縄顔」と実況スレに書く。
それと甲子園の高校野球を見ていて「朝鮮顔」と書く人はほとんどいない。
なぜかというと、日本人自身が自分たちと朝鮮人の顔は似ていると思っているから。
このような事実が何を意味するかというと、つまり、日本人と沖縄人よりも日本人と朝鮮人のほうが似ているということにほかならない。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 08:50:32.45 .net
日本政府は「尖閣諸島は我が国固有の領土」と主張するが、実は19世紀後半の日清交渉で、当時の日本政府は清國(現在の中国)から得られる商業権益の引き換えとして「先島分割案(琉球分島案)」を清國に提案し、沖縄の先島諸島(宮古諸島、八重山諸島)を清國に譲り渡すことを1880年4月17日に閣議決定している。
日本政府は1879年に先島諸島を含む琉球諸島を併合したにもかかわらず、その翌年には国益の引き換えとして自国の領土と決めた琉球諸島の一部である先島諸島を他国に割譲することを日本政府自らが決定したという驚くべき歴史的事実がある。
当時の日本政府が日清交渉で先島諸島(宮古諸島、八重山諸島)を清國に譲り渡すことを閣議決定した歴史的事実は、現在の日本政府(管内閣)や右派系論客にとって触れられたくない不都合な真実であり、 事実、この歴史的事実を指摘されたら、菅内閣の閣僚は絶対に反論できない。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 08:51:13.14 .net
日本政府(外務省)は、「固有の領土」とは「一度も外国の領土になったことがない領土」と説明しているが、であれば北海道から沖縄まで「日本固有の領土」と言える区域は一つも存在しないことになる。
なぜなら日本は戦後の一時期、アメリカに統治権(主権)を奪われたという歴史的事実があるから。
辞書によれば「領土」とは「国家の統治権(主権)が及ぶ区域」という意味である。
1945年9月2日に日本が降伏文書に調印してから1952年4月28日にサンフランシスコ講和条約が発効されるまでの6年7カ月の間、北海道から沖縄までの47都道府県を統治していたのは戦勝国のアメリカだった(奄美、小笠原、沖縄に関しては1952年4月28日以降もアメリカの統治下)。
この歴史的事実はだれも覆すことはできない。
日本政府(外務省)が言うように「固有の領土」の定義が「一度も外国の領土になったことがない領土」という意味であるなら、1945年9月2日から1952年4月28日までの6年7カ月の間、北海道から沖縄までの47都道府県はアメリカの統治権が及ぶ区域だったので、この期間は日本の領土ではなかったことになる。
したがって北海道から沖縄まで「日本固有の領土」と言える区域は存在しない。
つまり、日本政府(外務省)が主張している「北方領土は我が国固有の領土」「竹島は我が国固有の領土」「尖閣諸島は我が国固有の領土」というのは全部嘘ということになる。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 08:51:51.38 .net
中学生や高校生が使う教科書に「尖閣諸島は日本固有の領土」と明記されるようになったが、これには大きな問題がある。
なぜかというと、例えばこの教科書を使って授業をやると、授業中に生徒たちが「尖閣諸島は何県にあるんですか?」と質問される可能性があり、
そうすると先生方は「沖縄県にある」と答えるしかないが、生徒たちから「じゅあ沖縄は日本固有の領土なんですか?」とさらに質問されたら先生方はなんと答えていいのか分からず、答えに窮することになる。
仮に先生方が「沖縄は日本固有の領土です」と回答したら、生徒たちから「沖縄は1879年3月27日に日本政府が軍隊を動員して併合するまで琉球王国が統治していたわけだから日本固有の領土ではないのでは?」と突っ込まれ、先生方はこの突っ込みに対して否定できない。
結局、歴史の事実から目を背けることはできないし、生徒たちに嘘を教えるわけにはいかないので、先生方は「その通りです。沖縄はもともと琉球王国が統治していたから日本固有の領土ではありません」と答えるしかなくなる。
そこで生徒たちが「それなら尖閣諸島はその沖縄に含まれるので、尖閣諸島も日本固有の領土ではないのでは?」とさらに質問してきたら、先生方は「そうですね。尖閣諸島は沖縄県に属するので日本固有の領土ではありません」と答えるしかなくなる。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 09:09:38.55 .net
戦争に負けた日本が無条件で受諾したポツダム宣言には「日本国の主権は本州、北海道、九州及び四国ならびに吾等の決定する諸小島に限定される」と書かれていて、「諸小島には沖縄が含まれる」とか「尖閣諸島が含まれる」とは書かれていない。
ポツダム宣言にある「吾等の決定する」という「吾等」というのは戦勝国を意味する。
日本政府は「尖閣諸島は日本固有の領土」と主張しているが、日本の領土を明確に示したポツダム宣言を日本政府が受諾した以上、諸小島に関して領土を主張する場合は戦勝国の了解が必要となる。
日本政府が戦勝国の了解を得ずに尖閣諸島の領有権を主張するのはポツダム宣言を無視した行為だと言える。
もちろん戦勝国のアメリカは今日に至るまで尖閣諸島を日本固有の領土とは認めていない。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 09:15:17.31 .net
日本政府は外務省のホームページで固有の領土の定義を「一度も他国の領土になったことがない領土」と説明している。
日本政府の説明が正しいなら、沖縄はかつて琉球王国という独立国だったし、一時期はアメリカの領土だったこともあるから日本固有の領土とは言えない。
尖閣諸島はその沖縄に属するから尖閣諸島も日本固有の領土とは言えない。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 12:11:05.37 .net
等伯読んで感銘したので、長谷川等伯の絵でも観に、明日智積院ー南禅寺でも行ってくる

アプリで知り合った子と初面接兼ねてw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 17:27:59.45 .net
昨日ラーメン食った
まで読んだ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 18:28:03.62 .net
age

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 18:29:25.92 .net
>>636
いいなぁ。この時期京都なんて。。
俺は、『近代の奈落』を読んでる。
宮崎学さんの本は、面白いよ。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 01:14:26.83 .net
なぁみんな? 綺麗な川で水中メガネつけずに目開けて泳いだ事ある?
目が沁みないって知ってた? それに少しボヤけるけどそれなりに見えるんだよ。
プールや水道水が目に沁みるのはカルキが入ってるからだろうな。
海の水も塩水だからかなり沁みるわ。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 02:02:04.97 .net
あっそう




としか

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 06:16:41.67 .net
うん。そだねー。

としか。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 06:22:08.09 .net
モグモグタイム

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 07:04:47.15 .net
>>639
夕方までは天気良さそうね
智積院、知恩院、南禅寺と長谷川等伯を巡るデートにしよう

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 14:21:17.86 .net
2013年4月28日に東京で開催された「主権回復・国際社会復帰を記念する式典」は日本政府が主催した祝賀式典だったのに、「この式典はお祝いではない」と閣僚や官僚たちは嘘をついていた。
1952年4月28日に発効されたサンフランシスコ講和条約から60年が過ぎて日本政府は唐突に同条約発効を記念する祝賀式典を開催したが、この1952年4月28日は沖縄が引き続き米国施政権下に置かれた日で沖縄は主権を回復できなかった。
だから日本政府は沖縄県民の感情を逆なでしかねないことを恐れて「この式典はお祝いではない」と説明していたが、2012年に作成された自民党の衆議院選挙用の公約(マニフェスト)や日本政府の閣議決定書には「2013年4月28日に主権回復の祝賀式典を開催する」と書かれている。
この事実が日本政府の閣僚や官僚たちの嘘を見事に証明している。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 16:24:43.24 .net
まだ若く、PCなんかあまり普及してなかった18の頃、事務用品専門のカタログでOAデスクとOAチェアを買った。
セットで10万円弱だった。
バイト先の職員にバイト代で何を買うのか聞かれたから、それらを買った事を言うとかなり驚かれた。
変な奴と思われたかもしれない。
でもあれから30年、今も現役で使ってる。
椅子はガスシリンダーで上下する普通のOAチェアの中では高級品で定価は12万もするものだったが、8万で購入。
残り2万弱で机を買った。
椅子のガスは今も抜けてなくて、少々弱くはなったが上下するしクルクル回っても音がしない。
鉄で出来ている部分が多くてとんでもなく頑丈で重さは20kgもある。
この重さが重要で、軽い椅子だと背もたれにどしっと体重かけるとひっくり返るが、ずっしり重い椅子だと安定してる。
若い頃に買ったもので一番有意義でお買い得だった物だと思う。
椅子が俺の寿命まで使えるかは判らんが、まぁこれは自慢の椅子なんだわw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 00:17:03.52 .net
あっそう




としか・・

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 00:30:22.70 .net
其れよりもこれから下半期が始まるし、これからの展望だな・・・

当分の間はコロナは、収まる様子にないぞ。 

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 00:43:22.16 .net
それこれあっそうとしか
そもそもなんの展望の話をしたいのか全くわからん
コロナのことなら終息してないだろうってみんなわかってるし

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 01:26:57.75 .net
何言っても 圧送
これと言ったニュースも無いし、あっそう
興味も無いから、あっそう・・・5ch来るなよ。
リアルで喋れない奴なんか5chで何語れるんだよ?
なんか興味深い話題でもふれや

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 01:35:22.09 .net
この年になるとみんな人生がだいぶ変わってくるな
俺は独身こどおじで親の介護も目処がたったからアーリーリタイヤの準備してる

同期の一人は長女が就職して次女がもう大学生でどっちも社会人になったら離婚して去年から飼い始めた犬と2人暮らしするつもりらしい

もう一人の同期はまだ子どもが三歳あと二十年は死に物狂いで働かなきゃって言ってる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 01:45:01.63 .net
俺も48で独身だよ。旅と本とゲームがライフワーク。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 01:48:49.20 .net
この歳まで、好き勝手無責任に生きてきたよ。。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 02:04:58.27 .net
親は介護施設?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 02:21:10.39 .net
>>651
うちはまだ小学6年と4年や
大学行ったくらいで別れたい・・

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 02:23:02.04 .net
今まで自由気ままに生きてきた独身は、ころっと逝くことはあっても呆けることはないって言うね。
自分の趣味や楽しみを犠牲にして誰かの為に生きてきた人や仕事人間ほど呆けるっていうし。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 02:32:14.39 .net
>>654
父親は他界して母親は介護施設です
母親の介護費用は母親のお金で何とかなりそうなので

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 02:34:32.42 .net
>>656
ボケるまで生きてないんだと思う。
そのコロっと逝く理由は何となくわかる。
日頃から動いてないと体の活力落ちてきて脳よりも先に体が衰える。
基本的に生命を維持してるのは体というか心臓だしな。
心臓が弱ってある日突然ピタリと止まるのさ。
心臓止まったからって救急車も呼べないしな。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 13:03:26.35 .net
第1回行政主席通常選挙(1968年11月10日)

屋良朝苗(無所属、共産党、社会党推薦)=日本復帰を主張

得票数
23万7643票(得票率53・51%)

西銘順治(沖縄自由民主党)=日本復帰に反対を主張

得票数
20万6209票(得票率46・43%)

沖縄初の主席公選として行われた第1回行政通常選挙は1968年11月10日に行われ、「日本復帰の賛否」と「米軍基地の即時無条件全面返還」が最大の争点となった。
選挙に敗れた沖縄自由民主党の西銘順治氏は「沖縄がいま日本復帰すれば芋と裸足の生活に戻る」として日本復帰に反対の立場を取っていた。
一方、共産党や社会党が推薦した屋良朝苗氏は「日本復帰」と「米軍基地の即時無条件全面返還」を掲げて立候補し、この政策が沖縄の有権者から支持されて見事当選を果たした。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 17:18:52.44 .net
平均年収ある?
30歳 男545万円 女293万円
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1621135465/


661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 17:33:38.86 .net
>>654
親父は、もう死んだね。
母親は、地元の施設に入れたよ。
今年で、傘寿か。。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 17:37:18.61 .net
然し、子持ちである程度成人したら、離婚したいという夫婦も多いんだな・・・

近所でも、子供が成人して離婚した家庭もあったよ。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 17:39:46.31 .net
>>656
歳とって老人になって後悔することの
一番は、わかい頃から働き過ぎで
したい事もチャンレンジすることも
できなかったことが多いらしいね。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 17:42:21.75 .net
あと、行きたい場所や旅をしなかったことも、上位にランクされてるんだよな。

その点俺は、或る程度は若い頃から旅してきたからそれほどでもないけど。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 18:35:08.04 .net
一夫多妻を勝手に実現する男
https://www.youtube.com/watch?v=o52JoVjvEMI

すごいな、この人。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 18:39:12.09 .net
甲斐性あるよね。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 18:49:50.13 .net
おれも若い頃にセックスしなかったことを後悔してるよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 18:53:09.56 .net
>>663
ある意味無いものねだりじゃなかろうか?
働く事が中心で定年後に衰え行く体と働いた対価である現金があれば、その現金の余剰分位は
若い頃の何らかの活動に使えた筈だと思うだろう。 それは後悔だと思う。
一方働きはしても自分の趣味趣向や遊びに金を使ってきた奴は老後に何かやるにも金が無いから
若い頃の散財を悔やむ事だろう。 それはそれで後悔なんだ。
バランス良く人生を歩む人は小数派だと思うけどな。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 19:00:58.44 .net
そう上手い事、人生はいかないよな。。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 19:09:59.81 .net
この歳にもなると,今までの人生を後悔してる人間も多いだろうな。

そもそも子供の頃から、この世代は窮屈に学校で教育されてるし・・・・・

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 19:39:42.75 .net
>>670
環境のせいにするな
ICHIROが学校を言い訳にしてるか?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 19:47:53.80 .net
wwwww

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:10:57.43 .net
同い年だからといってイチローと比較されてもw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:11:58.31 .net
イチローと比較されてもなあ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:12:13.00 .net
ほらまた言い訳w

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:15:42.44 .net
>>675
じゃあお前はイチローと比較されても胸をはれるような生き方してるんだな
教えてくれよw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:16:43.48 .net
イチロー並みの人生を歩んでる人がこのスレに降臨するなんて
どんな人生なのか語ってるよ期待

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:17:22.61 .net
まったくだよ。 w 一つ上の世代で、キムタクと比較されてるのと同じだよ。 ww

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:20:00.10 .net
671氏が、先に言い出して書き込んだんだろ・・・・・

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:24:15.41 .net
確かにイチロー並みの人生は語ってみて欲しいwwさぁどうぞ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:36:57.00 .net
670を書いたのは、俺だよ。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:42:40.67 .net
野球に興味無かったんだが、テレビでのイチローの話を聞いてると野球選手にもサラリーマンのような気苦労があるんだなと思った。
チーム=仲間というイメージ持ってたけど、ライバルという関係を通り越してただの敵というイメージに変わったな。
それぞれが仕事をこなす事でチームとして盛り上がりはするんだろうけどな。
まるで営業職・・成績が良くても悪くても敵だらけ。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:59:11.44 .net
それより五輪は、中止だよな。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:05:45.04 .net
え?もう関係無いだろ・・終わったようなもんだ。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:29:41.17 .net
デーブ大久保チャンネル見ろ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:39:31.53 .net
清原チャンネルも面白いよ。薬物の恐怖を語ってるよ。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:51:49.43 .net
デーブ大久保って何でフォレスター乗ってんの?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:52:56.68 .net
俺は反町隆史と同じ生年月日なのにぱっとしない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 21:56:25.44 .net
>>664
アーリーリタイヤして50代のうちに海外に色々行く予定だけど、その頃にコロナが収まってたらいいよな。60代のバックパッカーもいるけれど。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 22:00:28.66 .net
60代で、BPか・・・
50代でコロナが収まっててほしいよな。

20代の頃、あちこち行っててよかったよ。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 22:21:27.64 .net
聞き飽きた

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 22:28:22.69 .net
>>689
流石に60代だと長時間の移動とか安宿で泊まるのとかキックなるわな
俺も今年か来年アーリーリタイヤしてコロナ落ち着いたら海外とか国内旅行行きまくる予定
階段とか坂道が多い観光地は定年退職してからじゃ厳しいからね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 22:29:49.52 .net
安心しろ。五輪開催で皆アスリート見て盛り上がるから

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 22:32:29.65 .net
宇宙戦犯ヤマトゥー!
https://www.youtube.com/watch?v=PIV9bMIF_70

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 22:37:58.39 .net
コロナ、落ち着くかな・・?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 22:39:45.95 .net
うーん。バカが酒盛りしてるうちは厳しいんじゃね?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 22:43:52.06 .net
国内旅行は、城巡り、島巡りだね。 今年は日帰りもふくめて6回目か。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 22:45:13.02 .net
>>696
路上飲みな。 政府の言うことも聞けないし
若いもんの気持ちもわからなくもないけどな。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 22:58:31.50 .net
>>697
自粛しようって気持ちは無いん?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 23:00:17.10 .net
>>698
これまでは「若者は感染しても症状は軽く済む」という情報があったから、
若者は特に気にせずいつも通りでいいじゃん。だった。
だが、変異株に切り替わっている今、
若者でも重症化する(最悪の場合、死に至る)というところまできた。
そろそろ若者もおとなしくなるかもしれない。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 23:01:49.50 .net
ならんよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 23:13:42.58 .net
風邪のウイルスなんか四六時中変異してるっつーのw
だから風邪のワクチンってのは作られなかったんだよ。
今回大騒ぎしてるのは別な意図があるとしか思えん

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 23:22:26.99 .net
別の意図?? 五輪中止か?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 23:29:34.69 .net
それは判らんがそんな気がしないか?
アメリカなんかインフルエンザそっちのけで大騒ぎしてたじゃないか。
かなり強引に世界で一斉に騒ぎ始めたぞ?
しかも高齢者が風邪こじらせて肺炎で死亡っていうのは子供の頃から聞いてた話で、
なにも不思議な事ではなかった。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 23:50:02.87 .net
ワシらは若くないしな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 23:54:40.19 .net
そういう意味か・・・ まあ何となくわかんこともないな。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 23:55:28.60 .net
たしかにもう若くはない。何が起こるかわからない時代になったし。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 05:20:24.13 .net
普通の風邪ではこんなに死なねえし、みんながマスクしてうがい手洗いしてりゃ広まらないんだよ
去年からのインフルのカスっぷり見てみ?
年間何十万人もかかって、数千人が死んでたインフルが、ほとんど出てないんだぞ
そんだけ対策してても新コロは猛威を奮ってる

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 06:45:14.27 .net
インフルエンザは既知なウィルスでワクチンあるし
タミフルなどの薬もあるからね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 08:29:53.25 .net
一応特効薬無いからな。候補の薬試してる程度で。インフルと同じくらいと言うバカいっぱい居るけどそのあたり頭回ってないんだよね。インフルなんてコロナ対策すればこんだけ経るのよ。逆に言えばコロナ対策してもこんだけコロナ蔓延するのよ?インフルなんか比べものにならない強さよ?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 08:30:26.74 .net
減るがおかしくなった

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 11:25:15.72 .net
つ火野正平

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 11:59:21.00 .net
梅雨入りでコロナ減ればいいがな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 12:32:54.66 .net
怠い
眠い

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 13:19:54.84 .net
胃カメラと大腸カメラやりなさいよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 14:44:39.13 .net
高齢化社会って事を忘れてやがるw
それに以前は風邪ひいたからって、東京都で何人風邪ひきましたって発表しなかっただけとしか言いようが無い。
コロナ感染者がこれだけ増えたという情報を報道するからそれを知る事ができるんであって、過去の何と比べて
蔓延とか言ってるんだか・・
30年前から今のコロナ騒ぎみたいに何人風邪ひいたとか言ってたのかよ?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 14:52:50.75 .net
まあインフルもうちらが子どもの頃は熱下がんなくてしぬ思いしてたからな
実際うちの父親もインフルからの肺炎で四年前に亡くなってるし高齢者は今までも普通に亡くなってた
多くの人にとってみれば経済をとめる程のことじゃない
みんな思ってるとおりコロナで直接にしぬ人よりコロナで経済止められてしぬ人の方が多いだろ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 18:57:19.49 .net
そーいうこと言ってる奴らはインド行ってマスクなしでうろちょろして来いと。ばかは迷惑なんだよ。一人で死んでくれ。頼むから。こーいう奴らほど死に際の醜さといったら。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 19:37:01.99 .net
 菅義偉首相の肝いりで5月24日、東京都千代田区大手町に開設予定の新型コロナウイルスワクチン大規模接種センター。

 接種予約は17日午前11時の開始からわずか45分で2万1000件に達するなど順調な滑り出しだったが、システムには重大な“欠陥”があることがAERAdot.編集部の調べでわかった。予約対象者の65歳以上の高齢者ではなくても、誰でも、何度でも予約ができるのだ。セキュリティ設計は一体、どうなっているのか。

お粗末やなw

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 19:47:34.73 .net
宇宙戦犯ヤマトゥー!
https://www.youtube.com/watch?v=PIV9bMIF_70

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 20:06:29.34 .net
お粗末なのは沖縄のソチン

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 21:09:35.69 .net
日朝同顔

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 22:52:56.02 .net
昔々、オラがまだ十代じゃった頃の話じゃ。
免許取って間が無い頃は車で出かけるのが楽しみじゃった。
近所でも車で行く始末。
オラには当時未婚で同居している20歳の姉が居った。
ある日、車で近所の本屋に出かけたら原チャリから降りてヘルメットを手にした姉とばったり出くわした。
このやろう、思い切ったモン内緒で買いやがって・・と思って、オウいつの間に原チャリやら買ったとや?と話しかけたら
余程びっくりしたみたいで、日頃ふてぶてしい姉が、え?いけないの?え?なんでそんな事・・・とかなんか女っぽい事言いやがる。
あぁ・・まぁ気ぃつけて乗れよと本屋に入った。
色々外を走りまわって帰ると、姉は既に戻っていた。
原チャリは?何処に置いたとや?と聞くと、いつもの口調で、はぁ?そんなもん知らんよ・・何言ってんの?ととぼけやがるから
しばらく話をしたら人違いであるようだった。
毎日顔合わせてるのに間違う程のそっくりさんと出会ったんだ。
後に姉もそのそっくりさんを見て笑ったという。
世の中には本当に瓜二つのようなそっくりさんが居るぞ。 姉弟でも見間違え、本人すらも笑う程の奴がさ。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 23:35:21.91 .net
なんや、エロ展開あんのかと思ったわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 23:50:14.26 .net
思った

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 23:53:42.83 .net
長いから読まなかった
よく読んだなお前ら

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 06:09:24.83 .net
おはようございます。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 07:43:17.91 .net
これはすごいな!
https://news.yahoo.co.jp/articles/06ebd84be4b60de1be0667a4ffb0e7a5b582b1c0

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 10:21:11.85 .net
金井和樹 秋山和樹

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 11:03:12.22 .net
新里一樹

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 08:38:40.82 .net
この半年、無能・無知・無責任な政権にショックを受け続けてます。

現状に基づく予想をせずに、専門家の見解も軽視し、準備もせず、なにか起きたら右往左往して、場当たり的かつ利権やプライドばかりを優先して政権運営しているようにしか見えません。

日本国の首相として行うべきことは、世論や社会構造の分断ではないはずですよ。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 08:44:40.26 .net
この国のリーダーは相当ヤバいな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 08:56:01.16 .net
頭が悪いから仕方ない。
三流大卒だし。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 09:08:16.82 .net
頭悪くても迅速な行動力や対外的な発言力があればいいけどそれすら無い
与党は腑抜けだし野党はポンコツだしどうしようもない

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 09:11:41.98 .net
三流国家ニッポンに乾杯!

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 09:14:22.19 .net
1億5千万円もの大金が、幹事長も選対委員長も知らないところで新人の候補者へ配られた。
俄には信じがたいところだけど、もしそうだとしたら自民党は金の管理があまりにもズサンということ。
それはそれで責任追及してもいいのではないか?
あとは総裁が直接決済し、直接振り込んだのか?ありえない。
そんなわけはない。
誰かが嘘をついている。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 09:17:36.71 .net
自民党、ひどいな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 09:25:24.83 .net
コロナ対策もやってることと言ってることの矛盾よ。
オリンピックなんてやってる場合か?
やるならなんで自粛なんだ?
そういう矛盾を力押しでねじ伏せるから国民は不信感しか持てない。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 09:31:52.17 .net
マスゴミと野党が五輪反対してるから開催しとけ。あいつらには裏がある

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 09:35:35.08 .net
「安全・安心」の基準を、いつまで経っても明確に示さずに、ただ「安全・安心なオリンピックにするから大丈夫」というのは、「開催日までに間に合った対策をもって、後付けで『安全・安心』の基準にするつもり」なのが見え見え。
「GOTOキャンペーン」で第3波を起こして、大勢の日本国民を殺した時と同じように、日本国民を何人殺しても、オリンピックをやる気満々ですね。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 09:53:50.12 .net
>>731
専門家の意見を軽視?
政府が意見を聞いた専門家が、実は自称専門家で、ほんとの専門家ではなかったのが原因じゃね?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 10:00:16.22 .net
次の衆院選では自民は、大敗するよ。これは仕方ないことだ。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 10:01:29.31 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6714e9f8d1e3502308f76e56b8dbd89b2f5d2d0

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 10:22:37.11 .net
さすがにひどいね

次の選挙、立憲には入れないけど自民にも入れない

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 10:23:40.04 .net
無能な自民党議員にあきれてる人は多いな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 10:27:22.95 .net
クズばかりだし

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 12:46:22.73 .net
だいたい世襲制に近いのがどうかしてるわ。なんの苦労もなく育った頭でっかちの穀潰しばかりやぞ。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 13:36:15.50 .net
だからよー

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 18:07:00.70 .net
がっきーが小綺麗な見栄晴と結婚してショックだわー
あんなのどこがいいんだ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 18:27:54.56 .net
星野源(似)は婚活女性からは日東専駒卒とともに「普通の男性」の条件だから

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 18:30:27.17 .net
年収500万円
も追加な

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 18:43:20.98 .net
>>750
日東専駒って普通か? 準難関〜難関大学だと思うけどな。
なんかさ、皆一流大学とか国立大学の名は知ってて軽視してるけど、大学の偏差値50ってのは高校の偏差値60位だぞ。
そもそも婚活しないと相手も見つからん女がどんだけの学力と社会的実力を持ってるってんだよ?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 18:46:19.96 .net
>>752
横浜国大経済学部卒だけど、明治大学政治経済学部経済二部卒の奴が偉そうにしてくるわ。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 18:49:48.89 .net
>>752
そんなところ、普通の奴は行かないわ。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 18:53:09.21 .net
>>753
学歴でしか威張れないんだろうなw
>>754
どういう意味で?
見下しか?それとも普通以上と言いたいのか?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 19:00:11.53 .net
学歴関係ないだろ
例え小学校から不登校でも、大人になって成功してたらそいつは勝利者
東大出てようがハーバード出てようがこんなところでグチグチ言ってるようなのは負け犬

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 19:02:19.73 .net
>>752
日東専駒は、俺らの世代では難関大学
だったと思う。俺の同期が日東専駒に行って
氷河期にぶつかって、板前や運転手になったよ。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 19:03:14.65 .net
>>756
同意。
大学出て、板前になっても仕方ないし。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 19:05:37.00 .net
>>753
中学の時、学年一の秀才が偏差値70超の
私立高校にいって大学受験で明治大学受かったけど
そいつは慶應に行きたいから明治をけって
その後、大学進学に失敗して地元から消えたよ。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 19:08:28.51 .net
>>752
まあ、学部によるだろうけど。
医学部とかは、6大学の並の学部より
高いし社会的成功も間違いないし。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 19:23:39.49 .net
三代目が多い業界で自営業やってるけど
同年代はほぼ大卒で関連業界で
数年間サラリーマンしてから事業承継している

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 19:26:31.17 .net
一番賢い方法だよ。 w

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 19:38:50.73 .net
>>761
J soul brothersの方ですか?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 20:26:15.04 .net
age

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 20:32:59.89 .net
>>757,759
その話好きよね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 20:48:34.89 .net
実話だよ。 嗤えない話だ。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 21:11:23.37 .net
>>733
>頭が悪いから仕方ない。
>三流大卒だし。

一流大学卒の総理大臣ならイイのか?

ルーピー
出身校
東京大学工学部計数工学科卒業
スタンフォード大学大学院博士課程修了

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 21:15:10.73 .net
田中角栄は?  鳩山兄弟もそもそも旧田中派だったんだよ。
高卒の野中広務さんも出し。
あと今の正解のドンの二階氏も旧田中派だよ。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 21:15:29.47 .net
>>759
浪人は1浪までだな。
学力はあまり上がらないから目標のチョイ下ランクに合格してるなら、それを受け入れて歳食うのを避けるべき。
大学1ランク上に受かるかどうかに賭けるよりも若さに価値がある。
俺は地方都市に住んでるけど、子供等には最初から浪人はさせないと断言してた。
地元じゃ中堅大学より下はガクンと下がるんだよな。
Fラン行かせるだけ金と歳食う分だけ無駄。
中堅か難関国立か・・・国立なんか受ける実力無いし中堅落ちたら就職浪人だと言ってたら、2人共地元中堅に合格した。
問題は就職だけどね。
今、最終の面接で東京に行ってるわ。
つーか、なんで東京なんだろ・・

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 21:17:38.72 .net
賢い選択だね。 俺の田舎の同期は大卒でもほぼほぼ貧乏な生活強いられてる。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 21:33:10.44 .net
>>767
宮澤喜一も、総理在世中はまったくといって
いいほど、精彩欠いてたしな。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 21:57:48.35 .net
>>765
毎回初めてレスするけど風だから印象に残っててw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 21:57:57.71 .net
茨城大学人文学部卒
年収900万っす!

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 21:59:40.53 .net
>>766
アンカ間違えた>>772

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 21:59:47.32 .net
>>773
スゲっす!

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 22:16:33.77 .net
宮沢喜一は中卒高卒は差別しなかったけど、東京大(法学部)以外の大卒をヒト扱いしなかったって逸話は良し悪し別にして好き
竹下登に「あなたが入った頃の早稲田は無試験だったんでしょ?」って言い放った

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 22:21:17.29 .net
それは有名は話だよな。 昔に遡れば遡るほど早稲田や慶應は楽に入学できたからね。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 22:25:52.48 .net
高名な石橋湛山は、早稲田出身の総理でも優秀だったときくけど。

あとは、海部とか森元とか碌なのがいないけど。竹下も総理時代は酷かったよな。。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 22:32:24.73 .net
しかし学歴とか政治とかくそつまらんオッサントーク飽きもせずに続けるな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 22:34:20.40 .net
では、御前が何か話題を変えろよ? 

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 22:36:49.30 .net
最近の首相で東京大出身は鳩山由紀夫くらい(旧東京帝国大学ではない新制の東京大学卒としては初)
しかし東大と言っても理系出身でいかにも東大って感じではない。
というか2000年以降、国公立大出身の首相は鳩山由紀夫と東工大の菅直人しかいない

小渕恵三(早稲田)
森喜朗(早稲田)
小泉純一郎(慶応)
安倍晋三(成蹊)
福田康夫(早稲田)
麻生太郎(学習院)
鳩山由紀夫(東京)
菅直人(東京工業)
野田佳彦(早稲田)
菅義偉(法政)

鳩山由紀夫は政治家じゃなくで学者になるべきだったな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 22:36:57.34 .net
今日しかできないからガッキーの話題しよう
ポッキーの時は神懸かってたな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 22:38:39.14 .net
ポッキーで思い出したけどORANGE RANGEって今何やってんだ?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 22:41:21.12 .net
新垣結衣と綾瀬はるかのアンチの作らなさは異常

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 22:43:09.41 .net
綾瀬はるかはビジネス天然っぽいから嫌いだろ
あとしゃくれてるし

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 22:44:47.00 .net
新垣結衣な、離婚しなければいいけどな。 最近の芸能人のカップルって
ほぼ離婚が多いだろう。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 22:44:51.25 .net
ああ今の綾瀬はるかはお直ししたからしゃくれてないな
まあガッキーも定期的にメンテしてるから一緒か

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 22:45:45.31 .net
>>781
戦前は、東大卒、京大卒も
多かったけど。その前は学歴なんか
あってないようなもだよな。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 22:45:47.25 .net
>>786
星野源がアミューズの力で売れてるのを勘違いしなきゃ大丈夫だと思う
勘違いして独立とかしないといいけどな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 22:50:37.04 .net
まあ、或る意味格差婚というやつか。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 22:53:27.14 .net
いやここ数年のアミューズごり押しモードに入ってからは星野源かなり格が上がったよ
見た目はミジンコと妖精くらい違うけど笑

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 22:55:21.14 .net
個人的には
・有村架純
・広瀬すず
・土屋太鳳
・吉岡里帆
がガチでアンチ多いと思うw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 23:07:00.93 .net
>>788
もうちょい遡ると

竹下登(早稲田)
宇野宗佑(旧彦根高商 現滋賀大学経済学部)
海部俊樹(早稲田)
宮沢喜一(旧東京帝国大)
細川護煕(上智)
羽田孜(成城)
村山富市(明治)
橋本龍太郎(慶応)

慶応が意外?に少ない
平成に入ってから稲門閥強いな 竹下、海部、小渕、森元首相は雄弁会出身

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 23:15:49.74 .net
犬養毅以来じゃないかな、慶應は。
明治学院大学が、高橋是清だよ。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 00:02:00.95 .net
星野順治、新垣渚

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 00:15:02.50 .net
家で踊ろうとかキモいんですけど

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 00:46:10.02 .net
>>792
そん中では有村架純はまだマシじゃない
変てこな姉はいるけど

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 01:20:58.12 .net
>>784
綾瀬はるかって俺的にはブスだし全くそそらない顔だわ。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 01:51:41.70 .net
綾瀬はるか似の風俗嬢とこの前やったわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 02:43:00.42 .net
>>798
まぁ好みが別れる容姿だと思うわ。
一般的に美人と言われてる女優とか一般人ってちょっとゴツいんだよな。
細身だったらちとキツめな感じ。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 07:03:13.60 .net
新垣結衣は開南小にいた頃から知ってるぜ。
ちなみに俺はウチナーンチュ。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 15:20:22.84 .net
ガッキーロスを遥かに超えるベルセルクロスがくるとは思わなかった

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 16:03:15.11 .net
漫画家は早逝する傾向にあるね
コレ思い出した
https://pbs.twimg.com/media/DZ6dmZGW0AA-T1Y.jpg

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 16:22:36.62 .net
水木先生は長生きだったなー
ジョジョの荒木先生も週間時代もたしか週休2日だったはずだから吸血鬼化してるのかもしれん

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 16:39:39.67 .net
>>803
ただのサラリーマンだけど腰痛と不眠症だから明日は我が身だな
早めにアーリーリタイヤしなければ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 19:20:20.97 .net
>>805
酒飲んで時間たってから寝ようとすると不眠症になるよ。
運動して体を肉体的に疲れさせてから養命酒みたいな酒をキャップ1杯飲んで歯磨いたらすぐに寝るというような事しないとな。
寝る時に沢山酒飲んでもダメだな。
夜中に酒が切れてバチっと目が覚める。
まっ、酒飲んでる奴にありがちな酒による不眠の場合だけどな。
なにせ体が疲れてないと寝れないよ。
眠たい時に家族そっちのけで自分だけで寝るくらいじゃないとな。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 19:31:26.64 .net
故手塚治虫氏も、還暦だしな。 漫画家は寿命は尽きるよな。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 19:34:20.23 .net
未完の大作で終ったね。 小説の『グインサーガ』と違い作者を変えて連載することは
できないしな。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 20:05:39.35 .net
age

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 11:32:10.28 .net
今夜は酒飲むぞー!
4日ぶりだぜ、泥酔すんぞ!

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 11:53:10.27 .net
>>798
おっぱいが本体

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 19:18:58.09 .net
さてさて、段取り終わり次第酒だ!酒!

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 03:43:37.49 .net
俺、ウチナーンチュだけど、何か質問ある?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 07:45:24.06 .net
ない。

以上。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 09:36:02.37 .net
この歳で大きな病気にかかった人いる?
病気じゃないけど俺は最近腰痛い
若いつもりでいたが年の影響はいろいろ感じるな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 09:50:20.27 .net
>>815
俺は大きな病気とかは縁ないけど去年病院に担ぎ込まれたわ
蜂窩織炎(ほうかしきえん)ってやつなんだけど置いてた椅子に膝ぶつけただけで翌日歩けないくらいの超激痛で死ぬかと思った
ウイルス性のやつなんだけど擦り傷はおろか血さえ出てないんだぜ
これだけで病院送りかと。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 09:57:56.08 .net
パチンコ屋に行くことすら面倒になってしまった
家に居てゆっくりしてた方が楽
30代の頃は家になんていなかったのに…

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 10:02:36.81 .net
【秋葉原】メイド服の女性店員、カウンター越しに接待…「風俗営業」と判断・6人逮捕 ジュース1杯を3000〜7000円で提供 [Hikaru★]

0001 Hikaru ★ 2021/05/21 10:40:03
メイド服の女性店員、カウンター越しに接待…「風俗営業」と判断・6人逮捕
讀賣新聞オンライン 2021/05/21 10:24
https://www.yomiuri....20210521-OYT1T50111/

 警視庁は20日、無許可で接待サービスを提供したとして秋葉原地区のメイドカフェ5店を一斉摘発し、経営者ら男女6人を風営法違反(無許可営業)容疑で逮捕したと発表した。

 逮捕されたのは武蔵野市境南町、メイドカフェ経営の男(47)と系列店の20〜24歳の店長ら男女計6人。

 発表によると、男らは18日、東京都公安委員会の許可を受けず、東京都千代田区外神田の「カフェラシェール」などいずれも秋葉原地区のメイドカフェ5店で女性店員に男性客の接待をさせた疑い。男は容疑を認めている。

 5店は午後5時から翌朝まで営業。メイド服姿の女性店員がカウンター越しに男性客を接待しており、警視庁はキャバクラ店などと同様の風俗営業に当たると判断した。ジュースを1本3000〜7000円で提供していたという。

 秋葉原地区ではメイドカフェの悪質な客引きが問題化しており、苦情などの110番が昨年1年間で約1100件に上った。警視庁は4月以降、違法営業の取り締まりを強化し、ほかに4店の経営者ら男女6人を風営法違反容疑で逮捕していた。

 千代田区の樋口高顕区長は、一斉摘発を受けて記者会見を開き、警視庁や地元団体と連携して、秋葉原地区で違法営業する店舗への対応を強化すると発表した。

 同地区ではこれまで、地元商店街や町会などでつくる秋葉原地域連携協議会(アキバ21)が自主的にパトロールをしたり、民間警備員を配置したりして、悪質な客引き行為の防止に取り組んできた。
しかし、区によると、コロナ禍で空き店舗となった場所に、違法風俗店が入居するケースが増えているという。

区は6月、警視庁や消防、メイドカフェの連絡協議会などとともに団体を設立し、対応を進める。
樋口区長は記者会見で「秋葉原は非常に暮らしにくい街になっている。対策を強化して、活力あふれる秋葉原を目指す」と話した。

▼関連スレ
メイドカフェ装い営業 無許可で女性店員が客接待か [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1621486438/

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 10:21:40.38 .net
【福島】小学校教頭が女性職員に「帰りましたか」「かわいい」とメール…懲戒処分でも、異動なくまだ同じ学校に [Hikaru★]

0001 Hikaru ★ 2021/05/21 10:04:48
教頭が女性職員に「帰りましたか」「かわいい」とメール…懲戒処分でも、異動なくまだ同じ学校に
讀賣新聞オンライン 2021/05/21 07:32
https://www.yomiuri....20210521-OYT1T50096/

 同僚の女性職員にセクハラをしたとして、福島県教育庁は20日、県南地区の小学校の男性教頭(47)を減給10分の1(3か月)の懲戒処分にした。
「重大事案ではない」として、2人は異動させられないまま、ともに現在もこの学校に勤めている。

 県教育庁によると、教頭は昨年9月上旬〜今年3月中旬、校内の印刷室や相談室で女性から仕事の相談を受けた際、女性の肩や腕を軽くたたいた。
また、スマートフォンのメールで、当初は「無事に帰りましたか」といったメッセージを送っていたが、
次第に「あなたはかわいい」など、業務とは無関係な内容を送るようになった。

 女性は不快に感じながらも、「大事にしたくない」と校長には申告せず、同僚に相談していた。
この同僚が3月15日に事情を校長に説明したことがきっかけになり、地元の教育委員会や県教育庁が聞き取り調査を始め、セクハラの実態が明らかになった。

 県教育庁のセクハラ防止の指針では、該当項目に「必要なく体に触れる」と記されている。
教頭は「指針は把握していたが、女性を励ますためにやってしまった」と釈明したという。

 現在、教頭と女性は同じ学校で利用する部屋を分けるなどして働いており、県教育庁は「年度内の異動は検討していない」としている。

 県内では4月にも、中学校の男性教頭がセクハラで懲戒処分を受けた。
県教育庁の担当者は「保護者や生徒の信頼を裏切りおわびする。専用の相談窓口などで対応したい」と話している。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 13:02:46.77 .net
うぅ…
酒がのこっちゃってなぁ…
これから作業開始(diy)
怠い…

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 14:23:25.46 .net
>>815
俺は腰というより座骨神経痛になってきた
座り仕事だから仕事辞めてアーリーリタイヤ検討中

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 15:25:51.66 .net
煽り運転に遭遇
https://www.youtube.com/watch?v=1NEXq9JP3dg

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 16:19:12.38 .net
創作活動してるaggressiveな奴いる?
モチベーションどう保ってる?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 19:02:00.65 .net
アグレッシブの使い方違うような

最近足腰、肩だの調子悪いから定期的にマッサージしてるわ。。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 19:08:20.42 .net
3カ月前くらいから左肩が痛い。
これが40肩というやつか。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 19:10:48.34 .net
>>823
創作活動がアグレッシブと言えるかどうか・・は置いといてw
近頃引き籠り用の趣味として3DCGを始めた。
飽き性の俺にとっては歳食って覚えも悪くなってる事もあって相当辛いが、ソフトを起動する習慣をつける事で凌いでる。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 19:24:04.18 .net
6月で退職することにした。
週3のバイトと投資のリターンで生きていくわ。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 19:37:08.62 .net
>>827
え"っ!? 投資は気をつけなよ・・みんなで儲けるって事ができないのが投資だぞ。
誰かの損が誰かの利益になり、その逆も当然にある。
そしてそれ以外に無い。
大きく儲ける事よりも負けない事が大事。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 20:11:34.71 .net
>>828
その投資のリターンが安定してきたから、
退職するという選択肢ができたんじゃないかな?
危なっかしいのなら、安定的に収入があったほうが絶対にいいからな。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 21:52:32.70 .net
つまり投資はギャンブル

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 22:08:59.19 .net
>>830
そういうことです

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 23:24:03.68 .net
>>816
蜂窩織炎か、初めて聞いたわ
皮膚の下が痛いって大変そうだね

>>821
座っていられないのは辛いなあ
この歳でアーリーリタイヤはまだ早くない?
完治の見込みはないのかな

>>815だけど皆さん、意見ありがとう
まだそんなに深刻な体調になってる同輩はそんないなさそうね
これも病気じゃないんだけど俺歯がボロボロなんだよな
あちこちの歯の神経抜きまくってる
前歯に至っては一本抜けてるし
まだ大きな問題はないけど将来不安だな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 00:23:22.44 .net
>>815
>この歳で大きな病気にかかった人いる?

入院関係:
交通事故で脊損
眼底出血で手術

コレはあんま年齢は関係ないな


年相応で色々言われてるやつ:
白内障、歯槽膿漏、顎関節症、

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 00:56:48.43 .net
>>827
羨ましい。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 02:45:31.55 .net
>>827
どんなバイトするの?

836 :827:2021/05/23(日) 10:13:28.13 .net
バイトはプログラマ。
以前からたまにやってた。
週3やると月16万ぐらい。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 10:21:11.67 .net
そういう頭脳労働をバイトに任せていいのかよって思うけれど。重大なシステム障害とかあるからな。

838 :827:2021/05/23(日) 12:36:59.83 .net
>>837
品質目標定めてるので理論的には
誰がやっても同じ品質なんだけどね

ソフト作成だけならバイトの人方がスキル高い場合も多い

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 13:05:53.97 .net
プログラミングに関しては
完全に個人スキルなので、IT業界ってスキル高い人ほどフリーで活動してる人が多いイメージ。
知人も独立してフリーランスで稼ぎまくっている

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 13:26:31.77 .net
>>833
幸いにも入院するような怪我病気をしたことない。

40ぐらいまでタバコ吸ってたから
その報いを受ける時は来るだろう。
人間ドック行くとは判定Cが幾つか出てき始めた。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 21:09:17.42 .net
俺はEとか4つくらい出る
血圧
血糖
コレステロール
ガンマ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 21:37:43.55 .net
リタイアはしてないけど3年前から東京→地方に移住した。かなり快適♩

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 21:43:43.59 .net
>>647
遺伝は父よりも母方祖父(競馬で言うならBMS)の影響が強い
親父がドフサだから自分はセーフなんじゃなくて爺ちゃんがハゲていたならリスク高いって思った方がいい。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 21:45:33.99 .net
誤爆した、スマン

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 22:11:36.69 .net
>>842
どこら辺の地域に越したの?
俺も移住したい。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 22:11:55.55 .net
男性客と女性客のケンカ
https://www.youtube.com/watch?v=5LyVEJVzPc4

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 08:25:33.16 .net
>>816
40代で蜂窩織炎は少し珍しいね
壊死性筋膜炎にまで至らずに良かったね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 11:22:19.30 .net
>>826
Shadeを今まで使ってたけどありえない金額のサブスクになったので
blenderを去年辺りから勉強し始めたが
この年になると学習ってなかなか進まないな

fusion360はなんとか使いこなしてるけど
AutoDeskもいつ裏切るかわからないのが辛い

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 12:08:06.77 .net
>>847
歳でなりやすいとかあるのかな?若いとなりやすいとか?
初めて蜂窩織炎なったけど後で青タンできるかなーくらいの軽い気持ちだったけどえらい目にあったわ
あまりの痛さに目の前真っ暗になって気絶しそうになったもんな。病院行って血液検査したら白血球の数が異常数値出ててビビった

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 13:03:14.24 .net
公営ギャンブルの投票サイト退会したわ。
結局最後は負けるし、博才ないし、時間の無駄だし、これから先考えたら浪費抑えないと。
しかし、はぁ〜

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 13:08:42.46 .net
>>849
蜂窩織炎は高齢者に多いよ
あとは糖尿病持ちとか

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 18:27:30.71 .net
>>851
歳食ったなーって感じか。この年代はもう初老に片足突っ込んでるもんな
ウィルスが身体に残ると診てもらった先生に言われたからちと怖いもんがあるな、ぶつけてまた再発みたいなのありそうだし

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 23:40:12.04 .net
初老って40歳の事だから、とっくに過ぎてたりするw
48歳は桑年(そうねん)

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 00:02:24.91 .net
信長に言わせたらもうそろそろしぬころだな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 00:03:55.58 .net
気がつけば織田信長の死んだ歳になってたな...

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 00:09:24.88 .net
>>853
へー、俺ら48は桑年って呼ばれるのか。全然知らなかったw
初老も40代全般だと思ってたわ。40代全世代呼び方あるのかな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 01:07:30.16 .net
つまらん話題ばかりやなあ。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 01:08:14.15 .net
疲れたなぁ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 01:24:09.93 .net
>>855
自殺か他殺か知らんが信長は一応戦死だし、歳食って弱って死ぬのとは訳が違うと思うが・・

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 01:51:49.38 .net
つまらないし疲れたわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 07:01:32.20 .net
うちらの世代って団塊やバブルの年代に比べて苦労が多かったと思うんだがみんな何歳まで生きたいと思ってる?
俺は少なくても子供が結婚して孫できるまでは生きたい
そうすると75とか80になるか
まだまだ先は長いな

>>860
興味ないならスルーしろよ
構ってちゃんうぜえ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 07:39:39.60 .net
>>861
つまらんレスやなあ。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 07:58:34.97 .net
>>853
初老40歳というのは日本人の平均寿命が約60歳の時代に言われてた言葉だね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 08:05:03.55 .net
>>861
子供いくつよ?そんな長生きしたら迷惑かけるんちゃう?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 08:17:51.07 .net
米、日本への渡航中止勧告
https://news.yahoo.co.jp/articles/43dcb9406b1c9892529266fdb18fa626628059b4/comments

アメリカが東京オリンピックに選手を派遣しなくなる可能性が出てきた。
アメリカ以外の国々も追随すれば日本は大恥をかくことになる。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 08:43:29.17 .net
仮にですよ、入国後2週間隔離という条件にしたら、早い種目の選手は7月9日までに来日しなきゃいけません。
それでも隔離開けが即開会式。
調整の時間すらないのです。
ということは、6月中、できれば上旬くらいに来日しないと、まともなコンディションも作れないでしょう。
6月上旬に来たって、隔離後、下旬からしか練習できないんです。
そもそも、選手村での食事、洗濯、消毒などスタッフなどはもう準備できてるのでしょうか?
そういう報道を見かけませんよね。
まだ手付かずなんじゃないかと思えます。
選手の移動手段だって明確になっていません。
観客入れるかのどうかもね。
開会式の準備もできていないでしょう。
リハーサルをやる余裕もないのでは?
こんな状況で、あと2ヵ月なんですよ。
本当に開催する気ですか?
やろうにもできないんじゃないですか?
物理的にも人的にももう無理でしょうに。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 09:16:12.59 .net
選手は隔離なんてしないんだよ
前からそう言ってる
それで感染が拡がるかどうかは、運を天に任せる感じだろ
実際、感染が拡がっても誰も責任取らないんだからやるでしょ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 09:20:37.20 .net
責任っても、口だけ謝罪を求めてる訳じゃない
最低でも罰金、もしくは懲役。死刑でもいいよ
感染が拡がったらちゃんと責任取るなら好きにすればいい
でも責任なんて誰も取らない、取らせないから利益のために好き勝手やってるんだろ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 09:21:43.93 .net
>>867
それはあまりにも無責任だろ!
IOCと日本政府と東京都に「ふざけるな」と言いたい!

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 09:36:39.08 .net
これからの日本は治安が悪くなるらしい
https://youtu.be/qwhIL9FhToY

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 09:43:43.60 .net
五輪辞退ドミノがついに始まった!
https://news.yahoo.co.jp/articles/0597b39b0a46e8ee41cfdb1456c7b1ca231c487e

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 11:47:09.85 .net
>>864
晩婚なので子供は2歳と4歳
子供に迷惑はかけないように考えるわ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 12:23:45.25 .net
長生きしても自分の金で老人ホームに入ればいいでしょ。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 12:51:04.17 .net
勝手な思い込みで勘違いしてんじゃねーよ!

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 13:21:18.52 .net
>>861
自分の生きた証として子孫繁栄を見届けたいという本能みたいなもんだろうな。
長生きしていた人達には共通の言葉ってのがいくつかあるが、「もう孫の顔は見たから何時死んでもいい」は筆頭だな。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 14:31:18.98 .net
まだまだ生きていたいな
自分自身は10代20代30代40代と歳を重ねるにつれ幸福度が増していって今が一番経済的にも家庭にも恵まれてると感じてる
でもこれからは身体にいろいろとガタが来るんだろうな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 15:18:55.69 .net
>>875
それはやっぱりあるね>子孫繁栄を見届けたい
親孝行する子の言葉として「元気なうちに孫の顔を見せてやりたい」もよく聞くな
これから若者には厳しい社会になっていくが、その中でも生きられるようにしっかり育てたいわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 19:25:50.76 .net
俺は今年か来年にアーリーリタイヤしてまだまだやりたいこと山ほどあるから30年くらいは元気で行きたいかなー
まあコロナが早めに落ち着いてくれないとだけどな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 22:40:07.00 .net
【銃砲刀剣類所持等取締法違反】自動車内にはさみ1本を携帯し逮捕 福岡 [ブギー★]

0001 ブギー ★ 2021/05/25 19:23:58
銃砲刀剣類所持等取締法違反で男を逮捕【中央警察署、街頭犯罪特別遊撃隊】
5月7日、正当な理由なく、福岡市中央区内の路上に駐車中の自動車内に、はさみ1本を携帯した容疑で男(自称清掃業・47歳)を逮捕しました。

https://www.gaccom.j...safety/detail-688614

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 00:40:18.07 .net
は?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 01:11:18.49 .net
持つ理由の無い刃物は銃刀法で取り締まられるよ。
護身用なんかは正当な理由にならないから逮捕。
銃刀法に当たらないサイズだと軽犯罪法で裁かれる。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 01:21:27.16 .net
買ったばかりのハサミや包丁がカバンに入ってたらどうなる?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 01:28:02.26 .net
刃渡り数センチのナイフですら捕まるらしいよな
そんな急所にクリティカルヒットしなくちゃ威力の低いナイフなんかより、
野球部員の背負ったバットのほうがよほど危険だと思うけど、
それはお咎めナシだよな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 01:32:22.57 .net
こういうのって、暴力団員とかじゃないの?とにかくしょっぴく

それよりさ、没イチってマンガ読んだら嫁との関係考え直すキッカケになったわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 02:22:44.78 .net
俺はそれで酷え目に遭ったよ。
ファックザポリス!
アイツら大嫌いだわ。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 08:29:59.62 .net
車載工具のマイナスドライバーですら警察は指定侵入工具と見なすからな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 09:06:15.74 .net
日本政府は「尖閣諸島に領土問題は存在しない」と主張していて、外務省のホームページにもそのように書かれている。
その一方で、日本政府は「東京や京都、大阪などを日本固有の領土と言わないのは東京や京都、大阪には領土問題が存在しないから」とも説明している。
「東京や京都、大阪には領土問題が存在しないから、それらの地域を日本固有の領土とは言わない」というのなら、「尖閣諸島に領土問題は存在しない」と主張しておきながら、「尖閣諸島は日本固有の領土」と主張する日本政府の理屈は明らかに矛盾している。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 10:38:59.44 .net
>>885
なにがあったの?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 11:12:39.27 .net
>>887
なるほど!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 13:38:12.81 .net
>>888
半日取り調べで拘束され、全てのデータを採取された。
お巡りのポイント稼ぎに使われた。
あいつら糞だわ。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 14:20:13.38 .net
>>890
指紋採取や身体検査されたとか?ヤバいもん持ってたわけじゃないなら最悪だね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 14:51:12.73 .net
>>848
遅レスになるがどっかの大学の講義用PDFがネットにあって落としたけど見てないや。OpenGLとかのも公開してる。初心者におすすめってことだがまんどくせになっちゃって。気になるなら床井浩平 blender 辺りでぐぐれば出てくる。1419ページって。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 17:06:15.84 .net
マイナスドライバー、カッター、ハサミなどは捕まった時などにお咎め有りになる。
しかしマイナスはダメでプラスドライバーはOKなのは何でだろうなぁ。どっちも凶器にはなりそうなのに。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 17:56:08.14 .net
>>887
領土問題が存在しないにも関わらず中国の領土だと主張するから日本の領土だと言ってるにすぎない。
もし東京は中国の領土だと主張するのであれば日本の領土だと言うだろう。
おまえはこんなところで主張せずに政府に対して直接主張したら?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 18:03:14.94 .net
>>893
なんかの隙間に差し込んで抉じ開ける、なんてことを考えたら、
プラスよりマイナスの方が適してそうではある

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 18:10:45.02 .net
昔はスイスアーミー持ち歩いてて使う場面がけっこうあったけど
ピッキング防止法が出来て以来持ち歩くのを諦めた

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 22:09:17.18 .net
>>894
そうだそうだ!
その通りだ!!!

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 23:15:07.64 .net
盗撮十年 スカートの内をくらぶれば‥盗撮写真部顧問懲戒免職 [水星虫★]

0001 水星虫 ★ 2021/05/26 09:50:01
10年にわたり盗撮か 写真部顧問の教諭を懲戒免職
(にいがた県)

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.j...0525/1030016958.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

女子高校生のスカートの中をスマートフォンで盗撮したなどとして略式起訴された
県立高校の40代の教諭について、県教育委員会は懲戒免職処分としました。
男性教諭はこれまで複数の学校で写真部の顧問を担当し、およそ10年にわたって
盗撮を繰り返していたと話しているということです。

25日付けで懲戒免職処分となったのは、県立加茂農林高校の菅井大教諭(47)です。
県教育委員会によりますと、菅井教諭は去年11月、新潟市内の駅の構内で
女子高校生のスカートの中をスマートフォンで盗撮したなどとして、先月略式起訴され、
罰金60万円の略式命令を受け、納付しました。

これまで複数の学校で写真部の顧問を担当し、県教育委員会が調べたところ、
写真部のコンクール会場で面識のないほかの学校の生徒のスカートの中を盗撮していたことも分かりました。
菅井教諭は事実関係を認め、およそ10年にわたって盗撮を繰り返していたと話しているということです。

県教育委員会高等学校教育課の小川正樹課長は記者会見で「県民の信頼を
裏切るような行為を行ったことに対し、おわびしたい。根絶に向けて繰り返し、
教職員を指導していく」と述べました。

05/25 20:06

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 07:19:12.03 .net
小説の影武者徳川家康を拾ったので
読み始めたが中々面白い

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 10:00:36.48 .net
利いたふうな口をきくなよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 12:00:44.00 .net
朝8時半に携帯に非通知で鳴ったんだが
最近、非通知でかける人いると思う?
非通知は拒否してるからワンコールで切れるんだけど。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 12:14:29.05 .net
>>901
最近8時30分ぐらいにgoogleフォトの思い出通知が
勝手に送信されるようになったけどそれじゃない?

一昨日めざましと間違えて1時間早く家を出てしまった

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 18:21:42.48 .net
中古車サブスクってどうなん?
転職決まったら車必須の郊外に通わないといけないが、車買うほどの余裕はない

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 18:45:49.87 .net
【野球】謎だらけ中日・門倉コーチ“失踪騒動” 携帯と財布を家に残したまま…影に金銭と女性トラブルも 前代未聞の球界ミステリー [首都圏の虎★]

0001 首都圏の虎 ★ 2021/05/27 14:25:05
 中日は26日、門倉健2軍投手コーチ(47)の退団を発表。15日から連絡が取れておらず、警察に捜索願が出されたというから穏やかでない。謎だらけの失踪劇の裏に何があったのか。

 球団によれば、2軍マネジャー宛に20日付消印の手書き文書が郵送され、15日付で「一身上の都合により退団させていただきます」などと記されていた。球団は門倉コーチの家族に筆跡を確認してもらい、本人の退団届と判断。26日をもって受理となったが、複数の球界関係者の話を聞く限り、トラブルには多くの予兆があったようだ。

日米韓の球団を経て2018年オフ、古巣中日に指導者として復帰するにあたり、球団は“身体検査”で過去の金銭問題を把握したが、与田監督の強い意向もあり、「清算済み」として入閣要請に至ったという。門倉コーチは横浜市の自宅を離れ、名古屋市内に部屋を借りて単身赴任。それから2年間、大過なく若手の指導にあたっていた。

 しかし、今年に入って球団にはたびたび、門倉コーチの金銭トラブルに関する電話がかかってくるように。そして今月、事態は急転する。2軍が11−16日まで山口と福岡に遠征中、同コーチは本体を離れ名古屋で残留練習を担当。ところが無断欠勤が続き、本人とも連絡がとれないことから、心配した球団スタッフが住まいを訪ねると、「本人の姿はなかったが、携帯や財布が置かれたままだった」(関係者)。

 ただならぬものを感じた球団は警察に相談。「15日にようやく本人から連絡があり、球団は出処進退をはっきりするよう伝えた」(同)。以降は音信が途絶え、16日に家族が捜索願を提出。「事件に巻き込まれた可能性もある。懇意にしていた女性とのトラブルを含め、複雑な事情が絡んでいるようだ」(同)。

実際に金銭面では苦労が絶えなかったようで、数年前にバラエティー番組で「3億円の豪邸」と紹介された自宅は、登記簿によれば08年の竣工から2度の差し押さえを経て、現在は韓国系の銀行に約8000万円の抵当権が設定されている。

 現役コーチがシーズン中に行方不明になるという、前代未聞の球界ミステリー。真相は解明されるのか。

https://www.zakzak.c...as2105270003-s1.html

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 20:09:27.14 .net
チョンに関わるからこうなる

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 09:45:27.21 .net
新型コロナウイルスが蔓延して緊急事態宣言まで出しておきながらオリンピックの開催を強行しようとしている日本は「IOCの植民地」と言っても過言ではない。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 12:34:05.39 .net
自分のイビキで目が覚めた
昔はイビキひとつしなかったみたいだけど、年取ってから結構するようになったみたいね

元嫁はおっさんのようなイビキだったが

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 13:11:52.87 .net
あ〜、なんか文字が二重に見えるぞ〜
急にきたぞ〜

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 13:18:17.23 .net
裸眼なのに3Dメガネかけてるみたいww

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 18:10:50.61 .net
老眼ですかね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 22:06:53.69 .net
兵庫県で自転車盗んで鹿児島にある実家に帰ろうとした無職の男(47)を、兵庫から130km以上離れた尾道(広島)で逮捕 [和三盆★]

0001 和三盆 ★ 2021/05/27 14:38:19
兵庫県内の住宅から自転車を盗んだ疑いで住所不定の男が尾道市で逮捕されました。男は実家のある鹿児島県に向かっていたとということです。

窃盗の疑いで逮捕されたのは無職の重留貴之容疑者(47)です。

25日午後5時半ごろ、尾道市内を警ら中の警察官が自転車に乗っていた重留容疑者に職務質問をしたところ逃走し、約500m離れた場所で確保されました。

自転車を調べたところ盗難届が出ていたということです。

警察によりますと愛知県に住んでいた重留容疑者は実家のある鹿児島県に歩いて向かっていてその途中に兵庫県内の住宅で自転車を盗んだということです。

調べに対し「盗んだことに間違いないだから逃げた」と容疑を認めています。
https://news.livedoo...cle_detail/20264069/
https://image.news.l...fc0d76fb415bcf6b.jpg

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 23:26:54.77 .net
在仏のひろゆきは東京オリンピック反対らしいな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 03:42:20.56 .net
よくもまぁ130kmも・・
しかし、平均8kmで走れるなら16時間くらいか、まぁ2日頑張れば帰れるんだな。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 15:18:25.31 .net
ケツが痛くなりそう

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 15:50:17.94 .net
手取り14万? おまえが終わってんだよ!
https://www.youtube.com/watch?v=FwGDSawTtIo

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 17:04:30.54 .net
大腸カメラと胃カメラやってたら、市の癌検診は受けなくてもいいわよね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 19:40:08.96 .net
モスバーガーは高いけど美味いと聞く。
今日初めてモスバーガー行って
ダブル野菜バーガーセット食って来た。
920円て・・・高いなぁ、
そして大して美味くないことがわかった。
もう行くことは無い。

その後、陰キャの俺がスタバでコーヒー。
こっちも高い・・・600円。
家で入れたコーヒーの方が美味しい。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 19:44:33.32 .net
モスバーガーは普通にモスチーズとチリドッグが糞美味い。こればっか

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 20:15:59.89 .net
モスバーガーよりA&Wのほうがうまい。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 20:16:32.10 .net
モスはモスバーガー食べないと
残ったトマトソースをポテトにつけて食べるのが好き
フィッシュバーガーも意外に美味しいよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 20:55:36.22 .net
>>919
土人飯

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 21:15:28.35 .net
モスチーズと菜摘かな
もちろんこぼれたソースでポテトは鉄板。
コーヒーは外で飲む気がなくなった。
ミーオデロンギでサブスク全自動機導入してから外でコーヒー買ってない。ラテも家で飲み放題だし。ボタン一つで抽出で楽ちんだし

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 22:38:19.34 .net
手取り14万でも生活できると思うけどな。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 22:55:24.34 .net
>>923
そりゃ出来ない事は無いよ。
でも出来るだけ良い物食って、良い処に住んで、良い生活したいでしょ?
車だって高級車とまでいかなくてもちょっと良いクラスに乗りたくない?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 23:14:47.49 .net
グルメバーガー食べるとモスバーガーもジャンクだなってわかる
食い物は贅沢し始めるときりないよ
今週も四千円のかき氷食べてきた

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 23:23:07.18 .net
マクドナルド行ってハンバーガーとチーズハンバーガー買って250円ぐらいだったけど

他のハンバーガーは380円とか高すぎるわ
380円出すならチーズハンバーガー3つ買う

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 23:27:27.52 .net
俺も投資してて
50歳までに仕事リタイアするよ

資産4000万まで来てあと1000万でやめる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 23:29:32.19 .net
なんか同世代の非モテの独身の男と話してると車と時計には金かけるけど飯には金かけない
マック牛丼ラーメンのローテみたいな奴が多すぎるんだけどやっぱり女と飯食いにいかないからか?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 00:02:28.49 .net
俺は逆だ
車、時計に興味ない

食べるものは自炊ならスーパーでカルビ牛肉1000円買って
ランチは外食でハンバーグ1000円台
ドリア1000円とか
でも結局、地元のとんこつラーメンが一番旨い
カレードリアの店に行って最初は旨いと
思ったが段々、飽きてくる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 00:14:40.95 .net
>>928
非モテは身嗜みからして意識してないんだよな。
まず、服装もだけど髪型も清潔感あるようにとかちょっとイケてるみたいにとか、
爪なんか伸びてたり汚れてたりしてるのはドーテーだって言ってるようなもんだわ。
そんな手で女は触られたくないっつーのw
ちゃんと服を洗って皺は伸ばして干すとかさ・・できねーならせめてノーアイロンのを買うべきだな。
まっ、清潔である事は大前提だわ。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 00:40:40.38 .net
>>929
車時計に興味ない系だと多分オタク系なんじゃないかな
ゲームアニメアイドルとか好きじゃない?
食べ物に拘りないオッサンはだいたい時計車っていう大昔の水商売の女性にしか理解されない趣味かオタクが多かった

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 00:54:25.29 .net
>>931
えぇっ!? 時計はサラリーマンだと普通にそれなりのをはめてるし、車はやっぱ下よりは上がいいと思うよ。
それって水商売の女にしか理解されないものではないけどね。 しかも 絶対だと言い切れる。
車の場合、趣味というかただ日常使いの車だけどさ。
車が趣味って言ったら改造になるかな・・・今更スポーツカーに乗ろうとは思わんが。
でもマツダがディーゼルでスポーティカーでも出したら買おうかな。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 01:19:55.33 .net
>>932
だから時計はそれなりって発想がおっさんなんだよ
もうみんなスマホで用が足りるから時計なんて拘ってないぞ
車も都市部なら必要ないから持ってないか持ってても機能性重視でファミリーカー
そりゃあ英国紳士みたいなのは知らんけど

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 01:48:06.68 .net
>>933
そりゃオッサンだしなぁ・・
それにみんなって言ってるけど、普通のサラリーマンって普通にちょっといい時計してるけどなぁ?
俺が見回す限りじゃやっぱスマホを時計代わりにしてる人はスーツとかジャケット着てる人では見かけなかったんだけども・・
車も皆普通に持ってるよ。
戸建てでは2台持ちが普通。
都市部の月極の屋内駐車場だと高級車が多いしなぁ・・・ファミリーカーって言ってもミニバンでもちょっと高い車だもんな。
生活レベルの差が身に着けるものや職業によって違ってるだけだと思うよ。

残念だけど、俺もキミもそういうレベルではないというだけじゃなかろうか?
それを受け入れてる俺と、そうは思いたくないキミとで考え方の差があるように感じる。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 08:15:02.80 .net
>>934
どこの地方都市だよw都内で車は基本要らんよ
うちの業界的に金有る奴多いから時計好きもいるけど、仕事中はじゃまなだけだから元々しない奴が大多数だ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 09:11:46.09 .net
まあ名古屋は都会だけど車がないと不便なところだしな。車があると行動の幅も広がって楽しみも増える。静岡も。
車なしで生活できるのは京浜と京阪神ぐらいだろ。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 10:21:32.48 .net
>>928
独身の最大のデメリットってそこだよね
料亭とか高級フレンチとか一人じゃさすがに入れないし、金があっても人生の中で食を楽しめないのは相当損してると思う

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 10:27:36.39 .net
>>937
いや1人の時普通にやってたよw高級店1人
案外普通に入れてくれるし。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 10:38:20.90 .net
店は普通に入れてくれるだろうけど、恥ずかしくて無理、って事じゃないの?
平気な奴は平気だよな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 10:41:25.23 .net
そういう店、日本では一人で入りにくいけれど、海外では外にテーブルを出している店とかは高級でも入りやすい。旅行者なら普通だと思われるしね。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 10:50:02.62 .net
それから結婚していても相手が貧乏性だったり外国の料理が嫌いだったりしてそういう店に一切行きたがらないってこともあるね。うちの親みたいに。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 12:20:08.57 .net
食の好みは案外デカい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 13:26:41.14 .net
>>934
車二台なんて田舎の農村かよw
都内二十三区だと時計もスマートウォッチが増えてる
時計しないスマホで充分も多いし
あなたの住んでる田舎と都会じゃやっぱり価値観が十年くらい違うんだなって思ったわ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 13:49:18.53 .net
公務員仕事もまもなくオワコンです
https://youtu.be/frC_5jFOQMc

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 15:06:37.44 .net
>>934
どこ住みなんだろう?
うちは都内のサラリーマンだけど今どき時計はめてる人なんてまず見ないけどな
はめててもスマホ連動の軽めのやつ
アップルウォッチとか
徒歩10分内にコンビニスーパードラッグストア多数なので、車は一台で事足りる
かつ車で10分もいけば大きな病院、大きなショッピングセンター、家電量販店、自動車販売店、住宅展示場、ホームセンターがあって何でも手に入る
田舎の方だといまだに車2台でゴツい腕時計してる人が多いのかな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 15:16:44.98 .net
金井和樹 秋山和樹に気をつけろ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 15:27:39.53 .net
都内やけど、時計して車乗ってるで

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 15:30:59.92 .net
あんま田舎者をバカにしなさんな
日本人の4割は田舎に住んでるんだからな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 15:38:37.53 .net
>>945
お外に出て、駅の周辺ちょっと歩いてみ
時計してる人多いからw
先ずは外に出よう、外出しよう!

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 15:40:15.17 .net
>>947
多分車好きか都内でも市なんじゃない
23区内だと車好きしか車持ってないイメージでカーシェアリングとか使ってたりする
会社の若い子はそもそも殆ど免許持ってない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 15:41:41.53 .net
ちょっと前から会社でご飯行ったり外勤したりすると時間確認するときにみんな時計持ってないなって思ったよ
お洒落としてしている人以外はしてる人の方が少なくなってきてる
ちな23区山手線内勤務

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 16:25:58.63 .net
>>950
世田谷
俺の周りはみんな車乗ってるで

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 16:32:20.91 .net
田舎と言うほど田舎ではなく、都会と言うほど都会でもない福岡市内に住んでるが
時計も車も持ってるのが普通だわ。
学生の方が時計持ってるかもしれん。
試験の時に時間の確認が手早くできるし、試験中はスマホ禁止だしな。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 16:51:43.58 .net
>>952
俺世田谷だけど誰も乗ってない
鎌田とかの陸の孤島の方?
うちは大井町沿線だからみんな電車使ってる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 16:52:52.27 .net
一人のみは中々いいぞ

これ見ていると一人で飲みに行きたくなった
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%B8%80%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%BF

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 17:04:28.82 .net
一方

【社会】「独身のまま老いていくのが不安」「将来孤独死するんだろうな」 独身40代の不安吐露に共感の声多数 ★15 [ボラえもん★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622361578/

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 17:29:22.56 .net
>>954
細かく区切って必死w

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 17:48:15.37 .net
>>949
いやいや、都内で時計してるのは年配リーマンくらいのもの
うちらくらいの年代から下はあまり時計してるイメージないな
今はみんなスマホ持ち歩いてるから時間見る時はスマホ見る

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 18:54:48.81 .net
>>954
松陰神社
中野とか縦に動く時は車必須やしな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 19:21:09.03 .net
>>959
世田谷線かぁ世田谷生まれ世田谷育ちだけど一度も乗ったこと無い
中野って職場?
中野サンプラザ行くくらいしか用がないな俺は

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 19:40:46.66 .net
いい歳してマウントとか恥ずかしくないのかねぇ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 19:47:07.96 .net
ホリエモンの年収は220億円だって!
すげー!
https://www.youtube.com/watch?v=aRbTFTPzwpY

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 20:04:50.13 .net
>>962
ふ〜ん・・・なんでそいつを持ち上げるのかようわからん。
何処か地方都市の県知事にでも立候補したらいいんだよ。
激変があるんじゃないかという期待で普通に当選しそうではある。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 20:25:33.97 .net
>>963
政治家なんて儲からんからこいつはやらんでしょ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 20:33:53.76 .net
車とか腕時計とか、俺は全く興味無いが、一部の人は異常に執着するからな
そういう人とは話通じないし、向こうもそう思ってることだろう

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 20:47:23.28 .net
確かにおばさんがブランドもの語ってるのと同じくらい時計と車に執着するおっさんは理解できない
職場に高級時計が趣味なおっさんがいたけど基本時計して来なかったしw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 21:47:26.94 .net
>>964
それはそうだなw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 21:52:22.42 .net
車、時計に興味は特に無いにしても乗り心地や安全性等色々含めて良いランクの車に乗ろうと思うだろ。
時計もそれなりでさ・・
例えばレクサスのSUVが軽自動車と同じ値段だったとしたらどっちが売れるだろうな?
俺は車に興味が無くてもレクサスを選ぶよ。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 21:59:46.71 .net
>>968
そもそも論点がずれてる
車に興味あるかないかの違いなのに興味ある人の目線で語られても
高いものがいいものなのは車に限らずほぼ共通だから意味がないし説得力もない

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 22:02:50.72 .net
うちの親が最近は働かなくても実家でこもって
生活できる社会だって言ってた。
実際マンションでよく見かけるとのこと。
国がそういうことを許してる。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 22:04:32.96 .net
>>968
200万あげるなら車買う時計買うそれとも何に使うって話なのに
200万の車と100万の車もらえるならどっちって話しになってるぞお前だけw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 22:23:04.43 .net
>>970
先進国全体がそんな感じになりつつある

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 22:32:42.27 .net
>>969
というかさ、興味ないんじゃなくて興味持てないんだろ
日本の若者全般に言えるけど、最初から無理だと悟ってるから選択肢に入らないってだけじゃん
そういう人相手に話しても伝わらないだろうけど、充分な金があれば自然と色々なことに興味が湧いてくるのよ

興味がないなんて言い方せずに金なくて余裕がないとはっきり言えば良いだろ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 22:34:27.42 .net
>>969
現実から目を背けてるだけじゃないか・
結局、良いものは良い。
買える物なら買うという事よ。
興味が無いとか都内なら必要無いとか・・無いのは興味や必要性じゃなくて (((お金))) だね。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 22:35:06.35 .net
>>973
カブった。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 22:35:39.45 .net
20歳から引退まで車乗り続けたら4,000万掛かるからな
家に匹敵する浪費

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 22:43:51.55 .net
>>976
浪費という言い方になるかなぁ?
俺は車に感謝してるよ。
自分の行動範囲や行動力を格段に上げてくれたし、家族で遠方に遊びに行くにしても大活躍だったし
自分の人生の充実は車無しではあり得なかった。
免許取りたての頃は友達と遠方に遊びに行くのが楽しかったよ。
とにかく自分の知らないところに行って色々と名所も巡った。
車持ってなかったら女と何処かに行くにも不自由だったしな。
今更車で走り回るという事を趣味にはしないが、まともに運転できるうちは目的を達成する手段として
車を活用し続けるよ。
その為にはできるだけ快適に使える車を買いたいと思う。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 22:46:11.91 .net
俺はそのドライブの間、身体鍛えてムキムキになったり本読んで教養増やしたり
まあ人それぞれよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 22:57:29.62 .net
>>976
4000万もかかるか?と思って俺なりに計算したら5台の新車買ったとして3500万あればいけそうだぞ?
それ以上のクラスの車を買うなら、そりゃ自分の経済力次第だよ。
余裕のある奴は1000万クラスの車を短期間で乗り継いで2〜3億使っても問題無いだろうが、一般的な
ランクの300〜400万あたりのを10年スパンで乗り継げば3500万あたりになりそうだ。
200万クラスならもっと下がるし、まぁ・・だいたい経済力と車は比例してるよ。
軽トラ乗ってる金持ちも居るだろうけど、そういう奴はちゃんと他の車も持ってるからな。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 23:01:12.38 .net
>>978
ひとそれぞれはそうなんだが、ドライブではないんだよ。
目的地に行く移動手段であって、その目的地で遊ぶんだよ。
まぁ、ドライブ自体が好きって奴も居るだろうけどね。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 23:04:07.98 .net
>>973
>>974
いや若い子も普通に車興味ないぞ、そもそも免許もってないし
おまえ等こそ車欲しいのに買えない前提で話してて会話にならないわ
一昨年は海外旅行六回行ったから車買うくらいの金使ったし去年は引きこもってたからその分はホームシアターに回して200万のプロジェクター買ったよ
興味ないと言うと金ないとか僻みだと思うの単細胞過ぎるだろ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 23:08:33.32 .net
中古車ってすぐに価値が落ちるけれど、2~3年の車はほとんど新車と区別つかないから狙い目なんだよな。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 23:12:39.71 .net
車と時計の話はオッサンの定番会話
職場で若者と会話が噛み合わない分ここで発散してください

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 23:18:22.09 .net
>>983
ここでもかみ合ってないけどなw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 23:21:20.64 .net
>>981
実際今の日本の給与水準と車自体の価格上昇を考えたらそういう人が少なくないと思ったけど、まあ他人事なんでどうでもいいよ
俺は週末しか乗らなくても必要と感じるから所有してる

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 23:42:25.84 .net
都内に住んでいると片道500キロ以上遠出するときはいつもレンタカー。例えコロナ禍で県外ナンバーで自粛警察に傷つけられても損害賠償は自分に来ないしな。

実家のある田舎にいたときは車がないと鉄道沿線にしかいけないから探検もできなくてつまらない。特に名古屋周辺は。
車は生活の自由度が増すな。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 23:47:30.37 .net
>いや若い子も普通に車興味ないぞ、そもそも免許もってないし

車の免許ってさ、18歳で取るだろ?
自分の金で免許取った? 俺は親が行けって言って勝手に自動車学校の入校手続きしてたから行ったんだけどさ。
その感覚で自分の子供にも自動車免許は後で取るにも金と時間の問題で取れないままになる事があるから金出してやって
2人共取らせたよ。原付を最初にとらせて後で自動車も。 息子には中免も。
就職で必要だったりする場合もあるからな。
今免許取るのは俺らが取った時よりちょっと上がってるんだよね。
30万までならないけど近い金額かかる。 2人目は割引があったりとか。
ペーパードライバーにならないようにとにかく車を利用するようにさせてたら自分の車が欲しいと言い出したよ。
車で遊ぶ奴との繋がりが無くて、自分が運転免許も金も持ってなければ車ってどんなもんじゃい?ってなるかもね。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 23:52:26.79 .net
>>986
車を運転した事が無い奴はその自由度とか行動範囲の驚異的な拡張とか行動力が上がるなんて事の想像が出来ないんだよ。
人の車に乗せてもらってるだけというのと、自分の運転・意思で走る事との違いは未経験だからわからない。

知らぬが仏って事だね。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 00:24:23.32 .net
まあ23区で暮らしてると高い維持費渋滞休みの日も繁華街は駐車場がなくさ迷うとか不自由度しか感じないぞ
この話は田舎か都会で完全にわかれるよ
当たり前だけど1日数本しか電車が走ってないとこと一キロもないとこに駅があり五分もしないで電車がくる23区では必要度が違う
俺も不便なとこに住んでれば車ありきになったけどね
都内育ちの子は今の30半ば以降は免許持ってない子もしくはペーパーの方が圧倒的に多い
それは車が必要ないから

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 00:25:54.53 .net
あとドライブが趣味なのは都内だと圧倒的におじさんが多い
イメージとしてはゴルフと同じ感じかな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 00:33:31.19 .net
>>989
都内って普通の自家用車走ってないの?
車が必要無いってのはそういう事だよね?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 00:34:38.51 .net
>>991
23区の外からも来るし土日も仕事の車もあるしそもそも圧倒的に人口多いじゃん
想像力とかないの?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 00:37:21.75 .net
車社会で育った人は都内に来てもそれを維持しようとするな
会社の同期で名古屋の奴がいたけどそいつだけ名古屋から車持ってきてて新入社員の時に車持ってた

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 00:40:33.61 .net
車が好きなやつは好き車興味ない奴は興味ないでいいよ
こんなのお互いの価値観や生活環境の違いだから
しかもお互いに自分の意見ゆずるきゼロだし時間の無駄

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 00:46:44.32 .net
>>992
都内のドラレコ映像見たよ。
都市中心部以外は地方都市と変わらん。
都内と言えどただの日本国内。
うちの近辺住宅地と変わらんか、むしろショボかったりするw
車は普通に持ってるね。
もういいよ。
都内だからって特別じゃないのはよく判った。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 01:09:54.78 .net
次スレ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1622390921/

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 01:11:00.18 .net
>>996
GJ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 02:11:27.81 .net
うめ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 02:11:42.95 .net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 02:11:49.22 .net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200