2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和50年度(1975/4/2〜1976/4/1)【Part26】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 04:49:15.49 .net
昭和50年度(1975/4/2〜1976/4/1)【Part26】
前スレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1616287071/
過疎るより無限ループやチラ裏的な独り言大歓迎

政治ネタは荒れる原因となるのでhttps://lavender.5ch.net/giin/へ移動すること

次スレは>>980が立ててください
どうしてもできないときは誰かにお願いしましょう
おまえら喧嘩すんなよ!

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 05:06:22.69 .net
士業はAI時代にオワコン化する可能性がある
医師は8割がAIに代替され、大失業時代が来ると言われる
例えば、アメリカのインテュイティブ・サージカル社が開発した手術支援ロボット「da Vinci(ダヴィンチ)」は非常に有能。 
この中なら英検一級を取って個の能力を高めた方が良い
士業や医師のような枠組みに頼るのは時代に合わない

士業、公務員、医者などは、AIに駆逐される職業の代表格に挙げられます。
このような枠組みに守られた、定型的な仕事というのはAIに代替しやすいからです。
AIは人間に比べて、休憩時間を必要とせず、ミスを犯さず、給与も不要というメリットがあります。
例外的に看護師は安泰じゃないかとされますが、議論と関係がないのでやめておきましょう。

今後は英語の重要性が更に高まるでしょう。
現在、世界には約200か国あり、言語は約6,000存在しますが、グローバル化とインターネットにより英語とスペイン語が支配的になっています。
半数の言語は話者がいなくなり、英語を話せるのは最低限の条件になります。

「英語が出来ない人」というだけで、一段低い人間だと見られる傾向は既にビジネスの世界ではありますが、今後は社会通念になる可能性もあると思います。
そもそも、世界的な学術誌は英語中心になっており(英語力が低い人=学問と無縁な人という価値観の加速)、プログラミング言語も英語であり、ビジネスでは英語の重要性が高まっています。

AI翻訳により、ごく簡単なやり取りは日本語で事足りるようになっても、「AI翻訳が必要な相手」と見なされるでしょうし、文書を読み解くリーディング力や、言語を介した高度な感情の伝達まで補うものではありません。

もちろん、英語が出来ること、というのは最低条件に過ぎず、英語が出来るからといって成功するということではありません。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 10:37:44.14 .net
今日から、ゴールデンウィークが始まったけど。
今回、私はどこにも行く予定が無いから、連休中は近所のビデオ屋でDVDを借りに行くか。
図書館で本を借りに行って、帰りに駅前で買い物にでも行こうかな。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 11:41:37.55 .net
>>3
雨降ってないの?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 12:12:36.50 .net
>>4
今朝から降ってるよ。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 12:49:56.05 .net
俺は今朝は自治会主催の近所の溝掃除。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 12:57:22.38 .net
風物詩だな

この時期はガキの頃は親爺に連れられてメーデーの大会に遊びに行くのが毎年の恒例行事だったなあ

自分はメーデー関係無い零細にしか就職出来なかったけど

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 12:58:25.84 .net
マックでも行くかなぁ
それとも軽く旅に出るか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 14:03:49.87 .net
お前らあめぞうや2ちゃんの頃からネットやってるんだろ?
>>1乙ぐらい言えねーの?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 15:52:26.58 .net
ワッチョイねーのかよ使えねーな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 17:40:02.68 .net
ワッチョイ使えないらしい
試してないけど

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 11:50:33.09 .net
>>1
スレを立てて頂き、誠にありがとうございました。
今後もどうぞよろしくお願い致します。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 20:29:40.59 .net
>>1
建て乙です
必要以上に自論をまくしたてて場を荒らす同年齢よ
もう出てくんなよ負分にブログとかでやってくれ
ここは待ったるする場なんで他所で幾らでもやってくれ以上

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 20:33:15.15 .net
酒飲み過ぎでミスタイプが激しいな
>>1
立て乙です
必要以上に自論をまくしたてて場を荒らす同年齢よ
もう出てくんなよ自分のブログとかでやってくれ
ここはマッタリする場なんで面倒な話は他所で幾らでもやってくれ
訂正以上

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 21:34:59.58 .net
訂正されて初めて気がついたわ
激しく同意だな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 15:56:20.14 .net
関東圏の人たちはいろいろ自粛してるの?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 17:37:07.70 .net
>>16
してないよ!!
大宮遊びにおいでー!呼び込みのお兄さんに教えてもらった居酒屋、酒提供ありw
ちな、ワイ明日仕事www

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 17:55:06.32 .net
聖火リレースタッフの仕事があり、今日から2週間の行動を記録して提出せんとあかん
自己申告だから改ざん可能だけど、一応大人しくしとるわ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 18:00:41.28 .net
オリンピックに協力するバカ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 18:23:37.89 .net
ユニクロで999円の折りたたみ傘買ったけどなかなか丈夫でいいわ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 19:20:45.04 .net
うちの会社は毎日の行動記録を職場のPCに記録しないといけない
普段は自分以外は見れないが、システム部門の人は見れるらしいので下手なことできない
ただ、これを機に風俗通いをやめたとか、社内不倫が終わったとか会社が健全になっている

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 19:48:38.49 .net
>>17
頭悪そう

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 19:59:06.10 .net
>>19
協力じゃなく仕事だよ
アホだなー って思いながらやる仕事も世の中にはある

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 20:53:08.48 .net
スケボー映画のケニーを観て晩酌中

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 21:03:35.50 .net
いくら社員が自粛しても家族が県をまたいで遊びに行ったりするから意味ないわ。
そして俺はGWずっと仕事だ。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 21:12:24.51 .net
俺も仕事

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 21:35:59.36 .net
昨日食べた物を思い出せる
俺はまだ大丈夫

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 21:53:49.69 .net
昨日は牛ハラミ弁当食った

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 23:40:58.86 .net
昨日はすき家!
チー牛 OK!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 06:16:20.65 .net
コロナで死んだ20代は3人、10代はゼロ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 08:25:03.30 .net
>>30
後遺症は?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 15:02:24.37 .net
昨日、私が住んでる街で震度3〜4位の地震があった!
あの時、近所のスーパーで買い物をして、店内にいた時にグラグラっと軽く揺れたからビックリした!

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 15:08:21.13 .net
ステイホームで暇なので、鉄拳7をPCにインスコ中
今GW特価で660円なのね
昔PlayStationで何千円としたのが懐かしい
最初の鉄拳が出たのは俺たちが19歳くらいだっけ?
今は息子が19歳やw
大人になってもやる事は変わらんねぇw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 17:15:53.81 .net
>>32
お前いつもビックリしてるなw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 17:32:04.33 .net
言葉を考える能力だけは失いたくないな
そういうのは真似しているだけでしょう

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 17:32:51.00 .net
言葉を考える、ねえ・・・

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 17:44:36.33 .net
うわぁ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:10:00.04 .net
>>33
ポール使っとけば大概ゲーセンの対戦で負けないくらいポール鬼だったわな
タイガーマスクはストUでいえばザンギエフではなくダルシム枠な気がしてた

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 18:33:42.27 .net
瓦割り崩拳とか覚えてるなあ

あと回転足払いから中段肘につなぐ技なんだっけ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 19:34:02.82 .net
あの辺から対策知らないとそのまま即死コンボとかバランスおかしくなった

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 21:01:53.86 .net
東京から実家に疎開しました

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 22:56:03.75 .net
健康な46歳がワクチンうった翌日に死んだらしいぞ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 23:23:06.32 .net
>>38
久しぶりにやったら操作が変わってて、30分くらいやって今日は諦めたw
ムズい
そして新たに覚えようという気持ちになれない
もう、将棋とか昔からルールが変わらないものしか無理なのか?
ジジイがやってる理由はこれか!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 23:24:05.62 .net
そして最近の趣味は草むしり
腰がいい感じで伸びるのか腰痛がらくになる
これまたジジイ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 23:26:24.73 .net
楽になった気がしたら二日後に筋肉痛になる

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 23:31:01.41 .net
>>42
自覚がないだけでなにかしらの疾患があってもおかしくない年代だわな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 23:35:07.92 .net
_人人人人人人人人人人人人人人_
>  SNSは令和の百姓一揆  <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y  ̄

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 23:48:39.74 .net
ひじをつきながらベッドから立ち上がろうとしたらひじを痛めた
さすがに笑える

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 00:23:13.65 .net
>>39
落葉
元は「関節王」という漫画からの技

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 09:28:13.23 .net
最近突然竹内まりあを聴きだしたが、これ天才じゃねえか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 10:47:26.60 .net
竹内まりやのオールディーズベストみたいのおすすめ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 12:04:09.70 .net
今の20代がミスチル聴くようなもんか

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 13:21:58.82 .net
む、草むしりやるかな。
面倒なんだよな。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 13:29:45.84 .net
防草シート敷けば
見栄えは悪いけど割り切って敷いた
本当はコンクリかアスファルトがいいんだけど何百万てかかるから金無い

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 13:36:16.35 .net
コンクリでも隙間からド根性で出てくのもいるな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 15:26:29.78 .net
草むしりは頭の中が無になるから大好きだわ
隣家の人は、あの人毎日やってる…って思ってそう
ちなみに隣家は挨拶程度しかしない関係だけど、赤ちゃんが居るんだ
ムカデとか害虫被害にあったらかわいそうだから頑張ってしまう
やっぱり他人でも赤子は可愛い

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 17:35:33.07 .net
>>56
まさかお前のような善人がこのスレにいるとはな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 17:43:07.45 .net
俺だって隣の若奥様のことを日々考えているさ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 19:06:11.63 .net
俺だって隣の美少女のことを

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 19:37:42.06 .net
俺だって隣の老女のことを

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 20:07:05.72 .net
隣のトロロ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 20:11:30.66 .net
幸田シャーミンです!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 20:20:02.77 .net
>>62
光画部乙

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 20:54:12.39 .net
>>43
鉄拳は入力コマンド暗記してコンボしないとダメなゲームだからおっさんになるとキツイわな
結局どのキャラも10連以上のコンボのコマンドを覚えなあかんから作業ゲームになる
ストツーみたいなまぐれ当たりで逆転みたいなのが通用しないから俺はもうできんな
ストツーはもう死んでるらしくリリースない感じだし格ゲーは死んでるな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 20:57:58.94 .net
switch new3ds vita ps3 ps4 色々持ってるけど欲しいゲームが供給されない
もうPS5とかも買う気せんし
モンハンの新しいのもお試し版やったけど今更もうヤル気が無い感じの焼き直しだし
ゲームの世界は退化したないややりつくしたのかも知らんが

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 21:51:18.91 .net
>>65
Switchはリングフット専用機
PS4は13機兵(舞台が1985年でいい感じ)
今や市場規模では圧倒的にスマホゲーだから良作は少なくなったね。特に国産ゲーム
key作品で1つでも好きなのあれば、サマポケ(Switchで今度完全版がでる。スマホ版はリリース済)
やはり、時代はスマホゲームなんだろうな。市場規模的に。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 21:54:00.85 .net
ほら変なの召喚した

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 22:37:56.78 .net
PS5まだ買ってないけどいずれ買う予定 やっぱりテクノロジーを進化を味わいたい

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 00:53:07.83 .net
>>66
スマホとタブレットも持ち歩いているけどスマホゲームは頑なにやらないで来たんだけど
確かにスマホゲームに業界が注力・シフトしてるんだよねここ数年来
13機兵は気になってたからやってみるわ有難うね(^^)

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 00:54:20.77 .net
久しぶりにスーファミ引っ張り出してみっかな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 00:59:24.84 .net
>>68
psは贔屓目に見て3以降期待外れのガラクタになった気がするから俺はもう見限ったわ
ジジイになって金は余裕があるようになったがもうsonyに献金する気が失せた
良いソフトが出て楽しめれば良いね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 07:02:52.61 .net
PC98で信長の野望と三国志をたまにやってる
中学の頃と変わらぬ休日の過ごし方

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 07:10:05.51 .net
>>72
こどおじなの?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 09:36:56.78 .net
今日はバーベキューです。
手土産持って行ってきます。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 12:46:17.44 .net
コロナに気をつけて

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 13:09:11.85 .net
子供連れて遊園地きたけど人大杉

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 18:27:36.28 .net
ちびっこの無尽蔵な体力というか自分の体力の無さに驚いた
老いってヤバいな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 18:34:33.21 .net
20年前はバク転できたけど、 
今やったら多分身体のどっか逝く

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 19:26:57.02 .net
>>73
一応職には就いています
連休中についやりたくなるだけです

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 20:31:06.81 .net
こどおじの意味って変わったよな
最初は「仕事はしてるけど実家で親と同居して子供部屋に住んでるおじさん」だったのに
いまは「無職で実家の子供部屋に引きこもってるおじさん」になってしまった
より煽ってやろう、より叩いてやろうっていうネガティブな方向に意味がねじまがった

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 21:00:17.92 .net
>>80
当初の意味で書いたんだけどね
家を出て所帯も持ってなんて引っ越し繰り返してたら
PC-98を稼働可能状態で保存なんてまず出来ないから
ずっと実家住まいなのかなと思っただけで
働いてるかどうかなんて別に聞いたつもり無かったんだが

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 21:05:44.41 .net
面倒くせえの召喚しちゃったな
しばらく居座りそう

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 21:07:14.46 .net
経済面で言えば実家暮らしは悪くないよと言うか最強だろう
なにしろ家賃が大きい

ローン組んでいずれ自分の物になる支払いならともかく
単なる賃貸は大家を喜ばすだけで自分にとっては何も残らない支払いでしかないし
親に毎月気持ち程度払うだけで話ついてるなら無理に出てく必要は無い
親によってはそういう形式として受け取ってる金も手付かずで残してくれたりするし

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 21:12:30.68 .net
実家に戻ったほうが金は貯まるだろうなーと思いながら一人暮らししてるわ
金は貯まらないけど無限の自由がある 就職したときから一人暮らしだから
いまさら人と一緒に暮らすのは無理だと思う

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 21:19:54.62 .net
>>83
あざとすぎるわ
ロクな死に方せんぞ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 21:21:48.23 .net
かなり一般的な考え方だと思うけどなあ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 21:28:13.76 .net
親・子で話し合って双方納得してるなら問題無いでしょ
引きこもりで一方的に親に扶助させて自分は働かない屑は死んでいいけど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 23:42:31.31 .net
俺今実家に戻ってて月7万収めてる
親は間違いなく使ってる

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 23:56:31.63 .net
でもそれ以外の食費光熱費公共料金etcも圧倒的に安く済む

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 23:56:50.65 .net
自動車や家電製品替えたりしているだろう、傲慢極まりないことされたことあるぞ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/04(火) 23:58:39.28 .net
レス−11だってさ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 00:17:49.37 .net
夜の夫婦生活がなさすぎて離婚を考えてる
男女問わずみんなの頻度を教えてほしい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 01:02:12.97 .net
二次元嫁となら毎日だな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 05:49:27.65 .net
たぶん半年以上前にやったきり

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 08:16:02.25 .net
1年前が最後かな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 08:57:52.94 .net
ああ3年前にあの人は家を出て行ったんだっけな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 09:53:09.83 .net
ここまで女に縁がない人生だとはね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 11:02:18.83 .net
婚活パーティーに行って1人もいいねもらえなかったよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 12:16:51.08 .net
>>98
あれは世捨て人の上澄みをむさぼりたい人の集まりだ。その中で反応が無いなら自分のレベルを知るいい機会だろ
何度も行けば万が一があるわけで、万が一をモノにするにはアピールが必要。お前らよりクジャクの方が頑張ってるわ
歳を追うごとに上澄みすら濁ってくるからこの今が頑張り時なんだぜ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 14:20:54.22 .net
なんか
すみません
消えたい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 14:24:29.59 .net
俺も何回か行くとコツがわかってきて、そのうち結果出せるようになってきた
ただカップリングするのに躍起になりすぎてその相手と長続きはしなかったけなあ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 14:26:48.45 .net
>>100
明日から仕事だぞ元気だせ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 15:27:19.84 .net
年収をプラス300くらいで申告しとけばイージーやで

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 15:45:11.51 .net
相手も化粧で300%増ししてるからお互い様

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 17:41:54.53 .net
>>102
ありがとう
ほどよく頑張ることにしたよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:28:08.76 .net
30代前半から40前半まで婚活とか絡みの集まりにだいぶ行ったけど
俺は182cm68kgで身体を鍛えているし顔も悪くない
50人集まるパーティーだと4,5組制約するけど毎回カップリングしたな
経済力とかの前にだから手も良いレベルの容姿なりがないとまず無理だよ
相手の立場を考えれば解るよね?マンコ舐めれない奴とはカップリング無理

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:34:26.10 .net
ごめん何を言ってるのか言いたいのかよく分からない

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:38:27.48 .net
色々考えなきゃいけない年齢でも結局不細工ははじかれるという話
そんな事も解らないと言い切る奴は解らないまま朽ち果てて行けよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:42:07.77 .net
えらい喧嘩腰だなあ
日本語も文章も変だから何が言いたいのか分からないってことだと思うよ>>107

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:44:56.10 .net
俺が韓国や中国人とでも言いたいのか?
現実を直視使徒としか言えないな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:45:41.97 .net
訂正;使徒としか→しろとしか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:46:01.32 .net
俺もさっぱり分からないから誰か>>106を通訳してください

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:46:38.29 .net
また頭おかしいのが居着いてる

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:46:47.89 .net
ばーか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:47:41.41 .net
>>112
容姿がよくなきゃクンニも出来ねえんだよ(キリッ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:47:51.52 .net
アーホ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:49:19.50 .net
>>112
お前みたいなアホには費やす時間が無駄なので自分なりに判断してくださいな
お前がどう思おうがお前みたいな些末なもんに説明する意味がないし無駄なんで
お前がそう思えばそれで良いんじゃね?お前の中で

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:52:18.65 .net
皆さんに通訳を頼んだだけで貴方にはレスしてませんので
アンカーつけないでくれますか病気が感染るので

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:52:18.77 .net
明日から仕事でイライラしてんのか?w

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:52:29.41 .net
>>113
お前が一番くだらなく糞な存在だよ
お前は多分義務教育か底辺な高校位しか出てないだろ
ワッチョイとかなくてもレスの累計で大概お前が判るよクズ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:53:44.33 .net
病気の人きたああああああああ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:54:21.39 .net
知恵遅れが一丁前に語んな
感染りたくなければROMっとけよチンカス君

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:54:58.96 .net
方々に喧嘩売ってくスタイルかっけえええ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:55:42.82 .net
過剰に騒ぐ雑魚よ
お前は5ch向いていないから一生ROMっとけはた目で見て恥ずかしい

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:56:34.19 .net
糖質きたああああああああああああ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:58:38.75 .net
>>120
ほらほらwwwww

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:59:09.02 .net
>>118
一応補足するけどお前に行ってるんだぞ知恵遅れ君
お前が病気云々言うのはお前の主治医と相談してからにしてくれ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:01:48.10 .net
ここはワッチョイからできないスレらしいし
粘着して毎度同じことを言う基地外が巣食っているからもう終わるべきスレだわな
草生やして喜んでいるやつが同じ45↑と思うと情けないわな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:06:26.12 .net
敗北宣言頂きましたあああああああ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:09:07.91 .net
45も過ぎて恥ずかしい醜態をさらしている事を先ず自覚するべきだな
自分で書いた文面をもう一度読み直してみろ論理的と言えるのか?
これ以上お前らみたいな知恵遅れに付き合っておれんわなw自問自答しとけおっさんなりに

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:13:55.64 .net
上から目線きたあああああああああ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:18:47.60 .net
お前の無駄な「あああ」羅列
一般人に迷惑掛けんなよ。社会に出て発信する前にリハビリしてからにしろ
お前の家族でもない人にはただただ迷惑でしか無い事を理解しろ
お前になんか誰も触れたくないし見えないように接している訳だが

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:30:18.32 .net
一般人代表気取りきたああああああああ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:30:40.05 .net
そんなことより膝の痛みについて語ろうぜ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:31:44.88 .net
>>132
まずお前自身が逸般人だって事を理解しろよ?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:32:34.47 .net
これ一人でやってたとしたら闇深いなw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:34:50.39 .net
IDすら無いんだから自演も何も実質やり放題

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:36:06.29 .net
>>135
日本語もマトモに書けない奴が一般人に絡むなよ
お前は在日かなんかなんだろうが
逸般人だって事を理解しろよ?
二度と日本人にどうこう問いかけんなよクズ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:42:06.99 .net
いっぱいレスあると思って喜んで開いたらなんだよこれ。GW最終日なんだから楽しくやってくれよみんなほんと頼むよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:43:17.96 .net
>>138
言葉に詰まっておうむ返しするだけとか日本語が不自由な人ですか?w

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:44:20.74 .net
このしつこさガチで韓国や中国の血が入ってそう

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:49:02.75 .net
1975のスレで「これだけ頭がおかしいのが居るのは驚きだわ
笑って自己を保ちたいのだろうがようは知恵遅ればかりなのね
精々草生やして自分を保ってください
45も越えてええかげんにきづけや知恵遅れども

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:50:10.91 .net
>>142
涙拭けよ(^-^;

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:53:33.77 .net
急に黙ったところを見るとガチで韓国や中国の血が入っているやつが
日本人の振りしてたんだな 見抜かれて黙っちゃった

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:54:17.23 .net
高卒とか底辺が世代的に多いのかもな
なので少し難しい話を受け付けない
>>143のような能障害がメインのスレなのでマトモな人は退避推奨だな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:57:48.56 .net
文面を見れば頭おかしい人はすぐわかるよね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:58:10.71 .net
能障害

もう少し日本語勉強しような
韓国や中国の血が入った人には日本語は難しいかな?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:04:15.05 .net
>>147
いやお前は何を言いたいんだ?
おまえのそのレス自体が脳障害だわな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:05:20.41 .net
荒らしたがってるのがいるのは確か

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:08:09.04 .net
ミスった奴が総括のふりしてお茶濁しか
クズはクズなりに今後二度と出てくんなよそもそもアホなんだから

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:12:54.27 .net
>>148
必死に辞書調べて来たんだね!w

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:20:24.30 .net
>>151
辞書で7調べるレベルでは無いよなどう考えても
お前にとってはそうなのかのしらんがお前の低レベルを人にも置き換えんなよ?
一生草生やしとけよ高卒

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:21:34.65 .net
また日本語が怪しくなってるぞ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:22:03.13 .net
>>151
あ、ごめん、中卒

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:23:24.44 .net
これいつまで続くの?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:27:00.95 .net
アホガ的外れな事を言い、アホな癖に草生やしたりアホがな癖に続ければ続くんでないの

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:30:59.45 .net
なんだよみんな
ニホンジンジャナクても同級生だよ!!!

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:31:40.99 .net
義務教育か底辺高校位しか出てないアホガ
したり顔で草生やして内容ゼロの自論を45にもなってまくし立てる
お前みたいなクズはネットにも出てくんなって話
愚かさをひけらかすのは自由だがつきあいきれんよカス

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:32:24.82 .net
生きるって大変だよな。
哀しいことばかりだし。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:59:13.50 .net
>>1にも喧嘩すんなって書いたんだけどなぁ
マジでやめてくれよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 23:08:51.83 .net
>>157
小中とも地元の普通の公立学校だったがガイジンなんてクラスメートに居なかったわ
ちなみに東京市部
40人学級で小学校4クラス中学校7クラスあったからまぁまぁ人数は居たがガイジンは一人も居なかった
居なくて正解だったと思う

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 23:33:25.52 .net
今は中国や韓国の血が入った日本語も怪しい奴がのさばってるから大変だなwwwww
>>152みたいな奴なwwwwwwww

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 23:38:10.38 .net
ブラジリアンとかでしょ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 23:40:41.75 .net
今の子供の7人に1人は体外受精児なんか

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 23:56:22.07 .net
どこのSFだ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 00:38:22.60 .net
ネトウヨがくると場の空気が荒れるんだよな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 08:35:57.07 .net
晴れてくれないと困る予定の日は雨の予報
そして全く用もない今日のような日は快晴か

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 09:45:57.30 .net
長期休み明けの仕事はホームシックになるわ
嫁子供が恋しい

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 10:19:27.27 .net
>>167
まるで暴威の歌詞みたいで素敵

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 10:25:40.49 .net
絶・天狼抜刀牙!

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 12:29:17.50 .net
>>169
中一でラストギグスだったから一度も 
ライブに行けなかったのが残念だわ 
ソロの氷室と布袋は何回か見たけど

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 17:16:26.06 .net
complexの復活ライブは行ったわ
渋めの吉川さんも格好良かったわ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 22:10:53.79 .net
まだ氷河期なの?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 22:33:54.19 .net
なんかフワフワめまいみたいな感じするの更年期なのかな?たまになるんだよね〜

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 22:41:35.76 .net
うちのオヤジも48くらいの時にそんな症状出たと言ってたよ
目眩がスゴくて車も運転できないとかでワイが病院に連れていったわ
男でも更年期障害が出る人がいるってことで言われたっぽいよ
その後普通に治ったようだが

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 22:44:32.22 .net
いろんな可能性あるだろうけど、ストレートネックでもそうなるよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 00:45:59.27 .net
メニエールじゃないの?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 06:58:05.30 .net
世の中いろんな病気があるけどほとんどの原因がストレスなんじゃないかと思ってる
自分的にはストレスと感じなくても実は身体的にストレスになっていて病気の発生因子を作ってるのではないかな
病は気からと正にそれで気が大丈夫なら病気にならんのではないかな〜

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 07:22:45.14 .net
めまいの事ちょっと言っただけなのにこんなにレスくれてありがとう!やっぱり同級生っていいな。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 07:36:25.89 .net
チュートリアルの徳井さん。ネットにソロキャンの動画を沢山upしていて、よく視聴してたが同級生だったとは

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 07:38:25.55 .net
あのスニーカーはもう

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 10:39:26.19 .net
西表島の仙人みたいな生き方したいけど、絶対にパトロンいるんだろうな。
じゃなきゃ無理だもんな。
そういうところを知りたいんだが、メディアは突っ込まない。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/07(金) 19:53:19.42 .net
殆んど山田かまちの手柄やろ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 05:51:52.13 .net
髭が円形脱毛になりました

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 06:03:49.61 .net
今朝、気づいた話しだけど朝鮮人(在日)女は民族衣装で学校通ってたけど、今は制服なのねw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 06:32:56.27 .net
円形脱毛なんぞハゲのお試し版やないか
まだいつでも辞められる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 07:44:32.91 .net
クーリングオフしたいわ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 08:29:08.89 .net
>>184
ストレスじゃね?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 09:42:20.64 .net
もう20年くらいコンバースばっかり履いてる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 09:46:19.53 .net
俺も30〜40年後にはパンパース履くわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 09:47:46.56 .net
>>190
ずいぶん遅いな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 12:35:43.00 .net
明日の母の日は、お母さんの大好きなビーフシチューを作ろう!

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 14:05:17.77 .net
>>190
履くというか、履かせてもらうだがな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 17:21:39.41 .net
そうなる前に死にたいな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 19:42:17.40 .net
早く死にたいなー

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:31:30.31 .net
母の日姉と俺で5千円づつの現金と
あと家電で前から欲しかったという物をプレゼント
そんなささやかな事しかできんよ俺は

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 20:45:19.44 .net
>>196
いいんだよ、それでもお母さんは嬉しいんだから。てか、考えてくれてるってだけでも幸せだし手紙1枚でも本当に嬉しいもんなんだから

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:01:41.85 .net
いかん、母の日忘れてた
まだ間に合うかな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:14:54.79 .net
『あーあ〜いつになったら初孫を抱っこ出来るのかねぇ〜。』
って私に聞こえるように嘆く母。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 22:38:31.53 .net
ネコをプレゼントすれば嫌味を言わなくなるよ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 23:46:57.88 .net
黒豚のしゃぶ肉を1.5kgと地元産の手羽元1kg
母ちゃん喜んでくれて嬉しかったわ
協力してくれた嫁さんに感謝

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 00:28:27.42 .net
こんな年でメンヘラなんて情けないですよね
自分が弱すぎてどうしていいかわからない
また就職してもいじめやパワハラにあうと思うとこわい

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 02:48:27.30 .net
>>202
筋肉を鍛えろよ情けない

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 03:12:29.68 .net
昔婦人会の集まりで携帯の待受で孫の写真の見せ合いっこしてて自分の親だけ愛猫だったわ切ない
今はなんの待受にしてんのかなぁ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 07:44:33.59 .net
>>202
メンタルやっちまったか?
俺も数年前うつでそんな感じだった
ちなみに俺の場合は病院に通って薬を処方してもらったのと、その自分自身のポンコツさを心底認めて、誰かと戦う訳でも誰かを羨む事もやめた時、快方に向かったよ
今は薬も終わり、人への恐怖みたいなのはあるけど何とかこなし、対他人じゃなく対自分の楽しさを重視してる
この歳で性格なんて変わらねーから、人様に迷惑をかけずに自立した生活できてればそれで十分だと思う

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 07:52:04.48 .net
大病してから体力低下すごいわ
何か少しだけしか動かないのに息が上がる
病気になる前は平気だったちょっと難儀な事も今はツラすぎて疲れが酷く継続してやるのが難しい
ここまで体力落として果たして元に戻るのか不安になる

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 07:58:06.25 .net
基本戻らないよ
もうこの歳になるといかに維持するかって方に考えが切り替わってないと駄目
減ることはあっても増えることは無いと考えた方が良い

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 08:00:59.25 .net
そうなんだ
困ったなあ
仕事はそれなりに体力使うから本格的に復帰したときに大丈夫かなと心配
病気するとここまで体力落ちるとは想像にもしてなかった
病気治せばまた元の生活が取り戻せると簡単に考えていたけど甘かったね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 09:33:04.05 .net
なんかかなり禿げてきたんだけどヤバい。兄弟はフサフサなんだけどな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:17:00.27 .net
>>207
そんなこと言われると「もぅそんな歳かぁ...」って寂しくなるな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:24:25.74 .net
多少はリハビリみたいに戻るんじゃないの

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 10:26:55.07 .net
そんな事はない
筋トレやれば体力は付く

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 14:02:01.89 .net
生命力を決めるのは内臓だからね
筋力は内臓を病むとすぐに落ちる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 17:42:21.13 .net
おやつにホタルイカと牛乳食べた

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 18:26:41.38 .net
腸内環境整えて、あとは毎日地道に筋トレ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:18:59.50 .net
水大福も食べちゃった

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:44:34.23 .net
今日は暑かったしサイダーうめーわw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 19:51:36.88 .net
腸内環境改善ってどうやればいいの?
納豆とヨーグルトは週一ぐらいでなんとなく食べてる
やっぱワカモトとかビオフェルミン飲むのが手っ取り早いかな?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 20:01:13.29 .net
ヨーグルト週一じゃあかんわ毎日食べましょう
朝食べるイメージが強いかもしれんけど夜食べた方が効果的
納豆もなるべく高頻度で食べましょう

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 20:36:33.53 .net
ヨーグルトも納豆もほぼ毎日だがすぐ下痢してしまうわ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 20:53:15.71 .net
>>220
それは他に要因あるんじゃないの
整腸作用あるから普通なら下痢にもなりにくいはずだけどね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:17:16.21 .net
ヨーグルトは自分に合う合わないがあるから何種類か試さないとダメだぞ
あと実は白米は整腸作用があるぞ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:20:05.75 .net
ダノンビオと納豆で便秘知らずなワイ
いちいち食べるのが面倒くさければ飲むヨーグルトでもいい

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 21:38:31.78 .net
整腸ならミヤリサンおすすめ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 22:45:01.68 .net
話変えて悪いんだけどみんな癌検査とか行ってる?
検査っていくらくらいかかるの?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 23:01:37.90 .net
便潜血ひっかかって大腸内視鏡検査検査ならやってる
これまで3回実施延べ4個のポリープ切除済み

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 23:20:24.88 .net
アナールからカメラつっこまれるの嫌でしばらくやってないわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/09(日) 23:21:02.19 .net
ピンポイントに癌検査とかはしていないけど
35歳から人間ドックはほぼ毎年受けているな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 00:38:55.97 .net
ピロリ菌がいたから除菌したわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 01:16:53.35 .net
体脂肪率13%以下になると若い男女とオジサンオバチャンから良い体だと高評価
20%以上になると銭湯にいるお爺ちゃんたちから良い体だと高評価

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 01:33:55.04 .net
痩せすぎは癌になったら死ぬ確率が上がるよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 06:23:37.08 .net
>>227
俺も職場の健康診断で引っかかって直腸カメラ行ったけど、鎮静剤で意識の無い状態で検査してくれるとこにした。
点滴で薬を入れられた瞬間に意識を失って、次の瞬間終わってた。睡姦ものAVはホントかもしれない、と思ったよ。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 06:53:32.94 .net
過去に胃カメラの全身麻酔で抵抗したらしくブラックリスト入りしたっぽいか次やるときはそのままだろうな
>>232

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 07:13:19.07 .net
癌検査やったことない。毎年会社で受ける普通の健康診断のみ。癌検査やらないとなぁ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 07:16:07.40 .net
親父が癌で死んだ年齢に自分も近づいてきたから内心ドキドキしている

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 07:35:51.08 .net
早く病気になって死にたい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 07:38:01.98 .net
勤労の意欲しかない
御飯食べれなくなる
病気どころじゃない

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 08:25:19.62 .net
数年前からアトピー症状が出てつらいわ
ステロイド塗ると軽快するけどやめると元通り
今までそんな症状なかったのに、急になったってことは何か原因があったのかなぁ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 09:13:02.06 .net
>>234
市から無料検査のお知らせとか来ない?
うちの市は40の時と45の時に来てる
毎年会社で受けてる1日人間ドックよりもショボい検査だけど国保の人はそういうのでもいいかも

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 13:49:21.34 .net
癌検査はやるべし。
一昨年乳がん治療でしんどかった…

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 13:50:40.06 .net
安楽死あったら殺到するだろ。
つまり、そういうこと。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 14:38:04.84 .net
ムスコたちは元気に泳ぎまくっていた
https://dotup.org/uploda/dotup.org2468379.gif

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 15:01:05.58 .net
>>233
胃カメラで麻酔が切れて苦しくて暴れて出血多量で死んだヤツの話を聞いたことがある

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 16:25:26.60 .net
がんって、治療と放置どっちがしんどい?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 16:26:20.53 .net
どっちも

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 16:58:38.98 .net
1年ほどブランク開いてしまった。
今から再就職しようと思ってるが最悪のタイミングだな
せめてワクチンがいきわたっていれば

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 17:00:14.65 .net
>>243
鼻からは二回やったが痛くないのはわかった
ただし、かなりえずく方で結構珍しいらしい

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 17:08:51.58 .net
テレビに出てる一般のおじさまおばさまが同じ歳だと知ったときの衝撃

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 09:00:53.76 .net
豊田真由子てタメなのか?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 09:11:02.95 .net
豊田 真由子(とよた まゆこ、1974年〈昭和49年〉10月10日 – )は、日本のコメンテーター。元政治家、厚生労働官僚。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 10:16:16.43 .net
ヤワラ世代や

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 11:16:53.25 .net
谷 亮子(たに りょうこ、1975年〈昭和50年〉9月6日 - )は、日本の柔道家、元政治家。旧姓は田村(たむら)。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 14:28:24.31 .net
小峠とか年下でビックリした
2つくらい上かと思ってた

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 15:41:07.58 .net
俺の偏見かも知れないが顔が猿に似たりゴリラに似たりしてる奴ってやっぱ猿っぽいとかゴリラっぽいとかあるよな
人間歳取ると顔見て利口そうかどうか見分けついちゃうよな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 16:04:04.51 .net
たしかにお爺ちゃんお婆ちゃんになるとお猿っぽくなってはくるな
我々の遠くは無い未来だ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 17:27:47.22 .net
>>254
安倍晋三の顔はどっちに見える?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 18:36:31.08 .net
>>256
単なる坊っちゃん
スガは冴えない経理のおっちゃん

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 20:05:31.25 .net
自分よりはるかに裕福な生活をしていたり
権限を持っている人間を上から論評するのは傍目から見て余り良い印象が無いな
設問がそもそもあれだが上から人を論評できる人間なのか自問した方が良いよ
前者は国内屈指の恵まれた家系に産まれ運否天賦かもしれんが後者は東北の貧民の子
冴えない経理のおっちゃんの能力しかない人が総理なら俺らは当然それ以下な訳で

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 20:06:33.05 .net
>>258
印象が無いな=×
印象が良くないな=〇

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:01:42.31 .net
たこ焼き3パック完食
明日から摂生する

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:19:17.01 .net
>>260
食欲あって良いね!

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:30:33.09 .net
俺も食欲はあるんだけど胃が受け付けない

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 21:52:46.35 .net
>>258
人類皆平等 誰が誰を批評しようが自由。
たとえば織田信長は偉い殿様だと思うけど、みんな自由に批評してますよ。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 22:27:23.83 .net
>>258
よう逆張りガイジ
真っ赤になって嬉しいのかレス古事記?w

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 06:01:21.30 .net
この時間、いつも仕事行くか休むか迷う

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 06:09:52.42 .net
>>258
この理屈だったらたとえば野球選手を批判することもダメになってしまう
野球選手様はお前らなんかより遥かに野球が上手いんだから尊敬しろ、三振しても負けてもひたすら褒め称えろ、ってことになる
不祥事起こしても薬物やっても批判するな なぜなら野球選手様はお前らなんかより偉いんだから ということになる

総理大臣も同じだろう 
総理大臣様はお前ら庶民より偉いんだから無条件に尊敬して平伏しろ
どんなに無能でも汚職しても池沼答弁しても批判するな
なぜなら総理大臣様はお前ら庶民なんかより身分が高く偉大な存在なのだから
ということになるよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 19:25:25.79 .net
いい歳ぶっこいても
女子高生見ちまうなw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 19:45:34.95 .net
夏服の女子高生ほど眩しいものはない

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 19:50:20.71 .net
ですよねー

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 20:01:47.42 .net
わかる

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 20:58:54.76 .net
あの頃に戻りたい

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:52:44.15 .net
良い歳して論旨が極端過ぎで話にならない
草生やす馬鹿とプロ野球選手を持ち出す馬鹿
比較対象ではなく力が無いやつの遠吠えがウザイと言うテーゼにたいしまた無駄で無知な反射
本当に50年生まれか?よくもそんなんで生きてこれたね
馬鹿はローカルでも発信すんなよましてや草生やすな知将

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 22:05:05.43 .net
また発作w

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 22:15:38.21 .net
戻りたい時代も、やり直したい女も居ない。今が一番幸せ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 22:32:01.41 .net
>>272
ピキッてんなよ低能

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 05:07:40.95 .net
>>272
そんなに怒ってて疲れないかい?
楽しく行こーぜ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 05:40:51.53 .net
男兄弟で育ち女子高生に憧れを持ってたが、いざ女子高生の親になって生態を見る限りそこまで花園では無かった
たしかに可愛いけど、けど…

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 05:58:25.17 .net
>>277
嫁おるならその時点でわかるやん?
そもそも男とそう変わらんがな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 06:13:12.83 .net
何もかも億劫になってきた
老化現象だな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 06:15:56.88 .net
>>279
わかる。色々面倒くさくなってきたな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 06:16:32.01 .net
息をするのもめんどくせえ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 06:19:07.37 .net
息はするわw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 06:51:47.23 .net
GWのぶり返し中だ
GWしっかり休んだんで反動が来とるわ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 07:30:18.35 .net
全てにおいて気力が落ちてきたな
頑張っていた5年くらい前が懐かしい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 07:55:51.63 .net
>>283
自主GWで

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 09:42:49.05 .net
>>268
ダウンタウンの松本や高須もそれ言ってたわ
世間でそれを言ったら女の人から袋叩きにあうけどな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 10:12:26.54 .net
おばさんでも>>268は思うわー

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 10:20:30.14 .net
夏の匂いと 君の匂いが
混じり合ったら ドキドキするぜ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 12:37:20.77 .net
女子高生って結局は女だから陰湿な世界の人間だよ
良いのは見た目だけ
それより男子校生でしょ
よく食べてよく動きモリモリと発達する筋肉
肉体が急激に成長する生命の輝き
毎日オナニーする程のエネルギーの塊
女子より男子高校生の方が美しい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 12:58:32.75 .net
熱いものを食うとガンになるというのは真実なのかな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 15:57:22.91 .net
>>289
今でもほぼ毎日、SEXかオナニーするけどなオレは

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 16:23:04.87 .net
>>291
エネルギーの塊じゃん

自分はよく食べてよく飲んでモリモリ発達する腹
脂肪が急激に成長する成人病の闇
たまのオナニーで持ってかれるエネルギーの欠片
悲しい中年男性だなおい

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 16:30:48.45 .net
脂肪肝の精密検査受けろって言われたんだがどうすりゃいいんだ?( ;´・ω・`)

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 16:48:44.62 .net
死亡-完-

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 17:39:35.16 .net
受ける以外になにがある

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 18:19:14.21 .net
>>295
どこで受ければいいの?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 20:09:12.65 .net
>>293
受けろって言ったやつに聞けよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 20:30:33.42 .net
負け組の同世代しかここにはいない事が確認された
つまらない事でマウントしたり草を生やして事故を守る底辺だらけ
45,6にもなるんだから建設的で人に迷惑を掛けずに生きて欲しいね
チンカスはもう引っ込んでリハビリしててください

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 20:35:03.63 .net
脂肪肝ならやせればいいんじゃないか

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 20:40:21.98 .net
ぶつぶつと長文で自己紹介してる人がいる・・・

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 20:41:47.87 .net
>>298
お前も同じ穴の狢
自分は違うんですと思い込みたい上からの目線が溢れ出てる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 21:22:12.56 .net
>>293
運動したら、全部解消できるぜ
2ヶ月頑張って運動してみ
なんかね、人間
習慣化するのに、それくらいかかるらしいの
習慣化したら辛くないよ( ・∇・)

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 21:25:47.61 .net
日本で俺(私)って勝ち組みだなって思う人なんているのかな?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 21:28:06.07 .net
>>303
前澤友作

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 21:47:51.98 .net
>>304
前澤はゴーリキ逃したので却下w

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 23:11:46.62 .net
>>303
自身が勝ち組だとと思う人はたくさんいると思うよ
もっとも、他人からは前澤さんでさえ勝ち組否定されてるし
今が勝ち組でも死ぬまで勝ち組でいられるかは誰もわからん

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 23:52:45.63 .net
>>306
上には上がいるのに勝ち組みと思えるのは頭の中がお花畑とか視野が狭い人たちなんじゃなくて?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 00:30:35.61 .net
>>307
上には上があるように、下には下がある
あなたの思う勝ち組とは殿上人ですか?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 02:53:06.87 .net
ソフトバンクて何が儲かるのかスゴい売上だよな
携帯事業が儲かってるとは思えないし

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 05:16:48.54 .net
>>308
下には下があると見下し安心するとかお前には向上心のかけらも無いんだな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 05:25:25.49 .net
買収や売却繰り返してるから、瞬間的に黒になっただけじゃないの
しらんけど

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 05:56:49.01 .net
給料は大したことないけど、

暇な時期と忙しい時期が適度にあって、ボーナスあって、有給使えて、定時で帰る自分は、
勝ち組負け組でもない、とてもいいポジションにいると常々思う。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 06:23:55.55 .net
死ぬときに布切れ一枚でもまとっていれば勝ち組だみたいな名言なかったっけ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 06:39:29.58 .net
カネは大事やけど、結局
ココロ満たされる日々を過ごせるのが
重要よねー

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 06:48:26.94 .net
>>303
孫さん・三木谷さん・ダウンタウン松本

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 06:57:30.93 .net
勝ち組てなに?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 08:15:24.28 .net
勝ち組み負け組みって他人と比べないと自分が幸せかどうか判断できない可哀想な人の考え方でしょ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 08:40:44.43 .net
日本人らしいな
人は人。自分は自分だろうに

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 10:27:43.62 .net
今まで出張が多く、学校行事もほとんど出れなかった自分が今日みたいな雨の日に娘を学校まで送れるということが幸せ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 12:33:43.18 .net
何でもないような事が幸せ
今になり痛感してる
昨年の今頃は今がこんなことになるとは想像もしなかった

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 12:44:11.84 .net
急に納豆好きになったわ。納豆おろしソバ最高!

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 13:09:23.72 .net
最近しば漬けがうまくてたまらん
昔そんなCMあったような

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 13:31:58.36 .net
今から嫁さんと温泉行ってくる
これも幸せっちゃ幸せなのかな?日常すぎてよくわからん

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 13:59:44.99 .net
>>321
納豆も大根おろしも蕎麦も大好物だが
混ぜるのは意味がわからない

納豆だけで食べて、そのあとにおろし蕎麦を食いたい

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 14:02:26.33 .net
>>322
「しば漬け食べたい」の山口美江さんね
もう亡くなったが

https://youtu.be/4LqdNqwal5E

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 14:43:16.75 .net
>>323
えぇやん。気をつけてな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 15:40:24.31 .net
>>323
俺には味わえなかった種類の幸福だな 羨ましい
お風呂あがって二人でまったり食事するのかな 経験したことないけど

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 16:01:11.09 .net
>>324
小鉢だったら嬉しいだろ。それをメインにしたまでさ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 19:30:57.62 .net
>>327
オレはそういう幸せな時間も知ってる
が、その人との子供も出来
更に喪失感も知ってるんやけど
オレも勝ち組っすかねぇ?w

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 19:49:47.96 .net
>>329
勝ち組かどうかなんてだれも話題にしてなくね
だけど、人一倍経験してるあんたは、人一倍やさしくなれるはずだよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 20:08:31.15 .net
>>330
優しい言葉やめて

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 20:12:20.89 .net
>>331
うりうり

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 20:50:34.25 .net
今日は素敵な人がいっぱいいる

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 01:08:00.08 .net
アパートの下の階の女、窓を開けてなんか歌を歌ってる…みんな病んでるみたいだ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 06:07:26.44 .net
田んぼに生き物いっぱい( ´∀`)

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 07:01:13.91 .net
バイクで日本一周でもして最期にしたい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 07:07:29.72 .net
まだ行ったことのない都道府県があと11個

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 09:33:24.72 .net
>>334
俺もお風呂でベルサイユのばらのOP歌うけど病んでないよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 09:46:27.76 .net
最近は車中でもマスクしてるから通勤時にBOØWY流しながら氷室京介になりきってるわ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 11:32:21.73 .net
>>338
バラは バラは 気高く咲いて

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 12:43:15.27 .net
そしてウルトラソウル!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 19:04:46.96 .net
俺は車ではオジーオズボンーンやな
本人が下手だから歌いやすい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 20:31:05.07 .net
国内外問わずロックだエレクトロだいろいろ聴いて、結局今では80年代アイドル中心に収束しつつある

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 20:52:47.72 .net
好きなのはブランキー、ブルハ、ブーム
Bばっかやけど

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 22:00:42.59 .net
歌を歌うというのはストレス解消にかなりいいらしい
明日こそ河原に歌いに行きたい

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/15(土) 23:54:20.24 .net
河原で歌うのかよ
通報されないようにな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 00:01:34.03 .net
河原だったら川の流れの音にかき消されて人に聞こえないかなと
ダメかな…スタジオが緊急事態宣言で閉まっとるもんで

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 04:00:39.44 .net
ジャイアンリサイタル

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 04:56:14.77 .net
賽の河原で歌うんやろ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 07:54:59.36 .net
漫画好きなんだけど
最近、昔より長時間読めなくなったよ
集中力切れるんかな?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 08:03:02.87 .net
マンガ業界もいろいろやりつくされてるんじゃないか
最近新規開拓してないからよくわからんけど

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 08:57:13.21 .net
>>350
自分の場合はスマホゲームやりたくなって長時間読んでらんない。完全なるスマホ依存症だわ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 09:09:23.94 .net
職場にも同い年でずっとスマホゲームしてるのがいるが確実に依存性だね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 10:38:38.34 .net
去年ガラケーからスマホにしたけど俺もスマホ依存症だと最近自覚した
休日行動しなくなってる
スマホって闇の組織が開発した人間をダメにする機械なんじゃなかろうか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 10:46:00.53 .net
いつの時代もそういうものってあるんじゃないかな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 10:49:31.00 .net
生産性を確実に奪ってる

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 11:00:04.04 .net
タブレット端末が複数あると車中泊やキャンプが捗る
すごい時代になったもんだ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 11:04:27.83 .net
ゆるキャン△

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 11:07:42.55 .net
>>347
最近この河原に歌うカッパが出るらしい…

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 11:14:41.12 .net
かっぱ寿司の地下から逃げ出したんだろ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 11:23:05.41 .net
また髪の話してる

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 11:46:17.16 .net
雨降りそうだから河原に行くのはやめました

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 11:50:08.61 .net
いくじなし!

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 12:52:45.42 .net
雨降りの河原で一人唄うなんて凄く絵になるのにもったいない(ハゲは除く)

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 12:53:23.82 .net
バイクで日本一周して最後はダムに身投げして終わった奴いたな。
感慨深い。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 13:34:33.15 .net
言葉不足だったが、弾き語りの練習だからギターが濡れちゃうのよ雨だと

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 13:37:57.25 .net
>>366
ええやん
俺ベーシストだから弾き語りできんw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 13:48:48.84 .net
>>367
ベースでもできますよ!はなわって芸人がいたでしょう!

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 15:16:15.17 .net
>>354
テトリスの再来
ロシアの西側の生産性低下をまねいた

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 17:11:11.46 .net
テレビで見る事なくなったギター侍がこのスレにいるとはw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 18:18:12.80 .net
半年近く収まっていた頭痛がまた来たか

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 20:11:03.94 .net
>>371
原因は?嫁の浮気とか?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 04:17:10.84 .net
一生懸命に普通を装って人生に疲れ果てた元反社だけど質問ある?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 04:41:12.88 .net
特にないな
またーりしてこ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 05:43:31.08 .net
試しに老眼鏡+1.0を掛けてみたらしっくりきた

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 07:22:00.33 .net
+100.0ぐらいにしたら丸見えじゃね?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 07:54:11.48 .net
字を書くにも何か作業するにもパソコンするにもメガネかけると見えにくくなった
離れたTV見るにはメガネが居るけどそれ以外は裸眼じゃないとダメ
その内に裸眼よりも老眼鏡が居るようになるんだろうね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 10:12:58.83 .net
>>376
同じ歳でおまえみたいなガキの発想する奴がいるんだな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 10:17:40.01 .net
ここやけに攻撃的な奴がいるよな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 10:24:43.57 .net
全角だろ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 10:29:25.99 .net
チョンだろ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 11:24:20.94 .net
厄年過ぎてからずっと厄続きだよ
はぁ〜
いつ抜けだせるんだよこれ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 11:28:22.42 .net
>>382
気やすめかもしれんがお祓いしたら?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 11:35:15.14 .net
厄じゃないけど最近やたらお金が出ていく
まあ欲しい物を買ったりしてるからだけど
次は洗濯機を買い替えたい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 12:17:20.11 .net
どんどん買って経済回してね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 12:47:54.07 .net
俺は0.1だがメガネは必要な時しかかけない
目の前のパソコンの画面見えるのにメガネかけたまだと余計目に悪い気がする
最近は視点ずらして立体化する絵をみて視力回復トレーニング中
効果あんのかあれ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 12:54:02.78 .net
>>386
効果あったらおれもやる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 12:56:53.91 .net
全角マンまた暴れてんのかよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 14:14:51.33 .net
関係ないかもだけど最近VRのエロ動画にハマってしまった
すごい臨場感 ほんとに女の子がそこにいるみたい
で、目の幅とか遠近感を設定できるんだけど、その時に目のピントがぎゅぎゅっと動いてる感覚があって
これもしかして目が良くなったりしないかなーと思った

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 14:52:03.02 .net
疲れが増すばかりだと思うが

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 15:44:38.23 .net
女上司の吉村知事推しがウザい
ニュースに洗脳されて中身すっからかんの会話とかほんとやめて
ごめん愚痴った

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 16:27:13.04 .net
職場で政治の話しはしちゃ駄目だろ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 16:58:14.20 .net
コロナに関する話題、世間話だから〜〜〜
って体から入られるとキツいね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 16:59:05.34 .net
まぁ宗教、政治持ち出されるとストレスだから上層にチクっとけ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 17:02:19.21 .net
他人には何にも関わらない方が得する時代になったしな
口開けばパワハラだのセクハラだの
特に若い奴には知らんぷりが一番
ケガしようが失敗しようがてめえの自己責任にしておかないとめんどくせえよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 18:08:10.67 .net
>>389
まじでPS4を用意すればいいの?
それともパソコン?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 18:14:11.41 .net
>>396
スマホだけでいいよ あとアマゾンで売ってる2000円ぐらいのゴーグル
スマホにDMMのアプリ入れて、DMMでVR動画買ったらすぐ見れる
難点はスマホがめっちゃ熱くなること ぜったいスマホの寿命縮んでると思う

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 18:20:33.34 .net
VRだけど、わかりやすい動画あった
https://youtu.be/lCYLvZ91HZs

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 18:37:33.70 .net
>>386
私も0.2だけどメガネは必要な時のみ。メガネ掛けて目を甘やかすと視力落ちる気がする

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 18:50:05.37 .net
>>393
コロナに関する話題もほぼタブーじゃない、特に考え方
気を付ける所は気を付ける派、ワイドショー洗脳派、コロナ上等派等
自分は気が滅入るのでワイドショーとかは絶対に観ない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 19:13:33.12 .net
コロナ感と政治感は、老人に触れてはならぬ
ヤツらは自分の考えが絶対ゆえ

オレの親父がそうなんだけどねw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 20:39:01.58 .net
ほんとなぁ
うちの親爺も意固地で手に負えないわ
それと人が話してる時でも変なところで食いついてきて話を自分の言いたいネタに持っていくところ
それやったら他人に嫌われると何度も指摘してるのに一向に直らんね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 20:46:00.81 .net
話の腰を折りまくる人っているからな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 23:30:06.33 .net
>>402
俺の上司それ
途中から話に割り込んできて自分の話に持っていく
ある意味スゴい
アクロバティックに自分の話に持っていくテクニックに驚く
周りが唖然として一番空気を読む人が話を聞いてあげる係
あれ本人はおかしいと思わないのかな?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 23:30:07.08 .net
眠剤飲んで、眠気がきてから寝るまでの感覚が好き
幼い頃から眠れないのが悩みだったから、眠気が来るって感覚がたまらない
おやすみー

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 00:01:52.47 .net
俺も眠るのがヘタ、寝つきの悪い子供だった
保育園の昼寝で寝れなくて必死で寝たふりしてた記憶がる
昼寝大嫌いだった

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 00:05:24.58 .net
スマホ握ったら最後。
朝までコースだな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 01:38:27.34 .net
俺は寝る直前までスマホ見てる
眠くなったら横に置いて結構すぐに眠れる

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 06:19:46.72 .net
毎日十時過ぎくらいに猛烈に眠くなって布団入って数秒で眠りにつく
これはこれで不健康なんじゃないかと不安

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 08:19:57.98 .net
それで朝は何時に目覚めるんだ?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 12:23:25.89 .net
五時に猫におこされる

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 12:52:39.94 .net
健康的

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 15:02:47.64 .net
大谷翔平すごいな
野茂やイチローに続くスーパースターだ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 15:30:43.94 .net
全然興味ない

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 16:07:32.95 .net
みんなで大谷の打率を見ないふりする風潮

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 17:30:29.13 .net
打率みたけど問題あるのか

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 18:05:26.71 .net
世間のスポーツとか興味ある奴はまだ若いんだろうなあ
俺なんかオリンピックすらどうでもいいと思ってるのに

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 18:21:07.71 .net
こち亀の連載続いてたら日暮がどうなってたかだけは気になる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 21:34:57.10 .net
こち亀の中川ってなんでお巡りさんやってたの?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 22:09:32.66 .net
凄いとは思うけど自分のことでいっぱいいっぱい

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 22:21:11.58 .net
東京五輪の半年後には北京五輪なんだな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 22:36:17.39 .net
両津は麗子と結婚して欲しかったな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 22:39:22.40 .net
古畑任三郎死んだのか
クイズ王が面白かった

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 22:43:58.35 .net
>>418
もし連載が続いてたら秋本さんも日暮の扱いには悩むことになっただろうな
どうしても笑いにできないコロナが絡んでくるから

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 03:00:44.66 .net
>>419
なんでって
確かただの暇つぶしと拳銃ぶっぱしたいだけだったかな〜

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 05:30:14.97 .net
>>422
それな
寿司屋辺りから、なんか変わったよな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 07:14:04.59 .net
田村正和二世は木村拓哉だって死んだ母ちゃんは言ってた

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 07:23:40.39 .net
深い洞察

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 08:34:44.00 .net
小学生の時にいじめてきた奴が夢に出てきた
夢の中でもいじめられた

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 10:45:48.39 .net
田村正和さんとウチの母が同い年!!
改めて親孝行しなちゃって感じた。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 11:04:14.61 .net
田村正和さんが出演した、「うちの子にかぎって」のシリーズは小学校3年と4年の頃。
リアルタイムで、毎週欠かさず見て超面白かった!
それから、「パパはニュースキャスター」と、「パパは年中苦労する」の他にも。
フジテレビの「古畑任三郎」シリーズも、とっても見応えがあって面白かった!
多分、うちの子にかぎっての生徒役を演じた人達と、古畑任三郎の共演者達も今回の田村さんの訃報を聞いてショック受けたんじゃないかと思います。(泣)
追伸、田村さんへつつしんでご冥福をお祈りします。合掌。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 11:26:20.73 .net
田村うぜぇ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 11:34:21.13 .net
>>430
大事にしろよ。うちの親も今年78になるはずだった

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 12:19:20.27 .net
古畑見てないからあまり思い出はないな
パパはニュース〜はみた記憶がある

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 12:22:19.94 .net
>>416
打率が低下してきてる
つまり無理な起用で疲労が蓄積している
故障する前に改善しないと

しかし日本のマスコミは大谷凄い!と書きたいので
打率を書かない傾向がある
問題ないならみんな打率を書くさ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 12:48:36.70 .net
古畑のS1って踊る大捜査線より前なのか
年取りすぎて時系列がごっちゃになってて混乱するわ最近

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 15:53:54.82 .net
うちの子に限って面白かったな 
で、思い出したけど同時期にやってタイミングママ大変だぁってドラマも面白かった

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 15:54:43.61 .net
やっていた、ママ大変だぁ 
の間違い。失礼

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 16:32:49.38 .net
中山美穂が出ていたなまいき盛りってドラマはまっていたな
小学4年位だったかな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 17:28:17.01 .net
バービーボーイズのコンタが出てたのは愛し合ってるかいだったっけ?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 17:34:39.69 .net
>>435
そりゃ年間並あるからね
誰でもあるよ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 17:34:42.44 .net
最近は一時間もあるドラマは集中力が維持できなくて見てらんない

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 18:32:27.00 .net
>>440
確かぁ俺らが中ニ時だな。
和久井えみがか可愛いかった。
三上博に憧れて同じ髪型にしてた。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 18:36:42.45 .net
>>443
映画の孔雀王みんなで観に行ったわ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 18:59:17.54 .net
孔雀王懐かしいな
たまに激しいエロがあって親に見せられなかったわ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 19:34:56.43 .net
バスタードのスライムは有能

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/19(水) 20:44:13.30 .net
孔雀王!
手の振りマネしたよねw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 00:25:34.56 .net
そろそろ終活始めるか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 00:40:36.32 .net
はえーよ
親を差し置いてそんな事はできない

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 01:38:55.54 .net
古畑みて好みだったので、刑事コロンボみたら、アメリカのドラマの凄さを知った。
数段上だった

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 02:56:45.39 .net
そうですか

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 05:36:24.79 .net
コロンボよりゴロンボだな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 06:54:25.48 .net
うつだしのう

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 07:16:38.03 .net
俺、沖縄の新垣だけど、何か質問ある?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 07:52:33.20 .net
>>453
生`

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 09:24:12.52 .net
お前らにそそのかされて危うくビットコイン買うところだったわ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 09:58:56.56 .net
金買っておけば良かったか

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 10:48:09.17 .net
お前らなんか財テクやってんの?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 10:56:54.76 .net
財テク?なんだっけそれ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 12:15:17.65 .net
>>456
おれは年内1000万信じて550万で200万買った
今日、さらに200万買いました

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 12:17:15.89 .net
>>423
私は、古畑任三郎のシリーズの中で、桃井かおりが犯人役を演じたエピソードと。
それから、事件は未遂に終わったけど、津川雅彦が古畑任三郎の友人役を演じたエピソードも面白かった!

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 12:22:58.40 .net
>>460
金持ちだねー

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 18:33:44.02 .net
オイラこれから頑張って金貯める。
仕事三つ掛け持ちしゅる。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 18:49:30.22 .net
身体壊したら終わりだよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 18:50:02.54 .net
椅子に長時間座ってるとお尻が痛くてたまらない

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 18:57:39.23 .net
ベルセルク未完のまま終わるんだろうなぁとは思っていたが、まさかこんなに早く現実になるとは

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 18:59:37.80 .net
金持ちの同級生うらやましいな!

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 19:34:19.41 .net
>>466
なぁに候補はまだまだあるさ・・・
まだまだなorz

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 21:08:29.81 .net
ベルセルクはかなり前から完結無理だなと思ってた
良い素材だっただけにここまで来て。。。という感じで見ない方が良かった位
小説家で言えば田中芳樹も晩年が酷すぎて残念
やはり基本的には経年劣化と言うか歳をとると衰えるのね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 21:36:48.37 .net
ハンターハンターとバスタードはもういいやと思えるけどガラスの仮面はまだ諦められないけど無理かな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 21:36:48.88 .net
ハンターハンターとバスタードはもういいやと思えるけどガラスの仮面はまだ諦められないけど無理かな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 21:56:16.03 .net
ハンターハンターは数年前に初めて手に取ったけど、全く面白くなかった
多分あれは十代の頃に読み始めないと舞台設定にはまることができない
サザエさんのアニメも全く見ていないが、未だにCMは東芝?でも液晶テレビやスマホ、ルンバが登場することはないよね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 22:01:19.25 .net
>>467
独身だけどな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 06:38:18.34 .net
俺はヒストリエとファイブスターを読んでる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 07:31:20.32 .net
HUNTER × HUNTER面白いじゃん
ヒストリエ良いね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 09:45:25.50 .net
NANAの作者さんも厳しいだろうなぁ…

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 11:29:55.96 .net
不定期に空いた時間にバイトしたいんだが、ウーバーイーツ以外にあるかな?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 12:02:48.27 .net
>>477
ドアダッシュ
メニュー

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 12:05:15.47 .net
ガイバーと聖刻1092も…

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 12:07:57.07 .net
>>477


481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 12:34:53.60 .net
>>477
内職

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 18:34:55.76 .net
>>477
デイトレイドだろ。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 18:35:40.31 .net
Uber EATSとか敗北者

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 19:16:00.93 .net
株やるにも元手が欠乏してる。
ウーバーイーツは負け犬なの?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 20:22:45.14 .net
株なんか素人がやって勝てるモンじゃないよ
俺は昔土日だけ警備員のバイトやって月5~7万稼いでたな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 20:42:17.03 .net
月〜金まで仕事して、土日に警備員のバイトって体力的にもう無理だな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 20:46:45.29 .net
何故そこまで働くの?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 20:54:52.31 .net
そこに仕事があるから

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 20:55:22.33 .net
>>477
ビットコイン採掘

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 21:19:32.54 .net
>>488
深いねえ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 22:02:49.87 .net
>>485
サラリーマンで独身で土日やテレワークで時間がありあまっているので、特にやることないから、余暇は5chと株の分析、有報の読み込みなどについやしていると、投資勝率が上がっていくのがRPGやっているみたいで楽しいぞ。
子供もいないし、金の使い道まじでない。
都心なので車は不便(すべてタクシーつかった方が安い)、最近かった高いものはPCX160ぐらい。(免許は大型もっているがあきた。)

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 23:06:40.65 .net
父親がやたら切れやすくなったんだが子供の頃から見てる俺からすれば
老化して気が触れたように見える 手に負えないから早く死んでほしい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/21(金) 23:44:34.67 .net
>>491
勝率を目標にすると、負けを認めたくなくて含み損が膨らみそう
勝率10割 内訳:100戦10勝0敗90戦継続(含み損)

俺は勝率を目標にして破産したよw

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 06:31:27.11 .net
ここ五年から十年の流れを見てると株で負けるのが信じがたい
適当な俺でも多少は利益でてるのに

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 06:54:25.63 .net
>>492
認知症になり始めてるとかではないの?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 07:11:41.92 .net
怒りっぽくなるのは認知症の症状だね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 07:16:15.78 .net
精神病院入れればいい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 08:19:46.93 .net
そう簡単な話じゃない
金もコネも必要>>497

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 11:56:41.35 .net
>>493
7割と年7パーセント運用、損切りラインと利確ライン決めていれば意外と大損することはない。相場がいいので以外と利益でているな
日本株は日経平均3万の時に半分利確した。
その半分を今週の下がったときに拾った

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 13:40:46.43 .net
株は暇ならやるけど時間がないと危ない

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 14:45:28.30 .net
ここ数年、動き激しいからね。
朝ストップ高でニヤニヤして夕方に見たらストップ安とか見たことある。

FXの朝起きたらおはぎゃーみたいなもん。

俺は去年から投資信託に全振りした。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 15:38:08.84 .net
競馬しかやらんから安全だ(笑)

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 16:05:25.54 .net
テレ東明日のオークス特集VTRカットでわろた

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 16:14:59.27 .net
オークスのトロフィー自慢を優先したのさ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 20:36:19.89 .net
B'zがサブスクで
時代だなー

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 21:41:37.05 .net
富永一郎の思い出を語ろうぜ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 21:48:54.38 .net
影山一郎のアルバムならよく聴くぜ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 21:55:22.03 .net
ふう
何かオモロイこと探さないと

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 03:30:57.51 .net
マンガ道場での、垂れチチ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 07:12:57.88 .net
お笑いマンガ道場って俺らの世代から見ても相当古くさいよね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 07:23:27.22 .net
当然のことながら当時はまったく古臭くなくて大好きだったマンガ道場
合格したら好きな食べ物もらえるってゲームが大好きで友達とマネしてマンガ道場ごっこやったわ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 09:13:25.99 .net
だんきち〜

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 09:29:28.75 .net
団吉なおみのおまけコーナー

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 11:13:32.58 .net
うちの猫、わうわう言ってるが本当は犬なんじゃないかと思う
呼べば来るし

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 11:15:04.52 .net
>>514
可愛いじゃんw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 13:14:24.97 .net
>>514
呼べば来るって凄い

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 18:15:27.66 .net
今日こそは家の掃除しようと思ったのにもうこんな時間
めんどくさい

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 21:23:08.30 .net
同級生のみんな、おやすみなさい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 21:28:03.19 .net
おやすみーまた明日ね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 21:41:05.49 .net
>>518
早い!早いよ!おやすみなさい

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 22:49:22.59 .net
俺はまだ仕事中だよ
>>518
おやすみ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/23(日) 23:41:34.15 .net
寝ようと思ったら蚊が侵入してきたよ
明日早いのに

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 02:32:30.83 .net
香取先公

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 16:11:04.67 .net
深夜0時に寝て毎朝4時半頃に目が覚める
そして6時くらいにまた眠くなり9時過ぎに起きる
無職だからまあいいけどこの調子だと仕事を再開出来なそう

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 16:51:36.81 .net
仕事を始めたら睡眠のリズムも変わる

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 19:51:55.11 .net
>>524
なんで働かないの?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 20:17:32.65 .net
46歳の無職の男が小学4年生の女児を車に連れ込み暴行ってニュースがあったぞ
名前が出てないってことは日本人じゃないんだろうけど

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 12:27:57.12 .net
>>527
この手の事件ってだいたい知恵○れだよな 

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 17:27:25.58 .net
健康の為に走ってくる。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 17:35:36.40 .net
マスクしろよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 22:51:42.95 .net
去年スマホにしたんだけどタッチした所の右2cmとか下3cmが反応したりしてイライラする
エロ広告は見たくもないのに凄く反応が良い
ガラケーに戻りたい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 22:54:42.52 .net
スクロールの反応は良い
タッチの反応がメチャクチャ悪い
たタッチしても反応しなかったりズレて反応したり何なのこれ?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 22:57:33.86 .net
>>531
今時アドブロックも入れずにスマホ使ってる人は珍しいと思う
通信量も無駄に食うし

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 22:58:34.65 .net
せめて何の機種使ってんのかぐらい書きなさいよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 23:18:57.40 .net
イライラして殴ろうとしてしまった
危ない危ない

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 23:46:06.72 .net
>>533
アドブロックはローカル側で動くから
(ダウンロードした物を)表示させないだけで通信は発生してる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 01:41:13.33 .net
いまごろスマホなんて俺らの年齢じゃかなり珍しいな
タッチ操作はそのうち慣れるよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 02:37:11.62 .net
昔のザウルスとかの電子手帳時代は、タッチパネルのキャリブレーションがあったけど、今のスマホは無いね。技術の進歩なのかな?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 08:27:13.36 .net
そろそろスマホに代わる新しいデバイス発明しろよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 10:21:31.34 .net
今日は、日本海中部沖地震が発生して、今年で38年経つんだ。
当時、私は小学校2年生で4時間目の授業をやってる最中に、グラグラッと突然教室が揺れて。
担任の先生から、「早く、机の下に隠れて!」と言われて、みんなで机の下に隠れたのを未だに覚えてます。
あとで知った話ですが、当時の地震で秋田県の合川町(今の北秋田市)の小学生達が。
男鹿半島に遠足をしていた時、津波に巻き込まれて犠牲になったニュースを見て。
子供ながらに、ショックでした!(泣)
追伸、38年前の日本海中部沖地震で亡くなった方々へ、つつしんでご冥福をお祈りします。合掌。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 10:47:49.76 .net
>>540
頭悪そう

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 10:53:50.78 .net
男鹿半島の海岸に慰霊碑あるね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 11:29:23.92 .net
子が不登校…辛い…

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 11:47:06.96 .net
>>543
認めてあげれ
ただ怠けるのは親として見過ごせないから学校行ってる奴らより上を目指すように言ってやんな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 12:24:46.46 .net
今は行きたくなければ行かなくても許される時代なんだよ
俺らが小学生の頃は不登校など許される空気はなかった

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 12:25:36.24 .net
保健室に寝に行ったことはある

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 13:49:26.81 .net
>>543
うちのも不登校な時期が有った
さいわい今は学校に行けてるけど、夜早く寝かせるとか出来る限りの思いつく限りのサポートはしてる
いつか通えるようになるのを祈るよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 20:07:58.05 .net
俺も低学年の頃にいじめられてて本っ当に行きたくなかった
親が自衛隊というだけで先生も相手にしてくれなかったし
沖縄の反日教育クソだったわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 20:14:28.62 .net
いじめとか最近になってやっとクローズアップされてきたけど
そういう社会的な認知が無かったころに生きてきた我々は肝が座ってたんだろうな
今は何かと言えば保護されるのに簡単に自殺するがどんだけゆとってんだと思うわ
いじめは当然いじめる側が悪いし罰せられるべきだが過保護の悪癖を断ち切って欲しい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 20:32:00.93 .net
イジメも体罰も、皆フツーに通ってきたよな
事の大小はあるけどさ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 21:27:48.78 .net
子供たちが楽しそうに学校行ってるの見るとすげー安心する
女子校だけどみんな仲良さそうにしててホッコリ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 21:32:06.13 .net
俺もいじめられてたけど、そのおかげでいろいろ性格歪んでるんだろうな
たとえばマゾになっちゃうとか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 22:05:26.41 .net
筋肉マンもいじめられて歪んじゃったのかな?w

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 23:30:40.52 .net
オレ頭悪くて勉強全然できなかったし体育も少ししか活躍できなかったダメ生徒だったけど全然イジメられなかったんだよな
当時の学校のクラスメートはみんな本当に良い人だったんだと感謝するよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/26(水) 23:40:04.38 .net
友達がドラクエ3の魔法使いの名前をオレの名前にしてくれたんだよ
しかも悟りの書で賢者にしてくれた
アホなのに
嬉しかったな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 00:41:55.39 .net
仕事のストレスでこんな夜中に飯食ってしまう
相変わらずクソなスケジュールだな
金がない?知らねえよ
金がないならないなりのモノしか作れねえといい加減気づけアホどもが

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 07:20:59.89 .net
>>548
俺は中学校の時、エアガン好きだった。

左巻きの憲法9条バリア、自衛隊はクソ!みたいな事を言ってた女教師に
アンタは勉強しなくていいからうらやましいわ、アホでも自衛隊が雇ってくれるからいいな。
みたいなことを言われたよ、大阪の未だにサヨクが強い地域。

あの時から左巻きの思考には違和感あった。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 07:52:45.91 .net
ミャンマーで地味な戦争の類みたいなことしてましたね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 08:11:48.03 .net
>>557
銃なんか何が面白いんだ ひとごろしの道具だぞ それ以外にはなんにも使えない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 08:21:19.74 .net
>>559
よう、サヨク!

イノシシはワナでしか捕まえんのか?

鉄砲=ヒトごろし

そのサヨク先生とそっくりやな!
在日にもそういう思考のヤツいるよな。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 08:46:13.87 .net
>>559
なんかRPGの村人を彷彿させる言い回しやな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 09:20:38.13 .net
>>560
あんたはイノシシが撃ちたいから銃が好きになったの?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 10:08:09.07 .net
>>561
それを すてるなんて とんでもない!

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 10:37:30.47 .net
深キョンが心配だよ!

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 12:28:27.57 .net
俺も一睡も出来なかったわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 13:12:57.06 .net
お前らどんだけ深田恭子好きなんだよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 14:33:27.93 .net
新垣結衣より深田恭子だしな
俺らくらいだと

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 15:30:18.07 .net
ごめん俺は賀来千香子が好き(照

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 15:42:51.82 .net
>>568
シブすぎるぜ!

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 18:15:38.72 .net
宅麻伸にジェラシー

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 18:33:12.84 .net
>>570
離婚しなかった?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 18:38:59.82 .net
お、大西結花も、、、

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 19:08:00.00 .net
バイトリーダー島耕作

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 19:51:51.12 .net
南野陽子やろがい!

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 20:03:00.74 .net
中谷美紀やな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 20:49:07.61 .net
深キョンが心配すぎておかゆしか食べれない

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 04:15:04.37 .net
寝れーん!!

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 04:31:12.17 .net
逆に今起きちゃう

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 08:06:29.48 .net
夜も寝られないなら昼寝すれば良い

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 08:14:53.01 .net
早起きしてプチツーリングしてきた。今とても眠い

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 10:35:24.47 .net
大谷翔平がんばれ〜

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 16:56:24.47 .net
深田恭子も障害者デビューか

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 18:02:44.79 .net
45年も生きてりゃ一度位精神疾患なったことあるだろ?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 18:30:09.03 .net
もう余裕で死ぬまで暮らせるだけの金稼いだんだし引退しても良くないか?
やっぱ女優は自己顕示欲の塊だから引くことも出来ないのか

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 18:35:28.19 .net
タベちゃんと仲良くやってるのか心配

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 19:40:41.50 .net
>>584
川島なお美がガン末期でガリガリに痩せて腹水たまってて
普通なら立ってるのもツラい状態なのに仕事で公の場に出てたからな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 20:41:37.43 .net
>>583
ないな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 20:47:26.19 .net
>>586
腹水抜きながら亡くなる直前まで舞台に出てたんだよな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/28(金) 21:18:12.68 .net
>>584
俳優業なんて自由業なんだから好きにさせたれよ
詮索は野暮

590 :くすぐりコチョコチョマン:2021/05/29(土) 04:53:04.48 .net
奥さんコチョコチョしているか?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 07:15:13.62 .net
この前46なったけど、まだ全然衰えてないよ下半身

592 :くすぐりコチョコチョマン:2021/05/29(土) 07:20:57.22 .net
奥さんコチョコチョしてるかって聞いているんだよ
分かっているのか!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 07:23:17.47 .net
そのうち「性の悦びを知りやがって」とか言いそう

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 07:42:17.48 .net
構うなよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 10:15:23.94 .net
46か、26の時もオッサンになったと思ったもんだけど

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 10:24:08.08 .net
70歳まで生きるとしたらあと24年か…少ねえなあ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 10:24:42.19 .net
でも逆に考えると、あと24年ぐらいでお迎えが来るんだから
独身の寂しさにも耐えられるような気がするな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 10:30:30.89 .net
70かあ志村と同じ年齢で死ぬのも悪くない
志村と違って悲しんでくれる人は誰もいないけどな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 10:42:15.46 .net
>>598
俺が泣いてやるよ
笑い泣きだけど

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 12:04:37.88 .net
だから、今の若いヤツらにはないお金の優位を使って楽しんで。

浪費しろとか、金で女買え、とか言ってるんじゃないからな。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 14:06:25.14 .net
>>599
先に死ぬなよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 19:21:28.13 .net
>>597
寂しい?毎日楽しいけどなあ
さすがに飽きてきたが

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 19:34:22.62 .net
カレーに入れようと思ったジャガイモ
一個余って放置してたら芽が出て来たんで鉢植えに入れて育ててる
実とかつけば良いんだが

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 21:59:41.63 .net
楽しいけど飽きるよな 
飲んだ帰りいつも飽きてるけどまた飲みに行っちゃう

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 22:16:08.93 .net
>>603
そのサイズじゃ結局食用には出来ない

606 :くすぐりコチョコチョマン:2021/05/30(日) 03:25:22.45 .net
奥さんコチョコチョしてるのか

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 05:42:27.60 .net
奥さんいない

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 06:19:07.55 .net
スーパーでバラの鉢植えが200円で売ってたから買った
バラは枯れてただの緑になったけど、なんとなく育ててる

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 08:51:03.79 .net
バーらがかれた真っ赤なバーらーがー♪

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 10:02:19.84 .net
私も独身になりたい。子どもらが独り立ちしたら残りの人生は独身になって自由に暮らすんだ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 10:11:31.51 .net
独身はいいぞ〜
病気になったら了でいいわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 10:21:25.89 .net
薔薇は薔薇は〜
気高く咲いて〜〜〜

613 :くすぐりコチョコチョマン:2021/05/30(日) 11:34:45.40 .net
奥さんコチョコチョしてるのか?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 11:57:29.56 .net
愛が〜苦しみ〜なら〜♪
い〜つまでも苦しも〜ぉ〜♪

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 12:14:29.56 .net
ジュテーム ラスカル

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 19:28:13.34 .net
なんか色々面倒くさくなってきた

親戚、職場の人の家族の冠婚葬祭
運動会
ボランティア活動

マジで孤独が一番だわ
独りになりたい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 19:31:08.49 .net
孤独死が怖い?

マジで意味がわからん

60なる前に死にたいわー

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 19:39:01.03 .net
中年の不倫

バカなのかなー?

面倒くさいの方が勝つだろ?

鬱陶しいわ面倒くさい
年齢かんがえろや

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 19:42:11.73 .net
>>618
気持ちはわかる
それがかっこいいようなこと言われたことあるわ
価値観は人それぞれやな〜

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 20:22:49.42 .net
私もボケたりオムツするようになる前には死にたい。誰にも迷惑掛けたくないしそう思われたくない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 23:21:49.53 .net
だから安楽死を合法にすればいいんだよ。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 02:12:17.13 .net
安楽死合法化は棄民政策です

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 02:25:26.51 .net
安楽死はわからんけど、年金はそのうち廃止になりそう
なんだかんだ屁理屈つけて

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 06:37:23.28 .net
ゼロは流石にない

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 08:10:08.29 .net
ベーシックインカムでしょうね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 09:12:06.47 .net
夏に向けてチン毛刈り込んだらすっきりしたわ
新しい自分こんにちは

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 09:27:04.98 .net
そのまま股間からこんにちはして逮捕されてこいwww

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 09:29:47.76 .net
>>625
ひろゆきはタヒね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 10:27:12.38 .net
三橋貴明にボロ負け、ひろゆきw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 10:59:06.95 .net
抜いても抜いても生えてくる
ケツ毛、vio、鼻毛
保護しようにも抜け落ちる
頭髪
この世は地獄也

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 11:43:56.77 .net
>>626
俺も俺も
10日ぐらい気持ち良いよな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 12:38:08.02 .net
>>626
チン毛散髪はスッキリするよな
たまにキンタマの皮を切って絶叫してしまうけど

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 14:26:12.87 .net
>>629
三橋に敗けたん?w
アイツ経済学以外なにも知らないのに

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 15:20:07.21 .net
>>633
三橋に勝てる人間なんていないよ
だって妄想とか勝手な自論で話さないからね
必ず統計データとか信頼性の高いシミュレーションを元に話す
ひろゆきは揚げ足を取ろうとするだけで精一杯

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 16:27:37.02 .net
>>632
タマちゃんの毛は危険が危ないので除毛クリームか焼く

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 18:17:43.59 .net
久しぶりの頭痛

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 18:48:54.42 .net
頭痛が痛い

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 21:55:04.42 .net
ケツ毛を殲滅させたい。
手探りで毛抜きで一本一本抜いてるよ。
なんとかなんねえの?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 21:57:55.83 .net
>>638
ヤツら屈強やから
剃れ
日々剃れ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 22:35:18.62 .net
剃れば剃るほど強くなるぞ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 22:43:55.94 .net
>>638
お風呂の中で摘まんでむしり取るといいよ
普通にやるとメチャクチャ痛いけどお風呂の中でやると不思議なことにあんまり痛くない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 22:49:32.36 .net
むしり取ればいいとは言ったけどケツ毛はあった方がいいよ
ケツ毛が完全に無いとケツの割れ目に汗かいたときアレ?漏らしちゃっちゃったかな?と誤認する
ケツ毛は汗を分散する機能があるから取らない方がいい

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 23:13:37.70 .net
今40代でやる人が多いのが介護脱毛
将来、介護されることを想定してケツ毛を永久脱毛
これをやっておかないと肛門周りがかぶれやすくなるし、臭いも残りやすくなる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 23:30:18.37 .net
>>643
それ気になる。
調べてみよっと。
毛を抜くついでに息子も抜いてくれないかな?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 23:38:00.55 .net
調べてみた。
10マン弱かかるみたいだね。
高いなぁ。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 00:48:38.20 .net
親の介護に直面してケツ毛脱毛しておいた方がいいと気づくのがこの年代なんだね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 02:24:55.87 .net
毟り取る脱毛で毛嚢症という病気になった
一年経つけど治る気配がない
正確には陰毛(チン毛)を剃ったのが最初
後にワキ毛を毟ったら汗疹のような湿疹と共に毛じらみのような痒みに襲われ脇も腹下も紫に腫れ上がった
病院ではストレス()と免疫力の低下が原因と言われたが、さすがに一年も続くのはおかしいと思う
明日病院行ってくるけど、お前らも気をつけろよ

648 :くすぐりコチョコチョマン:2021/06/01(火) 03:30:37.70 .net
奥さんコチョコチョしているか

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 03:33:21.77 .net
奥さんいません

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 05:25:50.34 .net
脱毛クリームを、ケツゲに使うのはちょっと怖いな
肛門の粘膜弱そうだし
まあアナル舐めてくれる風俗行かないからどうでもええか

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 13:43:42.69 .net
ケツ毛は難敵ですな。
これから俺の暇つぶしはケツ毛抜きにしよう。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 16:05:22.83 .net
1975年にでたこの歌
毎日毎日僕ら鉄板の上で焼かれて嫌になっちゃうよ〜
色々と焼かれすぎてマジ嫌だわ。あとはよローン終われや

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 16:48:10.12 .net
繰り上げ返済すべし

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 18:58:35.18 .net
>>651
抜いてそこからバイ菌入ったら
膿むぜ、やめとき

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 21:55:26.86 .net
>>654
しかし、ケツ毛は不潔すぎてなぁ…

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 22:00:27.18 .net
>>651
抜かないで定期的に剃りなさい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 22:14:18.44 .net
剃るとブツブツになるねん。冷やしてもなるねん

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 22:55:56.76 .net
必要だから生えてるんだよなあ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 22:57:57.63 .net
電気カミソリのトリマーで剃ればおk

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 00:08:55.99 .net
ケツ毛が実生活に影響が出るくらい不潔ってあるの?聞いたことない

655のケツ毛が尋常じゃないのか、私の衛生観念がおかしいのか

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 00:40:14.06 .net
アナールでござーる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 07:38:59.22 .net
女なんかはほんとパイパンが一番だと思う。トイレ入る度にティッシュで拭くし、ちぎれたティッシュが毛に絡みついたりするから。生理ん時なんかはほんと最悪。まぁパイパンにした事はないんだけども。

663 :くすぐりコチョコチョマン:2021/06/02(水) 07:50:05.76 .net
奥さんコチョコチョしているか?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 09:47:22.53 .net
せっかくの休暇なのに朝から何やってるんだ・・・

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 09:49:58.92 .net
>>662
日本人的感覚だとパイパンもちょっとって人も多いから
女性はVゾーンに少し残すぐらいがいいんじゃないかと
IOはホント綺麗さっぱりやっちゃった方がいい
毛があってもデメリットだらけでメリットが何一つ無い

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 12:13:20.04 .net
ウォッシュレット使えよ、ケツゲもキレイキレイやぞ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 13:20:35.87 .net
しかし人体はなんで無駄毛が生えるように出来てるんだろうな?
そんで頭はハゲる仕様。
神様のいたずらかね?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 14:37:19.40 .net
>>661
あんたみたいな人が居るからこの板が好きなんだよw
しょうもなくて、脱力したわw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 17:03:02.65 .net
>>668
だぁな〜る

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 17:08:50.48 .net
あ、なるほど

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 17:44:53.90 .net
この糞暑さの中、焼き芋屋が回ってきたけど誰が買うんだよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 18:43:04.61 .net
みんなカツラでいいとおもう

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 18:43:58.12 .net
>>661
NECにあやまれ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 19:32:06.86 .net
やだよ(´・ω・`)

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 19:54:27.43 .net
このスレの民度が著しく低いのに辟易していたが
俺みたいなのが成功している理由納得できるから悪くない

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 20:34:40.00 .net
これからも辟易するがよい

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 22:58:41.48 .net
45歳でも、面の皮一枚剥がせば、あなーるでござーるって事だ
仕事中はちゃんとしてるけどねw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 09:30:42.94 .net
>>651
651以降コーヒー飲みながらの閲覧注意!
吹く!

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 11:49:48.25 .net
コーヒーの具にどうぞ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 13:30:25.18 .net
具なのん?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 16:43:57.55 .net
ここ最近、外食は日高屋しか行ってない。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 20:38:00.91 .net
ヒデイっすか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 23:31:41.50 .net
>>681
日高屋の油そば大して美味くないのにときどき食べちゃうんだよな大盛で

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 02:03:37.40 .net
ひでちゃん

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 09:42:50.04 .net
誰だよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 10:11:07.64 .net
7〜80年代の歌がラジオから流れてくると落ち着くわ
これが懐古主義ってやつか 歳とったんだな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 10:22:05.62 .net
この歳になってようやくマイホームが持てそうだわ35年ローンはもう組めないけどね34年ローン

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 11:36:53.85 .net
心が疲れてくると思い出に浸ってる
携帯やネットが無い時代の方がよかったわ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 12:00:59.20 .net
ネットがなかったら何して過ごしてたんだろうか

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 12:15:19.27 .net
家庭用ゲーム機の隆盛が続いていたんじゃないだろうか>ネットが無かったら

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 13:24:45.20 .net
>>687
良いね
一生賃貸って人も決して否定はしないが、マイホームを持つと安心感は有るよねでござーる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 23:22:40.18 .net
将来不安だなぁ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 00:21:59.47 .net
俺も
一番嫌なのがおそらく65歳まで働かなきゃなん事
楽隠居なんて望めんな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 00:53:01.32 .net
無趣味出不精のおかげでもうすぐ億り人
いつリタイヤしようかと思案中だが、いつどんな病気になるかわからないから、後いくら必要になるのか計算できなくてなかなかタイミングが難しい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 05:12:45.32 .net
いま賃貸で一人暮らししてるけど、実家があるんだよな
マンション買いたい気持ちもあるんだけど、実家をいずれ相続しなきゃと思うと買えない
実家を処分するなんて言ったら親が悲しむだろうし

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 07:24:10.10 .net
貯金一億ならまだ働くなあ
仮にあと40年生きるとしたら年250万程度だもんな
倍は欲しいわ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 07:26:29.00 .net
>>696
ふむ、ではこうしてみてはどうだろう
残りの人生を、20年に…

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 07:37:57.31 .net
もし今人生が終わってもあまり後悔はないなあ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 07:50:36.95 .net
>>697
65はピンピンしてるから、個人的には死にたいって気にはならなさそう

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 08:11:08.49 .net
なんか最近は土日も平日と同じ時間に目が覚めて、二度寝も面倒だから家事をしてるわ
朝食をとり、掃除と洗濯が終わって 土曜の8時現在ぼーっとしてる
昔は二度寝とか楽しみだったんだけどねw
逆に二度寝とかして生活のリズムが狂ったら、それを修正する方が面倒くさい

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 09:17:36.26 .net
前も書き込んだ気がするが

ホンマでっかTV、っていう番組で、生物学の池田先生が
「ヒトは生物としての本来の寿命は、38歳」って言ってた
他の生物との比較で導き出されるんだと
ヒトは医学とか生活環境が進化してるから、寿命は長くなってるけど

でも、ヒト本来の身体とか脳は、38年が使用に耐える期間なんだろうな
それ以上になると不具合も出るし、経験が増えすぎて「人生に飽きる」なんてことになるんだろう

自分はこれを聞いて気楽になった
39歳からあとはボーナスタイムなんだなと そりゃ不具合出るし人生に飽きるのも当たり前
気楽に行こうぜ〜という気分になった

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 09:48:07.57 .net
>>701
ポジティブだな!w
確かにそう考えればボーナスタイムだ
今までの生活に対しての余韻の時間でもええわ
なんか焦って生きてきたけど、もう焦らんでも良いのかも知れんね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 09:51:37.78 .net
>>701
平均寿命が50年って時代に90過ぎまで生きた真田信之とかどんな気持ちだったんだろうなあ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 10:08:36.88 .net
ふがふが

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 10:11:49.62 .net
>>703
現代で言うと115歳ぐらいまで生きる感じか長いねー

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 10:17:53.60 .net
北島康介爺「ほ〜ひもひひ〜!!」

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 12:30:48.57 .net
俺たちが65になる頃は年金の受給開始年齢75になってると思うよ
死ぬまで働くことになる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 12:54:12.78 .net
そうだね
そもそも年金制度が破綻してなきゃいいけどね
破綻しないまでも実質中身のない制度になってそう

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 13:38:28.91 .net
70前後の男女が警察署内の駐車場で車爆発させて焼身自殺
普段大規模な事件とは無縁の田舎は大騒ぎよ
俺たちもこうならないように強く生きなきゃな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 14:37:58.38 .net
独身で暇なのでソシャゲで課金してマウントとっている

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 15:35:40.00 .net
暇なので2週間ぶりにヒゲを剃り、鼻毛をカットし、眉毛を整えた
それを見せる女性も居ないんだけどねw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 16:14:06.29 .net
それすらしなくなったら人間終わり

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 17:33:02.99 .net
たまに同い年でも眉毛ボーボーの人を見ると、整えればそれなりなのに…とは思う

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 18:17:52.25 .net
耳毛は気付かないから危険

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 18:59:47.88 .net
無駄毛処理は大切だよね。
スッキリするし。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 19:06:18.08 .net
>>711
テレワークでひげもそらなくなったな。
人とあわんし。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 21:41:24.74 .net
家でもずっとマスクしてるから嫁ですら下の口しか見て無いわ。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 21:47:55.81 .net
一年くらい出社しなくていいならスキンヘッドにしたいわ

719 :くすぐりコチョコチョマン:2021/06/06(日) 05:15:12.25 .net
奥さん コチョコチョしているか?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 07:06:01.98 .net
>>718
坊主は坊主なりに大変!
毎日剃ってる奴もいれば週2で剃ってる俺がいる。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 12:01:22.72 .net
俺は月2回バリカン

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 14:47:17.43 .net
このスレ、独り言書いてOKらしいので
嫁、子供、家のローン、人生の三大不良債権は絶対に持つな!と
20代の頃に2chで読んでその通りだと思って実行した。

幸運にもくっそ楽で時間を殆ど奪われない仕事に就けた。
いろんな女とさんざん遊んだ。趣味もいろいろやった。
不細工な同級生ほど早く結婚して馬車馬のように働いている。
俺も1度血迷って結婚したが2年ですぐ離婚した。
結婚式や新婚旅行、新婚生活などは体験できた。

すぐ近くに住んでる姪っ子と甥っ子のおかげで
子供の可愛さをある程度は体験できた。幼少期は最高。
家はキャリアウーマンの元嫁が豪邸を建ててくれた。
再婚しなくていいからいっしょに住んでほしいらしい。
お嬢様で元ミス短大で仕事もできるのに本当にバカな女だ。

セフレは人生で出会った女の中でいちばん美人で感度抜群。
俺は他人と比べたら恵まれてるはずなのになんか虚しい。
大学にも行かせてもらったし学生時代に車も買ってもらった。
長身だし容姿も恵まれてる方だろう。

でも心の底から熱中できるものなんて見付からなかった。
ボランティアもやってみたが熱中はできなかった。
何をやってもすぐ飽きてしまう。
クズだという自覚はある。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 15:06:33.23 .net
ええんやで、見栄張らなくても。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 15:14:03.51 .net
>>723
見栄張ってたら、やりたいこともあってめっちゃ幸せって書いてるよ
本当に熱中できるものがない

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 15:22:07.55 .net
>>724

うーん。
仮に本当なら色々やり尽くしたのでは?

一度山にでも籠もってスマホも何もかも封印した生活をしてみるとか。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 15:28:00.05 .net
不自由を知らんから自由を楽しめないんじゃねーの。やってる事が小手先のことばかりだもの
プランターからでいいから農業やれ。自然は無限

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 15:44:56.58 .net
>>725
なるほど
ヘタレだから殆ど我慢したことがないかも
挿入してる時くらいw

>>726
そう言えば尊敬してる知人に
何してる時が楽しいですかって聞いたら
土いじりって言ってた ありがとう
でも夏は暑いし蚊もいるだろうから俺にできるかなぁw

あんたらいい人だね
何してる時がいちばん楽しい?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 16:26:08.65 .net
>>727
土いじりに似てるかも知れんが、草むしりが楽しいw
週末は朝イチで、草むしり
で朝食をとり、シャワーを浴びてスッキリして、草が無くなった庭を見ながら飲む麦茶が最高だ
草むしりは土いじりよりやる事がシンプルだから、無心になれるのが良いよ
飽きたら土いじりにシフトするかも知れんけど…

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 16:26:13.85 .net
子育てもペット飼うのも、農業もだけど自分が優れていて間違いのない事をやっていても総てが上手くいく訳ではない。そういう思い通りに行かない事と共存していく事が虚しさの対極だと思う

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 16:44:49.60 .net
>>728
マジか!偶然だけど先週、職場の尊敬してる常務が何故か庭で草むしりしてたから手伝ったが意外と楽しかった!
なんかホント、無心になれる感じ。

>>729
ゲームとかは縛りプレイでわざと難しくしてやるのが好きかも。
子育て、ペット。農業とかはそれの究極版かもね。

やっぱみんな歳相応に立派だなぁ。
中身スカスカの俺と大違いだわw
聞いてよかったよ。本当にありがとう!

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 17:05:02.00 .net
やりたいことは山ほどあるが自殺衝動は消えない

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 18:35:53.23 .net
ソシャゲ課金で若者相手にマウントとってます

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 21:28:23.98 .net
ネット小説読み漁ってるときが幸せ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 22:48:44.55 .net
youtubeで動画見て、関連動画を延々見てたら1日が終わった

735 :くすぐりコチョコチョマン:2021/06/07(月) 02:43:26.50 .net
奥さん コチョコチョしているか?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 05:44:33.77 .net
>>727
自分の子供の成長が最大の楽しみだわ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 05:58:40.29 .net
親がバカ親で子供は賢いとかあり得るのかな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 07:00:58.89 .net
>>737
ある!

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 07:42:10.15 .net
突然変異ってあるよな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 08:28:26.31 .net
もう死んでもいい
って覚悟したらスガスガしい
気持ちになった

仕事も適当にやる

いまコンビニにお酒買いにいったら
中島美嘉みたいなめちゃくちゃ美人の若い女の子がいた
心乱されるからやめてよ
きれいな女って、害悪だ
なんでこんなに美しいのよ貴方
しかも手に入らないし
モヤモヤするだけだよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 08:30:31.07 .net
めちゃくちゃ美人で、おっぱいも大きくて
しかもスタイル抜群で服装も好みだった

何なんだろう、時々いるよね めちゃくちゃ美人で悩ましい娘

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 08:45:46.91 .net
>>740
手に入れるべき時期、手に入れられる時期に努力しなかったのに今さら何言ってんだか

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 10:58:38.62 .net
前はスマホゲームなんぞに絶対に課金なんてしない!
とか思ってたけど、ゲームとして遊ぶために作ったものなんだからタダで出来るなんて虫の良すぎる話なんだ
と思い直して数百円単位だけど課金するようになった

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 11:05:16.59 .net
そこからズルズル課金地獄へとハマっていく…

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 12:37:01.26 .net
わかる、もう100パー恋愛関係になることはないから目に毒すぎる

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 13:09:56.84 .net
いつか、コロナが終息したら、友達と飲みに行ったり。
ドライブや旅行と言った、いろんなレジャーを楽しみたい!

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 17:21:46.78 .net
もうそんな時代は来ないよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 17:35:30.86 .net
>>747
後ろ向きなヤツは思考が止まってるからホント一言一句しょーもないな
ドライブやレジャーってそんなに制限されてないからやればいいのに。医療関係なの?
車で海にでも行って波音を聴きながら缶コーヒーとキノコの山でも食えば幸せだぞ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 17:37:49.51 .net
>>748
自分に酔っててキモい

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 17:43:05.50 .net
新しい生活様式なんだよ
昔に戻りたいなんて
飲食店関係か旅行業か

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 17:46:31.57 .net
プライベートはいいとして会社の飲み会は廃止にしよう

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 18:01:36.40 .net
>>749
>>748だが酒飲んでるからリアルに酔ってるwお前もクソだwww

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 18:23:00.20 .net
昔に戻ると言えばもうファミコンのような一大ブームはもう来ないんだろうな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 19:09:17.86 .net
>>743
課金は時間を買うと思えば安いもんだ
遊ぶなら。
最近の大作ゲームはかなり開発費もかかっているし、課金してもよいかとおもっている
昔のガラケーのゲームは課金する気にはなれなかったが。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 19:30:51.11 .net
>>753
最新のプレステは海外で売れてるだろ
日本は転売屋のせいであれだけど

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 19:31:58.58 .net
>>752
クズだな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 19:43:40.72 .net
>>754
パズドラや黒猫のクイズは課金しなかった

まだウマムスメには手を出してない

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 20:18:58.85 .net
普段は晩酌しないんだけど昨日今日と晩酌してる。なんかめちゃくちゃ旨いわー。でもビール1本でやめちゃう。後の家事に響くから...

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 22:53:54.73 .net
もしも10代で好きな子と一緒に花火を見に行けるような人生だったのなら

かなうことのない夢だけどね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 03:41:18.90 .net
高校生の頃浴衣着た彼女と花火大会行ったの思い出した
懐かしいなあ
今はお茶ガブ飲みした後にヤクルト一本飲んでヤクルトたくさん飲んだ気になってるおっさんになっちゃったけど

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 05:56:23.10 .net
なんやそれ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 07:16:11.13 .net
10代の時、もっと純情で清純な恋愛をしてみたかったわー

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 07:45:49.15 .net
彼女とデートできる人生になりたかったな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 08:57:54.33 .net
>>763
これから出来るかもよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 09:10:28.86 .net
新しい生活様式www

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 09:27:49.63 .net
オンナくれぇ、今からでも出来るだろ
もしかして20代ピチピチが欲しいとか言ってんのか?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 09:43:17.58 .net
10代に決まってんだろ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 09:54:01.79 .net
10代www

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 10:29:58.65 .net
筋トレ という言葉をネットでよく見かけるようになって、筋トレばかりしてるとアホになるって揶揄かと思ってたけど、悪くは無いと思い始めた
このスレに居るか知らんけど、10年くらい運動らしい事をしてない人間が初心者でもできる良い筋トレ教えて

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 11:07:44.01 .net
>>769
いちばんいいのはスクワットらしい
体の中でいちばん大きい筋肉だから鍛えることによって全身の筋肉の発達にもよい影響があるそうな
足は第二の心臓らしいから全身の血行もよくなるし、若返り物質が分泌されてアンチエイジングにもいいらしい
正しいフォームはYouTubeとかでいくらでも見れる

黒柳さんはジャイアント馬場さんに言われてからずっと寝る前にはスクワットをかかさずやってるって言ってた
葛飾北斎が異常に長生きしたのも毎日めっちゃ歩いて絵を描きに行ってたから強靭な下半身だったらしい

これだけスクワットが素晴らしいと知っていても全然続かない俺の代わりに頑張ってくれw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 11:37:37.25 .net
要は歩くことが大事だね。
全ての基本、歩く

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 12:29:55.26 .net
油断しつづけて45年だわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 12:37:17.65 .net
一応毎日歩くようにしてるけど4000歩くらいだわ
効果あるのか微妙

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 12:47:04.59 .net
>>769
プッシュアップバー使って腕立て
脚上げ腕立て
公園で斜め懸垂
自重スクワット(下がる時はスローで)

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 12:49:38.24 .net
現代人、しかも勤め人が北斎みたいに毎日長時間歩くことは非常に難しいから数分で筋肉を刺激できるスクワットがいいよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 12:51:34.13 .net
通勤だけで往復8000歩いてたがひざ痛くなってきて先月からしばらく車通勤にした

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 12:58:05.66 .net
一万歩は距離にするとどのくらい?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 13:07:17.16 .net
>>777
6.5から7kmぐらい

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 13:19:46.87 .net
私もスクワットやってみる!

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 15:54:19.35 .net
温泉行ってきた
外はくそ暑いけど肌スベスベ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 17:51:00.11 .net
温泉ってなんか感染対策ってやってたのか

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 18:31:28.60 .net
毎日ラジオ体操したらいいって聞いて久しぶりにやったら背中の筋を痛めた
こんな体の硬い状況で事故とかで転倒したら大怪我になるんだろうな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 20:00:53.26 .net
温泉行って何するの?
風呂入って食って飲んでオナニーして寝るの?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 20:02:58.46 .net
46歳がコロナで死ぬかぁ?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 21:04:01.46 .net
毎日1万歩以上は歩くけど
めっちゃ調子いいぞ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 21:33:54.52 .net
>>778
あり。
7キロはかなりだね。
そんなに歩くことないなぁ。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 21:54:38.44 .net
あの、ゴメンゴメン、本当にスイマセン
あの…SNSってなんですか?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/08(火) 21:57:18.46 .net
死んだ魚の目日照不足シャトルラン部

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 00:53:37.08 .net
すごいヌルヌルのセックス

790 :くすぐりコチョコチョマン:2021/06/09(水) 03:48:21.05 .net
奥さん コチョコチョしているか?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 10:23:58.31 .net
この間、やっとウチの両親宛にワクチン接種の手紙が届いて。
予約の電話を掛けた結果、運良く今月の月末に地元の掛かり付けの病院で接種が決まってホッとした。
今度、私宛にワクチン接種の手紙が届いたら、最寄りの病院で接種を受けに行こう!

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 10:36:33.28 .net
マジか、うちの親父は
2回目終えてるぞ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 10:40:03.42 .net
副反応怖いから受けるつもりはない

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 11:06:02.15 .net
うちの母ちゃんは二回目打ってからかなり具合悪くなったみたい
あとから聞いてちょっと心配したわ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 12:14:12.30 .net
うちのおふくろは来週2回目
体調は普通だけど少し体が熱くなって横になってたらしい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 15:50:35.69 .net
ウチの両親は11日ワクチン打つ予定。
だけど服反応が心配

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 16:46:59.10 .net
>>796
心配だとか言うなら打つ日ずらせよ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 16:54:53.46 .net
けっこうな人数死んでるよな 政府は因果関係を絶対認めないだろうけど

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 17:20:53.11 .net
宝くじで1000万円当たるのと同じくらいの確率らしい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 18:36:57.44 .net
ちょっと宝くじ買ってくる

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 19:00:08.89 .net
ワクチン絶対打たないとかオリンピック反対とか言ってる国賊サヨクははよ死ねよ!

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 19:07:57.41 .net
もう俺らもいい歳なんだから、人に死ねとか言うのやめようや

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 19:19:27.73 .net
>>800
宝クジ買うより競馬・競輪やった方が当たる確率高いからな!!
しかし蒸し暑い

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 22:35:27.74 .net
久しぶりにテレビ見た
ダウンタウンDX
お笑い芸人が内輪話
何年経っても内輪話なのな
こんなにどうでもいい話して高給貰ってるなんておかしいよな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 22:37:57.54 .net
>>804
そう言うやっかみ、叩きに耐えるのも込みでの仕事だからな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 22:39:48.97 .net
>>802
もういい歳なんだから…と言って言動を抑えるのはよくない
何でも言って何でもやろう!
…まぁこの考えは老害への道なんだけど

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 07:08:45.18 .net
おはよう!
今日会社で健康診断なんだけど腹減って仕方ない。食べても平気かな...

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 07:35:43.44 .net
最近どれだけ寝ても眠い
眠ったまま二度と起きなくてもいいんだけど

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 07:39:52.53 .net
ワクチン接種後194人ぐらい死んでる
昨日の報道では接種後3時間半で急死された例も

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 08:10:25.20 .net
死にすぎやんけwww

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 08:14:04.03 .net
>>808
自分も寝ても寝ても寝足りない。でも寝てると腰背中が痛くて寝ていられなくなるから休みの日は仕方なく起きてるわ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 10:06:48.31 .net
別スレで、ボウイの再結成について賛否両論の書き込みがあったけど。
一応、私は再結成賛成です!
いつか、氷室さんが完全復活した暁には、氷室さんと布袋さんが握手をして奇跡の和解を果たして。
2日連チャンか3日連チャンでもイイから、東京ドームで再結成ライブを是非やって欲しい!
それが、私達ファンのささやかな願いです!

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 12:20:31.42 .net
>>809
人から感染するのはダメでワクチンなら大丈夫って考えた方が矛盾してることに皆んなが気づくといいね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 12:25:02.52 .net
>>812
ドーム満員にしてマスクなしで大声張り上げ大合唱できる頃はメンバーもう結構な歳だな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 13:56:34.33 .net
港区はファイザー、住民全員分2回摂取確保済みで、病院も日本有数の大規模病院が多いから、希望者は全員7月末まで余裕で終わるってさ。
23区協定でいつも赤字区へ補填しているので、どうせ赤字区へ税金ながれるなら、区民へ還元でかなり金かけて病院の人員確保してると役所の人がいっていた。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 13:59:29.82 .net
なお、都の大規模には行かない方がいいといわれた。そこで感染するriskもあるし、そもそも、なにかあったときに港区は基本大規模病院なので万が一の対応が違うと
なお、ホームページ公開情報は他の自治体への配慮で大規模病院は三田病院だけということになっている。
住んでてよかった金持ち自治体

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 15:07:26.05 .net
>>812
これまでの流れからすると氷室は再結成は望まないだろうな
見たいけどさ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 15:27:22.43 .net
何十年も前の若い頃のイザコザとか、そろそろ忘れても良いだろうにね
氷室にとって布袋はライバルであり呪縛だったんかなぁ…
氷室はプライド高そうだけど、あの微妙な声質の布袋に圧勝は出来なかった

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 16:41:42.32 .net
矢沢のライブに氷室とヒロトが出てるのはいつ見ても感動する

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 17:51:53.12 .net
金に困って再結成みたいなイメージがるのがな
ユニコーンはそう思わなかったけど

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 19:39:58.71 .net
>>820
ユニコーンもイエモンもジュンスカも
カネないメンバーの為でしょきっと
働けっちゅうの

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 22:23:37.16 .net
>>809
>>813

それ、焼いたじゃがいもに味噌をつけて食べると必ず死ぬのと同じ理屈
ソースは朝日新聞

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 22:27:46.56 .net
味噌だけどソースは朝日新聞とすればよかった

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/11(金) 23:32:05.20 .net
味噌をソース代わりにするのは名古屋

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 02:42:00.66 .net
>>822
お前らって自分の都合のいいようにしか現実みないよな
インフルどころかただの風邪ですら根絶出来てないのに今回はワクチン打っとけばとりあえず安心ってか?
そのワクチンで死んでりゃ話にならんわなw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 05:26:32.03 .net
>>825
そうは言っても、ワクチン先進国で
収まってきてる事実はどう説明するんだい?

お前みたいなヤツ居るよね
「どいつもこいつもバカばっかり」
って言うてるヤツ、実は本人がバカなのに気づいてないやつw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 07:43:58.05 .net
>>826
最低でも1%は陽性反応が出るインチキ検査機で患者数の操作は自由自在
外国のことの前に国内を見ろ
通年のインフルより死者は少なく、さらに国内総死者数は増加するどころか減少
一体、何を大騒ぎしてんの?w
コロナ前より死者数減ってるんだよ?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 07:50:38.18 .net
世界中でコロナワクチンが行き渡る頃中華人民共和国では新しい生物兵器を拡散する用意ができてると思う

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 08:09:19.78 .net
死ぬことより重傷化こわいまんじゅうこわい

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 08:13:20.24 .net
ワクチン打ってたのに感染者爆増したインドはどう説明するの?
変異株ダカラーってか?w

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 08:15:18.05 .net
WHO承認の中国製ワクチンを国民の半数が打ったところ逆に感染者激増したという話もある

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 08:20:38.54 .net
しかし未だに中国と仲良くしていこうと思ってる奴が世界には多くて驚くよ
何が良くて中国とベッタリになりたいのか
和歌山の二階とか言う糞爺に聞いてみたい

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 08:20:51.09 .net
ワクチンより自分の免疫力を高く保つ努力をしろ
免疫力の下がった老人や不摂生な人間、遺伝的に病原菌に弱い人間が淘汰されるのは仕方がないことだ
全員を守るためという理由のために危険性のあるワクチンを打つべきという風潮には俺は断固反対する

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 08:21:24.55 .net
>>831
バーレーンな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 08:24:54.44 .net
何が正しいのかはきっと誰にも分からない。今の時点では...ね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 08:34:08.19 .net
立花孝志氏、涙で新型コロナ入院報告 「コロナは風邪」発言「かっこ悪いが気にしない」

こんなヤツばっか

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 10:04:51.04 .net
コロナについての考え方は個人差があるし、答えもないので極力しないようにしてる

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 10:52:34.07 .net
考え方はいろいろあるのは分かるが、権威のある団体や国が認可したから安全だと思うのは浅はかすぎる
日本なんて世界で一番添加物が許可されてる国って知ってるか?
他の国では危険性ありとされて禁止されてるモノが平気で食品に添加されてる
ただちに影響(笑)が出るわけではないから誰も何も言わないし気がつかないだけ
少なからず悪影響は確実にあるはずなのに

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 10:58:27.08 .net
死ぬまでに出るか出ないかってレベルだけどな
悪質な食料品食ってる割りに世界一の長寿国

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 11:04:06.37 .net
この手の話題はどうしても荒れる方向に行くからなあ
ワクチン接種は義務ではなく打たないという選択肢も与えられてる訳で
不安がある人は打たなきゃいいだけ
食品の添加物だって原材料に書いてある訳で摂取したくない人は購入しない食べなきゃいいだけで
何でそんなもの食べるんだ!と非難したり考え方を他人に押し付けるものではない

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 11:11:48.40 .net
犯罪、紛争に巻き込まれて殺されたりしない、医療の充実度、健康的な和食文化などを考えれば当然でありもっとダントツで一位でないとおかしい
健康寿命は一位ではなく二位

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 11:12:35.67 .net
まともな社会生活営んでると他人に迷惑かけるとまずいからやはり長いものには巻かれろ的に生きていくしかなくなる
隔離された仙人のような生活してるなら自分の思うままに生きられるんだけど

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 11:18:26.74 .net
>>840
避けようと思っても避けられないレベルで添加されてる
ちなみに果糖ブドウ糖液糖ってありとあらゆるドリンク、調味料、食品の原材料の一部だけど何から出来てるか知らないし考えたこともない人間が殆どだろ?
原材料の何パーセント以下は表示義務なしとか確信犯としか思えん
答えは遺伝子組み換えトウモロコシな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 11:28:54.92 .net
それ避けたら寿命が20年も30年も伸びんのか?
ハゲの進行が止まるなら避けるけどなw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 11:31:31.40 .net
両親70代の人が多いと思うけどワクチン打ってる?
俺の両親はとくに相談なく予約してるけど
もし相談されたら止める?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 11:34:55.53 .net
>>845
糖尿病とかでもない限り止めない。
老人はワクチン打たなきゃ病院に通い辛いだろ。入院することもあるだろうし

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 11:38:52.91 .net
>>845
両親とも持病なしちょうど70だけど1回目打ったよ
腕の打った所が少し熱持って痛むぐらいで問題なし
2回目打った後どうなるかな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 11:42:50.07 .net
こないだも発言したが、

確かにワクチンようわからん部分あってしかもマスゴミやサヨクどもがワクチン接種で血栓がー死んだー騒ぐから怖い面ばかり強調されるんだが、
一昨年の冬に夏になれば収まるって言っていたが、結局…

収めるには結局みながワクチン接種するしかないでしょう…

サヨクの【みんな仲良く貧乏になりましょう】教には勘弁してもらいたい。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 11:59:45.08 .net
一昨年の冬?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 13:26:03.30 .net
中二病拗らせてんのが一匹いるな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 16:38:04.78 .net
内田有紀、「奇跡の45歳」といわれる美貌の秘訣…インタビュー完全版〈3〉
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b183622f374063a36b5dd0ddfc6788d7e0cafff9

同学年で“奇跡”の45歳が多いですな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 17:02:41.80 .net
さみしい〜孤独がつらい〜
みんなどうやって孤独解消してんの
自分は5ちゃんねるしか無い

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 17:09:38.04 .net
>>852
その孤独は気のせいだよ
もし今キミの隣に友達がいたとして三時間くらい経つとウゼーもう帰ってくれないかなって思い始めるよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 17:18:28.99 .net
>>853
な、なるほど… 説得力ある

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 17:19:09.99 .net
>>853
すげー分かる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 17:24:58.82 .net
おれは西田ひかるがすきだった

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 18:47:08.76 .net
>>843
健康被害ないじゃん
おまえ、その答えでいいの?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 18:57:33.36 .net
>>857
健康被害がないと何故言い切れる?
遺伝子組み換え作物が人間に与える影響についての大規模な長期追跡調査結果があるなら教えてくれ
本人自体の健康には影響はないが生殖能力が落ちるなどの影響も含めて

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 19:22:18.15 .net
>>858
そんなの遺伝子組み換え食品に限定されない
全ての食品にいえる
人工的な品種改良はなぜ安全といえる

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 19:32:33.08 .net
ビビりまくって、ワクチンも打たず
食うモノにもビビって死ねお前は(笑)
無菌室で生きていけ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 20:12:29.63 .net
いちいち相手すんなよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 20:16:43.17 .net
>>861
は、はい( > <。)

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 21:06:35.51 .net
>>859
たしかに水でも何でも取り過ぎれば死ぬな
極論言えば論破したつもりかもしれないが問題をすり替えてるだけだ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 21:10:41.71 .net
>>860
お前と俺が争っても何の意味もない
長期での安全性が確認されてない物や外国では禁止されてるような怪しい添加物や原材料を認可する売国政治屋や担当相に文句を言え

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 21:25:47.04 .net
>>863-864
もしかしてあなたは体弱かったりする?
健康で入院すらしたことない人はそんなこと殆ど気にしないからね。
健康に神経質な人は体弱かったり持病がある人が多い。
でも気にし過ぎもストレスになるから程々にね。
笑ってりゃ免疫力もUPするし。
周り見てると長生きしてるのは呑気なのが多い気がするw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 21:33:05.78 .net
>>865
ベンチプレス130の逆三体型だけど、何か?(笑)

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 21:42:36.99 .net
>>866
それならよかった
俺も昔は神経質にいろいろ気にしてたが
よくわかってないことまで気にし出したら
キリがなくない?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 21:50:16.68 .net
>>866
筋トレ好きに多いけどタンパク質摂取し過ぎは腎臓痛めるから気をつけてね。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 22:03:12.48 .net
>>867
いや俺は主に自炊だから変な添加物モリモリのコンビニ弁当とかは元から食べない
何も知らない一般国民が心配だから警鐘を鳴らしただけだよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 22:03:54.18 .net
>>868
ありがとう
最近は取りすぎないように気をつけてるよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 22:30:43.21 .net
>>869
電子レンジは使ってる?
電子レンジで加熱すると体に悪いってホント?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 22:40:03.36 .net
自炊にしても素材に農薬やら化学肥料使ってるんだから気にしたらキリがない
さらに言えば水ですら濾過するために薬品ぶちこんでる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 23:13:38.27 .net
>>871
ごめん
それについてはまだ調べてない
必要以上に温めすぎるとタンパク質が変性しまうからあまり体に良くはないだろうね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 01:23:47.49 .net
>>863
問題って何よ?
俺は非遺伝子組み換えと同様に健康被害ないから問題ないよねって言ってる
大規模な長期追跡調査結果がないのは非遺伝子組み換えでもないよね、同じだよねとも言ってる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 01:30:04.15 .net
このスレは定期的に手に負えないメンタリティの人が来るな
我々世代特有の闇なのかたまたまなのか解らないが

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 01:35:24.89 .net
>>866
あ!俺も今130
同じだね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 04:44:07.97 .net
オレも筋トレして、細マッチョだけど
ベンチプレスをたくさん上げれるからって
健康かどうかは別かと

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 04:48:19.16 .net
血圧高い。130に落としたい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 05:28:11.77 .net
アントニオ猪木の顔見た?
自分の中のスターがまた消えてしまいそう・・・

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 06:40:34.49 .net
あんときの猪木は心の中にいる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 07:09:39.00 .net
俺の健康寿命は終わりを迎えた
今後は死ぬまでこの病気を抱えていかないといけない
早くお迎えきてくれ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 07:56:39.24 .net
>>846
糖尿の父が一度目のワクチン注射okだった。
俺は尿酸値と血圧が高いのでワクチン注射、断られれるかめ?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 08:07:15.14 .net
まあもう少しまてば国産ワクチンが出回るようだしどうせ順番回ってこないから待っとけば良いかと
海外勢のワクチンは治験がいい加減だから数年後の生存率は未確認だよ
そんなの打ってるの年寄りばかりだから長生きする必要もなしって事で国が優先したんだろ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 08:13:55.05 .net
>>882
その程度で拒否なら大々的に報道されるだろアホ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 08:14:44.54 .net
>>883
次は12歳以上なんだけどwww

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 12:22:02.64 .net
>>877
そのモチベーションあやかりたい
どうしても大好きなナッツ類と酒に手が…

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 12:37:52.09 .net
ナッツは無塩ならいいだろ 
酒はほどほどに

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 14:59:03.75 .net
トライアルのミックスナッツて美味いよな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 17:34:46.87 .net
>>845
おかんからワクチン1回目打ったと連絡あったよ
7月に2回目打つらしい 効くといよいのだが

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 17:44:52.40 .net
>>847
俺らの世代ってまだ兄弟姉妹が多い時期だったから親の年齢って結構バラバラだよね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 18:08:17.38 .net
>>886
ナッツも酒もオレも好き
ナッツ美味しいよね(&#3665;′&#7447;&#8245;&#3665;)

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 19:16:43.97 .net
>>890
そうだね、末っ子くらいだと両親も80近かったりするのかな?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 20:05:57.79 .net
食べてはいけないもの2
https://youtu.be/QoPE42ys4XU

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 20:07:55.07 .net
俺もナッツ類は最近よく食べる
飯我慢用

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 20:36:08.75 .net
ナッツ美味しいけどカロリーはメチャたか

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 20:36:53.08 .net
>>892
小学生の頃よく遊び行ってた友達は上にかなり年離れたお兄さん達がいて
おばさんは失礼ながらその当時でかなりおばさんだった
いまもう80越えてると思う

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 21:02:42.73 .net
朝倉負けててわろた

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 21:04:52.95 .net
末っ子だが今年で父が81になる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 21:11:26.69 .net
末っ子長男だけど、お袋は昭和9年生まれ 少し認知入ってて今はホーム コロナで一年以上あってない。
親父は高3の時、長女は去年亡くなった
何か歳をとりました。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 21:43:44.40 .net
>>897
相手選手は耳元でタップしろって言ってたのかな?
グッジョブだね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 23:18:25.02 .net
俺らが若い頃自分探しの旅って言葉よくきいたけど、実際に見つかったやつってどのくらいの割合でいるのだろうか

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 00:48:00.59 .net
>>901
じゃじゃ馬グルーミンアップを思い出した

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 07:08:41.20 .net
>>901
インド行って下痢した奴たくさんいるだろうね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 11:38:23.50 .net
インドでゲロと下痢便が一気に出たよ、俺。
上と下から噴き出した、マジ。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 12:19:37.48 .net
>>901
氷河期の中での就活が自分探しの旅だったわ
オレを含め周りも自分に自信無くしてた

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 12:35:54.23 .net
俺も就職苦労したなあ
まあ自分の意欲も低かったからだけど
会社説明会に行っても行ってもどこも受からないし、俺はとことんダメ人間だと思ったな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 20:01:30.11 .net
元巨人の上原がスポーツ記事で顔に難癖付けられたらしい
ちな同級生

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 20:09:36.61 .net
上原の顔が原始人みたいで受け付けない人はいる
でも
ネットニュースに載せるのはアホ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 21:44:42.80 .net
>>852
インコ飼ってるよ
慣れてて肩にとまると頬っぺたツンツンしてくる

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 22:22:31.36 .net
お風呂あがりのエアコン幸せ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 00:38:08.41 .net
そんな季節になってきたね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 03:36:06.56 .net
扇風機の前で「あ〜」ってしたい

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 06:09:56.82 .net
おはよー
パンツにうんこ付いてたw ←久しぶりだからかなり焦ったw
声優の山ちゃん31歳下のタレントと結婚!!
正直、羨ましい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 06:42:33.20 .net
男はいくつになっても若い女が大好きですなぁ。まぁ本能だから仕方ないか

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 07:00:58.39 .net
まあ見栄もあるよな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 09:17:51.93 .net
扇風機を指でとめたい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 09:29:40.42 .net
ホワタァッ!

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 13:23:02.80 .net
>>916
スパン スパン スパン

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 18:02:56.48 .net
31歳差ってすごいね
オレと娘、24歳差やもんね
裏山ですわ(笑)

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 18:20:51.47 .net
家の外で居酒屋ごっこしてる
本職居酒屋なんだけど休みの日に仕事してるみたいで複雑な気分

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 18:21:23.32 .net
あ、家の外って庭ね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 18:26:23.04 .net
焼鳥食いたい

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 20:04:58.58 .net
家飲みは友達もてなすの大変だよね。
ボランティアみたいな気分だよね…

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 20:32:06.13 .net
>>923
そりゃあなたが優しすぎるんだよ
もてなさなくていいんだよ
買うもん買って冷蔵庫勝手に開けていいからテキトーにやれって言えばいいよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 21:44:29.89 .net
今日ボーナス支給日だったんだけど
3年前丸一年無職で前年の収入をもとに高額な税金の支払を請求され辟易してたわ
で、60万程借金してた母に今日満額返し終えた
お陰様で明日死んでも人様への借りわないので安心した
良い時は貯金も7千万位あったけど人間転がり始めると歯止めが利かないね
地道に100万単位で溜めていくわ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 22:05:02.17 .net
エンディングまで泣くんじゃない

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 22:12:47.49 .net
別になにがあったわけでもないのだが
5ちゃんねるで「人工透析になったら怖いよ」
みたいなスレを読んだら気持ちが凹んできた 
ああいう病気系のスレって読むだけで嫌な気持ちになっちゃうな
多少心当たりがあるからなんだろうけど

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 22:16:01.59 .net
目が見えなくなり
腎機能低下し透析しないと死ぬ
末梢神経障害で動けなくなる
足は壊死して切断

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 22:22:44.11 .net
糖尿の話か...

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 22:23:02.07 .net
>>928
書いてて自分でも嫌な気持ちになっただろ?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 22:26:00.51 .net
急にブレイクした芸人でも聞く話だな
舞い上がって使っちゃったら翌年の税金払えなくなるパターンで

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 01:51:47.22 .net
>>924
いやでも勝手にいぢくり回されるの嫌じゃない?
毎日自炊してるからキッチンは自分の仕事場だし。
だもんで、オーダー聞いて氷入れて酒作るし、簡単なツマミも作っちゃうんだよね。
更にDJまでやることあったりで、完全にボランティア状態。
泣いてチンピラ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 02:44:41.16 .net
そら自発的にやったらいかんよ
せめていくらか出してもらうなりしないと。
同級生にも似たような奴いたなあ。嫁までボランティアでかわいそうだったから場代なり出すようにしたがどうなったかなあ
言うだけいって1抜けしたわw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 06:05:03.98 .net
日曜、実家に帰っておもちゃを閉まってた箱開けたら
ゴールドライタンとチョロQ、そしてロボダッチが出てきた
なんだか懐かしくて部屋から出られんかったよ

子供達におもちゃ買い与えて今の子は良いなーとか思ったけど
自分も親に買ってもらってたの事を今更ながらに感謝だわ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 06:36:39.34 .net
俺はライトライタン買ってもらった
それ持って映ってる写真があるから覚えてるけど
そうじゃなきゃ思い出すこともないだろうな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 07:21:38.07 .net
私もゴールドライタン持ってた!めっちゃ大好きだったわ懐かしいなぁ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 07:34:12.66 .net
俺も持ってた

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 07:37:55.84 .net
>>927
昔は人工透析になったら余命10年と言われてたけど今は腹膜透析ってのがあって長生きできるよ
日本の透析技術は世界一らしい

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 07:43:56.24 .net
朝からTKGと正麺の味噌食った
ストレスかもわからんが食欲ありすぎる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 09:38:36.91 .net
サンシャイ・・・ ゴールドライタン!

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 11:47:04.59 .net
少年達に将来ヘビースモーカーとして国家を支えて欲しいという願いが込められていたのかも知れないな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 12:15:36.04 .net
あー懐かしい 
メカニックライタン持ってたわ 
宝物だったな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 12:47:03.04 .net
どうしても避けられなかった事象はともかく、
不摂生、好き勝手に飲んで食ってのヤツらに医療費だとかナマポ払ってるのが…

世の中狭い好き勝手にやって破産して万歳してるヤツらが一番強い。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 12:50:49.43 .net
やっぱ共産主義に戻るしかないよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 13:56:14.32 .net
俺はスコープライタン

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 16:15:19.49 .net
非番だけど昼まで寝て買い物して飯食って寝たらもうこんな時間
なんぼでも寝られるけど時間がどんどん過ぎていく……

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 17:59:39.39 .net
>>946
俺、今月の出社がないから毎日ダラダラすごす日々

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 19:02:29.03 .net
>>942
>>945
「1個だけよ」と言われてそれを選んだのならなかなか渋い好みだったんだね
俺はとにかく光るオモチャが好きだったからライトライタンだったんだけど

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 20:20:31.85 .net
>>942
 ナカーマ!俺もメカニックライタンだったわ。何故か昔からメインで活躍する主役より、回復役や博士ポジションが好きだった

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 20:27:57.65 .net
オレ末っ子で父親にベタベタに甘やかされていて最初ゴールドライタンを誕生日に買ってもらったときにオレがメチャクチャ喜んだことに気を良くした親父が他4種類も買ってきた
それを見た長女が末っ子は良いよね!甘やかされて!とイヤミを言うんだよ
久しぶりに合うと〇〇は甘やかされてたから…ってまだ言うんだよ
根に持ちすぎだよね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 20:37:56.17 .net
4歳離れてる兄のガンプラをいつも俺がこっそり遊んで腕やら足やら折って黙って箱にしまう
それを見つけた兄が怒ろうとしても母親がお兄ちゃんなんだから我慢しなさい的な事を言ってたらしい
大人になって何度か兄の口から出るからそういうことって覚えてるみたいね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 22:38:58.55 .net
それは親に言えって話

953 :945:2021/06/17(木) 01:05:00.04 .net
>>948
叔父さんからのプレゼントで選択の余地などなかった
ちなみにスコープライタンは望遠鏡の機能がついてた

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 06:32:35.16 .net
望遠鏡も小さな子供には面白かったろうな
小2か小3くらいだっけ?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 06:53:05.50 .net
望遠鏡とか学研のトランシーバーとか、昔はそれを使った遊びを考えていたよなぁ。クソゲーを斜め挿しして変な絵にして遊んだり

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 06:53:12.15 .net
5年生ぐらい?のときに父ちゃんが天体望遠鏡買ってくれてハレー彗星見た

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 08:55:12.99 .net
デンジライタンにはルーペと地図が付いていたけどどこらへんがデンジなのか?
そういえばアイシーライタンは発売中止になったななんでだろ?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 10:14:31.43 .net
>>956
浮き輪に空気を貯めておくんやで

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 13:39:00.24 .net
青春スキャンダルって知ってる人いる?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 14:03:16.89 .net
>>959
セガのアーケードゲームの事?
だとしたらYouTubeのゲーセンミカドのチャンネルでクリア動画あったよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 14:32:19.39 .net
新入社員とおるくん(1984年コナミ)

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 20:52:48.61 .net
>>957
発売されたんじゃないっけ?コピーライタンだったかプリントライタンだったか
ああいうTVに出なかった連中と一緒に

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 21:13:01.92 .net
ゴールドライタン好き多かったんだな
自分も大好きだった、親が厳しくて買ってもらえなかったけど
その後にキン肉マンのサンシャインのキン消しを手に入れた時は嬉しかった

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/17(木) 23:34:18.09 .net
>>962
発売されたけど中に入ってた小冊子に発売中止と書かれていてアレ?っと思った

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 10:31:27.25 .net
有吉は三久の中にいっぱい出してるのかな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 13:27:01.67 .net
有吉はホモやって

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 13:52:50.97 .net
クリスマスにライタンが欲しいって言ったら
超合金じゃなくてプラの買ってきてがっかりした思い出

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 14:03:07.97 .net
あまり物を買ってもらった記憶が無い
買ってもらえなくて悔しかった記憶はあるけど
けど、きっとそれなりには買ってもらえてたんだろうな
俺が大事にしなかっただけで

先日ちょっとしたことだけど、親を叱らないといけない場面があってさ
なんか知らんけど、衰えたんだろうなーと思って 今更だけど生きてるうちに親孝行しようかなと思ったよ
独り言や
すまん

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 15:01:48.25 .net
ファミコン買ってもらえなかったのが一番辛かった
が、孤児院の友達の環境や愚痴を聞いたらいかに自分が恵まれてるかということに気づいた

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 15:46:28.16 .net
ファミコンは無かったがMSXならあった

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 15:48:21.70 .net
怖い親だったけど、物は買って貰ってたかも
四角ボタンのファミコンも買って貰った
今思えば甘かった

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 17:00:07.41 .net
ファミコンはある日突然親父が買ってきてくれてビックリしたなあ
四角ボタンが戻らなくなった経験はみんなあるだろう

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 18:17:40.56 .net
>>969
おれもファミコンとかおもちゃは買ってもらえなかった
でも友達との会話にも困らなかったんで辛いと思ったことはないな
親に黙ってビックリマンシール集めとかしてた

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 18:43:33.88 .net
ファミコンは小3だったかの頃、親が突然買ってきたな
家族で遊ぶため

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 22:46:49.15 .net
うちもファミコン買ってくれなかったがmsxは買ってくれた

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 00:51:40.34 .net
ウチの親父はドラクエとかRPGが好きで俺を玩具屋に連れて行きどれでも好きなの1つ買っていいよと言うんだけどコレは俺がねだって仕方なく買ったという理由を捏造してRPGを買おうという作戦
そんなことを知らない俺としては誕生日でも何でもない日になんで?と疑問に思いながらあんまり高い物はダメだろうなと安いガンプラを選んだ
すると父親はゲームも買っていいよと誘導してくる
え!?プラモ買ってゲームも買ってくれんの!?と驚きながらも俺はアクションゲームを選んでしまう
父親はこれなんかもどうだ?とRPGを勧める
え!?プラモとゲーム2本も!?と驚愕するが今思うとあのRPGを買うのが目的だったんだと思う
家に帰るとまた姉にコレだから末っ子は良いよね!とイヤミを言われた

977 :くすぐりコチョコチョマン:2021/06/19(土) 03:45:40.61 .net
奥さんコチョコチョしているか?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 05:46:49.83 .net
なんか書こうと思ってたが忘れたわ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 06:23:53.87 .net
末っ子のせいだな

980 :くすぐりコチョコチョマン:2021/06/19(土) 09:03:32.24 .net
コチョコチョ コチョコチョ
ヘラヘラ コチョコチョ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 09:17:20.38 .net
うちらの代でドルアーガとかワルキューレとか 
ハイドライドスペシャルとかウィザードリィをリアルタイムでクリアできたやつほぼいない説
兄貴世代ではいたが 
ドラクエは1はクリアできたな
ポートピアは地下迷路で詰んだ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 09:29:32.49 .net
ドルアーガは無理だったがワルキューレとウィザードリィとハイドライドスペシャルはクリアしたぞ
なんならハイドライドにはまってMSX2手に入れてハイドライド3ずっとやってたぐらいだ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 12:53:43.12 .net
ドルアーガはファミコン版なら表も裏も全部クリアしたけど
アーケード版はまだゲーセンに出入りする年齢でも無かったからな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 12:54:16.36 .net
ファミコンと言えば、私はスーパーマリオを始めに。
忍者じゃじゃ丸くん、イーアルカンフー、パックマン、スーパーチャイニーズ。
それから、ドラえもん、忍者ハットリくん、ドラクエシリーズ、魔界村、ドラコンセイバーなど。
いろんなゲームで遊んだ世代です!
当時、ファミコンが流行ってた頃。学校で、ファミコンのソフトの貸し借り禁止令があったね!

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 13:16:51.53 .net
俺の着信音は勇者の挑戦
メッセージはDQレベルアップ音
デフォはFF勝利のファンファーレ

買い物中に着信くると似たようなオッサンは必ず振り向く

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 13:20:25.05 .net
バルーンファイトで喧嘩した思い出

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 13:31:39.05 .net
ドラクエ買うためにKONAMIのカセット抱き合わせ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 13:33:52.79 .net
カセットをフーフーするはずが、勢いあまってブーッ!とやっちゃったのは懐かしいあの頃

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 13:35:28.03 .net
2コンのマイク使うとなぜか故障する

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 13:40:01.88 .net
小学生の頃は住んでいる所がみんな近かったから誰かが新作を買ったらみんなで遊びに行ってワイワイやってた楽しい思い出

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 13:44:14.67 .net
>>985
着信音が勇者の挑戦てちょっと疲れるからDQ1の街のBGMにして

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 14:41:26.63 .net
>>987
コナミとかまだ良心的だろ
定番はボコスカウォーズ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 14:43:59.92 .net
ファミコンによる家庭用テレビゲーム機のブーム(PS2頃まで続く)と
インターネットの黎明期のカオスなふいんきを味わえた事だけは幸運だったが
残りは全部クソ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 15:39:30.19 .net
PS2版ドラクエ5出た時は最高に楽しかった
まだ20代だったかな 
最近は全然ゲームしなくなったわ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 16:30:49.99 .net
ファミコンはそれなりに遊んだけどプレステとかは全く興味沸かずだったわ
元々テレビゲームがそんなに好きではなかったんだろな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 17:53:10.18 .net
ファミコンウォーズが出るぞ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 18:11:02.58 .net
こいつはどえらいシミュレーション!

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 18:24:45.62 .net
近所の駄菓子屋がディスクシステムの違法コピーやっていたなあ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 18:46:07.87 .net
>>980
次スレよろ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 19:20:32.02 .net
うちの近所ではなぜか八百屋がカセット売ってた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200