2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.63

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 00:53:08.00 .net
前スレ
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.60
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1597333289/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.61
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1601022595/
40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1606197091/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 01:36:10.47 .net
https://pbs.twimg.com/media/D5skEU9VUAEJy_E.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EhCY3_uU0AEOQiC.jpg    

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 10:37:27.36 .net
https://i.imgur.com/Z8Yz0Cu.png 

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 12:46:05.61 .net
https://m.youtube.com/watch?v=CCuczEhDSBo

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 16:18:57.94 .net
https://i.imgur.com/l24HV09.jpg

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 16:45:36.34 .net
https://i.imgur.com/rzzIsWx.jpg

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 17:38:44.11 .net
https://i.imgur.com/NWUl4Zg.jpg
https://i.imgur.com/C4NYy0X.gif

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 18:51:48.83 .net
2ドアのクルマは見なくなったのー

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 19:42:01.36 .net
俺のユージじゃねーか!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 22:11:17.11 .net
https://image.middle-edge.jp/medium/e4493475c2dbbf3c5f3092412d6091c2.jpg

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 02:23:26.76 .net
>>7
二枚目一瞬だがAE86の2ドアっぽいの走ってるね
ああいうのがまだ普通に走ってた時代なんだよなぁ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 07:08:43.95 .net
http://i.imgur.com/9DgOTn6.jpg
http://i.imgur.com/YHWfEnR.jpg

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 07:09:04.01 .net
トヨタディーラー広告
http://i.imgur.com/CaXfc99.jpg
http://i.imgur.com/Wi3ucsq.jpg

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 07:51:34.69 .net
https://i.imgur.com/URX8wEi.jpg
https://i.imgur.com/6G6I7BX.jpg
http://i.imgur.com/eEm293j.jpg

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 07:53:26.06 .net
http://i.imgur.com/LXtuHqo.jpg
http://i.imgur.com/QPkrzKG.jpg

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 07:58:58.78 .net
https://img.cinematoday.jp/a/jaiQnLGwuCct/_size_1000x/_v_1602563705/main.jpg
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160801004402_comm.jpg

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 08:21:23.80 .net
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2016/01/PHOTO_007.jpg
http://i.imgur.com/oWkdJdg.jpg
http://i.imgur.com/2LwPJdk.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20120430/20/jinjingtr/7a/c4/j/o0800060011945519343.jpg

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 14:52:45.59 .net
>>14
2枚目のセリカは何年頃の奴かな?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 15:11:10.68 .net
http://i.imgur.com/BHFvbq2.jpg

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 15:19:20.61 .net
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2016/01/PHOTO_001.jpg
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2016/01/PHOTO_002.jpg
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2016/01/PHOTO_003.jpg
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2016/01/PHOTO_006.jpg
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2016/01/PHOTO_008.jpg
https://clicccar.com/wp-content/uploads/2016/01/PHOTO_009.jpg

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 17:42:37.48 .net
3億円事件

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 18:30:05.54 .net
ガキの頃、小学校のクラスメイトの親父が西武警察大好きだったみたいで
大門団長ばりの角刈りで、サングラスしてスカイラインに乗ってたわ
もちろん、その同級生には「団長」というあだ名がついたww

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 19:19:56.54 .net
【アニメ】「世界名作劇場」作品、カラオケボックスで無料配信 第1弾は「フランダースの犬」1話&最終話
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610609617/

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 19:30:52.17 .net
ペリーヌ物語が最高傑作
キャラデザは微妙だが

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 19:41:47.52 .net
https://i.imgur.com/juFmQAp.jpg

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 19:47:51.47 .net
http://ekizo.mandarake.co.jp/aucimg/4/8/5/1/0000724851.jpeg

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 19:54:24.92 .net
http://blog-imgs-42.fc2.com/h/a/g/hagi0002/20111105014825233.jpg

http://blog-imgs-42.fc2.com/h/a/g/hagi0002/20120211165842ade.jpg

http://blog-imgs-42.fc2.com/h/a/g/hagi0002/20111105014939eeb.jpg

http://blog-imgs-42.fc2.com/h/a/g/hagi0002/20111024180637cab.jpg

http://blog-imgs-57.fc2.com/h/a/g/hagi0002/20131118193032633.jpg

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 19:54:50.12 .net
クララで勃った!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 20:10:43.26 .net
http://i.imgur.com/8GKniWT.jpg

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 21:22:42.10 .net
https://magmix.jp/wp-content/uploads/2020/07/200727-gkyasuo-01.jpg

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 21:25:22.08 .net
カリオストロの城にコナンが来てた(笑)
https://pbs.twimg.com/media/DT6L296UMAAYHo9.jpg

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 21:37:09.79 .net
https://may.2chan.net/b/src/1610615587027.jpg

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 21:42:20.03 .net
http://i.imgur.com/P7ZJkMN.jpg

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 21:45:10.89 .net
http://i.imgur.com/1nPV5ci.jpg
http://i.imgur.com/PHBdLcY.jpg

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 21:51:32.13 .net
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1345256.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1345254.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1345241.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1345242.jpg
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1345260.jpg

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 22:25:34.73 .net
https://pbs.twimg.com/media/EFxtCMnUUAAnmnd.jpg

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 22:40:03.28 .net
>>17
4枚目のラジコン持ってたわ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 23:10:31.26 .net
13才少女が上半身裸になるシーンがあるペリーヌ物語

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 23:57:45.24 .net
>>31
よく気がついたな感心するよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 00:16:01.01 .net
https://pbs.twimg.com/media/CuvC1YoUMAEcr-G.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/9/e97cb_660_d9d05b89179845ee923a0a86fc51eb50.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/8/38d34_660_296a44b304d4eed1a1677d5bfae51b2d.jpg

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 01:23:30.45 .net
【テレビ】『とくダネ!』3月末で22年の歴史に幕 小倉智昭「席を譲る時が来たようです」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610481804/

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 02:21:59.96 .net
怪物くん最終回
https://i.imgur.com/LWYzgfQ.jpg

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 04:55:09.77 .net
>>25
今さらだが舗装路が行き届いていない時代地域で車椅子は無理があるよな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 04:59:38.98 .net
>>33
わしゃ今もこんな感じの部屋に住んでる

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 05:02:56.16 .net
>>42
怪物くんが頑なに帽子の下を隠した理由は何だったんだろう

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 06:00:05.36 .net
特ダネ降ろされるのか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 06:30:11.78 .net
>>33
誰だよ、俺の部屋に勝手に入って写真撮ったのはww

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 09:27:35.02 .net
ヒロシです

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 10:02:47.35 .net
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/2/3d93c7e71d7032d1ea11de1dcab8ce2718298319.26.2.2.2.jpg

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 10:27:14.10 .net
https://i.imgur.com/jY3q2zV.jpg

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 11:33:22.08 .net
https://i.imgur.com/oJgtN9G.jpg
https://i.imgur.com/LXPcsZx.jpg
https://i.imgur.com/wfUZJZp.jpg

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 11:39:09.73 .net
【フィリピンで】実写リメイク版『超電磁マシーン ボルテスV』予告編公開
https://gigazine.net/news/20210115-voltes-v-philippine/
アニメはフィリピンで最高視聴率58%を記録し、主題歌が国民ソングになるほどの人気を誇る。「天空剣・Vの字斬り」が炸裂する場面も。

*予告編
https://youtube.com/shorts/XJ4ChZPlikM

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 11:43:26.69 .net
>>52
これ見たいなぁ

自分が高校生ぐらいの頃にNHKの特番で、フィリピンでボルテスVが異常に人気があるのを知って
就職した後でフィリピンパブに連れて行かれた時に主題歌歌って、ホステスに大ウケした思い出があるわ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 11:55:21.50 .net
ボルテスX、フィリピンで大人気すぎて、主題歌が国軍の行進曲に使われ、歌っていた堀江美都子さんが国賓待遇で招かれたとは聞いたことがあるが、実写化されるとは

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 11:56:45.18 .net
グレンダイザー

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 11:56:54.94 .net
さっきからボルテスVの主題歌を思い出そうとするたびに
脳内でコンバトラーVの歌が先に浮かんで大混乱して
なかなか「たとえ あらしがふこうとも」にたどり着けない

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 12:29:15.75 .net
>>42
怪物くんの最終回は、私もリアルタイムで見たけど。
怪物くん達が、ひろしと別れて怪物ランドに帰った後に、母親と再会するラストシーンは超感動した。(泣)

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 12:35:47.97 .net
>>54
堀江さんコンサートで5回も歌わされたんやでw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 12:37:36.72 .net
>>45
見た目が怪物とわかったらヒロシに嫌われちゃうから

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 12:42:11.63 .net
>>52
予告見た。
思ってたよりもかっこいい。
映画みたくなったわ。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 13:04:24.36 .net
ボルテスは巨大ロボットアニメとしては主題歌に女性歌手を起用した初のアニメだったはず

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 13:14:58.74 .net
昔のアニメの主題歌はバックコーラスに
子供合唱団の起用が多かったな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 13:25:49.71 .net
バビル二世はAメロを全部児童合唱団が歌ってるけど、あれってレコーディングの時に水木一郎が風邪で声出なくて
苦肉の策でコーラス担当の合唱団に歌ってもらったんだよな。
でもそれが逆にひょうばん

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 13:27:21.84 .net
よくて複雑な気持ちだったって水木一郎が言ってた

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 15:54:01.42 .net
ポセイドンはケツを拭け

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 16:02:24.42 .net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/02/b971715c818616e49d1c0a77bb0c8768.jpg

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 16:46:30.69 .net
ttps://pbs.twimg.com/media/DrQXYUaU8AkbRYu.jpg

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 19:12:19.59 .net
http://i.imgur.com/EAea3kB.jpg
http://i.imgur.com/NjidT98.jpg
http://i.imgur.com/OUjdPwz.jpg

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 19:32:30.89 .net
https://i.imgur.com/DcP7fvr.jpg
https://i.imgur.com/rfqWOyq.jpg

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 19:39:01.92 .net
忍者キャプターはそこに入れちゃっていいもんなのか?
まぁ好きだったけどさ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:52:54.34 .net
>>68
そう言えばいたな、こんなキチガイ女が

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:10:28.59 .net
>>52
けっこうクオリティ高いな
今はCGの水準が上がったから(かつコストは下がったから)アニメの実写化のハードルも下がったんだろね

しかし何がフィリピンでの大人気の要因だったんだろ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:14:26.36 .net
>>70
一時はカウントされてたんだってさ
現在では含まれなくなったのは、テレ朝系じゃないこと、ゴレンジャーと放送期間が被ってることからとか
https://dic.pixiv.net/a/%E5%BF%8D%E8%80%85%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:21:09.49 .net
へー、なるほど
見てた当時は局が違うからか同シリーズな感じはしなかったな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:22:46.89 .net
https://i.imgur.com/OOvrWmM.jpg

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:24:30.07 .net
ファミコン前に発売されてたブロック崩し

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:40:20.01 .net
http://i.imgur.com/gISE87r.jpg
http://i.imgur.com/zesmmN7.jpg

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:46:54.32 .net
シティはCMが印象的で覚えてる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:24:02.65 .net
「学研の図鑑 スーパー戦隊」発売へ 全45のスーパー戦隊を網羅 巨大ロボットの透視図
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2101/15/news130.html

虚構新聞?と思ったら本当だった

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:34:08.00 .net
https://i.imgur.com/p5CYaN9.jpg
https://i.imgur.com/LwKo4X5.jpg

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:34:30.85 .net
>>79
現代の子供より昔子供だった層向けなんだろね、一応は親子で楽しめるという体で
自分のために買ってしまいそうな気がしてるw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 04:25:59.92 .net
>>80
今日子がいないのが不可解

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 07:48:21.52 .net
>>78
そのCMをDr.スランプで真似していたのを覚えてる
運動会を見に来た面々だったかな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 09:58:39.96 .net
>>65
うちの所では、ポセイドンはグリコのオモチャ〜でした

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 09:59:40.40 .net
>>68
女優の藤谷美和子?さんもかなり電波系のような気が。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 11:18:05.01 .net
>>68
ポカホンタスやね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 11:26:48.08 .net
http://livedoor.blogimg.jp/sub_low_town/imgs/b/4/b405efb5.jpg
http://blog-imgs-42.fc2.com/f/a/i/fairyangelvictory/2012123110254769d.jpg
http://i.imgur.com/TgWnwWz.jpg

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 12:13:08.91 .net
センターなのは事務所の力?
https://i.imgur.com/fxBChp3.jpg

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 12:25:28.27 .net
綾瀬はるか
https://i.imgur.com/cmO6nqt.jpg

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 13:06:39.56 .net
>>79
へぇ〜、学研で戦隊モノの図鑑を出版するなんて超珍しい!

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 13:10:06.55 .net
https://i.imgur.com/3UPV25g.jpg
https://i.imgur.com/GVTd8D1.jpg

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 14:57:57.92 .net
>>87
キティの見本みたいな顔だな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 15:22:41.40 .net
http://i.imgur.com/kTXkO70.jpg
http://i.imgur.com/5owdcQF.jpg

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 15:34:02.51 .net
https://i.imgur.com/pmwjFVl.jpg

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 17:42:06.33 .net
【テレビ】 「電波少年」令和に復活 WOWOWで今晩スタート 2021/01/16
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610784839/

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 18:15:39.15 .net
https://i.imgur.com/RMtOBz3.jpg

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 18:32:46.85 .net
昔は晴れ着を着たタレントが表紙の雑誌とかTVガイドとか買って正月気分を味わうのが年末の風物詩だったな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 20:33:03.02 .net
【コラボ】 『宇宙船サジタリウス』と「RBTXCO」がコラボ!アパレルアイテム登場
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610784459/

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 20:33:51.34 .net
>>72
http://y2u.be/fQt9uSWiJ-Q

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 20:43:50.42 .net
https://i.imgur.com/Rcy9LRF.jpg
https://i.pinimg.com/originals/05/ec/2e/05ec2ea43f311ada4fc875a029e1a80f.jpg

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 21:01:24.11 .net
http://i.imgur.com/UdzRiqr.jpg

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 21:06:34.49 .net
さっきから貼られているサイコっぽい長髪は誰?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 21:07:21.51 .net
>>96
企業ロゴが懐かしい

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 22:25:43.60 .net
https://i.imgur.com/96XTZjP.jpg

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 22:43:44.28 .net
https://i.imgur.com/i516sff.jpg

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 23:13:29.50 .net
華原朋美
https://i.imgur.com/DnWDnKQ.jpg  

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 23:15:06.95 .net
>>79
今年の戦隊シリーズ、リーダー以外4人はロボット(=着ぐるみ)なんだそうだ
コロナ下での撮影を考慮しなければならない、リスクを減らすためだろうけど

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 23:16:24.67 .net
そんな風なメタルヒーローが昔あった気が

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 23:39:33.52 .net
こいつはすごいぜ!

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 11:32:32.45 .net
>>97
今も年末年始だけはTVガイド買うが誌面は金太郎飴バラエティばかり

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 12:00:43.31 .net
https://i.imgur.com/jFaDslM.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DQxxKq8VoAAzQr7.jpg

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 12:05:19.81 .net
アクマイザー3やキョーダインは、スポンサーから「主人公が人間から変身しないと子ども受けが悪いから」って要望があったそうで、路線変更したんだけどな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 12:17:07.09 .net
年末になるとTVガイドを買って何を見ようかなーとワクワクしながら年末年始のテレビに思いを馳せる

いつからやらなくなったんだろう

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 12:20:39.37 .net
>>113
>>110だけど今や誌面の大半はジャニーズ
番組欄はバラエティだらけでオマケみたいなもの
それでもつい買っちゃうんだよな…

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 13:02:53.07 .net
【芸能】石原プロモーション、16日に解散 58年前に起業した日に看板下ろす
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1610744388/

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 13:07:46.25 .net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2361431.jpg

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 14:20:32.54 .net
>>105
>>106
どちらも変化が凄いな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 16:22:51.71 .net
鈴木その子
https://i.imgur.com/TLM9iRm.jpg

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 17:10:55.40 .net
アンビリバボーのエレナ思い出す
https://i.imgur.com/FKUIvcr.jpg

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 17:26:37.12 .net
ベッキー
https://i.imgur.com/mqhRYon.jpg

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 17:28:03.03 .net
Matt
https://i.imgur.com/JYT91kh.jpg

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 22:29:00.18 .net
anとかフロムAでバイト探し。じゃまーるで文通とか

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 23:07:49.87 .net
中古車買う時もカーセンサーとかの電話帳みたいに分厚い本で調べたな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 23:38:21.78 .net
>>118
グロ注意

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 00:08:34.64 .net
>>122
大学の学生課でも探せた>バイト

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 00:20:11.29 .net
あの頃はすべての情報が紙だったな
道路地図やタウンページもよく開いたものだ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 02:11:25.24 .net
いざって時の為に車にスーパーマップルは未だに積んである

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 08:29:19.27 .net
https://i.imgur.com/QS9dLUS.jpg

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 08:51:57.16 .net
https://i.imgur.com/6MRI7Qr.jpg

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 11:11:58.40 .net
>>97
昔のTVガイドとザテレビジョンは、毎年お正月になると晴れ着を着たアイドルとか女優さん達が表紙を飾ってたけど。
ここ最近、いつもジャニーズのアイドルメインになってつまらなくなった。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 11:31:22.54 .net
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/10/16/20191016dde012040051000p/9.jpg

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 13:52:04.36 .net
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/04/si7101-SH505iS-01.jpg
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/04/si7101-SH505iS-02.jpg
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/04/si7101-SH505iS-03.jpg
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/04/si7101-SH505iS-04.jpg
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/04/si7101-SH505iS-05.jpg
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1803/04/si7101-SH505iS-06.jpg

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 13:52:11.00 .net
http://www.laksons.com/image/cache/data/MOBILES/nokia/nokia%206600-500x500.jpg

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 15:14:44.38 .net
http://i.imgur.com/Tz43pgy.jpg
http://i.imgur.com/uKEtTjt.jpg
http://i.imgur.com/bkRdSwX.jpg

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 15:18:41.33 .net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1f/NTT_DoCoMo_FOMA_P902i_closed.jpg

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 15:32:53.70 .net
ボンタンに短ラン、カバンは薄けりゃ良い時代にやたら雑誌は分厚かった。パソコン関係

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 15:37:31.26 .net
>>136
ベーマガとか今思えばほとんど広告だったんだよな
中学の時によく買ってプログラムを真似て打ち込んでたんだけど
就職した後で何気に本屋で見たときにページ数が少なくなっていて驚いたよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 15:45:34.58 .net
>>137
自分もベーマガとポプコムだったか見て打ち込んでたよ。一文字違うと終わるから必死。疲れるからたまにカセットでゲーム買ってた。ハイドライドが神でした

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 16:24:45.96 .net
携帯電話はそんなに懐かしいとは思わんな
持てるようになったのは社会人になってからだし

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 16:26:56.15 .net
https://i.imgur.com/4rt1M5s.jpg

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 18:13:57.79 .net
http://www.wince.ne.jp/Review/Katsuo/site/FOMA900i.jpg
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/0503/15/sa_900.jpg

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 18:21:57.77 .net
■なぜこの味を缶ジュースに? 時代を超える「謎ドリンク」50
https://bunshun.jp/articles/-/42858

ゲータレード懐かしい
"紅茶ソーダ"ジャズインは再販してくれないかなと思うことがある。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 18:47:26.89 .net
PHS
050から始める番号
今050から始める番号って胡散臭いやつだよな。
よく知らんけど

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 19:05:58.55 .net
>>143
PHSは通話中に電波をやりとりする基地局が替わると、通信が途切れるという
致命的な弱点があったんだよね。
だから移動中の通話は出来なかった。

でも音声はデジタル化されてたから、当時の携帯よりは聞き取りやすかったな。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 19:09:34.30 .net
>>67
米森麻美の死因は遺族の意向で公表されてないんだよな
公表したくないってことはやっぱ自殺かな?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 19:20:39.78 .net
https://i.imgur.com/UCQLEeA.jpg

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 02:30:07.59 .net
一瞬だけ PHS>携帯 の時期があったよな。
あの頃、俺は携帯で彼女はPHSだった。
通話料とんでもなかったな。7秒10円とかだったような。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 08:16:51.67 .net
高校生でポケベル持ってる人も居たな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 08:35:07.90 .net
https://www.yomiuri.co.jp/media/2019/09/20190930-OYT1I50070-T.jpg
https://i.imgur.com/ooXBmQl.png

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 09:18:01.75 .net
【ナイトライダー】デビッド・ハッセルホフさん、個人所有の「ナイト2000」を競売に出品[01/19] [Ikh★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611012053/

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 09:24:14.89 .net
カメラ付きケータイが出始めた頃は
「んなもん要らねーだろ」
「写真はカメラで撮るわボケ」
と思ってたが便利なもんだよなあ
最初にカメラ付けようと思いついた人偉いわ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 09:43:08.26 .net
世界初のカラー液晶携帯J-SH03、世界初のカメラ付き携帯電話J-SH04持ってた

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 09:52:02.34 .net
https://i.imgur.com/0hkAIEc.jpg

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 09:55:25.29 .net
J-SH04
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1286/566/sh04s.jpg

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 09:56:07.77 .net
左から「J-SH04」「J-SH03」「J-SH02」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/cda/static/image/2001/04/12/jf2.jpg

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 10:05:36.75 .net
http://hodogaya-mock.ocnk.net/data/hodogaya-mock/product/20131023_592e7d.JPG

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 10:07:10.19 .net
>>155
懐かしい
当時はこれに光るアンテナ付けてた

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 10:22:48.55 .net
https://imgur.com/TNrvV0g.png

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 10:28:19.77 .net
スケバン刑事 南野陽子
https://i.imgur.com/NBBZbO6.jpg
https://i.imgur.com/ouSE0n2.jpg
https://i.imgur.com/LwkRxpO.jpg

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 10:28:43.32 .net
南野陽子
寒椿(1992年)
https://i.imgur.com/VEiiRMl.gif
https://i.imgur.com/C9ee7ex.gif
https://i.imgur.com/5qGnVZs.gif
https://i.imgur.com/rjnqAKm.gif
https://i.imgur.com/8u4EFUQ.gif
https://i.imgur.com/Ehpce65.gif
https://i.imgur.com/27c292W.gif
https://i.imgur.com/STVdJmh.gif
https://i.imgur.com/n5QG0yC.gif
https://i.imgur.com/xgVxzuw.gif

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 11:24:01.91 .net
モトローラ
http://gpad.tv/wp-content/uploads/2010/10/motorola-spice.png

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 14:00:57.84 .net
■「口ンバケ」のようなドラマが二度と作れない理由
https://toyokeizai.net/articles/-/403492

携帯にLINE、通信ツールが発達したから
すれ違い→今の若い世代「どうして携帯に電話しないの?」
いい場面になりかけたら携帯が鳴って邪魔が入るって増えたけどw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 14:57:02.26 .net
>>68
>>87
石原真理子
https://blog-imgs-91-origin.fc2.com/f/a/i/fairyangelvictory/20090109053.jpg

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 15:32:59.24 .net
藤田朋子
https://i.imgur.com/9czb17J.jpg
https://i.imgur.com/RnehRSy.jpg

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 15:38:57.26 .net
泰葉
https://i.imgur.com/XsEliFN.jpg
https://i.imgur.com/gv9RCce.jpg
https://i.imgur.com/rarxpTl.jpg
https://i.imgur.com/cKOjZ1A.jpg
https://i.imgur.com/oM0WsY8.jpg
https://i.imgur.com/rEllOOD.jpg
https://i.imgur.com/vogZoqz.jpg
https://i.imgur.com/7NaywLo.jpg
https://i.imgur.com/P7nnltN.jpg

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 16:15:12.15 .net
ヌード写真撮っといて
出版となると
急に発狂しだす女優がちらほら

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 16:56:26.43 .net
チリ紙交換
石焼き芋屋
今となっては2本で1000円の竿竹屋
灯油の巡回販売はまだある

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 17:32:10.78 .net
DOCOMO PHS パルディオ
https://i.imgur.com/HIVU13R.jpg
https://i.imgur.com/fdIOwdY.jpg

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 17:44:18.22 .net
https://i.imgur.com/Hx2xu9m.jpg
https://i.imgur.com/vKhgWGh.jpg

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 17:58:54.13 .net
燃えるゴミと燃えないゴミ程度で特に分別する必要もなかったし金も取られなかった
タンスも冷蔵庫も洗濯機もバキバキ壊しながら車に詰め込んでいってたな。
今、冷蔵庫とか処分に5000円以上とかアホだろ
軽トラとか持ってたら山奥に捨てに行くわ!

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 18:20:35.13 .net
おまわりさんこいつです

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 18:30:11.32 .net
>>169
ピアッツァ
ルーチェ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 20:08:30.16 .net
>>170
ヤクザみたいだな
金払って捨てろよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 20:32:42.57 .net
https://i.imgur.com/qCD98tD.jpg

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 21:14:10.85 .net
松居一代
http://pbs.twimg.com/media/DEwm91aVoAE6d9I.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DEFsQyOUIAAnus0.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DEFsPyCVwAAoynl.jp
http://pbs.twimg.com/media/DE1BeKIUMAEaUS1.jpg

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 21:14:21.53 .net
http://i.imgur.com/0wALrWu.jpg
http://i.imgur.com/EKmKdB0.jpg
http://i.imgur.com/JBgJ2p5.jpg
http://i.imgur.com/aAkvrCP.jpg
http://i.imgur.com/IzvMAoA.jpg
https://i.imgur.com/Ifs6hYQ.jpg
http://i.imgur.com/mkIN0Tw.jpg
http://i.imgur.com/EFN4pH9.jpg

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 23:37:19.15 .net
でかいババアw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 06:29:33.07 .net
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/8/8a/NTTDoCoMo_Mova_N.JPG

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 09:47:08.05 .net
https://yumeconcert.com/wp-content/uploads/2020/07/haruaki_ec2020_1_800x685.jpg

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 10:24:39.64 .net
小学校の頃、学研のポピーという科目別の学習ドリルと一緒に。
トップランも定期講読して勉強してた。
特に、学研のポピーはチャッポくんという、キャラクターを掲載してたのが印象的に残ってます。
トップランは、私が小学校4年の頃に引っ越したのを機に、定期講読するのを辞めました。
ところで、トップランは今はもう廃刊になったのかな?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 11:16:07.45 .net
本体である○年の学習・科学ですらもう無いからねぇ…
中学生向けに中1コースとかあったけど、学研のワリにエロ体験系のページがあったのに驚いた
それはBOMBにまかせておけばいいのにと

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 11:24:46.91 .net
電子ブロック
http://i.imgur.com/bDB0wI9.jpg

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 11:51:59.76 .net
数百円だったカセットテープ、20年の時を経て叩き出した「現代価格」に驚きの声
https://sirabee.com/2021/01/19/20162492225/

メタルテープは7000円以上

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 12:03:58.62 .net
タッチとマクドナルドがコラボ
https://pbs.twimg.com/media/EsJIHiXVEAYlcm1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EsJIHbSVcAMOjxj.jpg

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 12:46:42.89 .net
https://pbs.twimg.com/media/EXKRcwdU8AEoea2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXKRROAUEAAcg9o.jpg

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 17:22:06.85 .net
チョロQはコンバットチョロQが好きだった
450円と高いんだがな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 07:19:46.15 .net
http://i.imgur.com/ApJf9GM.gif

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 09:39:40.22 .net
ケンウッドのアローラは憧れだった
オムニトップスピーカーや変わった形のスーパーウーハーとか
結局安いアイワのコンポ買った

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 10:48:32.57 .net
群馬暴威(BOOWY)
https://i.imgur.com/uNbibU6.jpg
https://i.imgur.com/QuqJliK.jpg

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 13:09:39.50 .net
>>189
アマチュア時代のボウイは、地元のヤンキーキャラ丸出し!(笑)

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:10:16.68 .net
レトロバイクじゃなくインドの現行車
https://i.imgur.com/Mog6hNQ.jpg

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 19:28:09.11 .net
YAMAHA SR400 43年間の生産終了
https://i.imgur.com/Zu3JagF.jpg

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 20:28:41.87 .net
「この事業後発ですよね・・・」と言われたときの返答集

・Googleは18番目の検索エンジン
・Amazonの前に書籍をネット販売する小売企業があった
・Facebookの前にはSNSが20種類以上ありMyspaceが席巻
・Appleの前にスマホを作ったのはNokia
・MicrosoftはOSも表計算ソフトもブラウザもクラウドも後発

https://twitter.com/company_hack/status/1352192598278955009?lang=ja

表計算はExcelよりLotus123が使いやすかったね。
(deleted an unsolicited ad)

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 20:42:34.77 .net
クラリスワークスで卒論の執筆もデータ処理も作図もこなしていたあの頃…

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:04:25.86 .net
アプリがなくなると永遠に開けなくなるデータは辛いな。。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:13:23.67 .net
ネットスケープ使っていた

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:20:01.85 .net
・ぴゅう太は初の16bit機
・カセット交換式ゲーム機としては任天堂ファミコンは後発

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:36:18.08 .net
ネットの検索はYahoo!使う人が多かった

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 21:42:51.48 .net
俺はライコス使ってた
浜崎あゆみがテレビCMしてたな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 22:12:21.02 .net
毎回でないがエキサイト使ってたこともあった
今は存在すら忘れてた
まだ生き残ってたんだな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 22:30:44.71 .net
明和水産

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 22:34:11.06 .net
>>201
今でもたまに覗くわ
ほとんど終わってるけどな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 22:42:46.32 .net
トイレットペーパーのホルダー
昔はセット糞めんどくさかった

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 22:44:15.53 .net
>>202
15年くらい前かな?時代あの頃というトピックス好みだった
ちらっと覗いてみたら今はないようだな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 00:58:08.59 .net
俺はスレイプニールというブラウザを使っていた
タブがあるというのが斬新だった頃の事

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 08:40:32.06 .net
ヤフーなんてダメだよ、インフォシーク使いなよ

とか言われてたあの頃

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 10:16:56.29 .net
ロボット型検索エンジンが生き残って
ディレクトリ型検索エンジンはほぼ無くなったな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 11:03:02.68 .net
https://www.suruga-ya.jp/database/pics_light/game/zmaa3028.jpg

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 12:57:58.95 .net
子供の頃、毎週金曜日の夜は7時にテレ朝のドラえもんを見て。
次に、7時半に宇宙刑事シリーズ。8時に、日テレの太陽にほえろをセットで見てた。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 15:38:14.35 .net
https://iwiz-movies.c.yimg.jp/im_siggMaZo4vgjDCLnskYFwzsTHQ---x680/c/movies/pict/p/p/07/39/800997_01.jpg

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 16:02:15.79 .net
物心ついた頃、ドラえもんは日曜朝8:30に放送されていた
それが9:30になり、やがて金曜19:00になった
何時に変更になってもドラえもんはずっと見てたな
で19:30からは野生の王国
20:00からは新日のプロレスを見る

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 16:08:19.20 .net
日本昔ばなしのエンディングがいいないいなに変わった時は衝撃だったな。結果良かったけど

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 17:05:56.74 .net
【音楽】元祖ミュージシャン俳優・岡田浩暉、『To Be Continued』再結成を発表 「まさかのトゥビコン!」とファン歓喜
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1611297824/

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 17:44:49.71 .net
高樹沙耶
http://cavolump.com/wp-content/uploads/2016/10/7895bd7e.jpg
http://cavolump.com/wp-content/uploads/2016/10/2716f65e.jpg
http://cavolump.com/wp-content/uploads/2016/10/e06149c8.jpg
http://cavolump.com/wp-content/uploads/2016/10/bd9625c2.jpg

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 17:51:00.01 .net
石原真理子
https://livedoor.blogimg.jp/zozo11/imgs/9/3/9394cc51.jpg

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 18:28:57.30 .net
>>210
ナタリードロン
https://i.imgur.com/14hVSfl.jpg
https://i.imgur.com/B6JkQLq.jpg
https://i.imgur.com/CuJlZxI.jpg

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 18:30:11.07 .net
>>212
その前のEDってどんなんだっけ?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 19:12:06.90 .net
三本枝のかみそり狐
http://y2u.be/-R2pQttXCCs

十六人谷
http://y2u.be/KiSn4XvMYk4

飯降山
http://y2u.be/4FLFV7bLNPY

吉作落とし
http://y2u.be/tVdhKyyub3s

とうせん坊
http://y2u.be/C0AS2dI3_h4

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 20:58:48.73 .net
>>217
Wiki見るとけっこうある
自分は♪ぐるぐるぱっぱのぐるっぱ〜 ってのは覚えてる

>>218
「三本枝〜」は大人になってからつべで初めて見たけど
子供の頃に見なくて良かったと心底思ったわ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 21:03:17.80 .net
みちびき地蔵
https://youtu.be/mtWsBYb8Hag

これも怖い。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 23:02:33.52 .net
>>217
https://www.youtube.com/watch?v=zJKln3GU7Os
これの最初に流れるじゃんけんの歌を思い出した

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 23:03:04.46 .net
https:/pbs.twimg.com/media/DvlaUTEVsAA5Bgi.jpg 

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 00:06:52.19 .net
♪中村さんちのマックロード
84年に我が家に初めてビデオデッキがきたのはコレだった
当時17万近くした

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 00:15:48.71 .net
たしかハイファイビデオが出た年だな
でもその値段だとハイファイじゃなさそう
17万でも高いが出始めのハイファイビデオは30万したからな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 09:02:39.48 .net
日本昔話のOP&EDはこれがわろた
前段の世界名作劇場も
https://youtu.be/tJs94TptGcw?t=134

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 09:19:50.77 .net
マイク真木の息子が、真木蔵人で、
ちょうどマックロードが出たタイミングだったから、
「!?」ってなったw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 10:33:37.53 .net
土地バブル全盛期の頃に地上げ屋のヤクザが実家と親の会社に乗り込んで来た事があった
あの頃は地上げ屋が嫌がらせでバキュームカーでうんこ撒き散らしたり焼いた豚の骨を人骨みたいにしてばらまいたりする嫌がらせが流行ってた

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 12:38:44.03 .net
麻原彰晃
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/7/d7ec8_1581_90fab03f72cc813d2c87d5a5f64cea67.jpg
http://mv-gossip.up.n.seesaa.net/mv-gossip/image/_girls002_imgs_b_8_b84e4fe0-thumbnail2.jpg

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 12:45:41.93 .net
>>214
法治国家にいてはいけない人

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 13:05:02.55 .net
>>227
エッ、超ありえない!

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 13:12:29.46 .net
偽造テレカ
販売元はイラク人w

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 13:27:16.98 .net
主流はイラン人だよ
昭和は偽造テレカ、平成は覚醒剤の小売り

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 13:31:56.32 .net
バブル期、地上げでヤクザが家にトラックで突っ込む、はよくニュースになってたな
自分はまだ子どもだったから地上げのシステムが良くわからなくて
「なんでそんなことすんの?どうやって儲かるの?」って不思議だった

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 15:10:11.53 .net
>>228
信者に産ませた子は麻原に似てて元信者は転校して逃げてるとか
独特な不細工だったね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 15:30:56.20 .net
https://pbs.twimg.com/media/DlPokNuUwAEzzxx.jpg

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 15:40:27.99 .net
>>228
こんなブサイクのエセ宗教者でも
教祖になればやり放題だもんなw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 15:52:40.10 .net
最近ボクシングあまり見なくなった
昔よく見てた頃、ジュニアライト級(階級名は当時)渡辺雄二ってボクサーがいてな
10戦10勝10KOの戦績ひっさげて世界初挑戦
勝てるか?と期待したが、チャンピオンのフェナロ・フェルナンデスの技術の前に翻弄されKO負け
誰が見ても技術の差は明らかだった
さっき街中で渡辺雄二に似た奴がいて、ふと思い出しちまった

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 17:09:12.84 .net
山田らの集団

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 17:10:58.61 .net
ボクシングは15ラウンドまでやっていたな
酷い話だ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 17:12:01.34 .net
>>230
親がそこそこ大きな建築業だったけどバブル期はヤクザが脅してくるケースは良くあった。
当時は暴対法無かったからね。
親はお前の家族の前で指詰めたろかと言われたこともあったらしい。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 17:16:07.53 .net
>>239
マジかぁ・・・

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 18:03:05.98 .net
>1982年11月13日、米ラスベガスで行われたWBA世界ライト級タイトルマッチで
>王者レイ・マンシーニに挑み、14ラウンドTKO負けを喫した金得九が試合後に倒れて脳死診断を受け、
>4日後の11月17日に生命維持装置を外されて死亡した。
>金得九の死から3か月後には金得九の実母が自殺し、さらに翌年の7月には当該試合を裁いたレフェリーのリチャード・グリーネまで自殺してしまう。
>それらをマスコミが大々的に報道し一連の事柄が全米で社会的な注目を浴びたことなどが、
>1983年にWBCが世界戦を15ラウンド制から12ラウンド制へと変更する契機になった。
>その後、WBCに追随する形で1987年にWBAが変更、以下IBFなどの世界王座認定団体も世界戦を12ラウンド制に変更

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 18:04:53.13 .net
>>227
『コージ苑』の相原コージが監修?だかしたボードゲームで「地上げの王様」とかいうのがあって
その中の手札に「うんこ3d」ってのがあった
ゲームの内容とかほとんど覚えてないけど、このうんこ3dってフレーズだけは強烈な印象が残ってる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 18:59:01.58 .net
https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2020/05/img_20200425_154048.jpg

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 19:01:26.53 .net
パナソニックってガラケーの頃は人気あったよなあ
今は携帯作ってないもんな…

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 19:05:42.47 .net
三菱電気やデンソーもガラケー作ってたな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 19:12:00.83 .net
https://i.imgur.com/38ktIjZ.jpg

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 20:18:16.48 .net
4096色 総天然ショック!ってCMで言ってたな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 20:44:06.73 .net
20万円
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980701/sony2.jpg

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 20:45:47.40 .net
2002年
https://img1.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/f_00102210909.jpg

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 20:47:20.18 .net
>>244
あったなあこういう本
着メロ手入力のルールとか完全に忘れてるけど
どういう具合に音階を入力していたのか

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 20:49:08.54 .net
家電は何もかも高価で何買うにしても一家の一大イベントだったな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 21:18:06.16 .net
>>249
ノートPCのキーボード、これに戻ってほしい
すきっ歯みたいなアイソレーションはどうも苦手

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 22:12:35.91 .net
>>251
アニオタの友人たちが一生懸命ボタンポチポチ推してアニソン入力してたわ
当時はまだ俺は携帯持ってなかったなぁ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 01:00:17.20 .net
>>63
まあ、兄貴も一緒に歌ってるけどね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 09:12:11.23 .net
https://i.momicha.net/momicha/1610958912395.jpg

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 09:54:16.15 .net
https://i.imgur.com/CZQhNOa.jpg

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 10:28:21.27 .net
ぎゅわーんぎゅわーんはーしーる
白い光の超特急
じそーく250キロ
って歌があったな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 11:01:41.99 .net
https://b-cles.jp/car/wp-content/uploads/2016/05/suzuki_x-90_1995_1.jpg
https://b-cles.jp/car/wp-content/uploads/2014/12/subaru_vivio_1992_T-top_2.jpg

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 11:18:31.71 .net
予備校ブギ
ちょうど大学受験の時にやっていたので、自分のことみたいに感じながら見ていたよ
フリッパーズギターが歌っていた主題歌の恋とマシンガンは、今でもよく聞いている

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 11:28:09.43 .net
長渕剛
http://bbs141.meiwasuisan.com/jpop/img/15250373600014.jpg

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 11:51:08.16 .net
ロンブー乙!

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 12:49:49.79 .net
http://reni-ec-pro.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/product/115/115_000.jpg
http://i.imgur.com/mX1l31Q.png
https://pbs.twimg.com/media/CNDXsbzUsAErytQ.jpg

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 15:17:16.88 .net
スレ違いかも知れないが教えてほしい。
セブン居酒屋なんで中止になったんだっけ?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 21:51:29.75 .net
相原勇
https://pbs.twimg.com/media/EfYYFxVU8AAn8Ln.jpg
http://santa-d.net/aihara-yuu08up.jpg
http://santa-d.net/aihara-yuu03up.jpg

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 22:39:59.15 .net
>>265
曙とひと悶着あってからおかしな方向に進んでいった人。

イカ天の司会やってるころはかわいいと思って見てたけど残念な人になったもんだ。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 23:45:15.41 .net
林葉直子系の劣化やね
なんかの依存症になったんかな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 03:25:51.31 .net
>>265
勇姐さん、どうしたんや…w

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 07:10:28.09 .net
林葉直子
https://m.imgur.com/LASCKFf.jpg
http://i.imgur.com/pkMJU.jpg
http://i.imgur.com/NwGPt.jpg
https://i.imgur.com/J5spEAU.jpg 
http://imgur.com/iWse3dJ.png
https://up.gc-img.net/post_img_web/2020/02/3f83b953230b5152fa16d938b57b3587_25311.jpeg

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 07:17:35.37 .net
林葉直子
https://livedoor.blogimg.jp/beelzeboulxxx/imgs/1/6/164723f6.jpg
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/f/5/-/img_f5a518f168e917ead72983bc32e68f911470806.jpg
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/e/5/-/img_e58eb393d36086ac349bd5d0e5395a241976492.jpg
https://static2.porn-images-xxx.com/upload/20170403/358/366371/p=305/44.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0310/users/9/8/9/7/anjin007-img801x1200-1509449574v67a9c29276.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/tiedceleb/imgs/4/2/42dcaf4b-s.jpg

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 07:19:51.76 .net
劣化とかそんなレベルじゃないな・・・

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 07:56:01.72 .net
中島知子
http://image-bankingf25.com/tokimeki/img/otakara/201709/nakajima_tomoko/ie17091801-nakajima_tomoko-01.jpg
http://image-bankingf25.com/tokimeki/img/otakara/201709/nakajima_tomoko/ie17091801-nakajima_tomoko-08.jpg
http://i.imgur.com/WkeIqV4.jpg
http://i.imgur.com/aAiAwCX.jpg

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 08:22:49.54 .net
整形の副作用って凄いな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 09:06:44.98 .net
そういや中島はどこいったんだろう

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 09:32:09.45 .net
>>264
予想外の数の抗議の電話やメールが本部に来たから。
溜まり場になって治安が悪くなる

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 11:50:46.05 .net
挙動不審の中島。。。
心の病気からの
薬物依存コースかな

精神安定剤なんて手を出すと
地獄が待っている

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 12:41:03.22 .net
中島知子 激太り→激痩せ
https://i.ytimg.com/vi/WDDPyZjLfZU/maxresdefault.jpg
http://imgur.com/YMQWEG9.jpg

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 13:08:21.24 .net
>>260
予備校ブギ超懐かしい〜!
中3の頃、リアルタイムで毎週欠かさず見てた〜!!
ストーリーも去る事ながら、フリッパーズギターが歌った主題歌がとっても印象的に残ってます!
いつか、フリッパーズギターが再結成して欲しいな〜!!

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 13:14:37.99 .net
フリッパーズギターは渡辺満里奈を取り合って仲悪くなって解散という噂を聞いたけどそうなのか?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 13:18:19.78 .net
>>269
同じ人に見えない。。。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 13:27:21.32 .net
池脇千鶴
https://geitopi-com.cdn.ampproject.org/ii/w820/s/geitopi.com/wp-content/uploads/2021010801-5.jpg
若い頃
http://livedoor.blogimg.jp/erogurabiach-erobia/imgs/c/7/c7f33e66.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/erogurabiach-erobia/imgs/f/4/f47bf463.jpg
https://www.town-net.jp/wp-content/uploads/2013/09/20160224002709164s.jpg

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 15:43:58.12 .net
>>281
小料理屋の女将みたいになっちまったな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 22:51:50.72 .net
みかん食べ過ぎで舌が黄色くなる

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 22:56:15.40 .net
https://i.imgur.com/elf2MPl.jpg

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 05:19:44.07 .net
>>283
もっと食べれば掌や足の裏まで黄色くなるぞw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 08:15:42.17 .net
https://pbs.twimg.com/media/ERLLGgUVAAAOA7N.jpg

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 09:10:45.37 .net
昔投稿!特報王国って番組があったけど不思議で忘れられない回がある
中学生か高校生くらいの男子が魔球を投げる、みたいな内容だったけど
球が途中で二回くらいカクっと曲がるんだよね
あれはやらせじゃなかったらどういうことなのか知ってる人いたら教えてください
あんな球投げるの可能なのか?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 11:04:37.02 .net
https://up.gc-img.net/post_img/2018/03/J9ix9qdddRnwnAV_MAcCt_27.jpeg

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 11:14:18.58 .net
>>287
あの番組はヤラセや仕込みが目立ったからな
おっぱいで絵を描くみたいなのは大抵AV女優だったのは当時の雑誌とかでも指摘されてたし
マリックが素人のフリして投稿だなんてあるワケない
だからその魔球も何かしらトリックがあったんだろうね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 11:15:50.75 .net
https://youtu.be/X2ub8oAhz-8

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 11:24:04.69 .net
ガチンコ!BE-BOP予備校
http://pbs.twimg.com/media/EVfOQbPUMAICmky.jpg

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 12:55:13.01 .net
>>286
つぶつぶ飲料はなぜ廃れた

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 12:58:23.20 .net
振らずに開けて召し上がって下さい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 12:59:50.16 .net
子供の成長記録としての映像、思い出のドラマなどを収めたビデオテープが、どこの家にも1本はあるだろう。
そして、再生したくてもデッキがないという人は実に多い。

 その証拠に中古ビデオデッキ市場は、いまだに盛況なのだ。
中古品事情に詳しいライターの吉岡幸二氏によると、

「中古オーディオ製品を取り扱う専門業者では、現在もビデオデッキは買い取り強化商品になっています。
一般的なVHSのデッキであっても、正常に動作するならば2000円程度で売れます。
『ヤフオク』も同程度の相場ですが、こちらは故障しているジャンク品でも落札するマニアが現れます」

 不要なデッキがある人にしてみると、ひと儲けするチャンスでもあるわけだ。

「絶版間際のハイスペック機は高値で売れることがあります。
例えば、VHSよりも高画質なS-VHS対応機なら7000円程度で。
さらに、希少価値のあるベータ、デジタル放送を録画できたD-VHSや8ミリ対応デッキはより高値となります」(前出・吉岡氏)

 実際に「ヤフオク」をのぞいてみると、ビクターXシリーズの最終機種が7万9000円で落札されている。
他にもSONYのデジタル8対応のデッキも、落札価格は7万円超だった。

「専門業者を利用するよりも手間はかかりますが、『ヤフオク』のほうが高値になります」(前出・吉岡氏)

 高機能デッキに心当たりがある方は、一攫千金も夢ではないのだ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 13:11:03.93 .net
>>294
VHSをDVDにダビングする業態なんてすでに飽和状態だけどな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 13:31:23.12 .net
>>295
ただ、ダビング屋は料金が高いんだよね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 13:40:14.40 .net
テープの再生時間分まともに作業時時間取られるからなぁ
DVDをコピーするのとはちょっとワケが違うわな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 13:46:05.70 .net
美空ひばりって、はるか昔の人ってイメージだったけど、生きてたらまだ82歳なんだよな。意外と若い。
生誕100年近いのかと思ってた。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 13:47:42.34 .net
宇宙刑事ギャバンをこよなく愛するコスプレーヤーがサイバリアンを再現
https://otakei.otakuma.net/archives/2021012301.html

凄え

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 13:47:43.84 .net
すまん82→84歳だった

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 14:15:21.44 .net
美空ひばり 三代目山口組 田岡組長
https://blog-imgs-37-origin.fc2.com/n/e/a/nearfuture8/2010030917033415d.jpg

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 14:19:34.36 .net
ビデオをDVDにダビングしてくれる業者って、映画のセルビデオやテレビ録画もダビングしてくれるものなの?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 14:21:05.10 .net
名古屋の電気街のダビング屋は何でもしてくれる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 14:45:39.71 .net
その業者は裏ビデオもDVDに焼いてくれるのか?
そのまま通報されそう

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 14:48:39.53 .net
プロレスの裏ビデオけっこうあるんだよなぁ
今は珍しくなくなったけど前田VSアンドレとや、三沢タイガーが新日のドームに出たやつとか北尾の八百長野郎とか
可能ならDVDに焼いてもらいたいわ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 14:53:24.93 .net
https://i.imgur.com/94GZtjj.jpg

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 14:56:43.46 .net
http://stat.ameba.jp/user_images/20181225/16/01190119yamato/62/23/g/o0495033414327054481.gif

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 14:59:00.17 .net
北尾の対テンタ戦八百長野郎、三沢タイガーのドーム(天龍とタッグ組んで長州、ジョージ高野と対戦)はYouTubeにアップされてて手軽に見られる。

八百長野郎は同じ興行で鈴木みのるとアポロ菅原の不穏試合もあった。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 15:04:10.17 .net
http://pbs.twimg.com/media/CzDb3W3XAAAAn84.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C8vEgHLV0AA63Xk.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DwRlcXOUYAE1g9G.jpg

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 15:07:05.24 .net
昔パイオニアがMacintosh互換機出してたな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 15:08:25.86 .net
LGのダブルビデオデッキ持ってたな
レンタルビデオのコピーガードを無効にしてダビング出来る裏モノだった

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 15:19:21.97 .net
http://stat.ameba.jp/user_images/20130626/15/navitimer/f0/00/p/o0406033512589071645.png
https://i.imgur.com/FoOjmFd.jpg

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 15:19:27.17 .net
>>309
http://pbs.twimg.com/media/DwRlcXOUYAE1g9G.jpg

ガキの頃はプロレス・リングだと思っていた
そんな勘違いあるでしょう

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 15:25:17.22 .net
https://i.imgur.com/nC7Kcsm.gif
https://i.imgur.com/ZZ0r6ru.jpg
https://i.imgur.com/zDFqTSN.png
https://i.imgur.com/h1u5SSg.png
https://i.imgur.com/aB6aUV4.png

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 15:25:42.40 .net
銀座じゅわいよくちゅーるマキ
http://y2u.be/VIbzECc8YXc
ブティックJOY
http://y2u.be/LOeh4jtvtgY
第一興商
http://y2u.be/Jw_tv6jaejY
モード学園
http://y2u.be/EdIOCusiuoc
上野精養軒
http://y2u.be/rLX37goSFAs
週刊新潮
http://y2u.be/Mp6EHtbMMa8

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 15:29:32.18 .net
雪見だいふく出た時とはちみつレモン出た時は何処にも売ってなかったな。
今はそう言う大ヒット商品ってないよね。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 17:40:49.02 .net
>>316
ソレを言ったらドンパッチを初めて口にした時だわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 19:01:48.62 .net
https://pbs.twimg.com/media/EHD_HJ-UYAAB5E7.jpg

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 19:33:27.92 .net
スイミングスクールの帰りにドンパッチ食べて、家で宇宙空母ブルーノアや燃えろアーサーを観てた

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 20:23:11.66 .net
YOSHIKI
https://i.imgur.com/Itdcalm.jpg

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 20:50:13.37 .net
Xのキヨシ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 21:22:58.60 .net
>>316
近年だと桃屋の食べるラー油が最初出た時とか
ブームになるとすぐ他メーカーから類似商品が出るからすぐ落ち着くけど

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 07:48:16.03 .net
>>298
それなら川端康成だろ
1972年まで生きてたんだぜ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 07:50:45.74 .net
エロ写真は現像して貰えなかったらしい

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 10:15:30.57 .net
https://image.middle-edge.jp/medium/f25a88ea0cf2c213ff8d8aaead8f5d58.jpg

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 11:08:21.94 .net
本当かどうかはともかく、晩年の川端康成が「さっき三島くんがやってきてね」とか言ってて、周囲は文豪もすっかり呆けたと同情してたんだけど
だいぶ経って川端未亡人が「ついこの間、三島さんが訪ねて見えたんですの」って告白した話は割と好き。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 11:12:38.96 .net
https://pbs.twimg.com/media/DlBl6x_UUAA4nX5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DlBl827UUAANmHy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DlBl-OuU0AAkNEi.jpg

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 11:29:54.83 .net
>俺は子供の頃、アナゴさんやマスオさんのような「サラリーマン」が具体的にどんな仕事をしてるのか全然わからなくていつわかるようになるんだろうと思ってたら、四十路近くになった今でも彼らの仕事内容が1ミリもわからない。
>流石にこの流れで就活しろって言われても困らん?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 11:43:04.90 .net
まるちゃんの父親は無職

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 11:43:11.52 .net
>>327
そういう時代もあったんやね。
当時の年配者のほとんどはそんな感じだったのかもね。
中にはパソコン創世記で勉強していた人の年配者だと、ものすごいスキルの持ち主で誤魔化しが効かなかったかもだけどw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 11:54:24.49 .net
グロ耐性が無いから精神的ブラクラが怖いので
リンクをクリックできない

話題についていけない

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 11:57:21.97 .net
ほ〜らチェルシー♪ もうひとつチェルシ〜♪

今朝犬の散歩してたら突然脳裏に蘇ったw
調べたらまだ売ってるんだな・・・どんな味だったっけ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 12:16:20.29 .net
思い出の味

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 12:22:08.88 .net
>>327
卒論はワープロでかいたな
兄貴用に18万くらいでお袋が買ったのに全然使わなかったから俺がもらった

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 12:40:30.21 .net
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/008/072/224/5588c9f607.jpg
http://hiroshima-babymassage-yuzumi.com/wp-content/uploads/2014/06/10415715_529541193817866_3765808657402345793_n.jpg

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 13:24:33.64 .net
>>279
エッ、それホント?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 13:27:27.87 .net
私は、富士通の文豪ミニというワープロを持ってた。
またいつか、富士通とかカシオでもイイからワープロを再発売して欲しい!

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 13:30:35.62 .net
卒論は手書きとワープロが半々くらいの時代だったけど(ごく少数は一太郎)
その中で一人だけMacで図表や数式も文中にレイアウトしてある論文書いたら
内容は割と適当なのに教授たちに「キレイだ、素晴らしい」と絶賛された思い出
(研究室や教授のPCはまだDOSの一太郎初期くらいでTeXも使ってない時代)

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 13:40:48.71 .net
http://www.ykanda.jp/my/genten03.jpg

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 13:53:41.56 .net
>>335
https://i.imgur.com/t77V7IF.jpg

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 14:02:15.28 .net
https://i.imgur.com/zbpEba9.jpg
https://i.imgur.com/1OVjebT.jpg

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 14:50:18.79 .net
大人になったらサラリーマンになって帰宅途中の屋台で一杯やったり、週刊新潮なんかを買って読んだりするんだろうと思っていたが
スーツを着ない専門職だからサラリーマンがどんな仕事してるのかわからんし車通勤の下戸だし週刊誌なんて買ったこともない

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 15:10:44.11 .net
>>341
グロ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 16:10:43.75 .net
ドリフの会社コントで紙の書類の山を必死に片づけてる仕事も今はどうだろ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 16:44:11.14 .net
https://i.imgur.com/1wfyVUq.jpg

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 19:11:49.89 .net
>>326
もうちょっと背景を詳しく!

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 19:26:17.02 .net
>>332
この前のMBSラジオ石田英司のプカプカ気分で流れていた
しかも2パターン

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 19:31:12.41 .net
サラリーマンになりたての頃は結構手書きで資料を作っていたなあ
送信はもちろんFAX
ロールの感熱紙で両端が丸まって仕方が無い
非常にファイリングしにくい

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 20:46:05.50 .net
https://pbs.twimg.com/media/DkSdQ2nV4AAnpsW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DkSdQ2nVAAEeHFj.jpg

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 20:59:04.16 .net
ガリ版?の茶色っぽい試験用紙
模試の試験用紙は白くていい紙だった

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 22:26:55.40 .net
>>345
わかばは今も売ってるぞ。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 22:34:44.23 .net
Honda dj-1 tigers
http://blog-imgs-51-origin.fc2.com/n/o/s/nostalgia1970/20130706225554667.jpg
Honda dj-1r vivayou
http://www.honda.co.jp/news/1986/image/2860722.jpg
Honda dj-1r william f1
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/99/Honda_DJ-1R.jpg
Honda tact Courreges
http://www.honda.co.jp/news/1985/image/2850524.jpg
Yamaha champ rs tech21
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/003/193/762/3193762/p1.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/000/592/144/592144/p1.jpg
yamaha champ rs strobe
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/017/984/833/ecbd923fc2.jpg
yamaha champ rs gauloises
http://cdn.autos.goo.ne.jp/protoucar/usedbike/870/8701377/G1/640/8701377B3010063000100.jpg
yamaha champ rs americana
http://www.bestbike-sinzen.jp/bike/img/chanprs_3.jpg
suzuki hi walter wolf
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/007/216/747/c93a7ed975.jpg
suzuki hi persons
http://blog-imgs-42.fc2.com/n/o/g/nogata/8600026B3012081200200.jpg
suzuki carna f3
http://www7b.biglobe.ne.jp/~nnwwmmssnnrr/image/F3-1.jpg
suzuki carna limited(yoshimura image)
http://www.bestbike-sinzen.jp/bike/img/yoshimura_3.jpg

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 22:36:35.78 .net
yamaha bobby
http://img.webike.net/mm/newbike/699bobbylb50-iiih_1976/bobbylb50-iiih_1976.jpg
yamaha chappy custom
http://img.webike.net/mm/newbike/705chappyma50_1979/chappyma50_1979.jpg
yamaha pocke
http://img.webike.net/mm/newbike/728pocke_198008/pocke_198008.jpg
yamaha towny
http://img.webike.net/mm/newbike/739towny_198003/towny_198003.jpg
yamaha popgal MS50
http://img.webike.net/mm/newbike/730popgal_198203/popgal_198203.jpg
yamaha try
http://img.webike.net/mm/newbike/741try_198503/try_198503.jpg

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 23:00:12.16 .net
https://i.imgur.com/axwY4vW.jpg

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 23:01:30.29 .net
スクーターを見ても違いがさっぱり分からんな
フォルムも機能もとっくの昔に完成されてるのか

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 23:03:33.71 .net
2サイクル

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 23:08:43.62 .net
https://i.imgur.com/Auxciq5.jpg
https://i.imgur.com/v5veemI.jpg

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 23:17:19.05 .net
https://i.imgur.com/ykAWeHb.jpg
https://i.imgur.com/gCgNcq8.jpg
https://i.imgur.com/U9e4YTJ.jpg
https://i.imgur.com/xkBy9Qs.jpg

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 23:25:54.11 .net
やっぱりケミカルウォッシュかな。
みんなカッコイイと思って履いてたのは間違いない。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 23:37:30.18 .net
>>346
川端康成の夢枕に三島由紀夫がたびたび現れたそう。
ブロッケン伯爵のような姿で。
ノーベル文学賞をとれなかったことなどに未練があった様子。
川端婦人が鎌倉の高僧に頼んで供養してもらったが、完全に成仏させられなかった。
以上、誰の本か忘れたが怪談本で読んだ。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 00:49:15.70 .net
パチ屋のネオン

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 01:10:27.54 .net
【音楽】高橋ジョージ、「ロード」新章をMay J.とデュエット
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1611756958/

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 01:55:25.78 .net
>>360
へえ、川端さんも三島さんを意識してたってことですかねえ
ブロッケン伯爵って怖!
でも川端さんもガス自殺しちゃったしねえ
…そんな最近の出来事の怪談本があるんですね
本のタイトルは覚えていますか?
探してみたいです

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 02:08:28.95 .net
>>358
最近の写真かな
お子様ランチは500円しなかったような気がする
税込みって書いてあるし

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 06:29:25.09 .net
>>357>>358
昭和感満載の画像ありがとうございます!
そうそう、こんなお子さまランチ食べた。本当に懐かしい

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 06:59:35.48 .net
>>358
ケチャップ飯うまいよな 今は胃がもたれるけど…

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 07:45:27.14 .net
https://i.imgur.com/wfsLVIk.jpg
https://i.imgur.com/FtF4R3z.jpg
https://i.imgur.com/oOdHuwV.jpg

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 08:27:24.15 .net
消費税導入が27年前か
コロナ収束したら消費税15%くらいになるんだろうな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 08:47:03.09 .net
>>368
は?
計算出来ない人?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 08:57:35.37 .net
https://i.imgur.com/kKSKo9q.jpg
http://imgur.com/j8g6kcx.png
https://i.imgur.com/uWfsB3k.jpg

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 09:02:06.68 .net
>>370
マスオさんって27だっけ
その年で3人も子供いるの凄いな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 09:03:08.14 .net
ええっ?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 09:20:22.76 .net
https://i.imgur.com/1ThRVMo.jpg
https://i.imgur.com/fkNPmO3.jpg

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 09:40:53.08 .net
>>370
タラちゃんは?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 10:01:13.70 .net
桜庭長太郎は本当に鼻詰まりか?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 10:46:27.88 .net
>>371
もしかして釣り?
子供は、タラちゃんだけだよ。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 10:47:58.40 .net
>>375
お前のバカさ加減にゃ、父ちゃん情けなくて涙出てくらぁ〜
とネタを投入してみたw

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 10:57:28.26 .net
https://i.imgur.com/7WdwTfw.jpg
https://i.imgur.com/PxT3CTO.jpg
https://blog-imgs-103.fc2.com/h/a/n/hannzutakebou/20180408230959345.png

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 12:25:04.29 .net
たしかブリッジしてハッチャケーハッチャケーと言ってたな
一休さんみたいに座禅でハッチャケーって言ってるのもあったような

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 13:24:37.58 .net
うちのカミさん、未だに考え事するときに逆立ちするな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 13:52:41.60 .net
あばれはっちゃくかよ!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 14:19:58.23 .net
http://blog-imgs-35.fc2.com/o/t/o/otome5/i_67.jpg

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 14:30:04.88 .net
>>377
おー理解出来てる人がいたw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 15:11:26.41 .net
純烈のリーダーも元長太郎

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 17:10:57.35 .net
わしは実写ものが苦手だったのでほとんど見んかった
いやゴレンジャーとかキカイダーとかウルトラマンとか仮面ライダーとかそういうのは行けるんだけど
子供向けドラマがどうも苦手でな
何とか屋ケンちゃんとか

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 17:19:15.12 .net
でも今はあの手の子供向けドラマって無くなったね
変身するか不思議な生物が出てこないとウケないんだろうかね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 17:30:15.90 .net
おもちゃが売れないとスポンサーつかないからね・・・

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 17:47:02.48 .net
https://pbs.twimg.com/media/D9PtPr6UIAAKEz6.jpg

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 18:15:59.24 .net
昔の特撮ヒーローって、キョーダインやビビューンや大鉄人17とか

ウルトラマン、ライダー、戦隊もの以外にも沢山あったよな
今はこの3つ以外なくね?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 18:24:16.87 .net
>>385
洗濯屋ケンちゃんは?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 18:51:15.50 .net
豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃、琵琶湖の南に金目教という怪しい宗教が流行っていた。
それを信じない者は恐ろしい祟りに見舞われるという。その正体は何か?
藤吉郎は金目教の秘密を探るため飛騨の国から仮面の忍者を呼んだ。その名は…
赤影参上!
https://stat.ameba.jp/user_images/20190424/22/kitsuneudon510/6d/66/j/o1200081114397126642.jpg

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 19:06:03.11 .net
赤影をリアルタイムで見てたのは50代だろ
再放送では見たけど
あとアニメ版の赤影もあったな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 19:09:39.34 .net
ワイらが赤影やろがい!
いい加減にしる!!1

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 19:26:34.99 .net
青影の中の人オフィシャルブログhttps://www.asahi-net.or.jp/~jd3t-kkc/Message.html
https://i.imgur.com/FOkSYoS.jpg

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 19:27:58.18 .net
https://i.imgur.com/eEK2kC7.jpg

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 19:30:59.73 .net
https://pbs.twimg.com/media/ECyxAdKUEAAC424.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CrLu6XHVIAEF5W8.jpg

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 19:54:32.04 .net
リアルタイムじゃないが
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/94/0000042694/18/imgdbbc84a4zikbzj.jpeg

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 20:03:33.63 .net
>>397
バックミラーついてるんか

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 20:24:18.27 .net
>>397
今見ると怪しさ満点だなw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 22:45:36.64 .net
70年ぶりに新1円切手を発売
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202101/20210128at62S_p.jpg

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 22:54:12.42 .net
https://i.imgur.com/TJz23u4.jpg

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 23:19:11.74 .net
物心ついた頃、ハガキの料金は20円だった
封書がたしか40円

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 05:01:14.69 .net
ビックリマンチョコは30円

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 09:42:15.58 .net
ドキドキ学園も30円
ビックリマンチョコが無い時たまに買ってた

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 09:46:38.05 .net
えっ葉書って今20円じゃないの?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 09:53:50.52 .net
https://i.imgur.com/YbfKPKX.jpg

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 12:03:43.22 .net
小学生ん頃ベビースターラーメン20円だったなぁ。100円持って駄菓子屋行けばいろんなお菓子食べられたのに

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 12:06:23.52 .net
コーラの瓶もっていくと10円もらえたな
キャップ有の1りっとる瓶は30円

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 12:14:36.72 .net
http://i.imgur.com/wF6Gbn1.jpg

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 12:23:16.70 .net
https://i.imgur.com/BSqTgNx.jpg
https://i.imgur.com/Zd3vNbu.png

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 14:13:08.97 .net
https://pbs.twimg.com/media/CMXoRKcUwAA1cWf.png

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 15:08:23.25 .net
クッピーラムネは今も売ってる

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 15:08:52.03 .net
『映画ドラえもんのび太の宇宙小戦争 2021』公開延期
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1611896901/

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 15:15:06.19 .net
https://i.imgur.com/SKZYoch.jpg
https://i.imgur.com/xwkoY79.jpg

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 15:15:51.97 .net
https://pbs.twimg.com/media/DhBGBuKU8AEV9rP.jpg
https://image.middle-edge.jp/medium/88428842-52a1-4a75-964a-94f28e21ee19.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C4COmzFUoAA8vrZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CPWRoXwUsAEPAZM.jpg

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 18:25:28.68 .net
https://i.imgur.com/F2cDXaX.jpg

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 18:48:45.84 .net
https://pbs.twimg.com/media/DYgHN1KUMAA4Vmg.jpg

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 18:58:28.77 .net
コードレス(子機)
https://pbs.twimg.com/media/DAa9K2VXYAAwgQ_.jpg

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 19:18:07.65 .net
>>417
闇に隠れて立ちしょんべん♪って全国区?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 19:27:21.04 .net
https://i.imgur.com/oj45ZtO.jpg

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 19:41:59.43 .net
古すぎィ!!!!!

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 19:44:25.06 .net
インドの山奥で(以下省略)

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 19:55:08.30 .net
https://i.imgur.com/sCgxiBg.jpg

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 20:56:37.20 .net
>>419
あった@兵庫県播磨地域

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 21:13:40.23 .net
https://i.imgur.com/Sm34mzP.jpg      https://i.imgur.com/DA4bFQB.jpg

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 22:43:01.74 .net
粉ジュース10円でよく買ってたな
色んな種類あった
溶かして飲むのでなく粉のまま舐めるのがデフォだよな?
今も一部売ってるが20円になっていて1個売りしてるとこは見かけない

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 23:24:06.97 .net
棒のついた平べったいキャンディーを粉ジュースにつけながら舐める商品あったよな
好きだったアレ
今じゃ下品とか行儀が悪いって言われるのかな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 02:16:56.50 .net
>>422
近所のカマ僕です

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 10:30:43.02 .net
https://i.imgur.com/eeexOSS.jpg

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 10:51:27.33 .net
https://i.imgur.com/GqcUHC8.gif

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 11:52:18.50 .net
https://i.imgur.com/9vvi0xY.jpg

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 13:09:04.94 .net
https://i.pinimg.com/originals/e4/a4/52/e4a4526a9236222a6363e574370c5c4a.jpg

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 16:00:47.98 .net
>>431
何これ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 16:08:41.77 .net
ヒット商品 光るアンテナ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 22:21:06.04 .net
着信のちょっと前に光りだすよね。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 23:01:48.91 .net
リアルタイムでは全然聞いてなかったのにBOOWY聞いてるわ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 23:53:54.11 .net
♪オレはそんなにバカじゃない

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 23:58:25.98 .net
名前知らんが駄菓子屋で売ってたクリームみたいなの手で擦ったら煙っぽいの出るやつ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 00:01:31.95 .net
ライヴハウス武道館へようこそ!

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 00:54:30.17 .net
銀河鉄道999 メーテル
https://i.pinimg.com/originals/6f/83/58/6f8358fccc4de7a102a251e5539c714e.jpg
https://i.imgur.com/pJS9UdY.jpg

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 04:10:13.47 .net
もぎり

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 04:43:48.39 .net
のハウスマヌカン

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 05:41:21.54 .net
刈り上げても剃り上げてもまた毛が生えてくる

という歌詞は何の話をしているんだと思った

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 08:25:06.23 .net
ハゲ治療薬101

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 08:31:13.33 .net
https://i.imgur.com/GdKXgrs.jpg
https://i.imgur.com/S96KHeU.jpg 
https://i.imgur.com/9AcMFSK.jpg
https://i.imgur.com/usGV7y6.jpg

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 08:37:17.82 .net
細川たかし
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd148484500915833.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd148484501430704.jpg
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/sports/s/ssd148484502017699.jpg

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 09:01:57.21 .net
夏休みの朝のラジオ体操の出席カードで
ハンコたまるとマックでポテトもらえるヤツw
知らずにロッテリアに持って行ったら、笑顔で交換してくれたのは
大人になってから心温まった〜

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 12:27:23.68 .net
http://i.imgur.com/kDABKH9.jpg

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 12:45:48.40 .net
初めてラスク食った時にこんな美味いものがあるのかと感動したな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 18:41:55.41 .net
>>448
明菜かわいいなあ

となりのゴミは何?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 19:47:35.87 .net
>>448
いつの年だったか、中森明菜が自殺未遂事件を起こして、紅白のウラで
この二人が揃って記者会見やってたことがあったなぁ。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 22:25:52.59 .net
>>451
金屏風会見な。
あれは酷かった。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 22:40:25.39 .net
本当に紅白歌合戦の裏でやったんですか?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 22:42:37.48 .net
中森明菜
http://i.imgur.com/XJcZx0t.jpg
http://i.imgur.com/S3pi1X2.gif

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 22:57:59.79 .net
>>453
やってたよ。オレはテレビ朝日で見た。
確かテレ朝が田原総一朗が司会で、何か忘れたが討論番組をやってたが
それを中断して記者会見を中継してた。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 00:38:35.99 .net
【ありがとうPHS】Y!mobile PHS 25年の歴史に幕 本日(1/31)サービス終了
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612077985/

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 01:48:04.27 .net
>>180
ポピーはまだあるね。
学研とポピーは別じゃない?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 04:17:28.40 .net
ポピーは全家研

現在もあんのね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 06:57:33.11 .net
マイコーチ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 08:30:43.30 .net
早見優のアメリカンキッズ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 09:52:19.15 .net
歌姫の人生を
目茶目茶にした
近藤は銃殺刑に処すべきニダ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 10:13:47.09 .net
>>460
シブいトコ突いてくるなw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 11:22:11.09 .net
高校時代の朝を思い出す。アメリカキッズからのおはようテレワッサン(東海地方)だったわ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 12:17:44.73 .net
メガドラユーザの俺は森口博子のメガキッズTV見てたぜ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 14:55:55.62 .net
朝はテレビよりラジオの方が捗るな
うちはずっとMBSで
エノさんのおはようさん
おはよう川村龍一
ありがとう浜村淳だった

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 16:02:18.09 .net
道場洋三です

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 17:06:15.65 .net
DoJoYoZo

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 17:19:19.11 .net
DAYONE

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:21:55.37 .net
じゃんけんして負けた相手に
ス・ラ・イ・ムって
ほっぺたつねって
プニプニする遊び

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:24:13.12 .net
https://i.imgur.com/AXxy59L.jpg
https://i.imgur.com/u1ruxQr.jpg

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 20:29:35.27 .net
https://i.imgur.com/pmwjFVl.jpg

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 23:38:50.56 .net
ウイッキーさんのワンポイント英会話

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 06:13:47.98 .net
https://i.imgur.com/nZ4Elnc.jpg

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 14:33:51.81 .net
楽しみは毎度お騒がせしますのポロリ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 14:38:38.92 .net
>>474
中山美穂(今なら児童ポルノ)
http://livedoor.blogimg.jp/johoten/imgs/5/e/5e6320e9.jpg

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 15:30:52.44 .net
板東英二のセリフの9割は
「のどかやめなさい」
だったな。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 15:52:31.71 .net
【プロレス】秋山準が全日本プロレスとの契約満了「51歳で無職じゃどうしようもない」フリーでDDT参戦
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1612244735/

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 17:10:29.64 .net
>>476
笑った、よく覚えてるな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 19:01:22.38 .net
■老人施設でファイザー製新型コロナワクチン投与の全員感染 死者も = スペイン
https://jp.sputniknews.com/covid-19/202102028121173/

アミバより酷くないか

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:08:25.22 .net
原付モトコンポ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:10:00.99 .net
美少女仮面ポワトリン

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 21:17:46.42 .net
天龍源一郎が今日で71歳。
鶴田対天龍はタッグでも面白かった。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:51:09.30 .net
>>475
こう言うのが普通な時代は良かったなぁ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:53:01.11 .net
今は深夜枠でも地上波はおっぱい丸出しNGになったからね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 22:57:30.00 .net
>>475
何か貼ってあるな。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 03:38:15.19 .net
https://i.imgur.com/kskoNR0.jpg

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 08:21:21.40 .net
タバコの自販機自体が無くなったわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 08:32:09.75 .net
どこの田舎だよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 09:28:13.71 .net
酒の自販機は減った

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 10:55:04.56 .net
>>484
深夜どころか午後のロードショーで裸は結構ある

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 11:27:19.94 .net
ろくでなしBLUESやカメレオンとか少年漫画で高校生が喫煙してるところ普通にあったな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 11:36:53.56 .net
>>488
タスポ導入以降タバコの自販機は激減したよ
タバコ屋も減ってタバコはコンビニで買うのがスタンダードになった

相次ぐ値上げに耐えかねて結構前に禁煙したから最近の事情はしらんけど

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 13:01:55.29 .net
なに今は無いんか?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 13:10:55.88 .net
個人のスポーツ用品店も無くなって来たな。

4件有ったのに今は全部無くなった

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 13:35:46.20 .net
>>494
スポーツ用品の個人商店は客がいなくても学校指定で体操服やジャージ等を専売してたから安泰だったのにね
学校が仕入先を大手に変えたんだろうね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 14:21:47.38 .net
>>495
なるほどね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 15:20:44.88 .net
学校に給食室があった時は食材を地元のスーパーや八百屋から仕入れてたよ。

習字セット裁縫セット彫刻刀などの文房具や上履き体操服も地元の文房具屋通して購入だったし地元還元だったのかな。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 18:10:30.14 .net
個人経営のマンガ中心の古本、中古CD屋が無くなったのが寂しい

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 20:24:25.66 .net
クラスメンバーと担任が分かる1学期の始業式

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 20:45:38.93 .net
版画作り?彫刻刀で指切ったりな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 20:53:14.17 .net
おでこのメガネでデコデコでこり〜ん

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 21:05:38.70 .net
いい大学いけば金持ちになってかわいい娘と結婚できるというくだらない価値観。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 22:37:26.14 .net
学校の近くには必ずスポーツ用品店と文具店と駄菓子屋があったな。
いまじゃ見かけなくなったけどな。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 23:32:45.82 .net
小学校前にその名も「学校前」って店があって
学校指定の上履きやら体操着やら売っていて
あとは駄菓子な安いプラモなどを売っていたよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 07:27:32.49 .net
全部ネットの普及が原因。
安く買えるのはいいけど、その安い価格が自分達の給料に跳ね返って来てる。
日本の平均収入が下がったのは不況とか関係なくネット社会が確立されたから。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 07:46:39.91 .net
>>503
あったね〜!

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 09:24:59.96 .net
ケロケロケロッピ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 09:56:14.21 .net
http://i.imgur.com/kGcvpjW.jpg

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 12:16:40.31 .net
>>505
他の先進国も確立されてると思うけど

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 12:23:42.52 .net
https://pbs.twimg.com/media/EHW-AGtVAAApGlb.jpg

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 14:17:18.42 .net
1983年日本シリーズでゲッツーで日本一だと思ったのにフィルダースチョイスで同点になったという。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 16:05:36.60 .net
>>511
83年ってどことどこの日本シリーズだっけ?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 16:12:03.88 .net
>>512
巨人対西武。投手は西本で日本一まであと2人のところで逆転される。内野ゴロがみんないいところに飛ぶ偶然が重なる。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 16:17:04.04 .net
これ
https://youtu.be/CSXpEZxYOB0

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 16:19:57.35 .net
なんでショート石渡なんだ?とかなんで二塁よりに守ってるんだ?とか

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 16:23:34.98 .net
結構個人商店が残っていたな
制服や文具もそうだが本もおもちゃも薬も米も野菜も肉も魚も酒類も個人商店で買っていた

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 16:34:05.09 .net
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171026004844_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171026004946_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171026004897_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171026004894_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171026004892_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171026004875_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171026004871_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171026004863_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171026004850_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171026004846_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171026004836_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171026004833_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171024002150_comm.jpg

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 16:48:44.15 .net
>>517
1枚目のやつ、よくやったけどどっちかというとこっちの方がよく遊んだ
https://i.imgur.com/7uuC5ZJ.jpg

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 16:52:15.41 .net
>>516
規制緩和の影響でその個人商店の店主だった人が大型スーパーとかのパートになってる

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 17:05:34.41 .net
https://i.imgur.com/bkQc5DH.jpg
http://bp.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/10/19/oasis_2.jpg

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 18:20:44.92 .net
富田靖子のROXY
https://i.imgur.com/9KDwOns.jpg

中森明菜のPrivate
https://i.imgur.com/FYU6FcH.jpg

南野陽子のRADIAN
https://i.imgur.com/OqaxNiT.jpg

レベッカのLiberty
https://i.imgur.com/aWJjJli.jpg  

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 18:24:42.07 .net
https://i.imgur.com/xU8x7C3.jpg

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 20:04:19.24 .net
>>517
じゃんけんぽん!
あいこ…しょー!

ヽ(・ω・)/ズコー

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 20:23:27.57 .net
>>518>>520
うわー、このルーレットめっちゃ懐かしいわ!

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 21:04:30.52 .net
https://pbs.twimg.com/media/DTd8gLCVMAAZexu.jpg

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 21:46:58.68 .net
いすゞジェミニCM集
ttps://www.youtube.com/watch?v=ikWSo-eqjFM

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 21:54:26.42 .net
トイザラスの日本進出の障壁になっていた大店法を米国が「日本市場は閉鎖的」ってやり玉に挙げて最終的には大店法が廃止になったから

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 22:14:00.04 .net
【新日本との引き抜き合戦】「馬場は半殺しにされるんじゃ…」82年2月4日、伝説のジャイアント馬場vsハンセン
https://number.bunshun.jp/articles/-/846858

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 22:30:04.47 .net
でかいステレオはなぜ廃れたのだろう
狭い部屋のどこに置くねん
大きい音を鳴らして隣近所に迷惑やんけ
という問題は今に始まった話じゃなくて昔からあった問題だよな?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 23:12:38.50 .net
昔は駅近くの一軒家でも庭も建屋も大きかったからな
レコードプレーヤーが乗ったでかいコンポや小学生くらいの大きさのスピーカーも置けた

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 23:45:05.54 .net
東芝オーレックス、松下テクニクス、三菱ダイヤトーン、、日立ローディ
昔は大手電機メーカーがオーディオブランドを持っていたよね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 01:47:21.57 .net
LPレコードからCDに代わったことは要因の一つだろとは思う
レコードプレーヤーが不要なら本体はもっと小さくできるし

あとはウォークマンの登場で、音楽を一人で(ヘッドフォンで)楽しむって感覚が定着したのかなあ
そうすると音質のためにわざわざデカいステレオ+スピーカーじゃなく
CDが再生できてカセットへのダビングができりゃそれでよくなる

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 03:40:39.88 .net
https://hips.hearstapps.com/hmg-prod.s3.amazonaws.com/images/sub1f-1611998173.jpg
変身忍者嵐かよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 06:24:06.24 .net
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000087955_1.jpg

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 07:21:16.18 .net
https://bike-and-life.com/wp-content/uploads/2019/04/9f8e0af7aeb01ca60e4630a581c31296.jpeg
http://blog-imgs-27.fc2.com/m/a/s/masataromodels/090524kawasaki1.jpg

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 07:25:43.28 .net
https://bike-and-life.com/wp-content/uploads/2019/04/0e3a302ffc678b4e48381f06c3b059a2.jpg

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 07:36:46.21 .net
サイドカーも公道では30年以上見とらんな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 07:49:09.64 .net
ポインター号
(1957年式 クライスラー インペリアル)
https://pbs.twimg.com/media/EFjJoE2UUAAecNP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DFJGF6lVwAEC7od.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DFJGF6lUMAEkoz0.jpg

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 08:04:43.94 .net
HONDAモンキー
https://pbs.twimg.com/media/EeVlP4xU8AAu96c.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EeVlPujVoAIy6q0.jpg

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 08:19:04.35 .net
ポインター号
(1957年式クライスラー インペリアル) 
https://gazoo.com/pages/contents/ilovecars/vehiclenavi/180721/01.jpg
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/004/541/026/4541026/p5.jpg

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 09:34:47.12 .net
>>509
日本は高度成長期やバブルで収入が上がって来た後にネット社会が来たけど、
海外はこれから上がって行くと言う時だったからネット社会が後押しする国が多い。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 09:55:26.69 .net
https://pbs.twimg.com/media/EXwG6XvUEAAgCxP.jpg

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 10:06:20.04 .net
ネットスケープだっけ、読み込み中の時に灯台の光がぐるぐる回ってたやつ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 14:24:10.15 .net
https://pbs.twimg.com/media/EtT3vEDVgAE2K0V.jpg

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 14:36:14.02 .net
学校でさかんにゲームセンター禁止っていわれてたのにファミコンが発売され文化破壊した。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 15:15:22.93 .net
NHK映像ファイル あの人に会いたい「和田一夫(ヤオハン元代表)」
令和元年8月に亡くなった和田一夫さん。温泉街の小さな青果店を一代で年商5000億の国際流通グループに育て、倒産後は失敗から得た教訓を若い起業家たちに伝え続けた。
http://www4.nhk.or.jp/anohito/x/2021-02-06/21/29589/1995723/

亡くなっていたのか

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 16:33:46.09 .net
https://csbs.shogakukan.co.jp/img/comics/506w/091403710000d0000000.jpg

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 16:34:45.57 .net
完全に昭和
http://y2u.be/ihovDaUae4w

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 17:53:15.98 .net
大学の電算室でひたすらマインスイーパーとソリティアやってたわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 18:03:25.80 .net
未だにマインスイーパのルールが理解できない

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 18:27:13.18 .net
>>549
コラムスをしてたよ。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 23:08:21.08 .net
>>544
コンパイル全盛時代。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 23:31:33.82 .net
昔はPC-9801買うには40万用意しなきゃならなかったけど
PC/AT互換機+Windowsが普及し始めると、PC-9801は"国民機"と言われただけのシェアを失ってしまった。

それからは海外メーカーの安価な輸入機が市場にどんどん入ってきて、
日本メーカーは独自の製品開発を放棄してしまった。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 00:23:51.66 .net
マハーポーシャが安かったらしいな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 00:35:28.23 .net
>>544
般若ーと聞こえていた

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 00:55:50.52 .net
マハーポーシャ
https://pbs.twimg.com/media/DhYydrfW4AAJVjY.jpg 

麻原が浸かった風呂の水で炊いた米の弁当屋
https://pbs.twimg.com/media/DhbIe96UcAAzn8o.jpg 

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 01:59:22.31 .net
【話題】 女子大生ブーム牽引、「JJ」事実上の休刊 77万部→4.5万部、ファッション誌苦境
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612491766/

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 02:09:50.78 .net
紙媒体は消えていくだけなのか

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 03:07:37.18 .net
雑誌も新刊本も本当に買わなくなったな
やはりスマホが大きい
スマホ以前はまだ本も結構読んでいたものだけど

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 05:18:50.21 .net
https://pbs.twimg.com/media/Dc15yLRVwAArEgt.jpg

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 07:59:08.42 .net
https://i.imgur.com/rUcoLuO.jpg

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 08:08:23.17 .net
新聞とかテレビは本当にどうしようもない糞メディアってことがコロナ騒ぎでハッキリしたな
新聞とテレビはもう要らないだろ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 08:19:24.11 .net
https://pbs.twimg.com/media/DznGhyDUUAMfrtC.jpg

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 09:21:53.08 .net
https://pbs.twimg.com/media/ECyPMzVU4AE8uB3.jpg

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 09:53:38.83 .net
https://pbs.twimg.com/media/EkclEujVcAAIi6d.jpg

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 11:06:12.38 .net
>>561
NEC
ネーミングの先見性はあったなw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 16:26:07.48 .net
https://pbs.twimg.com/media/EaPhWEtVcAEu6A1.jpg

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 18:30:29.30 .net
>>556
うちの近くに運命の刻っていうカレー屋あってなにも気にしないで普通に食べに行って、その直後にオウムの店と知れ渡って数日後にガラス割られて閉店したわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 20:46:19.23 .net
マハーポーシャ系列店
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/bf/Umakarouyasukarou-Tei_Kameido.jpg

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 20:53:10.28 .net
オウムの強制捜査の時はインターネットはまだ黎明期で
Niftyなんかのパソコン通信でリアルタイムに盛り上がってたなぁ
オウムの裁判見に行くオフ会とかやったのを憶えてる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 21:09:34.17 .net
マハーポーシャは1990年年代中期から組立てPCビジネスを始めたという点は「先見の明」があった。
ゲートウェイの日本進出より早かった。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 21:30:16.98 .net
南青山にあったオウム真理教総本部&マハーポーシャ本社
https://pbs.twimg.com/media/DusSbhgUwAAReaR.jpg

http://livedoor.blogimg.jp/kokomikado/imgs/5/d/5dfaf384.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/sasayakana_tanoshimi/imgs/8/9/89059a90.jpg

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 21:34:23.65 .net
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/7/d7ec8_1581_90fab03f72cc813d2c87d5a5f64cea67.jpg 

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 21:37:25.37 .net
>>569
https://i.imgur.com/ucz6SZV.jpg
https://i.imgur.com/ocHbmYQ.jpg
https://i.imgur.com/56Iwnxn.jpg
https://i.imgur.com/0dgS2Kt.jpg

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 22:07:30.17 .net
【DV夫】「日本マクドナルド」原田元社長 妻に暴行の疑いで逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612613455/

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 22:10:28.35 .net
【タイムボ力ンシリーズ】人気ランキング! 「逆転イッパツマン」「タイムボ力ン」を抑えて1位になったのは? 【投票結果】
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bd8e5e9ac3021e174a92cdf4e4378315ff0a3c2

これほど結果がわかりきってる『出オチ』は中々ないだろ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 22:13:00.19 .net
>>575
アップル日本法人→日本マクドナルド→ベネッセを経て現在はタピオカ屋の会長
タピオカというのが貧乏神のこの人らしいというかw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 22:14:22.06 .net
エコエコアザラク…エコエコアザラク…

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 22:27:39.02 .net
エコエコザメラク「!?」

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 22:50:39.72 .net
https://pbs.twimg.com/media/D_HHRcpU8AEEqm5.jpg

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 22:54:04.92 .net
>>577
普通は「現職」で報道されるはずなんだが、この人はマクドナルドで報道されるのか

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 22:57:58.23 .net
>>575
え?妻にDVって、奥さん谷村有美だろ??
なんてことするんだ。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 23:03:32.44 .net
大企業の社長やったことあるとは言ってももう72の爺さん、カッとなって感情の自制が効かなくなっていてもおかしくない

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 23:52:22.17 .net
今夜は金ちゃんの仮装大賞やってたのか
正月二日目ははばあちゃんち行ってみんなで仮装大賞見てたな
香取しんごもまだいなかった
ボンレスハムのインパクトはいまだに覚えてる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 06:42:57.18 .net
>>584
バニーガールから銀行員みたいな制服だった

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 07:01:57.49 .net
http://s.kota2.net/1612515998.jpg
http://s.kota2.net/1612515999.jpg
http://s.kota2.net/1612516000.jpg
http://s.kota2.net/1612516001.jpg
http://s.kota2.net/1612516002.jpg
http://s.kota2.net/1612516003.jpg
http://s.kota2.net/1612516004.jpg
http://s.kota2.net/1612516005.jpg
http://s.kota2.net/1612516006.jpg
http://s.kota2.net/1612516007.jpg

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 07:17:38.15 .net
https://m.youtube.com/watch?v=V1TCUUn80CU

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 09:35:31.50 .net
http://blog-imgs-42.fc2.com/g/i/r/girlslogs/a4dea4390c51deb3adb8ee6015b3b15eff806e5f.jpg

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 10:51:31.74 .net
仮装大賞
http://i.imgur.com/eAhJu2C.jpg
http://i.imgur.com/iYRGwfv.jpg

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 10:53:11.33 .net
永六輔 大橋巨泉
https://i.imgur.com/FNjpUXu.jpg

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 12:48:42.27 .net
【茨城】「鬼滅」キャラでなめ猫免許証みたいなカードを作って販売した男を逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612658917/

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 12:50:29.00 .net
舘ひろし、柴田恭兵も老けたよな
あぶない刑事の夕方の再放送が懐かしい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 12:57:48.55 .net
なめ猫
https://i.imgur.com/w4PJSbQ.jpg

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 13:05:29.49 .net
>>592
そりゃあ年をとるよ

木の実ナナ
https://pbs.twimg.com/media/Dha14eqVAAAt-1V.jpg
https://dot.asahi.com/S2000/upload/2019082200024_1.jpg

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 13:36:05.07 .net
https://i.imgur.com/Vs65inC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cndpld3UAAAIbtK.jpg  

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 14:52:06.58 .net
https://i.imgur.com/NWUl4Zg.jpg
https://image.middle-edge.jp/medium/e4493475c2dbbf3c5f3092412d6091c2.jpg
https://i.imgur.com/Nve5NZY.jpg

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 15:26:29.71 .net
>>592
夕方のあぶない刑事、懐かしいな
エンディングの舘ひろしが歌う冷たい太陽だっけ?
あの歌が夕方の雰囲気に妙に染みたよな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 16:24:03.51 .net
https://i.imgur.com/pdDFtbv.gif 

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 16:38:14.93 .net
https://i.imgur.com/jntfaAN.jpg
http://i.imgur.com/vOABOdl.jpg
http://i.imgur.com/Ws9rKhk.jpg
http://i.imgur.com/hShJzZZ.jpg

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 16:40:05.28 .net
デコトラはほぼ絶滅しちまったな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 16:47:45.98 .net
「ヴァン・ヘイレン」1978年6月来日時、映画「トラック野郎」シリーズを撮影中の菅原文太と記念撮影
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/10/08/jpeg/20201008s00041000134000p_view.jpg

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 17:52:21.11 .net
デコトラやは公共工事は出入り禁止になって久しいからな
https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/a/6/-/img_a6b0f2018524d948024e790ac448dca0160053.jpg

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 17:53:37.91 .net
>>602
変な日本語になってしまた

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 18:16:55.64 .net
>>596
いまでも理想の上司は近藤課長だわ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 18:18:50.05 .net
デコトラは違法改造だろうな
https://i.imgur.com/gnDJodI.jpg

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 18:36:05.69 .net
日産ガゼール
https://i.imgur.com/n1d1IXb.jpg

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 18:42:47.48 .net
西部警察 木暮課長 ガゼールオープン
https://cdn.autoc-one.jp/image/images/3466680/012_o.jpg

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 19:10:44.56 .net
玉置こうじも80年代はミステリアスな雰囲気だったのに今はうさんくさいな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 19:16:19.71 .net
玉置浩二に壮絶な暴力振るわれ腰骨折の重症を負った石原真理子
あと3mmずれてたら下半身不随になってた大怪我
2階のベランダから担架に固定されて降ろされ救急搬送さる石原真理子
https://i.imgur.com/I4FgHjQ.jpg

事件当時、部屋に玉置はいませんでしたと事務所が嘘の発表をして無実を主張
しかし、誰もいないはずの部屋の電気がついており玉置が隠れて籠城している事が発覚
自宅から出てくる玉置を撮ろうとするカメラマンとの根比べ状態が続くが、
プルシアンブルーの肖像の期日が迫っていた玉置はついに観念
自宅から出てきたニヤニヤした顔のサイコパス玉置浩二
https://i.imgur.com/YZeASPH.jpg

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 19:20:51.45 .net
玉置浩二と青田典子
https://i.imgur.com/uChk1dH.jpg

石原真理子 発狂
http://i.imgur.com/NjidT98.jpg

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 20:50:00.00 .net
https://i.pinimg.com/originals/0b/b2/d3/0bb2d342528cdcc24740355d2298dd23.jpg

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 21:43:08.02 .net
https://i.imgur.com/0ql9RJg.jpg

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 22:40:35.77 .net
>>582
谷村有美なつい(笑)

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 22:48:32.71 .net
https://i.imgur.com/MQPdPfP.jpg

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 23:37:15.24 .net
>>605
右側が『トラ』じゃない件

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 01:09:30.88 .net
>>614
キングボンビーの奥さん…。
>>612
懐かしいw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 02:13:08.76 .net
渋カジ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 03:04:31.89 .net
自分が生まれる前
昭和30〜40年代頃の家電やクルマのカタログなんかを見ていると
こんなショボい性能の製品がこんなに高い価格で売られていたのかと驚く事がある

自分がガキの頃ハマったファミコンのゲームソフトに対して、今の若い人たちは同じように感じているのかも知れない
こんなゲームが5000円で売られていたのかと
今なら無料で2秒でダウンロード出来るようなゲームがと

>>612のチラシを見てしみじみとそんな風に

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 06:29:12.98 .net
あの時代の最先端みたいなものだったから
今と比べられても仕方ないんだけどね
白黒テレビでググったら↓だし今じゃ信じてもらえないよね
当時の価格は29万円。 高卒国家公務員の初任給(5400円)の約54倍もの価格だったそうだ。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 07:48:29.18 .net
https://pbs.twimg.com/media/DMyTvTTXUAABgRr.jpg

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 07:52:27.35 .net
https://pbs.twimg.com/media/EASbuBgVUAA4jOU.jpg

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 11:18:00.30 .net
テレ朝の60周年記念ドラマ24JAPANが
かつての西部警察のように荒唐無稽で面白い

でも視聴率がかなり悪いらしい

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 11:28:35.97 .net
西部警察
https://i.imgur.com/qAfP5tP.gif
https://i.imgur.com/xY4iWWG.gif
https://i.imgur.com/Iq4Zq5m.gif
https://i.imgur.com/j8NJ3Zo.gif

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 15:26:37.19 .net
1982年2月8日午前3時過ぎ、東京・千代田区永田町国会議事堂すぐ近くのホテルニュージャパンから出火。
延焼面積は4200平方メートル、死者33人の大惨事となった。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 15:50:26.10 .net
太陽にほえろ!
https://i.imgur.com/Htu1Pkm.jpg
https://i.imgur.com/1lyj8bT.jpg

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:02:26.20 .net
https://image.middle-edge.jp/medium/2e59ed29-b771-449e-9614-11807fb153ce.jpg

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:12:58.67 .net
男はつらいよ
https://pbs.twimg.com/media/DjpVRoCV4AAFY-J.jpg
https://i.imgur.com/V5FtxwT.jpg

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:36:01.20 .net
三菱銀行人質事件。女子行員すっぽんぽんにしたり耳切り落としたりやりたい放題だったな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:51:29.01 .net
吉本がホテルニュージャパンを定宿にしていたけど
さんまが「設備やサービスが良くない。自腹切るから隣の東急に泊まらせてくれ」って言って、他のタレントもみんな東急泊まるようになってから数ヶ月後に火災が起き
吉本は難を逃れられたって話あるな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 18:16:22.07 .net
https://i.imgur.com/6vx0Sc8.jpg
https://i.imgur.com/h77iOAa.jpg
https://i.imgur.com/r2Zrsoh.jpg
https://i.imgur.com/PMFkLUk.jpg
https://i.imgur.com/ZQSkgyS.jpg

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 20:28:04.18 .net
ニュージャパンの火災
自主規制なんてなかった頃

テレビにヤケドで血まみれになった人が
モザイク無しで映し出されてたな

ガキンチョの俺は
その映像が恐ろしくて
しばらく電気消して眠れなくなった

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 20:41:19.96 .net
ニュージャパンはたけしも泊まる予定だった

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 20:49:05.55 .net
ツカサのウィークリーマンション
https://pbs.twimg.com/media/EIg-pesUwAAoP65.jpg

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 20:50:42.71 .net
「機長やめてください」日航機羽田沖逆噴射墜落事故はホテルニュージャパン火災の翌日、1982年2月9日に起きた。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 21:01:43.21 .net
あれを機会に心身症って言葉が流行ったな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 21:26:27.72 .net
https://i.imgur.com/tzjjrcG.jpg
https://i.imgur.com/kUvulEA.jpg

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 21:46:35.70 .net
>>635
事故を起こした日航機の機長、当時は実名で報じられていたけど
今はだいたい仮名で書かれているな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 22:13:01.41 .net
>>636
信じられるか。
今や政党の党首なんだぜ・・・・。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 22:18:36.90 .net
細木数子
https://pbs.twimg.com/media/A_mg5NsCcAIDNNJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D3KluZ8U4AAQwFZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D3KluZ9UEAEZJOh.jpg

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 22:31:45.30 .net
https://i.imgur.com/NkalFF3.jpg
https://i.imgur.com/SuNQGYv.jpg
https://i.imgur.com/XGPdcTs.gif
https://imgur.com/RFH7xr6.jpeg

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 23:06:48.63 .net
BOSSのCM見た
ドリフの5人がロゴマークにデザインされてた
タライが落ちてくる

https://youtu.be/ggrAlx3M4eA?t=11

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 23:28:33.46 .net
>>638
昔がアホでも今一家言持ってる奴は進歩したんじゃないか?
昔(生い立ち)が皇族に由来しても長じてアホみたいな奴もいるんだし

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 23:54:57.11 .net
>>634
NHKが2日連続で21時のニュースで特番体制を組んでたな。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 02:42:21.68 .net
見上げてごらん夜の星を〜

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 09:56:27.58 .net
https://i.imgur.com/Rynd1ge.jpg
https://i.imgur.com/1CeIuD7.jpg
https://i.imgur.com/3BPsq7p.jpg
https://i.imgur.com/ByX6mLa.jpg

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 12:58:19.26 .net
https://i.imgur.com/E4XE91w.jpg
https://i.imgur.com/AsNuPgq.jpg

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 21:11:06.37 .net
飛行機のったら爆発してゲームオーバーをしょっちゅう見た

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 21:17:22.42 .net
YS-11
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d2/YS11_Prop-Jet.JPG

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 22:17:34.25 .net
俳優・声優・ナレーターで活躍した森山周一郎さん死去。
https://www.oricon.co.jp/news/2184097/full/

あの渋い声、好きだったけどなぁ。
皆にとって森山周一郎さんで思い出すことは?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 22:20:05.17 .net
刑事コジャック
テリー・サバラス本人公認だっただけある

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 22:22:42.12 .net
永田や仏壇店のCMは森山さんのナレだったな。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 01:14:11.92 .net
http://s.kota2.net/1612873667.jpg
http://s.kota2.net/1612873668.jpg
http://s.kota2.net/1612873669.jpg
http://s.kota2.net/1612873670.jpg
http://s.kota2.net/1612873671.jpg
http://s.kota2.net/1612873672.jpg
http://s.kota2.net/1612873673.jpg
http://s.kota2.net/1612873674.jpg
http://s.kota2.net/1612873675.jpg
http://s.kota2.net/1612873676.jpg

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 03:26:09.85 .net
スバル360はカブトムシというよりはテントウムシという印象

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 03:30:48.46 .net
スバルもワーゲンをパクりましたという事を堂々と広告ネタにしてたのな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 04:18:59.29 .net
スバル360
http://clicccar.com/wp-content/uploads/2014/07/53.jpg
http://clicccar.com/wp-content/uploads/2014/07/411.jpg
http://clicccar.com/wp-content/uploads/2014/07/81.jpg
http://clicccar.com/wp-content/uploads/2014/07/91.jpg

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 04:29:06.91 .net
スバル レックス
http://i.imgur.com/rCYn0R2.jpg

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 04:30:40.41 .net
スバル1300G
http://i.imgur.com/VH5sUyy.jpg

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 04:37:12.05 .net
スバルR-2
http://i.imgur.com/7yt2fyA.jpg

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 05:27:03.47 .net
うぜえよいい加減にしろカス

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 06:26:02.59 .net
>>659
カスはお前だよ。引っ込んでろゴミクズが

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 06:42:53.58 .net
>>658
車ばっかうぜえよ
あとそれ1レスにまとめろよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 06:57:37.39 .net
そのイライラは更年期か

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 07:23:45.64 .net
>>661
http://i.imgur.com/EH5Hqr6.jpg

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 07:23:57.95 .net
http://i.imgur.com/DzTzV93.jpg

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 07:31:33.62 .net
あーあ余計にムキになっちゃった

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 08:38:49.37 .net
静かな湖畔の森の陰から
男と女の声がする
イヤン バカン そこはダメよ


なんでこれ全国的に広まってたんだろう
「うちの子に限って」でもクラスで大合唱するシーンあったな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 10:12:36.51 .net
>>666
でもじゃなくて、が最初だと記憶してる。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 11:50:50.83 .net
>>656
昔の軽自動車は山奥にサビサビで不法投棄されてるのをたまに見るな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 11:52:27.93 .net
https://stat.ameba.jp/user_images/20200708/19/yukiyuki-wagon/cf/18/j/o0640046414786080327.jpg

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 11:55:53.39 .net
https://pbs.twimg.com/media/EOO_LnOUUAAcjbx.jpg

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 12:41:46.03 .net
スバル360を最初に買ったのは松下幸之助だったらしい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 13:20:29.32 .net
ふしぎの海のナディア見てた人いる?
東京大阪その他でナディア30周年展やるよ
有料だけど

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 13:35:46.46 .net
最後までナディアをどつかなかったジャンは本当に偉い
普通の神経なら途中でどついて別れて終わる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 13:47:08.20 .net
車っていえば↓の霊柩車全く見なくなったな
https://twitter.com/north_ern2/status/1359104050742972424
(deleted an unsolicited ad)

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 13:50:14.02 .net
ガイナックスは色々揉めてるの収まったのかな?
制作会社はどこでも良いから
オネアミスとトップをねらえの続編はなんとか完成させて欲しい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 14:14:23.65 .net
http://i.imgur.com/Gdtq2v6.jpg
https://www.heiansaiten.com/assets/upload/news/1456876254_013245000.jpg
http://i.imgur.com/pOlpoP6.jpg

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 17:18:45.69 .net
畑で倉庫変わりになってる軽バン

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 17:59:47.78 .net
>>675
収まるも何も実質的にはもう消滅だよ
ガイナというブランド名保護の為だけに残してるようなもん
オネアミスは随分前に蒼きウルって名前の続編制作が発表されて22年公開予定

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 18:09:50.39 .net
https://i.imgur.com/JbO39oJ.jpg
https://i.imgur.com/CXP4vX3.jpg
https://i.imgur.com/fGUv9Fw.jpg
https://i.imgur.com/uoQYCBW.jpg

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 18:13:07.31 .net
>>678
ややこしいことに現在「ガイナ」と「ガイナックス」は別の会社

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 19:49:16.13 .net
>>676
霊柩車見たら、親指隠さないと(T_T)

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 19:55:15.34 .net
>>674
宮型霊柩車か。
カネがかかりそうだな。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 20:16:26.69 .net
33年前の1988年(昭和63年)2月10日、ファミリーコンピュータ用ソフト『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が発売された日。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 20:18:11.07 .net
ファミコンファンの間で話題のゲームソフト「ドラゴンクエストIII」が十日から発売されたが、東京・池袋のバーゲンショップでは三割引きで売り出したため開店前に約一万人が列をつくる異常人気となった。
この店はJR池袋駅東口の「ビックカメラ」本店(島村守之店長)。ドラゴンクエストIIIのソフトを定価の五千九百円から三割引きの四千百三十円で売り出したが、午前十時の開店時には約一`の列ができた。
https://i.imgur.com/IgVodTe.jpg
https://i.imgur.com/B1a46rc.jpg
https://i.imgur.com/rfxJ7mq.jpg

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 20:22:35.13 .net
10数年ほど前に川を挟んだ向かいの町に葬祭ホールが建ったんだけど
自治会が出した開業を許す条件の一つが宮型霊柩車乗り入れ禁止だったそうな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 20:32:07.76 .net
霊柩車
https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2021/06/20200630_rei_001.jpg
https://i.imgur.com/X59UcLu.jpg

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 20:51:28.33 .net
>>686
親指隠さないと(T_T)

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 21:10:54.52 .net
酒井美紀(42)「不二家」取締役就任へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1612957576/

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 21:16:34.63 .net
霊柩車
https://pbs.twimg.com/media/EoyPCkRVgAAvBSu.jpg

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 21:44:59.77 .net
>>687
俺も、その習慣ある
ちな、さいたま市

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:02:16.94 .net
俺もさいたま市だけど霊柩車通る時は親指隠したな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:03:36.53 .net
間違えてヘソを隠した

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:39:17.27 .net
親を連れて行かれるとかで親指隠してたよな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 22:53:51.72 .net
>>693
親より早死にするから隠せ。って伝わっていた。
ちな、美濃地方

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 01:06:09.84 .net
そういう根拠のない迷信はバカだとしか思わない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 01:51:28.61 .net
根拠がないから迷信なんだろうが

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 02:05:08.92 .net
【芸能】石田純一が小川彩佳アナの夫の不倫問題に持論「予想できたこと。浮気してもしょうがないんじゃないの」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1612961084/

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 05:50:58.05 .net
迷信もそうだがよう分からん風習もバカバカしくて付き合ってられんな
恵方巻きを黙って食うとか

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 06:30:57.39 .net
関東だか、ガキの頃は恵方巻きなんざ食ってなかったぞ
業界とマスゴミが結託して恵方巻き広めやがったな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 06:39:51.73 .net
恵方巻はそもそも関西の風習だからねえ
大阪の人間だけど、巻き寿司嫌いなんで恵方巻なんか食ったことないわ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 06:57:57.13 .net
恵方巻き
http://blog-imgs-47.fc2.com/r/e/k/rekihaku/20110128190312c6d.jpg

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 08:39:20.14 .net
遊女にちんぽに見立てた恵方巻きを咥えさせたのがはじまりだっけ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 11:47:51.65 .net
風習とかその土地だけで保護すればいいと思うんだけど

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:53:49.83 .net
>>702
印象が強いから覚えられてるけど遊女説も起源候補の一つってだけで
実際の起源は相当数あってどれも確定されてないよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 12:55:27.84 .net
https://response.jp/imgs/p/HyHJUDsvwEJjLfURx1fZfoRN5UBBQkNERUZH/1360637.jpg

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:21:33.73 .net
https://i.imgur.com/2gKyRCH.jpg
https://i.imgur.com/spRNq1H.jpg

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 14:04:11.70 .net
被害者が続々と! 仮面ライダーBLACKを演じた倉田てつをさんがファンへ金銭や課金を要求か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613017080/

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 14:12:32.68 .net
中森明菜と安田成美、観月ありさと松下由樹など名作もあるが……「バディもの」ドラマに女性コンビがほとんど出てこないワケ
https://news.infoseek.co.jp/article/postseven_1634037/

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 14:41:17.47 .net
松下由樹
http://ero-gazoum.net/uploads/feed_image/image/2/26821/middle_resize_0.jpg

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 15:22:13.87 .net
>>689
俺、子供の頃に霊柩車てかっこいいなあって思ってたんだ
城とかお寺がかっこいいなあって思ってたから
あんな車に乗りたいって思ってた
最近のは地味でつまらない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 17:20:06.90 .net
>>710
自前で買えるぞw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 18:43:12.61 .net
https://i.imgur.com/eFgOF6d.jpg

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 19:10:28.35 .net
今はエスティマを中だけ改造して霊柩車にしたものもある。外観からは全くわからない

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 19:18:40.87 .net
https://pbs.twimg.com/media/EV3ZRvGUMAEaRQW.jpg

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 19:24:47.63 .net
>>703
米離れが進んでいる中で、巻きずしを食うって所に目をつけて、
スーパーとかが大々的にキャンペーンを打ったら思いのほか売れたという話。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 19:25:45.88 .net
>>712
ダイエーかと思った
日本一だった会社なのにあっという間に潰れたなあ
と、元社員が懐かしむ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 19:38:01.24 .net
https://i.imgur.com/6lcTixv.jpg

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 20:34:36.65 .net
>>698
初詣も明治になってから始まった風習らしいね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 20:37:43.99 .net
>>717
今でもこういう商店街あるのかな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 20:42:34.90 .net
歌川広重
https://i2.wp.com/tokyo-trip.org/wp-content/uploads/2017/01/TK007413-1.jpg

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 20:43:18.26 .net
チョーダサいww
https://youtu.be/PAYiuzA74OU

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 20:45:10.80 .net
https://pbs.twimg.com/media/EV3ZGl0UMAEZTK1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EV3ZRvGUMAEaRQW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EV3ZUH-UYAALue2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EV3ZWDNVcAIUfCE.jpg

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 21:38:45.32 .net
>>716
ダイエー横浜西口店
https://i.imgur.com/rctAYor.jpg

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 22:54:49.76 .net
>>711
霊柩車、一応新品がいいなあ
いくら位するのか?
うちの車庫に入るのだろうか?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 23:20:07.37 .net
アメ車霊柩車

リンカーン
https://pbs.twimg.com/media/Ej7ZhEYU8AAoXao.jpg
キャデラック
https://pbs.twimg.com/media/Ej-hqn7UYAIpprL.jpg
PTクルーザー
https://pbs.twimg.com/media/EnHNZuNVEAI5GcB.jpg

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 23:48:42.66 .net
>>725
ちょっと気づいたんですが
車の天井に龍がついていたりして
豪華過ぎると立体駐車場には停められませんね…

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 00:19:19.55 .net
道交法改正で「ボディ外装の突起物」の規制が厳しくなってタクシーの行灯が小さくなり角も丸くなった。
霊柩車の“お宮”の部分は、もはや建築物みたいなもので規制にもろに抵触するから新規の車両登録ができなくなった。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 03:19:28.39 .net
玄関に飾るような正月飾り(みかんのアレ)を車につけてるの最近見なくなったなあ
あれ?地方だけ?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 03:24:35.55 .net
http://chanoma-ibuki.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/01/04/img_6468_1.jpg
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/005/110/515/5110515/p5.jpg

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 05:20:39.14 .net
フライホイール接続、点火!

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 06:54:36.19 .net
ミッキーロークの猫パンチ

イケメンボクサーのドン・ラロンデ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 06:57:23.10 .net
>>724
30年くらい前にアラブの金持ちが日本で霊柩車見かけて買った事はあったな
祭りの神輿が付いたクールな車だって

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 06:57:44.42 .net
>>728
地方は現役だぞ!恥ずかしいから言わせるなよ!

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 07:00:35.59 .net
>>730
小学生の頃はガンダムよりヤマトにはまったな
最近やってたヤマトのアニメ映画も50代以降の人見かけた

しかし女性クルーはあんな変態チックなボディースーツで襲われないのかと思ってしまう

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 07:19:47.22 .net
>>734
宇宙戦艦ヤマト2199では、加藤三郎が原田真琴を確か地球に戻る前に孕ましちまったんだよなww

まぁその加藤も宇宙戦艦ヤマト2202では戦死しちまうのだが

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 08:24:49.67 .net
リムジン型霊柩車
センチュリー(6輪車)
https://pbs.twimg.com/media/EgVpff7VAAIH0q-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EgVpgTSU4AAC3f8.jpg

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 09:48:50.85 .net
リムジン型霊柩車
アルファード
https://creative311.com/wp-content/uploads/2020/04/20200404_Alphard2.jpg
ベルファイア
https://creative311.com/wp-content/uploads/2020/04/20200403_Vellfire2.jpg

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 09:57:50.41 .net
http://blog-imgs-47.fc2.com/h/s/s/hsstaff/01_20110908105416.jpg

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 11:08:56.77 .net
このヤマトは右向きだから、地球帰還中だな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 11:56:50.77 .net
https://pbs.twimg.com/media/EaWUWQ5U4AAsmzD.jpg

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 12:38:38.10 .net
あの娘が履いていた〜真っ赤ぁ〜な おパンツぅ〜

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 12:52:25.10 .net
和食の鉄人・道場六三郎氏(90)がYouTubeチャンネル開設してる。
https://youtube.com/channel/UCxiKY5ICrNQozNmmVqoiXTA

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 13:32:27.42 .net
多摩川沿い
https://i.imgur.com/QDLxwuG.jpg
https://i.imgur.com/NjZDg1F.jpg

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 13:58:26.73 .net
>>52
フィリピン版ボルテスV、キャスティングがガチすぎて怖い。
https://twitter.com/negikitsu/status/1359696522250625026
(deleted an unsolicited ad)

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 15:15:09.42 .net
ドラクエ3の写真が白黒なのはなんとも
まぁ、写真週刊誌だからだろうが

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 15:50:00.67 .net
友達の家にはらたつのりのサインボールがあった印刷したやつ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 16:58:00.90 .net
森雪
https://i.smalljoys.me/2018/01/img_5a49855670c36.png

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 17:00:32.28 .net
>>747
ヤマト発進前だっけ?懐かしいなあ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 18:01:21.75 .net
パンツデカ過ぎて草

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 18:04:33.45 .net
https://i.imgur.com/q7W1HfT.png

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 18:34:38.66 .net
>>750
俺は今、40年以上も生きてきて「真実」を初めて知ってしまった

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 19:18:44.63 .net
>>743
川崎名物 在チョンの不法占拠。
立ち退いて欲しがったらカネよこすニダ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 19:27:28.58 .net
>>742
90歳なのか!

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 19:40:20.75 .net
川崎
https://i.imgur.com/1JKLSmU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EHMW5LLW4AI9pC1.jpg
https://i.imgur.com/YJewgWU.jpg
https://i.imgur.com/syJAhMs.jpg

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 19:44:36.18 .net
川崎
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/d/1000x/img_fdd837a8b12e2120939d83b094e54852254486.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/uraunagi-photo/imgs/0/e/0e9c786a.jpg
https://i.imgur.com/dcMscnu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ei7NEgfVoAElZaC.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EiV4sImUcAALJCT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EiXPMPXVoAA0j--.jpg

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 19:47:18.45 .net
川崎工業地帯
https://i.imgur.com/aPwOBQy.jpg

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 21:49:32.75 .net
>>753
1931年1月3日生まれ
90の爺さんとは思えない(失礼)包丁さばきだわ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 21:57:28.08 .net
米は普通のスーパーで売ってなかった

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 22:03:50.33 .net
https://pbs.twimg.com/media/Dn7yBl7UwAAPiR1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dn7yBwcUcAEyL9o.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dn7yCSVUUAEh2k4.jpg

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 22:37:01.22 .net
かつて一世を風靡した「ロキノン系」、若者は「それ死語ですよ」と言うが…「ロキノン系」は本当に廃れたのか
https://www.news-postseven.com/archives/20210212_1633352.html

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 22:38:16.02 .net
>>754
火を放ったら良く燃えそうだな。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 22:44:06.58 .net
ロキノンで思い出したけど、渋谷陽一は声がずっと変わってないなーって思う。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 00:21:11.29 .net
【訴訟】任天堂、コロプラへの請求金額を44億円から49億5000万円に増額 「白猫プロジェクト」を巡る訴訟
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613132121/

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 07:56:06.04 .net
オンキヨー 上場廃止の恐れも
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6384929

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 08:11:42.70 .net
サンスイやダイヤトーンが消えてく中で残ったのにな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 10:49:01.76 .net
>>757
昔取った杵柄だね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 11:03:06.99 .net
>>762
渋谷陽一といえば大貫憲章を思い出す。
今でいうところのテクノポップを「血の通ってない音楽」と言い放った男。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 13:07:10.26 .net
バレンタインデーの時期になると、毎年ロッテとグリコなどのお菓子メーカーが。
人気アイドルをチョコのCMに起用して、バンバン宣伝してた。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 14:02:53.41 .net
↑いつもより早く登校するヤツ。
↓用も無いのにいつまでも下校しないヤツ。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 15:48:18.40 .net
ウルトラセブンのひし美ゆり子 2階から転落し出血 骨折も「気持ちは元気ですよ〜」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613198612/

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 18:08:28.57 .net
https://i.imgur.com/7MkOXH2.jpg
https://i.imgur.com/XYPQeYa.jpg
https://i.imgur.com/56fMtI6.jpg
https://i.imgur.com/fHRLyAw.jpg

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 19:29:01.30 .net
むっちゃ美人ですね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 19:44:53.38 .net
今年でカルピスウォーター発売30年だって!!

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:05:12.54 .net
https://i.imgur.com/AGQ3nCL.jpg

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:10:50.60 .net
ウルトラマン80 石田えり
http://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/23/a2/bb/23a2bb1ac52dd38970a9327e2417309d.jpg
http://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/d0/c4/bb/d0c4bb1ebb3ff70d9b61087cd32fa925.jpg

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 20:46:49.07 .net
アンヌ隊員とポインター号
https://pbs.twimg.com/media/EcyzwqiUwAEJ9r7.jpg
https://gazoo.com/pages/contents/ilovecars/vehiclenavi/180721/01.jpg

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 21:03:31.66 .net
https://i.imgur.com/8EPtXqM.jpeg

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 21:05:18.27 .net
日ハム西崎のいま
驚いたw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 21:05:30.91 .net
>>770
アンヌ隊員大好きな俺はとても心配だ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 21:21:25.28 .net
https://imgur.com/gzuUmsk.jpg
https://blog-imgs-103.fc2.com/s/e/x/sexynude007/20171209181032813.jpg

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 21:46:18.53 .net
素晴らしい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 22:07:07.30 .net
https://i.imgur.com/z3BxNfF.jpg

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 22:10:50.01 .net
横山やすし
https://i.imgur.com/O2t9LRL.jpg
https://i.imgur.com/e4W5uld.jpg

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 03:27:39.43 .net
【芸能】 プロレスラーのゴージャス松野「東日本大震災より揺れた」福島市から家具散乱の写真も投稿
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613235383/

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 03:28:28.31 .net
【地震】なすび「かなりの揺れで現在停電中ですが、私は大丈夫です!」震度6弱の福島市で状況をツイート こけしや食器が散乱の室内
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613228844/

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 12:01:07.40 .net
沢田亜矢子
https://i.imgur.com/ajwdY6f.jpg
https://i.imgur.com/HEDAESo.jpg

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 13:06:03.64 .net
犯人
https://livedoor.sp.blogimg.jp/denkyupikaso-twistnews/imgs/c/e/ce70a79b.png

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 13:33:31.08 .net
>>778
日ハムの西崎は、今で言うチャラいイケメン投手で、ダルビッシュとハンカチ王子の元祖みたいなキャラだった!

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 13:39:36.39 .net
元プロ野球選手 野村貴仁
https://i.imgur.com/TAGE6RF.jpg
https://i.imgur.com/s9rYdvm.jpg
https://i.imgur.com/r0FgFAW.jpg
https://i.imgur.com/Z52M3cm.jpg
https://i.imgur.com/JFUhZm9.jpg
https://i.imgur.com/EKeRZ4g.jpg
https://i.imgur.com/OzZOpJP.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/akb48matomemory/imgs/6/5/65f97604.jpg

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 14:24:01.41 .net
西崎はトレンディエースと呼ばれてた

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 14:28:23.68 .net
久信もカッコ良かったよなぁ。。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 14:39:28.58 .net
イケメン投手と言えば、阪急の星野もなかなかのイケメンだったな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 15:16:58.41 .net
なすび福島に住んでるのか

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 15:50:01.58 .net
丹波哲郎

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 07:14:23.13 .net
安いバーボンで酔うほどに
未来は俺たちの為にあると信じてた

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 07:28:34.98 .net
https://chirimencho.net/wp-content/uploads/2019/03/20190316-00000008-nkgendai-000-1-view.jpg
https://i.imgur.com/KZZbmfE.jpg    

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 08:18:22.19 .net
>>795
ALFEEやな?ナツイぜ!

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 11:52:10.15 .net
http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/08/21/080815122448.jpg
http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/08/22/080815122825.jpg

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 13:34:28.15 .net
アンヌとかヌードになった時点でウルトラマンに泥塗っている

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 13:45:12.98 .net
金積まれるとやってしまうんだねw
それがおんなー

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 13:51:51.32 .net
ひし美ゆり子(アンヌ隊員)出演映画
https://i.imgur.com/eogGMpj.jpg
https://blog-imgs-61-origin.fc2.com/e/r/o/eroxnude3/nud_yuriko_hishimi_porubushi_003.jpg
https://blog-imgs-61-origin.fc2.com/e/r/o/eroxnude3/nud_yuriko_hishimi_porubushi_005.jpg
https://blog-imgs-61-origin.fc2.com/e/r/o/eroxnude3/nud_yuriko_hishimi_porubushi_006.jpg
https://blog-imgs-61-origin.fc2.com/e/r/o/eroxnude3/nud_yuriko_hishimi_porubushi_007.jpg
https://blog-imgs-61-origin.fc2.com/e/r/o/eroxnude3/nud_yuriko_hishimi_porubushi_008.jpg

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 14:28:39.95 .net
昔のおニャン子クラブみたらみんなすごいブスなのでビビったw
当時のアイドルはそれなりなんだけどやっぱり素人はブスですね。ドラマでもエキストラはすごいブスでしたからね。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 14:53:23.10 .net
おニャン子クラブなんか、今出てきたらただの不細工集団だよwww

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 14:54:37.40 .net
youtubeにあがってるのを見ると、やっぱりゆうゆはカワイイんだよなぁ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 14:58:30.08 .net
>>802
何人かおばさん顔居るよな

https://i.imgur.com/FUMdsxe.jpg

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 15:14:07.93 .net
女子プロレスラーやんw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 15:24:48.48 .net
生稲晃子
https://livedoor.blogimg.jp/otakaraoyaji/imgs/d/9/d9319336.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/otakaraoyaji/imgs/b/1/b15b8fe0.jpg

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 17:05:54.22 .net
生稲晃子の太ももに興奮してたわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 19:08:28.61 .net
小松政夫
https://pbs.twimg.com/media/Eo--UgqVQAAB6S8.jpg

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:14:29.68 .net
>>798
こういう町並みの写真好き

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 20:34:23.37 .net
>>801
2枚目、くりぃむしちゅーの有田かと思ったw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 22:43:08.48 .net
【KinKi Kids】堂本剛「6月ジャニーズ退所」情報 ヒントは昨年リリースしたシングルにあった!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613393938/

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 23:11:28.98 .net
ゆうゆは天使だった
https://i.imgur.com/kT0wslx.jpg

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 23:24:23.78 .net
>>805
誰とは言わないが当時のアイドルの現在を雑誌で見たが、雰囲気の良い女性(おばさんとは言いたくない、熟女では下品すぎ)になってた。
現在の方がお付き合いしたくなるのが不思議だ。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 23:29:39.18 .net
まだキンキキッズって活動してんのか?

ジャニーズ帝国も崩壊やな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 05:32:40.09 .net
>>815
ジャニーズはコンサートとファンクラブの年会費で稼いでる
人材抜けよりコロナでイベント中止の方が崩壊の要因になりそう

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 07:05:56.69 .net
ジャニーズボロボロだよね
SMAPで相当儲けただろうけど
SMAPが完全に崩壊させた

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 10:44:13.24 .net
ジャニーズも石原プロと同じだろ
将来は解散だよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 12:43:44.49 .net
AKBも握手会とかじゃんけんとかやってないのか
早く消えないかな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:42:09.38 .net
大山倍達の極真会館
ジャイアント馬場の全日本プロレス
と同じように
ジャニー喜多川のジャニーズ事務所もカリスマ亡きあとは瓦解に向かってしまうのか

偉大なカリスマが亡くなった後、どんな愛憎劇が待っているのか。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 16:08:57.94 .net
嫁の元子が潰したよね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 16:09:15.90 .net
昔、火曜ワイドスペシャルで「オールスター冬の運動会」がオンエアして。
当時、人気アイドル達が苗場のスキー場で、雪合戦とかソリ滑りとかいろんな競技をやってたけど。
その中で、アイドル達がお相撲さんの着ぐるみを着て相撲をやるコーナーがあって。
お相撲さんの着ぐるみに付けてたまわしが取れて、作り物のオチンチンが丸出しになるHなシーンがあった!(笑)
今だったら、ネット炎上しちゃうね!(笑)

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 16:22:05.94 .net
ジャニー喜多川の死から半月経たないうちに、
退所した元所属タレントを使わないようテレビ局に圧力かけていた
としてジャニーズ事務所が公取委から注意受けていたことが報じられたな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 16:22:09.20 .net
丸ごと水着、女だらけの水泳大会やれや!
騎馬戦のコーナーだけでいいからww

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 16:23:38.23 .net
ジャニーズみたいな糞芸能事務所はさっさと潰れちまえ
ジャニーだメリーだって何なんだよ。キモイんだよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 17:49:34.92 .net
ジャニなんて事務所の少年にいたずらしてたガチホモが死んでむしろ綺麗になったんじゃね?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 17:53:10.75 .net
TBS『CDTVサタデー』『スーパーサッカー』終了 長寿番組が相次いで幕を閉じる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613463836/

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 18:04:16.00 .net
藤島ジュリー景子
http://i.imgur.com/M4PgACq.jpg
https://i.imgur.com/HJvB0Xv.jpg

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 19:44:02.76 .net
AKBってコロナの影響でさすがに握手会できないよね?
握手会券目的のCD売上商法できなくて売上落ちてるの?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:16:30.17 .net
AKBは連続ミリオンの記録が掛かっているので発売してない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:22:23.91 .net
>>828
マツコかと思ったw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:23:51.90 .net
ジャニーズは言うまでもなく、大所帯グループとEXILEもいなくなれ〜

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 22:26:47.34 .net
>>826
ほんと日本人て権力者の暗部に斬り込まないよな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 23:01:54.01 .net
>>830
なにそれきたねえw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 06:33:22.25 .net
>>828
デブス

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 10:29:44.28 .net
この時期になると、中学時代のスキー合宿を思い出す。
当時、私が中学2年の時に期末テストの前の時期に、地元のスキー場の近くのホテルに泊まって。
1泊2日だったけど、スキーをやって超楽しかった!

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 11:11:23.38 .net
雪国は授業でスキーやスケートあるんだよね。
昔はザウスみたいな屋内型のスキーやスノボの施設はあちこちにあった。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 11:16:26.43 .net
泉ピン子
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr122/auc0303/users/6/4/4/0/dennishopper1936-img446x599-1442325241tt9kx04767.jpg

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 11:18:15.52 .net
30年くらい前に木製の高い壁で仕切られた巨大迷路ブームがあったらしいけど全く覚えてないな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 11:18:52.38 .net
https://pbs.twimg.com/media/DQSRNLBUIAAlj45.jpg

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 11:29:00.34 .net
大学の時二泊三日のスキー合宿で体育の単位が一つ貰えた

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 12:21:55.84 .net
最後にスキーやったのいつだろうなあ
15年は経ってるなあ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 12:34:29.16 .net
学生時代はみんなスキーに行ってたな
スキーが嫌いだった俺は行かなかったがww

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 12:42:38.56 .net
https://pbs.twimg.com/media/C0NRsZPUcAAXT56.jpg

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 15:08:53.59 .net
週末の夜はバスターミナルはスキー客で溢れ返り、
コンビニにはスキーを積んだ車が必ず止ってた。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 15:14:13.63 .net
いまでも昭和のおもちゃ残してる?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 15:15:01.75 .net
エンジンかけっぱなしの車内で排気ガスが充満して亡くなる事件も減ったよね
知識が広まって事故が減って良かったと思ってる

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 15:15:34.19 .net
私をスキーに連れてって劇中車
セリカGT-FOUR フルタイム4WD
https://pbs.twimg.com/media/Cjw2Fj5UUAEmRbN.jpg

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 16:08:09.60 .net
うちは雪国じゃないけど
近くに遊園地があったから
学校の行事としてスケート教室があった
行きか帰り、必ず家の前を通ってたから
バックレたくてしょうがなかったw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 16:13:10.85 .net
キン消しで鉛筆の字が消せなくてなんじゃいと思ったわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 16:20:15.75 .net
スーパーカーとかウルトラ怪獣とかキン肉マンのあれは「消しゴム」だから学校に持ち込んでもセーフって理由づけだろ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 16:29:21.67 .net
練り消しなんかもそうだけど
ゴム業界?は学校に持ち込めるという名目の玩具(消し)ゴムで結構儲けてたね
最近はそういうの無いのかね

ポケモンとか妖怪ウォッチ消しゴムとか作るよりカードにしちゃったほうが儲かるのかな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 16:37:39.48 .net
若い頃は冬が来ると毎週のように雪山に行ってたな
地域のスキーサークルでアルペン競技に取り組んでいた
全身タイツのウエアを着てポールを担いでリフトに乗って旗門を立てて雪面慣らしてコースを作って
平日は仕事をしながら今思うと中々の気力体力だった

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 16:40:40.95 .net
広瀬香美って冬の女王だったのに1シーズン休業しただけでその座を失ったよな
あれだけ何年間もヒット曲連発していたのに世間が飽きる時ってこんなもんなのかと

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 17:28:46.30 .net
広瀬香美
ビフォー
https://i.imgur.com/NAgQr8k.jpg
アフター
https://i.imgur.com/KXyGet6.jpg
http://i.imgur.com/dzmXxxV.jpg

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 18:46:42.99 .net
昔アルペンにスキー用品を買いにいった時
ゲッダン揺れる回る振れる切なーい気持ち
ゲッダンぎゅっと抱かれ燃える恋ごーころ
という広瀬香美の歌がBGMのセール煽り放送がエンドレスで店内に流れていて
気が狂いそうだった
あの高音サビを延々聞かされるのはかなりしんどい
店員もよう発狂せんかったものだ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 19:16:26.93 .net
わかるワロタw

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 19:25:55.65 .net
さすがに若い頃は懐かしく感じるが
東日本大震災くらいだとちょっと前くらいにしか感じないな。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 19:56:58.14 .net
エランの板にルックのビンディング
ノルディカの靴でウエアはフェニックスだった

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:22:22.81 .net
冬が来るとクルマの屋根にスキーキャリアを装着しタイヤをスタッドレスに履き替える
さあスキーの季節だとワクワクしながら作業をしていた
古き良き思い出

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 21:02:25.64 .net
まだ金属のチェーンが主流たったな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 21:59:33.93 .net
初対面42歳女性に暴行加えわいせつ行為 10万円奪い逮捕 アルペン創業会長の「資産186億円」金持ち伝説
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613278821/

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 23:43:53.18 .net
>>859
エラン懐かしいw今は無いんだよな。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 09:30:17.65 .net
https://image.middle-edge.jp/medium/03d1dde9-24a4-4f80-b7b4-12026a51970a.jpghttps://image.middle-edge.jp/medium/03d1dde9-24a4-4f80-b7b4-12026a51970a.jpg

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 09:31:40.21 .net
https://image.middle-edge.jp/medium/03d1dde9-24a4-4f80-b7b4-12026a51970a.jpg

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 12:21:19.96 .net
>>859
俺は
板、ロシニョール
ビンディング、マーカー
ブーツ、ノルディカ
ウェア、忘れた笑
定番の組み合わせだな。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 12:28:14.11 .net
>>866
サロモンのブーツは上級者
とずーっと思ってました

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 12:40:47.53 .net
>>828
金八の頃の面影はあるけど、あくまで面影だけやねw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 12:54:41.46 .net
藤島ジュリー景子 3年B組金八先生
https://pbs.twimg.com/media/CZDJjgBUEAArNyY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CZDJjoRVAAAzIix.jpg

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 13:24:10.02 .net
たのきんトリオ https://i.imgur.com/QnxrFdI.jpg

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 15:26:28.42 .net
ROSSIGNOLはずっとロジグノルだと思っていた
実はロシニョールと読むのだと知ったのは結構たってから
そんな気持ち分かるでしょう

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 16:25:08.40 .net
なんだよ三行目w

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 16:54:39.80 .net
ロシニョールナイッ言葉にすれば
ロシニョールナイッ瞳に染まる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 17:50:42.83 .net
>>870
たのきんトリオ、懐かしいなww
トシちゃんはそれなりに踊れたが
他の2人は芸無しだったなwww
マッチに至っては、中森明菜の才能潰したクズ野郎のレッテル貼られたからな
マッチはクズ。はよ消えろ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 17:57:26.32 .net
>>872
答えはずっと奥の方 心のずっと奥の方

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/18(木) 20:10:54.33 .net
>>875
https://pbs.twimg.com/media/EnWJ5vUXIAAUgai.jpg

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 01:38:37.55 .net
小学校のジャージのズボンの裾には足裏に引っ掛けるゴムがついてた

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 02:18:40.24 .net
>>874
よっちゃんが一番の勝ち組や

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 11:42:23.69 .net
榊原郁恵 戦隊シリーズ最年長ヒロインに!撮影現場に驚きも
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613689849/

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 12:06:41.61 .net
紙テープ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 13:43:40.47 .net
榊原郁恵
https://i.pinimg.com/736x/fa/65/0b/fa650b383f2f02332d02d344a0a496ed.jpg

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 14:05:31.77 .net
五段式筆箱

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 14:56:34.51 .net
未来少年コナンの去年の再放送
録り溜めていた奴を一気見した
初見

…名作やんけ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 15:00:52.37 .net
>>883
コナンはいいよな、うん、コナンはいい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 16:55:20.93 .net
>>883
ばかね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 17:03:40.12 .net
最近、配信動画でカウボーイビバップを全話通しで再び見て、やはりいいなって思った。
エヴァも配信で見たけど思い出補正もあったw

本放送から20年以上経ってるけど

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 17:16:42.87 .net
大団円 バカね
https://i.imgur.com/raIDEY7.jpg
https://i.imgur.com/s8YMKYf.jpg
https://i.imgur.com/NTMvn3K.jpg
https://i.imgur.com/T5YJzVW.jpg
https://i.imgur.com/d24J5lY.jpg

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 17:22:16.34 .net
ルパン三世
カリオストロの城にコナンが来てる(笑)
https://pbs.twimg.com/media/DT6L296UMAAYHo9.jpg

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:07:45.73 .net
>>888
本当だwよく気がつくね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:08:43.36 .net
古かろうが良いものは良いからね
親戚の子にガンバの冒険見せたら物凄い食いついたな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 18:20:13.10 .net
ノロイはトラウマになるだろ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 19:21:35.53 .net
モンスリーほんと可愛い

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 23:03:39.32 .net
任侠道

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 01:22:57.66 .net
ネッシーではないらしい
https://i.imgur.com/RkS7hXW.jpg

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 05:59:37.64 .net
これもう一度食べてみたいな
https://i.imgur.com/tQcrhRi.jpg

https://i.imgur.com/2DRwV3b.jpg

https://i.imgur.com/9SlNDyR.jpg

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 06:17:12.87 .net
懐かしいね、宝石箱。子供の頃食べたわ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 10:13:23.07 .net
宝石箱はそのデザイン見て
子供が手を出しちゃいけないエロい何かだと思っていたわ
エロいアイスってなんだよと今なら思うけどね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 10:54:40.83 .net
https://i.imgur.com/c5scAB0.jpg

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 11:35:01.87 .net
宝石箱は中にまぶしてあるフルーツ片の食感が非常に悪い

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 12:12:39.81 .net
宝石箱ってフルーツなんか入ってた記憶がないw
着色した各色の氷じゃなかったっけ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 13:03:57.39 .net
https://pbs.twimg.com/media/DbV1i5vVMAIFLy8.jpg

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 14:16:30.97 .net
うちの両親は「ラブアタック」で出会い結婚している。
本番では、かぐや姫(←母)に奈落の底に落とされた(←父)が、連絡先を交換しその後しつこくアタックして結婚した。
朝日放送の番組関係者に手紙で報告したら、結婚式に横山ノック、上岡龍太郎で祝電が届き、それが我が家の家宝になっている。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 14:33:53.91 .net
>>902
「フィーリングカップル5対5」で結婚に至ったカップルって、その後どうなったのか?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 14:47:03.93 .net
>>898
ひ〜ろし〜

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 16:22:01.44 .net
>>897
EVEもなw ガムだけど子供の食うモンじゃねえと思ってた

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 17:43:42.24 .net
>>902
ええ話やね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 21:59:13.87 .net
https://i.imgur.com/Bhkhzry.jpg  

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 22:55:06.94 .net
>>907
東たぶん変態よ
https://youtu.be/Y0NCVSJFqks

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 23:50:31.76 .net
>>908
言ってるw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 00:02:37.10 .net
https://i.imgur.com/MkTEl4w.jpg

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 00:38:23.79 .net
カンフーブーム

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 01:15:16.83 .net
【訃報】ヤクルトの元エース・安田猛さん死去 73歳 「ペンギン投法」の王キラー
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613834597/

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 02:23:43.39 .net
>>897
エロいアイス・・・おっぱいアイスとか

アイスの実って今は袋に一種類の味しか入ってないけど昔は色んなのが入ってたよな
ミルク(バニラだったか)味とチョコ味が一緒に入ってたの覚えてる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 10:52:47.49 .net
まるまるぼー
てんてんてんてんが妙に流行っていたけれど
なんで流行ってたのだろう

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 11:15:44.52 .net
仮面ライダーアマゾン ジャングラー
https://pbs.twimg.com/media/EK8dak_U8AYy1B3.jpg
SUZUKIモトクロッサーTM250
https://blog-imgs-92.fc2.com/c/o/g/cogenooboegaki/blog_import_5762f94e20243.jpeg

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 11:16:20.07 .net
ライダーマン
https://pbs.twimg.com/media/DuHBKEEWsAAEXOH.jpg
スズキ ハスラーTS250
https://www.moto-auc.com/application/files/cache/94b969911be56de5415637cddcde52f9.jpg

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:59:19.52 .net
カッコいい

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:09:10.58 .net
安田猛氏はファミスタで球速はないけど左アンダースローからとんでもない変化球投げていた記憶

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 18:06:13.99 .net
ライダーマンの顔の下半分露出してるマスクが嫌
なんでフルフェイスにせんかった

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 18:34:41.27 .net
>>916
マジでかっこいいな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 18:36:41.40 .net
>>919
ライダーマンは変身する改造人間じゃなくて生身の人間という設定だから

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 20:01:51.19 .net
唐沢寿明だっけ?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 02:38:16.99 .net
>>921
片腕が色々変化する義手なんだっけ
ライダー図鑑みたいなのでライダーマンの中の人が「片腕を濃硫酸で溶かされた」って読んで
硫酸ってコワイ!と覚えた消防の自分

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 03:03:51.80 .net
バイクに乗ってたから「ライダー」なのに今のライダーはバイクに乗らないのな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 05:51:50.43 .net
心霊物の番組無くなったな
昔はあなたの知らない世界とかアイドルが宜保愛子と心霊スポット行くとか、織田無道の除霊とかあったのに
デジカメが普及してポラロイド(インチキが出来る)が廃れたからか

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 08:40:35.84 .net
フィンガーファイブ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 12:13:59.89 .net
>>925
むしろデジカメの方が心霊写真作りやすいって話もあるけどね
TVでやらなくなったのは嘘や作り話が基本的に放送禁止になってるし
ねーよwって明らかに嘘のばかばかしい事象をわかって見る事を楽しめない時代になってる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 13:11:52.33 .net
ほんとにあった呪いのビデオシリーズが大好きで初代からずっと見てるんだけど
(もちろん霊を信じてるとかじゃなくお化け屋敷的に楽しんでる)
一番面白いのってビデオテープの時代やガラケー動画くらいまでの時代なんだよね
今のカメラはスマホ動画でも画像が鮮明すぎて作り物感が半端なくて見てて冷める
「おわかりいただけただろうか?」とか言われるまでもなくクッキリはっきり霊が映り過ぎw
昔のボンヤリした画質で「よく見るとなんか写ってる」くらいが良かったのに

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 13:22:14.72 .net
http://imgur.com/1c0nsLI.jpg

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 13:23:14.13 .net
細木数子
https://pbs.twimg.com/media/D3KluZ8U4AAQwFZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D3KluZ9UEAEZJOh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/A_mg5NsCcAIDNNJ.jpg

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 14:08:16.96 .net
若い頃にバイクに乗ってたやつが多かったのは仮面ライダーの影響かもしれないな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 14:53:49.51 .net
24時間戦えますか♪

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 15:20:20.11 .net
何に乗ってるの?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 17:09:03.41 .net
自分はZZR1100に乗ってるけど
もう老化で体力がなくなってきて
取り回しするのさえきつくなってきた
立ちごけしたのを起こしたら人生初ぎっくり腰に…

50代になったらもっと軽いのに変えようと思ってる

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 17:19:10.10 .net
藤岡弘 ネオサイクロン
https://pbs.twimg.com/media/CfG3w-kUUAQwabJ.jpg
HONDAゴールドウイングF6C
https://pbs.twimg.com/media/CfJeQc4VIAAdpkO.jpg

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 17:25:02.80 .net
ゴールドウイング倒したら起こせる気がしないな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 18:10:41.89 .net
大人になったらカワサキのSS750を買いたかったけど
今めちゃくちゃ高くなってるな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 18:23:16.00 .net
カワサキZ1
https://i.imgur.com/D04jZsP.jpg
https://i.imgur.com/TqvmJW9.jpg

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:12:22.84 .net
>>934
いいな、うらやましい

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 13:29:59.15 .net
バイクは興味ないな
うるさいし危ないし

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 13:33:27.33 .net
昔は髪にボリュームあり過ぎて、被ったメットを脱いだくらいがボリューム収まって丁度良かったんだが、
今それをやったらと想像すると無惨過ぎて背筋が凍るわ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 13:35:13.61 .net
高田純次も老けたな
昔、天才たけしの元気が出るテレビで高田純次が月光仮面の格好して股間が勃起してたのが印象的だった

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 13:51:21.30 .net
>>941
ヤンキー先生 義家弘介
髪の毛が不自然にボリュームアップ
https://i.imgur.com/veaeH5z.png

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 16:57:45.36 .net
ブリジストン自転車ユーラシア 昭和55年
https://stat.ameba.jp/user_images/20190928/12/akasak13291/86/4d/j/o1024076814601165196.jpg

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 18:10:01.32 .net
川崎のウェアハウス閉店は惜しかった
モデルになった九龍城砦は行ったこと無いけど劣化処理がレトロな感じがして良かったのに

https://i.imgur.com/RLL2aSZ.jpg
https://i.imgur.com/eGzyaJy.jpg

https://i.imgur.com/QuozU1U.jpg

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 18:17:00.43 .net
https://i.imgur.com/8WQzu0V.jpg
https://i.imgur.com/nS7CIim.jpg
https://i.imgur.com/QJFRBJO.jpg

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 06:59:44.88 .net
中国は地震の心配のない国だから耐震基準なんて無いんだろうな
鉄筋入ってなさそう

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 08:55:44.65 .net
【芸能】倉田てつをにファンからトラブル続々 旅行業法違反の可能性も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614122983/

【芸能】仮面ライダー俳優の呆れたBLACK商法…造形作家が絶縁告白
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614122682/

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 08:56:58.04 .net
【芸能】幻覚、幻聴、地獄の日々を超えて…芸人・ハウス加賀谷の現在地
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614123280/

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 09:47:08.64 .net
1975年
https://i.imgur.com/gcBScxS.jpg
2020年
https://i.imgur.com/dvrg8Eo.jpg

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 10:53:04.44 .net
>>947
近年でも四川大地震あったし
記録的な大地震って東日本大震災が霞むぐらい
日本以上に中国のほうが多いぞ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 11:21:27.46 .net
そう言えば、一昔前に東京と神奈川辺りにダイクマという店があったけど。
今でも健在かな?
それとも、何年か前に潰れちゃったの?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 11:48:20.72 .net
https://i.imgur.com/zdDr9Fl.jpg
https://i.imgur.com/XihFBNb.jpg
https://i.imgur.com/3owELzN.jpg
https://i.imgur.com/1qyehZU.jpg

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 12:01:02.41 .net
>>952
埼玉にもダイクマあった
確か20年くらい前に退店したかな
ダイナミーックダイクマーってCMだったな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 12:11:17.89 .net
昔通っていた学校の近くにダイクマ、ラブラブ、セキド電気があったけど
すべてなくなってしまった

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 13:33:55.76 .net
神奈川県民かよ
まさかノジマが生き残るとは

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 14:15:27.81 .net
>>953
王冠の当たりはどの製品に当たりが設定されているのかを知らなかったので
およそ王冠という王冠の裏をめくっていた
親父のビールの王冠まで必死こいてめくっていた

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 14:40:19.51 .net
>>957
確か最初の頃は爪楊枝とか道具ないとめくりにくい貼り付けだったよな?
そのうち手でめくれるようになったと思う

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 14:53:49.06 .net
コカコーラのヨーヨーのときはすでにビニールだったような気が
大昔はコルクだったよね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 16:27:02.73 .net
ダイクマはヤマダ電機に買収されて法人は消滅したし、店舗は現存してないはず。

南平店懐かしい
4年くらい前までヤマダ電機として営業していたけど

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 18:55:19.94 .net
ダイクマなくなってたのか
ごくたまに見かけるお店だったな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:34:26.41 .net
長崎屋も見なくなったな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:47:24.52 .net
昭和のアルミホイール
https://i.imgur.com/LdGN8wd.jpg

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 22:33:48.96 .net
長崎屋は現在はドンキ傘下

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 22:51:51.68 .net
https://i.imgur.com/TNOr6q0.jpg

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 05:05:44.09 0.net
ZIGGYのSTAY GOLD
サビが素晴らしい
https://youtu.be/h9G7SA_B6bk

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 09:54:58.73 .net
月9の主題歌も良かった

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 10:54:35.01 .net
http://i.imgur.com/6MlgDhI.jpg

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 13:09:05.82 .net
https://pbs.twimg.com/media/DEN36wWV0AAQtE1.jpg

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 13:09:10.68 0.net
>>967
代表曲GLORIAかな?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 13:43:39.86 .net
>>968
全力のゲッツだな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 22:21:45.25 .net
https://i.imgur.com/lDCfgXC.jpg

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 22:42:23.77 .net
>>965
ローソンだったのかな?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 23:42:07.98 .net
>>973
セブンだな
ローソンは白いタイル

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 07:54:30.94 .net
サンチェーンは何になった?消滅?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 07:57:16.23 .net
セブンイレブン注意書
https://pbs.twimg.com/media/B8ZWCtDCUAAtNag.jpg

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 11:13:06.94 .net
>>959
コカ・コーラのヨーヨー超懐かしい〜!
子供の頃、私も持ってたよ。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 17:15:09.74 .net
https://i.imgur.com/LjXmqpO.jpg

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 19:19:41.28 .net
KEIKO、小室哲哉氏との離婚報告「今後とも温かく見守って頂けたら」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1614330882/

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 19:42:15.06 .net
>>976
押し間違えたくせに金返せとか言うクズが多いんだろうなw
民度の低い地域のセブンイレブンだろww

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 19:44:22.97 .net
このセブンイレブンはトイレやフードコートにも神経質な注意書いっぱい貼ってそうだな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 19:49:40.13 .net
これはデザイン業界で「デザインの敗北」として語り継がれている
佐藤可士和はこういうやらかし多いのに
なんで重用されるのか理解できない

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 20:00:18.03 .net
犬がいなくても氷が流れることがあります

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 20:50:39.08 .net
>>982
左側にR、右側にLとか、受けを狙ってんのかと思ったわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 22:22:17.86 .net


40代が懐かしいと感じるもの・出来事 Part.64
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1614345697/ 

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 19:53:36.35 .net
東京流星会 会長 西村朝雄

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 20:30:06.82 .net
いとうまい子
http://i.imgur.com/Oc189XF.jpg

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 00:21:12.90 .net
>>987
アナルの鏡

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 00:26:18.81 .net
それは杉浦幸だろ

寿引退がめでたくも残念
https://livedoor.blogimg.jp/munekyun/imgs/d/0/d04fcdef.jpg

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 04:54:50.99 .net
しかもそこはアナルじゃなくてアヌスだろと

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 05:13:06.21 .net
いとうまい子は可愛いよな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 07:55:41.20 .net
杉浦幸
http://image-bankingf25.com/tokimeki/img/otakara/201607/sugiura-miyuki/ma16073101-sugiura-miyuki-14s.jpg

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 08:18:24.18 .net
https://i.imgur.com/AZAPlXs.jpg

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 08:23:08.86 .net
http://geitopi.com/wp-content/uploads/2015011505-2.jpg
https://i.imgur.com/Y8c6YdB.jpg

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 08:25:20.64 .net
https://i.imgur.com/c5scAB0.jpg

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 08:50:57.52 .net
https://pbs.twimg.com/media/CqYs7TrVUAABLnN.jpg

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 10:25:35.64 .net
アルシンドニナッチャウヨ〜
って、カツラのCMがあったな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 10:54:27.03 .net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 11:01:17.73 .net
http://image.blog.livedoor.jp/vitaminw/imgs/c/7/c796ab42.jpg

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 11:01:37.28 .net
終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200