2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

緊急事態宣言について考える40代part11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 16:18:25.61 .net
1回目の緊急事態宣言が終わり新しい生活様式となった
しかし感染者数が爆発的に増え再度緊急事態宣言が発令される
40代のみなさん考えましょう

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 16:20:39.25 .net
今日、緊急事態宣言が発令されるが1回目の緊急事態宣言と比べて緩い
これで感染者を減らせるのだろうか?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:09:50.85 .net
>>1 スレ立て乙

【政府】「緊急事態宣言で飲食店を的に絞った対策をする科学的根拠は?」西村担当相「………」 [おさえ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610003099/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 17:50:52.35 .net
>>1
前スレ

緊急事態宣言について考える40代part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1608324231/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 18:24:08.84 .net
>>1
乙!

国内の新規感染者、7千人を超える 過去最多を更新
(朝日新聞デジタル)#Yahooニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210107-00000068-asahi-sctch

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 18:42:45.64 .net
戒厳令に切り換えて夜8時以降うろついてるやつらは即射殺

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 18:51:08.39 .net
トン菌は核ミサイルできれいにしよう

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 18:52:39.74 .net
トン菌バイ菌カレンダー  暫定版ぬるぽ
報告  日   月  火   水    木   金   土
03/01 ***2 ***0 ***1 ***4 ***8 ***6 ***6  計**27
03/08 ***0 ***0 ***3 ***6 ***2 ***2 **10  計**23
03/15 ***3 ***0 **12 ***9 ***7 **11 ***7  計**49
03/22 ***3 **16 **18 **41 **46 **40 **64  計*228
03/29 **72 **12 **78 **67 **98 **92 *118  計*537
04/05 *141 **85 **87 *156 *183 *199 *198  計1049
04/12 *174 *100 *159 *127 *151 *206 *186  計1103
04/19 *109 *101 *123 *123 *134 *170 *119  計*879
04/26 **82 **41 *113 **47 **59 *165 *154  計*661
05/03 **93 **87 **57 **37 **23 **39 **36  計*372
05/10 **22 **15 **27 **10 **30 ***9 **14  計*127
05/17 ***5 **10 ***5 ***5 **11 ***3 ***2  計**41
05/24 **14 ***8 **10 **11 **15 **21 **14  計**93
05/31 ***5 **13 **34 **12 **28 **20 **26  計*138
06/07 **14 **13 **12 **18 **22 **25 **24  計*128
06/14 **47 **48 **27 **16 **41 **35 **39  計*253
06/21 **34 **29 **31 **55 **48 **54 **57  計*308
06/28 **60 **58 **54 **67 *107 *124 *131  計*601
07/05 *111 *102 *106 **75 *224 *243 *206  計1067
07/12 *206 *119 *143 *165 *286 *293 *290  計1502
07/19 *188 *168 *237 *238 *366 *260 *295  計1752
07/26 *239 *131 *266 *250 *367 *463 *472  計2188
08/02 *292 *258 *309 *263 *360 *462 *429  計2373
08/09 *331 *197 *188 *222 *206 *389 *385  計1918
08/16 *260 *161 *207 *186 *339 *258 *256  計1667
08/23 *212 **95 *182 *236 *250 *226 *247  計1448
08/30 *148 *100 *170 *141 *211 *136 *181  計1087
09/06 *116 **77 *170 *149 *276 *187 *226  計1201
09/13 *146 **80 *191 *163 *171 *220 *218  計1189
09/20 *162 **98 **88 **59 *193 *195 *269  計1064
09/27 *144 **78 *212 *194 *235 *196 *205  計1264
10/04 *107 **66 *177 *141 *248 *203 *248  計1190
10/11 *146 **78 *166 *177 *284 *183 *235  計1269
10/18 *132 **78 *139 *145 *185 *186 *203  計1068
10/25 *124 *102 *158 *171 *221 *204 *215  計1195
11/01 *116 **87 *209 *122 *269 *242 *294  計1339
11/08 *189 *157 *293 *317 *393 *374 *352  計2075
11/15 *255 *180 *298 *493 *534 *522 *539  計2821
11/22 *391 *314 *186 *401 *481 *570 *567  計2904
11/29 *418 *311 *372 *500 *533 *449 *584  計3167 
12/06 *327 *299 *352 *572 *602 *595 *621  計3368
12/13 *480 *305 *460 *678 *822 *664 *736  計4145 
12/20 *556 *392 *563 *748 *888 *884 *949  計4980
12/27 *708 *481 *856 *944 1337 *783 *814  計5923
01/03 *816 *884 1278 1591 2447 **** ****  計**7016 



1月7日
参考検査数
重症者数   121

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 15:27:28.48 .net
緊急事態宣言中なんだよな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 15:48:45.60 .net
1月8日、東京感染者数2392人
相変わらず多いな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 15:48:46.08 .net
東京は今日も余裕の2300越えですよ
重傷者が着実に増えているけど年配者ばかりならまあいいか

みたいな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 15:58:08.98 .net
20代が711人
若いと人は立ち止まれない

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 16:20:57.48 .net
>>11
重傷者が年寄りなら
よしとしようじゃないか!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 16:21:38.48 .net
20代はセブンイレブン

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 16:27:53.99 .net
20代は我慢しろ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 16:30:35.51 .net
どうして今回もトイレットペーパーが無くなるんだOrz・・・情弱買い物弱者老人たちの仕業なのか???

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 17:06:19.78 .net
マジか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 17:44:49.76 .net
重症者800人超か・・・

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 17:48:12.32 .net
森元は意地でも、五輪開催する気かな・・・・・

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 18:30:22.01 .net
神奈川800か・・・ 

経済恐慌来るぞ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 18:38:32.79 .net
全国感染者7757人 4日連続で最多更新

(日本テレビ系(NNN))
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210108-00000475-nnn-soci

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:00:15.34 .net
緊急事態宣言を出すの遅すぎ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:12:48.29 .net
飲食店への協力金は1日一律6万?
それとも店舗によっては3万とかの場合もあるのかね。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:16:20.99 .net
やっぱり箱根駅伝は世相を映してたんだな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:19:40.66 .net
>>23
一律6万じゃなかったかな。
大型店舗や支店の多い店は赤字だろうね。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:20:16.28 .net
緊急事態宣言が雨後の竹の子みないに右にならえでニョキニョキ出てきたな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:34:30.54 .net
コロナ渦で得をする人が居るなら
その人の真似をすればいいじゃん
でも、くれぐれも貧乏くじは引きたくないよね
ウチもこらえどころだわ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:38:01.59 .net
損する人間のほうが、多いよな。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:40:41.18 .net
人間関係や家族、親戚関係
全てやり直しくるぞ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:54:34.32 .net
嫉妬は醜い

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 20:03:42.29 .net
ビットコイン買ってたら夏くらいから150万が400万

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 20:06:50.24 .net
戦後の焼け野原で治安が定まらなかった時は
駐留してた米軍兵隊と仲良くししてたら
生活物資には困らない人がいたそうだね
中国人もどこから入手してるのか分からん物を持ってたりするから侮れない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 20:18:59.30 .net
感染者が過半数を占めたら自動的にどこも行けないぞ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 20:21:50.64 .net
大手の何店舗もあるようなチェーン店は要請に応じても協力金支給されないって聞いたけど何でだ?

普段から月の売り上げ50万くらいの個人経営の店は月に180万貰えるからラッキーだよな。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 20:22:31.65 .net
メシウマ!

【速報】首相官邸職員がコロナ感染 [天照大御神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610102281/

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 20:48:06.72 .net
緊急事態宣言以前の売上減少の分と、緊急事態宣言解除してから売上が戻るまでの補填もある
まだまだ他にもあるよ?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 21:21:35.57 .net
東京都の保健所「新型コロナ陽性ですね。家で寝ててください。」 [天照大御神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610103501/

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 21:45:50.10 .net
テレワークだから子供のSwitchで、モンハン久しぶりにエンジョイしました

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 22:12:17.36 .net
吉田沙保里がコロナ陽性 症状なく自宅待機

(東スポWeb)#Yahooニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210108-02599590-tospoweb-ent

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 23:19:22.86 .net
来週アルコール5Lを3本にマスク2年分12箱買い占めに行く予定

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 23:20:36.54 .net
物流が止まるぞ!

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 23:21:23.78 .net
買い置きするなら来週中がベスト

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 23:22:45.65 .net
マスク無くなりそうやな・・・

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 23:24:16.77 .net
前回とは桁外れの混乱が起こりそう

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 23:25:34.02 .net
>>41
止まらない。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 23:25:48.02 .net
第5派ピークは4月だとか・・

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 23:27:58.82 .net
人生には上り坂、下り坂、まさかがある。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 23:30:07.49 .net
余裕ぶっこえている人がまさかになる

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 03:29:45.22 .net
東京五輪「1月18日(月)中止発表」浮上…2032年再招致か
https://weekly-jitsuwa.jp/?p=8044

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 04:07:12.96 .net
全国で7878人感染 最多

夜間の繁華街の外出自粛
平日の夜に呼びかけて

感染者異常な増え方

東京や大阪の感染者が不自然な笛から

緊急事態宣言の実施する地域の追加要請
栃木県も追加の要請

東京オリンピック開催5月から6月に判断
中止より無観客で要望


TBSニュース

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 04:37:50.61 .net
>>49
おおっとこれは良ヌース
この悪材料で1000円はナイアガラするな
どうせなら3連休終わりに記事出して欲しかった

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 05:16:24.45 .net
五輪中止は、おはよん馬鹿が、書き込まないのと同じくらい いいことだよ。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 05:50:59.51 .net
政府の分科会 罰則ばど議論
要請に従わない業者に罰則

出勤者の数7割減求める

緊急事態宣言について
医療崩壊回避のためにやむ得ない

成人式中止相次ぐ
宣言初日 自治体混乱

苦境の中小企業や飲食店 自治体が支援急ぐ

家飲み拡大のビール市場
第3のビール 初の首位

ズムサタニュース

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 05:58:13.48 .net
【尾身会長】 「感染経路不明の大部分が飲食店に関係している。 家庭内感染も食事を介しての感染」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610023346/

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 06:09:44.44 .net
自粛警察の出番だな
いや時短営業監視警察か
3連休だし成人式後にウェーイするやつもいるから監視も忙しくなるな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 06:20:29.60 .net
3連休は5chで自粛警察やるかな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 06:25:55.57 .net
緊急事態宣言 危機感募らせる飲食店

緊急事態宣言 受験生たちの不安
できれば休校にして欲しかった
感染するリスクを下げられる

コロナ病床は満床 すでに医療崩壊
重症でも受けいれは難しい

持病ありでも入院できず自宅療養に

自宅療養の60代死亡 県が謝罪


まるっとサタデーニュース

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 06:32:54.40 .net
テレ東ニュースチャンネルより


総理!給付金は再び支給しますか?に驚きの答えが・・・【テレ東・篠原キャップ解説】(2021年1月8日)

→スガ回答:おカネがないと言う人は銀行から借りやすくなってますのでどうぞ。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 06:34:42.54 .net
【時短】ワタミ、8割以上の居酒屋を休業。休業する店の社員をスーパーや農業の現場などへ派遣 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610088298/

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 06:39:53.49 .net
また給付金10万円支給してくれよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 06:46:21.72 .net
渡辺美樹「農業と畜産、好きなほう選べ。無理という嘘吐きの言葉だけは言うなよ」w

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 07:20:35.86 .net
本当に重症者になったらだめだな 入院できない状態になってきているぞ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 07:31:32.91 .net
ガースー(笑)

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 07:48:49.01 .net
こんな壊れたしゃべる自販機みたいな会見しかできない首相じゃだめだな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 07:50:42.27 .net
飲食店への協力金、上限を6万円に引き上げた、というのを一律6万円とかガセを拡散させている連中はいったい何が目的なんだ?
一日6万行かない個人店にそんなのあるわけ無いだろう

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 07:54:00.50 .net
6×31日で186万円ですね♪って報道してるところもあるな、来月は28日間だし店の稼働日を考えたらそんなに貰えるわけないだろうに。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 07:54:10.42 .net
緊急事態宣言中なのにみんなが出歩いて街中が混雑している件について

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 07:55:58.61 .net
またスーパーアキダイの社長がしゃがれ声でインタビューに出てきて「商品はあります!商品はあります!」って逆煽りをするのか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 08:21:33.30 .net
>>64
じゃあ野田聖子でもいいのか?

【悲報】二階さん、菅を見限り次は野田聖子を総裁に擁立か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1609985137/

週刊文春WEB 2017年9月28日号
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/8593
新閣僚の資産公開でハワイ億ション所有が注目を浴びた野田氏の夫。彼には知られざる過去がある。京都の元暴力団組員で前科二犯。野田氏は「夫のお陰で今がある」と語るが、夫のいわくつきの親友を参院選候補に推すなど、政治活動にも影響を受けているのだ。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 09:18:22.45 .net
3連休だけど
1人で出歩くぶんにはいいんでしょ?
誰とも喋らないし…

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 09:25:18.30 .net
五輪中止になったら
国民への当てつけ怒りの増税ラッシュなんて事は
まさかしないよな。。。
増税ラッシュでも涼しい顔でコロナで生じた穴埋めですw
とか平気で言いそうで恐いわw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 09:56:39.92 .net
>>69
野田聖子になったら今度こそマンナンライフが潰されるな
やっぱりセクシー進次郎だな。奴ならセクシージャパンでコロナ撲滅するんだろう多分。知らねーけど。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 10:06:08.59 .net
小池都知事の“責任転嫁的言動”に政府・与党激怒! 首相周辺「小池氏の失政」、世論は「菅政権の対応遅い」★2 [トモハアリ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610154188/

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 10:11:19.97 .net
>>60
給付金の質問スルーされてたぞ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 10:13:57.58 .net
今回は学会員たちは騒がんのか?給付金が出る、と決まってから金額の面で大騒ぎを始める腹積もりかな?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 10:14:16.68 .net
沈黙の那津男

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 10:32:36.73 .net
お飾りの小池

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 10:35:31.43 .net
【武漢ウィルス】コロナ「ヤバ過ぎ派」と「騒ぎ過ぎ派」の対立が永久に折り合わない理由 自粛すべきは若者ではなく高齢者 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609801460/

【コロナウィルス】箱根駅伝 沿道に多数の高齢者が ネットでは不満の嵐「高齢者率が高くて呆れるわ」 ★2 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609686850/

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 10:38:04.41 .net
>>73
【東国原】緊急事態宣言「検討」の政府は「小池さんに怒り心頭だと思う」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1609754258/
>東国原は「政府は小池さんに怒り心頭だと思いますよ」「ブチ切れてると思う」とコメント。
>石井亮次アナが「どうして?」と聞くと、東国原は「時短をね、北海道や大阪は8時にしたのに東京だけ10時だった。
>なんで東京だけ10時?一番感染してるのになんで10時?と。その辺から怒りフツフツと沸いている。
>やることやったのか、東京はと…」と政府は東京の時短対応に不満を持っているはずと指摘。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 11:04:50.16 .net
大喜利フリップ芸 緑のたぬき アテクシ小池百合子でございます

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 11:28:52.30 .net
これ感染収まるのか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 12:39:07.52 .net
国民に会食すんなっつっといて自分らはしれっと会食三昧やってるような特権階級どもには何を言っても伝わらんよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:13:56.92 .net
だからみんな言うこと聞かないじゃん

ガースーみてるか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:30:17.02 .net
責任のなすり合いはつまらんな
あまりに信用ないから株価も動かないし

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:31:18.58 .net
クラスのいじめられっ子が無理やり学級委員になっちゃったみたい

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:01:35.99 .net
2268

多い

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:05:08.07 .net
英ロンドンが重大インシデント宣言、コロナ感染「制御不能」

(ロイター)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210109-00000005-reut-eurp

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:19:28.74 .net
大阪・兵庫・京都の3知事が緊急事態宣言発令を要請 西村担当相に

(毎日新聞)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210109-00000037-mai-soci

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:29:29.20 .net
重症者 129人 昨日と変わらず

感染者3日連続で2000人超え

TBSニュース

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:41:06.30 .net
検査数が足らないからこれ以上増えないだけ。
自宅隔離して出歩くヤツと検査待ちの感染者がコロナばらまく。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 17:20:32.47 .net
ガースー(笑)

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 17:47:44.12 .net
新型コロナ、国内の死者4000人超える 3000人からわずか18日間で

毎日新聞 2021年1月9日 17時29分
(最終更新 1月9日 17時29分)

新型コロナウイルスによる国内の死者は9日、全国で新たに25人確認されて4001人となった。
2000人から3000人に到達するまでは1カ月かかったが、そこから4000人まではわずか18日間だった。
全国で感染が急拡大するなか、死者の増加ペースも加速している。

【関谷俊介】

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 19:13:47.84 .net
飲食店は、1日6万円とかさ。
店閉めた方が儲かる店があるんだもん。
サラリーマンは、もう少し怒ったほうがいいよ!
結局、あの10万円だけでしょ?
税金の使い方がおかしいって…
みんなで飲食店を全部廃業させようぜ。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 19:16:25.27 .net
アタマ大丈夫?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 19:29:05.70 .net
>>93
サラリーマンはいいだろ
会社が大赤字でも 働けば給料貰えるんだから

怒ってるのは飲食店以外の事業主だよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 19:38:16.61 .net
>>95
アホかW

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 19:50:33.34 .net
ここにいる奴はテレワークって居ないのか?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 19:51:29.42 .net
>>93
上限な。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 20:13:35.24 .net
40代とは思えん奴がおるな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 20:16:47.35 .net
>>97
居ますよ
基本昨年3月からずっとテレワーク
コロナ禍の前から半テレワークだった

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 20:24:56.71 .net
>>95
サラリーマンは持続化給付金を得られる訳でも無いし
普通に怒ってるけどな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 20:30:11.50 .net
テレどころかノーワークなんやけど

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 20:42:17.23 .net
>>101
じゃ、飲食店やれよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 20:57:12.56 .net
NHKは1日中、緊急事態宣言の画面分割やってんだな。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 21:00:12.10 .net
モニターの液晶に線が入って焼き付くから見ない

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 21:05:53.88 .net
給付金でもっといいテレビ買いなさい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 21:18:29.02 .net
>>82
会食をするな、と言ってませんよ、4名以下でと言った。
政治家の言葉を、まともに聞いている人がいるとは(笑)

屁理屈こねるより、どう感染を防げるか、自分たちも考えることです。
今の政治家や報道人にアドバイスを期待しても無理じゃない?
最近、医療関係者の言っていることも、不安になる、ただ、あの人
たちは一生懸命に感染者の治療にあたっているから感謝するけれど、
マスコミに出る医者様や感染予防の医療関係者の言っていることも
あてにならないと感じるの、最近。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 21:36:14.79 .net
それでも開いてれば飲みに行くやつがいるんだな。
遅くに帰ってきて家にいる家族はどういう心境で迎え入れてるんだろうか。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 21:47:03.33 .net
気にしない嫁もいれば、医療従事者でも出歩く奴は出歩く
病院でのクラスターの1つの原因でもあるね
ソースは俺、飲食業だから本人から聞いた

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 21:55:01.45 .net
居酒屋で4人と会食して
反政府的な話をすると
テロ等の準備罪の法律で捕まるもんな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 22:11:24.18 .net
【東京】渋谷は変わらない人出…埼玉の男子高校生「家に居すぎても気持ち的に暗くなってしまうから来た」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610195831/

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 22:13:49.05 .net
>>103
うわー、中学生みてぇー! (>_<)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 22:16:08.45 .net
おれは親のことが心配だよ。
みんな平気なの?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 22:28:50.65 .net
>>101
誰が何に対して怒ってんだ?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 22:33:12.50 .net
持続化給付金を理解出来てないんだろ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 22:46:03.09 .net
きちんと納税しているサラリーマンは怒れよ〜!
飲食業とかなんて、普段はほぼ脱税だぞ。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 22:47:37.41 .net
>>99
なにが?
どういうこと?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 22:47:46.61 .net
さてこれから日本社会はどうなっていくか怖いもの見たさで見てみたいよ。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 22:48:31.53 .net
困窮世帯が増えるよ。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 22:48:52.88 .net
>>94
は?なにが?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 23:13:44.66 .net
持続化給付金だけじゃないし、都内だったら凄い額だ
今後も協力金や給付金は出るだろうな
怒っても何も変わらんけど

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 23:17:52.41 .net
【グラフ】東京都9日のPCR検査陽性率14.9%に上昇 「現在、都は緊急事態宣言下にある。そしてギリギリの状況にある」 [江ノ島★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610200372/

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 23:21:21.57 .net
旅行業と飲食業になぜ手厚いかは、政治を勉強すれば分かるし40代なら知ってて当然

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 23:34:55.64 .net
ガースー(笑)

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 23:39:02.09 .net
小池都知事の“責任転嫁的言動”に政府・与党激怒! 首相周辺「小池氏の失政」、世論は「菅政権の対応遅い」★3 [トモハアリ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610166696/

小池都知事が補正予算「1528億円」議会軽視で“独断決定” よぎる「コロナかるた」パフォーマンス宣伝費11億円 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610181482/

【東京】飲食店で「20時以降は閉店しました」としながらも実際は営業して、休業補償と営業利益を同時に得ようとする「闇営業」が横行 [天照大御神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610201812/

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 00:09:18.02 .net
2000人超え続いている

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 00:32:50.36 .net
おいコイケ!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 01:24:57.45 .net
トン菌パワー炸裂!!

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 02:57:37.95 .net
一律6万じゃなくて、上限6万なんだ?
普段から客入ってないようなとこは
1日2万とかもあるのかね。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 03:16:31.73 .net
しつこい

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 03:23:51.41 .net
今回緊急事態宣言が緩すぎるんだよ
みんな出歩いているじゃん

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 04:05:16.04 .net
18日間で1000人亡くなる

国民に危機感が伝わってない

大阪、京都、兵庫 緊急事態宣言要請
西村大臣 極めて強い危機感


TBSニュース

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 05:21:08.39 .net
わくわくちんちん

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 06:20:35.26 .net
だってさ前回の緊急事態宣言と違って今回の緊急事態宣言は時短だけで普通に
ショッピングモールや遊園地などがやっているから国民が危機感を持つわけないじゃん
政府はそう言うことも分からないの?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 06:37:06.54 .net
前スレに何人か書いてたが、やはり罰金のほうがよかったな
不正されるという予想も当たってるじゃないか

安倍政権のときから利権とバラマキを続け、もう今年で9年目だな

ところで、次の増税はいつかな?もう一般庶民は死ぬまで搾取奴隷にされ続けるわけか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 06:39:21.09 .net
去年10万もらっただけ
馬鹿々しい

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 06:52:01.14 .net
今からでも緊急事態宣言の内容を変更し前回のようにやったほうがいい
感染収まらないぞ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 07:16:21.76 .net
ガースーはもう辞める覚悟あるのかな
ここまで専門家と官僚がいないと動けなかった総理大臣もなかなか居なかったな
一番の原因は二階だけど

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 07:29:26.94 .net
よくまあこんなに感染者が出るまでほっといたもんだ
今の対策も問題あると思うけど

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 07:38:15.51 .net
感染者×
PCR検査陽性&#9898;
https://youtu.be/yYOVi086M6M

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 07:39:37.89 .net
ガースーガー!!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 07:46:43.83 .net
とりあえず総理になってみたかったんだろう。
本当に何か成し遂げたかったら、コロナ終息後に手を挙げるもん。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 07:53:39.02 .net
無能は判断と行動が遅い
仕事が出来無いポンコツも
判断と行動が遅い。そして約束守れず無責任

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 07:58:39.60 .net
小池百合子都知事が緊急事態宣言前に放った“悪手”…東京都の感染者が減らない本当の理由 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610231687/

【東京都】子どもが生まれた家庭に10万円分の支援 (注)現金支給ではありません [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610222375/

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 08:12:24.50 .net
日本もそろそろ国民が首相を選べるようにしないと発展途上国にすら抜かれていくよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 08:28:01.71 .net
これだけ金ばら撒くと国債だけじゃ賄え無いだろうな
消費税や所得税に酒税は反発が大きいだろうから
1番世論を味方につけやすい
煙草を一気に倍上げとかするんだろうな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 08:33:36.69 .net
そんなんしたとこで焼け石に水
最終的には所得税と消費税しかない
来年辺りには消費税の増税議論がヒートアップすると予想

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 08:54:31.92 .net
消費税増税ならベーシックインカム導入は必須でないとな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 08:59:25.84 .net
コロナ感染対策は専門家の意見がないと政権トップは動けないのだろうか?
世界のトップを見ると、かなり勝手に指示を出しているように思える。

それだから、愚鈍なトップはとんでもない誤まった指示を出す。トランプは
突出して愚鈍なトップだった。英国首相も、彼がコロナにやられる前の
言動を知ると、その愚かさに驚く。 ブラジルの大統領のアホぶりは目を覆う
ばかりだ。
日本のトップが動きが鈍いのは、トップの意思が国民のほうを向いていない
からだろう。 観光業、飲食業のボス・二階幹事長に操られているようでは、
とてもコロナ禍を克服することは無理だ。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 09:02:59.73 .net
>>147
3年5年10年スパンで見たら消費税に所得税に手をつける形は逃れられないだろうけど
コロナ禍落ち着き半年、1年のスパンで1番上げ易いのが
煙草って話し

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 09:05:24.87 .net
酒の税金を10倍ぐらいにしたらどうかね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 09:09:18.59 .net
酒は反発が強いから無理でしょ
この前の改定の時ですら紆余曲折あったくらいだし
大義名分が付け難いのが最大のネック

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 09:10:44.28 .net
緊急事態宣言解除の基準が感染者数500と言うのもな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 09:11:04.20 .net
飲酒運転の事故も多いし増税賛成だわ
店開けてるのもお酒を出すお店だしね

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 09:13:00.10 .net
コロナの件もあるし酒税の増税まったなしだな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 09:15:00.04 .net
今後3年〜5年の間に年金一本化になると思うね
そして10年後に下手すれば年金額激減にし
ベーシックインカム導入って形を取ると思う

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 09:17:22.38 .net
医療関係者の知見は非常に大事だ、自民党議員にも医者はいるから相談を
したらいい。 野党の人材を使ってもいいのだ。医学的な見地で有能な人が
多数いるから。 それくらい、コロナ禍は特殊だと思う。
 菅首相一人では精神的にも知見でも、とても進められる状況ではない。
自分がダメだと判断したらトップを降りることも、賢明な判断の一つだ。
 
かって、福田康夫元首相が実行している。福田氏は賢い人だったと思う。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 09:18:58.01 .net
>>155
コロナを枕言葉にしての増税は全てに当てはまるから
早期には、そのカードを切れ無いと思う
政治屋は兎も角、官僚役人はそこまで馬鹿じゃ無い

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 09:38:01.04 .net
>>149
勝手に指示出してるのはトランプとかボルソナロとかごく一部だろw
他の国は当たり前だけど専門家の意見とデータを最大限尊重してるわ
むしろ日本が聞かなすぎじゃねえの

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 09:43:36.51 .net
ベーシックインカムは2025年問題までに導入
新年度からでも問題ない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 09:47:39.99 .net
戦後、昭和末期までは、誰がトップになっても成果を上げることができた。 
でも、平成になって、バブル崩壊後は誰が首相になっても評価をされない
時代となった。
小泉氏が首相になって大衆迎合主義時代が始まった。小泉元首相は『運が
良い政治家』だ。この人の後は誰が首相になっても世論やマスコミから酷評
された。

平成時代から、トップとして評価された首相が何人いただろう? 
民主党政権のトップたちも悪評にまみれた。鳩山由紀夫氏も菅直氏もトップ
でなかったら、今もそれなりの政治家として評判を落さなかっただろう。 
小沢一郎議員が良い例だ。今でも現役政治家で、政界の辛辣なご意見番だ。
小沢氏がトップにならなかったのは非常に賢明だった、と思う。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 10:05:21.70 .net
>>161
貧困と格差の惨たんたる状況に国民を追い込んだ小泉構造改革

日本の「失われた 20 年」と 構造改革の失敗
http://www2.hokurikutei.or.jp/lib/shiza/shiza11/vol24/pdf/24p03.pdf

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 10:08:22.45 .net
今はもう失われた30年だな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 10:15:24.38 .net
金がない

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 10:17:37.05 .net
飲食店ガー

飲み屋スナック関係が水商売って言われるのは元々は酒を水で薄めて出すから「これじゃ水に金を払ってるようなものだ」ってところから来てるくらいだから
親子連れでも通える牛丼・ラーメン・そば・ファミレス以外は殲滅させても良いんじゃないの?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 10:18:41.59 .net
>>146
>>147
お前らみたいなアホ国民だらけだから騙す方もラクだな
https://youtu.be/3q8o-aWER5k

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 10:37:11.27 .net
みなさんは2月7日に緊急事態宣言解除できると思いますか?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 10:39:39.30 .net
>>167
もーいじわるだなぁ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 10:44:17.37 .net
だってガースーが2月7日には収束させますと言っていたから
自分でできましないことを言っているのか?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 10:46:31.47 .net
政治家はいくらでも嘘ついてもいい逮捕もされないと安倍晋三さんが教えてくれました

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 10:48:18.01 .net
できもしないことを言わないで欲しいな
だから国民が言うこと聞かないんだよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 11:16:25.84 .net
【東京】 銀座クラブママ悲鳴 「180万円の協力金、家賃など月300万円は掛かるのに全く足りない」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610242700/

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 11:32:48.83 .net
>>167
しない。

する必要がなくなった。

当初は外国人特に特亜人の受け入れ一切停止と発表したから早めに解除しなくちゃならんかったが、
2F一派の圧力で外国人ウェルカムになったから内閣府・自民党的には期間はどうでも良くなったから。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 11:39:28.40 .net
>>172
やっぱ酒を提供する店のやつはクラブや居酒屋問わず頭おかしいな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 11:41:47.91 .net
>>172
おとなしく潰れろ
クソの役にも立たない商売

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 11:45:19.36 .net
感染者減らしてくれよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 11:47:26.55 .net
嬢たちが高額の給料もらってるのにママが首が回らないというのは嘘っぱちにしても無理がある

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 11:58:36.23 .net
>>173
四十越えてるのにこんな電波発信する人がいるんだな
奥さんとか子供可哀想

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:23:26.86 .net
いちいちマジレス入れてくる馬鹿はつまらん

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:26:48.71 .net
なんかベーシックインカムが好きな人多くない?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:49:14.13 .net
感染者数減らすようにしっかりと考えないとな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:06:15.92 .net
無い知恵しぼったところでな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:26:25.04 .net
東京都のコロナ陽性者、6700人が入院・療養先決まらず★3 [おさえ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610247729/

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:46:19.55 .net
病床浪人かよ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:52:42.55 .net
今回の緊急事態宣言の方針は間違えではないの?
中身は大丈夫か

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 14:06:16.77 .net
国から見れば、貧乏人には人権無しと云うことだよ。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 14:13:02.57 .net
本気で救済する気など、到底無いしそれだけの余裕もないと云うことだよ。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 14:16:57.56 .net
普通の居酒屋とかでも店主やってる女って根性きたねーの多いだろ。
立派な人格者もいるけどさ。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 14:27:27.70 .net
【菅首相】「首都圏はみんなが一緒にやっていけば1か月でステージ3に落とすことは可能」国民に協力呼びかけ 1/10 ★4 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610253141/

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 14:40:18.13 .net
窓から眺めた京浜東北線がガラガラで気味悪かったわ
世紀末のようだ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 15:03:49.20 .net
1494 日曜日としては最多

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 15:09:23.81 .net
日曜日は昼間にワイドショーをやってないな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 15:13:14.65 .net
曜日別比較、先週日曜日の183%

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 15:13:42.35 .net
すだれから一律10万円配ってほしい人〜!
Hands Up In The Air !!!!!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 15:21:18.81 .net
>>191
1500人切ってインパクトないから
マスコミも速報流さない…
これじゃ視聴率稼げねーよって
言ってんだろなw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 15:25:10.33 .net
給付金10万円欲しい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 15:32:59.22 .net
ガースーは今日の日曜討論で大雪対応は完璧に出来てると豪語していたが家の周辺は全く除雪されず町内全体が孤立してる
コロナ対策もそうだがどこを見て物を語るのか

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 15:47:47.40 .net
しかし何故補償するのに
持続化給付金の様な条件付けないのか
本当納得いかない。おかしいわ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 16:00:58.04 .net
外国人には配らなくていいから国民一人あたり20万円配ってくれ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 16:04:08.82 .net
この対策で感染者減るのかね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 16:06:49.84 .net
時短無視するとテレビ出てた居酒屋が杉並区。
23区で唯一成人式やるのも杉並区。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 16:12:21.40 .net
>>197
官邸周辺だよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 16:27:48.63 .net
菅は悪くないんだけどな
悪いのは二階

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 16:30:19.10 .net
>>198
そもそも、たかが時間短縮程度で
この上限額がおかしいと言うか異常なんだよ
法的縛りがあるロックダウンをやってる国ですら
こんな手厚い補償をやってる国なんて1ヶ国も無い
この異常さが分かるだろ?
そんな中、まだクレとほざく始末
20時まで営業し、その売り上げ+6万とか
一般常識から見てもおかしいでしょ
休業でも何でも無いんだよw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 16:35:25.08 .net
これに加えて雇用助成金の延長も有るしな
本当あり得ないと思う。。。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 16:45:32.77 .net
夜間の酒の提供やめても仕方ないと思うわ
コロナ菌が夜だけ動いて昼間死んでるとでも思ってるのか
とにかく酒は一切禁止
人が集まるようなレストランや寿司屋、ラーメン屋も禁止
最悪立ち食いそばみたいな食って直ぐ帰るような店だけにしないと

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 17:08:52.88 .net
>>204
>>205
サラリーマンが一番損する国だよ。
自営なんて税金払ってないし、給付金や助成金
家賃給付金、今回の時短6万とかだから。
サラリーマンはもう少し自営業者に強く当たっていいと思うよ。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 17:11:52.94 .net
自営や会社経営で失敗して首吊った人間なんて
サラリーマンは指さして笑っていいんだよ。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 17:16:21.81 .net
確かにサラリーマンは損するよな。今回の事態は。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 17:16:36.33 .net
これだけ感染爆発してるのにマスクすらしない老人と子供
本当に刺されても仕方ないな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 17:17:33.25 .net
一律給付は期待しないほうがいいかもな。現時点では。

恐慌状態にもなれば、徳政令のようなものが出るかもしれないけど。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 17:18:20.12 .net
>>210
子供はしかたないが
老人は刺したくなるよ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 17:20:12.01 .net
>>211
でも実際に本当に本当に金に困っている人って身近にいる?もちろん貰えるに越したことはないんだが…

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 17:34:05.18 .net
今時、食うにも困ってる人たちなんていくらでもいるよ・・・

本当に困窮してる層は、ネットの掲示板に書き込む余裕なんてないはずだよ。

これから、さらに格差はひらいて困窮層が更に増えるとおもう。恐慌がくるかもしれん。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 17:36:24.49 .net
氷河期世代が言うと重みが違うね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 17:39:55.78 .net
俺は47歳の、特に酷い最悪の世代だよ。 偏差値校則内申 雁字搦めにされた世代だよ。
大学行けたのは、この世代は3割弱だったよ。
最悪の貧乏籤引いた世代。www

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 17:40:56.38 .net
>>209
今回だけじゃ無い
もう既に年金で損をしてる
何故なら2015年に公務員加入の共済年金と
サラリーマン加入の厚生年金が一元化されたからね
共済との一元化に際し厚生年金加入者の方が割を喰う形になる
要するに損する形での一元化
そして国民年金と厚生年金の一本化に向けて議論を進め様としてる
仮に一本化が成立したら、ここでもサラリーマンは割りを喰い損をする
2回も苦汁を味合わされる形になる
しかも厚生年金加入者に対し優遇措置が無ければ
唯の払い損で三重苦を味合わされる形になる

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 17:42:21.47 .net
>>216
年男だな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 17:45:25.73 .net
年金はもう、俺らが爺さんなるころは dystopia社会になってるだろうな。。
頼みの綱の、厚生年金が今の国民年金並みの低額になってるかもな。

正直、年金なんて少ない手取りの中から支払ってるサラリーマンのほうが馬鹿を見るよ。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 17:49:08.55 .net
>>218
丑年な。
辛丑だから、厳しい年になりそうだよ。w

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 17:50:42.19 .net
もうしたいことできる限り、しといたほうがいいよな。

日本なんてどうなるかわからないぞ。。。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 17:57:01.38 .net
>>219
そのために金融機関と国が苦肉の策で出したのが
イデコだよ
イデコをやると減税対象になる
年金とイデコによるプラスアルファで老後を
乗り切って下さいってのが現状国の青図
結局は自分の持ち出しでイデコをやり
不足分の年金を自分で確保して下さいねって事だし
そのかわり減税はしますよとね
もうねちょっとした詐欺紛いですわ
ただこの株高でイデコはある意味良い選択の運用に
奇跡的になってると言う皮肉さ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 17:59:34.94 .net
昔でいうところの401kだな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 18:01:51.94 .net
もうサラリーマンは声を大にして怒った方が良いよな
コケされ過ぎだわ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 18:03:33.92 .net
株やイデコを、運用できるサラリーマン層は良いけどな。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 18:48:35.98 .net
【日本】各地で電力需給ひっ迫 企業や家庭に効率使用呼びかけ [シコリアン★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610270296/

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 18:51:47.73 .net
変異種が入ってきていることも忘れずにな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 19:29:04.41 .net
部下に奢る金が無くなった
もう部下は付いてこない
俺の出世も無くなったな。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 19:31:44.19 .net
>40代男性は到着時は無症状だったが、呼吸状態が悪化し入院。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 19:33:14.46 .net
今後全国に緊急事態宣言出るかな?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 19:37:51.80 .net
このまま感染が拡がると、ほとんどの都道府県にも出る可能性は否定できないかもな。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 19:39:59.95 .net
令和3年めで、ここまで世の中変わるとは想定外だったよな・・・・・
日本は、概成概念も大きく異なる社会になっていくんじゃないだろうか?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 19:41:33.74 .net
緊急事態宣言解除はいつ頃になりそうだい?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 19:43:57.06 .net
>>231
前回のことを考えると、もう既に全国に出ててもおかしくないよね。
仕事が忙しくて辛い、前回3週間くらい休みになったけど、また休みたい。
心身をリフレッシュさせたいよ。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 19:49:45.89 .net
【終了】東京都 コロナ濃厚接触者の調査中止 ★2 [天照大御神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610275247/

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 19:56:26.63 .net
雅子の怨念なんだよ何もかもが

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 19:56:37.28 .net
緊急事態やら自粛やら言うけど、テレビ見てるけど下らないバラエティしかやってないし
危機感も糞もないわな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 20:01:24.98 .net
>>228
奢らないとついて来ないって、ただの金づる
部下はとっくに見切ってただろうね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 20:01:39.50 .net
今回の緊急事態宣言再発令は、さほどの効果もないだろう。

いたずらに、緊急事態宣言再発令を、延長してさらに感染も経済も悪化するんではないかな。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 20:02:46.15 .net
>>224
はよ病院行け
精神科な

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 20:04:35.91 .net
負け組フォーッ!!

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 20:06:54.66 .net
>>238
子供の頃も、こういうやついたよ。
親の金を楠根て、周囲の人間に奢るやつな。
よく奢ってもらったよ。よい思い出だ。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 20:09:41.96 .net
>>242
「楠根て」って候補が変換にでるのか
調べたら東大阪市の旧地域名なのね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 20:24:09.19 .net
母子家庭の子が多かったな。奢り屋は。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 20:27:04.09 .net
映画のインディペンデンスデイだと全人類が協力して立ち向かってるんだがなあ。
現実は全然違うなあ。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 20:40:42.71 .net
アレは、名作だったな。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 20:41:33.97 .net
>>240
ああ集り屋かw頑張って集れよ乞食w

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 20:53:35.83 .net
支持率続落か  ま 当然だな。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 20:54:58.89 .net
ガースーかつてない最悪内閣になりそ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 21:05:44.23 .net
>>247
奴隷列車通勤ご苦労様です

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 21:14:21.18 .net
こういうスレだと底辺職
(無職、フリーター、派遣社員、SE、小売店員、介護職、期間工、新聞配達員、警備員、駐車場誘導員、ドカタ、トラック運転手、タクシー運転手、50円でジタミ応援ブログを捏造する仕事など)や
ブラック中小の底辺リーマンが
「飲食店は潰れまくるぞ!」って必死に騒ぐけど、実際はそんなこと有り得ないんだよなぁ

現在休業要請に応じれば最高で1日2万円が「何もしなくても」はいってくる
店を閉めてれば賃料くらいしかかからないから、月10万くらいの賃料払って60万貰ってウハウハなのが飲食店オーナーってわけ

底辺共がヒーヒー言いながらゴミみたいな生活してるのを横目に遊んで暮らして毎月50万の所得を得てるってわけ!

底辺共を慰めるためにマスゴミが捏造してるイメージとは真逆で、飲食店オーナーは「コロナよ永遠に続いてくれ!底辺どもの税金で遊んで暮らし続けさせてくれ!」
と願ってるんだよなぁ

悔しいか?妬ましいか?底辺ども発狂の現実だよwww

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 21:20:55.73 .net
非正規問題を20年間見て見ぬ振りされてきた人たちには色々言う権利があると思うよ俺は。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 21:21:22.16 .net
>>250
残念だが奴隷じゃないんだな
期待に添えず御免な集り乞食くん

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 21:26:14.71 .net
国民全体で飲食店潰そうぜ。
ファーストフード店とファミレスがあれば
なんとかやっていけるだろ。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 21:26:40.76 .net
>>251
施しを受けてまで生きようとは思わない
だって完全なクズじゃんw
最早人では無いしな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 21:28:31.65 .net
>>245
2ch危機も面白kッタ。
ユニックス板とか。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 21:29:56.15 .net
あなたがそう思うなら、そうなんでしょう
あなたの中ではね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 21:30:34.54 .net
結果が全て

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 21:35:05.30 .net
ここにいること自体がアレだけどな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 21:44:03.28 .net
少なくとも、お前が挙げたSE、介護職、期間工、警備員、ドカタ、トラック運転手、タクシー運転手は
飲食店より遥かに世の中で必要とされる職業
飲食店なんてヒエラルキーでは
無職と目糞鼻糞の最下層域だぞ
極論、この世の中で別に無くても困らない構わない職業
それが飲食業だけどな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 21:46:55.12 .net
飲食店の中には高級店もあるのをお忘れなく

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 21:50:46.20 .net
高級飲食店なんて会社の交際費でしか利用しない
そもそもコロナで半年近く使ってないな
この調子では今年も行かないな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 21:53:01.42 .net
金持ちは高級店に行き、貧乏人は安い店に行くのは時代も国も変わらない

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 22:03:07.84 .net
だから、貧乏人は人権無しなんだよ。政府からしてみればな。

本気で救済する余裕も気もないんだよな。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 22:06:10.57 .net
金持ちは店に行かず呼ぶわw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 22:10:56.91 .net
今までの、中流層が困窮層に転落する可能性が多いと思うよ。
格差は、さらに開くと思うし。 
昔から言うだろう。   貧乏人は麦を食え、金持ちは白米食べて贅沢しろと。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 22:13:23.28 .net
だから、金持ちは勝手に贅沢してればいいいんだよ。 資本主義の国なんだから日本は。ww

貧困層は、ましてこういうコロナの時代だから慎ましく生きていけばいいんだよ。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 22:15:09.85 .net
ただし今回のコロナで、なおかつ政府の無策、無救済でさらに困窮層は増えるだろうな。
これは確実に間違いないことだ。
今年の年度末には、恐慌状態になってるかもしれないぞ。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 22:39:24.96 .net
こう言う事態になった時
必要な職業って如実分かるな
平時では下層底辺と言われてても
必要度ではエッセンシャルワーカーとかは
とても重要な存在
社会維持の根幹を担うポジション
本来なら、ここに税金を注ぎ込むべき職業だと思うね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 22:44:16.58 .net
英国から、コロナ変異株を持込んだ男 食事を伴う打合せの相手・2人も感染 [だるまたん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610282974/

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 22:45:30.98 .net
2美人: https://www.youtube.com/playlist?list=PLgu79fAy9DpBPkPB2Dl80pmF61433g7Q_

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 23:17:45.24 .net
五輪は中止だ。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 23:57:46.67 .net
恐慌ガー!

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 00:57:37.27 .net
飲食店ガー!!

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 01:08:14.56 .net
【悲報】新成人「成人式を中止にした大人たちへ。一生恨むからな」 ★6 [???★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610284753/

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 01:18:17.67 .net
トリクルダウンは存在せず「富裕層を支援しても貧困層は豊かにならない」という研究結果 ★2 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610292230/

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 02:29:15.24 .net
信じる者は足元すくわれる

安倍がどこを向いて政治してきたのか

やっとわかったか?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 02:30:23.81 .net
経理の智子は臭マン(´・ω・`)

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 03:01:46.70 .net
政府のレスポンスが遅いんだよ
もっと早急に動かないと

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 03:53:23.32 .net
新たな変異ウィルス確認
イギリスや南アフリカとは異なる

2回目の緊急事態宣言では人出の減少が進んでいない

新型コロナウイルス関する政府評価 悪い

緊急事態宣言で1ヶ月で解除できない 87パーセント


TBSニュース

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 04:36:53.27 .net
全国の重症者 852人 過去最多


はやどきニュース

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 05:06:30.19 .net
【厚生労働省】 「健康観察期間中は食事会などを控えていただくことが前提で、残念」 英国から男性帰国後、会食相手の2人が変異種感染 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610296900/

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 05:36:56.07 .net
緊急事態宣言の解除の基準が感染者数500人だそうだ
専門家は言う 解除の基準は感染者100人から200人ぐらいにしないと
なんて緩い政策なんだと言っていた

あと街の人の声を聞くと緊急事態宣言は全体的に出さないと意味がないと
言っていた

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 06:37:16.18 .net
コロナ・変異種が国内に流入した場合、数ヶ月後に爆発的な感染拡大 東大がシミュレーション ★2 [ハゲ頭ちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610314141/

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 06:50:32.08 .net
>>284
Covid19の感染拡大に陥っている中、この変異種でCovid19を最初から、ということかな?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 07:07:59.31 .net
変異種が入ってきているのが厄介だね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 07:15:23.15 .net
日テレZIPで風間俊介、復帰してやがる。

取材とか言ってディズニーランドで遊びまくっていたから感染したんでしょ?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 08:16:10.46 .net
でもコロナに感染するのは嫌だよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 08:17:51.72 .net
んあ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 10:03:51.16 .net
太田光 『マスクなんて、しなくていいじゃんか! (爆笑) 
     武漢新型コロナは高齢者が感染するだけ・・・・ 』
  https://asagei.biz/wp-content/uploads/2019/04/3234147dbdcbcab582011fa7546af211.jpg

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 11:00:41.23 .net
>>283
>>緊急事態宣言は全体的に出さないと意味がないと

全国的に実施しろ、ということか? どうして医療のプロはそれを強く
言わないの?
たまに政府要人に忖度していて、医療関係のプロが自説を強調しない、
という話をマスコミで聞くが、そうだったらプロの役を果たしていない。
 仮に総理の機嫌を損じても、専門家としての見識を主張しないのなら
プロとは言えない。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 11:03:56.18 .net
今日のテレビのワイドショーは、人の外出が多い!って
去年の4月の緊急事態宣言時より2倍3倍です!!!だって…
そりゃそうだろ…
かなり煽りが酷いね。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 11:26:12.31 .net
ワシは仕事から帰ってたんだが、成人式に向かう若い兄ちゃん達がワーワー騒ぎながら行ってたわ。きっと式の後は酒のんで騒ぐんだろうな。一週間後にはまた拡大しそうだな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 11:26:20.27 .net
医療のプロもたくさんいて、意見は1つじゃない
無駄な事はしない、言わないのがプロ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 11:32:55.29 .net
【崩壊】東京都、コロナ感染者へのフードデリバリーサービス破綻。保健所「食糧はスーパーへ買いに行ってください」 [天照大御神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610330982/

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 11:55:33.86 .net
>>295
自己レスです。

貼ったスレ、ネタがTwitterで後続もないので真偽確認中です。
拝見された方につきましては公式な情報を確認の上、冷静に行動するようお願いします。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 11:57:52.47 .net
河川敷の野球場なんて草野球でマスクなんぞしとらんぞ
若者には感染しても重症化せんし関係ないって感じ
ちなみに地方

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 12:07:45.29 .net
なぜ年末年始に感染者が急増

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 12:14:58.87 .net
おれ23区内だけど、去年から家の前のグラウンドは朝から晩まで毎日大学生くらいの奴らがサッカーやらアメフトやらしてるぞ。
大学が自分とこのグラウンド閉鎖してるからな。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 12:28:27.81 .net
緊急事態宣言が関係ない地域はいよいよ対策してない傾向にある
もちろん感染者は日々増えてる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 12:43:22.75 .net
結局は場所が制限されたら空いてる所へ行くわな
飲食店だって時短になって混んでるって言ってるし
そこまでしてするか?って話だよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 12:46:34.69 .net
【薬害】 スペイン風邪の第二波は、ワクチンが原因
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1603162896/l50
http://o.5ch.net/1rh6t.png

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 13:03:06.21 .net
緊急事態宣言の内容がな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 13:05:23.50 .net
誰か若者だけが重症化するウイルスを発明してくれ。

アイツらが言う事を聞かない限り収束は無い。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 13:30:06.41 .net
変異種だったら若者も重症化するのでないの

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 14:09:45.72 .net
えっと散歩は良いだよね?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 14:15:16.19 .net
コロナの変異が爆発的な感染者増加につながっているそうだ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 14:19:31.27 .net
ひるおび熱かったが
蓋を開けてみれば話しが細かか分かるほど嘲笑ものだった
本当呆れかえったわw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 14:40:49.66 .net
世界のすべての人にコロナを分け与えよう
コロナは世界を救う

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 14:40:52.18 .net
まあ大学生には就活時に職種がソルジャーしかない地獄を味わってもらおう。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 14:45:51.74 .net
東京郊外だけど
人は祝日のわりには少ないよ…
混んでないね。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 14:46:12.97 .net
>>275
http://a.kota2.net/2101110815306450.jpg

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 14:47:07.67 .net
https://kokura.keizai.biz/headline/2056/
https://images.keizai.biz/kokura_keizai/photonews/1610253495_b.jpg
https://images.keizai.biz/kokura_keizai/photonews/1610254009_b.jpg
https://images.keizai.biz/kokura_keizai/photonews/1610254140_b.jpg
https://images.keizai.biz/kokura_keizai/photonews/1610253885_b.jpg
https://images.keizai.biz/kokura_keizai/photonews/1610254306_b.jpg
https://images.keizai.biz/kokura_keizai/photonews/1610253812_b.jpg

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 14:59:58.52 .net
>>313
これ北九州小倉か?w

いいね〜

これ同じ日本人か?w

名物の「小倉バカ」だろ?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 15:01:54.02 .net
1219

多いかな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 15:05:21.62 .net
>>315
月曜 祝日としては多いのか?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 15:05:31.05 .net
愛知、12日にも緊急宣言要請  知事が表明、岐阜と連携

(共同通信)#Yahooニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210111-00000046-kyodonews-pol

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 15:13:38.03 .net
>>314
朝鮮半島の一部だよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 15:41:42.98 .net
月曜日祝日としては最多

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 15:47:37.69 .net
東京都下なんだけど、近所の公共施設周辺にお着物で着飾った若者が密。。
外だから大丈夫とか思ってそう
国、都がどんなに訴えてももう無理だな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 16:04:05.02 .net
外でマスクしてるなら「その場は」大丈夫
この後飲みに行くだろうから、そこでしっかり感染するんですけどね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 16:07:19.38 .net
>>321
マスク外してた。。
記念のお写真を撮る際だけかなと思ったけど、違った。。
自分が20歳だったら言うことを聞いていたかと思ってしまうが、爺さん婆さんと同居していないんだろう
もしくは、誰一人感染していないんだろう。。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 16:19:16.07 .net
ノーマスクは危険

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 16:20:11.46 .net
政府は、精神論を強調してきてるな・・・・・
まさに、戦時中の精神論と同じだよ。 心を込めて打てば敵に命中するとか。。。

令和のガダルカナルが、始まったよ。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 16:29:39.99 .net
マスクしないオレかっこいー、とか思ってんだろ20歳で

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 16:37:39.28 .net
【画像】北九州の成人式
https://livedoor.blogimg.jp/a_load/imgs/1/e/1e3740f3.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/a_load/imgs/3/8/38ff4521.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/a_load/imgs/9/3/93bef087.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/a_load/imgs/d/1/d1865229.jpg

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 16:38:22.87 .net
>>319
今週、火曜水曜木曜は
3000超あるかな?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 16:38:32.20 .net
両親が40代でじいちゃんばあちゃんが60代とかだったら死というものに実感ないだろう。
俺は中学生の時にばあちゃんがガンで痩せ細って死んだから違ったけど。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 16:45:57.78 .net
>>327
夢ではないな。
現実味帯びてきてるよ。
恐いのは、経済恐慌。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:06:34.82 .net
どうにかして感染者減らないかね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:13:05.49 .net
ロックダウンしかないか

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:43:47.49 .net
緊急事態宣言の効果は出るのかね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:49:55.59 .net
>>326
エタヒニンですか?w

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:57:15.97 .net
関西3府県、緊急事態宣言へ 政府

(時事通信)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210111-00000032-jij-pol

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:01:25.69 .net
>>330
検査の前にイソジンでうがいすれば感染者数は減らせる(感染者が減らせるとは言っていない)

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:09:32.81 .net
そういえば今日は祭日だったな
スーパーとかめちゃ人多かったわ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:11:23.12 .net
スーパー
ガースー

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:16:05.09 .net
ニュースで式典が中止になったが、友達と会ってワイワイやってるがそれが意味がないだろうよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:18:03.26 .net
闇市闇営業待ったなし
どんどん秩序がなくなってく

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:29:45.94 .net
都は感染数は以前から、隠蔽するしな。

実際はもっと遥かに多いんだろうけど。 今週は3000超えるかどうかだな。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:30:39.89 .net
3000超えるとは、一日の都の感染数の事

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:49:04.07 .net
電車混んでいるよね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 19:17:42.60 .net
追跡やめたから下がるだろ
自己申告ない奴は検査しない
で収束宣言出してGOTO再開だぜ
全日本コロナ塗れ待ったなし

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 19:29:35.26 .net
今まで→濃厚接触者は自覚なくても検査→妖精発覚→カウント
これから→追跡しない→自覚ないと検査来ない→街中コロナだらけで収束宣言

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 19:42:26.07 .net
外仕事やってるけどコロナに対しての警戒心が去年より少ない感じ。
特に年配の方。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 21:00:14.37 .net
都民だけど…
俺は、前回、小池に投票してないからさ。
小池の言うことは聞かないよ!

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 21:06:58.16 .net
【経済回せ】Go To Eat東京、2月8日に再開へ [おさえ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610365580/

バカの一つ覚えか?またキャンセル料払うの?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 22:12:27.07 .net
日本の新型コロナの新規感染者、今後1カ月で計14.6万人に達する。 
1月14日がピーク ・・・・アメリカのGoogleが予測、2021年01月08日

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2101/08/news102.html
 

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 23:17:19.05 .net
1都3県に緊急事態宣言って言うから
羽田とか飛行場や新幹線の発着も制限されてるかと思いきや
ガバガバなんだな。
宣言出てるとこは都市のロックダウンすりゃいいのに。

沖縄は国際線かれこれ1年近く飛ばしてないぞ。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 23:25:11.15 .net
日経調べコロナによる損失

世界のGDP 700兆円

世界の雇用 4憶人

死亡者数 195万人  感染者数 9000万人

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 00:28:09.17 .net
死ぬのは馬鹿ばっかで社長は死なないから安心して

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 02:31:06.86 .net
あんまり緊急事態宣言中って感じがしない

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 03:47:55.83 .net
関西3府県に緊急事態宣言に

新規感染者 全国で5000人以上

月曜日に少ない傾向だが感染者数が先週より多く増えている


TBSニュース

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 04:11:11.73 .net
あすにも関西3府県 緊急事態宣言に

不要不急の外出自粛

緊急事態宣言 3連休の夜 前回の緊急事態宣言と比べて4倍に増えている

時短営業なのに開いている店もある

東京の感染者 1219人 月曜日としては初めて1000人超える


おはよんニュース

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 05:38:00.23 .net
【コロナ速報】あすにも大阪・兵庫・京都に緊急事態宣言で調整 [豆次郎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610396992/

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 06:08:37.58 .net
成人式もこのコロナ禍で中止になった場所ややった場所やオンラインでやった
場所、バーチャルでやった場所があった

このコロナ禍でも横浜の成人式で荒れる新成人が出たね マスクはしないで
仲間同志でお酒の飲み回し 相変わらずだなと思った

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 06:27:14.35 .net
コロナ感染しても何でも国が面倒見てくれるからな
コロナ感染しても検査代から治療代から入院代から全て自己負担にしたら少しは行動を変えると思うわ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 06:31:02.50 .net
はよベーシックインカム導入せえや
10万しかもろてないんやぞこら

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 06:36:51.20 .net
トン菌ウイルスの拡散力ハンパねえな ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 06:41:43.89 .net
小池責任取れや

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 06:44:00.44 .net
給付金10万円お代わり

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 06:54:46.27 .net
おれペーペーだから今週もテレワーク無しで毎日出勤

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 07:17:09.61 .net
テレワーク最強

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 07:23:31.49 .net
高齢者の命と東京オリンピックのほうが大事だから仕方あるまい

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 07:24:04.92 .net
早く全国に出してくれ、とっくに全国に出すレベルでしょ。
まとまった休みが欲しい。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 07:28:05.94 .net
2021年の春節祭は2月12日金曜日

あとはわかるね?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 07:31:23.16 .net
わかりません!

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 08:06:37.87 .net
緊急事態宣言全国発令頼む

あと前回の緊急事態宣言のようにしてくれ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 08:07:06.07 .net
感染者数が増えてきてる地方だが
ノーマスクのジョガーやノーマスクのゲートボーラーばかりだわ
宣言ない県なんてもうこんなもんなめくさっとる

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 08:14:51.07 .net
>>369
地方なんてどうでもいい。
日本は首都圏で成り立っているんだ。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 08:42:57.89 .net
ないわ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 09:00:23.46 .net
もう東京に住んでる田舎者は親の葬式があっても実家に帰るなよ
まぁ言われなくても田舎の恐ろしさはよくわかってるとは思うが念のためな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 09:29:14.34 .net
緊急事態宣言を全国拡大して対象を全業種にする

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 09:36:41.64 .net
ジョギングはノーマスクで走ってるけど
基本、他人は10m圏内に寄せ付けない。
対抗から人来たら道向い側走るし。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 11:08:29.36 .net
【菅首相】二階氏に忖度? 「後手」批判浴びるコロナ対策 閣僚の一人「難しい。二階さんがいるからGoToもやめられなかった」 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610415654/

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 11:13:16.78 .net
>>372
帰らねーよ。
雪国とか住むなよ。
いちいち自衛隊出させてさ。
都市部に住んどけよ。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 11:19:24.19 .net
>>368
そんな事したら
日本経済終わるでしょ。
年金生活者や生活保護者の言う事でしょ。
とにかく年寄りが癌なんだよね。
コロナでたくさん死なないかな。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 11:31:32.33 .net
★ 濃厚接触者 とは? 
 濃厚接触者は、新型コロナウイルスに感染していることが確認された人と
近距離で接触、或いは長時間接触し、感染の可能性が相対的に高くなって
いる人を指します。

濃厚接触かどうかを判断する上で重要な要素は上述のとおり、
1.距離の近さ と 2.時間の長さです。
必要な感染予防策をせずに手で触れること、または対面で互いに手を
伸ばしたら届く距離(1m程度以内)で15分以上接触があった場合に
濃厚接触者と考えられます。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 11:46:08.63 .net
宣言も遅いし水際対策はザルだしこれはもう政府による人災ですね。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 11:58:01.15 .net
感染爆発を防ぐか日本経済を終わらせるかどちらかなんだよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 12:29:12.85 .net
>>380
感染爆発を取るぜ!
一か八かだろ。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 12:35:03.95 .net
感染爆発を防げても、その後、経済焼け野原で…自分ら生きていけるのかな?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 12:49:36.93 .net
もう経済を捨てる時期なんだよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 12:55:17.35 .net
国も軽い感じで

リモートとかテレワークって言わないでくれよ。
そんなに簡単じゃないんだよ。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 14:07:22.56 .net
>>384
おまえはレスする度に口調もガラッと変わってるが精神状態は大丈夫か?
とりあえずは・・・年寄り多めに死ねと言い放つぐらいなんだからおまえは年寄りになる前に潔く自決しろよ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 14:14:36.57 .net
うんこぶり

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 14:32:06.00 .net
夜を規制しているから昼に人が集中して密になっているな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 15:02:43.48 .net
970

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 15:51:01.05 .net
少なっ!

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 15:55:02.55 .net
【速報】コロナの濃厚接触者の追跡調査を中止した東京都、感染者数が久しぶりに3桁へ [おさえ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610431914/

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 16:08:24.73 .net
このまま減ってくれればいいのだが

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 16:35:35.91 .net
    __,,-ー―‐-x、_     家庭の話はしません
           /~ ,,ィォャ-ー…、:::::丶、         )                )
         /: : ,,ィ`~     ) ( .\:::::`'、       (          r'⌒`ー〜
        ./:::::/)(   __,  ⌒   ヽ,ミミヽ       `〜〜〜'⌒⌒´
       /彡/: :⌒ __,, ―‐‐  : : :ミ从)、      〇
       { ll|{: : :       ,,ィ=≡、 : .}州|l}   O°
       {州|: : ,,r≡=-'、  .,ィー-、   .ミ/'~`, o
       ,,ヘl|lj.  ィ'ンt-j、: .〈rーヒッァ   Y リ.j ゚
       .{れ、!  ´``¨ノ.::: ..:.` .=-'   }yシ {
       ヽrヘ   ~ /"   y、    .}  ノ
        .ヽ,ヘ    i' `^.ー"~´ ヽ   ./-'′
         .`ー、   ,r'ニニニ≧ッ`,   /
           ヘ  ノ`  ̄ ̄"´  ヽ/.|、
           .ヘ     ̄   /:: /|:..\ ̄`ー-。、
      _,,。-ー"´/{ `丶::..  ...::ノ´/:/ j:..:..: .ヽ:..: :   .`ー- 、
   ,。ィ": : : :..:..: / !  ヽ `、 ̄r" ./ ./:..:..:..: : .\:..: : :
     : : : :..: /:..:..: ム  \ j   /  ./\:..:..:..: : : :>: :
     : :..:..: /: : :..:..:.ム   \/   ./:..:..: .\:..:..:<:..: : :
      : :..: >: :..:..:..:ム  ,r彡三ミヽ /:..:..: : : : : `ー、:..:
       /: : :..:..:..:..:..:.ム ヘ三三/ ノ:..:..:..:..:..:

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 16:41:55.42 .net
あやしい

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 16:50:19.40 .net
感染者減らないかな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 17:13:39.28 .net
>>377
無能の用無しが1番要らないんだよ
この生ゴミを救おうと馬鹿な考えをしてたら
共倒れになる
極論、生活保護とか無駄の極み
さっさと撤廃すりゃ良い
もう人口選別との理解を周知させるべき時に来ている

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 17:21:09.63 .net
緊急事態宣言で多くの店が時短営業をする中、店の規模やエリアに関わらず一律1日6万円の協力金は「もらいすぎ」「不公平だ」と言う声が上がっている。

母親が小さなスナックを経営する40代女性は「母がいただいて本当にいいのか」と疑問を口にする。スナックは東京・八王子市の路地裏にあり、70代の母親は近所の友人らを相手に週何回か気まぐれで空けている程度だった。
母親がケガをしたため、緊急事態宣言前の11月から休業中だったのにも関わらず、計310万円の時短営業の協力金を得る。

また、神奈川県のある居酒屋店主はツイッターに「時短営業最高です。協力金バブル。補償金バブル」「家賃6万円だけの出費なので150万円以上のお小遣いと冬休みをいただいた気分です」「このお金で海外旅行に行かせていただきます」などと投稿。

サラリーマンとかゆー負け組おりゅ?テラワロw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 17:28:42.64 .net
  / / ̄ ̄~ヽ \
  ( /       ヽ )
   V   二    | /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (⌒  ヘ  ヘ   ⌒)    | 最近のコロナ感染環境は
  \| ◎/ ◎    //   | 家庭内感染が最も多いのです
   ヽ (ヽ_ノ ) ノ       | 45%が家庭内、15%が施設内
   /\⌒ /\     < 会社内感染が15%です
    |   レ只∨   |      |_______
    | |.菅.∨.義. | |
    ↑
  外食や飲み屋で感染するリスクは10%程度です
  でも、そこで感染して家庭や職場に持ち込んで
  濃厚接触が始まる。家庭内、職場内クラスターが発生。
  コロナ感染過程を、こうしたイメージで捉えています。

  外出したヒトが何処かで感染して、家に、職場にウィルスを
  持ち込む

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 17:41:20.49 .net
外出したら手洗い

100%家庭内とも限らない

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 18:04:23.42 .net
検査数が少ないみたいだからな。 横ばい状態になるんじゃないか。

緊急事態宣言出しても、前回の様にはいかないし。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 18:18:30.82 .net
人間施しを受ける様になったら終わり
自然界じゃ死と同じ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 18:23:54.13 .net
>>397
>>398
家庭や職場内での感染は、食事とかマスクの着用だけでなく、次の点も
注意が必要だ。
1,換気を頻繁に実施しているか?
2,モノを介してウィルスがヒトからヒトへと移ることで、被害を受ける
  ケース。

特に、2の場合、
書類、トイレや事務室のドアの取っ手、コピー機、自販機等々;
手で触ってウィルスが付いてから、無意識に口、耳、目を触る。
意外と、これで感染するのではないだろうか?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 18:33:14.41 .net
>>396
小さなスナックで一日6万の売上でも大変だろうに
粗利で丸々手に入るんだから宝くじ当たったようなもんだよね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 18:52:30.69 .net
東京の濃厚接触者は具合が悪くなったら保健所に電話してくださいね!だから
感染してても症状出るまで放置。症状出て電話しても検査まで1週間、入院まで3、4日
それまで持たずに死んでも自己責任ですよ。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 18:52:54.24 .net
2月7日に解除できるの?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 18:54:40.04 .net
自分が何回か行ったとこは客が少なかったな
女の子いらない?って言われたけど、no thank you

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 19:19:52.55 .net
緊急事態宣言中なのに店を開けているのに矛盾を感じる

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 19:26:51.73 .net
都内の感染数が、神奈川とそれほど変わらないという。 検査数がそれほど少ないと
云うことだよ。

火曜では、二番目だろ。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 19:34:15.03 .net
>>396
当事者がおカネをもらい過ぎだと感じるような不公平を、なるべく抑える
とすれば、どうするのがいいのかね?
緊急事態中に、一店舗ごとの収益をチェックすることは不可能だしね。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 19:41:41.46 .net
年度末までに、どれだけ倒産廃業が加速するかだな。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 20:23:12.72 .net
前の派遣先も倒れるかな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 20:24:13.44 .net
>>408
持続化給付金と紐付けし確定申告でチェックなら出来ると思う
仮に改竄してても付け合わせしてたらバレる
楽にチェックする為にはシステムを組む必要があるけど
そんな難しいものでは無いから
役所等々他の本気度が高ければ出来る事だと思うね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 20:37:52.46 .net
ガースー支持率下がりまくりで笑えるわ
しかも支持しない理由のトップが実行力がないだって

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 20:39:00.29 .net
【国交省】赤羽大臣「ご迷惑おかけした」と陳謝…大雪で大規模立ち往生、通行止めタイミングなど検証へ [チミル★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610451321/

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 21:10:03.34 .net
【話題】「中途半端な緊急事態宣言」で補償をケチりまくる菅内閣に、貧困に苦しむ国民から多くの怒りの声! [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610452596/

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 22:20:47.52 .net
二階暗殺されそうw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 22:43:06.44 .net
業者支援金は、3月に給付検討か・・・・・・
遅きに失した給付だよ。 遅すぎる。年度末に支給検討なんて。

マジで、暴動起こるかもしれないぞ。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 23:28:36.96 .net
日本は民度が高いってタローが言ってたから大丈夫っしょw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 23:36:17.53 .net
社内で遂にコロナが出たわ、違う営業所だけど

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 23:38:44.95 .net
飲食店の取引先に給付金 麻生財務相表明、最大40万円 [ひよこ★]
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1610420424/
麻生太郎財務相は12日の閣議後記者会見で、緊急事態宣言の再発令で
営業時間を短縮した飲食店の取引先向けに給付金を支給する方針を表明した。

対象は、売り上げが前年同月に比べ半分以下となった事業者。
企業には最大40万円、個人事業主は最大20万円を支援するという。

麻生氏は、給付金に伴う令和2年度第3次補正予算案などの組み替えについて
「組み替えは必要ない。金額として対応できない額ではない」と述べた。
2021.1.12 11:48
https://www.sankei.com/economy/news/210112/ecn2101120014-n1.html

10万給付金に文句の麻生氏 “10万円超”飲食73回、計約2075万円の支出 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1603705185/

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 23:58:20.96 .net
テレビで北九州の成人式を放送していて若者が「コロナなんて俺がブッ潰してやりますよ!」って言ってた
最近の若い人はみんな冷静で頭の良いイメージだったけどそうでもなかった

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 00:06:57.75 .net
五輪は、中止だな。これは仕方ない。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 00:09:12.54 .net
>北九州の成人式

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 00:23:42.82 .net
>>420
北九州は日本人じゃないから。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 00:43:20.42 .net
そういうレスはよそでやってね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 01:02:45.34 .net
給付金の格差ハンパねえな
外国なら暴動起きて店ぶっ壊されて略奪されてもおかしくないレベル

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 01:10:59.32 .net
同意。不公平すぎると思う。 困窮層に対してはほとんど何もしてないし。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 01:54:53.88 .net
それで支持率が40%もあるのが不思議だ
そんなに乞食旅行とタダ飯が良かったのか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 02:36:45.48 .net
今の緊急事態宣言のやりかたで本当に感染者減るのか?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 03:49:40.48 .net
関西の3府県の他2県も追加

特措法改正の方向
違反した場合50万円の過料


TBSニュース

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 04:14:26.94 .net
緊急事態宣言に7府県に福岡も

時短要請で飲食店
独自の工夫も

不要不急の外出自粛
昼間も含めて外出自粛

昼間も外出自粛を
ランチなど 政府求める

大阪に加え 栃木も福岡も
今日7府県追加へ

医療体制はほとんど限界
病床の確保に向けて

全国の重症者881人 最多

おはよんニュース

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 04:29:55.89 .net
おはよん馬鹿はもういいから、誰でも知ってるんだよこの程度の事は、おはよん馬鹿ヨ。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 05:18:45.65 .net
緊急事態宣言の強化を

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 05:51:55.97 .net
国内の締付よりもまず支那人朝鮮人ブラ公ナム公どもの入国を遮断しないと

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 06:24:07.84 .net
政府から昼間のランチも自粛だって
会社でもテレワークにしろって

ようはグループで食事するなってことだな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 06:35:40.46 .net
目に見えてジジババがどんどん死ぬようにならんと何も本腰入れて動かんなガースーは
目先の選挙の事しか頭に無いから自分たちに投票してくれるジジババ共が居なくなると死活問題だしな
元々若い奴等は選挙行かないし行っても自民に入れないからどれだけ感染しようが知らんぷり

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 06:59:10.43 .net
大阪・吉村知事の『お願い』に賛同の一方で…「ボロ儲け飲食店」「その他の業種支援」への意見も [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610481442/

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 07:39:17.16 .net
個人の店はコロナ給付金バブル

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 07:52:51.17 .net
>>426
困窮層はそもそも給付金みたいな経済政策じゃなくて社会福祉のお話だから
NPOとかに相談すべきなんだけどそもそも困窮層はそういう窓口知らなかったりするし

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 07:53:00.06 .net
本当に2月7日で解除できるのか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 08:29:46.98 .net
春節祭が2月12日だから意地でも解除すると予想
数字を誤魔化すのは安倍政権時の大本営発表で散々みてきたからね
それにGo To Eatキャンペーン再開させないといけないし

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 08:33:44.09 .net
今や中華の方が格段に感染者少ない安全だからな
まぁ但し表向きはって事で
実際には分からんけどねw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 08:53:00.00 .net
強権執行できる国はこんな無茶ができる
日本は英国帰りの邦人一人すら拘束できない

コロナ急増の中国・河北省で2万人集団隔離 感染再拡大への懸念高まる
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4172236.html

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 09:22:28.27 .net
コロナバブルずるい

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 09:39:39.01 .net
【日刊スポーツ】国民に向き合わない初めての首相 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610492022/

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 09:50:21.84 .net
神奈川県知事が今より強い要請を
と言っていた

人出が多いから

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 10:20:48.11 .net
支那チョンいなくなれ〜

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 10:32:09.75 .net
JOC森会長「しっかり準備しております。あとは神様に祈るだけです!」

コロナに気合や精神論は通じませんよ。大本営脳の人。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 10:36:09.92 .net
栃木県の状況は?

第3波は桁違いに多い

保健所につながらない状態

入院ができない状態


ひるよびより

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 10:37:18.13 .net
>>439
また吉村が煽るんじゃね
経済ガー

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 10:56:44.53 .net
>>445
この人は相変わらず二度手間三度手間をする人だな
習能力が無いと言うか頑なと言うか
本当、人の助言や言う事に耳をかさず唯我独尊って感じだ
宣言発出に際し国政府が飲食店以外にも強い規制をと提案したにも関わらず
国政府以上に経済優先を自分で押し通した挙句
今になって強い要請をとか
知事云々以前に人としてどうなの?と疑念を持たれるレベルだと思うわ
しかしこんなにも発言含め全く責任感を感じられない人も珍しい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 11:05:11.54 .net
恐らく黒岩も西村も自身の発言が国民県民に対し
影響力が有ると未だに思ってるんだろうな
正直この人達の言う事なんて誰〜も聞かないし
聞いて無いと思うw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 11:33:29.08 .net
>>440
LCCも飛んでないいま航空運賃いくらするか知ってんの?
四十も越えてこういう短慮な奴が陰謀論とかにハマるんだろうなw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 11:43:06.18 .net
>>444
スポーツ紙は非常に反日的だ。編集者にどんな連中がまぎれ込んで
いるか見当がつく、という政界報道人もいる。

『国民に向き合わない初めての首相』とは大袈裟。
スポーツ紙らしい表現で、バカみたいだ。
菅首相はそんなに大物ではないよ。 過去にはそんな首相はいたそうだ。
吉田元首相、岸元首相、佐藤元首相など。 
当時の報道人は「国民の方を全く向いていない」と厳しく批判したそうだ。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 11:49:34.39 .net
歳とると万年ヒラのおいらには仕事がキツくてかなわん。
はよ全国に出てまた休みたい。
6勤続きだった12月の蓄積疲労がまだ取れない。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 12:05:33.59 .net
年金たんまりもらって昼間からウロウロ出歩いてるお年寄りを尻目に
もらえるかどうかわからん年金保険料を払うために若者はひたすら働く

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 12:23:58.81 .net
>>453
吉田岸佐藤に対する「国民に向き合わない」と菅さんのそれとは意味合いが全く違う
前者はそもそもお育ちも学歴も職歴も何もかもが大多数の国民からしたら浮世離れした天上人
後者は庶民派をウリに国民目線を強調してきたけど実は全然違っていたって話

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 12:26:05.83 .net
菅は総理の器じゃなかったってことか
リーダーやって光る人いれば参謀で光る人もいるわけで
自らの立場を間違えた

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 12:52:47.06 .net
菅はせいぜい役所の係長が関の山の器だろ
安倍課長が入院しちゃって二階本部長にシッポ振って課長にしてもらったけど器じゃないもんだから振り回されっぱなし

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 13:57:02.59 .net
2月7日に解除できればたいしたものだ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 14:00:46.82 .net
世論に左右されすぎブレブレ政策

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 14:21:34.79 .net
>>460
世論調査の内容を
かなり気にしている様子。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 14:22:49.07 .net
世論に左右されなかったら
国民の声を聞かないって言われるじゃん

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 14:26:08.28 .net
急増した感染者数が多いのは帰省による会食かな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 14:28:36.00 .net
正直、9月までの任期なら
河野とか総理にさせても良かったと思うわw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 14:49:04.92 .net
疫学調査やめてトン菌の感染者数激減だから2月7日に解除してGOTO再開だぜ
ブラジルコロナもどんどん輸入で日本じゅうコロナ塗れ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 15:03:03.75 .net
1433

多い

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 15:07:37.88 .net
稲田朋美に任せてドS網タイ黒メガネ女王様内閣でも良かったな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 15:21:38.88 .net
2000以下は少ないと感じる。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 15:36:21.09 .net
>>463
PCR陽性と感染はイコールではない
「PCR、CT値」で調べろ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 15:40:58.52 .net
少ないと思ってはいけないんじゃないの
当時は100超えても多いと思ってるいたから
感覚的にマヒしている

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 15:43:15.50 .net
感染者が国内累計30万人だって…
1億2500万人のうち30万人って多いのか?少な目か?

いまだに近くでコロナ死した人出てこないんだけど。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 15:57:02.16 .net
一方、韓国では

『全国統計』
新規感染者562人
新規検査数58,227
陽性率0.97%

『首都圏臨時検査所144か所』
新規感染者110人
新規検査数33,356件
陽性率0.33%

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 15:59:41.92 .net
ガースー「1ヶ月で必ず収束させる!」

1/01 検査数 *3875 陽性者数 *884(1/04発表分)※正月
1/02 検査数 *6355 陽性者数 1278(1/05発表分)※三が日
1/03 検査数 *4768 陽性者数 1591(1/06発表分)※三が日
1/04 検査数 16035 陽性者数 2447(1/07発表分)
1/05 検査数 14943 陽性者数 2392(1/08発表分)
1/06 検査数 14602 陽性者数 2268(1/09発表分)
1/07 検査数 14398 陽性者数 1494(1/10発表分)※緊急事態宣言
1/08 検査数 14420 陽性者数 1219(1/11発表分)
1/09 検査数 *8554 陽性者数 *970(1/12発表分)
1/10 検査数 *2684 ※濃厚接触者の調査中止
1/11 検査数 *3053

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 17:03:23.16 .net
速報「帰省による会食が原因
ですよねー

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 18:00:07.07 .net
【速報】東京都新規感染 感染1433人 検査2684人 [1/13] [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610521830/

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 18:13:31.11 .net
これ本当に解除できるの?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 18:28:11.28 .net
怖いもの見たさで、どうなるかきたいしてるよ。 不謹慎だけど。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 18:35:59.65 .net
大阪、福岡、愛知など7府県に緊急事態宣言追加 首相表明 11都府県に拡大

(毎日新聞)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210113-00000058-mai-pol

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 18:40:46.35 .net
まだ2月7日に解除と言っているのか

感染者減らないぞ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 19:00:38.21 .net
>>479
減らないし、なんか協力もしたくないよ。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 19:13:18.14 .net
会見では、毒にも害にもならに様な事言ってるな。。。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 19:14:14.88 .net
コロナ解雇約8万800人 東京都1万9468人 大阪府6657人 愛知県4709人 神奈川県3752人 北海道3094人 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610529605/

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 19:19:25.03 .net
終りの始まりだな。 令和で日本は実質終焉するかもな。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 19:30:28.85 .net
このままの状況で感染爆発したら怖いね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 19:34:06.69 .net
脱税しまくり飲食店と宿泊施設は徹底的に助けてやるけどサラリーマンは死ね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 19:40:09.68 .net
>>476,479
https://i.imgur.com/ZId9MpU.jpg

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 19:49:09.02 .net
>>486
すげーw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 19:49:11.20 .net
https://i.imgur.com/NzpHK04.jpg

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 19:54:21.25 .net
>>475
これ陽性率スゴイね。
どんだけ絞ったんだ。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 20:03:01.67 .net
>>464
にっちもさっちもいかなくなったから後任に罪をなすりつけたんだよ。
っでほとぼりが冷めるのと、責任をなすりつけて返り咲きってシナリオ書いてたんだろ。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 20:26:09.27 .net
馬鹿野郎!小池が自分の当選だけ考えて留れ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 20:33:48.78 .net
月末あたりから言い訳と責任のなすりつけ合い会見を連発と予測

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 20:59:50.33 .net
菅さんて書いてきたの読んでるだけで全然アドリブきかないな。同じ話ばっか繰り返してた。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 22:30:19.83 .net
自分は酒飲まないし、複数人と会食したりしないし、
元々外食とかしないから、飲食店がつぶれる!とか
大騒ぎしているの見て、さっさとつぶれろと思ったりしてる。

困ってる飲食店の多くは上司がいるのがイヤで個人
開業したムシのいい連中ばっかりだろ。

もう大手のマックと24H牛丼屋が残ってくれたらいいや。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 22:40:02.34 .net
居酒屋って独立開業するのに一番ハードル低いんだよな
アルコールは出来合いのものだしつまみも冷凍をチンして出せばいいし
だからゴミクズみたいなDQNがこぞって開業する

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 22:56:00.59 .net
まだ言ってんのかコイツ
どっかの店でイジメられたんだろうな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 23:07:37.50 .net
マックと牛丼屋って、中学生かw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 23:25:02.62 .net
>>493
官房長官なんだよなあ
総理に迷惑かけないようにとにかく失言せずに切り抜ければいいっていう
もう菅さんが総理なんだけどね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 23:27:33.95 .net
俺のよく行く店は繁盛してるからどうでもいい
他全部潰れろ目障りだ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 23:48:17.58 .net
>>494
因果応報で還って来るぞ。
俺は飲食店とは関係ない職種だが
そういうことは云うもんではない。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 23:50:48.82 .net
飲食店が、不況になると流通業界にも影響がでてくるし。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 00:05:23.27 .net
もう何がいつ起こるか常識では考えられないような世の中になってるからな。。。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 01:13:20.76 .net
飲食店は参入ハードルも低いから廃業率も高い。
ちょっと軒数が多いとは思うがな。
俺の同級生も10年続いたイタリアンレストランをやめたみたいだかね。寂しいね。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 01:16:28.60 .net
>>501
普段はあまり考えてなかったが、
飲食店が止まると、おしぼり屋とか
氷屋とか、もちろん酒や食材の卸、
食材の生産者とか…
色々影響出るんだな〜って
こんなオジさんになって改めて考える。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 01:21:49.22 .net
その程度ではないぞ。。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 02:38:13.24 .net
2月7日で解除できたらたいしたものだねと思うぜ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 03:20:41.41 .net
緊急事態宣言の解除の目安ってレベル低いと思うぞ
もちろん地域にもよるけど

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 03:23:21.72 .net
>>486
となりのポスターも見たいね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 03:32:40.24 .net
>>506
吉村がまた煽るんじゃね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 03:51:27.71 .net
>>509
煽ったっけ?どんな言い回しだった?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 03:52:41.98 .net
死者、重症者 過去最多
全国の死者数97人 過去最多

今日から一時停止
外国からの入国

医療体制 壊滅のおそれ
感染者数の増加が続くと医療崩壊から医療壊滅になる
厳格の感染メッセージの発生

2月下旬に500人以下になるが4月14日に1000人以上になる


TBSニュース

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 04:17:54.05 .net
緊急事態宣言7府県追加
首相日中も自粛を

不要不急の自粛は日中も対象

対象の関西3府県
我慢の観光地
今の状況が続けば売り上げがあがらない

対象の3府県
病院はすでにひっ迫

愛知 岐阜も対象
飲食店は休業 時短も

福岡県は突如追加
土曜日から時短要請へ

北関東 とちぎも追加
平日の休業を決めた店も

緊急事態宣言7府県追加
身は自分で守るしか

熊本県drは独自宣言
全ての飲食店に時短営業

専門家は危機感あらわに
帰省での会食が

感染者急増で保健所ひっ迫
職員増員も追いつかず
患者さんの管理が大変
漏れがないか



おはよんニュース

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 04:42:30.08 .net
おはよんカスおはよう。 消えろクズ。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 05:47:22.86 .net
西浦さんが言っているビジョンは本当なのかね
緊急事態宣言解除の時期を間違うと何回も緊急事態宣言を出さないと
いじぇない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 05:55:21.23 .net
これまでも、大型ショッピングセンターができたら商店街見捨ててきたし、Amazonが来たら本屋見捨ててきたじゃないか。
単に次が飲食なだけだ。
ワタミみたいなブラックどころばかりが残りそうで嫌だが。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 06:05:34.78 .net
これからはお一人様が流行ると思う

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 06:11:46.69 .net
>>504
あんた鴨ネギ体質だな
もしかしたら自分が気が付かない間に
鴨られてるってタイプの恐れがあると思う
気をつけた方が良いぞ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 06:20:46.17 .net
このまま補償とか続け拡大していくと
時期に共倒れになる
そして格差は広がる一方になる
尚且つ不条理や不公平感が増大し
新自由主義が如実なり世の中どんどん荒んでいく
もうその兆候が有るから
コロナ禍落ち着いたら相当世の中混沌とするね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 06:25:13.98 .net
死人が何人出ようが春節前に解除だよ
二階が黙ってないよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 06:49:12.33 .net
あれだけの中共人があれだけの日本円を持って散財するために来日するんだから淀もマツキヨもJALもANAも春節前に解除してもらいたいだろうな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 06:49:29.85 .net
南海トラフ地震で2Fの地
和歌山が甚大な被害を受けても
他所の人は総スカンで見て見ぬふりだろうな
誰も手を差し伸べる人は居ないね
居たとしても県を離れた出身者や出自の奴くらいかな
まぁ何か有っても自助で頑張ってくれ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 06:59:18.90 .net
春節前に解除するとか言ってる人ってどんだけ日本に魅力あると思ってんだよw
バカ高い飛行機代払ってくる価値が今の日本にあるのかちょっと考えればわかるだろうに

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 07:08:18.88 .net
>>522
お前が何回も繰り返して言ってるバカ高い飛行機代をバカ高いと思ってない支那人が押し寄せてくるんだよ
そもそも支那の各地から日本への飛行機代がバカ高いと思ってるのはおまえだけじゃないか?

それと、どうして支那人が日本に来るのかは自分でよく勉強しような

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 07:17:59.00 .net
時短でも感染者が減らないと休業要請が出ると分科会が言っていた

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 07:25:53.10 .net
>>523
LCCが飛んでないいまの飛行機代知ってて言ってんのかよw
それに日本へ来たあとお国へ帰ったら厳格な隔離措置を2週間以上自費で高額なホテル代払ってやられるのに
そこまでしてくる奴いるかよ
そんな現状知ってんの?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 07:52:52.26 .net
二階がコロナになれば日本人みんな喜ぶな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 08:23:26.41 .net
>>510
経済ガー!経済ガー!
煽られて東京解除

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 08:29:28.21 .net
今は経済を廻すことと感染対策をするフェーズではないと分科会の人が言って
いたよ

スッキリより

今は24時間外出自粛だそうです 今は経済活動を抑えることだって
だからテレワークにして出社7割減にしているそうだ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 08:50:51.81 .net
パチンコガー
パチンコガー

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 09:15:48.40 .net
2月7日が楽しみだな。
解除できるかな?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 09:29:10.45 .net
国内の超過死亡者数は増えてない
PCR検査はコロナだけに反応するわけではない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 10:55:29.28 .net
これさ、飲食店で感染率高いのは確かだろうけど、本当は飲食店の感染対策に問題が有るのは誰も言わないね。
感染してる客が残したウイルスを除去出来てないから次に来た客に移ってるのが大半。
感染症に感染対策万全とか有り得ないから。
まずね、飲食店はテーブルなどの拭き方に問題が有るからそこを行政や専門家が指導しなきゃ
いつまでもやった気で居るだけで、万全の対策とか思ってる。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 11:07:05.89 .net
多少効果はあるだろうけど感染拡大を止められないよ。
喫煙者と飲食すればたとえテーブルを拭こうがパーテーションやろうが喫煙者の肺から吐き出す副流煙を吸うだろ。長時間居れば副流煙を吸うリスクが高まるのは飲食店なんだから飲食店を集中的に制限するのは理にかなっている。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 11:15:48.28 .net
全国民一斉給付金の時期は衆院総選挙前に決まっている。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 12:03:38.48 .net
>>530
どうせ2月末までだろ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 12:16:51.78 .net
これで2月7日に解除したらたいしたもんだ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 12:26:22.11 .net
解除できないと二階の立場がないだろ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 12:33:27.76 .net
ナニコラタココラ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 12:39:11.54 .net
昨日の検査数は2900件ほどで1422人、今日の検査数は3800件。
明日の検査数は14046件でそりゃ恐ろしい人数が予想される。
昨日、一昨日は10日、11日の連休の検査分。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 12:41:16.44 .net
【Covid-19】 ワクチン接種前に読むスレ 【必読】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1598051116/l50
http://o.5ch.net/1rh6t.png

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 13:07:47.95 .net
>>528
昨日の会見もそうだったけど
「一年間の経験で急所はわかってきた」
「飲食店20時閉店の自粛をお願いきたい」
これがイコールになって伝わる悪いメッセージのだしかたなのな
尾身さんも西村さんも昼だからいいって訳じゃないと繰り返すけど肝心の総理がこれだと全く違うニュアンスで取られるよね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 14:03:00.70 .net
>>539
明日の検査数まで分かるんだ…
検査数14046件って
陽性者3000超どころか4000超の可能性もありかね。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 14:14:33.81 .net
それだと今頃に速報出るね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 14:41:07.72 .net
儲かる業種もあるからな
お取り寄せ通販スイーツ屋とか笑いが止まらんてさw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 14:49:30.54 .net
>>542
今日のTBSのひるおびでやってた。細かい数値までわからずスミマセン。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 15:01:55.49 .net
1502

多い

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 15:43:13.08 .net
>>539
なあ
PCR検査器のCT値って知ってるか?
これを操作すると陽性反応が出やすくなる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 16:26:07.70 .net
松村邦洋も感染してたんやな、さっき知ったわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 16:29:49.74 .net
最悪なシナリオって何だろうね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 16:31:24.34 .net
変種ができまくってワクチンが追いつかずにジワジワと進む滅亡

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 16:35:20.92 .net
1世帯単位でいいから特別給付金30万貰わんと

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 16:58:58.68 .net
>>551
当初は、困窮層には30万支給だったんだけどな。
それを、一律10万になったんだよ。
それはそれで平等だけど。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 17:04:04.39 .net
>>549
経済恐慌。
それが一番オソロシイ。。。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 17:07:16.63 .net
もう未来はないのか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 17:22:17.58 .net
静岡県は大丈夫なん?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 17:23:23.93 .net
青山頼むよガイジン締め出しと現金給付!

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 17:40:29.53 .net
消費税の増税で回収なw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 17:43:28.85 .net
つまんね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 18:51:56.14 .net
>>557
財源論バカ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 19:10:32.68 .net
お先真っ暗の人生は楽しそうだなw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 19:11:43.12 .net
ガースーいつ辞めるんだろうな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 19:42:51.89 .net
https://i.imgur.com/4MvGv6Y.jpg

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 19:52:41.70 .net
実際のところ総理大臣が何か考えて指示出すことってあるのだろうか。
下から上がってきたものをいい悪い決めるだけじゃないの?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 19:56:47.66 .net
良し悪しを決める権利さえ無いかもね
アベノマスクの時のように官邸のデブジョンウンが「総理!wwこれをこうパァーッ!とやれば国民は大喜びですよ!!www」と愚策がゴリ押しされた過去もあるし

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 20:06:45.63 .net
“自宅療養中に悪化し死亡”相次ぐ 東京 神奈川など4都県で7人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210114/k10012814121000.html

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 20:13:46.51 .net
困窮者が、生活保護を役所に頼みにいっても、ほぼ門前払いされるみたいだな・・・

あと、住宅ローン抱えてる人間はまず不可能だし。 

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 20:24:16.91 .net
新型コロナ感染者 新たに6533人 重症者は920人で過去最多

(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a9d394b56fa970e2807b071b4d53c6f7ae1ae70

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 20:40:10.29 .net
大阪のコロナ累計死者数が東京上回り全国最多714人 高齢者中心に感染が拡大

(毎日新聞)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210114-00000062-mai-soci

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 21:06:31.36 .net
>>566
門前払いってマジなの?

なかなかハードル高いんかな?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 22:36:40.57 .net
今入院待ちが東京だけで8000人超えてるってね
秋田と和歌山の糞田舎出身の爺さん共には関係ない話だが

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 22:49:05.25 .net
なんのために税金払ってんだか

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 22:56:23.36 .net
>>566
まあ住宅ローン抱えてたら門前払い筆頭だろうな
寧ろ担当者からしたら
テメェ舐めてんのか?あ?って言う心情だろうな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 00:43:11.08 .net
住宅ローン破たんする人いるだろな、控除枠も取り上げ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 02:34:13.88 .net
今回、緊急事態宣言を解除してもまた再度緊急事態宣言をやらないと
いけないのか?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 03:20:59.12 .net
もう少したらおはよん馬鹿出てくるぞ。www

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 03:21:38.59 .net
>>574
再々緊急事態宣言かもしれないな。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 03:39:28.77 .net
本当に2月7日に緊急事態宣言を解除するのでしょうか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 03:49:54.69 .net
全国の重症者 920人 過去最多

極めて深刻な感染状況

爆発的な感染状況

緊急事態宣言解除判断 慎重に判断
今の状況では前倒しは難しい


TBSニュース

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 04:19:04.07 .net
宣言後も感染者数が多い

感染拡大防止 意識と行動

愛知 外出自粛で閑散

USJ閑散 通勤は通常 人出の変化は限定的か

大阪、神戸、福岡 通勤客変化なし

国内感染者6000人超

宣言対象に準じる地域
広島市の対策検討

宣言から1週間の11都3県 東京は爆発的感染拡大

緊急事態宣言で減っていると思うけど若者はまだいる

都内の飲み屋街 売り上げゼロの店も
先が見えないのが不安

危機的な数字
都医師会がけいりん
医療は破ジョウの危機

入院先みつからず自宅療養も
急変し死亡したケースも
政府も強い危機感

より強い政策 休業要請もありえる



おはよんニュース

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 04:47:15.49 .net
>>572
生活保護費が住宅ローン返済に充てられると資産を作るのを手助けすることになるからな
なんで税金使って試算づくり手助けしなきゃいけないんだよってこと
まず売ってから来いっていう

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 05:35:03.89 .net
さすがに東京の感染者数が1万人を越えれば知り合いがコロナに感染したって
出てくるかな?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 05:49:28.22 .net
>>581
そこそこ大きい会社勤めなら既に
同僚が感染してるでしょ。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 06:05:42.21 .net
みんな知り合いがコロナに感染しても言わないだけかな?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 06:28:46.66 .net
医療が逼迫らしいが…
コロナ対応してない病院は
医師・看護師は暇してるらしい…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 06:31:50.20 .net
強盗と外国人解禁が完全に間違えたな
経済優先が逆に作用すると言う失策
これだけでも辞めるに値するわけなんだが

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 06:45:49.53 .net
長野市長は200人で会食してたくせになんだあの偉そうな態度は
国民の見本にならないといけないんだぞ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 07:49:32.46 .net
ガースーみたいな上級国民は何やってもお咎めなし

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 08:49:03.54 .net
権力は人を変える

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 09:32:01.31 .net
>>586
偉そうなのは県民性だから仕方ない
長野の観光地やスキー場とか行くと凄く実感すると思うぞw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 10:05:47.53 .net
偉そうな奴は許せない
反省がない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 10:11:31.09 .net
俺 無職の自粛警察。新宿で23過ぎに開けてる店無いか調査して行ってきた。
ほとんどの店が閉まってて開いてる店は数件しか無かった。まあまあの結果だからヨシとするか。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 10:11:55.23 .net
ガースーここまでひどいとは
もう死にそうじゃん

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 10:20:28.97 .net
仕事行ってるが大して人減ってないね

594 :キャッシュフロー”管理”上級こどおじ:2021/01/15(金) 10:30:29.56 .net
貧民どもの悲鳴が心地よい

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 10:33:26.88 .net
トリアージが必要な段階になってから実施にこぎつけるまで、日本は世界最長期間を要するだろう 日本の医療で一番弱い部分がそこだから
頑張ってもほぼ見込みのない超高齢者にベッドや機材を取られているうちに、まだ見込みのある中年患者が治療を受けられず死んでいくことになるだろうね

延命しないと本人や家族とどんだけ話がついてても、いざとなってどっからか湧いてきた親戚が非情だと言い出したら、非難を恐れた主要家族がコロッと寝返り延命希望し始め、保身のためにはすでに意思表示できなくなった患者本人よりあとから訴訟も可能な家族の言うことを聞いて無駄な延命を施すしかない医者たち、植物人間になってから家族が後悔しても呼吸器外したら殺人罪、それが日本の現実

普通に考えれば正しいトリアージでも、提案・実施する人に「見殺し」「切り捨て」などの非難が浴びせられるのは目に見えてるから、誰も言い出しっぺになりたがらない

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 11:05:44.62 .net
緊急事態宣言は2月7日に解除できるのかいな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 11:08:14.40 .net
>>589
分かる。
何かひと癖有るよね。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 11:16:24.11 .net
>>596
あなたが心配しても仕方ない

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 12:11:33.86 .net
週1で病院しか外に出ない生活1カ月続けてきたけど砂糖がなくなりそうで買い物行きたくないよ。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 12:18:29.94 .net
65才以上は助ける必要なし
老害はさっさとコロナに感染して逝け

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 12:37:23.22 .net
今日は行き着けのスーパーの感謝デーで激混み
なぜこんな時に人を集めるのだ
とうぜん遺憾であります、じゃなかった行かんであります

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 12:38:49.48 .net
ネットで買えよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 13:01:32.13 .net
コロナに感染して宿泊療養施設などの要請があって従わない場合は罰則
おおむね了承

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 13:28:35.22 .net
【話題】 10万円の再給付は必要? 緊急事態宣言が発出された住民に再び定額給付金を給付するよう求める声 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610683606/

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 14:04:24.76 .net
>>600
おまえが先に逝け!!!

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 14:37:13.75 .net
寝たきりで解雇も…「後遺症軽んじないで」 だるさ、痛み、脱毛…「退院しても終わらず」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610660413/

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 14:43:09.64 .net
年齢的に重症化のリスクはまだ低いと思うけど、脱毛の後遺症が一番怖い。。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 14:48:35.01 .net
今日 4000超えなきゃ意味無いよ。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 14:49:00.22 .net
>>599
砂糖を切らしたらホイップクリームを使えば良いじゃない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 15:02:59.26 .net
2001

検査数が多い

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 15:04:12.11 .net
検査数がいきなり17,000件!過去最高の値だわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 15:42:00.84 .net
検査数マジック
でもないか

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 15:49:50.26 .net
検査数が多くてこの数はどうなの?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 16:06:45.51 .net
どおってことない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 16:08:15.66 .net
検査数ガー!!

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 16:36:56.51 .net
検査数にしろ感染数にしろ、信用していいかわからない数字だよ。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 16:39:46.76 .net
今は経済を廻すフェーズではないと言っていたね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 16:53:50.72 .net
令和のガダルカナルとでもいうか。 小出し感まるだしだよ。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 17:10:14.43 .net
学校は普通通りとは

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 17:11:55.28 .net
それもおかしいよね。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 17:13:41.30 .net
前回休校処置取った際に文句ブーたれまくったから、やらないんだろ
登校日数とか、受験とかの縛りかもしれないけど

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 17:15:13.80 .net
もう日本は、どうなるかわからないな。 国は本気で助ける気はないよ。

まあ、その余裕もないんだろうけど。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 17:20:27.46 .net
いつまで一般的な人の立場を全く考慮せず次々と穴だらけの対策考えてんだろか
そりゃ押さえ込みなんて無理だわワクチンはよ完成してくれ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 17:24:45.25 .net
千葉で、過去最多500超えか。。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 17:25:25.87 .net
みんな協力しばいでそれぞれ勝手なことをやっていると言うのもあるな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 17:36:14.48 .net
名前だけ緊急事態宣言

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 18:05:14.52 .net
中途半端な、再発令だよ。 あまりに小出し感が酷い。

逆効果だよ。 いっこうに減らない。 格差が開き困窮層が増大する。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 18:15:36.57 .net
五輪は、もうスライドだな。再招致。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 18:42:25.78 .net
むしろ中国の冬季も怪しいだろ。
予選の公平さとフランス人の民度を考えたらパリもどうなのかな。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 18:42:29.39 .net
>>607
脱毛だけはダメ…

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 18:44:27.82 .net
>>629
もう、日本も含めて外国も五輪なんて
悠長な事言ってられるような事態ではないよな。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 18:58:44.55 .net
もう経済も捨てないといけないの

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 19:25:55.17 .net
国内の新型コロナ感染者が7千人超え

福島民報
https://www.minpo.jp/globalnews/detail/2021011501001826

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 19:53:55.67 .net
コロナで、人生狂ってしまう人間は多いだろうな。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:04:10.75 .net
コロナ収束後も新しい働き方が定着するとか言ってたのに、収束前にもとに戻ったじゃねえか。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:17:44.97 .net
更に酷くなっていくよ。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:22:17.12 .net
コロナ後遺症の救済やるなら感染者名簿作っておけよ。ワクチン接種始まったら抗体検査してもわからないぞ。
仮病で病院行って倦怠感ありますで救済受けて簡単に生活保護増えちゃうぞ。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 20:46:21.45 .net
ここで言わずに、リアルでそれなりの人に言えよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:26:55.22 .net
うんこぶりぶり

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:27:52.09 .net
>>634
自分は良い意味で狂ったね
何年も前に株の売り時をミスり
その時から塩漬けにしてたいくつかの銘柄が
ビックリする程高値になった
長い事投資やって来たが本当驚いた
人生数回分の生涯年収を得た

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:03:40.67 .net
小池さんやつれたなあ。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:11:42.51 .net
スガが、いよいよおかしくなってきてるよ。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:16:07.52 .net
かみ合わない質疑・言い間違い続出…会食自粛の首相、ストレス蓄積?

(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/aec17d3a076624e8fbb692050c82e81c09e66ca9

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:17:52.59 .net
二階幹事長の思惑はほぼダメになった。
観光業界、飲食業界、ともに急激なコロナ感染の猛威で、客がパタッと
来なくなった。
菅総理も、もう二階派離れになるだろう。二階にくっついても、何も得るもの
がないだろう。
給付金で、業界は極貧階層相手の小企業のスナックだけが大喜び、
他はすべて店を閉めるほかはない。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:20:45.78 .net
次の総裁候補は、野田聖子??

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:21:01.78 .net
感染状況このままなら「強力な措置必要に」…1都3県知事がメッセージ

(読売新聞オンライン)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210115-00050217-yom-soci

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:22:29.93 .net
この世の中の天変地異
独り身で良かったのかもしれんと思う自分は情けないな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:35:53.82 .net
俺も、いまだ独身だよ。47歳。
何起こるか予測不能な時代になって来たからな。
したいことしとくよ。 ww

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:36:23.04 .net
今日もマスクしないで外出してきたそれも完全に不要不急の用事
世間の95%はマスクしているけどたまにマスクしてない老人やマスクを顎にかけて
歩いてる人がいるそういう人を見ると安心するな
マスクしてる人を見ると滑稽でしょうがない外歩くのに何でマスクするんだ?
コロナの予防のつもりなら全く意味がないのに

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:39:22.45 .net
ピッタマスクてネット以外は買えない?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 22:46:15.96 .net
今こそロックダウンだ
すべての新幹線と飛行機を止めろ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 00:29:12.64 .net
これ本当に2月日に解除できるのか?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 00:34:29.14 .net
>>604
一方、米国は

【米】バイデン次期大統領、現金給付14万円追加 3回目 計約33万円支給 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610670686/

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 00:39:04.95 .net
>>645 そうなるかもね?

【悲報】二階さん、菅を見限り次は野田聖子を総裁に擁立か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1609985137/

週刊文春WEB 2017年9月28日号
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/8593
新閣僚の資産公開でハワイ億ション所有が注目を浴びた野田氏の夫。彼には知られざる過去がある。京都の元暴力団組員で前科二犯。野田氏は「夫のお陰で今がある」と語るが、夫のいわくつきの親友を参院選候補に推すなど、政治活動にも影響を受けているのだ。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 00:42:16.81 .net
>>604
ベーシックインカム一択

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 01:11:25.23 .net
65才以上は助ける必要なし
老害はさっさとコロナに感染して逝け

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 01:23:29.51 .net
2月7日でまた在宅勤務終わりか?
出勤でも在宅でもどうでもいいからフラフラするなよ。
割りと面倒くさいから。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 01:47:29.83 .net
2月7日に意地でも解除する気なのかな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 03:15:05.40 .net
その頃は、感染増えてどうしようもない状態かもしれないよ。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 03:44:48.11 .net
令和3年目で世の中こんなになるとは。 この先どうなるかな。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 03:45:39.82 .net
それでも2月7日にこだわっている政府は解除しちゃうのかな

飲食店はぶちキレるぐらい我慢しているじゃん

どうなってしまうのかな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 03:55:44.39 .net
>>659
2F閣下の老後のためには国民の命など安いものよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 03:57:27.95 .net
>>661
1日たったの6万円で我慢してやってるらしい

緊急事態宣言で多くの店が時短営業をする中、店の規模やエリアに関わらず一律1日6万円の協力金は「もらいすぎ」「不公平だ」と言う声が上がっている。

母親が小さなスナックを経営する40代女性は「母がいただいて本当にいいのか」と疑問を口にする。スナックは東京・八王子市の路地裏にあり、70代の母親は近所の友人らを相手に週何回か気まぐれで空けている程度だった。
母親がケガをしたため、緊急事態宣言前の11月から休業中だったのにも関わらず、計310万円の時短営業の協力金を得る。

また、神奈川県のある居酒屋店主はツイッターに「時短営業最高です。協力金バブル。補償金バブル」「家賃6万円だけの出費なので150万円以上のお小遣いと冬休みをいただいた気分です」「このお金で海外旅行に行かせていただきます」などと投稿。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 04:03:57.35 .net
全国の重症者 932人 最多

外国人スポーツ選手の入国を禁止

東京5輪の開催厳しい

大会のさらなる延期はない



TBSニュース

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 04:23:41.01 .net
おはよん馬鹿おはよう。 消滅せいこの世から。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 04:23:41.01 .net
おはよん馬鹿おはよう。 消滅せいこの世から。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 05:04:31.32 .net
大事なことなんで次は英語でお願いします
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 05:23:45.24 .net
It is inportant thing,
so please exprain it in English next time.

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 05:28:13.04 .net
932 people seriously injured nationwide, the highest number.
Foreign athletes banned from entering Japan.
The Tokyo Olympics will be tough to host.
No further postponement of the Games.

TBS News

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 05:31:00.19 .net
>>661
はぁ?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 05:50:02.22 .net
あのころは

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 05:50:11.38 .net
世界の死者200万人超える

白木屋や魚民など61店舗閉店
コロナの影響

大卒の就職内定率低下
コロナの影響

容疑者全員にPCR検査
全国の警察で始めて

緊急事態宣言で減収7割
2割事業継続

コロナ下の巣ごもり

ズムサタニュース

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 06:21:14.35 .net
緊急事態宣言が拡大 飲食店が立つ苦境

ランンチ自粛

協力金
大手チェーン店外す

ぼろもうけの飲食店もある

緊急事態宣言下 きょう大学共通テスト
まるっとサタデー

緊急事態宣言下の受験 隠せない不安

まるっとサタデーニュース

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 07:06:43.28 .net
>>663
釣られ過ぎwwww
みんな反自民の役者だよwww

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 07:07:02.00 .net
所詮秋田の糞田舎から逃げ出してきた人間
まともな人間性ではないことは確か
こんなの選んだ横浜民の頭のレベルが知れる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 07:19:24.05 .net
みんなの感染対策は何

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 07:32:15.28 .net
>>676
禁欲

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 07:36:20.18 .net
ガースー(笑)

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 07:48:58.47 .net
>>675
横浜も23区の上京カッペと同じで
余所者の一世や二世の掃き溜めだからな
何せ3日住めば浜っ子と言われるくらい
余所者が入り込み居付き地元面をする
大半が余所者だから仕方ないんだよ
これが横浜と言う地ね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 07:52:29.81 .net
>>676
ひるおびで恵が何か月も延々と推していた「水、お茶を5分10分おきに少しづつ飲む」だな。
恵が色々なお医者さんが仰ってましたけども、とか言って口腔内のコロナを飲み込んで胃酸で殺せるんだとさ。

先日、同番組内で「水をこまめに飲むなんてフェイクニュースですよみなさん!騙されないで!」って言ってたが。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 07:56:48.81 .net
ガースーが頼りないと思うのは自分だけかな?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 08:04:04.98 .net
ガースーは目が死んでるだろ
全く覇気の無い顔してる

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 08:05:32.31 .net
補助金貰って福島人の気持ちが良く分かった 
何もせずに金入るなら1、2ヶ月解除しなくていい
特に2月なんて元々年間で1、2を争うほど売り上が
落ち込む月だからな正直渡に船
3ヶ月とか続くと労働意欲は完全に無くなり
給付補償ありきの集り体質から抜け出せなくなると思うわ
補償の為なら大声でゴネまくるとね
福島のソレと同じ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 08:16:03.85 .net
特別給付金
休業補償金
持続化給付金
家賃補償金
雇用助成金
時短補償金
あと何が有ったけ?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 08:21:12.78 .net
補償金乞食もナマポ乞食も同類なんだよなあ
所詮飲食やるような輩は朝鮮の血筋

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 08:25:56.06 .net
微妙に間違ってるよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 08:27:52.53 .net
>>684
こう言う風に改めて羅列すと凄いよなw
雇用助成金は雇用主行かないにせよ
それ以外は下手すりゃ、これ飲食店だと丸々入るって所も有るんだもんなw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 08:32:37.67 .net
店舗兼住宅で一纏めになってる所って
店舗の家賃補償と住宅の家賃支援と
両方申請出来るのかな?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 08:37:31.65 .net
緊急事態宣言はまだまだ続くと

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 08:46:00.00 .net
>>684
家賃は補償じゃなく
家賃支援給付金だったと思う

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 08:48:02.84 .net
10マンでらんのか?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 09:15:36.72 .net
>>676
政治批判

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 09:29:26.59 .net
だってね
政府はね
分かるでしょ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 09:45:07.95 .net
>>692
批判しなきゃ何処までもやりたい放題で
底無しになるからな
マクロ視点からすると
ある意味、政治批判が1番のコロナ対策と言えると思うw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 10:08:03.92 .net
政府と分科会

言っていることがあ互いちぐはぐなんだな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 11:30:50.49 .net
時事通信の今月の世論調査で内閣支持率は前月比8.9ポイント減の34.2%だったが、この感染拡大状況に至っても現内閣を支持する人々はどのような人たちなのか。
何か期待できる要素があるというのだろうか。
必ずしも自民党支持者だけではないので不思議でたまらない。
いずれにしても政権維持の危険水域に近づいていて、2月7日に緊急事態宣言の延長となれば首相の進退問題に発展することは間違いない。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 11:31:42.45 .net
>>696
青木率から勘案するとそろそろヤバい水域

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 11:35:07.43 .net
自民補選は、不戦敗か
いよいよ菅政権は、煙が立ち込めてきたな。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 11:35:49.54 .net
結局強烈な行動制限した中国が経済でも一人勝ちしちゃうじゃないか。
自粛反対ただの風邪派のせいで医療も経済も全負けだ。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 11:40:11.57 .net
日本は、もう傾国だろう。 衰退期に入ってる。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 11:47:21.37 .net
日本良い面でも有り悪い面でも有る曖昧さ無難さが
今回のコロナ対応には見事に裏目に出た感じだな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 11:49:20.15 .net
>>701
日本よりエグいことになってる欧米は裏目に出てないの?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 11:49:27.14 .net
>>696
これまじで思うわ
民主党政権のときも思ったけど
今のトランプを支持しちゃうようなまじでヤバい人なんだろうか

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 11:54:51.88 .net
日本って言うより世界中がやばいと言う感じ
緊急事態宣言も延長の話が出てるしもう東京オリンピックもどうなるかわからない

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 12:42:00.04 .net
次は自民やめるわ。一か八かもう一回民主にチャンスやるわ。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 12:54:24.37 .net
>>705
年金もらってる年寄りは
自民党に入れるヤツ多いかな…?
うちの親もそうだろうけど。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 13:00:17.72 .net
>>706
自民党にいれてるのか
それとも、そこの選挙区から出てる自民党の人にいれてるのか?

どっちにしろトップダウンの自民党じゃ上に行かなきゃただの自民党内の一票。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 14:15:05.91 .net
今日の感染者は…
東京は何人かな?
緊急事態宣言出てない地方はどんな週末なん?
街に人は少ない?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 15:09:39.13 .net
1800人

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 15:14:18.48 .net
1809だね

ちょっと減ったね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 15:18:38.47 .net
これから先ずっと1000人単位が続くんじゃないか
永久にゼロにはならん気がする

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 15:18:41.06 .net
>>710
減ったけど
万一、感染しても
入院できないんでしょ?
それが怖いんだよな〜

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 15:20:55.98 .net
>>711
ゼロにはならないし、今年の夏でも感染者は出るでしょ。
とにかくイスラエルみたいに、医療従事者とか年寄りに
ガンガンワクチン打ってみればいい。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 16:05:11.72 .net
ワクチンて次々と変異するコロナ菌に効くの?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 16:13:43.33 .net
>>714
とりあえず年寄りに打ってみればいいじゃん。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 16:22:00.80 .net
南アフリカ変異株用ワクチンを作り始めたとオックスフォード大の先生がラジオで言ったそう。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 16:43:37.18 .net
>>680
粘膜に付着した時点で洗い流すとか無理だから、うがいや飲むと言う行為はウイルス対策にならない。
だから専門家も政府もうがいしろとは言わない。
手洗い、マスク着用しかない。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 17:38:53.95 .net
感染者が増える可能性もあるしな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 17:43:59.51 .net
今日、急用で久々に都内に出たら、これでは感染は減らないと思ったね。

逆に、人数は増えてるくらいだよ。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 18:57:43.22 .net
>>715
年寄りは金使うから一先ず生かしておき
金も無く支援有りきのゴミ共を人柱にすべきだ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 19:18:01.10 .net
>>702
欧米は国民性がアレだから
いくら政府が頑張っても報われない
逆に日本は国民の多数が秩序を重視する民族
しかし政府がいかんせんアレだから国民が困惑するとね
こう言う自体の時は曖昧さや無難さは要らない
欧米の様に痛みを伴ってでも策を打つべきなんだよ
国民皆が一方向向ける整合性有る分かり易い指針を示せば
欧米人と違い日本人の多数は一方向に向かうのよ
今の策は整合性無く有耶無耶のままだから
人出等々も全く減らない

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 19:18:49.08 .net
自体じゃなく事態ね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 19:25:08.09 .net
要するに政府の曖昧さが
国民の不審を生むんだよ
結果、国民は右往左往するばかり
まだ昨年4月の宣言発出の時の方が明確で
国民には伝わり易かった

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 19:31:26.39 .net
菅政権は、発足直後にも書いたけどショートリリーフで終るよ。
補選も、自民は候補立てないみたいだし。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 19:31:50.96 .net
まあ今回の緊急事態宣言は経済のことも考えているからね

ガースーみてると本当は総理をやりたくないのに押し付けられてやっている
感じがする 裏に黒幕がいるんだろ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 19:38:33.25 .net
本当に経済の事を考えて
今回の対策をしたのか疑問だわ
このやり方は真綿でクビ締める様なもの

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 19:42:39.39 .net
もう政府には、経済や国民の事本気で考える余裕も金もないんだよ。

確かに、スガ本人だけのせいではないけど。 二階だってどうにもならないんじゃないのかな。
二階は、実は元々は田中角栄の派閥の出身なんだよ。初当選は田中角栄がまだ元気だった頃
初当選してるんだよね。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 19:45:52.79 .net
もっとも、当時二階が一年生議員だった頃、田中角栄に話しかけれたかどうかも
わからないけど。  www

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 20:05:19.67 .net
テレワークで鬱が治ったわ
でも意地でも2月7日には満員電車で会社行けって言うんだろ?
また薬貰わなきゃな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 20:39:40.25 .net
>>729
東京が500人以下だっけ?
もし2月7日に解除されたら
スゴイというか…
どうなるんだ??

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 20:42:16.79 .net
2月末まで延長が濃厚

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 21:27:40.33 .net
多くの専門家が収束前にGoTo開始したのが失敗と言ってるのに、東京500人で即GoTo再開だったら本当に終わり。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 21:32:05.27 .net
【コロナ】日本企業、テレワークさせない上司も [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610799106/

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 21:33:35.98 .net
>>732
どういう舵取りをするか
ちょっと楽しみでもある。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 21:50:09.70 .net
広島市は緊急事態の準宣言地域と判断できず 広島県に政府伝える [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610800532/

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 21:51:00.66 .net
>>696
>2月7日に緊急事態宣言の延長となれば首相の進退問題に発展する
>ことは間違いない。
↑ 
これは、どうしてか? 
2月7日に「緊急事態宣言」を解除できる事態になるとは、コロナ感染の発生
状況の推移を見ても、全くあり得ないと思う。
なぜ、こんな早い期日を決めたのか理解できない。菅総理はそう判断したの
だろうか? それとも、医者たちの判断だったのか? 

それで、総理の進退問題となるとは? どういうこと?
 もちろん、本人が辞めたいと発言すれば終了だがね。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 22:10:17.37 .net
二階幹事長が菅総理を見放してしまえば、それで総理は終りです。
現段階で菅総理が辞任したいのなら、即、宣言すればいい。まだ
続いてやるお積りなら、従来の発信のやり方を変えられるといい。

 説明責任とやらを、常に念頭に置いて話され、曖昧で分かり難い
説明に対して、記者から再確認の質問があったら、それに応えられること。
その時に即答が無理なら、後日に答えるとして、日時を決めて終了。
そんな一連の行為がお嫌なら、即、辞任された方がいいでしょう。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 23:31:03.81 .net
令和3年で、これだけ世の中変わるとは・・・
想定外もいいとこだよ。  今年1年どうなるのかな
今のうちにしたいことしとこうと思ってもこんな状況ではどこにも行けないしな。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 23:32:41.00 .net
政治家なんて、とてもじゃないが俺等一般国民のことは本気で救済する気なんて
無いよ。 期待するほうが間違いだよ。

所詮は、上級国民だし。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 00:28:01.79 ID:+I3SbV7hQ
エッチ系はやめる

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 01:15:04.91 .net
菅政権は「切られるシッポ」になることくらいしか意義は残ってないだろう
泥を引っ被って、世間や自民党内の恨みつらみを背負い込まされる。
で、その「シッポ切り」で自民党は与党に踏みとどまる

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 01:48:01.87 .net
政府が本気で国民のことを考えていないことがネットの影響でばれてしまった
からね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 01:53:58.44 .net
菅さんの悲劇は官房長官の延長線上として総理大臣になってしまったこと
自分の「役回り」をチェンジできなかった。

同じく元官房長官の枝野幸男も党首になってから評判ガタ落ちになったけどなw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 04:09:02.34 .net
>>739に同意
今回のコロナでたまたま表面化しただけで、昔から政治の世界は変わらない
とりあえず、二階が死んでからだ
無駄に長生きするんだよな、あーいうジジイは

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 04:16:28.82 .net
もう世の中がどうなるかわからない状況だよね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 05:04:17.19 .net
重症者 136人

帰省による感染
年末年始の感染

不要不急の外出自粛

18都道府県でステージ4を超えていつ

全国の自宅療養者 32802人



TBSニュース

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 06:47:54.30 .net
【やっぱ真っ黒】安倍晋三、「ホテル側からの領収書」の提示要求をまたも拒絶!→ネット「強制捜査が必要」 ★2 [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610778201/
・2021年1月14日、安倍前総理が抱える「桜前夜祭疑獄」について、
野党4党の追及本部がホテルが発行した明細書や領収書の提示を重ねて求めていたところ、
安倍氏側がこれらの提示を拒否する回答書を送っていたことが判明した。 

・安倍氏が、今もなお疑獄の真相究明に繋がる重要な資料の提示を拒んでいる実情が明らかになったことに対し、
ネット上では「強制捜査が必要」「なぜ自ら潔白を証明しようとしないのか?」などの批判と疑いの声が殺到している。
2021.1.12.
https://mainichi.jp/articles/20210112/k00/00m/010/204000c

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 08:47:27.43 .net
二階が消えてもまた新たな老害が出てくるのが自民党なんだよなあ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 09:23:03.50 .net
ケケ中みたいな私利私欲の売国奴が外資の手先となって政府の中枢にいる限り、誰が首相になろうが日本の運命は変わらんよ
人口減少、工業も農業も生産能力低下、軍事力低下、移民による治安悪化、アホ財源論によるさらなる増税、スガの中小企業潰し、世界一の遺伝子組み替え食品消費国としての健康的影響

何年か前に中国のお偉いさんが言ってたな
「20年後に日本という国は存在しない」
これは日本が中国の一部になっているだろうということだ
そんなバカなと思った奴は認識が相当甘い

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 09:48:48.26 .net
イルカを食す県っていくつか有るけど
出身者然り共通して県民性が変わってると言うか
イカレてる奴が多いよなw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 09:52:38.53 .net
和歌山ではありませんが学校給食でクジラ肉は定番でした

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 10:06:04.04 .net
コロナの致死率ってインフルの3倍って結構報告が有るそうだが
去年居たインフル厨は白目だろうな
本当、知ったか振りに無知は罪だよな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 10:15:30.00 .net
菅って名前は有事の際は対応できない名字なのかもな
東日本大震災の時も菅だったし

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 10:20:44.49 .net
日本国内でこれまで新型コロナウイルスに感染した人は31万3600人余り(令和3年1月15月現在)。
日本の人口が約1億2600万人だから日本国民の401人に1人が新型コロナウイルスに感染したことになる。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 10:33:25.42 .net
>>752
喉に数個しかウィルス付いてないのに陽性反応が出るインチキ検査器を信じて疑わないお前みたいな奴が滑稽に見えて仕方がない

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 11:23:32.25 .net
>>755
涙拭けよw知ったか無知くんw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 11:30:22.16 .net
ほな6万返さなアカンやろがえ

【姫路市】焼き鳥店、22席の店内は満席、マスクを着けている人はいない・・店長「6万円の協力金ではマイナス。午前2時まで営業する」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610847064/

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 11:33:39.90 .net
テレビ情報鵜呑みにしてる知ったか野郎に知ったか呼ばわりされたw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 11:35:29.41 .net
もともとモラルのある行動してた人たちがより一層モラルのある行動しても意味ないんだよなあ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 11:38:03.80 .net
店で提供される酒類に対してだけ消費税200%にしろ。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 11:48:05.12 .net
酒飲みは害悪でしかないな
会社の忘新年会でも酒好きにはろくなやつがいない

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 11:55:06.36 .net
やはり協力金でなく罰金のほうがよかったな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 12:43:16.28 .net
憲法がうんたらかんたら
じゃあ改正しろよって話

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 13:26:14.66 .net
>>754
31万人も感染したのか?
31万人しかまだ感染してないのか?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 13:29:14.70 .net
>>754
中学が人クラス6クラス45人ぐらいだったと思うから、
中学全体で1〜2人か

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 13:50:42.91 .net
日本語で頼む

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 14:24:22.17 .net
中学生が1クラス6クラスターで45クラスターで鼠算に増えるから、
ガキんちょは座敷牢に入れておけ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 15:10:33.81 .net
1592

多い

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 15:59:03.10 .net
日本語で頼む

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 16:18:59.16 .net
ガースーは国民皆コロナにする気なんだろ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 16:19:25.19 .net
いいかげんあきてきたな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 16:27:11.95 .net
>>768
日曜日最多!!!
マスコミ大喜び!
視聴率上がる〜〜〜

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 16:28:34.05 .net
コロナ疲れってこれから本番なのにアホか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 16:32:02.86 .net
>>773
疲れているヤツいるんか?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 16:43:08.87 .net
世間のリヤ充さん達はお疲れッス

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 16:55:35.43 .net
後々は、東京ロックダウンも現実味帯びてきてるな・・・・・

こういう事書くと、ほんとにリアルに為るからこわいよ。 前の緊急事態宣言再発令と
書いてて、現実になったし。。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 17:11:37.29 .net
>>776
法律改正して
ロックダウンか?
そうなったらスゴイな。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 17:15:28.07 .net
そうれに近い状態かな。 所謂、戒厳令 というやつな。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 17:54:39.69 .net
ロックダウンの前にガースーダウンしそう

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 19:03:10.95 .net
テレビで無意味な口カバーかけて大声でロケ番組

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 19:07:00.53 .net
全く外食とかしないし、酒も飲まない休日引きこもりの
自分にとってはニュースでよく見る都会のウェーイ連中が
よくわからん。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 20:19:46.30 .net
都会でウェーイしてる自分にとっては
外食もしない酒も飲まない休日引きこもり連中が
よくわからん。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 20:59:44.79 .net
1ヶ月で駄目で宣言おかわりは決定的な社会の分断を招きそう。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 21:09:14.49 .net
緊急事態宣言でてるとこの飛行機と新幹線の離発着とめればいいのに。
陸路に関しても高速のインター出入り口は閉鎖で。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 21:44:46.30 .net
>>782
そりゃこんな状況下で
ジッとしてられない多動の発達障害には
分からんだろうよw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 21:44:48.53 .net
人の流れを止めないと終わらない
なぜなら伝染病だから

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 21:55:36.88 .net
伝染るんです

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 22:49:59.01 .net
ガースー爺さん

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 01:08:13.77 .net
感染者減らないものかね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 04:17:29.54 .net
不要不急の外出自粛を銀座のホコ天は中止
かえって密集になっている

緊急事態宣言を迎えて2回目の週末
人出はあまり変わっていない

日中も外出自粛を求める原宿も
人出が多い

人出が大幅に減らないそれぞれの考え
自民党の議員だって好き勝手やっているじゃないか

従業員を守るため夜がだめなら朝営業を

飲食店閉店で夜の需要増 テイクアウトに行列も

緊急事態宣言は食卓にも変化

おはよんニュース

結局、人出が多いのは国民だけ自粛を求めて政策を立てる側の議員達が好き勝手
やっているから国民が自粛もしないし好き勝手にやっているようだ
これじゃ感染は収まらない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 04:48:34.19 .net
人権の問題があるから難しいよね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 05:24:57.55 .net
自分は、前回、小池さんには投票してないし

自粛の協力はしない。

飲食店だけ助けて、ふざけんなよ。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 05:33:52.93 .net
>>778
戒厳令?
すごいな。
なんか戦争でも始まりそうだな。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 05:37:58.32 .net
なんか今日の国会で罰則規定のこともやるようだけど
あんまりそんなことをしないほうがいいと思う
みんな好きでコロナに感染しているわけではないんだから

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 05:54:09.10 .net
>>794
罰則と言っても陽性判定後に保健所の調査に協力しなかったり隔離されたホテルから逃げ出したりした悪質な場合だよ

民間検査、医療機関と連携:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO68235270V10C21A1EA2000/

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 06:06:25.66 .net
たしかに必要なことか
あと飲食店への時短や休業要請に従わなかった店の罰金もどうなのかな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 06:10:12.06 .net
【姫路市】焼き鳥店、22席の店内は満席、マスクを着けている人はいない・・店長「6万円の協力金ではマイナス。午前2時まで営業する」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610847064/

店の罰金は必要だろ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 06:21:44.21 .net
自粛警察かな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 06:25:09.72 .net
マスクしない奴も罰則で

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 06:39:14.33 .net
【読売世論調査】時短に応じない飲食店への罰則…「反対」52% 「賛成」38% [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610918819/

【読売世論調査】菅内閣「不支持」49%・「支持」39%で初の逆転、コロナ対策に不満か ★3 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610918951/

【1月18日】通常国会きょう召集 菅首相が初の施政方針演説 激しい論戦展開される見通し [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610919145/

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 07:15:22.98 .net
飲食店への協力金もGoToもやめろ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 07:15:36.73 .net
あと五輪もな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 07:28:02.31 .net
御用新聞の支持率がこれか
ガースー内閣は秋までもたないかもな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 07:54:48.85 .net
オリンピックが消えた時点で倒閣だろうな
選挙も勝てないし
選挙対策で河野太郎になりそう

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 09:22:13.23 .net
【コロナ禍】希望退職募る企業が大幅増 アパレル・外食・旅行…幅広い業種で [ぐれ★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610807225/

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 09:24:29.06 .net
やたら週末の人出が減ってないニュースバカみたいにやってるが、あれ見て来週は出掛けようて気になる人がいるだろうよ。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 09:48:53.50 .net
>>806
マスコミは人出が減ったり
感染者が減ると視聴率が下がるので
困ります…

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 09:54:12.87 .net
  / / ̄ ̄~ヽ \
  ( /       ヽ )
   V   二    | /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (⌒  ヘ  ヘ   ⌒)    | 最近のコロナ感染リスク
  \| ◎/ ◎    //   | 最も多いのが家庭内感染です
   ヽ (ヽ_ノ ) ノ       | 45%が家庭内、15%が施設、
   /\⌒ /\     l 会社内感染が15%です
    |   レ只∨   |      
    | |.菅.∨.義. | |

  外出したら 誰かが家に新型ウィルスを持ち込みます
  家の中でも、手洗い励行、マスク着用、三密回避です
  消毒、消毒、消毒、消毒

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 09:59:37.75 .net
菅は辞任の意思は常にあるそうだ
福田元首相と同じやりかたで、突然、辞めるだろう、
福田氏もやっていて馬鹿馬鹿しくなったらしい、普通は誰でもそうなる

前首相の安倍氏はよくぞ続けられたもんだ!

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 10:40:42.50 .net
昨日行われた沖縄の宮古島市長選挙は革新勢力のオール沖縄が推した座喜味一幸氏が当選した。
自民党が推した現職の下地氏は4選を目指したが思わぬ大差で落選。
圧倒的な保守地盤といわれてきた宮古島での自民党現職市長の落選はあまりにも衝撃的な結果として受け止められ、菅内閣の支持率低下の影響が沖縄の離島にまで及んでいることが明確となった。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 10:52:39.39 .net
雇用調整助成金延長してるんだから一般企業にも休業要請出せばいいんだよ。
一般企業が動いてるから人出か減らないのを分かってない。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 11:35:18.51 .net
新宿のバーの家賃10〜20万円 時短協力金収入180万円 店主「休業しても逆に儲かる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610850477/

【緊急事態宣言】協力金6万円「かなりのもうけ」と歓迎。地方居酒屋の受け止め。兵庫県丹波市 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610933413/

【日本経済復活の会の会長】 「コロナ禍の今こそ、国民全員に毎月10万・年間120万円の現金給付を行え!」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610933559/

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 12:12:32.07 .net
この給付金の格差
去年10万もらっただけの人も多いというのに

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 12:21:54.18 .net
こういうズル賢い奴がガースーを支持してんだろうな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 12:31:49.96 .net
次の選挙で自民はだめだろうけど民主にはなってほしくない

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 12:44:08.02 .net
>>813
>>814
吊るし上げて
今後、地元で商売できなくしてやりたい。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 12:45:01.34 .net
小さい居酒屋はそりゃ儲かるだろな
やつら普段でも年商1000万円すら無いからな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 12:49:01.74 .net
>>817
飲食店の真水で6万って売上でいえば少なくとも12万くらい
月に300万稼ぐ個人店ってごく一握りだからな
ほんと超ボーナスステージ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 12:51:25.36 .net
PCR陽性イコール感染者ではない
喉に数個のウィルスが付いていても陽性
細胞内に取り込まれて増殖して症状が出て始めて感染
そもそもPCRは人間のウィルス感染を判定するものではない

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 13:08:34.15 .net
>>790
誰でも知ってること書くな。
スレの無駄だ。長文おはよん馬鹿目

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 13:10:54.06 .net
>>794
罰則規定よりも、今困窮してる世帯に
給付金の検討を先にするべきだと思うよ。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 13:11:31.30 .net
個人で店を経営しています。
仕事をしなくても通常の売り上げの倍以上の給付金をもらって非常にありがたく思います。
できれば永久に今の生活を続けたいです。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 13:12:35.36 .net
それはそれで賢い選択だ。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 13:17:51.71 .net
>>822
うらやましい

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 13:51:04.44 .net
不公平だ
税金払いたくねえ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 15:02:37.17 .net
1204

月曜日としては過去2番目の多さ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 15:40:50.91 .net
少なっ!

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 16:14:56.40 .net
>>815
よほどの事がないと政権交代みたいな極端な結果はでないよ。
でも安倍や菅みたいな暴走を止めるには、大幅に議席を野党に譲るべきだね。
議席が拮抗している程、数の暴力が牽制されて国会議論が熟成されるのは間違いんだから。

まぁ法案が通りにくいってデメリットはあるけど、
上川法相も言ってた「簡単に作る制度は長続きしない」って話もあるようだし。

自公維が200議席前後で残りを各野党でってぐらいがいい議会運営ができると思うよ。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 16:18:51.04 .net
>>815
そこなんだよね〜

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 16:20:48.13 .net
>>826
火曜・水曜・木曜が楽しみだ!

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 16:34:35.09 .net
>>827
月曜日最多感染者数歴代2位なんだが。。。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 16:36:42.17 .net
いつから日本は騒げば補償給付を得られるシステムになったんだ?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 17:05:53.36 .net
あと一度くらいは、一律給付すべきだよ。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 17:05:53.81 .net
あと一度くらいは、一律給付すべきだよ。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 17:08:31.54 .net
大事なことなんで次はドラヴィダ語で書きます
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 17:08:39.27 .net
あと、一度くらいは、一律給付すべきだアルヨ。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 17:10:37.00 .net
>>828
自民の議席がどれくらい減るかが
焦点だよな。次回の衆院選で。
ベーシックインカムでもしない限り
議席は減るよ。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 18:00:51.08 .net
>>837
選挙は相対評価だから
野党側に橋下みたいなポピュリストが出現しないと今のままじゃ政権交代なんてとても無理
民主党政権の大臣連中がいまだに幹部に居座って平然としてる党なんかに入れると思う?
対抗勢力が出てこなければ投票率が激減するだけ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 18:14:57.81 .net
自民は全然ダメだから次は枝野さんを総理大臣にするわ。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 18:23:27.85 .net
緊縮財政・財政再建論者から経済板で説教くらったけど、

今のデフレ下の日本。

どうせなら株価更に暴投させるために

国民一人あたり60万円給付して100兆円財政出動させるのは?

人生一回くらいバブルを経験してみたいよ。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 18:24:27.30 .net
         (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\
   (⌒ / / ●  つ●\    
  (  (6 _________ |  ザザエさん〜外国人の観光はダメよ!  
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  |    ” ハ〜イ、わかってま〜す ”
       \   \)_)_ノ /   
      / \____/  
      | l    l |     .

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 18:53:09.00 .net
ガースーが全てをぶっ壊すんだな
ある意味小泉純一郎よりスゴい人かも

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 18:55:01.66 .net
政治家達から見れば、貧乏人は人権無しと云うことだよ。 
貧乏人は、麦を食って生きろと,言ったのは池田勇人だし。。。

しかし、次回の選挙は自民は議席減らすよ。千葉県知事選も自民推薦はどうなるかわからんし。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 18:56:35.64 .net
政権交代はまではいかないけど、このままいくと自民はかなり減りそうな雰囲気だよ。

共産党は、議席増やしそうだよ。 混乱期になると共産党は活気づくし。 ww

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 18:56:59.17 .net
また人気取りに河野太郎の起用だよ
ガースーマジ死ね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 19:28:21.36 .net
不満持ってる若者がメロリンに入れそう

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 19:40:55.32 .net
根本的に何をどうすれば日本が良くなるかが一番重要なのであって、それを理解してないか分かっててやらない政治家しかいない現状では誰が首相になろうが何も変わらない

さっさと緊縮財政やめて消費税廃止しろってこと

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 19:58:13.20 .net
>>845
河野一郎⇒河野洋平→河野太郎。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 20:12:14.09 .net
変異株来襲で予定通りの解除ほぼ絶望?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 20:16:07.65 .net
>>845
河野太郎さんの起用は「人気取り」というより、次の総理をこの人に
することを、自らが総理になる前には考えていたからでしょう

安倍前総理や麻生太郎大臣は岸田さんだった。
もともと、菅さんは石破さんも候補と考えていたらしい。
そこが安倍、麻生の先生たちと全く違う。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 20:44:56.91 .net
河野氏か・・・三代続いての悲願だな。 野田聖子も総裁候補に挙がってるともいうし、
石破氏も可能性あるし、二階さんが絡むだろうな。色々云われてるけどなんといっても田中角栄最後の弟子だよ。
二階さんは。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 21:56:30.43 .net
変異種ガー!!

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 21:58:29.65 .net
もう今の日本はダメだ。日本を変えるには革命しか無い。そう思っている。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 22:04:49.75 .net
一人で勝手に思ってろ極左テロリスト

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 22:10:39.70 .net
国民自体が、そんなイデオロギーや熱はないよ。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 22:11:37.29 .net
外国ならとっくに暴動が起きている状態だけどな。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 22:18:59.56 .net
河野さんがってツィッターブロックしてる人でも大丈夫なんかな?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 22:22:22.06 .net
いよいよ五輪が中止濃厚だな。

もう五輪どころの話ではないよ・・・ 

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 22:36:18.05 .net
つーかワクチン担当なんて田村がやれば良いじゃん
何でコロナ担当が西村やったり加藤やったり田村やったり河野やったりしてんだ?
めちゃくちゃじゃんガースー政権

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 22:50:07.72 .net
ここは日本だけどな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 23:05:01.01 .net
もう知ってる日本じゃない

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 23:05:49.76 .net
過激派かよ!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 23:13:57.78 .net
令和は呪いの時代

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 23:26:48.20 .net
コロナは収束できるのかね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 23:45:44.29 .net
>>840
不動産価格が高騰している現状と収益率の低さみると今がバブルかもよ?
景気いい連中は景気いいからなあ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 23:53:58.26 .net
>>864
3月末まで無理です。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 00:04:49.72 .net
でも緊急事態宣言を解除してもまた感染者が増えるんでしょ?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 00:29:05.58 .net
>>867
解除できる状況にならないが
無理やり解除する可能性がある。
そうなったら…どうなるかな。
ちょっと舵取りが楽しみ。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 02:36:39.53 .net
3年経過しウイルス自体は自然終息に向かい
何も無ければそのまま日常が戻るが
最悪のシナリオは3年経過と共に
時限爆弾の様な後遺症疾患が続出すると本当ヤバい
その時こそ、ある意味本番だろうな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 03:23:03.52 .net
無理やり解除はまずいでしょ
せいぜい感染者が199以下にならないと

解除基準が500だとだめだと思う

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 04:25:31.18 .net
>>870
まともに検査してたら感染者数が500以下は無理だから、数字は意図的に操作してくるかな。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 04:26:20.76 .net
コロナが収束する頃は、世の中はかなり変わってると思うよ。
概成概念から、逸脱してるかも。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 04:31:46.03 .net
検査数を意図的に操作するって怖いね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 04:34:03.01 .net
実際の感染数は、こんなもんじゃないよ。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 05:41:01.45 .net
感染者数が曜日によって多くなったり減ったりもしているからな
検査数にばらつきがあるのはなんでだろう

今日は検査数が多いですと言っているからね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 06:02:36.37 .net
多分、新世界になる
コロナは日常化し世界は対応を諦める

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 06:12:42.38 .net
>>876
イギリスなんて酷いもんだね。
あれ諦めたでしょ。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 06:48:41.39 .net
>>859
田村さんはもう疲労困憊だってよ
厚生族で精通してるだけに業務集中っていう
会見やテレビ出演のときも官僚の業務軽減のため文書類でのレク求めず口頭で受けて全部自分でまとめてるって
仕事ができる人に集まるのはどんな組織でも同じやね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 06:55:46.88 .net
宣言の効果はどうなんだ。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 07:33:26.67 .net
安倍宣言と違って菅宣言は飲食店を潤わせるための宣言だから

そもそもバカスガの国会宣言も「グリーン!デジタル!」って認知症みたいなこと言ってたからな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 08:23:00.88 .net
若者もリスクは有るっていう啓蒙には無理があると思う。
嘘ではないが、確率を考えたら自分気にしないってなるだろ。

若者対策は若者にやらせるべきだと俺は思うな。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 08:27:08.03 .net
>>878 スシローみたいなコメントで笑った

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 08:43:20.21 .net
これから死はより日常的身近になる
悲観はしなくて良い
全ては調和に向かっているのだ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 09:25:21.36 .net
もし給付金配るなら一律給付こそばら撒きでだから止めた方がいいな。
年齢で金額変えるか、一世帯20万位にした方がいいと思う。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 10:30:30.27 .net
>>851
二階氏は観光業と飲食業のドンだから、今は「死神」と見られている。
「Go to 事業」はコロナ感染のアクセルだった、という見方が一般化
してしまった。 実際に確証なんてないが、マスコミと医療関係者の見方が
強いからね。

失策だったら早々に修正して、方向転換すればいいけど、二階派は「go to]
の中止にもクレームをつけた。 
「死神」が支持されるはずはない。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 11:08:46.67 .net
>>859
>>878

単純に田村は石破派だからだろ。
経済も厚生も大事なのに、経済の西村ばっか出てきて
田村の影がうすいのもそれ。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 11:53:46.30 .net
そもそもこの国難に首相の仕事量が少なすぎるのが

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 11:58:29.87 .net
ガースーは外交外遊も園遊会も桜を見る会もやってないんだから全集中で国民を救う努力をしているよたぶん

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 12:00:38.73 .net
キャパが小さいんだろガースーは

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 12:08:05.72 .net
本当に「学級委員長?菅がやれよ菅で決まりな!」みたいな感じで決まったようなお飾り総理だからな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 12:42:16.36 .net
あれじゃ辛辣な意見ばかりになるのは仕方ない
上辺だけでもリーダーシップ感出さないと

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 12:47:49.02 .net
【速報】新型コロナウイルス 重症者が過去最多の1001人 17日連続で前日上回る [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611027577/

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 13:25:23.57 .net
麻生は、やはり一律給付の再給付はしないと言ってるな。
困窮世帯には、再給付をするべきだよ。

麻生は、 金の無い人間は結婚するな、一生孤独で生きていけ などという発言も残してるしな。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 13:28:12.73 .net
>>890
それは云えるね。スガ一人を責められは
できないけど。
麻生太郎は、50億の邸宅に住んでるから
一般庶民の気持ちなんてわかるわけないんだよ。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 13:29:39.28 .net
結局、GOTOが感染拡大のキーだったんだよな。。。
令和のインパール作戦とはよく云ったもんだよ。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 13:36:50.61 .net
底辺層はイッテヨシだからな
金に困ることない人間には理解できない事柄

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 13:37:06.64 .net
年度末には、どんな状態になってるかだよ。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 13:42:02.52 .net
国会中継でマスクしてるからか表情がわからないから居眠りしてる議員の多いこと
ろくに仕事せずに徴収する税金は美味いだろうな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 13:48:54.97 .net
議員なんて今の半分でいいよな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 13:59:01.45 .net
緊急事態宣言を無理やり2月7日に解除するとまた緊急事態を出すことと
なる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 14:50:46.25 .net
令和のインパールだよ。

令和のガダルカナルだよ。

令和の203高地だよ。

令和のシーライオンだよ。

令和のバルバロッサだよ。

令和の盧溝橋だよ。

テキトーに羅列してみた

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 15:02:05.60 .net
1249多い

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 15:21:13.57 .net
https://youtu.be/r2joVMDunBI

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 15:21:28.59 .net
まぁ延長だろうな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 15:50:45.12 .net
スレ加速が早いから


次スレ立てたよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 16:25:48.23 .net
>>905
ありがとう

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 16:32:20.87 .net
緊急事態宣言は長引くのかな
延長かな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 16:40:09.39 .net
夏まで何だかんだ延長を繰り返すと思う

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 16:44:30.84 .net
解除しても結局は感染者数は増えるんだよね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 16:58:27.14 .net
ワクチンもまだだし、治療薬もないから
ダラダラ感染は続いて少なくともあと1年。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 16:58:50.71 .net
もう恐慌前夜と云っても、過言じゃないかもしれないな。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 17:03:57.53 .net
感染が高止まりしていると言っているけど

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 17:04:56.49 .net
解除が無理な雰囲気になってきたらマスコミがもうやってられない煽りを始めるよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 17:35:16.77 .net
>>913
どういうこと?
ネタが無くなるから?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 17:39:38.51 .net
>>905
良い仕事するやんけ!

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 17:44:02.98 .net
麻生は、上から目線で批難轟轟だな。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 17:44:34.55 .net
とあるラーメン屋に行ったら店主がマスクもしないでお喋りしながら
ラーメンつくっていたスープの味見をするからしょうがないのかな
でもこのコロナ禍でおしゃべりはやめようぜ 感染対策している店だって言って
いるけど

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 17:51:50.16 .net
ありゃ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 18:07:25.33 .net
>>869
ペラペラとよく喋る知ったか野郎だなw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 18:11:38.59 .net
ガースーの言うこと聞いて自粛している人はどんだけいるんだろ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 18:25:28.12 .net
>>919
3年後〜の予想くら〜い〜大目に見てよ♪
妄想するし〜か〜やる事が無〜い暇人な〜の〜よっ♪

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 18:27:17.16 .net
日本大丈夫か?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 18:33:10.42 .net
5ch は自民党が不利になる書き込みをすると

We hate Continuous...

ってのが出てきて書き込めなくなる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 18:34:30.58 .net
今、黙食の店があるんだな
店内で注文以外は喋ってはいけない店

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 18:37:08.01 .net
後手後手で結局ワクチン待ち
マジで使えねえ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 18:42:59.01 .net
今度はそのワクチンが足りないとかグダグダやり出すぞ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 18:47:24.38 .net
次スレ


立ててあるからね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 18:59:58.17 .net
>>927
乙です!

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 19:17:01.89 .net
麻生から見ると、貧乏人は人権無しと云うことだよ。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 19:17:51.47 .net
>>913
そういう雰囲気なってきてるね。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 19:23:41.26 .net
重症者の数が増えているのも気になる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 19:41:45.78 .net
全業種休業要請出してほしい。。
コロナ軽視客の対応が面倒すぎてメンタル削られる。。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 19:52:35.89 .net
レジ袋有料化

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 20:16:14.78 .net
10年前に工務店にいたけど
不動産部で5000万のマンションをフラット35で買った客
どうしてるかな
俺たちがリフォーム工事したけどさ
みためチャラいけど20代の気さくないい人だったよ
当時ガールズバーを3店舗経営してて
今はコロナでダメになったんじゃないかと頭をよぎった

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 20:26:02.25 .net
>>934
住宅ローン控除は10年間やから返し終わってるやろ
ギリ助かったー言うてるとこかもなw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 20:50:47.41 .net
NHのクロ現で、22時から二階氏が出るよ。 あと枝野も。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 21:37:59.86 .net
【麻生太郎財務相】定額給付金再給付なしか「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」★9 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611059647/

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 21:45:23.66 .net
>>926
その前に担当する医師看護師が全く確保出来ず機能不全になるよ
接種開始がズレにズレ込む

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 21:55:55.91 .net
二階は鼻出しマスクで会見か
相変わらず空気読めなくて笑う

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 23:21:37.58 .net
【神奈川】自宅療養者に貸与の機器、3割が返却されず [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611065681/

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 00:09:31.65 .net
この前回より緩い緊急事態宣言は成果でるのかね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 01:42:49.28 .net
出たのは二階の低い鼻だな
一般人のワクチン摂取が五月って遅過ぎだろ
マイナス何十度を保って配送と保管
大きな総合病院にワクチンを保管するの大きな冷凍庫を設置して、そこから各病院に配送するみたいだけど
どうなるか楽しみだ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 01:58:47.07 .net
>>931
最近、感染者数が2000人超えしないから
マスコミは重傷者数が最多!!で
煽りに煽る…

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 02:45:19.33 .net
次スレ

緊急事態宣言について考える40代part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1611038681/

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 03:47:24.17 .net
コロナで1日で死亡した人の数が100人超えたって

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 05:27:28.90 .net
コンサートや演劇などイベント延期・中止協力に最大2500万円を支援 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1611065550/

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 05:35:23.37 .net
38度の熱が出ても自宅待機

医療現場は相当ひっ迫してるよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 05:46:41.41 .net
東京で16人死亡、重症最多 コロナ、新規感染1240人
https://www.tokyo-np.co.jp/article/80777

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 05:52:49.46 .net
本当に深刻な状況になっているね
これで予定通り解除できるのかな?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 05:56:39.18 .net
>>949
3月末まで感染者数は減らないと予想。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 06:07:07.94 .net
感染者数は今のところこのまま横ばいってところかな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 06:11:03.08 .net
BBCニュースのコロナ記事にに対するイギリス人のコメント見ると内容が日本と全く同じ。
どこの国も状況は変わらんようだ。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 06:12:20.08 .net
変異株も国内に入って来ているからね
これが広がるとやっかいだぞ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 06:36:48.49 .net
広島みたいに大規模な検査を国家プロジェクトでやるべき
陽性者が多数見つかると国に不都合な事でもアルのか?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 06:42:37.45 .net
政府としては予定通りに緊急事態宣言を解除したいので頭がいっぱいなんだろ
今の状況じゃしばらく解除は無理そうだな
収束に近い形まで持って行くのに時間がかかるよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 06:42:37.45 .net
政府としては予定通りに緊急事態宣言を解除したいので頭がいっぱいなんだろ
今の状況じゃしばらく解除は無理そうだな
収束に近い形まで持って行くのに時間がかかるよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 06:53:21.52 .net
ごねられていろんなとこに給付金出すけど、中途半端な自粛で効果出ず。
最悪なパターンだ。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 07:09:44.01 .net
庶民は税金ガッツリ搾取されて詰んだら自殺
政治家や官僚は仕事しやすくて笑いがとまらんだろうな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 07:13:47.54 .net
ワクチン一般接種、5月を想定 医療・高齢者の終了後

(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7598c19a5b47d3b96397cb89dc8bd5fb0f9df66a

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 07:18:29.27 .net
経済は分かるがのらりくらりやっていいとこ取りしようとして長い目で見たら海外が先に回復するかもな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 07:26:57.07 .net
>>959 そして高齢者を優遇した結果こういうのが増えるわけだな

【社会】90歳の母親を殺害した67歳の息子を逮捕。自宅からは90代の父親の遺体も。熊本県宇城市 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611028188/

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 07:31:01.10 .net
人生100年

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 07:32:41.76 .net
定年70歳
年金破綻

自助!自助でおねがいします! by自公

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 07:33:12.36 .net
ガースーは30代以下の人出が多いと言っていたがどのような対策をたてるか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 07:41:25.98 .net
次スレ立てたあるからね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 07:45:14.28 .net
了解です

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 07:51:36.49 .net
変異株もあるし今後、今後感染者が増えることはあるのかな?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 07:57:25.05 .net
次スレ

緊急事態宣言について考える40代part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1611038681/

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 07:57:47.76 .net
>>965
中国人かよw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 08:00:50.38 .net
>>965
スレたて乙アル

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 08:09:20.78 .net
>>965
シェイシェイ _(._.)_

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 08:33:51.55 .net
【政府】マイナンバーとコロナワクチンの紐付け管理システム、これからつくる ワクチン接種開始は2月下旬
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611092541/

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 08:44:50.40 .net
【政府】「一般国民」へのコロナワクチンについて早ければ5月接種を目指す方針 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611095884/

麻生風に言えば 「下々のお前らは後回しな」 ということでおk?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 08:58:09.80 .net
俺はワクチン自体信用してないから打たないな。
インフルエンザですら打った事がないし。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 09:17:01.92 .net
【悲報】二階幹事長、批判に逆ギレ「他の政治家に何が出来るの?全力を尽くしてやってるじゃないか!国民はいちいちケチをつけるな」 [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611100578/

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 09:17:45.88 .net
てめぇの股間のワクチンを打ち込もう

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 09:58:12.93 .net
近所の小さな飲み屋でも無視してどんちゃん騒ぎだわw

絶対に減らないなw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 10:15:52.05 .net
前回の緊急事態宣言と違ってみんな出歩いているからね
減らないだろ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 10:18:38.45 .net
"やばすぎる"mRNAワクチンは危険?ー70℃で保存しなければいけない理由
https://youtu.be/M_g2wkM9xB4

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 11:35:14.71 .net
緊急事態宣言は延長しそうだな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 11:47:37.11 .net
春節もバレンタインもなくなるね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 11:47:39.58 .net
すでに国民の2割以上がワクチン接種を受けているイスラエルで、米ファイザーワクチンを2度接種受けた人たちが、感染歴のある人よりも最大20倍の抗体を確認
https://bgr.com/2021/01/19/coronavirus-immunity-pfizer-biontech-vaccine-might-stop-transmission/

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 12:00:43.96 .net
>>975
全国にイルカを食う地域はいくつか有るけど
やっぱりイルカを食う県の人は言う事が違うなw

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 12:01:45.33 .net
やっぱりムリでした→延長
いいんじゃねいつもの後手後手だし

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 12:02:07.66 .net
昨日のクローズアップ現代見て二階も枝野もどっちもどっちだなと思ったわ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 12:04:40.20 .net
政治家なんて目糞鼻糞
所詮ゴミクズ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 12:18:09.47 .net
今迄のワクチンと違い
今回のワクチンって本当の意味で異物を体内に入れる訳だから
正直恐いよな
インフルエンザワクチン等々の様な製造工程を経ての
従来のワクチンなら、また若干安心感も持てるんだがな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 12:28:30.96 .net
今までのワクチンとどう違うの?
教えてプリーズ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 12:32:29.60 .net
上級国民優先

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 12:33:21.93 .net
高齢者と上級国民優先

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 12:33:39.68 .net
次スレは立っています

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 12:44:41.88 .net
>>988
遺伝子情報を体にお届けしてウイルスのたんぱく質を自家生産させる

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 12:45:08.02 .net
上級国民が副作用で壊滅したら面白い

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 13:00:02.87 .net
やっぱり先頭は怖いよな
モルモット的な気分で
健康だし後の方でええわ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 13:02:15.81 .net
>>988
>>979

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 13:12:25.72 .net
ワクチン接種
大丈夫か

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 13:17:00.49 .net
スーパーアキダイ社長が「いまワクチン作ってるらしくて玉子も値上がりしてるんですハイ」とかNスタに出てきて言い出しそうだな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 13:24:55.10 .net
みんなワクチン接種したいと思うか

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 13:27:24.35 .net
製薬会社「健康被害が出ても賠償金は払いません」
日本政府「構いません。売って下さい」
マスゴミ「ワクチンがもうすぐ摂取出来るようになります」
国民「やっと安心出来るな」



バカ?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 14:22:21.96 .net
ワクチンの意味をちゃんと理解してない人が多い気がする

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 14:24:34.14 .net
みんなが賢かったらそもそも感染拡大してません!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200