2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

40過ぎて分かった事 Part.15

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 02:13:38.29 .net
日常の些細な事でもなんでも
語りあおう

40過ぎて分かった事 Part.11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1570614247/

40過ぎて分かった事 Part.12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1572801829/

40過ぎて分かった事 Part.13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1574178911/
※前スレ
40過ぎて分かった事 Part.14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1575399339/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 06:32:34.89 .net
ウンコをするとききばりすぎてはいけない

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 10:27:12.91 .net
また立てたのかよw

どうせまた荒れまくるんだろうなw

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/30(月) 23:43:24.82 .net
だったらageるなよ。 糞が!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 02:29:14 .net
いろいろ書きたいことあったけど
忘れたわ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 10:30:34 .net
独身は言い訳ばかりで暗いしキモい

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 14:09:23.22 .net
大晦日、昼間に寺行くの良いな
出店が準備中だから夕方のが良いかもしれん

1月になると混みすぎだからなあ

古い御札ゴミに出すのもなんだし
近所の神社ではいかんようだから行ってきた

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 14:25:01.41 .net
過呼吸になるともう死ぬんじゃないかと不安になる

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 01:39:16 .net
紅白にガチホモみたいの沢山居ると思ったら
ラグビーか

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/01(水) 13:27:48 .net
相撲、柔道、ラグビーは3大ガチホモクラブだよな。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(Thu) 13:26:27 .net
腹いっぱいの時に暇つぶしになんか食べると太る

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 21:13:29.75 .net
これから先は、
人間の性格がビジネスになりうるからな、
陰湿キャラは絶対自分の性格がどのようなものかを口にしないだろうな。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 22:28:18.82 .net
坂本龍馬の先祖は明智光秀の義理の息子

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(Thu) 22:55:57 .net
5日間誰とも話しないと声帯が退化してるのがわかる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/02(木) 23:53:02.90 .net
自分はもう10日ぐらい人と会話してないや。
ずっと1人暮らしの部屋に引きこもり。

でも、なぜか全然寂しくない。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 00:59:06 .net
>>15
ネットかテレビ見てるだけで、つまらなくないの?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 11:42:38 .net
>>13
本当だとしてもなんのあまもないなw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 12:28:06 .net
飲食チェーン店の福袋ってお得なんだな

金額分の食券とさらに何か付く

トンカツまい泉なんかカツサンド貰えた

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 12:37:56.29 .net
今年から景気が悪くなる
それはもう始まっている

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 13:52:04.91 .net
去年は健康診断で悪いところは特になかったけど、太りすぎだから糖分のない物を食べなさいと言われたので、
野菜ジュースや糖分ゼロのコーヒーを飲んで運動してたら体重が減ってリーバイスのボトムがはけるようになって、
見かけも太ってるように見えなくなったのが自慢だな。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 14:01:47.75 .net
自分も40代後半にして2年ぐらいかけてだけど15kgぐらい痩せれた。
糖質ぬきまくり、カロリーも制限、一日一食ダイエット。運動は筋トレ
だけで有酸素無し。

40代前半ダイエットしてもなかなか痩せれなかったけど、まだ痩せれ
るんだなという事がよく分かった。

ズボンもウェスト88cmしかはけれなかったのが69cmのがはけるように
なったのが嬉しい。あとHa1cの値が6.5→5.4になったのが一番嬉し
かったかな。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 14:13:33.82 .net
40代になると
体重が増える人が結構いる
若い時にあんなに痩せてて
太りようがないと思ってた人ですら
太ってたりする。
アンガールズが太る感じ。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 14:52:17.93 .net
それだよ
40半ばになり太りだした
理想より5kg痩せてしまったから焦って食べまくり
2年かけてベストに戻り気がつくと5kgオーバー
自制してベスト+2〜3kg
もう少し落としだい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/03(金) 15:54:44.99 .net
>>16
つらい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 03:30:17.67 .net
楽な死に方知りませんか?
やっぱり吊るしかないのかな?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/04(土) 11:04:34.61 .net
>>25
寿命まで生きる苦痛に耐えたら教えてやろう

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 02:14:07.30 .net
ガチホモの板の次に気持ち悪い

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 14:30:11 .net
40なんと線引きしてしまうな
30代のときはまだ若者のなかまみたいに思っていたが40なると50代のおっさんたちのグループにひっぱられるというか、
そっちにいってしまって老化が進むきがする
かなりふけてしまった

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 15:18:58.10 .net
>>28
底辺職場だからいつも、若者が沢山居て
タメ口使われてるよw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 20:54:08 .net
ポツンと一軒家みたいな暮らしがしてみたいと思うものの、アレって結構贅沢な暮らしだよな。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/05(日) 23:32:13.08 .net
銭掛かるから無理  あれは道楽です

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 03:32:41 .net
>>30
一人暮らしが多そうだけど
あれでチェックされて強盗入ったりしないんかな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 10:46:13.83 .net
で、わざわざ行って何を盗るんだ?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 11:53:55.88 .net
>>30
何もかも自分でやらないと駄目なんだぞ
どこが贅沢だよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 12:41:28 .net
自給自足の生活?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 14:47:41.26 .net
【速報】新宿駅で首吊り ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578288266/

【速報】三宅雪子元衆院議員が自殺か★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578285064/

【訃報】三宅雪子元衆院議員、遺体で発見
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1578283634/

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 14:54:53.35 .net
>>34
今の俺の薄給暮らしに比べたら贅沢極まりないよ。
多分なんだかんだで資本がなきゃ出来ない暮らしだよ。
こっちは足元固めても固めても崩れていくから一向に基礎もできない状態。
分かるよな?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 15:02:00 .net
>>37
妹がリアルにぽつんと数件地区に嫁いで苦労した
医者にかかるのに、自力運転できなきゃタクシーで諭吉が飛ぶ
妊婦検診も産後の子供の健診も大変
買い物も車で片道30分、大量の虫が室内で越冬
耐えられず町に引っ越したが、体が言うこと効かなくなってからが怖いと思う
長年コミュニティに入ってる人ならまだしも、リタイヤしてから移住しよう!
はなかなか厳しいもんがあるだろうね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 15:11:43 .net
オツポンと一軒家

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 15:15:07 .net
一軒家でポツン

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 15:15:46 .net
一軒家にポツン

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 15:41:22.62 .net
孤独死の館

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 20:41:19.99 .net
 地域にいるとガクンとレベルが下がるわ なんか全国区とかに
対しても自分の方が上とか、 病気みたいな事言うし。
威勢があってある意味面白いんだけど。下がいると 上になった気分にもなれるという
こともある。

まあ今大学のことを書いてほしいとかいうんだけど
まずその人達は字が読めない。 読めないというか、内容がうまくとれない。
そして読むのはここの意味を深くとって読解する奴ら。

露呈しても危ないだけだわ。
まあたまに露出したいことはあるけど、【意見をですよ】
よほど少ないし、
出なかった頃に こうやって出てきて驚いた、
って状態にもならず、
単に陽動作戦みたく連発させよう
ってだけだから。

引っ込みすぎたら杉田で
同じような状態にもなりそうだけど


まあ、途中経過を知りたいなら
改めてやってみて、点数は同じだったわ

  まあ解説が読めるようになってるとか、解き方(点数に結びつくような)
  が探し当てられるようにはなっているだろうけど。 
適切な勉強方と、授業があればもっと上だったかなとも思う。 がまあその頃の
脳みそは 変化ないだろ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/06(月) 21:46:59.49 .net
顔を剃る必要などなく、確かに不潔だがワイルドさが好評だったんだろ
男だからかわいい言い方になかなか気付かないものだが、嫉妬心が奥底にあるんだろうな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 12:21:16 .net
不味そうだとは思っていたが実際は想像以上だった
よくあんな物に数百円も出すな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 15:40:49.90 .net
お好み焼きは店で食った方がうまい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 15:41:29.32 .net
ミニストップのコーヒー86円に下がってた
セブンはキリマンジャロで110円

色々変わってくると面白いな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 22:35:20 .net
書いてほしいだと?  まあ世の中にはもっと理不尽なやつがいるからな そんな中身でも
頼まれるとはいい身分だ。  そんな気もあるが、お前は俺の中ではとっくに超ブラックリストだ

なにかいい点を見つけて誘いに乗ったとしても、その考察にいたる時点で
もうよくない方向へ至る道だ。 これまでの判断でいい。

ああそうそう。細かく考え直すやつがいて、そのやり方をすすめてくる、
確かにあれこれ考えるのが世の中だ。しかし疲れるだけだ。
面白いとか言うが、そもそもそんな性(意味が違う)じゃない。

受験勉強はあくまでも安売りになったからだ。 

それにしても思い出すわ。
この単語の連発。 周囲が苦にもいわないし、団体の素質からして
いう方がおかしい、 なんか俺って違うのか? 全員なんの疑問も
抱かないのか? と思って過ごす奴(日々、か?)
そんな事言う時点で 外れた人間みたいでいやなんだよね。

今何を想定したかというと、 自分から思い切って不満をぶちまけて
やられる奴。  そんな事恥でも言えるかよ。


受験を進められて、少し本屋で本を見て最初に思った事。
 もう中年だからか、 陰鬱になる。  若い子がやると希望の道なんだろうけど。
 気分が浮かれるモンでもない、 そんな事に
 日々を費やして溜まるかという。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 22:37:50 .net
2次試験が難しい。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 22:48:01 .net
あまり 理解してなかった歴史

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/07(火) 22:49:31.38 .net
日本史みて 古文読んだらつながっとる!
歴史の人間の 生声  すごいなー ww

歴史と古文の相関がとれてへんやんw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 02:25:54 .net
>>50
第二次大戦中から戦後10数年辺りは
ろくに教えてくれなかったから特に知らない事多いよな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 15:47:49 .net
高須クリニックの豊乳100万円

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 17:13:53 .net
ミニストップのコーヒーが美味しくなってた
やっと危機感を持ったか

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 17:20:03 .net
>>54
安くなったんだよね?100円以下とか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 18:11:24 .net
セブンのキリマンジャロ美味くて飲んでたんだけど
もう、味が不味く変わってきた気がする

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 19:12:26 .net
おまえが老化劣化したんだろ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 19:38:44 .net
ビール毎日飲んでたらつりやすくなった。
特に足の指

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/08(水) 20:42:53.98 .net
>>57
まだ1ヶ月も経ってないけど

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 00:07:42.18 .net
ボクはとってもすごいんだぞ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 00:10:08.57 .net
↑こいつがとってもすごい事

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 00:16:48.73 .net
何がすごいか説明してみたら如何でしょうか

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 00:26:02.91 .net
いやー、兎に角凄いのよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 12:56:07.77 .net
意外と包茎は多いのな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 19:46:09.08 .net
競馬は勝てない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 20:12:14.98 .net
ボクのカントン包茎は兎に角すごいんだぞ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/09(木) 23:06:50.77 .net
兎にも角にも包茎最高!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 00:16:11.84 .net
>>65
勝とうとせず楽しむだけにしといた方が良い

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 11:06:06.95 .net
>>52
その頃はわけあって教えてないのもあるかもなー
 自習さぼってたから、大正辺りから勉強しないと暗記してないってのもある

 それにしてもひでーわ ろくすっぽしてなかったとか同級生が言ってた気がする 
 明治以降なんてしてたのかな   うんクラスをね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 11:19:08.23 .net
>>69
教科書自体にほとんど書いてない上に
先生が1行読むくらいであとは自分で読んでおくようにと

さらっと終わったのを覚えてる
当時は何手抜きしてんだ?と思ったけど
色々事情があるみたいだね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 13:09:19.39 .net
>>70
先生の思想がからんでくるからね
でも戦争放棄って言葉だけはよく聞いた

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 15:31:14.96 .net
中学生ぐらいは歴史は現代から遡っていく順で教えてもいいのにって思ったが、大人の事情なんやな
そう思うと真実を書いた歴史があるか謎だわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 23:01:04 .net
縄文弥生は歴史というより考古学 それ省いても支障は無いと思う

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 23:07:15 .net
私生活で誰とも会話しなくても困らないw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 23:08:20 .net
>>72
戦に関しては勝った方の歴史だから、関ヶ原も実際は怪しいよ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 23:09:14 .net
歴史の教科書自体に書き手の好みが加わってる可能性があるからな。
それを勉強と称して学生に教えるんだから、真面目な学生ほど洗脳されて
歴史なんてめんどくせー。な興味ない学生の方が歴史に対して中立的な価値観を
持てるようになるとはね…。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 23:26:46.55 .net
>>73
確かに、その時代の国内には(中国の魏志倭人伝にのみ記載されている)文字が存在しなかった。
だから歴史学の研究手段である古文書も文献ももちろん存在しない。

歴史はそれを伝える側の視点で書かれるため、客観性には乏しい気がする。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 23:37:15 .net
世界と付き合っていくのなら、これからの子供たちには神話史の授業とかも
あっていいかもね。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 23:51:45.04 .net
付き合い方にもよるけどな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 00:38:42.09 .net
>>73
半分もあってるか怪しいしな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 01:39:06.17 .net
古事記の意味する内容と邪馬台国の関連や場所と卑弥呼なる人物の存在や正体。
昔からの謎があまり解明されておらず、分からん事だらけだよな。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 03:48:00 .net
そうですね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 09:06:25 .net
各地の民族に受け継がれてる神話やお伽話などに共通点が多いってのは人種や環境違うのに不思議。
この世がプログラミングで始まりがそこからなのかも知れん。ってかプログラミングでもなんの問題もないよな この世界w

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 11:33:30 .net
細部まで設定されたRPGとほんと変わらんよな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 12:20:05.09 .net
うがい液で頻繁にうがいすると風邪引き率が体感で上がるんだけど

間違った風習無くして欲しい

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 13:31:36.56 .net
うがい液を使うのと水道水だけでうがいするのとではほとんど差はない

そもそもうがいしても喉が清潔になるというだけで細菌に強くなる訳じゃない

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 13:45:31.15 .net
イソジンでうがいすれば性病100%防げるん違うん?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 13:47:00.34 .net
うがいする意味はあるよ
でも予防はできないよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 13:49:32.05 .net
喉が汚れたからうがいしとこう ←正解
これから汚れるからうがいしとこう ←間違い 

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 14:30:18.47 .net
>>83
同じヒトという種である限り、共通の属性が多いのは至極当然だと思うな。
あとは環境の違いやランダムに起きる差異が生じていくんだろうな。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 14:53:32.82 .net
>>90
だよな。逆になにが不思議かわからんけどな
例えば人類なら目立つし恵みもたらす太陽信仰なんて原始宗教で極当然としか思わんし、ドゴン族みたいな極例外は
極例外で当然としか思えん
あのシリウス信仰はすげえ不思議だが、あいつらしか崇めてないからな
まあ太古にキリストみたいなカリスマ持ちかつ天才が一人いたんだろうな。ただアフリカの過疎地だから広がらなかったってだけで
名称が近いのは、アカシックレコードや奇跡じゃなくてなんらかの文化伝播と考えるべきであって
ユリシーズと百合若大臣なんかはどう考えてもこれだろ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 18:42:01.92 .net
天から何かしら降りてくるとか
宇宙に対する興味とか畏怖の念ってなんで人間にあるんだろうな
未知イコール不安の
そう言う心理の働きがあるかな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 18:51:05.33 .net
>>87
風邪担当の医者は予防にこまめに水飲んでるだけらしい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 18:51:29.16 .net
>>92
え?お迎え来たことないんか?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 19:10:23 .net
クスリにミクロロボットが入る

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/11(土) 23:54:27 .net
>>91
ヒトの思考や振る舞いの傾向には、習慣・信仰・芸術など共通部分が多いって事だよな
>>92
ヒトには他の動物には無い能力があって、火を起こせたり、道具を使い、発達させて文明化していくんだ。
やがて、生活に少しゆとりが出てくると、こういう創造性が発揮され、継承されて文化が形成されるんだ。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 02:54:11 .net
なんで人間だけ火が起こせるんだろう?おかしいよね。
もしかしたら人間より上の文明は人間には確認できないだけなんじゃないか?って言う考えが好きだわ。
だって人間だけ圧倒的能力差がありすぎだろw
こんな差がつく設定はクソゲーでもなかなか無い

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 11:30:21 .net
>>97
そりゃーダーウィン進化論から一歩も出ないで、適者生存で説明つくわ
人類が滅んだらそのうち火を扱う動物がでて、そいつが地球の支配者になるだろう
文明は物質を伴うから、確認できないはありえんわ
ただ宗教なんかの精神文化はわからんな。蟻はじつは厳格な宗教観もってて
だからこそ機械みたいな社会作れてる、ってのは否定のしようがない

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 11:39:52 .net
日本人も小魚の群れやアリに近い
群体みたいな性質あるけど
宗教観てあまりないよね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 11:46:15 .net
5分前仮説とか仮想現実説は証明出来ないけど否定する事も無理なんだよな
ただ二重スリット実験結果と量子もつれはもしかしたら仮想現実世界のバグの可能性がある
https://youtu.be/nv7WQqJLru0

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 12:45:28.59 .net
タイガーマスクはイタリアでも有名

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 13:57:08 .net
移民が増えると
言ってはいけない言葉が増えて
言論の自由に影響が出てくると言うこと
シンガポールも法律が厳しい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 14:27:56 .net
>>99
住環境に天災が多く昔からやたら災害に見舞われるから
自然に対する神にも似た畏怖の感情が強く、欧米とは違う方向に宗教観が強い、と言われてる

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 14:30:47 .net
アニミズム視点が強いね日本人

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 14:32:02 .net
>>98
残念ながら、社会性昆虫に宗教という高度な精神性は認められないだろうな。
背側道物は、あたかも機械的な動き振る舞いをするのは遺伝的な情報によるもので、
そういった高度な行動様式はもちろん進化論で説明がつく。
そして、昆虫を含む節足動物の中枢神経系が脊椎動物ほど発達した種は今まで確認された例がない。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 15:08:38.60 .net
>>103
そんな宗教観ならアリにもありそうだね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 15:10:22.96 .net
ねえよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 15:12:42.63 .net
>>105
やつらマユの中でいったんドロドロに溶けて幼体とは全く違う形に再構築するんだぜ

人外の化け物に人間の常識当てはめても分からんよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 17:48:55.22 .net
>>105
いやあ実は昆虫ってのは、意識は人類がまったく認識できん8次元位に集中意識として高次存在してて
現世にあるのは末端的ユニットでその極一部だけを人類が認識してるかもしれん
昆虫内の神経系がショボいのも、アレを動かすのに必要なだけでまったく謎の接続があるのかもしれん
人類は重力子ですら理論としてあるんじゃね、ってだけで観測すらできてねえからな
9次存在からみたらアリンコすべてがワイヤードみたいなモンかもしれんぞ

>>108
アレ意識的なモンは幼虫と成虫でどうなんだろうな
羽化は死としか思えんし、正直恐怖感じるわ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 18:10:07.55 .net
>>109
マユでとけても頭とか胴体の配置は変わって無さそうだし
神経系だけ残して再構築してんのかもね

そしたら冬眠して起きたらバージョンアップされてる的な?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 18:13:20 .net
>>109
そういや心理学では深層心理ってものは普通に大勢の意識がリンクしていると教えてるとか

虫はその度合いが大きくて
ドローンみたいなものかもしれない

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 18:13:34 .net
実は成虫は子孫を残す為に「やむを得ず」変態してるだけで昆虫本来の姿は幼虫の方だ
って説すき

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 18:13:41 .net
>>104
似て非なる中国人とお互いに距離を置きたがるのも
そのためかもね。
今の中国は上古の自然神より、人格神の方が上位にいるとか
日本人には考えられない宗教観かもしれない。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 20:22:21 .net
>>112
飛べずに葉っぱ食って鳥に捕食されるのが好きってことか


そういやセミは地中にいる期間長いし地中生活楽しんでるんだろな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 23:52:14.76 .net
>>108
繭と蛹は違うし、蛹化する昆虫の系統で蛹内の状態は、基幹となる細胞組織以外は溶解して変態(再構築)するのは昆虫学でも常識だしな。
人間の常識――人間本位の価値観という事なら、それは科学とは言わない。
化け物扱いするのは自由だが、それは科学的な視点ではない。
そんなトンデモ科学やオカルト話は俺は知らんぞ。 俺は科学の話をしているだけだからな。
>>109
幼虫と成虫では、意識というよりもホルモンや体内物質の影響で生理的なレベルでの違いがあるだけだと思う。
死とは違うがアポトーシスという概念ならば多分それが当てはまるだろうな。
>>110
遺伝情報がそのようにデザインしているためだろう。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 06:51:16.22 .net
俺は人間の理解できる枠よりはみ出たとんでも説やオカルトが大好物なので世の中の不思議は興味ある。
宇宙人いると強く思うし、接触してるんじゃないかなって思うよ。 

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 09:52:30.44 .net
そういや古代ギリシアとかの時代だと
人間はこころがなかったって説が最近でてきてんだよな
自意識っていうほうが近いのかな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 10:50:04.54 .net
潜在意識のさらに深くに集団の意識があるんかね

ハチがいっせいに怒る時みたいな感じで人間も1つの意識があるんかなぁ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 12:39:46.75 .net
>>118
どうもあるっぽい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 13:34:53 .net
>>116
UFOを宇宙からの侵略者とか、言ってる人見ると
侵略する気ならとうの昔に制圧完了してる、って毎度思う。
あんな小型の宇宙船で易々と大気圏侵入して、更に宇宙へと飛び去って行くような
超技術にどこの国なら勝てるのよ?と。
人間は未だに人間なら、宇宙にいるどんな生物にでも勝てる。とか考えているのかな。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 15:14:17 .net
>>120
京都の文化財を守る的な
侵略してたとしても見つからない所に居そう

観察拠点とか

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 18:25:16 .net
トランプ「ククク…我らの正体に感づいた者がいるようだな。」
プーチン「茶番劇もここまでということか。」
習近平「褒美に見せてやろう、我らの正体を。」

ゲェー!!お前たちはー!!

次回:地球外生命体からの挑戦   お楽しみに!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 21:33:01 .net
最近地球人間多すぎね?
死んだ後の世界とか考えたらあの世もこの急激な増加で受け入れ困難で入場規制かけてるんじゃね?
閻魔様も大忙しで残業だろ 死んでも10年ぐらい待たされそう

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 23:02:02.60 .net
>>120,121
お向かいの半島と大陸の一部だけ一掃してくれたら助かる
>>122
鳩山君も仲間に入れてあげろよ
>>123
地獄もブラック企業並みに過労死激増中だ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 23:03:19.63 .net
文明は飽和しては滅んでるんやで

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 23:09:42.72 .net
>>124
半島をどうするのかどうなるのかを
観察してるのだろう

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 23:11:07.21 .net
また石器時代に戻ったら、どうなるんだろなw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 23:15:10.85 .net
>>126
星外(宇宙人にとって)の文明に干渉しないのは、ヒトが生態系に(なるべく)干渉しないのとよく似てるな。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 23:26:25 .net
>>128
たぶん来てるとしたらそんな感じだと思うよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 23:27:21 .net
半島に急激に文化的な暮らしを用意したら
猛反発にあい憎まれ嘆かれてるしな

余計な事はしない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 23:48:54.05 .net
もし、地球人にコンタクトをとるとしたら、どんな条件が必要だと思う?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 00:06:59 .net
隕石で全滅しそうだったら
サンプル回収位はするんだろか

我関せずだろうか

こっそり衝突前に軌道を変えてくれるんだろか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 00:35:53 .net
>>132
https://youtu.be/OHwUa4I0ABE

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 01:25:08.56 .net
>>133
へーこんな映像あるんだね

じゃあ少なくとも観察を続けたいから
隕石からは守ってくれてるのかもしれないね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 01:40:21.87 .net
>>134
地球と宇宙人がいそうな恒星の距離が遠すぎて来るのは無理だと思う

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 02:18:28 .net
>>135
現代の科学の範疇で考えてもそりゃ無理だろ

空想でしかない多次元なんやらとかもあるかもしれんし

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 12:49:05.40 .net
物をいっぱい持っていても意味がない 

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 13:03:58.15 .net
>>136
物体は来れないけど意識みたいなものだけ来てるという話を聞いたことがある

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 13:05:33.07 .net
あとアメリカ産のufoがあるの知ってる?
TR3bアストラで検索してみな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 14:15:25.55 .net
>>138
スターウォーズ8のルークみたいなもんか

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 14:20:34.27 .net
>>139
へーこんなのもあるんだね

マンボウみたいのが引き上げられとるな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 14:25:01.09 .net
>>138
SFとしてはネタがもう古い。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 17:58:12 .net
とりあえずワープ航法は永遠に無理だと思うよ
空間捻じ曲げるにはとてつもないエネルギーがいるはず
考えられるのは量子もつれを利用して人体データを遠くに送りそこで再構築する転送方法だが・・
果たしてそれは本人なのかという哲学的な問題をはらんでいる
それに限られた一定区間しか無理だから意味がない

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 18:22:51 .net
だから現代の科学で判断しても分かるわけないって

中世の人間に核爆弾出来るか?って問うのと同じ事

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 19:19:51 .net
いやエネルギー量だけの問題なら近々に解決しちまうよ
前にどっかで数字を見たことがあるが、ここ数百年で人類が作り出したエネルギー、カロリー量って数字が計算されとる
ここ100年ほどは、それ以前だとそれこそ考えもできないほどのエネルギー創出増加だ
AIなんかも50年前に実用ってレベルになるなんて多分誰も考えてない
金額にしても速度にしても、数値的な問題は本気で必要となったらほぼ問題にならん
強い核力解き明かすのも多分数十年、利用しだすのも100年とかじゃねえかな
もしかするとグラビトンの発見のが早いかもだが
大統一理論が理論じゃなくなるとき、人類は飛躍的に大きなエネルギー生み出せるようになるよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 19:21:43 .net
>>144
そういうことだよな
核どころか、鉄砲以前ならダイナマイトレベルだっておそらくは中世の人間だと想像できんだろう
一瞬で地面に大穴とか、当時だと神の領域だよな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 20:35:56 .net
>>145
いや、大規模に空間を思い通りに捻じ曲げるなんてことは宇宙全体の何割使うとかそういうレベルな
ブラックホールでさえ近場しか空間を曲げれない

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 21:29:14 .net
>>147
車だって小さなエンジンに馬数十頭分の力が入ってるんだろ?

江戸時代の人に言ったら出来るわけないって言うだろうよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 21:53:15.91 .net
ジャングルの王者ターちゃんの最終話付近で
仏教の薬師如来守護の十二神将の鎧兜を纏った未来技術で生み出された
インセクトヒューマンとか居たけど、科学が神話を具現化させるという皮肉めいた
話で面白かったな。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 21:56:27.14 .net
なかなか理解力ない奴らだなw
ワープもタイムマシンも無理
無理なもんは無理
俺ら数倍賢い人が真面目に考えた結果がコレだよ


「アルクビエレのアイデアは、直感的に表現すると船の後方で常に小規模なビッグバンを起こしつつ船の前方で常に小規模なビッグクランチを生じさせ、光より速く船を押し流すような時空の流れを生み出そうというシンプルかつダイナミックなものであった。
川にボトルシップを浮かべ、進行させたい方向とは逆である船体後方水面に投石し、流していくようなイメージである。シャクトリムシの移動イメージにも似ている。

これに対し1997年、タフツ大学のMichael J. PfenningとL. H. Fordは「時空歪曲という工程が、宇宙にある全エネルギーの100億倍のエネルギーを要すため現実ではワープは理論上、実現不可能」という趣旨の論文[3]を発表した。
光速を超えるような大きな時空の伸縮は現在知りうる物理学の範囲では、たとえ小規模でもエネルギーがかかりすぎるという結論である。」
(wikiアルクビエレ・ドライブ抜粋)

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 22:01:01.67 .net
核エネルギーがーとかそういうレベルの話じゃない
宇宙全体でも足りないエネルギーを何処から調達するの?
パラレルワールドのエネルギーでも吸い取るか?
100億個分w

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 22:34:07 .net
【格差】低所得層で喫煙率高く 年200万円以下、3人に1人超 厚労省調査 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578995905/

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 22:35:57 .net
頭悪いのが2人いるな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/14(火) 22:42:57 .net
>>153
お前とあと一人は誰?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 00:00:51 .net
>>151
移動するのにショートカットする方法は無いのかねえ?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 00:30:08.69 .net
素粒子力学の理屈でとテレポーテーション可能じゃなかったっけ?
理屈では既に検証されてたと思ったけど。
瞬間移動できたら凄いことになるよね。
てか、そんなことより死にたい。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 03:35:05.43 .net
死んだらどうなるのか

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 06:47:00.07 .net
この世が死後の世界ってこともあるのか

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 09:10:36 .net
それはない

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 12:32:03 .net
証明できないけどな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 14:10:52.95 .net
>>156
素粒子レベルと人体レベルでは、比較にならないんじゃないの?
>>157
やがて腐敗が始まるよ
>>158
今のところ科学的検証方法が無いから
個々の解釈においては自由だな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 17:51:29 .net
>>150-151
アルクビエレドライブすら後にベルギーの科学者がさらに必要エネルギーを数百分の1にできるいっとる
結局のとこ可能って言ってる学者もいりゃ無理って言ってる学者もいるだけの話だ
なんで無理説だけが真実って思い込んでんの?
数倍賢い人が可能って言ってるんだよ?アルクビエは確実に賢い人だぞ?
>>151おそらくフェニング説だが、それ古すぎて話にならん

お前ら大統一理論、ざっくりでも理解してる?
グラビトンが空間歪めるらしいのはまず確定だし、高質量だけでも歪めてるのは観測済だ
ただ肝心のグラビトンの観測はできてない

>>156
シュレディンガーに関わることだが、世界すべてがヒッグス粒子か情報量で表されてるって説だな
離れた場所にAとBまったく同じ部屋ってものがあるとして、AがTVつけようと思うと地球の裏側だろうとBの部屋でもつくって考え方だ
そしてこの量子テレポーテーションは2012だか13年だかに日本が実験で観測成功しとる
どっか子供の科学館みたいなので解説してたけどなあ。どこだったかなあ

最近はこの世のは4次元じゃなくて11次元ってのが数学的に言われてるしな
大統一理論ってのは所詮3次元の作用の解明にすぎんが、もっと高次からの影響があるってのも言われてる
この世のすべてを構成するってなヒッグス粒子が否定される考え方かもだけど
あるいはやっぱりヒッグス粒子ですべてが出来てて、それを高次からの作用で形作ってるのかもしれん

生粋の文系人間なんで解釈間違えてたらごめんよ!

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 18:04:22.65 .net
100分の1になるからどうした
それでも全宇宙エネルギーの一奥倍が必要なんだけど?w

たぶん人間の想像出来ることはいつか必ず実現するはずみたいな話を信じてるんだろうけど
何でもかんでも全て可能ではない
ちなみに過去に行けるタイムマシンも可能だと思ってる?
俺は絶対にないと思うね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 18:07:41.58 .net
時間は存在しない

俺は小学校3年ぐらいで気がついていたよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 18:12:20.90 .net
>>164
どう自分で気づいたのか教えてくれw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 18:15:27.63 .net
>>163
多重次元が文字通り重なっているとしたらだね
高次元の存在なら3次元の我々からしたらえらく遠い場所でも
ドアを開ければ通れるのよ

二次元の生き物は
3次元の存在なんて理解できないって話がよく例えとして出てくる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 19:07:52.33 .net
>>165
全く何も無い、何も通らない、周りは真っ暗な宇宙空間を想像した時に、何も変化する物が無ければ時間はないのと同じと考えたんだよ

宇宙がやがて収縮を始めて元の無になり次のビッグバンまでの時間というのは一瞬とも言えるし果てしなく長い時間とも言える
何も変化しない無の空間で時間を定義するのは無理だ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 20:08:37 .net
>>163
だから全然小さいエネルギーだっての
もともとのアルクビエレドライブそのものがそんな大量のエネルギーいらねんじゃね?って理論であって
コレ自体が核融合レベルのエネルギー量って話がなんで理解できないんだろう
さらにもしかしたら核分裂レベルでいけんじゃね、って理論だ
それに現状人類の実験環境で量子テレポートが実現してんのをどう説明すんのよ
ちっこい発電所で賄ってるわ

>>167
そりゃたんなる唯物論だ
人間の知覚として捉えられないって話にすぎん
それとビッグバン理論でも、時間が流れてんのはビッグバンの中の宇宙だけだ
その外にある世界?にゃ時間がないって見方。まさに無だからな

そういやワープ理論でいうならこの世のすべてはヒッグス粒子の濃さにすぎなくて
モノが移動するってのは、物体の移動を伴って無くてヒッグス粒子配列の情報のみが転移するって宇宙論もある
これはまさに>>166のいう高次世界だな。もっと上の次元に、世の中のすべてがデータとして存在してるって思考だ
下次元の人間にゃもちろん知覚することはできない
これが正しいならワープにエネルギーもクソもあったもんじゃない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 20:51:01.34 .net
>>167
凄いね
でも何も無い時は分かるけど
今生きてる世界は体感で一瞬とは思えない

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 20:54:35 .net
>>168
二次元の紙に描いた世界の端と端をくっ付けて円柱にすれば

反対側が繋がるなんてのも
3次元の存在にしか出来ないし分からないなんて話もあるよね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 23:06:23 .net
40代になる前から分かっていたけど

・ある人を知っていても知らない振りをする
・ある会社を知っていても知らない振りをする
・知人の配偶者を知っていても知らない振りをする
・行ったことが店でも初めての振りをする
・誰かの悪口を言う人が居たら話題を変える

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 23:20:17 .net
いずれ宇宙が縮むというのも眉唾だぞ

うち等の住んでる宇宙の隣に別の宇宙が存在するだろうと、ホーキング博士は言ってたけど、他の宇宙同士を行き来するのは不可能だそうだ
隣の宇宙の観測は、もしかしたら可能になるかも知れないらしいけど

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 23:33:14 .net
他の宇宙の住人達とも5chできたら面白いのに

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 23:46:59 .net
>>171
主語は誰だよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 23:49:13 .net
>>172
そういや部屋の日光で見える
無数の空間に充満するホコリを見て

この1つ1つが銀河系かもしれない
それぞれ浮いてる感じに動いてるけど
ゆっくりと落ちていく

宇宙全体も実はいつか地面に落ちるのかもしれないと考えたことならある

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 23:59:42 .net
>>175
アレルギーの俺には、ただのハウスダストにしか思えん・・・

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 00:06:54 .net
インターステラーを夫婦で見終わった後に「どちらかが先にどこかの星に行ったとしても会おうね」って言われたw
いやいや、実の娘が婆ちゃんになって曾孫まで居たぞ・・・

どこかの星で10分過ごしても、地球に戻ってきたら50年とか経ってる理屈は分かるが、いまだに信じられないw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 01:33:33.26 .net
okkkjjkkkkkkっyhnhhhhhhgrfgbb
♪┌|∵|┘♪ └|∵

(´;ω;`)O_o

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 02:14:40 .net
>>176
お兄ちゃんは夢が無いね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 02:15:06 .net
宇宙の話は面白いね。
誰にも答えは出せない。
死後の世界も同じく。
憶測が飛び交ってイメージが膨らむね。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 08:01:47 .net
>>171
「あーあの人知ってる」って言う人に限って詳しく知らない法則w
知らんぷりをすることは保身の為に必要だよね。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 08:06:29 .net
隣町の天文台に遊びに行くと施設の人も交えて宇宙の話を延々としてられる
スターウォーズのような星間移動は可能だと思うが1,000年後だろうと思うと寂しい

色んな書物を読んでもタイムマシンは理屈の上でも無理だわ
ワームホールを解析するしかないが戻れる保証がない

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 08:29:16.06 .net
ちょっとAIの認識が見当違いの話かも知れんが
AIみたいなのが本当に意識持ってその意識だけ移動させる方法とか考えてくれねーかなって思ってる。
人智を超えた発明とかしだしたら夢あるな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 09:26:52.19 .net
>>183
学習させるのは、あくまでも人だよ。

例えば、ある公式の式も係数も事前に入力しないと、何の計算をしているのかコンピューターは認識しないです。
あくまでもプログラミング以上のことは出来ません。
なので人知を越えてターミネーターみたいな世界は来ないです。
自分の仕事の建築ですが、構造計算も入力するのは人です。

将棋や囲碁はルールと駒や碁石の移動の仕方が決まっているので、割と簡単に出来ました。
確か小中の頃にはファミコンでありましたね。
今のAI将棋や碁が強いのは、過去の対戦の棋譜を入力して、コンピューターに記憶させたから、打ち手によって似た棋譜を探して打ち込んでいるからです。

羽生名人の過去の棋譜を参考に打っていくと、その時対戦した相手の打ち手に似ます。
途中から最短コースで勝とうとして面白くない将棋になり、結果コンピューターが勝ちますがw

笑い話ですが中国政府系企業のAIに「共産主義について」と一般人が聞いたら、「世界で最も愚かな社会形態」と答えましたw
これは欧州の共産圏が崩壊した事実と歴史をコンピューターに入力している為に消去法で導き出した答えです。
今は共産主義を賛美する答えしか出ないように改良したようですが・・・。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 11:35:36 .net
シンギュラリティはこないという見解ですかね
僕は来て欲しいなぁ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 11:37:47 .net
>>169
ようつべで「時間 存在しない」で検索すると色々出てくるよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 11:39:23 .net
AIとひと口に言いますが
ディープラーニング系のAIと意識を持たせようとしてるものは別物だそうですが
上の方はディープラーニング系のAIの事でおっしゃってますかな?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 11:44:53 .net
>>185
たぶん知らないんだよシンギュラリティ
意識持ったAIぐらいはさすがに将来出来るだろ
ワープなんかよりは遥かに現実的

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 11:49:42 .net
漫画だけどタチコマが意識を持ち出して
危険だと判断されて、最初ラボ送りになって
けど最後は自分達のの意思で少佐を助けるために
命令を無視して自害の道を選んだなと

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(木) 17:18:53.21 .net
便利すぎる世の中に辟易して、アナログ回帰を人間の方が求めだすかもな。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 18:12:09 .net
>>190
時々テレビで自然ばかりの所に家建てて
快適そうに暮らしてる人居るね

医者に通う頃には寿命と割り切れば快適かも

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 18:43:12 .net
でもAIの自意識や感情が生物のそれと同じかって永遠にわからんよな
区別できないなら同一って判断もできるし、難しいとこだな
一昔前は汎用AIだって無理いわれてたのが、ここにきて開発できつつあるしなあ


そういやこの歳くらいになると、妙に田舎暮らししたがる奴がでてくるよな
俺は気がしれんが

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 18:45:51 .net
>>189
それ劇場版?

自立型のAIが自我まで持つようになったら、人権とかややこしい社会問題が起きるだろうな。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/16(Thu) 20:45:46 .net
>>193
テレビシリーズだった気が

工場とかに回されて黄色く塗られてんのとか面白かった

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 02:47:14 .net
終゜

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 19:34:56 .net
銀だこでお好み焼き始めたんだな

腹一杯だから買わなかったけど

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 19:43:23 .net
京たこの店舗が激減してしまった
渋谷ハンズ前のたこ焼き戦争が懐かしい

銀だこ鉄板道場はメニューが定まらないで迷走中だな

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 20:23:46 .net
>>180
人魂は半径50km以内しか動けないから
来世いい人生を望むなら蘆屋や田園調布、成城あたりで首くくると金持ちの中に入れる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 20:40:32 .net
>>193
そうそう、劇場版このすば最高だったぞ
あなたも見てきたらいいと思う

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 22:26:47 .net
>>199
AI関係あるんか?
てか40過ぎに勧めるアニメじゃないだろ
せめてリゼロとかアビスとかヴィンランド・サガとか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 23:01:03.12 .net
>>194
ぼくらはみんな生きている歌いながらつっこむあたりだよな
セカンドのラストじゃねえかな
バトーさんが悲しそうにしたりしてよかった


とりあえずおまえらアニオタキモイです

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 00:01:55 .net
ぼくらの、で羊羹切ろうとして
手を切っちゃったのは非難轟々だだたよな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 00:05:35 .net
おまえら、青葉容疑者と同じにおいがしてるぞw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 00:25:34.22 .net
さっき夢見て
なんか部屋に居た知り合い?が勝手にスマホ起動してて

規定値ってボタンを押すとバックアップ後に起動するから見れるとか言ってて

確認してついでにググッたけど
そんなこと無かった

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 01:41:54 .net
シンギュラリティも仮説というか願望だろw
いつか人間を超えるだろうって・・・具体が何もない

AIが鋳型を作って、ありとあらゆる造形物を作るとか、もはやSF・・・

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 02:07:34 .net
超人工知能が人間の仕事を奪うなら道路とか家を建てて欲しいわ
墨出しとかどうするんだろうね
そもそもAIが自分に手があって足もあると認識するのかな?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 07:12:01 .net
人間の最終形態に肉体は無く、脳みそだけになるんじゃないか?
ホルマリン漬けの脳みそと、脳からの指令を受けて動くロボット。
あ〜気持ち悪い、そんなことより死にてえな。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 08:53:30 .net
AIにより仕事がなくなる社会で必要な能力に、生活保護にたかる能力!!
とマジに考えるクズな自分です。(^q^)

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 10:23:34 .net
昔、小説にあったアイロボット、後に映画化されたが矛盾だらけなんだよな

ロボットが想像力を持つことは不可能だろう
現に今あるAIマシーンに特定の情報を与えても車や飛行機や人形の絵も描けなかった
そもそも飛行機がなんなのか理解してないから

自分の周りにも居るけどエヴァンゲリオンとかに過度な期待と信望してると中2病から抜けられないぞw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 11:15:45 .net
自分の脳で理解できないことは実現不能だ!
ってのは馬鹿をあぶり出すいい手法なんだな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 11:38:13.58 .net
そりゃ30年後に人間そっくりなロボット沢山が街歩いてるなんてことはないだろ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 11:51:52.01 .net
アニメ漬けだと現実に目を背ける傾向にあるからな
A!なんて50年前から研究されてるけどメモリや半導体は進化したけど
HAL9000も無理だろ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 11:53:21.90 .net
女性アナウンサーが全然美人に見えない

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 12:45:07.92 .net
オレオレジャギ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 13:58:10.38 .net
バブルの頃のアナウンサーは綺麗に見えた
錯覚だったがw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 14:05:26.56 .net
人ひき殺した女子アナいたな
どうしてんだろう

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 14:10:53.78 .net
昔は自動運転なんて道を全部作り直さないと無理って言われてたからな
トヨタの技術者ですらそう思ってた
遺伝子を元から書き換えるのも可能になったし、治験がそろそろって時期になってきた
それこそライト兄弟だって笑われてたんだからな
まあ世界動かすのは少数の諦めない天才なんだよな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 14:45:40 .net
実際、トヨタが作ってる都市は自動運転に特化した道路だと行ってたから
ある程度のインフラは整備した方が良いだろうね

アメリカのtubeの自動運転の動画を見ると精度が悪すぎて駐車場で事故ってるw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 15:12:51 .net
【経済】“人手不足倒産が過去最高”に「安い賃金で人を使い倒すから」「そんな会社は倒産していい」と厳しい声 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579325690/ 

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 17:16:40 .net
>>219
言えてるな。
時給930円〜1000円程度で週5の8時間労働固定なんて求人見ると
そんな条件で人が来るはずないな、と思う。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 18:15:11 .net
物凄い残業させて低賃金の青森の住宅会社勤務だけど、今年の2月末で退職します。
やっと退職届が受理された。
上司が総務など、上席者に知らせていなかったよ。
自分の退職届はどうなっていますか?と専務に聞いたら、え?って言われたw

そこから引き留め工作をされて嫌だった。
率直に手取りで10万は増えないと実態として合わないと、はっきり言った。
月に100時間も残業させてクタクタだった。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 18:15:52 .net
>>217
50年前のアメリカ合衆国NASAで開発されて月面探査車
の応用なんだよね
所詮大元の技術、開発、研究立国の欧米には未だに歯が立たないの日本の現状

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 18:22:49 .net
あと3年以内に個人のDNAが2万円くらいで完全解析出来ること

医師と製薬会社勤務の友達から最近聞いたよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 18:46:41 .net
ところで
みさきちゃんは見つかったのかしら・・・

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 19:57:47.76 .net
キャンプ場のか?

その時のキャンパー全員を調べてシロだったから、外部からの誘拐で狙われていたんだろうな
監禁する気持ち悪い奴っているからな
アニメオタクとかな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 20:34:16.81 .net
>>216
病みつきになってる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 22:50:02 .net
今頃、美味しいハンバーグ食べてぐっすり眠っている頃かな?
本物の資産家の足長おじさんのもとで幸せだったらいいよね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 23:32:22.50 .net
かねがすべて

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 23:55:16.31 .net
資産家がそんな、逮捕されるようなこと

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 23:57:06.62 .net
>>223
個人の遺伝情報がわかれば、その中の身体に悪い影響をもたらす遺伝子とかが特定できて
予防なりの何らかの対処ができるとかか?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 00:14:11 .net
既に来世を夢見ている

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 00:16:43 .net
まずは、保育園年中児で若い先生に甘える
お泊り会のお風呂でおっぱいにかぶりつく
それが、ワイのプロローグ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 00:18:58 .net
来世は相当、かなり、結構、だいぶ、どんなにブスでも女性に生まれたい!!

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 00:20:40 .net
おまんこは稼げるがおちんぽこは銭失い

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 00:31:44.79 .net
>>191
いいこと言いますね
その通り
時流に何でも乗せられたら負け
中国や日本の新品第一大衆(大量)消費社会
経年変化の醍醐味を楽しむ感性教育が全くされていないところに問題がある

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 00:43:06.84 .net
いやあ時流に乗り遅れて世捨て人みたいになるほうが負けだろw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 00:52:01.18 .net
>>233
デブスじゃ意味なくね?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 01:46:32.55 .net
完全自給自足生活が確立されてりゃ立派なもんさ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 02:51:05 .net
>>233
なんで?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 03:18:58 .net
学歴や社歴で阪神での争いの呪縛から逃れられない事

周りがやばいのにやったろかって。
貧乏人に向けて金持ちの希望ある状況を 
かわいそうなのに言えるかと。 内面が咎める。

正しくてその場から上がって上の集団に属せるならともかく

やばいといって 俺は控えてしまう
でも 周囲がやばいといおうと言って
別の団体でうまくいくやつもいるな 過去の話だが 40だからな そりゃそうだ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 12:47:28 .net
基地外って自分がおかしいって自覚ないものなのかねえ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 14:27:25 .net
全ては教育次第
ヨーロッパでは全裸パレードは普通だけどね
日本では芸術家は全員基地外扱いよね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 14:31:53 .net
わかる
うちの妹は風俗嬢で2億稼いだ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 15:47:53 .net
>>240
分かる、猛虎ファンってホント酷いもんな
大阪住みの巨人ファンだけど周りの誰にも言えないでいるわ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 18:29:24 .net
>>242
日本人としてああいうのは一つ疑問なんだが
ヌーディストビーチって、男が勃起したり、女が濡れたりとかは
OKなんかな?
生理現象には逆らいようがないと思うんだが。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 18:41:48 .net
>>241
だからキチガイなんだよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 22:04:02 .net
アメリカとストックホルム行ってきました
世界163か国中、人助け最下位の街東京と言われているが、どうなんだろう

上位は北欧陣?たしかに親切にされたけど海老カツバーガーが高い

アメリカはカネさえ払えば幼児のいうことも平等に扱う。そこが日本にはなかった素晴らしい社会。
それ以外はクソ基地外でした

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 22:07:09 .net
フランス行ったときは
日本人というとかなり見下された

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 22:08:36 .net
東京はむっつり犯罪が多い

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 22:10:58 .net
ストックホルムの普通通勤電車はJRのグリーン車クラス
全員座れます

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 22:22:06 .net
1日2回うんこ出ると幸せになる

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 22:46:44 .net
せやな
快便、快眠、快食だよな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 22:48:37 .net
和久田麻由子の聖水を飲みたい

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 23:22:30.13 .net
フランスはアジア人をほんとに差別するな
人種差別ってこれかって体感できる
アメリカだとアジア人をバカにするけど、フランスは嫌悪してくる
アレは一回味わったほうがいい。30カ国くらいいってるが、あんなあからさまな国は他にないわ
その上パリには模型店が皆無だ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 23:40:38.35 .net
元フジアナの中村江里子はフランス人と結婚してフランスに20年くらい住んでるけど、住み始めの頃は苦しい思いしたらしいね。
フランス人からイジメられたりしたのかな。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 23:42:23.85 .net
おれは凄いわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 23:51:55 .net
世界一評判が悪いのはフランス人だからな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 00:03:06 .net
個人的に

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 00:03:41 .net
イギリスの田舎町住民はホント糞だったな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 00:04:48 .net
日本人はヨーロッパ行かない方が安全。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 00:11:24 .net
フランスに限らず、ドイツ人もひどい人種差別をしてくるやつが多い。
これはおそらく、欧米人全体に言える事だと思うけど、
京都や奈良の街や日本の製品は誉めそやしても、日本人に対してはあからさまに嫌悪している。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 01:37:56 .net
>>260
同感
おいどんも、憧れていったけど、ボロクソにクソみそ扱いされた。
特に、イギリス、フランス、イタリアは高飛車で凄い
日本人なんて相手にされない
やっぱり、ランク落としてタイやベトナムいった方が
高貴扱いされて楽しめた

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 01:46:50 .net
sebon
sebon?
と聞いてくるので機嫌損ねないように、delicieuxと言っていた・・・・


パリっ子は非常に気が短い怒りんぼうだ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 01:51:02.62 .net
一方バンコクでは、

♪マッサージいかがですか?  おまんこ安いですよ@ ♬
                
   和やかで、いい気分になれた
やっぱ、後進国の方がええなぁ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 01:54:56 .net
サーモンピンク色の肌の人より
黄色いアジア人のほうが親近感がある

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 01:57:17 .net
「おまんこ」が東南アジアで通用するとは思わなかった
あいつら、京都や奈良は知らないけどおまんこは知っている

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 01:58:22 .net
日本に来て一番最初に覚える言葉がおまんこらしい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 07:21:05 .net
フランス人はプライドが高いんですよ
自分達民族が一番優れていると思っている
そして文句ばかり
ヨーロッパの朝鮮と揶揄されるその気質は正に朝鮮人と同じなんです

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 08:10:28 .net
フランス文化なんか外国文化を寄せ集めただけだろ
どこにあれほどのプライドを持つ根拠があるんだか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 08:55:21 .net
パリのテロも、やられても仕方ないよねって正直思ってた
ペン持って集会したりしてたけど、あれは言論の自由を越えてると思う

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 15:23:13 .net
でもね、、
日本人の女子はパリのブランドにはメロメロなのが現状です
もっぱら、男子はドイツ車にベタ惚れ、いつかはベンツ状態です
何だかんだ言ってもヨーロッパには明らかな力の差を感じた。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 15:25:52 .net
せやな
向こうは全部本物しかないもんな
アジアは全部偽物しかないもんな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 15:33:23 .net
130年たったパリのブロンズのエッフェル塔
高級感あったな
隅田川に建った高くてデカい煙突のようなタワーとは違う

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 15:51:52 .net
五重塔があるやないけ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 15:58:52 .net
ワッフルワッフル

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 16:01:32 .net
セーヌ川に真似ても芸術的感性に劣る日本人には無理だろう
世界中のコピーが東京の街並みだ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 16:01:44 .net
日本人ってどこまで落ちて行くんだろう?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 16:08:07.75 .net
東村山一丁目ワァーぉー

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 16:08:46.00 .net
女同士の会話なんて
うん、うん、と言わせたほうが勝ちだな。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 16:21:25.16 .net
異臭がして犬のフンが浮かんでいて表面に油の膜が張ってるセーヌ川がなんだって?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 18:20:23 .net
>>266
おれも外国語はほとんど知らないけど
各国の愛してるだけは知ってるな

使う機会ないけど

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 18:24:59 .net
え、フランス以外のヨーロッパで差別感あったことねえけどなあ
旅行慣れしてない感ぷんぷんとかで行ったんじゃね?

>>280
お前はパリにいったこと無い感がぷんぷん

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 18:28:18 .net
>>282
グラン・パレ近くに泊まって二日滞在したで
ちなみにリヨンは人が多すぎること以外はとてもいい街だった

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 18:33:45 .net
>>282
おまえ観光地しか行ってないんだろ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 18:41:42 .net
ヨーロッパなんて何度も行くとこじゃねえだろ
おかしな奴らだ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 18:56:44.07 .net
半月ほどカナダに滞在したことあるけど
ド田舎だが人は親切だった

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 21:10:32 .net
バンコクのゴーゴーバーが断然お得
おいどんは次から次にくる女体盛りのてんこ盛りで王様気分よ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 21:16:22 .net
慰安旅行で行った温泉のピンクコンパニオン4名と大浴場貸し切りで8万円
みなさん20代後半でした

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 21:28:22 .net
東南アジアの方が絶対いいわ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:27:22 .net
オーストラリアに数ヶ月行ったことあるけど
特に都市部は多国籍で外国人に親切だった。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:36:39 .net
海外ならやっぱり台湾じゃない?
俺は海外行ったことないけど、行ってみたい国のナンバーワンが台湾。
親日国で日本語が通じる場所も多いみたいだし。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:44:06.50 .net
外国にはビジネスで行って
ついでに観光地に行くけど、
みんな随分無駄金使ってるんだな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 22:45:39.93 .net
行ったことないくせに会話に入ってくんなゴミ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 23:12:30 .net
いやー台湾は食がなあ
あれ合わない人は絶対合わんよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 23:24:12 .net
エロ目的で行くなら北欧でもナチュリストがあるからいいけど、旅費が合わない
おやじ連中は台湾あたりで十分楽しめる

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 23:30:22 .net
40過ぎてこの年でまじめにヨーロッパ社会科見学なんかバカらしい
仕事で視察にいくらならいいが、自費で行きたいと思わない

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 23:33:38.65 .net
東南アジアのおまんこは、なんか、家畜臭いんだよな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 23:36:56.75 .net
バッキー二  カモン!とか叫ばれると萎える

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 23:39:05.75 .net
パリに滞在中の知り合いによると、最近は特に移民との問題があって、
ただでさえ差別感情の強いパリ市民が、度々トラブルや犯罪を起こす移民達や
異人種に対して敵意さえ抱いてるらしいとの事だ。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/20(月) 23:55:17.41 .net
せやろか

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 01:06:09 .net
そりゃあんだけデモしてりゃ殺気立つだろ
原因になった年金制度ほんと変

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 06:57:12 .net
我が家にはおフランス製のものは何もない

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 08:30:01 .net
マカロンも高い割には不味いし

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 09:33:40 .net
マカロンは味の差が異様にでかいよ
ピエールエルメのはやっぱり美味い
わざわざエロ目当てで海外いくやつの気はしれんな……
外国人フェチってこと?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 10:53:41.13 .net
>>294
八角はそんなに嫌いじゃない
パクチーはちょっとでも駄目だけど

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 12:10:16 .net
台湾行ってみたいけど
八角もパクチーもダメだ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 13:33:42 .net
五香粉がダメだと台湾飯はダメかもな
現地はアレと臭豆腐の匂いがすごい
あとびっくりする位薄味だ。魯肉飯なんてめっちゃしょっぱそうなのに、めっちゃ薄味
でもぼったくりとかに潔癖な日本人でもまあイヤな目に合わない、海外初心者向けでオススメだよ
こないだまでは韓国もそうだったんだがなあ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 13:48:50 .net
麻婆豆腐が好きなんだけど
花椒は嫌いなんで最近の花椒ブームのせいで困っている

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 14:36:27.94 .net
>>299
フランスでアジア人狩りか流行してるらしいね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 16:35:36.10 .net
結局、横浜中華街に落ち着いてしまうというオチか。>台湾

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 18:32:14 .net
せやな
日本にいれば世界中のモノが買える

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 18:33:30 .net
俺は花椒好きだから最近の麻婆豆腐は嬉しいが、ラー辛いだけのはほんと見かけなくなったと思ってるわ
上海は何回かって、あんなマー辛い飯ねえやって思ってるんだが
四川いったらやっぱマーラー辛いのかねえ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 18:35:07 .net
個人的に
肉厚でビラ肉の大きいしっかりした大人の性器が好きです

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 18:56:56 .net
おれが25歳の頃の中華航空やJAL台北便のセクハラは酷かった
酒の匂いもプンプン
ギャレーではCAのお尻を触り放題
−400の狭い通路ですれ違いさまにCAのお尻に股間を押し付けてもありがとうございます。
あの頃は料金に見合ったサービスだった
その反動で今は野郎のCAが増えてしまい残念
結局は機長もCAも酒飲んで同じことしているのにね・・・エロエロよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 19:04:15.98 .net
>>312
分かる、マーラーカオは美味いよな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 20:01:11 .net
フィレステーキ食べたい

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 20:25:12 .net
肉厚で大ぶり牡蠣の水煮が食べたい

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 20:25:51 .net
ローストビーフが食べたい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 20:45:29 .net
御題目を唱えなさい

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 21:02:21 .net
>>318
結構簡単に自分で作れるよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 21:07:45 .net
夕飯、ローストビーフ丼作ったよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 21:16:18.18 .net
子供の頃は母親の言う通り、なにかあると父親が悪いものだと思っていた
中学生の頃に違和感を感じ始め
大人になってやっと父親はちょっと不器用だが良い人で母親が色々とダメな人だと解った

そして現在、離婚した父は地味に生活しながらも幸せそうで、母は浪費で金欠に加え人望がなく持病たくさんで孤独だ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 21:54:36.54 .net
松屋のシュクメルリとかいうのどっかの国の料理、美味かった

ニンニク増し増しのホワイトシチューみたいだった

値段だけマシマシのビーフシチューとは違った

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 22:25:10.92 .net
>>322
なんだか哀しい話だね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 22:27:44.53 .net
味玉はいつも俺の心をすこしだけ優しくする。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 22:52:54 .net
>>322
そういうの、解るわ
俺は子供の頃から色々とふざけてる父親が大嫌いだったが
最近になって病弱な母を笑わす為にピエロを演じてたのか?と気づいた

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/21(火) 23:39:00.34 .net
>>326
俺は父親のピエロ癖移ったけど
いちいち言葉通りにしか取らない嫁に
憎まれ嫌われてしまった

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 00:15:49 .net
>>323
グルジアな
ロシア行ったときも思ったが、ロシア料理より明らかに数段美味い料理だ
モスクワ行ったとしても、グルジア料理屋探したほうがいいって感じだった

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 06:39:39.85 .net
ビーフカレーくうてカルビくうてハンバーグくうて
毛ガニくうて牡蠣くうてカツオ食うてあんこうくうて
鮭食うて寿司食うてたらよいしょ糖

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 10:30:10 .net
東京旅行行ったんだがあの小さな場所に1200万住んでてさらに旅行客が何十万人といるんだろ
毎日朝昼晩飯食わせて水用意して どこから湧いてくるんだろう?って思う。
たった1日でどんだけ消費してるか考えるとよく持つなあって思う

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 10:56:59.18 .net
>>328
地図で見たらイランイラクトルコにウクライナと囲まれて
元々ロシアでは無さそうな国ですね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 12:31:17.03 .net
松屋のニンニクの多用はなんなんだ

シュクメルリぐらいならまだわかるが
ブラウンソースハンバーグはとんでもない量のニンニクが入っている

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 16:46:52 .net
ニンニクと砂糖を入れると誤魔化せるのが料理です

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 19:59:39 .net
>>331
囲まれてないだろ
ウクライナの国境見間違えてないか?
そしてもともとウクライナもグルジアもソ連だ
ただ今のグルジアは反露。だからジョージア言え言い出してる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 20:39:20 .net
俺がアメリカのジョージア州と勘違いしてたのは内緒だからな!

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 20:42:23 .net
王国内面積善悪玉話

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 20:53:21 .net
>>334
へーそうなんだ
ざっと見ただけやし

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 21:35:31 .net
>>330
くそ田舎のだだっ広いところにインフラ整備されてるのも中々だと思うけど
離島に電気や水がきてたり

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 22:15:19 .net
生理中の生血をかぶりついて飲んだことあるけどなかなか美味しい
母乳は美味しくない
女子アナが母乳シチューを作っていたけどね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 22:20:50 .net
>>330
この年になると歩くのがおっくうだから、コンパクトがいい
東京のOLは坂道多い東京歩いているから
足がパンパン
太ももムチムチ
お尻はプルンプルン揺れる
いい下半身している女性が多い

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 22:23:03 .net
おいどんは
休みの日は1日50歩位しか歩かない

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 22:28:08.66 .net
>>338
東京6000万就業計画賛成です
タワマン1600棟増築
総人口の7割を23区に押し込むことは可能です

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 22:31:01.99 .net
森プロジェクトでは山手線内側ドーム化でセントラルヒーヒングが提案されている

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 22:45:54.34 .net
>>342
核弾頭3発で日本分断可能になるね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 23:01:28.61 .net
もう働く気がない

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/22(水) 23:11:25.34 .net
休職すれば

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(Thu) 06:48:12 .net
学生時代に起業した会社を32で売却してから働いてない

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(Thu) 11:23:54 .net
>>342
可能だけど満員電車どうなる

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(Thu) 12:17:13 .net
ナイツの二人はそうかだった
今後見る目を変えざるを得ない

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(Thu) 13:06:33 .net
>>348
山手線を3階建ての高架線にするそうよ
大深度地下都市で1億人収容も可能だそうです

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(Thu) 13:13:38 .net
せやな
毎年災害でお荷物地方に莫大な復興財源費を入れるなら列島で一番整備されている安全な東京都に
移住させてしまったほうがお得。
これからは、地方はブタと犬だけでOK

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(Thu) 13:15:02 .net
第二のシンガポールね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(Thu) 13:15:53 .net
日本海側は無人の大農場とかにすればええな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(Thu) 13:16:33 .net
食料自給率0%
カネさえあればよし

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(Thu) 13:18:47 .net
プロジェクトはたった150兆円あれば可能と言われている

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(Thu) 13:21:55 .net
政府の借金1000兆円
政府内にある資産650兆円

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(Thu) 13:23:03 .net
昨年の災害対策費6500億円

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(Thu) 13:25:51 .net
もう、何もない地方はいらねー無駄
23区だけ金かければいい

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(Thu) 13:28:04 .net
今年も九州、四国、東海あたりで屋根が吹っ飛ぶだろうな
また、無駄な予算が使われる

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(Thu) 13:31:18 .net
>>353
アメリカの農場なんて人は住んでいない
日本人は自分の家の近くに土地がないと不安になる性分

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(Thu) 13:33:43 .net
元都知事の口癖で危険な所に住むのは自己責任
東京においで・・・

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(Thu) 13:43:42 .net
馴れ合うな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(Thu) 13:51:51 .net
そろそろCM入れてください

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 14:19:43.43 .net
23区を高さ30mのコンクリート擁壁で守ると言うがそんなこと万里の長城じゃあるまいし出来るのか?う?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 14:25:20.72 .net
高さ1000mのドームなんて技術的には余裕らしい
NASAの開発中のスペースコロニーは直径20km
ドバイでは既に1000m200階タワーが完成間近です

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 14:29:01.25 .net
ドーム内は気圧変圧装置で人工雨を降らせ植物にはなんら影響も無い

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 14:31:10.64 .net
耐風圧350m

北朝鮮攻撃にも耐えられるバリア

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 14:46:12.48 .net
自演の妄想が続いてるな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 15:04:59.59 .net
>>350
いや山手線は頻繁に来るし困ってないわ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 15:45:03.54 .net
睡眠はたっぷり取ること

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(Thu) 15:48:28 .net
>>358
そこで独立国家東京国樹立ですよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 16:11:56.95 .net
コンどむ愚P

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 16:25:27.77 .net
ファビョ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(Thu) 20:48:03 .net
東京もウイルス次第

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(Thu) 21:05:07 .net
不眠症になっちまったよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(Thu) 21:21:20 .net
5ちゃん脳の語りぐさは、
近い将来一挙に消えるだろうな
顔黒ルーズソックスが一挙に消えたように。
証拠は多言語。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(Thu) 21:27:21 .net
ウエルカムプランニング映画

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(木) 22:31:23.01 .net
一番用心しなくてはいけないのがお隣ということ
40過ぎて分かりました
親族以外は全て敵という事ですね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/23(Thu) 23:07:44 .net
>>376
そんなのよりも、もっと大切なものが沢山失われていくだろ。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 00:17:12.53 .net
>>379
下着泥棒の容疑者の9割がお隣
もしくわご近所の住人

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 00:19:42 .net
>>379
>>380
うちは戸建てだけど40年以上お隣とは会話無し
クレームは役所に行く

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 00:46:46 .net
希望の芽が摘まれ絶望感ばかり増えていくんだが、40過ぎるとそんなもんかなぁ?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 01:29:05 .net
この先も世の中が更に世知辛くなっていく。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 02:29:10.89 .net
絶望と渇望

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 06:55:08.45 .net
>>364
ウォールマリアかトランプか

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 07:12:36.78 .net
性同一性障害だと診断された。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 10:40:39 .net
うちにも百科事典や文学全集はあったが誰も読んでなかったwみんなテレビにかじりついてたww

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 11:19:28.09 .net
俺、科学系と生き物系辞典は読んでたけどなあ
幼稚園くらいでSF系の全集はねだって買ってもらった

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 11:35:14.78 .net
人間が嫌いになった と言っても6070の奴ら。
会社では威張り腐り 性格も性根も腐りきった奴がおおおすぎ 自覚できてないし 合わせられん。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 12:11:43.09 .net
>>389
まあね。
あとはずっと1社しか知らない世間知らずの30代かなあ。いい気になりすぎ。
転職や転勤、移住とかしたことないやつは、自分が悪いとか思ってないし、自己中になりやすい。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 12:46:03 .net
>>382
うちらの世代だけだろうね。
流動する社会情勢に疎い一部の老害世代が、バブル期の亡霊と化し
現役引退した立場なのに、今の40代に自立や子孫を残すことを「義務」だと
言い張り、そういうものを押し付けてくるからそうなってしまうんだけどね。

もう、ただ働いて(実家暮らしでも、1人暮らしでも)趣味を満喫してるだけの
気楽な人生を生きることを古い世代が容認してほしいわ。
日本社会全体が衰退期に移行してるんだから、子孫なんて残せなくて当たり前で
人によっては1人暮らしも不可能。それすらも財力と相談した「趣味」の領域となってる。

この事実を受け入れてくれないと、今の40代はますます苦労するね。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 14:13:20 .net
>>391
言う通りだね。
昔の普通は今の普通じゃない。
全てがままならない。
いつ、餓死や自殺に追い込まれてもおかしくない。そんな時代なんだよな。
みんな自分のことばかりで他人の生き死になんか知ったこっちゃない。
弱肉強食の時代がまた戻ってきたんだよ。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 14:32:20 .net
世代間における価値観の違いだけは合わせようがない。
他世代の価値観に振り回されないよう冷静に対処する以外にない。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 14:51:10 .net
>>392
犯罪が多い
ドヤ、オラオラ、ブームで露骨な悪が主役化している
女もそういう男に強烈に魅かれている

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 14:52:42 .net
せやな
犯罪者、前科もちのほうがモテているのが現状
いい人は相手にされない

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 14:54:04 .net
>>393
バツ3とか言うとモテるよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 14:55:41 .net
俺は全裸6犯とささやいたらいい女が着いてきた。マジです

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 14:56:41 .net
訂正:前科

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 15:02:13 .net
自然破壊、人権侵害、親族殺人…世紀末だな。自己中が地球を滅ぼす。
そのうち太陽が突っ込んで来てくれて平和が来るんだな。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 15:50:12 .net
>>398
いいよ。変態の前科なんだし。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 15:56:21 .net
>>399
金正恩が太陽を落として更地にしてくれる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 15:58:27 .net
>>401
1メガトンもあれば関東平野も30分で焦土と化す

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 15:59:17 .net
>>399
せやな
ゼロベースに戻すしかないよな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 16:01:07 .net
>>399
巨大台風、地震、天変地異で揺り戻しが来ているのに気が付かない
人間は愚かだ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 16:02:04 .net
バレたやり方は二度と使えないということ。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 16:03:28 .net
天の助け

金正恩様ならびに、偉大なる国男に栄光あれ!

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 16:05:30 .net
イラマチオは喉にカンジタ菌がいるのでリスクがある

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 16:07:32 .net
女子アナウンサーの6割がアナルセックスと男性への飲尿を経験しているという

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 16:31:17 .net
学歴ある美人はセックスすきそうだし、若いうちは毎日でもやりたくなるんじゃないの?
人間なんかただの動物だしね。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 16:37:41 .net
軍事費増加による戦力増強なんて税金で飯食ってる政治家、官僚、公務員達の
ブルジョワ生活のための保険でしかないもんな。
こっちとしては、過剰な戦力増強なんてやめてその分を福利厚生に使ってほしいわ。

手薄な軍事力になって、第三国から攻められても
過剰な税金搾り取られて、自国の国家から自身の生活を脅かされている
貧民の方は既にあの世に向かう覚悟も出来てる。

年金受給開始時期引き延ばしにより、国民年金&厚生年金納付希望者激減を見越して
今度は「貯蓄税」なんてものまで国家は考えてるからな…。
与党の暴走に、野党は与党議員の揚げ足を取ることしかできない無能だらけ。
選挙権なんてあったところで何の役に立つんかねえ。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 17:35:41 .net
>>410
ほんとそうだね。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 17:44:01 .net
>>410
お前が悪いだけだけどな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 17:45:28 .net
40代は働き盛りだからね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 17:54:09.79 .net
>>412
お前は何も分かってない

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 17:56:04 .net
他人のせいにしか考えらない人間は
存在する価値がない

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 18:08:24 .net
社会が悪い、政治家が無能っていってる奴に
社会的な成功者はいない
大体非正規底辺しかこういう事言わない
自分のが有能!ってんなら自分が政治家になりゃいいんだよなw
無能な奴より選挙でも上手に立ち回れるだろ、そいつらより有能なんだからw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 18:16:17 .net
>>410
その無能共に文句言ってるだけの無能じゃ説得力ないよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 18:25:22 .net
個人的には>>416みたいな奴の存在のほうが謎

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 18:33:03 .net
>>416
これから先100%上手く立ち回れると思ってる?
それが無理になった時、悪いのはお前か?
弱肉強食で1割の人間しか生き残れない社会と誰でも何となく会社勤めてればそれなりの幸せを得られる社会
どっちが良いんだ?ん?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 18:38:42.23 .net
>>416
で、貴方はどんなお仕事をされているのですか?
まさかシャチクではないですよねw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 18:41:01.94 .net
「社畜」って言葉が嫌いだわ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 18:55:15.84 .net
40過ぎてから世代間格差を強烈に実感してるわ
真面目に働いてれば家族を養っていける時代じゃないもんな
日本が嫌いになりつつある、もちろん不甲斐ない自分は嫌い

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 18:56:37.70 .net
社畜は社畜
会社にとってはただの歯車の一つ
代わりはいくらでもいる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 19:36:13.18 .net
団塊のクソ世代はバカでもアホでも会社がおんぶに抱っこで 適当な仕事して子育てせずにバカなこと言ってりゃ 子供三人食わせていけたからな
今の時代 通用しない奴ばかりだろ
それが自分の立ち位置分からずに威張るとか俺は爆笑堪えるので必死だわ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 19:41:14.95 .net
>>409
女子アナはストレスを顔に出さない為に
毎晩セックスをしているそうです
わかるよ
あの厳格な仕事は毎日おちんぽしゃぶらないと治療にならない

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 19:43:08.73 .net
>>423
最近は人手不足で倒産もよくある事だから
替えの歯車はいくらでもあるというのは総論としては間違い

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 19:43:43.55 .net
>>416
おまえさん40にしては青いな
生まれた時から既に決着がついているんだよ人生とはそういうもの

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 19:47:25.38 .net
>>416
偏狭で偏見で視野が狭く民族意識が強すぎまーす

オナニーして小学生から出直して来い!

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 19:52:31.72 .net
一茂王様の家政婦はいかが?
プライベートジェットで今日も極楽

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 19:58:04.90 .net
40代は足元見つめて地道にやる

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 20:00:52.29 .net
無職が語る働き方改革

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 20:06:10 .net
5chの92%が無職               ー 今朝の朝刊さくら便より ー

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 20:08:29 .net
無職は大雑把な話しか出来ない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 20:24:38 .net
大きな事言って安心したい
俺はここまで語れるんだぞ!と

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 20:28:29 .net
なんで結婚するときに高い指輪あげたり式あげたりするのかわからん。
トレンディードラマみたいな生活が普通とか全部テレビの洗脳

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 20:33:31.96 .net
もういいって
一回経験してから言ってみ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 20:34:29.81 .net
イキってる厨房発言
それが5ちゃんねる

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 20:43:12.82 .net
無職は能書きが多いな〜

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 20:48:49.25 .net
そのうち人の性格の研究が進んで
結婚相談所がAIを使って相手を見つけてくれるだろうな。
そして大量のカップルが成立して
少子化対策にもなり、益々性格の研究が進むだろうな。
今の占い師を越えていくだろうね。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 20:49:35.57 .net
AIに夢見すぎだろw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 20:53:24.06 .net
結婚したい人が結婚をする、
これ当たり前な話だから。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 20:58:30.77 .net
>>439
すでに胡散臭いところが「AIがあなたの最良の伴侶を〜」ってやってそうだね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 21:32:00 .net
固い仕事ほどセックスが必要なんだよな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 21:32:18 .net
セックスは異次元だもの

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 21:59:01.72 .net
そもそも、職業:政治家 って時点でおかしいからな。
政治はボランティアで参加するもの。

そんなんだから、自らの保身のためにアメリカに頭下げ続けるような
情けない政治家だらけになってしまった。

しかも我々庶民が極力、直接に政治参加できないように、まず立候補には何故か多額の費用が
掛かるようにして、そこから既存の政治家になれたとしても
派閥入りすれば新米として使いつぶされる自分の意見など通らない縦社会構造。
派閥入りを拒めば数の力でつぶされて政治に参加すらできない。
こんな構図を作ってしまった…。

そんな奴らは、今度は中国が力を持ち始めたら、ゴマする相手を変えようとしている。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 22:17:04.27 .net
長いっちゅうの
こんなとこに書いても意味ないぞ
ほんとにそう思うのなら署名なりなんなり集めりゃいいやん
文句言うだけでどうせ何にもしないんだろ?だったら黙っとけ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 22:25:05.80 .net
イキる中年!

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 22:39:59.85 .net
やっぱ金だわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 22:55:53.25 .net
>>445
>>446
アホ!簡潔に述べよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 23:00:17.64 .net
>>443
その通り
反動で相当激しい。気が狂ったように喉の奥まで食べる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 23:03:03.93 .net
わくまゆあたりはおちんぽグチャグチャに搾り取られそう

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 23:05:20.87 .net
わかる

肉体労働よりも精神労働のディスクワークの方が性欲は遥かに溜まった。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 23:19:44.81 .net
>>439
逆に相性の良い相手が少な過ぎて絶望したり俺が求めてるのはこんなのじゃないとかそう簡単にうまくいかない気しかしない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 23:31:38.54 .net
>>439
DNA検査で似てない遺伝子同士のは
結婚率高いらしいよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 23:36:20 .net
底辺をなにかのせいにしないと生きられないんだよね
まあ40から逆転とかねえもんなあ
無能の言いなりになってるだけは無能以下だよなあ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 23:42:07 .net
>>455
悪徳政治家のセリフみたいw

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 23:43:23 .net
>>454
だったらゴリラやチンパンジーでもおkだな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 23:44:24 .net
俺スゲー

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/24(金) 23:46:40 .net
俺の方がスゲー

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 00:17:42 .net
女子アナすぐ子供作るもんな。
3人目とかさ。
やってばっかなんだよな。
うらやまー

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 00:29:29 .net
>>457
そうだね
ゴリラやチンパンジーと結婚率すれば?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 00:30:05 .net
役職は何?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 01:10:32 .net
>>460
少子化を少しでも遅らせてくれてるんだから感謝しないとな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 02:58:56 .net
掛け布団カバーって中に6箇所紐があってズレないように結べるのを初めて知ったw

自分でフリース素材ぽいのを買って羽毛布団に付けようとして気がついた

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 06:18:30 .net
>>416
シャチクだろお前もw
偉そうに
お前が日本のヤバさに気付く頃にはすでに手遅れになってるよ
お前も俺も地獄行き

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 06:27:46 .net
行き遅れと無職しかいねー

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 06:44:05 .net
そもそも政治家を批判する人が自分を有能だと思ってる
という時点でズレてる
そういう話じゃない
まあ、言っても理解できんだろうから説明はしないがw

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 06:47:20 .net
アホは戦時下でも成功出来ないのは無能だからとか言い出しそうだなw
長時間あくせくストレス溜めながら働いても全員が幸せになれないこの社会に疑問を持て

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 07:03:51.51 .net
日本の政府は無能ではなく確信犯
日本人を頃そうとしている
さっさと入国禁止にしろアホが!
https://youtu.be/eOHTnPd66BQ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 09:42:41.70 .net
https://youtu.be/uZl1pzDrG9s

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 10:00:19 .net
なんだかんだ言っても老後6〜7割の人が貧乏人てこと

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 10:07:20 .net
>>460
飢えたもの凄いイラマチオらしいよ
最期はポルチオ中出しで解消する

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 11:00:50 .net
ネットde真実

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 12:02:57.40 .net
テレビだけを信じてるバカ
もう情報を受動的に受け取る時代は終わった
自分から必要な情報を見つけに行かないと何も真実は見えてこない

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 12:15:55 .net
女性に言われて最も興奮する言葉

「もっとこっち来て」
 
   オフィスで年下美人上司に言われて思いっきり勃起しました。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 12:48:39 .net
阪神タイガースがしばらく優勝できなかったのは球団が給料あげたくないから。主力に「優勝するな」とかいって巨人のV9を許した。
昭和60年の優勝は夏に球団社長がジャンボ機事故で亡くなったのも関係あるかもそのあとは元に戻った感じだが

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 12:52:44.40 .net
中曽根氏も亡くなってジャンボ機撃墜事件の真相を明らかにする時期だよね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 12:54:44.20 .net
あれは酷い
証拠隠滅のために生存者を自衛隊が火炎放射器で抹殺してしまった

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 13:22:13.50 .net
おいおい、40代と思えない厨二病スレになってきたぞw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 13:31:31.42 .net
女と金で社会をあやつること

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 13:32:50.60 .net
>>449
霞が関に大量のジャコウ提督みたいのが居るってことですよ。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 13:49:54.88 .net
もし、女がいなかったら資本主義は生まれなかったと言われている
メスを争奪するベースが資本主義だ
大きいものが優勢、資本主義の源はすべての生物に共通している。この宇宙全体にも言える

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 13:55:06.74 .net
>>479
妄想力豊かなおじさん達が沢山いて面白いだろ。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 13:57:32.25 .net
ガリバーの着いた小人の星は地球の10倍ある惑星だった。
強力な重力により大きくなれない小人たち
地球でも重力の影響が小さいタワマン組は理論上高身長になれる

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 13:57:37.98 .net
>>482
もし、女がいなかったら、人類はその代で絶滅するから。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 14:00:07.97 .net
>>484
その代わり、一般相対性理論によれば、重力が弱まる(上に行く)ほど寿命は縮まる。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 14:01:45.99 .net
>>484
1%の大富豪と97%の国民
              おまんこのからくりより

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 14:24:01.76 .net
標準理論も理解できないくせに

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 14:31:23.92 .net
あーあ
美味しいお肉のお姉さんが食べたい

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 14:36:27.44 .net
小澤陽子、新美有加のムチムチ大殿筋を炭火焼にして食べたい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 14:39:03.44 .net
>>483
妄想ではない
調べてみろ

と言っても調べないわな
お前はマスメディアの垂れ流す情報を鵜呑みにしてる情弱バカだから

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 15:08:03.51 .net
そのうち、「人類は月に行ってない!」「証拠はググれ!」と言い出す勢いあるね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 15:08:35.12 .net
ネットga真実

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 15:09:04.50 .net
>>491
1人生きてたろ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 15:11:28.61 .net
もはや雑誌ムー並のスレにw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 15:12:37.20 .net
>>494
生存者は離れた他の乗客達とは離れた場所で見つかった

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 15:52:58.37 .net
山城しんごが「阪神の〇〇代打でずっと三振しとるやないけ」っていっててそれからスポーツ新聞購読して調べたら〇〇そのあともほんとにずっと三振していたww

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 15:54:22.64 .net
1992年に優勝しそうだったのよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 16:17:17 .net
>>476
給料あげたくないも何も、当時は阪神単独だと関西の二流私鉄だったんだから金がある訳ないだろう
阪急がバックについてやっと金が回るようになっただけ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 16:45:35 .net
ジャンボの真相を明かしてほしいわ
元CAの人が本書いてたと思うが読みたい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 16:47:41 .net
ノストラダムスの大予言(改訂版)によると
恐怖の大王降臨は2021年に変更されたらしい。
随分と時間が掛かったな。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 17:46:20.97 .net
>>500
侵略戦争〜
今までの歴史をみてわかるように
教科書が改訂されるには後50年くらいはかかるでしょう

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 17:48:34.03 .net
当時、朝まで待つって疑問だったしおかしいよね?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 17:50:14.67 .net
>>503
日本という国はそういうものです

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 17:50:35.47 .net
生存者は他にもいたのに女の子しか映らなかった。それは今と変わらないw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 17:51:38.24 .net
安倍総理の真相もうや靄に消されてしまった・・・

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 17:55:44.11 .net
一般放送で裸にモザイクをかけている国は世界で日本だけです
いかに異常な政府だと言う事が分かりますね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 17:57:28.29 .net
イギリスのTVではモーニングタイムに全裸のおまんちょCMは普通に放送されていました。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 17:59:59.15 .net
さてと、出前ピザが到着したのでみなさん、 あ  ば  よ !

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 18:12:30.98 .net
ウオッチリスト情報配信サービスエリアトラウトロッドアンテナショップ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 19:18:35 .net
>>484
…なんだと、北の界王星のことか!?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 20:15:42.49 .net
自己中の人間が最大の敵ということ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 20:26:41.05 .net
お前か!

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 22:49:47 .net
>>501
ノストラダムスのバカ騒ぎで一攫千金を手にしたあいつらはクズだ
もうひと儲けするのかこの大嘘つきめ死ね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 22:51:20 .net
大嘘つきを教授

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 22:57:18 .net
所詮、オカルトでしょ
空から怪獣が降りてくるマジンガーZと同じ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 23:03:52.80 .net
母乳は乳糖だから成人男性が飲むとおなかが緩くなります

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 23:39:42.75 .net
牛乳も乳糖違うのか?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 23:47:34 .net
無知は罪ではないが愚かである。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 23:48:39 .net
自分の存在が無意味だということ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 01:30:02.88 .net
>>517
乳頭と乳糖のダジャレじゃなくて?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 09:45:04.22 .net
下、の、下の下の下
お前の女房下の下の下
卑しいな、浅ましいな
あいつにゃ品格も〜
知性も何にもな〜い

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 15:47:51 .net
今年49才になります。
自分が30代後半の時に50代の先輩から「40代は30代より早く終わるぞ、結婚しろ、趣味を持て」と何度も言われた。
結婚もしたし、自転車や釣り、キャンプが趣味の仲間入りした。

周りの独身の友達は週末になると「暇だ暇だ。パチンコ行かない?飲みに行かない?」と言ってきたが、こうならなくて良かったと思う。

40才から49才まで、あっという間で、先輩や親の言うことは本当だと思った。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 16:24:42.19 .net
40になったばかりに新参者ですが、新人に何か伝えたい事 これだけはやった方がいいとか気をつけた方がいいとかお聞かせください。あなたの代わりに40代を取り返したいです。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 17:22:19 .net
>>524
1から読んできなさい。話はそれからです。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 17:50:10 .net
>>524
巨乳が好きなのは30代までという俗説があるそうだよ。
40になると、尻になっていき、極めると脇と背中が至高の部位となるらしい。

俺は40過ぎても巨乳好き。
うむ、まだまだ未熟です。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 17:55:57.42 .net
俺は精通する前からひんにゅー好きだった
今でも変わらん。むしろ巨乳がどんどんダメになってきた
ネットで引っ掛けたのが巨乳だとマジでがっかりする

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 18:07:12.29 .net
>>524
20代を振り返ればもっと何でもできたと思うように
50になれば40代はまだまだなんでも出来たと思えるようになるから
チャレンジしてくれ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 18:07:24.37 .net
フロで椅子に座って、腿下の肉をタプタプ触ってたら
おっぱいと同じ感触だということに気が付いて、不覚にも半起ちになったことがあるな。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 18:07:58 .net
>>527
いや手に収まるか少し余る程度が良い

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 18:08:25 .net
ふとももの弾力をえんえん指でぷにゅりたいフェツ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 18:09:38 .net
独身は、それなりのダメな理由があること。
女は特に酷い・・・

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 18:57:17 .net
愛と勇気だけじゃ生きていけない

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 19:35:37 .net
アンパンマンじゃないからな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 19:57:45 .net
>>628 ありがとうございます
先輩の金言大切にします。
病気で最期を迎える方が思うことで多いのは 色んなことに我慢せずにもっと自分を楽しませてあげればよかったって事があるそうです。 
自分もこの歳で気づけてよかったと思う

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 20:04:17.86 .net
>>535
ロングパスだな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 20:53:05 .net
この世におまんこが無くなったら、誰も働かなくなる。
全ての欲望は性欲からなる

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 20:53:51 .net
>>537
せや

みんなその日暮らしになるな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 20:55:26.82 .net
化粧は誰の為にやる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 20:58:35.16 .net
>>532
おれが女になったら美人に中出ししてもらう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 21:06:16.40 .net
国丸ジャパン聞いているけど、河合馨は細いけどお尻は巨尻で好きです

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 21:09:38.37 .net
ウエストが細くて巨尻が大好きです

B 82
W67
H97
 
   身長165cm 体重56kg
        女子アナの登竜門と言われている慶大熟女の標準サイズです

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 22:20:28.68 .net
>>537
それはちょっと違うんじゃないか?
男がみんな性欲中心に物事考えてるわけではない
30代まではそうかもしれんが

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 22:27:18.06 .net
男は穴の数だけフェチがあるからな
女の相手はチンコしかないけど男はマンコ以外でも出来る

手術で妊娠するのが当たり前の時代がくると思う

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 22:43:13 .net
6人8回中絶させた俺でも結婚して子供が出来ること

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 23:42:21 .net
>>543
男は一点集中型があるからな
勉強スポーツ趣味に打ち込んだ若い頃と
性欲の減ってきた頃に何かの理念で動く人も多い

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 23:44:08 .net
国立競技場は人いない

https://i.imgur.com/rPOoeBS.jpg

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 23:45:23 .net
>>545
お前の子供も同じ事を繰り返したらどう思う?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 23:55:04.96 .net
>>544
お前はむしろ一番分かってないわ
分かったと思ってる分、まさに無知の無知

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 23:55:10.99 .net
中絶は色んな事情もあるし仕方ないのでは?

自分も1度経験あるけど彼女も大丈夫だと言って中に出した訳だが、結局生理が遅れて妊娠が分かった。
彼女が27才で主任になって忙しくなった時だったので彼女は中絶を選んだ。
自分は結婚しても良いと言ったけど駄目でしたね。
結果別れて彼女は独身で自分は子供2人いる。
現妻も仕事復帰したので3人目は中絶を選んだ。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 00:00:59.54 .net
>>548
その為に産まれてくるのかもしれんなw

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 00:02:06.88 .net
>>550
そんなこともあるんだね
でも8回は言い訳出来ないだろうしw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 00:04:03 .net
嘘だけどな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 00:25:22 .net
>>551
子供が知ったら自分の父親の事をどう思うだろうな。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 00:30:59 .net
>>554
それはまあ秘密にしておくしかないだろうw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 01:11:55 .net
恥ずかしい話
俺は45歳だけどおまんこには飽きがこない

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 07:29:02 .net
>>554
そんな事、山ほどあるでしょ!?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 12:04:51 .net
人を引きこもりに仕立てあげてきた人ですら
ウイルスによって引きこもりになってしまうのかなあ?
今回のウイルスってスゲーな、、

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 12:07:55 .net
山ほどるからセーフ、という話なのか?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 13:15:15 .net
寧ろ中絶経験(した、させた)なんて誰でもあるんじゃないか?
セックスしない人は別だが

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 14:30:58 .net
無えよ! 一度の過ちに懲りず、何度も繰り返すやつは確信犯だろ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 14:52:15 .net
ピルをキチンと使っていればかなりの高確率で防げる筈なんだがなあ?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 14:55:57 .net
>>560
言わないだけかもしれないが、中絶は身近では聞かない
性犯罪に遭ったことがある人はたくさんいるが

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 15:08:53 .net
真似してみんなで死んでいくこと

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 15:14:18 .net
>>560
妊娠しても2回流れて出来なかった
俺に謝れ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 15:15:38 .net
恋愛では女はルックスをアピールし男は富をアピールする

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 15:20:42 .net
うちの妻は1回経験してる。(俺と知り合う前は知らない。聞いても意味がない)
俺と不倫関係の時だったけど、離婚が成立してないのに、二人で猛省した。
その後、離婚出来て俺と籍を入れた。
今は3人子供いるよ。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 15:26:30 .net
男が知らないだけで、彼女や奥さんは墓場まで持っていくよ。
ピルは絶対じゃない。

ちなみに奥さんの医療記録の詳細は家族でも見られないし、病院も守秘義務があるので「妻が中絶してませんか?」の問いにも絶対に答えない。
各健康保険組合の書類にも病院へ行った記録しか載らない。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 15:36:48.93 .net
持っていかない女も山ほどいるけどな
親しくなると「そんな不幸な過去がある私かわいそう」的なことで話す奴がよくいる

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 15:42:54.81 .net
お宅にブルセラ売買の過去も、ハゲオヤジと援交の過去も、ヤリチン彼氏の堕胎の過去も

全部封印

そしてわたしたちは妻になりママになる


https:
//i.imgur.com/4GTHIey.jpg
https://i.imgur.com/i7uKfv0.jpg
https://i.imgur.com/3utY1Y9.jpg
https://i.imgur.com/q9Q3qrT.jpg
https://i.imgur.com/9kh2YMz.jpg
https://i.imgur.com/2V3Oo87.jpg
https://i.imgur.com/XbNtSsY.jpg
https://i.imgur.com/xofTWAi.jpg

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 15:47:22.12 .net
素敵やん

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 16:48:40 .net
騙し騙され、それが夫婦なんやな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 17:01:20 .net
>>570
ほほえましい。良い思い出じゃん。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 17:04:11 .net
永遠の本命が現存よりいいんじゃないかい

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 17:11:18 .net
エターナル・ナウ!

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 17:12:56 .net
イケイケはこんな乱交旅行してるんか

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 17:21:19 .net
この国って終わってるのにまた子供つくること

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 17:32:50 .net
男だって出張で地方行ったときになんて
デリヘルとか呼んで遊んでそうだしな。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 17:53:28 .net
中絶女って意外といるぞ。
約4年前まで周産期センターに勤務してたけど出産歴、中絶、流産などの個人データを一応管見られる立場に会った。
ただ中絶に関しては自己申告なので、1度と書いてあっても、それ以上あるかも知れません。

可愛いとかブスとか関係なく、もてる女はいる訳でSEXの結果をどうするかだけだと思う。
結婚するのか、未婚なのか、それとも中絶するのか、どれも責められない。
病院は善悪を決める施設ではないので、誰も何も言わない。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 17:54:20 .net
>>570
ノリで撮ったこんな写真がネットに晒されるんだからな
本人達もこんな風にネットに晒されるとは思ってないだろ
本当怖いわ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 17:55:46 .net
>>579
仕事とか生活とか事情もあるからな
勢いだけで産んでもその後いろいろ大変だし
選択肢としては仕方ないんじゃないの

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 17:58:07 .net
>>570
女は猿だから

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 17:59:08 .net
>>570
どうやってこの写真が表に出たんだろ?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 17:59:33 .net
>>583
男だろ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 18:05:00 .net
おばさんは猿

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 18:12:46 .net
O型女は新しいものにすぐ飛びつく。そしてすぐ飽きてぶん投げる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 18:32:42 .net
別れを告げた時にすでに次の男が用意してある、っていう女ならO型率は高い
イキナリ怒って後先考えず別れるB型はそういったことが意外と少ない

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 18:34:10 .net
そうでもないけどな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 18:34:53 .net
内面だけで考えるとA型が嫌い

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 18:44:26 .net
でも付き合いづらいのはAB型

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 19:11:20.33 .net
ゴリラはB型である

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 19:37:59 .net
B型の人はゴリラに輸血してもらえるの?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 19:39:19 .net
大丈夫だよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 20:22:29.80 .net
血液型で語るなんて乙女かっ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 20:34:40.96 .net
おばさんになっても心は乙女なんだろ
わかってやれ
そういうとこだぞ?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 21:30:56.94 .net
いやおじさんだろここにいるのは。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 22:33:33.33 .net
血液型性格診断とか阿呆な事本気で信じてるのはB型

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 22:38:40.82 .net
40過ぎてこれだもんな俺ら

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 23:02:48.87 .net
ガキのまま成長ストップして、これから先は幼児化していくんだよ。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 23:06:26.56 .net
よくわからないが、すごい自信だ!

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 23:41:00 .net
救いようの無い現実だな・・・

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 23:49:20 .net
ソープで女の子に抱っこしてもらいお風呂に入る

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/27(月) 23:51:05 .net
>>599
みんないくつになっても母乳が飲みたいのよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 00:05:20.61 .net
10も年下の

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 00:47:59.23 .net
ジジイが血液型とかw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 01:14:08.64 .net
>>602
そこは介護施設では?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 02:02:51 .net
どこの風俗行っても年下ばかり
下手すりゃ娘より若い

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 02:56:56 .net
最高かよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 11:27:20 .net
>>607
10年経っても22歳もいた

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 16:20:30 .net
SMクラブ行って女王様ぶっ飛ばしたらドMだった

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 16:49:32 .net
宝くじの高額当選は嘘

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 17:30:10 .net
医者は不健康な病人を癒し治すのが仕事
基本的に健康な人とは接しないので、健康な生活を送れるかどうかに関しては素人同然

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 18:50:35 .net
>>610
健康でよろしい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 18:52:10 .net
総理大臣も平気で嘘つく犯罪者
もう、このさいビクビクしないで悪人になったほうが世の中お得で楽しめる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 18:53:24 .net
ストレス発散に煽り運転するけど気持ちいいよ。。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 18:54:33 .net
ダンプとか自分より大きいものは煽らない
弱そうなの狙ってオラオラする

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 19:33:16.74 .net
そうか、こうやって煽り運転クソ野郎がようつべにうpされるんやな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 19:52:25.81 .net
煽るなよ
ドラレコで撮られてるぞ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 19:53:17.29 .net
ババアを武漢に送り込め
ハイ、ハイ、ハイハイハイ!

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 19:59:20.70 .net
トラックで低速走行の煽り運転してきたのでナンバーと走行場所時間を記録して本社に即電話してあげた。会社名出てるのに良くやるねバカだろあいつら。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 20:20:20.69 .net
あいつら登り坂とかめっちゃ遅く走るよな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 20:35:40.68 .net
でりへるであと10分とか言われるとイケない
電車の押し付けでは10分でイケる

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 20:39:14.22 .net
おちんぽには裏と表がある


おまんちょには裏と表がない

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 20:40:13.10 .net
女性はほとんどの人が裏筋が大好き

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 20:53:12 .net
せやろか?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 21:07:22 .net
まあ縁がないしどうでもええわ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 21:13:35 .net
縁のあるお部屋っ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 21:20:32.24 .net
出会いアプリって無法地帯だな
金目当ての女が業者含めて群がってくる

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 21:44:18.75 .net
>>536
出会い系でエイズ貰って悟るみたいな話になってる

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 21:57:54 .net
>>628
業者だらけだよな?
デリヘルも競争が激しくて大変らしいよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 22:14:08 .net
>>630
あと50歳近くの女が30代までの男遊び相手募集とかしててワロタ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 23:06:01.56 .net
いよいよ武漢からキャリア組が帰ってくるぞ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 23:12:38 .net
キャリー組だった

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/28(火) 23:23:46 .net
なんだと!?キャリーオーバー発生中やと

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 07:02:05 .net
リアルでもネットでも出会い系でもはじかれる奴は異性どころか人とはもう付き合えないと思う
書き込みも変

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 07:19:58 .net
>>635
うむ、君や我々の事だな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 10:27:23 .net
底辺ってなんで相手も自分と同じ底辺のはず、って前提で思考すんだろうね
不思議だわ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 10:31:10 .net
自分は中流だと思ってる底辺がほとんど。そうそこのあなたは既に底辺ですよ。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 11:51:19 .net
>>620
煽りではなく法定速度遵守運転なのでは?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 13:57:14 .net
>>639
いや10キロとかやで。流石にそれはないわ。抜こうとすると斜めに出て妨害してくる。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 14:48:25 .net
イエローフラッグが振られて
ペースカーが入ったんやろ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 15:48:29 .net
>>638
中流意識は生活保護世帯にまで定着している
実際は貯蓄が1200万以上ある家庭とされている

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 15:49:45 .net
気温が上がると交尾したくなる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 15:50:50 .net
痴漢のデビューする時期は5月が最も多い

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 15:52:06 .net
美味しい生肉食べたい

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 15:54:38 .net
春の社員検診で若いOLの尿検査で飲んじゃう人もいるそうです。マジです

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 16:53:50 .net
>>640
俺は一方通行の住宅街でやられたよ
そのちょっと前に相手のトラックが一旦停止無視で40km/hで飛び出して来やがったからクラクション鳴らしてやったんよ
そしたら急に5km/hのノロノロ運転
もちろんそのトラックに書いてあった会社と交番に電話しといた

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 18:15:02.60 .net
人嫌いになって 自分の周りはろくな奴が居ないと思ってたが、実は俺がロクでもないからそう見えるだけだった事

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 18:22:06.99 .net
毎年春頃に気温が上がると
歯が浮く歯茎が痒い

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 18:32:04.91 .net
>>648
そう自分を卑下するな
本当にロクでもない奴らはたしかに存在する
俺もお前も過去の経験から相当他人に対して用心深くなってるんだよ
だからちょっと話しただけでそいつのダークな部分を瞬時に嗅ぎ取ってしまう
全く攻撃性のないピュアな心を持っていて自分と話が合う人間なんてそうそう出会えるもんじゃない

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 19:10:14.70 .net
交尾したいけど体調がベストじゃないから
明日か明後日にしよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 20:22:40.30 .net
結婚してたら今頃とんでもない人生になってた

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 22:17:47.81 .net
分かる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 22:34:26.44 .net
【調査】年下にタメ口を使われると46%が「イラっとする」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580303916/

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 22:36:41.76 .net
同級生が4回結婚して5回新築した

カネさえあれば何でもできる、人生何回でもやり直せるとみせつけられた

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 22:42:08.55 .net
金持ちは愛人も多いし、別荘、別邸も国内外あちこちにあるからね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 22:42:18.93 .net
カネがあっても何度でも失敗するとも言えるのでは

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 22:45:04.72 .net
セカンドカーどころかセカンドハウスも持てないけど、ちんぽは隆々とした一流品です

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 22:50:00.20 .net
結局、男が余っている(結婚出来ない)原因は金持ちが女一人占めじているからなんだよな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 22:54:24.37 .net
>>657
復元力が強いから直ぐ新品人生を送れる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 22:57:29.28 .net
金持ちは新型コロナにも感染しない
公共交通機関を利用しない。
後進国アジアにも行かない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 23:02:41.39 .net
今日は暖房いらないけど睡眠薬はいる

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 23:05:38 .net
SPが欲しい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 23:08:14 .net
予報どおりあったかかった
明日もあったかいのか?
春物コート着るかな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 23:09:19 .net
もりろうがバレンタイン寒波がやってくると言っていた

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 23:10:58 .net
ベルギー産の美味しい輸入チョコが食べたい

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 23:12:20 .net
ハワイの種入りチョコレートは歯が危険なので絶対食べない

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 23:13:24 .net
セブンイレブンのおでんが終了した。
次回は9月だそうです

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 23:17:15 .net
プラチナ950とインゴット500g購入した

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/29(水) 23:52:05 .net
親父トヨタコロナ乗ってたな
カローラコロナマーク2、あがりでクラウン。
まさに地方の庄屋家長男って感じの車歴

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 00:01:38 .net
>>1
良い意味で自分勝手に生きることだな。
多数派(ネット界隈にそれを気取る連中も多い)なる不特定多数の一部になってしまったら
容易く洗脳されてしまいそうだ。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 12:59:09.66 .net
10歳下との結婚が楽しくなかったこと、人を見る目は当てにならないこと、性善説は嘘だということが分かった。

前妻が40歳くらいで再婚して今は子供がいた。
まあ可愛いから35歳で別れた時もモテたと思うけど、その相手が住宅会社の担当営業だった。
なんかなあ・・・。
ずっと浮気してたんじゃないかと疑いたくなるわ。
まあ今更だけどね。

職場結婚なんかするんじゃなかった。
社内でも口説かれてたから、外でもモテたんだろうと思っていたら、ひょんなことから付き合うことになって結婚して離婚した。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 13:35:37 .net
嘘だけどな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 13:46:16 .net
中国で日本の水が売れる

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 13:46:45 .net
俺に話しかけてくる人って無神経で馬鹿しかいない
気遣いできないKYじゃないとおれに話しかける人っていないみたい
リアルでもネットでも

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 13:50:50 .net
ええ歳こいてKYなんて使うおっさんに
誰もまともに話しかけないだろうに

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 13:58:43 .net
KYって誰だ?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 14:00:45 .net
危険予知

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 14:01:08 .net
YKKって気付かない内に使ってるよな。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 14:02:56 .net
スーパーストロングマシンにくっついてたひと

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 14:25:16.36 .net
KY若松さんかよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 14:28:20 .net
ゴージャス松野さんが何だって?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 14:52:44 .net
つまらん

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 14:59:30 .net
つまらないと言う人間がつまらないのです。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 15:11:45 .net
バツイチ子持ちで結婚できる女は大したもんだよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 15:13:43 .net
ビックダディにも同じ事が言えますか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 15:26:46 .net
児童虐待夫婦にも同じ事が言えますか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 15:33:14 .net
>>673
童貞で無職は辛いだろ?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 15:35:13 .net
セフレも数回で飽きること

あんなに好きだったのに嫌いにはならないが興味がなくなる
バイクに乗ってる方が楽しいw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 15:38:25 .net
女でも尊敬できる中身を持つ人はいくらでもいる
一方で何一つプラスになる事がない奴もいっぱいいる

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 15:44:17.99 .net
それはある
一緒にいても空気みたいで、穴さえあれば良いかって思う女
前の会社にいて50回は寝た

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 15:47:53 .net
>>688
ははは。さすがだな無職童貞引きこもりのレスは
ワンパターンでボキャブラリーがないもんな
外でないとボキャブラリー生まれないぞ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 15:50:00 .net
自己紹介も飽きるよ?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 15:52:36 .net
お前のことだけどな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 15:53:39 .net
>>692
結婚、恋愛話に付いてこられないのは童貞なんだろうなって
むかし妹が言ってたわ
頑張っても手遅れだろうけど

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 15:55:11 .net
40代にもなって童貞が煽り言葉として効くと思ってるとしたら
あまりにも幼く偏狭じゃないか?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 15:55:41 .net
>>695
そうなんだ。そりゃ大変だな。洗濯終わるまで
付き合ってくれ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 15:56:13 .net
>>696
ですよね。幼稚くさすぎる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 15:56:50 .net
>>672
マジレスすると一回り違うと話題が微妙にずれる
うちの親を見ててもそうだから
家に帰っても意外と妻と話すこともないのが40代です
同じ職場なら尚更でしょう

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 15:58:13 .net
性交渉したことない人に限って必死に自演するというのVIPの定説w

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 16:00:49 .net
自演かよ。どれとどれが自演なんだ?
アンカーつけて教えてくれ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 16:04:18 .net
だからIDの出ない板は寂れていくんだよ
生活系板に中高生や子供部屋親父は要らん

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 16:06:04 .net
>>701
696=698が自演でしょw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 16:07:21 .net
てか何で出ないんだ?この前50代のとこのスレの
URL出てたから初めて見たけどID出てたけどな
IDでないのって40板だけか?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 16:07:46 .net
>>672
人それぞれの人生だよ
悔やんでもしょうがないじゃん
趣味に走りましょう

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 16:08:11 .net
>>698は俺だぞ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 16:08:51 .net
そりゃみんな俺だろwww いや私もいる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 16:29:12 .net
IDが出ない板は荒れてない以前に人がいない証拠だよ
10年以上も前に公式で言ってる

自分が行く板もIDが出ないが1ヶ月以上書き込みがないスレがアホみたいにある
おっちゃんおばちゃんしか掲示板を使わないのでしゃーない

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 16:31:28.04 .net
マスク支援する意義は分かるがこれも全部税金だぞ。これ以前にも他の国に防護服支援してるし日本は金無いのに。独立国家なら自分の金で買えよ!

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 17:08:46.18 .net
>>689
やっぱバイクだよな
近々リターンライドしようと画策中

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 18:40:32.16 .net
バイクはオッサンが買わないと斜陽になる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 19:25:40 .net
>>672
職場は結婚するところではありません
不倫を楽しむところです

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 19:27:00 .net
せやな
職場結婚したら人生の楽しみも半減してしまうわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 19:29:50 .net
セックスフレンドは同僚が最適

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 19:32:28.84 .net
分かるわ
会社に夫がいて家に帰っても同じ顔がいたら気持ち悪い

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 19:58:06.95 .net
日本の原発を推し進めたのは巨人のオーナーだった正力松太郎

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 19:58:32.11 .net
田中角栄はアメリカにはめられた

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 20:09:32.04 .net
国民に一日もはやく日航ジャンボ機撃墜事故の真相を明らかにして欲しい
それと、安倍総理の税金使用の謝罪も

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 20:11:42.72 .net
聖水と潮吹きと放尿の違いを小学生から正しく教育してほしい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 20:17:28 .net
ほとんどの国民は撃墜事件の真相は知っています

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 20:22:57 .net
オカルト

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 20:41:10 .net
今後武漢からの救助機は日本海沖で自衛隊機に撃墜される

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 20:41:11 .net
>>718
お前典型的なバカだな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(Thu) 20:45:04 .net
こんなとこで知性を問うのも愚かじゃない?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 23:50:41.25 .net
日航ジャンボ機って、いつ何者に撃墜されたんだよ?
墜落事故じゃなかったのか?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 23:57:06.15 .net
自衛隊が打ち落とした説か

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 00:36:14.02 .net
完全オカルトよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 01:45:10 .net
天動説と地動説

現在はすでに決着がついているが撃墜事件が地動説という事に当てはまる
歴史はそう簡単には動かないのが事実だ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 01:46:51 .net
>>727
テレビの見過で国民を愚民化政策に成功した政府

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 01:50:11 .net
正常な奴は宇宙人は地球には来ていない信じると
オカルト人間はテレビを見すぎるから信じる
単純ですね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 01:51:25 .net
ケネディ暗殺とかもそうなんだけど、自分の知り得ないとんでもない真実が世の中には沢山あるってこと

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 02:00:44.37 .net
世の中には裏と表があると小3の授業で教えられた

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 02:01:39.79 .net
テレビマスコミは97%デタラメ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 06:19:48 .net
そう。そしてここの書き込みの殆どはデタラメ。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 08:54:00 .net
まずは癒やしが必要

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 09:49:40 .net
社会的に成功してて陰謀論語るやつは滅多にいない
でも底辺層はすげえ好きなんだよな
まあ自分が知らない事でも、これは無いこれは有るって判断ができないから底辺になるんだよな
極端な左翼右翼がこの例だな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 11:48:42 .net
収入も遺伝の影響が一番だったこと長嶋一茂とかもろだし

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 11:49:53 .net
王の娘はかなりアレだったけどな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 11:50:11 .net
IQ は8割、知力能力は6割遺伝

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 11:52:19.10 .net
親のせいにして自分は被害者、と思ってりゃ人生ラクだからな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 11:56:42.64 .net
個人的には遺伝よりも親の生活環境が子供に影響すると思う
本を読まない親の元で子に読書しろといっても説得力が無い

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 12:07:51.57 .net
>>736
劣等感だけは抱くだろうな。
エスカレートすると終末を待望するようになる。
収入的な底辺ではなく、思考の底辺と思われてることに気が付いてないんだろう。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 12:19:50.38 .net
>>742
陰謀論自体は面白いと思ってるけど
まあ、自分が社会の底辺なのも自覚してるわ
陰謀論を信用するしないは別の話としてね
面白い考え方するんだなぁとかそういうこじつけ方するんだとか
歴史背景とか一面的に見ない為にはある意味勉強になるわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 12:27:04 .net
バブルで斜め上行き過ぎー


745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 12:28:52 .net
>>736
全く逆だよアホ
ユダヤ抜きに国際政治経済は語れないんだよ
チャンネル桜みたいな裏の討論番組では普通にそういう話をしている
朝生みたいなのは何も意味もないゴミ番組

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 12:33:33 .net
あれユダヤを語ってるか?説明してるだけで賛否には全く触れないじゃん

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 12:34:56 .net
美脚の足フェチだったんだなと最近気づいた。あし〜ぃ!

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 12:37:39 .net
ガキの頃から今まで尻派でおっぱいはどうでもいい俺はたぶん希少な存在

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 12:38:00 .net
やべえ昼飯なに食うか決まらねえ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 12:46:11 .net
ベッキーが嫌いなことを最近気が付いた

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 12:59:17 .net
考えが浅く頭の中スカスカっぽい人って最近逆に羨ましい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 13:11:39 .net
ぬるぽ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 13:15:21 .net
自分の中では色々考えてベストな行動してるつもりだけど
見る人がみたらクソな思考と行動をしてるんだろうなと思う

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 13:21:20 .net
馬鹿は物音たてる

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 13:23:44 .net
馬鹿は高確率でなで肩

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 13:24:55 .net
馬鹿は歩幅が小さいw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 13:26:04 .net
女性専用車両に向かって指を差すと面白い

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 13:45:21 .net
チャンネル桜はホントの事しかいいません(`・ω・´)
でもTVは嘘しか言いません(`・ω・´)


うらwwwww

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 14:53:32 .net
整形している女はたくさんいる
中絶している女はたくさんいる
離婚している女はたくさんいる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 15:44:15 .net
戦時中みたいに国を挙げて取り組めば 特攻する事が正義だと思うんだわ。
いや正義じゃ無くても特攻しないと行けなくなる。
あなたの常識本当に正しい??

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 16:27:22.42 .net
何度も女性専用乗ったけど別に普通でした
違いといえばいい香りがして酔っ払いました。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 16:30:37.63 .net
世の中には正解はありません

金持ち、権力者が自己の都合のよいルール(法律)をつくって従わせているだけです

萎縮しないでみなさんもっと明るく生きましょう

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 16:32:03.86 .net
正義の反対はまた別の正義

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 16:32:44.81 .net
わかる
40過ぎると爆発して女装、露出、男女とも激増するな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 16:33:45.54 .net
安倍なんてもう、やりたい放題最高の人生じゃん
何言われても知らん顔

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 16:37:38.64 .net
いじめられる側になるかいじめる側になるかだな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 17:13:21.42 .net
守ろう地球環境

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 19:24:28 .net
光音座2にも女装した中年のおっさんがたくさんいるよw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 20:13:56 .net
人生に正しい選択は無い。
結果でしか判断できない。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 20:34:54.60 .net
>>764
だいたい枠にハマった事は
ヤリ尽くして寿命も折り返し過ぎたのも実感してくるから

好きな事したくなる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 20:39:55.76 .net
>>769
その結果をもってして選択が正しかったのかを振り返るしかないんだけども
ただ、賢者は歴史から学び愚者は経験から学ぶという言葉の通り、ある程度どうすれば良いのか歴史が示してるんだよね
だから正しい結果となる可能性が高い選択肢を選ぶ確率を上げることはできるんだよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 21:11:00 .net
なんか光速船を思い出した。
近所西友に置いてあった・・・

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 22:53:50 .net
>>771
確率の低い方
無意味に見える方を選ぶと
上手くいくことがあるからなあ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 23:20:36 .net
>>767
お前さんは負け組いじめられる側
勝ち組は守ろう経済自己資産と己のための環境破壊

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 23:26:15 .net
>>771
それを解決してくれるのが
239万光年にある惑星だ。高度な英知をもった
宇宙人だ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 23:35:04 .net
>>775
あ、
その惑星分かった!

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 23:36:55 .net
ウルトラの星だ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 23:39:39 .net
ウルトラマンは地球の35分の1しかない小さな惑星だから巨人になれた

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 23:42:34 .net
これが40過ぎて分かったことか・・・・・?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 23:42:42 .net
>>771
それは解かる。歴史や先人の知恵に学ぶ事は構わない。
しかし、価値観も時代も違う今の社会において、盲従過信するのは賢い選択ではない。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 00:47:18.89 .net
やっぱだめだわ俺ら
人類の何に役立ってんの俺たち

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 01:44:28.27 .net
>>774
いや俺は更にその先を行っている

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 02:01:25.56 .net
ここは地球じゃない

だから、人々の様子がおかしいし、うまくコミュニケーションが取れない

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 07:39:19 .net
>>780
いつの時代もそういう事を言って失敗した人達がいるのよ…
人間の本質的な事は古今東西変わらないと思います

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 08:01:21 .net
雄弁は銀
沈黙は金
俺は今まで言い訳ばかり話しすぎた結果
うまくいかなかった事

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 11:16:21 .net
嫁も貰えない情けない男でごわす

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 11:19:53 .net
もう俺たち終わっちゃったね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 11:23:41 .net
始まってもいないのに?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 11:27:55 .net
上等じゃねーか!
新たなる道を切り開いてやるよ!

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 11:37:25.46 .net
私にはスタートだったの、あなたにはゴールでも

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 13:09:10.16 .net
>>786
資金がないのか?
カネさえあればいつでも結婚できる時代だぞ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 13:10:37.44 .net
結婚してどうしたいの?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 13:33:56.60 .net
岡村さんはいくらお金があっても結婚してませんが

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 13:46:10 .net
彼は鬱病だからね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 13:46:28 .net
ケンコバ、アンガ田中

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 13:52:30 .net
生きれば生きるほど自己中になるし、それしか自己防衛する方法がないこと。
嫌な事は全て下に押し付けること。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 13:54:15 .net
金さえあればって、年収おいくら万円を想定しているのだろう
いくら金があっても40超えたジジイじゃ厳しいだろう

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 14:07:17 .net
1000億あれば十分でしょう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 14:29:39.63 .net
>>793
あれは理想が高すぎるしより好みが激しい人だから

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 14:32:02.23 .net
>>797
40過ぎてお前、青いな
40すぎてからカネと貫禄が出てくるんだよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 14:33:44.23 .net
>>798
アホ
とりあえず1億〜提示すれば大方美人は受け付けてくれる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 14:34:46.98 .net
>>796
防衛本能は欲望

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 14:35:28.44 .net
>>801
1億じゃブスしか集まらんわ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 14:35:28.78 .net
>>792
性生活一辺倒

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 14:36:06.78 .net
>>790
来世に架けよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 14:36:35.61 .net
>>794
お互いさま

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 14:37:18.69 .net
>>763
保育園から出直して来い

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 14:38:36.20 .net
>>789
子宮に頭突っ込んでやるよ!

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 14:39:42.16 .net
>>787
15少女漂流記

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 14:43:29.94 .net
>>807
>>808
精子からやり直せ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 14:43:48.07 .net
カネの無い年中児並びに偉大なる童貞に栄光あれ!

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 14:44:43.26 .net
>>810
お主はオナニーしてから出直して来い!!

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 14:45:56.15 .net
休日の昼間っから…酔ってるのか?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 14:46:15.62 .net
お前らぼんくらは抵抗力があるから新型ウイルスにはかからないそ!

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 14:46:26.61 .net
>>812
細胞からやり直し

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 15:40:01.36 .net
なんかさー
小学生のやりとりと変わらんよなー
ほのぼのしてて良いなー
年食うとこう言う気持ち薄れるから疲れるんだと気付かされたわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 15:58:28 .net
>>804
そんなに楽しくねえぞ
むしろセックスレスな夫婦の方が多いんだから

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 17:48:49 .net
どんなにがんばっても一度、貧困層に転落したら抜け出せない。これが何世代も続く。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 18:24:44.91 .net
>>816
あー素直にそういう気持ちを出すのは大事よ
仕事で大人ぶってる人ほどそうしないと
病気になっちゃうよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 20:26:21.34 .net
>>784
>>769でも書いたようにどっちが正しいかなんて答えは出ない。
ここまで来たら、あとは見解の相違でしかないな。
自分の納得する考えに従っていくしかない。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 20:48:35.10 .net
三月で47になるけど段々、疲れが取れにくくなってる。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 20:54:31.99 .net
女の夢を見ない日はない

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 21:03:07 .net
会話がかみあってない
40過ぎて金と貫禄出てきたとして、それで若い可愛い女と結婚できるかというとそうでもないだろ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 21:15:06 .net
カレー専門店のカレーがまずい!

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 21:21:52 .net
そうかもね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 21:34:28.91 .net
母乳屋なのに母乳がない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 21:35:17.43 .net
学校給食の甘口カレーライスが一番美味しかった

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 21:37:04.60 .net
23歳の子の母乳飲んだけど美味しくなかった

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 23:13:36 .net
コーヒーに混ぜればどうだろ?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 23:17:50 .net
コーベーブライアントが死んでたくさんの人が悲しんでる
まあ毎度思うけどおれなんか死んでも1人も泣かないし俺が死んでも誰も知らないだろうな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 00:19:56.77 .net
AVはファンタジー

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 00:30:20 .net
死ぬ40年前からあの世に行く準備をしよう

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 03:19:47 .net
>>830
ポーズかもしれんけど
ジャニーさんはそこらの社長より偉大だったな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 12:53:58 .net
親孝行するほど自分は孤独になる。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 13:10:05 .net
>>833
気色悪いガリ男を日本に蔓延らせた犯人としか思わねーよ
気持ちわりーから会社も潰れて消えろ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 15:14:25.27 .net
>>835
少女漫画を現実にしたような合わせ技だろ
まあ平和な世の中だったんだし仕方ない

最近はラグビーなんかでガタイのよい人人気も少し出てきたし
ガリばかりじゃ国全体が衰退するから
変わると良いけどね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 15:49:45.99 .net
そうだね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 16:01:02.02 .net
俺は全てにパーフェクト

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 16:01:50.77 .net
せやな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 17:06:27 .net
ジャニーズのグッズ(主にペンライトや団扇)が死ぬほどダザいこと

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 19:19:54 .net
40後半になって飛行機はきつくなってきた
歩きたくないのでこの間新幹線が凄く楽ちんだった

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 19:25:00 .net
ガタイがいい男は見てる分にはいいけど
その取り巻きのスネ夫タイプがモラハラセクハラかましてくるよ
ケンカも止められなくなってくるしジャニーズ系が一番いいよ

三次元にはいないと分かりつつ、デスノートのライトが永遠の理想やわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 22:22:50 .net
最近のジャニーズって天然おバカが多いイメージ
ちょっとした失言がやたらと多い

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 22:42:59 .net
スリムな上に小顔だからわかりにくいけどジャニって全員背が低いよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 23:15:30 .net
32歳で就職して年収260万
現在45歳で320万
童貞変わらず

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 23:25:23 .net
いいなぁ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 23:43:34 .net
>>845
貯金はいくらくらいなの?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 01:21:50 .net
>>845
43歳で年収290万、
でも39歳の時、婚活して結婚した。
子供も出来て今は幸せだよ。
結婚して分かったのは、結局皆、
結婚出来ないのでなく、決断出来ないのだと思った。
相手がいない人もあの人は嫌、この人が良いとどこか選別して、それが釣り合わす売れない。メルカリとかと同じ。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 02:00:40.76 .net
メルカリでも高く売りたい女ばかり
半値以下の中古なのに…

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 03:46:15 .net
はー結婚アピうぜー

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 04:39:24 .net
47歳、独身
年収500万円、資産2億円以上
人生が楽し過ぎる…

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 05:31:34 .net
>>845
年収が多少少なくても病気もせず好きな物食べて幸せならいいんじゃね。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 07:21:46 .net
病気があっても幸せならいいと思うよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 08:39:28 .net
>>848
嫁さんは年収いくらくらいなの?共働きだよね?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 12:19:11 .net
まあいい年して孤独ってのが一番不幸だからな
家帰って部屋が真っ暗とかアカンわ
多少苦労あっても幸福度のがでかいからな
ただ稀に結婚してる方がより不幸な人もいるが、なんか声のでかいノイジーマイノリティなんだよな
自分が最高に不幸なの認めたくないのかねえ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 13:13:21.41 .net
>>850
ごめんなー(/・ω・)/でも事実だしな。
独身時代は飲み会でも別居婚が良いとか今の生活変えたくないとか言ってたけど
そんなの実際は気にならないし、子供は可愛い、制度的に税金は下がるし生活は意外と出来るし
それに生き方としても子育てやイベント、普通人生を歩いてると言う安心感は有るよ。
>>854
子供を1歳からあずかってくれる保育園も有るけど20倍だから無理じゃないかな。
都営に当たったから、山手線内側で駅まで1分、職場まで2駅、ファミリー向けマンションが
2万円前半・更新費無しで借りれてるから生活は問題ない。
1Rで安くて8万〜の土地柄だから民営だと15万〜する物件だし。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 15:50:11 .net
>>855
孤独とか寂しいとかほとんど感じず、せいぜい退屈だなーとしか思わない自分は
「家に帰ったら一人で寛げる」が最高に自由で贅沢な状態なので不幸とはちっとも思わない

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 15:55:18 .net
なんつーか、寂しさを感じないって人として何か欠けてんじゃないのって思うが
いつも人に囲まれているのが幸せって考えも歪んでんなと感じる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 16:04:56 .net
田舎とかならともかく、いっつも人に囲まれてる都会はむしろ一人でいられる方が贅沢

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 16:22:33 .net
>>855
「幸せ」という言葉に踊らされてるバカに見える

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 16:23:11 .net
充実してれば周りに人がいようがいまいがどうでもよろしい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 17:01:53 .net
価値観押し付ける人って恥ずかしくないのかな大人なのに

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 17:18:25.60 .net
コミュショウだとろくな人生にならない

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 17:19:25.32 .net
>>857
素晴らしい
君のようになりたいものだ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 17:26:51 .net
>>790
シャブWALK

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 17:49:11.96 .net
余命2ヵ月で10億円あるのと
余命50年100歳まで健康で生きられるのではどちらを選ぶ
私はもちろん健康よりもお金です

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 17:51:24.93 .net
>>862
わかる
価値観とは個性
おまんこが好きだという固定観念はおかしい
おいどんはOLのお尻好きだ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 17:53:56.89 .net
今の政府のジジイはおまんこにモザイクかけているが
次の政府はお尻の穴にかけるかもしれない
人それぞれ価値観が違う

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 17:55:06.92 .net
>>867
>>868
それなんか、篠山紀信やアラキーがそんなことぼやいていたな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 17:55:11.80 .net
余命50年で100歳まで生きられて100億あったらなあ。

今年50歳だけど1000万しか貯金ないや。しかも非正規だし。
生活保護の申請まで後何年だろ。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 17:57:31.93 .net
風俗ではおまんこよりお尻の穴の方が高額な理由を簡潔に述べよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 18:00:09.55 .net
>>871
40過ぎても分かりません

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 18:02:16.18 .net
>>871
エクスタシージミーちゃんだからじゃないの?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 18:05:58.22 .net
>>866
10億円分女体盛りのてんこ盛りで死にたい

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 19:05:09.66 .net
>>851
クソみたいな女につかまるなよ
言わなくとも分かってるとは思うが

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 19:13:33 .net
>>855
可愛い愛猫ちゃんがニャーニャー鳴いて出迎えてくれるけど?
安っいエサを超美味しそうに喉ゴロゴロさせながら食べてくれる
360°どこから見ても完璧な造形
触り心地は至高

日本の平均的な小太りブス嫁がいるより100倍は幸せw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 19:22:47.81 .net
>>876
残念ながらそれだと結婚してて尚且つ可愛い猫を飼ってる奴には勝てないんだよな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 19:23:17.15 .net
貧乏人ほど意地っ張りだよね
余裕のある人はおおらかに構えている

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 19:52:31 .net
既婚・独身どちらもだけど、他方を貶める事により自分を肯定しようとするのは憐れだわ
今の自分は幸せだけど、そういう生きかたもいいよねって言えるぐらいのゆとりは欲しい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 19:55:41 .net
独身で自由行動していると精神弱くなるぞ
刺激に敏感になり感受性が強くなり






           −− 禿  げ  る ーー

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 20:14:01.20 .net
心配ないもう禿げてる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 20:15:18.36 .net
>>877
小太りブス嫁で年を経るごとにお互い相手に愛想が尽きて鬱陶しくなるならいない方がいい、邪魔だ
本当に自分好みの見た目の女でラブラブ状態が一生続くならいいが、そんなことはありえないのは知ってる

動物に対する愛は無償の愛だ
人間同士ではそうはいかない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 20:23:58.99 .net
想像 妄想に支配されると現実が現実ではなくなる
俺らってもっと現実に真摯に向き合って打ち込むようにできてるんだと思うわ。
現代人は現実を受け入れる事が苦手

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 20:27:44.75 .net
>>882
40過ぎて嫁にそんな事を求めてる時点で終わってるなとは思う

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 20:38:50 .net
妥協した女と結婚して幸せw
勝手にやってください
俺は騙されんよ
離婚者と予備軍夫婦を合わせればかなりの数の不幸せがそこに存在する事実
見栄とか体裁とか気にしないんでねあいにく
文句とイヤミしか言わなくなるキッタネーババア嫁と一緒に暮らしてる未来を想像したら吐き気がするわ
本当は不幸の道連れを作りたいだけだろ?w

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 20:47:58 .net
それが40過ぎてわかったことというより、勝手に想像してるだけのことって感じだけどさ
独身が駄目って事でもないし結婚してることが凄いって事でもないんで

ただ、自分が独身を選んでるのか相手もいなくて独身でいるしかないのかは別問題だからね〜

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 20:48:48 .net
見栄とか体裁は自分が気にする事ではなくて他人が気にする事だからさ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 20:52:47 .net
せやろき

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:02:03 .net
女と付き合った事すらないのに結婚?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:02:41 .net
語っちゃう?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:06:14 .net
お前ら嫁に愛されてるとか思っちゃってる?
家族の愛?
そんなものありませんw
https://youtu.be/NgPh9wFU7OM

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:15:01.00 .net
語っちゃう?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:16:27.15 .net
想像力で?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:17:18.38 .net
ネットで見かけたネタを自分の意見として?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:22:56.56 .net
きもクソデブのくせに
「俺って潔癖症なんだよね〜」
とか言ってご機嫌になってる感じあるね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:27:09.62 .net
にちゃんねるにハマッテなければ今頃
ベンチャーの社長になって上場してたと思う

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:29:13.01 .net
俺も俺も!

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:47:23 .net
成功する過程を計画的にとことん考えたら
実際成功するのかなあ?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 21:54:47 .net
成功者はほとんど偶然だと言われてるよね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:27:36 .net
言われてねえよw
どの世界でだよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:29:34 .net
脳内世界で

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:30:59 .net
夏休みの宿題?
計画だけ立てて満足。
まともにやりきれた事ナシ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:33:17 .net
>>899
どう考えてもそれは成功しなかった他者の言葉

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:52:00 .net
いや俺はある意味成功者だけど運だと思っている

努力や計画なんてやるのは当たり前なわけで
それでも失敗する方が遥かに多い
だからやはり運が大きいんだよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:54:41 .net
成功者の中に努力したんだから当たり前とか
考えて計画したんだから計画通りに成功するのは当たり前とか
そんな風に考えている奴がいるとしたら
その内必ず駄目になる

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:56:44 .net
偶然は運次第であり運は必然ではない

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:57:45 .net
おれだってやれば!!と言ってる奴にやる奴はいないしやっても失敗する

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 22:59:00 .net
人生で起こる事象なんてすべてたまたま

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 23:17:01 .net
本当に好きな人と結婚すれば良かったこと。

映画やドライブに誘ってはタイミングが悪くて断れ続けたが、転職して職場が変わっても、5回くらいは飲みに行った子がいる。
その子と結婚したかった。

一度結婚したようだが、わずか一年で離婚したそうだ。
37歳だったから、周りが外堀を埋める形で決められたようだが、それほど好きじゃなかったけど、親の顔を立てる形で披露宴をしたとのこと。

色々と愚痴をこぼして泣かれたよ。
でも俺は結婚して子供が二人いる。もう仮面夫婦だけど離婚したわ。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 23:19:41 .net
>>905
謙虚になって感謝の気持ちを忘れない気持ちが驕り高ぶる事を防ぐからな。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/03(月) 23:36:48.63 .net
40代でも40前半と後半では全く違うこと
40前半はまだ気力があったしアンチエイジングも効果があった。
後半になってこれほどまでに気力がなくなるのかと驚いた。
40歳で初老と言うが40後半は本当に老化を感じる。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 00:10:12.02 .net
素直になると足元すくってきやがる。
それが友達でさえもそんな大人になってくる。
人の生き様に対して「アドバイス」と装ってマウント取って酒のツマミにしやがる。
ガキの頃からつるんできたけど、価値観や感性がこんなにも変っちまうのかと、相手に対する理解やリスペクトがなくなるのかと、非常に残念だ。
お互い環境が変わるのだから、慮る気持ちが無けりゃ友達も続かないわな。
こんな腐った社会の中で素直な自分でいることは難しいな。
おじさんグレちゃうよ。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 01:15:09 .net
普通の人生は結婚が最終目標
大学まで22年間修業して結婚できませんでした。
結婚がこんなにも難しいとは思いませんでした

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 01:18:08 .net
日本人の90%が結婚しています
出来ない余りの人はお金が無い人です            週刊ポエムより

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 01:21:10.93 .net
この間40過ぎた資産家無職童貞男が美人と結婚しましたよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 01:27:22.36 .net
>>913
結婚は最終目標じゃないよ
慌てんな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 01:43:02.34 .net
>>871
普通サイズなら良いとしても
ペットボトルサイズとかも居るだろ
切れて使えなくなるやん

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 01:44:53.12 .net
>>909
ん?離婚してその人とけっこゆしたんじゃないのか?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 01:46:12.62 .net
1番好きな人と結婚した人っているかな?
自分は3番目と妥協したが微妙に後悔した
どこかに出掛ける時に可愛い彼女や奥さんを見ると嫉妬する

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 02:18:53 .net
メンクイだけどフツメンだし稼ぎもないし
年上の元超絶美人で妥協した

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 03:32:15 .net
>>903
いや橋本が言ってた。沢山成功者に会ったけどどう考えても偶然だと。ただ行動し続けてたと。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 04:51:09 .net
>>856
うぜーっていってんのに聞きたくもないのにそんな話書くあたりお前病気じゃねーのか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 08:40:10.86 .net
だから行動し続けるのが能力であり努力なんだよ
大半のヤツは思うだけで動けない。さらに継続できるのはほんの一部だ
いわゆる99%の汗の部分だ

ただ本人は苦痛と思ってんねえんだよ。俺は先生言われる立場になったが
そのための勉強的な事はまったくストレスにならん

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 08:47:12 .net
結局そいつの興味がそこに向いてて合ってたってだけの話。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 11:07:03 .net
だから見つける事含めてそれが才だって話しだろw
なんの才能もないヤツのが多いからな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 11:29:06 .net
いや親がスポーツ選手とかで小さい頃からやらせてるパターンもある本人が見つけたとは限らない。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 13:44:24 .net
>>921
成功してないじゃん

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 13:52:43 .net
好きこそものの上手なれ
センスはまず独りよがりな妄想から始まる
行動した後の感想は他者の予測に勝る。何でもまずやってみることだ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 14:04:33 .net
10代の内に自分の才能を見つけられたら幸運なんだろうな。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 15:07:05 .net
理屈屁理屈知識ばかりひけらかすより、行動して失敗してる人間の方が魅力的だよな。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 15:07:20 .net
金持ちは再婚が多い
古くなったら捨てて買う
新品はいいよな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 15:08:44 .net
新しいラプソディー

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 15:09:14 .net
なんだろうね、この他人の努力と才能認めたくないヤツw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 15:09:55 .net
♪ 夢を 果てしなーい 夢を

           ♪

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 15:12:01 .net
女性の好みは5歳児の頃決まる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 15:13:36 .net
おれは、年長クラスのとき全裸の美人先生を見て一目ぼれした

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 15:15:05 .net
保育園男児の99%は若い先生に欲情する

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 15:16:19 .net
マンコに毛が無い先生を見たときは感動した

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 16:16:22 .net
鴨肉に釣られて
丸亀製麺初めて入ったけど
うん、不味くはないけど
どってこた無いな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 16:21:10 .net
はなまるそうだが、まあ心底ファストフードだよな
安いけどそれだけ
学生の頃だったら重宝してたとは思う

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 16:26:52 .net
>>882
それはお前次第
死ぬほど愛してる人もいるからな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 16:28:18 .net
不幸であれば不幸なほど、不幸なのは周りもみんな同じって思い込む
これが進むと糖質になるんだろうなとも思う

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 17:16:28 .net
こんなアホみたいな人生はいつ終わるんだよ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 17:44:09 .net
>>940
そだね
ネギとか天かす重宝したかもな
老人と若者の両極が食べに来てたけどw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 19:53:45 .net
>>913
結婚が最終目標?単なる通過点というか第二のスタートじゃね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 20:01:09 .net
>>912
気にすんな
世の中そんなもん

しかし自分が変わったら同じ
ひねくれたら同じ
同じ穴の狢

グレずにいこう人に優しく素直に生きよう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 20:09:52 .net
金があっても見た目がダサいとモテない

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 20:16:27 .net
金があるならスタイリスト付けるやろ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 20:55:01 .net
私にはスタートだったの
あなたにはゴールでも〜♪

こんばんわ、j-walkです。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 20:58:43 .net
>>941
例外中の例外を言われてもな
脳科学的にもたしか4年くらいが限界だったはず
その後は惰性
カネの切れ目が縁の切れ目
固いと思っていた夫婦のキズナとやらも幻覚だったことに気付くだろう

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 21:06:39 .net
ネコもせいぜい7〜8年が限界

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 21:30:49 .net
貧乏で頭が悪いから5chを楽しめる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 21:42:31 .net
>>950
ハイハイ、自分が不幸な結婚したから
他人もそうだと思わないと死にたくなっちゃうんですよね
わかります
かわいそうね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 22:10:02 .net
愚者は経験から学ぶだっけ?
俺は賢いから結婚なんかしてないよw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 22:14:57 .net
俺と結婚しようなんて女は
頭が悪くブスのノータリンしか居ないだろうから
俺は結婚なんてしない

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 22:16:28 .net
だいたいツガイなんてのは
似たレベルでしか引っ付かないからな。
俺とツガイになるなんて不細工頭悪い口臭い
ってなもんだなw

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 22:19:14 .net
そうだよな
女でハゲてるってなかなかいないもんな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 22:19:14 .net
高卒40過ぎても月収20万ちょい
遊びたくても金がない
何をするにしても金がかかる
5chで愚痴垂れて悪態ついてるのが関の山の暮らしたぶりだからな
結婚なんて想像もつかない世界だよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 22:47:05.14 .net
第一、他人が羨むような女と付き合った事なんかねーよw

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 22:54:59.13 .net
金も無いし見た目も悪いよ、俺は。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 23:02:13.84 .net
べろべろに酔っぱらった状態で100円のストロングチューハイより
100万円くらいのワインの方が旨いと感じることが出来たら、金持ちのお仲間かもな。
なお、幸福度には一切反映されませんが。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/04(火) 23:30:51 .net
>>946
ありがとう。
そうすることにしたよ。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 00:02:59 .net
金持ちと底辺はモノを買わない
勝ち組だ負け組だで乗せられて中間層が買わされている

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 00:07:11 .net
かねが無くなると人もいなくなる

女とは一体、何だ?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 00:18:06 .net
ブラックホール

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 00:45:51 .net
可能性の目を詰んで
足を引っ張ってくる悪魔

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 00:59:30.47 .net
ごちゃんねらーなんて幾つになっても厨2病〜♪

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 08:36:48 .net
>>950
ケコンしたこともないのによく言うぜw

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 10:18:09 .net
え?
ネットには真実が溢れてるから俺は知ってるんですよ?
TVは嘘ばっかだけどネットは真実なんです
行ったこともない韓国にも精通してるし、国会中継すら見てないけど政治家の思ってることはまるっとわかってます
全部ネットに書いてありますよ?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 10:44:28.41 .net
>>969
幼稚園児みたいな煽りだな
君いくつ?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 11:04:36.20 .net
>>969
ネットに真実は溢れてるかもしれんが嘘も溢れてるぞ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 11:42:29 .net
おいおい、ストレートに受け取ってるぞ……
ほんまネットに書いてあること、そのまま受け取るヤツが多いんやなあ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 11:47:26 .net
>>972
捻りが足りないからだろ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 11:56:06 .net
多分上の本気にするヤツは、根本的にそういう思想してるやつなんだと思うよw
んでちょっと違うんじゃ、位に受け止めてるんだろ
陰謀論とか大好きなタイプじゃねえかな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 12:13:17 .net
>>969だが捻りなさすぎたかねw
>>968に同調したつもりだったんだが。素でとられると思わなかった

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 12:19:19 .net
>>975
どちらにしろ頭の悪さが露呈してる。もう書き込まないほうがいいよ。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 12:21:45 .net
>>975
アイロニーをアイロニーと取れない余裕のない貧乏人が多い場所だと露呈したよね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 12:31:27 .net
報道すべき真実をあえて報道しないというのは立派な捏造報道であり洗脳である
それを理解していないのが国民の大多数
ゴミみたいなコメンテーターの戯れ言に印象操作もされてる
ネットの中の情報を活用して視野を広げることが出来るかどうかは使い手しだい
一般的なアホは陰謀論(笑)で片付ける
そりゃ楽だよね恐ろしい現実から目を背けるだけなら

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 12:34:09 .net
ありゃ陰謀論好きの底辺もあぶり出されてきたぞw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 12:46:12 .net
どうでもいい、天気予報の精度を上げて欲しい
宇宙人の地球会見が見てみたい

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 12:50:02 .net
カネの流れを考えれば自ずと答えは分かりそうなものだがな
アメリカは正義とか思っちゃってるイタい40代なんだろうな、陰謀論否定するアホってw
戦争は人と人の感情のもつれで起こる(笑)とかな
いいなぁ
俺も頭にお花畑が咲いてた頃に戻りたいよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 12:54:24 .net
>>959
アレクサンドラダダリオみたいな?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 12:56:12 .net
マッチングアプリは嘘っぱち?
やる価値なしかな?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 12:57:23 .net
情けない叔父と全く同じ人生になってしまった(゜ロ゜;ガーン

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 13:17:41 .net
なんでこの人結婚しないのかな
って俺も近所のおじさんの事思ってたわ
今俺じゃねーか!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 13:51:49 .net
け、結婚できないわけじゃないんだからね!

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 14:03:19 .net
俺らはフリーダム!
そう、自由神なのさ?!

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 15:18:50 .net
>>983
業者と目先の数万目当てばかりだけど
ある意味大人の世界を初めて知ったみたいで面白いわ

完全無料ってやつは業者がテキトーに話しかけてきて会話がチグハグで
たまに居る本物の男女同士でも何かを買わないと連絡つかなくなったりして会えないらしいけど
暇つぶしにはなるな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 15:21:05 .net
家出少女を装ってきたり
コスプレイヤーでウェブデザイナーでセフレを探していますなんてのも居た
業者らしいけど

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 16:40:47 .net
無料会員はモテません

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 16:48:38.41 .net
宇宙人が攻めて来たら地球人類は10分で壊滅するといわれている

その前に地球の位置が母星から分かればそこから光速を超える超エネルギーで攻撃されてお終い

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 16:48:54.57 .net
つまり使う必要なしということね
職場でもアプリで結婚した人なんて一人もいないわ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 16:50:17.12 .net
同級生の市役所職員に相談所で一人結婚したのがいる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 16:51:03 .net
あとは高校大学職場しかいないな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 16:52:31 .net
他人の結婚式で知り合って結婚した女同級生がおったわ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 16:53:23 .net
人類は未だ原始的な太陽を応用した核爆弾が最高峰
宇宙人はテレパシーで太陽の数百倍の恒星を自ら動かす力を備えている

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 16:54:24 .net
ようつべでマッチングアプリを押してるクズがいるから気をつけて

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 16:55:32 .net
結納金て今でもあるのか?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 16:56:19 .net
>>996
さっさと地球に攻めこんでくればいいのに

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/05(水) 16:57:27 .net
1000なら彼女ができる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200