2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

S49(1974)年 Part38 44歳です

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 22:44:45.49 .net
同い年だから語れること、最近の発見・愚痴・出来事などを報告しあいましょう。
一生付き合えるスレを目指して参加しましょう。

※1974年生まれ前後のスレ(1973生まれと1975年生まれ含む)
※慌てず、騒がず、マターリと
※坂道オタクはアイドル以外の話題は叩くという姑息な荒らしなので叩くなりスルーするなりお好きにどうぞ。
※既婚・未婚・童貞ネタ荒らしは徹底スルーで。
※次スレは>>975を越えたら適当に建ててください。

■前スレ
S49(1974)年 Part37 44歳です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1545268320/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/22(火) 23:56:16.80 .net
立てるの早すぎ〜!
もうイッたの!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 00:55:18.07 .net
https://i.imgur.com/kwl0Vxi.jpg

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 04:41:41.87 .net
スレ立て乙!でございます

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 17:09:10.68 .net
私の青春を返せ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 21:51:12.24 .net
>>5
お前の性春なんてタダだよ!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/23(水) 23:49:53.02 .net
>>1
全部僕のせいだ!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 00:50:45.98 .net
僕はヤダ!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 06:33:17.59 .net
>>7
シソンヌ?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 08:57:45.24 .net
輝くときめきを戻せ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 11:22:45.83 .net
テンプレ変わっとるw


同い年だから語れること、最近の発見・愚痴・出来事などを報告しあいましょう。
一生付き合えるスレを目指して参加しましょう。

※1974年生まれ前後のスレ(1973生まれと1975年生まれ含む)
※慌てず、騒がず、マターリと
※坂道オタクはアイドル以外の話題は叩くという姑息な荒らしなので叩くなりスルーするなりお好きにどうぞ。
※既婚の生活や他人の年収が気になってしょうがないさもしい人が常駐してますが適当に遊んであげてください。
※次スレは>>975を踏んだ人が宣言しなくてもいいのででたててください。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 11:50:02.32 .net
発達障害って本人達は自覚ないらしいから自分がなにか間違えることに疑問を持たない人が多いらしいね。?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 11:55:46.77 .net
テンプレに
※1974年生まれ前後のスレ(1973生まれと1975年生まれ含む)
って書いてるけど、早生まれ含まずに74年以外の人なんてここにいるの?
これいらなくね?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 13:18:54.59 .net
>>12
それも個性だからな
変にカテゴリわけする必要なんかないよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 17:04:37.14 .net
わかる気がする
男の担当が女の子の恋心わからずあからさまなエピ提案してくるのと一緒だよね
さりげなくても伝わるっつってるだろ読者はお前みたいなおっさんじゃなくて繊細な女の子なんだからって怒ったことがある

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 18:17:57.14 .net
>>13
それはどうにかならんものかと前から思ってたわ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 18:59:38.61 .net
小学生じゃないんだから、そのくらいの差はどうでもいいと思うけど

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/24(木) 19:06:02.16 .net
そのくらいのことなんだから次から消しときゃいいじゃん
スレタイと合わせとけばok

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 00:22:01.27 .net
大腸がんには注意
でも4年前にした大腸カメラの検査はやりたくない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 00:33:38.12 .net
>>19
なんでよ?ムーベンで腸内すっからかんは気持ちいいやん

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 13:15:21.33 .net
ムーベンとかの下剤で腸がスッキリするのは気持ち良いけど、先月の検査で大腸カメラ挿入するの下手な医者に当たって内臓掻き回される様な感じで痛かったわ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 13:19:12.94 .net
>>21
そこは口コミとかで上手下手を調べて行かないと
うちの会社もだいたい毎年誰かが大腸検診になるけど、その時期にはどこそこの医師は上手い、どこそこの病院は上手い人辞めちゃって今は下手とかの情報が回る

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 15:08:44.94 .net
ケツの穴見られたくない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 16:05:32.56 .net
捧げて尽くした月日をさあよこせ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 16:06:13.46 .net
血便が出れば大腸検査するし、全身麻酔有りの手術すれば尿道に管突っ込まれます。
健康に戻る為です。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 16:38:24.76 .net
>>23
あちらさんは毎日のように肛門見てんだからなんとも思ってねーよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/25(金) 16:47:57.72 .net
尿道カテーテルは2回入れられたけど、管を動かさなければそれほど苦痛ではなかったな
これは個人差が大きいらしいが
俺は胃管の方がよっぽどキツかったわ
大腸内視鏡やる時は鎮静剤使うとこで受けたいな。胃カメラの時に凄く楽だったので

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 00:41:27.55 .net
>>23
この菊の御門が目に入らぬか〜!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 03:02:05.17 .net
>>28
見てこうもん

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 06:11:50.13 .net
黄門様は全国行脚はしていない
近隣をうろちょろしていただけ
今だと徘徊と間違えられすぐにkに通報
    間違いない!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 15:46:48.34 .net
休日にやることないと昼間から飲んじゃうな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 17:03:02.65 .net
休みはほぼ昼間から呑んでるわ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 17:28:40.19 .net
ビールのツマミは何?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 19:50:04.68 .net
>>33
烏賊高騰でするめとかお高いんでしょ状態になったので
最近は豆系主体になってしまった。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 20:20:17.47 .net
なおみ世界一位や

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 20:32:21.71 .net
俺も世界一やで

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 20:39:08.01 .net
俺はスシローで持ち帰りして家でゆっくり食ったわい
寒ブリとサーモンが美味かった

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 21:06:15.51 .net
ナオミおめ
うちらの思い入れのあるのはナブラチロワ、グラフだなぁ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/26(土) 22:09:25.31 .net
グラフ綺麗だったよね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 01:00:33.89 .net
伊達公子が全盛期に最初の引退をしなければグランドスラム優勝していたかなあ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 03:34:53.17 .net
歌舞伎揚げとチーズクラッカー
ポリポリしながらビールヽ(●´ε`●)ノ□

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 07:24:54.48 .net
いっつもさ、そのときだけ盛り上がるヤツって何?
五輪しかりサッカーW杯しかり安室奈美恵引退しかり…
なでしこジャパンとか五郎丸も応援してやれよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 07:29:57.80 .net
だいたいそんなもんだろ
じゃないと年中大騒ぎなわけで
こんなことにカリカリしてたら血圧上がりっぱなしで早死にするぞ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 07:43:54.73 .net
マスコミ次第って事だね(;´д`)

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 07:46:04.93 .net
もうスポーツ一試合観る集中力無いなあ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 11:30:06.07 .net
>>44
そりゃ情報はマスコミからでしょうよ
ほかに何があるの?
ネットの素人情報なんて信じられないし

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 11:37:41.46 .net
>>43
まぁ、カリカリというか
そのときだけじゃなくてその先も応援してやれよ!って思うんだよ。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 13:35:53.23 .net
>>46
SNSから盛り上がってマスコミ後追いのものもあんじゃね?今なら
知らんけど

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 13:39:07.29 .net
お前コンビニでバイトしたことないの?
レジ打ちだけじゃなく業務内容は多岐にわたる上に予約商品の時期は
ノルマが課せられたりするし馬鹿なクレーマーの相手もしなきゃならん
その上低賃金
なんで好きでもないサービス業を安い給料で一生の仕事にする必要がある?
お前がコンビニ好きで「こんなに楽しいコンビニ仕事やらないなんて!」って
思ってるならまだしも思ってないだろ?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 13:39:53.62 .net
>>48
SNSよりテレビ観るだろ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 13:41:36.01 .net
>>49
なんの話や

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 13:41:45.34 .net
テレビ見ないどころか家にテレビない奴が増えてきてんのに何言ってんだか
俺はガンガンテレビ見てるけどな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 13:43:56.07 .net
>>52
えー、そうなの?
テレビ無しでどうやって時間潰すんだ?
テレビ人間だわ俺は

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 14:12:03.40 .net
単なる誤爆やろ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 14:14:48.00 .net
1LDKでリビングじゃない部屋に55インチのテレビ置いてるから地上波は見てないな
6m以上のケーブルをわざわざ買ってきて繋いでもケーブルがジャマになるし
Netflix専用になってるわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 14:19:10.37 .net
寝て起きたら奥歯から一本前の歯抜けちまった。毎月歯医者掛かってるけど最近はなかなか抜いてくれないね。また差し歯が増える。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 14:27:04.16 .net
>>56
80代かよ…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 14:38:53.95 .net
>>55
つ室内アンテナ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 14:42:36.81 .net
店員さんにお釣りをもらうとき、商品を受け取るときなど
あからさまに手が触れないように避けてるけど
別に俺はあんただけじゃなく他人の手に触れたくないだけだから

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 15:05:17.84 .net
>>58
知らなかったわ、サンクス
試してみようかな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 15:11:36.75 .net
>>53
今テレビじゃなくてPCに使う少し大きめのモニターでほとんど間に合わせられる時代なってるし。
CS/BSチューナー付HDD/BDレコーダーとPS4なんかのCS機と共用できてしまうし
一台で別入力2画面表示とかできるからテレビそのものの存在価値がなくなりつつある。

アジアだと地上波そのものが無くなって、ネット放送が今じゃ主体になってしまってて
テレビチューナー自体が必要なくなってしまっている。
日本じゃ利権あるから無くなるのは相当先だろうけどね。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 16:24:10.53 .net
飛蚊症が気になる。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 16:29:02.22 .net
この年代で、
岩手東芝とか、東電福島とかの採用者決定権ある人居ないかな
他にも同年代で救ってやれるよって人居ない?立て直したい

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 19:24:00.86 .net
嵐が活動休止かあ
若手のグループってイメージで止まってたけどすっかり中年グループなんだな
SMAP解散し笑っていいともも終わりとんねるずのみなさんのおかげでしたも終わり
どんどん青春時代に見ていたものが消えていく

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 20:27:51.02 .net
もう、年取ると団体交動がムリなんだよ
スマップもだけど20年も5人一緒とかアホやろ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 21:18:45.06 .net
ゲームセンター閉店か

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 22:09:13.68 .net
アイドルではないけどダウンタウンは解散しないでほしい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 22:19:37.81 .net
>>61
いやそれレコーダーのチューナー使ってんだからテレビじゃんw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 22:38:21.66 .net
サザエさんと笑点はいつ終わるだろうか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 22:56:42.06 .net
>>64
イチロー引退

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 23:03:42.13 .net
イチローも今年の開幕2連戦で終わりかなあ
ひょうきん族とかドリフ終了の時もショックだった

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 23:03:53.40 .net
宮根誠司がキモい顔なんだけど…。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 23:08:54.49 .net
もう有名人なんて「特定の誰か」じゃなくてもいいよ
伝えたいことをちゃんと伝えてくれる人だったら、素人でも何でもいい

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/27(日) 23:47:55.58 .net
>>72
最近おかしいよな?
整形したのか?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 06:29:38.97 .net
>>66
あ〜ら〜し〜♪

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 10:53:31.00 .net
嵐って結局やめて何やるって言ってたの?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 10:56:33.10 .net
大野くんが芸術活動したいんだろうなと思ってるけど

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 11:09:30.47 .net
バランス取って続けられなかったのかね
たとえば夏だけツアーやって後はメンバーごとに好きなことやる時間にあてるとか

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 11:11:42.15 .net
あんまり無理させるとSMAPみたくなっちゃうから、根が深くなる前に円満休止は最善だと思うな。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 12:59:55.28 .net
>>68
所謂家電のテレビの事をいってるんだろ
テレビそのものは無いがテレビ番組は観ると

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 13:10:50.76 .net
まあスペシャル番組で気になるのがあっても
本当に面白ければ後で話題になるから
まとめサイトでも見ればいい話だしな
本当に面白いものかどうか確認するために2時間とか時間取られるのもアホらしいし

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 13:26:59.11 .net
>>80
>>53に対して>>61の返しがおかしいってことね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 13:31:04.52 .net
生徒の暴走を止めるには、もう監視カメラで全部記録して言い逃れできない証拠突きつける退学システムを作るしかないのかな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 13:41:18.31 .net
>>83
それは投資に金かかりすぎる
公立だとそれが税金だぜ
冗談じゃない

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 13:44:14.39 .net
今だとワイヤレスで意外と安く構築できるんじゃないの?
電源は天井照明から取ればいいんだろうし

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 15:18:51.84 .net
で多数おいたカメラ映像を誰が確認すんのw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 15:32:12.19 .net
>>86
何を言ってるんだお前は

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 16:01:34.92 .net
ずっと確認する人間が必要だとでも思ってるのかwww

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 19:04:39.11 .net
ダミーカメラでいいのに何言ってんだろうなw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 19:25:20.76 .net
ダミーじゃ言った言ってないやったやってないになるから、
クソガキには言い逃れできない証拠与えてサクっと排除でいいよ
もちろんクソ教師の方もな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 20:37:57.69 .net
なんだ、誰かがこうこうこう言うことがあったから映像確認してくれ
って言って初めて確認するのか
じゃあ生徒同士の陰湿ないじめとかが野放しなのは今までと一緒か

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 20:44:50.12 .net
>>90
ええ!?
誰が監視カメラを見てるのさ?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 20:52:36.38 .net
>>91
野放しじゃないだろ
監視カメラのお陰で捕まった犯罪者がどれだけいると思ってんだよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 21:55:52.62 .net
>>92
おまw
ドラレコとか常に見てる人がいんのか?
録画っていう便利な機能があるんだよ現代には、おわかり?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/28(月) 22:01:33.62 .net
ニュースで春闘とか言い始めたけど中小企業勤務の俺には無縁だ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 00:04:05.07 .net
ニュースで春闘とか言い始めたけど契約社員勤務の俺には無縁だ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 00:30:46.53 .net
>>94
ダミーだってあるのにな、ウケるw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 06:29:06.37 .net
まあ録画した映像も、誰も確認しないままどんどん上書きされていってるんだけどな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 08:31:48.78 .net
防犯カメラの役割は抑止
事後には現場周辺のカメラ映像は警察から見せてくれと要請くる
何もなけりゃ誰も普段は見ない

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 09:10:58.17 .net
>>97
いちいち上げてアホ晒してやんのwww
そもそも学校にカメラ設置するって話でダミーだってあるって文盲かよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 09:58:50.64 .net
>>95
完全業績連動制の俺にも関係ない

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 10:18:12.41 .net
>>100
じゃあ誰がカメラ見てるんだよ?
その人件費が高いわ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 10:37:52.10 .net
>>102
だ〜か〜ら〜
ちょいちょい上にも書き込みあるだろ、普段は見ないって
問題起こった時だけ録画を見りゃ証拠になるだろ
なんでずっと見てんだよ、もしかしてセコムなんかもずっと見てる人がいると思ってるのか?
この程度のことが理解できなくてよくこの歳まで生きてこれたなw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 12:06:32.06 .net
まあもちろん重要な施設の出入口なんか常時監視してるだろうけどな
学校のなんかには人を張り付かせてるわけがない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 12:30:03.22 .net
防犯カメラの映像を常に監視してるって思ってる人居るんだな。

もし、学校にカメラ付けるならダミーは付けないよ。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 12:37:56.73 .net
場所によっては、常に監視と録画してる場所もあるけどね( ・ω・)

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 12:48:14.63 .net
そりゃあるでしょ
守衛さんとかいるとこだとか

しかしこの誰が見るんだーって何度も言ってる人は恥ずかしすぎるw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 13:16:53.38 .net
>>107
引っ込みつかなくなったんだろ
きっかけは大した話でもないしそっとしておおてやれ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 13:29:58.43 .net
ダミーのカメラでいいくらいなのに常時監視の人件費を心配とか腹痛いなw
何考えて生きてんだよw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 13:58:25.76 .net
こういう人が血税ガーとか騒いでるんだとしたらヤバイよね
お前分かってないじゃんって

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 14:17:35.43 .net
そろそろ子供が高校卒業するくらいのみなさん
子育て終わったら離婚する?
うちの子供もそのくらいで、しばらく前からレスだから別な相手探したいんだけど、離婚のタイミングがわからない。
探す前か、見つかってからか、新しい相手と一緒に住もうと計画した時か
似たような人のアドバイス欲しい

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 15:15:53.08 .net
>>107=>>109
これにも爆笑した

ダミーってどんなものか分からないけど
ヘボいとカラスでも見分けるらしいからな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 15:26:04.85 .net
>>112
だからって本物ではコストかかりすぎるだろ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 15:29:28.26 .net
>>113
そうとして、だったら学生の暴走をどう止める?
分かってもらえるまで説得するとかだと、それこそ人件費ガーが騒ぎ出すぞw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 16:22:00.25 .net
ほんと、今回の教師の暴力や生徒の暴言をどう対処するかって話だと思ってたが
自分の意見に反対する人を言いくるめようとしかできないんだな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 16:36:16.80 .net
学校内スマホ禁止にすりゃいい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 16:39:14.27 .net
本物なら本物で、じゃあ誰が監視すんのさ?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 16:40:58.96 .net
監視はしません

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 16:42:26.52 .net
>>117
まだ言ってんのかw
恥ずかしくなってわざとアホのフリしてんだろお前
上げてるのもアホのフリの一環なんだろ?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 16:45:37.78 .net
このカメラ監視君は、これだけ世の中にたくさん防犯カメラがあるのに
カメラ監視員募集の求人が全然無いことを不思議だと思わないんだろうか?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 16:46:23.84 .net
あげにどうしても拘るおじいちゃんwwww

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 16:46:54.17 .net
カメラ監視員ねえ
まじで飽きると予想
一週間で辞めたくなるぞきっと

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 16:51:56.69 .net
アホな書き込みはあげがちだよなw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 17:01:12.61 .net
おじいちゃん必死でかわいいw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 17:03:48.73 .net
頭が老化してきてる人はもう監視の件は理解できたのかな?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 17:06:17.58 .net
わかりやすく言うと、監視なんかする必要は無いんだから、ダミーカメラでいいんだよって事やで、おじいちゃんw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 17:08:24.87 .net
嫌われ者おじいちゃんは2ちゃんの
書き込みが人生そのものなんだろうw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 17:10:07.72 .net
おじいちゃんのオウム返し

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 17:11:14.12 .net
>>126
カラスでも分かるダミーで子供を騙せるとかおじいちゃんかよw

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 17:13:30.03 .net
カメラを監視する必要がないことがやっと理解できて、今度は人格否定に切り替えたかw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 17:17:44.21 .net
おじいちゃんの自作自演が続いており
みなさまには大変ご迷惑をお掛けしております。
申し訳ございません

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 17:20:20.85 .net
普通に教室に監視カメラつけて教師を介さず学校側から退学を突きつけられるシステムにすればいい

そうすれば教師は注意する必要もなくなり学問を教えることに集中できる
動画の確認は違反を見つけた人から学校側に通報されたらすればいい
最後に生徒にこう告げれば良いだけ

「君、今月末で退学だって。昨日ピアスつけてきたのカメラで見つかっちゃったみたいだよ。残念だけど気を落とさず頑張ってな。大学は大検取ればなんとかなるからさ。あとでご実家のほうに退学手続きの書類がいくはずだからご両親に言っておいてね」

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 17:24:49.19 .net
>>131
馬鹿なのがバレたからって荒らすなよ
今のお前これそのままだけど気付いてる〜?w
http://livedoor.blogimg.jp/psycologic/imgs/b/2/b24ca1d5.jpg

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 17:27:53.90 .net
>>133
おじいちゃん
ま・たコピペですか?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 17:31:05.00 .net
監視カメラの件だけじゃなく日本語も怪しいね
焦ってる焦ってるぅ
同い年でスレでおじいちゃん連呼とか子供が迷い込んでるのかな?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 17:32:28.68 .net
オウム返しのおじいちゃん連呼止めたかw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 17:34:29.47 .net
ファビョりすぎ
もういいからカメラずっと見る仕事探して来いよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 17:45:08.56 .net
>>132
毎日朝から2ちゃんしてる50代の方がゴミじゃね?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 17:48:05.23 .net
投資してて「株」が一番稼げてますが銘柄が多すぎる
NOTE見てたらアマゲンさんの銘柄が良かったので今もそれ利用してる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 17:48:42.89 .net
>>138
どこに毎日朝から50代がいるの?
ソースよろしく

感情的にならないでね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 17:55:37.69 .net
>>84は監視カメラに親でも殺されたのか?
狂気の沙汰だな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 17:58:23.37 .net
>>132
だからそれを監視するのは誰なんだっての

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 18:00:19.47 .net
監視はしません
問題が起きた時に確認するだけです

これ何回目?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 18:10:26.40 .net
この人何回教えてもらったら理解できるんだ?
もしかして認知症?
やば、俺人助けしたかも

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 18:10:38.20 .net
>>140
おじいちゃんま・た何時ものご飯論法ですか?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 18:11:51.95 .net
>>143
動作確認しないんだ
へー (白目

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 18:13:08.65 .net
>>145
逃げるくらいなら妄想書き込まないでよ
妄想じゃないなら証拠出しなってw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 18:14:41.21 .net
>>146
あなたは身の回りの機器を四六時中動作確認してるの?
寝てる暇なくね?(棒

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 18:16:19.94 .net
だよな
だからダミーでいいわけ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 18:21:02.72 .net
なにが「だよな」なのか分からないけど、
動作確認なんて定期的でいいのに、なんでダミーにこだわるんだろ?
それこそ問題起きた時に糞の役にもたたないじゃん。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 18:26:49.52 .net
誰がカメラを監視するんだって人とダミーの人は同じ人?
謎のダミー推しなんだけど理由を知りたい
今ならカメラ代よりも取り付ける人件費の方が高そうだしダミーだとしても電源は取るでしょ?
ダミーでリスク背負うくらいなら本物のカメラ付ける方が得策でしょうに

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 18:33:41.04 .net
ダミーカメラの一番のリスクは、ダミーの前で事故が有ったときに学校側が「すみません、ダミーで事故記録してません」って被害者や保護者との本事故とは別の無駄な軋轢を生んで、第2、第3のトラブルが発生するって事です。
カメラが必要なら本物を付ける、必要無いなら付けないってしないとダミーと言う中途半端な物はダメですよ。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 18:48:54.50 .net
>>152
これをわざわざ書かないと分からない人がいるってのが驚きだわ
不審者・泥棒避けで自宅に付けるのと訳が違うのにな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 19:01:27.21 .net
そこまで書いても今までの流れ見てると理解はできないと思うよ

つかこんだけ情報が溢れてて生徒も当然スマホ持ってんのに、毎日通う場所のカメラがダミーかどうか調べられるんじゃないか?って想像もできないのか

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 19:39:44.38 .net
でもそれじゃ誰かずっと監視する必要があるじゃない

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 19:39:50.35 .net
ダミーでいいと思う奴だけ好きなだけダミー付けとけよ
人に強制はするな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 19:42:24.36 .net
ホントこのスレ、些細なことですぐ揉めるよな

お前らどれだけ余裕のない人間なんだ?いい歳して恥ずかしい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 19:46:58.94 .net
何をずっと監視する必要があんだろう
設置したカメラがダミーだとバレてないか陰から監視するのか?
それとも録画された動画は信用できないのか?
どういう理由でずっと監視しないといけないと考えてるのか分からない
何度聞かれても理由は答えてないし不可解極まりない

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 19:48:50.70 .net
監視という名目の動作確認?w

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 20:04:46.38 .net
機械は信用しない病w
じじいか

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 20:37:22.46 .net
発作のようにおじいちゃんを連呼し始めたかと思えば急にやめて元通りの主張を繰り返し始めてるし統合失調症なんだろ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 20:58:06.37 .net
ソフトバンクのスパーフライデー吉野家だお

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 21:31:37.38 .net
ずっと読んできたけどさ、カメラなんてダミーで良くね?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 21:40:55.80 .net
お前が刺されて寝たきりになったとして犯人を捕まえる証拠の動画がダミーカメラだから撮れてなかったから泣き寝入りしてねバイバイで納得できるならそれでどうぞ
普通の人は納得しない
それだけのこと

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 22:14:33.32 .net
ここまで対人、対トラブルに関して価値観が違うと、歩んできた職業の差としか言えないが、自分が責任ある校長、関係有る教員、被害者やその保護者なら真実知りたいだろうに…。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 22:22:20.92 .net
>>147
逃げたにビール吹きそうにw

夕飯も食べずに連投するおじいちゃん
自らの病を>>161でカミングアウトですかw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 22:29:19.84 .net
>>166
まだ続ける気なら証拠出してからにしろよウジ虫くん
できもしない陰キャのくせにイキってんじゃないよ
まだ監視カメラの仕組みが理解できないの?じじいかよw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 22:33:43.69 .net
>>167
等質Gラン大学おじいちゃん
昼過ぎからずっとこのスレに入り浸りw
誰でも分かる証拠w

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 22:41:28.15 .net
>>168
その証拠をいつまでも出せないお前はどうなんだ?
死んでるんじゃないのか?www
逃げて逃げて負け続けてるけどもうおじいちゃんはこのスレ来ない方がいんじゃないか?
お前より若くて頭いい人間しかいないよこのスレには

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 23:17:47.62 .net
>>164
いや犯人捕まっても寝たきり治らないならどうでもいいわ
だいたいずっと監視カメラ見てて犯人捕まえる人なんていねーわ
いつ寝てるんだっての

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 23:25:46.46 .net
まだやってたのかこの話w
何だかんだでお前らまだまだ若いよな。
このスレにいる俺もだけどw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 23:25:46.50 .net
だろ?
監視カメラをずっと見てたからって問題が起こってから行動するんだから未然に防ぎようがないのに、
なんでカメラをずっと見る人間が必要だと思うんだろうな?
規則を破った人間の証拠映像を残すためだから、極端な話モニターを接続しとく必要もない。
映像さえ取れてればok

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 23:26:57.59 .net
>>172
確かに!
それならダミーのカメラでもいいってわけだ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 23:30:55.61 .net
>>173
お前の言うダミーにはSDカードなりに録画する機能が付いてるのか?
付いてるんだったらお前の言う録画機能付きダミーカメラでもいんじゃね?
一般的な録画もできないダミーカメラはアホが使うものだからな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 23:34:53.07 .net
このスレガイジが常駐してて、執拗にレスしてくるよな

ストレス溜まりすぎてる低所得者の変人だろう

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 23:36:54.38 .net
50代の幽霊と戦ってるガイジな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 23:40:01.25 .net
>>174
なるほどな
でもいつのタイミングで録画したらいいかは誰もわからないんだから、それだと常時カメラ監視しなきゃいけないから、現実無理な訳だ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 23:41:23.69 .net
テンプレに50代のおじいちゃんが見える人はまずは心の病院で診療してもらってくださいを加えとこう

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 23:43:45.44 .net
>>177
最近のカメラは古いデータから自動で削除されていくから常に録画しとけるんだよ、だからそんさ心配は無用だよ
これで分かったよね、もうダミーでいいなんて狂ったこと言わないでね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/29(火) 23:55:36.10 .net
Gランおじいちゃんまだ自作自演してんのかよ
風呂に入る時間もないくらい忙しそうw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 00:03:44.99 .net
>>178
常駐してるのバレバレのスレ建て宣言に必死であきれた
テンプレに書いたからなんなんだ?頭悪いの?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 00:27:01.11 .net
>>179
ちょっと何言ってるかわからない

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 00:42:00.82 .net
バカボン(自演)とだけ戯れろよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 01:57:28.42 .net
これワザとボケてるレス乞食だろ
スルースキルレベル上げとけよオマエラ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 02:13:16.73 .net
ボケてるってより恥ずかしくなって自演で誤魔化そうとしたんじゃないかな
レスもダミーつって

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 02:27:49.63 .net
>>111
セックスしなくなっただけで離婚考えるのかよ
夫婦でやってくんだから他に愛情感じれば十分じゃなえか

187 :ゆーじん:2019/01/30(水) 06:53:43.99 .net
よう考えたら40年以上同じ枕使ってるし一回も洗ったことないわ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 07:06:19.58 .net
>>185
それだな
唐突におじいちゃんだの言い出した辺りで気付いてるっぽい
言うことなくなってからは自演としか言えなくなってる

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 07:33:43.54 .net
途中から全く関係ない俺もレスったけどw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 07:43:08.78 .net
誰が何と戦ってるんだ?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 08:47:30.88 .net
おじいちゃんおじいちゃん自演自演GランGラン
証拠も出さないで嘘をつき続けてあたかも事実のように装う
どこかの半島国と同じやり方だね
レーダーの話から二転三転と論点変えながら周囲にアピールしていつの間にか被害者ヅラw
生徒の威嚇や校則の話だったはずなのにね〜

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 08:57:05.67 .net
虫歯菌とピロリ菌ってうつるんですってーってしょっちゅう伝えてるけど
唾かけキッスもババア箸で食べさせるのもやめない。
なんで同居という苦行頑張ってるのに更なる嫌がらせされなきゃいけない?
と日々絶望です。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 09:05:10.37 .net
>>187
ワイは毎日タオルひいて替えてます。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 09:05:48.00 .net
>>192
唾かけキッスてなん?笑

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 09:20:25.77 .net
少し前にテンプレ見て1974年生まれ以外このスレにいないだろって話してたと思ったけど、
50代がいると思い込んで発狂してる奴もいるんだなw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 09:54:35.00 .net
【お局の特徴・定義 】
・キチガイ、人格障害
・ヒステリー、自己中心的
・機嫌がいい時と悪い時の差が激しい
・自分に甘く、他人に厳しい(他人のミスは鬼の首取ったかのように騒ぎ立てる)
・男に甘く、女に厳しい(気に入った男には猫なで声、女は若ければ若いほど、可愛ければ可愛いほど辛らつ。)
・人によって態度を変える(都合のいい人には媚びまくり、逆の人にはぞんざい)
・勘違い、被害妄想が強い。
・自分の感情を仕事に持ち込み、周囲を混乱させる
・仕事をしない、もしくは一人で異常に仕事を抱え込む
・変な丸文字を書く
・他人の行動を監視し、揚げ足を取る(重箱の隅をつつきネチネチ…)
・無駄にプライドが高く、見栄っ張り、そして嫉妬深い(お局の98%は嫉妬から構成)
・バブル時代の栄光が忘れられない。都合のいい女に過ぎなかったという事実を直視できない
・自分を客観的に見ることが出来ない(バブルを引きずった髪型・服装・メイク等)
・バブル時代の価値観から抜けきれず、今の時代の価値観が理解できない
・自分の常識が世界の常識だと思っている(その範疇外のことはすべて非常識扱い)
・男日照り、もしくはくだらないジジィとの長年の不倫関係にある。
・気に入った男性店員がいればしつこく通い詰める
・職場でもセッ◯スアピール全開。避けられたら腹いせで嫌がらせをしてくる。
・未婚で実家にパラサイト
・人の悪口、噂話が大好物
・仲良しごっこが大好き(群れの中で女王様気取り、とりまきを従える)。実際は、裏でハブられている。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 11:51:34.05 .net
うちの部署の女たちは全く掃除をしない
デスクの上も下も埃まみれ
本当に汚い
そういうヤツらだから仕事もしない
15時から17時まではおしゃべりタイム
叱ったらパワハラて
www

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 11:54:16.61 .net
店といい道端といい、場所を問わずなぜ中年女性は道を占領して世間話してんだろう
今まで見かけた道を占領して会話してるのは100%女性だったわ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 12:09:46.64 .net
>>197
家も汚そうだな
既婚者?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 13:17:49.35 .net
>>199
下も汚そうだな(笑)

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 13:28:39.88 .net
>>198
とりあえずそういう時にはゆっくりと突っ込んでいく

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 13:30:56.81 .net
息子夫婦が出てく行くことも、それが嫌なら叔父が叔母を追い出すこともできるのに、それをしないのはみんな自業自得っつか、好きでやってるとも言えるし

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 13:43:31.88 .net
>>200
手入れが行き届いてないw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 13:53:48.90 .net
>>199
6人中、バツイチが2人
彼氏なしが2人
既婚が2人
大型連休の後にさらに1週間くらい平気で休みを取るヤツらw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 13:55:11.13 .net
カメラを誰が監視するんだって言ってる人いたけどさ
今どきは顔登録すればAIで検出できるんだから監視する必要ないんだけどな
なんなら行動も登録して暴力振るったり耳にピアスつけてるとこなんかも自動で検出できるかもよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 14:00:55.50 .net
>>204
そんな社員を雇っけるほど余裕のある会社なんだな
うらやまし

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 14:04:46.41 .net
>>206
それな
あと、経営者でもないのに他人の仕事っぷりが気になるんだねぇ
関係ないじゃん
会社が儲かったって給料なんてそんな増えるもんじゃなし、潰れたら別の会社行けばいいだけだし

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 14:24:36.08 .net
>>207
いやw
会社に余裕がある事実が分かっただけで、サボってる人に腹を立てるのはまた別問題だろ
何にせよ余裕のある会社で働けてて羨ましい
腹立てる気持ちも分かるけど、変なことで問題起こしてクビになるなよとは思う

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 14:55:05.11 .net
>>208
>余裕のある会社で働けてて羨ましい
ほんまそれ

みんなピリピリカリカリしすぎだわ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 14:55:09.76 .net
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
 宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 15:40:40.07 .net
>>204
仕事ぶりが低いからって有給休暇取得に難癖つけるのか
気持ちはわからんでも無いが労働者の権利だろ
その考えはどの時期でも仕事があるからって理由で有給休暇取得できないブラック企業に繋がる
49年生まれで社畜根性が染み付いてる人がいるとは思わなかった

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 15:45:48.05 .net
>>211
お前は誰に何の話がしたいんだ
とっちらかりすぎだぞw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 18:46:17.54 .net
一緒に働いている同じ年のヤツがカス過ぎていつもイライラ、ガミガミ。
全然仕事っぷりが改善しない。

男性の更年期障害?ぼけ?

自分もいつかなるのかな〜って思いながら、ガミガミ!
こっちがオカシク成りそうです。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 19:09:01.29 .net
俺は更年期障害突入しかけてるぞ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 20:17:47.29 .net
更年期障害なんて筋トレで乗り越えろ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 20:26:46.46 .net
いや、欅坂で乗り越えよう

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 20:34:47.49 .net
>>216
キショ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 20:40:01.44 .net
(´・ω・`)でも股間はこんなことに
       /⌒ヽ
       (  人)
       |  |
       | ノ(|
   彡 ⌒.|⌒|
. (  ̄( ´・ω|  |
  \⊂、・ |   |つヽ   
   \r'⌒  ω ⌒つ\ 
     (_ノー''--*⌒´´\ヽ
      ヽ,,__ _,,_ゞ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 23:14:37.17 .net
>>216
僕はヤダ!

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 23:16:13.17 .net
あっちを立てる気もないし
こっちを立てる気なんてまるでない
人間関係めんどうで及び腰~

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 23:45:16.36 .net
>>187
他人がその枕嗅いだらスンゴイのよ!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/30(水) 23:47:48.26 .net
有休消化が明後日で今季15日

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 00:04:58.62 .net
どこかの国の大統領が言っていた
声をあげない者たちは賛成している、と
選べる事が大事なんだ、人に任せるな
行動しなければ、もっと伝わらない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 00:07:56.19 .net
>>222
そんなにやる事ある?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 00:49:06.51 .net
>>223
数字グループは長いものに巻かれろじゃん
新潟の山口里穂が声を上げても無視され
世間に公表して漸く動き出したが
それも続報が無い
声だけで行動が伴わない、臆病者の集まりだろ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 02:11:05.85 .net
>>211
オマエは相当なバカだな
そいつらは有休取りすぎて欠勤扱いになってでも休んでるバカ女たちなんだよ
土日以外に月に5日も6日も休むバカ女なんだよ
ブラックとか社畜じゃなくて俺が迷惑してるんだよ
カス!

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 03:00:38.22 .net
>>226
そんなどこに書いてあった?
他人にわかるような文章を書けない
脳足りんにバカとと言われてもなんとも思わんわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 06:27:27.80 .net
>>225
そりゃNGTとかいうのじゃないの?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 08:18:48.25 .net
お前らで酒に詳しい奴居る?
正確にはウィスキーに詳しい奴にアドバイスして欲しいんだが、
昔の富士山麗とスパーニッカ原酒が好きだった(もう10年近く前なんでよく覚えてない)
今はレッドラベルが好きで飲んでる(トライアルで一昨年と去年末に1000円以下で買えた)
冒険しようとジムビーム飲んだら香りが嫌・・・
どういう系統の買ったら良い?次冒険してみたいのはメーカーズマークだが、
スコッチ系とかブランデー系とかで分かれるんだろ?コスパと味(香り)で良い感じの無い?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 08:23:10.72 .net
レッドラベルが好みならブルーラベルが良いです。コスパ最低だけどね(*´∀`)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 08:50:51.77 .net
うちの会社は有給どころか残業多すぎて
今年も年始早々に労基が入ります
法改正に対応出来んのかな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 09:24:13.67 .net
いかに外に不正が漏れないかという対策を厳重にするしか無いね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 13:27:22.25 .net
年金も60歳からの約束を反古にされたのに
誰も文句言わないじゃん
ボケるから仕事をしたいとかw
ワイは労働をしたくないんや

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 14:19:58.85 .net
年金なんて全く当てにならん
ありゃ年貢みたいなもんだろ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 14:36:37.30 .net
年金なんて当てにしてないよ
俺らの頃には月5万くらいになってんのかな?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 15:11:12.83 .net
俺は自営業だから死ぬまで働く

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 16:06:39.88 .net
年収1300万くらいで、仕事は楽。
でもなんか張り合いがない。。。アルバイトでもしてみようかな。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 16:33:21.34 .net
>>237
自営?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 16:38:16.73 .net
いやサラリーマンっす。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 16:55:32.75 .net
>>237
何の仕事してんの?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 17:06:58.07 .net
営業っす。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 17:28:55.13 .net
営業が楽って凄いね
向いてんだな
挨拶と昼飯以外ほとんど口開かない技術屋の俺には絶対無理だわ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 17:42:21.35 .net
向いてないよ。だからいつも適当。
別に成果なんて出てない。あーあ、給料が低いなら辞めちゃうんだけどなあ。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 17:46:34.58 .net
>>243
10年もしたら役職定年だろうからそれまで稼げ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 17:50:10.87 .net
外資だから役職定年とか無いんだよ。
かといってリストラとかも余りない会社で。
あれば割増もらって辞めてもいいんだけど。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 17:51:19.87 .net
>>243
そんなに稼いでて向いてないとか言いやがって
謝罪を要求するニダw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 18:42:01.15 .net
成果あげてないのになんで1300万貰えるんだ?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 18:59:35.78 .net
給料、何をするかよりどこにいるかで決まるのよ。(暇な1600万)

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 18:59:42.92 .net
フカシなんじゃね?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 19:06:46.62 .net
暇人は不遇だから暇なのではなく、不遇かつ無能だから暇なのだということを自覚すべき。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 19:37:33.74 .net
>>248
毎年500万やるからお前はやめて俺にその仕事やらせてくれ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 19:57:44.30 .net
暇じゃないけど同じくらい
暇なのは羨ましい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 21:58:51.01 .net
いやあ、ほんと何処にいるかだよ。完全な運だと理解してる。だから、あーあ、って思っちゃうんだよ。
そうやって明日も会社に行くのが、退屈。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 22:57:55.63 .net
この歳になると色々差がつくな
同窓会に行ったが当時モテモテだった奴がハゲ散らかってて派遣社員だったり、いじめられてた奴が弁護士になってたり、、これだから人生面白い

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 23:16:31.30 .net
この歳になってもいまだに同窓会のお声すらかからない
可愛いかったあの子が冴えないおばさんになってる姿もみたくない

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 23:18:47.81 .net
>>254
他人事だが君自身はどうなんだ?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 23:20:44.86 .net
うちの学年めちゃくちゃ冷めてたから、予想通り同窓会なんてないわ
ヤンキーもおらず、東大京大行く優等生もいないというものスゴイ地味学年だった

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/31(木) 23:31:01.91 .net
去年高校の同窓会行ったけど格差はさておき誰も死んでないのが救いだった笑

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 01:37:17.40 .net
フェイスブック見てると同窓会行かなくてもわかる
何人か有名人になったのもいるけど、基本的な性格は変わってないみたいだ
取り巻きを作るのが好きな奴、芸術家肌の奴

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 01:37:28.31 .net
>>255
俺が好きだった子は本当に同い年?
って言うくらいキレイだった
大島優子風の美魔女になってたよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 04:37:06.59 .net
年収凄いな
俺は中途入社で年収600ないわ
田舎住みだから何とか暮らせてるけど

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 04:57:45.93 .net
上の世代のヌルい時代を過ごした連中が今の40代のの低収入を理解できんのは仕方ないとして
腹が立つのは今の20代以下も40代以上は40万・50万の月給貰ってると思い込んでるんだよ。
そんな奴ら新卒である程度以上の企業に正社員で入れて順調にやってこれた奴だけだろ。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 05:17:47.27 .net
それ昭和63年生まれの後輩にちょくちょく言われて毎回注意してる
給料日に「今日はチャンネーとザギンでシースーですか?」
なんて言ってくるから
バブル期は高校生で親は不動産屋でも株屋でもないから恩恵は無かったし
就職してからも低賃金だと何回も言ってるのに
馬鹿の一つ覚えのように繰り返してくる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 06:18:02.86 .net
昨日営業マンに口説かれたわw興味がない

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 06:24:06.07 .net
>>229
好みが分かれると思うけど、
昔は余市が安くて良かったな。

ウイスキーはバーに行って色々と飲んでみたほうが良いと思うよ。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 06:25:19.34 .net
>>246
変な象を建てるのは辞めてください。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 06:26:46.36 .net
>>260
大島ってくらいだからたかが知れているな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 06:34:47.37 .net
ほんと同年代でも外見に天地ほどの差が出てきてるな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 07:20:19.36 .net
>>263
新卒時に正社員で就職しても管理職にならんと給料の大幅アップとか無いし
そもそも就職先のブラックさに呆れて転職しても大して給料は変わらんかったし
そういう経緯が下の世代に全然伝わらず「中年だから金貰ってるだろ」と思われるのは腹立つよな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 07:26:36.80 .net
「中年だから金儲けてる」という考えを持てているくらいには
幸せな環境にいる人なんだろう

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 07:31:21.62 .net
管理職になっても、昇給はすずめの涙、責任は10倍

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 08:03:40.37 .net
中年が1番貧困なんじゃ無いかって思うわ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 08:28:51.54 .net
>>251
800万くらいならかんがえる笑

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 10:20:44.50 .net
このスレのBGMはクイーンのunder pressureですね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 10:29:12.33 .net
クイーンの映画せっかく面白かったのに、
降板した監督の性的虐待スキャンダルで台無し

作品と作者は別物と言われても、ねえ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 11:17:26.69 .net
作品と作者はセットで評価されるべき

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 11:28:55.29 .net
一回りくらい年下の女によく好かれる…
精神年齢が低いのだろうか…

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 11:30:29.71 .net
自虐風自慢!

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 11:41:58.59 .net
>>277
同年代の女性からは相手にされずならそうかもね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 12:12:07.20 .net
>>277
お・か・ね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 12:15:19.83 .net
>>277
ワタシモトニホンニイタイケッコンシテ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 12:18:23.36 .net
ものの受け渡しで指先にわざと触れるって気がある証拠?
どう考えても不自然な回数なんだが

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 12:28:44.63 .net
>>282
この人痴漢です!

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 12:41:30.60 .net
>>282
そういう距離感が分からない人も存在する
話す時に、やけに顔が近いとか

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 12:46:44.41 .net
俺もパーソナルスペースを近距離に詰めて来る人は苦手だわ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 12:48:24.12 .net
ハナビは姉と違ってぱっちり二重でキリッと締まった表情で顔自体も美人な造形だしな
真面目で姉より才能あって性格は明るい設定が活きてれば人気でそうなもんだが
原作で出番がほとんどないから人気にも限度はあるけどシスコンのゴミと化した今よりはマシだったろうに

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 13:16:54.63 .net
>>282
そういうのは中学生くらいの頃にいっぱい経験して、失敗して学ばなかったのか?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 13:32:01.19 .net
>>287
中学の頃付き合ってない女に触れるなんてできなかったわ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 13:34:08.96 .net
中学の時はエロ本舐めて、エロ本の中の女クンニしてたは(笑)

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 13:38:57.52 .net
>>288
あの頃できなきゃ一生無理だよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 13:46:02.07 .net
首相は国民舐めてんのか?
アベノミクスどう見ても失敗なのに

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 13:47:25.54 .net
>>290
そんなあ
もう結婚してるのに

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 13:49:55.43 .net
11月13日放送のNHKラジオに、大阪大学の皮膚・毛髪再生医学寄付講座教授、板見智さんが登場。「抜け毛を科学する」という番組で、薄毛や育毛についてトークを展開しました。

Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。

Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。

Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。

Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。

Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。

Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

結論、「ハゲるときはハゲる」とのこと。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 14:10:30.89 .net
>>263
後輩と仲いいんだなw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 14:19:48.26 .net
>>292
今やったら色々とマズイ事になるって意味な

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 14:27:46.64 .net
>>295
そうですね!
ああ戻りたいあの頃へ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 15:59:55.71 .net
フザケておしりにタッチとかしてましたゴメンナサイ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 16:18:24.10 .net
>>230
>>265
アドバイスありがとう3000円/700ml超えるの買うのは勇気いるよ
ブルーラベルはいつかはいつかは「貯めすだろうけど、今は予算が
(ジョニ黒も本か正月に親父と最後の晩餐でも)

バーは怖く行けないってのと、気仙沼近辺に住んでるんで
そういう飲み屋生きにくいi

元旦にイオン気仙沼で3000円くらいでドンペリが入ってるかも知れない
宝箱?売ってたtけど。千本引きで2等当てて余裕あるのに買えなかった

結局「700mlぐらいで、1〜2000円でコスパイイの探してるだけ
ブルーラベルは45の誕生日に思い切って買ってっみるよ
スーパーニッカ原酒は40?の誕生日に買ってみてすごい満足した(終売したらしい)

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 17:30:08.99 .net
フロムザバレルとかどうかな。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/01(金) 17:59:01.67 .net
手を取り合ってこのまま行こう

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 00:55:25.55 .net
延びてるかと思えばこれだよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 02:05:23.91 .net
まさに
全部僕のせいだ
だな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 03:04:05.28 .net
俺はグレンリベットが好き
初心者向きで呑みやすい

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 04:33:45.85 .net
酒飲めないから羨ましい
人生得損なってる気がする

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 04:59:31.27 .net
>>304
いっぱい失敗もしてきたよ
何事も程々だね
この歳になったら酔うための酒じゃなくて食事を楽しむための酒になってきたね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 06:24:23.07 .net
今も失敗してる40代もいます(*T^T)

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 08:20:17.59 .net
これのどこが伸びてんだ?
会話もバラバラだし

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 09:31:37.37 .net
下戸は神様の贈り物だぞ
お前は時間と金と人生を無駄にするなって
言われてるんだよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 09:43:30.58 .net
俺も下子の人生歩みたかった
酒なんて百害有って一利無しだそ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 10:19:52.92 .net
>>309
俺もそう考えて、もう5年以上全く飲まない生活に変えたぜ
月2くらいは記憶なくすほど飲んでたけどね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 10:34:39.21 .net
中国のGDPが嘘ばっかとか言ってたけど、日本の統計も全く信用出来ないな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 11:08:55.77 .net
呼び出して待たせるとかなんなん?
てめーの都合のいい人間じゃねーんだわ 稼がないといけないのわかってるよね?
片付けもして疲れてんのわかるよな?
そうゆうだらしないとこクソ嫌い
自分の言ったこと責任持たせたいなら自分も責任もって

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 11:30:22.41 .net
>>312
デリヘル壌ですか?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 11:39:05.83 .net
いきなりキレててワロタ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 12:49:01.67 .net
プロレスリングシバター参上

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 15:06:13.53 .net
>>304
酒飲めないごときで人生無駄にしてるって思えるくらいなら
いろいろまだまだできることはあるよっ
他にもやってないことたくさんあるでしょ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 16:28:27.23 .net
近所の山で犬とトレッキング→家事→ジョギング→夕焼けの海を見ながら日本酒。これだけできれば、もう何もいらない40代。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 19:04:13.72 .net
一緒に働いている同じ歳のバカが使えなさすぎて、頭がおかしくなりそうです!

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 19:07:01.48 .net
仮装大賞…
小学校の頃は良くみたなぁ
その後バニーガールに目がいった

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 19:15:25.22 .net
たちあがれ!いっぽん

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 20:22:08.27 .net
>>319
バニーガールでオナニーしたことあるわ
仮装大賞見る度に思い出す

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 22:06:16.04 .net
>>321
バニーの丸いしっぽ!
スリスリしてー!

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 22:50:32.58 .net
バニーガール昔は凄い年上のお姉さんだったのに
今じゃ自分の娘でもおかしくない年齢にw
そのうち孫でもおかしくない年齢になるんだろうな
その時でも性欲はあるのだろうか

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/02(土) 23:18:15.40 .net
>>317
リア充裏山

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 00:58:59.49 .net
>>323
バニーに限らずAV女優とかとそうじゃん。マニアものは脇に置いとくとして。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 13:55:56.42 .net
自慢じゃないが昔太田胃散のCMで抜いたぜ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 14:35:49.69 .net
まったり家呑みタイムか、
徐々に西日がさしてくるのが冬はいい。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 15:40:57.71 .net
今神奈川の二宮に遊びに来てるんだがすげーいいとこ
海沿いに家建てたい

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 16:11:40.64 .net
>>328
太平洋側は大地震起きた時考えるとなぁ。

流通のメインなんで人多い=仕事も多いってので住みやすくはあるだろうけど
日本海側の住み慣れた地域からは離れがたいわ。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 16:33:16.68 .net
>>329
日本海側はあの雪と寒さと冬はずっと空が鉛色ってとこで住む候補からは外れるわ
観光なら最高なんだが
住むならフロリダとかカリフォルニアみたいな気候がいいな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 16:33:20.45 .net
日本国民が恵方巻きを食っている日にあえて握り寿司を注文するひねくれ者

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 17:26:04.53 .net
フェラ寿司!

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 17:38:36.34 .net
>>328
東海沖地震経験するだろ、俺たちは。
昔は湘南に憧れたが今じゃ埼玉が安住の地だ。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 18:01:31.59 .net
最近、よく思い出すのが高校の頃、同級生にお笑いコンビ組もうぜ!って言われたこと。
あのとき、お笑い目指してたらどうなってたんだろな〜と思うわ。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 18:01:41.39 .net
二宮、大磯あたりは実は意外と高さがある。しかも凄い良い地域。まあマンションの5階以上なら、海に近くても大丈夫だろ。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 18:12:57.23 .net
家族で巻き寿司作ったからこれから食う

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 19:11:07.62 .net
クジラをサクで買ってきたけど包丁が無いから生姜と醤油かけて丸かぶりする

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 19:26:31.82 .net
>>336
幸せそうで羨ましい

俺もそっちの人生歩みたかった

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 19:34:27.24 .net
>>338
まだ、間に合う!

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 19:38:41.20 .net
>>339
もう無理です。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 19:40:12.96 .net
>>340
いや!まだまだ!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 19:48:50.58 .net
同世代はもう出産厳しい年齢だから今独身の男がそういう家庭を手に入れられるとしたら

・シンママと結婚
・かなり年下と結婚
・同世代と結婚して養子を取る

下二つは経済力がかなりないと無理だな
つまり子持ちバツイチ女を結婚相談所で探せ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 19:57:24.17 .net
>>338
ほら!
まだまだ!

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 21:14:54.10 .net
いや!
もう無理っす。

ギブアップしました。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 21:35:39.23 .net
>>344
ショボいな!
この祖チンヤロウが!

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 22:16:56.41 .net
平均寿命伸びても出産適齢期は昔からそのままなのか

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 22:17:33.53 .net
昔茅ヶ崎に姉が住んでいたが潮風で洗濯物がベタベタになる
物干し竿がすぐに錆びるとか言ってた

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 22:21:08.56 .net
冬物の上着全然買わなかったんだけど
ZOZOで久しぶりに纏め買いしたわ
アローズとジャーナルスタンダードとSHIPSで
ダウンジャケット1着コート2着
合計38000円ぐらい
最終セールになると安いわ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 22:50:54.47 .net
明日東京20度だってよw

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 22:51:49.15 .net
8月には50度ぐらいになりそうですね。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 22:51:53.94 .net
210クラウンアスリート買うか検討中

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 23:03:13.68 .net
唇の皮が面白いぐらい剥けた
今日に限ってなんでだ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 23:09:26.25 .net
俺は中古の軽自動車とかデミオとか買おうか迷って数年経過
車乗らないんだよなあ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/03(日) 23:32:58.72 .net
車なんて通勤に必要かとか家族に必要かとかくらいでもう趣味で持つ時代じゃないんだよな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 00:38:42.57 .net
俺たちが社会にで出した時代とは違うしな

家族連れならミニバンで独身ならコンパクトカーや軽でも十分だよ。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 00:39:16.21 .net
俺昔からキャンピングカーで住所不定で暮らしたい夢がある
まあただの住所不定にならないように気をつけるわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 01:00:00.08 .net
>>356
家を買うローンが組めない人なんかだけど
北米あたりはキャンピングカーじゃなくトレーラーハウス済ませてる人多い。
適当な荒野で土地を持たずに怒られたら移動みたいな生活。

金持ってるのに好きでやっとる人もいるけどw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 01:51:45.61 .net
ウチの近くにトレーラーハウスの吉牛あるわw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 02:24:45.93 .net
今貯金が1200万ぐらいあるが、未だに賃貸
毎日嫁と戸建にするかマンションにするか議論してる
もう買うには遅いのか?有識者の意見を聞きたい
ちな地方都市在住転勤なし

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 02:30:24.37 .net
以前勤めてた建設会社は自分たちで建物建てたらしいんだが
総工費20万だったと言ってた
そりゃカッコよくはなかったが十分機能果たしてた
いかに家買うときに材料費以外のものにカネ払ってるか考えさせられたわ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 05:07:37.41 .net
ついこないだ友達44で二人目産んだわ
うちの子生まれた時2回とも50歳くらいの初産の人と一緒に退院して
メイクもしてないもんだからお祖母ちゃんか母なのか迷うくらいだけど
時代なんだなと思ったわ。44妊活組もまだまだいるだろ?
俺の友達は卵子凍結してるのもいるよ
あとこの年になって同級ママが不倫してる奴何組かいるのな?ちょっと驚いてる
俺たちが中高の時に自分の母親とかもまだまだバリバリの現役だったなんて
雰囲気すら感じなかったんだけどな? 子供の生活破綻するだろ?バレたら?
俺は娘の友達を私の兄ですと、そろそろ紹介してもらおうと思ってる。さて仕事か

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 06:15:47.33 .net
>>355
ミニバン高いけどな笑

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 07:06:23.00 .net
200万台のだってあるからピンキリだよ
軽でも高いものはそれくらいする

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 07:09:21.56 .net
>>361
ウチは母親が恋多き女だったから思春期は辛かったわ
70過ぎてやっと現役退いてくれた感じ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 07:46:30.13 .net
>>359
マンション価格はそろそろ天井に思える高値水準。

一方、金利は今後ジリジリ上がりそうだけど、歴史的にはまだ低い水準。住宅ローン減税は特例で非常に有利な状態(13年間1%税額控除。最大520万。)。今時、うちを買うのに頭金は入れない気がするよ。

まあ欲しいときが買い時です!

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 11:08:28.38 .net
>>365
住宅ローン減税って今払ってる人も13年に延長されるの?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 11:51:18.81 .net
>>366
んなわけない
破綻するわ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 12:05:09.88 .net
減税措置しちゃうからみんな買ってね、というものだからな
既に買っちゃってる人には何の恩恵もない

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 12:45:57.57 .net
>>366
もう書いてくれてる人いるけど残念ながら。買い換えたらまた適用されるけど笑 値上がりしてるようなら考えても良いかもよ!

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 18:04:01.62 .net
やっと転職先が決まった。
今の会社よりは条件がいいです。
飲食業界は、人手不足って言ってたけどぜんぜん決まらなかった。
マジで自分って、ダメ野郎なのかなって落ち込みました。
まぁ〜ハイスペックではないです(涙)

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 18:52:01.86 .net
>>370
おめでとう 良かったね!頑張って

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 18:56:45.67 .net
>>370
良かったね
大丈夫だよ、俺の方がダメ人間だから
人生前向きに

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 19:09:33.15 .net
>>370
おめ!

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 19:26:30.40 .net
そういや若い頃は全然、仕事が続かなくてすぐに辞めてたな〜
今の会社は18年いるから我ながらよく続いているもんだと感心するわ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 19:58:32.90 .net
>>370
よかったな
がんばれ!

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 22:03:37.59 .net
>>374
俺も似たようなもんだよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 23:09:39.97 .net
自営だけどたまには同世代の同僚とかとワイワイやる夢を見る

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 23:43:48.26 .net
飛行機が墜落していく夢ならたまに見る

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 23:44:48.51 .net
歯が全部抜ける夢をよく見た

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 06:04:51.49 .net
震災経験者だからか地震の夢はよく見る

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 06:17:55.27 .net
坊主にしたんだけど狩り残しだらけでみっともない姿になった夢をみた。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 10:16:22.22 .net
マネキン工場でマネキンに追いかけられる夢は昔から定期的に見る

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 10:18:34.87 .net
>>382
それはこわいw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 10:52:48.57 .net
全裸または下半身裸で街中にいてピンチという夢はたまに見る
別に露出して興奮してるとかじゃなく、「騒がれる前にパンツを入手しなきゃヤバい!」と焦りまくっている夢

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 11:18:27.33 .net
高い所から落ちる夢はよく見る

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 11:20:31.52 .net
>>384
わかる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 11:25:47.06 .net
俺は空飛ぶ夢を定期的に見る
タケコプター欲しい

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 11:30:59.75 .net
雪道に転がる複数の死体を車で避けながら進む夢を此間初めて見た
疲れてるのかな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 11:48:29.89 .net
>>387
飛行機含めて飛んでる夢を見るのは性欲が溜まってる時に起こりやすい

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 12:09:26.43 .net
>>388
映画やゲームみたいで楽しそうじゃんw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 12:39:29.04 .net
皆さん!
激励のお言葉!
ありがとうございます!

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 12:39:41.30 .net
ライト兄弟欲求不満から世界的大発明説浮上!

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 12:40:25.54 .net
>>391
いいってことよ
で、誰ですか?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 12:49:31.20 .net
>>334
学生時代やってたバイトに遅れそうな夢を見て飛び起きる事はたまにある。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 13:15:48.79 .net
>>393
あっ!
就活終了した野郎です。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 13:19:03.01 .net
誰?
そんなのいたっけ?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 13:24:09.65 .net
>>396
いないなら大丈夫です。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 13:36:12.47 .net
全部僕のせいだ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 13:38:28.16 .net
そだねー

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 14:10:07.08 .net
僕はヤダ!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 14:11:02.84 .net
そげですがぁ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 14:11:24.75 .net
そやね〜!そやね〜!
ゆってないかもね〜!

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 16:31:26.35 .net
昭和53年生まれのスレがあるな
もう40代かよと思って覗いてみたら荒らされまくってて草

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 16:35:58.80 .net
50代の幽霊と戦ってるガイジか?w

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 16:55:03.29 .net
今日は晴れていて景色が良いよ。

https://i.imgur.com/pbfRK23.jpg

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 17:06:25.52 .net
のどかだね
どこ?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 18:03:14.71 .net
富士市かな?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 18:07:13.54 .net
正面に見えるのは富士山?
そんなに高く見えないもんなんだね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 18:16:03.47 .net
そーいえば年が変わったから、スレタイ、45災じゃん!
俺は7月生まれだからまだだけど。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 18:28:01.67 .net
他の年齢スレって全部年度だね
「年度」か「○年4/2〜△年3/1」
そっちの方が分かりやすいと思うんだけどな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 18:28:19.51 .net
ちゃうわ、△年4/1

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 18:39:01.52 .net
>>405
大山か。
西日本に住んでいると一度は登りに行きたい山だよなあ。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 19:27:43.92 .net
>>406
>>407
>>408
鳥取県ある大山です。
田舎だから渋滞とか無縁だけど遊びに行く所がないんだよね。シャッター切った場所の横にイオンがあるから買い物はもっぱらイオン...
>>412
小学生の頃に大山登山行ったけどそれ以来クルマで行ける所までしかいったことないなぁ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 19:30:51.38 .net
>>413
富士山だと思ってた殿方ww

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 20:24:28.03 .net
悪いけど未だに島根と鳥取のどっちが北かがわからん

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 20:26:15.71 .net
>>414
別名 伯耆富士って言われてるけど地元でも誰も言わないw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 20:42:17.72 .net
鳥取と兵庫が隣接してるよね?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 20:59:10.63 .net
北海道一度は行きたい

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 21:14:20.59 .net
>>366
そんなわけない。俺は住民税改正とローン減税の隙間の最悪の1年の時に引き渡しだったため減税すくなかった。不動産会社からも残念ながら購入時点の法律が適用と言われた。
まあ、マンション価格が1.5倍になったからいいけど。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 22:09:35.13 .net
>>413
皆生温泉に旅行に行った時見たよ
登っとけば良かったと後悔してる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 22:32:01.54 .net
皆今の人生を満足してるのか?
俺は毎日自問自答の日々だ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 22:33:00.73 .net
>>420
機会があればまた鳥取に遊びに来て下さい。西部地区は鬼太郎、皆生温泉、大山しかないけど。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 23:17:05.26 .net
山口の元乃隅稲宮神社に行ってみたい

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 23:29:34.48 .net
44歳になったばかりなんだけど、家の買い替えで悩み中

今は新幹線の停車駅徒歩5分の築8年目の分譲マンション2LDKに専業妻(36歳)
子(2歳)と居住。マンションは2956万でかって残債2200万。
査定に出したら3200万で業者買ってくれるそう。
勤続19年目の年収600万、貯蓄2200万 MBのA250に乗ってる
奥さんが住み替えたい理由は日当たりが悪い、部屋が狭いこと。

住宅ローンは4100万まで事前審査は通ったので
湘南(津波ハザード以外)で物件の購入したいんだが踏ん切り付かない。
いまの環境で我慢すれば、子供の教育費だけ気にしつつ
ちょっと贅沢な生活できるけど、家買ったら79歳まで毎月10万くらい支払いになるし。
去年会社買収されて仕事環境変化してきたから、続けられるか不明。

湘南のいい環境で子育てはできると思うけど、通勤今徒歩10分から
1時間半になるし・・・悩む。
でも、ローン組めるの45までだしなぁ。ああどうしよう

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 23:34:49.74 .net
>>424
自分の中で答え出てんだろ?
買い替えのメリットは嫁の機嫌が多少良くなる程度だ
多分買い替えたら買い替えたで新居にも文句言い出す
子供も湘南爆走族に入って家庭崩壊が必定
そのまま小田原に住んどきなさい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 23:40:47.34 .net
>>425
ありがとうございます。でも、新横浜です
(小田原は好きだよ)
奥さんはプチ贅沢はやめたくない、
でも日当たりのいい家に住みたい、
だそうです。。。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 23:46:07.37 .net
>>426
なんだ、新横なら尚更無いよ
日当たりなんて、別に一日中家にいるわけじゃないんだからいらないいらない
年一でフロリダにでも旅行行って死ぬほど日光浴びてきな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 23:52:32.92 .net
そうなんだよなぁ・・・
新横浜なんでもあって便利なんだけど。湘南ライフしたいんだって。

代替案として、日当たりよさそうな中古の別荘購入でごまかそうとしたんだけど
奥さん、ふーんって聞きながされたよ

ここ2週間毎週末、鵠沼や辻堂の新築物件見て回っているけど、
もともとあった一戸建ての土地をパズルみたいに3から4分割して
家を作ってるんだよなぁ。狭小な3階建てとか無理なつくりな新築住宅が
5000万とか、どうかしてる。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 23:52:53.39 .net
>>426
鎌倉で育って今藤沢住みだけど
ボーッとした子に育つからやめた方がいいよ
湘南地方は塩害で年がら年中ものが錆びて、
買い替えサイクル半端なく早い

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 23:56:20.26 .net
>>429
おお、近所じゃん。俺は大船で育ったよ。
ぼーっとした子に育つのかww

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 23:57:06.76 .net
429だけどぼーっとしてるのは自分ねw
環境良すぎて考えるより感じるタイプが多いと思う
子育てポリシーに合うかな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 00:00:36.05 .net
ブルースリーが育つのか。。。

俺も大した頭も、年収もないので子供にそこまで期待はしないけど
まっとうに育って欲しいなぁ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 00:02:11.13 .net
>>430
大船かw
俺は長谷方面だ
明日仕事帰りに寄って来ようかな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 00:04:31.20 .net
>>433
湘南移住は、津波も心配なんだよな
長谷といえば昔の大津波で
大仏様の社殿まで流されたもんな・・・

ああ、移住計画やめたい

今月後半に銀行でライフプランコンサル
夫婦で受けて、将来の収支予想みてくる

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 00:21:27.71 .net
こちらは東京生まれ大磯の海沿いだけど、確かに神奈川の海沿いはいいな。金沢八景とかも良い。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 00:22:24.24 .net
湘南は遊びに行くとこ
住むとこじゃないよ
子供は国大中にでも入れなさい

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 00:51:02.79 .net
塩害でスマホがイカれるよ!
でも毎年、水着ネーチャン盗撮できるのがイイね!

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 00:56:25.67 .net
早く津波で流されろ!と、いつも思う

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 00:59:38.99 .net
辻堂民で砂浜から3分のところに住んでるが、湘南なんて過大評価だから。
家から海みえてもすぐになにも感じなくなるし毎日釣りやサーフィンして過ごすのでなければ通勤時間がながくなるだけ、おまけに東海道線はすぐとまる遅れる10両できてすし詰め。
日照時間は新横浜とかわらんよ(笑)。
どうしてもというなら自営で店でもやって都心に通勤しない生活にしろ。そしてクラフトビール屋をはじめてくれれば常連になってやる。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 02:02:49.24 .net
毎日雪かき、屋根の雪下ろしのオッサンが通りますよっと

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 05:03:36.75 .net
>>418
初夏は最高に気持ちいいからおいで

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 06:02:50.66 .net
>>440
お前こそ移住しろよw
毎日お疲れさん

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 08:20:41.47 .net
>>434
お金のことだけ言うと、3000万以内で買えるのならありと思うよ。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 08:22:48.10 .net
この後、13年間は出来るだけ元本をかえさないで、住宅ローン減税の恩恵をうけてください笑

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 08:32:37.80 .net
子供の人数や歳でかなり変わってくるかと
ていうか嫁働けよw

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 10:39:50.39 .net
嫁かなりお花畑の人種だなw
あの辺はそういう女がウロウロしてるわ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 11:00:25.20 .net
2LDKで3人は窮屈だな、何平米か分からないけど。
ずいぶんとお気楽な嫁さんみたいだけど、よくそのマンションでok出したね。
もしかしたら湘南て言ってんのも気まぐれで、ほっとけばそのうち忘れるかもよ。
鎌倉辺りなら職場まで1時間かからないんじゃね?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 13:15:01.55 .net
家の事考える前に子供もう1人作るべき

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 13:41:25.69 .net
2LDKで子供二人の4人家族とか豚小屋じゃねーかw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 16:23:42.69 .net
>>449
2LDKの豚小屋ってあるの!?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 17:03:48.04 .net
あるんじゃないの?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 17:04:28.87 .net
((( ;゚Д゚)))え!?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 17:22:13.09 .net
2LDKとか独身時代だわ住んでたの

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 18:04:21.66 .net
つまらないことでマウント取ろうとするなよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 18:08:45.12 .net
変に突っかかってるからじゃね?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 18:09:08.75 .net
うちは100LDKだわ
小銭はもらったそばから捨ててるわ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 18:13:55.45 .net
>>455
どこらへん?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 18:29:48.14 .net
>>449
お前が悪い

ネットでも豚小屋って失礼過ぎ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 18:31:10.28 .net
その嫁、専業なんて合法ニート生活なのに、なに贅沢言っているの?
不動産価格は今が天井だから買い換えたらもうできないし、これから不景気に向かっているのに借金増やす合理的理由がない。
カシオや富士通など大企業もこれからの不況に備えてリストラ始めている。今後会社員は不安定な立場になるから、借金は最小限度に。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 18:49:49.45 .net
よく知らんが鬼女板みたい

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 19:08:59.61 .net
>>458
だったら便所の落書きに相談なんてするなよって話だろwww
お前本人か?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 19:10:31.49 .net
>>459
子供まだ2歳みたいだからお花畑なんじゃないかな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 19:39:48.43 .net
5chで失礼とかw
発言小町にでもトピ立ててろよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 20:04:23.33 .net
相手にしてもらって嬉しそう

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 20:34:45.83 .net
>>424
移ったところで、妻からは新たな別の不満が出るだけだろ。
そういう人だよ。君の奥さんは。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 20:36:59.84 .net
結論:別れろ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 20:43:58.36 .net
頭悪い生徒ってそんな感じのいたよね
普段の授業はやる気なくてだらだらしてるくせに
体育とか運動会の時だけ張り切って周りの子にも強制するみたいな草
痛々しすぎる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 21:00:54.20 .net
草?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 21:18:23.89 .net
43歳スキル無しフリーター
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190206-00027578-president-soci

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 21:37:36.25 .net
色々とご意見ありがとうございます。今のマンションは、奥さんと付き合う前に
通勤に至便だったので自分の一存で買いました。

奥さん「お花畑」は、客観的に見てそうかもね。地主の娘でお金にはそこまで苦労してないのよ
奥さんの姉が茅ヶ崎に家買って、その新築見たら羨ましくなって
自分も湘南生活したい!ってのが発端なんだよなぁ。
今も5000万円くらいの物件をスーモでみてる・・・

あと今日、出張で白州行ってきてお土産6000円くらい(シングルモルト、子供Tシャツ、高い限定ポッキー)
買ってきたんだけど、「家買ったらこんな贅沢できないね、、、」と言ったら
「それは嫌だ、これくらいの贅沢できないなら家あきらめる」って言ってたw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 21:46:38.49 .net
金の切れ目が縁の切れ目臭がするね〜ガンバレ!

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 21:57:05.87 .net
察するに歳いって焦って結婚したら相手がモンスターだったってオチか
にしても豚小屋に脊髄反射してた奴はなんなんだw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 22:16:11.48 .net
地価は23区の主要駅前以外は下落確実だから土地持ちなら今のうちに現金化。
そうしないと将来苦労しそう。大人まで金に苦労しなかったひとは生活レベルは下げられないんだよな。
自分なら会社に近い家は重要だな。通勤1時間から徒歩15分のところに引っ越して生活の質が激変したから。ストレスがかなり減った

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 22:32:49.23 .net
職場に徒歩圏内って逆にストレス溜まりそうなんだけどそうでもないのかな?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/06(水) 23:16:20.19 .net
>>472
どれが脊髄反射レス?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 00:31:11.66 .net
奥さんって書き方に違和感を、感じる
他人に話すときは妻か女房じゃないのか?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 00:42:11.16 .net
爽やかイケメンは「妻」をワイフとか
奥さんって呼ぶよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 01:18:17.00 .net
夜中にTVでキャプテン翼がやってるのだけど、感動してます!

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 05:18:13.04 .net
これで子供がちょっと親を気に食わないだけで
警察へ通報という事例ができたな。

親も何もできなくなる。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 06:47:43.31 .net
470もお似合いの夫だよ
最初のレス自己紹介に唐突に「車はMB」とか書いてるし
お花畑アホ嫁を「奥さん」
まあ誰も損しないから好きに5000万以上するペラペラの建物に投資してくれ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 07:12:12.65 .net
>>480
だから買い替えるべきじゃないよって言っとる
しかしマイバッハとは凄い

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 07:31:46.61 .net
専業でのんびりした嫁さんだと大変だよな
ピリピリキーキーしてるよかマシだけど

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 07:33:26.71 .net
インテージリサーチは11月10日、夫婦の呼び方に関する調査結果を発表した。
調査は今年3月にネットで実施し、同社登録モニター20〜69歳の男女1万から回答を得た。

配偶者がいる女性(3277人)に「親しい人の前で配偶者が自分のことを何と呼ぶか」を聞くと、
「嫁」(23.0%)と呼ばれていると回答した人が最も多かった。
次いで「奥さん」(15.7%)、「名前の呼び捨て」(12.3%)、「家内」(10.9%)、「妻」(10.6%)と続く。

「どのように呼んでほしいか」を聞くと、1位「妻」(23.0%)、2位「奥さん」(17.9%)となっている。


インテージの調査では嫁(23%)に次いで奥さん(15.7%)が多い
マーケティングや広告関係者ならインテージの調査がガチなのはわかるはず
世間知らずもいいけど、他人をアホ呼ばわりする時は気をつけろよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 07:39:31.29 .net
多いのと正しいのは違うんだよアホが

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 07:42:05.86 .net
>>483
ソースは?
インテージとかMBとかイミフな無名なのは無しで

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 08:02:16.51 .net
>>484
お前こそ何言ってんだ
「他人に話すときは○○じゃないのか?」という疑問に対し、
「他人に話すときの一般的な呼び方」の調査を持ってきたんだよ

>>485
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000322.000001551.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9
調査会社の2強がインテージとマクロミルで、電通も博報堂もほぼこの2社を使ってる
普通に東証一部上場企業なんだけど、
お前が「イミフな無名」じゃないと思う調査機関ってどこだ?
インテージより有名でメジャーな調査機関なんてないだろ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 08:04:17.58 .net
「奥さん」がダメなら「カミさん」も「嫁さん」も全部NGになるな
でも「奥さん」にしか噛みつかないんだろ?

「他人に話す時にカミさん、嫁さんは違和感がある」っていうんなら認めてやるけど、
どうせ単に無知で世間知らずなだけだろ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 08:17:53.41 .net
今どき「女房」の方が使ってる奴いないだろ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 08:50:38.50 .net
アンケートでは「妻」って言って欲しい(23%)って書いてあるだろ
何でこれだけは絶対使わないんだよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 08:53:27.33 .net
>>489
少なくとも「女房」(圏外)よりは「奥さん」(2位)の方が
普通に使われてるだろ

「妻以外の呼び方は全部違和感がある」っていうんならまだ筋が通ってるけど
2位にだけ文句付けてるのはおかしい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 08:57:11.82 .net
あと1位って言っても「妻」ってちょっとかしこまった言い方だからね

たとえば職場の上司と話すときとか、役所で話すときは「妻」って言うだろうけど、
友人なんかと気楽に話す場では「奥さん」が1位なんじゃねえの

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 09:00:07.63 .net
これだけで家族関係は破綻しそう

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 09:22:52.49 .net
女からだけどいい年の夫が友達にでも
「奥さん」とか言ってたら嫌だ
「ウチのやつ」でもいいから身内にさん付けはやめてほしい

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 09:32:20.71 .net
>>493
カミさんや嫁さんは?

まあ「個人的にこういうのは嫌だ」という話ならそうなんですねで終わる
「普通はこうだろ?そうじゃない奴は痛い」とかいうなら
「その普通の根拠は?」とデータで反証されるだけ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 09:39:28.91 .net
>>481
俺はマークIIバンかと思った

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 09:40:43.54 .net
>>494
奥さん、に対するほどの嫌悪感はないですね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 09:46:27.14 .net
一度国語辞典でもウィキペディアでも見てみるとわかるけど、

奥さん 、奥様は他の人の妻を指す時に使う呼称
嫁、は自分の息子の妻を指す時の呼称
だからな

こんなのわかった上で使ってない奴も多いけど、
わかってて使ってるなら他人の苦笑も覚悟の上で

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 09:46:29.49 .net
ならきっと「身内にさん付け」が大きな理由ではなさそうね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 09:50:52.58 .net
>>497
ウィキペディアを見てきたよ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/配偶者#呼称
奥さん、奥様
元々は、(二人称的呼称も含めて)他人の妻に対する尊敬語として使われてきた。
その後、昭和以降には、自らの妻をさして「うちの奥さん」などと使用する用法が生まれ、日本全国へ広まっている。
「従来妻への尊敬語がなかったためこれにあたる語として奥さんを使用するようになってきている」[3]。

元々は「自分の子供の妻」、「男性の結婚相手(用法:大きくなったら○○さんのお嫁さんになる!)」、「他人の妻」を指す(主に三人称的)言葉。
現代では、西日本を中心に自分の妻(主に三人称的呼称)を指す言葉として用いられる[3]。
という考えがある一方、「男性の配偶者」や「結婚したばかりの女」を指す用法(主に三人称的呼称)としても平安時代の更級日記以来使われており、広辞苑をはじめ、辞書的にも認められた用法である。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 09:52:11.39 .net
ちなみに奥さんだとこう
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/奥さん

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 09:53:38.59 .net
女房も家内も、もともと配偶者なんて意味はないけどな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 09:54:54.77 .net
何で従来の意味捻じ曲げてまでさん付けしたいんかね。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 09:55:04.27 .net
もともとは「一般的かどうか」が論点なので厳密な辞書的な意味を持ってきてもゴールポスト動かしただけ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 09:59:03.60 .net
>>502
言葉の意味なんて時代を経るごとに変化していくもので、
広辞苑など見ていると「もともとは誤用だが定着した用法」を定期的にアップデートしているのがわかる

それが多数派になって定着したんなら「捻じ曲げた」のではなく自然な変化と解釈しろよ
日本語なんてほとんど「元の意味」と違う使われ方してるだろ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 10:19:45.76 .net
ゴールポスト動かすにしても一言「そうなのか、すまんな」と言ってから「でも辞書的には〜」「でも個人的には〜」と言えばいいのに
絶対にそれだけはできないんだな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 10:35:37.32 .net
嫁か妻、これ以外はキモいです

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 10:36:31.86 .net
マウント取る奴は大抵他所で取れないから
ここぞとばかりに取りに来る
外でバカにされまくってるから腹いせしにくるだけ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 10:46:41.46 .net
>>504
一般的に多く使われてるということはよくわかったよ
ここでそこまで説明されなくてもわかってるつもりだ

でも日本語が間違って変化していくのは気持ちいいことではない
また反論されるのは目に見えてるけど、
身内を格上扱い(さん付け)すると相対的に話しかけてる相手を下げることになる
そのことが未だに議論される根本的な理由じゃないかな
相手への思いやりや尊敬の欠けた仕方への変化はどうかと思う

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 11:05:36.36 .net
>>508
身内を〜てのがポイントだな
ビジネスでも取引相手の前では上司のことを呼び捨てにするし

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 11:15:03.86 .net
俺は伊集院光も使ってる「カミさん」が気に入ってる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 11:40:19.07 .net
>>509
20年前の出来事だが今も思い出して腹が立つことがある
上司が離席中に客から電話があり
「課長の〇〇は席を外しています。伝言を預かります。」と言ったら
「上司を呼び捨てにするとはなんて態度だ」と大声で叫ばれ
マナーのない奴扱いされて最後はその客へ直接謝罪に行かされた。
ソリが合わない上司だったので仕組まれたと知ったのは数年後
いい歳して下らん事をする人がいるものだと呆れと怒りを感じた

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 11:54:20.68 .net
カミさんとか嫁さんは良いけど奥さんはダメというのは
「身内にさん付け」以外に理由があるってことだろ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 11:57:01.01 .net
>>511
20年前だと社会人成り立ての頃か
洗礼って感じだな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 11:59:19.49 .net
「嫁」ってのは息子の妻ってことだろ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 12:01:17.67 .net
嘘松だろ?
相手に謝罪に行かされるわけがない
相手めちゃくちゃ困惑するだろ

自分の会社と相手の会社両方が会社ぐるみで仕込んだ嫌がらせってか?
そんなキチガイ企業が日本にあるとは信じられない

怒鳴った時点で周りが「何言ってるんですか、狂ったんですか」って羽交い締めにするレベル

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 12:02:14.35 .net
>>514
関西では普通に嫁さん、嫁はんって言うだろ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 12:04:52.23 .net
>>515
どう読んだら会社ぐるみに取れるんだよw
それに20年前みたいだよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 12:07:08.19 .net
刑事コロンボならカミさんって言うな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 12:08:50.04 .net
>>515
どうしたどうした急に熱くなって
狂ったのかと思ったよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 12:12:19.17 .net
>>517
相手の会社は電話で怒鳴ってる
周りからはどうしたんですか?って聞かれるだろうし、
相手が謝罪に来たらその場でネタバラシもせずに「わかればいいんだよ!」なんて言うのか?

で、仕組んだという上司以外にも社員たくさんいるだろ、
当然相手先に詫びに行くなんて話になったら周りの社員も「何があったの」って聞くだろ
上司のそのまた上司だって「何があって謝罪に行くんだ?」と聞いてくるだろ

そうならないってことは、上司と取引先が他の社員に「こういうドッキリやるんで」と根回ししていたということなので、会社ぐるみということだと解釈した

仮に共犯者が上司と取引先の2人だけだったとしても絶対あり得んわ
完全にキチガイの所業じゃん
学生だって就活すれば自社の人間呼び捨てなんて一般常識は身に付いてるし、
他の社員だって日々上司を呼び捨てにしてるのを見聞きしてるだろ

つまり電話の相手が叫び出し、上司がそれに同調したら、「何言ってんだキチガイか」と新入社員でも思うだろ

バイトとかならともかく

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 12:14:05.92 .net
私はこんな感じにしてるな。

妻:正式。固い場面で。
奥さん:カジュアルな場で。自分の配偶者に使うのは変だと知ってるけど、同等のパートナーとしてみています(尊重しています)という感じが出て、今時の風潮に合ってて良いのではと思って好んで使っている。
かみさん:似合う人ならよいと思うが、無頼な感じが私には合わないと思って使わない。
女房、嫁、家内:コンプラ的にありえない。女性も言われたら嫌なんではないかな。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 12:17:21.78 .net
>>512
奥さんって完全に外野の呼び方だし丁寧な言い方だからなあ。
嫁とかカミさんっていうのは間違ってはいるけど身内だってわかるからね。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 12:26:16.81 .net
年寄りと関わる機会が多いんだけど、
他人(他の婆さん)の息子の嫁のことを「お嫁ちゃん」とか呼ぶ婆さんが多いことが最近気になる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 12:29:52.82 .net
>>520
なんでお前本人でもないのにそんなに熱くなってんの?
自演ぽいんだがー

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 12:30:14.48 .net
いい歳してレスバトルする奴ら
血気盛んですね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 12:31:45.08 .net
全然良いじゃん!みたいな日本語が気持ち悪い程度には気持ち悪いよ
みんなが使ってても気持ち悪い

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 12:35:18.03 .net
奥さん、は無いわあ
いや稀にそういう人いるけどさ
女が夫のことを『旦那さんがー』って言うか?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 12:36:38.50 .net
>>526
みんなが使ってるってことはみんなは気持ち悪くないんだろ
気持ち悪いと思ってるのはあなたを含めて少数派だということだ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 12:37:13.45 .net
病院なんかだと看護師連中は皆
「先生は〜」って言うよね
身内下げしないのは業界のしきたりなのか

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 12:37:59.12 .net
>>527
いるんだなこれが

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 12:48:39.90 .net
カミさん嫁さんに対応する男性の呼称ってなんだ?
あんまり夫の呼び方にバリエーションないよな
夫、旦那くらいしか浮かばない

あ、でもわりと他人に話すときでも「うちのパパ」呼ばわりされてるケースはありそう?
逆は絶対ないけど

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 12:51:21.70 .net
>>527
わりとよくみるよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 12:56:34.46 .net
>>527
さん付けはされてない

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 13:04:26.27 .net
女房も奥さんもNGなら妻のカジュアルな呼び方は結局何が主流なの

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 13:14:59.51 .net
最低限「奥さん」はやめとけばいいんじゃないの

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 13:21:42.53 .net
カジュアルな場面なら奥さんでも良くね?
ていうかなんでも良くね?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 13:27:57.56 .net
奥さん以外なら大体大丈夫だろ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 13:33:28.58 .net
俺は名前で呼ぶけど
誰に話す時にもね
たまにキョトンとされるけど、何でわかんねーかなとイライラする

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 13:41:31.41 .net
>>531
だいたいパパだね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 13:45:25.02 .net
好きに呼べばいいだろ
他人に噛みつかなきゃなんでもいい

でも「うちの」「うちのやつ」「愚妻」などはイラっとくるな
「うちの細君」と書く作家を何人か知ってるが、これも「うちの奥さん」と同じく他人の妻に使う言い方の気がする

発言小町のみなさんの意見はこちら
http://okspi.yomiuri.co.jp/reader/view/topic.jsp?tpid=118649

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 13:48:15.63 .net
>>534
今時は「奥さん」が主流よ。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 14:04:49.39 .net
>>541
それがちょっと嫌だって話をさんざんしてきたわけで

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 14:16:04.02 .net
>>542
我々歳いってるから気になるのも仕方ないけど、奥さんて呼び方は一般化してきているから受け入れるのがよいと思うよ。

どうしても奥さんが嫌ならかみさんだろうね。嫁、家内、女房は、好き嫌い以前にコンプラ面でアウトだから。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 14:18:45.13 .net
嫌だろうがなんだろうが、世の流れで主流になっている事実は変えられんからねえ。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 14:25:12.16 .net
「うちの」「うちの奴」は傲慢というかイキった感じがする
お前の所有物かよと

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 14:26:02.26 .net
>>531
宅の主人とか?
ポリコレ的にマズそう
でも旦那もあんま変わらんか?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 14:26:25.17 .net
>>543
奥さんも「表舞台にいる夫に対する語」だからな
奥の間にいる人を指してるんだよ
嫌がってる人もいるよ
https://gender-equal.com/posts/ericotabuchi/okusan/

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 14:28:13.37 .net
うちのカカァとかね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 14:30:19.24 .net
ポリコレ回避には「うちのおかあ」「うちのパパ」など子供基準にするのがベスト

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 14:37:33.24 .net
>>543
家の奥から来てるから奥さんこそアウトでは?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 14:40:38.54 .net
結局のところ妻が1番自然な呼び方
それを避けようとするから変な呼び方ばかりになる
多少堅苦しくても、誰も嫌がらない呼称

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 14:41:46.50 .net
「奥」の語感から来る印象はそうなんだけど、「奥さん」と使うときのオクは身分の高い人という意味なんでよいだろう、と解釈してます。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 14:42:12.88 .net
嫌がるのもわかるけどね。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 14:43:05.20 .net
>>552
なんでそれだけ自分の感性で受け止めるの?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 14:44:12.46 .net
>>554
全部自分の感性やで。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 14:45:33.56 .net
皆、自分の感性を披露しているものと思っていたけど違うんかね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 14:45:54.10 .net
>>555
上でコンプラの話ししてた人?
そうなら奥さんだけ除外されてるのはなんで?
別人ならすまん

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 14:47:44.96 .net
「妻」って自然に言える人間になりたいね

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 14:53:44.34 .net
自分も淑与野は難しいとは思っているが、仮に受かってもそれを匂わせる事は絶対に書かないと思う
身バレリスクが一気に高まるもの
受かっていれば「持ち偏差値よりもはるかに高い〜」とか書くだろうから、違うとは思うけど、ちよっと引っ掛かるんだよね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 14:54:48.18 .net
コンプラ面でアウトじゃない妻の呼称なんて妻くらいじゃね?
昔からの言葉だからしゃーないよ
でも家内とか愚妻とかは今の時代の感覚でもまずいとわかる
主人とか旦那も本当はまずい

かと言って、差別的でない妻の呼称なんてないから、
妥協点を模索した結果が「奥さん」呼びがじわじわ広まった背景ではないか

一見して差別的なニュアンスを感じない人が多かったんだろ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 14:57:01.68 .net
483の1位を無視しちゃうのはねえ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 14:58:31.12 .net
>>547
「奥さん」以外の呼び方が無いことに気づいた

という訳で、「奥さん」という言葉に差別意識を感じるので、できる限り使用を避けたいと思っています。
ですが、、、他に呼び方が無いんです(泣)
例えば、仕事でクライアントの家族構成をヒアリングする機会がたまにあるのですが、相手が既婚男性の場合、「奥様は・・・」という言葉は避けて通れません。
「配偶者様はどんなお仕事をされていらっしゃいますか?」とか言っても絶対「はぁ?」って思われますよね(汗)
で、結局使ってしまうんです。「奥さん」、「奥様」を。。。
使いたくない私にとっては言葉の拷問です。
女性配偶者の呼び方で誰にでも伝わる言葉ってこれ以外に無いですよね?


なるほどなぁ
新語を発明するしかないな
多分誰にも受け入れられないだろうけど

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 15:00:54.39 .net
中国語から拝借して太太(タイタイ)はどうかね?
「ウチのタイタイがさー」って気軽に言えるじゃん!

564 :ゆーじん( ̄з ̄) :2019/02/07(木) 15:05:22.71 .net
発達障害はどの障害にでも合併すると聞いたよ。
未熟児の発達障害率は高いらしいし、脳性麻痺でもそうらしい。

よく障害者は甘やかされてワガママだとかいわれてるけど
実際は発達障害のせいで情緒がおかしくなってる事例も多いんじゃないかと思うね。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 15:39:58.97 .net
「嫁」って言葉がクソ嫌いで天地がひっくり返っても使わない理由
https://yossense.com/word-yome/

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 15:44:28.85 .net
まだやってんの?

お前らの3連休の予定でも教えてよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 15:44:39.74 .net
自分は他人には「妻」って使うけど、
相手の配偶者は「奥さん」って言ってしまうしそれ以外の言い方知らないな

奥様って悪い言葉なのかな?
江戸時代の大奥って当主の妻とか、その人達が生活してる特別な場所だったんでしょ?
別に差別とか感じないけど
「奥」という意味から過大解釈して悪いように言ってるだけじゃないの?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 15:50:28.21 .net
つべにまとめて上がってたガチンコファイトクラブを
酒でも飲みながらゆっくり見ようと思ってたけどもう消えてた

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 15:57:21.41 .net
>>568
ガチンコ見てたなぁ
4期生くらいからドタバタがメインになっていく感じで醒めた
別にヤラセがあってもいいんだけど、どっちかというと頑張る姿をメインにして欲しかったな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 16:03:35.03 .net
>>569
4期や5期はすぐ乱闘が起こるんだよなw
ああいうバカバカしくも熱い番組また見たい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 16:07:43.04 .net
>>566
大寒波らしいから女房()と家でじっとしてるわ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 16:25:26.87 .net
だから名前で呼べばいいの

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 16:26:40.26 .net
>>568
最近やたらとつべで目にするのは俺だけじゃなかったか
呂律のしっかりした、元気な辰吉が悲しいよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 16:34:27.99 .net
>>573
辰吉って今どうなってるの?
パンチドランカー的な?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 16:41:22.04 .net
辰吉の弟子の戎岡が好きだった

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 17:27:06.75 .net
家の家政婦で、いいんじゃネ〜!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 17:32:42.88 .net
>>573
何十って動画が一気に上がったけどすぐ消された
やっぱりジャニーズものは厳しいんだな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 17:51:03.98 .net
下手にインフレさせると前の世代が雑魚化して
「先代主人公とは一体何だったのか?」とアホらしくなる
かといって偉大な先代を持ち上げるばかりでも盛り上がりに欠く…
このあたりの匙加減が非常に難しく
商売としては安牌だけど大当たりもないジャンルになってしまうのでしょう

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 17:52:28.85 .net
>>543
一般化してるのはあなたの中だけでは?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 17:58:43.83 .net
そういやこのスレにももクロのライブ行ってる人いたね
やめた緑の子が結婚を前提に40代の医者と付き合ってるみたいだけど、
どう思ってるのか聞いてみたい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 18:07:05.87 .net
>>579
一般化しているソース

調査機関による調査
>>483
>>486
研究者による見解
>>499
ネットでの一般人の見解
>>540

日本語的に正しいかとか、キモいとかはさておき、
妻の次に使われてるのは「奥さん」

お前は「女房だろ」と思ってるかも知れんが、世間はそうではない

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 18:14:35.51 .net
>>574
息子さんの試合動画で喋ってるけど、もうかなり前から何言ってるかよくわからないよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 18:19:41.07 .net
これか
確かに呂律が…

辰吉丈一郎 プロデビュー前の息子・寿以輝について語る 2015年3月
https://youtu.be/266R9RZ68PE @YouTubeさんから

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 18:24:09.19 .net
>>557
同じです。奥さんもグレーかなと思いつつ、他の呼称にある"使用人"的な意味合いはないしいいかなと。

あとうちの妻は専業主婦なんでしっくり来るというのもあります。かみさん、が似合う渋い大人になりたかった笑

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 18:27:48.38 .net
ママの事をおふくろとか呼んじゃう奴いんの?w

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 18:45:14.58 .net
キャンタマをおふぐりといふ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 18:46:47.33 .net
もうみんなワイフって呼べよ!

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 18:53:04.40 .net
瑣末なことにこだわり続ける小さい男ども、情けない

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 19:19:05.68 .net
ダッチワイフでよくネ〜!

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 19:40:21.12 .net
職場で狙ってた38歳人妻が妊娠しちゃったよ
てっきりレスで簡単に釣れると踏んでたんだけど、まだ旦那としてるとは
あのデカイケツをモノにしたかったぜ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 19:43:33.29 .net
読むの疲れるな^_^;

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 20:14:53.58 .net
>>486
ニールセン

おまえらって仕事してないのか???

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 20:22:52.11 .net
仕事中にスマホいじってんだよ
ホワイト企業だし暇な日は暇なんだよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 20:24:56.94 .net
>>592
ニールセンは模範解答と言えるけど
intageを意味不で無名という人はニールセンも意味不で無名と言うだろう

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 20:50:02.35 .net
>>594
ごめんよ、ニールセン以外知らない

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 21:42:59.79 .net
知恵遅れかよw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 21:45:13.00 .net
マイナーなの出したから知名度無かっただけだろw

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 21:54:24.26 .net
ニールセンの日本法人なんてめっちゃ小さいだろ
日本国内での調査機関はインテージとマクロミルが2強だよ

■国内の業界2強。マクロミルとインテージホールディングス
https://mimir-inc.biz/media/analysis/research-market-3/

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 22:09:59.17 .net
私のために争わないで!

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 22:12:59.69 .net
なんか・・・しつこい人が、マイナーな会社を売り込もうと必死なようで・・・

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 22:14:17.22 .net
インテージ推しの人が
奥さん呼称が唯一絶対だと言って聞かないアスペさんなのよ!

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 22:22:04.87 .net
うへえ、なんかにぎわってる。。。

「奥さん」って書いて申し訳ありませんでした。
MBはマイバッハじゃないです。メルセデスベンツです
ヤナセではABCは客じゃない扱いなんで、別にいい車乗ってるとは思ってません
2lターボは楽しそうだから買いました。実際楽しい。
湘南移住は、じっくり考えます。辻堂とか長谷住まいのアドバイスくれた方はじめ、
皆さんどうもありがとうございました 良い連休を!

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 22:23:26.72 .net
女だけど嫁さんカミさんはいいと思うの。
奥さんはくすぐったいから私の前ではヤメて欲しいかな。
妻はジジババ臭いから一番イヤだわ。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 22:25:32.90 .net
もうジジババだったわねwどーでもいいわ!

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 22:28:21.16 .net
私も女だけどうちの夫はどマジメなもんで
どこでも私のこと妻って言うみたい
共通の知り合いの前では下の名前で
個人的には妻って呼び方が1番愛されてる感があって好き
だから幸せ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 22:37:11.61 .net
安上がりでいいね!

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 22:37:39.37 .net
初対面の人の前でも名前呼びだが?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 23:13:19.44 .net
@うちの嫁が…
Aうちの妻が…
Bうちの奥さんが…
Cうちのママが…
わたしはBかな?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 00:42:50.59 .net
オッサンがオバサンをどう呼んでるかなんて誰も興味ないから大丈夫!心配すんな!

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 04:27:41.68 .net
コロンボ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 05:34:48.54 .net
よくさ、専業主婦の労力は25万くらいの賃金とか言うけど
それなら、俺がするわwww

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 06:41:25.15 .net
>>474
会社の人がくることはないし、個人情報でどこにすんでいるかもばれないよ。
上司も知らない。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 09:17:50.17 .net
>>611
俺はそれなら家政婦さん雇って妻に働いてもらえって思った
確実に経済回るしね

614 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 09:41:08.91 .net
いまだにこんなのに引っかかるアホおらんやろ〜w

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 09:52:30.81 .net
>>614
ホモに犯されろ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 09:57:51.33 .net
>>613
家事代行ってピンキリだけど
頼んできてもらったのはいい加減なオバちゃんだよ
人の家だと思って丁寧な扱いはしないよ

ウチはバスルームの混合栓のメッキを
スコッチブライトでガシガシに擦られて傷だらけになった
嫁さんなら絶対もっと優しく洗うのに
他人は家の者の代わりにはならないよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 10:38:56.70 .net
>>617
多くが利用し始めればそういう業者は淘汰されてくでしょ
それじゃ一人がレイプしたからって民族全員がそうだと騒いでる人たちと同じだよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 11:04:23.80 .net
↑このパーは何が言いたいんだ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 11:10:11.53 .net
理解できないならスルーすればいいのに
バカにしてる所を見ると十分分かってんだろw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 11:38:44.49 .net
やっぱりヒナタは男に人気あるんだな
こいつらグッズ買うような層でもないし、売れないグッズ出すの誰得なんだろ
誰がゴリ押ししてるの?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 12:41:05.08 .net
ナルト?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 13:23:57.85 .net
黒い羊だな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 13:26:24.24 .net
ヒナタ可愛いやん

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 15:22:19.06 .net
俺は多由也を推すけどな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 22:00:03.24 .net
数日後が嫁の誕生日だったのでネット通販で花束注文したら、
(注文は俺名義で、配達先は嫁宛)
嫁のLINEに配達予告がヤマトかどっかから届いた・・・
せっかくのサプライズが台無しだよw便利なのも善し悪しだな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 22:19:19.92 .net
それは貴方の事前準備不足
仕様を見ると
”送り状に記載の電話番号が、LINEアカウントに登録されている電話番号と同じ荷物”
なんだから受取人電話番号を固定電話の番号にしとけば回避できた
http://www.kuronekoyamato.co.jp/ytc/campaign/renkei/LINE/description.html

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 22:26:02.54 .net
>>627
嫁の電話番号は書いた覚え無いよ・・・
注文書も確認したが俺の携帯番号だけだ?
どうなってんだろ???

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 23:25:55.29 .net
ちんちんが硬くならない

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 23:31:34.65 .net
三連休は家族サービス?家でごろ寝?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 23:35:02.31 .net
仕事なんだが…

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 00:29:33.21 .net
給料安いサービス業なので仕事です!
サービス業は皆さんがお休みの時に働きます(涙)

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 00:44:40.93 .net
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201902/sp/0012049831.shtml

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 01:10:46.01 .net
皆さんが働いている日に休むんだろ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 01:17:23.61 .net
>>629
最近バイアグラデビューしたわ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 01:17:32.32 .net
家族サービス、ってなんだよ
基本、金だけ払ってほったらかしにして
家族と特別になにかするのはサービスなのか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 02:28:32.81 .net
実家来たら周辺にWi-Fi電波が急増してる
ジジババばっかなのに

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 03:35:35.60 .net
>>637
家の田舎は市町村合併のどさくさ間際に
意味があるのかどうか、全戸に光ファイバー通信網を格安で導入という離れ業を当時の首長がやってのけてくれた。

一万人もいない村で回線速度クッソ早すぎて吹くレベルw
そして金持ち年金暮らしのジジババだらけで、個人電気屋さんがいろいろ儲けまくり。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 05:31:21.19 .net
なんでも、デジタル化にするのも問題だよね
確かにスピーディーで便利な世の中なんだろうけど
いざ、システムダウンしたらダメダメじゃん
みんな、スマホやナビが使えないだけで大慌てじゃん
だから、キャッシュレスも反対だな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 05:44:31.72 .net
いっそのこと携帯解約したら、楽になったわ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 06:13:59.65 .net
体内年齢30歳

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 07:51:05.59 .net
精神年齢3歳

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 08:47:29.41 .net
骨年齢75歳

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 08:48:48.06 .net
おわりました。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 09:26:23.16 .net
精神年齢20歳
顔年齢35歳
体力年齢50歳
髪年齢60歳

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 09:26:52.41 .net
>>639
安部ちゃんは絶対強引にキャッシュレス化するよ
屋内全面禁煙、エスカレーター歩行禁止と並ぶ
2020に向けた国際標準化計画の肝だから

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 10:23:53.39 .net
去年のブラックアウトを経験してから家に多少の現金とラジオを置いておくようにした
連絡先もプリントアウトしてある

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 10:32:48.38 .net
みずほ銀行いい加減にしろ!

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 10:39:17.71 .net
>>646
いや財界からの献金があるからか断れないだけだよ
本人も本当に良いかどうかなんてわかってるはずもない
スポンサーから言われるからやるだけ
本当に国民にとっての利益というより、一部の利権の為に動くブルジョワの傀儡だからね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 10:39:52.24 .net
>>648
いやだいぶ前からCMとかで言うてましたやん

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 10:43:09.73 .net
車のキーレス洗っちまった

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 10:55:36.17 .net
ハゲてきた。独身なのに

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 11:06:18.60 .net
>>652
つまり今までハゲていなかったと
ずいぶんストレスフリーな人生だなおい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 11:07:52.07 .net
禿げしいな桜井君の単行本と
眩しいな!太陽はのCMをオススメする

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 11:31:40.37 .net
ラーメン食べる時は餃子が無いと満足できない
しょうゆでもみそでも塩でも
とんこつラーメン好きなんだけどとんこつの店は餃子ない店けっこうあって困るわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 11:38:21.29 .net
>>648
年明けといい、今回といいみずほはダメ過ぎるな
まあ仕事でみずほのシステムに関わってきたから内情はよくわかるが
多分改善はされないでしょうw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 11:46:42.82 .net
>>653
禿げるには若い

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 11:57:59.06 .net
年収312万、ハゲ、体重100超、独身
土日なにもやることない。
Amazonプライム見る程度

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 12:04:15.01 .net
今日明日とももクロのイベントで横浜アリーナ行ってくるわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 12:22:24.58 .net
>>658
年収とハゲはどうにもならなくても、20キロ痩せたら人生変わるよ

80キロから60キロに落とすのは難しいが100キロから80キロはそこまで無理なく落とせる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 12:46:09.95 .net
禿げてても短髪と髪型、こまめに散髪して誤魔化してる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 13:23:12.95 .net
>>660
なんかね。気力がないのよ、もう。
欲もなくなったし。
欲しいものも、やることもない

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 13:34:42.81 .net
>>659
キモっ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 13:53:18.88 .net
大阪オートメッセ来たよ キャンギャルかわいい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 14:18:45.34 .net
>>659
マジでキモいからそういうのネタでも辞めてくれ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 16:33:18.01 .net
>>659
きもい・・・

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 16:39:08.83 .net
今日彼女が家に来る750キロは遠い

セックス中だししたろ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 16:46:52.54 .net
そういえばユリキスって投げた?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 17:13:23.32 .net
連休中に家でゴロゴロしてるならアイドルのコンサート行く方がいいのかも

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 17:50:28.73 .net
時間を忘れる程の熱狂的な趣味がある人は幸せだと思うぞ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 17:53:56.66 .net
>>669
チケット取れない

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 18:13:15.91 .net
純米大吟醸でも尿がくさくなって、顔がはれるタイプと何ともないタイプが
あるけど、添加剤でも入れてるのかな。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 18:49:23.79 .net
子供の頃、父親の後にトイレ行くと尿が酒の影響で臭かったけど、この歳になって同じ臭いのおしっこしてる自分がいる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 19:11:06.22 .net
>>672
純米酒なら添加物は入ってないはずなんだが
そういう症状は初めて聞くな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 19:17:56.14 .net
冴羽獠の年齢設定っていくつなんだろう
リアルタイムでモッコリとか大人だなぁだったけどもう追い越したなぁ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 19:18:23.37 .net


677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 19:21:48.42 .net
シティハンターのサエバリョウね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 19:40:38.87 .net
屁のツッパリはいらんですよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 19:59:16.80 .net
>>652
全体的にハゲてるからフリカケしてる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 20:11:42.59 .net
30代ぽい設定だよな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 20:29:01.33 .net
>>661はいいね
薄毛の人はこまめに散髪して短髪をキープするのがいいよほんとに
変に伸ばして隠そうとするより好感が持てる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 21:09:47.62 .net
ハハハハハッ
政治家ですから~

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 21:18:21.78 .net
性事家だけに

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 22:21:47.31 .net
俺のおしっこ酸っぱい臭いする
夕方になるとパンツに残尿が染み込んでるのか常に酸っぱい臭いがする
電車とかで周りから臭いって思われてるのかな
尿漏れパッドしたほうがいいのかな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 22:53:02.90 .net
>>684
パンツに臭い付いちゃってるんじゃないの?
俺は朝シャワー浴びたのにチンポくせーなと思ったらパンツが古くなってた

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 23:33:48.04 .net
おちんちんの皮が黒い俺は悩んでる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 23:51:58.26 .net
おちんちんの皮といえば真性包茎だったけど大学生になって初めてできた彼女とSEXしたいけど中々挿入できなくて
何回目かにようやく挿入できたんだけどチンチンすげー痛くて途中で止めて抜いてみたら皮がめくれてたわ
その後水ぶくれみたいになって1週間ぐらい腫れてた
彼女も処女できつかったからこういう事がおきたんだろうけど
もし年上のゆるい女性が初彼女だったら真性包茎のままでSEXできたんだろうか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 00:24:02.67 .net
>>681
それこそ変に隠そうとしてるだろ
いや、私短髪が好きなだけで、薄いからそうしてるわけじゃないっすよ感がいやらしい
もしくは早々に白旗というか諦め感というか開き直り感がダメだ
下手すりゃ剃る奴まで出てくる始末
男なら薄くなったらサイドだけ伸ばして上に持ってくるくらいの努力を見せないと
それこそ誰からも気付かれて潔いわ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 00:27:49.19 .net
部分やってる奴いる?あれってやっぱバレるかな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 00:28:35.25 .net
紀平梨花ちゃん見るとすげームラムラする
おかしいロリコンなんて気配今まで無かったのに

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 07:38:19.23 .net
>>659
ももくろはよく知らんが楽しんだろ?
人生謳歌してるな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 08:07:27.53 .net
しょんべんしても、泡が30分ぐらいアワアワなのだけど検査した方がいい?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 08:15:25.43 .net
>>679
MRI検査やる時、気を付けてな。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 08:20:56.32 .net
>>692
30分観察してるのが心配やわ笑

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 08:32:48.27 .net
紀平梨花なんて1番色気のないタイプなのに

樋口新葉ちゃんが至高

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 09:00:24.32 .net
>>693
ふりかけって金属成分入ってるのか
MRI で発熱したら大変なことになりそうだな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 09:23:48.59 .net
>>696
MRIぶっ壊れるので絶対だめよ!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 09:28:56.48 .net
松葉崩しでいっちゃった

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 09:58:26.02 .net
俺は男だから関係ないなw
ちなみに俺の場合はヒナタが好きというよりまんこ煽りするのが好きw
お前らは俺のサンドバッグw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 11:23:22.93 .net
>>694
気になって自宅で流さず30ふんご見に行ったら泡がそのままだった

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 11:36:17.22 .net
深夜に3回も起きておしっこをしに行った

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 11:38:34.78 .net
>>700
泡はあんまり気にしなくてよいと聞きましたよ。色のが重要では。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 11:49:30.74 .net
>>700
糊でも放出してるみたいだな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 11:58:47.03 .net
俺は去年バイアグラデビューしたけどみんなはチンポちゃんと勃つ?
中折れしない?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 12:52:42.82 .net
人により中折れはしない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 13:12:16.84 .net
俺はレビトラ派だけど中折れしない
ビンビンになる
だけどあまり気持ちよくない

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 13:35:13.69 .net
なぜか毎日朝はビンビンになってる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 14:43:27.15 .net
性欲全然なくなった、10年前はすごかったのに。
病気かね?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 15:46:05.78 .net
ED薬病院で貰ってるの?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 15:51:21.79 .net
>>709
私はネットで買ってる。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 17:31:17.38 .net
>>679
成分はレーヨンみたいだからMRIは大丈夫だよ。
まえ歯科医院に行った時に頭を置くカバーが黒くなってめっちゃ焦った!
それから白いカバーの歯科医院には行ってないわw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 17:32:53.42 .net
>>693
成分はレーヨンみたいだからMRIは大丈夫だよ。
まえ歯科医院に行った時に頭を置くカバーが黒くなってめっちゃ焦った!
それから白いカバーの歯科医院には行ってないわw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 17:44:12.89 .net
早くも連休の2/3が終わろうとしている

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 18:06:16.46 .net
>>692
自分も洗剤まいたみたいに泡立ちまくってる
検査では尿タンパクは出てないがほぼ慢性腎炎だ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 18:08:43.99 .net
江端がしっかりキャラの造形に合い映えるようにデザインしたであろうカラーリングや装飾のバランスを何故か不必要にオリジナル改悪してぶっ壊してくるからな
あれはまじで何がしたいか謎
俺のデザインセンス()で元デザインより良くしてやるぜ!とか
モデリングの技術的に無理…とかじゃないのはランカ見てりゃわかるし

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 18:21:02.96 .net
>>709
クリニックで買ってるわ。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 18:27:18.50 .net
平成に決まった時すごくガッカリしたの覚えてる
今回もなんとなくガッカリしそう

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 19:11:49.53 .net
元号の名前にがっかりするほど思い入れはない

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 19:30:57.61 .net
高校受験の時で忙しかったので元号なんてどうでもよかった
思いっきり落ちこぼれたけど

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 21:03:14.77 .net
昨日今日とももクロのイベントで横浜アリーナ行ってきた
最高に楽しかった

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:05:29.64 .net
>>720
杏果についてのコメントあった?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:43:58.51 .net
>>721
全く無し

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:59:16.93 .net
やっぱ、推しが覚えててくれたり
レスしてくれると嬉しいよなー
年齢が25歳くらいに戻れるわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 23:18:55.08 .net
25歳って言うと1999年から2000年か
ミレニアムとか騒いでた時代だなあ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 23:29:07.82 .net
有安と付き合ってる男って俺らよりも歳上のオサーンなんだよな。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 23:56:45.26 .net
三船美佳とロックバンド「THE虎舞竜」の高橋ジョージが24歳差
漫画家とグラビアアイドルですげ年の差婚したのもいたな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 00:02:23.16 .net
老眼きつくなってきた

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 02:15:03.08 .net
>>722
そっか
やっぱりニュースでやってた通り不仲でやめたってのは本当なんだろうな
円満だったら応援コメントなりするよな普通

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 03:30:05.05 .net
>>709
赤ひげ薬局に普通に入れるようになったわw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 07:49:01.29 .net
この前、近くの運動公園でウォーキングしてたらさ、部活JKらしき集団とすれ違ったんだよ。

そのうちの一人が「あのオッチャンに聞いてみようよ」と声が聞こえた
そして、俺に「陸上競技場はどこですか?」って聞いてきたんだ!

え?あのオッチャンって俺のこと?
ってビックリしたよ。
まさか、俺がオッチャンだなんて…

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 07:53:44.54 .net
クラスの女子の容姿に点数つけて勝手にバトルしてる気持ち悪さ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 07:54:52.15 .net
孫がいる同級生だっている歳なのにオッチャンはないよな
ちゃんとジッチャンと呼びなさい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 08:02:05.06 .net
>>730
若く見られて良かったな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 09:05:38.30 .net
シティーハンターの劇場版が公開中なのを
今知った
行かねば

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 09:35:36.35 .net
>>730
JKに声をかけてもらえただけで感謝しろ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 10:05:09.21 .net
これから取るのは精神?小児麻痺あたり?
何にせよ、重複障害はしんどいね。
年金分仕事はセーブできる。
年金上限に達しない年収なら現状維持で貯金できる間は貯金したら良いとも思う。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 10:09:15.09 .net
ももクロ話はキモがられてるのに続けるとかなんなの?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 11:04:52.61 .net
3連休だとかなり休めた感じがするなあ
週休3日が普通の世の中にならないものだろうか

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 11:05:32.03 .net
ももクロ良いよねぇ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 11:33:50.29 .net
一人で観光とかすると、やたら写真撮って下さいと頼まれる
この前も外国人からexcuse me?と…

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 12:04:00.85 .net
アスファルトタイヤを?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 12:29:21.52 .net
>>738
いまだに、有休取らせないとか休日出勤が当たり前の会社も多いしな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 13:02:10.76 .net
10年前に勤めてた会社は有休消化など年に1〜2回あるかどうかだった

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 13:13:09.99 .net
負け組の俺には連休なんて存在しない

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 13:14:08.63 .net
今日はじめてこのスレに来たんですが
ここの人たちって精薄ですか?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 13:16:44.87 .net
たしかに精液は薄くなっております

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 13:23:30.89 .net
>>741
切りつけたらダメよダメ、ダメ。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 13:25:24.28 .net
セカオワ好きなんだけど、新曲のMVいいな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 13:37:47.51 .net
>>746
結構溜まってるなと思ってたのに「えっ、これだけ?」て事あるよね( ;´・ω・`)

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 13:43:28.96 .net
濃さ以前にコスっても大きくならないというね
その日はヌキ作業断念
並のオカズではチャージされなくなってきて悲しい

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 14:14:56.06 .net
FANZA見放題chを契約している
月額8980円と高いが、性欲の一切をこの値段で済ませられると考えるとアリ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 14:18:08.13 .net
高卒就職した頃と比べれば
仕事の機械化コンピュータ導入は目覚しい進歩を遂げた
だけど機械化が困難な工程もあるし
機械化したのに従来の手作業も並行してるし
業務効率化に繋がっていない
客も無茶な要求するし会社も出来る限り要望に応えるのが美徳って考えなので
想定外に時間と人手を要する
労働時間削減ができない理由

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 14:36:33.43 .net
ついこの間まで1ヶ月のオナ禁を断行した

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 14:58:35.30 .net
>>753
この歳になると余裕だよね……

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 15:02:21.63 .net
結婚勧められてるんだけどどうしたらいいんだろ。紹介してくれる人が居る。
今から子供作ったらお父さんというよりじじいで可哀そうだし。
授業参観にお爺さんが行ったらつらかろう。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 15:25:26.38 .net
>>755
http://livedoor.blogimg.jp/zch_vip/imgs/d/e/dee2bd3f.jpg

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 16:09:52.51 .net
>>755
大学でるくらいまでのお金残してやれるんならよいのでは。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 16:13:29.44 .net
44歳の俺が結婚して彼女に来年子供が生まれる
子供が小学校入学 51歳
子供が中学卒業 60歳
子供が高校卒業 66歳
子供が成人式 68歳
子供が俺の今の年齢になったら92歳
しんどい…

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 16:30:26.98 .net
奥さんが20代で金をたくさん残してやれば無問題

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 16:51:36.12 .net
>>758
すげーよ!同い年の星だな ところで野球の松井って子供いたっけ?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 16:57:23.80 .net
>>737
どうしたどうした
興味がなければスルーすりゃいいだけだろ?
それ以外の話も同時に進行してんじゃん
みんなはできてるのにお前にはできない特別な理由でもあるのか?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 16:57:35.28 .net
>>760
松井も子供ちょっと前に産まれてたはず。子供に全く現役時代の姿見せられなかったのは残念だよな。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 17:01:53.77 .net
>>734
それよりコードギアスが熱い

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 17:03:01.98 .net
>>739
昔は良かったが、アイドルとしては歳をとりすぎ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 17:04:04.15 .net
>>751
ライト契約の500円がコスパ最強

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 17:05:00.52 .net
>>758
男性の健康年齢72歳

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 17:25:25.01 .net
みんなの両親は健在?
うちは父親が5年前に亡くなって母親が75歳になったけど元気だわ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 17:40:13.80 .net
>>734
キャッツアイも出てるらしいな
これ完全に40代以降向けだよな
それにしても衣装は今どきの服にしてほしかった
古臭くてハラハラする

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 17:40:43.37 .net
>>755
傍から見たら完全に孫だな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 18:20:04.36 .net
>>767
家のお母さんは67歳
現役です。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 18:47:33.70 .net
>>767
母親73歳
母親と離婚した父親2012年に死亡(出前のうどん詰まらせる)
周りに人がいれば生きてたと思うが自業自得

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 18:50:09.95 .net
うどんでも死ねるのか…

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 19:13:32.02 .net
凄いショッキングだわ!

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 19:15:00.15 .net
知り合いに親の仇のようにうどんを嫌ってる人がいるけど…まさか

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 19:16:32.13 .net
家政婦はミタ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 19:20:58.54 .net
うどん県民gkbr

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 19:21:01.63 .net
うちの熟年離婚された父親はトイレで踏ん張って亡くなった模様
後始末が大変だったは…

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 19:23:40.87 .net
>>769
でもそういう家庭はこれからも増えるだろうからそう珍しいものでもないと思うよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 19:28:53.58 .net
酒飲むと尻の穴が緩んで屁が我慢できなくなる

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 19:30:35.18 .net
まさかの失態?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 19:32:13.31 .net
>>762
d

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 20:23:45.06 .net
スマホは除菌シートで毎日ふく

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 21:33:02.63 .net
>>778
そうはいっても少数派
自分の年齢と子供の将来を考えたら
小梨婚がいいと思うけどね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 21:50:25.22 .net
少子化時代に少数派も何も
つかどうしてそこまで他人のことに首突っ込んでんだか
自分とこが小梨とかなのかな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 21:56:19.32 .net
>>755の問いに対して一意見を述べたまでですが

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 23:10:17.40 .net
子供どころか嫁もいない俺が一番心配

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/11(月) 23:34:41.68 .net
俺も結婚の気配すら全く無いわ
20代のときに彼女が妊娠してできちゃった結婚とかすれば違った人生だったのかもしれないが
変なところ真面目でいつもコンドームつけてた

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 00:02:34.72 .net
俺も孤独死確定
その前に親はきちんと見送るのが最後の仕事かな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 00:04:41.65 .net
みんな大変だな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 00:47:45.52 .net
>>784
高齢育児組?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 01:37:36.53 .net
>>782
オマオレ( ´,_ゝ`)プッ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 01:41:53.62 .net
離婚してから付き合ってる彼女が一歳年上
子無しで逝くのは個人的には苦じゃないが
親に申し訳無いという気持ちが拭いきれない
一生懸命育ててくれたのにこんなバカでスマン

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 06:21:35.65 .net
>>704
未だに嫁さんと普通にできるよ。
あんまりやらしてくれないからかな。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 06:23:49.65 .net
>>734
当時から興味なかったな。
北条司が嫌い。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 06:25:02.48 .net
>>738
この3連休は充実していたから反動で仕事に行くのが辛い。
飲みすぎってのもあるけどさ。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 06:26:12.03 .net
>>751
タブレットのお陰で犯罪者にならずに済んでいるよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 06:40:47.27 .net
伴侶がいるだけでマジ浦山だわw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 07:02:47.35 .net
>>790
孤独死組だよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 08:13:05.28 .net
うちは嫁とさんと凄い関係良いよ。
休みの日は一緒に買い物行くし日常会話も多いし。俺が朝の支度終わるタイミングで朝食を作り終えてくれる。俺には勿体無いくらい出来た嫁さん。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 08:13:34.39 .net
お前らが孤独死しようが周りはどうでもいい
というか、お前らが主役の人生なんだよ
もっと楽しんで生きろ

というか、人間ってなんだ?
地球、なんだ?
宇宙ってなんだ?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 08:32:17.46 .net
>>800
でっかく出たな!おいっっw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 08:34:31.38 .net
あだち充とか女性が全く同じ顔の漫画は苦手だ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 11:13:56.07 .net
その規模の話は神様がいないと説明つかないな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 13:05:56.26 .net
>>802
キャプテン翼なんて男キャラでも顔そっくりだぞ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 13:41:39.00 .net
サザエさんだって髪剃ったらみんな同じ顔
(除アナゴ)

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 14:44:04.14 .net
花沢さんも独自だろ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 14:46:18.26 .net
うちの小1の息子が、学校の授業で好きなものを答えるという課題があったときに、マリファナと答えた為に本日学校呼び出しくらったでござる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 15:22:56.66 .net
どういう教育してんだw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 15:28:57.01 .net
内緒だけど、今日100万貰いました

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 15:56:28.76 .net
慰謝料ですかっ!!Σ( ̄□ ̄;)

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 16:28:11.31 .net
>>808
ブライアンチャンネルのせいだ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 16:40:08.97 .net
ハリアーの新車購入を検討中

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 16:41:26.05 .net
>>809
もったいぶらずに教えろよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 17:48:54.45 .net
>>812
買っちゃえ、買っちゃえー!!

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 18:08:15.72 .net
ハリアーの新車なんてあんのか?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 18:26:15.59 .net
あれもう生産中止?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 18:37:14.78 .net
20年にFMCの予定だけど現行が好きだからかなり前向きに検討してるんだよね。何回かディーラーに商談に行ってるけど値引きが渋いわ...
来月トヨペットの決算だからもう少し値引きの上乗せ出来ると思うけど。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 19:06:44.34 .net
レオパレスすげえことなっとるな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 20:33:42.88 .net
>>817
なんだよちょっと前にモデルチェンジしたと思ったらもうか
俺はハイラックスピックアップ欲しい
これも値引きしないな
マツダなんこも昔は殺人的値引きだったのに、最近人気だから渋いね
日産のエルグランド辺りは狙い目かな?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 20:40:36.97 .net
>>819
値引きより好きな車選んだら?
ハイラックスピックアップとエルグランドじゃ全然種類違うじゃんw
趣味ならハイラックスピックアップいいね、カッコイイから見かけるとつい目で追ってしまう

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 21:01:19.14 .net
>>820
カッコイイけど長いし、板バネだよな
乗り心地トラックやで

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 21:11:15.05 .net
ジャンプに夢中になってた学生時代

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 21:42:39.73 .net
>>812
昔、官舎で複数台同時盗難に遭った事件思い出した。
建物と離れた所に立体駐車あるからか、リレーアタックは聞かないけど今の盗難技術って凄いですよね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 21:58:05.90 .net
>>812
勿論ターボだよな?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 22:01:20.33 .net
>>818
学生の頃、レオパレスで今は大東建託の物件に住んでるけど
同僚の奥さんがレオパレスの社員さんで、以前の不祥事の比じゃないレベルで大変なことになっとる話を聞いた。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 22:28:34.72 .net
桜田オリンピック・パラリンピック担当大臣は記者団に対し、
「金メダル候補で、日本が本当に期待している選手なので、がっかりしている。
早く治療に専念して頑張ってもらいたい。
また、元気な姿を見たい。
1人リードする選手がいると、みんなつられて全体が盛り上がるので、
その盛り上がりが若干、下火にならないか心配している」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190212/k10011812351000.html

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 23:26:24.87 .net
大東建託と聞くと葉月里緒菜を連想するようになった

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 23:33:00.29 .net
葉月里緒菜といえば寿司職人を思い出す

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 23:35:58.28 .net
レオパなんて学生時代から敬遠されてたろ
ありゃ壁薄すぎて、まるで大部屋共同生活だと

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/12(火) 23:56:02.60 .net
葉月里緒奈と言えば黒乳首

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 00:02:36.12 .net
イチロー、真田広之、ナイナイ岡本でしょ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 02:23:08.10 .net
岡本w

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 04:36:53.35 .net
そっくり芸人みたいだなw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 05:44:02.36 .net
レオパレス伝説
・エアコンが勝手に切れる
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが、さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
・業績悪化でさらに壁が薄くなる
・将来的には壁がなくなる可能性も

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 06:07:49.83 .net
>>834
懐かしいなw壁ドン

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 07:13:00.49 .net
>>734
嫁と一緒に観てきた。
シティーハンター観てたのって小中学生の時だから
懐かしいのと、やっぱりアニメだからなーという感覚でした。
ギャグとか設定についていけない所があったりね。
それにしてもGET WILD と失われた景色は良かった。TM Network当時の曲いいね。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 07:43:34.83 .net
風邪ひいたー。長引きそうな予感。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 08:11:31.90 .net
>>837
乾燥も酷いし、花粉は飛んでるし温かくしてしっかり静養しましょ。

昔は嫌いだったけど、ホットのゆずのドリンクもこの年齢なって美味しく感じるわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 08:56:58.48 .net
風邪予防は鼻毛が最強なんだよ
鼻毛を伸ばしてれば防いでくれる
俺は40歳を過ぎてから
なぜ、オッサン達が鼻毛を伸ばしていたのかを理解出来た。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 09:09:46.76 .net
それはまだ無理だわ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 09:44:44.14 .net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このことを知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 09:52:48.63 .net
他人が気になって気になってしょうがない病なんでつね
分かりやすいとこ教えてあげるけど、今日なんて不動産業は休みなんじゃね?
とりあえず数件回って自分の目で現実を見てみたらどうだろう?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 09:54:46.41 .net
使い古されたコピペに反応するなよ…

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 10:25:15.03 .net
俺1月の終わりから無職になったんだ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 10:25:17.74 .net
おいらは自営業
ニッパチはかなり暇

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 11:30:03.69 .net
>>845
飲食?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 11:36:27.30 .net
飲食じゃないけどサービス業やで
17年目

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 12:12:18.56 .net
俺は自動車メーカーの工場
2交代だから今週は15時から仕事じゃわい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 13:08:37.39 .net
トラック運転手2年目

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 13:26:18.96 .net
        ____  クチャ  クチャ   クッチャ
        /     \  クッチャ   クチャ
     /   ⌒  ⌒ \    クチャ
   /    (⌒)  (⌒) \ クチャ
    |   、" ゙)(__人__)" .)|   ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/    | |             |
__/          \   || | |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\n|| | |             |
| | /   /   ヽ回回回回丿( こ)| |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/  (⊆ソ|_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 13:29:58.31 .net
一年前にインフル罹患したから、まあ今年は無いだろうな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 20:30:40.40 .net
クソ派遣のクソ工場
クソみたいな給料もらうために
クソみたいな激務をやってる

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 20:38:57.04 .net
20a近い柔らか一本糞が出た
何か久々感動した

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 20:45:06.30 .net
>>853
いい仕事したなー、って気になるよな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 20:45:35.86 .net
>>852
辞めて起業しよう

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 20:54:18.43 .net
このスレの住人は基本的に良い人多いね。73年齢生まれだけどこのスレは居心地良いわ!
何で74年±1なんだろ?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 21:04:57.37 .net
俺ら世代は色々苦労したせいか起業した人多い気がする

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 21:30:23.18 .net
>>832
いやん間違えちゃった〜(///∇///)

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 21:31:16.04 .net
起業かぁ
言葉はカッコいいけど、実際は40代で使えなくなって自主退職して、
スキルを身に付けながら食いつないで、また社員として組織に戻るのも
しんどい年齢になって結果的にフリーランスになっていた
みたいな人は多いな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 21:42:24.95 .net
堀江
ひろゆき
前澤

みんな同世代だな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 22:46:44.45 .net
前澤って誰?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 22:58:48.91 .net
牛だよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 22:59:29.28 .net
みんな手取りどれ位?
俺は何とかギリ年齢は貰えてる

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 23:16:38.10 .net
手取川、日本酒好きじゃないと知らないかも知れないけど石川県では良い方かな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/13(水) 23:19:26.98 .net
年収200万円の契約社員だよ
実は毎月100万円の上場企業の役職だよ
経営者で月収1億円だよ

どの答えがいいの?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 00:00:32.57 .net
ニートだよがいいわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 00:14:55.12 .net
調理師!
月額面で30万円+交通費のみ!

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 01:01:47.81 .net
マンティングしたいやつが必ずいるからなぁ
年収、車、時計の話は絶対荒れる
だからこれで

https://i.imgur.com/KnOUoT5.png
https://i.imgur.com/cw3vXGG.png

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 01:02:44.08 .net
>>867
すいません、チャーハン一つお願いします

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 01:04:32.47 .net
>>868
有能
それでもマウント取りたい人は以下で思う存分どうぞ
【リアル】40代の年収額と貯金額 23【のみ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1548494017/

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 01:46:59.02 .net
いや、俺には起業はムリだ
友人が起業して立派な社長さんだけどさ
やっぱ、若い頃、睡眠時間2〜3時間で頑張ってたとか
毎日のように飲みに行って顔を広めたとか
俺は、手取り20万の生活でいいよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 02:32:10.98 .net
>>869
すみません洋食系なんですよ!
まぁ〜チャーハンは簡単ですね。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 06:06:01.99 .net
>>868
中央値と平均ってほとんど変わらないんだな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 06:18:14.29 .net
>>839
鼻毛が伸びてくると鼻の入り口付近をサワサワして痒くなるからすぐに刈っちゃう。
よく鼻毛が沢山飛び出している人を見かけるけどよく平気だなと思う。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 06:46:45.46 .net
コンビニ経営
不動産
年収シラネ
実権は親が握ってる
自分は親の駒

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 09:04:42.70 .net
レオパレスやばいことになってるな
住んでる奴いる?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 09:35:50.17 .net
>>873
平均年収の出し方が
おそらくサラリーマン限定なのではないかと
となると、まあこんなもんかな
とは思う

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 10:29:41.47 .net
専業主婦だってパートだってかなりの数いるはずなのに女の年収高杉ぃぃぃ
リーマン限定だとしても男と1割も差がないじゃん
これ見ると男女格差ほぼないだろ日本

879 :ゆーじん( ̄з ̄) :2019/02/14(木) 10:31:30.10 .net
ほんとだね
明るくて面白いよねゆーじんさん
しかも心が広そうなお姉さんだったから
つい甘えて暴言王しちゃった
ごめんなさい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 11:46:26.87 .net
>>876
転勤で会社の借り上げ寮で住んでる
緊急性は無いらしいが、いずれ引っ越しして欲しいらしい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 12:01:07.46 .net
>>878
それ、俺も理不尽に思うから職場では女に厳しくしている!
重い荷物も持たせたり、私語を禁止させたり

女は躾をすれば、ちゃんと働く
甘やかすバカ男が悪い

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 12:12:41.02 .net
某量販店の売り場の標準化をするフィールドカウンセラーやってて
地方店舗で売り場担当に普通に注意して展示方法教えたりしてたんだけど
男ならまじすか!わかりました!!程度で済むような程度なのに、いきなり泣かれたりするんだよな、女だと。

人にもよるだろといわれればそれまでだけど、扱いにくいなんてもんじゃないわ。
少し厳しくすればすぐにパワハラだので訴えられるから
小学生相手に教えるように指導してくれなんて上からお達し来るし、世の中どうなってんだ?っておもうわ。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 12:37:40.61 .net
>>881
その内女性スタッフから苦情来そう

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 12:41:15.04 .net
男性より仕事減らしてくれって苦情?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 13:24:34.19 .net
>>884
それが平等なんだろ
奴らは男女平等の社会じゃなくて、女尊男卑の社会を目指してるからな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 13:51:59.69 .net
女が男にパワハラ→話題にならない
男が女にパワハラ→ニュース

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 14:02:26.21 .net
さっき昔買った同人誌見てて
巨人を駆逐し終わって壁外に出るって話があったのだけど
そこでリヴァハンが新しい生活し始めるっていう幸せな話

でも現実は壁外もさらなる敵がいると思いながら読むとなんか悲しくなった

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 14:08:52.43 .net
女性社員から苦情が来たときは必ずこう言う
法律より規律
野良猫の社会でも規律はあるんだ!と…

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 14:23:43.07 .net
>>888
奴らの正論の前には無力よ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 14:40:22.45 .net
>>888
俺ら野郎は何か問題が発生すると、解決に向け原因から改善や解決策模索するけど
あいつらまず問題にぶち当たったその気持ちを共感してくれる人を探すという意味不明なことからするからな。
会話が成り立たない。
これどうしよう・・・これひどいでしょー?どうおもうー?で、解決するというベクトルに行かない。

ニュースで首都圏に積雪があると、交通機関がマヒしてとんでもない状態ですーと
マスコミがヒステリックに放送して雪国からみるとアホかとポカーンとするけど
女だけだと問題を大きく騒ぎ立てるだけでまるで解決せず、現場が迷走状態になる。
こんなんばっかだよ。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 15:45:39.85 .net
>>887
同人誌って普通のコミックと違うの?
それ進撃の巨人の話だよね?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 18:01:06.84 .net
オッサンわい初めてバレンタインチョコを買った
仕事ですげー世話になった女性に渡す
下心はないので本気チョコでなはく、かといって義理チョコほど安っぽくなく、
ちょうどいいバランスの探すの苦労した

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 18:04:54.00 .net
>>892
え?買った?
しかも女性に渡す?

なにしてはるの?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 18:08:14.86 .net
>>893
欧米では男が女にプレゼントする日でもあるからね
最近は日本でも逆パターン増えてるらしいし、売り場にも男けっこういたよ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 18:10:28.67 .net
サロンデュショコラ人気だからね
意外に喜ぶんじゃない?
気が利いてていいと思う

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 18:11:27.52 .net
新手のステマにしか見えん俺は心が荒んでるんだろうか

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 18:18:44.75 .net
そうか、嫁と娘にチョコ買って帰るかな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 20:27:14.12 .net
>>890
私女。4年前正社員事務してた時は手取り14万。
雑用ばかりして男性社員のサポートに徹する仕事。
事務がいないと回らないんだよ、安いんだよ事務。
小さい工務店だったから、会長の娘が入社することになって私の仕事を取られたからクビになったけど、仕事好きだったな。
今は103万以内のパート事務。子どもが大学に行ったらフルパートかな。
時給930円で急いで買い物して帰って家事も育児もして、女は大変なんだよ。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 20:50:52.32 .net
>>896
チョコレート業界も必死なのでしょう

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 22:28:50.95 .net
妻からゴディバもらった
二ヶ月くらいかけてゆっくり頂きます

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 22:53:21.31 .net
定番ですね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 23:37:40.23 .net
モロゾフのチョコもらえた

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 23:42:47.26 .net
>>892
おれも初めて丸の内のマドリードかなんかのチョコ買いに行ったよ
高かったわ
でも子育て押し付けてるからそのお礼

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 23:43:33.27 .net
それも定番ですね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 23:45:55.57 .net
>>903
子育て押し付けのお詫びがチョコとかナメてんの?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 23:53:31.22 .net
女も老化すると可愛げ無くなるな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 23:56:47.51 .net
>>905
ごめんなさい小梨さんに失礼でしたねw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 00:08:35.00 .net
>>907
いえいえ、既に卒業しておりますw
自己満チョコなんかより早く帰って家事手伝えば?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 00:11:22.66 .net
>>908
卒業ですかお疲れさまでした
来世は早めに妊活してくださいw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 00:13:47.87 .net
>>905
お詫びじゃねえよお礼だよ
カビ女が

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 00:25:52.14 .net
>>909
ありがとうございます、無事に就職してくれたので子育て卒業です
そちらは先が長そうですね
誤魔化して逃げないで育児参加してくださいね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 00:26:25.74 .net
BBAうるせーよな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 00:28:29.67 .net
ババアのケツ最高だけどね
尻肉かき分けたい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 01:13:49.50 .net
おばちゃん連中は普段ガサツに扱われてるせいか大事にしてあげるとよく働いてくれるよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 02:01:49.79 .net
ベルナシオンのチョコはおいしい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 02:13:29.13 .net
俺も職場で二人からチョコレートもらった
お礼はいいですって言われたから何もやらなくていいよね

917 :ゆーじん :2019/02/15(金) 06:57:42.05 .net
>>564
ねーあんた誰?
また、私の成り済ましかよっ
つーか藤木だろ(#゚Д゚)ノ

918 :ゆーじん :2019/02/15(金) 06:59:14.04 .net
>>879
はぁ…ねー楽しいの?ねー(  ̄ー ̄)

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 06:59:33.80 .net
>>898
全く同じ仕事と給与と退職理由(私の場合は娘さんじゃないけど)で笑った
女性がいないと回らない業界だよねあそこは

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 07:48:54.44 .net
>>916
それこそ本音と建前ってやつだろ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 08:12:42.16 .net
>>911
子育て卒業ですか
お互い加齢臭で周りに迷惑かけないようにしましょうや

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 09:17:32.22 .net
最近あるサイトで読んだんだけどね、男性たちだけ集めて簡単な問題集を制限時間内に解くっていう作業をさせたんだって
集中すれば難なくできる問題だったけど、その間に講師が声をかけて回ったり電話を鳴らしたりして邪魔していったんだ
で結局時間内に作業が終わらなくて、男性陣からブーイングの嵐だったらしいんだけど、「子供の面倒を見ながら自宅で仕事するってこういうことだよ」の一言でみんな黙ったらしい
まあ事務も一緒だよね、電話なったり来客対応したり職員からいろいろ頼まれるだろうけどそのなかで書類とか作ってるわけだから
一つ一つの作業が簡単だからってほんと馬鹿にしちゃいけない、細かいことでもそれやってかなきゃまわらないんだから

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 09:36:38.02 .net
うちの部署の女子社員も話にならない
7人いるんだけど、2つのグループに分裂してて
お互いは全く会話もしないし仕事の協力もしない
10分休憩も平気で30分くらいしているし仕事中野私語がヒドイ
効率が悪いから仕事のやりかたを注意したら・・・

反省するどころか男子社員もサボっているだとか
他の部署の悪口を言い出したりだとか
論点をずらして全く謝ろうともしないんだよねw
むしろ、悲劇のヒロインぶってるし
どうすりゃいいんだろう?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 09:50:22.54 .net
>>923

https://i.imgur.com/dLoUHYJ.png

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 10:21:14.94 .net
>>924
腹立つわぁ 顔面に男女平等パンチ喰らわせたい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 10:37:33.84 .net
>>911
お前んとこがそうだったからか知らんが他人にあたってんじゃないよみっともない
そんな人間に育てられて子供が不幸だわ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 10:40:19.58 .net
>>923
一人ずつクビにしても仕事回りそうだね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 11:05:20.09 .net
次スレどうしますか?
1974年生まれなら45歳になってる人もいるけど、それってS48年度生まれの人ですよね
テンプレ通りだと既に46歳になってる人もまだ43歳の人もいることになりますが

S48年度、S50年度のスレがあるので、ここもS49年度にした方が分かりやすいと思うのですが

昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1546398546/

昭和50年度(1975/4/2〜1976/4/1)【Part8】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1546776531/

※参考

【1978-79年】昭和53年度生まれが集うスレその28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1549682899/

【69】昭和44年4月2日〜昭和45年4月1日Vol.74【70】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1549593559/

昭和47年4月2日〜昭和48年4月1日生まれ part24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1547239514/

昭和51年度 1976/4/2〜1977/4/1 Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1546828480/

S46年度生イノシシ&ネズミ《71.4.2〜72.4.1》Part27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1549149395/

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 11:20:51.65 .net
>>921
あらヤダ、モラハラ似非フェミ男と一緒にしないで欲しいわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 11:20:55.95 .net
それでいいよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 11:36:00.68 .net
閉経B 総選挙

1位 探偵(45)
2位 新しい朝がきた(41)
3位 文ビリ(36)
4位 華子(61)

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 11:42:49.41 .net
>>928
この歳になって学年意識する理由はよくわからないがどっちでもよいです。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 11:44:21.21 .net
>>922
あまりのくだらなさに黙ったのでは。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 12:26:12.70 .net
>>927
確実に回るよ
そいつらのうち4人は交互に月3日くらい
独占的には有休取るからw
他の人が気を使って休めない

責任感がないヤツほど権利とかいうよね
こういうバカを懲らしめてやりたいわ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 12:34:54.43 .net
こんなとこで仕事のグチとか書き込むと、よけいにストレス溜まるだけだよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 12:44:53.53 .net
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このことを知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 12:51:40.04 .net
>>936
暇やねん

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 12:58:17.85 .net
何年も前から使い古されたコピペに反応するなよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 13:16:53.35 .net

つられて反応してる馬鹿w

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 13:26:37.15 .net
なんだろうこの既視感

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 13:36:47.50 .net
女ってさ、憎い相手(男)がいるのに対象を広げて属性(男全体)によくするよね
なんか考え方がネトウヨみたいなんだよね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 14:21:52.80 .net
大体の人がそうだよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 16:08:43.38 .net
でもオチンチンは好きだよね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 16:50:59.05 .net
>>941
この流れ見てても、男がそうじゃん
男はなんで女を下に見てるんだろう
女同士面倒なことあるけど話合わせたり、仲間はずれにあまりならないように頑張って付き合いしてるの
女より給料いいくせに、男にも仕事できない人たーっくさんいるじゃん
女も見てるんだから女がどうたら書くな
奥さんの愚痴なら許す

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 16:59:20.44 .net
>>944
きっとその男が給料いいのには理由があるからね
単純に仕事できるんだから給料増やせなんて人は、成果主義のベンチャーでも行けばいいんじゃないかな?
そこまでの覚悟はなく、安全なところで愚痴だけ言うのが女性には多いねってだけ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 17:54:51.66 .net
>>944
流れってwお前ちゃんとスレ見てんの?
男女の年収差1割もないて画像貼ってあっただろ

しかも”よく”って文字も見えないのかよ
お前が違うってそれだけの話だろ
アホだな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 18:03:55.99 .net
中年コピペ職人w

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 18:11:38.52 .net
全体と自分を混同するふしが多々あるんだよな
こんな思考しててよく仕事できるできないを語れるもんだな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 19:09:45.86 .net
皆さん大変なんですね
俺は部下しかいない職場だからよく分からないわ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 19:19:35.48 .net
すぐ感情的になるのも「これだから〜」って言われる理由だよね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 19:20:25.15 .net
>>949
今は上司が部下に気を使う時代
ある程度の規模の会社ならハラスメント講習とか死ぬほど受けさせられてるだろ
めちゃくちゃめんどくさい

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 19:51:45.38 .net
うちの会社のバカ男共は講習受けても全く響かない
こんなこと気にしてたら何にもできないよ〜と宣うバカ野郎

40代以上の男はウンコが多くて参るね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 19:52:38.09 .net
00橋本環奈 01北川景子 02松田聖子 03光浦靖子 04小泉今日子 05松たか子 06篠原涼子 07葵こはる 08磯野貴理子 09工藤静香
10仲間由紀恵 11近藤春菜 12上野樹里 13宇多田ヒカル 14宮沢りえ 15ブルゾンちえみ 16杏 17長澤まさみ 18樹木希林 19菜々緒
20椿鬼奴 21村上知子 22研ナオコ 23滝川クリステル 24天童よしみ 25浅田真央 26天海祐希 27石原さとみ 28藤田ニコル 29和田アキ子
30篠崎愛 31米倉涼子 32きゃりーぱみゅぱみゅ 33宮里藍 34木下ゆうか 35吉永小百合 36宇垣美里 37堀北真希 38高橋留美子 39ジェンティルドンナ
40久本雅美 41蓮舫 42ローラ 43深田恭子 44福原愛 45澤穂希 46エド・はるみ 47安室奈美恵 48北斗晶 49高橋尚子
50いとうあさこ 51小林幸子 52指原莉乃 53新垣結衣 54広瀬すず 55谷亮子 56デヴィ・スカルノ 57荒川静香 58松任谷由実 59栗林さみ
60シャンシャン 61柴咲コウ 62泉ピン子 63ギャル曽根 64高橋しょうこ 65箕輪はるか 66菅野美穂 67有村架純 68柳原可奈子 69ダンプ松本
70倖田來未 71叶美香 72イモトアヤコ 73芦田愛菜 74柴田理恵 75武井咲 76小池百合子 77黒柳徹子 78吉岡聖恵 79佐々木希
80綾瀬はるか 81優香 82平野ノラ 83浜崎あゆみ 84桐谷美玲 85アーモンドアイ 86吉田沙保里 87大久保佳代子 88黒沢かずこ 89剛力彩芽
90千秋 91松嶋菜々子 92河原みのり 93大島美幸 94土屋太鳳 95友近 96山田花子 97藤原紀香 98広末涼子 99うらら

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 20:06:07.58 .net
>>953
工藤静香じゃんやったね!

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 20:21:47.48 .net
>>952
そうだよな
ちょっとおっぱい触っただけで懲戒だもんな
いや仕事中はあかんよそれは変態
でも飲みの時はええやん

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 22:14:21.49 .net
>>952
だったら教えてやれよ
できないならお前もバカなんだよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 22:33:21.47 .net
>>955,956
ここでもバカ男発見w

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 23:02:30.98 .net
>>955
そんなに触りたいんなら嫁か母親、もしくは金払って風俗行けって話
他人に迷惑かけるなよカス

>>956
40過ぎたポンコツに教えろって本気で言ってんの?アフォなの?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/15(金) 23:52:24.84 .net
もちろんハラスメント対策は必要だけど
行きすぎたハラスメント規制は女性自身の首も締めてる事は覚えておくべき

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 00:37:49.35 .net
そんなに触りたいなら俺のおっぱいを触らせてやるぞ
Cカップくらいあるわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 00:45:12.16 .net
いやババアのケツをガッとしたいねー

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 00:58:45.33 .net
>>949
いや部下がいるから大変なんだよ
一番下っ端ならほんと楽だよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 01:00:17.35 .net
>>958
本気だよ
出来ないの?無能か?
ああ、パートさんか

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 01:18:06.56 .net
>>959
基本的に恋愛なんてものはセクハラからスタートしてるからな
これを抑制すると未婚や少子化につながることもわかんないかな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 01:19:25.44 .net
>>960
おまえはとりあえず風呂に入れ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 01:25:08.76 .net
歯も磨いとけよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 01:38:13.22 .net
でも、女って結局さ自分達で解決できないじゃん
必ず男を頼るくせに偉そうにすんなw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 06:47:47.27 .net
>>958
同じ会社なんだろ?
同じチームなのに教えないとか冷たい奴だな
お前が癌だろその会社の

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 08:16:44.19 .net
>>967
それな、しかも単なる正論だけで何とかさせようとする
色々な関係性が絡み合ってるから、正論だけでは片付かないのにそこを理解しない
だってアテクシ正しいんだもん!でごり押し

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 08:18:55.43 .net
>>968
冷たいというより、本当は自分が仕事の深い部分まで理解してないから教えられないんだろうな
能力不足の最たるもの

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 10:36:06.64 .net
>>970
仕事じゃなくてハラスメント教育だろ
文章読んでから書き込めよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 11:25:22.76 .net
>>971
それも仕事

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 11:48:30.21 .net
喧嘩はやめようよ
おれらは本来報われない世代としてバブル世代に立ち向かうべきだろ
それか他の世代が荒らしてるなら他でもないが

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 11:50:57.22 .net
>>971
10教えて1しか分からない人が居るのが事実

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 12:13:49.63 .net
>>974
それを収益上がるレベルまで育てるのが仕事
経営者はそれを当然に期待して雇ってるわけ
頼むよ!

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 12:19:48.57 .net
>>975
君は次スレ頼むよ!
期待されてるよ!

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 12:32:03.38 .net
>>975
よっしゃようゆうた!
次スレ頼んだぞ
君しかいない

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 12:49:50.59 .net
出来ないことを無理に気負うことはない
他人を変えてやろうなんておこがましいにも程がある
本質的に異なる考えを持つ人は老若男所どこにでも当然のようにいる
ってのがようやく自分で認められるようになってきた

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 12:53:42.20 .net
えらい荒れてるなw

一度痛い目合わんと理解出来ないポンコツが存在するのも事実だしな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 13:01:05.45 .net
その手の障害持っとる人もおるんで一概には言えないけど
日本だとそういうのは大雑把に 甘え の一言で済ませられる風潮あるもんな。
北米だと障害持った人雇った会社側の責任なんだよな、そういうの。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 13:15:04.60 .net
このスレに自分の口をつけたグラスの酒を飲ませて
問題になったやついなかった?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 13:19:37.42 .net
これユミルの民を子作りできなくするというジークの野望を打ち砕いたエレンが
幼い頃に子作りの方法を聞いてきたミカサちゃんと子作りするでしょ絶対
子作りシーンは絶対具現化してほしいです諫山創神

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 13:31:58.15 .net
いきなり進撃の巨人

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 13:35:37.14 .net
>>980
で、そういう責任を回避するために数字をいじってでも障害者は雇用したくないんだよな
まあそう考えるのは当然だと思う
厄介なのは、病名がつかない、診断してもらってない精神系の障害者だな
あれはまじで場の空気を乱すし人間関係をこじらせるし職場を荒らしていく

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 13:38:24.78 .net
ま、別に経営者じゃないんだから仕事の出来なんて気にするな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 13:58:33.35 .net
【日本初】 「白髪抜き専門店」30分3980円で200本が話題 東京・赤坂

高いな…

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 14:18:17.22 .net
次スレは無しで

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 14:22:11.01 .net
>>975
自覚出来ないボンクラが困るんだよ
誰とは言わないが

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 14:36:24.32 .net
>>988
誰と言われてもわからへんやろw
総務の小林君のことだぞ、言われても知らんし

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 14:44:32.54 .net
次スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1550295817/

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 14:45:30.16 .net
次スレの代わりに残10レス頂くで候う!

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 14:45:43.58 .net
ゆーじん梅!!!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 14:46:09.99 .net
おっ始めるか!おりゃー!!!!

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 14:46:48.85 .net
前田慶次参上( ≧∀≦)ノ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 14:47:18.33 .net
戦いってのは負け戦だから
おもしろいのよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 14:47:54.75 .net
死人だと、おもうてみよ
死人は自由だぞ
何のしがらみなどありゃしない

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 14:48:45.50 .net
運があれば毒を盛られても生き延びる
運に見放されりゃ瓦が落ちてきても
人は死ぬ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 14:50:03.26 .net
何様であろうとモノノフ(武士)に
ヤイバ(刃)を向けた以上
決着は死以上だと心得よ!

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 14:50:20.50 .net
これより我ら修羅に入る!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/16(土) 14:51:39.89 .net
仏と会えば仏を斬り
鬼とならば鬼を斬る!
ただ一駆けにいざ敵陣に突き進め!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200