2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今でも】40代アニメ好きスレPart68【大好きさ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 19:30:51.56 .net
40代でもアニメを見続けてる方、語り合いましょう。

昔のアニメの話題でも今のアニメの話題でもOKです。
趣味嗜好が異なるからって他人を貶めるのはだめですよ。

40代らしくマターリといきましょう。

前スレ
【今でも】40代アニメ好きスレPart67【大好きさ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1432981273/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 19:41:10.89 .net
アダルトチルドレン!フォー!!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 21:10:24.65 .net
録画保存しても本当に見ないよなあ
老後のためっていうけど老後に見るのかねえw

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 21:11:34.55 .net
老後になる前に機械もしくはメディアがダメになるしな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 22:14:51.13 .net
>>2
またきたか! アダチル馬鹿

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 22:17:46.54 .net
おまいら、漫画を卒業するつもりはあるのか?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 22:22:10.75 .net
無理に卒業する気はないけど当然若い頃のような熱中はしなくなったな
うしおととらは楽しく見れるだろうけど
ゲームはしんどいが先に立つ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 07:17:49.01 .net
>>2>>6
40代スレに粘着する高齢ジジイの漫画くんww

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 07:19:40.09 .net
アップデート Ver06.29@関東

SS トリガー
A
B
C UFO ニセコイ ソーマ ダンまち
D 俺物 プリパラ ジュエペ
E

今週のワートリは、寝たきりメガネだったな
息抜き回という所か

ジョジョは、最後の三人の別れのシーンはほっと涙腺にくるものがあったな
      あぁいうシーンはズリーぜ
俺ガイルは、最後、由比ヶ浜はなんと言おうとしてゆきのんはなんと言おうとしたのだろう
      何かモヤモヤする最終回だった、映画化するんだっけ?なら見に行くけどさ
フェイトは、ゲームで気にならなかったアラがアニメ化すると目に付くという話だったな
商売69は、猫だるまが良かったな
旦那がは、オタクと言うより普通の夫婦の話になっちゃってて、なんだか看板に偽りあり的なw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 08:40:03.37 .net
アップデートキタ――(゚∀゚)――!!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 09:42:41.41 .net
ワートリとかジャンプの糞漫画じゃねーか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 10:11:33.45 .net
ワートリ糞漫画なら、ジャンプに糞じゃない漫画なんかねーだろww

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 10:13:11.99 .net
ジャンプは漫画雑誌の中で一番発行部数が多いんじゃなかった?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 10:15:49.93 .net
日本で一番売れてる雑誌だよね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 10:16:24.27 .net
昔はもっと売れてたけど

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 11:08:00.12 .net
打ちきり候補と聞いたけど

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 12:05:07.92 .net
作者の体調を見ながら連載してるから、後ろに掲載してるって聞いた

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 12:09:26.19 .net
後ろに掲載されてるけどアンケートはちゃんと採れてますよって、
編集者が言うくらいには取れてるらしい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 12:40:31.02 .net
>>3>>4
老人になるころには漫画を卒業するという可能性は考えないのか?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 12:45:13.86 .net
老人の漫画くんがアニメスレに粘着してるのも、どうかと思うわ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 14:55:14.43 .net
プレアデスまだ未視聴残ってたのでいっき見してる
ガイナアニメだったのか
提供スバルだからエンジン音はインプレッサかな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 15:21:21.30 .net
シドニアと俺ガイルは激情場があるの?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 15:22:46.99 .net
ごめん激情版だた

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 15:29:25.89 .net
いろはすのパパになりたい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 16:16:15.83 .net
由比ヶ浜家で母娘丼したい

26 :            :2015/06/29(月) 17:52:24.89 .net
メディアの寿命って実際どのくらいなんだろう。
10年でだめになるという話もあったがさすがに都市伝説らしい。
30年とか50年という話も聞いた。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 18:01:23.64 .net
保存状態が悪いと、直ぐダメになるだろ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 19:21:36.88 .net
BDレコだけど、BDは使ったことない

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 19:24:17.03 .net
BDはダメって目にするよね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 20:47:17.61 .net
数年に一回、HDDごとHDDにコピーするのが一番な気がするけど
それを許さないHDDレコ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 20:58:45.48 .net
UNIXのddコマンドならデバイスコピーなら
と言ってみるテスト

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 21:01:04.53 .net
>>12
ジャンプに限らず今の少年誌に連載している漫画はほとんどが糞

これは編集者が殻に閉じこもった見方しか出来ないヲタクばっかだから
なんの個性もない漫画。どっかで見たような画、どっかで見たようなストーリーの漫画しかない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 21:01:06.47 .net
お、おう…

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 21:05:02.74 .net
>>32
ワートリ最初本当に糞で
すぐにアンケートドベ5になったからな
アニメで少し盛り返しても
それでも下から数えた方が早い

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 22:49:39.80 .net
あれ?ハルヒってもう登場しないの?
なんたる中途半端

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 00:05:17.97 .net
ハルヒなんてモブに毛が生えたようなもんだ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 04:57:26.20 .net
>>34
三輪隊の辺りから急に面白くなって、そっから人気上がったんだよな
また打ち切りになりそうだから、慌てて迅さん活躍させ始めたそうだし

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 06:12:54.01 .net
長らく漫画読んでないけどサンデー40万部切ったと聞いて衝撃うけたな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 08:16:16.36 .net
チャンピオンより少ないの?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 08:23:49.56 .net
>>26
ttp://bluegourd.jugem.jp/?eid=192

CDが再生不良になるというのは
初期の英国プレス盤に酷い作りのがあったから広まった話
普通のCDは30年以上経っても大丈夫

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 08:38:07.51 .net
fateは桜ルート製作中なんだな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 11:14:37.81 .net
先月からヤングエースで漫画連載は始まってる

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 12:04:03.54 .net
下級生の可愛い子を、主人公がエロ調教して、牝ブタにする話だっけな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 12:17:14.84 .net
>>40
これはほんとそう だっていまだに80年代に発売したバービーボーイズのCD普通に聞けるんだから

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 12:21:13.19 .net
>>38-39
どこのスレだったか忘れたが最近聞いた情報だと
週刊少年サンデーは週刊少年チャンピオンに発行部数で負けたらしい
でも確か今のチャンピオンの発行部数って27万部以下だったはずなんだが

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 12:26:26.43 .net
イリヤルートをアニメで作って欲しいよね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 12:27:31.96 .net
>>44
なつかしw涙で綴るパパへの手紙とか
でも録音技術は確実に進化してるはずだから、今聴くと劣化してるように聴こえるよね多分

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 12:33:29.08 .net
桜ルートは映画かよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 12:55:08.61 .net
暗殺教室がいつの間にか終わっていた

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 13:45:40.95 .net
プリヤを観た後にUBWで惨殺されると立ち直るのに3日くらいかかる

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 15:27:32.91 .net
俺の中ではfateとは魔法少女のことw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 15:31:40.74 .net
それはイリヤのことなのかリリカルなのはの方なのか

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 16:02:53.44 .net
新幹線のガソリン自殺じいさんは免許保持してたつうのにNHKは名前伏せか
やっぱ火病なんだろうな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 16:20:28.80 .net
ギルガメッシュルートはいつ作られるんだ?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 16:58:59.22 .net
層化党が免許の本籍地を乗せないように変えたんだっけか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 17:03:40.30 .net
はい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 17:15:29.47 .net
日本人の為に働かないで、余計な事ばかりスル奴らはダメだな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 22:42:35.07 .net
劇場版進撃の巨人を見たが、何回見てもエレン巨人が岩を担いで
穴を塞ごうというクライマックスシーンで、あのくそ重い岩を担ぐなら
玉ころがしみたいに ルンルンで岩を転がしたらよかったのにと思う

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 22:59:51.27 .net
画的に持ち上げたほうがカッコいいからな
アニメと関係ないけどマッドマックス観にいってみるかなー

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 23:03:05.93 .net
民家を気遣うエレンの優しさに気づけよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 23:10:55.12 .net
そこかよ!

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 23:27:35.42 .net
今期アニメどんどん終わってきてますね。
しかし、7月以降ろくなのないですね…

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 00:17:46.05 .net
のんのんとガッチャマンクラウズと動画工房のうまるちゃんぐらいかな見てみたいのは

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 01:33:33.78 .net
ユーフォ良かったよー
京兄で久しぶりにハマったわ
円盤売上良くないのが不思議だ
俺の感覚がおかしいのかな
何にせよ続編期待
映画館いかないから是非2期で

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 02:40:28.77 .net
CSでガルパン無料で再放送してたんだが6話か7話から有料に戻しやがって
クソ!っと思てたが、来週からBSで1話から再放送観れるは
続けて蒼き鋼のアルペジオも録画して、今度こそ保存版にしたる!
ついでに時代劇専門chで日本昔話も録画したるは
ところで諸氏に聞きたいんだが、蒼き鋼の〜はキャッキャウフフ的なアニメなんけ?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 02:53:52.55 .net
キャッキャウフフかどうかは知らん
ガルパンまたBSでやるんかい


見るけどなw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 06:23:40.53 .net
あーあ、高級高層マンションでアニメ漬けの生活がしたいわ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 08:51:45.63 .net
だな 嫁はいらん

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 10:24:13.31 .net
>>64
ユーフォ面白かったな。
けど、もう一回見たいかというとどうだろう?
そこら辺が売上うんぬんの話につながってるんじゃないかな。

70 :            :2015/07/01(水) 11:41:48.32 .net
二次元嫁はいる。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 12:16:09.32 .net
虹嫁は共有ビッチ嫁だからな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 15:02:05.25 .net
>>65
キャッキャウフフ成分は少ないと思う。
まあ中盤のバーベキュー回がそれっぽいかな。
初めて見るんなら999の車掌みたいな格好の女の子出てくるから注視すべし。

アルペ面白かったから艦コレアニメ見たら全然面白くありませんでした。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 15:26:29.31 .net
でも艦コレ円盤爆売れという現実

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 15:28:22.13 .net
地方住みなのでまだ全部終わった訳ではないけど、今期は最終話に後日談みたいな内容をもってきたり、しっくりくる最終話という最終話が少なかった気がする

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 16:18:14.74 .net
ユーフォみたいなキャラでエッチなアニメが観たいです

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 17:06:00.14 .net
>>73
もともと、何十万ってユーザーがいるうちの
十分の一の信者にディスク買ってもらえればOKってことでしょ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 19:12:31.34 .net
>>75
ユーフォは真面目にやり過ぎたな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 19:38:57.53 .net
ユーフォあれで終わりかよ
続いても話が膨らむとも思えんけど、ちょっと呆気ない

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 19:45:53.87 .net
眼鏡の副部長の表情が意味ありげだったが
なんの説明もない
どこをどう読み取ればいいんだ?
馬鹿な俺にはさっぱり分からん
コンクールなんて心の底からどうでもいいってことなの?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 19:54:47.04 .net
>>62
3ヶ月毎に同じこと抜かすやつ多いよなw>◯月以降ろくなのない

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 20:14:07.18 .net
夏アニメいきなりゴッドイーターが飛んだのか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 20:20:47.57 .net
ユーフォうまい終わりかたしたな
関西大会編とか全国編とかだせるもんな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 20:46:28.58 .net
>>74
ソーマの最終話良かったぞ!
次回からは、食戟の日向子がやるそうだ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 21:39:16.31 .net
>>54
アッー!

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 21:43:40.56 .net
ちっちゃいポプラにまた会えると思うと胸アツ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 22:03:30.26 .net
ちっちゃくないよ 態度だけはww

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 22:28:40.22 .net
ユーフォ原作あるんだね
大体3分の1消化した感じらしい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 22:36:07.12 .net
ちっちゃいといえば、のんのんのこまちゃんも
アスミス好きには嬉しい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 00:10:36.28 .net
ガルパンBSの放送観てみようかな。
中身は全然知らないけどw
艦これも予備知識一切無しで観てみたけど、1話のAパートも
持たなかった。
当たり前だけど人気の有無と自分の趣向は完全には
重ならないね。
今期はユーフォ、グリザイアが割と良かった。
ガンダム2本にデンキ街の本屋さん、シロバコ、甘ブリが
あった去年秋が充実してたな。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 00:21:28.40 .net
京アニはオリジナルはダメだな、原作次第で良くも悪くもなる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 00:21:40.09 .net
エンターエンターミッション
早くここにおいで 一生懸命追いかけーたいよ
だから一緒カモン

急に口ずさんでみたくなったw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 00:47:29.48 .net
http://www.amazon.co.jp/dp/4792605261

この漫画凄く面白い!

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 00:48:56.80 .net
ガルパン再放送またBD版だといいな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 01:05:55.82 .net
今期は
1話から延期したゴッドイータと、
シドニアの後番組と、
株やってる関係でアルポリの自衛隊のやつと。

とりあえずそんだけ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 01:47:00.35 .net
いきなり乳首アニメかよ
何気に見たらもう戦意喪失したわ
くだらんアニメばかり流すな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 01:59:20.83 .net
今更だが、やっと3D立体視をマスター出来たので、
祝福のカンパネラのいっしょにばすたいむを見てみたんだが・・・
*全く*3Dにならん!
2Dの映像と変わらないじゃん。
静止画だと、ちゃんと立体になったのに・・・

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 06:08:11.99 .net
>>94
俺も株やってるけど、アルファポリスが何か番組内で
告知でもやるの?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 09:48:15.39 .net
今夜から夏アニメスタートすんだな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 10:56:03.46 .net
1話から飛んだゴッドイーターってアニメだけど
1話から飛ぶってどんな事情があるんだろ
中盤から終盤にかけて間に合わなくなるってのはあるんだろうけど

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 13:09:15.29 .net
生徒会長が許嫁とか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 13:40:08.21 .net
ユーフォは1クールしかないためか、話が飛び過ぎてたし、最終回はあっけなかったな。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 14:15:35.75 .net
2クールかけてやるとよかった

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 17:18:34.52 .net
黒子のバスケが終わってしまった
我ながら全話完走するとは思ってなかったけど

テニス野球バスケを3本まとめて観るのけっこう気に入ってたんだがな
一角が崩れてしまった残念

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 17:21:45.36 .net
>>103
結果だけ知りたい
山王的なラスボスに勝って終わった?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 20:04:00.57 .net
だんまちとセラフ、キャラ紹介程度で終わっちゃったけど
2期あるの?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 20:08:44.88 .net
アルスラーン意外とオモロイ
これ原作完結してるの?
2クールで終わるとは思えん

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 20:42:36.17 .net
>>105
> だんまちとセラフ、キャラ紹介程度で終わっちゃったけど
セラフは、最後にちゃんと秋から二期だって宣伝あったじゃん。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 20:47:13.60 .net
セラフはラスト2話?だかの
弓矢でヘリ落としやがったんでブチキレて切ったw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 21:22:20.21 .net
>>106
戦記だから多分大河物だよな。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 23:06:14.66 .net
今更Sirobako観てる、これおもしろいね
これみてぎょうかい目指す若者出てきそう

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 23:36:12.24 .net
シロバコはあの使えないお調子者男社員が不快だったわ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 00:12:16.85 .net
さて、今期は面白いのあるかな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 06:14:58.75 .net
銀魂はBPOで審議中だっけ?

114 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

115 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 09:08:37.97 .net
>>104
ちゃんと黒が勝った。
赤の敗因は自滅な。
たぶん2度と勝てないだろうw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 09:23:25.60 .net
新番始まったが、なんか低調な感じ。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 09:30:16.27 .net
各番組の感想書いてけよ

また、多数のアニメを振り分けるめんどくさい時期が始まったな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 09:55:10.69 .net
ガッチャマンクラウズはオッパイ健在でした。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 12:11:44.39 .net
アクエリオンのぶっ飛んだ展開に期待

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 15:11:38.67 .net
下ねたという概念がとかいう糞アニメを一つ愉しみにしておこう。

122 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 20:04:45.66 .net
プラスチック何とかは見ないで消しても大丈夫なやつかな?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 20:11:44.47 .net
おまおれw
しばらく寝かしておこうかと思ってる

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 20:23:22.47 .net
アイラの為だけに見てたよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 20:38:50.88 .net
今さらユーフォ12話見たけどほぼオリジナル回じゃねーか

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 20:59:36.29 .net
今期のアニメ今んとこ全部切った ないわ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 21:57:18.78 .net
>>123
大丈夫です

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 22:35:02.05 .net
今期のアニメもなかなか面白そうだな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 22:50:27.59 .net
ケイオスドラゴンは現在地名紹介アニメの印象しかない

乱歩奇譚は江戸川乱歩に興味がなく原作を知らないので面白く拝見できた

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:01:47.98 .net
うしとら良さそうだな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 02:20:05.87 .net
ソーマが毎回楽しみ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 05:27:32.19 .net
機関銃の設定が常軌を逸しているわ
なんだあれは?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 10:29:26.40 .net
人間椅子は耽美で官能的でフェティッシュな物語を見たかった。
なんかタイトル詐欺にあった感じ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 11:30:34.38 .net
やっぱりソーマが面白いな。
作る料理もちゃんとしたものだし。
直面する苦境の作り方も上手かった。それへの対処もカッコ良かった。
あの後の先輩達の粋なはからいには少しウルってなってしまったよ。

話は変わるが、井上麻里奈さんの男の子声。
パンチラインの時も思ったけど、少しイラっとくるな。
アルミン・アルレルトの時は最高に良かったんだが。
今、男の子声でいいなと思うのは小松未可子さんかな。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 12:22:28.20 .net
>>135
あんた女やろ?
視点がそんな感じ
別にいいんだけどね

俺の主張、タイトルは食劇の日向子に変えて、
中身もタイトルを反映したものにしようw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 15:33:50.93 .net
>>131
うしとら良かった!
でも、エピ削られるのは決定的だから、何が削られるやら・・・

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 15:50:41.96 .net
うしとら、懐かしいね。
もう旧作だろうが何だろうが、少しでもヒットしたのは
ことごとくアニメになる時代だな。
ボンボン坂高校演劇部とかアニメ化してくれないかな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 15:56:46.60 .net
ゴッドサイダーやってほしい

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 16:01:18.08 .net
うしとら原作見てないけど2人いた女の子どっちがヒロインなの

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 16:39:16.25 .net
槍を持ってる髪の長い子

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 17:20:18.31 .net
>>141
「こまだ」
http://blog-imgs-31.fc2.com/j/u/n/junkheadnayatura/20090213134729.jpg

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 17:23:32.92 .net
うし子

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 18:44:57.00 .net
>>142
たまこ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 19:47:56.66 .net
輪廻のOPはやっつけもいいとこだな
新しく作らないのかね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 19:48:28.63 .net
Rinnneの水着&浴衣回がなかなか良かった
女子のバストがみんなお尻っぽくて

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 21:16:55.16 .net
六道りんね⇒早乙女乱馬
真宮桜⇒天道茜
十文字翼⇒響良牙
鳳⇒シャンプー

ってとこかな。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 22:14:09.33 .net
一言で言うなれば
安定のRINNE

あと、シンフォギアGXなかなか良かった

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 23:22:01.19 .net
>>148
シンフォギア見てみたけど、つまんなすぎて途中で寝ちゃった
切り捨て決定

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 00:07:00.70 .net
GATEは何だか戦国自衛隊を思い浮かべてしまったけど、
これからの楽しみとして残しておこう。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 00:13:00.12 .net
GATEは主人公がオッサンだからいいなと思って観てたけど、それでも33歳なんだよな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 00:51:52.39 .net
乱歩の芋虫やるんかな?
どう描いてくるんだろう。
やるとしてもやっぱりタイトル詐欺的に全く別の話になってしまうのかな。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 01:01:06.41 .net
新番。オッ!これはってなるのまだないね。
今のところソーマとフェアリーテイルに並ぶものが出てないんだが、
何がオススメなんだろうか?
期待してるのはれんちょん2期と監獄学園とビキニウォリアーズと下ネタの奴。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 01:06:14.37 .net
まだシャーロットしか観てないや。
まあ普通に楽しめた。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 03:53:21.17 .net
ワーキングは楽しみだよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 05:32:49.75 .net
店長とセッ……以下略

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 06:04:35.22 .net
>>153
ビキニウォーリアズってどれ?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 07:11:19.33 .net
>>157
これじゃろ
http://bikini-warriors.com/anime/
http://img.animate.tv/news/visual/2015/1432608225_1_1_d0d665510b693c17a5c9a36a558c9471.jpg

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 07:50:05.14 .net
今日はドラゴンボール正統続編か
1話だけ見てみるかな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 07:53:09.85 .net
深夜に子供アニメやんなよ>アクエリオン

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 08:04:40.50 .net
>>158
(・∀・)イイネ!!
さんくす、こりゃ楽しみだ

つーか、版元がクイーンズブレイドのとこだから、
しょうもないのの可能性大だけど、まずは1話見て

と思ったら、やっぱ地上波ないのか
ニコニコで見るしかねーや

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 08:45:00.33 .net
下ネタおもろそう

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 09:33:11.45 .net
白藤杏子相変わらずいやらしい体しとるなぁ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 11:40:15.43 .net
そりゃいやらしい目で見るから

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 15:33:56.74 .net
ようやく面白そうなのが始まった。
シャルロットいいかも。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 15:35:28.08 .net
うしおととらがTVアニメ化されたんだから3×3EYESもやらないかな〜
先日、新作続編の単行本第一巻が発売になったし。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 17:58:46.56 .net
シンフォギア奈々様のED筆頭に曲熱くて意外に楽しめた
なお2期は途中で挫折した

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 18:29:40.26 .net
うしおととら好き
http://livedoor.blogimg.jp/ahogehoge/imgs/0/e/0ef8fe7b.jpg

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 18:40:11.73 .net
https://www.youtube.com/watch?v=aEEOmAk7w0g

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 18:49:48.92 .net
168 名前:あぼ〜ん[NGWord:imgs/0/e/0ef8fe7b.jpg ] 投稿日:あぼ〜ん

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 18:54:02.19 .net
ドラゴンボール結構まともな絵だったな。
でも出てくる女がほとんど人妻ってどーよ?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 18:56:05.65 .net
アルスラーン戦記は総集編かよ・・

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 19:03:49.33 .net
>>171
おっさん世代には需要がある……訳ないかw
今回はみたけどサンデーモーニングの張本と被ったし切るかな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 19:09:51.67 .net
張本ってチョンだっけ?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 19:12:22.16 .net
どーでもいい、そんなの超超超超どーでもいい
ま た そ の 話 か

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 19:13:13.44 .net
何を今更

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 19:17:36.21 .net
>>168
グロ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 19:48:47.19 .net
まあ、チョンデーモーニングって揶揄される番組だしな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 19:48:53.59 .net
しっかしユーフォの円盤ジャケってホント、太股詐欺だわ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 19:49:53.40 .net
関口宏も日本人ヅラして語ってるが、日本人じゃねーしな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 19:51:20.17 .net
アップデート Ver07.05@関東

SS トリガー
A
B シャルロット
C ソーマ 奥様は会長
D 俺物 プリパラ ジュエペ
E

今週のワートリ、やっぱワートリは良くできてるな
マスコミ会見の場に呼び出されて、戦闘でもないのに続きが気になるわ
呼び出された修が何て言って、マスコミからの非難をかわすのか
あと、修のおかんは美人でいいキャラだなw

新規は、シャルロットか
奥様会長もまあまあ
他にもいくつか見たけど切りだなー
ま、新番ラッシュは来週か?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 19:59:12.71 .net
昨日コナン無かったんだな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 20:12:15.13 .net
まともな流れだったのにまたバカウヨが荒らしてんのか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 20:14:52.01 .net
朝鮮人が涙目ですね、わかります

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 20:16:15.44 .net
(´・ω・`)チョンデ〜 モ〜ニン〜♪
 つ¶

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 20:20:53.75 .net
( ´_ゝ`)σ)Д`)チョンチョン

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 20:21:41.06 .net
シャーロットだぞ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 20:23:51.59 .net
ほぼ全員見る前から注目してたよな多分

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 20:25:12.51 .net
今更だけどアップデートくんのそれ
誰得なんだ?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 20:28:49.04 .net
オナニーやったことないの?
公開オナニーみたいな背徳感だろ多分

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 20:45:40.30 .net
長門って2クールか

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 20:51:53.80 .net
そんなもん見せられなきゃならんのか なんだかな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 21:12:01.87 .net
ハルヒのミニスカが見られるなら、まあ、ありかな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 21:33:37.24 .net
>>189
俺得だよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 21:34:56.83 .net
>>187
どうでもいいよ

>>188
そうなのか?
一応、押さえとくか、くらいだったが
エンジェルビーツ酷かったし

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 21:42:45.48 .net
>>191
18話じゃなかったっけ?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 22:02:59.82 .net
>>195
公式の独占インタビュー暇なら読んどけとは言わんよ
まあ様子見なのは同意

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 22:19:45.41 .net
シャーロットって、めだかボックスに似てるらしいね設定とか

未成年の間だけ能力があって、成年になったら消えちゃうんでしょう

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 22:20:42.21 .net
元ネタがバレたのかw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 23:25:26.33 .net
アクエリオン 切り
生徒会長 切り

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 23:26:46.08 .net
アップデートはトリガー押しがきつすぎて
何の参考にもならん

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 00:07:40.82 .net
トリガーって面白いか
設定はむちゃくちゃだし、作画は雑
原作も打ちきり寸前だろ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 00:09:15.57 .net
ダンデライオン 切り
機関銃 切り

今期は分かりやすい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 00:12:33.62 .net
今期もファンタジー系のやつは切った

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 00:12:37.51 .net
せいとかいちょう←何故か変換できない
アンドロイドの変換ってバカ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 00:31:55.97 .net
>>198
めだかボックス知ってるのか疑問。

トリガーは面白いけど、アプデさんが言う程ではないな。
これは好みの問題だろうけどな。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 00:55:02.40 .net
>>204
GATEっていうやつ?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 00:55:38.21 .net
トリガーは一番おもしろかった大規模侵攻編ってのが終わっちゃったからな
あとは原作でも面白く無い話に入ってっちゃうから・・・

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 00:57:21.10 .net
一番面白くてあれか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 02:09:23.02 .net
数は多いけど、今期は是非がでもみたいものはなさそうだ
こちらが円盤をホイホイ買う年齢層じゃなくなったってことか

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 02:14:45.76 .net
俺の感覚だとトリガーは暁のヨナと純潔のマリアくらいには面白いレベル。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 05:01:53.31 .net
>>205
生徒会長
atokにぬかりなし

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 05:24:43.35 .net
>>202
打ち切り寸前じゃないだろうし、
作画が良ければ面白くなるわけじゃないのを知るくらいにはアニメの本数見てるから

>>206
おそらく知ってるんじゃないかねえ、麻枝はジャンプ読んでるだろうから

>>208
これからやるランク戦も人気あるって聞いたけど、どうなんかねー
あと1クール、番組見て確かめるけどね

>>209
俺が知らないだけかもしれないけど、あんだけ面白いバトル物、今あるのかな
あったら教えてくれ、バトル物好きだから読みたい
大規模侵攻編は毎回毎回、切れ目無く敵キャラに奥の手持ってるボーダー隊員ブチ当てて戦わせたり、
強い能力のない隊員は連携して強敵を倒したりとか、描くのかなり難しいと思うわ

まあ、ガンガン切れ目無くバトルが続いたジャンプ黄金期を彷彿とさせるってのもあるかね
大体のバトル作品って単体のバトルで面白いところがあるって感じだけど、
ワールドトリガーはほぼ全てのバトルが面白い、そう来たかって思わされる所があるのがすごいと思う(個人主観
連携バトルがワートリの新しい部分でセールスポイントだろうな
それでも、ビザ翁対ユーマの一騎打ちが一番盛り上がったけど、まあ最強キャラ同士のバトルが一番盛り上がるのは致し方無い
ユーマ唯一の特性を生かして勝たせたのも、最初からその為の設定か?と思わされるほどに(多分違うだろうけど

>>211
純潔のマリアは微妙だった
まあ、俺が偽善塗れの中世キリスト教的世界観が好きじゃないせいかもしれないが
マリアが面白かったのは、アイツが敵に回った最後くらいじゃね
ヨナは頑張ったかもだけど、そんなに押すほどかと言われると

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 06:27:41.24 .net
ラブライブが好き。
学生の頃よく行った神田の実際の風景がたまに出てくるのがいい。
あのあたり最近はじゅらく帝国に陥落してるなw まぁ神田明神
からして明神会館の厨房がじゅらくらしいけど。

心残りはそっくりさんショーやってるあいだに神田じゅらくに
行けなかったことだ。

あとガキの頃はアニメ上映というとテアトル系だったけど、
いまは新宿ピカデリーがサンライズの看板劇場化してるね。
角川も小さい映画館新宿に持ってるし。去年角川で観たルパン
のスピンオフがまさに80年代劇画って感じで結構おもしろかった。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 09:00:04.29 .net
トリガーけなしてるやつは
なんだかんだ言って、良く見てるみたいだな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 09:03:24.43 .net
作画が良いとストーリーが変わる訳ではないが、
良いに越したことはない

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 09:45:46.09 .net
出来れば、より良い作画で見たいよね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 11:30:41.68 .net
シャーロットとかいうのが面白いらしいじゃん

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 12:05:42.66 .net
gate らんぽ シャーロット とりあえずここらに期待

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 12:30:42.29 .net
シャーロット1話は面白かった
出来そこないの超能力集団が集まって面白そうだけど妹出てきた時点で察したが水着回や温泉回とか規定路線はめ込んでストーリーが中だるみしそうな予感がする

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 12:44:55.58 .net
シャーロットサブタイトル
http://i.imgur.com/kOyHipO.jpg

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 14:32:37.32 .net
CCもいけそうな予感

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 15:00:09.08 .net
ワンピースおもしれー
ナルトおもしれー
ブリーチおもしれー
リボーンおもしれー
トリコおもしれー
トリガーおもしれー
さすがですジャンプアニメ

って感覚だろ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 15:06:35.17 .net
まだまだ
ジョジョおもしれー
ハンターおもしれー
ついでに
DBおもしれー
幽白おもしれー
るろ剣おもしれー
もあるだろ

ジャンプバトルアニメおもしれー(棒)

剣心斎藤戦だけは面白かった

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 15:14:39.42 .net
長門はちゃんと七夕の時期に七夕ネタを放送するのがいいね
俺ガイルなんて初夏にXmasの話を放送する馬鹿さ加減

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 15:58:59.72 .net
>>224
なんで40代のクセに、北斗の拳や聖闘士星矢や男塾やキン肉マンがないんだ?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 18:00:26.69 .net
また荒らしのチョンだろ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 18:01:21.39 .net
なんで40代のクセに稚拙な書き込みが多いのここ?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 18:24:00.38 .net
チョンはどうしてスルーできないの?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 18:31:53.33 .net
>>228
アダルトチルドレンのすくつだから

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 18:46:21.53 .net
>>228
犯罪者の朝鮮人涙目なんだよ ハハハ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 19:24:03.01 .net
サンデーアニメとマガジンアニメのおもしろリストを待っているのだが

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 19:41:45.08 .net
自分が「稚拙」であると自覚はしてるんだなバカウヨw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 19:52:19.30 .net
アダルトチルドレンであると自覚しろ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 20:19:57.50 .net
チョン消えろ てか死ね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 20:23:13.18 .net
>>233
犯罪者のチョンくん

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 20:27:27.47 .net
アダチルアプデマンガチョンウヨNG

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 21:50:35.04 .net
ラブライブって映画もすごい人気らしいな。
これアイドルがたくさん出てくるアニメ、で間違ってないよね?
この手のやつはバカにしてたんだが、アイドルマスターが結構面白かったし、
けいおんもよかった。よく考えてみたら、ガキのころはクリーミーマミとかも
妹と一緒に観てた。
映画だけでも観にいこうかな。知り合いにばれたらエライことになるが。。。。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 21:54:57.34 .net
ステマ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 21:58:38.13 .net
ライバーとか言うらしいけど、ちょっとオジサンついていけてないゴメン

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 22:03:03.90 .net
>>238
大丈夫。
私は学生時代にミンキーステッキと
グルメポッポ、ピカピカペンダントを買った。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 22:04:56.55 .net
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.  >>238 覆面をつけて行くといい
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 22:08:35.68 .net
>>238
こういう格好で行けば、知り合いとすれ違っても大丈夫だと思うぞ
ttp://2.chmato.me/blog/akiden/data/image/furi.jpg

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 23:00:10.97 .net
おそ松くんまたもやアニメ化かー

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 23:19:26.45 .net
ラブライブとか40代のおっさん本当に観に行ってるの?
夫婦でとか娘と一緒でとかならともかく
おっさん1人やおっさん連れだっての場合
どんな顔して観ているの?
ニヤニヤしてるの?キリっとしてるの?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 23:35:56.65 .net
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima349605.jpg

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 00:15:55.57 .net
地元の映画館じゃなければラブライブだろうとプリキュアだろうと観にいける。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 00:42:58.26 .net
>>247
それはやっぱり地元で観てるとこ
見られたくないほど恥ずかしい顔してるってことね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 01:09:25.24 .net
>>238
やめとけ。
完全にTVシリーズの続きなんだから。
一昨年のシーズン1が全13話、昨年のシーズン2も全13話で、映画は実質的な“第27話”。

そんな途中の回から見たって、内容わからないよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 01:13:43.53 .net
ファンムービーは観に行かざるべし

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 01:50:40.62 .net
いやいや事前に円盤完走してから観に行く律義な御仁やもしれぬぞ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 02:54:05.59 .net
ラブライバーが劇場で暴れたって話も良く聞くしな
特典もらえなかったくらいで いい大人がさ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 02:54:44.30 .net
ラブライブってエッチな響きなんですけど
知らない人が聞くとエッチな何かと思われるだろ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 06:00:56.26 .net
>>252
転売で稼ぐんだよおおぉーーーッ!!

>>253
ストリップ生板かw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 07:40:32.20 .net
>>253
アニメじゃないがラブプラスも・・・

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 08:12:59.88 .net
>>254
ああ騒ぐのは全員転売やーだな
そりゃ収入に関わるから恥も外聞もないわw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 09:23:23.63 .net
白雪が意外といけそうな
勧善懲悪的でおじさんにぴったり

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 09:37:45.41 .net
お前らギャングスタ見てないのか?
一話目からバックで突かれてたぞ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 09:48:28.43 .net
>>257
脳が働かなくなった年寄り向けか。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 09:53:47.86 .net
脳が動かなくなったら死んじゃうよ!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 10:02:31.66 .net
だからもう死にかかってるんだよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 10:39:31.36 .net
植物人間は喋らないんだよ

ましてや、掲示板に書き込みなど出来るはずもなく

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 10:56:51.54 .net
思考停止で観れる箸休め的なのが欲しい時もあるのだよ、ギャグとかエロとか
伏線ガー矛盾ガーばっかりでは疲れる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 11:30:26.43 .net
深夜アホアニメに慣れきって攻殻とか見ると
内容が頭に入ってこないってのは前期経験した

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 11:45:46.12 .net
終物語。10月放送決定か

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 11:46:36.08 .net
攻殻ってなんか、政治話とかが無茶気味でワロスなんだが

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 11:49:07.62 .net
攻殻は政治的っぽい雰囲気を楽しむもの

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 12:04:46.17 .net
もう梅津にOPやEDさせるのやめろよ
どうせ違和感のあるものしかできないんだから

って俺のサイドエフェクトが言ってた

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 12:28:57.21 .net
迅さんww

梅津はなあ、乳揺れとかビキニとか
エロいのだけやってくれればいいんじゃないかな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 15:24:09.69 .net
>>265
まだ俺物語終わってないのに

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 15:38:01.94 .net
てーきゅうは続いたがなすのは打ち切りか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 16:04:08.33 .net
>>264
思考が完全停止してたのが、急にテンション変えて脳が必死に働こうとしているから
ストーリーの流れに思考が付いて行けないw
>>266,267
政治っぽいのは荒巻のおやっさんが、現場の荒事は素子達が引き受けてるんだな。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 16:29:27.94 .net
空戦魔導士候補生の教官


どんな空戦が展開されるの?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 16:51:37.05 .net
バケモノの子が何気に見たい。
これって泣き入るかな。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 17:23:13.46 .net
入れてくるだろうなぁ。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 18:31:36.94 .net
強いて言えば、宮崎駿夫の正当継承者って感じだな
悟郎よりはよっぽど

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 18:33:05.26 .net
>>273
伝統の凧揚げ vs ゲイラカイト

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 19:31:33.35 .net
ゲイラカイトってあの目の模様が怖かったわ〜

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 19:59:47.62 .net
ア カイト?エロかったなあのアニメ
さすが梅津泰臣だったな
梅津はOVAなら良い仕事するのにテレビアニメはなあ・・・

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 20:05:48.16 .net
>>274
時かけを除いて、後の作品は家族ネタばかりだよね
細田本人がそのテーマが好きなのか、それとも、そればかりを本人の嗜好を無視されて
仕事として作らされているのか

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 20:09:19.03 .net
>>277
さぁ、モビルカイトで空中戦だ!

「僕、マクロォス!」(嬉々として)
「僕、ガンダム」(無感情に)

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 20:50:02.40 .net
ゲイラカイト、小学校の校庭で糸が無くなるまで上げてたわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 20:54:36.16 .net
子供いるおっさんはマーニーみといて損はないぞw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 20:58:19.73 .net
子供のいないおっさんは!?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 20:59:36.08 .net
そういや、今年の夏はジブリの新作やらないの?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 21:09:04.90 .net
>>284
40秒で支度しねーし人がまるでゴミのようだだなきっと

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 21:13:32.85 .net
意味分からん

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 21:14:32.14 .net
お、おう…

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 21:21:21.56 .net
>>284
ラブライブいっとけ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 23:30:03.75 .net
それが声優の落合の息子はどれだったんだ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 00:12:51.94 .net
細田が宮崎の後継者か…
イメージ的にはそういうの
狙ってんだろうけど、そこまで圧倒的メジャーに
成り得る監督なの?
おおかみこどもしか観た事無いけど、薄味過ぎてで印象に
残らなかったな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 00:20:56.42 .net
サマーウォーズは観たいと思ったけど、おおかみこどもは観たいとも思わなかった

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 00:31:24.05 .net
扱ってる題材からしてジブリとは別路線
宮崎後継なんて外野の一部が言ってるだけでしょう

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 01:10:47.73 .net
わかった
「空戦魔導士候補生の教官」は観ないことにするは

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 01:19:39.39 .net
タイトルが狙いすぎてんのかボヤボヤなのか一周して変なことに…
響け!空戦魔導士候補生なら見てたかも

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 02:13:12.39 .net
ゲイラカイトw
通はブラックパンサーですよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 04:31:28.19 .net
>>293
他に人材いねーじゃん

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 05:15:41.39 .net
単に後継者なしってことじゃ?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 06:22:18.68 .net
どーせ おめーら萌しか興味ねーだろ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 08:16:42.91 .net
今期新番は今のところシャーロットと下ネタ以外あんまりな感じなんだが。
楽しみにしてたビキニ・ウォリアーズがあんなんでガックリだよ(´・ω・`)

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 09:22:58.80 .net
>>298
オリジナルの映画作って勝負し続けられる男は希少だろ
宮崎と同じ土俵に立ってると言って差し支えないじゃん

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 09:57:34.56 .net
>>300
ビキニウォーリアズ期待してたんだけど、やっぱ微妙かw
クィーンズブレイドのとこじゃしょうがないかもだけど
まあ、おっぱいビキニが揺れてるのを楽しめばいいかw

シモネタは切ったわ
上坂すみれのEDのCMが一番良かった、CMだけ残したw
お嬢様に、あんな歌歌わせちゃってえぇんかいw
EDのCDがミュージックビデオのPVとか付いてるなら買っても良いかもしれん

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 10:29:41.28 .net
まだ全然見れてないけどとりあえず、乱歩とギャングスタは楽しめそうだ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 11:12:09.12 .net
アニメ業界は薄給らしいけど、パヤオの年収はいくらくらいなんだろうね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 11:15:03.54 .net
おそらく、日本の国家予算に匹敵するだろう……

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 12:08:13.79 .net
宮崎って「オリジナルの映画作って勝負し続けられる男」ではなかったよね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 12:34:27.82 .net
そうだね
どこまで続けられるか、だが

細野もどこまで続けられるかはわからないから、
今比較できる話じゃ無いけどね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 12:59:39.89 .net
ソーセージのCMのムーミン(高山みなみ)とスナフキン(子安武人)の声
がいいなあ。もう1回本編が見たい

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 13:20:23.29 .net
後継って作風の話じゃないのか

310 :            :2015/07/08(水) 14:29:09.60 .net
六花の勇者のナッシェタニアの中の人は本当に日笠陽子なのか?
いつものがなるような声じゃないし、違う人みたいだ。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 15:16:11.90 .net
>>309
ポジションの継承もあるだろ


ワロタww

718 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 20:50:01.58 ID:J0a+4iYJ0.net

上海に住んでてデイトレーダーやってる友人からさっき連絡があったんだが
使ってる証券会社の取引ツールが強制アップデートされて
アップデートされたツールに「買いボタン」しかなくなってるそうだ


640 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/07(火) 21:19:57.93 ID:J0a+4iYJ0 [2/2]

前スレの上海の友人から取引ツールのキャプチャ画像が届いた
ttps://pbs.twimg.com/media/CJSvrjbUkAIsN2f.png:large

776 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/07(火) 21:23:25.48 ID:EMzBj58d0 [2/2]
>>640
「お察しください」wwwwwww

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 15:48:05.46 .net
これが株価対策なのか
さすが独裁国家
ていうかさすがにネタだろ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 16:43:51.76 .net
ネタと言い切れないところが恐ろしいよなw

(`・ω・´)9mシナの崩壊は誰にもとめられない!

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 18:09:11.46 .net
マジ夏アニ今のところ見るのねー
FXは大損だし
真面目に働きにでるのが吉かなあ
BD買う余裕もあまりなくなったしなあ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 20:16:49.41 .net
元祖スナフキンの人は鬼籍

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 20:33:18.20 .net
怪獣酒場ええやん

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 22:30:58.22 .net
>>314
監獄学園楽しみにしてろ。
原作読んだものからするとあれは面白い。
しかも微エロで出てくる女子もメッチャ可愛い。
アニメが面白くならない訳がないと思ってる。
水島努監督だし。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 23:00:27.89 .net
水島努の作品おもしろいけど
エロあるのはちょっとなー
ガルパンと白箱はすごくおもしろかった

319 :238:2015/07/08(水) 23:02:53.19 .net
>>249
そうかもしれないけど、実はアイドルマスターも映画が結構人気だったので
テレビシリーズは全然観ないでいきなり映画に行った。
結果的に結構おもしろかった。
ラブライブもテレビシリーズ観てなくても何となく楽しめるのかな、と思った
んだけどな。まあ、地元で観にいく勇者じゃないけどさ。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 23:07:21.46 .net
>>318
プルンプルン天国に期待

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 23:46:22.49 .net
それが声優、深夜アニメで野沢雅子はすごい違和感

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 00:00:45.81 .net
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima349605.jpg

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 00:02:29.37 .net
>>319
一口にTVアニメの劇場版といっても、内容は各々さまざまだから
どのアニメ映画も同じように楽しめるとは言えないんだよね〜。

アイマス映画は、ラブライブと違って、TVから続く“第27話”ではなくて
「TVアニメ版の集大成」って感じで作っているから、TV未見の一見さんでも
ついていける構成になっているだけで。
逆にラブライブは「TVから続いた、ファイナル・エピソード」として作られているので
一見さんには勧められない。
TVシリーズ2期終盤の展開が伏線(=観客への前提知識)になっているから、
主人公の葛藤も見ていて今イチしっくりこないと思う。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 00:18:50.18 .net
声優の実態をを扱ったアニメが深夜枠とはいえ放映されるとは時代だな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 00:33:23.79 .net
大山のぶ代の認知症アニメ?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 00:43:56.43 .net
「それが声優!」 原作 浅野真澄

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 01:47:35.81 .net
空戦なんちゃらもクソ糞だった
ヤバい夏アニ
あと残るはなんだ?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 02:13:23.24 .net
>>326
井上和彦とか関智の武勇伝をアニメ化するとは、すごいなww

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 02:14:03.99 .net
>>321
ピンポン見とけ、タコ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 03:14:24.58 .net
深夜に南ちゃんとかハマーン様とかナウシカとかの
声聞くとなんか嬉しくなるよな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 09:40:16.30 .net
モンむすのミーアたんカワユス

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 10:09:15.54 .net
洲崎西、五分アニメでも楽しめた。
そもそもこれってなんなの
金沢が関係してるみたいだけど
再放送のシュタインズゲート、IS。working!!!、のんのんリピ辺りは安心。

実は私ははチャンピオンらしいな。絵がこなれてなくて損してるな。切るかも

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 10:33:24.35 .net
クラスルームクライシスだっけ
面白いの?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 11:48:18.28 .net
>>324
前にも「ラブゲッCHU ミラクル声優白書」ってアニメがあったな〜

新人5人がユニット組まされてアイドル声優やらされるけど、やっているうちに段々、各々で
進みたい方向性が分かれてくる・・・とアイマスみたいな展開

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 12:08:10.61 .net
アニメの中の世界に逃げ込みたい

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 12:12:40.58 .net
>>335
来年モーフィアスが販売されればアニメの中に入れるようになるんじゃないかい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 14:28:30.75 .net
>>333>>222

キリ番ゲット乙w

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 18:16:57.78 .net
>>336
あーあの女子高生の部屋がデモのやつか
児ポ法で3次が規制されるから2次へ逃げ込む紳士が大量に出そう

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 18:33:58.34 .net
海外だと児ポ対象が13歳未満だと思うけど、日本だけはなぜか18歳未満なんだよな
女子高生とエロいことしちゃいけないのは、世界中で日本だけ!になってるわけだが

反日勢力による日本人減少計画が着々と進行してる感じ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 18:41:38.90 .net
https://youtu.be/82vDKZ1a6LE
アニ豚

341 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

342 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 05:25:05.08 .net
もんむす意外といいな
主人公の身体は頑健でさらにバカ力だと思うがw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 07:03:21.87 .net
がっこう暮らしはあかん

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 08:11:54.77 .net
確かに今期はクソアニメ多いね
継続出来そうなのは幾つかあるけど
1話切りラッシュ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 09:07:47.71 .net
空戦なんとかの教官ってのを20分我慢して見た
俺には無理だった

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 11:12:31.46 .net
主役はファンタジーの雄、松岡さんやでェ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 14:49:52.27 .net
>>343
おっぱい星人の俺には下半身は無用だった

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 16:57:05.40 .net
血界いつ終わるんだよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 16:59:03.37 .net
モン娘は生理的にダメだった
何かとセクロスネタのフリが多すぎでウンザリ
獣姦?好きにはいいかもが、下半身蛇女に欲情とか無理ゲーすぎ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 17:48:26.16 .net
尻尾コキしてもらうんやろ
ミーア役の人の声が良かったな
ケンタウルスのがデザインは好みだが

まあ、たまにはいいだろ、こういうのも

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 17:49:12.87 .net
オーバーロードの女官にもドキドキした
今期はもんむす押しなのか

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 17:57:02.91 .net
>>349
OPと小山力也ボイス聴きたくて見てたけどめんどくさくなって切った
タコみたいな宇宙人の回は面白かったのに
完走がんばって!

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 18:00:17.73 .net
俺はEDのが良かった
どうでもいいが、タイバニの歌手なんだね

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 18:04:47.45 .net
あ〜EDも良かったね
OPはごく稀に天体観測不足になって聴いてた感じだよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 18:13:45.98 .net
生理的に駄目だったのはハエの交尾な

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 18:16:35.90 .net
俺もアレはどうかと思った
お昼食べながら、録画見てたからヤな気分になったわ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 18:35:58.90 .net
因みに腐パワーで血界めっちゃ売れてる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 20:04:17.67 .net
そのようだな
だから、最終回をガルパン式に延期させて貰えたんだろう

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 20:19:41.38 .net
ガルパンはヒットしたから叩かれなかったけど、爆死した上に万策尽きた作品はどうなるんだろ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 20:37:14.74 .net
アクエリオンロゴス
とりあえず2話まで見たが、これじゃない感が半端ない…
「アクエリオン」って名前をつけたいだけ?と思った

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 20:48:28.84 .net
俺ガイルと千葉モノレールのコラボ。なかなかいいな。

http://3xqbm2dgflv86yaj1p5u-gcdn.sova.bz/wp/wp-content/uploads/2015/07/10/CJiI7A6UAAA9WJX.jpg
http://3xqbm2dgflv86yaj1p5u-gcdn.sova.bz/wp/wp-content/uploads/2015/07/10/CJiIyHMUEAUPg2p.jpg
http://3xqbm2dgflv86yaj1p5u-gcdn.sova.bz/wp/wp-content/uploads/2015/07/10/f2dc74bc7f3869a6603513e2ba4470e41.jpg
http://3xqbm2dgflv86yaj1p5u-gcdn.sova.bz/wp/wp-content/uploads/2015/07/10/fe57b55593238c79d0e9b41043efe84b11.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20150506/00/shinig-wizard/f5/1f/j/o0480036013297826729.jpg

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 20:49:46.49 .net
>>361
どっちに転んでも見る気がしない
オリジナルのアクエリオンらしい続編でも、それ以外でも

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 21:04:46.29 .net
うしおととらは声優が全部違和感あるわ
OPはオタクくさいと思ったら筋肉少女帯かよ
彼らが歌歌うのを見た事って一回しか無いわ
大槻ケンヂは歌手だったんだなw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 21:10:54.07 .net
>>363
レスさんくす!
ロゴス切るわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 21:29:04.19 .net
>>364
大槻ケンヂは絶望先生シリーズとかNHKにようこそとかリュウケンドーなど
色々と主題歌を歌っているぞ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 21:30:11.53 .net
>>364
何を今更

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 21:33:02.38 .net
>>366
生で歌ってるのを一回、いやアニメ夜話でキャシャーン歌ってたから2回しかないわ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 21:40:24.37 .net
鉄を食う男の話ってなんだっけ
アレも大槻ケンヂがOP歌ってたな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 21:51:39.86 .net
1980年代と絶望先生の筋少しか知らん

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 21:53:23.04 .net
>>365
悪口じゃないけど切る切らないを他人に決めてもらうのん
不惑の年齢なんだから自分を信じようよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 21:53:33.57 .net
EAT-MANだった

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 22:16:48.86 .net
実は私は
ミリオンドール
がっこうぐらし!
城下町のダンデライオン
アクエリオンロゴス

ここらはもう切った

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 22:18:48.94 .net
それ全部タイトル見て脳内で切ったわ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 23:07:59.39 .net
今期みたいに全く面白くないというわけでは無い作品が多いクールは難しいね。
なんだかんだで10話位まで見てしまってからもういいかなってなってしまう。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 23:23:07.32 .net
私的に面白いのは、
時かけ=サマウオ>おおかみかな

でも、おおかみ見ちゃう不思議

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 23:26:05.53 .net
最終回ぐらいで疲労困憊してるのかもw
7話ぐらいが面白くて見切りつけれるかどうか…それが問題だ

378 :            :2015/07/10(金) 23:40:44.88 .net
フォー!

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/10(金) 23:57:00.10 .net
>>373
下町は個人的に好きだな
がっこうぐらしもサイコな展開期待して様子見だな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 00:03:26.35 .net
時かけって原田知世のヤツのアニメかって見てたら
全然違ってしかも面白かった記憶がある

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 00:15:26.21 .net
全然違うんだ…
この前WOWOWのスルーしたわ…

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 00:39:30.18 .net
原作と原田知世の映画もぜんぜん違ったおぼえがある

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 01:01:37.57 .net
知世ちゃん演じた少女が年取って
細田版主人公の叔母になって出てくるんじゃなかったっけ?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 01:01:54.79 .net
それ、オートクチュゥルなのん?
オートクチュゥルってなんなのん?

にゃんぱすー

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 05:46:24.86 .net
アニメ時かけで、走ってるヒロインの吐く息が、エロボイスに聞こえる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 08:50:14.55 .net
>>362
ゆいがハマ可愛いな
俺も千葉に住んでたら、乗るとこだがw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 11:26:23.73 .net
監獄学園ってオモロイやんけ
主人公がクズなのがええわw

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 11:45:01.47 .net
よし、監獄学園みるわ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 12:50:41.86 .net
監獄学園おもしろかった
でも謎の光とか出すなら
最初から見せないようにしてほしい
これだけが残念

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 13:40:38.90 .net
実は私は 古臭い内容だと思ったらチャンピオンかw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 14:04:45.89 .net
武勇伝なら3代目(4代目)009の櫻井さんの回もやってほしい
共演女性声優が全員カキタレ状態でアフレコとかエロゲより面白そう

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 14:09:10.10 .net
絵柄がいいな、萌えとは一線を画す

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 14:51:05.39 .net
アップデート Ver07.11@関東

SS トリガー
A
B シャルロット
C ソーマ がっこうぐらし 奥様は会長 英国 もんむす だんちがい オーバーロード
D 俺物 プリパラ ジュエペ 乱歩 とらぶる
E うしとら

ぐああ、今週のトリガー休みかよ

今期ズバズバ切れるナー
福山ッスルとかいう笑えるタイトルが微妙に気になる
そういうキャラだったのな、ギアスの主役と大違いや

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 14:59:45.05 .net
>>391
芸能界ヤナー

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 15:30:50.15 .net
妖怪ウォッチのいなほって女子児童、大きいファンを呼び込むための要員らしいね。性格的にもネラーっぽいし

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 18:11:40.73 .net
妖怪ウォッチで面白いのは給食のウンチクな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 18:30:42.19 .net
語らねばなるまい
唐揚げの楽しみかたを

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 19:01:45.55 .net
音量デカくして漫画のDVD見てたら、ガスの集金が来て、
「漫画の音が聞こえてくるね、○○さんちって小さい子いたっけ?」」
って言われた。゚(゚´Д`゚)゚。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 19:02:57.68 .net
>>398
漫画ジジイww

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 19:15:04.48 .net
アニメの事漫画って言うギリギリの世代だな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 19:33:35.34 .net
だからアダルトチルドレンって言われるんだよw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 19:38:13.90 .net
おおかみこどもってどっかカットされた場面あったっけ
劇場で一回見たきりだからわからん

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 19:39:23.63 .net
ここで極右アニメGATEに怒り狂ったチョンが一言↓

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 19:40:12.58 .net
<丶`∀´>日本の自衛隊は素晴らしいニダ
      ウリも自衛隊に入って、チョーセンを滅ぼしたいニダ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 20:13:47.71 .net
ニダはヤリチンオーク

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 20:31:18.22 .net
    ∧_∧   ウリは、9aオークニダ!
  ∩丶`∀´>∩
   〉     _ノ
  ノ ,9aノ
  レ´〈_フ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 20:40:53.36 .net
比較的まともだったのに
アプデ登場とともに一転
糞のような流れにワロタ
風物詩かよ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 21:45:46.53 .net
アプデ→アダチル→バカウヨの黄金リレー

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 21:51:59.00 .net
マンガもちゃんといたぞw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 22:11:24.58 .net
ど根性ガエルの実写、ピョン吉のデザインがアニメ版そのまんまだね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 22:28:50.28 .net
秩父山のケロタンみたいなデザインじゃ引かれるだろうしな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 22:35:15.65 .net
>>411
あのあみタイツを穿かせた松葉づえが欲しい。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 23:14:09.01 .net
安定のRINNE

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 23:32:40.70 .net
りんねって携帯出てこなかったら昭和のアニメみたい
いまどきブルマの学校とかないもんな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 23:45:16.60 .net
ど根性ガエル意外と良かった

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 23:51:14.96 .net
>>414
えっと、アニメにリアリティーを求めているのか?
もっと肩の力を抜けって

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 00:07:57.34 .net
>>415
CGていうか、ぴょん吉と中の人の満島ひかりが違和感なくて良かったね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 00:46:54.12 .net
総集編を間に挟むのは万策尽きたからか

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 02:07:03.34 .net
田中圭一のペンと箸で吉沢やすみ回があったが、
ttp://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/1980
今度はアスキーのサイトで娘による回顧録マンガが始まった
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/355/355061/

しかしギャラクシーエンジェルの原作絵師が、ど根性ガエルの作者の娘だったなんて
初めて知ったわ。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 03:03:38.34 .net
かっこいい男子がみんなで夏祭りをひらきまーす♪

URL貼れないから
メンガ って検索してみてね!
※正しいサイト名は英語です。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 04:14:06.45 .net
>>408
そんで、ラストアンカーの>>408のバカチョン登場で〆だよなww

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 06:46:22.88 .net
おまえが最後だ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 07:01:12.23 .net
妖怪ウォッチ2シーズンなにげに見ていたが
前主役のケータがモブで二回くらいイナホとすれ違ってる。
とても子供番組とは思えん世界観だ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 09:28:40.16 .net
シャーロットも妹ちゃんって以前他のアニメでも似たような妹キャラいたような気がするけど思い出せないな
それにしてもあの妹ちゃん欲しいな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 09:31:12.22 .net
キョンくんでんわー?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 09:41:38.61 .net
キョン妹ちゃんではないな
クソ丁寧な言葉づかいの妹キャラいたような気がする

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 10:19:40.61 .net
シャーミー シャーミー シャミシャミ シャーミーのあの妹か

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 13:50:53.40 .net
六花の勇者良さそうだな
ファンタジー系はあんま好きじゃないが、これは面白そうだ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 14:23:12.83 .net
4月期から今期にかけてJ.C.STAFFがすごいな。
良い作品ばかりやってる気がする。

・食戟のソーマ
・ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
・下ネタという概念が存在しない退屈な世界
・監獄学園

レールガン&インデックスの3期もやって欲しいんだけど。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 14:46:26.32 .net
そうか?オレはこんなj感じ
○ソーマ
△ダンジョン
×下ネタ
未視聴監獄

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 18:35:42.27 .net
学校ぐらしってさハイスクールオブザデッドみたいなゾンビアニメ?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 18:46:10.85 .net
アニメじゃないけどもう笑点終わりそうだなあれ・・・

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 18:53:29.03 .net
アダルトチルドレンの俺が引け目を感じるのはアニメ制作に関わっている人達

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 19:52:32.52 .net
笑点を3Dアニメにして、誰も死なないようにすればいいよ!

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 19:52:52.11 .net
>>424
石月こより?か中の人ちがうけどな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 21:19:19.04 .net
>>432
木久扇以外、笑えないからな

木久扇引退したら笑点終わるわ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 21:28:58.75 .net
蕪羅亭魔梨威
ttps://www.youtube.com/watch?v=4AKVJGsaH2c

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 22:13:29.09 .net
人妻化したブルマにゃ用はねぇ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 23:50:18.48 .net
>>431
いや、まどマギとかゆうきゆうなみたいな話

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 05:57:58.56 .net
アニメ大好きだ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 07:52:19.67 .net
境界のRINNE、女子の体操服は未だにブルマだった。良いことだ。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 08:21:48.13 .net
開始5分で切ったがっこうぐらし!まさかのゾンビ展開と聞いて
ニコで見直したよ。伏線だらけだった

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 09:16:17.50 .net
ゴッドイーター良かったぞ。
作画も演出もなかなか。
結構燃えた。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 09:26:14.27 .net
>>442
俺もw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 10:51:00.31 .net
濡れるっ!!

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 13:10:48.90 .net
ゴットイーター以外に面白いね
敵がマブラブオルタっぽい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 16:24:43.53 .net
さて枝豆ゆでるか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 16:45:38.02 .net
夏アニメ一通り出そろったな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 17:07:25.04 .net
あいますやったか?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 19:57:26.17 .net
VENUS PROJECT -CLIMAX- とワカコ酒だけ見ればいいな。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 20:26:34.61 .net
ワカメ酒か……

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 20:37:14.93 .net
女版井之頭五郎かな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 20:49:47.74 .net
いや、栗頭大五郎だろう

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 21:25:44.32 .net
ドラマでやってたで

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 21:31:38.43 .net
今期の勝利者は妖怪ウォッチ二期

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 22:03:14.59 .net
宣伝?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 22:07:13.53 .net
ラノベ系は全部切った
まじつまらん

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 22:14:29.86 .net
ひと通り出揃ったので今期新番のオススメ聞かせてよ。(2期もの連続もの除く)
俺がとても良いと感じたのは、

・監獄学園
・ゴッドイーター
・シャルロット

この3つかな。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 22:28:16.34 .net
・六花
・監獄
・シャルロット
・がっこうぐらし
・わかばガール
・だんちがい

うまるちゃんまだ見てないが楽しみだ
自衛隊もまだ見てないが楽しみだ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 22:29:00.17 .net
ゴットイーターはねえな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 22:41:33.76 .net
シャルロットってなに?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 22:56:11.98 .net
うまるちゃんかわゆいじゃん

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 22:56:41.79 .net
シャーロットってタイトルにカタカナでも書いてくれてるのに、シャルロットって書く輩が多すぎる

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 22:57:29.49 .net
40代は細かいことは気にしない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 23:00:44.80 .net
シャーッてなんか伸ばしたくない
勝俣かよ、と

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 23:05:13.40 .net
メッチャ早く走ってるだけっていうあんな瞬間移動は初めて見てわ。w
瞬間移動のイメージってレールガンの黒子のイメージだったからなんか衝撃だったな。
たしかに瞬間移動なんだけどな。w

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 23:06:24.96 .net
俺は孫悟空

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 23:10:52.96 .net
オラも孫悟空

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 23:15:10.38 .net
シャーロット (Charlotte) は、英語圏の女性名。フランス語圏ではシャルロットに、ドイツ語圏ではシャルロッテに対応する。愛称は、チャーリー (Charlie) 。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 23:19:16.79 .net
ギャングスタのエンドカード 一瞬どう反応すればいいかわからんかった
ttp://livedoor.blogimg.jp/ponpokonwes/imgs/c/f/cffdf0a9.jpg

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 23:23:56.77 .net
         / |
          /  :!
.         /   !                __
        /! .: : |             ,.-=ァ′ /
.       /|: : :/         // ̄: :  , ′
      { {: : :/=   ̄ `   、_//: : : : :_;/
       ,.!:/         `くr‐ ''
        /Y/   ,!    ハ   ヽ
.       /〃   // ∧ ヽ     }l  ハ
     |/ ,|. //l / ∨ハ   j从   人
     イ  /! 厶=!厂仁! | ´_,イ厂` |ト、\
.   / j| ハ{  j__|!_j,   } 厶ム=}リ |リ
.      ||/{'込 ゞぐソ`  ノ'゙ヘtソノ/! /}'
     |  ゙Y! \{ , ,     ,   !ノく  シャーリーじゃないんだな
      |  j ,  \  rz- ッ  .イ . |
.     j / i|八廴≧>` __,. < jイノ
    // ,リ _j \  ̄ヾム,} |
.   〃 ,ム≦ム   \ }三}≧¬ュ,
  /} /≧x/》,__》'、三込, 廴ハ
/ / /  =-、  < ̄  \三ハ / ,ム
. / {    \ヽ   >= z.≧リ,/  ̄\
../イ∧    ヽYレ′      ̄ヽ.   ∧

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 23:51:38.04 .net
ギャングスタ好きなのに
ちっとも話題に上がらなくて寂しい

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 23:54:28.08 .net
おもんないんだよなあ
見所は?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 23:58:47.06 .net
チャーリー・浜なら知ってるけど。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 00:22:55.55 .net
ブラックラグーンぐらい面白いなら見るけど

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 00:24:15.83 .net
>>474
面白くないので。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 00:25:40.21 .net
SHIROBAKO並みに面白いアニメってないの?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 00:27:41.03 .net
内情バラシのネタって、そうそう何回も使えるもんじゃないだろうな。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 00:36:43.87 .net
>>477
仕事アニメで面白いのは同じPAの花咲くいろはくらいじゃないかな。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 00:45:50.34 .net
花咲くいろは、って旅館の話だっけ?
今度借りてくるわ。ありがとう

481 :            :2015/07/14(火) 01:40:35.38 .net
モンキーパーマって面白い?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 03:02:12.87 .net
コミックバンチのアニメは荒んでる

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 05:54:21.58 .net
白箱が面白く観られるのは、アニメ制作の現場に興味があるからじゃないかな。
業界では有名な実在の人物がでてくるけど、知らない人には意味がわからないだろう。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 10:47:31.85 .net
働いている人なら白箱に何かしらは共感できる

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 11:53:25.89 .net
>>466
同世代なのに009が出てこないとは意外だな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 12:12:15.71 .net
ど根性ガエルをシリアスにすると寄生獣になる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 12:17:10.83 .net
うしおととらを何の予備知識もなく見たけど、男も女も一昔前の絵だね
だご普通に見れたから不思議

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 12:22:43.30 .net
>>485
全くだ。
ちなみにバビル2世もそう。速く走っている描写だが、あれで(その当時)瞬間移動を表現しているとどっかで見た。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 13:53:32.70 .net
>>486
それはさすがに対比要素が薄っぺらすぎる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 13:56:30.82 .net
ど根性ガエルと寄生獣の間に、キルラキルがあるぞ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 16:57:12.69 .net
ぴょん吉がTシャツではなくヒロシの手に寄生したら
どっこい生きてるとか言えない

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 17:04:18.34 .net
ど根性ガエルで覚えてるっつったら、番組後半の〆が、いつも使い回しってことかな
あれはあれで斬新だよな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 18:17:30.52 .net
>>491
サラッとうまいこと言ったつもりだろうが
マッドサイエンティスト感は否めない

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 18:17:40.52 .net
ど根性ガエルの天敵として、Tシャツに入ってしまった蛇が出てきたらいいと思う

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 18:21:32.23 .net
>>491
俺の右手がまんこで唸るッ!

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 18:27:28.69 .net
>>494
ワロタw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 22:05:45.02 .net
下ネタのなんちゃら世界を見たけど
ハエ描写は萎えたわ
やるっきゃ騎手を見習うべき

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 22:32:48.88 .net
切るためには見る必要がある
それはそれでしんどいわー

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 23:48:44.90 .net
いや0話切りでいいだろ別に無理して一話を見なくても。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 00:10:59.15 .net
新しいのは全然観てないな
昔ので十分

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 00:44:41.45 .net
ガルパン、シュタゲ…
安定の再放送

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 00:55:44.81 .net
アップデート
SS怪獣酒場
S干物妹

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 00:58:26.15 .net
赤髪面白そうだが
もしかして腐女子用か

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 05:56:27.54 .net
今のところ監獄学園がベスト

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 11:12:44.43 .net
それはない

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 12:40:24.73 .net
ガンダム新作
http://g-tekketsu.com/

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 13:42:36.73 .net
キャラデザが進撃っぽい日6枠か

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 14:04:28.47 .net
キャラとかメカデザ見て微妙と思ったけど、PV見る限りは悪く無さそう

でも、なんで主役の顔だけジロンアモスみたいに他の奴と違うんだよw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 14:25:05.33 .net
前回あれだけの超駄作うんこアニメ作っといて
もう新作か

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 14:33:43.07 .net
白兵戦とかダグラムみたいだな
でも監督があの花なんだろ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 14:37:45.63 .net
ああ今作は監督はやらんのね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 14:59:24.02 .net
レールガンつまんないから、あーいう風にはすんなよって感じ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 16:04:11.80 .net
色だけガンダムじゃねーか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 16:13:22.02 .net
どうみても地上戦無理だろ、あの足

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 16:16:36.04 .net
俺も最初そう思ったけど、PV見たら足は気にならなくなったw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 16:44:40.19 .net
足は飾り。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 18:05:56.13 .net
地上戦なら08MS小隊が至高
メカデザはカトキハジメの方が好きだわ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 18:52:21.00 .net
23 名前:オリエンタルな名無しさん@転載は禁止 :2015/07/15(水) 18:08:08.34 ID:sbSXsh2s
韓国企業に就職した日本人は韓国人の上司から
自分の会社より立場の弱い下請け、出入り業者、取引先に対してはもっと偉そうに振る舞うように注意されるらしい。
最初は日本人社員は戸惑うのだが、長く在籍すると理由が解ってくる。
対等に接するとこちら側に何か弱みでもあるものと勘違いして自分の方が立場が上だと認識してしまうことがあるのだそうだ。
そうなると言うことは聞かなくなるは無理難題は吹っかけてくるはでトラブル続きで仕事にならなくなる。
そうならないためにも自分より立場が下の者に対しては尊大な態度で相手を怖がらせるくらいにする必要があるとのこと。
だから日韓関係がここまでうまくいかない理由は日本側の態度にも原因があるんだよ。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 19:36:34.60 .net
ヒデヨシじゃないか!

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 20:09:32.95 .net
あーあ、仕事したくないな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 20:42:21.20 .net
>>518
小国のチョンが大国日本に楯突くことが問題じゃね?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 21:15:58.59 .net
ガンダムの主人公がオーガスでよーがす

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 22:10:42.42 .net
新しいガンダム、女の子が居ないんだが・・・

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 22:18:07.76 .net
PVにいんよ
見とけ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 22:31:47.08 .net
>>523
ローラみたいな顔のやつな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 22:40:00.78 .net
ガンダムWのアイツみたいじゃね?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 23:48:51.60 .net
井上麻里奈さんがメッチャ成長してる。
演技の幅が広がったな。
銀魂に出てたとは知らんかったわ。

528 :            :2015/07/15(水) 23:52:10.19 .net
オレ様は49歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 23:55:51.39 .net
コピペ貼ってんなよ、空白野郎

530 :            :2015/07/16(木) 00:25:36.59 .net
ニコニコ動画トップページにアンケートがあったが

あなたが中高生時代に戻ったらしたい事
=ぶっちぎり一位が、「恋愛」

やっぱりみんな、当時学生時代にお互い現役同士でいろいろしたかったんだね・・・

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 00:39:15.08 .net
革命少女ウテナ見たんだが。
俺には支離滅裂に感じて全く面白くなかった。
俺の作品評価は最低のDだ。
でもネットの感想とか見てみると以外に評価が高いんだよな。
俺のセンスが悪いのか?
イクニの作品はあとピンドラも見たがこれも全く面白くなかった。
ユリ熊がとても素敵だったからウテナ見たんだけど・・・。
ウテナってお前ら的にはどうだったんだよ?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 00:55:26.54 .net
ユリ熊なんて、面白い/面白くないを議論とか判断する以前の問題だろ。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 01:01:54.24 .net
ウテナって20世紀の作品。見てなかったけど当時としては斬新な作品だったと思う
ユリ熊はただ可愛いだけかな
ゲスくて格好いいパンストの方が好き

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 01:35:22.63 .net
>>533
同じエロ枠でもユリ熊とパンストを比較したらあかんやろw
パンストは面白いわりには超深夜枠で勿体無かったが、あんだけゲスいとしょうがないw

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 01:38:10.43 .net
ウテナで覚えているのは
シャツの前をはだけたお兄さんが
車の運転席からボンネットにダイブするところ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 02:19:57.71 .net
百合クマは元々イミフだが、回を追うゴトにさらにイミフになっていった

フツーは回を重ねるごとに、謎が明らかにされていくんだが、
幾原の作品はいつも逆だなあ

掴みはいいんでいつも最初は見ちゃうけど、良い結果が出たことはない
そんな作品群

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 06:18:15.91 .net
アニメなんだからあんまり考え込ますようなのはダメだわなww

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 06:29:43.35 .net
>>531
昔の作品の評価については、その時代背景も加味して
考えないといけない。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 07:19:00.02 .net
これから安保反対が叫ばれてた時代と同じアニメがきます

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 07:21:45.70 .net
GATE?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 07:26:38.81 .net
>>531
エヴァの後の放送だったからなぁ
難解な作品がカッコイイといいと作り手も受け手もソッチに傾いてた時期だからこその好評価やな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 07:35:27.29 .net
>>539
鉄腕アトム?
鉄人とかなら、だいぶ前にやってたぞ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 07:40:02.80 .net
>>531
昔ねぇ?
平成のアニメが昔とは・・・

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 07:51:00.13 .net
10年一昔って言うしな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 12:11:23.36 .net
前世紀は昔でいいだろ
ウテナはシーザーだろ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 12:38:42.67 .net
ウテナはお子様クリームだろ。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 15:16:22.01 .net
>>542
鉄人は今、5分アニメで土曜早朝にフジで新作をやっている

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 17:32:41.57 .net
20年前は俺たちヤングメンの20代だった
そう考えると大昔

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 18:10:10.97 .net
ウテナねぇベターマンはさっぱり分からなかったなぁ
あの当時はアキハバラ電脳組とか逮捕しちゃうぞとかゲロ吐きそうな作画が普通だったな
新天地無用は手抜きなのか冒険なのか、喧嘩売ってるような作品だったな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 18:10:11.45 .net
もうエヴァも20年前だからねえ。
こないだ本放送以来一話から再見したけど、さすがに
古く感じたな。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 18:37:56.09 .net
そういえばQ?の続編やるみたいだけど忘れたころに上手いことやってるよなw

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 19:10:24.93 .net
噛みすぎて味がしねーよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 22:55:11.66 .net
がっこうぐらしと言ったら漂流教室だろ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 23:23:40.43 .net
実は私は、が馬鹿馬鹿しくてとても良い

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 01:00:28.21 .net
がっこうぐらし面白いな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 02:48:29.06 .net
アリア楽しみ。
アリシアさんのはなくそとか排泄ぶつがほしい

557 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

558 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 06:20:13.84 .net
俺も女子高の用務員になって学校に住みたい

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 08:59:34.28 .net
俺もうさちゃんになって女子校の飼育小屋に住みたい
そんで毎日なでなでしてもらう

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 09:22:36.00 .net
なのに頭おかしい奴が忍び込んできてうさぎ小屋全滅とか・・・(´・ω・`)・ω・`) キャ---

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 09:49:29.63 .net
そんなら教室で飼ってるハムちゃんでいいよ

563 :            :2015/07/17(金) 13:34:38.64 .net
新性器オマンゲリオン

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 14:07:02.17 .net
これで40代です

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 14:38:20.95 .net
 男性紀
女犯ゲリオン

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 14:39:31.58 .net
>>561
そう言う事件の犯人は、チョンだよなw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 14:45:35.49 .net
アダルトチルドレンのすくつだな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 14:47:51.97 .net
男世紀だからな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 14:48:55.80 .net
すべってんで

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 16:54:42.16 .net
ここまで自演

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 16:55:46.85 .net
AC

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 18:15:21.00 .net
アーマードコア

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 18:55:13.32 .net
藤沢さン乙

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 19:20:26.44 .net
車田ん吉乙

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 19:37:40.74 .net
乱歩奇譚が面白い。モンスターの娘、実は私はも切ろうかと思ったが二話から合格ライン。
切ったのは干物
しかしど根性ガエルが良くできてて当分ニヤニヤしながら楽しめるわ。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 20:28:38.95 .net
ど根性がエル

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 20:43:26.40 .net
俺ガエル

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 21:01:37.00 .net
ど根性ガエルって再放送でしか見たことないから、EDや予告って見た覚えがない

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 21:22:08.50 .net
CC 高校生サラリーマン、奮闘する!

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 22:08:19.77 .net
>>576
青葉しゅんすけド根性
エルはラブのエル
とつながるわけか。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 22:10:31.23 .net
>>577
不覚にもワロタw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 23:29:09.13 .net
>>575
乱歩は面白いね男の娘かわいいしw
モン娘はちょっと気持ち悪いんだがw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 23:49:13.02 .net
うまる〜ん

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 23:54:17.65 .net
ケイ♂ドラゴン切りますね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 00:00:48.62 .net
>>584
同志

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 00:03:11.16 .net
乱歩演出面白いから見ているけど
脚本はマジつまんね
推理物期待してたけどそういう話じゃなかった

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 00:14:22.61 .net
推理モノやろうとしたけど無理だったんだよ ハハハ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 00:16:30.97 .net
乱歩は怪しげな雰囲気を楽しむものだよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 00:19:44.17 .net
>>584
10年後が舞台のゲーム版に繋がるんだろうから、ハッキリした決着はつかないで終わるだろうしね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 00:23:53.14 .net
FATEゼロのようにw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 02:58:29.43 .net
長門ちゃん
良アニメだった
お疲れちゃん

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 05:40:55.09 .net
時をかける少女みたいにタイムリープしたい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 09:08:18.76 .net
>>588
サイコ小林きゅんの女装でハァハァするアニメだよな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 10:32:18.12 .net
ギャングスタの眼帯間男は最低だな思ったな
パトロンのおば様に、クソ女とか呟いてた
ジョジョのホルホースはオレは女を孫家してるからとか言ってるのと比べると最低のクズ男だな思った
間男としても自尊心というか心意気というか気構えというかなんも無いクズだな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 11:51:29.60 .net
今期シャーロットしか観てないわ。
ゴッドイーターと機関銃は一話で切った。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 12:05:22.68 .net
監獄学園も観てないの?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 13:22:43.06 .net
今のとこシャーロットもたいして面白くないよね
麻枝作品ってだけで

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 13:35:43.22 .net
今期糞過ぎる
まあいつも言ってることだがな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 13:48:11.74 .net
監獄学園笑うわ
花澤が捨て身すぎる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 14:31:31.44 .net
監獄は絵が受け付けないのよね。
あと、馬鹿みたいなデカパイもひいてしまう。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 14:56:04.30 .net
監獄学園とToLOVEるダークネス2はモザイク取れたのを後で見ようと思ってるから見ないようにしてる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 15:07:36.71 .net
>>600
ちょっとリアル入るとダメな人なのね
選ばれし二次元患者だなw

副会長の乳、二次元的なデカさじゃないじゃん
G〜Hカップくらいだろ

>>601
よく飼い慣らされてるなw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 15:20:29.45 .net
なんだよリアルってw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 15:22:44.87 .net
劇画タッチの絵だとダメなのか

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 15:50:34.00 .net
俺のイメージだと理事長の声は藤原啓治じゃないんだよな。
もう少し低めで太い声の人のイメージなんだよ。
まぁ些細なことなんだけど。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 16:03:44.66 .net
>>600
その受け付けられない点含めて面白いわ
男子側もデフォルメされ過ぎてやばい

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 16:22:48.13 .net
監獄は確かに奇乳は受け付けないな
ただテンポ良く笑える
ああいう間は水島監督のなせるわざとかなんとか

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 19:39:05.62 .net
>>603
目の大きさが萌えキャラみたいに顔の半分もないだろ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 19:41:24.47 .net
今期はデカイのがないけど、意外と粒は揃ってる
最後までみるの多そう

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 19:50:31.37 .net
リアルがよけりゃ
悪の華でも見てろ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 19:56:23.75 .net
悪の華も最後まで見たわ、ヴァーカ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 19:58:23.75 .net
>>604
劇画じゃないだろ、掲載誌ヤンマガだべよ
その程度どまりじゃ?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 19:59:59.89 .net
監獄はプル天にならないように注意だな。か・ん・と・く

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 20:01:16.62 .net
妖怪ウォッチはいつケータとイナホが合体するんだろう?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 20:02:50.69 .net
ケータイとスマホなら一体してるぞ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 20:04:32.67 .net
目が小さい方がいいの?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 20:05:38.38 .net
見えないくらい小さいとダメだろww

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 20:06:24.66 .net
>>616
目が大きい方がいいの?
もんむすの一つ目娘みたいに?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 20:07:18.58 .net
目が小さいとリアル(キリッ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 20:17:02.05 .net
やっぱプリキュアはスマイルだわ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 20:37:25.36 .net
>>619
少なくとも、顔の造型はリアルに近づくよ?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 20:52:53.65 .net
銀魂って面白いよね?
あまり話題にならないようだが。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 21:07:55.69 .net
>>620
そうそうスマイルスマイル!(握りこぶしを作りながら

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 21:09:17.19 .net
>>622
女オタから面白いとは聞くけど積極的には見てない

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 21:12:44.19 .net
>>622
ギャグがいつも同じだから最初はいいけど、何回も見てるとさすがに飽きる

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 21:53:48.36 .net
ジャンプもブラックエンジェルズ、キン肉マン、北斗の拳、男塾、男坂、星矢
あたりのバトルモを毎週楽しみにしてたーなー
ドラゴンボール、ジョジョ、ワンピースあたりは面白いけどイマイチ夢中に離れない
もう一度夢中になれるジャンプマンガに出会いたい
ちなみに2015年で一番面白かったアニメはクロスアンジュですね
もちろんグッツや玩具は一切買うつもりは無いけどね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 22:56:57.42 .net
ジャンプアニメ糞ばかりやん
DBセル編の悟飯は良かったが
あとメカドックとシティハンターも良かったか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 23:00:52.81 .net
剣心の斎藤戦、宗次郎戦は良かったぞ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 23:02:29.83 .net
ジャンプアニメ?
荒野の少年イサム
ど根性ガエル
マジンガーZ
侍ジャイアンツ
昭和40年代だなあ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 23:03:50.44 .net
>>622
> 銀魂って面白いよね?
原作の方だけど、テイルズオブ回は腹抱えて大笑いした。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 23:05:32.65 .net
ジャンプものならソーマ面白いじゃん。
クロスアンジェは確かに面白かったな。
なんていうか痛快っていうか。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 23:15:31.95 .net
>>622
今回のシリーズ再開で、のっけから
兵庫県議会の野々村議員(当時)のウソ泣き会見のパロディだったなぁ

かなり前の回だが、第109話「人生は試験だ」はジャッキー・チェンのネタの連発で
(石丸さんと水島裕をゲストに呼んでプロジェクトAのパロディやりまくり)
笑わせてもらった。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 23:17:26.22 .net
ジャンプと言えば冨樫だろJK

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 23:23:22.23 .net
>ジャンプアニメ
トイレット博士もアニメ化の打診があったそうだが、
アニメスタッフ側が提示した条件が“タイトルを変えてウンコネタも減らす方向で”だったので
作者が「それじゃ別モノになってしまう」ということで、アニメ化を断ったんだと。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 00:07:59.95 .net
>>633
まだ腰痛で休載ということになってるの?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 00:19:28.03 .net
けっこう仮面

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 00:20:58.13 .net
>>635
能力者(仮)…いやなんでもない
そこだけは誰も擁護できない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 00:23:07.93 .net
>>635
> まだ腰痛で休載ということになってるの?
休載っつーか、もう二度と連載復活はしないだろうね。
ゴンが念を使えなくしたのがその意思表示。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 00:45:20.52 .net
ハンターハンター
ジャンプアニメにしては面白かったぞ
ソーマは作画はいいな
それ以外最近のジャンプアニメは駄目だな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 01:01:33.38 .net
ブリーチもルキアさん救出の64話くらいまでは面白かったのにな。
あとが酷すぎて評価下げてると思う。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 01:26:57.40 .net
振り返ればジャンプ漫画はやっぱりアニメ化が多いね。
実写化(TV、映画、Vシネマ含めて。舞台劇は除く)というと・・・
ドーベルマン刑事、サーキットの狼、こち亀、キャッツ・アイ、けっこう仮面、デスノート、アストロ球団、
死神くん、ぬーべー、ドラゴンボール(ハリウッド、台湾&韓国の無許可版)、現在のど根性ガエルが
思いつくが、他にも何かあったかな
あと月曜ドラマランドで柳沢きみおの「女だらけ」がドラマ化されている

あ、シティーハンター(ジャッキーのやつ)があったかw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 01:30:43.14 .net
北斗の拳もあったな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 04:17:32.29 .net
銀魂は両さんみたいなサブカル回以外おもしろくない

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 07:19:14.60 .net
>>643
暑苦しい展開は全飛ばしでいいな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 08:19:08.06 .net
シャーロットの妹ちゃん欲しい

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 08:34:25.05 .net
お前にはジャイアンの妹をくれてやろう

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 09:18:41.24 .net
アニオタはロリコン率高いから妹設定は8割ぐらいの作品に採用されてる感があるな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 09:54:35.90 .net
山田太郎の妹

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 10:02:56.74 .net
>>647
日本人は昔から小さき者を愛でてきた民族だから、当然のことかと

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 10:03:13.16 .net
ガッチャマン BGM音小さくしてるみたいだな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 10:03:44.09 .net
>>648
そばかすなんて気にしないでしゅらー甲児くん!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 10:52:55.96 .net
ワーキング面白くなってきた

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 11:19:20.92 .net
ソーマほどの威力は無いけどトリガーも面白いな。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 11:28:57.13 .net
監獄の花さん好きになってきた

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 12:17:08.39 .net
アイマスの移動車に使ってるエスティマは先代エスティマなんだな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 12:49:18.81 .net
http://i.imgur.com/yK0pJwO.jpg
http://i.imgur.com/bp9Tu8C.jpg
http://i.imgur.com/3Jb9A0S.jpg

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 12:51:26.80 .net
うまるんカワイイよ
今期のアニメでも期待してる方

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 13:03:22.77 .net
プ プ プ プ プリズンプリズン

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 13:21:55.74 .net
プラズマイリヤが最後かな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 13:50:04.44 .net
プリズマな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 13:56:53.69 .net
プリズンイリヤ?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 17:40:42.18 .net
アップデート Ver07.19@関東

SS トリガー
A
B うまる アイマス 六花 シャロ 監獄 わかば 奥様会長
C ソーマ がっこう 英国 もんむす だんちが 自衛隊 オバロ ワーキン
D 俺物 ジュエペ 空戦魔導
E 乱歩 とらぶる

今週のトリガー マスゴミにどう対応すんのかと思ったけど、
遠征の話で上手くごまかした感じですな。
母娘の絆がかいま見えたのも良かった。
B級ランク戦が始まったけどゆーま強すぎ、
那須隊ってのが13位くらいだったのが意外、案外弱いのな。
次回は三雲コミで戦うのか。一週休みは辛かった。

奥様会長の風紀委員キャラが二人とも好みだわ、
なんでヒロインが一番地味で可愛く無いデザインなんだろう?
不満だ、企画ミスか?

今期は小粒だがそこそこ楽しめるのが揃ってる印象

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 17:49:24.73 .net
ワールトトリガーヤバイんだよな原作者がよく怪我とか病欠して頻繁に休載したりするから
アニメが原作に追いついちゃいそう
でもアニメオリジナルエピソードなんて無理そうだしな ここは総集編方式か・・・

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 17:51:43.76 .net
山田のおとうさんになりたい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 17:52:06.43 .net
B級ランク戦のほどほどの所で終わるんじゃないだろうか?
ここで一旦終わって、原作ストックできたら二期やってくれる方式に期待しようぜ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 18:06:47.45 .net
ワーキングは登場人物の細かい設定を忘れてしまったわ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 18:07:47.38 .net
トリガー10月までなのが悲しい

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 18:11:18.96 .net
>>665
そりゃ、原作はB級ランク戦まだやってるから
それ以外だと悲惨なことになりそうだし

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 18:15:25.10 .net
問題はどこまでやるかだよなあ
A級挑戦なんて原作も未到達部分なんだろうし

オリジナルやるよりは、ランク戦を上手いところで切って欲しい
ネイバーが急に攻めてきて、緊急出動!俺たちの闘いはこれからだ!ENDでもしょうがないな

レプリカは最終回には登場するのだろうか?w

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 18:18:30.83 .net
>>666
同意w
タカナシ家の家族構成とかだれたっだっけ
義兄とか知らなかった。うりょっち離婚ネタかよって

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 18:43:53.66 .net
workingは店長の体がエロいだけで、あとは

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 19:38:24.10 .net
ワーキング今のところつまらなくなったな
という感想しかない
今後面白くなってほしい
つか夏アニまじ不作すぎる
毎回いってるんじゃなく今回マジ不作

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 19:45:07.74 .net
ワーキング一旗も二旗もつまんないと思って切ったけど、今回のは面白いな
何が違うんだろう?と思う、俺みたいなのもいる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 20:28:12.89 .net
のんのん
監獄
シャーロット
ガッチャマン
うまる
うしとら
ワーキング
イリヤ
春より見るの多いわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 21:11:58.26 .net
>>673
ロリコンの影が薄くなってきてるからじゃね?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 21:18:14.04 .net
こないだ監獄受け付けないって書いたけど、ちゃんと
観たら面白かったわ。
三話が楽しみだ。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 21:26:45.66 .net
チンフォギアGXの話題がないんだけど
みんな見てないの?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 21:27:57.40 .net
監獄は緑川花ちゃんがメインヒロインなのか
http://uproda.2ch-library.com/887682ph7/lib887682.jpg

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 22:08:36.77 .net
>>677
見てないよ
前クールで切ってるし

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 22:54:20.15 .net
アルスラーンの遠征軍の兵たちは故郷に家族を残してると思うんだが反逆軍の兵の家族として迫害されてたりとか
してるかもしれないのに心配になって逃亡とかアルスラーンたちに対して反逆したりしないのかな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 23:44:43.62 .net
アルスラーンの率いている軍はペシャワール城塞の兵たちだろ。
パルス王国の残存兵力であって、反逆軍じゃないだろ。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 23:49:58.35 .net
ペシャワール城塞の兵だって防人みたいに故郷に家族残して辺境の地に赴任してる兵も多いでしょう

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 23:53:03.40 .net
国境の荒野の城塞に立て籠もって守備してる兵たちなんだし故郷は別にあると思うし
アルスラーンに従ってる自体反逆だしさ兵たちは遠征とかしてる場合じゃないと思うんだけどな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 23:59:18.68 .net
この場合、反逆って言うのは先王の子のヘルメスが正式なパルスの王ってことに対してアンドラゴラス王とアルスラーン王太子に
対してクーデターを起こして実権を握ったことに対して反逆、逆賊軍ってことなんだけどね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 00:07:00.95 .net
アルスラーン戦記の原作が人気があるとは思えない

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 00:07:09.89 .net
反逆者あつかいにされた事なんてあったっけ?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 00:11:23.89 .net
>>684
そんなもん、仮面男の正体なんて一部の人間しか知らない。
兵たちはそんな奴すら知らない。
だから兵たちは王太子に従ってるだけだろ。

あと首都は敵国に占領されてるだけで、仮面は実権なんか握ってないはずだ。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 00:17:24.04 .net
そうするとパルスの兵や国民はアルスラーン王太子の帰還を望んでるのか
ルシタニアに従属するヘルメスが逆賊ってことになるんだな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 00:20:08.28 .net
ルシタニアを後ろ盾にして傀儡で王座につこうとするヘルメスは満州国の溥儀みたいなもんってことなのかな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 00:22:30.03 .net
ルシタニアは日本軍、関東軍って感じでヘルメスはそれに利用された溥儀皇帝ってことになるのかな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 01:43:57.51 .net
あん肝にくさみなんてあったかな?
作者は自分で作った事無いんではないかな。
全て下処理の具合によるんだけどな。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 01:44:56.44 .net
待て待て そもそもヘルメスって誰だよ
まさかとは思うがヒルメスのことじゃないよな

693 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

694 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 03:30:02.19 .net
アルスラーン好きだから見てるけど
キャラデザが気に入らない
ダリューンが全然強く見えない
ナルサスが全然知的に見えない
荒川絵もっと大胆に変更しても良かったんじゃないかと思う
数十年前の記憶でしかないけどね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 03:52:13.68 .net
がっこうぐらしがダークホースだわ。まさかこんな設定で萌えに挑むとはね。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 06:38:21.01 .net
漫画ジジイやアダチルが出て来ないのは、
7/9以降は在日狩りから逃げ回って忙しいせいかな?

>>675
誰が誰を好きって言うカップリングの方向性が確立しきって、
さあこの関係をどう進めるっていう準備が出来たせいじゃないかなあ?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 07:42:02.87 .net
>>696
確かに、1話中盤までは切り捨て筆頭候補だったのにまさかの展開でワクワクするね、
たぶん主人公の面倒見てるお姉さんも実は幽霊 なんだろうな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 08:05:50.17 .net
>>690
全然違うだろ
溥儀は清の最後の皇帝で、辛亥革命で退位して満州国皇帝なんだから

日本軍は清の皇帝殺してないし

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 14:11:34.11 .net
>>695
俺にはダリューンが銀の匙の駒場に見えてくる。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 15:19:54.26 .net
尻すぎた男って理事長かよww

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 18:59:42.44 .net
ニコニコでえとたま一挙放送見ながら酒飲むか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 19:03:11.76 .net
クソ運営、スレのアドレスが貼れねーぞ

アムロが叫ぶ、シャアが泣く 「ガンダム展」18日開幕(朝日新聞) [転載禁止](c)2ch.net



309 名無しさん@1周年 New! 2015/07/20(月) 12:43:55.20 ID:7XTnEGQb0

ttp://pbs.twimg.com/media/CJsC7AGUEAEk3MD.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/CJsC7hMUMAA01-g.jpg

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 20:40:42.39 .net
この連休中にヘルシング・ウルティメートOVAと灰羽連盟というのを見た。
ヘルシングはキチガイが作ったようなアニメでストーリーとかあって無いようなもんで、
ひたすら殺戮ばかりでもう勘弁って作品だったわ。
最低な作品だったな。

それに比べて灰羽は最初は眠たいなぁ〜とか思いつつ見ていると、6話目位から話に引き込まれていき、
最後の方なんか画面かぶりつきで見てた。目から水流しながらな。w
ファンタジーな世界で暖かい感じが良かった。
どことなく雰囲気が”新世界より”や”世界の終わりとハードボイルドワンダーランド”に近い感じで、
とても良い作品に出会えたようだ。

お前らに聞きたいんだけど。俺のこの作品眼どう思う?
一般的なんだろうか?それともズレてる?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 21:20:53.16 .net
40でそれは氏んだらって感じかな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 21:28:11.21 .net
そうそうヘルシングで一つ作者に好感を持てたとこがあった。
それはフレデリック・フォーサイス好きみたいなところ。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 21:39:09.36 .net
>>704
まー、いいんじゃねえの?
新世界よりは、一話だけ面白くてあとはつまんなかったが

708 :            :2015/07/20(月) 22:18:40.81 .net
キングダムの三旗はいつやるのか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 23:04:19.94 .net
いまんところシャーロットが一話だけ面白くてあとつまんない的な作品になりそうだな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 23:48:18.47 .net
視聴継続

GATE
監獄学園
乱歩
オーバーロード
がっこうぐらし
プリヤ(予定)

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 05:34:05.43 .net
>>709
多分、ラス前のどこか一回と最終回も面白い
エンジェルビーツもそんな感じだったし、麻枝はそう言う作りしかできないようだ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 06:59:31.55 .net
アニメの中に入ってアニメに出演したい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 09:07:27.01 .net
俺、六花の勇者に選ばれたみたい
昨日鏡見たら肩になんか模様があった

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 11:06:29.72 .net
俺も手の甲になんか出てたわ
△が三つほど

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 12:40:45.23 .net
>>713
ハンコ注射(確信)

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 12:54:41.12 .net
俺は空を見上げたら3つの記号を見た。
確かあれはタロウで見た
立て・撃て・切れ だったかな。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 15:11:20.94 .net
なんだこのくっそさむい流れ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 15:16:44.27 .net
俺はキングオブハートの紋章が

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 16:27:14.66 .net
しっかし今日も暑いのう

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 16:41:57.14 .net
>>718
ただの焼印だろ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 17:34:28.51 .net
暑かった
ビール飲みながら録画したの消化するぞ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 17:50:15.04 .net
俺は胸に7つの傷が・・

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 17:52:10.79 .net
俺は心に無数の傷が・・・

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 17:53:05.93 .net
俺は額に肉の文字が

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 18:21:42.46 .net
実写版ちはやのキャストに絶望した

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 18:42:10.05 .net
芳文社はコンスタントに話題作を送り込んでくるな

モンスターの娘はまだまだ出てくるんだな。もてても嬉しくないよなぁw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 18:48:16.56 .net
京都の八坂神社に出てる見せ物小屋の蛇女を思いだしたわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 20:30:10.29 .net
学校ぐらしってさトイレはどうしてるの?
JKの糞尿だよ!!??
水洗で水流れないよね?
スマホや携帯で情報取れないのかな
取れないなら日本全土ゾンビ化してるって思ったほうがいいよね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 20:40:19.29 .net
屋上菜園の肥料だろ>糞尿
4人しかいないし量は高が知れてる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 20:55:04.95 .net
<丶`∀´>ウンコは大切な食料ニダ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 20:58:27.83 .net
がっこうぐらしは漂流教室、ウォーキングデッド、Aチャンネル足して3で割った感じだな
関谷さん出てこないかなと

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 23:39:03.14 .net
瓶詰妖精

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 23:57:28.35 .net
>>704
灰羽古いなw
オレが見たころは、まだVHSだったわ。
今だにレキが倒れこむシーンが忘れられないよ。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 01:04:58.56 .net
安定のガールズパンツ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 07:16:18.45 .net
ぼく声優になる!(44歳)

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 07:37:26.64 .net
>>733
私は今でもベータを使っている。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 07:57:59.90 .net
これか。意外とベータとかLDの需要はあんのかな?

489 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2015/06/16(火) 05:38:46.29
はーいステップジュンのビデオ以外にも
LD-Boxもいくつか持ってるよ。
LDプレイヤーは2台現役稼働していて、
1台は2年前にレーザーピックアップを
新品に交換した。
もうじき30年になるのに部品を残しているパイオニアに感謝してる。
ベータハイファイのデッキも2台現役。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 12:05:21.73 .net
>>737
ごめん。
>>489
>>736は両方とも私だ。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 12:30:24.60 .net
>>738
ああ、一緒の人か、いや悪意はないよw
むしろ貴重な人材だと思う

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 12:35:55.33 .net
たまにここ来て昔話でも話してくれたらいいと思うよ
言うほど昔は見てなかったし

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 13:03:44.50 .net
DVDが時代遅れになって今のビデオテープと同じ扱いになったらDVDをたくさん買いそろえている人にはきついな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 13:43:23.14 .net
DVDプレーヤーはそうなくならないよ
なくなりそうならプレーヤーだけ買えばいい。何台か買っとけば死ぬまで安心。
ゲーム機にも再生機能ついてんだしビデオLDとは環境が違いますって

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 15:43:44.75 .net
PCで再生すればいいじゃん
ドライブは無くならないだろ

744 :            :2015/07/22(水) 16:01:06.58 .net
昔LD買い集めたのはすべて無駄になった。とんだ散財だった。

745 :            :2015/07/22(水) 16:02:59.34 .net
ブルーレイレコーダーでDVD再生できる。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 16:05:44.01 .net
しかしそろそろディスクじゃなくてメモリーチップが主流になるんじゃなかろうか

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 16:42:41.64 .net
AV機器なんて5〜6年見向きもしてなかったが、世間ではBlu-rayがDVDを駆逐しつつあるの?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 16:54:59.78 .net
駆逐wwwwww

749 :697:2015/07/22(水) 16:56:19.05 .net
まだまだだな

相変わらず、発売タイトルにはDVD版があるし、
貧乏人はDVDで見てるだろ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 19:14:36.33 .net
>>746
配信の方が主流になる可能性もある

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 19:27:58.68 .net
消えるときはホント瞬間的にというかいつの間にか無くなってるよな
MDの時代の終わるのが早かったことよ
BDもそのうち消えるんだろうなあっという間に
あと数年以内に間違いなくそれに変わる媒体が開発・販売されちゃうし

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 19:28:53.36 .net
>>750
すでになりつつあるな
定額で見放題、聴き放題

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 19:34:31.03 .net
しかしなんでいまだに音楽CDはなくならないのか
今でもカセットテープ買うトラックの運転手みたいに
CD至上主義のファンが少なからずいつづけてるのか
配信のよりもCDのが音質いいの?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 19:44:15.45 .net
>>753
新譜はよっぽどの事がない限り配信だわ
中古は品揃え次第だけどブックオフで掘るのが安上がっていいわいね…まぁパソに取り込んでしまうけど

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 20:10:31.05 .net
MDは編集とかするのにはすごくよかった
いまだにうちにはMDはコンポ2台、ラジカセが2台ある

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 20:15:29.22 .net
>>753
データよりも商品が欲しい人達がいるからだな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 20:18:57.13 .net
>>753
知り合いのマニア曰く全く違うらしい
レコード、CDそれぞれの良さがあるんだって

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 20:34:44.97 .net
今年の夏アニメ ダメだこりゃ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 20:39:04.92 .net
みんなはそう思って無い
お前さんだけだ、何も心配要らない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 20:48:33.52 .net
最近の深夜アニメは異常な設定ばかりだな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 20:51:12.55 .net
そうか
一昔前と変わらず萌えアニメ百合アニメロリコンアニメばっかりじゃん

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 20:52:42.88 .net
>>758
春はなに推しだったん?
誰かが導いてくれるかもしれない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 20:55:19.78 .net
>>761
でもジブリとか細田守とかもだめだって言うんやろどうせw

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 21:21:08.43 .net
のんのん とWOKINGだけは許容範囲、Charlotteは様子見。

春アニメはてさぐれ!スピンオフに俺ガイルとうたわれるもの(継続中)
RINNE(継続中)、きんモザ、ユーフォ、ニセコイ:があった。なのは は論外

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 21:33:21.65 .net
ダメだこりゃは早計かと…まだわからんけどね
ユーフォ推しなら…表参道高校合唱部がオススメかな。あとはわからんw
表参道はまだ1話だけど地味に泣けたよ
たまにはドラマでも見て外の空気でも吸ってきたらどうだろ?って話
なのはは論外は同意だわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 21:49:21.95 .net
>>764
ただの萌えアニメスキーじゃねえのw
きんもざ好きなら、わかばガールでもみりゃいいじゃんか
作者同じだろ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 22:09:39.36 .net
きんモザはあいかわらず日常系だったけど、陽子の妹弟がかわいかった。
カレンは1期よりアクティブでなかなか良い。

その割にはわかばは ちと違う。俺のつぼには入らない。
ミス・モノは1期・2期より面白いけどね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 23:39:39.71 .net
you lose
が口癖になりそうw

769 :            :2015/07/22(水) 23:59:56.06 .net
おれはアニメの主題歌のCD買うよ。

770 :            :2015/07/23(木) 00:07:30.86 .net
信州大学で大学の掲示板に矢澤にこ誕生日のビラをはりまくる事件が発生したってな。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 00:16:41.58 .net
アニメの世界観設定は現実に近いほど入りやすいな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 01:31:17.65 .net
もうCDに限らずDVD/BDのイベント入場券優先購入券とか付けて売る商法はやめて欲しい
あんなの地方の人にとっては無用の長物でしかない
往復の高い旅費までかけて行く程のディープなファンなど地方にはそんなにいないだろうに

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 01:59:29.66 .net
仕事失ってここ2年くらいでいろんなアニメをみた
ハルヒが人気でたのは解った
けいおんが人気でたのは解った
まどマギが人気でたのは解った
ガルパンが人気でたのは解った
あとFreeとうたプリが腐女子に人気なのも理解できた
しかしラブライブが人気なのだけはまったく理解できなかった
ゲームとやらをやらないとダメなのか?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 02:35:53.83 .net
もしかしてその理屈で言うと艦これが人気なのもわからんとか言うのか

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 03:14:42.98 .net
ルパンの新しいやつイタリアで8/26か全26話だとさで
で、OP
https://www.youtube.com/watch?v=at2j1BWrRrM
うーん…日本での放送では変っていることを祈る

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 05:29:58.97 .net
>>774
艦これはゲームが人気なだけだろ

>>773
心配するな、俺もわからない
アイドルスキーなやつがツボってんじゃねーの?
あと、女子高生らが映画見に行ってるみたいだから、
そこはけいおんと似てるみたいだね

やっぱ、等身大的な存在が現実の世界観の中で活躍してると、
女学生的には嬉しいし感情移入しやすいってことじゃね?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 05:33:58.33 .net
>>767
わかばガールは打ち切り作品らしいからな
きんもざが売れたんで掘り返した感じか

でも、俺には違いがわからん、っていうかわかばのがいいかも
お嬢様キャラがいるせいかもしれんが、あと赤髪も可愛いな

萌え読者にはなにかツボに入らないんだろうな
だから、打ち切り喰らったんだろうし

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 05:44:24.42 .net
>>772
入場券目当てで複数回されてるモノなら入場券以外を売る人間が出てきてWin-Win
じゃないの?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 10:50:30.65 .net
いや〜ん
俺物語キュンキュンする〜!!


…死にたいorz

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 11:41:56.77 .net
俺も女子高生相手にキュンキュンしたい

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 12:08:04.88 .net
俺も若い美少女相手にキュンキュンしたい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 12:10:22.71 .net
マジで漫画ジジイとアダチル来なくなったな
アイツら本当に在日だったんだ

今も、不法滞在者として逃亡してるんだろうなw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 12:17:12.23 .net
>>773
Free
毎回水着回ですね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 12:26:40.17 .net
俺おっさん版うまるだわ
仕事から家に帰るとあのぐらい変わる

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 12:52:58.23 .net
                     _ノ〃    _,.,   ´《          `ヽ
             、___  -=ニ / /   /      ⌒》 ⌒ヽ      ’,
                 ー=≦_彡´/ /   / /   _彡ヘ   \ ヽ  ヽ ′
                   / /  //   /    \  \    八
                     /      '  _/          \_    i \
                  /   |   |:  / `ヽ        / \ |   |\ \
                //   |   |/ ≫≠ミ       x=≠≪ ヽ  l` \ \
                 / /  / |   |  《  {r'j `    ´ {r'j  》 |   |\   ヽ  ヽ
                .   /     |   |,             、        |   |           ,
                  /   /  |   |ハ /:/:/:/:/.   / /:/:/:/:/:/|   |          ′ ワートリ延長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
            /    /   /  /|   |込      ____   u 厶|   |  i   i  i  i
              /    /   /    |   |  |\   〈     〉  /│i|   |  |   |  |   |  『ワールドトリガー』10月よりオリジナル新シリーズ始動
          /    /   /  /  |   |  l   `ト   ー‐/¨¨¨\ i| i|   |  |   |  |   |  ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150722-00000316-oric-ent
            /    /   /      |   |  |_ |   ≧=〈/⌒'  \ i|   |  |   |  |   |
        /    /   /  /    |   |  }`'ー┴ー┐  {/⌒'   ヽ   |  |   |  |   |
          /    /   /  /   _,|   |<______∧ 〈/ 二     V |  |   |  |   |
       /   /   /  / 〃ニミ|   |ニニニニニニニヽ∨ \〉 ヽ    ∨|  |   |  |   |

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 13:02:36.60 .net
おまいら、未だに漫画見てること人に話してる?
それとも隠してる?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 13:10:01.94 .net
趣味の合う奴にしか話さないな
興味のない奴に話しても、お互い迷惑というものだろう

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 16:14:28.85 .net
ワンピースとコナンだけ見てるんだけど、漫画とかアニメが趣味だって言うと逆に困ることが多い

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 16:37:04.77 .net
俺は嫁にも内緒にしてるぞ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 16:45:23.21 .net
漫画は普通に話すけど、アニメは見てないことになってる
でも「クール」とか「アイキャッチ」とか、若干垣間見えるような用語がポロッと出る

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 17:30:42.32 .net
一般人が知ってるアニメは絶対見れない
たまたま家族で食事の時に視聴してても見向きもしないっていう
なんでだろう

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 18:02:37.26 .net
ユーフォで例えると、特別になりたいってことじゃね?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 19:20:56.33 .net
干物
声優
怪獣酒場

のんびり見れていいわ
がっこうぐらしはちょっとこわい

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 21:39:39.53 .net
>>791
俺は一般人が知ってるアニメも見るわ
ドラゴンボールくらいだけど

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 21:46:22.71 .net
ARIA 放映10周年!
感慨深い…

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 23:04:37.13 .net
俺は別に誰の前でも普通に週刊少年雑誌を読むし、
相手がアニメファンなら、アニメの話もする。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 00:00:36.29 .net
平成のニックボックウインクルさんちーす

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 00:12:22.12 .net
俺は今までアニメの話をできる相手に出会ったためしがないわ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 06:39:03.24 .net
俺は結構会った

そういう環境に身を置いたせいかもしれなんが

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 08:29:57.08 .net
ガキとかなら大抵話せるぞ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 10:01:26.07 .net
休憩時間に、職場の平成生まれと、アニメの話で盛り上がってる。
この前、別にそんな事何も聞いてないのに、結婚する気は全くない、とか、
このままずっとDTでいずれ魔法が使える様になる、とか言い出してビックリした。
君がまだDTなのは100%分かるから、自分から言わなくても大丈夫です。
まぁ、俺も一生童貞だろうな、って思ってたけど何故か結婚したから、
全然大丈夫でしょう。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 10:57:53.35 .net
近所の小学生が進撃の巨人を見ては
いけませんと学校から言われてるんだと

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 11:01:12.99 .net
日教組の在日教師から言われてるんじゃね?

平成四年から県によっては教師になるのに国籍条項が外されて
チョンが教師になってるそうじゃん
そう言う奴は、日教組に入ってるんだと

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 11:09:49.47 .net
力也ー、失望したぜ〜〜

声優・小山力也さん「人に覚悟を強いるならインディペンデンスデイの大統領みたいに安倍が戦地に行け」 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1437699021/


2 エメラルドフロウジョン(WiMAX)@転載は禁止 New! 2015/07/24(金) 09:51:38.05 ID:k5MfYLGs0
こいつ、9条の会のメンバーだからな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 11:35:24.08 .net
>>804
本当にすまないと思ってる(棒)

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 12:12:42.17 .net
読解力はないけど自分に都合のいい屁理屈は上手いんだよなー

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 12:13:15.84 .net
すまん、誤爆した

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 12:16:46.09 .net
洲崎西のアニメってラジオのネタをやってるだけなんだな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 12:55:09.13 .net
>>803
教師の児童レイプ事件が毎日のように起きるのも、そういうのが原因なんだな
謎が解けた

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 13:00:06.11 .net
マスゴミはロリコンが教師になるせいだと言ってるけど
それ以前にやつらは遺伝子異常だからな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 14:14:24.61 .net
日教組が強い地域は教師の児童性犯罪事件が多いって話だけど、
そういうからくりなんだね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 16:09:29.92 .net
うしおととらの歌はOVAのほうがいいな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 19:08:31.26 .net
うしおは創価

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 19:27:21.99 .net
うしおは絵がいまっぽくないが見ちゃう

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 19:30:58.29 .net
>>591
亀レスだが…
ハルヒには悪いがいい最終回だったね
エンドレスエイトがうまく回収されててホッとしたw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 19:46:03.91 .net
プリズン→下ネタと連続で見てると、下ネタ切ろうかなって思ったけど、今週の下ネタの最後でフラグ立った
40代でもあんな描写で発情してまう

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 19:54:04.12 .net
シモネタは1話切りだが、どんな描写よ?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 20:10:41.56 .net
スーパー行った時雑誌棚に刺さってたサンデーの表紙
コナン/完 の文字だけ見えた時
いよいよコナン完結かーとか思ったら単に週刊連載に完全復帰、ってだけだった
つーかいつ終るんだ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 20:11:51.31 .net
生徒会長が指くわえて発情した程度だから問題ない。次回は切ると思う。。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 20:20:22.30 .net
生徒会長って尻理事長の娘だっけ

俺は副会長のが好みだわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 20:24:03.48 .net
そういや、まつらいさん病気で倒れたけど、会長の声変わってまうんか

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 20:49:10.40 .net
>>820
なんだかプリズンと下ネタ混ぜるな危険になってね?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 21:01:26.40 .net
>>817
主人公が、生徒会長(=主人公の憧れの人)をストーカーから身を挺して護った拍子に
会長とハプニングキス。
以後、会長は主人公に惚れてヤンデレ化していく。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 21:04:29.95 .net
>>823
さんくす
うーん…な感じだな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 21:05:44.00 .net
監獄学園は一話はなんだか肌に合わないと思ったけど二話で心から笑えた
なんだか、人と感性がちょっとズレてるんだろうか

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 21:09:05.99 .net
アルスラーン戦記のアンドロゴメス王ってインポテンツなんかな
正妻の王妃はいるし側室がいるかしらんが子供いないみたいだしさ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 21:09:27.79 .net
どこで笑ったかにもよるなw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 21:10:03.56 .net
がっこうぐらし1話観てみたけど、最後の唐突に状況が
変化するまでがめっちゃ退屈だった。
2話からはシリアスになるのか?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 21:13:52.31 .net
>>828
確かに1話見ながらだるすぎだわ切り捨て筆頭候補だなって思ってたけど、2話から怖くてドキドキビクビクしながら見てます

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 21:14:51.27 .net
この前のカウントダウンTV見たらさ 久々に見たから最近はずっとああいう感じなのかもしれないけど
シングルのベスト10のうち4つがアニソンだった
俺はアニメは好きだけどアニソンのCDまでは買ったりしないしランキングに入るのもどうかと思うわ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 21:15:23.27 .net
>>825
いや1話も面白かったがズレてないと思うw
ガクトの顔芸とか会長の父ちゃんの口調とか主人公が小便からの副会長が蛇口で水飲むシーンとかw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 21:18:35.19 .net
うまる〜ん

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 21:28:40.24 .net
>>828
ラストにオチとして持ってくるためとはいえ、引き延ばしが下手だったね
主人公が追っかけていた犬は、原作だと過去話で出てきたゲストキャラなので
あの1話の展開はアニメオリジナルだったようだ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 21:58:35.06 .net
>>830
今日のMステなんかひどかったで
水樹奈々が出て、ランキングもアイマスやらラブライブやらでえらいことになってる
けいおんが1,2位独占してスタジオが凍りついたのが嘘みたい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 22:54:25.63 .net
>>834
デビュー15年目でやっとこさ出演できた水樹奈々は別格だとおもたけどね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 23:07:45.69 .net
水樹奈々は許してもいいんじゃないか紅白にも出たんだし声優業はからっきしになったし
アニソン以外も歌ってるんだろ?

でもアニメのキャラの声優をやってる人がそのキャラとして歌ってCD出したりするのはどうなんだろうね
主題歌だって言うならいいけど いまじゃあ人気あるアニメはどれもオリジナルキャラソンまで売りにしててさ
あんなの買うのって声優好きな人だけじゃないの?アニメ好き=声優好きじゃないでしょ 
一緒くたにされて商売されるのが気に食わん

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 23:20:46.32 .net
>>836
水樹奈々のアニメといえば、なのは?
見たことないけどアルバム聴けば普通にテンション上がるし声優とは思ってないのう

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 23:30:47.38 .net
>>836
水樹は今でも何かしらレギュラー出演してますよ。

キャラソンは、各キャラ一人ずつでバラ売りしているオタ向けと
アルバムに全キャラ分まとめて収録しているキッズ向け(プリキュアなど)があるけど
どっちが良心的な売り方なんだろうな、と思う。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 23:48:53.74 .net
アイカツとかラブライブとかアイマスとかはさ
アイドルアニメだしキャラが作中でも歌ってるんだから
キャラごとにキャラソンがあっても不思議じゃないしそういう売り方をしてもいいと思う
むしろそれこそアニメの雰囲気を更に味わえるアイテムになるだろう

でもさ 例えばアルスラーン戦記のキャラソンっておかしいだろ
男キャラが作中でいつ歌歌ったんだよ 下手したらアニメの雰囲気まで壊しかねないだろ
作って出すのにふさわしいかくらいは製作側も考えて欲しい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 23:54:26.58 .net
もうサントラと同じくらいキャラソンも当たり前の
アイテムになっちゃったな。
なんでもキャラソン、に違和感感じるのは同意だけど、
甘ブリにハマってた頃はキャラソン全部買おうかと
釣られそうだったw
ハマればあれもこれも欲しくなるもんな〜

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 00:02:49.83 .net
今の仮面ライダーも、3作目(龍騎)でエイベックスに移ったら
役者たちにキャラソン歌わせたしなぁw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 00:06:35.06 .net
>>841
なんだそのどーでも情報w
主婦層かよ

843 :            :2015/07/25(土) 01:20:25.01 .net
代々木アニメーション学院

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 02:25:17.97 .net
SQLのワイルドカードだよね
likeでマッチングしたかったのでは?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 02:25:52.21 .net
誤爆誤爆;

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 05:37:29.31 .net
水樹といえばクロスアンジェだろ。
今期ではシンフォギアやってるし、声優としても十分活躍してる。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 05:38:45.05 .net
>>842
主婦かもしれんよ?

>>840
キャラに嵌っても、キャラソンはマズクソだから、
買おうと思わないなあ

アイドル系以外のアニメのキャラソンの
アニメ内でのプレゼンは新房が上手い感じ
ニセコイとかだとオリジナルの絵付けてエンディングで流してるよな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 05:51:43.21 .net
>>830
それだけ音楽業界瀕死で売れてないんだよ
アニソンが売れてるからではなく
他が売れなさすぎてランクインしてるだけの話

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 07:09:32.98 .net
プリズンプリズン

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 08:19:10.55 .net
CD売れない時代だもんね。
発売週売上1万枚なんて、90年代ではオリコン40位内に
入るかな程度だったのに、今は余裕でベスト10入りだもの

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 08:41:20.58 .net
歌が時代を象徴するなんて言うけど若者が興味を示さないと無理ゲー
一般大衆向けの曲が枯渇してんのか、そもそも少子化問題で母数が足んないのかよくわからんね

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 10:03:50.54 .net
最後に買ったCDは林原めぐみかな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 10:29:53.20 .net
CD買うのって中高生か広く見ても大学生くらいまでだろ
最近ではその年齢層も買わなくなったらしいが

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 10:41:31.24 .net
年寄りが買ってんだろ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 11:24:02.79 .net
場所とるしCDプレーヤーもでかいしな
しかも今なんてネット配信だと月に1000円前後の定額払えば
何百曲が聴き放題なんてサービスやってるんだから
3000円も払ってある一つのアーティストの曲を十数曲しか聞けないってのは時代遅れすぎる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 11:29:24.54 .net
らぁらの中の人って21歳なのか
全然知らなかったがアイリスって結成3周年なんだってな今月7日で

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 11:46:17.18 .net
アニソンと言っても、ガンダム〜ガンダム、じゃなくてタイアップソングだろ?
ふつーによく耳に入るポップミュージックってカテゴリーだと思うのだが

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 11:58:40.89 .net
>>857
主人公や作品の世界観を謳っている歌だが、「ガンダム」のような固有名詞は
入らないケースがほとんどだな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 12:00:53.69 .net
大槻ケンヂ働いてるな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 12:54:26.03 .net
>>853
今のCDの主な購買層は30代以上だよ。
90年代までの物質主義・コレクション趣向を経験してきた、
僕らとその前後の世代。
若い子は皆配信でCDは全く買わないね。
お金の余裕があまり無い中、3000円は高過ぎる。
僕は大体新譜を月2枚は買うけど、こないだ若い子に
CD買いにHMV行くと行ったら、
「え、CD買うんすか?wマジすかw」
て言われたw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 13:58:36.45 .net
シンフォギア音が響くサブウーファーの
音にこだわってるな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 14:06:33.04 .net
いまだにレコードも捨てられないぜ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 14:20:26.05 .net
□31cmのジャケットがいい、歌詞カードも

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 16:06:26.13 .net
監獄は原作もわろたけどアニメもおもろいな。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 16:23:22.27 .net
>>862
白バイ野郎ジョン&パンチやワンダーウーマン(由美かおる)の
日本版主題歌がCD化されていないからな〜。
押入れの奥にあるEPレコードが貴重になっている

866 :            :2015/07/25(土) 18:35:28.65 .net
ユーフォニアムのオープニングとエンディングの主題歌のCD買った。
響け!生まれたての夢詰め込んで!
離さない!諦めたくない!

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 18:48:41.09 .net
かくいう俺もニセコイの主題歌CDは全部持ってる

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 20:21:53.42 .net
俺は直近で買ったCDはは、ウィッチクラフトのEDだな
その前が、あいまいみー2期ののOPだわw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 21:26:23.56 .net
最近なにをポチったか調べてみた
アニソンだとは分からん…と思うけどw
新世界交響楽(さよならポニーテール)
Be mine!(坂本真綾)
This game(鈴木このみ)
オラシオン(白(CV:茅野愛衣))
X次元へようこそ(やくしまるえつこ)
Le jour(佐藤聡美)
YES!!(大橋彩香)
ありがとう、だいすき(茅野愛衣)

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 21:28:50.63 .net
みんな結構買ってんだな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 21:37:50.23 .net
まぁ、社会に貢献する気はサラサラないけどシングル一曲250円だし、サントラでも曲ごとだしお寿司

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 22:34:00.94 .net
よし! うまるOP出たら買う!

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 22:58:17.23 .net
アメコミって不思議な世界だな
大昔の作品を延々続けてる
最新の映画見たらまあ面白いけどデザインとかは無理だろって感じ
あのシンプルで古くさいのも気にならないのか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 01:02:52.02 .net
スパイダーマンやバットマンはさほど違和感ないけど、
スーパーマンとかはさすがにキツいかな。

最近買ったのはGレコのサントラかな。
秋から始まる新作ガンダムはMBSなんだよね、アルスランの
後なのかな?
久々に4クールでじっくりやって欲しいなあ。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 01:10:37.21 .net
声優アニメはまあまあ面白いな
芸能人起用に触れて欲しいが無理だろうなぁ〜

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 01:14:52.71 .net
それはいらね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 01:49:04.99 .net
アニスパゲストに主人公たちが出演する話とかしてほしいかな。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 02:01:43.54 .net
>>877
エジソンは「それが声優」を放送開始前から推していたからな

まぁ前番組(アニスパ)の司会者が原作者だったから、その縁でかも知れないが

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 03:21:54.07 .net
デュラララは誰も見てないの? 俺的にはすきだけどな。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 05:54:54.66 .net
東京無国籍少女の予告編見たが
言われなかったら押井ってわからん
東映だから深作健太?と誤解するわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 06:48:15.27 .net
>>878
ゲストに二回呼ぶことって念書取ってた

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 07:04:12.21 .net
シャーロットは微妙だ、設定は面白いのに

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 07:18:16.40 .net
あとは、ラス前と最終回くらいしか面白くないと思って見とけ
多分、それで合ってるから

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 07:19:13.20 .net
>>879
神谷成分は監獄で充分取れるからなあ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 08:21:53.22 .net
>>882
毎回ED変えてくるのか?
だったらついでに見る

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 08:28:30.97 .net
下ネタアニメの上坂すみれのPVがかわいいので多分買う

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 08:41:00.19 .net
確かに上坂すみれお嬢さまは可愛いな
俺もあのPVだけ欲しい

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 10:04:45.62 .net
下ネタアニメで抜くわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 10:11:05.67 .net
声優好きも限度超えちゃうと迷惑なだけだな
脅迫とか

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 11:14:53.76 .net
悪いがなんだってそうだぞ
限度越えたら他人に迷惑がかかるのは一緒

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 11:40:40.71 .net
限度が他人に迷惑をかけるかどうかだからだな
そんな常識にとらわれてはイカン

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 12:59:24.07 .net
今フルメタル・パニック見てるんだけど。
ブリリアントパークのモッフル出てるんだな。
今更知ったよ。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 13:12:08.60 .net
だから「パクリ」と言われるとキレるという設定になっとる。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 13:28:12.14 .net
モッフルの元ネタ
できるかな の ゴン太くん じゃなかったのか・・・

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 13:36:12.74 .net
いや、あのデザインはそうだろw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 14:17:25.82 .net
>>892
ふもっふ面白いよな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 15:31:35.30 .net
パクリと言うかありゃどうみたってわざとだろ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 17:01:02.44 .net
workingのコンテくそつまんね。
サザエさんじゃねぇんだからさァ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 18:07:09.13 .net
下ネタはDVDブルーレイだとピー音外れるのかな?
そうとうヒドいセリフ言ってるけどw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 18:56:11.40 .net
今回のシャーロットの能力者は不完全な能力じゃなかったな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 21:38:52.73 .net
でも大人になれば消える能力…

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 21:44:03.59 .net
>>67

903 :            :2015/07/26(日) 22:08:25.98 .net
ポパイ、スーパースリー、スヌーピー、ロードランナー、トムとジェリーとかアメリカのアニメがテレビでやってて子どもの頃よく見てた。懐かしい。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 22:33:24.02 .net
>>903
トムとジェリーは関西だと時折サンテレビとかKBS京都とかテレビ大阪でやってくれる
今はロードランナーが見たいな
ワイリーコヨーテ大好きなんだわ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 23:09:48.74 .net
ウニクレソンなんてもの初めて知った。
どんな味すんのか全く想像できん。
画像検索してみたがとても美味そうには見えないんだが。
ワカコが言ってた通りそのままのウニよりウニらしい味なんか。
実際どうなんだ?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 23:53:55.30 .net
>>903
チキチキマシン猛レースは名作だと思っている。

CSのカートゥーン・ネットワークで色々やっているけど
最近見た中ではピンクパンサーが面白かった。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 01:09:01.54 .net
ドラドラ子猫とチャカチャカ娘に興奮した少年時代

908 :            :2015/07/27(月) 02:20:37.98 .net
映画『I LOVE スヌーピー THE PEANUTS MOVIE』日本語版予告編
https://youtu.be/KTVjVuD3rQg

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 02:24:14.50 .net
>>907
弱虫クルッパーや原始家族に続いて実写映画化されたけど、日本ではビデオで出ただけだった

つか実写化するならスーパースリーやって欲しいよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 06:02:55.98 .net
アルスラーンの超弩級大型弩の製作期間は1日くらいなのだろうか?
それはムリだろうと思う象

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 07:03:46.61 .net
声が可愛いとググって顔と年齢を確かめてしまう

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 09:41:35.21 .net
監獄はホモネタと授業中うんこ漏らしで今回も笑わせてもらった

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 13:25:38.60 .net
押井の実写映画は駄作ばかりだな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 18:29:51.23 .net
副会長に顔を埋めるときだけ、ガクトと入れ替わりたい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 21:03:46.94 .net
うまるのコミュ症はもこっちみたいだな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 21:30:16.35 .net
不気味さはにてるかねえ
まあ、あーいうキャラ目指してるのは、間違いなさそう

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 21:52:37.41 .net
うまる〜ん

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 00:01:22.72 .net
うまるって埋と書くのかよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 02:09:16.01 .net
しかも苗字が土間って・・・

920 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

921 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 05:49:31.80 .net
逆キラキラネームだな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 06:55:15.00 .net
アップデート Ver07.28@関東

SS トリガー
A 監獄
B わかば うまる 奥様会長 アイマス シャロ 六花
C ソーマ 英国 もんむす だんちが 自衛隊 オバロ ワーキン
D 俺物 ジュエペ
E 空戦魔導

今週のトリガー ランク戦始まったな。
すが隊はもう大体わかってるから、
スナイパー3人の荒船隊がどんな戦いになるか楽しみだ。
とりあえず、10月以降もオリジナル展開で続くようで、まずはめでたい。
来年三月くらいまでは大丈夫だろう。
ロングランのジャンプ作品はどうしてもオリジナル混じりになってくるのかねえ。

わかばガールがツボる、OPいいナ〜。
お嬢様と黒川がかわいい。
金モザは切っちゃうくらいで全然ハマらなかったのになー。

監獄がアホで楽しいな、副会長からご褒美の時だけガクトと入れ代わらせろw
水島が開くまでアニメ化待ってたんだってね、売る気満々やのぅ

奥様会長はやっぱり風紀組が可愛いな。
うまるのこれはCMです、新しい試みだな、見ていて楽しいw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 06:57:47.03 .net
ノンノンのこまちゃんオシッコちびってると思う

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 08:05:08.37 .net
そういえば、一昨日ワンピース無かったな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 08:35:18.66 .net
アメ公はふざけてるなー

372 名無しさん@1周年 sage ▼ 2015/07/28(火) 07:18:10.70 ID:nUv09ZYF0 [2回目]
アメリカ「日本のアニメゲーム漫画は人身売買問題だ!でもマレーシアの人身売買は問題ではありません。」

米、TPP交渉を進めるためにマレーシアの「人身売買問題」を看過
ttp://togetter.com/li/853309

漫画・アニメ・ゲーム・映画の表現規制問題 @MxIxTxBx 2015-07-28 00:25:53
TPPに参加するなら少女売買にも目をつぶる。さすが米国務省(白目)。

▼【TPP】人身売買報告でマレーシア評価上げに懸念、米議員ら表明
newsweekjapan.jp/headlines/worl…
▼TPP交渉、米で更に紛糾 人身売買禁止がネックに
huffingtonpost.jp/2015/06/02/sen…

漫画・アニメ・ゲーム・映画の表現規制問題 @MxIxTxBx 2015-07-28 00:27:03

▼米国務省の人身売買報告書の判断基準に対する疑念広がる
web.archive.org/web/2008060413…

人身売買報告書は全くのイカサマだ。麻薬・人権・テロ・人身売買の報告書は全て米政権が特定の国を非難する際に使う政治道具にすぎない。
(ラリー・バーンズ理事/西半球問題協議会)

漫画・アニメ・ゲーム・映画の表現規制問題 @MxIxTxBx 2015-07-28 00:28:00
▼日本は性描写が露骨なアニメ、漫画、ゲームを自由に入手できる問題に対処していない(米国務省、2015年6月)
japanese.japan.usembassy.gov/j/p/tpj-201507…

毎年恒例。決して「中東に爆弾バラ撒いて女子供を殺しまくってるくせにアニメに因縁つけるなこの偽善者」なんて思っていませんよ。
米国務省は日本の漫画・アニメ・ゲームを「人権問題に関する取り組みについての国別報告書」で毎年非難している。

ttp://japanese.japan.usembassy.gov/j/p/tpj-20140327a.html
ttp://japanese.japan.usembassy.gov/j/p/tpj-20130516-01.html

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 15:11:41.13 .net
俺物語見た後に毎回絶望的な気分になります

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 15:25:27.96 .net
君もコスプレして剛田になりきってみよう!

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 15:58:36.94 .net
今日からは面白くなってきたわ
委員長もキャラ確立したし、ツノ生えてる悪魔みたいなのも参戦しそうだ
でもOPだとそいつじゃないのに惚れられるみたいだな
EDでの先生のクレジットが早いのもなんかの伏線か?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 18:41:38.98 .net
WORKINGも3匹目のドジョウはハズレだな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 21:34:48.62 .net
WORKINGどうしちゃったの
テンポおかしいし3期つまらんな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 21:50:45.87 .net
まさか・・1期2期は面白かったとか思ってるのか

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 21:56:01.93 .net
そうだよな…

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 22:05:00.89 .net
切った過去作よりは3の方が楽しめてる

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 22:05:35.98 .net
今「赤髪」見ているんだが、徐々に面白くなってきたな。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 22:12:39.33 .net
>>932
お前の少数意見なんかどうでもいいんだよカス死ねよ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 22:17:27.60 .net
しかし電波教師はダメだな…
見るに耐えられない…

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 22:21:42.19 .net
電波教師ダメだな…

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 22:26:25.17 .net
>>935
赤髪のシャンクス??

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 22:42:58.36 .net
電波教師なんて、まだ見てる奴いたのか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 22:43:18.29 .net
>>939
まさにコレ!

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 22:43:45.43 .net
白雪姫

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 22:47:24.09 .net
暇だしラブライブ見に行くか

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 22:55:12.04 .net
まさか・・赤髪が面白いとか思ってる奴いるのか

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 23:01:29.44 .net
アニメファンならともかく、40代で萌ヲタはさすがに辛いな。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 23:12:12.25 .net
どっちも変わんねえよ糞味噌w

947 :            :2015/07/28(火) 23:35:06.82 .net
エーちゃんのテニスノート数十冊あるけど持ち運びが大変だな。
タブレットにデータ保存すれば軽くなるし検索も早くなる。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 23:56:27.93 .net
つ「書いて覚える」

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 00:01:05.44 .net
>>947
表紙にナンバーしか書いてなくて日付くらい入れるべきと思ってたら
ナンバーだけでそこに何が書いてあるか記憶しているという

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 00:17:29.53 .net
まさか深夜アニメを観ることが楽しみになるなんて10年前は思いもしなかった

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 01:22:05.63 .net
金掛からないし暇も潰せるからな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 01:25:42.68 .net
ARIAとかがっつり十年前だろ
二十年前なら分かるが嘘をつくな嘘を

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 01:48:59.66 .net
今期は監獄とソーマ見てれば良いと思うよ。
ともにA級。
例えるなら刀語級またはもこっち級だと思う。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 01:50:12.55 .net
つまらないと同義じゃないか

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 02:08:52.32 .net
妹がゴロゴロしてるアニメは切らせていただく

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 02:14:55.95 .net
今年の夏は仕事が忙しいから夏アニ不作でなにより
監獄、うしとら、乱歩、gang、シャロだけ残った
あと継続の俺物語とアルスラーン
加えて寝惚けながらチビども観るDBとプリキュア

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 02:26:33.63 .net
>>954
センスが違いすぎて言う言葉が見つからない。
刀語級ともこっち級というのは俺の中では、

魔法少女まどか☆マギカ
けいおん
攻殻機動隊SAC
ストライクウィッチーズ
とある科学の超電磁砲
とある魔術の禁書目録
ちはやふる
中二病でも恋がしたい
進撃の巨人
シドニアの騎士
フェアリーテイル
カレイドスター
サイコパス
のだめカンタービレ
クレイモア
働く魔王さま

というのと同一ランクなんだが。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 02:28:20.45 .net
人それぞれなのはあたり前田のクラッカー

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 02:30:47.71 .net
刀語級だのもこっち級だのとさも一般化した尺度のように言われても

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 02:35:14.76 .net
まぁ尺度俺だからしょーがないw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 04:47:00.61 .net
もこっちとか、俺は気持ち悪くて切ったわ
もこっち級と言われると、2話くらい見てもうだめだと切るアニメのことだなあ

刀語級と言われると、まあまあ面白かったけど最後どうなったんだっけ?と思うアニメ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 06:17:06.30 .net
>>953
監獄A級同意

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 08:08:46.33 .net
プリヤ最高

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 08:11:34.14 .net
お前の俺様評価なんか知るか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 08:28:11.91 .net
プリやとはプリンの屋台のことかと

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 08:39:25.13 .net
プリヤの後にUBW観て、またプリヤを観ると何とも言えない気持ちになる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 08:44:20.69 .net
そして、最後にプリンを見れば丸く収まる

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 09:38:42.67 .net
実は私はの委員長の電源システムいろいろ面白いな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 10:55:13.73 .net
俺が魔力供給してやってもいいんだぜ?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 12:52:54.32 .net
委員長の等身大ユニットには生殖器付いてるのかな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 13:06:36.41 .net
ためしてガッテンで特集してたリオルヘアーはハゲに良いらしいな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 13:49:58.27 .net
髪の薄い人の誤爆かw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 14:57:54.82 .net
>>969
後ろから痛いと言っても掘り続けるのか

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 21:33:11.81 .net
オーバーロードってどうなんだ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 22:05:17.01 .net
シャーマンキングだな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 22:53:29.21 .net
それが声優!はどうですか?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 23:36:58.22 .net
>>974
> オーバーロードってどうなんだ
つまらん。

>>976
> それが声優!はどうですか?
今期一番面白い。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 23:42:22.69 .net
アルベドに惚れたw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 00:04:43.05 .net
今期一番は監獄教室

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 00:27:36.34 .net
「続きが気になる」という点ではGATEかなぁ
原作未読だから、余計に。


>>976
主人公のメガネ女は“でもしか”で声優になった(故・野沢那智が尤も嫌ってたタイプw)けど
この先、やり甲斐を見い出していくのかな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 00:37:45.01 .net
今期のアニメはどれもこれもめっちゃ面白いな
こんなおっさんになってアニメにハマると思わんかったわ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 00:41:39.45 .net
俺もだよ。 でも、友人親戚家族にはとても言えんw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 01:07:25.82 .net
そんなにはまるほど面白いものあるか?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 02:15:09.86 .net
>>981
どの作品にハマったんか教えておくれよ。

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 02:27:42.01 .net
今期不作すぎるとあちこちで話題だがのう

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 03:21:25.16 .net
不作だね
ストーリーのあるものがほとんどない

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 04:18:11.34 .net
あんまり人気ないけど
ガッチャマンけっこう好き
あと六花と赤白雪が俺には面白い
おっぱいに光線かかる系はまったく受け付けない

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 06:05:26.02 .net
アニメは大人が見る物だろ。
最近の子供はアニメなんて見てない。
24時刊スマホ弄って、LINE とかばっかり。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 07:07:02.84 .net
>>976
声優あるある物語は、声優業界というか声優仕事に興味がないと、
あんまり面白くないんじゃないか
逆に、あれば面白いんじゃないかと

俺はアニメ業界は好きだが、声優仕事にはほとんど興味がないんで、
さっさと切った

>>974
わりと楽しくみている、いつもやっつけられるモンスターがいいもので、
人間の騎士たちが悪党やってるのは、異様ではあるが新鮮だ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 09:31:59.20 .net
今期はなかなか豊作だな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 11:57:28.05 .net
オーバーロードがまずまず面白いな。
またゲームネタかよ、とは思うが。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 13:58:56.79 .net
洲崎西はアニメ化して失敗

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 23:19:51.30 .net
シャーロット、乱歩、監獄、がっこうぐらし観てる。
今期は期待作無かったから旧作観ようと思ってたけど、
観てみたら意外に小粒なのが割とある感じ。
春よりは楽しめてるかな。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 23:37:11.48 .net
監獄のあの真剣に変態バカやってる漫画昔読んでたなぁと思って思い出してみたら幕張だった

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 00:05:05.27 .net
なんかうまるーんにはまってきた。
今週無いと思うと見たさがつのってくる。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 00:16:05.60 .net
土間 埋

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 00:47:13.97 .net
【今でも】40代アニメ好きスレPart69【大好きさ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1438271153/

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 00:48:44.93 .net
シュタゲ、ガルパン、攻殻
どれも2度目だけどやっぱおもろいなあ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 03:28:21.80 .net
>>997
スレ立て乙

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 06:04:23.83 .net
1000ならサマージャンボ大当たり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
176 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200