2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リストラ→起業 なにがいいかな?その4

1 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2014/11/21(金) 16:27:31.10 .net
このスレはリストラから起業を目指すスレですが
でも起業だけでなく再起であればなんでもOKのゆる〜いスレです。

40代の再起は難しい状況が続いてるけど頑張ろうぜ!

最近はFXと株のスレになってるけど
起業その他もぜひ!

2 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2014/11/21(金) 16:34:19.74 .net
もうちょっと続けたいと思ったんで立てましたw

来月には失業手当も無くなるのでバイト生活かな〜。。。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 17:43:31.46 .net
車使う仕事が手っ取り早いけどなぁ。免許ないのか もしくはペーパーか。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 18:55:19.38 .net
立てんなクソスレ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 18:56:19.48 .net
失業手当はいくら貰えますか?
ナス貰ったら、会社辞めるつもりなんですけど?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 19:37:51.86 .net
4年前に俺は120万だった

7 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2014/11/21(金) 20:24:26.18 .net
>>3
車は事故起こしたら自腹とか怖いw

>>5
在職期間、年収、退職理由で大きく変わるよ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 21:34:38.35 .net
豪ドルに浮気してみたらいきなり爆上げ来た
なんなんだよ怖いよ
起業or再就職までの遊びなんだよ
こんなところで運使い果たしてしまうのかよ
どうなってんだよ為替ってやつはよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 21:43:54.87 .net
>>7
起業すれば関わってるモノすべてに責任掛かってくるのに自腹怖いってありえんだろw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 22:01:13.05 .net
今週の株の儲けは1088000円でした
FX組の方が儲けてるけど昔FXをやって150万円が13000円に化けたので株に専念します

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 02:49:03.20 .net
株とFXは専用スレ立ててくれ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 08:51:09.21 .net
立派な企業ですけど?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 09:12:16.44 .net
紅葉が綺麗な季節になったね。
以前テレビで紹介されてたけど過疎地のおばあちゃんたちが
紅葉などの葉っぱ詰め合わせを料亭や高級スーパーに卸して、
かなりの収入を得ててビックリした。

最初にそういうビジネスチャンスを思い付くってすごいね。
懐石料理

14 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2014/11/22(土) 09:53:36.99 .net
>>8
ドライバー系は社員でも自腹って聞いてたんで。。

>>10
みなさん一度は痛い目にあってるのかな。

>>13
これホント凄いね。


ニコニコでけいおん1期をやっと見れた。
若い時に見たかったな〜w

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 10:19:40.25 .net
>>10

もうええやろ。株とFXの話題はやめとこうや!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 10:42:07.63 .net
相場で食ってる人は例外なく痛い目みてるよ。
最大50%の勝率を延々と勝ち続けることは不可能だけど、ビギナーなんとかで
勝ってるときは、負けて損して寝られない日々が来るとか考えられない。
ほどなく負けが増え始めると、色んな悪手を繰り出すようになった。
無計画ナンピン、損切り伸ばし、挙句の果てはクソポジ放置でお祈り。
 それで助かることもあるが、結局同じ事を繰り返した挙句、即死クラスの損を喰らう。
数ヶ月後、なんとか立ち直って、相場に向かうが、今度は損の恐怖で、
ポジションを取るべきところでとれなくなる。
「あー 入ってれば○万円儲かってたぁ・・」「やべぇ やってたら○万円損してたところだった」
をやってるうちに、やらなきゃ儲けは出ないことに気づく。
次に来たのは、利小損大の嵐。利が出たら、マイ転が怖いのですぐ利確、相変わらず損切りは遅れるか
切らざるを得なくなってから泣く泣く切るパターン。8勝2敗でもじわじわ資金は減っていき、
半ばヤケで少しでも取り戻そうとでかいポジションをとるが、相場は俺の意思どおり動くわけもなく
それを繰り返して再度の死亡。
そんなことを10年にわたって繰り返してきた。生活の方は、給料が高めだったのだけは幸いしたが
40代を目前にして貯蓄は数十万。相場に手を出さなければ2千万はあった。
 ここまで打ちのめされて、初めて計画的なトレードと資金管理と相場心理を勉強するようになる。
そこから俺の復活劇がスタートする。

                           〜 つづく。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 12:29:27.96 .net
年内は負けたくても負けれない相場
資産2倍も楽にこなせますよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 13:11:32.31 .net
FXなら慎重にやれば一日5000円〜1万円くらいは余裕だからなあ
もちろん欲に目がくらんで破産なんてこともあるけど
賢明な40代のみなさんは大丈夫でしょ?
ちなみにこの一か月は200万は余裕で突破
それまでは一か月およそ10万〜40万位の利益かな
FX歴1年ちょっとの素人オッサンニート似非トレーダーでした

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 13:17:45.76 .net
おれも、投資は下手で、ちびちび積み上げた儲けを一気に失うパターンばかり。
利確はまずまずだが、損切りに失敗する。
それ以上に、負けが込むと精神的に参ってしまって、
負けを取り替えそうと次々と悪い手を続けて自滅。
相場が悪いときに休めない依存症体質なんだよな。
老後の資金は給料天引き、会社に申し出ないと解約も出来ない個人年金で残すしかない。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 14:57:31.48 .net
起業準備しながらチビチビFXで小金を稼ぐ
コレ最高なんだよね
億なんて狙ってません
ちょっと買いたいものかったり風俗いったり
無職のささやかなプレゼントみたいなものだね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 07:19:10.32 .net
まあ、FXネタはお腹いっぱいだよ
スレがその3からその4になったんだから
話題を代えるくらい気を利かせろや

1 ◆TJ9qoWuqvA も転載禁止を書くくらいならFX禁止と書けよ
FXネタは毎日○○円儲けたよ〜〜〜 その金でSEXしたよ〜〜ばっかで
低脳さが出て気持ち悪いんだよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 12:47:33.05 .net
ってかお主もFX屋なくせに〜
なんで自虐的なんだ?
バカなのか?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 14:16:41.05 .net
A.21バカ

24 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2014/11/23(日) 15:00:50.87 .net
>>16
続きはよ。

>>18
慎重にやれば1万かー。いいなー。

>>19
損切り出来ることがキーなのかな。。

>>20
いい感じ。

>>21
転載禁止は2ch側で勝手に付けるようになったのよ。


FXネタもいいけど、ただ儲けを書くだけじゃね〜。。。
16や18,19のように自分のトレードを書いてあればいいよね。
で、これからFXやる人に対するアドバイス的なものがあれば、もっといいよねー。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 15:27:48.38 .net
FXで起業とか馬鹿なの?w

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 15:42:52.16 .net
>>25

あなたの起業武勇伝は?

27 :16:2014/11/23(日) 16:18:42.96 .net
まず、自分の敗因をとことんまで突き止めた。
バックテストのソフトを買って、自分の膨大な履歴をチャートにはめてみた。
思ったとおり、早い利食いと遅い損切りが主な敗因だったが、エントリーを躊躇して
行ってしまった価格に飛びつく愚行も多くみられた。俺のトレードは主に5〜10分足
を使ったものだが、試しに1時間足や4時間足にあてはめてみた。するとデータ上の
損は大幅に減ったものの、ドローダウンが激しくて、自分の性格上、大負けした次のトレードが、
普通の精神状態で望めるとは到底思えなかった。
 そのソフトを使って、バックテスト上では儲かる手法をいくつか作って試みたが
実現性に乏しく、成果は全く出ない。その間、過度な円高で会社の業績は急激に悪化していった。
管理職だった俺は、上からは責められ、下からは不平不満の嵐にさらされ、にっちもさっちも
行かなくなってしまった。

そんなときに、俺の人生最大のピンチが訪れる・・・

                つづく。 

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 17:13:20.16 .net
3行でまとめれ、カスW

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 18:22:45.75 .net
おまえが3行でまとめてやれよw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 18:35:45.74 .net
まぁまぁ、このスレの住人は偏差値40のオバカ
たまたま今プチバブルなだけ
俺は2000万まで増えたぞ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 18:53:02.62 .net
おいらはソプに沢山行った
在籍40人とやったからセクス秋田

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 06:52:19.71 .net
FXで儲けたと書いてるバカ
風俗嬢としかSEXできない愚か者

なんか人生落ちた人間が、もがくのも止めて 妄想しているだけのスレになったな
816が居た頃は賛同はできなかったがそれなりに楽しかったな

このスレが出来た時から居たけど
オナニーバカしか居なくなったので俺もそろそろ消えます

1 ◆TJ9qoWuqvA
元気でな!!
嫁さんと子どもを大事にな!!

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 08:14:42.53 .net
消えれ
この世から完全に消えれ
おまいにやるナマポはねー

34 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2014/11/24(月) 10:59:02.99 .net
>>27
それでそれで?

>>32
いままでありがと。
32も元気でねー!
お互い頑張りましょう〜!


ユニクロのセール凄い人だね。
近所の路面店では駐車場に車が溢れて主要道路なのに
百メーター以上はありそうな車の行列だった。
あの分だとレジとかも凄い待ちそうだなw
売れてるなと思うけど反動で来月は相当落ち込むんじゃないか?

ちなみに我が家ではユニクロはもう高いと感じるので
しまむらによく行くよw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 14:26:25.42 .net
貧乏ですね
FX屋やればいいのに
稼げるし。女だけるし。やらないとダメだろ
情弱もたいがいにしれ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 16:55:12.83 .net
せめて10億あれば起業できるんだけど、おまいら金貸してくんないかな?
絶対儲かるから、貸してくれよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 18:22:06.02 .net
>>36
10億円持って海外に逃げれば一生遊んで暮らせるね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 08:23:59.85 .net
計算してみた
おいらの生涯年収いまのとこ2700万
一発逆転の手はないのか?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 09:51:33.93 .net
>>38
今年現在で3500万円位

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 18:34:40.33 .net
生涯年収が平均7000万と言われる時代
40で3000万越えてたりしたら、勝ち組じゃないの?
ウマヤマシーナー

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 19:50:29.19 .net
>>40
2ch全く知らない奴ら
独身編40歳位貯金1000万円働いた金が収入
独身編40歳位貯金1000万円有るけど更に増やす
人それぞれ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 23:21:09.21 .net
生涯年収ってなんじゃラホイ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 00:37:33.99 .net
利益というか、儲けだな
年金とは違うわけで

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 02:11:50.08 .net
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
http://seisyainninaru.blog.fc2.com/blog-entry-51.html

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 08:19:19.47 .net
>>44
ウイルス張るな!

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 18:56:41.44 .net
起業しますた
資本金FXで稼いだ6000万
何しようか?それが問題だけど

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 21:25:38.45 .net
今年適当にPCサポート事業とかで個人事業登録して
何もせずに結局FXやって利益だしてるんだけど
確定申告どうすんだコレ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 01:55:35.17 .net
確定申告がよくわからん
なにせやったことないし

49 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2014/11/28(金) 10:44:40.93 .net
>>46
そのままFXでしょ。

>>47
俺もそんな感じでとりあえず会社だけ
立ち上げようかな。
で、バイトすると思うけどw

確定申告は税務署にいけばサポートの人が沢山いるから
必要そうな書類もってとりあえず出向けばなんとかなると思うけどなー。

>>48
税務署に行けば結構親切にいろいろ教えてくれると思うよ。
無職であれば必要そうな書類もっていけばすぐに終わるよ。
後、確か銀行カードと印鑑とか必要だったかな。



11月もあっという間に終わりだね。。
なにも方向性を見つけられず、ただ飯食って終わったよ。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 16:26:38.26 .net
今週の株式のトータルは+559万円だったなかなか良い成績だった
今週は円高傾向があったのでFX組が静かな所見るとマイナスだったのかな?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 18:48:17.55 .net
ぼくちん
株で〇〇万円儲けたよ〜〜〜
FXで〇〇万円儲けたよ〜〜〜
ソープランドでセックスしてきたよ〜〜〜

画像も何も張らず
妄想で儲けたと書く暇が有るならマスでも掻いとけ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 22:31:57.70 .net
>>51
現実逃避の40歳台
もしかして無職?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 07:27:12.63 .net
ほっとけよ
現実を知らない負け組の中の負け組なんだから
今日も仕込み完了
FXやらないなんてアホ杉でしょ

54 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 09:56:32.39 .net
>>53

ハゲ!FXネタはもういいいって言ってるだろ!
だからお前はどこへ行っても嫌われるんだよ!
53のあだ名はチンカスな!ハゲカスでもいいけどなwwwww
53=ハゲカスwwwww

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 16:37:15.70 .net
>>55
何だただあんたの妬みやっかみかいw
普通に羨ましいです、でも自分はそんな才能無いです
と書けばいいのにw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 17:53:18.40 .net
ぼくちんFXやってるよ
FXで朝起きたら○○万円儲かった うま〜〜

でも、ポジションはここには書かないよ
だって、やってないから
妄想って知ってる?馬鹿って知ってる?荒しって知ってる?
みんな、ぼくちんのことだよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 10:42:25.20 .net
基地害がいるんだけど
40過ぎてボクチンとか餓鬼かよ(笑)
早くママのオッパイ吸って、大人になってね!話はそれからだ。
カスでも理解できるよな?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 12:43:37.99 .net
理解できない基地害だと思うよ
文章はワンパターンだし、つまらない人間だと思う
独身彼女なしで貧乏でバカな最低な人間でしょ
哀れだからあんまり、虐めるなよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 15:09:48.60 .net
虐めないで、ペットとして扱うべき
知能低そうだから

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 16:04:16.85 .net
>>58
このぼくちん40歳過ぎてママにオナニーチッシュを買って貰ったり
恥ずかしい液体が着いたパンツをママに洗ってもらってる基地がいニートですw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 18:25:07.66 .net
つまんねー
死ねよカスW

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 18:45:25.95 .net
>>62
図星かいw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 02:59:01.75 .net
チンポチンポチンポ
アタマの中がチンポでいっぱい
腐女子ですまん

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 08:53:01.92 .net
チンポしゃぶりたい
クッサイチンコ舐めてあげるから、ちょんぎりたい

66 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2014/12/01(月) 09:11:11.11 .net
40代もいろいろ居るねー。
まーでも自分もそんな成長してないしねw

ちょっと思ったんだけど
どんな大人になるかは子供の頃には大体決まっちゃうのかな。
学級委員とかやるやつはいつも同じだし
子供時代リーダー的なやつは大人になってもリーダーなんだろうな。

もう12月か。
無職でも1ヶ月は早いね。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 21:22:49.22 .net
セックルしてきた

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 07:04:33.91 .net
>>65
そうだね
子どもの頃のリーダーは大人になってもリーダーだと思う。
子どもの頃にリーダーじゃなかった俺が
父親の跡を継いで会社の社長やってるけど
ストレスがハンパ無い。

やっぱり、長男だから跡を継ぐというのは駄目だね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 15:10:37.81 .net
すれたい嫁
無職のスレ

70 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2014/12/02(火) 16:35:33.99 .net
>>68
社長にストレスあるのは、ある程度しょうがないと思うけど
ハンパ無いくらいだと体とかに出そうだね。。。
いままで仕事(立場)が人間を変えていくのかなと思ってたけど
本質的なものは変わらないのかもねー。


さて、最終認定日も無事完了。。。。
バイトの面接でもいくかw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 16:55:15.33 .net
今の時期ならお歳暮配達か年賀状配達かケーキ作るバイトが受かる
ま、遅いけどな
おいらはこれからケーキ作りにいってくるし
不景気だから作っても売れないと思うけど

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 18:06:23.93 .net
>>71
俺は今年だけでうん千万円儲かってるけど何故か使う気にならない
でも今ロッテリアで1350円分色々買って食べてる

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 18:08:40.24 .net
アベのみクソ儲かる。 イスラム国行くかなぁ。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 22:29:13.77 .net
テロとして通報しました

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 09:17:29.19 .net
犬HKやべぇぇ
6時のニュース見た?買い物行ってきます
やばいよコレ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 13:41:24.16 .net
トヨタナイス!
1020万一晩で儲かりました
エボラ?何それ?
買ってないなぁ

77 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2014/12/04(木) 07:49:42.70 .net
明日バイトの面接だ。。
履歴書作らなきゃ。
さすがに職歴は要らないよねw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 07:59:53.50 .net
なんのバイト?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 12:17:21.17 .net
仕事とか意味わかんねー
FXやれば稼げよ
まだまだ儲かるしね
俺は家のローン完済できた

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 12:27:10.29 .net
>>79

まだいたのかハゲ!wwwww
バカで間抜けなハゲカス野郎wwwww
日本語もロクに書けないって、ハゲ丸出しだなwwww

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:32:41.66 .net
1の人はどこ住んでるんだっけ?関西っぽいけど・

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 21:36:52.41 .net
80はFXしてないバカ
おまいがぼーっとしてる間におれらはボタン押してるんだよ

やらない80はKuSO

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:14:13.15 .net
>>80
この人回りで金儲けた人見ると相当悔しいんだろうな
まぁ才能無くて円安株高で何も手を出さないそれでも良いじゃないかな
今日は株で157万円儲けたけど汗水垂らして働いて月収20万円でも稼げばいいと思うよ
ただ才能がなくて悔しくて、ひがむのはよそうよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 22:48:51.11 .net
会社辞めて再就職うまくいかずに起業を考える
でFXに手を出す
でしばらく儲かるからFXでいけるやんって
思ってしまうんだよな
俺はイマココ
とりあえず資金300万から930万程まで増えた
損するまではFX続けて見るわ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 07:58:21.27 .net
だよなー
おいらもこのままFXでいく
1000万マイナスになったら、次をゆっくり考える

86 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2014/12/05(金) 09:34:57.89 .net
>>78
倉庫。

>>81
神奈川県。

>>84
おーそれは凄い!
俺でも出来るかな?

>>85
余裕ありますねー。


急遽システムトラブルで面接が延期との連絡w
まじかー。。幸先悪いんだけど。。。。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 11:54:04.55 .net
40すぎたオッサン雇うなんてキチガイでしょ
なんか裏ありそうだな
神奈川って横浜?川崎?
横浜の倉庫とか893絡みとか?
怖すぎる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 16:05:36.20 .net
株で今日は114万円のプラスでした

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 19:19:44.86 .net
株の相場は安定してるから、まだまだ行けるね
わしも、今日だけで70万プラス
1億プラスも目前
年内に1億プラスにはできる

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 19:46:28.88 .net
俺は今年4000万増えた
ポルシェ911買いましたよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 19:48:36.32 .net
自慢してると、FXできないってかしてないバカが騒ぎ出すぞ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 19:52:06.07 .net
>>89
俺は来年3月の決算には1億円突破する予定だよ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 23:28:50.20 .net
みんな億越えだよな
あたりまえか
簡単な相場だったからな
やらないやつキチガイでしょ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 23:44:22.34 .net
為替121円
基地がい過ぎるw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 04:06:38.06 .net
今日もドル円でぼろ儲け
職を失った時期と円安イケイケの時が重なって良かった
アホでもカスでも儲かる
もちろん、俺もカスだけどw
FX否定してる人って、ただ単にやっかんでるだけでしょw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 08:16:47.25 .net
今からFX初めても間に合うかに?
1億円稼げるかに?
ど素人でもいいかに?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 10:56:42.01 .net
具体的にどうするん?
円はこれからさらに5円くらいは安くなる(125円くらいまでいく)という説があるが
そうだとして
いまドルを買っておいて、125円になったときに売ればいいの?
1ドル5円の儲けとして、いま100万円分ドル買ったとしても、4万円くらいしか儲からない?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 13:22:18.41 .net
ぼくちゃん、お勉強してからまた質問してね!
本当に40までよく生きれたね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:13:25.75 .net
FX命かおまえw
そんなのやってなくても生きてるんだよみんなw
引きこもりだとこれだから困るわ・・・w

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:20:21.15 .net
>>97
レバレッチと言って25倍まで掛けられる
俺がやってた昔はレバレッチ50まで
だった
レバ50だと元金100万円で20~60秒位
で10万円位儲かって笑いが止まらなかったな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:38:31.80 .net
レバレッチってなんですか?
レバレッジなら知っているんですが
レッチは知らない

もしかして、レバレさんの愛称で
◯◯ッチって呼んでいるのですか?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 14:50:25.17 .net
>>100
ちゅうことは元金100万だと、儲け100万くらいか。
元金もおれあまりないしな・・・

あと米ドル以外でいいのあるの?
米ドルがやっぱり一番ええのかな?

103 :16:2014/12/06(土) 16:13:46.87 .net
めんどくさいから続き核のやめたわ。今週は忙しかったしな。
やるならスキャをやれ。それしかないぞ。
デイトレで1日30銭とか獲り続けるのは神様でも無理だがスキャなら
可能。資金は10万からでもいい。爆発的に増やせるからな。
120円が200円だろうが、円高円安もまったく関係ない。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 17:46:50.14 .net
FXやらないなんてバカだろ
今就活してるのもバカ
正解はFX

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 18:30:40.21 .net
昔は日本の業者も平気でレバ200倍だったんだけどな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 19:16:14.18 .net
スキャルピングか・・
このへん読んでみればええのんか?

http://www.lfx.jp/skull.html

107 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2014/12/06(土) 23:17:37.58 .net
FX儲けてる人が沢山いるけど
その分損してる人も居るって事でOKなのかな?


>>103,106
読んでみた。
ゲーム感覚で出来そうね。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 05:01:35.96 .net
嫁と17の娘と今まで暖めっこしてた
娘にセクロス見せつけて少しだけ参加
3Pってやつ
若い肌は違いますわ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 06:54:17.79 .net
>>108
お前それ犯罪
ヤバイぞ!

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 11:29:20.72 .net
株いいね
韓国株で最近は毎日ウハウハ
ウォンは強いし、負ける気しないねぇ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 12:43:23.14 .net
サムスン貝だよな
もっと下がるけど

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 14:58:51.64 .net
自民党が圧勝するとの予測 朴槿恵政権と韓国経済に大打撃 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/9547830/

【韓国経済崩壊】円安ウォン高の進行で韓国株が悲惨な状況に!!!! 連日のようにサムスンの株価が下落!!!! 米国の金融緩和が終了すれば即死の危険性も!!!!
2ch「まだまだ円高」「アベノミクス効いてるな」「元で取引すればいいよ」 - 中国・韓国・在日崩壊ニュース


韓国経済 崩壊への道、国家破産危機に赤信号 ■中国の突然の利下げで韓国さらにダメージ ■韓国企業、円安・ウォン高に危機感強まる ■消費者金融で借りる女性急増
■ドル高・円安が韓国経済を二重に抑圧
http://arkyuasa.blogspot.jp/2012/10/blog-post_1889.html#!/2012/10/blog-post_1889.html

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 14:59:47.86 .net
【悲報】 安倍政権、在日韓国人に行われてきた処罰軽減を廃止、強制送還や収監も行うことを決定

韓国大統領府、世界日報を告訴=「陰の実力者が国政介入」と報道
この男性は、客船「セウォル号」沈没事故当日、朴大統領と会っていたのではとのうわさが韓国紙などで伝えられたチョン・ユンフェ氏。
産経新聞の加藤達也前ソウル支局長はこのうわさを取り上げたコラムで、朴大統領とチョン氏の名誉を毀損したとして在宅起訴された。
28日付世界日報は、チョン氏が朴大統領の最側近である大統領府高官3人と定期的に会い、政府の人事に介入しようとしたとする
大統領府の内部文書を写真付きで報道。チョン氏の国政介入は事実だったと伝えた。

【社説】チョン・ユンフェ氏の国政壟断疑惑、青瓦台は真相究明を
[・ 中央日報/中央日報日本語版]


・【光山 兵役】で検索すれば8ヶ月後の未来が見えてくるぞ!
さぁ 検索だ。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 15:35:00.42 .net
産経チョン乙w

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 17:35:05.14 .net
チュンで勝負

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 23:01:40.03 .net
元だよな
わかる、わかる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 09:00:25.74 .net
また雪かよ
ハローワークいけないじゃないか
2度ねするか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 14:01:29.58 .net
>>117
雪ってどんな田舎住んでるんだよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 14:47:09.12 .net
金沢だけど?
田舎だけど、住みやすいし、幸福度1番の県だけど、何か?

都会のゴミ以下の地域より1000倍いいけど?
空気も水も旨いし、魚も旨い

お前は都会でロボットのごとく働け
俺はノンビリ過ごすから

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 18:07:36.58 .net
幸せなら愚痴るなよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 18:10:07.62 .net
金沢いいね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 20:03:59.94 .net
野村証券きたぜきたぜ
10年寝かせてたからウヒョー

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 20:26:30.92 .net
>>122
詳しく

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 02:28:16.43 .net
無性にチンチンかゆくて起きた
なんか紫色に腫れてる

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 02:29:20.01 .net
それって性病 病院池

126 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2014/12/09(火) 06:31:09.65 .net
久しぶりに見たオリエンタルランドの株価にびっくり。。
あの時買ってれば。。。。(笑)

面接行って来たよ!
俺も底辺になったなーと改めて実感。
さて、こっからどうやって浮上するか本気で考えないと。
普通に就職とか無理だからなー。

50、60になっても出来る仕事をまず探してみようと思ってる。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 09:44:17.59 .net
タクシーとかやればええやん。
選り好みしてたら、なんも出来んで年とるだけやど。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 11:32:33.08 .net
タクシーありだな
若いネエタンの職場とか家が特定できるし
いいかもしれん

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 13:55:46.34 .net
そうだな 話がてら、ひとり暮らしかどうか聞き出したりできるしな。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 14:24:18.78 .net
121円後半で大きい玉掴んだやつは、これから眠れない日々が続く。
再度上に行くのか、そのまま下に行くのか誰もわからない。
 強制ロスカと損切りの狭間で神経すり減らし、髪の毛は抜けて
ただただ反転だけを祈る毎日。10銭でも上げれば期待で胸が膨らみ
下がれば地獄に一歩近づいたように激しく落ち込む・・
都合のいいニュース探しに追われ、無責任なアナリストの「130円いくよ」の
言葉に翻弄され、ロスカットを防ぐ追証のために働く日々・・。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 19:46:25.34 .net
150円も余裕だから安心しれ
悩むことないのにアホかよ
絶対年内に130はいくから、
もう筋書きはできてるから

132 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2014/12/09(火) 20:04:15.02 .net
>>127
タクシーかー。おしゃべりとか出来るかな。。。


出来れば自営で行きたいからなー。
職人になりたいけど、この年では厳しいね〜。。。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 23:57:46.58 .net
そういえば1ドル250円位の時にハワイに行ったことがある。
今ではここまでの円安考えられないね。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 00:17:06.95 .net
おーいドル円下がってるぞ
FX組大丈夫かー

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 01:29:38.01 .net
笑かすなよ
そんなのは大丈夫

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 03:37:22.69 .net
もうドル上がってるよ
FXなんて損することないヌルゲー

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 11:37:01.71 .net
>>126
ISMSかプライバシーマークの現場審査員。定年70歳。
結構忙しいが、申請する企業が存在する限り仕事はなくならない。
ただし会社内でセキュリティに携わったことがない人は難しいかもしれない。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 06:29:12.77 .net
うそー!
ドル円180円よりさげてたんだねー!
30万しか儲かってない。なんで指してたんだろ漏れの馬鹿。

139 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2014/12/11(木) 17:43:58.40 .net
>>137
良い情報だ。
自分も受講資格はありそう。
ただこの仕事をしている会社に入ることが最大の難関だな。
先に資格取ってから求職って、どうなんだろうね。
でもとりあえずISO27001の入門書を中古でw注文してみたよ。


明日からバイト! 肉体労働頑張るよ!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 21:13:10.67 .net
がんばってな。腐る時もあるやろけど無茶したらアカンで。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 21:58:34.89 .net
せやで。
からだが資本なんやさかいに。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 22:48:10.90 .net
ほんまにな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 09:11:52.64 .net
今更、社畜とかバイトなんて無理ゲーだし
一発逆転狙いでFXしかないだろ
億突破したぞ
今稼いで、老後資金貯めなきゃだめぇだめだめ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 14:15:06.83 .net
だよな
なんも知らん主婦でも1000万は余裕で稼いだし
俺ら暇人なら1日4回ポチるだけで、数10万の稼ぎだし
逆張りしなければ、余裕

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 14:38:49.55 .net
俺はせいぜい一日1〜4万くらいだなあ
一日10万オーバーは凄いね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 00:30:13.95 .net
みんなそうだけど?
円安なんだから、ハレよ
必ず勝てるから、回数やんないとダメ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 01:10:48.97 .net
確かに回数の問題なんだよな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/13(土) 04:01:00.52 .net
一応選挙前だから
全ポジ利確してノーポジにしておきました
しかしこの2か月本当に稼がせてくれて
ありがとう自民党
おかげでハロワに行く道忘れてしまいました

149 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:30:57.23 .net
まだまだいくよ。
200までいくよ
まだまだ稼げるし
選挙後はいつもどうりにするだけ

150 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:16:38.46 .net
僕は、日経が18000を越えたら買ってもよい。と思っている。
今のところは、ダウが16500ドルにならないと、買う気にはならない。

151 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:41:17.62 .net
原油価格下がりまくってるから
いろいろ注意しながら取引せよ
とくに豪とか触ってる人は注意な

152 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:42:14.14 .net
1人だけ常勝のテクニックを教えてもいいと思う。
目が見えて、手が自由に動いて、1日椅子に座って画面を見続けることが
苦にならないやつなら2ヶ月あれば余裕で償却できる。
価格は500万。

153 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2014/12/14(日) 15:36:22.70 .net
>>140,141,142
ありがとー。
倉庫作業はやっぱり疲れたわw
周りの人間はちょっと変わってる感じだけど
悪い感じはしないのでやっていけそうだわ。
ただ結構覚えることがあって、慣れるまでは大変そう。。


節約生活してるのに急にスマホが死んでしまった。。。
ちょっと調べてZenfone5がよさげなので購入。
結構快適に動いてくれて良かった。
後は3年くらいもってくれれば最高なんだけど。。。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 02:06:38.29 .net
ナンパしてヤってきました
久々の妻以外のセクロスに萌えた

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 04:23:01.23 .net
クリスマス〜正月辺り小便すんのつらくならないといいねw







何年か後に肝炎発覚とかならないといいねw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 14:41:33.28 .net
本日140万ゲット
あーまじでハロワ行く気がないわ
楽して稼げるFX知ったら、社畜とか有り得ないわ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 15:53:42.57 .net
そこでFXで起業ですよ
俺はすでに起業したぞ。社会保険もはいれたし、年金も充実だから起業しな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 18:15:31.79 .net
俺も本日フェイントで下がってるところにすかさずロング
ああドル円と豪円ね
思惑通り戻したところで合計76万ゲット
その後また下がっていきそうと思ったら
今また上がっていきそう
面白いし勉強になるしお金にもなるFX最高

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 03:39:54.48 .net
リストラ→起業 なにがいいかな? スレ あるある

スレを立てた   仲間が集まり傷の舐め合いが始まった
その2が立った  スレに興味を持った起業しているやつが色々アドバイスを言いだした
その3が立った  アドバイスを言う人と、ケチを付ける奴。そして蛆虫が現れた
その4が立った  スレ主と蛆虫とウンコ野郎しか残らなくなった
その5       立てるなよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 16:21:11.34 .net
よかったー。今日は下がるとみて全力w
おかげで48万ほど儲けることができました。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 16:23:17.31 .net
お前がウジ虫なんか?
自己紹介しなくていいよ
貴様がウジ虫なのは解ってる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 23:48:16.02 .net
うひゃひゃひゃ〜!ドル円下がりまくってさらに60万円利益追加しましたw
いよいよ口座が2000万になりそうだ。笑いが止まらないよw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 00:00:33.20 .net
なんか結局のところパチンカスの与太話なんだよなぁ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 11:50:55.66 .net
ウジ虫沸いてる
ぶしゅう〜

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 11:55:09.88 .net
https://www.youtube.com/watch?v=27logox7TkM

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 14:59:28.40 .net
今日も勝ち49万プラス
毎日、30万以上コンスタンスに増えてる
最近、生きるのが楽しくてヤバい
勝ち組って楽しいわ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 13:52:05.76 .net
FXキチガイまだ居るのか

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 14:38:12.64 .net
一昨日からの円高の流れで結構やばかった
けどそのまま耐えて追加でロングいれておいた
今はウハウハ状態
俺は働いていない負け組だけど
少しくらいいいことあってもいいよね
毎日30万なんて夢だけど
平均して月30〜60万くらいなら
同年代の年収に届いてるかな?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 14:45:46.47 .net
もうお前コテ付けろよ
スレ違い過ぎるだろ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 15:54:37.00 .net
>>168
口ではなんとでも言える
証拠上げてみ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 16:25:29.92 .net
まあ起業なにがいいかなってスレだから
個人投資事業としての起業もあり
株でもFXでもなんでもどうぞ〜
儲かっている人は素直に羨ましいね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 09:00:03.40 .net
うらやましいならやりなはれ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 12:37:41.20 .net
貧乏なんだろ
バカだから
やる金さえでないとかワラワラ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 12:41:20.00 .net
儲かっている人は自慢なんかしないよね
どーせリストラ絡みの暇人

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 16:21:50.49 .net
ところが儲かると自慢したくなるんだよw

176 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2014/12/19(金) 17:55:36.54 .net
すでに腰が。。。。
きついぜ〜。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 18:09:02.74 .net
教えてやる
働いたら負け

黙ってFXやれ200まで余裕でいくから

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 20:34:04.66 .net
パチンカスは負け知らずの法則

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 19:18:50.72 .net
↑バカはこなくていいから

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 01:21:10.30 .net
>>174

儲かったり宝くじ当たると
こういう匿名のとこで自慢したくなるわ。
たかられる心配ないからね。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 16:12:38.87 .net
だよな
リアルで金もってるのバレたら、たかられて終了

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 18:36:11.88 .net
おまいら1億溜まった?
おいらは貯めた

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 21:10:34.49 .net
会社辞めた2年前の貯金700万
今3200万ちょい
株でプラス2000万くらい
FXで1500万くらい
あとヤフオクでいろいろ売って200万くらい
生活は切り詰めていて年200万くらいしか使わん

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 21:12:06.82 .net
ごめんヤフオク20万くらい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 01:50:46.23 .net
レアもの一発で20とか余裕だろ

186 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 09:26:11.30 .net
クリスマス関連で200万稼ぎました
株もきちんとやれば儲かりますです
FXもありだけどね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 15:00:30.31 .net
ニュースとか見てて
これに関係する銘柄は…
って考えるようになっちまうよな株やってると
理系院卒高齢長期ニートだけど
なんか経済に詳しくなったような気がしてくる
実際詳しくなってないんだけど
口座に金が増えていって嬉しい限り

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 20:41:37.29 .net
院って何?
お寺とか?
なんで理系なの?

190 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2014/12/22(月) 23:56:36.01 .net
やっぱFX、株しかないのか。。。
先週送った履歴書が帰って来ちゃったぜ。。w

今日も朝から22:30までバイトだったけど
たいして稼げないのがつらいねw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 01:52:21.32 .net
FXや株で一生食っていけとは言わないが
無就労期間の食い扶持にはちょうどいい
ギャンブルといえばそうかもしれないが
それでもパチで食ってるやつもいるんだし
何もせずハロワの情報眺めてため息ついてるよりマシ
起業だって一種のギャンブルだしね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 04:52:53.37 .net
>>190
俺は二足のわらじで超絶ブラック会社で働いて、なおかつ個人投資家で金融資産8500万円まで増やした
この年で入れる会社はブラックしかないので、後6年位頑張って3億円まで増やして会社を辞める

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 07:30:07.19 .net
毎朝お勤めごくろうさん

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 19:31:53.40 .net
明日セフレにプレゼントとして2000万でBMかってあげる予定
またFXで稼ぐしかないや

195 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2014/12/23(火) 22:07:31.85 .net
>>192
尊敬。
俺もなにかしないとな。。
とりあえず金でも買っとくかなw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 19:41:09.69 .net
>>192
ゆるい会社に転職しようと思わないのか?
無職期間が長くなっても問題ないレベルでしょ。
ちなみにどういう感じのブラックなんです?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 21:36:57.34 .net
>>196
働いてる会社ダンプ&ショベルカーの運転士で基本的24時間やってて日勤、夜勤と別れる
1年半前から2人募集してるが誰も入らなく俺42歳、他60歳A腰痛持ち月週一の休み以外に2〜3回は休む
60歳Bボケてて言ったことを直ぐに忘れる、よくぶつける
58歳C糖尿病万年尿結石持ち
なのでしょっちゅう連勤や2〜3週間休み無し、ボーナス無し、通勤手当て無し、昇給無し

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 22:09:41.26 .net
ネタはいいよ。本当に8500あるならレバ1.5で99%破綻リスクゼロ。
毎日14000円のスワップを受け取れる。年収にして510万 
税引き後でも400万が残る。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 23:25:38.53 .net
>>198
ネタではないよ
右肩上がりの株買って10月から2300万円ほど儲けてる

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 23:51:37.05 .net
ネタとは思えんな。8億とかでブラックにまだ働いてるんならネタだと思うけど。
ただ職場が悪過ぎだわ。40過ぎで2交代だと体がきついし、モチベーション上がらないだろう。
問題は辞めさせてもらえるかだろうな。

201 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 20:10:45.33 .net
サンタが現金置いていってくれた
200万ありがと

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 20:30:31.41 .net
俺の月収と同じだな
あー社長辞めたい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 05:06:24.45 .net
クリスマス終わり
年末まで稼ぎまくるぞ
加速度ましてポチってしよう

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 08:25:28.12 .net
頭使ってるとFXは負けないよな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 12:19:13.56 .net
<<203
おいらが社長やろうか?給料250万ならやってやってもいいぞ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 16:14:42.08 .net
社長とかメンドクサって感じ
おいらヒッキーなんで、社員と話したくない
FXあれば一生安泰だから、社長にはならんわ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 07:53:07.40 .net
年始のバイトも決まらんかった
ハロワ通いも来年もだし
いいことない
嫁が今日から休みだからセックルでもすっかなー

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 11:34:20.64 .net
レス少なっ
リア充だらけかよ
マジかよ
爆発しれ

210 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2014/12/28(日) 21:32:04.50 .net
>>208
来年頑張ろうぜ!


明日もバイトだ。もちろん大晦日もw
安全靴で1日中歩きっぱなしだから親指が痛い。
早く体が慣れてくれないかなー。

バイト仲間はいいやつが多いよ。
まだ作業に慣れなくて遅い俺の手伝いとかしてくれるし。
前職の方がいやなやつが多かったなw

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 07:32:57.72 .net
日曜日もバイトとか
社畜かよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 18:20:40.64 .net
シリコンバレーに行ってスカウター作ってこい

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 08:52:17.01 .net
何それ?美味いの?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 14:50:36.80 .net
参考になれば

農協に納めたLED蛍光管(冷蔵庫内で使用)に興味を持っている生産者がいると農協から電話が入り
その生産者のところでサンプルを持って説明し、そのままサンプルを購入してもらった
その際に安価なタイプを紹介したところ、後日近所の生産者が興味を持っているから説明して欲しいと電話
そこでサンプルを持って実際に蛍光管と比較したところ、みんなに紹介するからとそのままサンプルを貸しだし
1週間後に連絡があり、9軒の生産者から50本の注文
注文の商品を1週間後に納品するまでに、追加で3軒から50本の注文、実質2週間で100本の注文
集金が面倒なので農協に販売委託をお願いしたところ←今ココ

農家では、出荷作業など行うところの照明は蛍光灯で、今回注文があった生産者は「菊・バラ・トマト」農家
極限られた期間に、少数の口コミだけでこれだけの注文が入り、現在も口コミは広まっています
春先からは虫が出てくるので、明かりに虫が寄ってこないことが実感でき一気に注目を集めると思います
販売価格は1本(40w蛍光管代替用)2,160円(消費税込み)一応はオープンプライス

FXや株みたいには儲からないけど、基本は在庫無しで注文が入った数だけ注文だからリスクはほとんど無し
PL保険も加入している商品だから、安心は出来ます
そしてこの価格なら、一般向けに販売しても反応は良いと思いますよ

自分もまさか口コミだけでこれだけ短期間に注文が入ると考えていなかっただけに、
複数の農協にこの話を持ち込み、取り扱いを来年はお願いする予定です
個々の農家に売り込まなくても、取りまとめを農協がやってくれると考えれば、多少儲けが減ってもOKです

自分は愛知県だけど、競合しなければ商品提供しますよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 18:35:08.57 .net
女性の方いますか?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 18:44:10.64 .net
LEDの光は健康に悪いの知らないのか?
みんな蛍光灯にもどしてるのにワラワラ
そんなん売れるかー!
訴えられるぞ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 19:57:59.30 .net
>>216
薬飲んであったかくして眠ってくださいね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 21:40:24.87 .net
調べたら本当に体の具合が悪くなるみたいですね
死の光こわっ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 22:35:19.46 .net
エロイーデーにしようとしたけど辞めとくわ。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 00:00:53.71 .net
照明とかけてFXととく 

その心は 

・・ローソク最強

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 08:48:33.89 .net
>>220
陰線だったらどーすんだよw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 13:49:07.80 .net
SM最強
熱くないろうそくは愛用

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 14:15:54.33 .net
YouTube 動画での収益受け取りのご案内
ってのがきてるんだけど
テレビ番組あぷしてるときって
すっとぼけてればお金もらえるの?
それともしっかりチェックされてしょっぴかれるから
やめといたほうがいい?

224 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2014/12/31(水) 19:18:40.72 .net
>>214
816さんっすね? 商談成立おめでとうございます。
年末に良い感じですねー!
来年も頑張ってください!


今日はいつもより人数も少なかったけど
出荷も少なかったので早く終われた!
普通にバイトでまったく大晦日って雰囲気がしないわw
ガキつかと紅白みて年末の雰囲気出さないとな。。。

今年このスレに来てくれたみんなありがとね!
とりあえずこのスレは消費するつもりだから来年もよろしくーw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 23:46:54.79 .net
ユーチューブでFXをやっててどんどんマイナスになって悲鳴や奇声を上げる動画を見てると心の底から笑えてたまらないな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 16:17:09.86 .net
確かにつまみには最高

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 19:12:46.68 .net
>>224
商談成立が良かったでなく、こんな社会が問題で、どうしてみんな問題視しないかが・・・
みんな意味が判っていない
商材があっても、売り方が判っていないことに気付くべきなんだよ
視点を変えれば、世の中変わってくることに

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 20:54:27.05 .net
正月くらいまったりしれ
余裕なさすぎ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 00:36:52.28 .net
なぜ 国内メーカーがLEDの直管、丸管を作らないのかを考えたら
商売の行く末がわかる

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 05:49:03.43 .net
それいっちゃダメだろ
だって売れないし、

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 10:16:59.98 .net
売れない商品だよな
俺もヤりたくないし

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 12:16:01.78 .net
LEDネタ秋田
やりたくもない
FXで楽して稼ぐ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 14:29:13.40 .net
>>229
勉強不足だよ、サークラインは売り先が少ないから将来性無いのは確かだけど

物販で起業を考えるなら、客が多くて競合の少ない商品を考えるべきじゃあないのかな?
さらに売り方を始め差別化することが出来れば、そこが頭の使い処

売れない商品だなんて考えは、楽して稼ごうと考えて飛びついた人の失敗談
だから競合が少ないだけに、自分を信用して貰える売り方を考えれば、道は見えてくるよ

234 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/01/02(金) 22:23:32.15 .net
あけおめ!
みんな良い年にしましょうね!

さて明日から早速バイトですわw
貧乏暇なしってことですねー。。。

今年もよろしくー!

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 23:44:28.07 .net
カンキュウ型LEDは将来的に事故や発火の可能性が高いから作らないだけ。
グローはずして取り付けりゃいいと思ってる素人はいないよな。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 00:32:42.34 .net
>>234
30日、31日、1日、2日と俺も働いてるしかも夜勤
7日にやっと休める予定

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 03:54:02.13 .net
>>235
勉強不足だよ
恥ずかしいからあまり声を大にして、LEDに関して意見言わない方がよいと思うよ
大手メーカーはJEL801なんて口金のLED直管販売してるけど、違い判ってる?
照明器具なんて、ある意味インクジェットプリンターと同じなんだ
消耗品である電球や蛍光管を購入して貰うため、ある意味儲け度外視して器具を販売する
だから消耗品である電球や蛍光管が売れないと困るだろ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 10:09:25.59 .net
死の光
怖すぎます
売れません

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 11:25:25.62 .net
http://www.jlma.or.jp/information/LED_flier.pdf
俺は4〜5年前から既設の器具をそのJEL801や802規格のLEDに変える工事やってたんだけどね
今はLEDベースユニット自体の価格が安くなってきたからそっちの工事がメイン

だいたいメーカーは工事伴わない直管なんて今も昔も売ってないだろ
ボロ器具の直管だけ新品にすれば器具が新品に生まれ変わるわけでもなし 

メーカーはプリンタに例えれば 今は壊れるまでインク交換不要の機種を
売ってるんだからその例はまるっきり筋ちがい 


 

240 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/01/03(土) 21:09:06.93 .net
>>236
働くね〜!頑張って!


今日も普通にバイト連中は大勢出社してたよ。
バイトでやらないと物流はもうダメなんだろうね。

バイトが大量に必要な社会の仕組みになってきてるんだな。
でも結局そのバイトたちが消費者となったときに購買力がないから
物が売れなくなるのは当然だね。
で物が売れないからコスト(人件費)を下げる。ますます物が売れないと。
困りましたね。。。。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 22:10:08.98 .net
どんどん人間がいらなくなる時代だからね
そのうち、子供を作るのも鑑札が必要になるかもしれない
NHKで人工知能の番組見たがターミネーターの世界が来るのも遠くないかもね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 02:35:35.06 .net
もうターミの時代なんだけど?
掃除洗濯はロボの仕事
嫁もロボのがいいから、交換しようと考えてる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 11:34:19.93 .net
でも高すぎて買えないだろ
おいらも1体欲しいけど、買えない

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 12:02:07.45 .net
>>239
>メーカーはプリンタに例えれば 今は壊れるまでインク交換不要の機種を
売ってるんだからその例はまるっきり筋ちがい 

どこのメーカー?教えてくれ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 14:33:49.67 .net
>>242
独身の俺だけど、お掃除ロボットはマジ便利w

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 15:21:10.44 .net
踏んづけね?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 18:44:49.37 .net
うちだとほとんど床に空きスペースがないから
たぶん動けないと思う

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 19:30:06.26 .net
どんな家だよ?
うちは床には何もないぞ?
収納しれ
もしくわ捨てろ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 22:02:34.27 .net
どんな家だよ、っておまえ自分の家の状態しか想像できないのか?
ひきこもりの馬鹿?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 22:09:25.48 .net
そんな言い方するなよ・・・

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 22:41:11.62 .net
むしろ、床に何もない、というほうが異常w
家具は全部宙に浮いてるのだろうかw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 23:58:14.44 .net
反論しないとこみると >>239が正論なんだな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 02:12:34.57 .net
リストラとはちょっと違うかもしれないけど
昔外資に居た頃妊娠したら、うちは育休ないので自己都合で退職して下さいと言われ、
そうなのかと思って臨月で退職←アホ
その後も単発や請負で働いたけれど
去年の夏、本格的に働こうと思って派遣に登録しようとしたら10年近くブランクがあると職歴無しと見做しますと
単発はともかく、請負も職歴とはならないって話だった
それで仕事紹介できないと数社から言われたんで
それから最近仕事の多いRubyを覚えて、昔やってたSQLとC言語の合わせ技で知人から紹介された
某会社の孫請けになる話が進んだものの
昨日から仕事始めの予定が、去年末から工程がずれてて仕事がまだ来ない
明日もまだ仕事が来ないらしいよ
納期とか考えると不安で眠れない

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 08:02:57.54 .net
契約違反で金貰えないパターンだな
わかりやすい

255 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/01/06(火) 09:47:55.93 .net
>>253
形でも起業して仕事請けた方がいいんじゃない?
出来そうだし。


我が家もお掃除ロボットは活躍する場がほとんどないし
逆に邪魔でしょうがないよw


そういえば初詣でおみくじ引いたら大吉だったよー!!
久しぶりの大吉は素直に嬉しいね!

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 10:59:38.91 .net
お掃除ロボットが動けるように そこに住む人間に片付けを強制させる商品
なんだぜ。
同じように大画面テレビもそう。TVの前にガラクタを積んだりしないだろ
あれはテレビじゃなくてお掃除させる商品なんだよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 16:08:47.74 .net
4日の日の中日新聞サンデー版にLED特集が掲載されていた
農業にもLEDの文字を見た時
816さんの事を思い出した

愛知県民は疑り深いけど、中日新聞の書いてあることは信じるからな〜〜
今頃816さんは農協に売りまくっているんだろうか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:10:08.04 .net
>>254
やっぱそれ真っ先に考えるよね
明日も仕事来ないんだってさ
それで怖いから予想でテンプレみたいなのだけ今日は作ってみた
明日も思いついたことやって、これで納期間に合わないとか多分ないと思いたい、思いたい

>>255
ようは社名掲げてってことかな
今まで請負した時もフリーランス状態で青色と白色と悩んだけど、ずっと白色で
や、でもなんか吐き出せた上に叩きレスいっぱいだろうと思って開いたら
お二人さんから真っ当なレス貰ってて、お陰で気楽になったし嬉しかった
他の人も叩いたりしないし、ここは天国な板ですか
どうもありがとう

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 20:33:44.64 .net
>>256
自己学習するAI同士で会話させると、お互いの安否を気遣ったり、神の存在について語りだすから
そのくらいお馬鹿なままで居てくれたほうが人は気楽かも
例えばルンバとか

260 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/01/06(火) 21:42:15.69 .net
>>258
そうそう会社として受注するってこと。
個人相手と形でも会社相手だとなんか違う気がするんだよねーw
単純だけど、そういったことも案外大事かもって思ってます。

このスレは、叩く人もいますけど
前向きな意見も沢山ありますよ。
気楽になったのなら良かったよ!
また書き込んでね!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 23:26:30.70 .net
やっぱ楽して稼ぐだった
会社設立を昨日して今日から仕事したんだけど、優秀な社員がいて今日900万の販売してきやがった
利益で750万
なんか余裕だな
社員は2人いるんだが、明日1人クビにでもするか
あいつがいれば安泰だしな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 09:02:39.19 .net
>>258
まずは遅れてくる仕事を見て、納期を問い合わせるべきだね。
遅れた分、納期も延びるなら問題ないけど、詰められたらその分の料金を
加算するか、仕事そのものを受け取り拒否するとかして自分を守らないと馬鹿見るよ。
少なくとも加算するなら残業代と同等と見なし、遅れた分は1.25倍貰うべきだろうな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 09:40:02.98 .net
暇だな
また、ボッチ
正月は楽しかったな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 09:45:45.75 .net
何で暇なの

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 16:27:32.41 .net
みんな会社とか部活行ってるんだ
昼寝してたら夕方だ
嫁が帰ってこないと暇すぎる

266 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/01/08(木) 23:02:19.63 .net
バイトは1日中歩きっぱなしなんで万歩計使ってみたら
1万3000歩、歩いてた。残業のときは2万歩近いかもな。
おかげで足腰鍛えられそうw
これで給料が良ければな。。。。

>>263
暇ならバイトとかで体動かしたほうが良いと思うよー。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 23:17:50.72 .net
>>260
>>262
何故か遅れた分期間含めて直接雇用って話になって、今契約書類作ってもらってる
なんか予想の斜め上に動いててついてけないけど、お金と納期の面では解決しそう
これ終わったら又個人請負になるから、社名とかは名乗る分には問題ないのでそれもいいかなぁ
不安な面とか客先と話をする上で参考になるレス貰ったので報告まで
どうもありがとう!

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 03:32:38.30 .net
社名くらい考えとかないとか
シコシコ69とかにしよかな
ウケるだろ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 05:06:14.43 .net
直接雇用だとサビ残させられる可能性もあるね
時給、日給、月給…
孫請けだと大規模じゃない?
昔の大規模なプロジェクトなんてなんだかんだで納期伸びてたけどなw
ずっと昔に足洗ったから最近は知らんけどw
直接雇用してサビ残させて納期間に合わせる形かな?
仕事場所は社内?出先?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 05:14:14.44 .net
今はRuby、C言語、SQLでも仕事無いってのが
人溢れてんのかな?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 18:09:34.98 .net
もう、おまえらは必要とされてないんだよ
まだわからないの?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 18:16:42.16 .net
うるせーよ
カスのくせに

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 03:18:00.25 .net
46年生まれ既婚子ありですが、リストラされそうです。
このスレに参加させて下さいね。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 05:00:36.39 .net
>>273
いやダメだ
必死にしがみつけ!

275 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/01/11(日) 19:23:26.23 .net
>>273
274の言うとおり。必死にあがいて、しがみついて。
すぐに諦めないで頑張ってみて!

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 19:27:25.45 .net
>>273
がんばれ

277 :273:2015/01/11(日) 19:49:43.40 .net
みんなありがとう。
毎日泣いてますがどうなるでしょうか。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 23:06:40.35 .net
>>277
https://www.youtube.com/watch?v=vc_UVpFayaw
まずは修造の考えだろうな。
それでもリストラされたら起業なんて考えず、再就職を目標に置く。
世の中なるようにしかならないが、もがかないと置いてきぼり食らう。
守るべき、応援してくれる家族や友人がいるって思えば気力湧いてくるぞ。
その上で、どーにかなるだろう。って考えに変わればいいね。

279 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

280 :273:2015/01/12(月) 04:44:51.08 .net
>>278
もがいてみたいけど気力が、、、
会社から肩叩きにあってるみたいな状況です。
年末から年明けにかけて不眠と下痢が続いて体調崩してます。
人間あまりにショックが大きいと本当、身体壊しますね。
起業は無理としても再就職の方向で考えてみます。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 07:16:15.81 .net
>>280
就業中から転職先を探すのは有り
むしろその方がいい
起業は余程儲かると思っている業種があるなら…な

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 14:05:57.13 .net
>>273
現状で体調崩す程度なら、起業なんかやってられないよ
もっとハードなことが日々起こるだけに、再就職先考えるべきだよ

起業して感じたことは、お金の価値が自分の場合で1/10になった
4〜5万円小遣いでお金が必要・・・用事が出来40〜50万円お金を準備しなくては
個人じゃなくて会社相手では、支払サイトや支払い方法など、悩む問題は多いんだよ

起業が無理とは言わない
何かしらの特技があれば、もしかしたら再就職より起業が向いてるかも知れないから
ただ、人と比較し秀でてる才能がない限り、起業を勧められないのは正論です

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 10:07:10.11 .net
なんの仕事だ?教えろ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 14:56:54.54 .net
>>288
一番簡単な事は、コンサルタントになること
資格ではないので、生活していくためには費用を支払ってもメリットがあったと思わせる何かが必要

結論言っちゃえば、経営コンサルなんて自分の会社も繁盛させることが出来ないのに
そんな人に教わっても繁盛するはずはない、しかしそこに頼る気の弱い人もいる

需要と供給の関係だから、人が多いところではどんなことでも相談相手になってくれる人
そんな人を望む人はいるんだから、その人に対しては○○コンサルタントも立派な職業だと思いますよ

PCでもクラウドが当たり前になり、スマホと連動してグループ間で情報を共有し
SkypeやLineのビジネスでの活用を提案し指導する程度でも、十分な需要があるのと違うかな?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 14:58:50.45 .net
>>288でなく>>283
間違えた

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 15:20:16.40 .net
独り言だけど
海外のドラマを見ていると、日本のドラマと同じで、ある程度生活の様子が推測できます
食事は?買い物は?おやつ(間食)は?・・・
漠然と見ているのと、ドラマの内容と別に上記のような視点でも見ているのでは
同じ時間を過ごしても得られる情報量の差は、大きく異なります
別に意味はないんだけど、どうせ見るのなら同時により多くのことにも興味を持つ
これは漫画や雑誌、ふと空いた時間のヒューマンヲッチングにもこの事は生きてきます
勉強とは何も学校で学ぶことだけでなく、日常生活の中で起きていることでも十分差が出るのです

ネットで検索1つ取っても、効率的な検索方法をどれだけの人が知っていると思います?
さらにそこから導き出される結論を適切にまとめられる人がどれだけいるのでしょうかね?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 16:01:46.88 .net
ビジネス考えるに、真ん中をターゲットにするのは間違いの元
なぜならそんなことは誰でも考えていることで、それが儲かっていないのはターゲットが違っているから
だから狙うなら「上」か「下」
介護でも多くの老人を相手にするより、高いオプションサービスのあるデイサービスなどを考案する
高額な介護費を請求できることは人件費に費用を大く割け、よい人材や環境を提供できる
これは塾でも同じ事が言え、例えばSkypeを活用してネイティブな会話であったり
有名大学の学生や、元教師などによる個別指導などの差別化が面白いと考えている
さらにこどもだけが生徒と考えず、開いているこどもが学校に行っている時間、親に教えることも面白い

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 09:55:48.33 .net
楽して稼げて女子がいっぱいる仕事でなんかないか?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 21:50:55.68 .net
ないんだなぁ、それが!

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 14:08:36.37 .net
>>288
どれか1つに絞りなさい!!

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 22:55:48.65 .net
スイス中銀終った
リーマンショックを越えるか!

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 01:42:39.23 .net
凄かったな
フランなんて触ってないからほとんど影響ないけど
死人がでるレベルで動いたな
逆に一気に家買うレベルで稼げた奴もいるだろう

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 05:21:27.58 ID:VoyXBK1xJ
2ch.scから書き込めるかテスト

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 05:23:08.27 .net
今週か来週は電車が止まるレベル
http://i.imgur.com/BhhpdE4.png

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 05:25:07.85 ID:VoyXBK1xJ
こっちから書き込んだ後、元2chから書き込もうとしたら
2ch.scから書き込んだ奴は書き込ませないよ的なエラーが出た

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 20:07:38.04 .net
電車は勘弁して欲しい。
できれば樹海へ行って、フラン死体を目指して欲しいわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 14:50:14.64 .net
ところでFX坊が最近出て来ないがどうしたのかな?

298 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 18:25:58.81 .net
295呼んだか?
フランがぁあああ
1000万で買ったフランがぁ
フランがぁ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 23:17:32.29 ID:W0vIJkMj.net
>>297
たぶんフラン無双して次のステージへ行ってしまったのだろう

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:06:45.08 ID:w2/3LQxR.net
>>296
そんなことユーロんじゃないよ!

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 01:55:33.43 .net
16だが スイス急騰でスキャの優位性がよくわかっただろう。
リスクを最低限に抑えて毎週50万以上をコツコツ稼ぐ。
市場に金を預けるのはごくごく短い期間。
個人投資家が生き残るすべはそれだけだ。
FXより優れた条件で起業できる業種はないぞ。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 03:53:58.40 .net
フラン急騰でここの住人は
爆益か爆死かどっちなんだろ
もっともフランそのものってあまり触れないかな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 03:56:31.37 .net
ちなみにおいらはドル円と豪円の
下の方を拾って終了間際に決済して
金曜の稼ぎは82万ちょい
久しぶりに稼げました(^o^)

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 07:48:28.97 .net
実は俺がモーモーミルク界と云う奴はいないのかよ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 10:43:42.76 .net
ちゃちぃ奴しかいないですねぇ
ま、頑張って生きろ

307 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/01/18(日) 10:45:28.86 .net
IT系は1日座りっぱなしの仕事で体は楽で
精神的なストレスが高いが給料は高め。

肉体系は1日歩いて重たい物は腰にくるし
給料は低い。

が、肉体系で1ヶ月働いた結果
飯の量が増えたのに、腹回りの贅肉が落ちてきた。

健康には肉体系だが生活は出来ない。
IT系は生活出来ると思うけど、やりたいと思わない。。。

健康と金のバランスが上手く取れないな〜w

肉体系でバイトして副業で投資するスタイルを模索しようかな〜。。。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 22:46:34.31 .net
>>307
IT系って何ができるの?座りっぱなしってことはPGなんだろうけど、言語は?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 01:44:34.52 .net
日本語に決まってるだろ!宇宙人かよ?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 10:29:24.28 .net
>>261
その優秀な一人がより好条件なところに移るか引き抜かれるというリスクは考えないのか?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 10:20:20.49 .net
>>310
お子ちゃまの妄想真に受けなくても良いんじゃないの
書き込んだ本人、意味判ってないんだろうから

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 11:54:36.52 .net
何か売れるモノがあるなら起業もあり

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 20:19:04.60 .net
やっぱ、コスパのいいの売らないとだよな
安く仕入れて10倍以上で売らないとだめ
10000万使って10万で売っても9万しか利益ないからな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 21:59:14.14 .net
5000円で仕入れます
それが20万〜30万で売れます
前の仕事だけど
40倍以上で売ってた

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 02:15:07.18 .net
>>314
前のってことは今はやめてるの?
なんで?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 02:52:52.78 .net
ソニーで働いてた人もリストラw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 05:52:13.42 .net
>>312
自分の知識や才能は?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 12:27:20.26 .net
>>317
それが売れるかどうかじゃね?
安く仕入れて売る
仕入れて加工して売る
知識を売る(教える)

売る先があるか、見つけられるかもあるけどね

>>314
裏山 どんな商売なの?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 12:54:41.46 .net
>>313
利益率が高いのは
知識と加工
知識はそのまま 但し相手の頭の中にいかにわかりやすく入れてやれるか があるw
加工は仕入れて加工して売る 仕入れ値を考えると高く売れる

安く仕入れてそのまま売る
だと今は大量仕入れしかないんじゃね?
後は独占契約して日本ではうちだけ…とか

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 21:02:51.12 .net
>>316
一生懸命勉強して辿り着いた先がリストラか
せつないな

321 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/01/23(金) 21:44:31.23 .net
全然書き込みしてなかったw

>>308
PGじゃなくてインフラ系でした。
現場仕事もあったけど、基本は座りっぱなしだったよ。

>>312
売れるもの探してるけど
加工でなんかないかなー。。

>>320
ホント、ソニーに入ってリストラとかショックでかいよねー。。。
退職金多めにもらっても全然割に合わないわな。


昨日給料日だった。
時給890で家族は養えないなw
仕事と思うとつらいので
金貰いながらダイエットしてると思うことにしたww

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 00:31:19.50 ID:ZCzzGfu9r
肝いおっさん、まぢで氏ねよ!
脂っこい禿頭や白髪頭でこっち見るな!

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 13:12:52.00 .net
頑張ってリストラ
頑張らないでリストラ
頑張ったら負けじゃん!
良かった、おいら頑張らないで

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 15:44:22.40 .net
結局リストラなんだよな
就活しても無駄そうだな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 16:31:12.14 .net
企業してもしばらくは儲からない方が多い
何人か集まって企業もありかもね
3人集まればなんとやら

仕入→加工→販売

最低こんな感じ?

会社はそれぞれの得意分野で集まるもの
もし1人で無理ならね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 16:50:22.63 .net
適職占い
http://uranai-pr.biz/job/

327 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/01/25(日) 21:05:23.15 .net
>>325
起業するような友達は居ないなー。
みんな普通にリーマンしてる。

>>326
やってみたよ!

”人に頭を下げなくて良い仕事”だってw

なんだろねー?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 23:09:04.22 .net
企業してもリストラされるし、もうダメ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 01:24:40.11 .net
>>328
漢字も意味も間違ってるが、言いたい事は分かるぞw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 02:48:44.95 .net
負け組しかいないよ
勝ち組公務員BBAと結婚するかなぁ
それしか、楽して生きる道がない

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 08:20:06.99 .net
無職でも相手にしてくれるなら、もうBBAでもいいから結婚が正解
公務員BBAが優良ですね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 14:35:54.67 .net
暇・・・
雪降ってるし、静かだなぁ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 15:47:28.96 .net
みんなバイトにいったのか?
働いてもリストラなんだけどな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 16:08:46.52 .net
下手に仕事について
またすぐに辞めさせられるとムカつくからな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 18:27:29.44 .net
ソフバン買ってみた
現金のほとんどを交換したけど、どーなるかな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 19:02:11.71 .net
FXのお薦め本教えて

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 19:20:22.56 .net
FXは破滅するからやめな
本で成功するなら皆してる

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 20:13:13.93 .net
>>336
まずはスイスフランのまとめ見てみろ。
下手な本よりタメになるぞ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 03:26:57.15 .net
>>261
なんの起業したの?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 11:36:17.74 .net
結局去年の12月8日辺りからFXの人達が儲かったと言わなくなったのだが・・・
何故だろう?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 16:45:50.78 .net
今若干円高気味だからね
ロング一辺倒の人たちは損失だしたのかも
LS両方うまくやっている人たちは
ここで煽り入れる必要もないでしょう

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 10:09:50.27 .net
>>335
大丈夫か?
生きてっか?
御愁傷様です

343 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/02/01(日) 11:27:52.98 .net
そろそろ日本もなにか起きるのか。
なにか災害レベルがおきて、株価が下がったら買っとくかな。

でも投資センスがないんだよね。
買うと下がるを結構経験してるしなー。。。
天井買いも経験あるしw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 14:33:53.01 .net
来週はドル円もクロス円も下がるだろうね
円高要因が腐る程ある
ここで異様なほどFX推ししてた人達
ご愁傷様

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 14:47:40.60 .net
>>344
ショートすれば勝てるんじゃないの?
FXやってないけど、馬鹿の1つ覚えのロングでなけりゃ、所詮丁半ばくちなんだから

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 21:51:14.44 .net
ここロンガーしかいなかったような気がする

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 22:08:29.95 .net
士業」

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 23:11:14.29 .net
うん こ食べておなかいっぱいになった
あしたも うん こ食べて凌ぐか

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 04:11:33.39 .net
JDとヤってきました

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 10:46:04.51 .net
そろそろイスラム側につくときがキタかも
アメリカとイスラムじゃ悩むよな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 11:26:44.01 .net
おれイスラムいってくるわ、何か変化あると思うしな。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 14:16:30.43 .net
俺もイスラム興味あるけど、調べたら給料20万だった
マジ悩むよな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 15:12:35.26 .net
豚肉食えないだけでパスだな
しょうが焼き食えなくなるのは無理

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 08:52:26.15 .net
もう日本やっつけて、一回壊すか?
そしたらイスラム国の正社員なれるかもだし
よしゃ、日本に未練はないから、イスラム国に行く旅費だけの問題だな
闇金から金借りたいけど、貸してくれないから、パチンコ屋行って増やしてくる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 10:28:30.82 .net
とりあえず今の日本を倒したい。
やり直すのが難しい、年齢で詰むような社会構造は潰したい。
年齢で詰むような事態になっても、今までやってきたことを活かせる場所等で
挽回できるという機会が欲しい。今の日本にそれはない。落ちていくだけ。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:41:57.69 .net
パチンコで12万勝ちました

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:53:15.82 .net
納税してください

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:10:52.24 .net
パチンコで納税して人いるけどカッコいいね

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:24:43.16 .net
自立する女性のためのキャバクラ転職情報サイト運営

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:28:41.59 .net
キャバクラ指導員になって、毎日新人教育でおしりやおっぱい触りまくりたい

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 02:40:15.24 .net
住民投票党 党員党友募集(無料)
自民党共産党は上が決めて党員は従うだけです。民主党は内部でケンカしてます。我が党は党員党友投票で決めます。
あなたが参加することで日本の政治は変わります。無料での支援もできますのでぜひ。
http://www.c-sqr.net/c/cs53739/ 議員希望者も募集  ツイッターはこちらhttps://twitter.com/jyuumintouhyou
 近年議員は勝手に離党したり党は合併解散したり公約を守らなかったりと無茶苦茶です。そういう事が無いように有権者中心の党を作りました。
 また自民党が好きだけど原発は嫌いだという人はどこに投票していいか迷います。そこで問題ある政策は住民投票できるようにするべきです。
とりあえずネットで住民投票党で投票できるようにします。
 無料ですし書き込んでみてください。辞めるのは自由です。メールは受信無の設定も可能です。
議員希望者募集(4月に間に合います)
 選挙の初心者も中級者も自分の名前を売込むのに苦労されていると思います。実際地方議会に有権者の関心は低いです。
住民投票党は覚えやすい名前で政党の性質も表していて有利です。今ならその地区の党での一番有名な候補になれます。 地区で違いますが年間50日程の議会開催で報酬は1000万程です。
 私は20年ほど前に一度落選したことがあります。その後いろんな選挙陣営に出入りして当落の理由が分かりました。
現在はその選挙区の当選者が8人以上ならほぼ確実に当選させることが出来ると言えます。つまり4人区では分からないけど、全市で8人を選出するなら当選させることが出来るという意味です。
 選挙初心者でも2ヶ月あれば当選させることが出来ます。すべて指導します。費用も10万円以下におさえます。(供託金30万程からゼロまでは別ですが返ってきます。)
党則を守ってもらえるなら、よほど変な主張をしなければ当選できると思います。本人だけで活動しても大丈夫です。
 立候補してみようと思われた方は問い合わせから
 立候補希望と記入し、選挙区と議員数およその投票日 人口(選挙区の) あなたの政策(200字以内。無くても可能)を書いて送信してください。折返し連絡します。なお党が出来てから日が浅いので現在立候補に資格は問いません。質問だけも歓迎します。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 11:50:01.82 .net
しかし、日本ほど能力が無い奴でも普通に暮らしてる国はないな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 12:59:56.81 .net
日本では能力よりも年齢だからね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 19:20:23.40 .net
おいらなんか、バイト→クビ→バイト→クビの繰り返し
でも能力あると思うけど、年齢いってるから、雇いづらいのかな?
なんでもできるんだけどなー
バイトなんか20件位トータルしたらやってるし
まじで何でもできるんだけど

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 19:22:33.01 .net
なんでクビ?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 22:59:51.42 .net
年齢いってるから

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 01:14:59.25 .net
バイト先の物をこっそり借りてるのがなぜかバレる
なんでだろ?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 12:20:35.23 .net
>>355
そんなのは世界中どこでも同じだろう。
人生は一度しかない。食うか食われるか。

国や政治のせいにする前に自分でなにか行動しなきゃな。
そんなこと言ってるうちに時は流れていく。

やる奴は黙ってもうやってるって!

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 15:26:06.64 .net
42歳、金融資産1億円突破
記念カキコ!

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 18:56:21.76 .net
>>369
凄いね、何で増やしたの?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 19:54:41.04 .net
振り込み○欺

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 20:39:46.66 .net
>>370
投資信託や株で

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 21:00:02.02 .net
>>355
とりあえず政治家になれ
日本の年齢差別は男女差別よりもひどいからね
能力よりも年齢の方が大事っておかしいだろw

>>369
1000万くれ

374 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/02/06(金) 19:46:25.19 .net
昨日気合入れて応募したとこからお祈りもらったが
今日適当に応募したとこから面接のお知らせが来た。
面接にたどり着ける事が久しぶりだから嬉しいよw
ただバイトでちょっと頑張れば稼げる給料のとこなんで
詳しい内容聞いてみないとバイトのままの方がいいかもしれんが。。

そろそろ株でも再開しようかと考えてるけど
最近の値動きの理由が全然理解出来ないw


>>355,370
ホント年齢差別があるからねー。
アラフォー以上にはホント厳しい国だよ。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 21:41:30.41 .net
おいらもバイトか社員やりたい
飲食店で雇って貰えたら、おまいらがびっくりする動画とってうPしたい

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 19:05:53.36 .net
近所の人が交通事故にあった。
その人は、怪我で済んだのだが新聞に記事が載ったら
○○○○さん48歳(無職)と出ていた

被害者なのに、無職と書かれ恥ずかしい思いをしたと怒っていた。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 08:12:34.02 .net
おいおい!まだこのスレあったのかよwwwww
で、1がまだ起業してないって事にも驚きだよ
いろいろヒントやったのにさぁ、どうしようもないハゲだなwwwww

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 16:54:57.41 .net
根本さんをバカにすんなよ
今は社員でがんばってるんだから

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 20:49:19.54 .net
>>376
そういうのは訴えてもいいと思う
勝てるか知らんけどw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 21:33:33.56 .net
>>28
無い知恵しぼって
フカシてみたけど
オチまで思いつかなかった

381 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/02/08(日) 21:36:05.52 .net
>>377
起業してないからまだ続けてるのよ。。。
しかもバイト始めちゃったしw

でもハゲじゃないぞ!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 23:48:32.76 .net
根本さんは怒ってます

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 08:57:41.72 .net
馬鹿ばかり
君たちでは起業して成功は絶対無理!

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 10:46:27.85 .net
なんだとー!
頭キタから、全裸で町内ダッシュしてきてやる

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 11:56:23.04 .net
【和歌山】和歌山小5殺害、高校中退を機に心閉ざす?友達もおらず、家に引きこもり、上半身裸で木刀を振り奇声、「不審な人」に★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423367217/

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 17:17:14.07 .net
1人で起業は難しいのかもね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 18:49:34.68 .net
>>386
個人投資家は一人で出来る

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 18:56:19.44 .net
投資で生き残れるのは、わずか数パーセントそれでもというならどうぞ。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 19:35:30.39 .net
久々に投資の人見た気がする
生きてて安心した

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 08:32:20.44 .net
かなり凍死したんじゃないか

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 08:49:28.76 .net
>>381

心配するな、もうすぐストレスでハゲてくるよwwww

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 12:02:37.16 .net
ランド行ってみたい
シーとか行きたい

393 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/02/11(水) 22:08:05.69 .net
ストレスでハゲないと思うけど
ヘルメットでハゲるかもしれん。。。。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 23:09:04.13 .net
医者になりました

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 10:56:15.35 .net
市販のスチールラックに取り付ける電照栽培用光源を計画してるけど、誰か販売してくれる?
今テストしているのはイチゴなんだけど、室内でしっかり育ち実がなっています
イチゴが育つ光量であれば、一般の葉物野菜や草花は栽培可能です
商品は木製のBOX内に照明を組み込んだ商品で、スチールラックとは結束帯で取り付けます
寸法は、680×300×100(程度)
シルバー人材センターの木工部で作らせるのだけど、丸ごとアイディア提供も可能だよ
即ちシルバー人材センターで商品を作るので、貴方の会社?の商品として販売する
価格の設定も当然、貴方の自由
部屋の中でイチゴに花が咲き、実が大きくなっていくのを見てると、不思議な感じですよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 10:57:00.70 .net
あなたも告発しませんか?

ビッ苦カメラ札幌店 佐藤伸弦 暴行事件

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 13:36:34.16 .net
なかなかうまくいかないね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 16:48:14.62 .net
自己破産するんだったらもう起業諦めたほうがいいよね。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 17:15:08.48 .net
そもそも起業して成功するような人材を企業が整理しない。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:14:55.64 .net
>>399
お決まりの文句ですね。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:38:22.62 .net
>>399
俺はリストラされてマジ本当に良かった
リーマンショックでリストラされて個人投資家をやろうと思い今年になって資産1億円越えた
前勤めてた時の給料20万円前後しか貰えなかったのてもし辞めてなければ底辺の生活だっただろうな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:41:47.96 .net
>>401
うそも大概にしたまえ。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:54:13.85 .net
>>402
http://i.imgur.com/Ldbnd80.png

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:55:54.39 .net
株で資産が倍になってるから、嘘とは言えない

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:59:14.47 .net
嘘も休み休み言えよな!

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 09:07:06.07 .net
「株で稼いでる」は無職の決まり文句さ。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 12:10:48.87 .net
ランチしてきた
デパ地下最高!
勿論試食だけ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 20:54:26.62 .net
振り込み詐欺

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 15:58:00.02 .net
デジハリのG's academyとやらの説明会行ってきた
入学金5万、授業料20万(後払、5回受講して良かったら払う仕組)で、もちろん独学でも出来なくはないが、そういって自力じゃあ中々出来んから入学してみようと思う

web or Androidアプリ作成必須
卒業時は投資家やアプリ企業前にアプリのプレゼン
良かったら投資や就職の世話してくれる

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 16:34:12.80 .net
宣伝乙w

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 17:46:15.21 .net
ちなみに宣伝はなく参加者
定員50名で説明会だけで300人くらい来てる
ここから有料試験(IQテスト、アプリプレゼン)を受けてパスしないと入学金出来ない

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 18:23:58.30 .net
宣伝乙w

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 08:52:29.40 .net
デリヘル開業の説明会行ってきた
入学金5万、授業料20万(後払、5回受講して良かったら払う仕組)で、もちろん独学でも出来なくはないが、そういって自力じゃあ中々出来んから入学してみようと思う

地元のやくざ屋さんとの付き合い必須
卒業時はやくざ屋さんにお届け物とプレゼン
良かったら嬢の世話してくれる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 08:59:01.44 .net
宣伝乙

415 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/02/17(火) 12:09:39.31 .net
面接行って来た。
込み18万で残業代一切付かないってw
日本○働者共同組合(ワーカー○コープ)ってところなんだけど。
出資金とやらも収める必要があるし、ブラックの気配が濃厚だよね。。。

俺はなんて会社を選ぶ目がないんだか。。。。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 13:09:57.20 .net
起業やめたのな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 13:30:17.24 .net
>>415
基本給15万5千円の超絶ブラック会社に入ったら
手当で割と給料貰えた
http://i.imgur.com/9Cbglup.jpg

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 20:41:44.69 .net
>>417
年末年種酒肴料と、弁当代600円って何?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 00:15:36.02 .net
http://sekaiokaeyo.com/

これええな
とりあえず申し込んだ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 09:09:41.98 .net
大風呂敷広げて
結局何もせずに終わった口w

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 12:09:36.93 .net
もう赤帽やれよ。わけのわからない新興ブラックよりは歴史のあるブラックのほうが対処しやすいだろ。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 12:26:22.54 .net
赤旗とか怖い

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 15:20:05.24 .net
やはり起業したら負けですよ
知り合いが起業して3ヶ月で倒産して借金700万が残ったそうだ
おいらは3ヶ月で何もしてないし、借金しとらんから、おいらのが勝ち組
働かないのが勝ち組ですわ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 16:59:44.04 .net
何か月も何年も無職で動かないままより
やってみて失敗するほうが得ることが多いだろ
700万損失だしたら1000万取り返せばいいだけ
食って寝て2chやってるだけで何も得られない
そういうときは、そう、FX!

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 17:02:25.85 .net
なるほどっ!fxかぁっ!

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 17:16:31.65 .net
いいところに気が付いたな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:10:38.50 .net
スイスフランのまとめ必読ね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:17:38.07 .net
FXやってみた
とりま10倍で3回チャレンジ2万儲けて、焼肉店に行ってきます

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 21:57:45.20 .net
幸先良いね!
頑張って

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:15:41.55 .net
なんかFXっていいよな。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:17:37.09 .net
夢があるよね^_^

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 22:29:23.06 .net
FXで去年2000万儲かったお

433 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/02/18(水) 22:29:49.85 .net
あらFXさんが復活傾向ですね。
株も18000円超えてすごいねー。
このまま2万を目指すのか、ナイアガラがくるのか。。。。
いったい誰が日本株を買ってるんだろ?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 00:34:50.32 .net
言うまでも無い事だが俺独りの自演だから気にすんな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 07:12:41.01 .net
>>433
海外勢がまた買い始めたってことだけど、日銀が買ってるわけだから下がりようがない。
完全100%の官製相場。安倍政権が続く限り上がり続ける。絶対に逆らえない。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 09:57:04.89 .net
FXのいかんところは勝ってすぐ止めればいいのに
負けて破産するまでやってしまうところだなw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 10:26:15.73 .net
買って辞めればいいお

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 11:03:18.14 .net
しかし凄い世の中になったもんだねぇ
40代だとまともなところで働きにくいんだね。
年齢だけで断られる。
起業とか株とかFXに走るのも分からないでもないが、やれば成功するってわけじゃないよね。
俺の周囲は馬鹿ばかりだからみんな大損しているよ。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 12:19:42.72 .net
まぁ無理だね就職は。絶対に。アルバイトならいくらでもあるだろうけど。底辺の。
そこは社員も底辺だからね。何かにつけて責任をアルバイトに押し付けようとするし。
弱い奴は喰われるのだー。ハハハッ辞めてやるーっ。

おれも新聞配達のアルバイトをやってるんだけど、配達増えちゃってねぇ。押し付けられちゃって。
大変よ。極寒地獄よ。そんで一回配達間違えたくらいで客は「ならヤメる」って言うし。
ヒザまで雪にズボズボ埋まりながら配達してるニンゲンになんつー仕打ちだっあほ。ふざけんなっ。
もう、おまえにはアイサツしない。無視だ。

もういいよ〜。クビにしろ。でも冬はバイトが集まらないからクビにできないだろwザマミロっ(笑い

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 13:15:56.82 .net
女子高生起業家もおるんやで
お前のらおっさんに出来ないはずはない

カーネルサンダースが起業したんは65歳や

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 13:46:52.87 .net
起業したJK捕まえればいいわけで

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:16:45.50 .net
ハッキリしているのは、このスレでは
起業の良いアイデアは皆無ということだなw
まぁ良いアイデアがあったらこんなところで
ウダウダ書いてないで自分で試す訳だがw

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:27:48.67 .net
だから株やFXの投資も起業の一つだってば
上手く個人事業登録すればPCや通信費その他も
経費として認めてくれるよ
投資事業ってだけだと登録渋るけど
PCサポートとか適当なのも入れて通る
日経平均株もぐんぐん高値更新している今がチャンスだよ
ウダウダ書いてないで自分で試せw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:01:22.62 .net
投機と投資の区別が付かない奴に言われてもな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 19:13:00.72 .net
株は投資、FXは自分に投資だよ。

でだ、やっぱ安倍政権のうちがチャンスだよ。
あのひとと日銀黒田は絶対に株を下げる気はないぞ。
ま、じ、で。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:41:56.10 .net
為替の話題はいいから、起業の話をしてくれ。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:58:07.46 .net
コンビニのフランチャイズに加盟すれば一国一城の主になれるぞ。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:00:11.36 .net
だから為替や株も起業だっつーのw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:56:38.87 .net
うん。起業だね。しかも為替と株で儲けた金でコンビニやればいいじゃない。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 05:34:27.72 .net
近所にオープンした某コンビニが凄い事になってるww

オープン前までバイトが10名いて、オープン1週間前から色々練習とかしていたんだけど
オープン3日目でバイトが4名辞めて
オープン1週間過ぎたら、バイト2名になってたww

日中はオーナー奥さんがフル稼働
深夜はオーナーがフル稼働
日に日にオーナーの顔色が悪くなっているww

起業も良いけど人手がいる起業はやめとけ
悲惨な目にあう可能性が高いぞ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 06:00:08.58 .net
起業のネタは、結局自分が何をやったら幸せかによると思うのよ
自分がいいなぁと思わないものを客に勧めるのはある意味誠実さにかけるし
長続きしないと思う

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:56:53.47 .net
>>450
今時、1時間数百円で奴隷になるのもな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 12:24:05.15 .net
確かに
時給800円なら手抜き確定。むしろ働かないでいるだけ
時給1200円なら手抜きですこし働くレベル
時給2000円ならまぁ言われたことの50パーセントはやってやるレベル
俺基準

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 14:46:22.38 .net
仕事は辞めるつもりないけど、副業で何かやり場合ここで相談してもいいかな?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 14:55:09.11 .net
別に構わんが、ここで起業した奴なんて居ないぞw
まず、ろくなレスポンスは返ってこないぞ
それでいいならどうぞw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 14:59:52.68 .net
立ち飲み合コン居酒屋

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 15:19:37.93 .net
>>455
そっかwんじゃ保留にします

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 17:21:44.65 .net
為替やってるし。おれ。

でも、何もしていないやつが為替や株は起業じゃないとか言うんだよ。
何もしていないくせにw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 17:24:33.18 .net
個人事業登録してないけどFXと株で利益でてる
経費とか落とせないし税金が高くなっちゃうけど
それなりに生活できてるからこのまま無職でいいや
でも本当は人と関わりたいから会社勤めしたい...

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 17:59:07.77 .net
投資会社作って、モーモーミルク界でも雇ったらどうだ?
1ヶ月有れば2億円にすぐしてくれるぞ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 18:21:31.73 .net
それいいな
よし、後輩にやらせるか

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 20:16:38.40 .net
北斗の拳座ったら12万勝った!
ほんの4時間で12万勝ち
1ヶ月分のアルバイト代が入ってきた

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 04:04:38.00 .net
447で書いたコンビニだけど
昨日また一人辞めて、残ったのが知り合いだけになったww
一応、本部からの応援部隊がやって来たので、問題なく営業しているけど
本部の人も、ここまで一気にバイトが辞めたのは初めての経験だと言っていたww
原因らしきものを調査するために、知人は本部の人から1時間近く面談したらしい

コンビニオープン→失敗→本部助けてくれる
どう?スレ主
200万円ほどあればオープンできるらしいよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 09:56:20.76 .net
>>463
甘くはないよ〜〜
http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-11991511373.html

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 10:49:11.95 .net
妄想癖はんぱないだろ
病院いっとけ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 12:32:45.32 .net
コンビニ地獄って雑誌にも取り上げられてたしな
街中、元コンビニの建物がゴロゴロしてる
少し前のデータだけど、いちばんいいセブンで10店出店して5店潰れてる
他のコンビニチェーンはもっと酷い状況、本部のピンはね、労働も過酷

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 13:50:27.28 .net
>>466
フランチャイズは本部が儲かるシステムだから仕方無し。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 14:09:29.81 .net
昨日FXで久々に大儲けしたから記念カキコ
ドル円とユロ円の上下往復両方とれたw
プラス120万弱w
また就職する気が失せてダメ人間抜けられんわ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 14:17:15.85 .net
>>468
プロトレーダーになれば良いこと

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 15:08:49.44 .net
FXスレがあるのに何故ここに書く?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 16:07:14.81 .net
FX起業のススメスレだろココ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 18:06:03.76 .net
FX起業スレじゃない
スレタイも読めないから
オマエはFXスレでも村八分なんだろうw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 20:41:09.15 .net
市況2では相手にされない可哀相な奴なんだろう

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 22:02:24.30 .net
あれ?
いつのまにかFXとか株での起業が
疎まれるようになったんだねここは

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 22:49:24.30 .net
根も葉もない自慢話しかしないから仕方ない

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 02:18:18.18 .net
才能の差なんだから
FXなんて余裕で勝てる
勝てないなんてゆうバカがいるのは不思議
逆に負け方が知りたいわ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 03:41:44.20 .net
俺もFXは負けないなあ
2年位しかやってないけど
月トータルマイナスなんて一度もない
市況2?あんなん何の役にもたたないぞw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 08:24:20.73 .net
ちんちん舐めてくれ
朝からフルボッキ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 08:43:43.60 .net
野良猫連れきて舐めてもらえ
今日はネコの日だお

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 15:09:45.66 .net
>>464
>「四生五殺」
こわすぎ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 15:59:03.62 .net
問題はカネを十分に貯めるまえに、国民年金とか差し押さえられないようにしないといけないのだ。

やっぱ早めに法人口座つくったほうがいいよな。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 17:57:39.85 .net
年金払ってないの?
バカだな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 18:28:19.18 .net
うん。年金は10年くらい払ってないなー。
たぶん年金もらえる年になっても申請しないとおもうし。
病院は歯医者だけでいいし。

あとは原始人みたいに動けなくなったら死ぬ。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 18:32:01.49 .net
なにも失うものが無い人は楽でいいね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 22:05:29.95 .net
年金払わないとか何してるんだよ?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 22:08:30.50 .net
ヌタに反応しすぎ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 22:38:33.58 .net
おいらは毎月5万以上年金払ってるけどな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 22:41:22.18 .net
憂鬱だ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 23:15:15.96 .net
なんだその年金5万円て。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 03:34:37.13 .net
毎月給料から天引きされてるけど、5万ちょい
年間100万以上払ってるけど?ナスにも年金かかるから、もう払いたくないけど、天引きだから

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 09:43:24.38 .net
厚生年金ね。年とったらたくさんたくさんもらえるんだねー。
おれは年とっても最後まで働かなきゃね。体を酷使して道端でぽっくり死ぬんだろうな。
家で死ぬとウジがわいちゃうけど道端だと誰かがみつけてくれるからねー。そのほがいいや。

でもなんか死に花ってやつを咲かせてみてーぜ。へへへっ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 10:03:02.13 .net
紫陽花とか?
死体の上に紫陽花
いい色にそまるらしい

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 10:18:07.41 .net
死体って時間がたつと死体が膨らんで血が滲み出て凄い事になるらしいよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 13:59:07.64 .net
へー。いいじゃない当人は死んでるんだから。

495 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/02/23(月) 22:58:54.92 .net
株価すごいね〜。
こりゃ2万目指すのかな。

確定申告忘れてたw
無職のみんなもちゃんとやっといた方がいいぞ!

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 23:13:19.71 .net
>>495
http://www.news-postseven.com/archives/20131226_232768.html
まだまだ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 01:27:47.26 .net
>>495
ちょっと起業成功したからって
スゲー上から目線
無職の書き込みみて嘲笑ってんだろ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 01:48:46.85 .net
おいらも起業成功かしらんが今年は2000万利益が残りそう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 08:23:52.53 .net
え?なになに?1は起業したの?うそだろw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 10:27:18.48 .net
してますよ
1はできる男
おいらとオナ職だ
FXと株で勝負さ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 11:05:46.43 .net
>>479
珍しく嫁がいなかったので部屋でオナニーしていたら「ニャーン♪」とうちの猫♀がやってきて、
しばらくウロウロしていたがそのうち座って凝視された。
非常に落ち着かなかった。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 14:11:23.72 .net
>>500
なーんだ。おれと一緒じゃないw

503 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/02/24(火) 15:09:47.57 .net
みんな一緒だーw

確定申告行って来た。
めっちゃ混んでたよ。
でも職員さんも二度見したくらい
びっくりの還付金額0だったwww

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 20:27:53.12 .net
「日本を買わない手はない」首相、投資呼びかけ
ttp://news.nifty.com/cs/domestic/governmentdetail/yomiuri-20150224-50058/1.htm

官製相場だからw 20000円は行くんだろうけど。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:28:04.64 .net
ダイヤモンド2000万買ってきた
これからはダイヤモンドだぞ
ブーム作ってるから

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 23:58:40.30 .net
>>505
ついに買いました
金!
時代は実物資産、金へ!

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 08:29:49.27 .net
ダイヤモンドって金と違い、値下がるばっかだな
なんであんな物に女は憧れるんだろ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 09:12:45.23 .net
金もまだまだ下がるんじゃない?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 15:47:41.36 .net
何このバブル
儲かってるかしょうがないんだが

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:10:47.18 .net
>>506
あのCMまだやってんのかよ・・・

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:00:08.17 .net
>>510
朝の5時45分〜6時40分のテレビ東京でやってるモーサテで必ずCMやってる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 00:18:41.81 .net
USD/JPYあがってきた。きょうは木曜日。木曜日の指標発表であがったらば・・・

金曜日も上がるっ!可能性が高いと思うので・・・

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 04:31:06.03 .net
ドル円は朝になったら利喰いで20pipiは下がるからSしときな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 07:08:41.08 .net
おいおい、寝てるだけなのに資産が増えとるW
また寝る

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 08:32:39.63 .net
WEB屋だけど実質的にアフィ(アドセンスとA8)と不動産収入で食ってるわ・・・

内訳
WEBサイト制作 月 10万円くらい
アドセンス月40万円〜55万円
A8(成功報酬)月12万円〜37万円
不動産(家賃)収入月60万円

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 10:08:35.14 .net
>>513
え、あうん。でもでも・・・どうしよう。わからない。わからないけどどうしよう。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 10:10:45.55 .net
>>515
へー。アドセンスで40万以上稼げてるの?すっごくすごいね。
いいな。いいな。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 11:47:21.55 .net
アドセンス狩りに遭ったらoutやから、これはまあないものと考えてる

519 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/02/27(金) 21:56:32.23 .net
今日はハロワで職務経歴書の見直し作業。
熱心な職員さんが一人だけいて、1年前に数回お世話になってたんだけど
先日たまたま、その担当さんに当たったら覚えてくださっていて
もう一度見直しをしましょうって事で半強制的に予約を入れられたのよw

事務的に紹介状くれるだけの職員がほとんどなのに
一緒に経歴書の文言考えてくれたりしてホントありがたいね。


>>506
金が4千円前半くらいまで下がったら仕込みたいね。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 08:55:10.24 .net
初仕事依頼きた
契約金4000万
来月中に仕上げないとだけど余裕だろ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:16:55.38 .net
>>520
何の仕事?

522 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/03/05(木) 23:11:02.04 .net
今日もお祈りが来たw
バイト生活に慣れてきたが、このまま続くのかと思うと怖いよ。

ちょっとニッチな物の作成でもしてみようかなと思ってる。
メーカーが製造中止したものがあって、手に入らないんだけど
自分でも作れそうな気がしてるから。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 01:04:20.03 .net
518
転売業

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 14:48:57.39 .net
あれ?
>>1って再就職成功したんじゃなかったっけ?

525 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/03/06(金) 22:05:53.54 .net
>>524
一度就職したが暴言&不正行為をするような社長で見切りをつけちゃった。
で、今はバイトしながら次の道を模索中〜。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 23:11:51.18 .net
このまま転落しとくれ、仲間が増える

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 11:08:29.23 .net
40杉たらもう遅いけどな
つまり、リストラされたら負け

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 16:32:39.93 .net
負けでもいい
嫁とラブラブだから

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 16:45:01.62 .net
>>527
リストラは、能力がないからされるのではなく、能力あっても浮いちゃうとリストラだよ
立派な会社(俗に言う一流企業)ならしがみつく気持ち判るけど、それ以外は考え様だよ
起業すれば定年はないのだし、起業できないようではどこでも勤まらない

知り合いの会社に新しいビジネスの企画を出してあげたけど、意味が理解できていない
企画の内容を理解せずに、疑うことばかり考え、自分のところで考えるべき事が判っていない
商品はマグネット付の照明装置
非常に軽量で、ほぼ20w蛍光管と同じサイズ。コンセントにプラグを差せば蛍光管より明るい
1本でもレタスなどの葉物野菜は育つけど、より多くの(参考は3本)照明を使用することで
室内でいろいろな植物の栽培が可能になります
棚の中や玄関先などで、自由に植物が育つ照明の需要はどれだけあると思います?
例えば小学校の教材でも利用できるし、植物を研究しているところでも需要はありそうです
それを自社商品として販売したらと勧めても、商品の一面しか理解できていないのです
例えばネットショップで直販してなんて考えれば、口コミだけ考えれば売れると思いますが

実際、自分の趣味で実験してたことだから、誰かに任そうと考えてるんだけど・・・
私の家では玄関ホールのスチールラックの中で、イチゴがしっかり育ってますよ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 18:13:06.40 .net
久々にインチキ商法キター
通報しました

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 11:43:07.99 .net
>>530 寂しい人だね〜
植物を育てる要素は、温度、水、肥料、そして光
植物が生育するために必要な活動は光合成
簡単に光合成ができる環境を作り出すことが出来れば、ビジネスになる
みんなが理解できていないところが、人と植物の共生
少し真剣に光のことを学と答えが見えるのに、答えにたどり着いていない人がほとんどだよ
イチゴカンパニーという会社調べてみなよ(栽培している写真を参考に)
廃校で、LEDだけの電照栽培でイチゴの栽培をしている会社で、栽培したイチゴは@500円

多くのメーカーから電照装置付の水耕栽培キットが販売されていますが、
このことから、室内での植物栽培に興味を持っている人が多く存在すると推測できます
そこに安価に商品を提供するには、直販システムを考えればよく、即ちネットショップ
ネットショップの利点は、オンリーワンになれることです
すなわち日本中の顧客に対し、1店舗で対応できること
商品は照明機器なんだから取り立てて問題はないし、あくまでも私のアイディアをプラスしただけ
起業するに、お金をかけずに他社にない優れた商品を開発するには、非常に難しい事です
商品を仕入れる場合には、同一商品を販売する競合がいることになり、簡単には売れません
人の話を疑うばかりで、内容を理解できないのでは、起業なんて考えることは辞めるべきです
口コミで商品紹介を上手にやり、ネットショップやる気があるのなら、紹介しますよ
インチキでも、詐欺でもないから、契約金など請求しませんが、やる気がないと感じたら
注文に対して商品を供給しないだけです
販売方式は前金で、支払が完了した場合に当方から指定場所に、商品は宅急便で出荷されます
窓口は私が企画を出した会社で、そこがここで説明したような直販の意味が判っていないから
少しでもやる気がある人がいればと思いこんな書き込みをしたまでです
そこの会社も、企画を説明してあとは自分で価格など考えろと言ったところ驚いていますが

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 12:38:35.44 .net
インチキ臭いね

  / ̄\
 | ^o^| バ〜カ
  \_/
  / ̄ヽ 
 / / | 
 \\ | n 
  Z_)|ノノ
(( (  ))
  | |U 
  | | 
  | | 
  L_つ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 18:50:12.91 .net
また例のLEDオヤヂ出てきたのかよwwww
てめぇだけでやってろって!ヴォケが!

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 19:01:40.11 .net
売れないから2ちゃんで営業
わらにもすがる気持ちなんだろな

あきらめろん

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 23:23:36.18 .net
LED涙目W

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 02:16:00.16 .net
イジメルナ
また来れなくなっちまうだろ
バカだから、バカにされてもLEDはくると思う

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 11:15:25.67 .net
なにかいい副業ないかね 月30万くらい投資できる

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 11:34:33.18 .net
俺に30万よこせよ
パチンコで増やしてやるけど?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 11:39:19.71 .net
汗かいて稼げ馬鹿野郎

540 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

541 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 10:47:44.15 .net
人生を変える程の趣味に出会うって、人は3つくらいだと思うの
10代は野球、20代車、30代テニス、40代筋トレとマラソン…

これは仕事と恋愛にも同じ事が言える

そして一部の幸運な人達が10代の出会いを一生のパートナーに出来る

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 11:52:12.02 .net
熟年離婚でがっぽり頂きますですよ
男なんて飽きたら、離婚慰謝料払うから、生きやすいですね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 22:50:51.84 .net
35歳で10年働いた会社辞めて起業
1年で失敗と気づく
その後会社入って3年で退職
再度起業して2年して失敗と気づく
やる気なくして何もせずに無職2年
金が底をつきそうで精神おかしくなってきた

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 22:52:34.69 .net
そして今FXで口座が250万まで増えたが
それが俺の全財産だ
これがもし尽きたら人生終わらせる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 00:12:08.68 .net
俺なんか60万しかないよ。フィリピンでも行って客死するか。

547 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/03/15(日) 15:38:38.55 .net
書き込みテスト。

いままでギコナビだったんだけど
対応してない様なんでJaneを入れてみました〜。

548 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/03/15(日) 15:53:06.87 .net
お、ちゃんと書き込めたようですね。

>>544
失敗しても立ち上がって来てるんだから
また動いてみれば?
とりあえず、なんでもいいから家から出て人に会うこと。
きっと良いこと(嫌なこともだけどw)あるよ!


前、勤めてたとこがまたリストラしたそうで
自分のいた部署がまるごと無くなったようでした。。。
これ見てるリーマンで会社の業績が悪化の一途であれば
在職中に早めに逃げる準備をするのもいいかもしれませんねー。。。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 10:04:16.54 .net
働いたら負けだし、起業しても失敗で負けだし
思考ストップして半年。
春になったから、バイトいってみようかな?
真の勝ち組はバイトだろ!

550 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

551 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/03/24(火) 07:55:56.44 .net
>>549
肉体系のバイトがお勧め!
お金もらいながらダイエット出来るぞ。
ライザップと同じ効果が期待できて、なおかつお金ももらえる。

と、俺はそう考えてバイトしてます。。。。

実際2ヶ月たったが食事量は倍になっても
体重は変わらないし、筋肉は増えてきてる。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 07:52:44.35 .net
いよいよこのスレも廃れてきたなw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 12:15:10.97 .net
それはむしろいいことなんじゃねえかな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 21:58:07.06 .net
せやな。
みんな仕事が決まって忙しいんやろ。

555 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/04/03(金) 16:37:10.38 .net
なんか内定でた。
ちょっと経験のある仕事で応募したんだけど
応募者が全然いなかったようで、おっさんでも採用したかったらしい。

でも夜勤のある仕事(募集には記載無し!)&勤務地がちょっと遠いから
悩んだけど給料はそこそこ貰えるし残業手当とかも出そうな雰囲気wだったんで
受けることした!

ま、やってみてブラックだったら、またバイトに戻るつもりだけど。

この年度末でリストラされたライバル達がまた大量に増えると思ったから
一足先に決まって良かったけど、果たしてどうなるか。。。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 19:42:36.17 .net
>>555
おめ。よかったじゃん

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 19:46:10.48 .net
これにて終了だな。
みんな元気でな!

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 06:14:17.65 .net
遂にバイトから正社員になったんだ
おめでとう

559 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/04/04(土) 19:40:46.82 .net
>>556
ありがとー!

>>557
そうなるかな。
このスレ消費するか落ちるかまでは居ますけど。

>>558
ありがとー!


バイト先に辞めるって言ったら事務のねーちゃんに切れられた。。。
2週間先だけど、急すぎるってさ。
就活してるなんて聞いてないしだってw
バイトにどんだけ求めてるんだよw

直属の上司である男の社員には”おめでとうございます”って言われたのにな。

560 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/04/07(火) 11:45:08.51 .net
昨日は子供の入学式に出て16時からバイト。
終わりは22時過ぎでした。

ホント、他のバイトくんやパートさんも遅くまで良く働くよ。
みんなキビキビ働いて感心する。
十分、正社員として通用しそうなやつも、なぜかバイトで頑張ってるんだな。

こんな質の良いバイトがあふれてる日本って凄いよね。

つまり会社としてはバイトの給料でこんな人材が集まると正社員なんて
ホント一握りで十分なんだよね。

国民のレベルが高いゆえの弊害だよ。

少子化が進んで人手不足が深刻になれば状況が変わると思うけど
どうなるのか。。。

561 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/04/10(金) 16:37:03.04 .net
採用先から電話来て、出向予定企業から人員要らないとの事。

これは採用取り消しかー!
来週もう一度話し合いになった。。。

どうなる俺ww

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 18:09:23.61 .net
ペットボトルのキャップをリサイクルするNPO法人を立ち上げるのはどう?

563 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/04/12(日) 19:11:20.72 .net
>>562
タイムリーだね。
NPOって稼げるのかな?
ちょっとだけ興味あるけど。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 21:40:06.21 .net
>>562
あれ、あまりにも換金率が悪いから、やるだけムダって聞いたけどな。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 19:34:49.48 .net
いや、さすがにペットボトルキャップは無茶でしょう。
取り扱う商材の価値が低いし数を扱うための投資も莫大なうえに先行者は当然居る。そもそも、NPOってのは金持ちが税金対策するためのものだから。対象も手段も選択ミスすぎる。

起業を前提にするのにこれぞという勝ち筋アイデアが無いのなら、新技術の貧乏高速開発を目指して立ち上げて、ゴールは大企業に買収してもらうことを目指すぐらいしかないのではないかなぁ。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 12:00:16.33 .net
>>1
大丈夫だったかい?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 12:22:47.11 .net
借金だらけになるぞ。やめれ。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 12:42:01.73 .net
サンプル試作

569 :@123:2015/04/24(金) 12:56:40.52 .net
1です。

無事入社出来たけど、真っ黒な会社の予感w

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 00:44:29.22 .net
バカ FXやれ 時間は有限 実社会に入り込む余地はほとんどゼロ
底辺でのたうちまわる人生でいいのか
金がない年とった親ほど迷惑なものはない
うへえ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 01:34:18.14 .net
>>570
俺も最近始めた
株より簡単だしこっちのほうが自分の性格に合ってそうだ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 01:35:05.77 .net
http://nikkan-spa.jp/839722
起業するにはこいつのように図太さとしたたかさがないと成功は無理
その中でもFXや株の短期売買はスキルを磨けば日々の糧を得る事は難しくない。

とし食ってロクな仕事がないから起業でもしてみようかとか考えてるなら甘すぎ
ならば奴隷は奴隷として生きるのが幸せ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 04:55:36.91 .net
>>572
実際本当はどうなのか知らんけど
まあメディアが報じる与沢は単純に凄い奴だと感じる

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 07:15:59.88 .net
まだ、有ったのか(^_^;)
1、元気か〜
昔、こどもに仕送りやこどもの塾に月に30万近くかかっているとか、再就職した時に初めての給料で嫁さんに感謝の言葉とプレゼントしろと言った者だが

なんで、こんな無職男に嫁さんが呆れもせず、付いて来てくれているんだ(^。^)
俺なんか、月収100万オーバーなのに
嫁さんに逃げられたぞ〜〜(;_;)
バカやろ〜〜〜〜〜〜(;_;)

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 08:36:06.30 .net
夕食者はくるな
スレ違い
バカなんだろ
だから嫁に逃げられる(笑)

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 17:07:07.30 .net
そもそも、ここはリストラに有った >>1 個人の悩み相談場所だったから
起業した奴が >>1 にアドバイスをするところ
現状は>>1の不甲斐なさゆえに無職者が傷を舐め合う場所に変わっただけ

元々は無職で何もしない奴が来るスレでは無い
無職だけど現状を打破したい奴が来るところだ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 17:49:32.91 .net
1 です。

今、遠方の現場で見習い中。
全然仕事出来ないので辛すぎだし
環境がだいぶ変わって体調くずすし
ちょっと凹み中。

<<571
月収100かー。凄すぎ。
嫁も仕事も運かもな〜。

<<573
相変わらず皆さん的確ですねw
無職もブラックも辛いな〜w
でも諦めずにあがこうぜ〜!

578 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/04/29(水) 19:11:59.31 .net
とりあえず出張から帰宅。。。
明日からまた違う現場だ。。。
週6勤務でGWも夏休みも正月もない模様。。。。。

これで続けられるのかー??w

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 18:19:22.35 .net
>>578
先はあるの?
給料がそこそこ良いとか、自分の好きな仕事とか・・・

出張多く、休み無しはきついよね

580 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/05/01(金) 21:13:53.22 .net
>>579
だよね〜。。。
ハロワ物件としては給料良いし
仕事内容も好きなんだけど、休日が少なすぎるよね。。。
今度の日曜も出勤確定だし、なんか5月は休み無いかもしれんしww

これがず〜〜っと続くと思うと
仕事の為の人生になっちゃうよ。

子供が居なければ決断は出来るけど。。。

とりあえず試用期間3ヶ月は悩みそう。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 02:36:46.77 .net
>>1さん再就職おめ!
でいまどんな仕事内容?
肉体労働系?

582 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/05/02(土) 21:15:29.53 .net
>>581
ありがと。
建築関連の職人です。
内容はどちらかというと管理系が強いかな。

583 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 11:52:41.14 .net
休みがない社畜より無職のがマシだろ
なんの為に生きてるの?バカなの?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 16:11:05.47 .net
いま急ピッチで進められているTPP交渉は、国民にはほとんど真相が伝えられていない。

アメリカが妥結を急ぎ、日本に譲歩を迫っているのは、残り任期が2年を切ったオバマ大統領が、TPPを政治的
なレガシーにしようとしているためだ。
実際、アメリカにとってTPPは、打ち出の小づちのようなものだ。

「TPPはアジア・太平洋の12カ国によって交渉が進められていますが、実態は日米交渉に等しい。なにしろ、
 日米2カ国でGDPの80%を占める。アメリカの目的はただひとつ、アメリカ企業にとって有利なルール作りで
 あり、日本市場から富を吸い上げることです。オバマ大統領本人が『日本市場を開放する』と、会見でホンネを
 漏らしている。TPPを単純な経済交渉だと考えるのは大間違いです」(霞が関関係者)

大手メディアは、日米2国間の交渉を「夜を徹しての攻防」「互いに譲らず」などと、まるで難航しているかのよう
に報じているが、大嘘だ。
日本が大幅に譲歩し、妥結することはすでに決まっている。

訪米した安倍首相がアメリカ議会で演説させてもらったのは、その見返りだとみられている。
しかし、TPPが妥結されたら、この国の産業はメタメタになる。

「農産物ばかりが注目されていますが、TPPは工業、医療、金融、労働などあらゆる分野に及ぶ。アメリカ企業
 が、日本企業を次々に駆逐していくでしょう。恐ろしいのは、ISD条項です。損害を受けたアメリカ企業は、アメ
 リカが支配する“国際投資紛争解決センター”に提訴できるようになる。アメリカが支配する機関に訴えるのだ
 から、認められるのは確実。米韓FTAを結んだ韓国も、このISD条項に苦しめられています。しかも、一度決
 定したら、アメリカに不利になる改定はできないラチェット規定まで盛り込まれている。TPP妥結は、日本の富
 をアメリカに差し出すようなものです」(筑波大名誉教授・小林弥六氏=経済学)

TPPが妥結されたら、日本は完全な植民地にされてしまう。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/159525

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 12:13:22.39 .net
TPPとかどーでもいい
俺には関係ないし
さてバイトに行ってくるかな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 11:19:41.35 .net
1はさ、建築かじってるんなら普通に福島とか行って
原発関連のバイトで一発逆転すりゃいいんじゃねーの?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 18:33:20.12 .net
>>587
それは無理なんだよな〜〜〜

その1から見ているけど
>>1
出来ない理由をグダグダ述べるだけの男で休み無し・社畜となって働くという考えが出来ない
今まで400日以上無職で遊んでいたわけだから2〜3年は休み無しで働こうなんて思いもしない

休みが欲しい・夜勤は嫌・給料もたくさん欲しい・厳しい上司が耐えられないなどなど
クズっぷりが半端ないんだよ
そこが気に入って笑いながらここを見ているんだけどね

589 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/05/10(日) 13:00:55.31 .net
>>588
確かに社蓄にはなりたくないんだよね〜。。

今のとこも年間30-40日くらいしか休めないなんて、何の為に生きてるのか不思議だよ。
実際、年下の先輩方は結婚してないし彼女もいないしで毎日仕事だけしてるよ。
生まれ変わったら絶対同じ職業にはならないって言ってるけどさw

子供もいる俺は働くしかないけど
趣味もなんにも出来ないとなると定年までは辛いかな〜。。。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 18:43:05.91 .net
価値観の違いなんだよな〜

お酒好きを例えにすると
お金ない→家で手酌
少しある→居酒屋で飲む
もうちょっとある→キャバレーに行く
たくさん有る→高級クラブに行く
まあ、実際には高級なお酒を家で飲むとか仲間とBBQしながらとかあるんだろうけど

どれもこれも飲むという行為は同じなのにお金のかけ方が違う
でも、どれも楽しいと思う。飲み方にケチを付けるのは愚か

休みが少ない人に向かって、何の為に生きているのかなんて言ってはダメ
価値観や状況が違うだけで、生きる楽しみは持っているはずだから

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 19:53:52.15 .net
長い
3行でまとめろ
意味わからんし

592 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/05/11(月) 20:17:35.01 .net
>>590
確かに、どう生きるかは本人の問題だね。失礼した。
自分は仕事だけの人生はつまらないと思ってるからさ。

知る悲しみって言うのかな。
いろんな楽しみを知ってしまうと出来なくなるのが辛いね。

先輩方は仕事ばっかりで他の話題といったらパチンコかキャバクラ。
趣味も持ってないし話が全然合わないよ。

593 :根本:2015/05/13(水) 14:49:18.01 .net
何?上から目線?
消えろカス

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 16:57:12.09 .net
貧乏なら自分でチンチンさわる
金持ちなら発展場でチンチン探せる
発展場でバイトしたら見放題だよな
見るだけじゃ嫌だけど

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 17:43:54.81 .net
この国は病んでいます。そもそも警察自体が犯罪組織になっています。
警察による集団ストーカー;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、
メディアを使ってのほのめかし・・・やればやるほど自身の評判を貶めるのに、本当にわけわからん組織

596 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/05/14(木) 20:24:22.28 .net
とりあえず40代後半の素人を雇ってくれたんだし頑張らないとね。
どこまで出来るかまだ判らないけどさ。

現場系の職場の良いところをひとつ。
皆さんホント良く働く。
さぼってるやつや自分だけ楽をしようとするやつが見当たらない。
Officeワークのときは結構嫌なやつがいて足の引っ張り合いみたいな所があったけど
今はみんなで協力して仕事してるから気分がいい。
問題は口が悪い人が多いってことくらいだなw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 00:21:05.25 .net
体力もたんだろ いろんなものが下降線たどってんだから

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 09:19:50.92 .net
汗かいて会社に戻ってシャワー浴びてると地味な事務員がサービスで舐めてくれるのが嬉しい

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 16:57:55.07 .net
>>598
何処を?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 08:17:21.93 .net
地味な事務員ってかみさん?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 12:25:00.02 .net
モテないOLですよ
飢えてるみたいですね
はっきりいって玩具です

602 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/05/17(日) 08:32:22.48 .net
>>601
うらやま!
事務所におっさんしか居ないって味気ないよw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 20:26:33.88 .net
地味な事務のおじさんでなくてよかった

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 15:10:46.86 .net
595だが、最近色気づいてきやがった
が、所詮玩具のサダメ
舐めてる最中、目がとろ〜んとして、触って欲しいのだろうが、誰も触らず
触ったらセクロスめんどくさいし

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 05:38:39.54 .net
モテないOLって、歳いくつ?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 23:38:28.51 .net
20代から30代。
もしくは40代から50代だろう。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 11:19:28.01 .net
602
40代前半

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 12:29:50.12 .net
1000万ほど貯めて起業するつもりだけど
ほんと何がいいんだろうな。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 12:58:22.28 .net
1000万あるならリタイア生活だろ
150×6で、6年遊べるし。無くなったら、働けばいいだけ
バカですか?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 13:09:51.52 .net
とにかく年寄りを使うのを前提に考えろ ニーズは絶対下向かない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 18:07:29.27 .net
>>608
白いたい焼きオススメ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 18:40:55.73 .net
おかず

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 18:43:37.56 .net
>>611
破産するわw
ブームが去って借金背負った奴おるだろ

614 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/05/24(日) 21:36:16.97 .net
>>604,604
そんな状況を体験してみたいよ!

>>608
500万でもいいから早く始めたほうがいいんじゃないの?
と俺が言ってみるw

>>610
これからはみんな高齢者だからねー。

>>611
流行ったねw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 00:15:13.64 .net
高齢者の代理でお遍路、購入者に代わってプラモデル組み立て…とか割と収入になるらしい。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 01:34:05.20 .net
俺高齢者の代わりに生きるからなら金を毎月いくら払うかなぁ?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 18:26:50.00 .net
高齢者なんて死刑でよくね?
50過ぎたら死刑で
安楽死も40過ぎたらありにしてほしい
はっきり言って40代以上なんて、ウンコ製造者なだけで
最近生きていて申し訳ないと思う
やることないし、世の中の役に立ってないし、凹む
ずーとナマポだから、この先もナマポだし。仕事もないし、日本詰んでるし

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 22:47:51.82 .net
安楽死いいね
安楽死いいなら、かなり死ぬ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 08:59:39.58 .net
安楽死賛成!

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 17:13:15.88 .net
暑いから漁師でもやるかな?
じいさんの投網が納屋にあるから、今夜練習がてら投げてみる

621 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/05/26(火) 21:42:53.42 .net
>>615
へーそんなビジネスもあるんだね。便利屋みたいな感じかな?

>>617
50歳じゃ、まだ無理。せめて子供が成人するまでは稼がないと。

>>618,616
俺も賛成。選択の自由ってことで。

>>620
漁師は大変ってイメージしかない。
でもやっぱ釣れれば楽しいんだろうね。

俺も今は物が作られていく過程を見ることが出来ているので
その部分は楽しいね。
バイトは毎日同じことの繰り返しで成果物は特に見えなかったけど
今は同じことを繰り返していても目の前に結果が見えるから大分違うね。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 22:48:06.76 .net
FXドル円で大儲け
またハロワに行く気がなくなったわ
定期的に働く気が失せるFX
なんとかしてくれ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 22:14:15.13 .net
エエんちゃう?
ほら、お金に色は無いんやでっていうじゃないですか。
そやさかい、エエ思うで。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 12:36:40.96 .net
>>622
裏山

俺がやったら貯金全部溶かしそうだわw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 13:58:01.50 .net
爆上げでウハウハ。働く気なくしたわ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 15:42:48.37 .net
いつぞやのFX推しがうざかったころに
ドル円ロングしてれば今頃ウッハウハなんだよなあ
あなどれんよなあ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 10:48:32.36 .net
現在ウハウハなはずのFX推しの人達が静かにいなくなってんのはまぁそういう事なんだろう

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 20:34:03.09 .net
だよな
俺らの知らない世界に行ったんだな
もう俺らなんてかまってさえも貰えない
毎日ソプ通って、キャバクラ通って、昼間はレースやってるんだろな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 21:49:17.99 .net
いるぞ
大儲けはしていないけど
それでもまあ生活にはまったく困らず
資産は増えていくくらいの生活はできてるぞ
円安進んだけどこまめに利確してるので
資金倍増みたいな感じではないな

630 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/05/29(金) 22:09:20.15 .net
>>629
生活にまったく困らないなんていいなー。。。
困りまくりだぜw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 23:52:04.14 .net
>>630
独身だからな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 00:12:46.44 .net
>>629
生き残れるのは一握りの適応者だけなんだろうね
どんなルーティンで1日過ごしてるの?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 13:21:50.07 .net
@そうだ確定申告に行こう :2015/03/08(日) 19:40:04.92 ID:IRCAF5ZV
お前さんたちが2ちゃんでボヤいて情けないこと書くから、
客も舐めた態度とるんだよ。
客だってスマホで2ちゃんの書き込みみるし、ググッてくるからな。
どこの税理士事務所でも仕事の結果変わらんとなれば、
価格競争になるのは必然。
だからこそ!
この事務所が高いのは意味があると根拠なく思わせなきゃならんのに、
お前さんたちが事務所の内情を暴露してボヤくから。。。
ただでさえ、東京じゃあ、クラウド会計ソフト導入するから、
顧問料安くしてくれと言われ始めてるのに。
今以上に、税理士は凄いんだという尊敬がなくなり、曖昧な漠然とした権威がなくなり、
裸の状態が晒されている。
秘すれば花だよ。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 20:00:02.30 .net
おい>>1 fxだ株だ投資だ書いてるヤツいるけど
子供の頃かあちゃんに言われただろ? 食べ物とお金で遊ぶなって

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 09:13:19.71 .net
昭和かよ?
うちの子供でさえ、FXで昨年400万稼いだぞ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 09:28:14.77 .net
>>635
FXでたった年に400万かよw
安全なアフィリエイトよりも稼ぎが悪いじゃん。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 14:25:57.13 .net
>>632
一握りなんてことはないよ
大儲けするのは一握りだろうけど
少なくとも損はしていないというレベルならば
ほとんどの人が生き残ってるよ
退場するのは欲深いヤツだけだ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 14:35:49.99 .net
>>637
下げ相場経験してないだろ。
日経平均1万前後の時、死屍累々だったぞ。
生き残ったのは相場巧者か損しても動じない奴らばかり
殆どの人が相場から去っていったぞ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 14:43:47.98 .net
損はしてないレベルって、パチンコ行ったりナンバーくじ買ったりするのと大差ないって事なのかな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 18:15:01.51 .net
>>638
なにを見て死屍累々だったの?
まさかネットとか2chとか言わないよなw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 22:15:36.28 .net
>>640
そこ、突っ込んじゃアカンw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 19:25:41.82 .net
スイス・ユーロの通貨激変時に、大勢の投資家が「討ち死に」したのは
事実だからな。一応、注意すべし。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 19:55:08.54 .net
あはは
逆に儲けましたよ!

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 20:30:19.79 .net
丁半博打に何を期待しているんだか。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 22:25:34.20 .net
勝つまでやれば負けません
借金2億までいったけど6億プラスで辞めた

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 13:01:02.67 .net
完全にパチンカスのメンタルだな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 15:41:46.74 .net
夢なある話だなぁ。
私は目先の仕事とスキルアップのほうがやり易くていいや。

648 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/06/07(日) 19:20:50.41 .net
運よく日曜日休みだったので
久しぶりに遊びに出かけてきた。

遊びは楽しいが金もかかるな。。。
微妙だなーw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 20:16:49.01 .net
無職長くて心も金も余裕がなくて
遊びになんて行けんわ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 08:24:45.94 .net
ひとりやきとり屋

651 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

652 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 11:47:55.59 .net
全部サクラで有名なところばかりじゃないかw
一箇所登録すると全部に同時登録されちゃうんだよな
今時騙される居ないだろ

654 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/06/08(月) 20:03:24.63 .net
>>649
自分もそうでした。
暇は十分あるし、少しくらい遊ぶ金はあるのに
遊びに行く気になれない。
なので自分は金のかかる遊びは止めて
金のかからない事をしてすごしていました。
でもバイトで小銭を稼げるようになると
不思議なものでまた気持ちに余裕が出てきましたよ。


かなり年下の上司に”おはよう!”とあいさつされたよw
プライドなんて持ってないつもりだったけど
むかつくぜw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 12:30:38.87 .net
みんな、今日8時からTBS見とけよ。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 15:10:42.21 .net
>>655
今日の8時は、もう過ぎてんぞ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 22:14:18.90 .net
>>655
ん?
全員集合か?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 22:42:51.61 .net
>>657
え? まだドリフなんて見てるの?
今はひょうきん族だろ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 21:00:31.20 .net
たまには嫁以外の若い女抱きたいなぁ
嫁とするのが拷問すぎる
最近嫁じゃ勃起しない

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 21:31:39.02 .net
>>659
嫁の背中にエロ本乗せてバックですればいい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 01:29:10.64 .net
そういえば最近エロ本ってすっかり見なくなったな
ネットから無料でいくらでも見られる時代だからな

エロ本出版社も倒産するわ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 09:06:34.21 .net
>>661
エロ本もファンタジー要素があれば生き残っているのだけどね。
コスプレ系とか。

ただ単にモデルのセックスアピールにのみ頼っているタイプのエロ本は、どれだけエロかろうが、無修正クリームパイには負けるから厳しいよね。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 12:18:33.30 .net
エロ本持っていたら高値で売れそうだな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 12:58:30.10 .net
>>661

でも普通にコンビニでエロ本売ってるよね
うちの近所のセブンはなぜか熟女系が充実してる
なんだよ「六十路」ってw

こないだランドセルしょった子供がそれ立ち読みしてて
将来どうなんだろうと思ったわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 16:45:17.97 .net
デラべっぴん

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 10:42:19.70 .net
エロ本は金かかるから見ない
ネットで見放題だし
エロ本買うバカいるのか?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 11:37:46.29 .net
ページをめくる行為、印刷物フェチ、何よりも袋とじへの哀愁

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 12:31:17.66 .net
現代におけるエロ本の存在価値って
・現実ではないファンタジーのエロの提供
・ITが苦手な層へのエロの提供
の2つがあると思う。

ITが苦手な層は我々以上の年代では結構居るからね。エロ関連サイトは詐欺も多いし。
以前、女房が浅草のサンバカーニバルに行ったとき、おっさんカメコが場所を奪い合って大喧嘩しながら、半裸の外人さんを撮影していたそうな。
xvideoとか見れば、半裸じゃなくて全裸の生セックスを見られるのにね。
>>664 の六十路がある理由もそういうことだと思う。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 13:53:26.18 .net
長い
読めんよ
3行でまとめろ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 16:47:48.40 .net
蕎麦屋がいいぞ。関西ならろくな店ないから競争も緩い。
ただそれなりの店構えに改装する資金と、自己修行でいいから修行する根性は必要。 

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 18:32:13.27 .net
不動産がいいんだけど
人と話すのがいやだからチャット専用
これなら店舗もいらなくなる
最終的な契約はどこかでする必要があるけど。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 19:39:25.97 .net
それいいな
雇ってくれ
無職歴2ヶ月です
資格 なし
免許 なし

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 19:52:06.02 .net
いくらなんでも不動産は物件にお客を案内しなきゃならんだろう

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 20:12:15.41 .net
案内はバーチャルでやります!
360度パノラマ動画を完備し、ネットで各部屋の様子はばっちりつかめます!
そういう店だって割り切って利用する人専用です

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 20:19:55.22 .net
クレーム多くなりそうだが、その対応はどうするの?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 08:31:56.84 .net
工場経営から賃貸経営へ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 10:17:04.38 .net
メイド?紙芝居屋

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 10:25:49.26 .net
人材派遣儲かるのな
1人送り込めば年間100万入る
年商1億なんて100人で達成出来るぞ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 15:41:10.78 .net
>>678
それまでの設備投資っていくらだろう?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 17:21:56.82 .net
設備投資なんてそんなに掛からんだろ
事務所と机があれば良いし、2年でタワーオフィスに事務所持てるぞ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/16(火) 19:49:18.40 .net
そもそも一般派遣は免許取るのが大変で大きな事業主しか無理
特定派遣で社員として雇ってやる方法もあるが制度が消えそう
そもそも始めたとしても信用もないのにそんな会社に人が定着しない

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 08:33:05.61 .net
ここは妄想バカの集まりだからな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 11:37:29.10 .net
妄想してもいいだろ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 12:08:47.20 .net
むしろ妄想する場所だよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 23:00:25.99 .net
じぁ那珂だしされてみたい
キャー(≧∇≦)

686 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/06/18(木) 21:29:01.77 .net
無職はつらい。 先の見えない憂鬱はきついね。
で、せっかく仕事を見つけたけど、やっぱり仕事もキツイw
この年でしかも未経験で入れるのなんて、条件悪いに決まってるけどさ。。

もうちょっとバランスが欲しいなー。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 07:37:19.75 ID:eAGwfUKuZ
主婦・中高年・ベンチャー起業家の男女に最適!
 小資本でスタートできる「結婚相談所」を始めてみませんか?
http://bit.ly/1QFBzEQ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 07:55:48.00 ID:eAGwfUKuZ
日本仲人協会マリッジアドバイザー募集

http://bit.ly/1CfR62q

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 22:37:38.49 .net
>>686
悲しいことを言って申し訳ないけど、無職という死と隣り合わせの苦しみから1歩進んだ先にある仕事は一番苦しい地獄なのだと思う。
そこはバランスの取れる中間ではなくて、地獄側の端っこなんだ。
じゃぁ、その地獄側の反対である天国側はどこにあるかというと、太平洋のはるか向こうで、高学歴でEQが高く無能な人間の声など歯牙にもかけない幸福な人間が居るんだよね。
地獄側から天国側に行くのには、子供の早い段階で気づいて天国側に歩み始めて、それを20年とか30年とか続けないといけない。
40代になってから天国側へ行こうとしても、太平洋を泳いで渡ることなんて誰にもできない。一部のお金持ちは飛行機で飛んでいけるけど。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 13:12:28.09 .net
で?

あんたは天国にいるの?

地獄にいるの?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 16:57:06.56 .net
>>690
書いてあることを見ればわかると思うけど、私がいるのも当然地獄側だよ。

あなたが何でそんなことに興味を持って、なのに何故それを文書から読み取れなかったのかはよくわからないけど。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 21:12:28.34 .net
>>691
>書いてあることを見ればわかると思うけど、私がいるのも当然地獄側だよ。

ほぅ〜どこにそんな記述があるんだろう?、是非是非ご教授願いたいw
行間とか暗喩とかは無しで頼むよww

>あなたが何でそんなことに興味を持って、

それブーメランだからw

693 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/06/21(日) 18:06:10.58 .net
>>689
一度落ちると這い上がるのはホントきついな。。


今日も現場は動いてる。月1休みとかの状態だね。
見習いの俺は休みだけど、明日は我が身と思うと。。w
ある親方が人が来ないって言ってたけど
これじゃまともな若いやつなんて来ないわけだよw
訳ありしか集まらんよ。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 20:18:56.20 .net
先日街で手配師みたいな人が歩きながら携帯で話してた
仕事はあるんだけど人があつまらねーんだよって
どこもそんな感じなんだろうね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 18:01:45.33 .net
知らんよ
働いてないし
ずーと無職でもいいやと思ってるし

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 18:44:13.94 .net
中抜きしすぎて条件下げすぎて、人が集まらないとか言われても知らんわな。

697 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/06/22(月) 19:39:28.16 .net
>>694,691
ホントこれで人手不足って言われてもなーw
移民政策も検討されているようだけど
言葉が出来ない人が入っても現場が混乱するだけのような気がするぜw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 20:02:25.01 .net
現場でなく日本が混乱すると思う

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/22(月) 21:38:32.86 .net
なさけねえなぁ どいつもこいつも社地区は黙ってろって感じ 

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 00:21:45.75 .net
>>698
ぶっちゃけ日本が混乱してもどうだっていいんでしょ。
「ビルの8階とか9階から、『今すぐここから飛び降りろ!』と平気でよく言う」ような経営者を党政治家として囲っている政党なんだから。

要はこういう経営者だけ得をすれば、日本なんてつぶれようがどうなろうが知ったこっちゃないと。
ちなみに、自民党にはもう少し良識層も居て、「日本がつぶれちゃまずい、公務員だけでも幸せにしないと」ってのが、自民党の「相対的」良識層ね。
まぁ、民主は民主で「ネオリベだけは劣化しない劣化自民」ってのが、以前の政権でわかっていることなのだけど。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 14:41:55.10 .net
http://www.fastpic.jp/images.php?file=3951748887.jpg
この商品、実物見せたら非常に興味を持ってくれるところが多いよ
例えば教育委員会(学校での教材)
この環境でいちごが育つんだけど、この春問い合わせがあった某教育委員会は
苗が準備できずにペンディングだった
今地元の教育委員会は、自分は興味があるけど画工の他の先生にも意見を聞かないと状態
1球単位での販売だから、例えば書店などで水耕栽培本と一緒に販売も可能
この電球も、この1年間で何カ所も改良したオリジナルの植物向け汎用栽培球です

菊の生産者には、一番難しい夏菊栽培で問題なしとの評価で、公的機関のレポート
待ち状態(生産者が安心するのが公的機関の試験結果)
ドロップシッピング的に在庫無しで、販売出来るなら協力するよ
ちなみにソケットと電球で、4,000円が予定売価
電球単体では、3,240円
利幅は大きくないけど、それなりに利益は出ると思いますよ
水耕栽培キットと異なり、室内の空いた空間に太陽光を持ち込むようなモノだから
後は売方次第です

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 19:03:52.39 .net
>>701
これから教育分野に食い込もうとしているのだけど、教育委員会へはどこから食い込んだ?
うちはnとかuだったよ。他の経路があるなら、もしよければ教えて欲しいです。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 21:11:45.68 .net
>>702
gとかjだね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 22:11:42.86 .net
Eだよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 13:47:13.36 .net
>>702
直接教育委員会まで、至ってストレートですよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 14:18:36.70 .net
自分で考えることが大切で、商品だけを見せても誰もそれがどうなるのか考えようとしない
子供の応用力をつける道具だと、マスコミに取り上げられる方法を考えれば良いのでは?
室内で庭いじりなら老人向きだし、ハーブ関係などを室内では中年女性
キッチン菜園では光が不足で育たなければ、これを追加すればどこでも簡単にできる
室内で植物を育てることの面白さは、実際にやってみないとわからないよ
真剣に小玉スイカの室内栽培も考えたけど、理屈では十分栽培可能
プランターに草花の苗植えたら、棚の中をお花畑にも出来るんだよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 16:14:57.67 .net
>>701
伝説の815さんかな?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 20:47:19.77 .net
またまた野菜野郎かよ
つまんねーバカ
よく出てきたわ
あっ、暇なのね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 00:27:24.04 .net
76 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2015/06/23(火) 23:23:10.17 ID:sbNnCzn6
>>71
今だってEDIやらEOSで受注したデータなんて販売システムから取込してる。
原材料費だって投入数量やら購入単価から別システムで計算した結果を
取り込むだけだし、給与も勤怠管理システムから自動で計算されたデータが
そのまま会計に取り込まれるだけ。
請求書支払も経費精算も営業や購買担当者が入力したデータが決算まで流れる。
固定資産だって設備担当者が固定資産システムに入力したデータが取り込まれる。
経理が入れないと駄目なデータなんて、イレギュラー処理以外ほとんど無いだろ。

今時の経理担当は数字入力なんぞしなくて良くて、入ってる数字が正しいかチェックするだけで十分。

77 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2015/06/24(水) 00:45:51.71 ID:xETimWU0
クラウド会計ソフト「おっ、そうだな」

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 08:05:36.63 .net
日本語でお願いします

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 16:09:44.18 ID:IuqmqV69F
初めまして。
大学で病院でのレンタルブックに関するアンケート調査をしています。
よろしければ協力お願い致します??
http://enq-maker.com/5SeAK8m

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 17:04:09.62 .net
女だらけの職場で働いていましたが、上司に不倫がバレて、上司とも関係あり、もう大抵の女食った後で、疲れていたとこで、次働くなら、やはり女狙いで、働くか悩み中
おまいら、就活の基準って何よ?
俺は女しか頭ないし

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 20:29:10.01 .net
>>712
GTH

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 02:10:16.28 .net
グレートエッチ?
なんか、神みたいだな

715 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/06/29(月) 20:08:35.47 .net
>>707
自分もそうだと思った!
でも816だよー。

>>712
どんな仕事?
保険とか?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/29(月) 23:49:39.16 .net
706だが、スーパーです

717 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/06/30(火) 19:57:54.23 .net
>>716
スーパーか!
若い頃バイトしてたよ。
確かに色恋は多かったよw
俺も次はスーパーでバイトでもしようかなww


今居る業界いろんな消耗品や備品(工具のパーツとか) 
金額で千円〜数千円くらいは結構自腹で購入してるんだよね。(工具はもちろん自腹)
業務で必要なのに自腹って感覚がまだ理解出来ないわw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 11:24:18.21 .net
お前らって3年ぐらいで職を転々とするんだろ?
考えて生きろよまじで。

719 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/07/02(木) 20:49:32.82 .net
>>718
前職は23年勤めたぞ!

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 21:29:53.69 .net
3年?
そんなに持たないけどな
仕事(バイト)を長くやるとか有り得ないだろ
俺は仕事苦手だから

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/02(木) 22:07:21.02 .net
FXなら3年務めれば一生食える

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 02:51:51.84 .net
>>721
ほとんどの人は一度損するとやらなくなるから
1年も続かないんだよね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 11:29:18.11 .net
FXで損をする人の共通点
みんなが同じやり方で売り買いするから利益が出ない

これが事実なんだと思う、独自のやり方見つけるのはムリ
優秀なアドバイザーなんて知り合いにいないし
三年以上やって利益出せる人マジで尊敬するわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 12:33:29.00 .net
FXはなぁ。
みんな無理のない額でやってみるといいと思う。
でも、私にはパチンコとの違いがわからなかった。まぁ、パチンコのやり方もよくわかってないけど。
ただ、こんな丁半博打で勝ち続けることが求められるのだったら、上司に頼んで残業仕事をしていた方がずっと儲かるしスキルになると思ったよ。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 13:06:11.27 .net
低リスクで高額取引に挑めるけど瞬殺や強制ストップもあるパチンコって感じかねFX

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 14:27:18.32 .net
株は底値で買って高値で売るんだよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 19:37:58.87 .net
>>725
恥を忍んで書くけど、一発逆転を狙うならパチンコよりFXの方が確実にハイリスクだよ。
パチンコ屋に上納するために30万持ってくバカはいないだろうけど、手数料のほとんどかからない外貨預金のつもりでFX口座に30万入金する人間は普通にいる。少なくとも私はそうだった。

そして試しに現物でチョコチョコ出し入れして1000円2000円儲けたらもうダメ。「レバレッジ×50なら10万円儲かったのに!」と思って、5倍くらいのレバレッジは普通になる。
負けを埋めるためにさらに枚数を増やす。そしてあっけなくロスカット。

市場が荒れてオーバーシュート起こして、何百万もの負債を被ることもあるから、それに比べればずっとマシなのだけどね。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 23:01:27.58 .net
FXで負ける奴はレバレッジを甘く見てるんだろ?
例えば30万でハイレバ中追証発生し、10万の追加入金ある場合。
この場合は殆どの人がかき集めて回避できる。
でも地道に儲けてて、300万運用中だと同じ様にかき集めることは殆どの人は無理で、
強制売買か損切りしか手はない。その後上昇を見込めたとしても。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 00:30:04.94 .net
FXで食っていける奴はほんの一握り
起業して生き残れるのもほんの一握り

たいした差はないんだよ  

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 19:29:26.83 .net
ここで、FXを本当にやってる人いないみたいだね。
少なくとも、勉強してる人はいないみたい。
最初はデモトレするのが普通、そこで利益を出せる様になったらリアル。
簡単に儲かるという話に乗って、すぐに入金するのがそもそも間違い。
そういう人は、宝くじを買えば必ず当たると思ってるのと同じ。
真剣にやる気があるなら、市況2の板覗いてみるといい。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 14:48:12.39 .net
>>730
なぜ決めつけてんだよw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 14:51:31.81 .net
FXで勝てるのはほんの一握り
なんていうネットの情報に流されて
それで儲ける機会失ったり
儲からんよとやりもせずに愚痴ったり
お前らは自分の都合とか願望だけで
ネットの情報を信じたり信じなかったりするのなw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 21:01:38.17 .net
損切できず追証入金なんてする奴は、絶対FXやってはいけない。
まあ、そんな事言う人はFXはやってないと思うけど。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 14:20:48.45 .net
ギリシャショックにチャイナショック
株も為替も買い一辺倒だった人たちは悲鳴をあげてるな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 15:22:23.87 .net
FXは2週連続で月曜はギリシャ祭りさ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 16:16:40.77 .net
718 :名無しさん@1周年:2015/07/07(火) 20:50:01.58 ID:J0a+4iYJ0.net

上海に住んでてデイトレーダーやってる友人からさっき連絡があったんだが
使ってる証券会社の取引ツールが強制アップデートされて
アップデートされたツールに「買いボタン」しかなくなってるそうだ


640 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/07(火) 21:19:57.93 ID:J0a+4iYJ0 [2/2]

前スレの上海の友人から取引ツールのキャプチャ画像が届いた
ttps://pbs.twimg.com/media/CJSvrjbUkAIsN2f.png:large

776 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/07/07(火) 21:23:25.48 ID:EMzBj58d0 [2/2]
>>643
「お察しください」wwwwwww

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 22:09:58.29 .net
1です

来週で試用期間終了。
面談があるとの事

年間休日40日 盆暮れ正月GWは仕事
長期出張あり
急用出来ても代わりが居ないので休めない。
年収400いかない。
仕事は未経験には辛いし教育もほとんど無し。

どう思います?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 22:57:19.46 .net
そんなにいい条件でないことは確かだね
更に転職と今の仕事を考えると
妥協できるラインかな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/11(土) 23:10:14.29 .net
年間休日40日だと年収500程度ないと駄目。
割と普通の年間休日112日と比較して残業72日の値段を算出し、
年収350万円に加えたら500になる。どうみても400未満は安い。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 09:23:37.83 .net
年52週あるのに40日な時点で働いちゃいけない会社だろうに

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 10:38:51.68 .net
ブラックでしょ
働いたらダメ
選び方が間違い

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 11:41:08.65 .net
1です。

後出しだけどカレンダーでは105日ね。
で、役職付けばもちろん休日出勤も残業も無給で働かされる。
課長は1ヶ月連続出勤してた。
個人の予定なんて一切立てられないよw

勤務時間は現場に7時集合で基本的には17時半くらいまで。
現場は近ければ車で遠ければレオパレス。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 12:30:06.70 .net
http://uchek.in/horiemonkihyous.html
ホリエモンが起業すべきだと進めることについて

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 15:20:47.32 .net
>>742
労基法違反じゃん

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 07:50:15.02 .net
面談前に条件が提示されることは珍しい。
本来なら面談時に提示してその場で考える隙も与えずハンを押させる。
ではどういうことかというと、面談で
・この条件に疑問を持っているか
・この条件でも会社を訴える気概がないか
をチェックしたいのではないかなぁ。
こういう会社が引っかかるから、我々の世代の就職は厳しいのだよね。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 09:46:28.34 .net
落ちぶれたクズのくせに「俺は世の中知ってる。社会の仕組みをわかった上での今だ。
お前らとは違う。」w

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 09:53:43.95 .net
40過ぎたら、プライド捨てて、施設警備員とかやる意識改革が大事。
40過ぎたら会社側は正直いらない。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 13:06:46.46 .net
>>746
まぁ、会ったこともない他人をクズ呼ばわりするくせに、自分の言動のクズさに気づかない人間も居るしね。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 20:47:53.28 .net
1です。
最近PCから書き込み出来ないぞ!

>>738
もっと給料良ければね〜。。

>>739
だよねー。。

>>740
建築業界は日給月給が多いから、休み=減収なんだよね。

>>741
選んだ時は105日って話だったんだけどなーww

>>744
だよねー。

>>745
入社前に聞きたかったよ。

>>747
プライド持ちたくても持てないよ。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 01:56:46.03 .net
プライドを捨てるんだよ。40過ぎて成功出来るのはごく一部。
日本はまだまだそんな国とはほど遠い。
夜間の警備員のおっさんとかみて、あの仕事でもやれる泥臭さが一番必要

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 18:08:54.51 .net
誰かおいら雇ってくんねーかな
貯金無くなって、所持金2万
家売るしかないか?
誰か高く買ってくれ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 20:35:04.08 .net
2000円なら買う。
捨てアドよろ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 22:07:19.87 .net
>>751
日当6,500円なら

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 23:45:14.82 .net
>>751
家持ちなら就職出来そうだけどな

755 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

756 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

757 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/07/18(土) 09:04:10.62 .net
2代目が社長だけど、会社ごっこしてるみたいだね。
元請に指摘をいろいろされたらし面談の前に全体会議があったんだけど
自分が思ったこととまったく一緒で、意見求められたから正直に
”組織としての体をなしていない”って社長に答えてあげたよ。
ちょっとムッとしてたなw

面談になって年間休日30〜40のこと言ったら
そういう業界だからしょうがないって事だったんで
たぶん続けられないって答えちゃった!!w

また無職に逆戻り!ホントなさけない男だよ俺ってw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 16:31:37.21 .net
原発が安全なので、JOSENしてこようかな
日当8000円ならやるんだが

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 18:19:09.86 .net
>>757
そんなことは言わずに、二代目社長の自尊心を傷付けない形でフォローしてやれば信頼を得られるのに。
結局、あなたもその会社を支えていく能力も自信がなかったから次の就職先を探す羽目になる。
お気の毒というか、自業自得というか、まあ、あなたが自分で選んだのなら、しょうがない。
もしかして、次の会社も同じようなことになるんじゃないかな?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 18:51:04.10 .net
会社を支えていく能力と自信?
で、あなたはどうなの?
堂々と俺が支えてるといえる奴なんかいないよw
四十面さげて、そんな建前論を熱く語り倒しても仕方ないだろw
ほんとうに働いたことあるのかなこの人?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 19:09:14.40 .net
>>757
組織としての体をなしていないとか感じているなら
元は起業しようとしていた>>1 なんだから
二代目にアドバイスをして右腕とか番頭になればいいのに
それをしないで、批判しているだけじゃこの先も同じことを繰り返すね

全体会議で言っていい事と言ってはダメな事が有ると思うよ
特に社長のプライドを傷つける事なんかはダメでしょ
社長と二人で話すときとかなら、逆に信頼も上がるだろうけど

>>1は、社長を自分より下に見ているし馬鹿にもしている
なぜ、そういう状態になったのかを考えずに現状だけで文句言ってる
社長は現状を理解したうえで最善の方法を聞く為に会議したのに
批判を聞かされたら嫌な顔もするわな

結論、お前 就職無理 対人関係で無理
816にやり方教わって生きていきな

762 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/07/18(土) 21:49:38.75 .net
>>759
そうだねー。
でも社員の健康とかプライベートを一切考えてくれない会社を支えようとは思わなかったよ。。

>>760
零細だとありえるかもねー。
一人居ないとホント仕事回らない時あるしw

>>761
批判もしたけど、提案もいろいろしたよ!
でも余裕がないってほとんど却下されたけどw
755の言う通り実際下に見えちゃったかも。。
同族でぬる〜くやってきたのが分かっちゃう感じでさ。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 22:37:37.10 .net
>>758
日当8000余裕なんじゃないの?
中抜き業者が悪質ならそれ以下かもだが

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 01:38:01.13 .net
>>762
同族でぬる〜くやってる会社は、何やっても取り入れてくれないよ
運が良ければ待遇の見直しがあるかも知れないけど、そこまで我慢できるかな?

起業するにしても、人と同じ事やってても成功できると思う?
成功している人を分析すると、金やコネがあったから出来たがほとんどだと思う
金やコネがある集団に参加させてもらうことが一番の近道だろうが、それがなければどうするか
自分で分析して、勝てそうな市場でコストを掛けなくてもやっていけそうな所で勝負する
自分の分析なんだから、責任は自分、お金を掛けて外部に頼むのも自由だけど全て自己責任
がんばって

765 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/07/20(月) 08:04:06.99 .net
>>764
やっぱりそうなんだね。
いくら提案しても自分達(経営側)は改善する気がまったくなく
なんでも従業員のせいにしてたのが凄い気になったんだよね。
自分達(経営側)の仕事の方が一番大変で現場に出ているお前達の仕事なんて簡単だろ??って事言ってたしさ。
まー仕事を取ってくるってのが最重要って事は分かるけど、従業員だって頑張っているんだからさ
会社が上手くいってない事を全部従業員のせいにしているのが嫌だったね〜。。。

コネって大事だよね。ホント。
755にも指摘されたけど対人関係は得意な方ではないのでww
いまからそういう集団に属するって難しいかな。。
個人でちっちゃく出来るなにかを探さんとダメだなー。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 08:42:55.88 .net
FXやれば?
1がもたもたしてる間に、4000万位増えたぞ!

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 09:58:08.72 .net
>>765
会社を支えようと思ってた。って、経営者側から見ればチャンチャラおかしい話だろうな。
その会社の内容がどうあれ、立ち上げから共に働いてきた仲間でもないし、
出資したり、連帯保証人に名を連ねてるわけでもないんだろ?
経営者から見る支えるってのは何かあっても同じ責任を取る事。
対して1さんの言う支えるは業務を効率的に回す事でしょ。
噛み合うはずもないよな。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 15:05:34.47 .net
>>767
のびる可能性がある会社は、意見を聞くことが出来るけど
意見を聞くと良いながら何もしない会社がほとんどで、逆に存在を拒否する
もう少しマシな条件かと思ったけど,これなら辞めるのも仕方がない判断だと思う

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 11:17:33.94 .net
どう解釈するかは人それぞれだけど、素材を提供するからそれを加工して販売すること考えないか?
うちは農家向けに商品を販売する事が中心で、一般向けは素材で提供、各自付加価値を付けて販売に期待している
契約金や、在庫をもてなど強要はしない
消費者は不思議なモノで、セットされた商品は簡単に理解するが、自分が選択する事には躊躇する
素材として部品を提供するだけだから、商品は原則貴方のオリジナル
価格設定から自由に決めれば良く、同一条件で同じ商品を扱う業者が競合となります
衣類関係でも、コーディネートで客が付くのと一緒で、室内での植物栽培もこれからの市場です
セットの中に野菜の苗や種、栽培方法として水耕栽培進めるならそのキット
http://item.rakuten.co.jp/kaiketu/10000939/#10000939
こんな商品などセットにすれば、良いんではないですか?
後は貴方のセンス(営業センスも)だけだよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 04:22:16.70 .net
これまでの>>1の再就職先見てると
社長の頭が悪い会社にしか再就職していない

>>1の頭がよくて、そう取れるのか>>1がおかしいのかは分からないが
ハロワや就職雑誌で職探すの止めて
元居た職場と同じような会社のHP見て、直接メールや電話で就活した方が良いと思うぞ

とりたて、人不足では無いけど 居たら居たで良いかなレベルの会社は
わざわざ、ハロワとかに書類出さないし、雑誌に広告載せないから
もしかしたら、良い会社が有るかもしれん

771 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/07/22(水) 10:28:06.64 .net
>>767
支えるも大分違いますねw

>>768
なんにもしなさそうだった。

>>770
なるほど。
ちょっと目先を変えないといけないねー。


そうそう、これから転職先を見つけようとする方にアドバイス。
トイレが汚いとか、金掛けてないって所は止めた方がいいかも。
説明は出来ないけど運気も下がりそうだし良い会社ではない気がします!

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 10:34:02.68 .net
頭のいい経営者なら中高年の未経験とか雇わんでしょ
頭が悪いから大して使えそうもないオッサンを
雇用してくれると考えないのかね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 13:16:05.41 .net
>>771
トイレが汚いというのは、あるかもね。トイレが汚くなるというのは、典型的なコモンズの悲劇なわけで、それが怒る程度には経営者や従業員の心は荒んでいると。
ただ、その判断をするなら、客の入ってこない従業員専用のトイレを見ないといけないので難しいと思うけど。

あと、ハロワにはブラック案件しかないってのは有名な話。
うちの女房(フリーランス通訳)も、派遣通訳だった頃に何度かハロワに行ったけど、ハロワで仕事を探して面接をうけるのは失業保険を受け取るためだけなんだそうな。
ハロワにある仕事は、他人の弱点(年齢の高さとかキャリアの少なさとか)に付け込んで搾取する案件が非常に多いとのこと。
ネオリベの台頭によって、ハロワにおける職務紹介所としての機能は既に形骸化していると思うよ。

ただ、自分の価値に訴求力のあるポイントがないと、>>772の言うこともあながち間違いではなくなるとは思うけどね。

774 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/07/23(木) 20:21:51.46 .net
>>773
ハロワはブラックが多いのは確かだよね。
リクナビとかだと大手ブラックが多いけどww
職探しってホント運の要素がかなり大きいよなー。
前職は新聞の求人チラシだったけど、いまじゃありえないくらいホワイトだったし。。

とりあえず経験職のバイトっぽいのに応募してみたけど、応答無し。。。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 19:49:57.24 .net
大学受験者の半分が受験サプリを使うのだから、
彼らにとっては、放送大学がスマホで授業をすることは抵抗ない。
私大いけば2単位7万円のところ、放送大学は1万で済むからな。
mvnoみたいなもんだ。
日常的に価格.com使う家庭なら刮目する値段だ。
放送大学の講師陣の学歴経歴研究実績は豪華だからね。
国がやる事業なだけあるよ。 2010年代からはますます力入れてる。
日本全体で放送大学を含め通信大学生は20万人以上いる。
これからはスマホで授業を動画配信することが大勢であり、1人1人の手の中にスマホがあることを考えれば、
わざわざ高い学費だして通学大学いく必然性は乏しくなった。
奨学金予算も昔に戻るそうだ。昔は理工系など社会に有為な人材育成のためのお金だったから。
日本社会はゆとりが無くなりつつあり、人文社会へは予算下ろせない。貧乏人は国立大学いくことを強く勧める。
なぜなら、いまから高校生が結婚するまでには、結構な数の大学が無くなっていくだろう。
2000年代からは、学費が払えないから大学中退しても、学位授与機構がバックアップする体制が出来た。
だから早慶中法政の通信か放送大学いくべきだとの主張はあながち間違えではない。
少なくとも残る大学だから。
あれほどの趨勢を誇った文化学院も経営サイド入れ替わりした。
万物は流転する。
根本的な原因は日本人1人1人は金ないんだよ。
日本はそれだけ貧しくなってきた。
貧しくなってきたのは賃金事情などを読めばわかる。
50歳の普通の勤労世帯の所得は1980年代レベルの賃金しかない!
1980年代は進学率今の半分だし私大文系の学費も今の半分だからな。
ついでに言えば私大の教職員所得はめちゃくちゃ低かった。
就職板や転職板では私大就職が人気だけど、そんなにこの賃金体系は保たないよ。そもそもバックオフィスはコスト要因に過ぎないから。
いま、一学年あたりの放送大学の入学定員が6万人分ある。
放送大学は大卒までにかかる学費が76万だからね。

Amazonが来襲してきてるようなもんだよ。私大は駅前の大規模スーパーかチェーンの本屋かなw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 02:28:30.95 .net
起業なんて、自殺行為。
警備員やっとけ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 11:22:59.79 .net
起業なんてよほど勝算がないとできないよな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 11:17:13.06 .net
年取って失敗すると取り返しつかないよ

779 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/07/30(木) 15:16:43.77 .net
>>776
ビルメンか警備員か。。

>>777,772
確かに失敗したら挽回は厳しいよねー。


自分が無能すぎて嫌になるけど
自己責任なんでしょうがない。

さてどうしたもんかな。。。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 16:55:43.68 .net
>>779
調子はどうよ? 順調に行ってるか?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 20:00:46.32 .net
>>779
仮に起業するなら損しても納得できる金額まで。
そしてその業界で飯食ってきたのは当然で、支えてくれる同業者が数人(数社)いるかは重要ですね。
免許取得→起業や趣味の延長→起業ってのはすぐ潰れる可能性高いし。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 07:59:10.65 .net
>>781
同意。
投入できるリソースの理解と、その量によってどれくらいの期間維持できるかの認識は大切だよね。

結局、会社内で企画して成功するのも、起業して成功するのも、同じ資質が求められる気がするよ。うちも技術の研究所のくせに、最近は技術戦略とは名ばかりのマーケティング戦略が求められてさ。
起業家のようなことばかり考えている。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 09:35:37.42 .net
>>1
植木職人でもやれば良いだろw
一人親方だって結構いるんだし。ただし、腕と体力があればの話だが。

784 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/07/31(金) 16:50:52.86 .net
>>780
なにも順調に進んでない状況。。。

>>781
小心者なので大金は賭けられないw

>>783
職人もいいけどね。
ただ建築と同様古い業界だと思うからホントびっくりする事が多いと思う。
一人親方も昔は良かったみたいだけど今は保険もないただの雇われが多いみたいだし。
同い年の一人親方と話したけど出来れば転職したいって言ってたよ。


暑い!昼間は動きたくないねーw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 21:13:34.53 .net
25倍でレバしたらいいよ
頭金10万
今4000万
毎日25倍でしょ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 05:55:18.74 .net
初めて、このスレが出来た頃

>>1
夜勤は身体を壊すから嫌だ
社畜のように働くのは、何のために生きているか判らないから嫌だ

などと言っていたが、考えは変わった?

嫁と子どもがいて生活をしていかなきゃいけないのに
嫌嫌ばかりで勤めてもすぐ辞める
履歴書が汚れるばかりだから、程度の良い会社は履歴書見ただけでお断りとなる

嫌だろうと家族の事を考えて、子どもが成長するまでは自分を殺してがんばるつもりは無いのかな?

787 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/08/05(水) 06:17:58.41 .net
>>786
お、ずいぶんと長いお付き合いありがとうございます!

自分も子供が成長するまでは。。と葛藤したんですがね〜。
なにか1個でも楽しいと感じることが出来る仕事だったら良かったけど
3ヶ月やってなんにも見つからなかったんだよね。
自分に余裕が無くなって来て家族にもあたる事もあったし、ちょっとしたことでイライラしてたんでね。。。

自分を殺して働くことが出来る人はこの日本には沢山いるから
たまには、こんな人間もいてもいいでしょw
なさけないと自覚してるけど、考え変わらなかったよ。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 08:28:57.24 .net
だから、仕事なんてヤってるふりのできる仕事がいいよ
メンテナンス作業とか、ヤってるふりしてれば金貰えたよ
部品交換とかできないから、壊れたら、新品売って終わりだから、楽

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 08:43:50.65 .net
嫁さん、子供との仲はどうなの?

790 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/08/07(金) 18:22:02.18 .net
>>788
そんな仕事あればいいね〜。。

>>789
変わらず普通かな。
嫁さんはパートを1日増やして残業もしてくれてるよ。

とりあえず4件応募完了。
起業なんてまったく考えてないスレ違い野郎となってますww
あと前のパート先が戻ってきてもいいといってくれてるので
最悪またパートしながら、考えようかと思ってるとこ。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 19:47:29.75 .net
良い嫁さん選んだんだな。羨ましい。
大切にしろよ。
ちゃんと感謝の気持ち伝えて労ってやるしか。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 23:35:33.01 .net
まんこ舐めてあげればいくらでも女は働くだろ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 00:30:00.80 .net
チョロイ嫁だなw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 08:58:44.18 .net
賃貸経営を始めた

795 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/08/10(月) 19:38:55.75 .net
今週は就活も一休みかな。
一応チェックはするけど新聞の折込も0枚だったしね。

そういえばまだどっからも返事が来ない。
大抵すぐにお祈りが来るけど返事も来週なのかな。。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 14:32:26.56 .net
バイト終わったからビール買ってきた

797 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/08/13(木) 19:36:32.46 .net
本命からお祈りが来ちゃった。。。残念。
なんとなく目に止まったんで葬儀屋のパートも応募してみた。


>>796
お疲れ!

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 06:12:10.42 .net
今夜勤なら1日三万近く貰えるバイトもかなりある

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 11:37:07.63 .net
夜勤は無理
ヤりたくないし酒飲みたくなるし

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 21:06:56.55 .net
>>798
たとえば?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 18:13:01.69 .net
コールセンターとか

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 18:58:34.67 .net
リアルバッティングセンター

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 19:56:28.74 .net
メロンパンの移動販売

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 14:29:14.22 .net
道路工事関連かな。
とうちゃん!

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 00:09:16.17 .net
廃品回収

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 09:16:04.00 .net
遺品整理

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 17:06:24.49 .net
ドラマかよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 23:21:14.55 .net
おくりびと

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 06:13:49.07 .net
おくられびと

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/18(火) 08:15:08.06 .net
おくりオオカミ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 12:37:28.13 .net
リストラされるような人が起業なんてできるのか?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 16:11:50.14 .net
可能性としては、あるとしか言いようが無いな。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 16:27:13.46 .net
>>811
>>1が身を挺して可能性の低さを証明したな。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 18:51:07.60 .net
それいうなよ
旨くいったら、俺もコピーしようとして待機してるのに

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 19:32:45.59 .net
資金力、人脈、経験、実行力、経営戦略とセンス、その他・・・・、
個人の備わってるポテンシャルにもよるからなあ。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 21:05:22.14 .net
>>811
起業そのものはできる。
黒字にできるかは別。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 21:29:14.98 .net
会社は誰でも作れるけど、維持し続けることは非常に困難。
確か、10年生き残るのは6パーセントくらいじゃなかったかな。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 06:56:24.31 .net
>>816
黒字にする必要はないよ
適度の赤字にして、時々忘れた頃に黒字にする
サラリーマンと比べると、車や携帯などの経費は会社経費
税金を考えながら、自分の給与を設定すれば良いんだから
会社として売り上げあげないといけないことは当然だけど
人が言うほど厳しくはないよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 07:49:10.64 .net
転職考えてるなら、収入は以前より激減して、将来的にも微増しか望めない
起業して成功すれば、大幅な収入増加の可能性がある
マイナス思考ばかりでなく、地に足が付いたプラス思考も大切だと思うよ
例えば自分が働いたとして月に20万円利益が出る仕事が有れば
1人パートを採用して、仮に15万円の利益だったとしても10万円で雇用すれば
差し引き5万円は利益となる
自分も働いていれば25万円の利益で、徐々にパートを増やせば・・・
仕事の内容なんていろいろ思いつくだろ
ポイントは大きく儲けようなんて考えずに、薄利多売も有りだって事
時給2,000円の仕事を考えて、パートさんには時給1,000円払うような

年より相手の何でも屋など、話し相手になるとか、掃除や買い物の手伝いなど
介護でないところがポイントなんだけど、需要は結構ありそうに思うよ
一般にある何でも屋でなく、年より向けと限定することで年寄りが頼みやすくする
費用は明朗会計、時間チャージ2,000円+交通費1,000円なんてね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 10:01:34.15 .net
高いなそれ
買い物なんてヘルパーやるし

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 11:01:51.37 .net
リストラされるクズが起業できるわけないだろ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 11:53:23.45 .net
>>818
それって基本的に黒字になってるのをいろいろ操作して赤字にしてるだけじゃん
根本的に赤字で持ち出しが多ければ続かないだろ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 12:23:48.67 .net
なんだか宝くじ買えば当たると思ってる低脳多いな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 12:47:19.52 .net
40過ぎてんだから、やれる奴はとっくに起業してるだろ。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 13:34:09.78 .net
起業っつても楽天市場に出店とかそのレベルだろwあほかw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 15:07:37.10 .net
ところで、おまえら、起業するなら何が良いんだ?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 15:14:18.28 .net
そんなもん、LEDを使っての野菜水耕栽培しかないだろww

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 15:20:12.42 .net
エビの養殖

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 15:28:43.77 .net
ヘルパーは介護だろ
老人誰でも要介護じゃないんだから

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 15:36:12.99 .net
俺らリストラされるいらない人間なんだから、おとなしくナマポ生活でよくね?
俺、ナマポ生活1年やったら、働く気全くないんだわ
起業とか楽して稼げるのはいいけど、失敗したら借金地獄でアウトだぜ?
今の生活で十分だけどな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 15:40:29.09 .net
>>822
根本的に赤字で持ち出しが多いは起業以前の問題
コンビニオーナーに騙されて加盟する起業者以下だね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 15:44:39.55 .net
ナマポ生活は麻薬と一緒だからな〜
仕事を見つけて一生懸命働いても、保険や税金はらったら生活できる金が残らない
おかしいよな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 16:57:01.87 .net
>>831
>>816はそう言う話をしてたんだろ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 20:25:58.33 .net
補助金もらって起業して、
運転資金は、信用保証協会付の制度融資を使い、
破綻したら自己破産手続きをして、
会社資産を時価で払い下げて使っている簿価ゼロのベンツに乗って、
役員にしていた妻や親族名義の資産を食いつぶして生活する。

贅沢しなければ、死ぬまで安泰だろう。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 21:17:12.21 .net
>>825
てめーは楽天レベルもできてねーだろ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 21:54:36.73 .net
>>834
なんて説得力のない文章なんだw

837 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/08/22(土) 16:17:04.81 .net
>>813
ははは!その通りだw 


とりあえず損失(借金も)に耐えられないと無理だよね。
やっぱ改めて自分は損失に耐えられない凡人だと痛感しております。。。
なのでとりあえずまたパートで働くことにしましたよ。
これで日銭が稼げるので心に余裕が出るし。

リストラ直後は正直ここまで落ちるとは思ってなかったけど
落ちちゃったものはしょうがないので受け入れてパートを頑張るわ。

アラフィフにもなると自分の時間を大切にしないと
いつ死ぬか分からんし、激務正社員で仕事だけの人生より
パートで時間的に余裕がある暮らしの方が性に合うわ。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 18:35:42.31 .net
このスレの住人は倒産するとどうなるかよく知らんらしいな
なにもかも失くすことがどんな事か良く考えてから起業しろ
悲惨な状況何度も見てきたから忠告しとく

まあ、実際に起業できる奴まずいないと思うけど。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 21:57:55.85 .net
親の後を引き継いで自営してるんだが、できれば起業より勤めた方が良いと思う。
リーマンもそれなりにストレスや金銭的問題などあるだろうが、のんびりしてる自営に見えても
支払いや売り上げ、忙しければ忙しいで人材確保、書類など悩みは尽きない。
定休日など決めてれば良いけど、そうでなければ年間休日とか少ないし。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 22:02:55.07 .net
NHK朝ドラ「まれ」見てるからわかっているよ。
融資の鬼「みのり(まれの義理の妹)」のように採算性を厳しくチェックし、代表者の資質を見抜く人が金融機関にいれば、借金残して倒産なんてことにはならない。
赤字が続いて債務超過になる前に、債務を整理して事業撤退するか、追加融資を受けて事業継続か決めることができる。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 00:27:20.31 .net
>>839
自営は自営でも仕入れのない自分の技術と道具だけ出来るような仕事は楽だよ
うちみたいに1年のうち4か月はぶらぶら遊んですごして1000万前後稼げるものもある

まあいろいろですわ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 07:23:28.90 .net
だから、確実に稼げそうな仕事をピックアップするところから考える
在庫を持つリスクは極力避ける
当然最初に、誰を相手にどこで商売するかを考えるのは当然だけど
都会ほど客となるターゲットは多いんだから、プラン次第だと思うけどな
女性向けとか老人世帯向けで割り切れば、あれこれ考えつくだろ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 08:05:10.59 .net
それが儲けAつながるとは限らない現実

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 08:26:05.12 .net
起業するなら、1人でやれる仕事にしろよ

俺は32歳で起業----35歳で社員1名パート3名の会社に
         −−−39歳で社員8名パート26名の株式会社に

世間から見たら成功者だけど、個人的には辛い
会社辞めたいのに、社員の事考えたら潰せれないし
社員に会社譲りたくても、そこまでの社員いないし

1人でやってた時は幸せだったな〜〜〜
幸せと辛いの感じが似ているのが腹が立つ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 08:43:58.87 .net
>>844
それだけ会社を大きくできるなら、確実に外部とのコネクションがしっかりあるだろうから、そっちのほうに相談してみたら?
うちの株を持たせてあげるから、お宅の重役候補をリクルートしてくれないかって感じで。
従業員 (社員って、従業員ってことだよね。株主じゃないんだよね。) に経営を譲るぐらいの気持ちでいるのなら、そっちのほうがずっとベターな気がするよ。
とある技術団体関連の知り合いも、義理の叔父も、つい最近それやってたよ。我々の上の上ぐらいの世代から親世代が今世代交代の時期なのだろうね。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 08:57:32.73 .net
最近流行りのM&Aで事業売却。
その金で新たな事業を始めるのもよし、セミリタイヤし、個人で請け負える仕事だけをするも良し。
才能ある人は羨ましいです。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 17:41:52.06 .net
売却とかいいな
まず社員になって、会社勝手に売って逃げちまえば勝ちだ
早くきずけば良かった

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 18:09:00.67 .net
買い手があればね
ほんと、このスレの住人は世の中知らんのかなめてんのか
買い手が付くくらいなら、それなりの規模かよっぽど画期的なビジネスモデルのアイディアがあるのかな
どっちにしろ、1人で自営とは違い、雇用するレベルだな。雇用者に給料払うのがどれほど大変かしらないな。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 18:17:57.85 .net
841はBAKA?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 18:20:18.78 .net
>>849
バカじゃなく、犯罪者だろ?
知恵が足りないみたいだけど

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 18:44:07.77 .net
そんな奴だからリストラされたんだろ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 19:40:52.13 .net
バカばっかし。 おまえらは同レベルの五十歩百歩だよw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 19:51:14.13 .net
>>852
いやいや、その言葉にどの程度の価値があるか考えてから書こうよ。

多分、意味の有無すら考えられずに書き込む様子から、煽られて自我が相当に傷ついたのだろうけど、
誰だって、つらい時に煽られれば自我が傷つく。

とにかく、もっと自分に自信を持つべきだと思う。頑張る前に、もっと自分に自信を持て。
そうすれば、見たこともない他人を、論理的背景もなくこき下ろす必要がなくなる。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 22:41:43.44 .net
おまえらって底辺同士、仲が悪いこってw

855 :838です:2015/08/24(月) 05:43:35.95 .net
>>845さん
中小企業では有能な社員を外に出すなんてなかなかしません。
同業なら合併を考えて有るかもしれないけど、

まあ、俺自身わかったのは社長の能力が無い事だな
社員同士の人間関係の愚痴に疲れた
俺が面接して雇った人達だから全員大事にしたい。でも疲れた。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 10:25:17.59 .net
>>855
気持ちはよく分かる
そこまで行ったら、会社を売り払うのが最善の策だと思うよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 13:25:13.89 .net
>>855
あまり、御人好しだと社長業は務まらないよな。
切る時はバッサリ切るのが、経営者の務めだから。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 13:48:59.60 .net
人を雇うのはサイコパスの気がないと難しい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/24(月) 14:08:01.30 .net
人情経営とか、今時のビジネスモデルとしては、通用しないからな。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 18:06:23.93 .net
社長やるの無理だ
俺和気藹々派なんで

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 20:39:46.01 .net
経営はサークル活動じゃないんだよ
会社つくるのは簡単だけど、維持するのはひじょーに困難。
こけたら、いろんな所に迷惑かける事になるから厳しくならざるをえない。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 22:55:48.00 .net
>>841
参考までにどういう系ですか?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 22:56:17.51 .net
宮大工とか?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/26(水) 23:18:11.26 .net
いやいや、ネット系ですわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 01:27:52.68 .net
>>862
自宅でCG制作
ソフト代とかPC代とか電気代とか年に50万くらい出費あるくらい

昔は納品にバイク便とか使ってテープ代とかもあって結構経費があったけどけど今はネットで納品できちゃうし
ずいぶん楽になった

おまけに最近はCG制作が大手での分業化が進んでみんなバラバラのパーツしか作れないような人しかいないので
一人で映像まで作れるような仕事には新規参入も途絶えたし今のところは結構ぬるま湯状態



でもなんか簡単にできるような技術が出たらパッと廃れるかもね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 08:55:50.83 .net
そんな技術持ってたらリストラされねーし

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 12:53:03.08 .net
>>866
会社の方針だから、該当部門の仕事を辞めれば当然のようにリストラ有るよ
能力有っても上司に嫌われれば、やっぱりリストラ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 19:18:57.58 .net
それ能力ないと言われてるから
能力あったらリストラされぬ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 00:19:19.37 .net
能力ある奴をリストラする会社なんて、先が見えてるかもな。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 06:12:57.31 .net
>>868
>>869
中小では当たり前
良く言われてるだろ、残って欲しい奴は辞めて、いらない野郎だけ残る
経営者が自分で決めるならまだ納得だが、会社上層部では好き嫌いで決まるモノだよ
経営者としても、上層部の決定ならわかるだろ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 13:45:25.17 .net
上層部ってのは、経営者よりも上の最終決定権があるという組織の事なのか?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 15:32:56.57 .net
社長や会長がいて、その下に専務や常務、部門長
工場長や永年勤めている部長なんてのが上層部かな
社長や会長は、彼らの意見をむげに断れない(永年の関係から)

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 23:58:40.26 .net
武藤の件で、「売買春は同性の場合、違法行為とならない。」って記事に噴いたw
1の新しい仕事候補を発見できたような気がする

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 16:48:48.58 .net
俺ホモなんで、全然オッケー
サンキュー

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 17:51:55.36 .net
>>873
今頃何を言ってるんだ
異性であっても、チンコをケツの穴に入れるのは売買春にはならないぞ

風俗のキャッチセールでアナルOKと堂々と書いてあるだろ

法律を作る時、真面目な奴が作ったから
ケツの穴に入れるなんて発想できなかったんだろう

法律の抜け道で
売買春は不特定とやると違法
1人となら愛人となり違法でなくなる

876 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

877 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 02:09:17.67 .net
>>865
>年に50万くらい出費あるくらい
こっちはサブスプとか、レンダリングの電気代とか資料費とかで100万強かかる
差し支えなければ後学の為に経費の詳細教えて頂けませんでしょうか?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 14:46:48.54 .net
>>608
経験者が言うと、100万資本金にして500万は金融公庫から無担保無保証人で借り入れして、今すぐ起業しなよ。

これが最強。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/31(月) 17:53:22.25 .net
方法と手段の順序が逆だろ、何するかわかんないのに起業しろとか。
このスレそんなレベルの奴ばっかりだけど。
最低限、会社設立の法的な勉強だけはしとけよ、知らないとあとで泣くことになるぞ。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 04:44:46.19 .net
間違えた、「手段と目的」

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 08:17:18.73 .net
誤記や推敲も出来ない人が説教なんてプッと思うの

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 18:46:41.78 .net
プッって、屁こいてんじゃねーよ。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/02(水) 19:02:54.05 .net
横の広告が

1日たった1時間の在宅作業で
毎月10万円の不労所得!

って書いてあるが
在宅作業って働いてるやんて突っ込んでみる

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 21:03:05.85 .net
働かざる者、喰うべからず。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/03(木) 23:12:56.70 .net
>>885
いつもやる気無さそうなハロワの職員の事?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/04(金) 16:05:27.75 .net
スレ主もタイトルと違う方向に動き出したし
その4まで行ったスレなんだから
途中で消えるのもなんだから
1000まで埋めてあげる

888 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/09/04(金) 22:07:28.95 .net
>>887
よろしく〜w

今は未経験分野の工場で働いております。
試用期間で辞めた会社とは比べ物にならないくらい楽になりましたよ。
賃金は下がっちゃったけど、転職して今のところは正解だと思っています。
時間的にも余裕があるので今の仕事に慣れてきたら
なにか考えようかと思ってるとこ。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 04:17:05.94 .net
>>888
何も考えるなww
何も考えずに、今働き始めた会社に骨をうずめる覚悟で働け

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:36:24.89 .net
金がないから無理
アイデアはあるのに勿体無い

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 11:44:55.79 .net
>>889
そーいう考えだからリストラされたと思えば合点いくだろw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 12:21:13.95 .net
>>890
アイデアあるのなら、今はいろんなファウンダー支援策があるよ。

クグったり、区役所・市役所や、地場の工業会や青色申告会とか、聞いてみるといいよ。
例えば町内会の会長ってたいてい事業主でそういうつてがあったりもするしね。

金融機関に行くのは、そういうところでヒアリングした後がいいよ。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 12:48:05.52 .net
>>880
>手段の順序が逆だろ、何するかわかんないのに起業しろとか。

それは正論だと思う。
ただ、順序は関係ないと思うんだ。いや、私もこの歳になって最近気づいたのだけと。

確かに起業は手段だけど、起業する意識や、やる気がないと、アイデアを実現できないのも真実だよね。
だから、起業することが、社長になることが目的で、アイデアが手段でもいいと思うんだ。

>このスレそんなレベルの奴ばっかりだけど。

誰かうまくいってほしい。
自分も頑張ろうと思うよ。

894 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/09/05(土) 19:28:19.64 .net
>>888
もちろん今の会社で頑張るつもりですよー。
正社員昇格の可能性も結構ありそうだし。
毎月の給与を確保しながら副業とか投資とかを考えていくつもり。
パートとはいえ毎月お給料がもらえるって心の余裕が違いすぎるよ。

正社員で激務だと仕事以外になにもする気が起きないから
パートで定時あがりだとホント余裕があるね。
暫くはこのままのペースで行ってもらいたい。俺の人生。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 19:37:17.84 .net
>>894
先月からドル円をショートしてるけど爆益だね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/05(土) 21:00:49.55 .net
しー

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 04:42:50.50 .net
だから、

副業とか投資なんて考えずに
有るがままの現状を受け入れて生活しろ

1年以上無職で副業も投資も出来なかったんだから
自分には能力が無い事を自覚しないと駄目だよ

898 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/09/07(月) 20:21:43.06 .net
>>897
現状維持が一番なのはその通り。
投資はリーマン前にやってたんで、小額でまたやろうかな〜っと思ってるとこ。
副業は出来たらいいなーって感じだけどw

今価格をチェックしてるのは金。
だいぶ下がってきたねー。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/07(月) 22:34:32.66 .net
ペンション経営して数年。
年収200万。実働100日弱。
どんなものかね?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 00:08:55.10 .net
 まあまあかなあと思うならいいんじゃない。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 04:21:47.05 .net
生活費なんて住んでいる地域や環境で変わるから金額だけじゃわからん

農業もやって野菜とか作っていれば食費が浮く
ただ、ペンションも建てて10年すれば外壁の再塗装が必要になってくる
メーカーや建物の大きさにもよるが100〜200万を考えて
年間15万円は積立が必要
さらに、布団や家具類も定期的に買い換えないと
建物以外にかかった金額を買い替え予定年数で割った金額も積立が必要
それらの積み立てをして、残金が年間200万円なのかな?

ちなみに子どもが私立の高校行くなら入学金50万授業料など年間25万円
私立の大学なら入学金80万授業料年間、文系なら100万理系なら130万いるから
貯金も必要


働け働け〜〜〜〜
どんどん働け〜〜〜〜
社畜と言われようが過労死寸前まで行こうが働け〜〜〜
それが嫌なら、子どもを作るな〜〜〜

902 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/09/08(火) 19:45:06.48 .net
>>899
実働100日で暮らせていけるなら最高!
でも200万じゃ生活できないならバイトしないと!

>>901
子供作ったときはちゃんと働けてたんだけどなーw


結婚も子供もリスクって見方が多くなると
ますます少子化が進むね。
そもそも非正規がこんだけ増えると結婚なんて絶対無理だし
子供なんて怖くて作れないよね。

でも今の日本を維持しようとすれば無理だけど
昭和40年とかの時代の生活になれば楽勝なのではないかとも考える。
もしかしたら嫌でも戻っちゃうかもしれないけどね〜w

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/08(火) 22:17:12.59 .net
週2のバイトで年収400万
普通だよな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 02:06:59.51 .net
結婚当初・・・幸せ絶頂期
こども誕生・・・幸せ2倍

こども 小学校入学まで・・・・何でも許せる かわいい奴め
こども 中学入学まで・・・・・・なんだかんだでかわいい奴め
こども 中学・高校生まで・・・・・・糞生意気になりやがって。思春期大丈夫か?
こども 大学生・・・・・・・・・・・・まあ、頑張れ。お金はなんとかしてやる

こども社会人・・・・・・・・・一人前になりやがって
こども40歳・・・・・・・・俺たちの老後あと何十年、よろしく頼む!

子どもに、たくさんの金がかかって大変なのは、高校大学くらいなもん
それ以外は子どもがいて幸せな方が多いのに、リスクと取るなんて・・・・

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 02:17:30.27 .net
>>903
週2で400万って、どんなバイトだよ。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 14:45:52.21 .net
897だけど
電気関係

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/09(水) 16:19:37.77 .net
897じゃないけど日給換算ならそのくらい余裕で行けるけど
バイトでとかは理解しがたい。

908 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/09/09(水) 22:01:48.13 .net
>>904
だいたいそんな感じだよね。
ただ、子供の気質というかちょっと変わった子とかだと状況が変わるかもね。
自分は子供が出来たときダウンとかの障害が一番怖かったなー。
普通に生まれてくれて正直ホッとしたよ。


年収400は遠いなー。。。
パートじゃ夢の年収だww

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 02:39:46.62 .net
子どもの気質とかは関係ないと思うよ
俺(親)が受け入れれればの話だけど
俺の娘も変わった子だったが、変わった奴として受け入れてたから
可愛いとしか思えなかった

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 17:20:41.13 .net
TJ9qoWuqvA でググったら

ttp://cm3d2pre.ry-all.net/users/456
ttp://ss-navi.com/blog-entry-2161.html

エロです ttp://oppai.co/picture.php?id=2640

主は変態なのか?

911 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/09/11(金) 22:30:30.64 .net
>>910
怖くて開けないよw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 02:21:53.84 .net
そもそも40代でリストラされちゃうような人は起業しちゃダメなんじゃね

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 03:50:33.06 .net
>>912
ある会社で余剰人員としてリストラされることと、その当人が起業すべきでないことには、何の相関もないと思うんだが。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/12(土) 05:58:25.69 .net
リストラは本人の能力も関係するけど
就職した会社によるところが大きいからな

もっとも、その会社に入社したこと自身が本人の能力かもしれんが

915 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/09/12(土) 19:18:02.20 .net
最近のリストラは運の要素が大きいと感じてますよ。
外資では部署丸ごと廃止とかで部長含め全員とかあるし。
ただ、優秀な人はすぐに次もいいところに採用されていましたけど。

ちょっと話変わりますが
自分もリストラ同期も、その後転職を何度かしているのが多いね。
今の時期募集かけるとこはブラックとか激務が多くて
一度ではなかなか良い会社には行けないみたい。
優秀な人間でも会社によって合う合わないがあるし
これも運次第ってことだよね。

運だけあっても実力がないとダメだし
実力があっても運がないと厳しい。

なので結論としてやりたいことやって後悔しないのが
一番なんじゃないかと思ってますw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/13(日) 10:05:59.65 .net
>>915
もっともだね〜
人生一度だから、何事にもネガティブに考えるのでなく
やりたいことができて、楽しい一生だったと思える生き方がしたいですね

ところでやりたいことって何だろう?
お金が大切だってことはわかるけど、ではどれだけお金があったら安心なの?
サラリーマンやってる限り、将来含めてどれだけしか稼げないは明白だよね
宝くじでも当たらない限り、日々の生活に汲々としながら何とか生きてるだけ
やりたいことは何も見えてこない

先日TV見てたら、外人が秋葉原で中古のゲームソフトを買いあさっていた
だったら日本の中古ゲームソフトを海外で販売するのはどうなんだろう?
「せどり」ではブックオフなどから中古本仕入れて国内で販売してるけど
中古ゲームソフトを海外の顧客向けに販売する

ひとつの案だけど、個人で海外に輸出は面白そうじゃないかな?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 14:52:51.78 .net
外国の人が日本のゲームを買いあさって、自国で売る・・・・・〇
日本人が日本のゲームを買いあさって、外国に売る・・・・・・・?


理由

送料が馬鹿にならん
外国の人は100本近くのゲームも手荷物で外国に持っていける
送料は国内の郵送料のみ
日本でやると大きさにもよるけど数千円かかる

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/14(月) 15:34:03.85 .net
世界中から秋葉原一か所に集まってくるから多いような気がするけど
世界中に売ろうとするとオタクなんてごく少数が世界各国に散らばってるわけだから大変だろうな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 19:53:00.26 .net
それいいな
ゲームヤリホだし

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 11:19:38.48 .net
チンコかゆくて起きた
かゆすぎる

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/17(木) 22:44:03.13 .net
>>920
きんたまの横いらへんでしょ?
俺もそう。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 05:18:27.83 .net
チンコが痒いって言ってるのに
なんで、
キンタマの横になるんだ

チンコの先っちょに決まってるだろ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 08:41:25.30 .net
皮を引っかかれて、汗かくとヒリヒリする
浮気したからといって、皮をひっかくなんて有り得ない
もちろんセクロスするとヒリヒリして詰んだ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 18:37:42.84 .net
小学生の時にクラスに一人はこうやって

幼稚な作り話して気をひこうとするかわいそうな奴いたよなw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/18(金) 18:45:52.37 .net
ここには最低2人はおる
俺と誰かだ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 20:12:16.60 .net
こわいな おれ一人だと思ってたのに誰かおるん??

927 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/09/19(土) 20:25:44.18 .net
ゆる〜い会社っていいね〜。
会社が違うと、こうも違うかと感じるこの頃。

よく3年は我慢しろなんて言われるけど
3ヶ月で決断してホント良かったよw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 20:33:11.64 .net
>>926
ほら、君の後ろに・・・

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 20:39:49.74 .net
>>927
ダメな会社は入社初日で分かるよな
辞めるなら早いほうがいい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 22:08:22.56 .net
リーマンしてること自体が誤り。
無駄な時間。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 23:09:43.54 .net
世の中リーマンしかできないアホもいる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/19(土) 23:44:04.37 .net
いやいや
リーマン失格でバイトさえ受からない俺がいる

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/20(日) 00:56:00.33 .net
暇だからちんこの皮剥いてみた
くっさー

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 05:16:33.59 .net
また>>1

921 名前:1 ◆TJ9qoWuqvA [sage] 投稿日:2015/09/19(土) 20:25:44.18
ゆる〜い会社っていいね〜。
会社が違うと、こうも違うかと感じるこの頃。


就職した会社を上から目線で語ってる
そんなんだから、どこも長続きしないんだよ

起業はできない。会社は馬鹿にする。自分は何様だと思っているんだろうか

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 10:41:56.36 .net
上から目線か?
何でもかんでも噛み付いてるようにしか見えない。

936 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/09/22(火) 19:23:11.92 .net
>>934
上から目線でバカにしたつもりは無かったんだけど
そう取られちゃう書き方なんだね。
ゆる〜いって言うと確かにあんまり良い言い方ではないかな。

前職より厳しくない会社ってことにしてください。

>>935
書き方は難しいっすー!


起業はまだまだ出来ないと思ってリーマンやってるんで
今の仕事は頑張ってますよ!
役職が定時であがっちゃうんで、残業があんまり出来ないくらい
厳しくない会社ですよw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/22(火) 22:14:52.60 .net
スレタイに偽りありだな
リストラされて起業目指す奴だけ集まれよ
職があるやつはただの自慢だろ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 12:14:52.37 .net
http://uchek.in/horiemonkihyous.html
ホリエモンが起業すべきだと進めることについて。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 12:15:13.90 .net
的外れな指摘って言う自覚がないから始末に負えない┐('〜`;)┌. ヤレヤレ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 12:18:29.95 .net
>>938
たまには漫画以外の本も読もうな

× 進める

○ 勧める

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 21:48:12.67 .net
犬とか猫のブリーダーってどうかな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/24(木) 22:22:59.94 .net
>>941
動物愛護法が改正されてるから厳しいだろうな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/25(金) 04:42:28.47 .net
ブリーダーは近所から苦情が来る
犬猫の臭い・鳴き声などで

友人宅の隣が、隣家に話も無くブリーダー&販売を開始
庭に大量の犬小屋
臭いがものすごくて洗濯物を外に干せない。窓を開けると臭いが部屋に入ってくる。
現在裁判中
だからやめとけ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 10:23:55.94 .net
起業して後何年働くの?
そんなのメンドクサイから、バイトで楽したほうが、得
と気がついた

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 10:28:08.99 .net
起業するのは損得の問題ではないんじゃないの!?
>>944
あなたは何をやってもダメだと思う!
大抵の人は仕事を通して社会に貢献したいと思ってるよ!
もうあなたは一生バイトでもやってれば!?頑張って

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 16:12:42.46 .net
起業は損得でしょう

わざわざ苦労して起業するのは、うまくいけばサラリーマンより収入が得られるからで
サラリーマンと同等の収入なら、サラリーマンをやっていた方が良い

バイトも十分社会に貢献しているぞ
雇う側からしたら、社員より給与が少なくて済むしありがたい存在だ

苦労してでも、高収入を得たい人がいれば
生活できる収入さえあれば、最低限の苦労で済ませたい人も居る

人の生き方にケチを付けるなんて

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 16:59:13.24 .net
サラリーマンと同等の金額なら起業した方がいいよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/26(土) 19:40:44.04 .net
起業することで簡単に収入得られると思ってる奴ばかりだな
世の中知らない姉ちゃんが「お店屋さんしたい」レベル
確かに起業すつのは簡単だよ、ただ維持し続けるのは至難の業

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 04:36:25.74 .net
3回起業したら成功する確率だな
だが起業するのが大変だからなんか楽な起業とかない?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 09:04:25.08 .net
自宅のベットを利用してのマッサージ屋さん

マッサージは免許無いから誰でもやれるよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 11:31:21.95 .net
それいい
早速明日からやる

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 11:32:01.75 .net
それいい
早速明日からやる

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/27(日) 12:35:04.93 .net
マッサージと整体院は荒い言い方すると免許要らないよな。
整骨院は免許要るけど。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 01:51:44.46 .net
マッサージじゃなくてもみほぐしとか言わないとだめなんじゃなったっけ?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 03:12:26.33 .net
マッサージを名乗るのは良いけど
効果をうたうのはダメだと思った


友人が始めた起業(当然無許可ww)
古い1軒家を借りて
老人を朝8時から夕方6時までの間預かるサービス
託児所でなく託老所ってことかな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 10:33:54.96 .net
>>955
948さんの言う通りで、厚生労働省認定のあん摩マッサージ指圧師の資格が無いと言えない。
もみほぐし、整体、アロマなどは無資格事業ではある。
当然問題も起こってて、骨の弱くなった年寄りを強く揉んで骨折させる事例が多いとか。
自分も銭湯で隣にいた20代のマッサージやってるらしい人が友達に「この前ばーちゃんを骨折させた。
今責任者が動いてるけど、今後どーなるんだろうねぇw」って、人事みたいに話題振ってたよw
整体=悪とは言わないが、技術力のない人がいるのも確か。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 13:05:27.43 .net
近所のその手のマッサージ屋
さいしょは下手ばっかりだったけど三年たったら人の入れ替わりもあるけど
結構みんなうまくなってきたな

白たい焼き屋チェーンみたいにすぐ増えてあっという間に消えるかなと思ったけど
三年たっても似たような店が増えてるね
以外と成長産業かもしれんけど、そろそろ増えすぎで淘汰が始まりそう

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 18:27:48.17 .net
白いたいやき 食いて〜

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 18:31:50.23 .net
脱サラして漫画家になった人がいるな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 19:18:25.63 .net
従業員10人いないと起業する意味ないな
ちっさい起業とか有り得ないし

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 19:23:01.75 .net
え、なぜ?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 19:27:18.56 .net
>>960
人件費払う事がどんなに大変か知らんのだな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 19:57:48.44 .net
中途半端に人を雇うなら一人の方がいい

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 20:18:51.15 .net
斉藤一人さんが、人を雇うと雇った人が一番困る人しか来ないって言ってたっけ。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 20:22:08.85 .net
自分が働かずちゃんと収入を得られれば社員数は関係ない。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 20:51:30.75 .net
そんな才能あるなら、とっくにやってんじゃね。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 15:55:28.35 .net
このスレも残り40になった
最後に  1 ◆TJ9qoWuqvA が感想書いて終わるのか
誰かが終わらせるのか

念のため言うけど、次スレはもう起てるなよ

968 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/09/29(火) 19:39:39.97 .net
お、なんか締めの言葉考えておかなきゃ!

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 22:26:57.07 .net
次は
Next Generation〜高齢ニート→企業 なにがいいかな?〜

とかなの?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 03:57:14.66 .net
>念のため言うけど、次スレはもう起てるなよ

なんで自治厨が仕切るのかねw
この板糞スレだらけだけれど、他は気にならないのかよ
 1 ◆TJ9qoWuqvA が立てたいならやればいいんだよ。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/30(水) 06:03:59.42 .net
まもなく1000かー。
>> 1 ◆TJ9qoWuqvA
が立てたらまたくるよ!

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 05:42:04.80 .net
>>970
全部の流れを知らずに、なんか言う馬鹿の見本のような奴だな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 17:42:52.11 .net
全部の流れと言うと、その1からだから、3965レスをすべて読んだのか?
おまえは、1 ◆TJ9qoWuqvA のファンかww

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 18:32:43.44 .net
ここに書きこんでる人間で>>1のファンじゃない人間がいるだろうか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/01(木) 20:17:53.64 .net
とにかく他人が何か始めたりしているのが許せないって
種類の陰険な揚げ足取り野郎が必死に粘着しているのも事実w

976 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/10/01(木) 23:08:39.18 .net
>>974
ファンとか言われちゃうと照れるなw
客観的に見て情けない人生歩んでるんで
他人から見れば面白いと思うよねーw
とりあえずバイトが見つかって金額はホント少ないけど
安定的な収入が出来て精神的にだいぶ落ち着いたので
これからバイトとその他いろいろを頑張っていきますよ!


なんか、次スレ立てても続きそうな感じもありますねー。
自分としてもまだバイトの身分で、これからどーなるか分からないので
立てちゃおうかなーっと思ってるとこ。

リストラされて起業や就職目指してる方が見てると思うけど
起業したよって書き込みはほとんど無いよねー。
それだけ厳しいのか、そもそも起業するようなやつは、こんなとこ見ないのか。
でも起業なんてしたら忙しくて見る暇ないのか。。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 01:36:59.23 .net
みんな得意な能力持ち寄って、資金ゼロで何でも屋みたいな仕事でもやらないかw?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 02:12:35.53 .net
竜巻が起こせるとか
特異な能力じゃなくてもいいのかい?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 05:22:11.29 .net
>>977
やらないか? と言ってる時点で駄目
俺は今やってるけど、一緒にやらないか?じゃないと

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 08:27:59.78 .net
>>977
馬鹿すぎて頭痛が痛いw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 09:51:10.18 .net
>>977
何でも屋みたいな仕事では、誰も参加しかねるよ
市場はどれだけあって、売り上げベースでどのくらい望めるのか
どんな能力が必要かも判らない
一過性でなく、継続的に収入が望めなければ、ダメなことも確かだ
全国の農家の人達とも知り合いだが、たとえばキュウリ1本でも
売り方により通年で@70円で売れる人もいれば、@30円にもならない人もいる
いちご1粒700円で販売している人も居るのが現実
先日もニュースで、カシオを退職した30代の女性が家電品のメーカー立ちあげたそうだ
http://www.dreamgate.gr.jp/news/3971
参考になれば

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 14:51:53.05 .net
>>978
そんな能力があったらいいよねw
>>979
すごいな。 んでどんな事やってるの?
>>980
受けたw? 一緒にやらないか?
>>981
その辺のリサーチは君に任せたぞ!
ここの奴等が何か出来そうな
何か上手い方法も考えてみてくれないか? 

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 16:48:11.13 .net
海外に得意な数人が、集まってはじめる仕事なんてどうだい?
対象は北米とヨーロッパ
対象国の特許を取得した上で、特許商品を販売する
商品は中国や台湾、韓国などの照明メーカーが製造するから、
中国や台湾などの照明メーカーから、直接北米やヨーロッパのバイヤーに売り込むことも可能
商品は室内で植物(野菜)を栽培するための光源

実際は特許を取得して、そのライセンス料が収入となる
国際特許はまだ未確認だが、国内でこの分野はまだどこも特許申請していない(確認した範囲)
宇宙ステーションでも満足のいく電照栽培用光源がないんだから、
チャレンジする価値は有ると思うよ
国内でも特許と言われるけど、どうしようかと思案中(めんどくさい)

最近店舗内でレタスを栽培してそれを食材とするスタイルもあるけど、家庭内での需要を含め
潜在的需要は国内だけで数千万球は間違いないと思う
1球100円の利益で、ざっと数十億円、夢はあるよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 07:00:12.93 .net
電気工事士の資格を持っているか、面倒なら電気工事屋を巻き込む
LED蛍光管は海外メーカーから仕入れて、送料込みで1本2000円ほど
安定器のバイパス工事は使用する部品代は100円未満
作業時間は10分も見ておけば十分だから、工事屋への支払いは500円×本数がベース
一般論として、工事屋に1日の仕事を依頼するときの人工賃は1人25,000円
1本につき20w以上は節電できるため、1ヶ月の節電金額の目安は200円
だから工事込み1本5000円で売り込めば、顧客は約2年で投資金額を回収できる
家電量販店やホームセンターで販売されている同様のLED蛍光管は5000〜8000円ほど
月に500本販売すれば、@2000円の利益で100万円
粗っぽい予測だけど、コンビニ程度の大きさで100本程度だから、顧客は十分いる
店舗や工場の場合、金融機関で融資はわりと簡単におりる
例えば100本で50万円の見積もりであっても、上記の電気料金の節電金額から
LED化することで節電され、結果として毎月の電気料金が返済金になるから

資金だけど、海外メーカーは前金だけど発注して1週間ほどで商品は届く
別段それ以外には在庫を持つ必要はないから、100本の受注があっても20万円ほど
これもカード決済できるので、カード支払までに入金できれば問題なし

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 09:35:50.51 .net
>>984
一般家庭にソーラー発電売りに来る営業マン思い出したよw
話し方そっくり。
一生懸命喋ってるんだけど、良い事しか言わない。みたいな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 15:04:25.36 .net
それだけ簡単なのに
なぜ、自分でやらない
もし、自分でやっているなら
なぜ、友人や親戚に教えてあげない
言葉だけでなく、経理帳簿見せれば信頼度もはるかに上がるだろう

知り合いがやらない=それが答えだ

987 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/10/03(土) 17:28:32.06 .net
なんか、久しぶりな感じの書き込みがありますねー。
特許取れるなら自分ならまず特許取ってみたいですね。
人生で1個くらい特許取ってみたいw
それでお金が入るなら言う事無しだ!


月給制で休みは単純に嬉しいが
時給制で休みは手取りが減るので半々ってとこ。
いい加減なもんだ自分w

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 23:16:25.63 .net
有職者はでていけ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 02:39:11.97 .net
有職者、はげていけ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 12:11:14.81 .net
有職者、はげずらかしていけ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 14:22:15.19 .net
有職者、はげたらずらかしていけ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 15:05:22.59 .net
有職者、はげずらかしたらかたづけていけ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 15:55:00.60 .net
>>985
ここに書いたのが現実で、それをアイリスオーヤマの下請けが工事費込み@8千円〜1万円
テレオペなんかで注文とってるんだよ
LED蛍光管は1,000円〜2,000円でまともな商品(量販店で5〜8千円で販売)仕入れは可能
ソーラーパネルの営業も、工事費などがいいかげんで、実際の販売適価で言えばぼりすぎ

LED蛍光管も、色温度複数もって(昼光色、昼白色、暖白色、電球色)簡易灯具で光を見せる
購入者に専門家と思わせることも差別化で、調光対応なんて商品でも仕入れは500円アップほど
覚えることは少ないし、電気工事を代行して貰えるところが確保できれば、リスクは少ないよ
音や人体に対応するセンサー付のLED蛍光管でも、価格なんて500〜1000円アップほどなんだから

大手は大口から受注していくけど、数十灯ほどの注文は人件費が掛かるので
どちらかと言えば、やる気があるまともな業者は少ないと思う
内容をどう判断するかは、人それぞれの考えだからなんとも言わない。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/04(日) 17:16:35.42 .net
>>986-987
特許や実用新案など出したことは複数有るけど、たとえば特許取得しても
その費用に伴う効果がどれだけあるかの問題。そして海外での取得費どれ位なのか知らない
実際出願する場合には、ある範囲内での申請となるが、簡単に1例だけでの説明なら
室内で植物を栽培する光源として、望まれる機能は植物の光合成が効率よく出来ること
以前は青い光と赤い光が光合成に必要(紫色のライト)と考えられていたが、最近の研究で
多少効率が悪くなるが、どのような光でも光合成が行われることが確認された
この事から白色の光だけで植物の栽培は可能だが、まぶしさの問題が発生する
だから光の量を多くしながら、眩しくない光源を考えなければならない
人は光に対し、同じ光の量でありながら緑色を一番明るく感じ、
波長が短くなっても、波長が長くなってもそれぞれ暗く感じてしまう
だから照明の中の赤色成分(それも波長の長い赤色)を増やすことで、眩しさは減少する
これはLED電球の白色と電球色で、同じワット数でも電球色のルーメン数が低くなる原因です
結論として、10w白色LEDと同じ効果がありながら、照明の消費電力は7wで、
明るさは5wの白色LEDと同じとなるLED照明が可能になると言う仕組みです

これなら部屋の中で植物栽培できますよ(育てていますが)
実際レタスやいちご、最近では草花でテストしてるけど、全く問題ないです
海外でも需要はあり、商品は売れていると思えば中国や台湾などが世界中のバイヤーに
売り込みをかけてしまいます
だから海外での特許を取得したらなんだけど、今のままなら「カラオケ」と同じかな
日本では、仕入れ原価から競合はでにくいだろうし、商品すでに実用化し次の企画も準備中
次はトマトが育てられる環境かな
人は自分が知らない環境では全てを疑ってかかり、自分が理解できると思っている環境では、
あっさりサギなどにあってしまうものです
部屋の中で植物が育つ環境、市場として非常に大きなパイだと思いませんか

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 05:20:12.46 .net
大きなパイだから自分一人では喰いきれないから親切に教えてくれてるんですか?
でも、それが美味しいパイなら既に巨人(メーカー)が食べているはず
メーカーが食べないパイは美味しくないパイと思ってしまう
素人がやるべきことは、大きなパイを食べる事でなく
メーカーが食べこぼしたパイを食べる事です。(食べ残ったでは美味しくないです。)

>>人は自分が知らない環境では全てを疑ってかかり、
>>自分が理解できると思っている環境では、あっさりサギなどにあってしまうものです

自分が知らないことをすべて疑うのは当たり前の話
なぜ?信じるのと思うのか不思議
理解できると詐欺にあう。理解が不十分だから詐欺にあうだけです
完璧に理解しているのなら詐欺には合いません

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 09:29:51.64 .net
>>995
メーカーよりプロになれば良いだけで、自分が素人のままだと考えてるなら何も出来ません
美味しいパイなら巨人(メーカー)が食べてるはずは思い込みで、食べられないが現状なんですよ
なぜならメーカーがそこに参入したとすれば、コピー商品でなくオリジナル性が必要になります
研究開発費や複数の経費、販売ルート内での経費を考えれば、一体販売価格はいくらになるのか?
さらに、純粋に現象から結果を見いだせるだけの洞察力がある研究者がどれだけ居るのかです
この光と農業に関するジャンルでは、間違ったレポートでも多数ネット上で見つけることが出来ます
販売されている商品のうたい文句の中でも、明らかにおかしい記載も多々見受けられます
だから誰でもプロになれる市場だとも言えます

親切に教えてるつもりですが、お金取るぞ〜とでも言わないと信じられないのかな?
詐欺に遭うのは、知ってると思っている勘違いなんだと言っても、そこがうまく伝わっていない
調べて理解する力が足らないと言いたいのですが、理解していただけたでしょうか
完璧に理解していれば詐欺には遭いにくいと思いますが、いつでも想定外では問題外です

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 11:27:51.22 .net
うp無しの書き込みだけなら疑って当然。

俺もメールで売り出せば毎日金が振り込まれまくる商売してる。
2ch長文での説得とか無意味だからなんも教えないけどね。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 16:12:41.80 .net
>>メーカーがそこに参入したとすれば、コピー商品でなくオリジナル性が必要になります

言葉を断定することで、そうなんだと思わせる話法のひとつですね

>>純粋に現象から結果を見いだせるだけの洞察力がある研究者がどれだけ居るのかです

良い大学を出て、研究している人が出来ないのに
研究もしていない人間がなぜ、あなたの手法が素晴らしいと納得できるのでしょうか?

>>この光と農業に関するジャンルでは、間違ったレポートでも多数ネット上で見つけることが出来ます
>>販売されている商品のうたい文句の中でも、明らかにおかしい記載も多々見受けられます
>>だから誰でもプロになれる市場だとも言えます

それって、プロと書いて詐欺と読むのでは?

>>親切に教えてるつもりですが、お金取るぞ〜とでも言わないと信じられないのかな?

正直、それは有ります。お金を取っての御教授なら、詐欺られてもその金額だけと『勘違い』の安心感はあります
それ以上に騙し取られるとは思わない人が多いです
あと、メリットばっかを書かれても疑います。デメリットも一緒に書いてくださると
考える能力が無い人も、メリット・デメリット両方を理解したつもりになるから騙しやすいです

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 16:14:19.09 .net
そんなことより、1000が近づいてきたぞ

おい >>1 よ

書き込みができる時間帯はいつなんだ?
それに合わせてレス増やすから教えてくれ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 16:57:49.94 .net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 21:52:04.94 .net
いかさま電球屋がまだいたのが驚きだ
LEDはうちでもやってるが、1個100円も仕入れはしないぞ?
いかさまはプロには通用しませんよ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/05(月) 22:23:59.36 .net
カモ探しW

1003 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/10/05(月) 22:42:56.36 .net
その5 立てちゃいましたー!
ご贔屓の皆さん、よろしくお願いします〜w

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1444052439/

1004 :1 ◆TJ9qoWuqvA :2015/10/05(月) 22:45:23.74 .net
>>999
時間は決まってないよー。
次スレでもよろしく!

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 08:13:08.20 .net
999

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/06(火) 08:14:10.57 .net
1000

>>001
どうせ起業しないのだから糞スレたてるな

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200