2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宮沢りえ『紙の月』封切りで大粒の涙

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 16:21:34.25 .net
女優の宮沢りえが11月15日に都内で行われた主演作『紙の月』の初日舞台あいさつに出席した。
7年ぶりに映画主演を果たし、平凡な主婦から横領犯へと転落するヒロイン役で新境地を開拓。
初タッグを組んだ吉田大八監督から、感謝の手紙を読み上げられ「言葉になりません。
こういうのを感無量って言うんですかね」と大粒の涙を流した。

契約社員として銀行で真面目に働く主婦・梨花(宮沢)が、年下の不倫相手のために、
巨額の横領事件を引き起こすヒューマン・サスペンス。
直木賞作家・角田光代氏のベストセラー長編小説を映画化し、
第27回東京国際映画祭のコンペティション部門で最優秀女優賞&観客賞の2冠を達成した。

「やっとこの日を迎えて、体中を興奮が駆けめぐっている」と語った宮沢は
、「人生が音楽だとすれば、『紙の月』との出会いは貴重で大切な一小節になった」と感激しきり。
吉田監督に対し「粘り強さは天下一品」と最敬礼だった。

一方、吉田監督も「正直、この企画は途中でつぶれると思っていた」と明かし、
「ところが宮沢さんの主演が決まった瞬間、ヒロインが顔を持ち、見る見る形になった」
と宮沢に改めて感謝の意を表し、「いつかもっと大きなものをつかんでみましょう」と再タッグに期待を寄せた。

舞台あいさつには宮沢と吉田監督に加えて、共演する池松壮亮、大島優子、田辺誠一、近藤芳正、小林聡美が出席。
横領を描いた本作にちなみ「ここにいる誰かから盗みたいものは?」の質問に、
「りえさんの元気」(池松)、「小林さんの安心感」(大島)、「池松君の若さ」(吉田監督)と思い思いに答えた。

http://cinema.pia.co.jp/news/164641/60137/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 16:24:03.62 .net
http://cinema.pia.co.jp/img/upload/450/21821.jpg

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 20:42:25.96 .net
思ったより良かった

『神様のいうとおり』の後に観たこともあるだろう

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 21:09:40.99 .net
見たい映画のひとつ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 21:16:58.15 .net
原田知世のNHKドラマは見なかった

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 04:44:34.93 .net
いつか隣に越して来ると待ち続けてる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 09:26:12.83 .net
あの映画の宣伝用のポスターを手に入れたい
あの憂いた表情がたまらん

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 00:34:13.32 .net
懐かしい宮沢りえの初々しい18歳時のヘアヌード画像まとめ!
http://erogazou.pw/matome4/img.php?id=20140819

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 16:08:59.02 .net
グロ注意

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 06:41:39.79 .net
↓ここからヨルタモリスレ↓

こっそりとsage進行で

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 23:19:04.79 .net
uy

総レス数 11
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200