2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【今でも】40代アニメ好きスレPart52【大好きさ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 20:02:50.62 .net
40代でもアニメを見続けてる方、語り合いましょう。

昔のアニメの話題でも今のアニメの話題でもOKです。
趣味嗜好が異なるからって他人を貶めるのはだめですよ。

40代らしくマターリといきましょう。

前スレ
【今でも】40代アニメ好きスレPart51【大好きさ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1397473776/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 20:03:09.48 .net
>>1
パッ   パッ   パッ    パッ   パッ     ミ /\
 [乙!]  [GJ]   [おつ]  [GJ]  [乙!]    \  \    
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧ /\/ ,☆ 
  ∩・ω・`) ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・ ∩・ω・∩(xωx`) ガッ
   (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  u-u

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 20:03:55.70 .net
太眉毛すきが立てた

チャイカ可愛い

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 20:16:03.26 .net
アダルトチルドレン!フォー!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 20:24:38.60 .net
今期は豊作ぽくていろいろ見てるけど、飛びぬけてイイってのが無いなー
おっと チャイカは好きだぜ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 20:29:56.80 .net
柩の中身は銃だろ
わざわざ棺に入れる必要がない
あれを担いで移動するところが鬱陶しくて仕方が無い

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 20:33:23.38 .net
>>6
見てないのわかるからワロタ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 20:37:57.72 .net
たとえどんな理屈をなすりつけても、あんなもん持って歩くのはアホでんがなw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 20:39:45.27 .net
それから奴のしゃべり方な。
助詞が抜けてるけど、外国人の表現か?
そんな変なことしないで、普通に喋るか、ピンポンみたいに中国語でいけや

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 20:45:08.80 .net
棺桶持ち歩くから棺姫なんじゃないか。そこらへんで買ったバック持っていたら吉田かばんのチャイカで収まり悪いだろ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 20:46:20.38 .net
>>6
蓋のほうに魔法アイテム入れて棺桶に父ちゃん(魔王)のバラバラ死体入れてたやん

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 20:51:37.77 .net
>>9
おまえ設定にこだわる割りに大事なとこ見逃してんだな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 21:16:36.49 .net
チャイカ池沼だから方言だと思ってたら
母国語のなまりなんだと最近知った、納得

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 21:19:50.50 .net
味方になったドラグーンってメスだよな?w

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 21:26:13.71 .net
ラーケ語、方言、大事

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 21:30:08.68 .net
河合荘 流石に花澤さんの演技に疑問がわく。まあ合格点
ブレッド&ソウル 話がうまく繋がらないが絵は好きだな。脇を良い声優が固めてる。
ともお 見ないと損をするとは言わないけど安定して面白い。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 22:29:46.69 .net
悪魔のリドルに左門豊作みたいな女が出てる
そして幼少のトカクが木に向かって石を投げて特訓、、、星飛雄馬だ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 22:30:23.03 .net
>>6
じゃあ引きずるって方向で・・・
http://am7.rojo.jp/s_w/togetter/sw/t_sw26_1s.jpg

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 22:41:27.66 .net
>>18
お!懐かしいじゃんw
ニトロプラスの人ってそういうの意識してるのかな?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 23:07:02.26 .net
>>18
これ見たことある。やり手のガンマンが最後に足が壊死して死んじゃうんだよな
んで死ぬ間際に故郷に遺体埋めてくれとか無茶ぶりすんだっけタイトル忘れたけど

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 23:21:21.99 .net
大人になったあばれはっちゃく: http://youtu.be/lFujjo1GRLE

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 23:26:00.58 .net
>>20
邦題「続・荒野の用心棒」
元タイトル「DJANGO(ジャンゴ)」で去年あたりタランティーノがリメイクしてた

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 23:32:40.21 .net
棺のなかにガトリングガンを入れてたはず

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 23:32:42.41 .net
>>22
Wikiで続荒野の用心棒のストーリーざっと読んで見たけど別の作品だったすまん

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 00:09:01.35 .net
>>23
そう棺桶の中にはガトリングガンが入ってた
ターミネーター3でも棺桶のシーンなんかはオマージュかも知れないですね
http://www.kanayama-plaza.co.jp/blog/wp-content/uploads/2009/12/terminator3_5.jpg

26 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 01:04:27.12 .net
なんで>>26みたいな子は書き込めて
俺はアク禁なんだろうなハァ

自演用別回線使うのめんどくさいわ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 02:38:23.43 .net
>>21
4代目のはっちゃくは近年にアニメ声優やってたことある

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 09:21:06.24 .net
ブレイクブレイドスパロボにきそうだ。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 09:26:16.99 .net
チャイカは1話で切ってしもうたがな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 10:28:37.35 .net
問題、ない!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 10:46:24.54 .net
シドニアSF設定がしっかり出来ているから面白い

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 11:03:56.20 .net
ブレイクブレイドは保志総一朗と神谷浩史がおもろいから見てる

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 12:13:09.88 .net
ニセコイは最初よりかなり良くなってきたな。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 12:16:03.04 .net
極黒のは、せっかく大阪弁なんやから『性器』と言わず『おめこ』と言ってもらいたかった。
中の人も大阪の人やし。それなら1回は抜けてた。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 12:23:40.15 .net
放送できひんやん

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 12:40:36.72 .net
チンカスと言ったのには驚いたw

http://edoi.at.webry.info/201105/article_54.html

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 15:53:16.96 .net
>>34
でも新OPはやっぱ駄目だと思う

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 15:59:29.10 .net
漫画のDVDを5本くらい借りようとしたら後ろに並んでたDQN集団から
「おい見ろよ!大人なのに漫画ばっかり借りてる香具師がいるぞ!」
「ホントだw 漫画を卒業できないアダルトチルドレン!フォー!」
って叫ばれた。゚(゚´Д`゚)゚。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 16:23:43.36 .net
見た目が弱々しいんだろうな。
俺なんかだと「やべえ、あんな人でもアニメ観るのかよ!」と言われる

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 16:30:37.83 .net
>>39
マジで?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 16:48:13.12 .net
漫画が子供のものだとか思ってることがおかしいのだ
気にすんな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 16:55:56.68 .net
漫画のDVD?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 16:56:22.32 .net
この自演、何回目だよ
死ねや

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 17:12:13.48 .net
DQNはアニメって単語を知らない

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 17:18:10.88 .net
でもそこまで激しくからかわれなくてもDQNが近くにいると
クスクス笑われたりジロジロ見られたりする事はよくあるよな?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 17:26:28.49 .net
おれは漫画は電子書籍か通販、
円盤は通販だから人目を気にする事はない。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 17:46:09.94 .net
>>46
ないな

挨拶されて、頭下げられるくらい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 18:06:32.97 .net
休みはTSUTAYAでアニメ借りたし、BOOK OFFで漫画も買ったが何ともない
レジの店員がおねーちゃんだと少し恥ずかしいくらいだ。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 18:24:22.84 .net
本屋は全く問題ないな
アニメイトとかは10代の頃から恥ずかしくて入らないけど

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 18:32:27.51 .net
アニメイトが何ではずかいいか感覚わからんな。使ってるバス停のビル内にあるんでちょいちょい行くよ
ただ特典配布とかしてるんで夕方は尋常でないレジ待ちになるんだよな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 18:48:35.08 .net
いまどきレンタルで観るか?
うそくさい
いつものチルドレンいいたいだけのやつだろ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 19:15:10.67 .net
>>52
いつものチルドレン言ってるやつにきまってるだろ。
>>39はそいつの作り話。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 19:22:11.89 .net
>>50
35ぐらいまではよく通ってたなw
流石に40超えては恥ずかしいが

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 19:22:22.22 .net
映画観るのが趣味だったんだが、40過ぎてからアニメばっかになっちまったよ。
映画だってCG フル活用だからアニメとたいして変わらないって悟ったんで。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 19:36:05.59 .net
>>41よ、>>39はアダチル厨のコピペだよw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 19:38:35.10 .net
>>46
堂々としてれば、表に出されることはないな

お前が、なんか面白い恰好でもしてるせいだってのw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 19:38:34.94 .net
アニメイトの客層ってどんな感じ?
やっぱ小生が多いの?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 19:39:03.66 .net
美男美女が多いよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 20:12:36.38 .net
子連れなら行けるんだろうが
単体で行くと通報されそう

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 20:20:53.82 .net
アニメイト入るの恥ずかしいって気持ちはわかるが
誰も冴えないおっさんの事なんて見ていない見てもなんとも思わんだろう。
特に俺は実年齢より若く見られるから多少は入りやすい。

店員も極めてビジネスライクな対応だしおっさんが
美少女グッズ買ってもなんとも思ってないだろう。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 20:23:39.32 .net
ポイントカードで年齢わかっちまうしなw

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 20:27:35.28 .net
アニメイト愛用してる。時間帯によるけど夜あたりは社会人あたりが多いな
ポイントカード、小銭分をポイントで支払えるから小銭発生しなくて便利だわ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 20:33:11.61 .net
池袋総本店に、83年の開業当時に行ったときは
まさかここまで大きくなるとは思わなかった
アニメックの後追いだったし

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 20:43:54.92 .net
アニメポリスちゃうん

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 20:55:43.93 .net
体を鍛えてたらDQNなんかに舐められないだろ
ガリガリか、ぽっちゃり中年太りだからDQNにいじられるんだよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 21:04:14.46 .net
中古系のまんだらけによく行く。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 21:08:58.83 .net
ガクラン八年組読みたくなってきた。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 22:05:59.38 .net
>>65
当時はアニメイトの他に「アニメポリス・ペロ」「アニメショップ・あいどる」と
アニキャラのグッズ屋が濫立したな
でもグッズ屋の開祖はアニメックだと思う

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 23:19:34.97 .net
>>67
俺も昔、まんだらけ梅田店によく行ってたが、マジカルエミとかゆうおっさんが
きゃーのきゃーの騒いでて気持ち悪くて行かなくなった

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 23:32:00.38 .net
ブロークンブレードおもしぇーわぁ@自演回線使用中

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 23:43:51.71 .net
マジカルエミ ってこれのことか
http://youtu.be/-jo-xmOfypA

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 23:51:50.16 .net
>>72
短すぎるリンクが逆に怖い

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 23:53:30.24 .net
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1429259854

探偵ナイトスクープに依頼するのもおもしろいかも。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 03:35:13.14 .net
アニメイトとメロンブックスが家から割と近いので、単行本買いに時々行くよ。
近所の本屋は壊滅してるし、ショッピングセンター内の本屋は品揃えがイマイチ。
ただ、おっさんが入るにはちょっと敷居が高いのは事実。

レコーダーで色々録画して、それをチラ見したが、
見たいと思わせるのジョジョくらいか。
録画したり、その為に空き容量確認したり作ったり、それすら面倒臭くなってきた。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 06:41:13.32 .net
黒ブリわろた

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 07:46:03.10 .net
アップデート Ver05.05@関東

S ピンポン
A ジョジョ 弱ペ チャイカ
B 咲 極黒 フラグ ニセコイ
C 犬猫さん 魔法大戦 ノーゲー 週フレ ごちうさ ヒーローバンク ブラブレ リドル
D ラブライブ 松太郎

切り メカクシ:大ヒットラノベ原作らしいが、よーわからん、切り

B↑:ニセコイ やっぱゴリラは可愛いなあ、コスプレして出てくるだけで癒される
        ゴリラのねんどろ買おうか悩む
B↓:フラグ なんかもう一つ面白くなる展開があれば……Aのハードルは高い、Bに降格
C↓:リドル 興味が薄れてきた、ここ二週間ほど溜めてて見てないせいだろうか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 08:06:48.41 .net
たまこ見てきたがけっこう大入りだった

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 08:27:07.15 .net
たまこにそんな需要があるとは

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 10:05:07.75 .net
>>72
そのマジカルエミのコスプレをしている
昔はスタジオピエロの魔法少女物が好きと言っていたが、
近年、魔法少女だったら何でもいいらしい

>>74
返答が一つしか無いのでなんとも言えないが、
魔法少女コスはタブーと言うのは事実で、コスプレ店員には魔法少女のコスプレ
をさせないし、魔法少女物の歌も歌わせない
しかし、吉野というコスプレ店員がご法度を承知で歌っていた。
一度、マジカルエミが何か問題を起こしたらしく出入り禁止になった際、
母親が店に来て「うちのエミちゃんが何をしたって言うの?」
とごねて出入り禁止を解かした
まんだらけの守護神と言うのはいやみでしょうね
しかし彼は一級建築士らしい
妻子持ちと言う噂もあるがこれは怪しい

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 12:16:17.08 .net
× がおがおー
○ がをがをー

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 14:48:42.78 .net
たまこって、GuGuガンモみたいな鳥が出る奴だっけ?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 15:28:12.11 .net


84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 15:38:00.48 .net
そらおとの映画は評判良くないのな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 15:46:28.76 .net
ベイビーステップ面白いと思うんだが、原作の評価が高すぎるからアニメの低クオリティに対してどうしても納得できないという声も聞かれる。
原作はそんなにクオリティ高いのか。原作読んでみようか。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 16:35:23.46 .net
>>85
> 原作はそんなにクオリティ高いのか。原作読んでみようか。
いや全然そんな事ないよ。
別に低い訳じゃないが、普通。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 16:44:50.03 .net
アオイホノオがアニメじゃなく柳楽優弥主演でドラマ化かー

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 17:22:35.53 .net
もう夏アニメ発表されたのか
ダンディーとイリヤまたやるのかよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 17:34:05.92 .net
夏はまた闇芝居が見たいなぁ〜

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 20:28:47.25 .net
ベビステはスポーツものというよりノート術全開のアニメだから斬新だわ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 20:43:52.11 .net
ダンディ面白いからいいじゃんよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 20:52:15.27 .net
セクロスついに犠牲者でたのか

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 20:52:58.52 .net
>>87ええーそんな事があり得るのか!
岡田の母が信仰宗教の教組で詐欺師とか父が偽ブランドで稼いだとか
ドラマだと訴えられそうというか岡田に餌与えるのか。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 22:18:57.18 .net
AKIRAは今みてもさすがのクオリティ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 00:21:48.16 .net
ラブラボは楽しかったのに河合荘はつまらん。
ラブラボの2期をやったらよかったのだ。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 00:41:20.28 .net
となりの関くん
DVD2014年5月28日発売、未放送話数も収録だと。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 01:06:10.42 .net
はがない観終わった

って、誰ともくっつかないんかい

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 02:16:06.07 .net
歴代アニメ映画ベスト100発表される 少なくともベスト20を全て見ていない奴はアニオタ名乗るのやめろ
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-1569.html

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 02:29:56.92 .net
偉そうに

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 05:16:26.80 .net
>>98
ディズニーは、ミュージカルみたいに歌い出すアニメは無理w
子供の頃からそうだった

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 05:30:37.94 .net
>>98
となりのとろろ芋なんて、見ててもいつも途中で寝ちまう
最後まで見れた試しがないぞ

大人でよくあれが楽しめると感心するわ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 06:24:34.30 .net
>>97
原作が未完だからな
なんのかんの言われているが、俺は好きなので完結してほしい

ラノベって、原作スレはアンチの巣窟になりやすいのかな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 07:22:57.31 .net
489 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2014/05/06(火) 02:18:17.30 ID:+2v1n5h8
朝日新聞「たまこラブストーリーは傑作」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399309610/

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 07:27:47.61 .net
>>102
肉がエロ可愛いのでくっつくなら肉で(金もあるし人生勝ち組)

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 07:48:32.32 .net
弱ペダでも観てくるわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 11:05:36.71 .net
夏アニメペルソナもやるのか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 11:59:15.06 .net
久々にナディア見て思ったんだが
森川美穂ってホント歌上手いな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 12:04:19.86 .net
>>98
http://eiga.com/news/20140505/5/
>情報誌Time Outニューヨーク版が、アニメ映画のベスト100(100 Best Animated Movies)を発表した。

1.「ピノキオ(1940)」
2.「千と千尋の神隠し」(2001)
3.「となりのトトロ」(1988)
4.「トイ・ストーリー」(1995)
5.「Mr.インクレディブル」(2004)
6.「ダンボ」(1941)
7.「アイアン・ジャイアント」(1999)
8.「白雪姫」(1937)
9.「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」(1993)
10.「ファンタスティック Mr. Fox」(2009)
11.「ビートルズ イエローサブマリン」(1968)
12.「アリス(1988)」
13.「ファンタジア」(1940)
14.「AKIRA」(1988)
15.「火垂るの墓(1988)」
16.「なんて素敵な日(It.FN"s Such a Beautiful Day)」(2012)
17.「ウォレスとグルミット 野菜畑で大ピンチ!」(2005)
18.「ロジャー・ラビット」(1988)
19.「レミーのおいしいレストラン」(2007)
20.「カールじいさんの空飛ぶ家」(2009)

18位のロジャー・ラビットって、公開当時見たけどこんな上位に来るほどかなぁ・・・

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 12:21:09.98 .net
まったく見てない俺はアニオタじゃないってこったな。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 12:26:31.28 .net
カールじいさんってそんな面白くないよな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 12:26:57.05 .net
ベタなのばっかだな
時の支配者とかはいらんのだな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 13:06:54.13 .net
今テレビみてたらアナと雪の女王がヒットしてると紹介してた。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 13:17:56.25 .net
「女を穴呼ばわりなんて・・・」

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 13:23:19.38 .net
アナ姫

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 13:29:28.29 .net
キーン♪キーン♪キングゲイナー♪

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 13:50:09.43 .net
GWで帰省したらしい20代、30代の若者が親とまどマギ見たとか
呟いていたのをみてなんか羨ましいと思った。

まだ俺の両親も健在だが親父が現役の頃はマンガなんてくだらん
って考えの人だったし母も興味無かったからなぁ。
つーか妹も友人も興味ない人ばかりでよ。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 14:15:23.84 .net
うちもだよ
40代はみんなそうなんじゃね?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 14:22:59.52 .net
>>116
もう死んじまったが、俺の親父(昭和6年生まれ)は俺の描いたラナちゃんくれとか、サクラ大戦やってアイリスヒロインにしてんだが・・・

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 14:27:43.84 .net
中々イイ親父だなw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 14:28:26.42 .net
>>116
俺の母は俺が高校生くらいの頃読んでためぞん一刻を勝手に持って行って読んでたな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 14:45:56.49 .net
サカサマのパテマ見た
最初はアップサイドダウンみたいなやつとおもって見たけど
別物だった 皮肉もきいてて面白かった

たぶんジブリはこっちに進むべきなんだと思ったけどな〜
これからは六花なのかもね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 15:31:31.91 .net
>>116
親父と風立ちぬを見たかったが、叶わなかったので、
代わりに一緒に永遠のゼロを見た。
戦中の話もできたし、よかったと思っている。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 15:43:32.86 .net
おれはいまだに生ごみ見るような目で見られるけどな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 16:19:02.80 .net
このスレにアカヒを読んでる基地外がいるとは思わなかった

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 16:27:28.26 .net
まったくだな
ちょうにち新聞のガッツが出てるCMを見る度に、胸クソが悪くなる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 17:00:01.22 .net
セーラームーンの新作みないとな。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 17:09:47.42 .net
従軍してない年寄りなどは尊敬できない。偉そうにするな。
しかし兄弟と空襲から逃げ回った経験があるなら、戦争の辛さを語ることは許す。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 17:12:24.77 .net
↑許すとか何様?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 17:16:48.30 .net
>>127
俺の親父はアメリカの戦闘機に機銃掃射されて怖い思いしたって言ってたなぁ>>118の親父な
釣りしてたら水柱がバシャバシャ上がって迫ってきたそうな、本人曰く「あれは脅かして遊んでたんだな」だそうだ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 17:37:32.39 .net
さすが、鬼畜米永はやることがエグいな
日本兵なら、絶対やらないだろw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 17:43:16.86 .net
あれ? ここも荒れてるん?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 17:49:28.75 .net
政治的な話題出すから荒れる。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 18:04:10.80 .net
敏感すぎ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 18:12:42.04 .net
まともにスレタイどうりアニメの話するの50代にいっちゃったのかもなw
ここは自演荒らしの遊び場になってしまったようだ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 18:14:03.97 .net
>>134
お前がそうなんじゃね?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 18:20:15.70 .net
今nhk-fmのアニソンきいてる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 18:27:00.46 .net
どんなん流れてんの?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 18:32:05.60 .net
数スレで荒れただのなんだのと言ってるほうがすでに荒らしだろ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 18:32:42.30 .net
×数スレ
◯数レス

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 18:41:42.74 .net
ガンダムUCってまだ続いてるんだよね
7はまだでてないよね?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 18:47:39.40 .net
検索汁

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 19:02:36.46 .net
>>140
EP7は、5月17日だかに劇場公開じゃないの?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 19:09:16.12 .net
UC制作陣は今頃オリジンの制作にとりかかってるだろうか来年楽しみだ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 19:28:28.79 .net
フル・フロンタルてシャアなん?
それともシャアのクローンとかサイボーグとかなん?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 20:08:55.43 .net
今更マイメロにハマって柊先輩にhshsしてる
私は柊先輩ママと同世代なのに
変態だろうか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 20:14:33.55 .net
>>144
フルフロンタルはシャアだろ
ミネバに、私の知っているシャアは死んだって言われてたじゃん

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 20:28:53.43 .net
やけに背が高すぎないか?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 20:33:59.50 .net
ジオン流長茎術で、5cm増大したからな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 21:32:09.57 .net
チャイカ可愛い
http://folderman.aki.gs/s/fa10669.gif
赤チャイカ楽しみ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 22:56:45.02 .net
このほっぺのあたりにある肌の光沢がキライってのは少数派かね
最近いろんな作品で目にするが、
「ここが萌えポイントでっせー」って強調されてるみたいでなんか好きになれん

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 23:01:57.95 .net
>>150
肩とか膝小僧とかオッパイとかにある場合もあるね
乳首に光沢がある作品もあるしw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 23:10:02.90 .net
てかその技術イラストのマニュアル化されてるから萌え絵は判子絵になってしまう

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 00:14:12.56 .net
元はエロゲー&エロ漫画からの輸入表現だな>光沢

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 00:29:13.82 .net
>>150
凹凸や柔らかさが感じられて、俺は好きだな
無いと、平面的じゃないかなあ?

>>149
チャイカ とても カワイイ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 01:06:48.58 .net
>>145
マイメロの新作がラノベで出たぞ
TVシリーズのメイン脚本家が書いている

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 06:55:37.81 .net
貴重な深夜アニメの休みの日だった

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 07:08:49.93 .net
バクマンも実写化

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 09:09:23.78 .net
アニメ版で十分だ。
まぁ映画版宇宙兄弟ぐらいの出来ならおk

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 09:16:01.92 .net
いらね。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 10:08:37.01 .net
ダイス船長と波平さんは同じ声優だったんだ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 10:10:19.03 .net
今朝アニメに出てくるようなツインテールのJKを見たわ
凝視してたからキモがられたかも

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 11:06:46.81 .net
可愛かった?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 11:51:43.52 .net
まあそれほどかわいいわけではないけど、自分みたいなおっさんからしたら
若いとかJKというだけでかわいく見える

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 12:15:57.83 .net
顔は最近気にならなくなった

服装だよ
もうそれだけでいい

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 12:43:38.41 .net
>>163
まーな、JKは可愛く見えるよ
JCもJSも可愛いけどw

>>164
制服フェチw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 12:48:33.36 .net
マクロス好きなら、今やってるアニメでオススメなのはシドニアの騎士だな
第4話は必見だな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 13:58:34.16 .net
ラブライブだろ…

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 14:37:01.99 .net
>>121
別物っつーかあれは設定だけパクったんじゃないの
パテマが制作に入る前から作品の情報は出てたっぽいし

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 14:45:00.99 .net
>>161
通報されてるんじゃね?
割とマジで。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 15:02:55.52 .net
最近の声賭け事例では
見ただけとか、追い抜いただけで通報だもんな。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 15:05:07.45 .net
女子学生は後ろ姿とか斜め横とか顔がはっきり見えない方が
風情があっていい。
たまにはっとするほど可愛い子もいるけど顔見てげんなりすることもあるし。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 18:19:40.09 .net
マジキモいお

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 18:25:23.56 .net
若い娘にクラナドの制服のコスプレをさせたい

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 19:02:38.77 .net
>>169
んなもんで一々通報されねえって
ツインテールにする女なんて自己顕示欲が強いんだから、
男に見られて結構喜んでたりするもんだw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 19:10:29.41 .net
>>174
http://girlschannel.net/topics/611/
http://nikkan-spa.jp/405746

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 19:19:09.51 .net
>>175
誰でもってわけじゃないんだから、相手見ろよ
相手がどういう人間か、外見から読め

大人しい女だと、そう言う事例もあるって言うだけ
あと、追い抜いた奴がよっぽど怪しかったか怖い風貌だったんだろうな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 19:21:49.19 .net
>>176
> 誰でもってわけじゃないんだから、相手見ろよ
> 相手がどういう人間か、外見から読め

まるで痴漢相手を値踏みしてるみたいだな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 19:23:05.26 .net
>>177
でも、お前だって相手と向き合えば、それがどういう人間か値踏みしているはずだ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 19:35:28.40 .net
アップデートマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 20:34:07.30 .net
くさったしたいみたいなやつ呼び出すなよ
40男のじいなんぞ見たくないわ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 20:46:52.77 .net
呼ばれて飛び出て

アップデート Ver05.07@関東

S ピンポン
A ジョジョ 弱ペ チャイカ
B 咲 極黒 フラグ ニセコイ
C 犬猫さん 魔法大戦 ノーゲー 週フレ ごちうさ ヒーローバンク ブラブレ リドル
D ラブライブ 松太郎

しかし、5日に書いたばかりで変化無いぞ
強いて言えば、

D↑ ラブライブ ニコニコ回が気に入ってDに格上げになったくらい

ブラブレはロリしか見るとこないなあ
あと、週フレが微妙に興味薄れてきた

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 20:48:07.47 .net
>>166
キャラの区別がイマイチ付けづらいんだよな…
みんなのっぺりした顔ばっかでさ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 20:55:08.33 .net
シドニアの欠点はまさしく顔だな!

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 21:08:06.48 .net
CGの時点で論外だろ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 22:08:18.18 .net
原作からして顔の見分けがつかない。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 22:40:29.41 .net
今期の新作はシドニアが一番面白い

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 23:03:17.26 .net
俺はセレクターとブラックブレットだな@自演回線使用中

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 23:05:56.17 .net
>>182
それでも青とかピンクとか変な髪の色にして無理やり区別させるよりはいいかも知れん

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 23:08:47.73 .net
今にして思えばちばてつやのマンガの主人公って減らず口が多くて鬱陶しく感じる
松太郎もそうだしおれは鉄兵やあしたのジョーですらそうだった

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 23:14:02.43 .net
>>186
俺もそう思う。ダントツに面白い!ってほどでもないけど。

今じゃ電子書籍で安く手に入るので原作買ってみたいが
3月頃に電子書籍買いすぎてまだまだ積ん読が多いので手が出せない。
昔に比べたら漫画や小説を読むスピード落ちたなぁと感じる。
歳かね?みんなそういう経験ない?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 23:15:18.96 .net
俺はピンポンとジョジョと弱ペだな
今期は少年漫画的に熱いのが揃ってて、その他新作が割と置いてけぼりだ

>>189
確かにそうかもな
でも、ジョーとかで、そういうのがカッコイイって既に刷り込まれちゃってるけどw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 23:40:21.19 .net
シドニアは海外ヲタにも4話は絶賛されてたな
4話だけみると宇宙版進撃の巨人みたいだ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 00:19:49.53 .net
ブレブレ面白くなってきたわ
OVA見てないからお得だしな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 00:38:15.17 .net
幻影を駆ける太陽のタロット、完全製品化してくれーい。と今頃叫んでみる

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 01:03:04.73 .net
ゴール直前で御堂筋くんがトップに躍り出た!!
おまたせや。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 01:42:46.00 .net
シドニアのピンク髪(だっけ?)はクローンだから、顔の区別が出来ないのは正解だな。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 03:42:50.37 .net
いたわここに
間違いない
足あと残して戻るぞ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 05:52:44.48 .net
竜ヶ崎なななはそろそろ切るだろう

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 08:00:01.70 .net
魔法劣等生は会話が好みに合わないな。
背伸びしたい中高生だったらはまるのかもだけど

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 13:35:07.99 .net
俺は永遠の中二だから

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 14:09:51.09 .net
>>193
ブレイクブレイドは2クールの尺で作ってればもう少しはマシな結果になったかもしれない

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 18:58:22.27 .net
ブレブレ後半どんどん展開が酷くなっていくから
あまり期待せずに見たほうがいいぞ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 19:34:28.01 .net
気がついたらジョジョがだれてる

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 19:39:00.32 .net
だれてない

あのOPを見て、気合いを入れ直せ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 19:45:58.62 .net
同僚の娘さんにプリキュア描いてあげたら
喜ばれて全員描いてって言われた。
1日1人描いたとしても1ヶ月以上かかるw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 19:49:25.29 .net

歴代のか?
おまえ無茶ぶりされたなぁ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 20:00:07.47 .net
今、何人だ?37人?エコーいれて38人か

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 20:16:36.62 .net
エコーザドルフィン?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 21:48:15.21 .net
凛々しいほうのチャイカも可愛いな チャイカだらけになってもいいな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 21:52:53.04 .net
チャイカだらけの水着大会(パフパフー♪)だと( ;・`ω・´)

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 21:54:51.68 .net
増えた赤いほうのチャイカの金太郎下着いいな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 03:45:40.49 .net
>>211
いいな
http://uproda.2ch-library.com/786748Ejm/lib786748.jpg

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 04:37:17.70 .net
顔はオリジナルチャイカの方が可愛いな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 05:55:36.84 .net
今回を最後に河合荘を

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 06:41:54.26 .net
>>214
ここまで来たら、あきらめて最後まで見なよ
その後、400字詰め原稿用紙二枚ほどで感想文を提出のこと

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 08:08:34.81 .net
錬金術の奴たるいなー今週は得に酷い
切りたいんだけどEDの子が気になるんだよなー

今期は脳内延々リピートするOP・EDが無くて寂しいな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 08:17:42.75 .net
気になるEDなら、やはりマジンボーンを置いて他にあるまい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 12:30:36.72 .net
>>215
今回は幼女の声が清水愛だったから許す。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 12:40:29.10 .net
なに?幼女が出ただと!?

すぐに現場へ急行する

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 14:26:46.95 .net
事案発生!

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 17:52:01.18 .net
うっわー…
ブレイド&ソウル予告の二番煎じパないな
せめて1クール以上置いてからやれよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 18:45:15.01 .net
セレクター何とかってカードバトルアニメ、ホント、厭な女ばっかり出てくるな・・・

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 18:47:48.17 .net
無理やりなキャラ付けしてるからだろう。
セレクター何とかってのは見てないが。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 18:49:02.30 .net
今期で一番耳に残るのは、selector infected WIXOSS の OP だな。
サビにかけての盛り上がりがたまらん。
早くカラオケで歌いたい。

>>219
> なに?幼女が出ただと!?
幼女5人の幼女祭りだぞ!!

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 18:58:50.33 .net
>>219
> なに?幼女が出ただと!?
ttp://i.imgur.com/42m9wRx.jpg

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 19:02:19.11 .net
5人もいんのかよ、大漁だなw

>>225
中々(・∀・)イイ!!

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 19:07:03.43 .net
>>222
カードバトルまどマギ狙ってるからなw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 19:12:51.03 .net
>>224
OPと言えば極黒をマトモに見られなくなる、これだな

極黒のブリュンヒルデのOPがマジンボーンのEDだったら
ttp://www.youtube.com/watch?v=FjGt3hUyYEU

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 22:04:00.39 .net
橘佳奈の中の人は北白川たまこでもあるんだよね。
凄いギャップ。↓(専スレ)
ttp://www.ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1397494035/

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 04:47:42.72 .net
チャイカって、原作の挿絵のがかわいくねーか?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 04:53:34.94 .net
いやー、CMで見る限りアニメの方が可愛いと思うが、どうよ?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 07:01:40.52 .net
>>229
キルラキルの満艦飾マコとたまこまーけっとの
北白川たまこが中の人同じだから実況スレでは
今やってるたまこラブストーリー(映画)のCMが流れると
「満艦飾たまこキタ━(゚∀゚)━ !!」とか書かれてたなw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 08:22:49.80 .net
洲崎はキルラでミキシンやら中堅にイジられてたからな
大成しそうだ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 08:37:26.41 .net
洲崎西ってウェブラジオが面白いよね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 10:57:18.41 .net
シドニアええわ
飲尿健康法とか昔あったな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 11:05:07.92 .net
美人に直飲みしてもらいたい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 11:40:26.96 .net
やっぱ白の方がカワイイ

http://www.1999.co.jp/itbig26/10266126a.jpg

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 11:44:20.17 .net
あと何色出てくんだ(;´Д`)…ハァハァ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 11:45:22.30 .net
チャイカ姉妹?

前髪もちょっとちがうんだな
上の方にあった画像は下ぶくれで微妙だったけど、
>>237の画像は赤もいいな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 11:46:21.86 .net
>>238
レインボー戦隊チャイカ☆セブン

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 11:47:13.01 .net
それよりも、何故、赤い方がブルマを履いてるかの方が問題だ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 11:49:55.42 .net
>>237
てか髪型違うだけやん

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 11:55:11.97 .net
RWBYは誰も見とらんの?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 12:07:00.96 .net
>>242
白はパンツ 赤はブルマ 履いてるの違う

>>243
ナニソレ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 12:15:17.55 .net
白 まゆげ 太い これ 大事!

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 12:22:08.36 .net
>>244
海外産CGアニメ
ロマン武器満載
作画や演出は日本のアニメっぽい
アクションはマトリックス色もあり

いまは一期まで終わって二期待ち

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 12:33:41.10 .net
驚愕 の 事実

http://www.youtube.com/watch?v=-sGiE10zNQM

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 12:42:23.25 .net
>>242
眉毛は白のほうが太い・・・です

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 12:48:57.57 .net
>>237
ジンコウ2スレに貼っといたから後で見といてくれ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 13:00:39.40 .net
>>242
赤の方がおっぱい大きいだろ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 13:05:57.48 .net
>>250
ホントだw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 13:45:01.61 .net
トラバントという名前の車があったな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 13:47:28.24 .net
そこから、とってんのかもな
赤いの声違うのね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 13:52:16.21 .net
おまいら漫画卒業するつもりないだろ?w

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 13:55:02.24 .net
黄まではいるみたいだな
ttp://i.imgur.com/4Dqztio.jpg

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 13:57:52.94 .net
3人目は「チャイカ」は名乗ってないのか・・・

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 14:07:09.94 .net
黒チャイカがラスボスみたいだぞ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 14:07:58.50 .net
レンジャー出来るな
次は緑かピンクかw

3人同名だと流石に混乱するからか?w

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 14:22:53.05 .net
なんだ「みんな揃って、チャイカーズ!」ができないじゃないかw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 14:48:31.52 .net
チャイカで統一して欲しかったなあ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 15:34:42.27 .net
>>254
漫画にはすでに6000万円以上かけてる

すでに退路はない

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 15:41:01.02 .net
チャイカ一人で遺体集めしてたら2クールはかかるから分身と合流させてストーリーを一気に進めるってプランか

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 15:46:20.17 .net
今期は1クールだから後の話は2期、3期だな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 16:17:38.07 .net
チャイカ年末に歌合戦するってよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 16:26:02.83 .net
>>261
6000万ってwww
漫画のDVDを買ってたとして1枚3000円と仮定しても2万枚だぞ
漫画本なら400円と仮定して15万冊
あり得ないだろw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 16:32:57.93 .net
ヒント IDとIPなしの便所の落書き掲示板なら好き放題のホラを吹ける

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 16:54:53.23 .net
>>265
一人暮らしの自宅を建てて、1万冊入る書庫を作った

3階建てとか、フロアまるごとリビングとか遊んだら、
全部まとめてその値段

まあ確かに証明はできないんだけどさ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 16:57:49.95 .net
漫画に使ったわけじゃないじゃん

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 17:35:58.52 .net
チャイカのアニメは「すてプリ」のスタッフにして欲しいと
原作者が要望してそれが叶ったらしいな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 17:38:13.68 .net
チャイカの最初の印象がすてプリやんと思ったのはあながち外れてなかったんだなぁ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 17:39:45.81 .net
おもろいの? チャイカ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 17:45:50.82 .net
プリチャイカ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 17:59:04.39 .net
俺も地下室作ったりガレージに2柱リフトx2とかしたら1億超えてワロタ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 18:02:33.75 .net
書庫に漫画しかなくても書庫なのか

漫画庫と言うべきではないのか

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 18:07:57.57 .net
タケカワユキヒデが、漫画本だけを保存する家を建ててたな。
昔取材してたけど、まさに図書館だった。
例えば週刊少年ジャンプとかも、毎週必ず2冊づつ買ってるらしい。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 18:19:53.59 .net
>>274
好きに呼びゃあいいんチャナイカ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 18:40:00.59 .net
確か芸能人の東野って人も漫画好きで買い込んでるよね
どれぐらいのレベルか知らんけど

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 18:41:56.69 .net
土曜日ってテレビ何見てます?
見るものないから土曜はビデオでも借りてこようかな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 18:45:39.16 .net
キリクマSと劣等生に神々の悪戯にファフナー

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 19:06:26.29 .net
神々は意外と面白い
乙女アニメ馬鹿にできない

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 19:19:37.82 .net
>>255
原作の絵もいいな
やっぱ白が一番好みだわ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 19:33:54.50 .net
深夜にイクロスやるだろ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 19:42:35.11 .net
ニセコイまで暇だよな(´・ω・`)

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 20:21:24.94 .net
>>278
▽レディジュエルペット
▽プリティーリズム
▽フェアリーテイル
▽ハートキャッチプリキュア
▽ニセコイ
▽メカクシティアクターズ
▽悪魔のリドル
▽僕らはみんな河合荘

土曜日が一番アニメ見てるな。
我ながらアホだと思う。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 21:05:38.69 .net
シドニアの騎士がアニメ化されてた、もっと早く観たかった
しかしあの絵でよくまあアニメに出来たねえ、たいしたもんだ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 21:46:50.25 .net
今まで観たなかでカンピオーネと魔法科高校が最高だ
両方とも原作もかなりの読み応え

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 00:48:25.48 .net
シドニア凄いSF設定で面白かった
ウォーターワールドでも尿ろ過して飲んでた

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 01:03:20.18 .net
>>287
俺もそれ思い出したw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 06:25:21.38 .net
>>278
関西なら「土曜はダメよ!」を観るといい
桂小枝の「小枝不動産」が面白い

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 07:13:20.29 .net
干瓢ってそんな面白かったっけ
俺は途中で止めちゃったな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 07:41:03.95 .net
俺もハーレムアニメの主人公みたいになりたいけど、超鈍感でないと駄目だろうな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 09:56:32.13 .net
ドラグナーでも乳首キタコレ
なんだなんだ?乳首解禁の流れか?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 10:04:37.66 .net
そもそも乳首を隠す意味がわからんし、

世界的に見れば、まんこを隠す日本も意味不明だろww

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 10:05:36.37 .net
日本のモザイクは、警察の裏金作りの利権とかなんじゃ?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 12:36:05.29 .net
日本はなんでも隠したがる。
性に厳しすぎるんだよ。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 12:40:59.58 .net
いやいや隠すからエロく感じるという発明

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 13:01:36.43 .net
反対に隠したから見れたなんて事例もあるぜ
ソドムの市なんてキリスト圏じゃ上映禁止になったが日本は神なんていねえから上映出来た

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 13:27:00.32 .net
>>295
いや、性に厳しい訳じゃない
単なる金、警察利権だよ

モザイクを作ることで、
審査団体作って所属のメーカーから許諾ステッカー売って金集め、
そして、天下り先の一つにしてる

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 13:28:13.71 .net
警察の天下りを受け入れてるから、摘発されないってことだかんなー

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 13:35:04.55 .net
ウイクロスすげーわ
で、どーやったら第一話の巨大タマモンスターに結びつくんだ?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 14:13:53.93 .net
答えは、双闘(レギオン)だ!

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 19:49:46.19 .net
今日からTXで3週連続ガンダムUCだよ
録画の準備はできてるかい?@自演回線使用中

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 19:56:14.26 .net
もうアニマックスで見た

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 00:50:09.97 .net
君らがチャイカチャイカ言うから気になって観てみた。
チャイカかわいいじゃねえか。どうしてくれる。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 02:34:48.25 .net
>>304
オメ!チャイカワールドへようこそ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 07:29:35.03 .net
さすがラブライブ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 07:51:16.21 .net
極黒は乳首解禁せんのか〜つまらん

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 08:19:16.69 .net
ユニコーン良かった

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 08:44:12.70 .net
俺はアニマックスでGWに見たわ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 09:11:50.59 .net
ユニコーンはぶっ続けで見るのはいいかも。
1話ずつ見ると、毎回同じテイストでもやもやする。

UC覚醒か新MS登場→いつもの盛り上げBGM
→あれここで終わるのか→つづく

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 10:41:00.07 .net
>>308
やるなぁ凄いな
へぇアニマックスか
感服したよ
驚天動地だよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 10:43:12.96 .net
え、ユニコーン地上派でやるんだろ

もしくは、やったのか?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 10:43:59.84 .net
35スレに貼ってあったぞ

ガンダムユニコーンスケジュール
TX(テレビ東京)
・episode 1&2  5月11日(日) 深夜2時41分〜
・episode 3&4  5月18日(日) 深夜2時41分〜
・episode 5&6  5月25日(日) 深夜2時41分〜

MBS(毎日放送)
・episode 1&2  6月 1日(日)深夜1時20分〜
・episode 3&4  6月 8日(日) 深夜1時20分〜
・episode 5&6  6月15日(日) 深夜1時20分〜

NBN(メ〜テレ)
・episode 1&2  5月19日(月) 深夜1時59分〜
・episode 3&4  5月23日(金) 深夜1時44分〜
・episode 5&6  6月 6日(金) 深夜1時44分〜

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 11:03:46.80 .net
ユニコーンってねちっこくてまるで押井が作ってる見たい。
連邦の存在をひっくり返すラプラスの箱だっけ?
そういう非現実的な設定も、リアルなガンダムの世界には合ってないと思うぞ。
いい加減打ち切って黒歴史にしてしまえ。∀みたいに。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 11:10:16.53 .net
いや、それが連続で一気見すると意外といけるんだわ
まあ、1〜2巻はあんまおもろないけど

バンシィ出始めてからが本番だな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 11:27:00.66 .net
リアルガンダムと言われてもZのラストは幽霊の出るオカルトなんだが

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 12:20:07.75 .net
オーラ−バトラーもオーラ力で巨大化しちゃうしいいんじゃね?w

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 13:54:23.78 .net
負けキャラで好きなのいる?
個人的にはランバ・ラルが好きなんだが。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 14:14:39.84 .net
シャア?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 14:15:21.85 .net
バーン=バニングスとか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 14:19:21.57 .net
フーマン、ダラポン

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 14:20:25.12 .net
>>314
富野が関わってないガンダムの中では、
一番ガンダムっぽいガンダムだと思うが。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 14:28:45.16 .net
押井がやったらガンダム乗らないんじゃね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 14:57:02.86 .net
押井ガンダムはケルベロスのデザインになるんだろうな
もうあった気がするけど

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 17:33:27.51 .net
2時間中ガンダムはラストに5分出てきて終わってもいいのか?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 17:36:50.24 .net
>>325
主役ロボが全く動かない回もあった、今川のGロボや鉄人28号よりはマシだと思う

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 18:43:49.50 .net
銀鈴が出ていれば満足

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 18:59:55.00 .net
WUGもラブライブも日高のり子がおいしいトコやってんだな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 19:23:26.63 .net
美味しんぼ炎上!
アニメじゃないがな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 19:30:22.94 .net
NHKのメインニュースなっとるじゃん
こんな形で連載終了になるとはな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 19:36:43.58 .net
小学館は今頃ウハウハだろうな
来週号は何万冊発行だ?ww

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 19:49:47.67 .net
>>330
昔、クジラの残存数でも物議を醸しているから
これくらいの騒がれ程度じゃ雁屋的にどうってことない

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 20:22:27.94 .net
あの漫画いつまで続ける気だ?
栗田は嫁になったし、親父の海原とも和解したんだろ?もうゴールしろよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:06:12.06 .net
たまこマーケット見てきたが、
失ったものがたくさん詰まった映画だったよ。

初めてひとに好きって言うドキドキとか。
次の日の頭の中のぐるぐる感とか。

遠すぎて少し冷める感覚も頷けるので、万人にお勧めする訳ではないが。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:07:34.27 .net
かたじけねぇ!「たまこラブストーリー」だよっ!

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:10:55.46 .net
たまこラブストーリーってあの変な鳥でてくるのか

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:22:40.23 .net
>>334
初めてあんこが脱ぐドキドキとか、
あんこのもちプレイとかは詰まってないのか?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:28:40.84 .net
>>337
あるよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:42:35.08 .net
>>336
デラは前座の短編に追いやられてるんだが、
この2つに分けた構成が見事。

>>337
だねw
あんこ姫、日高ファンも是非。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 23:36:17.91 .net
>>338-339
マジか!?
信じて良いんだな?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 03:31:28.35 .net
もう京アニはKEyのエロゲをアニメにしないのかね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 05:00:47.81 .net
裸ランドセルあんこの餅プレイもあるとイイナー

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 13:20:43.16 .net
ソウルイーターノットは10話で原作を追い抜くのかw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 13:22:51.16 .net
>>331
スピリッツは今20万部
コンビニが5万店だから1冊で1/4、2冊置いてくれたら半分捌ける

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 19:34:03.12 .net
ちんぽ型エイリアンをデザインしたH・R・ギーガー氏が亡くなったそうだ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:13:57.14 .net
等身大のヘッド2つあるぜ
RIP
3つ目は置くトコ無いから会社の置こう

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:19:12.30 .net
スペースジョッキーのデザインは素晴らしいのにプロメテウスでヘルメット脱いだらクマちゃんみたいなエイリアンが出て来て噴飯モンだったわ
ギーガーに謝れ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:28:22.56 .net
リドリー・スコット監督が生きてる限りエイリアンの続編は作られるだろな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 20:37:13.31 .net
リドリーはじいさんでもうボケちゃってダメだろ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 22:48:24.80 .net
ブレイクブレイドを見てたけど、
相手を殺すのが嫌で剣を引いちゃう主人公の甘っちょろさに堪えられん
もう切るわ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 23:06:06.92 .net
ガンダムの歴代パイロットのチキン野郎よりましだろがw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 23:10:01.37 .net
殺すのに躊躇するのは最初くらいはいいけど、いつまでもだrだら引きずったりする展開は俺も耐えれなくなってきた

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 23:14:40.25 .net
無理をする必要はないな
楽しいから観てるんだもの

俺は無理する方だけどラブライブと竜騎士とマンアシの後にやってるやつは早々に観なくなった
耐えられなかったw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 23:45:11.33 .net
主人公は頼りないが、赤毛メガネの男の戦いっぷりが気持ちいいから見てた方がいいぞ。
あとラスボス(片目の将軍)との死闘は結構面白い。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 01:01:23.79 .net
花澤さん相変わらず花粉症なんだね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 03:59:35.30 .net
ブリュンヒルデおもしれー
今期は結構観れるな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 04:59:11.36 .net
M3サービス回かよ!

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 06:07:28.21 .net
弱虫ペダルの京都の化け物の漕ぎかたww あれじゃ後輪に体重かからないから速いわけない

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 06:42:28.61 .net
化け物だからおk

>>356
エントリープラグのイジェクトボタンを押すと、
中から御堂筋君がキモキモ言いながら飛び出てくるのを想像してしまったw

「キモッ、キモッ、キモーーーッ!」

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 06:48:54.44 .net
           , zニ二ニニ>、        /          |    >  ─ヒ
.      __/〈__L -─ ¬  ̄ ̄ ̄ ¨  大 ‐-<        |    <    ̄|
.  三三>-‐ `                /レ\    丶、     |    >  ニlニ
  三ニ/  ,. -ミ、             /7´:ヽ-ヘ    \    |    <.   └
.  ニ/// __ V            ,'‐;::::::::::ハ__L -‐  ̄ ̄ `ヽ   >   _/
.  .:!  ,' i´::::::i l!             ;‐ i::::::::::|   __  -‐    ノ   <    |
  l:i.  l{ ー ' ,i!              i--!:::::::::i , '´   ,x‐ T  ̄|   >  ーァ、、
   l:.  ゙ゝ、., //             |__,l:::::::::/     /   /   \. <    (_
.  ゙マ、 _ノ::::/         <     ',__l::::::::{   ィ´   /\    ヽ
.     ゝ            'ー    ∨';:::::::\_/ l   /   ヽ    \
                          ヽヘ:::::::::l__!  ./ /         l\
                          \ヘ、:ヒl , ' / -─  ¨ ̄ ヽ   \  _/
            ,.ィー=ミ               `ヽり 'ニ´___        //   |
        i 彡i! ,.‐::.、\           /              /    /
       l:  ll {:::::::ノ  ';i          /l  \                /
   ___     !::、 \ ̄   ,リ        ,  ' l. j     \__  _,. -─  、_   /
.  三二   \:.、 ` ー==       <  /,イ        ̄\ __/  \/
  三三二   \ー-...,,_     イi {_> ィ <| ̄l ̄| ̄| ̄{ ̄フ ̄
.  三三三二--z...... =-ァニア´ミミミト、川j川ヽ._!‐ |‐‐|__jノ ̄
.   ` ー-===-‐  ̄      \ハ ノl l l ||   ̄ー'¨´

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 10:24:48.42 .net
>>359
ワロタww

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 12:12:38.64 .net
>>350
味方をさんざん蹂躙してきた敵の指揮官機を倒せると思ったらこれですよ
噴飯ものだわ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 14:20:15.16 .net
川上隆也ってサンボット3好きなんだな
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/8828741/

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 15:58:14.38 .net
>>362
一般人が親友と対峙したらあんなもんでしょ
アムロも最初は人を殺せなかったし、自分に言い聞かせてた。
今までのアニメと別段変わってないと思うが。
あんたは人殺せる側なんだろうけど。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 17:06:52.23 .net
つーても、さんざん味方をやられてきたなら、
一兵士としては敵を屠ってしかるべきだなあ

アムロは民間人が無理矢理接収されたんやで?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 17:26:53.61 .net
訳も分からず巻き込まれた最初の戦闘ならともかく、今頃それはないわー

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 18:10:41.19 .net
ブレイクブレイドはそれなりに面白いと思うがなぁ。

俺は主人公よりヒロインの王妃がどうにもオタクっぽくて気にかかる。
ダンナとの絡みは今の所殆ど無いし意味なくたまにサービスカットが
あるけどそんなのよりヒロインなんだからもっと魅力的に描けんものかと。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 18:43:25.79 .net
弱虫ペダルの「アブアブ」っての意味あったんだな。

ボディビルド業界では腹筋のことアブって言うんだってw 今日本屋でTARZAN立ち読みしてて初めて知ったわ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 19:04:35.33 .net
アブドミナルマッスル=腹筋 ってことだろ

それで、アブやなあ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 19:06:50.34 .net
上条さんが言ってるから余計おかしい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 19:37:00.09 .net
あれ、上条ってあんな声だっけ
もっとけだるそうなイメージあったが、声優同じなんだな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 23:56:33.16 .net
>>367
漫画で結構先まで読んだけど、話も世界設定も浅いって感じかなあ
ロボットのデザインも90年代ってかんじかな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 00:13:03.07 .net
浅いとなんかまずいの?
あー察し

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 00:21:47.81 .net
ひっさびさにドン引きしたわー
ガガントス!
あははははははは!
て、何やねん、昭和かっつーの

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 00:36:28.29 .net
ボガンボス

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 04:52:19.79 .net
ホリィさんエロいです

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 04:54:20.37 .net
がをがをー

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 05:44:46.76 .net
んがくく

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 11:02:13.13 .net
チャイカは分割2期があるようだ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 11:14:21.12 .net
これか
【速報】TVアニメ『棺姫のチャイカ』2期が10月に放送決定!!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1399114970/

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 11:22:27.20 .net
チャイカ 2期 とてもメデタイ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 11:59:02.29 .net
七七七と虫師は切った

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 12:24:55.35 .net
>>381
肯定

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 12:26:35.43 .net
円盤支援は不要か

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 12:34:16.98 .net
円盤 たくさん売れる これ大事!

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 12:57:28.24 .net
円盤の売り上げを確認する前に決めちゃって大丈夫か

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 13:42:20.32 .net
円盤wwwwwwww

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 14:29:52.83 .net
チャイカってこれ?
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/048/48106/

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 15:41:04.93 .net
それ チャイカ 違う

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 15:59:05.00 .net
むかし、幼児向けの学習教材でチャイクロってあったなぁ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 16:53:56.22 .net
あれあれ?書き込んだ覚えのない2ch.**って掲示板に
ここと同じスレが立ってるぞw
http://toro.2ch.**/test/read.cgi/cafe40/1399114970/l50
**部分はsc

いったいどーいうことだ??

つかおーぷん2chてのもあったな
あく禁なしだから移住したいんすけど
皆さんも行きません?@自演回線いい加減まんどくせ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 17:06:53.53 .net
>>391
エスシーやオープン行きたいなら行けばいいんじゃないかな

誰も止めないと思うよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 17:15:16.40 .net
>>392
そう言うなよw
sonet全部コミコミ一切合財規制、え?部分規制?そんなのやんないすよ藁藁
とかやめてくれたら俺も問題はないのだよ

ただ、今調べて分かったけどめんどくさいことになってんだな
だったらオープンいいっしょ、絵も貼れるからpinkも行かなくていいし

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 17:29:04.79 .net
今期オレのツートップ
それせか、アトリエ
ちーっとも話題にでてこねえ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 17:40:02.34 .net
見てる奴はいると思うから、出してみればいいじゃん

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 17:53:40.30 .net
昔からの2ちゃんが今いるここ
少し前にアフィブログへの転載禁止うんぬんの騒動があってほとんどは転載禁止になった
(ここは違うけどコテの部分に転載禁止が入ってるので判る)
で、転載OKの2ちゃんということでオープン2chが出来た

それとは別にひろゆきが2ちゃんは俺のもの今の連中に乗っ取られたという騒動があった
で、ひろゆきがこっちのと同じ作りで対抗して作ったのがその2ちゃん.sc
削ジェンヌがヒスを起こして規制を連発しているようだがw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 17:59:13.28 .net
チャイカ うれしい チャイカ うれしい

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 18:05:15.30 .net
でも、転載禁止って、
所有者のジムは転載禁止にしないって言ってたろ
アフィと協力したいんだって言ってたぞ

2chの管理人が勝手にやってるだけじゃねーの

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 18:09:26.04 .net
どっちでもよくね?
おれらには関係ないだろw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 18:17:39.30 .net
>>399
自分が書き込んでる掲示板に対して、そういう態度は良くないな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 19:58:37.69 .net
茶以下のどこが面白いのかよく分からない。
つーか今期は蟲師と世界は美しい以外面白いというものが無い。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 20:05:53.60 .net
>>401
面白いというより、かわいい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 20:24:35.15 .net
チャイカの話は,まだまだ序盤の説明段階で面白いとは断定できないとこ、でも面白くなりそうな話のネタの香りがするので見続けてる
あとは可愛いチャイカを愛でるためだな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 20:43:10.55 .net
>>394
お前の心がすごく澄んでいるのが分かった
このスレには向いていないな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 20:47:03.90 .net
よし、じゃあ俺と一緒にオープン行こうぜ

スカトロもナイキ姫も好きだぜ
白泉社の匂いってなんか特別だな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 21:07:04.58 .net
>>401
チャイカのニセモノが何人も出てきて、どれが本当のチャイカなのか?
はたまた、チャイカは何人出てくるのか?全部がニセモノという可能性も

そして、本当にチャイカのやりたいことは、遺体を集めて弔うことなのか?とか、
面白いとこ一杯あるじゃん

>>403
もう、中盤に入りつつあるジャン

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 21:14:58.13 .net
俺は首を誰の身体と繋いだのかが気になってしょうがないな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 22:37:27.52 .net
チャイカの主人公は男の方なんだよな。
ちと悩むこたー悩むが動作に迷いが無く割り切って動くのががいい
そこらへんのうじうじ操縦者とはちがってストレスなく見れる

首の痣は本体が殺されたときの痣で、チャイカ達本体から分かれた
分子体とかで最後に全員でフィージョン合体かなーと思ってる。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 22:39:55.13 .net
チャイカの片言は、ガルガンティアのオス主人公の片言とかぶって聞いててイーッとなる

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 22:46:59.59 .net
チャイカ面白いよSAOよりは好きだわ次見たくなる
ラブライブみたいにどっかのコンテンツパクってなきゃいいけどね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 00:26:11.53 .net
今泉が一番イケメンだと思う。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 03:32:06.72 .net
>>407
言われてみれば、そういうのもあるな

>>408
鉄血転化な感じだなw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 04:51:58.04 .net
圧倒的な才能に振り回される世界観
陳腐としか言いようがない

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 04:54:29.52 .net
>>408
皇帝(ラスボス)が復活して最強の敵になったら、チャイカフュージョンだなw

>>411
弱泉くんは御堂筋くんに勝てるのか

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 05:17:13.96 .net
今回こそつまらなかったら河合荘切る

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 05:37:42.67 .net
ナナナはズビズバくらいにつまらんな
倉田はそろそろ引退しろ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 06:06:41.43 .net
その分ピンポンが熱すぎるからいいじゃん

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 08:03:24.56 .net
>>415
律ちゃんを見るだけで幸せだろ?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 09:04:07.15 .net
>>418
麻弓さん見てる方が楽しい。
麻弓さんみてるとダメなところがかわいくて養いたくなるけど現実だと萎えるんだろうな。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 09:04:11.40 .net
やはり、可合荘を早く終了させて、恋愛ラボ二期をやるべきだな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 09:15:28.80 .net
ちょっと伊介様の勇姿を拝んでくるわ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 14:14:37.06 .net
BSの星刻の竜騎士はエロシーンを光渡しじゃなく全カットなんだよな
おまえら知ってた?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 14:18:34.59 .net
>>422
それなら1/4はカットされてるんじゃ・・・
AT-Xでよかった

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 14:30:18.65 .net
全カットじゃないだろ
姫様には光渡しがあった
でもシーンカットはある
昨日のだとジェシカが夜這いしてくるシーンが無い

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 15:41:10.55 .net
キャプテンアースはBDでちゃんと剥がれるとお思いですか?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 15:41:58.18 .net
やっぱ今期はシドニアだな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 17:44:43.64 .net
美少女の浄化された尿なら飲んでもいい

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 17:46:22.03 .net
あんなケーブル越しで何が尿かッ!

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 19:00:48.40 .net
>>424
今ATXの録画を見たけどあの2分全部無いのかBSw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 19:30:30.16 .net
いい意味で期待を裏切られたわ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 21:15:01.60 .net
七七七は最後何で怒ってたんだ?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 21:47:42.31 .net
そんなことより
通し柱のない建物など珍しくはないことを探偵さんに教えてあげたい

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 22:14:12.37 ID:V9YtL9Q1u
つかこっちに書き込むとどうなるのかね?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 23:40:27.42 ID:qpz+0AdOb
scでのみ見えるだけnetには何の影響もない

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 02:12:07.30 ID:DjCVJyF61
いやnetで更新されたら>433は生きるのか死ぬのか
と追ってね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 03:19:50.73 ID:DjCVJyF61
首藤さんは安済知佳か
花沢にしか聞こえなかったわ
チャイカもこの子なんだな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 05:14:03.66 .net
ユニコーンの最終回観にいくとオリジンの映像見れるみたいだな
http://www.gundam.info/uploads/image/20140516031628-24200.jpg
http://www.gundam.info/uploads/image/20140516031635-52893.jpg
http://www.gundam.info/uploads/image/20140516031702-71201.jpg
http://www.gundam.info/uploads/image/20140516031751-44117.jpg
http://www.gundam.info/uploads/image/20140516031757-10041.jpg
http://www.gundam.info/uploads/image/20140516031812-91881.jpg
http://www.gundam.info/uploads/image/20140516031841-84007.jpg
http://www.gundam.info/uploads/image/20140516031855-35029.jpg
http://www.gundam.info/uploads/image/20140516031916-34898.jpg
http://www.gundam.info/uploads/image/20140516031925-72801.jpg
http://www.gundam.info/uploads/image/20140516025416-87174.jpg
http://www.gundam.info/topic/10800

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 05:30:33.28 .net
テレ東深夜の見忘れたわ
ま、いつかBOX出るだろ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 06:07:51.01 .net
美味しんぼ休載

なぜかウルトラセブンの欠番を思い出したわ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 06:49:51.35 .net
>>437
いいね
やたら、シャアザクがかっこええーw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 07:00:43.05 .net
星刻は製作委員会にAT-Xが入っているとはいえ露骨すぎてワロタ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 07:09:02.25 .net
ジョジョみてくる

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 07:22:49.58 .net
ユニコーン明日見てくるか

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 08:19:41.46 .net
モビルスーツはCGで行くのか。>>437

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 08:38:22.31 .net
>>431
かまってくれないからだろ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 09:20:49.90 .net
>>439
休載も何も最近の美味しんぼは一つのシリーズ終わったら休むのが定番だぞ。
雁屋福島から逃げる勇気を持とうが結論なんだもんなあ。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 09:27:46.17 .net
俺の中では20年前に終わってるマンガ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 09:32:57.29 .net
栗田さーん

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 10:14:43.82 .net
>>443
クリアジュアッグ欲しさに来週まで我慢
というかEP6を観てない可能性が高い

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 10:55:33.24 .net
美味しんぼは、予備校言ってた頃読んでたわ
その後は、ネット上のコラくらいだな

美味しんぼのガンプラコラとかスゲー面白かったけどw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 12:30:32.41 .net
赤チャイカのわき乳がムチムチしてる

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 12:41:52.14 .net
>>443
マリーダが全部脱ぐそうだな。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 12:43:27.67 .net
たぶんてぃくびはこりこりしてる

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 12:49:33.58 .net
>>452
どうせなら、ミネバをぬがせばいいのに

あんまうれしくないけどw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 13:16:17.27 ID:DjCVJyF61
今週のともおも相変わらずの面白さだな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 13:18:25.20 .net
苦労しすぎて極悪相になったプルの成れの果てか。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 13:37:20.54 .net
マリーダ おっぱい 小さい

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 14:19:45.33 .net
ミネバ もっと小さい チャイカのが大きい!

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 14:30:38.50 .net
赤いのは、ライバルになっちゃったな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 15:19:58.48 .net
>>431
プリンが届いてないから怒ってる
最後早く届かないかなって言ってたろ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 15:30:58.06 .net
>>453
キャプテンにしゃぶられまくってる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 16:17:01.69 ID:DjCVJyF61
そに子最高だ
早く2期やってくんないかな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 17:42:08.74 .net
セイラさんとか出てくんの?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 18:12:33.12 .net
チャイカかわいいよなあ、チャイカ、DVD購入決定だな。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 18:23:39.52 .net
>>431
>>460
単純にプリン届かないでいいのかな
朝早く起きてコレクション取ってそれを宅配で送って、その宅配受けとって、プリンじゃないので怒っているかと思った
探偵の朝早いなとかいう問いも意味あってもおかしくなかったようだったし
なんか七七七は脚本というか中身がちぐはぐだな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 18:40:11.91 .net
>>465
そういや洋館で探偵が男に 詳しいな って言っていたな。男が早朝行っていたなら

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 18:42:50.44 .net
リドルに宮崎パロが二箇所もあるって

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 19:33:15.80 .net
UC7いろいろ凄かったな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 19:52:17.49 .net
明日見に行くんだから、内容は言うなよw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 19:53:22.45 .net
>>463
オリジンのCMも流れるらしいから、そっちには出てんじゃね?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 20:34:20.90 .net
>>463
そうなら中の人だれなんだろ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 21:19:34.66 .net
鈴置洋行

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 21:31:21.24 .net
チャイカの原作者だったから気になって見てなかった
録画してあったアウトブレイク・カンパニー見たら面白かった

で、これって萌える侵略者だと思った

http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-23970.html

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 21:37:27.00 .net
まあまあ、おもしろかったな

90年代くらいのゲーム好きならなおさらw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 22:02:47.13 .net
あの翻訳してたエルフはチャイカのファンなのかw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 22:19:36.75 .net
アウトブレイクカンパニーの二期やってほしいよ。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 22:39:34.19 .net
みちゃったよ ファースト世代はやばいな 泣くぞ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 22:41:03.47 .net
アスカ捕まってヤンの。
ジョジョのスタンドって最初は設定いい加減だな。
牢屋にどうやってラジカセとか持ち込んだんだよ。射程距離二mだぜ。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 23:22:16.01 .net
アムロ幽霊だから結局しんでんやん

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 00:27:34.33 .net
>>477
俺も明日見に行くから楽しみだわ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 02:26:33.58 .net
>>478
最初は、じゃなくてずっとだ。
つか、ジャンプ漫画でいい加減じゃなかったものの方が珍しいわ。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 06:13:52.53 .net
>>479
福井の作品何か、富野の描いた宇宙世紀の話に、福井が考えたオレ主を参加させた二次創作みたいなもんだしw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 06:47:13.59 .net
セレクター、セリフだけ聞いてるとマジ、セクロスになってるw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 07:31:33.03 .net
ニセコイでも見てくるわ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 08:12:31.71 .net
劣等生つまんない、つーかすごくしらけた顔して観てる
SAOもそうだったが面白いと評判のものに乗れない
俺の感性がおかしいのかな
なんかくやしいから観続けているけど

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 08:33:19.97 .net
え、面白いなんて誰が言ったんだ?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 08:38:32.83 .net
まあ無理することも無いし宣伝に振り回されることもないし、見るのの選択は自分の感性で選んでいくべきでしょうに
といいつつ切る踏ん切りがつかず視聴してるのもあるな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 08:54:13.70 .net
キカイダーつえーな、ライダーより

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 10:23:49.11 .net
>>485
俺も劣等生つまんなかったから、もう見てないよ
SAOは面白かったけど

それでいいじゃないか

OPの歌手は歌番組のランキング5位だかに入ってたな
ラブライブも8位になってった
オリコンかな?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 10:59:30.39 .net
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=MAUoVpfcBU4

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 11:09:45.23 .net
https://www.youtube.com/watch?v=-QhRfgi5Z4o&feature=player_detailpage

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 11:27:35.43 .net
俺も劣等生は切った。
本来のターゲットであるハイティーン層には結構受けそうな気がするが。
俺もたまに巷で評判のアニメがあまり面白く感じなかったことはある。ガルパンとか。

別にこの歳になって友人とアニメの話するわけでもないし
自分の感性で決めればいいよな。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 12:00:58.09 .net
優等生もあるけど面白いのかな?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 12:03:26.35 .net
劣等生は漫画化のほうがマシだな
アニメの方は心中端折りすぎ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 12:15:27.71 .net
ブレソのむちむちのね〜ちゃん、ええなあ。短髪でああいう体つきの女はたまらん。
胸はないがトカクもまあまあだな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 12:23:34.44 .net
劣等生は現在版番長ものだぞ熱血漢が正義漢にかわっただけだw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 14:56:29.96 .net
劣等生は会話だけで進むから切った。
今のところブリュンヒルデ、ジョジョ、ブレブレ、ドラ改
河合荘は思ったより面白くない。ケンイチは余りに昔のエピソード過ぎて。今クライマックス
みたいな話をやってるのに小物の話されてもな。スレもまだ一スレも消化してないんだぜ。
岡田斗司夫がピンポンを大絶賛してたな。
シドニアは本が急に動き始めたらしいので見なきゃ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 16:02:58.58 .net
劣等性今のところアクションがあまりなく話ばっかで進むからつまらんよ
所詮小説向き

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 17:29:53.37 .net
俺は神才能アニメなんかキライ。
ウィクロスの、るー子は別格だがな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 19:29:31.95 .net
フル・フロンタルは結局強化人間ってことなのか

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 19:29:56.59 .net
セレクターはキャスティングが素晴らしいね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 19:30:51.26 .net
チャイカもなかなかだよね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 19:43:21.27 .net
ウィクロスのたまのコスプレが可能かどうかw
横から見ると丸見え

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 21:16:04.24 .net
>>500
フロンタルはシャアの魂が乗り移った人間だろうね

シールドファンネル、チートくせえww

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 21:17:00.85 .net
あと、ユニコーンの真ヒロインはマリーだであってミネバじゃないw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 21:19:39.86 .net
岡田斗司夫の今期ベストがピンポンとダイミダラーと監督だって?
個人的な趣味としか言えんわw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 21:46:47.59 .net
監督って?

ピンポンイチオシなのは俺も一緒だわ
ダイミダラ-はスカだけどw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 22:15:15.87 .net
監督不行届とかいう庵野夫婦がモデルのアニメらしい。知らんけど

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 22:20:26.42 .net
>>507
監督不行届のことかな?

面白そうだから観たかったのですが地方だと厳しいかな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 22:35:48.20 .net
監督不行届はYoutubeで見られるよ。
たぶん公式。

なにげに毎回エンディングがツボ
こないだの藤原理恵の「ほんとのキスをお返しに」は
思わず叫んだ。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 22:53:11.13 .net
>>510
リンクぐらい貼れよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 22:53:57.44 .net
ピンポン糞じゃね?
俺は断然ソウルイーターノットだな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 22:55:28.51 .net
>>511
ゆとりよりヒデェなw
https://www.youtube.com/watch?v=frAOKxmoBMU

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 22:59:16.98 .net
>>512
ぴんぽんスゲーおもしれーじゃん

キャラの屈折した思いの吐露とかスゲー好きよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:03:18.06 .net
俺がリンク貼った時には反応0だったのに
どうしてこんなに反応あるんだ?

ハブられてる俺・・・

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:03:23.85 .net
ピンポンは誰が見ても糞
絵が受け付けない

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:03:59.82 .net
>>513
お前がゆとりだろが

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:05:32.90 .net
ピンポンて結局ドラゴンボールみたいなもんでしょ?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:06:25.01 .net
>>513
おもろいじゃん

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:09:09.30 .net
>>513
https://www.youtube.com/watch?v=ScDgl_ri-CI
ちゃんと貼れよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:24:58.65 .net
なんで山寺がやってんだよ
声優でビューした庵野と奥にやらせりゃいいだろw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:41:36.47 .net
デートアライブ2のエンディングがなかなかいい

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 00:00:29.93 .net
ピンポンはジジイが喜んで見るアニメ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 00:41:53.47 .net
タンポン?見ねえよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 00:44:31.77 .net
>>522
なかなか来るものがあるよね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 01:50:02.91 .net
やっぱりデートアライブだよな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 01:53:59.36 .net
デートアライブは楽しい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 02:01:57.06 .net
ピンポンは俺も見る気無くすわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 02:19:14.25 .net
絵がもう少し上手かったらね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 02:32:38.33 .net
それにしても下手過ぎるだろ
誰だよこいつ?ってのがままある

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 06:38:56.44 .net
ピンポンについて、
このスレの連中、あぁいう風に描いてんのがわかんないとはあきれるわw
人物の動作も、普通のアニメより細かい動作まで描いてるぜ

デートアライブなんて、人物崩れまくってての方が作画もずっとヒドイじゃん
やれやれだわw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 06:45:26.30 .net
まあ、作者の絵を再現した上で、動かそうとしてるんだろうな
元々クセのある絵だし

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 07:00:51.13 .net
それにしても醜いだろwww

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 07:11:00.22 .net
まあ、デートアライブみたいなギャル絵の方がウケるのはわかるけどね

しかし、オタにドラゴンと副部長の見分けがついてないやつがいるのはワロタ
お前、頭の形でしか判断してないだろってww
ハゲは全部同じにみえんのかよってww

記号的な萌え絵に毒されすぎてる弊害だなw

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 07:20:24.14 .net
松本大洋自体あんな絵だからな。
漫画家から絶賛されてるが正直好きじゃなかったな。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 07:27:09.68 .net
絵描きからすると、実写のデフォルメ具合が絶妙なんだろうな
俺はきらいじゃなかったけど

といってもピンポンの頃はスピリッツ読んでなかった
それより昔にやってた、ZEROっていうボクシング漫画はまあまあ好きで見てたけど

見分けつかないぶりは、シドニアの騎士の方がヒドイと思ったがw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 07:42:06.14 .net
俺は花男しか読んでないわ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 07:46:53.04 .net
海外行くか……、の男がどこまでいくか見届けたい

最後は、宇宙まで行きそうw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 08:04:49.24 .net
シドニアは星白ころしたからもうもう見ない

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 08:06:27.74 .net
いや、俺は生きてると思うけどw

ただ、原作で殺されてるかどうかしらないけどさ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 08:08:00.37 .net
だって、あのロン毛の罠でしょ

>>537
鉄コン筋クリートの映画だかアニメは出来がいいらしいので
レンタルとかにあれば、見てみようと思う

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 08:16:29.64 .net
今期はラブライブできまり

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 08:23:19.03 .net
ピンポンの最新のOPは、
小学校高学年の頃、
みんなが作ってた上手な版画みたいでなにか郷愁を誘うわ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 11:50:47.43 .net
>>516
40代じゃないだろお前。
さっさと巣に帰れ小僧。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 11:51:59.07 .net
>>523
このスレにぴったり合ってるからいいんだよ。
つか、ガキは帰れ。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 11:52:54.12 .net
>>540
ちゃんと死んでるよ。ただ、ベツモノとして再登場する。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 11:54:42.29 .net
綾波3人目かw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 12:07:40.20 .net
漫画を卒業出来てない時点で中身はガキだけどな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 12:10:56.70 .net
>>548
さうとうたかおにでも言ってこい
話があれば、その後で聞こう

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 12:17:51.60 .net
自演か?
自演じゃないなら相手にするな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 13:04:27.30 .net
>>536
シドニアの原作も見分け付かないのかw

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 13:05:57.58 .net
>>551
原作は見たこと無いから、知らん

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 14:57:16.16 .net
シドニアも普通のアニメなら見たのに

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 15:10:38.43 .net
星白姉妹として10人くらいで再登場か

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 15:34:47.97 .net
>>537

なにげに松本大洋で一番好きだ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 18:15:37.49 .net
極黒のブリュって笑える要素あるんだね
声優が真剣に演技してるから、ここは本当にわらいどころなのかと思うが

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 19:43:42.36 ID:BSLplTjzn
エスカアンドロジーのedに出てくる女の子は
ハチドリ姫だったんだね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 20:17:44.75 .net
ピンポンとチャイカは要注意。
騒がれてるわりに、なんじゃこりゃアニメ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 20:24:07.69 .net
ピンポン、どうせなら 悪の華 の撮影方法でやればよかったのに

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 20:31:34.80 .net
ケモノヅメ「ピンポンって絵が酷いなwww」

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 20:32:23.08 .net
>>559
それならドラマ見た方がまだいいわ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 20:37:04.52 .net
カイバは絵が単純だったから見れたがピンポンはぐちゃぐちゃで訳若布

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 20:41:45.19 .net
やっぱ、今期はピンポンで決まりだなw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 20:42:51.94 .net
チャイカとピンポンの2本立てだな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 20:54:01.00 .net
タンポン?見るかよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 20:55:51.43 .net
卓球なんぞチャンコロにくれてやれ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 21:00:49.10 .net
おまえ誰より卓球好きじゃんよ!!

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 21:39:02.63 .net
しょせんセクロスの敵ではないw

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 22:58:47.32 .net
ピンポン見てるとかキモ過ぎなんですが(笑)

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 01:59:29.50 .net
テスト

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 02:15:51.86 .net
何だセクロスって?
バカか

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 02:24:44.56 .net
俺もテスト

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 02:29:56.02 .net
アク禁解除記念
マラ剥け

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 04:28:21.40 .net
セクロス、晶はもう退場かと思ったがオロカメンになってるなんてw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 06:06:33.62 .net
チンポンがどうしたって?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 07:05:50.67 .net
卓球に人生をかけるなんて気味が悪い

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 07:06:46.31 .net
>>568
まどマギになれるといいね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 07:08:23.83 .net
ピンポンのボックス欲しいぜ
でも、ちょっと高いんだよなあ、悩むわ

金が潤沢ならスパッと買っちゃうんだが

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 07:13:02.91 .net
タイトルは、風の音がジャマをしている が一番好きだな
作中台詞とのリンクが絶妙

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 09:37:08.62 .net
俺も卓球に熱中する登場人物に親近感が持てない
鈍感なハーレム主人公くらい現実では珍しい人種じゃないの

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 09:57:35.88 .net
>>580
なわけねえだろwww
オリンピック選手とかをなんだと思ってんだ

お前の頭ン中はどうなってんのw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 10:00:32.19 .net
コンがドラゴンにやられる回が一番つまんなかったな
なぜか他の回の方がずっと好きだ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 11:06:28.58 .net
>>580
あれは卓球するのが当たり前の世界の話だから。
漫画とか創作物にはよくあるだろ、麻雀が当たり前とかカルタが当たり前とか戦車で女子高生が戦うのが当たり前の世界とか。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 11:42:48.19 .net
>>あれは卓球するのが当たり前の世界の話だから。

ンなわけないだろw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 11:48:58.28 .net
中国じゃねーの

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 12:20:27.56 .net
俺の知ってる卓球部の連中は、部活に入るのが強制されていて、どこにも入りたい部がないやつらが
仕方がないからとりあえず入部する対象というイメージがあるのよ、文化系部活でいうと美術部とか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 15:17:33.85 .net
俺たちみたいな学校生活に彩りを、と思って卓球やってる奴と、
卓球で飯を食っていこうってやつが合わないのは当然だ

あ、俺これから予備校だから、じゃあな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 19:37:40.60 .net
同じ卓球部の奴でも気が知れないのに、四十路の親父が感情移入できるわけがない

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 20:32:53.69 .net
別に感情移入出来なくても、熱は感じ取れるからそれで充分

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 21:48:02.64 .net
みんな遠隔操作のやつみたいなんだろうな

591 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/05/20(火) 21:55:51.47 .net
            ,;;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,、
           ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
          ;;;;;/`ー---‐''´ヾ;;;;;;;;;;;;;;;i
           ';;;;         ヾ;;;;;;;;;!
          Y,,,,,,     ,,,,,  ヾ;;ノ、
            /、_`゙ヾ  -'゙゙゙゙゙゙` .,ィ /
           i( ━ )--( ━ )-'´ | |    こわいおじちゃんたちがいっぱいいまちゅねー
          |  ̄ (  )  ̄    /ヾ
       __,..-‐'.、 、_ ̄    __,ノ  |ー--.._
   ,..--‐'´    iヽ、  ̄ ´ ,-‐' ,.-ヘ \    `ヽ、
  /  、       |_,-ヽ__./__     ノ.  \    ヽ
. /   |       ヽ ヽ 〈  `        \    ヽ
../     |        i  ヽ `ー、__  /      ヽ    ヽ
.|       |         |  ,.-‐ '' ̄ ヽ-、     |     ';
.!     |        Y          / `ー--、./       !
|      |          (_    _  /    |   `ー-    |
|       .|      /  ̄ ̄Z___./    /       `ヽ
       ̄ ̄ ̄ ̄

    ●      ●              ●●          ●          ●        ●
    ●    ●●●                    ●●●●●●●  ●          ●
  ●    ●  ●  ●        ●●●          ●        ●    ●●●●●
  ●  ●    ●    ●  ●●      ●      ●●        ●          ●
  ●  ●    ●    ●            ●    ●    ●      ●          ●
    ●      ●    ●            ●    ●    ●      ●          ●
    ●  ●  ●  ●              ●      ●●●      ●  ●      ●
    ●    ●●●                ●          ●      ●  ●    ●
            ●                ●          ●          ●      ●
          ●              ●●        ●●            ●    ●

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 23:48:50.14 .net
リトル・フォレストがアニメじゃなく実写化、それも4部作
原作レイプになりそうで心配

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 01:06:01.12 .net
サマーウォーズの「一番良く無いのは、独りでご飯を食べることだから」て台詞でいつも泣くわ・・

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 02:14:54.71 .net
>>573
ワロタ

あんな大人しい顔して凄いこと言うよな
ま1週間経ったら忘れてしまうんだろうけどw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 03:48:47.53 .net
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/alone/1309266722/820
   ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 08:54:40.63 .net
悪魔のリドルのハイランダー症候群の娘、あれ暗殺する気ないだろ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 09:07:34.90 .net
>>595
アフィ死ね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 09:30:21.73 .net
>>593
そこがツボなんだな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 09:31:15.01 .net
>>597
アフィじゃねえだろ、バカチョンめ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 11:07:50.43 .net
必死だな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 16:45:23.35 .net
※観覧注意
http://pbs.twimg.com/media/BoDG4JnIMAAOca6.jpg

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 16:49:12.35 .net
似てるか?w

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 18:10:29.46 .net
遠巻きに見れば似てなくもない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 18:28:04.51 .net
眼科行った方が良いレベルw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 20:44:36.77 .net
野生のちんすこう探しに行ってくるわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 23:46:35.39 .net
先週のNGNLしりとり観て思ったんだが
酸素って毒なのかね?
ミトコンドリア奪わない限りは毒にならないんじゃないのかね?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 23:55:08.51 .net
自己解決
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%B8%E7%B4%A0%E4%B8%AD%E6%AF%92

やっぱ毒じゃないわw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 00:25:47.78 .net
酸素から変化出来なければ毒になるだろ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 00:34:03.79 .net
劣等生おもしろいな

主人公が出木杉くんだが、まあ楽しめる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 00:36:12.38 .net
酸素から変化って何だ?w

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 03:03:38.38 .net
>>607
> やっぱ毒じゃないわw
いや100%酸素は毒だよ。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 06:52:09.50 .net
空気中の窒素と酸素と二酸化炭素の割合は絶妙で、これが少しでも崩れたら人は生きていけないらしい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 07:02:41.77 .net
酸素は生物にとって猛毒。高校じゃなくて中学校理科くらいで教えたんじゃないかな、

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 08:03:04.98 .net
>>613
猛毒吸って生きてんの?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 08:24:34.38 .net
>>614
毒と単純に言い切るのも、説明が雑だよな

酸素濃度高い気体を吸えば人間は死ぬ
呼吸できなるなるから

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 08:42:23.74 .net
塩みたいなものか

人体に塩分は必須だが、取りすぎると死ぬ、みたいなw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 09:52:54.22 .net
少しずつ吸えばいいじゃん

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 10:15:53.74 .net
少しずつだと吸う酸素の量は少なくできても濃度は変わらない

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 12:36:33.55 ID:0uGXiy8Ov
酸素吸入は混ぜ物なし100%O2の場合も普通にある
けど、言っても無駄ぽいなw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 13:20:01.59 .net
空気中の酸素濃度はたしか21%だったかな、70%が窒素で残りは二酸化炭素とかその他の気体
高濃度の酸素を吸うと肺から出血して死に至る。
ちなみにヘリウム吸って声変えるのあるけど、あれも純粋なヘリウム100%じゃない、空気みたいな混合気
それを知らずに純ヘリウムを深呼吸した人がいて、その人は一呼吸で死んじゃった

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 14:09:17.87 ID:Tm4oEBgkp
酸素中毒に対する誤解として酸素濃度だけを問題にすることが見受けられるが
上記のとおり酸素分圧が問題であるため大気圧で純酸素(酸素100%のガス)を
吸入した場合であっても制限時間内であれば問題は無く(実際に医療行為として
行われる)、低圧であれば初期のアポロ計画のように船内気圧を1/3にして
純酸素で船内を満たしても長時間の試験を行える。逆に通常の空気(酸素約21%)
であっても深度の潜水などの高圧環境で酸素分圧が高くなれば酸素中毒を起こす

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 14:14:34.96 ID:ve1x9X3gw
>>613
ミトコンドリアを取り込むことで毒であるO2を有為に作用させることができるようになったため
生物は進化できたと理科で習った覚えがあるよ
すげぇな虫飼ってるんだと感心した記憶

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 14:19:19.85 .net
マジかよ……ヒドイ話だな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 15:41:48.45 .net
酸素中毒に対する誤解として酸素濃度だけを問題にすることが見受けられるが
上記のとおり酸素分圧が問題であるため大気圧で純酸素(酸素100%のガス)を
吸入した場合であっても制限時間内であれば問題は無く(実際に医療行為として
行われる)、低圧であれば初期のアポロ計画のように船内気圧を1/3にして
純酸素で船内を満たしても長時間の試験を行える。逆に通常の空気(酸素約21%)
であっても深度の潜水などの高圧環境で酸素分圧が高くなれば酸素中毒を起こす

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 15:46:10.92 .net
>>615
ミトコンドリアを取り込むことで毒であるO2を有為に作用させることができるようになったため
生物は進化できたと理科で習った覚えがあるよ
すげぇな虫飼ってるんだと感心した記憶

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 15:47:40.40 .net
>>613あてだったスマソ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 15:54:21.59 .net
ノゲラ信者がめちゃめちゃなこと言っててワロス

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 17:37:15.14 .net
ノゲラも結構勉強になるんだな
酸素比率で中毒になるなんて初めて知った

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 17:38:56.98 .net
全然学習できてない件

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 17:51:02.10 .net
過去最大の生物による環境破壊は、大気への酸素放出だしな。酸素が無い状態で適応してた生物の死滅とか考えると人間の二酸化炭素放出なんて目じゃないし,,,,,ってなんでこんな話になってるんだよ

さてと、今回のノーゲームはいいお話のように見えたけど、元国王の賭けは分が悪すぎ
奇跡の奇跡の確率に賭けるなんて...
ステファが可愛いのだけだが救いだ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 17:53:20.64 .net
黒組の先生になりたい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 17:53:49.29 .net
まぁお前らは病院に担ぎ込まれた際には酸素吸入を拒絶したらいいと思うよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 19:00:57.33 .net
トカクちゃーん

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 19:05:41.72 .net
>>632
急激に混入してもいいように窒素との混合なんだろ?
知らんけど

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 19:14:56.18 .net
>>634
ちゃうで

わてが仁鶴やで

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 19:18:55.09 .net
http://plaza.rakuten.co.jp/nurseman1985/diary/201302150000/
ぐぐって見つけた
以後この問題はスルーするわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 19:20:36.01 .net
水でも大量に摂取すると中毒症状が出て死ぬこともあるからね
この世に毒じゃないものなんてない

しかしシャフトのアニメって新房演出を踏襲しないと放送出来ないのかってくらい
劣化コピーしまくりだなといつも思う

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 19:24:52.58 .net
>>636
>>607見れば充分だろ
どんだけ頭悪いねんw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 19:33:38.22 .net
いや>>624で充分だろ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 20:54:40.94 .net
食った飯を酸素で燃やしてるんだからな
おまいらみんなトーチなんだぞ俺はフレイムヘイズだ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 21:45:57.43 .net
>>638
お前頭悪そう
人が貼ったリンクを踏むと思うの?w

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 22:03:16.71 .net
今夜つまらなかったら河合荘を切る

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 22:08:12.99 .net
今期もマリーの独り勝ちw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 23:21:03.68 .net
浜田真理か
飛鳥容疑者と同年代だな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 05:33:26.84 .net
伊介様の姿を見てから仕事に行く

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 05:42:13.48 .net
女なのにイスケて。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 07:45:43.01 .net
実は男なんだよ ハハハ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 07:46:40.68 .net
花咲くいろはしかおもんないで

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 08:13:57.87 .net
ジョジョ見てくる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 09:29:56.57 .net
おおBB2Cだけどちゃんと次スレ検索出来る様になったわ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 10:48:12.81 .net
toro.2ch.netからpeace.2ch.netに変わったみたいだ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 11:39:47.50 .net
ジョジョはわざわざアニメにしてまで擬音を字で描いてるのだから
擬音専門の声優を雇ってそいつに読ませるべきではと思った次第です

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 12:09:47.92 .net
ジヨジョスレ好きで覗くんだが彼らは想像以上に改変を嫌う。
矛盾なんかを聞くと徹底して叩き潰す。かなりの大人だと思うが原理主義者過ぎ。
今のところアニメはかなり好評なんだよな。擬音も下手に声優使わない方がいいんじゃないの。
余計なことすんなってブーブー言い出すからな。それにしても家出少女が全く伏線じゃないのが驚くよ。
あれ敵の送り込んだスタンド使いにするよな。途中で姿消しちゃうし。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 13:17:51.63 .net
河合荘次つまらなかったら切る!

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 13:40:50.71 .net
河合荘さぶいよね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 13:53:18.01 .net
かわいそうは上手にやればのだめみたいになるだろうに
下手なんだな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 14:41:23.08 .net
河合荘はもう切った方がいいと思うの
マジで時間が勿体無い

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 14:57:16.50 .net
自分で決められないとは
さてはお主40代ではないなwww

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 15:14:51.87 .net
>>657
みとけばいいじゃん
ここまで来たら、最後まで見なよw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 15:25:20.93 .net
かわいそう、ホモ臭い感じがしたので即切したが
そこまで評判悪いとかえって見たくなるな。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 15:29:22.85 .net
河合荘は最初の3話まで位はイライラしていつ切ろうかと思ってたが
もう見慣れてしまったので視聴継続中だわ
なるより慣れろとはよく言ったもんだ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 16:55:33.72 .net
この手の作品は最初の1話で切るもんだがヒロインの子がショートカットで好みなのでついつい見てしまった
もう次からは引っかからないと思うorz

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 17:07:47.77 .net
ジンコウガクエン2のキャラメイクに冒頭してアニメが全然消化出来んorz

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 17:15:19.07 .net
>>663
どんなん作ってんの?
俺も実は欲しいんだよなw

実用性はあるか?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 17:55:44.60 .net
http://i.imgur.com/e4MlUJO.png
http://i.imgur.com/lv5cj4s.png
http://i.imgur.com/y2suGnx.png
アニメキャラっぽいの作れるよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 17:59:45.66 .net
このくらいのことはやってるんだろ?
http://blogs.yahoo.co.jp/js3_fictions/folder/383285.html

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 18:05:08.51 .net
多分これから発売日後数日間はもうアニメ見る気がしねえ…orz
イリュのサイトとうpロダ覗いて比較研究する毎日だろう
これだけで楽しいw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 18:28:25.22 .net
颯爽 登場 ねこさんだー

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 18:51:17.70 .net
>>665
やべえ、マジ欲しくなって来た
俺も買うわww

あと、下の毛って今はゲームでモザイクかかってないの?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 18:53:19.05 .net
>>665
3Dカスタム少女も買ったけど、モデルもカスタマイズもこっちのがいいな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 19:01:03.48 .net
お前らよく他人の貼ったリンクなんか踏むよな
頭悪そうwww

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 19:03:28.99 .net
>>669
ちゃんとキャラメイクのフォルダに入れた?
場所はここ
ジンコウガクエン2 きゃらめいく製品版\data\save\Female

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 19:11:47.71 .net
>>671
バカはお前だ
自分の貼ったリンクなら踏めるってことが何故わからない?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 19:20:30.69 .net
>>671
専ブラで見えてるんだが・・・

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 19:32:40.56 .net
>>641に構う奴は同類と見なす

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 19:34:43.92 .net
いちいち宣言せんでもええがな
勝手に同類視してろよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 19:53:08.99 .net
>>672
まだ買ってないっちゅーのw


アップデート Ver05.24@関東

S ピンポン
A ジョジョ 弱ペ チャイカ
B 咲 極黒 フラグ ニセコイ ごちうさ
C ヒーローバンク ブラブレ 犬猫さん 魔法大戦 週フレ リドル
D ラブライブ
E 松太郎

切り
ノゲ あんまり面白くないっていうか、見るのが面倒になってしまった
   白の声を惜しみつつ、切り

B↑ ごちうさ 千夜のボケが可愛いのう、シャロもいい
         時々バイオレンスなとこがあるのも好印象

今期は、切らないけどすぐ見る気になれず溜めるのがあるなあ
ノゲは溜まってって結局切った、リドルも溜めてるからちょっとやばい
週フレもやや面倒になって来てる、EDはいいけど

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 19:54:31.07 .net
>>672
データは貰っとくよ
買ったら入れてみる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 20:30:46.27 .net
>>677
だからイリュのジンコウきゃらめいくからダウンロードして見れるだろ
きゃらめいくは無料で落とせる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 20:44:39.04 .net
>>679
つまり、体験版か

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 21:03:43.67 .net
シドニアのOPって、アンジェラだったんか、今気づいた

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 21:06:55.27 .net
ウィクロスが確変したわww
こんな展開になるとはww

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 21:55:22.15 .net
うるせキエロ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 22:06:34.47 .net
いい年して草生やしてるとバカみたいだな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 22:21:18.56 .net
よし今夜のセクロスは楽しみだな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 22:25:32.82 .net
>>684
歳取っても人間って変わんないもんなんだぞ
お前も年取ったらわかるよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 22:26:27.08 .net
>>684
漫画を卒業できないアダルトチルドレンだから仕方ない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 22:46:07.84 .net
お、ニセコイ今日で打ち切りだな
これは見逃せない
こういうことがあるから卒業なんてしてらんないんだよな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 22:56:38.46 .net
>>688
20話迄だから予定通りだろww

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 23:03:55.92 .net
信者現る

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 23:10:47.63 .net
その後にやる予定だった花物語は延期
打ち切られ損だな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 00:31:08.76 .net
蟲師ええな 内容もだけど
特に音がいいな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 00:43:42.23 .net
コテハンn性です!
ついつい参加してしまったスレ!
マジ驚き!!!

http://ks3.asia/app/thr

実践するのみ!!!

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 02:50:33.86 .net
突然思い出したように漫画・アップデート・アダチルが湧く
こいつら同一人物だったのか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 02:53:42.70 .net
自演スレだもん
タンポンが一番のキチガイが毎日自演してんだよ
リンクも貼られない底辺スレ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 05:35:50.66 .net
岡田麿里は虚淵玄にケンカでも売ってるのかw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 05:49:29.68 .net
岡田麿里へのオーダー→まどかマギカっぽいの作ってね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 06:54:24.76 .net
まどマギだとソウルジェムの秘密が分かるところだからな
意識は相当してるだろ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 07:17:11.76 .net
8話の件は、OPですでに暗示されとったらしいね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 07:33:30.45 .net
アマゾンのメールがアニメ関連の商品ばかり勧めてきやがる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 07:41:25.51 .net
おまえがアニメ関係ばかりポチってるからだろ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 07:52:25.44 .net
アダルトチルドレン認定されてるな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 08:34:01.66 .net
アダチル厨は病気認定されてるけどなw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 08:41:59.77 .net
Selector infected WIXOSSは第一話のはじめにすでにラストシーンが提示されてるわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 09:47:56.16 .net
ん、ああエライエライ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 10:24:18.25 .net
もう1話なんて覚えてない

ていうか、2話目までしか見てないから、
セクロス自体が俺の中では無かったことになっているw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 13:30:23.63 .net
え、るう子はリルグになってパッドエンド?んなアホな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 15:15:46.96 .net
>>704
テトリスのくだりかい?

世界観は1話で分かったけど
結末は想像できないな、今でも

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 15:42:46.67 .net
エンディングは決まってるジャン

主人公が魔法少女似なって、歴代の全ての魔法少女を救うんだよ
ついでにすべての魔女も倒す

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 15:57:23.75 .net
>>709
そんな糞みたいなストーリーにはならないと思うよ
全然成立してないじゃんそれw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 16:01:56.47 .net
>>710
その糞みたいな話観たことあるよ俺w

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 16:10:06.66 .net
最後は神になっちゃうんだよな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 16:26:27.37 .net
またタンポンの自演か

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 16:51:23.07 .net
いえ、自演ではありません

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 17:05:00.99 .net
シドニアもウィクロスも
胸糞悪すぎてもうダメ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 17:06:20.19 .net
なんでニセコイってこんな中途半端な時期におわるん

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 17:08:00.92 .net
原作がおわってないからじゃね?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 17:26:01.90 .net
>>708
録画残ってるなら見直してほしいのだが、
るう子が鬱になったようなモノローグで
「私はあなたの願いをかなえる」って
異界でリルグ同士がバトルやってるシーンがある。
勝ったリルグが涙を流している。
これが将来の姿なのかあるいは前世の記憶かはわからん

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 17:27:53.36 .net
>>718
わかった観てみる
でもルリグじゃなかったか?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 17:34:58.80 .net
クソコイ
最低最悪のラブコメだったわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 17:48:30.52 .net
>>477
ユニコーン、
ep6まであんまり好きじゃく、だらだら見てたけど、
ep7観てガラッと変わった。

まさかファースト世代にあそこまでサービスして、
きちんと無難な着地点に終われるとは思わなかった。
あの曲とあの曲のオーケストラVer.は、
思い出しただけでアカン・・

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 18:34:14.01 .net
メタルギアの4をやった時も泣けたけど
UCは泣かされる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 18:38:42.62 .net
まあ、7が一番よくできてたよな
展開の密度も濃いし

星の鼓動は愛を見ながら映画館で寝てしまった俺も、最後までキッチリ楽しめたわw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 18:52:03.95 .net
俺は8.1が好きだな
メトロデザインは悪くないよ
むしろかっこいい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 19:38:51.36 .net
寝るか
おやすみなさい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 20:06:35.28 .net
2ちゃんのアプリのレス回収が調子悪すぎ
パソコンで見るわ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:50:18.80 .net
起きた
おはようございます

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 23:36:50.16 .net
>>727
こんばんわございます

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 06:22:29.22 .net
ところでちょっとファーストガンダムの質問なんだけど、
ジオンはホワイトベースを「木馬」って呼んでたが、
あれって何時からどういうきっかけで呼ぶ様になったの??

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 07:20:10.71 .net
>>729
地球に降りた時にはもう木馬と呼んでたような

由来は、形が木馬に似てるから

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 07:59:03.69 .net
極黒ブリュ、ピンク髪は淫乱って本当なんだな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 08:26:34.21 .net
今期のアニメでは
ttp://sastudio.jp/nise/cap/Capture20140524-203341.jpg
これが最高や・・・

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 10:28:25.95 .net
>>729
富野の思いつきで

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 13:14:53.19 .net
UC7話見たけどまあ無難な終わり方だな
最後にカイがテレビ電話してた相手が気になった

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 13:33:20.65 .net
カイの彼女w

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 13:39:05.07 .net
しかし波平さんの収録が間に合ってたのが凄いよな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 13:42:46.09 .net
俺も映画館で見てて、ちょっと驚いた

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 14:48:23.37 .net
>>729
つかそこがガンダムの魅力なんだよな
今では当たり前になったけど
洋物戦争映画、いや映画的手法なんだよね
知ってる、分かってる前提で通称何々みたいなのを使うとこ

ぶっちゃけこれが無かったらガンダムはただのロボットアニメに成り下がった筈

子供だった自分には、え何、木馬なの?ホワイトベースなの?と混乱させられた訳だけどw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 15:18:45.98 .net
>>734
ミハルじゃないの?
実はミハルは生きていたとか。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 15:23:47.53 .net
>>739
俺はセイラさんに見えたが

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 15:31:43.08 .net
実は、セイラさんと付き合ってんだよな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 15:35:31.77 .net
そういえば逆シャアのラストでも
セイラさんに連絡してたっけ。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 15:40:10.69 .net
実はM気質なカイ・シデン
女性上位タイプのセイラさんに調教されてしまったのだろう

1年戦争の影で、実はホワイトベース内にも第二の木馬があったと言われている

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 16:23:24.03 .net
>>734
ベルトーチカだよ。UCでも、カイともども情報屋スタンスで何回か出ている
つかベルって、Ζの頃からカイとは情報のやり取りしてなかったか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 16:26:03.81 .net
>>738
映画イデオンでのソロシップの「四つ足」や
種のアークエンジェルの「足付き」は
明らかに「木馬」呼称の二番煎じだなぁ、と思った

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 16:37:23.05 .net
>>744
あぁそうだそうだ。アムロのモトカノ。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 16:43:09.36 .net
ほう、じゃカイとアムロは穴兄弟か

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 16:43:52.95 .net
アムロはセイラで筆おろしだったっけ?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 16:47:48.52 .net
アムロ「乳首って意外と小さいんだな」

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 18:09:01.17 .net
ガンダムエースでベルトーチカ・チルドレンをコミカライズするんだってな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 18:48:13.47 .net
アムロの子供が主人公?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 18:50:56.21 .net
>>746
そういやアムロと付き合ってたなw
フラウが焼き餅焼いてたの思い出した

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 23:06:32.18 .net
>>745
イデオンは富野作品だし、
種は1作目を意識した作りだからね。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 23:11:15.64 .net
地球人をロゴ・ダウの異星人とか呼ぶのは新鮮だったな
異星人も自分たちの母星を地球と呼ぶという考え方はいい

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 01:27:35.07 .net
>>729
相手の戦艦の正式名称が分からないから見た目で呼んでるんだろ。
トンガリ、白いの、ヒゲ
マジンガーとかだと互いに名称知ってるんだもんな。
必殺技を叫ばないのもガンダムからか。革新的だ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 02:36:03.94 .net
それも変なんだけどな
どう贔屓目に見ても木馬には見えない

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 03:18:57.39 .net
裸無頼部

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 04:32:47.87 .net
ブヒルデは京アニが作画を担当すれば完璧だったのに

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 05:04:10.01 .net
エルフェンリート見てないだろおまえ
あの大味な絵が良いんだよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 06:22:27.60 .net
・日本で1,2位を争う魔法名家の生まれ
・骨折や出血多量の致命傷を負っても一瞬で再生できる能力と
一人で戦艦を一瞬で消滅させる、世界に殆どいない戦術級の能力の持ち主
・そのせいで普通の魔法を使うのに少し手こずる
・普通の魔法が苦手なだけで実戦は負け知らず、小さい頃から軍隊に所属して働き
忍者の師匠が居て格闘術も最強クラス
・学校の成績はトップクラスで見ただけで相手が魔法を発動する前になんの魔法かわかる
・魔法発動前に、術式がわかるから、発動前なら魔法消去できる
・研究が大好きで、学生なのに魔法史を覆し、名前が後世に残るような大発見を何度もしている
・幼い時に改造された人間魔法兵器で、最強になったが精神が破壊された
・親の会社(魔法アイテムメーカー)で研究してて、利益に多大な貢献
・戦闘力・研究成果ともに世界トップクラスなのに、それを隠して高校に通ってる
・主人公固有のTNT換算20メガトンの戦略級攻撃魔法で敵の軍港を近隣都市ごと吹き飛ばす
・分解や再生に関する魔法なら何でも使える
・それ以外の魔法は魔法式を構築するのに時間がかかりすぎて実践では使い物にならない
・しかし魔法式を丸ごと脳に植えつけることによりむしろ常人より早く魔法を使える
・↑は四葉家の秘匿技術なので世間にバレてはいけない
・物体を原子単位で分解→E=mc^2で、質量をエネルギーにできる。
・物体を原子単位で復元→肉体も物体も再構成可能。発動体が壊れても、これで復元。
・さらに、天才の主人公にしか使えない擬似魔法により、たいていの魔法は再現可能。
・ちなみに兄は戦略級魔法師で妹が戦術級な
兄の通り名は「破壊神(ザ・デストロイ)」
特殊な「眼」により隠れている敵をすぐに見つけ出したり見えない攻撃を察知することができる
「眼」を誤魔化すことができるのは「この世に存在しないモノ」のみ
・妹のキスで、魔法の制限が解除される

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 08:13:34.71 .net
愛天地無用来たな。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 12:57:24.43 .net
>>721
リアルタイムじゃなくてもファースト見てる奴は多いんだぜ
あとファースト世代はもう50代

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 13:21:24.42 .net
いや
まだギリ40代だろ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 13:32:20.43 .net
>>755
>マジンガーとかだと互いに名称知ってるんだもんな。
兜甲児「やいやいドクターヘルの機械獣野郎め!」

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 13:35:44.36 .net
1st世代→42〜48歳くらいまでだろ。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 13:39:12.76 .net
え、ファースト世代って、50代とかもいるんじゃないの?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 13:49:49.26 .net
いるだろうが層は薄いだろうな
密度が高いのが>>765

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 13:58:06.69 .net
いや高校も含めば52歳だ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 14:02:07.90 .net
普通は中生くらいの時期に漫画を卒業するよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 14:02:32.96 .net
40〜41は違うのか?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 14:05:18.44 .net
↑Z世代じゃね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 14:43:48.43 .net
フーン、なるほどね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 15:47:45.19 .net
>>765
49だが俺の世代でもかなり見てると思うわ
あの頃ビデオも普及しだしてたから録画して毎週末に友だちが来て繰り返し見てたわ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 16:47:06.57 .net
深夜アニメの世代が中高(大学?)生ってのはわかる
全日帯アニメまで小学生を世代から省くのはおかしい むしろどっちかっていうと小中学生中心だろっていう

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 17:24:44.55 .net
現在の日本人の若者の平均身長は、男が171cmで、女が158cmです。
これが何を意味するのかというと、
女が平均して、自分よりも13cm身長の高い男を求めてきたということなのです。
これがダーウィンでいうところの「性淘汰の理論」です。

「性淘汰の理論」に打ち勝って存在してるビチク53歳爺はある意味スゴイ爺
でも残念ながら子孫は残せないビチク ここで淘汰される運命w

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 17:24:53.68 .net
俺がビデオ買ったのはイデオンの最後ら辺だな
まだ録ったの残ってるよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 17:44:37.52 .net
俺178cmだけど逃げた元嫁175cmだったぞ
俺スゲー短足で嫁の方がかなり足長いから
後背位するとき辛かった
アニメ関係ないけど

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 17:48:44.11 .net
俺も短足気味だ
180の股下80

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 18:19:21.35 .net
おー
背高いねって言われるのが一番嫌なんだよな
アニメ関係ないけど

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 19:41:13.96 .net
>>758
クラナドつくってた頃の京アニならいいけど、けいおん以降は登場する女のスタイルが不細工なんだよね、リアルかもしれないけど

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 20:14:07.38 .net
アニメにはアニメのそれらしい等身つーかバランスあるからな
けいおん!〜の短足バランスは確かに時々キモく感じることはある

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 20:52:22.78 .net
クラナドとかの昆虫みたいな顔よりは最近の方がいいけどなあ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 20:54:04.48 .net
1/3が目でも可愛く見えるから人間の認識力は凄いわ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 21:21:11.85 .net
日本人なんてあのくらいのバランスだろ
けいおんは気持ち悪くてコナンやサザエさんは気持ち悪くないのか

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 21:28:13.34 .net
>>778
俺174だけど、俺のが足なげえw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 21:55:02.78 .net
京アニはハルヒ以後女キャラが過剰に内股なのが気になるw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 22:04:17.01 .net
>>784
コナンは等身バランス以前に絵柄が嫌い
サザエさんはもう」論外

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 22:08:02.38 .net
>>783
ハートキャッチプリキュアの悪口はやめろ(´・ω・`)

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 22:34:32.01 .net
チビで短足は服で誤魔化せるけど
長身短足はどうにもならない
尻が出まくるんだよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 23:46:23.46 .net
来週のMXシャアのあのセリフが聞けるのかな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 23:47:08.33 .net
OPのキングゲイナーはなぜ内股なのか?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 00:01:06.41 .net
でもサザエさんはアニメ番組では圧倒的な視聴率なんだよな。
そんなに面白いと思わないのに。
よくわからん。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 00:05:26.63 .net
アニメじゃなくて漫画だけど
つか他人の貼ったリンクは踏まないんだろうけど
つか40代だとどうか・・・な話題だけど

https://www.youtube.com/watch?v=OSvqog6szb4&list=TL9iit8eie2k9Ntr_C4XszmLmtJ30jCHXr
https://www.youtube.com/watch?v=ilCL2mChhF4&list=TLj_c_0pJ3YQdbltxmmfNChJaNG7znKOj4
https://www.youtube.com/watch?v=V2LzbxRzkdA&list=UUWc-XpFHPK1SwGcvpFPZ8NA

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 00:56:26.94 .net
>>792
定番みたいなもんだからだろ
ガキがいる家は何も考えずサザエさんのチャンネルにする

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 01:45:40.21 .net
>>793
リンク踏まないとか言うのは大体は専ブラで表示されない画像やURL等で
つべやニコ動じゃ表示されてるから大丈夫

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 02:14:43.79 .net
>>795
俺のギコやチャイカでは表示されないけど?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 02:14:52.21 .net
確かに子供の頃サザエさんはいつも見てたけど中学に入る頃は見なくなったな
変わりに友達に感化されてガンダム見るようになったがw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 02:41:02.59 .net
ガンダムって夏休みの朝六時とかにしかやってなかった
しかも地元局の試験放送

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 03:27:24.40 .net
おれ1970年生まれで小3か4だったかなガンダム本放映
んで小6くらいの夏休み再放送でみんなガンプラにハマる
俺もジオラマとか作ってた
んでんで中2でまた再放送やってみんな毒されてた
でも中3でZ始まったけど誰も見てなかったよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 03:28:23.40 .net
>>796
そんなもん知らんがな
俺はlive2ch使ってるし

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 04:46:08.72 .net
>>799
ガンダムは、小3年の頃再放送でガンプラブームが来たな

俺はザブングルから、毎週富野アニメ楽しみにしてから、流れでZも見たぞ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 06:02:41.86 .net
ザブングルは地元じゃまともに見れなかったんで小説買ったら
最後はなんかみんなマッパになって
「裸になったら女の方が強いのよ」みたいな事言っててよくわからんかったな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 06:09:08.17 .net
ザブングルは、最終回、最大パワーでウルトラジャンプだっつって、
アイアンギアーが空飛んでXポイントを踏んづけてるのが無茶苦茶だったが
痛快だったw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 06:43:58.59 .net
よく考えると、サザエさんはあの頭身バランスでよく立ってられるなw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 07:10:49.50 .net
ひーめ ひめ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 07:24:02.45 .net
                        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :!\|∨ / ∨\: : ||
                       / : : : : : : : : : : : : : : : : : /\|   /  :r======'′
                       / : : : : : /|: :/\: : :ハ/∨   /     :||
                      / : : : : : / |/     ∨      /,. -=≠ .:|!       r、 r、     .r、 r、
                    /: /|/イ: /      u    ,  //   /  .::∧     │|_ノノ   │|_ノノ
                   /: /__ |/  u     /_,.イ/ ’ _/::::...   ‘,    .|└‐一;   .|└‐一;
               i:/  ̄`\、_ ー==、 _彡≦⌒ニ=‐ "´   u   ‘,    ̄ ̄     ̄ ̄
               || 、___,,≧ミy:/´__ :::..`ー一 u        u  》    \ノ)    \ノ)
               |! \ __’_ノイ´  r:、>               ≪   __/ヘ)    __/ヘ)
               |:     ̄ ̄...::::::{ f:> '´   _,. -‐         \、 _n_     _  _
               |:           _,. -‐ ´_,,.二二ニ=ミ、      》 ー; r' ヽ)  } )__} }__
               |:   u    -‐ ´_,. -‐ ´      __   ヽ   |!  〈/__{{_    { レ,¨} }¨
               |:        _,/´     _,. -‐ ´     \   '::  ||   (Oノヽ)   V(Oノヽ)
               |: u   /´  __,. -‐ ´            :, |:   ||   ,x:==、、
               |:       ! /´                   V|:   || 〃 }|  }}
                    !:      } j                    :|:   || ヾノ' _ノ′
                   ':      {´                         :|:   ||___
                 :,      :,         _,.  -―――- 、  ;j    ̄ ̄ハ
                 '.      :,        ,. ´              ン'/     u ,.::::|!     /ハ
                    :,     i    /            / /      ,.:::::::||    〃  ∨
                    '.    }/`ン'      _,.  -‐  ´ /      .:::::::/||   〃
                      :,   ヽ⌒`ー―一 ´     __,,/        .::/;: ||  〃
                   /'、  \`ー一 "´ ̄ ̄ ̄       /       /.::::;: || 〃ト、
                /  \\   ヽ==============≠"     /.::::::::;:  :||〃 |  \

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 08:04:58.58 .net
今48だが劇場版ガンダムは高1のときだな
ヤマトが小5のときだ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 08:45:03.45 .net
ビチクって言うのは53歳の独身の爺様の事です
身長155p、体重39s、埼玉在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 08:57:21.70 .net
>>807
そのヤマトは再放送やな
49の俺が小4の時に初放送だったから

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 09:06:39.94 .net
>>809
俺と同じやん
当時は小3の終わり頃にテレビマガジンに新番組情報が載ってたのにワクテカしてた

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 09:39:51.19 .net
>>810
現在の日本人の若者の平均身長は、男が171cmで、女が158cmです。
これが何を意味するのかというと、
女が平均して、自分よりも13cm身長の高い男を求めてきたということなのです。
これがダーウィンでいうところの「性淘汰の理論」です。

「性淘汰の理論」に打ち勝って存在してるビチク53歳爺はある意味スゴイ爺
でも残念ながら子孫は残せないビチク ここで淘汰される運命w

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 09:40:57.12 .net
ビチクw


155cm39kg貧弱ガリガリお笑い小人ジイ〜

レスが欲しいのか?


ユルユルユルユル緩んだアゴで自演一人芝居はよカモーン(^O^)

タルタルタルタル弛んだアゴで自演一人芝居はよカモーン(^O^)


カモーン(^O^)



ビチクwww

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 10:07:55.22 .net
>>809
あ、すまん
ヤマトは劇場版ね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 10:45:52.45 .net
>>813
カモカモカモーン(^O^)

ビチク〜

155cm39kg貧弱ガリガリお笑い小人ジイw


ユルユルユルユル緩んだアゴでチラシのポーズはよカモーン(^O^)


タルタルタルタル弛んだアゴでチラシのポーズはよカモーン(^O^)



レスが欲しいのか

構って欲しいのか?

何でも欲しいのか?



カモカモカモーン(^O^)

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 11:03:13.80 .net
弱虫ペダルの今後の展開が読めた。

ラブヒメパワーでロン毛と大阪弁に追いつく
          ↓
ラブヒメ四重奏で猛追走して金城と弱泉に追いつく
          ↓
全員でラブヒメ大合唱でトップに迫り二日目終了

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 11:53:21.25 .net
劇場版ガンダムを松竹邦画系で上映しなければ、「○○松竹」という映画館には行く機会が無かったな
その後は他のアニメ映画や、ウルトラマン、必殺シリーズの劇場版で何度か行ったけど

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 12:59:01.43 .net
>>816

ビチク〜

レスが欲しい丘?

構って欲しい丘?


ユルユルユルユル

トラッド

トラッド

大きな大きなジャケット羽織って


キチガイ小人爺〜


チラシのポーズはよカモーンw


カモカモカモーンw


ビチク〜

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 13:31:47.32 .net
>>815
そんなに歌いまくるのか
それはそれで楽しみだが

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 13:40:20.37 .net
>>818
カカカカカカカモーン

ビチク〜w

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 15:38:45.78 .net
ヒーメヒメ ヒメ ヒメ 好き好き大好き ヒメはー ヒメなのー ヒーメなーのだー♪

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 17:36:26.45 .net
>>816
イデオンやザブングル・グラフィティで行ったわ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 17:49:50.45 .net
疾風のよおーにー♪ザブングル〜♪ザブングル〜♪

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 17:53:53.35 .net
歌うぜー

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 17:59:29.18 .net
そーらーにーあおいりゅうーせーいー

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 18:05:07.94 .net
疾風はシップウ以外にもハヤテと読めるんだな、ザブングルの歌を知ってたからわかったわ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 18:06:25.72 .net
庵野夫婦アニメのEDの曲が殆どって言うか帰ってきたウルトラマン以外知らないのばかりで困った

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 18:07:44.50 .net
何でピンポンなんだよ松本大洋なら竹光侍やってくれよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 18:20:35.79 .net
>>824
おまえは小学生かw

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 18:54:22.97 .net
そういやJ9シリーズが復活だなんてムネ圧

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 19:01:00.24 .net
マジかよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 19:20:41.93 .net
疾風の語源って疾病が風のように広がることを指してるんで
本来はあんまいい意味じゃないみたい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 19:29:06.35 .net
疾風ザブングル

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 19:29:35.11 .net
疾風アイアンリーガー

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 19:37:31.77 .net
>>828
おまえだってアダルトチルドレンだろうが

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 19:53:57.69 .net
疾風ヴォルフ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 20:18:39.11 .net
疾風迅雷脚

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 20:36:31.08 .net
鮮血疾風

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 20:37:45.13 .net
よるのぎんんがぁあをぉぉ すべるよぉぉだねぇ フィンフィンフィンフィン

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 21:17:39.57 .net
秋元お寿司

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 21:20:58.75 .net
ジャジャジャン♪

「あなたの星では喧嘩はしないの?」

「たまらないな、人殺しというのは」

「やつら、本気で俺たちをなぶり殺しにするつもりだ」

「ワーハッハッハッハ」

ジャジャジャン♪

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 21:21:46.60 .net
ここまで熱風!疾風!サイバスターなし

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 21:22:48.75 .net
なんか変なのが棲みついちゃたな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 21:47:57.82 .net
ずっといるだろw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 22:01:00.12 .net
>>821
松竹が、シネコン主体にしないで以前のチェーン館形態のままだったら
けいおんやたまこは「○○松竹」での上映だったのだろうかねぇw

で、本編前の予告編は山田洋次監督の人情モノなど、浪花節系の映画ばかりw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 22:02:09.63 .net
レイズナーOPの歌詞、秋元康だった。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 01:05:19.47 .net
秋元の前世は世阿弥だってさ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 02:19:20.67 .net
へぇ河原けなのか
水飲みどん百姓が前世の俺と大差ないね

つかNGNLなんかもうわかんなくなってきた
糞アニメなのか傑作なのか

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 04:32:05.72 .net
チャイカはスレイヤーズ思い出すわ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 05:19:06.36 .net
ゆとりが書いてるのか、屁理屈言うアニメが増えたな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 05:20:03.28 .net
アニメの原作でしかも絵のないラノベなんか安く買い叩かれるんだろうな。魔法とか能力とか出しとけばいいんだもん。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 06:10:47.86 .net
ラノベもそんな甘くないだろ
競争率がもの凄いわけだし

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 06:11:57.86 .net
>>849
例えば?

>>848
俺はスレイヤーズは見てないから知らないんだが
どの辺が似てるの?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 10:26:14.02 .net
ビチクって言うのは53歳の独身の爺様の事です
身長155p、体重39s、埼玉在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です 
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 10:26:59.10 .net
ビチク〜

自演一人芝居連投乙〜

キチガイ爺www

よっぽどストレス溜まってたんだなw

そう言えば多くの皆さんからリクエストがあった

チラシのポーズまだか?

逃げるのか?

緩んだアゴでチラシのポーズはよカモーン(^O^)

清掃業アルバイト頑張ってるか?w

ビチク〜


カモカモカモーン(^O^)

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 10:27:43.63 .net
ビチク〜w

独りで会話してて虚しく無いの?www

レスが欲しいのか?

俺だけが頼りだろ?w

カモカモカモーン(^O^)

155cm貧弱ガリガリお笑い童貞変態小人ジイ〜w

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 10:57:49.14 .net
黄色チャイカktkrと思たら偽物語かよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 13:17:19.57 .net
スレイヤーズよりすてプリって感じがするわ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 13:31:23.68 .net
作者一緒なんでしょ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 14:01:55.27 .net
ニセコイは終わったのか?何も解決しないまま。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 14:09:13.82 .net
くそつまんなかったなアレ
今年のワーストに入るわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 14:14:44.60 .net
あのメカクシでさえも雰囲気で見続けてるシャフト好きの俺でも途中で見なくなってしまったからな
ジャンプ漫画がのノリが総じて受けつけなくなってしまったのかもしれん

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 14:21:50.68 .net
ジャンプアニメをシャフトに依頼する方がバカ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 14:25:10.39 .net
俺は楽しかったよニセコイ
最終回はあれだったけど、ゴリラらぶだな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 15:45:32.43 .net
>>862
そうだよな
ガンダムの仕上げしてた頃のシャフトに戻ってほしい><

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 16:25:25.79 .net
親がヤクザとか警察とかまるで役に立ってなかったな
見てて忘れてるし、セットみたいな背景で生活感ゼロ、コメディリリーフも誰だかわからんし
キャラは皆どことなく覚めてる
ラブコメ失格だわこんなの

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 18:34:28.54 .net
極黒のブリュンは主人公の家庭教師の稼ぎだけで女の子4人も養ってるのか

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 19:20:05.33 .net
>>866
> 極黒のブリュンは主人公の家庭教師の稼ぎだけで女の子4人も養ってるのか
いやあの美少女4人も援助交際してるんじゃないの?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 19:36:32.30 .net
>>867
でも淫乱ピンク髪は処女らしいで

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 19:37:03.30 .net
>>867
なるほど売春か
アニメの中の子供たちがやつたら金回り良くて
学校帰りに必ず買い食いしてたりファミレス行ってたりしたのはそれなんだな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 19:55:45.52 .net
>>868
> でも淫乱ピンク髪は処女らしいで
って事はつまり、アナル専用娼婦か。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 20:59:46.79 .net
深夜アニメに親とか大人が出てこないのは常識だし
そこまで深く考えて見てないわな。
そもそもあんな立派な天文台を高校生だけに貸しておくわけはないし。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 21:04:57.92 .net
いやいや売春やってると思えば腑に落ちるじゃないか
深く考える必要はないよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 21:05:40.26 .net
きっと幽霊が出るというウワサで、人が近寄らないんだよw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 21:12:57.24 .net
霊が出るなら県外からもわんさか人が押し寄せるだろ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 23:00:26.94 .net
ぶっちゃけ劣等生よりブラブレの方が全然面白い
いや性的な意味じゃなくてねマジメな話

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 02:38:04.75 .net
どっちも糞
まだラブライブやデートアライブの方がマシ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 03:19:51.13 .net
結局は個人の好みになるんだからやめなよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 05:31:01.58 .net
伊介様の活躍でも見てくるわ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 05:51:49.77 .net
>>875
ブラブレは性的にヤバイわw
とりあえず、ロリの為に見る!
アクセルワールドから続く、赤髪ロリツインテと日高りなの相性は抜群だなあ

劣等生は難しくてついていけん

>>876
ラブライブ面白いか?
前作見るの止めちゃったけど売れてたから、
二期は頑張って視聴してきたけど、もうくじけそう

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 05:56:46.38 .net
劣等生は赤毛が木偶の坊にちょっかいかけるのが楽しいので見てる
ラブライブはこの前のデブが素を見せたのがちょっと良かった

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 09:14:21.44 .net
ラブライブは話は面白くない。キャラが可愛いからみてる。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 10:58:26.45 .net
うみちゃんええ子や

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 11:21:04.66 .net
>>881
それあるな。特に二期になって。

各キャラ掘り下げる過去エピがあるのは良いんだけど、
それ一期でやるべきじゃ?と感じてしまう。
二期はもうお祭りだけで楽しみたい。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 11:57:07.60 .net
ラブライブは部活モノだから、同じアイドルがテーマでも
プロの世界を描いたアイマスやヤマカンのWake Up,Girls!とは単純比較できないが
少なくとも、ラストまでずっと少女たちが大人に頭を押さえ付けられていたままだったヤマカンのよりは
自分たちで進んで行っているぶん、見ていてスカッとする

ヤマカンのは、監督本人の強気な発言を切り離しても、全話通して不快な印象だった

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 12:43:50.51 .net
ラブライブはねえ、誰が企画したのか知らないが、はじめは素人くさいキャラデザインで
ほとんど無名の声優やらグラビアモデルやら集めて始めて、一番最初のCDが400枚しか売れなかったのに
四年でよくもここまで人気が出たなと感心しながら観るアニメやで

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 12:58:51.14 .net
ラブライブのキャラデザの西田亜沙子って
エンジェルリンクスやヤミと帽子と本の旅人とかシムーンのキャラデザの人やよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 13:11:45.45 .net
>>885
スノウ・ハレイションが神すぎ

あとは知らん

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 13:13:37.06 .net
>>886
エンジェル・リンクスも歌良かったな〜

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 13:59:15.09 .net
特別番組「蟲語」再放送のお知らせ
制作スタッフ、キャストが作品制作の裏側を語る特別番組「蟲語」を、好評につき5月30日に再放送いたします。




間に合わなかっただけやろが!!!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 14:22:56.23 .net
最終話見れそうにも無いな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 15:48:09.69 .net
再放送って別枠じゃないんかい!
また一回休みなんか

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 16:19:49.00 .net
>>885
昨年の12月なんて、山手線でラッピング電車を走らせたくらいだもんな>ラブライブ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 17:27:02.90 .net
なんだ、急病につき休載いたしますのおしらせか?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 17:29:20.53 .net
>>884
監督のエゴの強さが出ちゃうタイプか。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 17:42:56.06 .net
まぁムシシは音まで含めてクォリティ高いから
我慢できるね
待つわ私

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 17:51:00.16 .net
待つんはいいが放送回数には限りがあんだから
延ばした分の2話が放送できないで円盤でしか見れないとかなったらやだよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 18:14:14.65 .net
ピンポンのクリスマス回は面白かった。
野沢雅子の決め台詞ええわあ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 18:31:57.91 .net
BBAが愛してるぜ、言うのはウザイはw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 18:54:51.49 .net
制作のゴタゴタとか出てくると急速に冷めてしまう
蟲師面白かったよ今までありがとう
バイバイ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 19:07:22.59 .net
んなこと言って〜また見ちゃうくせに〜ヽ(・∀・)ノ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 19:15:18.86 .net
ギンコの吸ってるタバコを試したい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 19:16:17.49 .net
野沢がもう悟空の声しか出せなくなってるのが痛い
違う声優でも良かった気がする

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 19:18:46.74 .net
オッス!おらBBA!

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 19:21:04.82 .net
いやあれは悟空じゃない。
どちらかと言えば墓場というかアシュラというか
黒雅子だ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 19:28:28.21 .net
あれは星野鉄郎だろ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 19:32:29.31 .net
娘がハイキュー見てる時、俺が一緒に見ると怒るんだよな
何故?どんな心理?
小さいころプリキュア一緒に見ていたじゃねーかよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 19:39:01.19 .net
>>886
シムーンはレズっぽくて切ったわ
印象的なのはエロゲのLOVERSの作画

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 19:54:50.92 .net
魍魎の匣の踊りのシーンも良かった

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 20:03:28.24 .net
>>906
パパくちゃいからきらい

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 20:07:20.08 .net
>>909
いや普段は仲いいぞw

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 20:10:53.81 .net
あれだろ

見ながら、ギンギンにいきり立たせてるんだろ
石橋みたいになってるんだろ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 20:11:47.23 .net
>>910
何歳よ?娘さん。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 20:13:27.80 .net
>>906
キャラ萌えしてんの見られるのが恥ずかしいんだろ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 20:17:31.28 .net
15歳
反抗期の始まりなのか
まあ別にハイキュー見なくてもいいけどさ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 20:24:06.11 .net
スマートフォンなどと言いつつ使ってるのはアフォばっかな印象
前見て歩きやがれ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 20:24:36.07 .net
誤爆しましたorz

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 20:26:44.26 .net
>>914
まあまあお義父さん、そう嘆かずに。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 20:31:11.35 .net
15歳ってそれもう腐女子化しちゃってるよね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 20:41:13.62 .net
>>918
いや部屋にそれらしきものはない

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 21:32:07.53 .net
アップデート Ver05.30@関東

S ピンポン
A ジョジョ 弱ペ チャイカ
B ごちうさ 咲 極黒 フラグ ニセコイ
C ヒーローバンク ブラブレ 犬猫さん 魔法大戦
D リドル
E 松太郎 ラブライブ

切り
週フレ 甘酸っぱく初々しいのは悪く無いが、
もうちょっとテンポ良く先に進んで欲しい
じれったくなってしまって切り

E↓ラブライブ にこ話は割と良かったけど、以降微妙で
見るのが面倒になってきてしまった
このままだと切りになってしまう
D↓リドル これまた見るのが面倒で溜まってる、消化しないと切りに
松太郎は見るのに、何が違うのか……

そういや、ニセコイ終わったな
東山ゴリラさん最高であった

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 21:35:09.14 .net
ジョジョちょい飽きたな

初アニメじゃないからかな?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 21:44:04.16 .net
まあ、3部の最初の方はすごく面白いってわけでもないから
でも、次のデーボ辺りから盛り上がるんじゃね

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 21:53:36.22 .net
>>919
そら一見目に見えるとこには置いとかんでしょ
て15の娘の部屋を漁ってんのですかw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 22:11:33.63 .net
七七七ってまだ見てる?どうもにがにがしい展開しかならなそうだけど惰性で見てるんだけど切っておくべきか、誰か背中押してくれ」

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 22:16:36.34 .net
押すなよ 絶対押すなよ>八真重護

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 22:24:14.96 .net
>>924
なななは見続けた方がよさそうだが
この先、おもしろくなりそうじゃん

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 22:28:09.42 .net
>>919
オマエが15歳の時は、自分の部屋の
親でもすぐ見つけられるような所に、ヤラしい本とか置いていたのか

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 22:31:53.54 .net
ママ−、パパのベッドの下からエッチな本が!

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 22:35:57.18 .net
>>928
ベッド別かい そりゃ隠すわw

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 23:04:08.87 .net
>>924
絵がいいから惰性で見てる
話は空気だけど糞って程ではないから見ていて損はないかと

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 23:04:39.07 .net
いまさらながらHuluでみてるガッチャマンクラウズ面白え
うちの近所ばっかり舞台なのも笑える

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 23:06:28.80 .net
日本昔話と世界名作劇場は色あせないな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 23:27:13.89 .net
溜まってたチャイカみたが面白いな。
やっぱりみんなが褒める奴は良いものが多いや。
ネタはジョジョ七部みたいだけどチャイカが二人も出て来て先が読めんのが良い。
出てくる奴みんな魅力的だしな。やっぱりキャラの魅力が最重要要素だな。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 00:08:32.31 .net
蟲師なにやってんだよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 03:00:13.22 .net
チャイカごときが面白いんならどれ見ても天国モードやろw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 03:01:20.64 .net
>>933
さらに黄色チャイカも出てくるらしいw
まあ、これだけ放送されてる数があると、評判良い奴を見るのも手だろうね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 03:02:04.85 .net
>>935
チャイカの出来は結構いいよ
そういう君のお薦めは?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 05:10:03.51 .net
スレイヤーズ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 05:16:02.86 .net
ウリクペン救助隊

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 06:14:46.69 .net
ダイミダラー

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 06:35:20.24 .net
今更だけど何か今期は暗いのが多いなー
滅入るわ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 06:44:53.39 .net
>>926
なんねーよボケ
倉田はもうアニメを面白くする気はなさそうだからな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 06:50:21.80 .net
ジョジョは読んだコトが無いが、誇張されたバカバカしさが今の世にあまり無いから楽しんでるわ
レロレロレロレロレロレロ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 07:05:42.19 .net
>>942
今回の奴はおもしろかったっけどな、俺

口の悪い杉田キャラが、なななと部活の囲って言う謎を持って出て来て、
なんだか気になるぞ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 07:09:59.30 .net
>>938-930
どれも微妙だなあ

スレイヤーズって、好きだったやつが多いのは分かるけど、
俺は林原キャラが無双してるだけに思えて面白くなかったなー

ダイミダラーは今川ゲッターなみの熱さでないと物足りない

ウリクベン救助隊ってなに?サンダーバードの親戚だろうか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 07:10:22.59 .net
>>943
アニメは、原作になかった場面を描写してくるのは良いな
本物のレロレロは、何処に居たのかとか

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 08:03:19.15 .net
大声出して笑うのはマンアシ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 11:06:26.17 .net
柱の男と波紋使い、どっちが強いんだろう?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 12:16:01.69 .net
リアルでラブライブみたいなスクールアイドルがいる学校あるのか?

950 :938:2014/05/31(土) 12:31:21.73 .net
間違えた、柱の男とスタンド使いだった。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 12:48:46.52 .net
基本、究極生物になったカーズには勝てんだろう
止めを刺す方法がないし

ただ、バニラアイスとディオ様辺りのタッグなら勝てるだろうな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 12:58:09.70 .net
今回辺りから、いつもヒドい目にあうポルナレフの奇妙な冒険が始まるなw

一人のとこを狙われる戦闘では、一番ひどい目にあってるだろww

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 13:29:49.05 .net
>>949
試しにスクールアイドルって検索してみな
ラブライブしかでてこないから

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 15:06:28.31 .net
リアルで「9人や、うちを入れて」と言って強引にブスが加入してきたら困るだろうな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 15:34:22.10 .net
A(HO)K(ASU)B(USS) 48

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 16:07:38.51 .net
ビチクモチモチ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 18:22:33.15 .net
>>950
こういう論争のときいつも思うんだけど、吸血鬼(DIO)って柱の男の餌じゃね?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 19:00:05.53 .net
結局スタンドと矢の話ってどうなったんだっけ?

矢の出所はなんだったの?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 20:56:57.96 .net
弓と矢は3部と関係ないから、わからへん

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 21:50:49.15 .net
ジョジョはオラウータンとかストーリーがカスすぎる。
枝葉が全くないというか。
もう少し仕掛けろよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:40:42.04 .net
ジョジョはノリを楽しむための商品。ジャンプ漫画の典型。
ストーリーとかはカスでいい。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 23:01:31.59 .net
オラウータンはジャンプアニメの典型やんけww
アニメでも忠実にやるから面白いんだろw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 03:02:14.85 .net
http://www.nankai.co.jp/traffic/info/rapit20th.html

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=1AeDjdeVGoc

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 06:20:44.65 .net
ジョジョの欠点は萌えられる女性が登場にないことだな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 06:46:59.24 .net
バス手と女神に萌えときゃいーじゃん

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 09:35:19.42 .net
ジョジョの女性キャラはいいよ。ちゃんと唇描いてあるし、熟女からロリまでビンビンだよ!

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 09:36:51.75 .net
ロリのシャワーシーンはまいった。ケツ見えてたし

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 09:41:32.27 .net
ラブライブみたいなのがいいの

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 09:48:39.46 .net
アホか

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 11:51:30.98 .net
>>968
fじゃあ、ラブライブ見ればいいじゃん

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 11:53:55.60 .net
1、2のアッホ!!

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 12:04:00.39 .net
ラブライブ絵柄のジョジョ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 12:04:41.58 .net
こち亀絵柄のラブライブ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 13:05:22.36 .net
メロン味のラブジュース

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 13:07:45.97 .net
>>324
千夜ちゃん味のラブジュース

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 13:24:14.76 .net
リアルだとアニメの事をついマンガって言ってしまうよな?
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1401595065/

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 13:31:15.51 .net
消えなタンポン

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 13:37:40.43 .net
ピンポン最高

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 13:57:29.66 .net
シェイクにしないでペンホルダー両面ラバーにすんのって
ペコのこだわりなのか?
結構普通なこと?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 14:13:16.77 .net
当然、こだわり

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 14:29:18.59 .net
OP映像に版画使ってるのって湯浅の拘り?
結構普通のこと?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 14:39:59.76 .net
新しい見せ方の追求でしょ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 15:20:42.41 .net
ピンポンは海坊主みたいなキャラがふざけてるわ。
金持ちの娘と同棲って何様だよ?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 15:30:20.17 .net
蟲師今週休みか

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 16:08:27.16 .net
ここへの書き込み途中で送信されてしまったのはどこへ行ったんだろう

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 16:22:28.29 .net
飲まれた

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 16:53:30.08 .net
あと4ヶ月もあちぃのか…夏嫌いだわ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 17:34:18.27 .net
子供の頃は泳げるから夏好きだったんだけどなぁ
今はこたつでダラダラできる冬のほうがええな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 17:37:22.91 .net
若い頃は海やらナンパやらで夏が凄い楽しみだったのに、今は全然楽しみじゃない。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 17:42:44.55 .net
俺は夏も冬も嫌いだなあ
昔は嫌いってほどじゃなかったが

やっぱり春が一番好きだわ、過ごしやすいし桜も咲いてるしな
次点で秋

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 17:43:37.71 .net
夏は汗がべとついてイライラする

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 18:09:45.54 .net
春は気温的に過ごしやすいし桜も咲いてるが花粉症がある人は辛い。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 18:11:11.04 .net
ようデブども

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 19:01:40.36 .net
( ´∀`)オマエモナー

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 20:15:57.35 .net
(´・ω・`)

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1401621282/

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 20:37:56.51 .net
>>995
(´・ω・`)スレ立ておつ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 20:50:17.11 .net
5月に初詣回をやるベイビーステップに、鉄槌を!

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 20:58:06.88 .net
悪魔のリドル面白くないんだけど

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 21:05:20.66 .net
魔法がどうのこうのというアニメよりは面白い

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 21:32:14.63 .net
リドルは「おまえ処女だろ!」って言われた兎角ちゃんにキュンとなっちゃった!

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 21:39:56.62 .net
「凪のあすから」は一見の価値ありだぉ。
久しぶりに涙した・゚・(ノД`;)・゚・

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 22:14:21.42 .net
ホントに今年の夏は冷夏なのか疑いたくなるな

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 22:14:36.77 .net
海神さ〜ま〜がゆ〜〜らゆら〜〜で爆笑したわ

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 22:56:34.76 .net
>>976
プレステのことをファミコンと言ってそうだな

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 23:03:09.96 .net
今期というか最近胸糞悪い人間がでると見るの辞める
シドニアはノリオが胸糞で切った
ブリュンも敵の男が胸糞で切った
セレクターはモデルの女が胸糞
河合荘は主人公の昔の同級生の女が胸糞
劣等生は主人公が胸糞
安心してみてられるのなくなった

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 23:09:42.38 .net
団地ともおくらいしか見れるものないじゃねーかw

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 00:01:17.59 .net
>>1005
で、そいつらが最後までザマァ見ること無いってのがなぁ・・・

近年のアニメのストーリーって、腐れ外道キャラの末路がソフトな展開になったね
脚本家や監督が死刑反対論者ばかりになっているのかしら・・・?

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 00:29:43.52 .net
>>1006
根津が胸熱で・・・

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 00:34:04.19 .net
>>1005
サザエさん見てろよ

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 00:36:16.20 .net
1000なら宝くじ当選

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200