2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地方文学賞のスレッド その22

1 :名無し物書き@推敲中?:2020/03/21(土) 18:11:37.58 .net
前スレ
地方文学賞のスレッド その21
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1564318909/

2 :名無し物書き@推敲中?:2020/03/22(日) 00:16:13 .net
乙。

3 :名無し物書き@推敲中?:2020/03/22(日) 19:09:29.09 .net
ゆきのまち結果でてるな

4 :名無し物書き@推敲中?:2020/03/22(日) 20:58:33.22 .net
授賞パーティーは延期とな

5 :名無し物書き@推敲中?:2020/03/23(月) 06:41:20.75 .net
やっぱり

6 :名無し物書き@推敲中?:2020/03/24(火) 04:26:27.33 .net
次どこ出す?

7 :名無し物書き@推敲中?:2020/03/24(火) 08:41:03 .net
深大寺

8 :名無し物書き@推敲中?:2020/03/27(金) 08:20:17 .net
ギニュー特戦隊 リクーム!

9 :名無し物書き@推敲中?:2020/04/03(金) 06:22:42.65 .net
どうしたお前ら?

10 :名無し物書き@推敲中?:2020/04/06(月) 17:05:30 .net
〇〇が舞台、もしくはそこ出身の人物、文化などをテーマにした作品であることみたいなのよくあるけど
本当にそこの名前をちょろりと出すだけであとは本筋と全然関係なくてもええのかな
やっぱ内容とうまくからめんと駄目? 

11 :名無し物書き@推敲中?:2020/04/07(火) 13:43:24.38 .net
>>10
送りたい賞のここ数年の受賞作を軽くで良いから、
チェックしてみるのが一番確実だと思う
無難なことしか言えなくてすまん

12 :名無し物書き@推敲中?:2020/04/09(木) 22:50:02.72 .net
純文系で土地とか関係なく応募してるとこないかな?北日本も終えて暇なんだが

13 :名無し物書き@推敲中?:2020/04/10(金) 06:57:39.94 .net
足が臭い

14 :名無し物書き@推敲中?:2020/04/10(金) 09:22:03.87 .net
もう北日本終わったの?
太宰とかいってみたら?

15 :名無し物書き@推敲中?:2020/04/10(金) 21:14:07.57 .net
>>10
例えば、ご当地てのひら怪談みたいに、レベルはある程度で、それよりもご当地感を評価するのもあれば、坊っちゃんみたいに全く土地やカンムリと無関係なのもあるし、深大寺は土地と文学性とどっちもな感じなので、11が言うように、過去作を参照するのが良い。

16 :名無し物書き@推敲中?:2020/04/10(金) 22:33:17.91 .net
6月あたりに募集してる賞とかないんか?
八月九月は中央の文芸誌に出す予定だから、それまでの腕試しをしたいんだが

17 :名無し物書き@推敲中?:2020/04/10(金) 22:53:47.02 .net
>>16
阿波しらさぎ文学賞

18 :名無し物書き@推敲中?:2020/04/11(土) 07:12:51 .net
足が臭い女最高
セックスより匂い嗅ぎながらシコりたい

19 :名無し物書き@推敲中?:2020/04/11(土) 23:24:01.27 .net
新人を探すためにやってる賞はわかるけど、地方の賞ってなんのために小説募集してるんだろう
賞金の額も結構ええし 

20 :名無し物書き@推敲中?:2020/04/17(金) 14:35:24 .net
知名度あげるためだな
文学賞が無かったらたぶん鯖江なんて街は知らなかった

21 :名無し物書き@推敲中?:2020/04/17(金) 19:50:06 .net
地方文学賞の小説とか応募する人間以外で読む奴なんかおるんだおろうか

22 :名無し物書き@推敲中?:2020/04/17(金) 20:12:51 .net
新聞に載ったり、仙台みたいにすばるに載った作品なら
応募者以外にも読まれるんじゃないか

23 :名無し物書き@推敲中?:2020/04/18(土) 11:35:53 .net
受賞作の作品集は
全国の図書館に寄贈されたりするから
全く読まれないことはないな

24 :名無し物書き@推敲中?:2020/04/18(土) 19:34:45 .net
送ってるやつらすらそんなもん読んでるか怪しい
ちなみにおれは地方文芸誌は読んでない

25 :名無し物書き@推敲中?:2020/04/19(日) 02:12:05 .net
ていうか、地方文学賞に限らず過去の受賞作を読んで無さそうな人が多すぎる。レベル感と方向性だけでも、合わせた方が良いと思う。

26 :名無し物書き@推敲中?:2020/04/19(日) 13:25:20 .net
中央のは買って読むけど地方のはわざわざ買いたくないなあ というか読んでないw
hpとかにのってるやつなら読むけど 

27 :名無し物書き@推敲中?:2020/04/23(木) 16:48:59 .net
次のターゲットは内田百?文学賞に決めた
しかし岡山県縛りなのがちょっと

28 :名無し物書き@推敲中?:2020/04/23(木) 23:04:06 .net
今年は坊っちゃん文学賞ないのか?

29 :名無し物書き@推敲中?:2020/04/23(木) 23:47:28 .net
>>28
隔年開催なので、来年までない。
おまけに、SS大賞の話も聞かないので、ショートショートの門が狭い。

30 :名無し物書き@推敲中?:2020/04/24(金) 00:11:58 .net
>>29
どうも
あれ隔年だったのか・・・

31 :名無し物書き@推敲中?:2020/04/28(火) 13:17:47 .net
>>30
ごめん。今年もやるようです。

https://bocchan-shortshort-matsuyama.jp/

32 :名無し物書き@推敲中?:2020/04/30(木) 16:24:44 .net
受賞者のマスクがどうのこうの、言ってたころが懐かしいな
平和だった

33 :名無し物書き@推敲中?:2020/04/30(木) 16:33:45 .net
ことしは応募作品は郵送よりネットで送ったほうがええのかな 関係ねえかな

34 :名無し物書き@推敲中?:2020/04/30(木) 16:50:45.42 .net
公務員って受賞しても賞金受け取っちゃ駄目だよな

35 :名無し物書き@推敲中?:2020/04/30(木) 20:32:59.15 .net
>>34
公務と関係ない一般の賞なら受け取って良いはず
文筆業の副業も大抵は許されるし民間の地方団体主催なら問題ないだろう
市が直接絡んだ賞の出来レースで賞担当者の公務員が受賞ってのは問題ありそう

36 :名無し物書き@推敲中?:2020/04/30(木) 20:34:13.90 .net
>>35
サンクス

37 :名無し物書き@推敲中?:2020/04/30(木) 20:45:46.41 .net
ゆきのまち 今年で終了?

38 :名無し物書き@推敲中?:2020/05/01(金) 02:46:49.64 .net
なんか毎回言われてる気がする

39 :名無し物書き@推敲中?:2020/05/02(土) 11:37:47.02 .net
中国短編文学賞は、5月初旬に結果出るらしいな

40 :名無し物書き@推敲中?:2020/05/02(土) 17:03:39.71 .net
中国新聞とってないけど、受賞作が出たら買おうかな

41 :名無し物書き@推敲中?:2020/05/02(土) 21:50:12 .net
千葉ってもう受賞作発表になりましたか?

42 :名無し物書き@推敲中?:2020/05/25(月) 21:17:12 .net
京都文学賞は何か発表とかあったっけ?

43 :名無し物書き@推敲中?:2020/05/28(木) 17:04:45 .net
ワープロで特に指定がなかったら40字30行にして送ってるんやがみんなもそんな感じ?
指定がなかったらこうしとけみたいなのあるの?

44 :名無し物書き@推敲中?:2020/05/28(木) 22:19:03 .net
今まで送ったところは全部指定あったなぁ。どこなん?

45 :名無し物書き@推敲中?:2020/06/04(木) 01:01:33.89 .net
福ミスに応募した人、その後何かありましたか?

46 :名無し物書き@推敲中?:2020/06/09(火) 17:31:36.55 .net
>>41

千葉文学賞は6月17日に発表だそうですよ。

47 :名無し物書き@推敲中?:2020/06/10(水) 11:17:33.88 .net
>>46
ありがとうございます!

48 :名無し物書き@推敲中?:2020/06/15(月) 06:24:22.37 .net
>>47
どういたしまして

49 :名無し物書き@推敲中?:2020/06/16(火) 11:40:02.15 .net
千葉文学賞、今日の午後あたりに審査中かなあ。

50 :名無し物書き@推敲中?:2020/06/23(火) 17:23:10.72 .net
地方文学賞も最終に残ったら電話かかってくるもんなんすか?

51 :名無し物書き@推敲中?:2020/06/23(火) 23:18:24.46 .net
賞による

52 :名無し物書き@推敲中?:2020/06/25(木) 09:59:25 .net
北日本って必ず宮本輝氏が読んでくれるの?
だったら挑戦状を叩きつける。競馬小説送るわ

53 :名無し物書き@推敲中?:2020/07/06(月) 01:15:40.30 .net
いまさらながら、必ずではない

54 :名無し物書き@推敲中?:2020/07/06(月) 06:31:34.65 .net
>>53
SEX

55 :名無し物書き@推敲中?:2020/07/09(木) 13:24:55.14 .net
地方の最終選考に残ったけれど、電話はありませんでした

中央の賞だとかかってくるんですか?

56 :名無し物書き@推敲中?:2020/07/09(木) 15:05:06 .net
最終選考おめでとうございます
中央であれば大抵は掛かってくるようです 

57 :名無し物書き@推敲中?:2020/07/09(木) 23:03:56.91 .net
北日本文学賞の規定30枚って、30枚以内じゃなくて30枚ちょうどじゃないとだめなのか?

58 :名無し物書き@推敲中?:2020/07/10(金) 06:37:10.96 .net
>>57
最後の行まできっちりとね

59 :名無し物書き@推敲中?:2020/07/10(金) 22:42:45.82 .net
>>58
そこまで厳密なのか…

60 :名無し物書き@推敲中?:2020/07/11(土) 07:21:18.12 .net
途中通過程度ならきっちり最後の行までじゃなく
30枚目の途中まででも大丈夫だったけどね

61 :名無し物書き@推敲中?:2020/07/11(土) 22:30:49.84 .net
北日本てペンネーム書いても本名晒されるのかよ

62 :名無し物書き@推敲中?:2020/07/18(土) 09:12:45.74 .net
なんか今年賑わってないな

63 :名無し物書き@推敲中?:2020/07/18(土) 21:03:31.00 .net
なんていうか、俺の偏見かもしれんが、やっぱ地方の文学賞って純文にしてもヒューマニズム系の作品ばっか受賞するよな 過激なやつがないというか

64 :名無し物書き@推敲中?:2020/07/19(日) 08:57:49.00 .net
地方以外だとしても過激なものはそれに向いた賞じゃないと難しいんじゃないか

65 :名無し物書き@推敲中?:2020/07/25(土) 15:03:01.24 .net
結局、京都文学賞とは何だったのか?

66 :名無し物書き@推敲中?:2020/07/25(土) 22:00:24.65 .net
地方文学賞って、地元の教育委員会が協賛してたり主催してたりするから
あんまりエグい内容は嫌われるんじゃないかな

67 :名無し物書き@推敲中?:2020/07/26(日) 17:18:19.34 .net
確かに、市とかが協賛してる以上エグいのは歓迎されなそう
今年はちほぶんに出すつもりだったけどやっぱ中央にするわ

68 :名無し物書き@推敲中?:2020/07/31(金) 12:58:23.41 .net
北日本文学賞俺が貰うからw
ごめんねw

69 :名無し物書き@推敲中?:2020/07/31(金) 22:46:49.07 .net
深大寺って投稿した人いますか?

70 :名無し物書き@推敲中?:2020/07/31(金) 23:03:42 .net
>>69
私は出したよ

71 :名無し物書き@推敲中?:2020/08/01(土) 07:24:03.39 .net
>>69
私は出してないよ

72 :名無し物書き@推敲中?:2020/08/01(土) 20:31:51 .net
深大寺、出しました。

前回の受賞作に井上先生や松村先生の実制作例?が入った小冊子を
春先に何気に買ってたんです。
7月末に掃除してたら出て来て……
それ読んでたらなんか書きたくなって。

73 :名無し物書き@推敲中?:2020/08/02(日) 02:13:17.28 .net
深大寺、この規模のもので評価されないなら中央の賞はまったく圏外なんだということになりそうで妙な緊張がある

74 :名無し物書き@推敲中?:2020/08/02(日) 07:16:48.92 .net
北日本では通過できても深大寺じゃ落ちてばかりなので応募止めましたわ

75 :名無し物書き@推敲中?:2020/08/03(月) 17:27:22.73 .net
阿波しらさぎの一次出たね
応募数増えて赤松は落ちたか

76 :名無し物書き@推敲中?:2020/08/06(木) 00:04:06.96 .net
69です。ご回答くださった方々ありがとうございました。投稿している人がいて、安心しました。
過去の受賞作集を何冊か読んだのですが、「低調だった」「おそろしく低調だった」「小説とも言えないつまらない読み物」「これでは漢字の書取りと同じ」等、瞬殺の審査員コメントが毎年更新されていて、ビビりました。

77 :名無し物書き@推敲中?:2020/08/11(火) 04:24:09.87 .net
木山捷平短編小説賞狙ってる人います?
ぶっちゃけどんな傾向の短編がいいんだろう

78 :名無し物書き@推敲中?:2020/08/11(火) 19:30:32 .net
地方文学賞をとったら一応デビューしたということになるのかな?

79 :名無し物書き@推敲中?:2020/08/11(火) 20:30:36.51 .net
ならない

80 :名無し物書き@推敲中?:2020/08/11(火) 22:09:31.87 .net
>>79
ならないのかw
じゃあみんなはなぜ地方文学賞に応募するの

81 :名無し物書き@推敲中?:2020/08/12(水) 01:22:21.43 .net
小遣い稼ぎと趣味の懸賞的なのが地方文の良いところじゃないのか……
儂は文学賞を受賞した作家だぞと権力を振りかざしたい老害とかもいるが、ああはなりたくないだろうし
そもそもデビューしたいなら出版社が募集してる新人賞に送るだろうし

82 :名無し物書き@推敲中?:2020/08/12(水) 03:10:07.40 .net
ちほぶんでもピンキリだろ
単行本が出るところならデビューでいいんじゃね

83 :名無し物書き@推敲中?:2020/08/12(水) 05:39:22.89 .net
単独で本出して貰ったらデビューかな
ちほぶんじゃ珍しいと思うが

84 :名無し物書き@推敲中?:2020/08/12(水) 07:59:30 .net
ちほ分は レベルが一般には低いから、賞コレクターみたいな無名作家が割と狙う。

85 :名無し物書き@推敲中?:2020/08/12(水) 22:00:12 .net
北日本、昨日送った。
今度こそ、最終選考に残りたい。

86 :名無し物書き@推敲中?:2020/08/15(土) 19:20:32.25 .net
ちほぶんは
中央に進む前のウォーミングアップ
賞金もらえる練習試合って感じどすえ

87 :名無し物書き@推敲中?:2020/08/16(日) 00:42:23.25 .net
なるほど

88 :名無し物書き@推敲中?:2020/08/16(日) 10:53:56.12 .net
ただ地方って賞ごとに傾向と対策は必要じゃないかな
中央の通過作品焼き直して送っても通過しなかったという人を以前ここで見たわ

89 :名無し物書き@推敲中?:2020/08/16(日) 11:21:49.85 .net
北日本って純文?
純文ってプロット必要ある?
ストーリーがあるようなないような小説って何書けばいいのか思いつかんのよ
ちほぶんで少し金が入ればと思ってんだが

90 :名無し物書き@推敲中?:2020/08/16(日) 12:50:26.93 .net
純文=ストーリーが無いと思ってる人がいるのか…

91 :名無し物書き@推敲中?:2020/08/16(日) 13:47:47 .net
面白いストーリーだとエンタメにならん?

92 :名無し物書き@推敲中?:2020/08/16(日) 13:56:19.36 .net
北日本に始めて送ってみようと思っているのですが、原稿の印刷の仕方に質問があります。
A4判に20字×20字と指定されているのですが、打ってみるとかなり不自然です。
字が真ん中に寄ってしまって、余白が多過ぎて読みにくいし、こんなのでいいのかなと。
応募されている方は、どのようにされていますか?

93 :名無し物書き@推敲中?:2020/08/16(日) 14:12:54.65 .net
>>92
それでもいいんだよ(^-^)

94 :名無し物書き@推敲中?:2020/08/16(日) 14:18:49.14 .net
>>92
字のサイズを大きめにするといい
老眼の下読みにもやさしいし

95 :名無し物書き@推敲中?:2020/08/16(日) 15:41:40 .net
最終まで行ったら主催者側がコピーして留めるから余白はあっていい
ちほぶんは審査員に老人もいそうだからデカ字でいいだろうな

96 :名無し物書き@推敲中?:2020/08/16(日) 18:05:12 .net
>>92
85です。Wordで原稿書いています。
文字のフォントは12.
レイアウトで20字×20行に設定。
余白を上50、左45、下45、右45に設定。
文字数が20字になってなかったら、レイアウトで調整します。
こんな感じで毎年応募しています。
参考になれば^^

97 :名無し物書き@推敲中?:2020/08/17(月) 14:48:44.41 .net
50枚以内って規定で30枚って短すぎ?

98 :名無し物書き@推敲中?:2020/08/17(月) 14:57:29.33 .net
>>97
30あるなら面白きゃ大丈夫だろう
20ページだと少ないと思うが

99 :名無し物書き@推敲中?:2020/08/17(月) 15:25:09.33 .net
>>98
サンクス( ^-^)b

100 :名無し物書き@推敲中?:2020/08/17(月) 22:34:28.59 .net
>>89
ストーリーというかなんだけど、昨年は南米のマジックリアリズム的なの最終に残ったそうだよ。

101 :名無し物書き@推敲中?:2020/08/18(火) 07:42:44.60 .net
百年泥効果

102 :名無し物書き@推敲中?:2020/08/18(火) 16:14:36.66 .net
題名が良くない

103 :名無し物書き@推敲中?:2020/08/18(火) 22:49:06 .net
おれぁ今から北日本かんがえるぜ!
書く以前の段階だ。
いや。かんがえるんじゃねえよ、feel!
おめーらも輝ろうぜ!!まってるよ!

104 :名無し物書き@推敲中?:2020/08/28(金) 02:18:33.74 ID:3G+X7JCw2
はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。
http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000
はじめて作ったボードゲームを売った話
http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000
ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた!
https://entertainmentstation.jp/61107
ゲームマーケットに挑む人向けガイド
http://spa-game.com/?p=4830
ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた
http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824
オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか
http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/
自作ボードゲーム販売への道・販売場所編
https://kdsn.xyz/create_game_selling_area/
はじめての同人ボードゲーム作り
https://ameblo.jp/subuta96/entry-11932093993.html
アナログゲーム市場が「クラウドファンディング」で盛り上がるワケ
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34394
ゲームマーケット初出展で自作のボードゲーム380個を売った話 - 当日・収支まとめ編
https://note.mu/beinteractive/n/n15fab165d601

105 :名無し物書き@推敲中?:2020/08/28(金) 15:59:07 .net
穴あけパンチが無くなった
北日本は断念
ケツ汁が臭い

106 :名無し物書き@推敲中?:2020/08/28(金) 20:43:05 .net
埼玉文学賞出てきた

107 :名無し物書き@推敲中?:2020/08/30(日) 07:14:19.33 .net
>>58
今更なんだが、北日本、最終行に了が来た方がいいのか、みっちり書いて欄外に了を入れたほうがいいのか、どっちなんだろ

108 :名無し物書き@推敲中?:2020/08/31(月) 23:22:24.98 .net
北区ミステリー出した方いますか?

109 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/01(火) 06:11:42.47 .net
>>108
このスレであんまりミステリー書いてる人見ないけど…

110 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/01(火) 09:53:35.78 .net
>>107
そこまできっちりじゃなくても、30枚目の後半だったらいいんじゃないでしょうか?

111 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/01(火) 23:50:13.45 .net
夏休みの宿題状態で、締め切り前日〜当日にやってた北日本。

31日朝の時点で15枚で、スパートかけるべき午前中につい爆睡してしまって、
さすがにもう間に合わないだろう! と思いましたが、夕方近くに30枚に到達。
夜に郵便局持ってくまでに校正すれば行けそうだー と、そこでとてつもなく嫌な予感がして、
郵便局の営業時間を検索。
コロナ対応で時短になってて、郵便局は夕方で終了になってた。
もう校正どころじゃなくて、当日消印のため速攻印刷して持ち込んだ。
同様に限界ギリギリ作業した挙句に、郵便局の時短に愕然となった人も、いたのじゃないか… と

112 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/02(水) 01:08:46.77 .net
間に合ってよかったね

113 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/02(水) 01:50:27 .net
>>112 ありがとう。

114 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/02(水) 06:25:11.88 .net
>>113
君が受賞だ(^-^)
競馬小説送ったけど「優駿」にはとても勝てないや

115 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/02(水) 22:08:58 .net
ぼっちゃんどうする?

116 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/02(水) 23:03:53.37 .net
4000字ぐらいすぐ書けるだろうと思ったけどあんまりネタが浮かばない
しかもいい話っぽくないとだめそうだしたぶん出さないだろうな

117 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/03(木) 11:16:56.77 .net
>>115
俺はもう出したぞ
これからもっと送る。一人何編でもいいって書いてあったし
俺は短編しか書けんのよ。

118 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/05(土) 08:52:40.76 .net
>>108
出すつもり

119 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/05(土) 09:10:25.15 .net
4000字以内って3600字くらいはないとだめだよね?

120 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/06(日) 19:20:23.13 .net
以内ってんなら以内であれば別にいいんでない

121 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/08(火) 22:48:37.11 .net
>>115 とりあえず1作できたので、あと2作書きたいと思っています。下読みがあるんだろうけど、どうすれば突破できるのか、まるでわからない。

122 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/10(木) 21:47:01 .net
坊っちゃん文学賞って名前がダサすぎるのがなぁ

123 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/10(木) 22:11:53.88 .net
>>121
俺も応募したけど多分落選だと思う
過去の受賞作読んだら純文学じゃなくて素朴な作文って感じだったし
絵本になるような毒っ気のない作品のほうがウケそうだ(毒のある絵本はもちろんあるが一般的な話として)

124 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/12(土) 01:15:16.17 .net
まだまだ黎明期なんだから、これからもっと意外な作品が選ばれるかもよ

125 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/12(土) 09:01:31.52 .net
地方賞最終候補で落ちた作品を自分でウェブにあげてるやつを読んだが
びっくらこくぐらいつまらない作文だった

126 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/12(土) 13:42:14.71 .net
んじゃ天才のyouが面白い小説を書いてさっさと受賞しちゃってよ 

127 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/12(土) 16:59:39.63 .net
ネットでちょくちょくオトナバーとかいう過去の受賞作を絶賛するレス見るがアレそんなにいいか?
中学生レベルの作文だし、バーのマスターのアドバイスも全然鋭いこと言ってなくてファミリードラマによくあるセリフじゃん
ダ・ヴィンチ読む層からは鼻で笑われるレベルだと思うんだが坊っちゃん文学賞はこういう作品じゃないと通らんの?
まぁ審査員が文学に造詣の浅い声優だったり俳優だったりタレントだったりするから推して知るべしなのかもしれんけど

なんか中学生の女の子をヒロインに、田舎のおじいちゃんおばあちゃんとの一夏の心の触れ合いを描いたヒューマンドラマとかに書き直したほうが受賞できそうに思えてきた

128 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/12(土) 17:44:47.89 .net
んじゃそれ書けば

129 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/12(土) 18:19:02.98 .net
>>127
オトナバーとか何が面白いのかわからない。
しかし坊っちゃん文学賞はああいう「仕掛けもオチもないけど
ちょっといい話」みたいな作品しか審査通らないのではという気がしてる。

ちなみに自分は今年一本投稿してる

130 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/12(土) 19:08:59.59 .net
んじゃそれより仕掛けも落ちもあるだいぶいい話を書けばいいじゃん 

131 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/12(土) 19:54:16.76 .net
>>123
120です。同感ですね。自分も過去の受賞作を読んで、読後感が良くて、毒っ気のないものが良いんだなと思いました。
クライアントからの要望だと思う事にします。

132 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/12(土) 20:00:40.64 .net
狙いどころに沿って、しかも面白いと思われるだろう物を4000文字で書くのは、結構大変。

133 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/12(土) 20:30:36.03 .net
クライアントからの要望wプロきどりすかw

134 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/12(土) 21:35:45.39 .net
クライアントからの要望ってのは主催者がそういう要望に阿って大賞決めてるって意味だろ

135 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/12(土) 22:34:23.91 .net
文学的な作品書きたいんならそれ系の賞にだしゃええやん 
受賞しないかぎり俺らの書いたもんは作文以下だよ

136 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/13(日) 02:08:59.67 .net
坊っちゃん文学賞はちゃんとした作品選んだほうが良いよ
あんな平凡な作文受賞作じゃ他から依頼こないわ

137 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/13(日) 11:32:13.54 .net
がんばりまっしょい!のしか知らない 

138 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/13(日) 11:33:04.60 .net
がんばっていきまっしょい、だった

139 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/13(日) 16:11:52.87 .net
瀬尾まいこの方が有名じゃない?
例のショートショートの人が審査員に来る前は良かった
あの人未だに自分の講座の人を優先して入賞させてるの?

140 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/13(日) 16:34:11.93 .net
傾向的にファンタジー要素あるほうが入選しそうだね
いい話風お涙頂戴風が多いのは地方自治体が主催してる文学賞らしいっちゃらしいけど
尖ったのとか絶対受賞できなさそう

141 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/13(日) 16:43:04.13 .net
前回は思い出カジノはショートショートとして読める作品だったと思うけどね。
他はピンと来ない。

142 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/13(日) 16:59:52.23 .net
ロクに読みもせずイメージで文句言ってる奴ばっかりだから相手にするだけ無駄

143 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/13(日) 18:24:54.82 .net
読んでない奴がイメージで文句言ってるようには思わんわ
昨日から何人かが受賞作について指摘してること実際そのとおりだし
別にそれに関してムキになって否定することじゃないだろ事実なんだから

144 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/14(月) 14:24:48.60 .net
湯河原出す人、もしくは過去に出したいる?
あれって湯河原を題材にしなくちゃいけないのかな?

145 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/14(月) 16:11:07.03 .net
今は知らないが、過去に出したときは湯河原を題材にしなきゃならなかったぞ

146 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/14(月) 20:15:43.86 .net
そういう特定の地域を題材にする小説で、その地域をネガティヴに扱っても良いんかね

147 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/14(月) 21:58:41.48 .net
ダメに決まってるでしょ
そもそも地域振興のための企画なんだから

148 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/14(月) 23:23:04.37 .net
あまり持ち上げるのもわざとらしいけど、ネガティブに書いて受賞した作品は見たことないかな。
ちなみに伊豆文学賞書いてる人います?
自分は伊豆文学賞初挑戦で現在推敲中(三回目)です。

149 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/14(月) 23:47:35.68 .net
なんでデビューには繋がらない地方文学賞を目指すの?

150 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/15(火) 02:04:51.12 .net
坊っちゃんは10枚でうまくいけば50万だし魅力的
受賞歴に記入できる賞だし力試しにももってこい
中央、地方と文学賞を自分に合わせて選択できるのはいいこと

151 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/15(火) 10:09:11.88 .net
地方は掌編短編の賞が多いので、自分には合ってるわ

152 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/15(火) 11:45:54.14 .net
>>148
23回はコロナで授賞式が中止だったけど
今年はやるんじゃないかな

受賞できるといいね

153 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/15(火) 12:12:44.69 .net
>>149
やっぱりまだ質量ともに実力不足を感じるからですね。地方文学賞は一応最終には残る程度の実力はついてきたのですが、もう少しここで地力をつけてから中央の賞を目指したいと思います。
>>152
ありがとうございます、頑張ります。

154 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/15(火) 17:25:43.70 .net
しかしショートショート書きすぎると危険だな
いかに短い文の中に必要な情報を入れてわかりやすく説明するかに腐心しすぎてある意味省略癖がつくというか
中長編書いた時に拙速すぎて、ただ単純に雑になってるのをテンポの良さと感じがいして軌道修正に時間かかりそう

155 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/15(火) 17:39:14.79 .net
>>154 わかる。長中編の小説とは別物だと思った方が良いですね。描写で雰囲気出すとかじゃなくて、いかにコンパクトに必要な情報を伝えるか、みたいな。ショートショートに特化すると、それはそれで、長いのが書きづらくなる気がします。

156 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/15(火) 17:46:41.95 .net
ところで、よく「純文学を書いています」ってプロフィールをSNSで見るんですが、この純文学って、どういうイメージで使われているのでしょうか。自分では、既存の芥川賞作家とか新潮の純文学書き下ろしのイメージなんですが、もっと広い意味で、なろうやラノベやジュブナイルでは無い、くらいの感覚で使われているのでしょうか。

157 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/15(火) 18:22:15.42 .net
娯楽性よりも芸術性に重きを置いている小説の総称を純文学と呼ぶことが多い。

158 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/15(火) 18:23:32.42 .net
あるいは美的形成に重点を置いた文学作品。

159 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/15(火) 18:24:43.33 .net
ま、芥川賞受賞作のほとんどは美しさのかけらもないけどね。

160 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/15(火) 18:30:32.13 .net
何者だよw

161 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/15(火) 18:32:02.26 .net
芥川賞を取れなかった男だ。

162 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/15(火) 20:35:47.05 .net
去年だったか長塚節文学賞をかなり推していた人がいたと思うんだけど、今年はいないのかな。
俺は昨日、出してきたよ。審査料の郵便小為替1000円払ってね。

163 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/15(火) 21:58:19.62 .net
坊っちゃん落選作品がネットに上がってるから何本か読んでみたのだが
ラノベみたいに行間あけてあるのはまさかそのまま送ったわけじゃないよな?
↓こんなノリの文章を見るんだが、実際はもっと細かく行を詰めて書いてるんだろ?


ガラガラ

「おはよう!」担任の林先生が元気よく挨拶しながら教室に入ってきた。

「先生おそいー」
ナナミが隣りでぶーたれてる。別に勉強熱心ってタイプでもないのに。
俺は頬杖をつきながら溜息まじりに窓の外に目をやった。

164 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/15(火) 22:04:03.90 .net
>>163
web小説の短編はネット上で読みやすいようにわざと行間空ける場合もあるから何ともいえない

165 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/15(火) 22:51:20.59 .net
実際、162は詰めてるより読みやすいしな。

166 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/15(火) 23:17:53.52 .net
いや、こういうのを文学賞に送って恥ずかしくないのかw

167 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/15(火) 23:19:42.07 .net
個人的には行間空いてるほうが読みづらい

168 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/15(火) 23:56:23.06 .net
>>166
でも今多いみたいだぞ
ましてや坊っちゃんはショートショートで気軽に送れるから尚さら
ツイッターで送ったアカウント見るとなろう系けっこう多いし

169 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/16(水) 01:28:17.97 .net
>>163
ワイも
ついでに文頭は一字下げしてほしいし
基本的には一般的な出版物のルールに沿ってほしい
でもWEB小説やってる奴らには賛同されたことないわw
会話文のあと一行空けない方が非常識扱い

170 :168:2020/09/16(水) 01:28:52.47 .net

すまん>>167あてのレス

171 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/16(水) 04:21:01.01 .net
坊っちゃんってメモ帳に書いたファイルそのままサイトから送っても句読点とか改行とか反映されるの?
それともエディタとかで設定が必要なのかな

172 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/17(木) 01:01:54.98 .net
坊ちゃんは4000字内であれば体裁は割となんでもアリなんじゃないかと思ってる

173 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/17(木) 01:40:54.38 .net
坊ちゃんって変わったモノ出さないとダメなのかね。飛んでく釜とか。
審査員の人のショートショートみても文学的なものは求められてないのね。
誰か短編で文学系出せる所しってますか。
五大文芸誌以外で

174 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/17(木) 02:23:57.72 .net
北日本だろ

175 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/17(木) 05:25:49.26 .net
webで応募ってのがどうすりゃいいのかいまだにようわからん

176 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/17(木) 06:18:01.10 .net
北日本って宮本輝だろ?あんな古い感性のジジィさんに評価されてもなぁ

177 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/17(木) 06:49:28.05 .net
そこに行き着くためにどれだけの感性を通過せねばならないか

178 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/17(木) 17:26:16.56 .net
北日本落選の「花火のあとで」(タイトル間違ってるかも)とか読んだけどもろラノベだな
そもそも自殺を寸前で止めるとかありえないし、それが若いOLとかもっとありえないし
OLがいきなり主人公にタメ口なのも現実的に考えてありえないし
初対面なのに二言三言交わした程度で主人公があんな愁嘆場みたいなセリフ吐かないだろうし

作者の理想とする年上女性との関係がまずあって、それをそのまま会話に投影してるからリアリティを著しく欠いてる
この点がもっともラノベ的だと感じた

179 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/17(木) 18:10:14.44 .net
落選作なんて読む意味なくね

180 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/17(木) 18:29:46.25 .net
>>178
ありえない、と断言する意味がわからない。
普通にありえるでしょ。要はそこに至る心理過程とかをきちんと説明出来ているかどうか。
安易にラノベって言ってるけど、そもそもラノベだったら成立しない設定でしょう。

181 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/17(木) 20:38:34.67 .net
>>180
説明できてない時点で成立していないのだから結果「ありえない」ってことになる。
端から作者の描きたい会話のやりとりや関係性があって、初手から段階を経ずにいきなりそこに飛び込むからご都合主義になる。
作中人物を描くのじゃなしに作者の中で記号化された人物を描いてる。(素人の書いたものなんざ殆どがこんな小説ばかりだが)
そこがラノベだと言ってる。別に安易にレッテル貼りしてるわけじゃない。
よくあるお約束や感情表現で小説を書いた気になってるだけのぬるいライトノベルだなぁと心から思ってそう書いたまで。

>安易にラノベって言ってるけど、そもそもラノベだったら成立しない設定でしょう。
この点もう少し具体的に。俺の指摘したラノベ感とまったく違う話をしてて焦点がブレてる。

182 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/17(木) 20:41:11.64 .net
鏡をどうぞ( ^-^)_旦

183 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/17(木) 21:06:12.33 .net
誰にも頼まれてないのに落選作のゴミを読んで、誰にも頼まれてないのに講釈垂れてるゴミ
鬱陶しいから消えてくれる?

184 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/17(木) 21:34:07.71 .net
世間に知られてないような小説をタイトルもあやふやで、
リンクも張ってないのに論評しても誰もついて来られるわけもなく。

185 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/17(木) 22:07:44.02 .net
確かに応募作とか見るとネット小説レベルでよく送れるなぁと思うのはあるw
むしろ純文より多そうだから下読み大変そう

186 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/17(木) 23:25:43.86 .net
話を戻すと……

短編公募で純文系なのは、
北日本より『深大寺』だと思う。

187 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/18(金) 03:57:14.72 .net
>>183
なんで消えなきゃなんだよお前のスレじゃないだろ自分が気に入らないと出てけとか子供かよ。
興味ないなら絡んでくるな地方文学賞の落選作について何書こうが自由だ本人がネットに公開してるものだからな。
てめーで噛み付いてきて何も言えなくなるとゴミ扱いとか知能低すぎだろコミュニケーション能力も低いな。
大した小説書けなさそうだ。ラノベで文学のお勉強()が関の山ってところか。

188 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/18(金) 08:04:23.76 .net
当たり散らしレスならどっかの板のチラシの裏でやってくれ

189 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/18(金) 08:08:57.80 .net
>>188
うるせえよ!!!
うわあああああ!!!

190 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/18(金) 11:24:14.31 .net
>>186 同意。応募しようと思って、過去5年分読んだけど、選評が「パターンで書くな。自分にしか書けない物を書け」「登場人物が良い人過ぎて綺麗事」って感じだったので、少なくとも純文学的なものが望まれているのだと思っています。(単に後味悪い系の話が望まれている訳では、勿論なくて)

191 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/18(金) 12:05:26.34 .net
北日本は、四次をパスして最終まで行った若干名が、芥川賞作家1人に読んでもらえる賞だけど、
深大寺は、予備選考通ったら作家先生数名と文芸のベテラン編集者に読んでもらえる賞だから。

192 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/18(金) 22:34:57.20 .net
深大寺とか地域が限定的過ぎて書けん

193 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/19(土) 09:23:45.68 .net
純文学系でいうと、短篇じゃなく中編だけど
やまなし文学賞ってどうですか。

194 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/19(土) 11:17:05.70 .net
出したきゃ出すよろし
大賞になれば本にしてもらえるみたいだけど、そこそこ大きな図書館に置かれてるだけって感じ

195 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/20(日) 14:20:34.99 .net
文学賞の応募要項ってどうやって拾い集めてる?
公募ガイド買うのが一番いいのかな

196 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/21(月) 01:32:49.22 .net
みんな坊ちゃんのレイアウトどんな感じにしたの?
20/20じゃ読みにくいよな

197 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/21(月) 18:49:43.62 .net
坊っちゃんは、40文字20列にしてる。1ページずつの目安で、起、承、承、転、結、みたいな感じ。文字数だけで、改行はカウントしないっぽいので、◯枚って書かれているコンテストよりも、調整が楽。

198 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/23(水) 02:35:11.12 .net
はじめてwebで応募しようと思ってるんだけど、ファイル名って作品のタイトルでいいの?

199 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/23(水) 13:08:53.44 .net
>>198
コンテストによって様々だけど、応募規定に書いてあると思う。

200 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/23(水) 20:10:19.31 .net
>>198
◯◯文学賞応募原稿『題名』

201 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/24(木) 07:57:34.68 .net
>>199
>>200
わざわざご丁寧にありがとうございます

202 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/24(木) 09:38:18.66 .net
今年の北日本の応募総数=1,119作品だって。相変わらず人気やねー。

203 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/25(金) 08:33:40.87 .net
落選した作品どうしてる?
Webで発表してる?
三次まで残ったのは電子書籍にアンソロジーでまとめてくれるといいのにな
印税とか無しでいいから

204 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/25(金) 08:50:36.64 .net
>>203
あちきは落選したらカクヨムに晒しておりやす

205 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/25(金) 15:04:41.40 .net
>>203
他賞に再投稿。
これをしつこいくらいに
何度も繰り返す。
それでもダメなら電子書籍や

206 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/25(金) 15:13:59.23 .net
落選小説ってタグで検索出来ると楽しいな
受賞作以外の応募作、色んな人の読んでみたいわ

207 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/26(土) 03:58:33.73 .net
ウェブで送る場合は本編の前にタイトルと著者名を入れたほうがいいですかね?
それとも応募フォームに名前記入してるからいきなり本編から書き出してもいいのでしょうか

208 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/26(土) 04:55:18.53 .net
>>207
いきなり本編で大丈夫ですよ。

209 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/26(土) 06:00:52.81 .net
webで応募する場合、作品を送ったPCのアドレスとフォームに記載したアドレスが別々でも大丈夫なんですか?
初歩的な質問ですいません

210 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/26(土) 07:01:24.15 .net
>>209
別々でもかまいません。
応募フォームさえ、しっかり記入されていれば

211 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/26(土) 08:28:21.35 .net
メモ帳のテキストファイルをそのまま添付すればいいんですか?
メモ帳で文字数とか設定する必要があるのでしょうか

212 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/27(日) 01:11:50.00 .net
>>210
丁寧にありがとうございます

213 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/27(日) 03:17:58.37 .net
初webで送ってみたけど、テキスト形式で添付したら元々のレイアウトとか何にも関係なくなるんですね

ページのレイアウトに掛けた時間を推敲に使いたかった…

214 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/27(日) 09:48:29.26 .net
それをいくら訊いてもこのスレの住民絶対に答えないぞ

215 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/27(日) 10:30:51.31 .net
毎日三時間執筆ノルマが100日達成しました
おかげさまでだいぶ創作がはかどりました

216 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/27(日) 14:28:04.49 .net
>>215
どのくらいかけました?

217 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/27(日) 14:39:25.75 .net
>>216
30枚くらいですね
推敲に時間かけたので

218 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/27(日) 14:58:04.71 .net
>>217
頑張ってますね、何枚くらいで完成予定ですか

219 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/27(日) 15:03:06.04 .net
30年前近くに池袋にある小説講座に通っていた頃、同じ教室に通ってた人が毎日20枚書くのを日課にしていると言っていた。
その人は数年後にメフィスト賞を受賞してデビューし、今でも毎年著作を出している。


え? 俺のその後? おれは、、、、未だにこんなスレで、、てへへ。

220 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/27(日) 15:06:56.17 .net
>>218
50枚くらいですね
推敲に時間かけるので

221 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/27(日) 15:19:47.55 .net
>>219
毎日20枚書くって凄い事ですよね。
自分は仕事しながらなので、朝1時間のノルマをこなすのがやっとです。

222 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/28(月) 00:50:51.06 .net
>>216
214です
返信おそくなりました
初稿済みの300枚の原稿の第二稿が完成したのと(三分の一は大幅に加筆しました)
30枚の短編が三稿まで書けて、今は中編を書きはじめて50枚弱いきました(でもだいぶ手直しすると思います)

223 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/28(月) 10:15:36.74 .net
>>222
頑張ってますね、見習いたいものです。

224 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/28(月) 13:30:24.74 .net
>>223
そいつは偽物だ
相手すんな

225 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/28(月) 13:30:54.22 .net
たしかに推敲ってこだわると永遠に終わらないよな。プロとか最終候補に残ったりすると担当ついて添削とか校正とかしてくれるんだろ?
自分の書いたものだと文章の癖とかだんだんわからなくなるから、一定期間置かなきゃならなくなるからしんどいよな。
てにおはにこだわりだすとマジで原稿用紙一枚に一時間以上かかって何で俺はこんなに文章作成能力低いんだって自己嫌悪に陥るわ。

226 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/28(月) 14:07:22.20 .net
誤字脱字や表記ブレは赤をいれてくれるんだろうけど、文章添削はどうなんだろう。
ざっくり「ここんとこ面白くないので、5枚くらい書き直してください」って言われるような、感じだと思ってました。

227 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/28(月) 14:47:38.11 .net
言っちゃなんだが、てにおはで一枚に一時間以上かかるのは実際に文章能力が低いだけだと思う…

228 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/28(月) 15:03:31.95 .net
まずてにをはが何かわからん

229 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/28(月) 15:08:07.30 .net
>>227
単純なてにをはの使い方直すだけならいいけど、雰囲気も変わるから全体的に見直すことはあると思う

230 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/28(月) 15:12:26.55 .net
それを踏まえても一枚一時間はかからんでしょ
中上健次みたいな文体を作ろうとしてるのなら知らんが

231 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/28(月) 15:13:07.88 .net
てにをはってなんだよ

232 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/28(月) 15:28:54.89 .net
>>225
地方文学賞は最終に残っても手直しは出来なかったですね。むしろ、受賞してすぐ新聞に掲載されたりするので完成度が高くないと駄目な気がします。

233 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/28(月) 15:58:10.91 .net
ところで、深大寺って、例年そろそろ一次選考の連絡が来るんですか?

234 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/28(月) 16:07:42.57 .net
>>224
お前の正体↓

715名無し物書き@推敲中?2020/01/26(日) 16:16:13.36
お前らの足くせーんだよ

717名無し物書き@推敲中?2020/01/26(日) 16:28:26.00
くせー足しやがってよ
鼻が死んだわ

235 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/28(月) 16:12:29.26 .net
>>231
↑こいつも同じやつ

236 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/28(月) 17:05:06.63 .net
てにはお、何て気にしている時点で大衆文学だな。そんなチャラついた小説が受賞出来るわけがないだろ。

237 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/28(月) 17:09:32.40 .net
てにはおって、てにをはを悩むのではなく間違うなろうみたいだな

個人的にはてにをはでまで作品の空気を創るようなのは好きだわ

238 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/28(月) 17:45:14.14 .net
俺はわざとらしく感じて無理だなあ
中上健次の作品は好きだけど文体は嫌い

239 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/28(月) 19:55:08.98 .net
俺は中上健次の小説は、内容も文体も分かち難く好きなので、みんなが好きになる物を書くって難しいんだなって、いま凄く感じている。

240 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/29(火) 03:37:48.83 .net
てにをはにこだわらない奴は知能低いだけだから関係ない話題だな
カミュのペストでも言ってたようにてにをはのたった一つの単語の違いで作品全体の雰囲気が一変する

241 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/29(火) 04:08:59.70 .net
ほとんどの場合は本人がそう思ってるだけだろうけどね

242 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/29(火) 04:12:23.86 .net
ていうかプロの場合は編集が校正するから楽ですよ
ラノベなんてプロットと超絶荒い初稿だけであとは編集なんてざらですし

243 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/29(火) 04:21:13.19 .net
坊っちゃん最終日に応募して見事大賞受賞というドラマティックな展開にしたいんでまだ送れてないんよね

244 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/29(火) 05:02:03.92 .net
>>240
死ねよクズ

245 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/29(火) 06:20:58.19 .net
何も言い返せなくなると人格攻撃に逃げる
これほど惨めな動物はいない
さすがリアルでは毒づけない小心者が唯一イキれる匿名の掃き溜め5ちゃんといったところか

246 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/29(火) 06:47:56.05 .net
『坊ちゃん』にしようか『星新一』にしようか……いずれにせよネタはまるでないけど。
とうだうだしてるうちに9月も末になり、
今日未明から書き始めて、まだ7枚だ。
9月が31日まであればいいのに。。

247 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/29(火) 09:19:20.96 .net
>>245
あ?喧嘩売ってんのか?

248 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/29(火) 11:38:42.14 .net
最終日とか初日とか、選考する方には影響あるんかね?
毎回思ってしまう

249 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/29(火) 12:09:09.56 .net
深大寺のツイだったかな、見たのは原稿の袋の束を
それぞれの下読みに配っていく様子だった
地方だと来た順にではなく一括で渡すことが多いような気がするな
だから時期よりも誰に当たるかの方が影響大きいような

250 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/29(火) 18:22:58.26 .net
>>245
マニュアル人間さん、お疲れっす。
そのまま大衆向けにつまらん作品量産し続けて下さいな。

251 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/29(火) 20:43:33.37 .net
坊っちゃん文学賞、明日締め切りだけど、もう投稿した人と、まだ書いている人って、どれくらいいますか?

252 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/29(火) 22:07:27.38 .net
最終見直し中です

坊ちゃんって一次とかの選考結果ってわからないんですか?

253 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/29(火) 22:20:30.39 .net
>>252
一次通過したかどうかは、わからないですね。最終審査を通過した佳作以上の人には、授賞式の連絡があるけど、それ以外は、二次審査を通過したタイトルと作者名が、事後にサイトに掲示されるだけだと思います。

254 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/29(火) 23:30:47.56 .net
伊豆文学賞の応募作品がようやく完成。
封筒に宛名書いてる時はテンションあがりますね。
明日からやまなし文学賞に向けて二ヶ月しかないけど頑張るぞ。

255 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/30(水) 02:34:21.75 .net
よし
坊ちゃん送るぞ

256 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/30(水) 16:01:17.17 .net
>>246
あんた前科何犯?

257 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/30(水) 17:06:13.95 .net
>>247
お前筒抜けだぞ

715名無し物書き@推敲中?2020/01/26(日) 16:16:13
お前らの足くせーんだよ

717名無し物書き@推敲中?2020/01/26(日) 16:28:26
くせー足しやがってよ
鼻が死んだわ

258 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/30(水) 17:35:08.39 .net
地方文学賞って何のために応募するの?
賞金目当て?意味わからない。

259 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/30(水) 17:40:08.09 .net
賞金目当てだよ
60万くらいはかせいだわ
ありがとう

260 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/30(水) 18:24:16.00 .net
人によって意味はいろいろあるだろうさ
意味分からないなら中央だけ狙ってこのスレにも来なければいいだけやん

261 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/30(水) 19:30:29.07 .net
つまり趣味レベルの低能しかいないって事や

262 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/30(水) 20:02:56.92 .net
60万稼いだ後プロになったよー

263 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/30(水) 21:38:54.46 .net
中央で賞取ると否応なく文芸誌の仕事くるのだろうか?

それ考えると、プロまでいかなくても賞金貰えて箔がつくから地方狙った方がいい。締切に追われるのは嫌だ。

264 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/30(水) 21:53:20.81 .net
>>262
なんで未だにこのスレに居るんだ
偽名で経歴詐称して賞金稼ぎ続けてんの?

265 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/30(水) 23:49:25.56 .net
坊っちゃん文学賞って、web応募の場合作品添付したら添付っぽく表示されましたか?それともURLみたいなものしか表示されませんか?

266 :名無し物書き@推敲中?:2020/09/30(水) 23:55:54.79 .net
織田作之助青春賞の電話連絡っていつ?

267 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/01(木) 00:08:11.05 .net
安倍政権になってからこんなのばっか

268 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/01(木) 04:05:46.18 .net
>>266
その賞はヤラセやで

269 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/01(木) 14:58:58.11 .net
>>250
締め切り間際に坊っちゃん知って1日とか数時間で書いて出したとか
ネタはないけどとりあえず未発表のもの手直して出してみたとか
ただでさえ無能なのに手抜きの作品を思い出応募すんなよ
そのせいで応募数がかさんで下読みが一層手抜きしやがるだろ

270 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/01(木) 15:44:31.31 .net
249じゃなくて245だけど

大丈夫。『坊ちゃん』には出してなくて『星新一』の方に送ったから、
そっちの選考には一切迷惑かけてないですよ。

手持ちの在庫原稿焼き直しではなく、まっさらから完全書き下ろしで、
書けるところまで書いて、原稿用紙22枚で終わった。
『星新一』の規定からしたら短めである

271 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/01(木) 16:12:20.42 .net
@坊っちゃん文学賞に応募してきました 今日〆切なのに今日まで存在を知らなかった上、
応募は未発表作品のみということで3時間で書きました… 絶対ダメだ

@とりあえず #坊っちゃん文学賞 出すだけ出したぜい!…まぁ出しただけだがな。

@「坊っちゃん文学賞」に応募したよ! 昨日から書き始めた4000字のを一つと、メモ帳にあったテキトーな1000字くらいのを二つ。

@「坊っちゃん文学賞」というのがあると知って、9月30日が締め切りらしいから2時間くらい前から書いているよ。

@明日締め切りの「坊っちゃん文学賞」に参戦する!! で、いまからネタを考える〜♪

272 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/01(木) 19:56:22.77 .net
せめて1人一編にすべきだな

273 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/01(木) 21:52:48.85 .net
去年大賞の新しいSS読んだけどつまんないな
兄貴が何であんな偉そうなんだよ

274 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/01(木) 22:37:50.29 .net
>>273
どこで読めますか?

275 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/01(木) 22:49:07.06 .net
>>274
高野ユタ/ゆた@yuny00y

↑のアカウントの9月30日のツイートから読める

276 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/02(金) 14:14:43.83 .net
田丸ってのが審査委員長なの?彼の好みが基準になるの?

277 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/02(金) 15:32:32.97 .net
SNSで、過去に田丸雅智にからんでたのが何人かいたけど、認知が歪んでたり、妄想って感じがした。読者とはいえ、ヤバいのを相手にするのは、辛いな。

278 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/02(金) 15:47:10.24 .net
まんこってくせーんだなw
19歳にして初めて知ったわwww

279 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/02(金) 15:47:52.82 .net
彼に理解できるのか心配だ

280 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/02(金) 17:23:57.33 .net
まんこ

281 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/02(金) 17:39:03.97 .net
>>277
おまえ本人?あんなマイナーな奴のツイートチェックしてるとか
それか狂信的な信者?(もしそうだとしたらあんなマイナーな奴に狂信的な信者がいることに驚きだが)

282 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/02(金) 18:50:15.52 .net
坊っちゃん文学賞って、今回はじめてなんですが、一次、二次と順を追ってホームページ上で発表がありますか?

283 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/02(金) 18:53:39.64 .net
>>282
既出の質問でしたね、申し訳ありません。スルーしてください。

284 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/02(金) 19:40:28.80 .net
>>278
足臭野郎死ねよ

285 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/02(金) 20:13:00.40 .net
>>284
足がくせーのはお前だろw

286 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/02(金) 22:08:00.97 .net
>>285
テメーだろ
何が19歳だ童貞ジジィの足臭フェチのキチガイの分際でw

782名無し物書き@推敲中?2018/10/16(火) 13:33:29.57
俺の足は臭い

758名無し物書き@推敲中?2019/03/28(木) 14:00:21.32
足が臭いンゴw
これをテーマに書いていくんやで

287 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/02(金) 22:22:40.46 .net
>>278
↑これが小説書けなくなってスレ荒らすしかできなくなった老人の末路です

288 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/02(金) 22:23:38.56 .net
こいつ他のスレでも見るけど本気で面白くないし、なるべく早く死んで欲しい

289 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/03(土) 00:19:26.12 .net
作家志望たるものそんかこと思っても書いたらあかん

290 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/03(土) 06:05:06.91 .net
>>288
お前が死ね

291 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/03(土) 06:11:41.41 .net
>>286
死ねよ

292 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/03(土) 06:25:48.38 .net
美人の臭い足

293 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/03(土) 09:36:15.81 .net
今回送った作品はとんでもなく自信があるよ
ちょっと考えられないな
あれより素晴らしい小説を書き得る素人がいるのかって
過去の受賞作を見ても僕のは白眉で抜きん出すぎて怖いくらいだ

294 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/03(土) 09:56:51.55 .net
>>275
横から読ませてもらったけど
やっすい韓流ドラマの劣化版って感じだね
それかすんごく古い昭和のベタベタな少女漫画
でも大賞獲ってるわけだから坊っちゃんはこのレベルで十分なのかもね
だとすると僕は困るなぁ少し賢く書きすぎてしまった感がある

295 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/03(土) 11:24:03.22 .net
こんなに認知が歪んでしまっては、作家を目指すか、死ぬぐらいしかないのはわかる。

296 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/03(土) 18:08:10.22 .net
自分だけは正常だと思ってる馬鹿は死ぬしかないけどな

297 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/03(土) 18:19:40.25 .net
>>275
内容しょぼ
心理描写しょぼ

298 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/03(土) 22:43:50.33 .net
>>293
坊っちゃん?

299 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/04(日) 00:52:06.20 .net
「白眉で抜きん出すぎ」って凄く馬鹿っぽいっすね

300 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/04(日) 01:54:00.89 .net
小説書くの向いてないと思う。

301 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/04(日) 09:37:49.03 .net
落選したら僕を選ばない賞が駄目なんだと言い出すまでがお定まりコースだな

302 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/04(日) 12:12:33.96 .net
僕ちゃん文学賞

303 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/04(日) 12:20:11.01 .net
↑ 山田く〜ん、座布団1枚。

304 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/04(日) 16:16:21.62 .net
つまんね
足臭のほうが面白いわ

305 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/04(日) 18:02:01.05 .net
>>275
つまんないねぇ何の新しさもない

306 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/04(日) 21:11:08.46 .net
>>300 >>301
いいね文学板らしい妬みレスで(しかも3連投)
自分が書けないから他人を腐すしかない人生終了ワナビって感じがなんとも哀愁を誘う
一次落ち常連になるとこんな惨めなレスしかできなくなるって見本を見せてくれてありがとう

307 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/04(日) 21:14:56.11 .net
>>306
と、万年一次落ちのクソワナビが申してます。ぴえん

308 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/04(日) 21:33:49.36 .net
深大寺って連絡網来てる?

309 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/04(日) 21:34:06.50 .net
×連絡網
◯連絡もう

310 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/04(日) 22:32:41.77 .net
>>308
私の所には来てますけど、人によったら日を跨いで連絡が来たりするんですかね。

311 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/04(日) 22:42:39.58 .net
>>310
授賞式、いつになってます?

312 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/04(日) 22:48:42.03 .net
>>308 来てません。ちな、以前は連絡時期の告知があったみたいだけど、今回は公式サイトにも動きなし。例年、10月1週目には、連絡あるっぽいですけどね。

313 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/04(日) 23:34:54.33 .net
>>306
それで、まさか坊っちゃんに出したんですか?

314 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/05(月) 00:31:02.18 .net
>>162
今年も出しましたよ!
授賞式でお会いしましょう

315 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/05(月) 02:26:44.21 .net
ググってみたけど何がいいのコレ?
枚数以外の縛りが無いから、うまく行けば使い回しの作品で千円が二十万になるかも、ってだけ?

316 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/05(月) 12:20:26.37 .net
>>315
しっかりした冊子になるのが良いところかな

317 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/05(月) 19:58:59.91 .net
星新一賞ってここスレチ?日経新聞主催だから中央といえば中央か……

318 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/06(火) 20:38:00.39 .net
深大寺、今年は授賞式ないそうです。
予選通過した人も最終結果はHPで確認とのこと。コロナめ……

319 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/06(火) 21:46:32.05 .net
授賞式ないのは仕方ないけど、HPの更新くらいはやってほしいわ……
この一週間くらい無駄に何度も見に行ってしまった

320 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/06(火) 22:06:02.28 .net
>>318 ありがとうございます。受賞したら直木賞作家と会食できて、直接コメントもらえるかも知れないってのがモチベーションだったんですけど、このご時世だし、蕎麦祭りの開催もわからないですしね。

321 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/06(火) 22:06:51.49 .net
>>319 まったくです。

322 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/08(木) 07:52:43.16 .net
ケツが酢の匂いだわ…

323 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/13(火) 18:30:17.43 .net
坊っちゃんからメール来たわ

324 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/13(火) 18:51:02.56 .net
メールするなら応募総数くらい書けばいいのに

325 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/13(火) 21:51:24.82 .net
>>323
「清。ぼくは元気でやっている」

326 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/13(火) 22:36:51.08 .net
>>325
清「ぼくは、おむすびが、好きなんだな!」

327 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/13(火) 23:34:03.64 .net
>>323
なんて?

328 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/14(水) 01:45:08.65 .net
いま、応募総数を数えているところなんだな。

329 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/14(水) 02:31:21.84 .net
受付メールはすぐ届いたが、その後どんなメールもないんだけど、大丈夫かな?

330 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/14(水) 03:09:09.17 .net
昨日、第17回坊っちゃん文学賞 運営事務局(株式会社パシフィックボイス)って所から、前回の受賞者関連のイベントの告知メールが、来ていました。

331 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/14(水) 09:26:55.74 .net
坊ちゃん、やはり田丸氏の受講生徒でないと受賞は難しいのかな?

332 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/14(水) 14:03:48.03 .net
たぶんあんま関係ない。前回の受賞者6人のうち、セミナーの受講者はいないはず。懇意にしてるセミプロも、二次審査通過までだった。

333 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/14(水) 19:29:48.26 .net
いくらセミプロでも賞金目当てで片手間で適当に書いたもんは落とされるだろうなw

334 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/15(木) 02:26:39.03 .net
深大寺は一次選考通過の連絡を始めたそうだ。

335 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/16(金) 05:35:41.22 .net
コネがあるなら、
コネを使ってデビューするのは必然的だろ。遠野がいい例。
お前らもまずコネを作れ。
スクールなり、文学協会なり、入会してみろ。本当に作家になりたいならな。
嘘かと思えるほどに最終までは一瞬にして到達するぞ。
まあその分、一生編集者や先輩作家に媚売って掲載させてもらう事しかできない、大衆作家に成り下がるがな。

336 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/16(金) 05:53:07.73 .net
>>335
セックス・・・

337 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/16(金) 09:40:00.67 .net
>>335
セックル…

338 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/16(金) 09:50:40.22 .net
>>335
ヤックル…

339 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/16(金) 12:18:45.88 .net
>>335
ビックル…

340 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/17(土) 07:11:39.52 .net
ちほぶんってHP更新しないとこが多いね。。

341 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/17(土) 08:35:50.83 .net
>>340
出来レースだからね。
ただの町おこしの為のイベントだし、仕方ないよ

342 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/17(土) 09:15:01.88 .net
たしかに、地方自治体からしたら格安で宣伝できるし
楽かもしれませんね

343 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/17(土) 09:18:33.70 .net
作品募集の次の更新が結果発表とかねw
応募する側のことなんて何も考えてない

344 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/17(土) 09:25:04.24 .net
あと、締め切りは厳守させるくせに
結果発表がズルズル遅れるのも地方文の特徴だなw

345 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/18(日) 11:26:06.29 .net
けっきょく坊っちゃんの応募総数はいくつなのか

346 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/18(日) 15:05:03.98 .net
自分で数えろ

347 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/18(日) 18:42:50.14 .net
どうやって?

348 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/18(日) 19:05:24.73 .net
【一人でも作品は作れる】オシャレB-ROLLを一人で撮る方法『ドーナツB-ROLL』
https://www.youtube.com/watch?v=gmfDHb_maIw
【保存版】B-ROLLを外で撮影する時の4つのポイント
https://www.youtube.com/watch?v=-KxDdmpemrY
【B-ROLLチャレンジ】映像制作のコツと撮影方法
https://www.youtube.com/watch?v=U4rOc39rsO0
【映像は音で激変する】映像を耳でも楽しませるsound designの方法
https://www.youtube.com/watch?v=aslJfeDFcKE
【副業で動画編集】0から映像制作や動画編集を勉強する際にスキルを最短で高める勉強法
https://www.youtube.com/watch?v=2U0iZXyRvJU&t=16s
【B-ROLL】スマホだけでカッコいいおしゃれな映像を作る方法がこちらです
https://www.youtube.com/watch?v=tgF6_qwG3hY
【Davinci Resolve】 Speed Ramp 速度の変化で差をつけろ!基本のスピードランプ
https://www.youtube.com/watch?v=yScR3ZYg6aE

349 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/19(月) 03:14:49.91 .net
>>345
3327やってさ

350 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/20(火) 14:22:13.69 .net
深大寺HP更新されてて、いま一次通過者に電話連絡してるんだって。
何人くらい通るのかな?

351 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/20(火) 23:05:25.20 .net
>>349
ありがとうございます。どこ情報でしょうか?

352 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/21(水) 12:30:27.22 .net
【阿吽の呼吸】『鬼滅の刃』もはや “日本経済の柱”と話題 映画は歴代1位発進、東宝株価が高値更新… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603158358/



138名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 08:14:11.11ID:vZYn5K8n0
鬼滅効果!東宝株が年初来高値を更新 TV視聴率も高い数字記録
https://news.yahoo.co.jp/articles/d56a85f2ec44cbc87ec3b18f3d3e7e1e44539268

353 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/23(金) 07:09:32.69 .net
ガセネタか?

354 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/23(金) 10:29:36.75 .net
公式ではまだ出てませんね >坊っちゃん

355 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/24(土) 12:12:06.86 .net
公式見てきた。
3327か〜諦めよ

356 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/24(土) 22:41:59.94 .net
まだ作品数は出てないだろ。。

357 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/25(日) 06:05:03.07 .net
>>355
昨年より少ないね
コロナのせいで増えると思ったんだが

358 :御家人斬九郎:2020/10/25(日) 07:24:13.16 .net
そうだな

359 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/25(日) 10:02:42.10 .net
>>355
掲示板に作品数を書いてる者がいるが事実か? と
メールで問合せ中

360 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/25(日) 10:06:48.02 .net
サイバー警察にもURL送っとけよ

361 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/25(日) 10:17:20.93 .net
了解です

362 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/26(月) 03:44:43.51 .net
ところで下読みってどうやったらなれるの?

363 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/28(水) 01:09:36.68 .net
坊っちゃん今年1万くいくだろ応募数

364 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/28(水) 01:34:49.38 .net
今更ながら「坊っちゃん」じゃなくて「坊ちゃん」と誤記して送っていたことに気がついた…
こういう詰めの甘さがダメなところなんだろうな

365 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/28(水) 01:39:25.82 .net
ところで太宰治賞ってちほぶんカテゴリでいいんか?

366 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/28(水) 16:30:59.17 .net
そりゃそうだろ

367 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/28(水) 17:19:41.14 .net
あれより上等の掌編書けるの素人でいるの?
もしそうなら大賞作品を読むのがある意味楽しみではある

368 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/28(水) 18:36:49.75 .net
>>367
なんの話?

369 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/28(水) 19:37:47.80 .net
>>368
誤爆では?

370 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/28(水) 20:22:24.22 .net
366は川端康成。

371 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/28(水) 22:35:56.79 .net
今年の深大寺は336名から応募があったそう
今月の東京人に載ってたよ

372 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/28(水) 23:09:27.17 .net
深大寺は受賞すると
下読みの誘いがあるよ

373 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/29(木) 00:27:51.47 .net
深大寺はいまだに連絡が来ないので、今年の俺は終わった。

374 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/29(木) 00:57:09.74 .net
>>368
坊っちゃんの話
みんな大賞目指してるだろ?そういう話

375 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/29(木) 22:50:44.91 .net
「あれ」というのは、前回の大賞受賞作を指しているのだろうか。

376 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/29(木) 23:56:36.43 .net
こういう奴が読み手に伝わる文章を書けるんだろうかと思ってしまう

377 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/30(金) 00:38:33.17 .net
俺もおなじことを思ったw
「あれ」じゃ分からないだろ。坊っちゃんの大賞のことなら
ちゃんとそう書けよ。ほんとに小説書いてるひと?

378 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/30(金) 20:29:34.50 .net
>>375
文章理解力なさすぎ
「あれ」がなぜ前回受賞作品になるのか、なぜアンカーの内容から推測できないのか
自分の読解力のなさを他人の文章力のせいにするのはいかにもネット弁慶の万年一次落ちの陰険負け組らしい言い草
「なんの話?」というから答えたらいきなり喧嘩ふっかけてくるとか性格腐りすぎだろ
自分の人生が失敗で小説もうまく書けないからって八つ当たりするなよイライラ君(笑)

379 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/30(金) 20:37:32.37 .net
>>377
文学板は会話のできない社会不適合者が多くて困る(笑)
自分じゃたいした文書書けないくせに相手のことはいっちょ前に批判する幼稚脳(笑)
お前ら自分に余裕がないから「うまく書けた」的なレス見ると悔しくて噛み付いちゃうんだよな(笑)
一生そうやって匿名性に隠れて5ちゃんで他人を不愉快にしてろよ底辺が(笑)
お前らにできるのはその程度だ感受性の乏しい万年一次落ちの雑魚ども(どうせ一匹の連投だろうがな笑)

380 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/30(金) 20:43:39.82 .net
ひょっとしてプロ文学者の方ですか?

381 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/30(金) 20:48:38.19 .net
「あれ」が何なのか本人以外誰もわかってない説

382 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/30(金) 20:51:12.31 .net
自信満々の手前味噌言ってるような奴がまさか大賞受賞するような作品を書けるとは思ってないんだよ

383 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/30(金) 20:52:23.56 .net
>>376
お前の思考回路こそ読み手に伝わる文章力とは無縁のものだろ(笑)
相手を中傷したわけでも喧嘩ふっかけたわけでもないレスにその余裕のなさ(笑)
普段他人に意見できないものがいかにも匿名性に隠れて気が多くなってる臆病者らしい5ちゃん脳(笑)
お前はネットで糞文章晒してキモヲタとブヒブヒやってるのがお似合いだ(笑)
まぁいかにも地方の文学賞でしか勝負できない無能や負け組の集まりらしいスレだ(笑)
何年やっても手応えのある文章を書けないから他人を羨み妬むしかできない(笑)
そんな負け組の分際で俺とレスできるお前が羨ましいよ(笑)いい思い出になったな(笑)

384 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/30(金) 20:54:13.13 .net
「そんな負け組の分際で俺とレスできるお前が羨ましいよ」

センスあるな

385 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/30(金) 20:54:36.53 .net
>>382
それはお前が無能だから嫉妬してるだけだ(笑)
そうやって他人の才能を妬み続けろ(笑)
負け犬らしいレスでまぁ執筆中の暇つぶし程度になるから自分を責めるなよ(笑)

386 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/30(金) 20:57:08.98 .net
馬鹿「ぼくにもわかるようにかいてくらしゃい」

387 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/30(金) 20:59:13.98 .net
下等種は人間的な余裕がないからまともな会話ができない
やっぱり下等種を甘やかすのはよくないことだと今回学習した

388 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/30(金) 21:01:23.80 .net
これが大人の余裕ってやつですね。

389 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/30(金) 21:30:57.49 .net
まともに会話できない系かなとは思ってたけど
予想を上回ってきたな……

390 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/30(金) 21:36:32.75 .net
けっきょく「あれ」って何やねんw
何年の大賞作? 文章だらだら書いてるけど伝わってないぞ

391 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/30(金) 21:38:05.69 .net
>>385
伝わらないレス書いて赤っ恥必死なお前のどこに嫉妬するんだよ

392 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/30(金) 22:13:40.51 .net
>>391
伝わらないのを相手の読解力のせいにするタイプですよね。。

・伝わらない → 読者がわるい! 読解力がない!
・落選した → 審査員がわるい! 見る目がない!

393 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/30(金) 22:38:52.09 .net
「あれ」ってもしかして自分で書いて送った作品のことか?
それなら辻褄が合う気がする
まあそれもここまでの尊大で他人を見下したレスを経てようやく推測できることだけど

394 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/30(金) 22:52:41.15 .net
>>392
何もかも他人のせいにするタイプだろうね
執筆()とかプロでもないのに言っちゃってるあたり年嵩そうなくせして酷く痛々しい

395 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/30(金) 23:24:41.66 .net
ワナビ同士で何グチグチ言い合ってんだよ。所詮ちほぶんや、気長に楽しくやろうよ

396 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/31(土) 00:52:07.43 .net
>>393
そういうことか。
自分の作品を自分で持ち上げただけ……純粋にキモい

397 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/31(土) 02:25:06.80 .net
明らかなガイジを叩く流れのなかで個人のとりうる姿勢は三つある
叩くか無視するか火消しするか

それにしてもいったい誰が何の得があって火消しなんて買って出るんだろうね?
本人を除いて(笑)

才能無いよおまえ

398 :名無し物書き@推敲中?:2020/10/31(土) 05:39:25.23 .net
九州芸術祭文学賞、発表まだかいな?

399 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/02(月) 17:23:45.90 .net
>>398
発表されたよ。

http://www.kyushubunkakyoukai.jp/wp-content/uploads/2020/11/%E7%AC%AC51%E5%9B%9E%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E8%8A%B8%E8%A1%93%E7%A5%AD%E6%96%87%E5%AD%A6%E8%B3%9E%E5%85%A5%E8%B3%9E%E4%BD%9C-2.pdf

400 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/02(月) 19:30:53.31 .net
北日本一次もそろそろだな

401 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/02(月) 21:35:27.60 .net
北日本の一次ってちゃんと30枚書いていて誤字や設定の矛盾とかがなければ通るみたいな感じだったりするんですか…?4次まであるので、一次ってどんな基準なんだろうと思いまして

402 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/03(火) 01:13:47.54 .net
おれは昨年普通に落ちたぞ

403 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/03(火) 05:43:13.88 .net
北日本は応募作品のだいたい3割程度が一次通過だったと思う
だから>401の言うほどには甘くはないんじゃないかな

404 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/03(火) 15:16:17.81 .net
北日本、いつやろ?
来週くらいかな?

405 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/03(火) 15:29:52.54 .net
>>404
知らねえよ
喧嘩売ってんのか?

406 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/03(火) 16:08:50.58 .net
去年の一次は6日だった

407 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/03(火) 16:11:40.29 .net
>>406
教えんな

408 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/03(火) 19:13:18.34 ID:hofCgh2JU
【衝撃】ヒカキンの年収・月収を暴露!広告収入が15億円超え!?
https://nicotubers.com/yutuber/hikakin-nensyu-gessyu/
 HIKAKIN(ヒカキン)の年収が14億円!?トップYouTuberになるまでの道のりは?
https://youtuberhyouron.com/hikakinnensyu/
ヒカキンの月収は1億円!読唇術でダウンタウンなうの坂上忍を検証!
https://mitarashi-highland.com/blog/fun/hikakin
ヒカキンはuuumの役員で株だけで資産27億円?新居への引越代が4000万?
https://barutosuserver.com/1895.html
ヒカキンの年収(最新2018年)は軽く10億超え!? はじめ社長や他のYouTuberとも比較!
https://usaponn.com/archives/7346
UUUM上場でヒカキンらメンバーの住所や本名が公開に!資産もスゴイ!
https://pikacore.com/news/uuum-honmyo/
UUUM株大暴落でヒカキンの資産が10億円規模の減少?
https://beikokukabu-2ch-matome.com/uuumbillion/2020/01/29/

409 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/03(火) 17:35:46.97 .net
>>406
去年なんであんな早かったんだろ

410 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/03(火) 19:42:00.35 .net
>>409
11月の第一水曜日からなら明日やんけ

411 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/03(火) 19:45:32.95 .net
教えんなよ!!!
うわあああああああああ!!!!!!!

412 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/04(水) 12:22:02.80 .net
今日なん?

413 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/04(水) 15:04:48.73 .net
>>412
違うっぽいね
去年が異常に早かっただけじゃね

414 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/05(木) 01:10:01.95 .net
太宰治賞に応募しようか迷ってるけどこれって純文かエンタメかよくわからんな
簡単にググったところだとどっちでもないとかエンタメよりの純文とか言われてて
どっちかっていうと純文ぽいけど

415 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/05(木) 02:02:54.33 .net
近年芥川賞作家を輩出した賞だから純文でいいと思うよ

416 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/05(木) 05:22:03.77 .net
https://webun.jp/item/7708253

北日本一次

417 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/05(木) 05:57:57.99 .net
>>416
おっぱいだぁ…

418 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/05(木) 09:08:59.81 .net
きゃー、一次落ちとは……。

419 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/05(木) 09:56:59.98 .net
一次通過しました。まずはひと安心

420 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/05(木) 10:03:25.43 .net
うっし

421 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/05(木) 13:14:24.95 .net
北日本はちゃんと書けて一次通過、それ以降は物語のクオリティで落ちるよ。力試しにはもってこいの賞。
最近、提出してないが。

422 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/05(木) 15:09:11.63 .net
去年は四次までいったのに、今年は一次落ち^^;

423 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/05(木) 15:31:14.79 .net
2016年自宅を加湿器の過剰使用により追い出されて生活保護受給者の自分は
「03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18 更生施設けやき荘」に入所した。
そこで酷い苛めを受けて虐めに関して仲裁に入ってくれるよう職員に申し出たが無視された。
翌日あまりの虐めの酷さに思わず感情的になったら(仲裁してくれない事にも苦しんで)警察を呼ばれた。
警察では「施設内のルール違反」に関して怒号を浴びせられた。
「ルール違反」で警察を呼ばれた訳ではないのに分かってはくれず犯罪者たる「03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18 更生施設けやき荘」に勤める「佐藤と柳沢」も虐め
が起こった結果感情的になったと警察に説明してくれなかった(してくれていたら「ルール違反」で怒号を浴びせられるわけがない)
生活保護を誤診に基づいた(実際には自分は発達障害なのだが、不登校で精神科に親に繋がれて誤診を受けていて二級の手帳保持、自分の幼少時には、そもそも「発達障害」は滅多につけられる病名ではなかった、現在40代)
二級の手帳保持者が警察沙汰になると必然的に「精神鑑定」を受ける。
そもそもは、こちらが虐めの被害者だったからあまりに理不尽な為経緯をうまく説明出来なかった。
推測だが「話のまとまりがない、統合失調症」と誤診されたのではないか。
誤診だったので、すぐ退院でき住居もみつけてすぐ退院したが、「ルール違反で警察を呼ばれたと勘違いし怒号を浴びせた」
戸塚警察に問い合わせても「侮辱」しかしない。
けやき荘に至っては、施設関係の第三者委員会に問い合わせても応答してくれずこちらが度を越えた人権侵害が行われた訳だからその事に関して提訴したいと思い問い合わせても「侮辱」を行う。
「虐めが起こった事」を警察に説明しなかった
03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18 更生施設けやき荘
に勤務している「佐藤と柳沢」は犯罪者。

424 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/05(木) 17:32:00.78 .net
去年が異常に早かったのかと思ってたら去年よりも早いじゃねーか

425 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/05(木) 22:34:24.95 .net
一昨年までのスケジュールのときは、もともと一次が出るくらいのタイミングで、最終候補の人に電話があったらしい。
なので去年と今年ぐらいのタイミングで1次は出させてた可能性が高い。来年もそうなるのでは?
とりあえず、名前あったさー。

426 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/06(金) 00:45:47.23 .net
おめでとう

427 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/06(金) 06:23:10.33 .net
電話は11月末くらいってこと?
俺にくるわけないけどさ

428 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/06(金) 11:19:38.92 .net
確か去年の受賞の人は12月に連絡が入ったとインタビューで答えていましたよね。
今年はスケジュール的にどうなんでしょうか。

429 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/06(金) 11:25:00.72 .net
>>428
知らねえよボケ
喧嘩売ってんのか?

430 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/06(金) 12:47:09.94 .net
>>428
ありがとうございます

431 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/06(金) 12:48:55.98 .net
>>429
ボケって言ったやつがボケってセンセーがいってました。

432 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/06(金) 18:07:30.78 .net
短編の時代小説を書いて、直近の公募を探したら、湯河原文学賞が今月16日必着でした。
ノンジャンルのエンタメ小説対象でOK?

433 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/06(金) 18:18:18.26 .net
湯河原は湯河原を題材にすることが望まれてるから、絡めていないならどうだろうね

434 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/06(金) 22:31:17.73 .net
そうなのか…
湯河原を題材とした作品大歓迎!
とは書いてあるけれど
湯河原を題材とした作品に限る!
とは書いてなかったから
湯河原ネタの投稿作が外れだということを期待して出してみるよ。

435 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/06(金) 22:34:04.58 .net
九州さが大衆文学賞が存続していたら
そっちに投稿したけれども
なくなっちゃったからね。

436 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/07(土) 01:20:25.31 .net
北日本 はい今年も普通に一次落ち

437 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/07(土) 09:12:09.43 .net
来年があるさ。

438 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/07(土) 17:33:09.34 .net
なんだか嫌になってきた

439 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/07(土) 20:10:32.76 .net
しっかりしろ。生きてれば何とかなる。

440 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/08(日) 12:02:20.95 .net
ちくしょうが

441 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/08(日) 12:03:51.72 .net
おちた
ああアッッ

442 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/08(日) 12:20:22.81 .net
ワロタ

443 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/08(日) 13:07:45.03 .net
北日本、以前にも四次まで行った人が次の年一次落ちというのをレスで見た
一次通過も、小説になっているだけじゃ駄目でプラスの何かがいるんだろうな

444 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/08(日) 13:28:50.89 .net
        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛

445 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/08(日) 13:33:03.30 .net
3分の1を通過させるって決めてそうだから、
上からそこまでの作品かどうかって話でしょ?
年によって甘かったり辛かったりしそう。今年はどっちだったんだろう?

446 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/08(日) 14:11:46.77 .net
宮古島に応募したひといるかな?

447 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/09(月) 03:55:22.37 .net
やまなし文学賞も今月末やで
賞金100万、佳作は30万

448 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/10(火) 13:37:31.96 .net
坊っちゃん応募総数出たで。
9,318作。

http://www.city.matsuyama.ehime.jp/smph/shisei/machizukuri/kotoba/bocchan.html

449 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/10(火) 13:42:51.97 .net
366の「あれ」の行方が気になる。

450 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/10(火) 15:49:27.00 .net
9000越えはすごい

451 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/10(火) 21:22:06.60 .net
去年4次で今年一次落ちの人、作家でごはんで今年のやつ公開してくれてる。朱漣さん。参考にはなるね。正直アップしてくれたのはイマイチかな。でも、北日本はダメだったけど、なんかデカイ賞の最終に残っているらしい。上級者だね。

452 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/11(水) 00:06:35.70 .net
256分の11だっけ

453 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/12(木) 14:32:07.42 .net
宮古島は132点らしいよ

454 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/13(金) 11:18:08.74 .net
北日本は、新聞掲載をする必要上、どれだけ筆力があっても、正月の新聞にふさわしくない内容のものは落とされるよ。
今年応募した別の賞では最終選考に残ったから、一次落ちでも悲観することはないと思う。

455 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/13(金) 11:26:41.09 .net
一次も通らないヤツは
悲観しなきゃダメだろwww

456 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/13(金) 14:57:40.15 .net
皆さんは坊ちゃん何作品出しましたか?
俺は5作品です。クオリティはさておき。

457 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/13(金) 16:18:11.12 .net
応募しようと思ってたけど結局何も思い浮かばず0

458 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/13(金) 18:45:14.27 .net
2本です。5本くらい出したいと思ったけど、力尽きました。

459 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/14(土) 00:17:56.50 .net
4000文字って中途半端で大変だった、、

460 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/14(土) 09:10:21.44 .net
北日本は三年前とその前に2回応募したが1次落ちだた

461 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/15(日) 18:30:51.57 .net
だれか仙台の震災のやつ応募した?

462 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/15(日) 18:46:23.32 .net
2次は21日土曜日だと思う。

463 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/16(月) 06:46:51.47 .net
あたしのまんこ臭すぎ

464 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/16(月) 12:35:15.55 .net
北日本にラノベで勝負して撃沈

465 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/16(月) 14:03:38.96 .net
さすがにラノベはカテエラとして見られるだろう

466 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/16(月) 14:51:27.53 .net
某地方に近未来SFで挑んだら複数回最終までは行ったから
ゲスト審査員は嫌いだったのだろうが、その前までの読み手さんたちは推してくれたんだなって
ただ最後の関門で必ず落とされると確信したので無難なのが宜しいかと

467 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/18(水) 01:18:47.16 .net
ゆきのまち まだ募集要項出てないよね?

468 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/18(水) 02:21:17.83 .net
北区っていつ連絡来るの?
授賞式があるから早め?

469 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/18(水) 09:56:04.84 .net
足岳採用

470 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/18(水) 11:37:31.51 .net
>>467
次は第31回かな? だったらもうウェブにあがってたよ

471 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/18(水) 18:44:42.26 .net
>>455
はい。仰る通りです。
悲観してます^^;

472 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/19(木) 00:00:19.20 .net
>>465
「気合いいれすぎた夏祭りが虚しかった」という小説かいたけど季節エラと信じた…い… まぁ実力及ばずなんだろうけれど

473 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/19(木) 05:05:41.19 .net
2次174。ありました。

474 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/19(木) 08:50:49.15 .net
174名の皆様、おめでとうございます。

475 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/19(木) 09:28:00.51 .net
北日本、二次通過した!

476 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/19(木) 21:29:17.28 .net
おめでとう。

477 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/19(木) 21:56:57.03 .net
おめでとう! 

オレは落ちた(笑)

478 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/20(金) 12:26:47.70 .net
仙台のは去年より100くらい総数減ったな
縛りないとか言いつつ震災オンリーな所で傷がついたか

479 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/21(土) 01:00:51.91 .net
カメオカネットにやられました。

480 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/25(水) 21:12:43.76 .net
長塚節はそろそろかな?

481 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/27(金) 20:32:31.09 .net
長塚は入賞者にしか連絡こないんだっけか

482 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/28(土) 09:31:00.13 .net
深大寺恋物語の発表がありました
最終で落ちたけれど、今年は授賞式もないし(審査員との会食はどうなんだろう?)、
まあいいかと負け惜しみ言っとく。
今年の地方文学賞受賞者はちょっと可哀そう。
出版社主催の賞だと規模は縮小しても何とか授賞式っぽい物があるけれど、
地方はバッサリだからな。

483 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/28(土) 12:24:00.98 .net
>>482 俺は一次で落ちたから、最終まで行って、直木賞作家の目に触れたのは、凄いと思うよ。深大寺は食事会で直接コメントもらえるのが良いのになあ。
とはいえ、地方もコロナで財源が厳しいと思うけど、続けて、俺にリベンジの機会を与えて欲しい。

484 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/28(土) 17:03:47.43 .net
お前らの足は酢か納豆の匂い

485 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/28(土) 20:50:57.11 .net
北日本文学賞の三次発表、そろそろかな?

486 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/28(土) 20:56:50.26 .net
林芙美子一次出てた、通っていてよかった

487 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/29(日) 14:19:48.10 .net
>>486
おめでとうございます。
一次で61作品残して、次はもう最終結果の発表ですか?
後に段階くらい楽しみたいですね。

488 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/29(日) 14:35:34.95 .net
>>487
ありがと

489 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/29(日) 17:10:26.03 .net
俺じゃない人がありがとと言っている。君もおめでとう。

490 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/29(日) 23:08:16.64 .net
同じ9月14日が締切なのに、一次選考通過から発表する林芙美子と
最終選考通過すら発表がない長塚節

この差は何なのか

491 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/29(日) 23:13:51.79 .net
ちなみに林芙美子は無料。長塚節は1000円(有料)

492 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/29(日) 23:31:39.83 .net
北九州市と常総市の差かな。

493 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/30(月) 16:49:12.12 .net
同じ落選でも、何次まで行けたかわかると
指標になるから助かるね

494 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/30(月) 19:43:42.16 .net
ゆきのまち初めて挑戦しますが、レベル高いですか?

495 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/30(月) 20:56:34.88 .net
>>494
とにかく幻想性がポイント

496 :名無し物書き@推敲中?:2020/11/30(月) 23:40:07.11 .net
入賞常連の半ケツ堂さん

497 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/01(火) 02:40:58.77 .net
>>494 カテゴリーで言えば文芸よりエンタメ寄りですが、雪と幻想の両方が入ってないといけないので、結構難しいです。

498 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/01(火) 08:16:08.56 .net
ありがとうございます!
雪と幻想性ですか
もう31回もやっているので、
表現も出尽くされてそうですね

ゆきのまち入選したい!!

499 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/01(火) 15:20:12.71 .net
坊っちゃんの連絡っていつ頃ですか?

500 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/01(火) 16:03:18.27 .net
坊っちゃんは、今年が1月の三連休の明けに最終選考通過者を公表だったので、それから考えると、12月の後半から1月の1週目に個別に連絡だと考えています。

501 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/01(火) 17:13:25.23 .net
年末に連絡あったら、新年ロケットスタートなのがほぼ確定なので年末に連絡欲しいかも。

502 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/01(火) 21:42:21.49 .net
>>500
ありがとうございます
お互いよい連絡を待ちましょう

503 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/02(水) 10:21:12.41 .net
北日本、三次通らず。
気持ち切り替えて次に行きます。。
通過した方、おめでとうございます。

504 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/02(水) 18:07:57.25 .net
でも最終に残った人にはとっくに電話連絡入っているから、虚しいと言えば虚しい。

505 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/03(木) 18:23:32.30 .net
北区の一次は、まだでしょうか?

506 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/03(木) 21:46:18.19 .net
>>505
7日に郵便で届くよ

507 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/03(木) 22:11:31.21 .net
>>506
そうなんですか。信じて待ちます。

508 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/03(木) 22:13:07.34 .net
>>507
もちろん通過者のみに、だけどね。

509 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/03(木) 22:32:47.77 .net
>>508
 ご親切に

510 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/04(金) 03:34:58.49 .net
東奥文学賞出した県民おる?
県外在住なんだけどWebに一切情報出ないから、紙面で最終選考の発表したのかどうかも一切わからん
個別通達ならさすがにもう終わったかな

511 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/05(土) 19:37:49.10 .net
木山捷平連絡来た人いますか?

512 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/05(土) 21:27:08.13 .net
>>511
木山の連絡はメール? 電話? 手紙?

513 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/06(日) 05:54:32.49 .net
電話と手紙のはず
もう最終連絡は終わってるんじゃないか

514 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/07(月) 19:16:41.93 .net
>>510
12日の朝刊と聞いたけど

515 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/07(月) 20:14:39.97 .net
北区、1次通過者はいますかあ?

516 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/07(月) 21:21:30.12 .net
>>515
出したけど封書届かず
ただ応募確認のメールには一次通過者の郵便連絡は下旬までにするって書いてあった

517 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/08(火) 21:07:39.20 .net
>>506
 は、イタズラだったの?

518 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/08(火) 21:16:59.92 .net
>>517
去年、一昨年と、4日付けで発送されています。

519 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/08(火) 21:44:18.05 .net
>>518 さんは、北区の方でしょうか。
 信憑性が高いな
 

520 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/09(水) 19:12:49.49 .net
ゆきのまち、
入選や佳作にはいるのどれくらい難しいですか?

521 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/09(水) 19:28:07.11 .net
>>520
オリンピック代表になるくらい。

522 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/09(水) 19:34:17.02 .net
>>521
近代五種の日本代表?

523 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/09(水) 19:45:23.74 .net
>>522
うーん、冬季オリンピック。ジャンプ複合。

524 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/09(水) 19:49:34.03 .net
長塚節の連絡きた人いますか?

525 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/09(水) 21:27:48.52 .net
ゆきのまちの件
ありがとうございます。
これはあんまり期待しないでおこう
あと、どんな地方文学賞でも
入選とかに入るのって簡単ではないですよね?

526 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/09(水) 21:31:15.22 .net
>>525
力があれば、思ったより簡単に入るだろうし、力がなければ、どれだけ頑張っても入らないだろう。持っているか持っていないか、ただそれだけ。

527 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/09(水) 22:42:57.96 .net
>>525
そんなことを質問してるレベルだと厳しいと思うよ

528 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/10(木) 00:24:30.96 .net
とか言いたがる奴っているよね

529 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/10(木) 05:01:51.83 .net
>>527
そんなお前はどうなんだ?
ん?

530 :sage:2020/12/10(木) 17:30:17.59 .net
>>525
どんな地方文学賞でも、って言われると
どう答えていいか分からん
とにかく出してみたら?

531 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/10(木) 23:21:01.74 .net
地方在住じゃなくても参加出来て公募情報誌に載せてなくて
ネットでもそこまで話題にされてないような地方の賞なら
応募数が二十そこそこだったりするので食い込むことが出来なくもない
(短歌俳句にはたくさん応募があるけど小説部門は穴場だったりする)
ただ賞金があっても少額だったり逆に応募料が必要だったりするけどね

532 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/10(木) 23:40:53.76 .net
20ってすごいね
受賞作読んでみたい

533 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/11(金) 16:23:35.22 .net
九州芸術祭の地区代表は、だいたいどこも20前後の作品から選ばれるよ。
まれにではあるけど、その中から芥川賞が出ることもあるから面白い。

534 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/11(金) 17:34:03.11 .net
このスレに、北区の一次通過者は、いなかったのですか?

535 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/11(金) 18:16:20.77 .net
>>534
しらんがな

536 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/14(月) 23:24:08.55 ID:52aoLq9on
新車購入!!ヒカキン & セイキン 東京ドライブ! 新型レクサス LS500h
https://www.youtube.com/watch?v=wpcosywdtz0
新車のアルファード購入したので車内で誕生日パーティー開催!
https://www.youtube.com/watch?v=OJqSib_w-0A
ついにセイキン、新車のランボルギーニを購入!ペーパードライバーヒカキンが運転して大暴走。
https://www.youtube.com/watch?v=WGqlrfqStBs
【◯◯◯万円!?】Nintendo TOKYOの商品全部買ったら大変な金額にwww【ニンテンドートウキョウ】
https://www.youtube.com/watch?v=Bh_QOGWDPlY
【ドッキリ】セイキン誕生日にサプライズで日本一の財布プレゼントしてみた!【エルメス コンスタンスロング クロコダイル】
https://www.youtube.com/watch?v=u0zraWAkeZ0
【豪遊】ヒカキン&セイキン&ポンちゃんで金箔入りシャンパン飲んで見た!
https://www.youtube.com/watch?v=5N2Am4To5Ng
超高級トイレットペーパーでおしりふいてみたwww
https://www.youtube.com/watch?v=aEUEsPrz6RU

537 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/16(水) 11:45:06.58 .net
内田百阨カ学賞落ちたわ
ハガキ届いた。396編応募あったって

538 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/16(水) 13:16:50.00 .net
なんの連絡もなかったから俺も落ちたな、
ま、こんなもんかな

539 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/16(水) 14:15:54.84 .net
>>537
ハガキがくるだけマシだね
長塚はなにも連絡ないからなぁ〜

540 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/16(水) 22:45:50.57 .net
内田も長塚も出したけどダメだったっぽい
改稿して他のに出すかな

541 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/17(木) 00:10:18.30 .net
ん? 連絡あったって匂わせか?

「○○○○○」(伏せ字)
坊ちゃん文学賞に出したショートショートです。結果発表はまだなので、タイトルも伏せ字です。

…名前も内容も言えないものを宣伝する意味とは(汗)
午後8:14 · 2020年12月16日·Twitter for iPhone

542 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/17(木) 13:19:06.49 .net
ゆきのまち、一応完成
あとはガンガン推敲かけるだけ

543 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/17(木) 14:19:08.94 .net
誰だよ

544 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/17(木) 16:07:51.92 .net
>>543
誰だか知らない。リアルタイム検索で見つけた。

545 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/17(木) 23:12:41.48 .net
検索したけど、過去作のツイートにぶら下がってるから、匂わせとは違うと思った。

546 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/18(金) 11:50:10.26 .net
林芙美子の二次が出た
受かってた!

547 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/18(金) 12:51:59.64 .net
はがきやめて欲しい なんのためにメールアドレス記載なのか
家族に小説書いてるのばれちったw

548 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/18(金) 12:58:52.00 .net
>>547
なんの賞?

549 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/18(金) 12:59:26.37 .net
>>547
で、どうなったの
嗤われた?
期待された?
止められた?
可哀そうな目で見られた?
無視された?

550 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/18(金) 16:02:09.71 .net
受領ハガキじゃない?

551 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/19(土) 03:11:33.26 .net
>>542
はやいなぁ
いや、これが普通なのかな

552 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/19(土) 21:12:17.39 .net
10枚掌編だし、年明けてからって人も沢山いるんじゃないかな

553 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/20(日) 13:26:17.22 .net
ゆきのさと、10枚が賞金30万で、30枚のほうが10万なんか…
30枚のほうは応募資格まで要求されているのに賞金控えめでよくわからんね

554 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/20(日) 13:48:14.65 .net
ゆきのまち幻想文学賞
私は一般部門30万、長編部門10万の賞金は納得だな
長編部門は番外編? の趣がある

555 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/20(日) 15:09:14.01 .net
10枚で成績残した人がその後10枚書くことに物足りなさを覚えたら
それなら30枚で書いて下さい、的な感じのように思えるな
応募資格があるから競争率低いし、30枚が賞金低いのは自分も納得してる

556 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/20(日) 19:27:08.17 .net
殿堂入り的な

557 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/23(水) 13:09:40.59 .net
ゆきのまちって、ひとり何篇も送って可なのでしょうか?
要項には書いてなかったので·····。

558 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/23(水) 14:22:38.63 .net
>>531
応募数が二十そこそこってなんいう賞?
是非出してみたい

559 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/24(木) 00:36:55.49 .net
>>557
連絡費についての項目に『連絡費は応募者1名分であり、応募作品の数は問いません』とあるから複数応募可なんじゃないかな?

ゆきのまちに応募する皆さんは連絡費お支払いしてる?
いずれにしても入賞なら3月末に連絡あるようだし…
入選しなかったときにどこまで残れてたか教えてもらうための費用と思えばいい?

560 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/24(木) 01:17:24.41 .net
通信費払ったけど、一次通らなかったから、あまり意味が無かった。

561 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/24(木) 12:08:57.28 .net
こういうのっていやだよね。
払わなくてもいいけど、何となく敬遠されてハンデつけられそうで、
姑息さを感じつつも好印象を持たれたくて払ってしまう、みたいな。
どうせなら一律、すべからく払っていただきます、のほうが親切だよね。

562 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/24(木) 12:41:00.64 .net
藤林丈司

563 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/24(木) 14:38:18.85 .net
「落ちてますよ」って連絡だけなら、わざわざお金払ったり手間ひま掛けて連絡してもらうのもなんだかね…
予備選考通過して本選行くときは連絡費関係なく通知くるみたいだし。
それともゆきのまちは予備選考通過するまでの選考回数が多かったりするのかな。

564 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/24(木) 15:20:11.70 .net
ゆきのまち存続のために千円くらい払えばいいだろ

565 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/24(木) 15:55:39.86 .net
うるせえんだよ
みんなしね

566 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/24(木) 16:13:34.90 .net
そして誰もいなくなった

567 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/25(金) 11:27:16.38 .net
坊っちゃんはもう連絡来てるのだろうか

568 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/25(金) 11:57:18.59 .net
女子高生とやりたい

569 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/25(金) 11:58:55.39 .net
伊豆は連絡きた

570 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/25(金) 16:08:44.21 .net
坊っちゃんは、うちも音沙汰がない。

571 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/25(金) 20:44:44.16 .net
1月に最終とすると、やっぱり今年中に連絡あるよね。。
落ちてるのだろうか。

572 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/25(金) 22:02:09.96 .net
>>569
え!
最終候補の連絡来たの?
まじ? 俺には来てないけど

573 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/26(土) 08:14:00.88 .net
>>572
二週間くらい前に封書で連絡来て、回答用の封筒を今月の22日までに送って欲しいということでした。

574 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/26(土) 11:27:10.33 .net
>>573
へえ、つまり賞の出席・欠席の有無か?
よかったね。封筒できたのか、家ん中探ってみよう。

575 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/26(土) 12:12:49.72 .net
>>574
いや、最終に残ったのであらすじと経歴を書いて送ってくれというだけの話で、結果は1月の最終選考で決まりますとのこと。
まあ、完成度も甘いし受賞は無理だと思ってる。

576 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/26(土) 12:44:02.35 .net
なるほど

577 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/27(日) 08:04:33.47 .net
俺の小説が一番面白いのにセンス無いゴミクズのために落とされ続けている
死ねよ

578 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/27(日) 08:45:54.32 .net
何回くらい落ちたの?

579 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/27(日) 08:46:01.78 .net
被害妄想

580 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/27(日) 13:58:27.38 .net
お目出たき人

581 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/27(日) 14:21:51.85 .net
574さんの小説読んでみたい。
俺も書いてるけど、そこまで自信は持てないし。

そして、坊ちゃんの最終者にはもう連絡来てるのだろうか?

582 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/27(日) 16:56:18.68 .net
>>581
昨年、大賞受賞者が最終選考に残った作品の発表日(1月14日だったかな)にTwitterで呟いた文面はこんな感じだった記憶が……。「(最終選考に)残りました。連絡をいただいた時にも〜と思いましたが……」ここからいけば前年12月中に連絡がされていたのはほぼ確実ではないかと(年始に連絡ということはなさそう。さらに後ろでは発表まで近すぎるから)。つまりもう連絡は終わっている。諦めてはいかがかと。

583 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/27(日) 17:40:58.15 .net
去年の倍くらい応募数があるけど、
発表日から逆算すると確かにそうなるね

584 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/27(日) 17:47:17.86 .net
表彰式が去年より1週間後ろになっていることで、ワンチャン連絡1月第2週、最終選考対象者公式発表がその1週間後ということもありうる、か。まあワンチャン、ね。

585 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/27(日) 17:53:44.65 .net
そうか、去年は表彰式のちょうど1ヶ月前に公式発表があったわけか。なら今年は1月22日が発表? そうすると連絡が年明けもなくはないのかも。

586 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/27(日) 17:59:48.38 .net
今年もセックスできなかった

587 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/27(日) 19:11:08.12 .net
>>582
高野さんのTwitterですよね?
12月〜1月13日に連絡が来たのは確実ですが、12月中とは限らないのかな、と思いました。1月4日とかの呟きなら12月中なのは確定ですけど。
発表日から逆算すると1月初旬〜中旬の発表と勝手に予想してました。

588 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/27(日) 19:11:11.14 .net
>>582
高野さんのTwitterですよね?
12月〜1月13日に連絡が来たのは確実ですが、12月中とは限らないのかな、と思いました。1月4日とかの呟きなら12月中なのは確定ですけど。
発表日から逆算すると1月初旬〜中旬の発表と勝手に予想してました。

589 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/27(日) 19:22:27.33 .net
ただまあ他の公募における発表の流れからすれば、連絡してすぐに発表というのはあまりないのでは。そこでワンチャンギリギリ1週間前という線が……。何にしても12月29日〜1月5日まではナシってことで。

590 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/28(月) 02:31:38.30 .net
個人的には年明け第二週に連絡であって欲しい、、、

591 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/28(月) 18:04:20.32 .net
年明けだとしてもあと10日か、せいぜい2週間だろうから、正月気分でダラダラ待とうぜ。

592 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/28(月) 20:45:50.47 .net
はい!

593 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/29(火) 16:39:03.85 .net
>>591
あ?喧嘩売ってんのか?

594 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/29(火) 18:15:18.44 .net
一人荒れてんのいるなぁ、、、

595 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/29(火) 20:42:06.32 .net
年忘れしたほうが良いな。

596 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/29(火) 20:45:40.22 .net
そっとしとこ。

597 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/31(木) 20:54:55.32 .net
今年一年、お疲れ様でした。
皆さま良いお年を!

598 :名無し物書き@推敲中?:2020/12/31(木) 22:07:41.74 .net
>>597
おう! おめーもな!

599 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/01(金) 00:21:54.23 .net
悟空おる( ゚Д゚)

600 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/01(金) 01:49:45.06 .net
おっす!
おらクリリン!

601 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/01(金) 08:59:01.51 .net
お酒はひかえめに!

602 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/01(金) 19:23:30.68 .net
オレは酒池肉林。

603 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/04(月) 11:01:47.15 .net
坊っちゃん確か40日前後で連絡来るって過去スレでみたような
おそらく去年は年始に連絡きたんじゃ
公表の一週間くらい前に連絡行く勝手なイメージなんだけど
ショートショート一回目の時は公表も大幅に遅れたみたいだし今回数多いし何となく後ろにずれそうな予感も
応募した人たち多分まだ望みはあるよ!

604 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/04(月) 11:03:24.28 .net
>>603授賞式から遡ってって事ね

605 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/04(月) 13:15:03.40 .net
年始であることを願うよ。
複数本出したから、1本でも引っかかれば。まぁ、出せば出しただけ確率が上がる訳じゃないけど。

606 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/04(月) 17:48:19.88 .net
お目でたき人。

607 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/04(月) 18:00:25.95 .net
>>606
あ?喧嘩売ってんのか?

608 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/04(月) 19:10:30.31 .net
>>607
相手にすんなこんなバカ。

609 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/04(月) 20:31:14.36 .net
坊っちゃん文学賞のホームページ見てみたら、10000作近く応募されてるんだね。
最終に残るには、かなり狭き門だけど、確かに年明けの連絡もあり得るかも知れない。
送った人は今週末から来週にかけて気が気じゃないね。

610 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/04(月) 20:55:08.41 .net
応募作品の9割はクズだって聞くから、坊ちゃんは1割100作品からが勝負ってことなんだね。そこからでも100作品だなんて、その門狭いなんてもんじゃない。

611 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/04(月) 21:32:13.64 .net
いやいや、一割で1000作品ですよ(^o^;)

612 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/04(月) 21:52:43.56 .net
あーそうかそうか、すまんすまん……って、一割で1,000作品なら、なお絶望的やーんw

613 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/04(月) 21:54:11.76 .net
そこを期待して待ってる人がここにいるわけだよね? ひゃ〜

614 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/05(火) 00:29:19.99 .net
お眼鏡にかなう作品って案外少なそう
枚数が10枚と少ないし記念受験みたいなノリで出してる人が8000くらいいそう
普通の短編小説書いて出してる人も結構いそうだし
何かしらの不思議をストーリーに絡めてないとどんなに出来がよくても落とされる気がする
去年の受賞作みての感想

615 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/05(火) 07:10:58.94 .net
不思議要素か……。なら、坊ちゃん文学賞じゃなくて夢十夜文学賞とでもしておけばよいのではなかろうか。

616 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/05(火) 08:32:58.79 .net
コロナ死ねマジ滅びろ

617 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/05(火) 08:59:33.26 .net
>>616
それは連絡来て授賞式がないと言われたから?

618 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/05(火) 09:07:56.53 .net
凄い深読みやな。
その発想は出来なかった。

時折ある脈略の無い書き込みかと
思うが。。

619 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/05(火) 09:31:12.20 .net
受賞してれば、式がなくてもそこまで憤らないだろうしさ。

620 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/05(火) 10:24:43.22 .net
運営が、授賞式やるつもりでプラン練ってたら、ここへ来て授賞式の内容を変える事を検討しなきゃいけないだろうしな。

621 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/05(火) 10:27:13.19 .net
ゆきのまちは今年もコロナで見送りだと
来年3年分まとめて授賞式になるという

622 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/05(火) 10:47:40.45 .net
>>617
違う
倍率高くなったから。文藝賞だったっけ?女子高生が受賞したの
ここは地方のスレだけどさ。まあいい作品が書ければいいんだけど

623 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/05(火) 11:06:50.40 .net
そゆこと

624 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/05(火) 12:13:39.25 .net
>>621
授賞式まとめてやってくれるのいいね
やらないで終わるやつもありそう

625 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/05(火) 13:28:39.16 .net
いまさらな質問でごめんなさい。

ゆきのまちの結果通知の紙に 最終選考の結果、だめでした って書かれてあったんやけど、これって一次選考で落ちた人にもこのメッセージで紙届いてますか?
最終選考に進みましたの通知を受け取ってないから、どっちか分からなくて、教えていただきたいです。

626 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/05(火) 14:27:22.72 .net
それだと、最終に残ったような感じを受けるけどね。

627 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/05(火) 14:33:28.69 .net
さっき久しぶりに応募したけど、すごく恥ずかしい
自分の裸を見られているような……

628 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/05(火) 16:11:40.19 .net
ゆきのまちは最終選考会まで行ったら連絡があるんじゃなかった?
授賞式参加不参加の返信もそのときしたとかどなたかのブログかこのスレで見た気がする

629 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/05(火) 16:24:42.30 .net
ゆきのまちは、連絡費を払って、一次で落ちた時に「以下の作品が二次選考に進みました」という様な紙が送られて来た記憶があります。
もし、「最終選考で落ちた」と書かれていたなら、その通り、最終まで行ったんだと思います。

630 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/05(火) 16:25:58.70 .net
>>627
ぐへへ。

631 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/05(火) 18:39:50.49 .net
400枚以内だと何枚書けばちょうどいいんですか!?
教えてくださいよ!

632 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/05(火) 19:14:08.77 .net
は? 400枚。

633 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/05(火) 20:13:20.46 .net
>>632
そんなに書けませんよ!

634 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/05(火) 20:35:28.95 .net
399枚。

635 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/05(火) 20:42:12.43 .net
わああああああああああああ!

636 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/05(火) 21:03:46.05 .net
真面目な話、8〜9割書けばいいんじゃない?320〜360枚くらい。

637 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/05(火) 21:46:57.71 .net
昔のこのスレで、下限ナシなところに少ない枚数の作品送って賞取ったら
次からその賞は下限を設定したというレスを見たことがあったな
受賞レベルのホントに良い作品なら枚数は問われないのかもね
自信があるなら枚数気にせず好きなように書いて送ってみてもいいんじゃないか

638 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/05(火) 22:00:45.68 .net
皆様、ゆきのまちの質問、お答えいただきありがとうございます。一次審査の結果の通知、見過ごしたのでしょうか……。もしどなたか、第30回の一次審査通過作品の一覧などお持ちの方がいらっしゃれば、教えていただきたいです。
初めて公募に挑戦した結果がこのような形になってモヤモヤしています、、

639 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/05(火) 22:29:00.11 .net
正確にはなんて書いてあったの?
>>625の 最終選考の結果、だめでした だけってことはないでしょ?

640 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/05(火) 23:06:43.74 .net
ご応募いただきました作品は最終審査の結果、残念ながら入賞されませんでした。

です。この文章だけを読めば最終審査に残ったのと思えるのですが、いかんせん 一次審査突破の通知が来た覚えがないので……。もし見逃していたらすごくショックです。

641 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/05(火) 23:10:28.23 .net
というか、受かったか落ちたかしかないんだから、落ちた、でいいんじゃないのかな?

次がんばろうよ。

642 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/06(水) 00:29:36.32 .net
初投稿で最終に残ったっぽいから、
自信持って良いのでは?

才能があるかもだから、書き続けてればいずれ受賞できるかも。

643 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/06(水) 01:02:27.28 .net
>>640
去年うちに来た第30回の結果通知は、一通だけ来て全く同じ文面でした。
なのでやはり、どの段階で落ちたのかはわからないですね。

644 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/06(水) 12:18:52.94 .net
>>638
最終に残ると、プロフィールや授賞式への出席可否
を書く封書が送られてきます。
通過作品のリストはありません(自作が通過したことしか分からない)。

なので、届いていないのであれば最終には残ってないのだと思います。
結果通知の文言は一次選考から落ちも最終落ちも同じです。

645 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/06(水) 12:53:59.79 .net
なるほど、そうなんだ。
でもわかり辛い書き方やなぁ。

646 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/06(水) 12:56:27.59 .net
このスレ最終までいった人とか多くない?
5chは高学歴も多いし。自称だけど

647 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/06(水) 13:24:01.53 .net
>>645
すみません。
スマホで急いで書いたので、誤字脱字ありました。

648 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/06(水) 14:27:14.30 .net
>>647
あ、いやいや、ゆきのまちさんの結果
報告の手紙がわかり辛いって意味です
(最終までいったと誤解しちゃうような
文章だし)。

641さんの説明はわかりやすかったです。

649 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/06(水) 15:07:21.84 .net
>>646
低学歴だけど、地方文学賞に四回送って、四回とも最終に残ってる。
過去の受賞作を全部読んで、そのうち自分が面白い、感心した作品をきちんと分析することが大事かと。

650 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/06(水) 15:08:15.13 .net
連絡費支払ってもそんなフワッとしたお知らせだけ!?

651 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/06(水) 15:26:06.46 .net
>>649
神!

652 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/06(水) 17:06:01.54 .net
>>649
4回とも落ちちゃったの?

653 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/06(水) 17:17:17.53 .net
確かに、事象として落ちたのは、表彰式の連絡が来なければわかるので、通信費は賞の維持費だと思っている。

654 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/06(水) 17:55:45.03 .net
>>652
落ちたのは2回です。1つはまだ選考中で来週の連休明けに入選すれば連絡が来ます。
更にもう1つ出してますが、それはまだどうなっているかは分かりません。
ちなみに文學界新人賞に10年以上前に出したときは一次にもかすりませんでした。

655 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/06(水) 18:06:03.61 .net
>>654
来週だと伊豆文学賞あたりかな?

とれるといいね

656 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/06(水) 22:11:38.99 .net
伊豆は12月の終わりに手紙で最終選考についての往復ハガキが来たらしいが。
俺も出してるけど。来てない。

657 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/06(水) 23:58:08.54 .net
坊ちゃんは年末に連絡
おそらく前回も同様では

658 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/07(木) 01:13:43.65 .net
てことはもう終わっとるん?

659 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/07(木) 02:18:38.96 .net
>>657
今年、年末に連絡来た根拠は?
あなたに連絡来たの?

660 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/07(木) 18:50:30.39 .net
連絡来たんだったら諦めるしかないかな

661 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/10(日) 09:03:36.91 .net
去年だと最終連絡イコール入賞だよね?
入賞したかった……

662 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/10(日) 11:36:55.92 .net
来週いっぱいはワンチャンあると思ってる。…思うのは自由だろ?

663 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/10(日) 12:38:28.74 .net
「自由だ〜!」

664 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/10(日) 19:46:55.39 .net
「坊っちゃん文学賞の事前連絡、そろそろかな。明後日ぐらいが限度だと思うんだけど……胃が痛え」(Twitterより)

ここらにもいるけど、一万分のいくつに胃が痛むほど期待できるとは、えらいもんだなぁ。しみじみ。

665 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/10(日) 21:11:50.24 .net
>>664
入賞者の余裕…

666 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/10(日) 21:12:45.33 .net
それだけ本気で書いてるってことでしょ

667 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/10(日) 21:56:17.30 .net
応募者全員とは言わないけど、千人は本気でしよ。私もね。でも、胃が痛くなるまで期待はできない。

668 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/10(日) 21:58:11.33 .net
つか、もう連絡は済んでるってば。

669 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/10(日) 22:23:06.40 .net
その根拠は?

670 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/10(日) 22:27:29.47 .net
根拠などない。嘘だから。

671 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/11(月) 00:07:32.91 .net
>>670
嘘ではなく匂わせじゃん??

672 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/11(月) 02:32:22.05 .net
最終に残ったかどうかの連絡は坊ちゃん文学賞のホームページで最終選考の発表が無い限り信じられんわな。

あるいは、前回の受賞者さんみたく、Twitterで最終選考の連絡来ました!とか書かれない限り。とは言え、40日前ルールを考えるとどんなに遅くとも15日までに連絡無いとアウトっぽいけど。

673 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/11(月) 09:18:44.14 .net
最終選考の連絡来ました! なんて前回誰も書いてないだろ

674 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/11(月) 09:32:12.05 .net
ああ、ごめん。
最終審査通過6作(大賞1作、佳作5作)に選んでいただきました!か。

675 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/11(月) 09:49:06.29 .net
>>671
だとしたら下手くそな匂わせやな。
俺なら「友達も出してたけど、友達には連絡来たらしいです」って書くわ。

676 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/11(月) 10:13:57.35 .net
>>675
いや、665という人間としてマウントがとりたい匂わせなんや

677 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/11(月) 12:34:25.75 .net
>>676
なるほろ。
可哀想な人やな。

678 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/12(火) 02:15:09.31 .net
坊っちゃん去年と今年だと授賞式10日くらい開きあるからな
去年はともかく今年の連絡は年末はないでしょ
どんなに早くても今年入ってからかと

679 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/12(火) 02:57:09.72 .net
3年前は受賞式の38日前に連絡来たって女子大生がお漏らししてる
坊っちゃん今週の連絡が濃厚だろうよ

680 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/12(火) 03:05:12.05 .net
去年の授賞式は一月の予定だったのが延期になったんだっけ
なら連絡は12月だっただろうね

681 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/12(火) 18:28:42.63 .net
40日前と仮定すると、1/13に連絡。
来週1/22に入賞者発表。かな?

682 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/12(火) 18:58:09.12 .net
15日までに来なかったらほぼないかなぁ
でも過去に30日前に連絡来た大賞の人いた気がするし
今年も色々不安定だからどうなんだろうね

683 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/12(火) 20:02:08.22 .net
寒い、寒すぎる。

684 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/12(火) 22:23:34.11 .net
なんか今日寒かったよね

685 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/13(水) 10:07:33.94 .net
40日前ルールだと今日が連絡日ですね。
電話が鳴るたびにドキドキですね。
私の携帯は仕事用も兼ねてるのでいっぱい電話鳴ります。



心臓もたない。

686 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/13(水) 10:51:58.48 .net
連絡って電話なんですかね?

687 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/13(水) 10:59:52.97 .net
予選通過したら、なおさら心臓に負担がかかるかも。
別の賞で最終候補に残りはしたものの、あれこれ思案してしんどい毎日を送っています。
発表まで精神が崩壊しないといいけど('ω')

688 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/13(水) 11:59:29.56 .net
>>686
坊ちゃんに関しては、今まで電話みたいですよ。

689 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/13(水) 12:01:29.93 .net
>>687
私も脚本の方で最終に残りましたが、同じくあれこれ悩みました。まぁ、落ちましたけど笑

坊ちゃんは最終にさえ残れば何かしら賞はとれるから、最終連絡きたら精神的に少しは楽かも。

690 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/13(水) 12:17:26.33 .net
>>687
自分も残ってますけど、コロナで選考会が延期になってやきもきしてます。ひょっとしたら同じ賞かな?

691 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/13(水) 12:35:25.86 .net
何の賞ですか? 私も同じかも

692 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/13(水) 12:46:47.50 .net
伊豆です。ひょっとしたら最終10人中3人がこのスレにいたりして(^o^;)

693 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/13(水) 12:56:28.31 .net
坊ちゃんは今日が濃厚だよな。もう昼時だし既に来てそう
次回頑張るかぁ

694 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/13(水) 12:59:09.57 .net
北区はそのご連絡など貰った人いますか?

695 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/13(水) 14:58:16.03 .net
連絡なし
没っちゃんだったんだろうか

696 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/13(水) 17:00:35.99 .net
>>695
ちょっと笑えましたわ。

697 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/13(水) 17:03:39.43 .net
坊っちゃんおちたーーーーのか?

698 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/13(水) 17:32:34.82 .net
40日ルールだと今日でご臨終です。
15日までに僅かなワンチャンあるかなー。

699 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/13(水) 17:51:43.24 .net
電話連絡って昼間?夜?

700 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/13(水) 17:59:42.88 .net
坊は分からないけれどこれまでの経験だと昼時が多かったな

701 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/13(水) 18:11:09.93 .net
>>700
ありがとう

702 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/13(水) 20:50:42.81 .net
坊ちゃん待ってるひと多そうだね
来週22日に入賞発表だろうから、今週連絡なのかな

703 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/13(水) 22:03:17.36 .net
そりゃ6000人待ってるんだから文学賞史上最多でしょ

704 :sage:2021/01/13(水) 22:19:33.45 .net
>>703
ショートショートや童話だと10,000越えは珍しくないかと

705 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/13(水) 23:22:34.99 .net
>>704
本当に? たとえば何があるの

706 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/14(木) 01:37:47.41 .net
>>705
ここで回答waitするより調べた方が早いとおもうけど、教えてあげるね☆エネオス童話賞とか♫

707 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/14(木) 12:13:12.00 .net
>>706
エネオスの応募「人数」は?
作品数じゃないよ、意味わかってる?

708 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/14(木) 12:23:04.42 .net
そんなムキになるようなことか?

709 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/14(木) 14:16:27.18 .net
なんで必死なのか

710 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/14(木) 14:31:07.52 .net
目の前の美女が股開いてんのに屈強な男二人に両腕を強く掴まれているから

711 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/14(木) 14:33:12.78 .net
伊豆文学賞で最終に残ってる人もいれば
たった10枚の作文大会で鳴らない電話を
待つ人もいる

人生いろいろでしゅね

712 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/14(木) 19:35:34.33 .net
>>710
そりゃ必死になる笑

713 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/14(木) 20:20:06.43 .net
ゆきのまち、みんな何作ぐらい応募する?

714 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/14(木) 21:05:13.88 .net
1作のみ
昨日小為替入れて郵送したわ

715 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/14(木) 21:25:12.76 .net
中旬から下旬に選考通過者に連絡ってなるとリミットはいつだろう

716 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/15(金) 04:42:09.96 .net
坊っちゃんは来るとしても今日までですね

717 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/15(金) 08:53:27.32 .net
>>716
ですね。さすがにこれ以上の引き伸ばしは無いかと。まぁ、13日越えた時点でかなり諦めモードですが、、

718 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/15(金) 09:51:22.43 .net
でも、この状況で、来月授賞式をできるのだろうか。

719 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/15(金) 10:38:57.23 .net
ゆきのまちの存続のために1000円くらい入れたいけど、
それで通知が届いて家族に応募ばれるのも恥ずかしい。
どうしたものか…………。

720 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/15(金) 10:39:30.54 .net
>>718
無理そうですよね。
いくら来月下旬とはいえ。
インタビューとかもリモート対応になりそう。

721 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/15(金) 10:42:34.64 .net
>>720
ですよね。
それはそれで、準備やメディアへの手配が大変そうですけど。

722 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/15(金) 10:48:42.43 .net
>>719
郵便局留めとかには、、、できないか。

723 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/15(金) 15:27:46.49 .net
坊ちゃんはもう諦めよう!相性悪い気がするし、今後は別の場所に応募頑張るよ

724 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/15(金) 19:09:32.91 .net
今日電話をもらいました。


たくさん、仕事関係の。
気が付いたら夜。
坊ちゃんの連絡をまだ待ってます^_^

725 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/15(金) 20:29:43.26 .net
往生際が悪すぎる。

726 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/15(金) 20:38:58.93 .net
よく言われます^_^

727 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/15(金) 21:04:05.45 .net
千代田区に切り替えていく
100万円ほしい

728 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/16(土) 16:50:27.54 .net
じゃあ、俺もちよだ区挑戦してみようかな。

729 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/16(土) 20:01:07.53 .net
皆川博子みたいな幻想的な作風はどこに応募すべきですか?

730 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/16(土) 21:12:00.53 .net
地方の賞は自由に好きに書いたものを送るというより
各賞の求めるものや傾向に合致したものを書いて送るという感じかと

731 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/17(日) 11:17:15.59 .net
>>728
一緒に頑張りましょう!

732 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/17(日) 14:11:43.78 .net
>>731
やまなし文学賞送ってから、書いてなかったので良い目標が出来ました。とりあず、Amazonで手に入る受賞作を4作ほど頼みました。
お互い受賞目指して頑張りましょう!!

733 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/18(月) 16:23:03.55 .net
やまなしはもう中間発表はありましたか?

734 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/18(月) 17:08:54.37 .net
ゆきのまち送った

735 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/18(月) 17:49:35.42 .net
SEX

736 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/18(月) 18:46:20.50 .net
>>733
去年最終に残ったときは、中間の連絡などはありませんでした。結果が出た後に郵送で最終に残ってましたと封書が届いただけです。
ちなみに昔は最終の連絡が電話と封書の両方ありました。
今年はどのような流れになるか自分には分かりませんが、連絡がなくても結果が出るまでは諦める必要はないのかと思いますよ。

737 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/19(火) 05:13:33.71 .net
ゆきのまち、宛先の名前ちょっと変わった?
前回事務局ってついてなかったような

738 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/19(火) 10:09:28.66 .net
坊っちゃん文学賞

739 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/19(火) 12:14:19.22 .net
>>736
ありがとうございます。以前とはやり方が違うのですね。結果まで待ってみます。

740 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/19(火) 12:23:06.36 .net
没っちゃん文学賞。

(前の方のカキコミのパクリ)

741 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/20(水) 02:52:43.58 .net
ゆきのまちって同じ作品を二部送付ってことだよね?

742 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/20(水) 06:59:00.98 .net
坊ちゃん文学賞はもう何かしら連絡来ましたか?

743 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/20(水) 07:48:01.81 .net
連絡も何も、明後日くらいには公式発表だよ。

744 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/20(水) 10:41:38.20 .net
でも、もし授賞式がコロナで中止って判断を運営が既にしてたら、事前の入賞者発表って、運営上はいつやっても良くない?

745 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/20(水) 11:06:35.03 .net
去年も2月頃に表彰式実施(しかも地方から受賞者たちを集めて)したわけだし、
今年もやると思うよ。多少延期されるかもしれないけど。
少なくとも今週の金曜くらいに最終選考に残った人が公式発表されるのは間違いないかと。
だから、受賞者にはもう電話連絡いってる。

746 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/20(水) 11:09:31.71 .net
往生際

747 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/20(水) 11:39:24.27 .net
坊ちゃんの授賞式やるかどうかは分からないけど、最終選考作品はとっくに決まってるだろうから、さすがに電話は来てると思う。

ていうか、授賞式が延期もしくは中止になったとして、イコール連絡遅らせることにはならんと思います。

748 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/20(水) 11:42:18.54 .net
そのとお〜り!

749 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/20(水) 11:53:18.94 .net
受賞作がとっくに決まってるなら、去年と同じ1月14日に発表してると思うんだよね。

750 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/20(水) 12:07:15.13 .net
去年の授賞式は2月14日だから、公式発表が1月14日。
対して、今年の授賞式は2月22日(予定)、
だから1月22日に公式発表とみんな予想してるんだよ。

751 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/20(水) 12:12:36.27 .net
ヒント 授賞式の1か月前

752 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/20(水) 12:13:23.75 .net
かぶった

753 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/20(水) 12:21:24.86 .net
公式からの発表ない期間はモヤモヤするよね。気持ちわかるよ。
今回は応募数も一万近いし、運や他の要素もあると思う。
とりあえず公式からの発表を待って、ダメでもまた頑張ろう!

754 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/20(水) 14:10:43.21 .net
ゆきのまち出してきたよー
結局家族バレが嫌で千円入れられなかった……

755 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/20(水) 14:38:01.86 .net
>>754
どうせ入賞したら通知来るけどね

756 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/20(水) 14:43:36.95 .net
家族にバレるの嫌って人わりと見るけど
一つ屋根の下で暮らしてたら何してるか大体察しが付くよ
言わないだけで
兄が美少女文庫に投稿してるのおかんもおとんも私も知ってるし

757 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/20(水) 15:02:37.30 .net
俺が内緒で競馬やってるのもバレてんのかな?

758 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/20(水) 15:18:38.86 .net
そもそも隠すようなことかな。しかもただ書いてるってだけだよね。ひとりカラオケやってますって程度の趣味にしか思えないけど。

759 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/20(水) 15:31:50.24 .net
入賞の通知は見られてもいいけど落選の通知は見られたくない
1人でしょんぼりしたい

760 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/20(水) 15:58:21.42 .net
むき出しの通知なんてそうある?
そもそもご丁寧に落選通知してるとこもあんま知らないけどなぁ。

761 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/20(水) 16:02:09.35 .net
一昔前の原稿用紙の時代なら家族にはばれるだろうけど
自室でPCにせっせと向かってたとして、小説書いてるなんてわかるか?
四畳半に家族四人で暮らしてるとか?

762 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/20(水) 16:12:14.23 .net
むしろ、お父さんの自室がある家の方が少なくないですか?

763 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/20(水) 16:16:44.02 .net
むき出しでなくてもなんとか文学賞事務局からの封筒が来たら、あー応募したんだーと気付かれるやん。
そのあと何も言わなかったら、あー落ちたんだーと悟られるやん。

なんの賞かわからないけど>>547みたいな報告もあるし。

764 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/20(水) 16:23:47.97 .net
こじらせ

765 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/20(水) 18:43:37.51 .net
>>763
気持ちわからんでもないが、気にしてても書いてることバレてるから。落ちることも当然バレる、いつかは。

まぁ、バレて恥ずかしい思いしても、いつか賞をとってデビューすれば問題無いでしょ。頑張ってください。

766 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/20(水) 21:11:46.45 .net
ゆうゆう窓口も時短してるようだし、
ゆきのまちの応募者はもうみんな送り済みかな

767 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/20(水) 21:45:42.73 .net
>>765
そうだね、なんにしてもまずは入賞目指してがんばる。
ありがとね。

768 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 08:57:33.28 .net
例年の法則だと、今日、最終選考の発表ですね。後は二次審査通過作品に残ってたかどうかの楽しみしかない。いや、楽しみにするのも違うか、、

769 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 09:40:59.42 .net
坊っちゃん発表か。

770 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 09:58:56.55 .net
あの作品数だから、二次に残ればふつう入賞レベルだよね〜
他のに転用したらいいかも

771 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 11:44:08.43 .net
発表まだー?

772 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 12:21:57.99 .net
13時か15時か
役所だから定時までには出るでしょ

773 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 12:25:28.74 .net
どきどき
(落ちてるのは分かってるけど)

774 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 12:33:21.77 .net
事前連絡受けてなくて何のドキドキ???

775 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 12:50:27.73 .net
自分に関係なくても発表ってどきどきしない?

776 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 12:52:50.89 .net
むしろ事前連絡あったらドキドキしないだろ

777 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 12:56:49.95 .net
いや、そういう意味じゃない。落ちてるのが分かってて何のドキドキ???ってこと。

関係ない発表にドキドキするってのも???

778 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 13:07:27.87 .net
上に書いてる通り、自分に関係なく発表そのものにドキドキするって
そういうタイプの人もいるんじゃない。
俺は違うけど、理解はできる。

779 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 13:10:05.64 .net
去年は16時〜17時の間にポストされてるし、今年も同じくらい?

780 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 13:10:55.40 .net
だとしたら、ほぼ毎日ドキドキだな。
関係ない発表なら年中何かしらある。
まあ理解不能なので、この話はおしまいにしとこ。

781 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 13:12:58.35 .net
だれも君に理解してくれなんて頼んでないのに
参加したがり屋さん

782 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 13:14:26.25 .net
>>780
自分が応募してないものはどきどきしませんよ
たぶんあなたは理解できないと思います

783 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 13:16:31.82 .net
参加したがりさん、嫌われたな(笑)

784 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 13:17:18.69 .net
はい理解できません。最終選考に残った時以外ドキドキしたことないので。

785 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 13:20:28.11 .net
>>784
自分がドキドキしない、ということと
相手がドキドキする気持ちが理解できないことは

別物やからね

786 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 13:22:02.83 .net
ドキドキ 胸のチャイム ringtone

787 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 13:23:31.61 .net
>>785
私が言いたかったのはそれです。
ありがとうございます。

788 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 13:34:00.96 .net
同じ賞に送った誰かはほぼ必ず取るわけだから
その仮想他人に仲間意識を感じ感情移入した結果ドキドキする、ということなのではないか

789 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 13:36:55.84 .net
クロスボーンガンダム

790 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 14:15:40.64 .net
>>770
確かに。
まさか9000超えの応募になるとは思わなかったなー。次回はもっと増えたりして。。

791 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 14:31:43.22 .net
まだ〜?

792 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 14:34:40.89 .net
スレをリロードしまくってるうちに、広告のエロ漫画の方が気になり始めた。

793 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 14:35:15.45 .net
大貧民負けてマジギレ

794 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 14:59:26.70 .net
去年は15時すぎに出てるな

795 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 16:08:38.77 .net
もしかして公式発表は今日じゃない?
事前連絡はすでに行ってるはずだけど。

796 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 16:17:09.25 .net
事前連絡来てるかどうかも怪しいな。

797 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 16:18:37.22 .net
事前連絡は流石にもう…

798 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 16:18:42.69 .net
事前連絡は流石にもう…

799 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 16:20:42.60 .net
こだまかな?

800 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 16:21:31.37 .net
>>798
もうなんだよ
喧嘩売ってんのか?

801 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 16:31:59.10 .net
いや、事前連絡きてる(決まってる)なら
今日発表できるだろ

802 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 16:36:07.20 .net
まだ必死で読んでる最中なんじゃないか。

803 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 17:05:19.82 .net
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡≡[終業]≡≡≡≡|
|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
|≡≡∩∧_∧∩≡≡≡|
   |(   )| ガラガラ
   ヽ   ノ
    | ○ |
    ∪⌒∪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

804 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 17:13:20.16 .net
色々想定外のことが起きてるのかな
応募数が想定を超えたからパニくってるならちょっと悲しいというか
はたまたいかにもお役所仕事っぽいというべきか

805 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 17:18:36.63 .net
去年と状況が違うらしいのははっきりしたな
まだ連絡が来てない可能性すらある!!

806 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 17:21:15.64 .net
連絡はさすがに来てると思うが、、
単純にHP管理会社がリモートワークとかで発表に時間がかかってるのでは?

807 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 17:26:37.30 .net
他のページは今日アップされてるから
単純にまだ候補作が決まってないのではなかろうか

808 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 17:27:27.80 .net
>>806
時間かかるほどたいしたページじゃないだろ

809 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 17:28:28.29 .net
坊ちゃんの発表が例年より遅れている件について、真面目に答えると、
今年はコロナで授賞式が中止になるので発表や通知が遅いんじゃないですか?
出席者の予定を抑えるためのデッドラインが授賞式の一月前と聞いたことがあります。
昨年、深大寺の最終に残ったけれど、今回は授賞式がないから最終結果は個別連絡しない、
ホームページの発表を見てね。入賞者には、後で賞状など送るので。と言われました。

810 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 17:29:40.23 .net
>>809
それだと可能性が残るだけに嬉しいけど。

811 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 17:33:28.60 .net
授賞式無いから事前に個別連絡しない、
もしくは、2月7日の非常事態宣言終息の成り行きを見てから、授賞式の可否を決めると踏んでます。

812 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 17:33:45.61 .net
授賞式のなくなった某賞に入りましたが、連絡は例年通りの時期にありましたよ。

813 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 17:40:05.05 .net
コロナ関係で重要案件が積み重なってて、役所のお偉いさんのハンコが採れてなくて今は何も発表できないに一票です。

814 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 18:25:52.51 .net
式の開催うんぬんともかく、今日発表できないのは
まだ入賞者を選びきれてないからだろう

815 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 18:27:47.75 .net
>>812
発表の時期も例年通りだったんだろ?

816 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 18:33:20.46 .net
単純に誤差で明日明後日に発表じゃね

817 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 18:40:10.47 .net
土日は役所は動かないだろ。

818 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 18:55:20.36 .net
>>817
じゃあ月曜かな。

819 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 19:53:05.51 .net
>>815
例年どおりでした。坊っちゃんもおそらく同じかと。

820 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 19:56:00.05 .net
その発表が例年通りじゃないって話をしてるんだと思いますよ。

821 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 19:58:44.17 .net
>>820
その通りです。
816さんは理解力が足りないようです。

822 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 21:17:05.27 .net
なんとか頑張って坊っちゃんの受賞連絡があった事にして、投稿者を落胆させたい勢がいる様子だけど、既に事前発表の時期が予想外になっているので、ロジックが破綻するな。

823 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 22:06:15.47 .net
普通に来週月曜日、とかいう可能性はありそう。

824 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/22(金) 22:38:49.95 .net
俺もそう思う。
事前連絡は済んで、たまたま発表が遅れてるだけで。

825 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/23(土) 01:01:34.81 .net
常識的に考えて、こんなギリギリまで連絡してないなんてことあるわけないだろ

826 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/23(土) 08:12:48.36 .net
地方文学賞で区市町村が主催の場合、電話連絡は土日はないと思ってよい?
やっぱり平日9時〜18時とかそれくらいの間?

827 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/23(土) 08:14:09.49 .net
なんだかんだ言ってまだ希望を捨てられない人がいるようですね。

828 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/23(土) 09:07:14.87 .net
>>826
確かこの賞は民間企業に委託してるから何とも言えないけど、普通は平日かと。ただ、もう連絡は無いと思いますよ。発表がたまたま遅れてるだけかと。

829 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/23(土) 09:22:14.53 .net
コロナで大幅に遅れてる可能性はある。
その場合、来週あたりにアナウンスがあるでしょう。

830 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/23(土) 09:24:24.48 .net
>>806
ここより規模の大きい役所だけどホームページ変更は役所内でやるよ

831 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/23(土) 09:31:16.91 .net
金曜に更新しようとしてたけど、定時になったから
月曜でいいか〜とかいうノリかな

832 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/23(土) 09:35:51.22 .net
役所内でやるならそんな感じかもね。

833 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/23(土) 09:57:25.22 .net
事前連絡するなら、通過者に発表日も伝えてるはず。発表日が例年通りに発表されなかった→役所の怠慢ではなく、コロナでバタバタ+応募急増+授賞式の開催も未定のためまだ事前連絡もしてない(もしくは事前連絡する予定もなく当日発表のみ)。

な気がします。

834 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/23(土) 10:22:50.63 .net
事前連絡で発表日なんて伝えられたことないけどなぁ。

835 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/23(土) 11:52:45.66 .net
去年の流れでいうと、事前連絡のときに
HPでいつ公開になるかは伝えられていたようです。

もう公開日は決まってる、かつ入賞者には伝わっていると思います。
それが22日ではなかったというだけです。

836 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/23(土) 11:57:37.71 .net
まぁ来週ふつうに発表されるでしょう

837 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/23(土) 12:18:58.85 .net
色々イレギュラーな事が起こって少しわくわくしますね。
今年も受賞作楽しみです。

838 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/23(土) 14:31:19.26 .net
応募5000のつもりが10000近く来たから時間かかってるのもあるかもね
小説部門の過去の受賞者30日前に連絡来たとか言ってる人いたし
でもまあ通知は行ってるだろうね
こんなに応募多かったら二次まで行けばあとは運かも

839 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/23(土) 14:34:32.96 .net
>>837
足が臭ければ臭いほどいいらしいよ

840 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/23(土) 15:40:11.48 .net
運て

841 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/23(土) 16:31:13.44 .net
>>838
作品数が分かったあとに授賞式の予定日が出てるから
遅れてるんだとすると作品数じゃなくてコロナだと思うよ

842 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/23(土) 16:42:26.90 .net
お役所の人がかつて経験したことのない空前の応募数を基に
どんぶり勘定で算出した授賞式の予定日でしょ?

843 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/23(土) 16:52:07.39 .net
>>842
やってるのは民間だよ

844 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/24(日) 02:42:20.04 .net
じゃあ民間もどんぶりだな。

845 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/24(日) 07:07:05.51 .net
「どんぶり勘定」の意味は、「細かく収支を計算したり記帳せずに、あるにまかせてお金を使うこと。計算もしないで大雑把にお金を使うこと」。

そう、「お金」という定義があるのです。

「どんぶり勘定」は「お金」について使うもの!と、覚えておきましょう。

846 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/24(日) 08:57:04.66 .net
>>844
勝手におくれてることにしてるけど
もともと月曜予定だったんじゃないの

847 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/24(日) 09:06:38.35 .net
というか、発表日なんてどこにも示されていない。授賞式の日のみ。ただ連絡は済んでいる。

848 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/24(日) 09:26:12.77 .net
>>847
そうそう。
この時期だから連絡はさすがに済んでるだろうね。

849 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/24(日) 12:05:52.29 .net
>>844
お金以外につかうのは誤用です

850 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/24(日) 12:20:18.28 .net
誤用もそのまま間違え続けられれば正しい表現に格上げになるけどね
なんにせよ月曜を待つしかない

851 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/24(日) 13:31:22.08 .net
小説書く上では誤用の方が当たり前になってからじゃないと使えんだろ

852 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/24(日) 13:57:51.52 .net
いつ発表でもいい。とにかく、いくらなんでもこれでもう自分が入っているかもと待つ寒い人間はいなくなっただろう。

853 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/24(日) 14:00:13.09 .net
別に他人が何を信じていようと自由だと思うけどな
他人が嬉しそうにしてるといちいち水を差したくなるタイプ?

854 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/24(日) 14:03:02.06 .net
あらら、まだいた。チーン……。

855 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/24(日) 14:39:15.92 .net
早くあきらめて次の作品を書くのが良いと思います

856 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/24(日) 14:41:55.09 .net
心配で手につかない、結果を知ったら知ったで、ショックで書けない……とか。

857 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/24(日) 14:48:54.88 .net
書けない言い訳をさがすくらいなら、
もう書かなくてええやんと思いますね

858 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/24(日) 14:52:57.46 .net
>>849
842で詳しく書かれてますよ。改めて言う必要は無いかと。というか、839に言うべき内容では?

859 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/24(日) 14:56:32.49 .net
最終発表がたまたま遅れてるだけで連絡はさすがに言ってるでしょ。2月下旬に授賞式をやる場合、1ヶ月以上前に予定の確認等してもらわんと困るだろうし。有給とるなら、なるべく早めに申請出さないといけないし。

860 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/24(日) 15:16:29.48 .net
はあ……自分も連絡は既にいってると思ってるけど
他の人が別の考えを持っていたとして何の不都合があるのかな、って
そんなムキになって連投するぐらい腹立てること?

861 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/24(日) 15:20:44.74 .net
恋をするのはいけないことか

862 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/24(日) 15:43:17.04 .net
>>860
まだ連絡きてないのでは? と無駄な希望を抱かせるのは
なんか悪いことのような気がするなぁ
叶わない夢を長引かせるのは良くないっていうか

863 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/24(日) 15:51:32.72 .net
どうせ来週すぐ結果でるから
この話は終わりにしましょ

864 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/24(日) 17:12:33.27 .net
>>859
あなたがここを見ている理由ってなんですか?

865 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/24(日) 17:24:06.60 .net
>>864
???質問の意図がわからない。
喧嘩売ってるとかじゃなくて、本当に。
私はただ、坊ちゃん文学賞に出したからこのページ見てる。で、自分の見解を書き込んでるだけ。

866 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/24(日) 17:26:42.97 .net
とまぁ長々と書いたけど、個人的には連絡の有無とかはどうでもいい。期待してる人は期待しておけばいいんじゃないっで感じかな。
私は二次審査に通ってたかどうか気になる。

867 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/24(日) 17:33:25.92 .net
一次審査の結果は出たの?

868 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/24(日) 18:17:10.13 .net
>>867
自分で調べたら?

869 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/24(日) 18:40:05.50 .net
坊っちゃんのあとは、ゆきのまち封筒祭りだな

870 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/24(日) 18:46:08.27 .net
>>866
二次って連絡来ないんでしたっけ?

871 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/24(日) 19:28:11.17 .net
>>870
来ないんじゃない? 知らんけど

872 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/24(日) 20:48:29.18 .net
>>870
例年は来なくて、最終発表時に同時発表ですね。

873 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/24(日) 21:09:45.39 .net
>>872
ありがとうございます

874 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/24(日) 21:20:56.71 .net
>>867
ていうか、一次審査の結果は発表されない。二次審査、最終のみ発表される。

875 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/24(日) 21:44:43.68 .net
可能性の仮説ですが、、
今年の授賞式は中止で検討してるから、WEBでの発表を行うのみ→大賞までをまとめて発表する必要があって現在選定中のため、例年より発表が遅れてる。とかかなあと思ってます。

876 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/24(日) 21:54:20.76 .net
でも連絡だけは済んでます。

877 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/24(日) 21:55:32.16 .net
可能性がゼロでは無いだけに全否定できないけど、それは無いんじゃないかな、、、明日から明後日に最終が発表されると思う。

878 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/24(日) 21:59:16.64 .net
もういいって、超希望的観測。はあ……。

879 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/24(日) 22:00:30.47 .net
式を物理的に開催するかどうかと、候補作のWeb発表は
まったく関係ないけどね。
候補者への連絡は当然終わってるはず。

880 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/24(日) 22:02:07.09 .net
はやく現実を受け止めて、次作を書こう!

881 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/24(日) 22:34:45.31 .net
運営はかりんとうポリポリしながらニヤニヤァっとこのスレ見てたりするのかな…

882 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 08:49:34.83 .net
見向きもしてない気がする。

というか、さすがに今週中には最終発表あるよなー。

883 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 09:51:11.32 .net
おそらく今日だろうね。

884 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 12:00:28.22 .net
同じ松山市主催の「だから、ことば大募集」は、コロナのため審査結果発表、授賞式を延期していますね。

885 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 12:56:27.91 .net
延期ってどこに載ってるの?

886 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 12:59:36.33 .net
式の延期は出てたわ。式、ね。

887 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 13:07:47.02 .net
おめーらしつけーんだよ!
落ちたら落ちたでいいじゃねーかよ!

888 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 13:07:51.75 .net
https://www.ehime-np.co.jp/article/news202101230058

889 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 17:09:30.23 .net
きょうも発表なしか〜

890 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 17:12:49.37 .net
授賞式を延期、はわかるんだけど、審査結果発表まで延期するのはなんでかな
もう決まってるなら結果は別に発表して構わんかろう
今まで授賞式が決まってない状態で審査結果を発表したことがないから
今までと違ったことはできない! とかいう究極のお役所仕事だったりしてね

891 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 17:13:55.07 .net
確かに「だから、ことば大募集」の式は延期したけど、同じ松山市だからと言って坊ちゃんに関係あるとは思えん。

まー、延期するなら尚更受賞者には早めに連絡すると思うけどね。要綱に最終選考者には連絡する旨は書いてあったから、しないってことは無いと思われ。

892 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 17:20:49.65 .net
>>890
最終発表と同時に授賞式をどうするかも説明したくて、今はその文面案でも練ってると予想。

最終選考者に連絡するという明記はあるけど、発表の時期は明確に書かれてないから、まぁいいかな程度の認識なんじゃないかな。

893 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 17:22:48.06 .net
場合によっては緊急事態宣言の動向を見てから最終の発表and授賞式の説明がアップされるかもね。

どっちに転んでも最終選考者には連絡はいってるだろうけど。もう私は二次審査結果にしか興味が無い。

894 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 17:31:27.40 .net
次の作品を書きつつ、公式発表を楽しみに待つしかないですね

895 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 17:42:40.92 .net
>>890
ほんとに。さっさと発表すればいいのに。
ただ発表するときに出席可否を聞かないといけないから
式の実施うんぬんを先に決めてるのかも。

896 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 17:52:14.44 .net
出席の可否は事前連絡で確認していますよ。

897 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 17:54:33.97 .net
>>896
今年の連絡きた方ですか?

898 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 17:58:54.66 .net
>>896
通常はそうだろうし、実際今年も2月22日に出席可能か確認したかもしれないけど
今やそれが22日に本当に実施可能か、リモートでやるのか、延期か、中止か決めかねてるんだろ

899 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 18:05:54.08 .net
>>896
開催も未定なのに可否なんて聞けないでしょ
無駄に予定あけちゃうから

900 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 18:07:15.41 .net
逆に言えば、開催可否が決めれない限り、
事前連絡できないということ? マジ?

901 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 18:10:15.51 .net
通知した時点ではやる気満々だったかもしれん
そのへんはわからんよね
役所の人間なら「とりあえずこの日予定開けといてくれる〜?
後で変更になるかもしれないけど」ぐらい平気で言いそうな気はするw

902 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 18:15:11.50 .net
>>901
候補作が決まってるなら発表がないのは何故?

903 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 18:31:18.03 .net
素直に考えたら、まだ決まってないのでは?

904 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 19:00:21.63 .net
それか889の言う通りじゃない?

905 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 19:10:47.53 .net
中止・リモートの可能性もあることを含めた上での連絡および可否確認です。以上。

906 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 19:25:26.09 .net
>>905
中止・リモートの可能性もあることを含めた上で
発表したらいいだろ? 発表できない理由は何だ

907 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 19:28:17.04 .net
そろそろ「実はまだ半分も読めてません」って認める頃ではなかろうか

908 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 19:34:10.37 .net
遠回しに言っててもホント伝わらない人たちだなぁ。

909 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 19:37:05.92 .net
連絡あったようににおわせたい馬鹿

910 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 19:38:57.83 .net
はぁ……。

911 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 19:39:53.22 .net
何となく、905が入賞者でないことだけは分かる。。

912 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 19:47:04.53 .net
「北日本はまだだ、まだ可能性ある!」
「坊っちゃんは可能性ある!」
「ゆきのまちはまだだ!」

お前ら本当に進歩しないね…

913 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 19:49:29.44 .net
>>912
入賞者のフリするお前こそむなしいだろ
頑張って進歩してくれ

914 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 19:55:30.37 .net
>>906
いや、だからそれがハッキリしてから発表するんじゃない?

915 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 19:59:30.75 .net
言質が取れるように、明確に言ってください。

916 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 20:00:56.01 .net
>>912
本当にそう思う。
ゆきのまちは知らんけど、坊ちゃんが未だに可能性あると思ってる人が不思議でしょうがない。
ただ、最終は置いておいて、二次審査の発表だけさっさとやれば良いのにと思う。そうすれば夢みがちな層は全員消える。そして過疎る。何か書き込んでもレスポンス0でつまらない。…あれ?

917 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 20:01:09.25 .net
>>914
いや、だからどうしてハッキリしないと候補作を発表できないの?

918 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 20:03:40.86 .net
決まっていてもいなくても、今うじゃうじゃ言ってる奴らはどのみち落ちてる。アハハハ。

919 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 20:08:58.13 .net
はい強めのお薬だしときますね

920 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 20:24:06.77 .net
地方の賞落ちるくらい別にどうってことないよ(^-^)

921 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 21:03:23.00 .net
>>913
ぼくたん!
「授賞式は現地&交通費支給」の場合
参加者にルートと交通費の
確認の書類を提出させるのよ!

これだけでも1ヶ月前まで連絡ないとか
あり得ないのわかりましゅか?

922 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 21:07:54.76 .net
コロナで1ヶ月前じゃなくなってる、って反論されるのがオチだよ。ぼくたんたちにさ。

923 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 21:09:13.35 .net
>>921
じゃあいつ発表か教えてくれよ。本物なら知ってるだろ

924 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 21:11:32.12 .net
918は一般論を言ってるだけ。におわせ屋さん。

925 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 21:23:44.41 .net
だから事前連絡で発表日なんて知らせないってば。これほ他の賞でも同じ。

926 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 21:27:12.13 .net
>>923
最終選考者には、発表日がいつか教えてもらえるって前提がそもそもおかしい気がする。

927 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 21:31:09.00 .net
やっと話の通じるマトモな人が現れた。ホッ。

928 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 21:31:53.00 .net
箝口令があるから、いついつ公開ですって教えてくれるんだよ。
文面は「なおホームページでの発表は○月○日を予定しております」とかね。

929 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 21:34:14.48 .net
坊ちゃんは何年か前にうっかりもらしたやつ居たよな

930 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 21:35:55.97 .net
というか、最終選考者に連絡がいってないと思ってる人、結構いる感じ?

授賞式が一ヶ月切ってるのに最終選考者に連絡いってないとかあり得ないでしょ。。来月22日の、しかも月曜に会社を休むのなら早めに有給申請出さないといけないし(余程のホワイトか無職、専業主婦は除く)。

例年は1ヶ月前にHPで最終発表があったけど、それはあくまで今まではそうだっただけ。今回はたまたま遅くなってるだけでしょ。あ、ちなみに俺は連絡もらってないから、匂わせじゃない。

931 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 21:38:28.87 .net
>>928
そのソースは?

932 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 21:40:49.23 .net
ないない。「公式発表までせいぜいご家族以外には知らせないようにお願いします」だよ。

933 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 21:45:57.04 .net
>>930
連絡もたまたま遅れてるんじゃないか

934 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 22:01:34.26 .net
それはない笑

935 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 22:08:47.37 .net
発表が遅れてるだけでこんな勘違いが生まれるんだね。罪だな。

936 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 22:19:14.64 .net
実際にまだ発表されてないんだから、どう考えるのも自由だと思うけどね

937 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 22:27:19.91 .net
自由のはき違え。

938 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 22:37:05.32 .net
受賞経験ありをひけらかしても誰も言うこと聞いてくれなくて悲しいねえ

939 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 22:39:32.47 .net
ほんと。ネット上でも嫌われてたら救いようがないねw

940 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 22:41:32.65 .net
受賞経験ナシを振りかざして開き直られてもなぁ。

941 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 22:54:09.23 .net
(誰も聞いてないけど)威張り散らせて
(みんなに笑われてるけど)いい気分になれるのがここだけなんだろうな

942 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 22:56:36.46 .net
別に俺は嫌いだと思わないけど。
もう最終選考の人に連絡がいってるって見解を言ってるだけで、何故嫌うのかよくわからん。勝手に匂わせ判定されてるし。

943 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 22:57:39.15 .net
振りかざすものが何もないよりは、ね。とにかく坊っちゃん楽しみに待ってれば〜。

944 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 23:02:08.23 .net
連絡はまだだと思うので、のんびり待ってます

945 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 23:04:51.66 .net
932が挑発的な物言いするからカチンと来てるかもしれんが、言ってることは間違ってないと思う。
まぁ、夢を見るのは自由だから別にどーでもいいけど。俺は現実派なもんで、二次に残ってるかどうかだけが気になってる。

946 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 23:06:00.43 .net
>>944
嫌味とかじゃなくて、そこまで信じれる力は凄いわ。俺は無理だから。

947 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 23:12:30.95 .net
待つのは勝手だけど、結果は明らかだと誰もが思ってるんだよねぇ。大逆転の報告お待ちしていますわ。

948 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 23:24:50.09 .net
>>947
主語が大きすぎ。お前がそう思ってるだけ。

949 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 23:32:06.70 .net
ですかねぇ。

950 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 23:32:20.80 .net
そんな大逆転があると面白いけど笑

951 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 23:36:31.41 .net
明日あたり電話あるかもよ。楽しみにね。

952 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/25(月) 23:36:37.35 .net
>>945
去年の選考結果見た限りだと、最終=二次選考突破な気がする。
まあ一万近くあるから、三次選考位ないと振い落としにくいとは思うけど。
10000→1000→100→20→1
こんな感じで絞っていくと予想

953 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 08:35:41.65 .net
さぁ、今日は発表あるか?

954 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 09:31:01.61 .net
今日無いようだと、たまたまずれたとかじゃなくて
1か月単位で延期になるんじゃないか

955 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 09:32:29.14 .net
そんなに気になるなら直接問い合わせてみればいいんじゃない?問い合わせNGなの?

956 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 09:38:13.02 .net
問い合わせてみた。

957 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 09:55:03.30 .net
こわ。偏執狂。

958 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 10:22:34.80 .net
>>956
結果はどうでした?

959 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 10:25:03.24 .net
答えないでしょ。ただでさえ忙しいだろうに、お気の毒……。

960 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 10:54:30.22 .net
そりゃそっか。
まぁ、とおりいっぺんと「審査中です。発表をお待ち下さい」くらいしか言わないだろうしね

961 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 10:56:56.79 .net
>>954
いや、何でそうなるんですか?
極端な話、最終選考者に連絡いってれば直前の発表でも良いわけで。なぜなら発表時期は明記されてない。早めに発表しなきゃいけないルールもない。

962 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 11:14:34.08 .net
その通り。なんだけど、まだ審査が済んでいないと信じている(信じたがっている)から受け入れられないみたい。

963 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 11:39:19.84 .net
だからなんでそんなにビリーバーが許せないわけ?
自分の思い通りにならないのがくやしいのかな
どうせもう連絡も済んでるんだろうからさっさと結果発表して
表彰式については現在検討中とかでいいのに、と思うけど
他の人がどう思っていようが、別にいいじゃんね

964 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 11:43:07.22 .net
ビリーバー……。

965 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 11:44:50.55 .net
>>963
心がせまいんですかね。
たぶん作品も視野がせまい感じなんでしょう。

966 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 11:59:32.20 .net
頑ななまでの思い込み。つまり視野の狭さ……。

967 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 12:04:43.71 .net
全人類が自分と同じ考えじゃないと我慢できないタイプなんだろうw

968 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 12:08:13.92 .net
信じるのは自由だけどここで延々とそれを主張されても……という感じ

969 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 12:10:48.10 .net
延々と否定するからではないだろうか

970 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 12:11:44.54 .net
暇なら小説書け

971 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 12:12:00.41 .net
どっちもどっちという認識はお持ちのようで。

972 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 12:12:11.49 .net
ビーバーは
鉄砲水の原因作るからな

973 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 12:14:29.21 .net
害獣ビーバー、ビリーバー

974 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 12:18:57.83 .net
>>963
この人はビリーバーが許せないんじゃなくて
いつまでも受賞できない自分が許せないんだろ
かわいそうなビーバー

975 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 13:08:16.02 .net
>>965
ブーメラン乙。

976 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 13:09:02.37 .net
>>974
ブーメラン乙

977 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 13:22:34.41 .net
もーどーでもいいよ。
ビリーバーに現実的なこと言っただけなのに「匂わせだ」とか「何で否定するんだ」とかウザ絡みされたからムキになって言い返したけど、よくよく考えたら本当にどうでもいい話で。
俯瞰で見るとビリーバーも俺も似たようなもんだし。片方は現実見ろ。片方は夢見るのは自由だと平行線。バカみたい。小説書くの頑張ります。

978 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 13:27:32.25 .net
そうそう。
お互い相手にしないのが吉。

979 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 13:33:50.88 .net
発表されたな。
二次通過は分からないようだ。

980 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 13:38:06.19 .net
二次通過してるかどうかを気にしてたのに。。

981 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 13:38:56.58 .net
九州芸術祭文学賞、せっかく県代表として候補に残ったのに、結果はまさかの該当作なしでした。

しんどい( ´ ` )

来年頑張るよ。

982 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 13:53:27.74 .net
去年の佳作受賞者がまた最終審査通過していてびっくりした…

983 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 14:31:01.63 .net
まあ結果も出たしノーサイドということで仲良く次を目指しましょう

984 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 14:40:22.47 .net
イヤだ!

985 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 14:42:18.84 .net
ビーバー「まだ追加で連絡があるかも!」

986 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 14:43:30.52 .net
二次通過は出なかったか……残念。

987 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 14:44:32.10 .net
におわせくんがこの中にいるとは思えないなw

988 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 14:47:03.50 .net
>>987
足の匂い

989 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 14:48:50.56 .net
えー、最終候補のみ?
今後も二次とかって発表される予定ないの?

990 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 17:24:19.28 .net
>>980
ですよね。
そこは変えないで欲しかった、、

991 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 17:51:10.75 .net
おまえらお先!

992 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 17:54:17.46 .net
おっ、残ったか。
奇跡の大逆転ですな。

993 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 17:57:08.93 .net
坊っちゃん応募してないけどこれも他の賞も途中経過欲しいよな
つうかこれ年齢とか住所非公開とかありなんだな

994 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 18:03:23.93 .net
最終選考の連絡があった際に公表か非公表か決められるのかもね。

つーか、一人すごいペンネームの人がおる。

995 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 18:09:47.50 .net
>>981
それは辛いですね。
俺も最終残って受賞できなかった経験を2度してるから、気持ち分かります。

いつか夢が叶うと良いですね。

996 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 20:52:51.94 .net
Twitterで坊っちゃんの落選作
晒してるやつ多すぎ

どんだけ承認欲求強いのよ

997 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 21:57:32.49 .net
このスレだけ活気がある 
他は過疎

998 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 22:32:47.67 .net
あらー、二次通過はないのね
作品数多すぎててんやわんやでもうやってらんねえ、って感じ?

999 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 22:34:25.24 .net
二次通過は表彰式の時に発表ですよ。

1000 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 22:37:12.00 .net
それこそなんで発表を遅らすのかわからんw
もう最終選考結果が発表されてるのにさ

1001 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 22:41:27.13 .net
知りませんね。去年もそうでしたから。
期待して待てばどうですか。ビリーバー。

1002 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 22:43:48.99 .net
負けず嫌いで大人げないけど
教えてくれてありがとうw

1003 :名無し物書き@推敲中?:2021/01/26(火) 22:53:55.55 .net
>>999
あ、そうなんですか。
ありがとうございます。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200