2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

文學界新人賞142

1 :名無し物書き@推敲中?:2019/01/31(木) 01:28:14.43 .net
立てたよ

2 :名無し物書き@推敲中?:2019/01/31(木) 01:35:59.09 .net
ありがとう

3 :名無し物書き@推敲中?:2019/01/31(木) 01:56:30.84 .net
どういたしまして

4 :名無し物書き@推敲中?:2019/01/31(木) 02:25:38.43 .net
連絡終わったのかな

5 :名無し物書き@推敲中?:2019/01/31(木) 08:23:40.02 .net
スレ立てありがとうございます

6 :名無し物書き@推敲中?:2019/01/31(木) 10:28:27.74 .net
とっくにゲラ受け取って直しに入ってるだろ

いつまで引きずってんだよ

7 :名無し物書き@推敲中?:2019/01/31(木) 10:44:56.92 .net
盛り上がらないうちに終わったな

8 :名無し物書き@推敲中?:2019/01/31(木) 11:14:16.45 .net
過去は変えられんけんど未来は変えられるだら。
審査結果待っても仕方ないから新作書くずら。

9 :名無し物書き@推敲中?:2019/01/31(木) 12:07:01.92 .net
もう終わったと思ってる奴はこのスレ見ても仕方ないぞ
3月7日以降にまたおいで

10 :名無し物書き@推敲中?:2019/01/31(木) 13:59:06.68 .net
終わったとか言いながらズルズル見ている雑魚

11 :名無し物書き@推敲中?:2019/01/31(木) 14:43:13.65 .net
昨日が校了だから、今日電話あるよ。

12 :名無し物書き@推敲中?:2019/01/31(木) 14:46:33.94 .net
編集者さん、電話まだですか?
お待ちしております✨

13 :イナ :2019/01/31(木) 15:38:57.61 .net
。∩_∩ ゜。 ゜。
(´ー`) 。 ゜。
γ´ ̄`ヽ/~ 。゜゚
(。゜∩∩)。゜。゚
~~⊂(-.-))⌒ つ~。
゜~~゜~`υ~~~~ ~~ ~。゜ 。゜。。゜。。 ゜。゜゜。゜。.゚゚。 。 。 。連絡は雪が降りだしてからお願いします。

14 :名無し物書き@推敲中?:2019/01/31(木) 16:40:45.83 .net
校了の翌日に決められるなら前もって決めるでしょ
今は読み込んでてあと数日はかかるんでない?

15 :名無し物書き@推敲中?:2019/01/31(木) 16:59:11.80 .net
今夜かワンチャン明日までだね

16 :名無し物書き@推敲中?:2019/01/31(木) 17:08:50.73 .net
ててなてりゃー

17 :名無し物書き@推敲中?:2019/01/31(木) 17:09:24.64 .net
待つのきっついなぁ

18 :名無し物書き@推敲中?:2019/01/31(木) 17:24:46.33 .net
明日電話がなければ、私は旅に出ます。探さないでください。

19 :名無し物書き@推敲中?:2019/01/31(木) 17:28:06.08 .net
雑魚だってw
ツイ掘ってみ

20 :名無し物書き@推敲中?:2019/01/31(木) 17:47:30.56 .net
立春の2月4日に会議して連絡だろ

21 :名無し物書き@推敲中?:2019/01/31(木) 17:48:48.60 .net
>>19
その手法は飽き飽きしてるんで

22 :名無し物書き@推敲中?:2019/01/31(木) 17:54:40.17 .net
さすがにこのご時世だから、呟かないでくださいねって言われるだろうね

23 :名無し物書き@推敲中?:2019/01/31(木) 18:03:35.98 .net
騙して無駄に調べさせてやる!www って感覚なんだろうか
虚しいやつだな

24 :名無し物書き@推敲中?:2019/01/31(木) 18:06:54.80 .net
2月半ばまでは待て
焦るな、ワナビー

25 :名無し物書き@推敲中?:2019/01/31(木) 18:17:19.17 .net
リニューアル前と選考方法変わらなきゃそうなるね

26 :名無し物書き@推敲中?:2019/01/31(木) 18:25:36.90 .net
ツイッタ−更新されてないな
激務で会議どころじゃないわ。期待して待っても無駄

27 :名無し物書き@推敲中?:2019/01/31(木) 18:35:46.29 .net
都内降雪予想でてるから、校了済んでたらさっさと帰宅してる

電話なんか鳴らんよ、今夜。夢を持ち越すか諦めるかは自由だ

個人的には終わってると思う

28 :名無し物書き@推敲中?:2019/01/31(木) 18:41:36.61 .net
>>25
変わる理由あるか?

29 :名無し物書き@推敲中?:2019/01/31(木) 19:26:02.03 .net
俺は立春までは待つよ

30 :名無し物書き@推敲中?:2019/01/31(木) 19:38:12.72 .net
これだけスレが伸びるということは山場なんだな

31 :名無し物書き@推敲中?:2019/01/31(木) 20:16:18.35 .net
1/24でツイが止まっているから、ツイが再開されたあたりに。。。

32 :名無し物書き@推敲中?:2019/01/31(木) 20:26:23.94 .net
きっと立春の日(2月4日)前後だよ
文學界は昔から験を担ぐところがあるから

2月4日の週はお祭り
2月8日は最終日
2月9日は通夜
2月10日は葬式
2月11日は再出発のめでたい日

こんな感じじゃないかな

33 :名無し物書き@推敲中?:2019/01/31(木) 20:37:16.26 .net
さすがに4日に電話なかったら諦めるわ
3月7日まではもうスレに来ない
どうせフラゲは釣り塗れになるだろうし

34 :名無し物書き@推敲中?:2019/01/31(木) 20:46:11.56 .net
落ちたら投稿10連敗
稀勢の里以上
きっぱり筆を折る

35 :名無し物書き@推敲中?:2019/01/31(木) 22:15:16.74 .net
おれなんて投稿17連敗ですけど
しかも、全然諦めてないんですけど

36 :名無し物書き@推敲中?:2019/01/31(木) 22:34:27.76 .net
どれだけ追い続けられるかってのも一つの才能ではあるね
もちろんそれだけで叶うほど甘くはないが

37 :イナ :2019/01/31(木) 23:23:06.78 .net
。∩_∩ ゜。 ゜。 ゚
(´ー`) 。 ゜。゚。
γ´ ̄`ヽ/~ 。゜゚。
~。~~∩∩~~~~っ。゜。
~~⊂~~゚~~~⌒。~~~~~。
~~~~~~ ~~~~υ~~゜。゜゜゜。.゚゚。 。 。たとい雪の中に埋もれても、かならずチャンスはやって来る。前>>13連絡待ってます。

38 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/01(金) 00:36:30.16 .net
>>34
落ちた投稿をどこかにUPしてよ。アマゾンとか。読んでみたい。

39 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/01(金) 00:53:52.00 .net
金曜日の連絡ってないような気がするんだよね
その日連絡が取れなかったら休日になっちゃうから

40 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/01(金) 03:38:24.70 .net
いやていうか普通に2次通過だけでも楽しみだし普通にスレは見るよ

41 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/01(金) 08:48:29.73 .net
今日、連絡なかったら見切り千両
eスポーツに転換して身を立てるか……

42 : :2019/02/01(金) 08:52:38.39 .net
>>37開運!!

43 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/01(金) 10:00:17.06 .net
>>41
ミスタイプ 転換⇒転向
失礼しました

44 : :2019/02/01(金) 10:38:12.07 .net
予想。前>>42月曜三月並みのあたたかさになって電話がある。

45 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/01(金) 13:06:44.46 .net
>>39
その気持ちわかるなー
でも、編集部って忙しすぎて意外と何も考えなさそう

46 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/01(金) 17:45:27.64 .net
自信がなくなってきたよ

47 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/01(金) 18:15:23.96 .net
終わったな。
これで、私の名作が世に知られることは、なくなってしまった。何と言えばいいか…、心の中に秋風の吹く思いだ。

48 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/01(金) 18:27:02.00 .net
心のwww中にwww秋風がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

49 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/01(金) 18:33:06.42 .net
でも実際どうなんだろうな
リニューアル前だと、決定から連絡にさかのぼった考察で2月中旬の中頃まで可能性があるが
年に一回になってから、他の新人賞のように最終選考から1ヶ月前連絡になった可能性もあるし

50 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/01(金) 18:43:33.00 .net
マジでまだ待ってるやつおる?もう心機一転新作書き始める時期やのにまだ待ってるお馬鹿ちゃんおる?

51 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/01(金) 18:49:47.98 .net
俺は諦めかけ

52 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/01(金) 18:57:55.83 .net
選考会が三月中旬なら、ワンチャン可能性あるよ

53 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/01(金) 19:00:22.09 .net
>>52
半ばでしょう
マジで

54 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/01(金) 19:11:09.22 .net
それならゲラ11か12戻しで十分間に合う日程

55 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/01(金) 19:34:43.44 .net
絲山秋子の頃とさほど変わらないとしたら11日の月曜日にあってもおかしくない

56 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/01(金) 20:45:15.16 .net
>>49
1ヶ月前連絡に変わる理由がわからん?
短編なのに

57 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/01(金) 21:01:52.35 .net
やべー最終残れた!
お前達まだ連絡来てないのか?

58 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/01(金) 21:09:31.14 .net
キター

59 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/01(金) 21:09:43.93 .net
え、お前まだ受賞連絡来てないの?

60 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/01(金) 21:12:07.79 .net
一次通過した奴もいないのか?

61 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/01(金) 21:22:50.07 .net
>>59
受賞連絡?なんのこっちゃ?

62 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/01(金) 21:26:40.25 .net
57だがマジ
そっかー、よし
禁酒してたが今日だけは特別に酒浴びて寝るわ(笑)

ここから受賞できるかはわからんが
後は祈ってみるよ

63 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/01(金) 21:50:38.30 .net
お前何度連絡来たんだよって話やね

64 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/01(金) 22:06:59.09 .net
おれは昼過ぎに諦めて、南の島に逃避行することにしたよ。

65 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/01(金) 22:07:37.98 .net
これは素直におめでとうだわ
いい夢見ろよ〜

66 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/01(金) 22:09:24.95 .net
小説を読めて無いときは
俺の傑作を理解できない文壇がおかしい!
なんて思ってたが、鑑賞力がついてくると、自分の自信作が駄作と気がついて鬱になる。落ちてもショックが無いのは良いが。

67 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/01(金) 22:16:38.89 .net
>>66
それ応募歴がまだ浅い時だよね
そこから10年、20年て経てば
書くのも、読むのも辛くなる

68 : :2019/02/01(金) 22:55:47.26 .net
ワンちゃん芥川んときは大変だったよ。そんときは電車広告の貼り替えとかまだやってなかったかもう辞めたあとか忘れたけど、ふんどし一丁で撮ったんだよ、てか俺が被写体でね。
>>44長髪振り乱して。
ちょうどワンちゃんの下だったと思うんだよ。あ、ここだ、ここがいい! って思ったもん。十年ぐらい前かな。
一人の受賞者の陰には何千人ていう亡霊のような敗者がいるっていう意味だと俺は思ったんだけどね。知らないよ、作品はカメラマンさんのもんだから。
とっ捕まったよ。二人で平謝りさ。だいたいカメラマンさんと二人で御用になること多かったよね。
海辺で撮ったときもそうだった。蛇年の前だから辰年か。あと都内を自転車交換して走っててパトカー来たときも、大変だったなぁ。発声練習かってぐらい怒鳴ったね。いや怒鳴ったから来たんだろう。

69 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/01(金) 22:56:19.86 .net
62 マジな話なら文章の手直しやらで酒なんか飲んでられない筈

70 : :2019/02/01(金) 23:10:13.66 .net
ここ十年ぐらいはマジで文章作って小説書いてる。
>>68
せやし、十五年ぐらい酒飲んでない。
最後に飲んだのは映画の打ち上げの席。

71 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/01(金) 23:26:04.91 .net
狼少年やりすぎだからな
ここの書き込みなんかに惑わされる奴はもういないだろ
あとは日にちのみ

72 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/01(金) 23:43:38.35 .net
年に二回の時と変わらなきゃチャンスあるだろう

73 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/01(金) 23:53:42.21 .net
結果が出たというのに諦めの悪いワナビも嫌いにはなれないんだよな(笑)

74 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/02(土) 01:16:03.67 .net
えっ?もうとっくに決まっているよね?
まだ諦めてない人がいるの?

75 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/02(土) 01:53:52.20 .net
自分自身に言い聞かせて慰めてんだろ

76 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/02(土) 04:20:30.30 .net
パクキョンベ賞

77 :【特大吉】:2019/02/02(土) 09:51:47.84 .net
>>70
月曜電話が来ますように!
‖∩∩
((-_-)
(っ[ ̄]
「 ̄ ̄ ̄ ̄]
■/_UU\■

78 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/02(土) 10:29:36.59 .net
昨日の日本vsカタール戦の結果みたいな完敗といった気分だ

79 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/02(土) 11:48:20.87 .net
連絡来た人手を挙げて

80 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/02(土) 12:24:04.09 .net


81 : :2019/02/02(土) 13:56:33.79 .net
>>77緊張してんのか?
‖∩∩ ゜。 ゜。° ゜
((-_-)。゚°゜。゚ 。 。゚
(っц)~ ∩∩クンクン……
「 ̄ ̄ ̄ ̄].-))⌒ヾ、゜
■/_UU\■υυ`υυ。

82 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/02(土) 14:16:34.69 .net


83 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/02(土) 15:29:37.24 .net
2/5(火)までに応募された中から1作品、無料で出版いたします。
って文芸社が誘惑してくる。

84 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/02(土) 17:30:38.34 .net
>>78
日本は負けるべくしてカタールに敗れた
オレが落ちたのも実力がなかっただけのこと

85 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/02(土) 17:53:03.40 .net
おい、最終候補者ども、自信はあるのかい?
最終までいっても受賞確率は約20パーセント
下手したら、去年みたいに全員滑る可能性あり
しかも、相手は最終選考に残った奴ら
その中で1番になれるかね?

86 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/02(土) 17:53:56.31 .net
落ちたやつの嫉妬かwww

87 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/02(土) 17:59:10.40 .net
はなから最終が目標ではないからね

88 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/02(土) 18:13:23.79 .net
今年も受賞作なしは悲しいね
数千人が全員否定される、、、

89 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/02(土) 18:18:56.31 .net
連絡まだだし

90 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/02(土) 18:22:28.64 .net
>>85
>>62だけど
正直な話ない(笑) 
今回が2回目の応募でいきなり最終まで残れたから浮かれてる。
そりゃ受賞できれば嬉しいが、もう今のままでも満足してしまっているのもまた事実なんだよ。

91 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/02(土) 19:18:12.27 .net
ワッチョイ導入すべきやなあ

92 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/02(土) 19:33:03.92 .net
ワッチョイ導入したら途端に書き込み減りそう

93 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/02(土) 19:36:04.98 .net
>>90
じゃあ、つい最近書き始めたってこと?
すごいな

94 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/02(土) 19:41:30.02 .net
>>92
ウザいのが消えるなら大歓迎だね。

95 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/02(土) 19:44:09.22 .net
アジア杯でカタール敗れた日本代表チームが
いつものようにロッカールームを清掃し
世界中から賛辞の声が上がっている
オレも落選しても爽やかな言動をとりたいと思っている

96 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/02(土) 20:10:42.33 .net
やっぱ才能って大事よな

97 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/02(土) 20:13:00.20 .net
>>94
そうかもな
ずっと釣りしてる奴とか消えてほしいからな

98 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/02(土) 20:14:02.17 .net
逆に何故、導入しないのか理由が知りたい

99 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/02(土) 20:32:07.83 .net
人がいなくなるから

100 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/02(土) 20:44:14.78 .net
このままだと一次発表時も釣り塗れになるだろうしな
おかしな奴が特定できるに越したことはない

101 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/02(土) 21:03:17.78 .net
賛成。釣りカスは調子に乗りすぎ。
書き込みが減っても釣りと自演だらけの今よりはずっといい。

102 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/02(土) 21:42:55.88 .net
釣りにひっかかるのも悪い。
自分を信じない奴に努力する価値はない

103 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/02(土) 21:50:04.89 .net
信じる信じないの以前に鬱陶しいんだよね

104 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/02(土) 21:50:09.51 .net
かくなる上はバレンタインジャンボに賭けてみるか

105 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/02(土) 22:06:39.80 .net
うまいかうまくないか、より面白いか面白くないか

106 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/02(土) 22:10:42.56 .net
>>105
チョコレートの話?

107 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/02(土) 22:27:08.83 .net
荒れてますなー

108 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/02(土) 22:38:57.98 .net
頼むからワッチョイ導入してくれよ管理人

109 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/02(土) 22:45:03.62 .net
投稿作を読み返してみたら過去の受賞作より100倍クオリティーが高いと思った。
立春の日連絡説を信じ希望を捨てずに待つことにいたしました。

110 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/02(土) 22:52:47.61 .net
>>109
足掻きって素敵よ
まるで運命に逆らうようで、
し・ん・ぴ・て・き

111 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/02(土) 22:56:45.77 .net
その自信が壊れた時、新たな芸術がうまれます
これからですよ

112 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/02(土) 22:57:49.59 .net
>>111
でました、名言
皆さ〜ん、ささ、メモの準備を

113 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/02(土) 23:34:39.31 .net
ミエミエの自演が続出するようになると祭りも終焉ということでござる。

114 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/02(土) 23:48:43.42 .net
12月からずっとなんですが

115 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/03(日) 00:32:38.26 .net
>>113
憶測だけで判断しちゃ駄目よ坊や
もう少し理性があると思ってたのに残念ね

116 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/03(日) 00:46:40.26 .net
この時期みんな不安と期待が交錯してイラ立っているってことなんだよね

117 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/03(日) 00:46:48.04 .net
一次通過の発表はいつあったの?

118 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/03(日) 00:56:24.96 .net
>>117
文芸雑誌を毎月購読する習慣くらいつけろよ

119 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/03(日) 01:13:31.05 .net
昨年12月に15年ぶりに応募した文學界新人賞。芥川賞への最短ルートの新人賞だけに難関である。
 今日、文學界を買ったら、中間発表の一次選考通過の60名余の中にすぐに自分の名前が見つかった。
 二次選考通過の15名の名前の上には○印がついている。○印がついたのは、初めてだ。
 最終選考はさらに絞り込まれるのかもしれないが、それ以上の仔細は分からぬ。結果は来月号。

120 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/03(日) 02:07:05.57 .net
>>119
遂には幻覚が見えだしたのか
悪いことは言わんから、早く病院行ってきな
途中でホームセンターは行くなよ

121 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/03(日) 02:37:02.45 .net
>>120

122 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/03(日) 14:26:28.38 .net
日曜はさすがに静かだね
週明けは荒れるだろなぁー
怒りとか悲しさが入り混じって
つい一週間前は夢見れたのに、もうその時間は終わりなんだ、なんか寂しいね

123 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/03(日) 15:05:35.87 .net
月曜で立春だからなあ
当日に会議をして、連絡が来るとしたら夜になるのかな
長嶋有みたいに23時半とかもあり得るって考えると日付変更まで気を抜けんなw

124 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/03(日) 17:34:46.38 .net
今年は受賞者でるといいな
でないと、文句も言えない
こんなんが受賞作かよって

125 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/03(日) 17:37:20.98 .net
褒めるって選択肢はないのか

126 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/03(日) 17:42:41.44 .net
影裏はよかったよ
文章うまいなーって
でも、人生のアルバムとか、ヴェジトピアとかはなんだかなーって

127 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/03(日) 18:02:54.89 .net
>>123
いや、13日前後だな
糸山情報が確かなら

128 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/03(日) 18:29:12.92 .net
俺は立春までだなあ
まあ確かな情報がない以上、そこまで待つのも自由だけど

129 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/03(日) 18:46:14.64 .net
鳴らない電話を待つってなんか芸術だね

130 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/03(日) 19:06:14.11 .net
校了後なのにツイ更新されてないよな
てことは、今頃最終候補の選別にw

131 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/03(日) 19:09:39.14 .net
ミュージシャンの演奏力や華、画家の画力って一瞬で分かるけど、文学の筆力の差って分かりにくいからルサンチマンを貯めやすくて、人を発狂に導きやすいな。

132 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/03(日) 19:31:14.76 .net
>>130
そうだよな
それしか考えられん

133 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/03(日) 19:35:06.31 .net
ツイッター開始したら終わりの合図だな

134 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/03(日) 22:04:36.63 .net
筆力ほどわかりやすいものないと思うけど

135 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/03(日) 22:33:33.97 .net
それはお前の基準でってだけでしょ

136 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/03(日) 23:03:39.94 .net
どちらも主観じゃねーか

137 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/03(日) 23:04:16.47 .net
演奏力も画力も人それぞれの基準だけどな

138 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/03(日) 23:19:14.82 .net
結局131の読解力がないということで落ち着けよう

139 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/03(日) 23:45:54.73 .net
筆力が分かると自分の作品を見るのが鬱にならないか?
5chでは馬鹿にされがちな川上ミエコですら案外しっかりした文章を書いていて、
俺、ミエコに負けてた、、、
と気がついた時は、今までの豪語が気恥ずかしくなって絶望したもんだ。

140 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 00:17:34.55 .net
純文学で筆力ない人って見たことないけどね
エンタメだとよくいるけど

141 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 00:26:21.30 .net
中村文則はガチで下手
びっくりする

142 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 00:28:32.97 .net
タナシンなんてエロいけど上っ面の文体だと思う時はある。実は三島も。浅田彰が偽物と批評してたのは分かる。
純文学というのも商業文学だし、芸術性というより読みやすさが筆力とされてるんじゃないかな。
僕は自作を読み直すと、素人文学の雑さと自己陶酔が消えてないのが分かって鬱に。
でも心の底で
ひょっとしたら、、、
という気持ちもある。名門中学受けて落ちた時のことを思いだす。

143 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 00:43:30.13 .net
若い応募者は将来性とか荒削りな感性とか流行に乗ってるなんてのも商品だし未完成品でも可能性はあるだろが、オッサンオバハンだと即戦力が求められるから、まあ適当は許されんな。

144 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 01:17:08.31 .net
中村文則はマジで何で評価されてるかわからん。スリと銃は大好きだが教団Xとか私の消滅とか迷宮とかは奇人気取った高校生が書いたみたいなもんで読んでて何度も首傾げた。
未映子はここで言われてるほど悪くない、てか普通に優れた書き手だと思います

145 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 01:25:48.13 .net
今の文壇で個人的に巧いと思える作家は新人だと町屋良平、鴻池留衣。ベテランだと多和田、松浦寿輝。中堅だと円城、星野

146 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 02:04:12.83 .net
ワナビの批評なんてどうでもいいです
そんなことより立春だ!

147 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 03:26:27.53 .net
こんなもんに入選しても金持ちにはなれん
オナニー乙

148 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 04:14:12.31 .net
何故かワナビがプロに対して上目線
それが落選しつづける理由だと気づけない
だからワナビはワナビのままでワナビしてワラビーは可愛いんだと思う

149 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 06:05:03.23 .net
中村文則はまじで文章拙いね
物語性がウリって感じでエンタメみたい

150 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 06:23:42.01 .net
>>149
そこを評価されてるんだけどな

151 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 06:54:43.32 .net
っていうか、文芸誌に載ってるエンタメ作家だろ。

152 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 06:57:42.03 .net
この前テレビで見たけど、又吉と西加奈子と中村文則の絡みが気持ち悪かった

153 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 07:08:47.28 .net
中村文則って影裏の沼田と真逆って感じ

154 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 07:13:15.24 .net
期待の日

155 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 08:36:44.75 .net
ここが山田

156 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 08:39:54.54 .net
大丈夫だ
受賞する俺にまだ連絡がないからね

157 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 09:26:23.35 .net
立春に連絡ってギャグみたいだな

158 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 09:47:09.18 .net
とるるるるr
文學界のほにゃららです。

159 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 10:34:57.45 .net
まだ1週間早いだろ

160 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 10:58:09.08 .net
二重投稿はしていませんか?
盗作はしていませんか?

161 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 11:43:12.38 .net
>>157
リニューアル前は春分の日と秋分の日に連絡してた文藝春秋社ディスってんの?

162 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 12:34:08.92 .net
うぇーい、酒飲むぞ!

163 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 12:40:32.22 .net
現実から目を背けてばかりじゃ大成しないよ

164 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 12:43:27.69 .net
お前に言われてもなあ

165 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 13:00:55.35 .net
>>164
お前に言われてもなあ

166 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 13:03:49.63 .net
低脳ガイジまだ居ったんか

167 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 13:15:37.73 .net
鸚鵡返しは敗北宣言

168 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 13:16:39.42 .net
みんな嘘を言っているつもりもないし悪気もないんだよね。
自分の人生がかかっていると考えちゃうと不安で仕方ない。
だからいろいろなことを書いてしまうってことなんだよね。

169 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 13:20:33.79 .net
お前の小説、善人しか出て来なそうだな

170 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 13:37:14.08 .net
まぁまぁ、みなさん
4月になれば、受賞作が載りますから
面白くないとか、文章がうまくないとか、見た目がどうとか、どーせコネだろとか、
おおいに罵りましょう
それが庶民の役割です

171 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 14:40:24.07 .net
書くことは癒やしでもあるから、心に解決出来ない闇のある人は書き続ける。

172 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 16:27:49.76 .net
ついにこの日が来た

173 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 18:29:32.01 .net
>>170
おめでとう
あなた最終に残ったんですね

174 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 18:32:00.14 .net
>>173
まさか

175 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 18:48:46.15 .net
受賞作叩くワナビほど醜いものはない

176 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 19:17:42.58 .net
春一番、今日は吹かなかった……

177 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 19:52:30.89 .net
すぐに特定されるから連絡きたと書き込む馬鹿はいないわな。

178 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 19:55:51.31 .net
>>175
お疲れ。連絡あったの?

179 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 20:00:34.03 .net
>>177
自演はつまらんよ

180 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 20:13:55.78 .net
はよはよはよはよ

181 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 20:33:09.80 .net
連絡って電話で来るの?
メール?

182 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 20:38:21.88 .net
心配せんでもお前のところには
一生連絡来んから安心しとき

183 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 20:43:54.36 .net
キター

184 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 20:45:01.14 .net
焦るな、ワナビー

185 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 21:10:56.51 .net
神は死んだ・・・のか?

186 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 21:39:57.41 .net
>>182
問いに答えていないね。国語能力が低いだろw

187 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 22:03:34.67 .net
ツイ静かだな

188 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 22:25:04.98 .net
>>185
ニーチェ「うん」

189 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/04(月) 23:16:54.81 .net
>>186
自演、ダメ、ゼッタイ
ハズカシイヨ

190 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 00:08:05.38 .net
もはやこれまで!
皆の衆さらばだ。3月7日にまた会おう

191 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 05:45:04.88 .net
おれは勝利した

192 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 08:50:32.13 .net
踏ん切りがついた!よし新たな傑作を書くぞ!

193 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 09:10:40.02 .net
だからー、13日前後まで待てよ

194 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 09:12:58.74 .net
糸山情報では発表日の25日前に連絡があるということになっている

195 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 09:19:10.35 .net
いや、20日前後に連絡
直しが普通にかかったなら、14日頃に発表できる
直しがことのほかスムーズに行けば、10日ごろには発表できるということで
連絡日は20日前後であることは変わらないよ

糸山の時は直しに6日かかった

196 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 10:09:46.10 .net
>>193 平成31年2月13日前後まで待てということ?
>>194 平成31年2月25日前に連絡があるということ?
>>195 平成31年2月20日前後に連絡があるということ?
あーーーっ、もーーー発狂しそうだ !!!

197 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 10:12:31.62 .net
ではみなさん3/7に会いましょう

198 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 10:23:09.39 .net
3月連絡が、1月連絡か?2月連絡か?になったという話であって
20日前後が連絡日であるということには変わりないだろう
月刊誌日程なんだから
月始めの今、焦る意味がわからねー

199 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 10:43:35.86 .net
>>198
つまり1月連絡だったら既に終わってる
2月連絡だったら未だしていないということか

200 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 10:44:44.06 .net
悲しい音色やねん

201 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 10:46:43.88 .net
20日よりまえにTwitterは再開されますねん

202 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 10:52:37.51 .net
選考に一区切りついたところでツイッターが再開されるんじゃないのか?
過去ツイッター告知の時のタイミングはどうだったんだろう?

203 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 10:59:16.16 .net
リニューアル後の受賞者たちのソースないの?

204 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 11:21:20.15 .net
直しのない人には連絡行かないよ

205 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 11:29:43.59 .net
>>203
全くないよ
もしかしたら、連絡なくなったのかもね
年一回にして
誤字脱字の多い人は落とされるようになった
あるいは
校正手直し人員を雇う事にした
とか

206 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 11:59:38.42 .net
たかが新人賞とはいえ、他人の小説を連絡なしに校正することは絶対にあるまい

207 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 12:29:24.57 .net
>>205
ある程度は許容されるだろうけど、誤字脱字の多いものが外されるのは分かる
リニューアルして連絡がなくなったのかもな

208 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 12:34:21.92 .net
ついに来た

209 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 13:44:02.71 .net
手直しがなくなっても、このご時世に連絡なくなることはなくない?
二重投稿とか確認することいっぱいあるだろうに

210 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 13:50:38.34 .net
2月の風物詩だよ
普通に考えたら連絡なしはまずあり得ない

211 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 13:55:34.11 .net
>>209
二重投稿を確認されたソースは聞かないなー
巷で流れてる情報は手直しの件のみ
ホントに二重投稿とか確認されてるの?
胡散臭くなって来た‥

212 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 14:04:03.90 .net
最近はネットリテラシーが確立してるから、内部情報を不用意に人は書き込まなくなった。十年前ならゆるかったけど。

213 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 14:04:40.16 .net
Twitter見てみればわかるが
もう連絡はしてるみたいだよ

214 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 14:25:45.93 .net
前スレで、リニューアル後に最終に残ったことのある人が書き込んでくれたのが正解
3月中旬発表の1ヶ月前に選考委員に原稿が渡される
2月15日頃だよ
その一週間前に連絡して直し期間
つまり2月8日前後に連絡!

215 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 14:32:00.26 .net
誓約書にサインさせられるよ
二重投稿の確認と発表まで他言しない、あと版権

216 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 14:33:14.90 .net
自分で経験したわけでもないのに正解って…w

217 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 14:41:45.64 .net
>>215
あと経歴に偽りがないか、ゴーストではなく本人が書いたかなどなどチェックが入る

218 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 14:44:00.88 .net
>>217
あんた、残ったことあるの?

219 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 14:48:41.13 .net
>>215
外国で連絡受けた人はサインできないだろうよ
自分で見たわけでないこと言うなよ

220 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 14:48:54.92 .net
スレをずっと見てて次回作はフェイクニュースと決めた

221 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 15:14:02.94 .net
そうなんだよね
あくまで絲山情報頼りなんだけど
最終候補残りましたって連絡あったのが最終選考の24日前だったらしいから
今年の最終選考が仮に去年と同じ3月8日だったとしても
11日の月曜ってことにはなるんだよね

222 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 15:19:13.31 .net
ごめん
25日前だったらしい、の間違い

223 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 15:30:21.29 .net
>>221 平成31年2月11日は建国記念の日ですがどうなのでしょうか?

224 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 15:40:07.96 .net
>>219
郵送
外国どころか地方出身者も今は郵送だと思うよ

225 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 15:51:22.82 .net
>>221
直しが早かったから、発表が3月8日に早まったんでないの
最初は中旬発表予定だったのでしょう

226 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 15:56:04.40 .net
>>221
まー、絲山情報だと
選考期間が19日間ということだけは分かる
あと連絡から直し期間が6日だったことか‥

227 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 16:01:07.74 .net
絲山情報によると、とりあえず、今週と来週は怪しい
待ってるしかないよ

228 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 16:02:34.46 .net
連絡日から選考までの期間が短いのは、他言を防ぐためでもあるのかな
どうしても期間が長いと口がすべりかねないし

229 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 17:06:41.16 .net
来た

230 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 17:23:34.78 .net
やけ酒だ!と思ったけど
落ちたら飲むな飲むなら落ちるな
ということで新作執筆開始だ!

231 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 17:28:41.66 .net
>>230
心配するな
落ちてるのは確実なんだから
次作もまた駄作を投稿すればいいんだよ
死ぬまでその繰り返し

232 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 17:40:42.06 .net
>>231
書いていて虚しくないか?

233 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 19:04:09.00 .net
>>232
その言葉、そっくりそのままお返しします

234 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 19:11:52.65 .net
モラルがあろうとなかろうと、
釣りであろうとなかろうと
受賞者以外は全員一緒
虚しいもんだよ

235 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 20:39:47.82 .net
モブ・ノリオは
3/20電話連絡
4/13選考会、決定
4/18メディア発表

236 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 21:41:01.35 .net
はい、来ましたが、なにか?

237 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 21:43:59.51 .net
連絡きたの?

238 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 21:44:17.48 .net
>>235
絲山より1日早かったんだね
ま、連絡からの選考期間はそれほど大きく変わらないということだね
24日、ないし25日か

ピンポイントを探ると
前と同様に3月8日発表だとして2月11日か12日か

239 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 22:17:11.76 .net
夢がついえたわけではない
新たな夢への挑戦が始まったのである

240 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 22:26:58.00 .net
>>239
終わりの始まりってわけやな

241 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 22:36:51.47 .net
>>240
終ったわけじゃなくて気持ちを立て直して次作を書いたらどうっていう励ましの言葉じゃない?

242 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/05(火) 23:58:33.24 .net
>>240
うまいww

243 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 00:01:30.95 .net
来た、という人におまえらが絡まないのは
その人にホントに来たという事実を受け入れたくないから

ヘタレどもがw

244 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 00:10:51.37 .net
構って〜構って〜ってか

245 : :2019/02/06(水) 00:24:38.96 .net
ふと、この名言が浮かびました。前>>81

俺は自分を偉大だと思ったことはない。偉大になりたいと思ってただけさ。
by マービン・ハグラー

I have never thought of myself as a great. Just thought I want to be great.
――by Marvin Hagler

246 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 01:10:20.01 .net
ここは子供しかいないようだな
おまえらにはまだ100年早い
寝ろ

247 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 01:13:41.56 .net
>>243
デカイ釣り針が来たなw

248 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 09:30:17.08 .net
鳴らない電話

249 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 09:41:43.87 .net
投稿作を読み返してみた。自分では大傑作だと思った。
なので落ちたら才能がないと諦め筆を折ろうと決めた。

250 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 10:15:18.59 .net
中島のところに連絡が来たらしいからもう確定だよな
ツイッターで呟いてた

251 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 10:26:13.87 .net
中島って誰ですか?

252 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 12:58:39.46 .net
>>251
ネットのガイキチ

253 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 13:00:58.59 .net
>>252
初見なら有り得る話やろ

254 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 13:38:24.68 .net
さぁ、終わったか、終わってないか

255 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 14:21:52.91 .net
11日建国記念日だから11日はないかもだけど
絲山さんが最初編集長と直にあってゲラ受けとったのは日曜だったみたいだし
なくはないかも

256 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 14:57:58.36 .net
お前らに言いたいことあるんだけど、
なんだろなー、
そのー、
簡単に言うと、

なんか、ありがとな!
今までいろいろあったけどありがとな!
じゃあな!

257 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 15:15:57.03 .net
くるとしたら三連休前にきそう
三連休のいずれかに出版社に来てくださいって

258 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 15:26:03.82 .net
甦れ!ワナビたち!

259 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 15:35:43.80 .net
三連休のいずれかに出版社ww
学生さんかな?(笑)
それか出版社の企業研究することもなかったF欄かな?(笑)

260 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 15:43:11.06 .net
スレ見て一喜一憂していたけど投稿作を読み返して
またまた自信が湧いてきた。きっと電話来るぞ!

261 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 15:48:04.13 .net
公式ブログで発表されたぞ‼
さあ、お前らの中から生き残りはいるか?

262 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 16:21:47.38 .net
文芸春秋社さん、お電話お待ちしてます🤗

263 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 16:22:12.47 .net
>>261
公式ブログ? どこ? そんなもんあるん?

264 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 16:23:20.20 .net
必死に釣ろうとしてる低脳
哀れだな

265 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 16:26:58.71 .net
正に伏魔殿、魑魅魍魎の世界じゃのう

266 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 16:29:00.82 .net
受賞後第一作もう出来てます!

267 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 16:39:41.88 .net
ツイッターのことでしょ
発売日前日のツイート

268 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 16:45:03.84 .net
本屋で立ち読みして残ってなかったら、その本代でバレンタインジャンボ買うべ

269 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 16:56:19.27 .net
(予備選考の発表号は3/7発売やぞ)

270 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 18:06:57.15 .net
2019年5月6日から来た未来人やけども
この度の新人賞で最終候補まで残った五名の名前聞きたいか?俺にできるのはそれくらいだ

271 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 18:18:07.36 .net
>>270
馬鹿な話だが
聞いてやってもいいぞ

272 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 18:44:38.83 .net
3/7までの暇つぶしに聞くか

273 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 18:54:19.95 .net
5月6日なら受賞者もわかってるだろ
お前は本当、何をやってもダメダメだな

274 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 18:57:12.06 .net
明日会議だって?

275 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 19:29:35.14 .net
>>271
了解した

受賞者の名前をあげてもよいが
それをすれば現在と未来の時空が歪み
タイムパラドックスを犯しかねない
私は歴史の戦犯にはなりたくないのでね

では発表する

すまないが、ペンネームは苗字だけにさせてもらう。上にも書いたが、理由はそれだ。


二ノ宮
佐倉井
小野
松本
愛馬

276 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 19:46:27.38 .net
>>239
夢を見たまま死んだりしてな

277 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 19:48:56.15 .net
>>256
意味不明の多幸感に襲われているキミ
ナウい

278 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 19:50:40.29 .net
>>275
バカヤロ
愛馬って何て読むんだ

279 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 19:51:12.27 .net
>>274
はい、わたしの電気会社は明日午後から会議があります。

280 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 19:53:14.08 .net
>>275
新手のうぷ神さまだ
一次通過も教えてくだせえ
お願いしますお願いします

281 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 20:19:43.18 .net
>>280
了解した

但し、二次通過者、32名の発表だけにさせてもらう。残念な話で、申し訳ないが一次通過者の資料は廃棄してしまったんだ。

二ノ宮
桜井
小野
松本
愛馬

滝澤 、今泉 、喜多川 、やしき 、村上
西木戸 、山崎 、大畑 、多村 、与市 、中山
中島 、砂肝 、芥山 、高島 、久米 、張
戸倉 、室屋 、綾野 、西川 、石田 、須川
尾崎 、李 、村田 、熊谷

この結果を見て、落胆する作家志望者もいるとは思うが、ちょっとした出来事によって結果は多少のズレも生じる事がある。
すべてが全て正しいのではなく、
最終的には己の目で見定めてほしい。

では未来で待ってる。

282 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 20:22:47.50 .net
文學界は2次通過から発表で、一次は掲載しませんよ

283 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 20:25:40.83 .net
ホームラン級の低脳

284 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 20:27:04.60 .net
自演祭りは続く

285 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 20:27:43.53 .net
>>282
ナイス!
やっぱワッチョイ必要だよね。
こういう阿呆は即あぼん必須よ。

286 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 20:27:49.31 .net
無意識に自分の名前探しちまったじゃねえかアホ

287 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 20:30:08.47 .net
名前なかった・・・樹海行ってくる・・・

288 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 20:30:26.39 .net
嫌でも未来人が編集側の人間だとしたら
一時通過者リストを保有しててもおかしくないか?

まあどうでもいいか
てかはよワッチョイ義務化しろよ

289 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 20:45:37.88 .net
げっ、名前あった

290 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 20:48:32.59 .net
>>281
何か嘘くさい
砂肝とかあるし
日本人ばっかりなのも不自然

291 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 20:49:28.12 .net
>>290
外国人いるけど

292 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 20:50:58.81 .net
>>283
出た、昭和フレーズ

293 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 20:53:08.65 .net
リニューアル前は、毎年金曜連絡だよね?
明後日じゃないかなあ

294 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 21:13:27.39 .net
>>281
普通に面白かった 次回もやって

295 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 21:20:29.82 .net
九時過ぎ電話が鳴った
「キタ〜」って思ったら友達からの電話で
「中華街の春節見に行こう」だってさ

296 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 21:20:49.58 .net
なるほどな
だから解散するんやな

297 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 21:58:40.00 .net
まだ諦めてない人いる?

298 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/06(水) 23:45:38.56 .net


299 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/07(木) 00:53:38.48 .net
>>243
あなたはいつ頃受賞したんですか?

300 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/07(木) 03:41:12.03 .net
俺は勝った

301 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/07(木) 05:41:21.28 .net
20 名前:名無し物書き@推敲中? :2017/07/21(金) 23:53:10.96
しょせんはKDPって言われるけど、
固定読者がいて、続きや次回作を待っていてくれると、
売れ行きは子供の小遣い程度でも、
作品書いててよかったと思えます。
小説家とは、商売ではなく生き様だなと思います。
音楽だけで食えない演奏家や作曲家がいるように、
そんな小説家でも恥じることはないと最近は思っています。
一作も書き上げることができない「作家」もいるぐらいですからね。
みなさん頑張ってください。
少なくとも作品を書きあげる力があれば、
時間はかかっても技術は必ず上達しますから。

302 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/07(木) 05:49:04.74 .net
おまえらもう次を書き始めてるよな!

303 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/07(木) 06:03:23.92 .net
だからさ、中島のところに連絡が来たんだからお前ら諦めろって

304 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/07(木) 06:10:41.44 .net
いまから執筆

305 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/07(木) 06:11:37.22 .net
入賞したら本気だす!

306 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/07(木) 07:37:25.62 .net
>>250
中島のツイッターを貼ってよ。

307 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/07(木) 07:45:48.53 .net
>>306
「すでに消してしまったから貼れない」という返信に一票

308 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/07(木) 08:13:53.13 .net
>>305
俺と同じ考えにワロタw

309 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/07(木) 10:20:20.01 .net
何でフランス書院の官能大賞に送らないの?
コツさえ掴めば普通にデビューできるよ

310 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/07(木) 11:40:19.14 .net
>>309
ああいうエロ小説家って食っていけてるのかな
これだけ無修正が自由に手に入る世の中でエロ小説て

311 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/07(木) 12:07:38.07 .net
>>309
そんなの、お前と一緒に文學界新人賞を獲りたいからに決まってるじゃないか!
分かれよ鈍感豚野郎!

312 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/07(木) 12:48:15.15 .net
>>310
ごくごくたまーに読むのはいいのかもだけど、書くとなると、それも定期的にとなると
余程好きな人でもない限りは精神病みそうだな。

313 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/07(木) 13:17:17.40 .net
官能大賞の講評見てきたけど面白いw

314 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/07(木) 13:42:23.06 .net
官能ならいけると思い込む
謎の上から目線な低脳ワナビ

315 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/07(木) 13:57:07.75 .net
中島には官能のカケラもない

316 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/07(木) 13:59:07.35 .net
いや、中島は官能的だ

317 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/07(木) 14:24:06.62 .net
っていうか、文学界新人賞とっても食っていけないけど

318 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/07(木) 14:28:50.60 .net
で?

319 :イナ :2019/02/07(木) 15:18:43.56 .net
學界賞とったら文学界隈だけじゃなくつとに名が知れわたっで逆にバイトしにくくなるんじゃないか?
>>245
いや、それか売れてウハウハかやな。

320 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/07(木) 15:52:23.71 .net
>>319
日本語くらいしっかりしろよイナ

321 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/07(木) 17:00:24.80 .net
作家専業で食っていけなくなった今、文学なんぞ暇な高等遊民か主婦しかやれないよな

322 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/07(木) 17:08:18.91 .net
エロ小説でそこそこ有名な作家の家を知ってるが、結構なの豪邸だったぞ。

323 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/07(木) 17:18:05.56 .net
純文学が1番食えないだろ

324 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/07(木) 17:19:42.14 .net
官能やラノベの方が生活できる
けど、ダサいよね
周りに言えば馬鹿にされる

325 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/07(木) 17:22:08.38 .net
中島は純文学を馬鹿にしてラノベを持ち上げている

326 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/07(木) 17:24:40.51 .net
阿部和重クラスで食えてんのかな?Twitterのフォロワー六千と一般人の延長といったところで。共稼ぎだからなんとかなるか。

327 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/07(木) 17:42:53.94 .net
>>326
未映子に養ってもらってるんだろ


ハァハァ、未映子の未映子が見え見えこダヨ

328 :イナ :2019/02/07(木) 17:58:41.18 .net
>>319
>>320ネイティブな日本語です。

329 :イナ :2019/02/07(木) 18:32:14.17 .net
>>328
學界賞とったら文学界隈につとに名が知れわたっで逆にバイトしにくくなるんじゃないか? それか売れてウハウハかやな。


日本語に意識して冷静に書きなおしてみたが、なんか変わったか?

330 :イナ :2019/02/07(木) 18:38:50.60 .net
いや、変わったな。
>>329ぜんぜん違う。

文学界隈につとに名が知れわたるんと、文学界隈だけじゃなくつとに名が知れわたるんやったら、バイトしにくくなるんは後者のほうで、前者のように文学界隈だけで名が知れわたったぐらいやとまだバイトしまくれる段階やね。

331 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/07(木) 18:50:32.79 .net
昨今の痛ましい事件に悲憤を覚え寝食を惜しんで書き綴った投稿作
玉砕しても誰にも恨みもつらみもない。世の安寧を願い筆を置くだけ

332 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/07(木) 18:53:14.09 .net
お疲れ様でした
筆を置いてゆっくり休んで下さい

333 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/07(木) 19:15:12.45 .net
そんなことより、さてツイッターが更新されたが、連絡はどうだろう?

334 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/07(木) 19:37:27.82 .net
>>330
お前は小学生の国語からやり直してこい
なんだその文章は

335 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/07(木) 19:39:29.53 .net
純文学は自己の感情と哲学の垂れ流しという面があり、書くことに非常にカタルシスがある。だから書きたい人はウヨウヨ湧いて来る。読みたい人は少ないが。
エンタメは工業製品を作る、推理なら精密機械の設計みたいな作業で大変なんで書きたい人は少ないが、読みたい人は多い。時代物も調べるのが大変か。
エロは書くことがはばかられるから本気で参入する人が少ない。

336 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/07(木) 20:01:02.57 .net
だからさ、もう終わってんだって

337 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/07(木) 21:36:23.68 .net
>>336
終わっていると何百回書いても信じない人は3月7日までは絶対に終わっていると
信じないのを知っている336くんが書き続けるのはどうしてかのクイズ
1.寂しいから
2.暇だから
3.今の生活・社会に不満があるので腹いせのため
4.本当に連絡が来たから(但し、連絡があった人はリスクを考え何も書かない)
5.精神がおかしいから
6.なんとなく
*複数回答可

338 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/08(金) 00:01:06.12 .net
>>337


お前がこんな馬鹿げた質問を
する理由を教えてやるよ
正解は5だ

339 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/08(金) 00:30:28.34 .net
虚しいねぇ

340 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/08(金) 00:36:10.95 .net
自分自身を騙すのだって、そう簡単じゃないからね
彼は彼なりに苦しんでいるんだろう
釣りを擁護する気は全くないけど

341 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/08(金) 00:59:43.62 .net
連絡きたよ!
まじでっ!

342 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/08(金) 01:23:38.12 .net
おまえら自分の低脳を棚に上げてよくプロを叩けるよな
キチガイじゃねえかw

343 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/08(金) 02:24:11.41 .net
自分の弱さを知ることもまた強さ

344 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/08(金) 02:38:01.14 .net
ちんちんぶらぶらソーセージ

345 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/08(金) 03:06:41.99 .net
>>341
>>336のクイズに答えよ

346 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/08(金) 04:17:55.83 .net
>>345
黙れ無職野郎
両親泣いてるぞ

347 :中島英樹@ブルーアイリス :2019/02/08(金) 06:50:26.58 .net
いやはや盛況ですな
次回はここに出しますわ

348 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/08(金) 07:15:37.50 .net
皆さん、お疲れ様
お通夜のご準備を

349 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/08(金) 08:31:22.37 .net
通夜か!
騒ぐぞー!

350 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/08(金) 09:22:46.89 .net
至福のとき

351 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/08(金) 09:31:05.17 .net
小さな某文学賞で最終に残り編集者から電話連絡をもらったことがある。
だが選外になったのだが、そのときなんの連絡もなかった。

352 :イナ :2019/02/08(金) 09:48:22.73 .net
選外で連絡あることはまれやろね。
>>330一部訂正。
俺は俺が書いた最新の作品を心の中で読みかえすと、ハートがきゅんきゅんする。なんども推敲した。ただ小学校の教科書に載るには漢字とかが難しすぎる。中学校の教科書やと教育委員会からだめだしがあると思う。高校の教科書がいい。もう直すところはないと思う。
文学界隈につとに名が知れわたるんと、文学界隈だけじゃなくつとに名が知れわたるんとやったら、バイトしにくくなるんは後者のほうで、前者のように文学界隈だけで名が知れわたったぐらいやとまだバイトしまくれる段階や思う。

353 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/08(金) 12:19:30.94 .net
>>352
リピートいらんから 一生Romっとけ

354 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/08(金) 12:22:04.55 .net
中島英樹、稲次将人

355 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/08(金) 13:22:33.19 .net
名前だけ見ると有能そうなのに

356 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/08(金) 15:23:04.49 .net
「漫才」を、「小説」に置き換えてみよう。

「王道の漫才があまり面白いと思わない。ルールのもとでやっているような感じ」
「ワクワクしないんですよね。ときめかなくなったんで、『M-1』出るのやめました」
「みんなで同じ山に登らされる感じがするんですよね。なんでこの山登んなきゃいけねーんだよって。登りたくもね〜、この山の頂上に何があるんだよって思って、やめました」ハライチ

357 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/08(金) 17:11:57.25 .net
>>351
選外だとそりゃ用済みだし仕方ないな。

358 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/08(金) 19:28:02.47 .net
山形の記者の人に決まったのか

359 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/08(金) 19:30:07.08 .net
稲次将人って俳優の人にヒットするんだが
俳優なの?

360 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/08(金) 19:32:38.77 .net
それより中島英樹はアートディレクターだぜ

361 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/08(金) 19:36:13.96 .net
関西の記者ではなく?

362 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/08(金) 19:44:35.64 .net
イナは一般人の前には出してはいけない感がある。タナシンはなんか出せる程度の変態であるが。

363 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/08(金) 20:13:08.21 .net
大阪文学学校

盛況だな

時代は関西だよ

負けた

364 :イナ :2019/02/08(金) 20:27:28.86 .net
>>352
9日発売のやつをフライングゲットしたのか?

てことはなにか、俺は俺が書いた最新の作品はまた一般人の前には出してはいけないって裁定に処されたってことか。

関西の記者が、残ったってこと?

365 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/08(金) 20:41:37.55 .net
おわたな

366 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/08(金) 23:09:32.02 .net
あれ、もう通夜か?
いとやま情報の20日あたりまで待つんだろ!
一貫性を持とう!信じろ!

367 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/09(土) 01:05:13.31 .net
さすがにリニューアル後で20日まで待つ奴はおらんだろ
来週からは連絡が無くなった説に縋るのがチラホラ出るだろうが

368 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/09(土) 08:50:57.76 .net
下読み経験あり
質問は受け付けない

369 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/09(土) 09:54:16.80 .net
じゃあなんで書き込んだんだ?

370 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/09(土) 10:33:12.23 .net
すでに受賞後第一作を書き上げている。それが落選後第一作(次回投稿作)になるかわからんが、どう転んでも準備万端前進あるのみ。みんなもガンバレ〜っ!

371 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/09(土) 14:30:38.50 .net
おれも次の一作を推敲してるよ。受賞後に、ストックあるかきかれて、一作も出せないと恥ずかしいからね

372 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/09(土) 18:05:24.11 .net
今年も終わったんやな

373 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/09(土) 18:28:33.89 .net
>>366
待ったとしても、せめて15日までだろ
2月は28日までしかないからね‥

374 :イナ :2019/02/09(土) 19:21:10.97 .net
ぜっこおちょ〜お〜まふゆの〜こ〜い〜すぴぃど〜に〜のぉ〜て〜♪ 前>>364                            あーあ。
‖     ‖ □ ‖
‖∩∩>>362おぅ。 ‖
((-_-) 俺は人前に‖
(っ[ ̄] は出れん ‖
「 ̄ ̄ ̄] の‖__‖
■/_UU\■_だよ。受賞会見? 考えといてやる。_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

375 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/09(土) 23:27:22.94 .net
落選理由を知りたくて受賞作を読むと益々わからなくなり審査に不審を抱いてしまう。
いやいや待て、審査にあたった方々はプロの読み手で厳正に選出しのだろうから
自作に正当な評価が出来ない自分は永遠に受賞できないだろう。
などと謙虚な考えを持とうとしても、それでも自作の方が上とほとんどの落選者は
思っちゃうものなんだろうな……。

376 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/09(土) 23:50:35.00 .net
でもさあ、最終まで残ってコテンパンにけなされるより、一次落ちかまましかもしれない

377 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 00:07:12.19 .net
一次通ってたらいいなぁ

378 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 00:50:35.83 .net
1次を通っただけじゃ載らねンだわ

379 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 00:56:05.14 .net
ウェブ応募したんだが、届いているんだろうか
メールの返信とかも来ないから不安だ

380 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 02:51:25.08 .net
>>379
あちゃー
outだなそりゃ

381 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 07:31:55.02 .net
大丈夫さ、ここは返信来ないから

382 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 08:24:28.90 .net
来るよ。

383 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 08:32:11.84 .net
>>379
丁寧な受理メールが来るよ

384 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 08:55:03.33 .net
>>376
いや、どう考えても、最終に残ってコテハンに貶される方が100倍良い

385 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 09:16:55.54 .net
文學界新人賞が衰退したのは、例の「下読み座談会」に表れているように「下読みの勘違い」にあると思う
「最初の3枚読んで、ダメなものは分かる」みたいな、権威を振り翳す上から目線がマイナスに働いているとしか
きちんと読まないのは自らの首を絞めるだけ
いくらうだつが上がらなくて下読みをやっているからって、その鬱屈を応募原稿に向けちゃダメ

386 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 09:27:52.74 .net
>>385
そうかもしれんが実際三枚しか読まれんのなら、三枚で続きを読もうと思わせるものを書くしかないよ

387 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 09:46:38.30 .net
例えば中島の小説なんてのは三枚読んだだけで駄目だと分かる

388 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 11:20:13.11 .net
だからね、こんなもん受賞したってこの路線では売れる作家にはなれんのよ
おれはハクずけで取っていまは普通にエンタメで稼いでるよ

プロフィールにこの受賞歴があって少しラノベよりのエンタメ書いてるのが、おれなw
全くネタじゃねえよ

結局、金がねえと生活出来ないからな

389 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 11:23:48.54 .net
ネタじゃないなら証明をね

390 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 11:29:55.66 .net
つまり自分には村田紗耶香みたいな才能はないと

391 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 11:40:21.32 .net
>>388
またデカい釣り針が降りてきたなw
まあ現実的だけどな

392 :イナ :2019/02/10(日) 11:42:44.70 .net
/‖ □ ‖ 前>>374
‖∩∩ ‖   、♪,
( (`.)。‖   [□]
(っ[ ̄]‖    ■
「 ̄ ̄ ̄ ̄]   ■
■/_U_U_\■   ■
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_バイトと本業を両立さす才能やろ。

393 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 11:45:36.58 .net
稼ぐ為に純文学なんて書いてねーよ
自分に酔いしれたいが為に書いてんだよ
だよな?皆

394 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 11:49:45.30 .net
朝風呂に入っていたら電話が・・・
もしやもしやと裸のまま出たら
「M牛乳販売店ですがご購入申し込みありがとうございます」だと
ハクしょーん。寒い思いをさせられたらずら

395 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 12:06:49.99 .net
>>388
え、受賞歴?
凄い人だ
この最難関の倍率で受賞したなんて‥
貴殿へ敬意を抱きます

396 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 12:16:26.16 .net
純文学を専業でやっていたって潰されますから。
この先芥川賞に縁がないとわかったなら頃合いを見計らってエンタメに転校することですよ
小説家として生き残って行くにはね

397 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 12:46:44.19 .net
なるほど、新人賞はとれても芥川賞をとる才能はなかったというパターンですな
どんまいです

398 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 12:55:02.51 .net
そんなの村上春樹だってそうじゃない。

さっきネットニュースで観たわw

399 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 12:56:13.28 .net
正直に芥川賞とれなかったから、エンタメいきましたって言えよな

400 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 13:00:36.66 .net
村上春樹はとる才能はあったけど、気づけなかっただけ。実際、その後にそれ以上の才能を見せつけてる。

401 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 13:16:40.40 .net
村上春樹は
純文学でも大衆文学でもない
村上春樹というジャンルの文学なんだよ
何でも白黒ハッキリ、ジャンル分けしたがる日本人の悪い癖だよ。春樹は世界を見てる

402 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 13:20:42.10 .net
>>399
あんた、新人賞取れるの?
命令される筋合いは無いと思うけど‥

403 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 13:42:59.28 .net
連絡期間が過ぎたと思ったら変な奴が来たな

404 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 13:43:51.69 .net
>>402
お前に命令される筋合いもないんだよな〜

405 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 13:48:28.74 .net
素人のスレに来て、マウントとるって情けない奴だな。さっさと自分の場所に戻ってそこで戦えよ。

406 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 13:49:30.06 .net
新人賞とってもこれじゃあ台無しだね

407 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 13:53:01.47 .net
変な奴が来たな
どうせ名無しの中島が荒らしに来たんだろうけど

408 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 14:09:58.99 .net
ワナビの嘆きスレ

409 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 14:11:32.71 .net
芥川なんか価値ない
野間文芸賞を取った作家はすごい

410 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 14:14:11.62 .net
たしかに今作家で食っていけてるのはエンタメ系だけだな
純文系は、名誉は与えられるが、名誉だけでは食っていけない

411 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 14:14:32.41 .net
>>409
カテゴライズがまったく違います
何言ってんだか

412 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 14:17:08.88 .net
>>409
文学賞メッタ斬りに書いてあった事をコピペだな

413 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 14:20:58.20 .net
モノカキだけで食っていこうとする人、何かしら別の手段で生計を立てつつモノカキもやっていきたい人、
両方いても不思議はないし、何より私は後者だ。
食っていけないからエンタメに移行ってのも、個人の考えであって強要されることじゃないはず。
それぞれがそれぞれに考えていけばいいことだよ。

414 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 14:29:07.14 .net
だから作家なんてのは金持ちの道楽だってば、それが分からないなら、マジで人生棒にふるぞ

415 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 14:59:32.71 .net
>>388
受賞されたのはリニューアル前でしょうか?
後でしょうか?
いつごろ最終選考に残ったと連絡があったのでしょうか?

416 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 15:56:29.30 .net
>>388
妄想癖ってのは一種の美を感じるよね
嘘も言い続ければ真に変わるとは正にこの事。頑張って崩壊しないように塞き止めなきゃ、後々恐ろしい事になるんだろうな

417 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 16:52:58.87 .net
400
春樹なんぞ頭ん中の下らない思いつきを其の場凌ぎに書いたかっこつけだろ
単なる言葉遊びに過ぎない

418 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 17:00:24.12 .net
>>417
文豪と呼ばれる人達はほとんどその類いだけどな

419 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 17:17:33.20 .net
エンタメはチョロいというイメージがあるが、生き残ってるエンタメ作家の文章はしっかりしてて、むしろ純文学の方が適当な気がする。

420 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 17:32:39.68 .net
>>419
具体的に作家あげて論じてごらんよ

421 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 17:33:16.22 .net
しかもハルキはタイトルは洋楽からのパクリ。

422 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 17:35:43.64 .net
エンタメのプロで文章しっかりしている人もいれば、大したことない人で生き残っている人もいる。純文学はだいたい上手いがそれだけって人が多い。

423 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 18:30:31.81 .net
エンタメを馬鹿にしてないか?
エンタメワナビは、純文学ワナビを精神病者として馬鹿にしてるようだけどさ
お互い様か

424 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 18:34:27.01 .net
このスレ見てたら間違ってないね

425 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 19:24:27.11 .net
エンタメは読者に媚び売ってなんぼだからな、それだとつまらんわ
小説家というよりも
脚本家、シナリオライターって呼ぶほうが一番シックリくるわ。

426 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 19:28:16.70 .net
純文学=文章力

大衆文学=構成力



異論があるなら認めたる

427 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 19:43:57.26 .net
エンタメは規格が決まってる分だけハイレベルなんだよね。

428 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 20:06:50.92 .net
エンタメは量産できるのを見る限り、芸術性へのこだわりの低さがわかる。
商業性と結びついてるから、芸術家とはみなせない。

純文学は芸術性にこだわり過ぎて、精神病んでる人ばっか。

429 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 20:06:57.93 .net
エンタメ志望ならかなりの情報通で常に流行なものにアンテナはってなきゃ無理

純文は短編、中編が多いけど
エンタメは長編を量産し続ける持久力も必要。シリーズ物ならなおさら
後は、専門分野に詳しくなければ少しキツイ、法律や警察の内部事情とかetc……(特にミステリー、サスペンス)
で、わからなければ取材なり調べる
ここまでやって断片的に収集した情報の欠片を練りに練り上げて1つの作品に完成させる。
エンタメはチョロい?
甘ったれるな
そういうヤツはどのジャンルにも挑戦するだけ挑戦して、最後に文句しか言えない、典型的なワナビや

430 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 20:08:32.88 .net
>>425

431 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 20:32:41.03 .net
好き嫌いがあるのは仕方ないけど、せめて結果を出してから文句言おうぜ
純文作家になれていない奴がエンタメ貶しても何様としか

432 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 20:47:09.56 .net
>>425
エンタメ書いてるけど、徘徊していて見に来たら驚いた
専業で食って行けてこそ本物の作家だろ
純文学作家なんぞ甘ちゃんなんだよ
俺は文学者として中途半端な奴は認めない

433 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 21:13:31.06 .net
>>429
同意

434 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 21:15:43.29 .net
>>432
エンタメが文学語るなw
ふざけてんのかww

435 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 21:17:34.84 .net
>>432
馬鹿野郎
文学はエンタメプラス思想プラスビジネスで三倍速いんだ

436 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 21:33:46.05 .net
太宰とか、 三島とか、純文読んでいたってモテナイぜ
根暗
カッコ悪
石田衣良とか読めよ
売れなけりゃ面白くないだろーに

437 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 21:38:17.84 .net
>>436
エンタメ作家は純文は書けない
萬月の事例は置いといて

純文作家はエンタメも書ける
これがいいんだよ

438 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 21:39:46.12 .net
太宰の人間失格は累計海外合わせて1000万部
春樹のノルウェイの森は1200万部

勉強不足だよ

439 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 21:44:08.15 .net
食っていけなければ仕方ないだろ
せっかく新人賞とって兼業か?

440 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 21:44:13.63 .net
>>436
どの読者層を狙っているかで変わってくるわ。
後、今の時代に何故、文豪の名を出すか分からん。現代の純文作家と照らし合わせろよ。春樹とかすげーぞ

441 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 21:45:46.61 .net
俺は太宰の再来ドストエフスキーの生まれ変わり
三倍面白いしためになる。

442 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 21:47:59.59 .net
帯はこうだな。
ーー太宰の再来、ドストエフスキーの生まれ変わり、次世代の村上春樹
ナカノ、サル、ノブナガ、タロウ登場

443 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 21:57:15.53 .net
>>440

横だけど未来人に向けて書かないとダメだろ
霊界で死んだ人間も見てるから
過去未来現代が正しい

444 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 22:00:27.63 .net
ライバル欲しい春樹に龍みたいな

445 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 22:00:32.47 .net
>>439
てか、趣味でやってるから
小説家として食っていこうと思ってない
あなたたちとは向き方が違うから

446 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 22:02:42.29 .net
>>445
食ってくなんて障害年金二級で十分食えるから
俺は文学賞の金四億貯金であとは全部ユニセフに募金だよ
五千億円くらいかな。

447 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 22:03:20.44 .net
千五百円の純文学の新刊を買って読むなんてのは今は金持ちの趣味になってるが。貧乏人は活字に金を出さんし。
書くのも読むのも金持ちという貴族文化になりつつあるかな。今後。

448 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 22:10:26.87 .net
食うために書いてる奴が文学語るなよ笑
エンタメは立派な小説家だけど、文学語る資格なし
せいぜい、いっぱいお金稼いでくれ

449 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 22:10:53.95 .net
ダメだよ文学で中産階級を復活させてコアな読者を自分で作らないとダメだよ。
ラインハルトみたいに戦場を自分で作らないと勝てないよね。

450 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 22:21:20.31 .net
アマチュアに文学語ってもらいたくないな
文学で生計立てられないないなんて
屈辱的にならない?

451 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 22:22:17.29 .net
芸術家は貧乏と相場は決まってる

452 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 22:26:58.93 .net
己の腕と才能で生きていくのがプロだよ
文学を志すなら己の筆力だけが頼り
本気で小説を書いてるのがエンタメ作家さ
遊びじゃないんだよ
そう、文学で食って行くのさ

453 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 22:36:41.28 .net
紀貫之も藤原定家もアマチュアだけどな。

454 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 22:37:36.75 .net
誰でも書けちまうようなエンタメなんかには興味なし。俺たちはまだ誰も成し得ていない芸術を求めているんだよ
金なんてどうでもいい、
欲しいのは名誉、ただ1つ

455 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 22:58:00.50 .net
ゴッホもアマチュア、岡本太郎も生涯一点も絵を売らなかった。芸術家はアマチュアだぜ。職業作家は出直してきな。

456 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 23:02:39.34 .net
ということで、エンタメ作家さんはこれからも量産してお金稼いでください。
名誉はゼロで、そして、純文学作家に常に心のどこかで馬鹿にされはしますが、それ以外の人は作家先生と呼んでくれますから

457 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 23:13:55.35 .net
エンタメ作家なんて無視無視
それより連休明け、連絡来るぞ!

458 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/10(日) 23:18:05.52 .net
エンタメは大事だと思うけど
クーンツとかテーマの掘り下げが全然ダメだ
売れてテーマが面白い作品を書かないとダメだよね
クーンツアにも今度手紙書こう。

459 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/11(月) 01:47:55.51 .net
芥川賞の二つ芸術性以前にストーリーが興味なさすぎる

460 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/11(月) 01:57:36.79 .net
>>459
注目して読書してる観点からまず違う
もっと善き物を見抜く目を養ってから純文学は読んだ方がいいよ。そしたら数倍は楽しんで読めるようになる

461 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/11(月) 02:01:07.22 .net
おまえら本物の降臨者に振り回されすぎw

462 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/11(月) 07:41:07.42 .net
職業作家をめざす
趣味でやりたく無い
エンタメ専業で食っていく

プロ野球と草野球の違いだよ
小説書くのアルバイトもしくは趣味でやっていて何が楽しい
プライドがないの?

463 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/11(月) 07:45:04.54 .net
何に対するプライドよ?
小説を書きたいという気持ちは、万人が抱いてるわけじゃないんだよ?
自分が書きたいものを自分の書きたいように書く。
これができる人は大したもんだよ。プロでもイヤイヤ書いてる人もいるってのに。
大体462は書いている人?自分の書きたいものを書けている人?
なんか違う気がするんだよね・・・。

464 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/11(月) 07:45:06.25 .net
>>454
直木賞は名誉だろ
テレビによく出るのも直木賞作家
名誉はあるよ
名前は売れるから

465 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/11(月) 07:50:29.57 .net
>>457
まだ可能性があるのか?
では待とう!
連休明け

466 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/11(月) 08:19:16.70 .net
>>464
視野が狭くて悲しいお方ですね

467 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/11(月) 09:04:34.54 .net
明日にかけてみっか

468 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/11(月) 09:39:52.74 .net
そーいえば、直木賞作家の高橋克彦氏も言っていたなー
どうせなら多くの人に自分の書いたものを読んでもらいたい
個人的な鬱憤を書いたとして誰が楽しくて読むのか?
読まされる方の身にもなって欲しい
オチがないものとかはいったい何なんだ?
と暗に純文学の書き手を批判していたね

469 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/11(月) 09:48:09.86 .net
>>468
だから?あなたはそれを聞いて何を思ったの?

470 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/11(月) 10:06:32.57 .net
>>469
俺の個人的意見を言ってもしょうがないだろ
客観的にそういうこと言った作家がいたと言ったまでだ

471 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/11(月) 10:29:54.11 .net
そんなことよりも明日連絡が来るぞ
心の準備をしておけ!

472 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/11(月) 11:15:08.80 .net
直木賞と芥川賞はどうみても、毎回芥川賞の方が注目されてるだろ。売れるのは直木賞でも名誉は格段に芥川賞の方が上。

473 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/11(月) 11:18:53.85 .net
世の中の一般人は日本で1番すごい文学賞は芥川賞だと思っているらしい。

474 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/11(月) 11:57:07.14 .net
エンタメ全然簡単じゃないけどな

475 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/11(月) 13:10:09.23 .net
難しいのは断然長編のミステリーだろよ。
トリックを考えて構成を練りに練って伏線をちりばめる。
400ページの乱歩賞の応募作書いた後で純文学書くとえらく楽に感じる。

476 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/11(月) 13:20:02.45 .net
>>475
わかってないな〜これだからエンタメ脳は

477 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/11(月) 13:23:28.61 .net
頭がいいやつはエンタメを書け
才能があるやつは純文学を書け

478 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/11(月) 13:25:19.77 .net
エンタメというか推理が職人芸だというのは認める。
俺でもできるけど推理小説の過去作を全部読んでトリックを覚えるという
芸当をするほど推理に愛が湧かない
そこだけは推理小説にかなわない

479 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/11(月) 13:26:34.41 .net
エンタメと純文学って相補概念だろ
純文学はみんなテーマがあって面白いエンタメだよ

480 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/11(月) 13:28:48.20 .net
>>477

481 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/11(月) 13:34:36.84 .net
テーマ、エンタメ、ビジネス の三拍子が純文学だろう。

482 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/11(月) 13:36:09.05 .net
深い、面白い、ためになるが純文学

483 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/11(月) 13:49:36.94 .net
>>477
その通り
秀才が書くのがエンタメ
紙一重が書くのが純文学

484 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/11(月) 14:06:55.36 .net
エンタメ作家ですら東大・京大卒以外 無理な現実
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1546137528/

485 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/11(月) 14:36:35.61 .net
中産階級は文化芸術的には物凄く貧困な層で、親から相続する株式の配当金だけで食っていけるような人が文学やると良いんだが 格差社会は進んでるし、それは文学にとっては良いこと。
今の偏差値エリートは知識はあるが、教養は無いんだよな。

486 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/11(月) 15:23:28.08 .net
芸術は昔から、大金持ちかド貧乏のどちらかがやるもんだ

487 :ナカノ、ノブナガ :2019/02/11(月) 18:12:47.94 .net
わーい人間合格

488 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/11(月) 20:34:15.87 .net
もう次回投稿作を書き上げたぞ!
題名「スマホもPCもない世界に生まれたかった」
必ず世に出るから作品だから覚えておいてくださいね!

489 :ナカノ、ノブナガ :2019/02/11(月) 20:36:59.33 .net
文学界でそのタイトルは推敲しなおした方がいい

理想
一番好きなタイトルと比べて自分の方が勝てばオーケー

490 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/11(月) 20:41:53.13 .net
>>477
言うまでもなく答えが出てた

491 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 00:52:21.46 .net
学問という割には作家にも出版社にも軽いガイジはいる。
頭の回転の遅い人もいる。
理系と違ってその辺は曖昧になってる

492 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 00:59:52.16 .net
>>485
文学でやることは既にやりつくされている
何か新しいことをはじめようとして出版社は綿矢を育てたんだけど以前とあまり変わらない

493 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 01:04:51.58 .net
金持ちが自宅で文学やっても業界の文学とは違う
大学の文学も業界とは違う

494 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 01:05:57.80 .net
出版社の中にも新しいことやりたい人はいるけどそれができないのは読者にも原因がある

495 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 01:11:19.61 .net
有名な作家の作品も受賞作以外は自由に書いているから真似してもあまり意味はない

496 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 05:56:30.95 .net
今週は、期待していいんだよな!?

497 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 07:41:02.18 .net
期待は中島のみが背負っている

498 :イナ :2019/02/12(火) 08:58:02.40 .net
>>392
受賞したらタイトル変えて出版してもいいと思う。
続編とカップリングで。
『サバイブ』が『シェア』になったみたいに。
((-_-)
(っγ)゙
「 ̄ ̄ ̄]

499 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 09:50:30.12 .net
素人に毛のはえた程度の作品で新人賞を取れる。プロと新人賞受賞者の作品には大きな壁がある。たまにプロで生き残る人がいるが。

新人賞取れないってことはドシロウトの作品しか書けてないってこと。素人に毛が生えた程度の作品を腰据えて書く必要はあるな。

この現実を受け入れられない人が統合失調症になってネットで吠えてるが。

500 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 10:48:25.99 .net
>>499
あなたがいう「プロ」というのは世間一般に知られてる売れてる「プロ」作家、
プロ作家の中でもさらに競争に勝ち残った上位1%未満のプロ作家のことでしょ?

501 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 11:56:21.12 .net
>>499
なるほど、おまえは素人に毛が生えた程度の作品で新人賞とったけど、プロの壁は乗り越えられず諦めたわけだ。そして、このスレに来て無双して人間としてのちいささを晒してるわけだ。なるほど、なるほど。

502 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 11:58:05.54 .net
いや、そいつは狂った一次落ちだろ

503 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 12:01:02.34 .net
編集者かもよ

504 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 12:35:28.51 .net
とある理由で文藝春秋社に電話したことあるけど社長も気違いだった

505 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 12:38:20.99 .net
葬式のときは 
決まってガイキチが湧いて来る

悲しいがこれが現実

506 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 12:42:03.03 .net
なかの、ノブナガとやら
ガイキチの自覚かあるガイキチ
一等たちが悪い

507 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 12:47:04.73 .net
金欠なんで五十万欲しかった。

508 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 12:47:09.63 .net
マジもんのキチガイ小説も面白そうだけどな

509 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 12:51:32.78 .net
文藝春秋社の社員が事故を起こしたので苦情の電話をかけたら本を書かせてもらえなかったから逆恨みしてるんでしょと社長が言ってきました
本当です。

510 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 13:04:06.20 .net
文藝春秋社の社員とジャニーズ事務所の社員は生物として劣っていると思えるほど頭悪い

不祥事をもみ消してるというよりどちらかというと頭悪すぎて状況が把握できていない

511 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 13:22:47.74 .net
なんで赤の他人の事故で苦情の電話かけるんだよwww
本当に狂ってんなこのワナビ
まぁ一次繰り返したら狂いますかねwwww

512 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 13:35:11.95 .net
最終の連絡来たよ
来週明けに東京に来てくださいって言われたけど、地元が那覇だから行くのダルい

513 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 13:42:57.34 .net
>>512
交通費は出るの?

514 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 14:19:03.60 .net
>>512
これ本当っぽいな

515 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 14:25:20.09 .net
嘘つけバカ

516 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 15:12:25.15 .net
文藝春秋社の社員が塀か鉢植えを壊したとする
総務に電話をしたらあんたがいじめられても知ったことではないと言ってくる
警察に言ったら文藝春秋社では物を書かせないと言ってくる
小説に興味のない人に対してそう言ってくる
これが気違いでなくて何か

517 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 15:14:50.40 .net
小説に興味ないんすか?
じゃあこのスレこないでね

518 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 15:17:37.58 .net
>>512
地元が那覇って言ったら編集部に特定されるよ

519 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 15:22:45.54 .net
>>512
嘘だろうな
そうじゃなきゃあほだな

520 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 15:26:49.01 .net
文藝春秋社が学校まわりをしたとき悪ふざけのつもりだったのか小学生に故意に怪我をさせました
教師が警察に通報しようとすると文藝春秋社社員は「通報したら文藝春秋社で物を書かせない」と叫びました
結局警察が駆けつけたのだが文藝春秋社社員は泣きそうになりながら警官に向かってオークディザスターと叫びました
本当です。
これが気違いでなくて何ですか
文藝春秋社に電話をするとご迷惑をかけたようでしたら時給に換算してお支払いしますと言ってきました
これが気違いでなくて何ですか

521 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 16:13:15.89 .net
>>520はキチガイ

522 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 17:36:05.32 .net
先週、投稿作を読み返したら傑作と思った。
今週、読み返したら駄作みたいな気がした。

523 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 17:54:30.75 .net
それ、あるある

524 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 18:46:27.82 .net
>>512
まさか最終まで残るとは予想してなかったんだね、村上春樹の再来かな
でも、行くべきだよ
君は約2000人の中から選ばれた5人の内の一人なんだから、小説家としての切符だけは貰って、後は地元で生活しながら執筆してみる事をオススメする
地元の那覇にえらく愛着があるみたいだし、俺も関西人だから、正直、東京はあまり好きにはなれないから気持ちはわかるが、人生、チャレンジして始めて気づかされる事だってあるんだ。頑張れ

525 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 19:01:09.72 .net
痴人夢を説く

526 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 19:16:13.62 .net
>>524
ええ事言うなあんた〜
かくいう俺も始めての東京はガクブルやったわww

527 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 19:30:21.61 .net
大漁だな
連絡は先月だよw

528 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 19:41:35.04 .net
そう。
先月の中頃連絡きたよ。

529 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 19:45:59.01 .net
まー、今週が山だろう

530 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 19:47:55.71 .net
>>518
だからー、本当の住んでるところ言ったら特定されるだろう

531 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 20:04:36.39 .net
>>530
無視ばかりされてて可哀想だね(´;д;`)ヨシヨシ

532 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 20:23:20.61 .net
落選が決定的となり首を吊りたいほど意気消沈したが
自営業でマンションが買えるぐらい大量注文が入った。
正に「捨てるものあれば拾うものあり」を実感したよ。
これからは趣味程度に気楽に小説を投稿するつもりだ。
小説に人生を賭けている諸君の幸運を心から祈念する!

533 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 20:27:43.33 .net
>>532
失礼、「捨てる神あれば拾う神あり」が正しいことわざだった。
大量注文がうれしいあまりに舞い上がって間違えちゃったよ!

534 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 20:29:07.56 .net
おれは金はもう十分あるんだよね
今は名声が欲しいんだよ

535 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 20:31:47.53 .net
手に入れるのが難しいもの
名声>>>>お金>>女

536 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 20:40:51.21 .net
>>535
名声を得られるほど君に才能があることを祈るよ

537 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 20:48:17.10 .net
名声も大金も得ることは大変だろうけど
長い間、名声や富を維持することの方がずっと大変だと思うよ
芥川賞獲っても小説だけで食べていけるひとってあまりいないからね

538 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 20:49:39.86 .net
欲しいよね
文学界新人賞とれば、新聞にも載れる
しかも、芸術性があるというテイで載れる
めちゃかっこいいじゃん

539 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 20:51:22.35 .net
芥川賞効果って10年っていうからね

540 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 21:12:58.54 .net
でも、10年は講演とかの仕事くるんでしょ
いいね

541 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 21:15:15.56 .net
音楽でいうと純文学はロックンロールとか若いシンガーのJポップみたいなもの
もうおれも若くないんで演歌に挑戦する年取った歌手みたいにエンタメ小説に
転向しようと考えている。

542 :ナカノ、ノブナガ :2019/02/12(火) 21:17:02.32 .net
でも芥川賞ぐらいしか宣伝しないよねー
読売文学賞とかはもっとバンバン宣伝していいんじゃない
出版社って宣伝が下手だよね。
俺だったら全部の文学賞を芥川賞並みに宣伝する。

543 :ナカノ、ノブナガ :2019/02/12(火) 21:24:26.15 .net
ドストエフスキーってどうしてノーベル賞取らなかったの?

544 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 21:37:06.16 .net
>>541
その例えは誤りだね
純文学はクラッシックやジャズで
エンタメがJ-POP、演歌、ロックとかだろ

545 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 21:54:39.53 .net
>>544
まったく同意
純文学は間違いなくクラシックだね

546 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 21:55:23.94 .net
そして、ライトノベルはボカロ

547 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 22:01:53.85 .net
日本でもドストエフスキーの小説のような奇妙な出来事が起こってるんだけど皆気違いだから気がつかない
ロシア人には白人としての思考もあるから奇妙なことに気がつく

548 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/12(火) 22:15:08.11 .net
>>544
だな、俺もそう思うわ

549 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 00:19:53.73 .net
全てはここから始まった

388 名無し物書き@推敲中?[] 2019/02/10(日) 11:20:13.11 ID:
だからね、こんなもん受賞したってこの路線では売れる作家にはなれんのよ
おれはハクずけで取っていまは普通にエンタメで稼いでるよ

プロフィールにこの受賞歴があって少しラノベよりのエンタメ書いてるのが、おれなw
全くネタじゃねえよ

結局、金がねえと生活出来ないからな

550 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 07:11:08.14 .net
大坂なおみ選手がサーシャ・バイン・コーチと決別した。
オレも純文学から決別してエンタメ小説に活路を見出すことにした。
純文学では若さならではの感性、威勢の良さが必要な気がするが
オレも年齢を重ね、その勢いがなくなってきたと感じたからだ。

551 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 10:26:59.78 .net
純文学はなにが書いてあるかというよりも、誰が書いたかってことが大事なのだろうな

552 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 11:31:38.11 .net
13日ですね

553 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 12:34:27.72 .net
>>550
その思いをテーマに書いてみたら?
ジジイが書いたものも悪くない

554 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 13:36:42.46 .net
爺がんばれ!若さに負けるな!

555 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 14:58:51.54 .net
年齢、性別によって差別、区分けしたりすることは今の時代無意味。
20歳の老人もいるし70歳の青年もいる。ジェンダーレスの時代でもある。

556 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 15:39:06.38 .net
爺落ち着け
それは規範の話で間違ってないぞ
だけど所詮出版社にとってはビジネスだから
悲しいけど頑張れ

557 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 16:10:48.55 .net
>>556
キミもせいぜい頑張りなさいね

558 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 17:10:32.71 .net
本を買う習慣があるのは四十以上だから、爺さん婆さん物は増える。CD屋もオッサン向けのマーケティングが増えた。

559 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 17:33:43.95 .net
まあ50歳以降は受賞させるのを拒む、とは某出版社も言ってたし、当然かな

560 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 18:45:19.94 .net
新潮、文藝から50超のおばはんが芥川受賞してるぞ

561 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 18:50:04.73 .net
>>559
いつの時代の話?
審査の公平性を図るため、今は名前、年齢、性別、出身地など伏せて
下読み、選考者(編集者)に読ませ、編集長が最終通過作品を選ぶ。
その時点で編集長が応募者のプロフを見て、同レベルなら若い応募者を
選ぶのは当然のこと。ただし、受賞作を選ぶ審査員の先生方も高齢者が
多いので応募者の年齢に関係なく作品本位で審判を下している。
これは様々な文学賞の選考方法を調べて、また、高校の先輩が某大手
K出版社に勤めていて教えてくれた話がソースとなっている。

562 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 19:03:14.47 .net
時折イレギュラーが出るのは当然だろう
だけど基本はやはり若いの選ぶでしょう
若竹も石井が出たと言うが、どちらもデビュー作で芥川賞だからね
あのレベルで書ける人間はそりゃ年齢関係ないさ
逆に言うと高齢で出てきて出世してないのほぼいないでしょう
高齢はハンデ。間違いないよ。良いものには年齢関係ない、これも間違いない

通常新人賞デビュー水準だとジジババは落ちるでしょう
将来性に期待して押し出してもらえることがないから傾いた小説だと無理で、万人圧倒型しか受けてもらえない色眼鏡くらいは歳食ってんだから甘んじて受けないと

563 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 19:13:22.68 .net
みなさんは、20日までは待たれていますか?

564 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 19:22:13.25 .net
>>563
全然待ってない。次は文藝賞、ガンガン書いてるよー!

565 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 19:26:14.34 .net
年寄りはちほぶん狙ってくれ

566 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 19:27:51.40 .net
お前らって本当に無知だな
ちゃんと文芸誌毎月購読してんのか
50歳以上の志望者がデビューするのはあまり好ましくないって去年12月の某文芸誌の編集者コメントでそう書いてただろ
一番デビューとして最適なのが30代

567 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 19:31:17.08 .net
40以上は落とされるよ
稀に受賞あるが、例外ってやつだ

568 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 19:52:11.25 .net
二次通ってくれたら嬉しいな

569 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 19:54:32.21 .net
>一番デビューとして最適なのが30代

最適www

それ言い出したら10代の天才が一番ええわ

570 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 19:57:53.39 .net
>>569
10代は敬遠されるんだよ今の時代は
未成年が推されてたのは00年代
全てが話題性の為

571 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 20:03:11.85 .net
50近い、またはそれ以上ならば
銀華文学賞にいくしかないよな

572 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 20:15:12.50 .net
日本文学史上に残る大傑作書いたらいいんだって
若い人も老人も

573 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 20:16:58.84 .net
こちら側が年齢に拘ることなんてないよ。
書きたいものを書いて応募する。あとは野となれ山となれ。
それでいいじゃない。年齢が高いなら諦めろと?それ暴論だから。

574 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 20:41:16.32 .net
もちろんお前達、最低でもマーチの大学くらいの偏差値レベルは卒業してるよな?
俺は早稲田にいけばよかったなってずっと後悔してる

575 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 21:01:02.13 .net
確かに早稲田卒は新人賞の最短切符にはなりうるが、そこまで最近の受賞者に早稲田卒はいない気がすると思うけどな

576 :ナカノ、ノブナガ :2019/02/13(水) 21:01:50.14 .net
イエーイ 法政社会学部 奨学金も十万もらったぜ

577 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 21:02:43.31 .net
>>576
イエーイ 常識だよなー

578 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 21:04:53.71 .net
俺は学歴は未来は
法政大学経済通信 法政大学経済博士号東京大学経済博士号スタンフォード大学、スタンフォード大学
人工知能博士号をとるぜ

579 :ナカノ、ノブナガ :2019/02/13(水) 21:06:15.62 .net
イエーイ、学歴は通信で慶応と法政と中央を取ればいいよ
俺は入試は良かったよ

580 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 21:10:25.50 .net
>>555
いいこと言うな
見事

581 :ナカノ、ノブナガ :2019/02/13(水) 21:11:40.41 .net
法政でマルクス経済学の博士
東大でゲーム理論の博士
スタンフォードで人工知能の博士
をとるぜ
東方の三博士

582 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 21:25:26.38 .net
おとなしく銀華文学賞に行きます60歳

583 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 21:42:29.02 .net
>>582
それが安全やな、お互い頑張りましょう

584 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 21:46:22.06 .net
送ればいいのに
かかるのは郵送料のみ

585 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 21:50:49.85 .net
たしかに学歴はマーチが最低ライン

日東駒専、大東亜帝国は恥ずかしい

586 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 21:58:48.42 .net
旧帝大はセーフですか?!

587 :ナカノ、ノブナガ :2019/02/13(水) 22:00:55.55 .net
宮廷は早慶並み

588 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 22:09:17.27 .net
國學院大学はもちろんセーフですよね?

589 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 22:17:59.36 .net
虚しい

590 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 22:47:34.55 .net
40才以上はちほぶんか銀華文学賞へ行こう!

591 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 23:06:43.11 .net
>>588
ギリやな

592 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 23:12:07.15 .net
文学部だけ

593 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 23:35:14.02 .net
お通夜会場はここですか?

594 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/13(水) 23:48:18.00 .net
>>593
誰か死んだの?御愁傷様☆ダネ

595 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 00:02:05.11 .net
エンタメ作家ですら東大・京大卒以外 無理な現実
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1546137528/

596 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 00:04:43.39 .net
>>595
これ以上、ワナビ達に現実を突きつけないであげて!!ここでワナビ達が意思消沈してしまったら、もうライフはないのよ!



次回

「大畑 死す」

デュエルスタンバイ!

597 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 00:07:15.94 .net
>>596
意気消沈なw

598 : :2019/02/14(木) 00:14:02.18 .net
>>498
~ ミ、,彡
((-_-)
(っ[ ̄]>>572日本文学史上に残るか否かは學界賞の最終に残るか否かにかかってると思う。

599 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 02:13:42.92 .net
もはやこれまで、轟沈・・・

600 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 09:45:09.81 .net
今書いてる新作、来月新潮か文藝社、どっちに出そうかな?

601 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 09:57:01.31 .net
こう落選が続くと悔しさをバネにと思ってもバネが伸び切って
しまってるんで執筆のモチベーションが上がらんズラ

602 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 10:45:26.41 .net
学歴厨のマルチかよ

603 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 11:03:03.65 .net
140 名無し物書き@推敲中?[] 2019/02/14(木) 10:44:44.21 ID:
東大も京大もこっちじゃ役立たずだよ
まあ学歴厨の釣りスレだが

604 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 11:17:55.58 .net
♪勝った負けたと〜騒ぐじゃないよ。あとの態度が大事だよ〜♪

605 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 12:07:14.58 .net
>>602
学歴コンプレックス乙

606 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 13:08:57.16 .net
中卒、高卒、短大卒、専門卒は大人しく
社会の奴隷になるために働け

10代の内から、優秀な人材の選抜は始まってたんだよ、それに乗り遅れたやつが悪い

607 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 13:24:12.57 .net
だが松本清張は尋常小学校卒、池波正太郎小卒、
山本周五郎、村田喜代子、色川武大中卒
高卒は、宮部みゆき、中上健次、池田満寿夫、花村萬月、佐伯一麦(中退)、田中慎弥、町田康、川上未映子、山本一力などなど

ちなみに私は早稲田卒

608 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 13:41:13.98 .net
なんか、つまんな

609 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 13:41:29.29 .net
通夜とはこういうものか

610 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 14:01:12.34 .net
>>607
昔と比べてどうすんだよ脳無し

611 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 14:08:52.42 .net
>>388
やっと特定できました
儲かってますか?

612 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 14:34:24.91 .net
誰?

613 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 14:46:14.66 .net
>>611
特定先URLはよ貼れやビビり君

614 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 14:48:56.12 .net
早稲田までいって小説家やシナリオライターってのもなんだかなあ…

615 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 14:58:05.84 .net
文學界なんぞ受賞したところで、生き残っている作家はごくわずか
まともに働こうぜ

616 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 14:58:50.50 .net
極端な高学歴、低学歴は色々と話題にはなるが、中途半端なのが一番ダメだよな

617 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 15:19:38.56 .net
>>614
ごめん煽り抜きで早稲田まで行って、ってどういう意味?
早稲田を超高学歴と認識してるレベルってこと?

618 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 15:24:18.72 .net
早稲田なんか滑り止めだったな

619 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 15:31:08.30 .net
>>617
早稲田卒だと商社・金融・大手メーカー等、年収1千万、生涯賃金3億稼げる会社に就職することも
可能だったのではということ。

小説家になって3億稼ごうと思うより堅実ではないかということかな。

早稲田は一流だが超高学歴とまでは思わない。私文だし。

620 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 15:38:57.17 .net
早稲田なんてちょろっと勉強すればいける大学
新人賞はどんだけ勉強しようが、センスなければ一生無理
レベルが違う

621 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 15:39:54.73 .net
年収一千万なんて、少し頑張ればすぐに稼げるよ

622 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 15:48:46.68 .net
早稲田蹴って地底行ったけど>>619は高卒か専門じゃないかな?

623 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 16:01:44.80 .net
結局、13日連絡説が正しかった、てこと?
15日金曜日連絡説って、なかったっけ?

624 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 16:02:35.73 .net
>>622
早稲田の政経・法・商に落ちて文学部か夜間に受かっただけだろ?
そういうのは早稲田を蹴ったとは言わない。

625 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 16:09:13.51 .net
>>624
政経蹴って、旧帝法ですね
結局法曹目指してませんけど
まあ、蹴ったんですけどアウトですかね(汗)(汗)

626 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 16:13:20.85 .net
>>620
これな

627 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 16:13:40.76 .net
次回投稿作タイトル
「セックス大好き、だけど女は大嫌い」
必ず世に出る作品だから覚えておいて!

628 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 16:16:17.30 .net
>>625
就職した会社も蹴り出されたわけですね。
お気の毒様です

629 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 16:17:12.47 .net
オレなんかもう某賞に投稿(もちろん新作)しちゃったもんね!

630 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 16:17:42.52 .net
>>628
なんで学歴も言わずに早稲田出身者のライター志望貶すようなやつにマウント取られないといけないんだw

631 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 16:23:15.35 .net
>>628
まさか東大様ですか?!
(しかし、だとしたら早稲田出てまで小説家云々という発言はおかしいな…ははん、ニートだな?F欄出身のニートだな?!)

632 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 16:38:49.06 .net
早稲田であれ、東大であれ、毎年何百人も合格するようなところなんて大したことない

633 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 16:41:26.01 .net
文学界=新潮>群像≧文藝>すばる>>>東大文学部

634 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 16:42:03.32 .net
>>628
しかし、だとしたら早稲田出てまで小説家云々という発言はおかしいな…ははん、ニートだな?F欄出身のニートだな?!
(まさか東大様ですか?!)

635 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 16:42:24.35 .net
バレンタインサプライズで連絡あるかもよー

636 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 17:13:22.72 .net
今日と明日は徹夜で電話を待ちます

637 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 17:17:41.09 .net
まだ、希望もってんのか…

638 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 17:20:34.10 .net
ただ春の夜の夢の如し

639 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 17:25:28.07 .net
ドイツに留学している彼女からバレンタインの日にライン電話がくるのを徹夜でまってるの!
ちなみにドイツとの時差は日本先行の8時間差。グーテン・ターク、ダンケ・シェーン!

640 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 17:53:37.09 .net
>>634
小説家云々と一口にはいえないでしょ。
早稲田までいって「受賞して小説家になる(売れてる)」と「小説家を目指してるだけ」とは
雲泥の差があるぞ。

641 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 17:56:25.57 .net
>>623
まー、糸山の20日連絡情報がある以上、もしかしたら、15日もあるかも知れないな

642 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 18:02:00.41 .net
池江璃花子選手の勇気と前向きな言葉を聞くと落選など屁の河童だと思った。
おれもめげずにもっといい作品を書いて必ず戻ってくるぞ!

643 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 18:09:58.75 .net
もうやめてくれ気が狂いそうだ!

644 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 18:11:58.92 .net
バカどもが釣られて罵りあうのは素敵だね〜
ここにいる奴等、どうせ全員 早稲田のレベル以下の偏差値、もしくは高卒ばかりの吹き溜まりにしかすぎんだろ

645 :ナカノ、ノブナガ :2019/02/14(木) 18:12:05.30 .net
東大法学部で森さん、でも首席を取れる自信がある。
簡単。

646 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 18:24:04.46 .net
結局、「早稲田まで行って君」は学歴晒せなかったね
高卒なんだろうね

647 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 18:28:13.73 .net
果報は寝て待て
  待てば海路の日和あり
     信じる者は救われる
        いつ?今日でしょう!

648 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 19:10:39.28 .net
東大は毎年3000人も受かるが、京大は毎年1000人だけ。京大の方が価値あるでしょ。
早稲田は毎年10000人も新入生がいる。ピンからキリまで。

649 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 19:16:34.92 .net
受験してない付属高のバカ、真面目がとりえの他校推薦バカ含めれば無能は多いよ
慶應も

650 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 19:58:55.97 .net
自分では選外となった理由がわからないので
恥ずかしいけど読書好きな友達に読んでもらって
批評してもらうことにした。

651 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 20:00:15.81 .net
めまいがする

652 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 20:04:58.53 .net
俺は頭が痛くて寒気がする。風邪かな?

653 :ナカノ、ノブナガ :2019/02/14(木) 20:26:16.77 .net
東大法学部だってピンキリだよ
東大法学部首席で財務事務次官にならないと

654 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 20:42:49.52 .net
本当に頭がいい奴ならわざわざ小説なんか書くよりも、もっと他の事に時間を費やすと思うがな

655 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 20:47:53.51 .net
ひとを信じられなくなった

656 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 20:49:35.73 .net
>>654

たしかに

657 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 20:51:23.47 .net
オレは耳が痒くなって耳鼻科に行った

658 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 21:00:26.17 .net
もう一度人生をやり直せたらと思う。
いや、やり直したところできっと同じ人生を結局歩むことだろう……

659 :ナカノ、ノブナガ :2019/02/14(木) 21:19:02.67 .net
永劫回帰

660 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 21:27:42.38 .net
         []
   _____「]
  /______ヽ
  | |       ||
  | |      ||
  | |      ||
  | |      ||
  | |      ||
  | |      ||
  | ~ ̄ ̄ ̄ ̄~ |
  (⌒!二二二!⌒)
  |⌒ ⊂⊃  ⌒|
  | О (_O_) О |
  | @  A  B..|
  | C  D  E..|
  | F  G  H..|
  | 〇  〇  〇..|
  ゝ_______ノ

661 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 21:34:00.08 .net
>>654
結局これなんだよな
たかが娯楽のもんに超高学歴が全力出すわけない、むしろそれよりも世紀の大発見や大発明として歴史に名を刻む事を選ぶやろな

662 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 21:40:10.55 .net
         []
   _____「]
  /______ヽ
  | |       ||
  | |      ||
  | |      ||
  | |      ||
  | |      ||
  | |      ||
  | ~ ̄ ̄ ̄ ̄~ |
  (⌒!二二二!⌒)
  |⌒ ⊂⊃  ⌒|
  | О (_O_) О |
  | @  A  B..|
  | C  D  E..|
  | F  G  H..|
  | 〇  〇  〇..|
  ゝ_______ノ

663 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 21:43:27.99 .net
>>654
異論ナシ

664 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 21:49:24.90 .net
昨今のニュース、そして、今、自分が身を置いている環境から何人も生老病死から逃れられない諸行無常を痛感している。

665 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 22:01:40.71 .net
頭がどれだけよくても芸術には手を出さない
飛び抜けて変な奴で、かつ頭もセンスもいい奴が芸術家になれる
2500人の変人がいれば、その中で値するのは1人ということだ

666 :イナ :2019/02/14(木) 22:18:13.07 .net
>>598たかが娯楽、されど小説。
~ ~人人
~(_)_)
~(_(_)楽しいね。
~( (^o)
~(_っ┓
◎゙┻υ◎゙キコキコ……_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_ファイト、ファイト。

667 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 22:34:30.17 .net
不吉なスリーシックスも出たことだし、野辺の送りといきましょうか

668 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 22:45:30.21 .net
泡しらさぎ大賞の人が受賞でしょ
吉村繋がり

669 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 23:28:21.00 .net
>>668
ありそうやな

670 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 23:40:49.50 .net
>>654
知能指数が130を超えると人や物がスローモーションで見えはじめます
200を超えると武神ほうけんのように物が見えます

そういった人達は自分から文学をやりません
そういった人達が文学をやったら業界人は自分達の地位が脅かされると考えています。

671 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 23:53:55.51 .net
頭脳と肉体両方優れている者は肉体に頼る

672 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/14(木) 23:57:16.76 .net
地方の文学賞受賞レベルでは、中央の最終には残れないだろう。

673 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 00:12:12.66 .net
予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
https://www.youtube.com/channel/UCqmWJJolqAgjIdLqK3zD1QQ
とある男が授業をしてみた
https://www.youtube.com/user/toaruotokohaichi
QuizKnock
https://www.youtube.com/channel/UCQ_MqAw18jFTlBB-f8BP7dw
AKITOの暇つぶしチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCaxwDBrgLmFQE_Eu3MxZrxw
コンソメエナジー【東大生YouTuber】
https://www.youtube.com/channel/UCTvl6hZo2uHPvR48oM6IfdA
文学YouTuberベル【ベルりんの壁】
https://www.youtube.com/channel/UCL4QAojeGy6CJ9R2PwmlmJQ
メンタリスト DaiGo
https://www.youtube.com/user/mentalistdaigo
YouTube講演家 鴨頭嘉人(かもがしら よしひと)
https://www.youtube.com/user/kamohappy

674 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 00:18:15.02 .net
東大生の大半がIQ120以上という事実
この結果をお前らはどう捉えるかだな

675 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 00:59:26.15 .net
超高学歴の受賞者は勉強以外のこともたくさん学んだから魅力ある小説が書ける。
ネットで息巻く超高学歴の人は、勉強しかできない。受刑者になるのがお似合い。

676 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 02:56:37.45 .net
アホが
東大なんぞ世界ランキング10位にも入ってねえ

おれ?
ハーバードに決まっとる!

677 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 03:23:12.85 .net
>>676
うるせ〜キチガイ!

678 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 03:33:18.35 .net
一気に学歴スレになったな
まぁ、葬儀は荒れるわな

679 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 04:02:07.62 .net
学歴あってよかった〜

680 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 06:46:07.88 .net
学歴厨ってチョンだよな
いまどき日本で学歴ってw

ワロタ

681 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 07:00:32.62 .net
今年こそ入選を誓う人々の会
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1326289636/

682 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 07:46:37.05 .net
不毛の過疎スレ

683 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 08:23:51.67 .net
新人賞よりも
性奴隷が10人程欲しい
容姿は美人からブスまで幅広く
年齢も10代〜80代まで

684 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 08:52:58.42 .net
>>641
今日がラストチャンスか?

685 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 08:55:08.59 .net
いよいよ後夜祭。高齢者・学齢バッシングが花開く。といっても
カキコするのは実はたった2人〜3人のキチ○イだけなんだけどね

686 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 09:06:50.96 .net
それと、あちこちのスレに人種バッシングしているのは実はたったひとりのキチ○イ

687 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 09:13:07.91 .net
♪スレの中のカキコ
みんな何処へ行った読まれることもなく〜♪
by 外島みゆき

688 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 09:17:54.40 .net
頼む
連絡来てくれ
神様、仏様、

689 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 09:26:53.22 .net
>>680
自分が低学歴だからってw

690 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 09:48:57.79 .net
おれは20日まで望みを捨てずに待つ。
来なかったら悔しさをバネに新作の創作を開始。

691 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 09:59:02.53 .net
もうこれ以上耐えられん。いい加減に勘弁してくれ!

692 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 11:07:26.65 .net
第124回文學界新人賞の最終候補者への連絡はとっくに終わっています。今回は縁がございませんでしたが、またのご応募お待ちしております。20年にかけて100作応募され、受賞に至った先生もおられるので、めげずに続けてください。

693 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 11:37:50.36 .net
どうやら終戦日は過ぎていたらしいな……

694 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 11:42:09.20 .net
何十年も終戦を信じなかった横田庄一、小野田寛郎(誰だか分かるかな?)みたいなワナビがウジャウジャいるようだな

695 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 12:28:48.58 .net
>>680
日本に生まれてよかったな
海外の方が学歴バッシングすごいぞ
マジでカースト違う。特にアメリカを念頭に置いてるけど、英語圏はマジで身分制度だからな
地下鉄乗ってみると言いたいことわかると思うけど

696 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 12:42:44.07 .net
>>695
誤爆、スレ違い?
いや、寂しんだね。いいぞ、我が闘争、吠えろ!

697 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 12:58:16.69 .net
学歴あってよかったあ

698 :ナカノ、ノブナガ :2019/02/15(金) 13:30:51.71 .net
俺法政大学社会学部応用経済学科、国際コースと情報メディアコースをでは天才
潜在力では東大法学部以上

699 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 14:33:24.21 .net
>>693
てか、そもそもリニューアル後は連絡あるのか?

700 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 14:51:37.91 .net
連絡ないわけないじゃんwww

701 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 15:27:29.59 .net
ソースは無

702 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 15:47:37.65 .net
連絡ないわけない笑

703 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 15:49:14.62 .net
リニューアル後に一人しか受賞者いないんだからソースなくても不思議ではないだろ

704 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 16:08:23.16 .net
ソース無くても、
連絡は今まで通りあると普通考えるだろう

705 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 16:19:33.33 .net
怪しいなー‥

706 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 16:43:57.05 .net
決戦は金曜日!
今夜だよ!
諦めない!

707 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 17:04:54.35 .net
>>706
一昨日発表されてたぞ
Twitter見てみ

708 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 17:06:20.65 .net
>>699
直しが無い応募作なら必ずしも必要ないかもね

709 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 17:22:55.98 .net
去年の九月にレターパックで出したの
めっちゃなつかしいわ
どうせ無理でも
いい思い出っすわ

710 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 17:23:25.34 .net
でも俺のあの作品が最終にも残れないなんてちょっと考えられない。

711 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 17:28:04.05 .net
>>707
釣り?何処にもどこにも載ってないけど?

712 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 17:36:01.25 .net
糸山で20日だったこと考えたら、今日連絡があっても全くおかしくはない

713 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 17:36:35.66 .net
>>709
懐かしいなー
おれも郵便局に行って、簡易書留でだしたな
我ながらよくやりきったなって充実感を覚えて歩いて帰ったのを覚えてるよ
いい思い出だなぁ

714 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 17:37:19.54 .net
今、会議?

715 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 17:56:19.41 .net
傑作が受賞作に選ばれるのではなく
受賞作が傑作と評価されるのである

716 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 18:07:07.09 .net
715よ
そんな蘊蓄たれる暇あったら、執筆しなさい

717 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 18:16:33.51 .net
いまさら文学作品のレベルとか
気にならない
ただの物好きがのこってるのかも

718 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 18:19:17.81 .net
>>716
ご助言ありがとうございます。
9月に投稿以来、150枚もの1作、500枚超え1作、新作を書き上げております。
重ねてお励ましの言葉に感謝申し上げます。貴君のご健筆を記念いたします。

719 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 18:22:13.95 .net
>>718
訂正
☓記念⇒○祈念
失礼申し上げました。

720 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 18:22:53.63 .net
そんなことより、編集部会議は難航してるよ‥

721 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 18:24:11.49 .net
作家と出版社は自分は鋭敏だとよく言いますけれども鋭敏な人は人がゆっくりに見えるし話し声もゆっくり聞こえるので
人気者となって多くの人に囲まれるのはあまり好きではありません

722 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 18:25:30.40 .net
お前らネット環境あるんだから
文藝春秋のTwitter見てみろ

723 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 18:31:39.15 .net
なんで難航すんの
もうきまったんじゃないの

724 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 18:32:41.97 .net
>>722
だから文春(文學界)のどのTwitterなんだよ。
オレは2時間もあちこち見てもなんも書いてないぞ!
釣りか?

725 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 18:36:18.41 .net
>>724
ハッキングの経験はないのか?
ならダメだな発表まで待っとけ

726 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 18:37:52.00 .net
おい、だれか知らせてやれよ
あっちこっち見てる人いるぞ

727 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 18:39:11.82 .net
ここまできたんだ、724に教えてやってもいいのではないか……

728 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 18:44:37.98 .net
121回は3月7日、122回は3月8日に決定ってネットに書いてある。
多忙な審査員の先生に送るのは大体1ヶ月前ということは定説。
つまり2月初旬には最終候補者には電話連絡がいっているはず。
ということで終了している。さあ、後夜祭を盛り上げましょう。

729 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 18:46:03.05 .net
>>728
正解。実に素晴らしい回答でした

730 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 18:55:14.28 .net
これですっきり。ゆっくり風呂に入ってやけ酒をの飲むか……

731 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 19:01:01.66 .net
>>728
1ヶ月前に連絡するのが定説というのも乱暴な理屈では
いったい誰に聞いたの
だったら、絲山情報は何なの
説得力ないなー
思い込みの定説言われてもな

732 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 19:06:36.58 .net
>>731
諦めきれないのはわかるよ
でも現実を素直に受け止め、次に向けて執筆するのが今は先決かと。
振り向くな、前だけを見て進め

733 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 19:07:20.72 .net
俺は絶対あきらめない。

受賞作が発表されようが諦めない。

734 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 19:26:51.65 .net
>>731
文学界編集部が審査員の先生方に候補作を送って受賞作が決まるまで1ヶ月の間、
色々なプロセスがある。先生方が5作を読む以外にも多くの人が携わる選考作業が
あるので最短でも1ヶ月は必要。なので2月初めに最終候補者に連絡していることに
疑いの余地はない。

735 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 19:30:50.17 .net
>>731
諦められない=自分は受賞すると確信
ということなら、安心して早めに受賞後、第一作を書き始めたらいいじゃん

736 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 19:52:41.09 .net
>733
わらた 面白すぎる
貴方の作品を読みたいよ

737 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 20:00:17.54 .net
>>736
733さんは今回(123回)、他作に受賞作が決まっても
次回(124回募集)も挑戦するという意味で言っているのでは?
なので面白くもおかしくもない。
733さん、受賞まで頑張れとエールを送る。ガンバレ〜っ!

738 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 20:08:07.82 .net
そうさ、池江選手が2020東京五輪に出場出来なかったとしても
2024パリ五輪があるじゃないか。しかも彼女が23歳と
最もアスリートとして最盛期の歳に!
よっしゃー、124回での受賞を目指しオレも執筆開始だ!

739 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 20:18:28.72 .net
審査員の先生方に一ヶ月前にお渡しする、という意見はどうかな?一週間あれば十分でしょ。というか、一ヶ月は長すぎる。先生方であれば、読めば直ぐに判断はつくわけだから、一ヶ月なんて必要ないですよ。かえって、一ヶ月前に渡される方が迷惑でしょう。

740 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 20:25:22.28 .net
絲山の時は19日前に先生へ渡していたけどな

741 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 20:33:59.30 .net
>>739
お前何もわかっとらんな〜

742 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 20:54:04.51 .net
っていうか、今回が第124回だけどな

743 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 20:55:03.63 .net
>>739
確かにいくら忙しい審査員の先生方でも100枚5作を読むのに3日もあれば充分。
先生方は確かに新人作家を選ぶ重責を担っているが、時間的には最も短い作業
をしているのあって編集部のやる作業の方がずっと多い。だから最低1ヶ月は
かかるということ。739さんは先生方が選考のすべてをやっていると勘違いして
いるっていうわけ。

744 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 21:02:10.25 .net
煽るつもりはないけど、あれだけ明白な証拠があっても韓国がレーダー照射を
認めないと同様にいくら連絡済みと言ってもわからない人はわからないということ

745 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 21:11:53.04 .net
それにしても今乗りに乗っている小芝風花カワイイし演技力もバツグンだな。
名前は本名なんだってさ。今晩の「トクサツガガガ」楽しみ〜っ。

746 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 21:22:45.27 .net
>>744
まさにそれ
ポイントはそもそも認める気がないということ

747 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 21:44:13.67 .net
>>743
絲山の時は編集部との打ち合わせ期間が6日間だったけどね。

748 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 21:45:23.60 .net
>>746
ソースがないからだろ
結局、どこまで行っても想像君でしかないから

749 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 22:05:54.79 .net
ソースがなければ3月入っても信じるのかい?

750 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 22:13:37.96 .net
3月入ってもまだ待ってそう
だって、連絡が2月にあるってソースがないもんな

751 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 22:22:03.81 .net
>>750
絲山情報から行くと3月は無いでしょう

752 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 22:23:27.01 .net
だ・か・ら
Twitter見ろ
自分で調べもしないで
ソースは?釣り?信じれない?
アホしかおらんのか

753 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 22:54:35.00 .net
もう終わったんだよヘタレどもw
おれ?
秘密

754 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 23:06:30.34 .net
Twitter見れと言っておきながらリンク貼らないやつは釣りだからな

755 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 23:34:14.69 .net
一発屋で終わるんじゃなくてプロの作家でずっとやってゆきたいのなら
次から次へと創作活動を続けなければならない。
新人賞当落がどうとかこうとか言って執筆が出来ないなどと言っている
ような奴は、のっけから作家になる資質がないということ。

756 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 23:52:02.94 .net
>>754
自演かな?ツマンネ

757 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 23:54:01.37 .net
>>755
お前みたいなヤツの事だな

758 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/16(土) 00:16:36.98 .net
だいじょうぶ、最終の連絡がまだだとしても、他の誰かにかかってくるだけだから
日にちの問題じゃなくて、作品の問題
まずは3/7の文學界に名前が載ることからはじめたら

759 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/16(土) 08:26:09.04 .net
耐え難きを耐え忍び難きを忍び……、無条件降伏、そして、終戦(敗戦)。
が、しかし、日本は戦後奇跡の復興を成し遂げたのである。
そうだ、落選からオレも奇跡の受賞を成し遂げるために創作を開始する。
みんなもめげずに自分を信じて頑張れ!

760 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/16(土) 10:39:02.88 .net
そんなに次の作品書くのが嫌かね

761 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/16(土) 10:59:25.41 .net
いとやんのケースを頼りにしてばかりで、年明けに連絡がきたって円城や吉村の話はシカトな。
まさに見たくないものは見ない、という人間の心理。

762 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/16(土) 11:06:48.46 .net
見猿聞か猿言わ猿

763 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/16(土) 11:13:20.55 .net
ソースという名の現実逃避

764 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/16(土) 11:21:11.31 .net
過去は努力しても変えられない
未来は努力すれば変えられる

765 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/16(土) 11:21:43.52 .net
とっくに終わってると思うが、23日連絡が伝統だったからな

766 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/16(土) 11:23:58.13 .net
3月20日連絡の翌月中旬選考だった。失礼

767 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/16(土) 11:39:03.33 .net
敗軍の将、大いに語る

768 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/16(土) 12:07:00.21 .net
確かに9月に締め切ってもうすぐ5ヶ月経つもんな。
最終の作品が決まっててもおかしくはない。

769 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/16(土) 12:29:09.55 .net
とっくに葬式は済んで、四十九日なんだよ!

770 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/16(土) 12:42:50.25 .net
落選したとがっかりしているひと⇒悔しさをバネに新作を書く
最終候補になったひと⇒受賞式でのコメント準備をする
連絡がないのにまだ待っているひと⇒好きなようにして下さい

771 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/16(土) 13:01:18.58 .net
書きながらだと
悔しさも軽くなるかも
悔しさをバネにって負担だろうから
いまは軽さをもとめつつ
読書と執筆に集中ってのは、どう

772 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/16(土) 13:08:49.82 .net
ワナビの駄作が落選するのは当たり前、
いい加減、現実を知ることだな。
男が宝塚に入るくらい無理がある

773 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/16(土) 14:33:58.22 .net
受賞してもしなくても、書き続けるということに変わりはないのに
たった一作にこだわって、なんになるの

774 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/16(土) 14:36:27.42 .net
いまだに最終の連絡がどうのこうの言ってるやつはつまり、もう書きたくないってことだろう?
とっとと受賞して、小説書くの辞めたいんだよきっと

775 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/16(土) 14:37:32.42 .net
>>772
お前の書く小説でもそんなピントのずれた比喩使ってんの?

776 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/16(土) 14:40:50.77 .net
>>775
読解力が足りんようじゃな
小学生の国語からやり直してきなさい

777 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/16(土) 15:03:25.71 .net
確かに女によるR-18文学賞に投稿するならまだしもねえ

778 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/16(土) 15:07:24.66 .net
>>776
そういう輩は無視するのが一番

779 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/16(土) 15:14:51.39 .net
どう考えても男が宝塚の比喩はクソ

780 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/16(土) 15:31:27.45 .net
小学生で比喩って習ってたっけ?

781 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/16(土) 15:35:45.79 .net
比喩の意味も知らんやつが1人いるな

782 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/16(土) 15:58:16.49 .net
後夜祭恒例、すさんだカキコの応酬興味深く拝読させて頂いています。合掌・・・

783 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/16(土) 16:02:28.53 .net
男が宝塚云々はようはカテエラの比喩にも引っかかる
どうあがいても無理、という意味合いの比喩で使うとするならあまりにも迂闊でスマートじゃない
さすが一次落ちの吹き溜まりは違いますわ

784 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/16(土) 16:04:35.75 .net
連絡なくなったんじゃないの
そもそも昔はなかったわけで
書き方のひどいものは落とされていた

785 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/16(土) 16:45:33.08 .net
連絡なくなったの
やけ酒のんでたのしんでたのに
水をさすなよ

786 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/16(土) 16:53:56.83 .net
文學スレもダメだな
まともなのが一人もおらん

787 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/16(土) 17:40:05.20 .net
まともじゃない?
それ、褒め言葉ね

788 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/16(土) 18:05:02.22 .net
文学は「くたばってしまえ」って言われてから筆をとる。
もともとズレてるところあるから
ネットの書き込みと似てるよ、その点は

789 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/16(土) 18:05:57.42 .net
希望、絶望、妄想、たら、れば、高齢者・人種・学歴バッシング、etc.
そんなことで時間を浪費しているより執筆に励んだほうがいいような気がします……

790 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/16(土) 18:20:04.11 .net
>>789
そうだよな
雑談スレにも同じこと言ってやれ

791 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/16(土) 19:05:51.53 .net
♪きみは、きみは、美しい〜、戦いに敗れても〜、き・み・は美し〜い♪

792 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/16(土) 19:52:46.69 .net
「男が宝塚に入るくらい無理がある」

ん〜俺にはすんなり伝わったけどな

793 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/16(土) 20:33:52.48 .net
未来の国から参りました
受賞者のイニシャルは、K・I様
皆様残念でしたね

794 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/16(土) 20:47:47.93 .net
流星号、応答せよ。来たな、よしっ、ゆこう・・・
未来に国からや〜って来た・・・
ジェッター、ジェッター、われらのスーパー・ジェッター、

795 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/16(土) 20:48:15.60 .net
梶原一騎か
それじゃ仕方ないな

796 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/17(日) 02:52:58.88 .net
高学歴者は小説家になるな!馬鹿者どもが!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1542349179/

797 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/17(日) 08:11:17.79 .net
55歳以上悲痛・直ぐに還暦、還暦だぞ!どうする!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1542818648/

798 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/17(日) 10:54:01.32 .net
四十九日の法要の会場は、こちらですかあ?

799 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/17(日) 11:11:21.42 .net
どうやら、まだ死んでないと思い込んでいる霊がちらほらいますな

800 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/17(日) 11:35:57.61 .net
年齢、人種、学歴ばっしんぐ
もうおねがいゆるしてくだし ゆるしてください おねがいします
ほんとうにもうおなじことはかかないで おねがいします
これまでどんだけあほみたいにかいたか ばっしんぐってあほみたい
だからやめて もうぜったいにやらないって やくそくしてね

801 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/17(日) 11:56:15.35 .net
そういう笑えない悪質なふざけはやめろ

802 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/17(日) 11:56:29.73 .net
>>800
漢字を知らなすぎるようでは小説は
無理だな、やっぱり君も小学生からやり直してきなさい

803 :イナ :2019/02/17(日) 12:00:32.91 .net
┏┳┓   前>>666
_┣━━◎
_◎  ∩∩
__⊂(_ _ )`⌒ つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`υ ̄ ̄ ̄
う――。ここはどこだ? ゆうべは睡魔神との戦いの途中で、畦道に投げだされてそのまま眠ってしまったんだ。
「あったぞ!」遠くで声がしている。「あったあった!」
あったか――。よかった。

804 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/17(日) 12:11:58.19 .net
>>800
abだんご?

805 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/17(日) 14:08:05.85 .net
おいおい…こんな世間知らずが小説書いてるのか…
そりゃ君達落ちるよ

806 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/17(日) 15:38:53.73 .net
心霊スポットはこちらですね
除霊します

807 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/17(日) 16:07:39.69 .net
なんでもいいけど本当にどうにかしてるぜ

808 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/17(日) 16:17:39.39 .net
五大文芸誌の純文学新人賞の中で
受賞の難易度を、俺が独断と偏見で決めさせてもらった。文句があるやつはかかってこい

5位 すばる文学賞
4位  文藝賞
3位 新潮
2位 群像

1位 文學界


異論は認めたる
早稲田の未来に栄光を

809 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/17(日) 16:28:28.45 .net
1位 文學界
2位 新潮
3位 群像
4位 文藝
5位 すばる

群像は諏訪のアサッテの人がよかったが、最近のものにお気に入りがない
新潮は百年泥が好みだった

810 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/17(日) 17:44:10.15 .net
>>808
文學界は他の賞に比べてコネが強いからな
毎回、最終に残ってる人達なんてみんなコネ選抜だからね。他社じゃ有名だよ

811 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/17(日) 18:15:34.25 .net
なんでもいいけど本当にまともになったぜ

812 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/17(日) 18:31:37.31 .net
文學界さん 来年の今月今夜、この賞は僕の他賞受賞で必ず後悔させてみせるから

813 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/17(日) 20:48:38.19 .net
俺の作風が世に評価されるには
生まれてくる時代が遅かった……
いや、早すぎたのかもしれない

814 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/17(日) 20:53:26.46 .net
>>813
現世では無理って事だな
よし、ホームセンターで丈夫な縄を買いにいこう

815 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/17(日) 21:09:50.04 .net
>>814
死ぬ勇気がありません。
執筆ではなくボランティア活動で生きている価値を見出したいと思います。
貴君の受賞を心より祈念いたします。

816 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/17(日) 21:12:39.97 .net
>>814 君死にたもう事なかれ

817 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/17(日) 21:25:10.84 .net
小説家になれんかったら介護の仕事で役に立つ人間になるズラ

818 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/17(日) 22:05:10.26 .net
俺様が落選という奇跡が起きたのでバレンタインジャンボを買えば
300,000,000円が当たる奇跡が起こるような気がしとります。

819 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/18(月) 01:42:54.98 .net
これをとって箔をつけてエンタメで儲ける!
これがいまの主流

純文学で生きていける訳がない

820 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/18(月) 08:23:22.40 .net
ドンマイ、
芥川賞欲しかったね

821 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/18(月) 09:12:54.98 .net
純文学で結果出すには若さとか勢いとか旬の期間があるように思うので
人生経験を積んでそれを活かしてエンタメ小説を書いてみましょうかね

822 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/18(月) 09:17:09.36 .net
連絡なくなったのね

823 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/18(月) 10:09:56.44 .net
文學界以外にもメジャーの純文学賞は3つも4つもある。
オリンピックの4年に1回、かつ、アスリートの選手寿命が
短いのと比べチャンスがいくらでもある文学賞は恵まれている。

824 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/18(月) 10:31:18.07 .net
もうすぐ20日。
ドキドキしてきた。

825 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/18(月) 10:53:21.10 .net
もうすぐ25日。
ドキドキしてきた。
といっても給料日のこと。

826 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/18(月) 11:37:06.34 .net
まだ成仏できない霊がいるようだな
去れ!悪霊共よ!

827 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/18(月) 11:56:14.88 .net
AM8:00〜PM5:00にカキコしてる人は仕事してないのかな?
そういう俺は仕事中なんだけどお客さんが来てないときに
暇つぶしに書いています。

828 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/18(月) 12:12:58.09 .net
>>823
なんで文学の新人賞と、スポーツ最高峰のオリンピックを比べてるのか不明。

スポーツでも日本選手権やアジア選手権とか毎年いくつも大会あるけど

829 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/18(月) 12:19:14.43 .net
>>827
平日が休みな人だっているだろ
夜勤な人だっている

830 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/18(月) 12:22:30.46 .net
>>828
文学賞は地方の知名度もないもの
ある程度知られているもの
人生を変えることも有るもの
など数多ある(公募ガイド、登竜門をご参照あれ)
スポーツ以上にチャンスがあるのは議論を待たない。
とりわけスポーツで40歳以上でやれる人間はごくわずか。

831 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/18(月) 12:28:10.09 .net
スポーツは実力だが
文学賞はコネと運だからな
比べる事じたい間違ってる

832 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/18(月) 12:29:42.88 .net
諦めの早い奴がいるな。
粘りがないから受賞できないんだよ。

833 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/18(月) 12:30:18.49 .net
純文学の新人賞とったくらいで人生変わるわけないじゃん。文学界なんて新人賞とっても単行本すら出してくれない。生活なんてしていけない。
純文学作家の貧しさをなめないほうがいい。

834 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/18(月) 12:31:48.97 .net
純文学で得られるのは名誉のみ

835 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/18(月) 12:39:05.96 .net
応募作を送った時点であとは審査結果を待つのみ
諦めが早いも遅いもないだろう。
片や仕事、スポーツ、恋愛などは諦めず粘るのも
とても必要だけどね

836 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/18(月) 12:45:27.08 .net
文学での成功≠物理的富
しかも成功する確率は極めて厳しい
だからこそやりがいがある?

837 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/18(月) 12:56:29.48 .net
♪読んでもらえぬ原稿を寒さこらえて書いてます〜
 ワナビ心の未練でしょうか〜受賞恋しいキターの奴♪

838 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/18(月) 16:16:20.82 .net
純文学と大衆文学の区別を
アニメ映画に例えてみた

細田守=エンタメ
新海誠=エンタメ

宮崎駿=純文学

異論はナッシブルやな

839 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/18(月) 16:23:06.05 .net
駿は春樹だよ

840 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/18(月) 16:40:50.68 .net
>>838
パヤオ、最近どうなってんのか知らないわ

841 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/18(月) 16:45:26.31 .net
明日は古紙回収日。これまで書き綴ったすべての原稿を捨てる。
再生紙になることぐらいにしか役に立たない駄作だから……

842 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/18(月) 17:43:43.54 .net
>>841
漸く自分の才能の無さに気がついたんだな
それでいい、創作だけが全てではないはずだ。他種での貴殿の活躍に期待する

843 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/18(月) 18:44:51.53 .net
UPしろよ。読んでみたい。

844 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/18(月) 19:04:13.69 .net
>>842
率直なご助言ありがとうございます。又吉直樹がお笑いで培った経験を
活かし小説家で成功したので、逆もまた真なりと考え、お笑いの世界に
人生をかけます。芸名は吉又樹直、演目は「花火」です。
貴方様のご健筆を祈願します。

845 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/18(月) 19:16:03.13 .net
>>843
読むに耐えない駄作をUPすることは天にツバ吐き、神仏を恐れぬ振る舞いと
申せます。ご期待に応えられず申し訳ありません。せめて申し上げられるのは
児童虐待を扱った小説、時空を超えるSF小説、反戦小説などということです。
貴方様のご健筆をお祈りします。

846 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/18(月) 19:24:15.63 .net
>>845
なんかどこかで読んだテーマばっかだな
それなら読む価値すらないから、今すぐ消えてよし

847 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/18(月) 20:17:50.37 .net
落選…… とほほっ、ただただ涙……

848 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/18(月) 20:25:49.54 .net
>>847
来世に期待やで

849 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/18(月) 20:52:52.62 .net
>>848
はい、今生ではM1グランプリ優勝! 来世ではノーベル文学賞を獲ります!

850 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/18(月) 21:12:14.85 .net
>>849
M1はm1で上沼恵美子のコネがあれば3位以内には入れるんやで、どの世界もコネや。まずはコネ作るんから始めなな

851 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/18(月) 21:50:33.05 .net
実力があればコネなんかいらないけどな

852 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/18(月) 21:55:33.76 .net
おれは勝利したよ
わるいな

853 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/18(月) 22:04:53.09 .net
勝利って選考会まだだろ

854 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/18(月) 22:26:53.02 .net
>>852
素晴らしい

855 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 01:19:34.21 .net
>>846
冷たいねえ・・・

856 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 06:57:06.66 .net
>>853
証拠は?

857 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 09:24:01.14 .net
落選理由をずっと考えていた。すると、その理由がわかったような気がした。
要するに“志の高さ”がなかったからではないかと気づいたのだ。
小説を書くには、名誉、金、女(男)が欲しい、世の不公平を正したい。
こんな悲惨な、あるいは素晴らし世界があることを知らせ、驚かせたい。
社会的弱者、恵まれない人に勇気、元気、希望を与えたい。
など様々だろう。
しかし、“志の高さ”を感じられない作品が選外となるのは当然なこと
だと思う。
なのでおれはボランティア活動したり社会的弱者に接してなにかお役に
立てることをしてみたい。それが受賞に結びつかなくてもきっと大きな
何かを得られるだろうから……

858 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 09:28:14.49 .net
敗軍の将、兵を語らず

859 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 09:31:00.46 .net
いや、待て。金、女、名誉が執筆の大きなモチベーションになるではないか

860 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 12:15:52.05 .net
俺は文藝に向けて執筆中。
夏には勝利の美酒を味わいたいね。

861 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 13:35:19.28 .net
玉音放送を聞く前から敗戦を覚悟していたのに
8月15日まで日本の勝利を願っていた軍人の
ような心境におります。

862 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 15:20:34.82 .net
おまえら出版社から何のリアクションも無しか?
おれ?あったよ

863 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 16:07:41.36 .net
往生際の悪い俺だが、さすがに明日を終戦の日とする

864 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 16:23:23.84 .net
受賞の喜びのコメントを書いた紙をやぶる日がまたやってきました。

865 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 16:26:12.50 .net
ポツダム宣言受諾・・・

866 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 16:35:59.31 .net
文学界とか短編だから落ちてもそんなに精神的ダメージないだろ?
何年もかけて書いた500ページの長編ミステリーが落ちた時のダメージに比べれば
どうってことないでしょ。

867 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 17:25:28.92 .net
ミステリーレベルの文章でいいなら、ダメージはないけど

868 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 17:30:16.66 .net
500枚程度のエンタメに数年かけてどうする

869 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 17:46:18.25 .net
ミステリごときがマウントとれるわけないだろw

ミステリ500枚=純文学5枚

870 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 17:48:19.31 .net
>.868
乱歩賞本気で狙いにいったら1年じゃきついよ。
150ページの純文学を4つ書くよりはるかに時間かけて構成と推敲を練る必要がある。
君は文学の短編メインでミステリー書いたことないからわからないだろうけど。

871 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 17:57:52.63 .net
純文学、エンタメ論争再びですか
さすが最終選考に残ってない人は暇ですね

872 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 18:04:33.71 .net
>>870
なら君は純文学の一語一句の重みを知らないみたいだね

873 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 18:08:00.97 .net
ミステリーは所詮ミステリー
プロになっても、社会では尊敬されない
尊敬してくれるのはバカな主婦くらい
すごいトリックね、こんなの思いつかない!

874 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 18:10:24.07 .net
>>870
おまえが純文学を理解できていないのはわかる
理解できたら、ミステリーなんか書かないからな

875 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 18:13:59.36 .net
純文学=作家名が世間に認知される
 

大衆文学=作品名が世間に認知される 

876 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 18:17:12.45 .net
だいたいエンタメに行くのは、純文学が理解できない奴か、理解できるけど書けなくて挫折して行く奴のどっちか

877 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 18:17:51.18 .net
これだから
エンタメ好き、
エンタメ志望は
単細胞すぎて好きになれんのや、
考えが幼稚すぎる

878 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 18:18:37.15 .net
大人になっても芸術が理解できないとバカにされるよ

879 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 18:20:47.66 .net
俺の周りで 住野よる が面白いって言ってたヤツがおったが、全く理解ができんかったわ

880 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 18:22:22.46 .net
ピカソの絵を見て、なんで見えない側の顔が描かれてるの? 間違ってるやろって言うタイプだな

881 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 18:23:25.07 .net
>>876>>878
ミステリーと純文学どっちが売れてるの?

882 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 18:25:02.89 .net
>>879
あれで本屋大賞だからな

883 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 18:25:36.49 .net
圧倒的にミステリー
日本だけじゃなくて、世界でもっとも売れてる作家もミステリー作家
ただし、世界一売れてもノーベル賞の候補にすらなりません
だって、ただのエンタメ小説で、文学ではないからです

884 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 18:26:59.60 .net
>>881
すまんな、俺たちはシナリオライターじゃないんだよ。小説家目指してんだよ

885 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 18:28:14.45 .net
世の中バカの方が数が多いということ
これからも頑張って、バカ向けのエンタメ小説を量産してください
暇な学生や主婦たちが時間つぶしに買ってくれますから

886 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 18:30:00.02 .net
とりあえず、ヒロインが白血病にかかって、
気がつけばタイムスリップで時間軸がずれる話を書けばいいと思います
学生大号泣!

887 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 18:32:03.94 .net
ミステリの方が難易度でいったら高いと思うぞ。リサーチの量が半端ないし、理路騒然とした文章が書けないといけないから高度な知性が必要。

純文学はそういった要素よりもむしろ魂や詩心のようなものが大事。非常に曖昧でマニュアルがないのでこれも非常にむづかしく、さらに「小説」として成立させることが必要でこれが一番骨が折れる。

888 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 18:33:35.78 .net
異世界にワープして
人ではない何かに転生
美少女達にモテモテで
おまけに主人公Tueeeee!

ハイ、アニメ化決定します。


なんやコレ
楽しいんかこんなん書いといて

889 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 18:34:11.73 .net
虚しすぎて、目指す気にもならん

890 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 18:36:10.82 .net
>>888
ラノベはまた別の次元や
今は伏せておこう

891 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 18:38:10.54 .net
ラノベはエンタメよりさらに下
購買層は中高生のオタク

892 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 18:42:26.12 .net
>>887
貴志祐介の「黒い家」は
純文志望の俺でも、凄いって思えたわ

893 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 19:00:41.75 .net
エンタメ作家ですらもう東大・京大卒以外 無理な現実
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1546137528/

894 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 19:17:25.83 .net
>>893
まあそりゃコネが一番必要だからな

895 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 20:48:04.85 .net
みんな、いったいどうしちゃったんだ。
恥ずかしくないのかよ! 
いくらなんでこれじゃあいかんだろうが。

896 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 21:24:38.34 .net
ウリは凄いニダ。芸術ニダ。
格上ニダ。

下読みが気の毒だよ。

897 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/19(火) 21:26:06.27 .net
出版側がもう少ししっかりしてくれたらな

まあ出版社に入社できるのもコネだし、
作家になる人にもコネがあるのは自然な事なんだろな

898 :イナ :2019/02/20(水) 05:33:34.17 .net
さ〜だ〜め〜とあ〜れ〜ば〜♪ こ〜こ〜ろ〜おき〜め〜る〜♪ そ〜ぉとして〜お〜ぃてく〜れ〜♪ ぁしたに〜♪ ぁあ〜つ〜なが〜る〜きょ〜おぐ〜ら〜い〜♪ 前>>803
/_/_/人人_/_/_/_
/_/_(_)_)/_/_/_
/_/_( __)/_/_/_
/_/_( (`)/_/_/_
/_/_(_υ_)┓_/_/_
/_/_◎゙┻υ◎゙/_/_/_/_/_/キコキコ…… _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

899 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/20(水) 07:03:07.21 .net
>>862
メールで来たの?

900 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/20(水) 07:46:19.99 .net
実力があるとコネが向こうからやってくるわけだが。

901 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/20(水) 12:37:47.73 .net
2月いっぱい諦めない

902 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/20(水) 14:10:04.97 .net
>>900
夢見すぎ
実質、最終に残る人達と既存の作家の実力差なんて大差ない

903 :イナ :2019/02/20(水) 15:24:18.11 .net
/_/_/_/人人_/_/_
/_/_/_(_)_)/_/_
/_/_/_( __)/_/_
/_/_/_(^) )/_/_
/_/_/_(υ_)┓_/_
/_/_/◎゙υ┻-◎゙/_/_/_/_/_/_/キコキコ…… _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ぬす♪ まれ〜た♪ かこぉさがしつ〜づけて♪ 前>>898おれゎ♪ さまよ〜う〜みしら〜ぬ〜まちお♪ そろそろ発表かぁ。

904 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/20(水) 16:45:46.54 .net
子供の時から苦しめられてきた難病が完治したと
今日、主治医から告げられた。医学の進歩には
驚き感謝するのみ、夢を見ているようだ。また、
文学賞受賞より健康の方がどれほど大切か改めて
知った。
きっと池江璃花子選手も堀ちえみさんも回復し
元気な姿を見せてくれると信じている。
俺も健康を取り戻したのでこれからはドシドシ
執筆に励むぞ!

905 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/20(水) 16:57:42.59 .net
今月の文學界を買った。雑誌の半分は川上の小説前編で占められている
冒頭の数行だけ良かったが、あとはよくもまあつまらない話を長々と書いたものだ、と関心した
来月号で後編もあるかと思うだけで買う気がしない
それでも大作だと崇められるのだろう
日本文学は終わっている
五十才以下で碌な作家がいない

906 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/20(水) 17:07:05.67 .net
自費出版で一発当てるのが一番儲かるわけではあるが。

907 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/20(水) 17:36:28.71 .net
作家より書評家の方が有能だよな
本の紹介文を読んで、肝心の本を読むとよくわかる
書評もできる作家は無双

908 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/20(水) 17:38:48.18 .net
>>906
自費出版で当てるって、そんなこと、あり得るの?

909 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/20(水) 17:39:23.37 .net
>>904
また再発して死ぬまで難病と共に生きるんやで、池江も堀も病気にかかってろうがそんなものは知らんわ。あいつらは東京オリンピックに向けて、世間からの支持を獲得したいだけなんやで。

910 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/20(水) 17:57:42.04 .net
>>904
完治おめでとう。
執筆、共に頑張りましょう。

911 :イナ :2019/02/20(水) 19:27:28.09 .net
>>903
IPS細胞で眼筋を再生して左右の画像を一致させてほしい。昔みたいに物が立体的に見える目に戻りたい。




ただそのときが来たら平面上でやる小説とか数学とかに今ほど夢中になることはなくなると思う。三次元の世界はほんとはもっと立体的で楽しいはずだから。

912 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/20(水) 19:30:15.06 .net
>>910
ありがとう。幼年期から青春期の最も楽しく光り輝く年頃の13年間
通院し、この間3度手術を受けました。
失われた日々を取り戻すためにも夢である小説家を目指そうと思います。
自身の闘病生活のつらい経験をお涙頂戴の物語として書くのではなく
医療の進歩と根治手術が成功したおかげで普通の生活が送れるように
なったので病気に苦しむ人や社会的弱者の方々に勇気、元気、希望を
与えられるような小説を書きたいと思っています。

913 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/20(水) 19:47:17.66 .net
島崎等村は自費出版で当てて大儲けだが。

914 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/20(水) 20:09:46.77 .net
誰か忘れたけど、昔の作家が
大きな挫折したり、大病を患ったのなら
純文学を一作は書ける
と書いていた

915 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/20(水) 20:29:38.23 .net
百田の小説って深みや文学性を感じないんだよなぁ

916 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/20(水) 23:25:27.62 .net
>>913
情弱乙

山田悠介はめちゃくちゃな文章の自費出版が大当たりしていまや億万長者
文章なんて小学生低学年レベルで十分

問題は斬新なプロットだ
それが小中高生に受ければ余裕で億万長者

文章なんて書いてれば上達する
文才がなくともプロットが良ければ億万長者

それが現実

文學界なんぞ受賞してその道に拘ればいずれは生活保護

917 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/20(水) 23:52:35.12 .net
儲けたいならシリーズもののミステリーか、時代劇ものだ

918 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 00:00:22.69 .net
金なんていらない
極上のオナニーがしたいだけ

919 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 00:42:07.96 .net
>>916
業界人は来ないでください

920 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 00:42:10.54 .net
>>916
情弱乙

マジレスすると山田悠介は出版社との共同出版であって全ての印税が本人に行かない。
最近のエンタメは受賞した後が大変
純文学みたいに作家がちやほやされるわけではなく、あくまでエンタメはシナリオライターとして編集部側が持ちかけたテーマにそった内容を書き続けなければダメ、自分の書きたいもの何てのはまず書けない、一生出版社の奴隷になる。
これなら普通に会社で働くわ
言われた事をただやってるだけなら
工場勤務と変わらん

921 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 07:36:22.38 .net
自己満足と名誉が欲しいだけ
金が欲しいなら、純文学なんて書かない

922 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 09:10:04.26 .net
アルファポリスに投稿すれば少しは金になるよ。

923 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 10:16:28.16 .net
乃木坂46・高山一実の初小説「トラペジウム」20万部突破!3月に記念イベント開催へ

文芸書で20万部クラスは、近年では村上春樹氏(70)、東野圭吾氏(61)ら限られた人気作家のほかは映像化作品など、
ごく一部の話題作のみ。「トラペジウム」はこの部数にわずか3か月足らずで到達した。

 本作には、小説家の湊かなえ氏(46)、中村文則氏(41)、羽田圭介氏(33)らに加え、
「平成くん、さようなら」(文藝春秋刊)で芥川賞候補にノミネートされた社会学者の古市憲寿氏(34)などからも
優れた青春小説として称賛の声が寄せられている。

924 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 10:50:17.34 .net
雑魚ばっかw

925 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 10:51:21.52 .net
金が欲しいならラノベで当てろ

926 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 10:52:31.81 .net
11 名前:名無し物書き@推敲中? [sage] :2018/04/14(土) 17:50:43.78
訂正版

ただしラノベは別

ラノベは恥だと自己認識してる為w
ラノベは本当の小説より下だと確実に自己認識してる為w

本名なんて晒すのは無理ゲー!
これが本心

エロ小説と同じ理屈だねw
つまりラノベはエロ小説と同等だという真実w

ラノベ万歳!

20 名前:名無し物書き@推敲中? [sage] :2018/04/17(火) 13:53:47.42
>>11
低能なガキを食い物にして数千万円手にする!
いや運が良ければ億万長者!

それの何が悪い!
綺麗事を言うなや偽善者どもが!

儲けたもん勝ちや!
ガハハハ!


ペンネーム、デビューしたら本名へw
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bun/1523692720/

927 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 10:54:40.85 .net
金も名誉も要らない。愛が欲しい!真実の愛が!

928 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 11:01:18.65 .net
時を刻む時計の音が段々と小さくなり
やがて完全に止まってしまう・・・
そんな時が来てしまうといった恐怖に
おののいております。

929 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 11:06:37.40 .net
「最終候補に残っています」と電話が来たらあなたならどうするアンケート
@完全に沈黙する
A身内や信頼出来る人にはこっそり言う
Bあちこちに吹聴する
Cスレにはっきりと公表する
Dスレにそれらしき内容を書き込む
Eスレはもう用無しと立ち寄らない
Fその他

930 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 11:18:23.20 .net
5

931 :イナ :2019/02/21(木) 12:43:26.94 .net
>>911
>>927
3番7番ぜひとも単行本にしてくださいとお願いする。

932 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 13:03:16.10 .net
俺のこのワクワク感がおまえらにわかるか?
頑張れよ、続ければいつか報われる

933 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 14:11:08.51 .net
20日に連絡がなかったらだめなものと考え諦めるつもりでしたが、
未練と申しましょうか往生際が悪いとでもいいましょうか、まだ、
望みを断つことが出来ませんでしてな(苦笑)。人間というものは
固執するといくつになっても踏ん切りをつけられんものなのですな。

934 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 14:13:01.40 .net
51歳の中島か?

935 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 14:37:48.34 .net
みんなとっくに受け入れて前に進んでいるというのに

936 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 14:41:53.81 .net
高額宝くじに当選した人間をふたり知っている。
ひとりは20代後半の男性でイギリスに英語を学びに行った。
もうひとりは20代半ばの女性で世界中を旅行している。
ふたりが共通していることは親戚、友達と不仲になって
孤独だと言っていたことだ。
文学賞受賞となった場合も類似することが起きるのだろうか?
はひふへほ
は=半分でいい。ひ=人並みでいい。ふ=普通でいい。へ=平凡でいい。
ほ=ほどほどに。
が一番幸せなことだと檀家の坊さんから教えてもらったことがある。
ちなみに俺が檀家にもなっている寺は角田光代氏の菩提寺でもある。

937 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 14:51:41.29 .net
>>920
これなんだよな
だから俺はエンタメは書かない
ノベライズ作家なんてのも嫌いな部類だね

938 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 15:43:13.26 .net
落選が諦めきれない納得出来ないという人間は公正に自作の評価が
出来ない文学的才能がないうぬぼれ屋と自ら証明しているといえる。
実は自分もそんな人間のひとりなので見切り千両とお笑いの世界に
方向転換してみようとようやく気持ちの踏ん切りをつけた次第です。

939 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 15:46:35.40 .net
>>938
お前の年齢によるわ

940 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 15:49:47.51 .net
51歳ならどうだ?

941 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 15:53:37.32 .net
♪君の行く道は〜果てし〜なく遠い〜
 なのに〜なぜ〜歯を食いしばり〜
 君は書くのか〜そんなにしてまで〜
 賞にまた〜 応募があるとき〜
 ワナビはまた〜 書き続ける〜
 

942 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 15:55:07.86 .net
私の作品はプロレベルに達してるが、下読みやら出版社社員が目利き出来ないから落とされた。

この妄想を抱く人が多い。

943 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 16:01:25.07 .net
>>942
お前のようにな

大人しく諦めるんだな
それとも一生趣味として妄想小説を書くだけで満足するのかな

944 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 16:03:30.65 .net
>>940
無理だわ
創作よりも老後のためにせっせと稼いどいたほうがいいぞ

945 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 16:05:29.78 .net
>>940
51歳あたりならまだ大丈夫。エリア51の可能性は無限だ!

946 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 16:17:39.62 .net
>>938
お笑いの世界も甘くなさそうだけどな
そもそもお笑いは文学の受け皿じゃないし

947 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 16:58:30.09 .net
>>946
甘いとか辛いとかいう問題ではなく,当人の適正、
モチベーションがどうかがポイント。
見切り千両と潔く踏ん切りをつけ新境地に挑戦
する人間にエールを送り成功を祈願するのが
まっとうな人間のすること。

948 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 17:07:49.49 .net
>>936
はひふへほのお坊さんの言葉いいね
このスレで初めてためになる言葉をもらった

949 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 17:14:35.89 .net
>>947
お笑いが好きで好きでたまらないから、そちらに行くというなら応援したいが、
文学が無理だからお笑いに行くというのは
お笑いがしたくて芸人になるものからすれば不愉快きまわりない

950 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 17:15:54.58 .net
文学がダメで妥協して笑いの道に進むんだぞ、モチベーションがどうこう以前の問題だわ

951 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 17:19:05.47 .net
まず芸人を下に見てる時点でout
あいつらのコミュ力と洞察力マジでヤバイ

952 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 17:20:12.07 .net
どうせ叶わないなら、文学であがき続ければいいのに
本命で無理なら、妥協でいった分野であがくことなどできずにすぐにまた辞めるだろってこと

953 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 17:36:56.50 .net
アブドラ・ザ・ブッチャーみたいにヒール役に徹したスタンスをとる人間が好き♥

954 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 18:03:05.93 .net
何もかもが中途半端になるヤツは
典型的なワナビ体質やろな

955 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 18:14:35.77 .net
サッカー選手と野球選手がどちらが優れているかを比較するような議論は無意味。
生まれ持っての適正・才能、また、指導者や努力などで大成するかが決まる。
異種格闘技の勝敗はルールによって大きく左右されるが、そもそもカテゴリーの
異なるものを比較検討、議論するには無理があり何も産まぬ不毛の愚行である。

956 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 18:18:33.32 .net
文学とお笑いの比較は主題にのぼっていない
妥協して違う分野に行くという中途半端さが主題になっているのである

957 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 18:22:06.36 .net
あのうちょっとええですか。わたし最終選考のことがごっつ気になってるんですわ。
よろしゅうたのんます。

958 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 18:29:52.29 .net
あおり運転する人間みたいな奴に構わっておらん方がええな。
そもそもこんな時間に書き込む人間はまともな仕事について
おらんフリーターとかオタクに相場が決まっておるけん。

959 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 18:45:11.12 .net
韓国政府の挑発に日本政府も日本国民も乗せられてはいけません!

960 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 18:50:21.80 .net
言論の自由
「そんなことを言うお前を俺は殺したいくらいだ。
 だが、そんなお前の口を塞ごうとする奴がいたら、
 俺は命をかけてお前をそんな奴から守ってやる」

961 :イナ :2019/02/21(木) 19:16:29.02 .net
>>931老後のために働いているわけじゃない。あした食べるために働いている。老後は食べるための仕事ではなく、よりよりよい仕事をこの世に遺すことだけに尽力したい。

962 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 21:42:55.91 .net
>>955
内容の解釈ミスってるよ〜
読解力を鍛えるために、まずは熟読から始めてみましょうね

963 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 21:45:31.60 .net
>>958
そりゃお前みたいな中途半端じゃなくて、真剣に文学と向き合ってるからな

964 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 21:47:33.90 .net
>>962
 筆力がないから誤解を招くと反省するべきと思うけどな

965 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 21:52:21.10 .net
誤解というより明らかにお笑と文学の優劣を感じさせる内容を書いたと
謙虚に捉えるべきでしょう

966 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 21:58:42.02 .net
志の低さが目立つカキコばかりだな

967 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 22:04:44.37 .net
あのう、すみませんが最終候補の連絡のことはどうなんでしょうか?

968 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 22:08:20.84 .net
>>966
自演はもう勘弁してくれ

そろそろまともな話をしようぜ
最終候補についてでも

969 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 22:09:40.02 .net
>>963
そんだけ真剣に文学に取り組んでいるなら何回も最終候補になってるんだろうな?
 真剣に取り組んでいて1次止まり程度なら才能が無いと思って俺の相方になって
 お笑いの世界で身を立てないか 
 

970 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 22:14:25.24 .net
>>969
いいぜ
但しお前はアメリカに行け、俺は芥川だ。

971 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 22:15:32.12 .net
968くんの自演も見え見えだよ。
まあ、いいから選考についてでも語ったら

972 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 22:18:42.99 .net
>>971
お前が語れよ自演野郎w

973 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 22:53:41.38 .net
>>972
自演野郎だがw972君に相手をしてもらったおかげで
 出版社から電話がない苛立ちを紛らわしてもらって
 たよ。ありがとな。もう最終候補者に連絡済みだろう
 から俺はこのスレに来ないけど、もし君が居残るなら
 他の誰かと大いにやりあってスレを盛り上げてくれ。
 心より貴君のご健筆と栄冠が得られることを祈るよ。

974 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 23:12:05.09 .net
諦めたら負け
俺もそうなりかけたが耐えた

975 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 23:28:11.61 .net
売れてますか?

976 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 23:41:45.62 .net
結局、自演が荒らしてたのか…
昼間のもそうだろ

977 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/21(木) 23:45:19.35 .net
>>973
お前は一体何がしたかったんだ(笑)噛みつくだけ噛みついて、最後は尻尾丸めてトンズラかよ

978 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/22(金) 07:06:28.06 .net
この流れ、恐らく中島が一枚噛んでるな

979 :イナ :2019/02/22(金) 10:00:40.38 .net
>>961
請う、二次通過!!

乞う、ご期待!!
‖、、,,
((-.-)
(っФ)
「 ̄ ̄ ̄ ̄]

980 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/22(金) 10:12:06.71 .net
>>967
リニューアルされて
連絡するのはやめたんだよ

981 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/22(金) 10:44:46.30 .net
>>923
売るためならなんでもあり

ゴーストさんがかわいそう

982 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/22(金) 10:45:49.55 .net
>>974
まだ純文書いてるの?

983 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/22(金) 17:18:06.67 .net
イナは町屋とキャラ被ってるし需要はなくなったな。

984 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/22(金) 17:32:49.19 .net
私もそう思う

985 :イナ :2019/02/22(金) 17:48:43.79 .net
>>979
彡∩∩
(^o^))
υ┳υヾ、
彡◎゙υ◎゙_/_/_/_
/_/_キコキコ……/_/_
俺そんな町屋っちほど軟派な小説よう書かんでなぁ。

986 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/22(金) 22:47:26.51 .net
次号で中間発表されるんだったよね
どうせ一次も通ってないけど
落ち込むの嫌だなぁ

987 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/22(金) 22:52:14.66 .net
>>986
見なくても結果わかるわw
どうせ落ちとんやから、もう筆置きなw

988 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/22(金) 23:48:57.81 .net
95%は落ちるんだよな、もっとか
最終なんて夢のまた夢ですよ

989 : :2019/02/23(土) 00:52:06.43 .net
◇|∩∩ ||‖ 彡,、ミ] ‖
>/( (`_)人人川-_-川。‖
/(υυ(_)_)(っ[ ̄]‖
_υυ_/( (`)「 ̄ ̄ ̄]
/_/_/( っu□/UU_□
/_/_[ ̄ ̄]_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/三次通過したとか最終残ったとかで筆折るよりいいと思うだよ。前>>985二次通過。

990 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/23(土) 02:21:03.07 .net
これを取ってからは楽しみながらエンタメを書いてるよ
受賞した作品なんていまさら読む気にもならない
苦悩でしかなかったからな
受賞に無理に寄せて書いた作品になんて何ら愛着無し

991 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/23(土) 08:22:28.10 .net
人間は自分は絶対に正しいと思い込んだ時に最も残酷な事をする(司馬遼太郎)

992 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/23(土) 09:30:45.73 .net
>>990
売れてますか?

993 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/23(土) 15:18:29.18 .net
ようやく皆さん諦めがついたようで……

994 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/23(土) 15:29:19.45 .net
除霊、完了しました!

995 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/23(土) 15:38:01.23 .net
>>993
戦いは次スレでやな

996 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/23(土) 15:50:35.50 .net


997 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/23(土) 15:51:22.80 .net


998 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/23(土) 15:51:39.87 .net


999 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/23(土) 15:51:55.42 .net


1000 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/23(土) 15:52:10.82 .net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200