2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小説宝石 新人賞

1 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/02(水) 18:08:26.79 .net
新人賞とって作家デビューしよう

2 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/02(水) 18:57:08.37 .net
ここって傾向がまったく読めない

3 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/02(水) 19:11:17.29 .net
オール讀賣と同じようなんじゃないかな、知らないけど。

4 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/02(水) 19:52:50.96 .net
面白ければいい、という要項だ。
オールより選考委員も各上だし。
オールの委員はちょっと純文系がかってる。

5 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/02(水) 20:00:19.69 .net
あと3カ月ですね。

6 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/02(水) 20:18:30.97 .net
てか重複なのだが

小説宝石新人賞
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bun/1390349035/

7 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/02(水) 20:52:15.83 .net
あ、ごめん

8 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/02(水) 21:57:34.84 ID:WAT5Bgupj
しかも無意味な一字空きがあるしw

9 :名無し物書き@推敲中?:2014/08/03(日) 16:03:57.98 .net
♪ごめんね痔瘻

10 :名無し物書き@推敲中?:2014/09/09(火) 13:42:28.00 .net
ニシコリ負けちゃったね

11 :名無し物書き@推敲中?:2014/09/10(水) 11:44:14.38 ID:kupcCnEcJ
オールより選考委員各上…
色々情報UP願います

12 :名無し物書き@推敲中?:2014/09/18(木) 18:31:19.83 .net
『スコットランド独立』と『スットコドッコイ』

 ちょっと似てるよね

13 :名無し物書き@推敲中?:2014/09/19(金) 07:13:13.04 .net
似てねーし

14 :名無し物書き@推敲中?:2014/09/22(月) 17:59:52.84 .net
上戸彩と綾戸智恵も似てるね。あくまで名前だけね  

15 :名無し物書き@推敲中?:2014/09/25(木) 00:59:11.27 .net
上戸彩って最近色っぽくなってきたよね

16 :名無し物書き@推敲中?:2014/09/27(土) 20:09:24.48 .net
おーい! 木曽の御嶽山が噴火したぞーい!

17 :名無し物書き@推敲中?:2014/09/27(土) 20:17:02.66 .net
『宝石』って江戸川乱歩が書いてた雑誌だよね?
そう考えるとすごいね。今はあれだけど。

18 :名無し物書き@推敲中?:2014/09/27(土) 21:40:37.91 .net
ここ下限50枚があるから、書きづらいんだよね

19 :名無し物書き@推敲中?:2014/09/29(月) 17:27:56.17 .net
選考委員三人にしたほうが良いと思うけど

20 :名無し物書き@推敲中?:2014/09/30(火) 18:33:43.95 .net
第一回目の受賞者は今なにしてんだろ?

21 :名無し物書き@推敲中?:2014/09/30(火) 18:59:37.22 .net
どっかで細々と書いてんじゃないの。

22 :名無し物書き@推敲中?:2014/09/30(火) 19:25:29.57 .net
wkipediaを見たが、二作で終わったみたいorz

23 :名無し物書き@推敲中?:2014/09/30(火) 19:53:54.78 .net
ここ重複だし、自演で無理にスレ伸ばさなくていいから

24 :名無し物書き@推敲中?:2014/09/30(火) 21:06:40.13 .net
>>22
wikiがある事に驚いた。

25 :名無し物書き@推敲中?:2014/10/01(水) 19:54:51.79 .net
締め切られたね、みんな間に合ったかな?

>>23
自演じゃないよ、たぶん

>>20 は僕だけどネ。悪意の書き込みが少ないような気がして
こちらに書き込んだだけ。でもこっちも一緒かな、残念。

26 :名無し物書き@推敲中?:2015/08/28(金) 12:54:21.59 .net
>>23

27 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/23(月) 00:29:25.38 .net
小説宝石新人賞
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bun/1390349035/

28 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/23(月) 01:24:54.85 .net
最後のスレなので記念カキコ(# ゚Д゚)

29 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/23(月) 13:01:33.62 .net
オールの落選を拾おうなんて志が低すぎる
終わって正解

30 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/23(月) 14:43:05.99 .net
落選作が入ってたの?

31 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/24(火) 04:18:19.24 .net
発表直後だってのに書き込みが少ないな。
ちょうど前スレ使い切っちゃって、場所がわからないのかなアゲ

32 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/24(火) 14:15:16.46 .net
27さんのいうタイトルは

33 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/24(火) 14:37:51.43 .net
時期的にどう見ても、9月の20日頃にオールの1次、2次どまりだった人が、
タイトルとペンネームを変えて30日に宝石に送る流れなんだろう?

34 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/24(火) 14:59:37.50 .net
……ということは
ここで一次通過、最終候補に残るくらいの人なら
もしかしたらオールでもそこそこ戦える可能性があるレベル
ということか

ふーむ・・・

35 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/24(火) 16:54:52.60 .net
前スレで名前が出てた長谷さん
これが小説宝石の最後の新人賞なら
特別賞くらいあげてもいいよね
新人賞ならなおいいけどさ

36 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/24(火) 18:35:11.45 .net
光文社じゃ無理。

37 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/24(火) 19:02:18.98 .net
その長谷さんって五年連続で最終候補に残ったんでしょ?
編集者でもない素人考えだけど、だとすると安定してそれなりの
レベルの作品を書ける人だってことだよね。
でも何か足りなくて新人賞に届かなかったということで。
その足りない部分を引き出すのが編集者の役目だと思うのだが、
小説宝石の編集者はそれをやる情熱がなかったのか、能力が
ないってことだよなw
こういうのって、他の出版社だとどうなんだろうね?

38 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/24(火) 19:20:13.42 .net
たしかに足りない部分を引き出すのが編集者の役目だとは思う。
でもそれは受賞というハードルを越えた人に対する話。
小説宝石だけでなく、どの出版社でも同じ。
受賞しない人に情熱を傾ける意味がないし、そんな時間があれば取り掛かっている作品を磨く。

受賞する能力が無いくせに、何かを求めてくるような甘えた人の相手をする余裕はない。

39 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/24(火) 19:27:39.71 .net
うーん、最終まで残った場合は一般的には持ち込みも受け付けるようになるな
多分、その人、一次の下読みは免除になっていると思う
ただ、そこで他誌を狙うをずるさとも違うけど、根性がないと生き残れない

40 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/24(火) 21:26:59.34 .net
>>37
乱歩賞でも万年最終の人がいたよ
そこまで行くほど上手いのに、あと一歩の何かが足りないんだろうね

41 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/25(水) 01:56:28.82 .net
このミス大賞は1回の公募で最低でも3作は受賞させるし最終候補でも見込みのあるものはデビューさせる。
どこの出版社でも同じとか言ってるのは情報収集不足だね。
宝島社に比べて光文社が新人育成に不熱心で売り出す能力も低いのは、客観的にも事実というしかない。
まあ最終候補者本人がデビューさせろと言ってるわけでもないのに甘えがどうとか言ってる意識高い人は
デビューしても編集者の言いなりになって使い捨てられるのがオチだろうね。

42 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/25(水) 02:57:45.96 .net
>>41
うるせえてめえ偉そうに何だこの氏ねや
光文社なめんじゃねえぞコラてめ氏ねや
意識高い社畜なめてんじゃねえぞ氏ねや

43 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/25(水) 03:00:21.77 .net
江戸川乱歩が草葉の陰で泣いていることだろうよ

44 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/25(水) 08:21:40.96 .net
長谷さんは、ちほぶんの勇者といわれた大野さんみたいだね

45 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/25(水) 12:28:43.52 .net
【青戸6丁目住民一同の告発(住民代表・色川高志)】

秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪

http://youtu.be/gj0X2qLNbUg

46 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/25(水) 14:21:14.97 .net
このミスは最新の受賞作品もかなり売れてるな。
同じミステリーの名を冠した長編新人賞を主催しながら、
新人の発掘・育成・販促すべてにおいて光文社が劣ってるのは残念ながら事実だね。

47 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/25(水) 20:57:32.25 .net
近くの本屋行ったが本が置いてないから、まだ確認できてない

48 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/25(水) 22:21:31.33 .net
日本ミステリー文学大賞新人賞も遠からず消える気がする。

49 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/26(木) 11:58:34.38 .net
やっと確認できた・・・はい、一次で落っこち(゚∀゚)ノ

50 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/26(木) 12:32:55.25 .net
図書館で確認した

一次落ち

3月のすばるで頑張る

51 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/27(金) 13:18:25.27 .net
俺もスバルまちだわ。
光文社の新人賞でこいつが残りそうってのをタイトルから予想してくれるやつはいない?

52 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/28(土) 01:55:11.67 .net
タイトルで予想ゲームか

やりたいけど、立ち読みだから一つもタイトル思い出せない

53 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/28(土) 20:54:17.55 .net
面白そうだな
だけど上に同じ
一次で落ちてたから買わなかったしなーw

54 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/29(日) 00:11:57.90 .net
>>51です
私はタイトルについて、自分のセンスがとても判りやすい形で表れるものだと考えて、磨きたいと思い立った事があります。
ですが作品にタイトルを付けるという作業は、視点を決める事から難しい。
現在に至るまで、鉄を紙で磨いているような感覚しか持てていませんでしたから、もっといろんなモノで磨いてみたい気持ちの問い掛けでした。

55 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/29(日) 19:52:48.57 .net
落ちてた

56 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/30(月) 11:15:16.74 .net
私、今回応募したんだけど、タイトルは「これ、ちょっとどうかなあ」と、
仲間に首をひねられたのよ。でもラストでこのタイトルがぴったりハマると
思ったから、それで出した。

中身とリンクして、作者のセンスが問われるのはたしかね。
中身合格なのに、タイトル下手なのも新人にありがちかもしれないわ。
北日本でも、宮本輝さんが「(最終候補者全員)タイトルのつけ方が
恐ろしく下手」ってコメントしてた年もあったし。

だから、タイトルだけで予想って難しいわね。

57 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/30(月) 21:55:39.44 .net
>>54
だったら言い出しっぺの君が一次に残った作品の
タイトルをここに書き出すべきではないのか?

58 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/30(月) 23:59:22.45 .net
前回に4回連続で最終に残った人もまた一次残っていたみたいで
今回も残ってまた最終で落ちてこの賞なくなったらさすがにかわいそうだなあ

59 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/31(火) 09:41:30.38 .net
>>58
明確な目標があって、手が届くところにあれば
毎年大きな励みになっていたと思う。
なくなると知ったときは、がっくりきただろうけど、
そういう力のある人はもう次の目標を定めて頑張ってるよ。
宝石の決定はまだ先だから、結果わからんけどね。

60 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/31(火) 11:49:30.09 .net
それだけ実力のある人ならいずれどこかで世に出るよ。
むしろ宝石へのこだわりを捨てられてよかったという結果になるかもしれない。

61 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/31(火) 13:12:29.57 .net
確かにそうだねー
今回残ったら5回でしょ?
他に出せばもっとよいことになるかもしれないし
審査員の見る目のなさを証明してほしいね

62 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/31(火) 15:48:21.16 .net
最終で五回落選 = 審査員に見る目がない ?
証明?????

63 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/31(火) 16:34:27.38 .net
長寿の賞はほぼすべて該当するな。
乱歩賞とかだけでなく芥川賞とか直木賞とかも。

64 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/31(火) 16:52:38.72 .net
>>62
数えてみたら今回5回じゃなくて6回目だった
小説宝石の編集は最終に6年連続であげてるけど選考委員につぶされてる
この人が他で大賞とって売れたら
選考委員に見る目がなかったんだよ

65 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/31(火) 17:34:34.73 .net
考えてみると選考委員って編集じゃなくて作家でしょ?
基準が違うのかも知れんね
編集「これくだらねえけど読者にウケそうじゃん?最終に上げようや」
作家「テーマがウンヌンで〜(略)完成度が低いから賞は上げられない」
・・・とかさー

66 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/31(火) 18:48:05.38 .net
編集が編集が面白いと思って最終に何度も上げてるのならデビューさせればいいんだよな。
偉い作家先生が評価しないから駄目なんだろうなんて思ってるなら編集者として無能すぎる。

ま、実際は下読みって編集じゃなくて書評家とかがやってるんだろうけど。

67 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/31(火) 18:59:04.71 .net
落選したときの反応

普通の人 「作品に何か足りないところがあったのだろう」
異常な人 「選考委員に見る目がない」

落選結果の重みを作品で受けとめるか、他人に放り投げるかの違いだね。

何年目の応募作だろうが、現段階では受賞に至らない作品だったということでしょう。
評価は常に作品単位なので、新作で他賞を獲って売れても、別の作品なのだから問題ない。
選考委員は作品を評価するのであって、これから売れる人かどうかを見るわけじゃないし。

68 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/31(火) 19:22:23.79 .net
選考委員につぶされてるという考えとは違うな、私。
つぶされてるんじゃなく、惜しいところで届かなかったのよ。

私、数年前に最終まで行ったんだけど、受賞作を読んだとき、
「ああ、これなら負けてもしょうがない」と納得した。
悔しかったけど、勉強にもなった。


受賞した作品(人)は、悔し涙をのんだ千人の落選者のてっぺんに立ってるの。
だからその年最高の作品を選ぶのが選考。
そうでないと、すべての応募者に失礼でしょうが。

69 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/31(火) 19:57:59.68 .net
たった1度最終なら落ちても仕方ないけど6年連続なら相当実力があるんじゃないかな
新潮の最終に残ってる人もゆきのまち取って太宰賞とってまた
R18最終に上がってる

70 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/31(火) 22:38:54.34 .net
>>67
周回遅れでドヤるな恥ずかしい。

71 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/31(火) 22:43:49.81 .net
>>68
周回遅れで(以下同文

72 :名無し物書き@推敲中?:2017/01/31(火) 23:15:52.03 .net
乱歩賞で何度も残った人もいざ受賞したら売れてないし
賞に特化した構成がうまくなってるだけの可能性はある

73 :名無し物書き@推敲中?:2017/02/01(水) 09:19:27.30 .net
最終に残った作品のうち、最も優れている作品を選ぶのは当たり前。

 「作品ではなく、最終に何度も残っている人を受賞させるべき」

ありえないwww

74 :名無し物書き@推敲中?:2017/02/01(水) 10:43:34.66 .net
受賞させるべきなんて誰が言ってるの?
5回連続の人が他で賞とったら選考委員の見る目がないんだねという話だよ
何度も最終まで残っているということは編集が押しているわけだから
一定水準のものをコンスタントに書く力がある人なんだよね
太宰の人を見ても編集のあげる目は確かなんだなと思う

75 :名無し物書き@推敲中?:2017/02/01(水) 11:08:35.07 .net
他で賞をとれなかったら選考委員は見る目があったということだね

76 :名無し物書き@推敲中?:2017/02/01(水) 11:24:11.86 .net
選考委員は見る目があるぞ
その人はずっと他で受賞していないんだからw

77 :名無し物書き@推敲中?:2017/02/01(水) 11:54:15.32 .net
たしかに最終に何度も上げてるのならデビューさせればいいなんて思ってるなら馬鹿すぎる。

どれだけ力があろうと、新人賞は『人』を選ぶのではなく『作品』を選ぶ。
その人の作品より優れた作品があれば落とされて当たり前。

落とされた人でも、人は成長していくから他で賞を獲るのが当たり前。

そして編集側が本当に強く推しているなら受賞しなくともデビューさせる。
デビューしていないのなら、つまりそういうこと。

78 :名無し物書き@推敲中?:2017/02/01(水) 11:56:00.32 .net
最終一度ならマグレ
何度も残った人は才能がある

79 :名無し物書き@推敲中?:2017/02/01(水) 14:35:38.39 .net
けど何かが足りないから毎回賞を取れてないわけで

80 :名無し物書き@推敲中?:2017/02/01(水) 21:34:47.13 .net
個人のこと話題にするの、もうやめようよ。

宝石は今回で停止するからこのスレもラストラン。
最後までまったりと行こうよ。

81 :名無し物書き@推敲中?:2017/02/04(土) 00:23:41.85 .net
お前らは何かが足りないどころか何ひとつ足りてないから最終にも辿り着けないんだけどな。

82 :名無し物書き@推敲中?:2017/02/04(土) 12:22:14.61 .net
お前は成長するどころか何ひとつ伸びていないから文壇に辿り着けないんだけどな。

83 :名無し物書き@推敲中?:2017/02/04(土) 14:46:01.37 .net
うるせーばーか、ばーか。

84 :名無し物書き@推敲中?:2017/02/04(土) 16:10:38.60 .net
>>82
おまえもしかして最終候補者よりも自分のほうが潜在能力があるとか思ってる?
ある日突然才能が花開いて一気にデビューできるとか思ってる?
ねーよバーカ。
いつまでも夢見てんなよ。

85 :名無し物書き@推敲中?:2017/02/04(土) 17:01:29.69 .net
>>84
おまえもしかして受賞者よりも自分のほうが潜在能力があるとか思ってる?
ある日突然編集部から連絡来て一気にデビューできるとか思ってる?
ねーよバーカ。
いつまでも夢見てんなよ。

86 :名無し物書き@推敲中?:2017/02/05(日) 22:26:54.32 .net
>>85
一行目は「当然そう思ってますが何か?」が答え。プロにだって勝てると思ってますが何か?
二行目以降はお前の妄想。つきあう必要はないな。
つうか改変するならもっとうまくやれよw
普通に負け犬宣言になってるじゃねえかw

87 :名無し物書き@推敲中?:2017/02/05(日) 23:23:27.83 .net
>>86
うるせえてめこのボケカスクズが
犬のウンコを口に詰め込まれて氏ね
てめえは一生文壇に届かねえよ自信過剰妖怪が

88 :名無し物書き@推敲中?:2017/02/05(日) 23:25:34.52 .net
犬のウンコぐらいでは生ぬるい
犬のウンコと猫のゲロをブレンドしてじっくり煮込んだスープを
体中の穴という穴から注入されろ

89 :名無し物書き@推敲中?:2017/02/06(月) 01:37:31.88 .net
>>86
>プロにだって勝てると思ってますが何か?

デビューすらできていない時点でお前の妄想
普通に負け犬の遠吠えになってるじゃねえかw

90 :名無し物書き@推敲中?:2017/02/06(月) 21:35:39.42 .net
http://plaza.rakuten.co.jp/thisman/

91 :名無し物書き@推敲中?:2017/02/16(木) 17:54:01.04 .net
次はどこ目指して書いてる?

92 :名無し物書き@推敲中?:2017/02/21(火) 12:26:02.43 .net
書いてからジャンル・枚数によって考える

93 :名無し物書き@推敲中?:2017/02/22(水) 06:30:40.23 .net
今週電話なかったら、もう駄目かなあ……?

94 :名無し物書き@推敲中?:2017/02/22(水) 11:20:50.95 .net
だーかーらー、電話連絡があるのは最終選考通過者の
発表後だっていってるだろうが!
最終選考に残る程度じゃいちいち連絡してこねーよ、
ここは。

つか、>93は一次に残ったってことか?

95 :名無し物書き@推敲中?:2017/02/22(水) 12:41:03.16 .net
>>94
 そ、そうなんですか。ありがとうございます。
 なんとなく最終候補になる=電話連絡あるという印象をもっていました。
 はい。一次残りました。来月の紙面発表まで希望をつないでおきます。

96 :名無し物書き@推敲中?:2017/02/22(水) 12:43:09.05 .net
>いちいち連絡してこねーよ

いちいち[事前に]連絡してこねーよ

ですね(´・ω・`)

97 :名無し物書き@推敲中?:2017/02/22(水) 12:46:29.48 .net
>>95
そっか、頑張れよ!
というより、もう頑張りようがないけどさw

98 :名無し物書き@推敲中?:2017/02/23(木) 22:12:22.96 .net
最終発表は一ヶ月も先か。

99 :名無し物書き@推敲中?:2017/02/25(土) 01:12:57.83 .net
最終に残るとすぐに電話連絡ありますよ。
二重投稿してないかなど確認しないといけないし。

100 :名無し物書き@推敲中?:2017/02/25(土) 08:11:22.23 .net
>>99
92さんのレスでは、ここ(宝石)は最終候補でも電話連絡がない。
という事でしたが……

101 :名無し物書き@推敲中?:2017/02/25(土) 17:51:09.86 .net
92さんの文体で信憑性があるかないか判断できるでしょう?

102 :名無し物書き@推敲中?:2017/02/27(月) 13:08:48.73 .net
最終候補者には、すでに連絡が入っているということですね。

103 :名無し物書き@推敲中?:2017/02/27(月) 13:37:32.29 .net
91です。

92さんでも。97さんでも。どちらの意見でも結果はもうでているはず。
なので発表まで、まったり待っています。

104 :名無し物書き@推敲中?:2017/03/23(木) 09:36:57.48 .net
本日最終候補発表?

105 :名無し物書き@推敲中?:2017/03/25(土) 21:40:38.89 .net
例の連続候補の人どうだったの

106 :名無し物書き@推敲中?:2017/03/25(土) 22:16:46.06 .net
最終候補7名には名前がなかったよ

107 :名無し物書き@推敲中?:2017/03/26(日) 01:13:55.80 .net
今回は受賞してあまり希望はもてないだろうな。
賞そのものが終わっちまったわけだし、アフターフォローも
期待出来ないな。

108 :名無し物書き@推敲中?:2017/03/27(月) 03:02:52.23 .net
>>106
あらら・・・
まあでもそういう人は、いつかどこかで拾ってもらえるよ
小説の世界って実力があればよほど運が悪くない限りデビューできるって
とある作家がいってた・・・誰だか忘れたけどw
むしろ、こういう中途半端な賞から離れられるから良かったんじゃね?

・・・もしも連続候補の人がここ見てたらそういってあげたいw

109 :名無し物書き@推敲中?:2017/03/27(月) 15:33:16.54 .net
さあ気を取りなおして次なる文学賞に応募し、
見事受賞して、
光文社にリベンジしよう。
みんながんばろうな!

110 :名無し物書き@推敲中?:2017/03/28(火) 15:24:56.21 .net
うむ。光文社なんてうんこぶりぶりだぜ。

111 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/21(日) 17:53:46.76 .net
2人受賞?

112 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/22(月) 23:11:22.32 .net
2人ともラノベでデビューしてる人?

113 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/23(火) 11:18:02.80 .net
みんな露骨に興味を失っていてワラタ
もちろんオレもだけどwwww

114 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/23(火) 17:43:40.28 .net
うん? 受賞者は発表されたのか。小説宝石は読んでないんで、つか近所の
どこの本屋も置いてないし。だれか受賞者と受賞作教えて。

115 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/23(火) 18:02:05.48 .net
木村椅子「ウミガメみたいに飛んでみな」
本山聖子「ユズとレモン、だけどライム」
これまでの小説宝石新人賞とは違う気がするんだが恩田陸が好きなテイストだったのかも

116 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/23(火) 18:07:47.47 .net
※ウミガメみたいにとんでみな 木村椅子
※ユズとレモン、だけどライム 本山聖子(応募時 有村花)
本を買ってないので立ち読み、うろ覚え。
受賞作を選ぶ選考座談会の方が面白かった。選考のキモ?ていうか、選者の目線がうかがえる。宝石は終わったけど、次をカンガエテル我々には参考になるよ。

117 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/23(火) 18:09:53.67 .net
木村椅子おもしろそうだから読んでみたいな

118 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 03:25:44.07 .net
今回で終わりだが、サイトによると、また機を見て再開するか、
あるいは新たな賞を立ち上げることもあるような風に書いてある。
それに期待しよう。
って、おれ自身はまったく期待してないけど。

119 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/24(水) 13:47:06.94 .net
エンタメは短編だけじゃ新人は育たないと10年やってきてわかったから止めた。文春は裾野が広くて書き手はあまただし、短編で二軍三軍かかえてるから基礎体力をもってる。
ほんとに再開するのかあまり期待してないが、するとしたら長編かな。

120 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/26(金) 01:51:46.92 .net
以前、持ち込みをやっていた。
光文社にも行った。門前払いってほどじゃなかったが、
「小説宝石新人賞に出して下さい」といって断られた。
そのなれの果てがこの結果。
出さなくて良かった。

121 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/26(金) 20:40:13.39 .net
さて、そろそろ他賞のスレさがしに行こうかね

122 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/26(金) 20:48:18.11 .net
>>120
それ、どこ出すのよ?

123 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/30(火) 14:15:52.70 .net
>>122
ああ、中に、中に出ちゃう……!

124 :名無し物書き@推敲中?:2017/05/30(火) 15:36:18.50 .net
>>123
次はフランス書院に応募ですか

125 :名無し物書き@推敲中?:2017/07/28(金) 00:50:47.09.net
出版社系 公募新人賞からの新人排出は下火
賞を取ったところで儲けにはあまり繋がらなくなった
いまや儲かる新人作家はネット投稿サイト

エブリスタ代表取締役社長の芹川太郎氏
大いに語る!

前編
http://magazine-k.jp/2017/04/18/contemporary-web-fiction-01/
後編
http://magazine-k.jp/2017/05/10/contemporary-web-fiction-02/

後編より

昨年の出版界のベストセラートップ10の中になかに入った新人は、
「小説家になろう」さん出身の『君の膵臓をたべたい』の著者、住野よるさんだけです。

昨年の文芸で注目の新人を生みだしたのが唯一ネットだったということを考えると、
もうその垣根はなくなっていると思います。

芥川賞や直木賞をネット発の人が獲るのも、時間の問題のはずです。

126 :名無し物書き@推敲中?:2018/02/08(木) 16:34:28.65 .net
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

JQH73

127 :名無し物書き@推敲中?:2018/10/17(水) 13:26:31.78 .net
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
念のためにのせておきます
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

Q61

128 :名無し物書き@推敲中?:2019/06/20(木) 23:31:50.35 .net
短編のエンタメ賞って少ないんだよな。
宝石なき今、どこに出すよ

129 :名無し物書き@推敲中?:2019/06/21(金) 16:07:27.59 .net
>>128
「坊ちゃん文学賞」はどう? 

130 :名無し物書き@推敲中?:2019/06/22(土) 08:50:02.44 .net
坊っちゃんは落選通知が来て家族バレした苦い経験があるw

131 :名無し物書き@推敲中?:2019/06/29(土) 09:22:26.21 .net
ぼっちゃんはショートショート専にリニューアルしてしまったようだぞ

132 :盗聴盗撮犯罪者・色川高志が嫌がらせをしつこく継続:2021/03/30(火) 08:07:28.50 .net
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
●色川高志「高添沼田の息子の金属バット集団殴打撲殺を熱望します」
龍神連合五代目総長・高添沼田の息子(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
●高添沼田の息子「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合五代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

492盗聴盗撮犯罪者色川高志(青戸6−23−21ハイツニュー青戸1032021/02/03(水) 13:53:22.55ID:QtP78E4Z
●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父の逮捕を要請します」
色川高志(盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
高添沼田ハゲエロ老義父の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタ

133 :名無し物書き@推敲中?:2022/05/08(日) 22:05:48.42 .net
https://i.imgur.com/ZhsicP4.jpg
https://i.imgur.com/k2Vr6pi.jpg
https://i.imgur.com/9nmM8UP.jpg
https://i.imgur.com/wNXYzJc.jpg
https://i.imgur.com/TMgG2Td.jpg

総レス数 133
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200