2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前ら小説家になるためにどんな努力してる?

1 :名無し物書き@推敲中?:2010/11/07(日) 14:34:35 .net
例えば、伊坂幸太郎とか浅田次郎は模写で技術を磨いたらしい。
だから俺も今「ドグラ・マグラ」を一日二ページくらいのペースで模写してる。
ボキャブラリーが少し増えるのと、必然的に一字一句漏らさず読むことになるのが利点なのかなあと思う。

2 :名無し物書き@推敲中?:2010/11/07(日) 14:36:02 .net
嫌いなチョコレイトを我慢して食ってる

3 :名無し物書き@推敲中?:2010/11/07(日) 14:50:51 .net
俺も太宰を写してる。時間がないから一日原稿用紙1〜3枚くらいで遅々として進まんけど。

いったん頭のなかで文章を再生してから原稿に書き写して、実際の文章との差異に注目するようにしている。
あと基本だと思うけど書きながら文章を分析するし、一文を書く際にも前の文章を読み返しながら流れを意識して書き写してる。あと自分ならこう書くというのも意識する。
これらの手順を踏むとけっこう時間かかる。

4 :名無し物書き@推敲中?:2010/11/07(日) 15:05:23 .net
短くてもいいと割り切って、短編小説を書いている。

5 :名無し物書き@推敲中?:2010/11/07(日) 16:09:22 .net
スケッチ

ネットで適当に写真を拾ってきて、プロローグや章の頭をイメージして見たままに描写
さらにそこから想像を膨らませて話の断片を作る
大体数DPくらいの特に意味もないワンシーンにして終わり

6 :名無し物書き@推敲中?:2010/11/07(日) 16:41:09 .net
書いて応募してる

7 :名無し物書き@推敲中?:2010/11/07(日) 17:17:51 .net
>>6
結局これが一番

8 :青木かずよし ◆.7pMAIcjuM :2010/11/07(日) 17:39:37 .net
本を破りまくってます

9 :名無し物書き@推敲中?:2010/11/07(日) 17:47:39 .net
童貞を守り通しています

10 :名無し物書き@推敲中?:2010/11/07(日) 17:50:22 .net
芸能人を目指してる

11 :名無し物書き@推敲中?:2010/11/07(日) 18:02:51 .net

処女を破りまくってます





という話しを書いてる

12 :名無し物書き@推敲中?:2010/11/08(月) 15:29:19 .net
糞スレ終了

13 :名無し物書き@推敲中?:2010/11/09(火) 10:16:09 .net
努力というほどでもないが
日頃から何か心に感じたことがあれば
忘れないように、メモをするようにしてる
いつも小説のネタになるようなことを探して
メモをしてる
些細なことでも、それを膨らませて物語を考えたりしてます
テレビのドラマを見てても、自分だったら、こういう展開にするのにと
メモをしてます

枕元にはいつもノートとペンを置いて、いつでも書けるように
準備してる
ネタはかなり溜まったので、デビューすれば一発屋で終わることはないと
思うが
デビューしないことには意味はないw


14 :名無し物書き@推敲中?:2010/11/14(日) 16:48:55 .net
三題噺方式で週に一個粗筋作ってる。

15 :名無し物書き@推敲中?:2010/11/18(木) 00:15:53 .net
>>13
>ネタはかなり溜まったので、デビューすれば一発屋で終わることはないと
>思うが
>デビューしないことには意味はないw

胸に詰まるお言葉有難う(泣
得意分野を持っていた方が差別化が図れるだろうと、得意分野を極めるべく努力中だが
ちっともデビューできないから得意分野の知識だけが専門家の域になりつつある…
専門家とも対等に話せるようになってしまって…
目的はそっちじゃないんだが…

16 :名無し物書き@推敲中?:2010/11/18(木) 23:55:43 .net
もう専門家になっちゃった方が、収入的にも良いんじゃね?

17 :名無し物書き@推敲中?:2010/11/19(金) 16:20:15 .net
>>16
えー(泣
…確かにそうなんだけど…でも…えええええ…orz

…もう一作だけ応募してみるす…

18 :名無し物書き@推敲中?:2010/11/23(火) 14:13:31 .net
写経してる人たちはさ、文庫なりハードなりを開いて文鎮かなんか載せるの?

本がだめになりそうでなんか躊躇するんだよなー、写経するくらいなら特に好きな作家だろうし

19 :名無し物書き@推敲中?:2010/11/23(火) 14:22:46 .net
洗濯バサミ

20 :名無し物書き@推敲中?:2010/11/23(火) 15:06:37 .net
100円で買ってきて分解してる

21 :名無し物書き@推敲中?:2010/11/23(火) 15:11:30 .net
>>18
買い直せばいいじゃん
俺は新しいカバーで出る度買ってるぞ

22 :名無し物書き@推敲中?:2010/11/23(火) 15:35:05 .net
一日五百回の腹筋背筋ジャブしてる。
長時間書き続けると
腹筋背筋僧帽筋が破壊されて
どうしようもないから。

23 :名無し物書き@推敲中?:2010/11/23(火) 15:42:13 .net
血液が脳に回らなくなって思考が冴えなくなるぞ

24 :名無し物書き@推敲中?:2010/11/23(火) 16:41:21 .net
マッチョ馬鹿にしすぎ

25 :名無し物書き@推敲中?:2010/11/23(火) 16:56:43 .net
多分大丈夫。
これくらいじゃ働かなくならないから。
心配ありがとう。

26 :名無し物書き@推敲中?:2010/11/23(火) 17:08:16 .net
ポプラ社小説大賞に実名で応募してます。

27 :名無し物書き@推敲中?:2010/11/23(火) 17:14:39 .net
メシの量でも血液量と頭の回転は指摘される関連事項なんだけどね

28 :名無し物書き@推敲中?:2010/11/23(火) 17:42:13 .net
メシの量は寿命にも関係する可能性があるらしいね。
ま、凡人脳の回転如何なんぞ良かろうが悪かろうが関係なかろうがw

29 :名無し物書き@推敲中?:2010/11/24(水) 00:54:34 .net
小池一夫の教えに従い、キャラを作って、毎日そいつに話しかける。

30 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/05(日) 17:57:54 .net
ジムで体を鍛える。

31 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/06(月) 17:18:47 .net
芸能人オーディションに応募する

32 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/15(水) 01:02:07 .net
やっぱさ 努力しなきゃイカん時点で ダメなんさ

33 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/15(水) 01:34:10 .net
努力なんかしねーよ
書くのめんどくさくなったら小説読んでやる気出てきたらまた書いて
模写とか文体違いすぎる奴の文章移してもあんまりなー

34 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/15(水) 11:14:52 .net
>>33
それが一番正解かもな。

35 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/15(水) 22:27:11 .net
よく他人の小説を読みまくりって言う人
よくもわからねえ 自分のネタ、世界がどうなるんだろうとか
だから読まねえ まったく読んでねえかって言われると困るな
学生時代は乱読しているし 哲学書まで漁った
やっぱしまったく読まネエ奴は書けないだろうし 読みすぎてもな
努力、ちょっとはな 詩を読もうか どっか気分転換かな
此の頃はまっている
どうなんだろ? 

36 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/15(水) 22:40:30 .net
今日から、駄洒落とオヤジギャグの特訓も追加しよう

37 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/15(水) 22:40:34 .net
>>35

思うがままにキーボードを叩くな
書き込む前に整理し推敲しろ

38 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/15(水) 23:41:26 .net
>>37
ゴメン 調子に乗りすぎたw 

39 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/16(木) 16:59:13 .net
せめて韻踏むとかしろよ

40 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/16(木) 20:03:50 .net
毎日一時間とか、時間を決めて執筆する。

41 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/16(木) 20:21:47 .net
どこの受験生だww

42 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/16(木) 20:30:24 .net
土管がどっかーん

43 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/17(金) 02:15:44 .net
だめだ、俺は向いていないのかもしれない。
ドグラマグラの模写を二、三ページやってやめてしまった。
何か別の方法を探そうと思う。

44 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/17(金) 02:22:36 .net
模写なんかムダ過ぎ。
漢字の練習じゃないんだから。

45 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/17(金) 07:13:52 .net
ドグラマグラって言いたいだけだろ厨二

46 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/17(金) 08:25:37 .net
まず原稿用紙一枚に自分の慾望を書き連ねる。

47 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/18(土) 01:46:17 .net
よし 明日から書こう 
今日か な事を言っても
オモロイスレでいつこう 


48 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/18(土) 01:52:25 .net
とおもたけど訂正

やめる 
明日から書くのは本気 
>>40
習う よろしく!

49 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/18(土) 03:23:27 .net
人間の集中力は起きて3時間、
保って3時間だそうなので

その時間を作る事かなぁ

50 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/18(土) 05:37:15 .net
>>47 >>48
クスリでもやってんのか?

51 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/18(土) 07:39:25 .net
>>50
何喧嘩売ってくるの いいけどさあ
2ちゃんだからってちょっと発言にお前こそ気をつけろ

52 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/18(土) 08:36:53 .net
>>49
だよなあ 集中ってのは疲れるし
俺は2時間が限度かも やっている内容にもよるけど

53 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/18(土) 08:42:38 .net
つかさ、自分の人生を振り返ってみれば
そんなすごい集中して無くても仕事とかできるだろ
集中が必要条件って事ないじゃん

54 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/18(土) 08:52:14 .net
そんなことないさ 机に向かってこれからさあ書こう
作品にのめりこむから 俺の場合だけれど
集中は絶対必要条件!

55 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/18(土) 09:28:20 .net
えっ
仕事に集中しないの?

56 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/18(土) 10:17:58 .net
集中するよ、ただすごい集中と、そうでもない集中があって
(時間忘れるような)すごい集中は1,2時間で切れるけど
もっと長持ちする、(ちゃんと時間もわかる休憩も入れれる)そうでもない集中もある、
そういうのでも仕事て普通にするじゃん、
2時間しか続かない集中でしか仕事できないとかないだろ
みんなもそうだろ

って言いたかった

57 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/18(土) 11:04:03 .net
書くときより読み返すときに集中力が要る。俺の場合は。
ちょっとでも緩めると見落としが出るなあ。

58 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/18(土) 15:08:55 .net
なんか不気味な文章だな

59 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/18(土) 17:23:34 .net
リンゴ集中法でバッチリや!

60 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/18(土) 22:45:22 .net
子供が多そうなスレだな

61 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/19(日) 21:29:00 .net
約1名本格的に言語障害あるやついるな
悪い事は言わん。小説家目指すのはやめとけ。

62 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/19(日) 21:54:56 .net
方向修正は早くした方が将来への影響を最小限に食い止められるぞ
今まで無駄にしてきた時間を思い出せ

63 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/20(月) 00:01:54 .net
>>61,62
こんな過疎スレ荒らして何が楽しい

64 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/20(月) 01:51:36 .net
>>1ありがとう
これなんかためになりそうだ

65 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/20(月) 03:20:25 .net
貧乏、これが一番の薬。

66 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/20(月) 06:56:26 .net
何を書きたいかわからない

67 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/20(月) 19:16:38 .net
マインドマップでも作れ。

68 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/20(月) 23:55:57 .net
ジャニーズに送る写真撮ってきた。年齢制限ないらしいぞ。

69 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/25(土) 00:22:45 .net
>>1
横断歩道を渡る時は白い所だけ踏む様に努力している


70 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/25(土) 00:42:49 .net
整形費用を稼いでいます!!!

71 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/25(土) 00:53:12 .net
よし、これで肩書きアイドルゲット
その後、自費出版で作家の肩書きもry


547 名前: ハマグリ(愛知県) [] 投稿日:2010/12/22(水) 09:42:53.75 ID:dGXd39fX0
かなり年下の女友達がグラドルなりたいとか言いだしたんだが、
確かに身体はエロいけど顔は普通なんで無理だろうと・・・

それで詳しく話を聞いてみると、要するに自費出版商法なのね。
プロモーション料やらレッスン料やらの名目で300万くらい取るの。
んで、撮影1日でDVDか写真集出して終わり。

「レッスン」は撮影日合わせて2日しかないし、
「プロモーション」は秋葉原で1日だけ。
要するに300万払えば芸能人気分にさせてあげるよ商法。

主に団塊世代を食い物にしていた個人出版商法が、
その気になれば数百万調達可能な若い女をターゲットにし出しただけ。
金が無ければ、女の容姿によってお水から抜きまでバイトを紹介するし、借金までさせてくれる。
どおりで意味不明なブサドルやオバドルが量産されてくる訳だ。

んで、実質的に自費出版のDVDや写真集は当然売れない。
そしたら「もっとプロモーションしましょうね」と勧誘してさらに金を巻き上げると。

72 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/26(日) 15:38:53 .net
ふたごの学業成績についての代表的研究ではおおむね次の点で結果が一致している

・数学・理科は対差が大きくなる
・保健体育・芸術の対差は小さくなる

つまり保健体育・芸術では遺伝子により規程される部分が他の教科より大きいという事
またあらゆる調査においてこの対差は標準偏差を大きく下回る(0.5-0.7σ程度)

すなわちふたご間の成績の差を環境(+努力や偶然)によると見なしたとき、
その影響は偏差値にして最大5-7ポイントの影響でしかない
またこれは受験の世界で一般的に努力による偏差値の変動はせいぜい5ポイントと
言われている事とも大体一致する

0.5-0.7σの変動は偏差値70を超えるような上位層(…あるいは30を切るような下位層…)
においては圧倒的な差となって跳ね返ってくる一方、偏差値50前後の層においては大した変化ではない

つまり努力とは、紙一重を争う上位の才能の持ち主の間でのみ大きな意味を持つという事だ

73 :名無し物書き@推敲中?:2010/12/27(月) 13:57:51 .net
てすと

74 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/03(月) 17:09:57 .net
ドグラマグラの模写よりも、
好きな小説を何回も読み直すほうがいいんじゃない?


75 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/11(火) 14:55:19 .net
2chは「自分のやり方が最も効果的だ」と思ってるアクの強い奴多くね?
まぁ。あれやこれや手を出した挙句、どれもこれも中途半端。そんな揺れ動く奴よりは良いが。

良い悪い、合う合わんって十人十色。ギャンブルに近いとすら思う。

76 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/11(火) 16:34:40 .net
自分の好きな小説家のやり方を真似たら良いと思う
私は、好きな小説を何回も読み直す

77 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/11(火) 19:24:10 .net
色々な経験をする、休日に家に引き篭もらない。

78 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/11(火) 20:04:21 .net
オナニーしてる

79 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/11(火) 23:11:39 .net
どんな? よほど凝ってるのだろうな。興味あるぞw
昔、うつ伏せかつ両手で穴作って腰振るって奴が居た。AVやら本やらどうやって見てんだかw
……そっちのオナじゃない?(笑)

俺はプロットが弱いから、目についたもので物語を作るように訓練している。

80 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/11(火) 23:49:59 .net
厨房臭い

81 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/12(水) 01:38:44 .net
おぉっとw バレた? おじさんゴメンよ

おじさん呼ばわりするには若いかなw

82 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/12(水) 02:17:13 .net
自分の作品はなにも書かずに名作を模写→ただの単純作業
自分の作品を書いてて名作を模写→参考になる!→しかしすぐに単純作業に……

なりたい作風の作家を見つける(読書量が必要)→その作家を真似して書いてみる。
これが一番だと思。

83 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/12(水) 13:43:43 .net
運動、ランニング、
ついお菓子を食べてしまう癖をやめたい


84 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/12(水) 19:23:49 .net
各種ノート術を実践する。

85 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/13(木) 16:52:06 .net
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   な なにをする・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

 __,冖__    __冖__   / //       ,. - ―- 、
 `,-. -、  └- 、-'、 〔/ /    _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    └-、,--'    / /     ,.フ^''''ー- j
  __, __    ヘ,       /  ,ィ     /      \
 `,-. -、   ヽ二二   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ   __冖__      /      /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n    └- 、-'    /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     ヘ, ヽヽ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二二   {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|       __       ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l     に 二l    / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     r-゙ ゙ー;    >  >-'     ;: |  !    i {
   l|      ~゙_l l     \ l   l     ;. l |     | !
   |l      (_・_,`>    トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll      __ ___    |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     | | ヽヽ   iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l      |└-  ̄   {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n    ̄ヽヽ   l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!    ノノ     l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :..         |


86 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/14(金) 01:17:22 .net
阿闍梨ってすごいね。人間の限界に近いことをする。それに比べると
おまえらのは努力なんて努力の内にはいらないだろ。な。そうだろ。
水たまりでビチャピチャしてるメダカだよな。


87 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/14(金) 07:59:49 .net
水たまりにメダカはいない

88 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/14(金) 12:45:01 .net
ぼうふら

89 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/14(金) 13:01:32 .net
いつかは蚊になって大空を羽ばたけるならぼうふらでもいい

90 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/14(金) 14:09:38 .net
雲になって大空をただよっていたい

91 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/14(金) 17:01:07 .net
毎日腕立て100回やってるよ!

92 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/14(金) 20:22:55 .net
魚屋はこんなスレにも現れていたか

93 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/17(月) 12:03:44 .net
動体視力きたえている

94 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/17(月) 20:50:12 .net
さかな〜さかな〜さかな〜を食べると〜♪


95 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/17(月) 20:58:45 .net
親を詩人と翻訳家にジョブチェンジさせる

96 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/17(月) 21:05:04 .net
>>94
さかな〜をたべ〜るとぉ♪ あたまーが良くなるぅ〜う

あたまが、おれの頭がぁ、もっともっと良くなりたい!
良くなりたいから魚食べるから。
だからだから魚食べるから、小説家になりてーぇ!

97 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/17(月) 21:35:30 .net
さかなくんってホモだっけ?

98 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/18(火) 15:58:46 .net
頭がいい奴が
小説家なんか目指すわけないだろ

99 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/18(火) 23:36:48 .net
私は実はかつてさかなでした。それは凛々しいお方に恋をして
やさしくって、やきもち焼きの私はつい嫉妬に狂ったのもしばしば
とどのつまり最悪の結末を迎えました
性転換をしてしまいました。だって私は瘤鯛でしたから
オスになってしまったのです! 縄張りを争うライバルですか
いいえ、ホモです! かつての恋心が残っていました


すべて冗談、97につい乗った 
88枚目だけど駄目かな、この作品! 完成はさせるけど
自信ネエ〜  バカヤロ!


100 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/18(火) 23:49:18 .net
いけね スレを間違えた
無かったことにして

101 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/19(水) 14:53:56 .net
>>72
ふたごの学業成績についての代表的研究ってのが事実だとしても。

>つまり努力とは、紙一重を争う上位の才能の持ち主の間でのみ大きな意味を持つという事だ

努力よりも才能に寄る部分が大きいと言う単純な内容だろ?
統計を使ってもっともらしく論じるのは、恣意的な錯誤を狙った常套手段だぜ。
統計的帰結は統計的視野に用いられるべきであって、各個の微視的な帰結とは必ずしも一致しねーよ。
もちろん指標にはなるが――。ま、こういうモノに踊らされる奴は多いよな。

102 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/19(水) 16:57:34 .net
2chに近寄らないようにしてる。

103 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/19(水) 17:10:48 .net
逃げちゃだめだ。
2ちゃんを克服しろ。

104 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/19(水) 23:42:08 .net
克服ってどうなったら「克服」になんの???

105 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/19(水) 23:46:24 .net
2ちゃんを飽きるまでやる。
するとただのツールにすぎないと思えてくる。

106 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/20(木) 01:20:49 .net
なるほどね。だけど、飽きるまでって半端じゃないってw
面白い奴(変な奴w)多くてさ。興味が尽きそうもない。

107 :ヤスッシー ◆uS2c9vpkl534 :2011/01/20(木) 22:54:35 .net
iPadさえあれば、群像文学新人賞取れるな

108 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/23(日) 01:10:48 .net
ふたごの学業成績についての代表的研究ではおおむね次の点で結果が一致している

・数学・理科は対差が大きくなる
・保健体育・芸術の対差は小さくなる

つまり保健体育・芸術では遺伝子により規程される部分が他の教科より大きいという事
またあらゆる調査においてこの対差は標準偏差を大きく下回る(0.5-0.7σ程度)

すなわちふたご間の成績の差を環境(+努力や偶然)によると見なしたとき、
その影響は偏差値にして最大5-7ポイントの影響でしかない
またこれは受験の世界で一般的に努力による偏差値の変動はせいぜい5ポイントと
言われている事とも大体一致する

0.5-0.7σの変動は偏差値70を超えるような上位層(…あるいは30を切るような下位層…)
においては圧倒的な差となって跳ね返ってくる一方、偏差値50程度の層においては大した変化ではない

つまり努力というのは紙一重を争う上位の才能の持ち主の間でこそ大きな意味を持つという事だ

109 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/23(日) 01:55:46 .net
アホだな。
双子だろうが何だろうが、
芸術的な才能というものは学校の成績で測れないんだよ。

それを正確に測れる人間がすごいわw もしいたらw

110 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/23(日) 02:07:20 .net
色んなところで貼りまくってる荒らしだからスルー汁

111 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/24(月) 00:40:36 .net
童話を研究しているよ、たとえばオズの魔法使いとか見てます。

112 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/24(月) 06:18:49 .net
子供が見たら面白くて、大人が見たら考えさせられる。童話はいいものだ

113 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/30(日) 12:07:35 .net
とにかく書きまくる。
注・ちんぼではない。

114 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/30(日) 22:07:30 .net
情報は最低限の補給にしている

115 :名無し物書き@推敲中?:2011/01/30(日) 22:44:43 .net
1枚にこだわる奴って伸びないんだってさ
1枚にこだわるくらいなら沢山書いてるほうが良いようだよ
絵の先生が言ってた
小説でも同じでしょ。

116 :名無し物書き@推敲中?:2011/02/02(水) 05:15:34 .net
>>115
ギクッ

117 :名無し物書き@推敲中?:2011/02/03(木) 02:25:41 .net
>115
気をつけないといけないのは、完成させないように迂回してしまう癖がつきやすい。
言い訳のため、批判を避けるために、あえて完成させないて、ラフにやる。
そのうちにアマチュアマスターみたいになって、めんどくさいヤツになってしまう。

量を求めるか、それとも、質か。
どっちもどっちだけど、最終的にはどっちも必要なんだよねw

118 :名無し物書き@推敲中?:2011/02/03(木) 02:29:19 .net
追記
絵にたとえるなら、油絵か日本画だな。どちらも手間と、時間がかかる。
枚数を重ねるデッサンはあくまで習作だ。小説で言えば、読書や取材下調べかな?

ここらへん、ごっちゃにするとわけわかんなくなりそうw

119 :名無し物書き@推敲中?:2011/02/03(木) 18:32:40 .net
なんでもたとえりゃいいってもんでもないっしょ

120 :名無し物書き@推敲中?:2011/02/12(土) 03:41:18 .net
脳内で創り上げた知り合いの作家志望像を批判したりして自分は違うんだぞって思い込む努力してる。

121 :名無し物書き@推敲中?:2011/02/12(土) 03:45:35 .net
全部ひとまとめで語るなよw
そりゃ毎日来てる誰かさんは無理っぽいがw、
公募メイン、ここにはたまに息抜きで来てるヤツもいるだろう。
そいつらはわからんだろ。

122 :名無し物書き@推敲中?:2011/02/12(土) 04:02:14 .net
>>117
誰に対する言い訳なんだろうなぁ
誰が批判するんだろうなぁ
ネットの話?
公募にそんなの送る意味がわからんし
そんな人間と普通付き合わないし
得るものがないから

123 :名無し物書き@推敲中?:2011/02/12(土) 04:11:15 .net
>>118
つーかデッサンも完成作品だから。
適当にググッた知識で知ったかぶるなよ。
これだからアマチュアは・・

124 :名無し物書き@推敲中?:2011/02/12(土) 05:03:26 .net
馬鹿が中途半端に知識人振るから滑稽なことになる

125 :てすと:2011/02/12(土) 05:05:09 .net
     ヽ     / /                           / (   )`ヽ
      ヽ   /  /                           /  /`='ヽ  .l
        ヽ /  /                           l   ゝ== '  l
        /  .l                            ヽ      ノ
        /   ,l       _                     ` ー― '
       /   |     ,r'´ ,´`ヽヽ
       /    |     /  rヽ--{  i
      /    |     l l ゝ __ノ  l
      /     |     ヽ ゙、    /                                  /
_____  /      |      ` ―― ´                                  /
ー―、ヽ'       、                           ノ                <
    /         、                    r― --- '                  `ヽ
   /          、               、   ノ
  /           ヽ                ̄

126 :名無し物書き@推敲中?:2011/02/13(日) 22:37:54 .net
おまいら、話は良いけど、本当に書いているのか?

127 :名無し物書き@推敲中?:2011/02/17(木) 17:44:02 .net
あらゆる教本を読んだわけではないがハリウッドリライティングバイブルが一番理路整然としていた
論理的で分かり易い
しかし問題なのがそこで例として取り上げてる映画を今見ると面白くない点だな
決して駄作ではなく公開当時は大ヒットした映画ばかりだ、でも今見ると面白くない
技術自体が古くなってる可能性がある

それ以前に映画の脚本用の教本だけどね

128 :名無し物書き@推敲中?:2011/02/19(土) 22:57:21.36 .net
>>127
神話学者のジョセフ・キャンベルの神話の法則を元にしているやつ?
そうじゃないのかな……

129 :名無し物書き@推敲中?:2011/02/20(日) 16:45:48.12 .net
映画シナリオをさらっておくと、ほんと勉強になるよ。
破れた家族の写真がセロテープでついであるだけで、みてるひとは複雑な事情を想像する。
映像表現はそんなテクニックを積み重ねていくものだからね。
そこらへんを把握してるだけでも小説に役立つよ。

130 :☆ハッピーロード 希望の光 人生の悦び プリズンブレイク モコ*:2011/02/22(火) 12:03:35.39 .net
飯塚さんやNOSAWA論外も怖い人だけど…(*)もっと怖い人がいます!((ψ))
それは ケイオスの総大将 中邑真輔です((Ф))中邑真輔は手で股間を押さえて
小便を我慢しているかのように 体をクネクネとくねらせて((Ф))(*)
手足を痙攣させたり 髪をふり乱したりして バタバタと地団駄を踏み((ψ))
突然 走り出して ヒザをぶつけてくるのです((Ф))(*)
今、思い返しただけでも ゾッとします((υ))((Ф))
モコが通学のバスの中で『ノルウェイの森』を読んでると…(*)((φ))
いきなりドカドカドカッとバスの中に7人の男たちが乗り込んできました!*
ヤツらは 突然 モコのオッパイをもみ始めたのです(((*)))(*)((ξ))
二人は見張り役、二人はモコの両隣に座って乳をもみ((Ф))(*)((ξ))
一人が前の穴を もう一人がモコの後ろの穴に汚いチ●ポを入れてきたのネ(*)
モコのアナルにザーメンがたっぷりと流し込まれました(*)((φ))
チ●ポが抜かれると 肛門から黄色い濃い精子が垂れてきます(*)((Ф))
やだ! なに、コレ!? コレって まるでモコがバスの中でウンコをしているみたい!
事が終わると 男たちはモコに読んでいた本を渡してきました(*)((Ф))
ブックカバーは外れてボロボロになっていました(*)((ξ))
男の一人がモコにブラウスのボタンをつけようとしてきました(*)((ψ))
モコは「触らないで!」と言って男の手をふり払いました(*)((υ))
その行為で男はキレてしまったのです(*)(*)((φ))(*)
モコは殴られて バスの床に寝かされました((∂))(*)((δ))
男たちはモコの手足に100kgのバーベルをくくりつけました((ο))
そして ハチの巣をポ〜ンとバスの中に放り込んだのです((Ф))((ξ))
その直後、男たちは ドカドカドカッとバスを降りて行ったのです(*)((δ))
モコは全身を蜂に刺され バスの運転手さんもハチに刺されました((∂))
驚いたバスの運転手さんは 運転を誤り、(*)((ψ))
子供たちの通学の列に突っ込んでいってしまったのです(*)((ξ))((Ф))
子供たちが8人 死にました(*) そんなのって… トテモ くやしいヨ!!((υ))

131 :名無し物書き@推敲中?:2011/02/23(水) 00:03:34.91 .net
皮オナニーを二日に一回はしてます

132 :名無し物書き@推敲中?:2011/02/23(水) 22:16:29.12 .net
俺も、そんなもんだ。

133 :名無し物書き@推敲中?:2011/02/24(木) 02:06:08.68 .net
毎日、腕立て伏せを200回やってます。


134 :名無し物書き@推敲中?:2011/02/24(木) 14:29:13.55 .net
俺の筆力では、プロは無理だ〜。(泣)

135 :名無し物書き@推敲中?:2011/02/24(木) 18:18:44.73 .net
筆力では、じゃなくて、才能では、だろ。
筆力がなくても才能があればおk。
画力がないプロの漫画家もいるだろ?

136 :名無し物書き@推敲中?:2011/02/24(木) 18:36:01.75 .net
下手ウマとかの漫画家の事、言ってるのかな〜。
あれはあれで才能だよ。
そしたら、僕の筆力と才能では、プロは無理だ〜。
に改める。
一応、僕の中では、筆力と才能は、イコールなんだけどな。

137 :名無し物書き@推敲中?:2011/02/24(木) 18:38:55.37 .net
筆力でプロになれるのなら、これほど簡単なことはない。
ライターになるのとは違うのだよガンダム。

138 :名無し物書き@推敲中?:2011/02/24(木) 18:58:29.68 .net
ザクとは違うんだよ、ザクとは。
懐かしいね。
で、ここで書いてる人って、本当に書いてるのかな。
公募してるのかな。プロ志向の人ばかりだけど、
漠然と憧れているだけみたいに、感じるけどな。
ところで、最近、この人の筆力は並じゃない、と思ったのは、
村上春樹だ。あの人の文体は、そのまま小説なのに、詩的ですらある。

139 :名無し物書き@推敲中?:2011/02/24(木) 20:22:50.39 .net
坊やだからさ

140 :名無し物書き@推敲中?:2011/02/24(木) 20:37:52.98 .net
ジーク・ジオン!

141 :*さわやか現役女子大生 全国大会第1位のチアリーダー モコ☆:2011/02/28(月) 12:37:03.36 .net
パンパンは 強い!☆ 日本人 全員をパンパンにしてしまえ〜ッ!☆
プロレスラーにとって 髪型は大事だが ヒゲも大事だ!*
棚橋の場合は カラーリングしたロンゲに加えて 少しヒゲをはやしている☆
このヒゲが ワイルドさを強調しているのだ!*  もう パンパンやなぁ!*
飯塚さんのヒゲも イイ味を出しているぞ!☆  パンパン!☆
飯塚さんが野上アナのシャツを引き裂くパフォーマンスがウケてるので
中邑真輔までが野上のシャツを狙い始めているんだヨ!☆
一人のヒールがウケたからといって
みんなが同じことをやってどうすんだヨ!?*
もっとオリジナルの表情を出す努力しろヨ!☆
フィギュアスケートとプロレスとSEXは 同じだ!*
盛り上がって来たところで ピュ〜と出して フィニッシュ!☆
盛り上がって来たところで フィニッシュしなければ、
お客さんも満足しない!*
盛り上がって来たところで フィニッシュしなかった場合は、
ふたたび 盛り上げるために ものすごい労力が必要になってくる☆
フィギュアスケートの場合は スパイラルシークェンスで盛り上げておいて
トリプルアクセルで フィニッシュ!*
棚橋プロレスの場合は スリングブレイドで盛り上げておいて
ハイフライフローで フィニッシュ!*
SEXの場合は フェラチオで盛り上げておいて
顔面発射で フィニッシュ!*   もう パンパンやなぁ!*
フィギュアスケートもプロレスもSEXも しょせんは八百長!☆
風の向こうで…☆  ダイヤ細工の夢を探していた少年…☆
少年はプロレスを信じていた☆ 少年は 星座を駆け抜けた*
にんにんにん♪ にんにくモコ 関係ないから〜♪ 関係ないから〜♪*
ゲイリームーアに あやまんなさい!*  右チンポ ハイ 左マンコ!*
はい! 腰もって ケツもって〜!☆  はるなア〜イ!*
ブルマーはいたマンテンまんこモコ*  ブルマン!* ブルマン!*
ポニーテールとシュシュモコ シュシュポッポ♪☆ シュシュポッポ♪☆ 
ハイ! ゲリーライス! おかわりッ!☆ 少しは恥を知れ!☆

142 :名無し物書き@推敲中?:2011/02/28(月) 12:44:58.72 .net
適当な小説を選んで、場面ごとに分解してる。

143 :名無し物書き@推敲中?:2011/02/28(月) 16:20:05.19 .net
それが一番だよな
俺はやってないけど
頭の中で適当になんとなく要素ごとに分解してる
本当なら読んだ小説、見た映画アニメ、全部要素ごとに分解して
比較できるようにリスト化でもすべきなんだろうが

144 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/01(火) 12:39:16.70 .net
漫画でも小説でも何でも、序盤の入りはいちいち分析してる
話畳めないのを訓練するにはどうしたらいいんだろう

145 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/01(火) 16:37:25.01 .net
>>144
最初に結末を決めてしまえばいいんじゃない?

146 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/01(火) 17:15:29.82 .net
最初に決めるのは、テーマだって、何を表わしたいのか、
作品全体で、何を表現するのか。
それからズレないように、構築していくんだぞい。

147 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/01(火) 17:26:29.04 .net
ズレてったほうが面白かったりするけどな
俺の言いたい事なんて、どうせどっかで聞いたような陳腐なことだし
自分で書いた登場人物の語り読んで
「なるほどね、お前いい事言うなぁ」とか思ったりする

148 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/01(火) 19:24:18.05 .net
多分コンセプトの事だと思う
テーマと意味が似通ってるから混同されがち

149 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/01(火) 20:12:18.52 .net
まあ、確かにそれもあるとは思う。
小説家ではないけど、宮崎駿も新しく作品を創造するときは
脳みそに釣り糸を垂らすとかテレビで言ってたし。

150 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/01(火) 20:45:26.22 .net
だから、宮崎駿の最近の作品は、
ダメなんだよ。

151 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/01(火) 20:51:20.35 .net
宮崎駿じゃなくてジブリの間違いじゃないのか?

152 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/01(火) 21:05:59.85 .net
うん、宮崎は自分で考えないで原作があるものをもっと積極的に使うべき

153 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/01(火) 21:16:01.55 .net
ジブリになってから、それは「ラピュタ」以降なんだけど、
良い作品が無い。
もう宮崎駿は、コナン・ルパン・ナウシカ・ラピュタまでで、
自分の言いたい事、言い切っちゃったんじゃないかな。
変にジブリなんて、会社組織作ったものだから、作品作らなきゃしょうがなくなって、
作り続けてるだけで、そんなの、宮崎に言いたいことがないなら、
消化試合をしているものだ。千と千尋・ポニョにしても、や宮崎がやりたくて、
やっているって感じしないもん。
ラピュタまでは素晴らしかったけどね。

154 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/01(火) 21:17:14.94 .net
性欲がなくなったんだろ。
人間、性欲がなくなるとつまらなくなるもんだ。

155 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/01(火) 21:18:07.11 .net
お話よりも雰囲気や世界観やものの描写がしたいのかなって感じはするな
久々にラピュタ見直したら話が転がる転がるどんどん転がる


156 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/01(火) 22:22:01.61 .net
パヤオはもののけからおかしくなった
原因は絵コンテ描きながらお話を考えるスタイルにしたからみたいだな
始めに全部考えてカッチリ構成を練る作り方は飽きたんだそうだ

157 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/01(火) 23:05:27.13 .net
毎日欠かさず妄想をして、オナニーしてる。

158 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/01(火) 23:07:08.89 .net
話なんか誰でも転がせるだろ。糞エンタメにありがちな展開。
そんなものみるくらいなら、ヘンリーミラーなどを読むほうがまし。


ほんと糞エンタメは、ありきたりなやつばっかりだな。

東野圭吾とか好きそう。まさに白痴の極み。

159 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/01(火) 23:10:12.09 .net
気にするな。

おじいちゃんおばあちゃんになってくると、
無感動になる。どれもこれも同じに見える。

それと同じ病状だ。

160 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/01(火) 23:17:23.75 .net
まて、おじいちゃんおばあちゃんほどベタな話で泣く人たちは居ないぞ

161 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/01(火) 23:38:02.46 .net
↑面白いな。その文章、両方の意味にとれる。

162 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/02(水) 09:38:30.17 .net
「助さん、角さん。虐殺してやりなさい」

163 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/02(水) 10:45:48.98 .net
宮崎駿は千と千尋で「とりあえず働け。働けば見えてくるものがあるから」と言った。
神山健治は東のエデンで「老人世代もシステムも悪い。それはわかる。しかし、その上で
行動を起こそうぜ。働こうぜ」と言った。

164 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/02(水) 11:21:24.04 .net
うん、だから宮崎は新作つくるたびに「これで最後」とか「これが引退作」とかいってる
その数年後に再びおなじこと言ってるけどw

165 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/02(水) 13:02:44.92 .net
結局跡継ぎがいないから、いつまでも引退できないんだよな あの人は。

166 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/02(水) 13:09:19.22 .net
息子が役立たずw

167 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/02(水) 14:25:57.22 .net
クリエーターで才能が遺伝ってなかなか無いよな


168 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/02(水) 20:18:50.35 .net
自分の見てきた風景が元になってるんじゃね?

松本がそんなこと言ってたよ

169 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/02(水) 20:32:09.53 .net
見てきてない風景が元になるわけないからな。

それは詭弁だ。

170 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/08(火) 00:22:32.29 .net
 __          〆 ⌒ ヽ
| ● | サッ      i.   ^、,^ i
  ̄ |         (6- (III)(III)
c~~⌒ )       ノ⌒ヽ 、 '◇〉 此処で一旦、駒ー斜瑠でぇーす
  ̄| |   ,____/  \ \⌒\) 
   i ゝ_/ i i      \ノ`\丿 
   ヽ__|  ヽ ヽ    ノ      ノノ
       ゝ  _\ 二ノ
        \. ヽ
          ) )
        / /
       (  く
        \ ο  
          ̄
坐禅と見性73章社会的関係性と損在が人
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1289689033/
坐禅と見性スレ避難所第1章
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11155/1296476490/
【仏経】悟りを開いた人のスレ90【天空寺】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1296618056/
悟りを開いた人のスレ の避難所 13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1294520561/
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1293371851/
【秘密の】 馬鹿者の集い 【しゃべり場】その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1279184518/
仏教 議論スレッド 10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1297398791/
宗教ジョークを作ろう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/psy/1267655053/

171 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/08(火) 03:37:23.70 .net
小説を書く、シナリオを書く
絵を描く、キャラクターを描く
音楽を作る
プログラミングも少し練習

それが俺の努力だ
クリエイターとしての能力は一通り身に付けたいと思っている。


172 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/08(火) 03:48:32.47 .net
まずこの世に才能なんてものがないのだから、遺伝するわけがない
人間は生まれたときは白紙だ

173 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/08(火) 09:04:47.34 .net
才能がないと仮定すると
・能力は全て後天的に決まる
と言う事になる
これはつまり
「訓練すれば誰でも名小説家になれる」
「訓練すれば誰でも名映画監督になれる」
「訓練すれば誰でも名漫画家になれる」
事を意味する
つまり30年も小説家を続ければ誰でもスティーブンキングのような
名小説家になって大ヒット作を幾つも書き大金持ちになれる
そして歳を取れば撮る程、より名作を書くようになる
30代の頃の作品より60代の作品の方が名作になる

174 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/08(火) 09:19:59.70 .net
新人賞はコネないとだめらしいから
才能よりコネだな
とりあえずデビューして書き続ければよし

175 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/08(火) 09:40:56.05 .net
新人賞以外でデビューするのってどうすればいいのですか?新人賞とればくても声かけられたりするってことですか?

176 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/08(火) 09:42:09.67 .net
>>175 持ち込み。
でも小説の場合、その会社に新人賞があれば、どのみち回されるから一緒。

177 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/08(火) 10:45:49.80 .net
つまり新人賞やってないとこに持ち込まないとデビューの道はないってこと?あとみんないくつ?俺22なんだけどそれって小説家として書き始めるには早いの?遅いの?綿矢りさってカワイイの?やれんの?

178 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/08(火) 11:51:10.66 .net
>>177 新人賞の無いところに持ち込んでも、おまえの書いたもんがクソならどのみち門前払いだ。
22歳って年齢は、おまえが早いと思えば早い 遅いと思えば遅い。
綿矢りさは、自分で画像検索しろ。

179 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/08(火) 12:16:40.01 .net
22歳。正直早いからイケるんじゃねーかなんて思ってる。
石田いらとか30代からって聞いたし。
ただ歌詞みたいな発想はいくつも思い浮かぶんだけどそれを繋げて文章にするのが難しい。
綿矢りさが思ってた千倍可愛くて吹いた。ブスだと思ってた作家が可愛かったって話誰かかいてくれ。

180 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/08(火) 13:48:50.17 .net
年齢で釣るならこんどは60歳とか70歳で受賞させろや。わたしは82歳だけども。

181 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/08(火) 13:59:56.95 .net
ひよっこがっ。わしゃもう100歳こえとるわい。

182 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/08(火) 14:11:36.76 .net
頼むよ、どうしても書籍化したいんだよ。仕方を教えてくれ。小さい出版社でもいい

183 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/08(火) 14:16:23.18 .net
>>182

つ ◆◆【自費出版】文藝社【原稿募集】◆◆◆
 ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1293515122/


184 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/08(火) 14:22:14.24 .net
自費いがいで

185 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/08(火) 14:26:34.61 .net
結論
「実力がよほどない限り自費以外は無理」

どうしてもというのなら、自分でこつこつ印刷して製本して
売り歩くくらいかな。
それでも少しは金がかかるが。


186 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/08(火) 15:31:19.79 .net
書籍化?
もう誰でもできるよ?

パブーというサイトでは電子書籍化して販売してくれるよ。
自分で宣伝しないと売れないけど、うまくしたら1000部くらいは売れる。
印税率は70%だから、500円としても350円。
1000部売れたら、35万円。一ヶ月の給料としたらいいんじゃない?


187 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/08(火) 17:22:12.68 .net
>>173
能力はすべて後天的に決まるが、
創作をして年を重ねれば単純に熟練していくわけではない。
運命という言葉の解釈がどこまで通用するのかわからんが、
つまり過酷な環境に生まれても将来的に挽回出来れば
それは運命だったのか、それとも本人の自由裁量による努力の成果なのかということだが、
俺はカオス理論的な思考をするから例えばキングの場合、
キングが生まれた環境、またキングの容姿に対する
まわりの反応や日々の食事や会話も含めたすべてをそのまま用意できれば
キングをつくることはできるだろう

188 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/08(火) 18:17:26.96 .net
小説家になるために
恋を多くしよう、とは思っているな
勿論両思いでラブラブちゅっちゅしてられればこしたことはないが
片思いだろうが 失恋だろうが いつも恋せよおっさんな自分でありたいと願ってる
自分はエンタメ系だから やっぱり単純に受け入れられやすい恋愛って事柄には詳しくなりたいんだよな
だから仲良くなった相手からは老若男女問わず恋愛譚をうかがっている 

189 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/08(火) 20:15:52.73 .net
きめえ!
そんな奴に会いたくねえ

190 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/08(火) 20:22:03.25 .net
おれさ、彼女と遊んだり喧嘩したりすると
あっ小説の人物の描写の参考になるなと思っちゃったり
家族連れみると、子どもいたら親の気持ちリアルに書けるのかな?とか思ったりしちゃって
自分に嫌気がさす

191 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/08(火) 21:47:18.69 .net
茂顕、互いのチンチンの匂いを嗅ぎ合おう!
互いの肛門の匂いを嗅ぎ合おう!

俺は茂顕のために毎日チンチンを鍛えてる。

大陸の帰り尾行に成功して、
茂顕の居場所を特定できた。

茂顕、訪問してもいいか?

俺は、訪問したら、
茂顕の股間をグッと握る。
そしたら、茂顕も俺の股間をグッと握ってくれ。
そして互いに、「もっこりもりもり!」と叫び合おう!

草皆茂顕、ビキニブリーフは買ったか?
俺は買った。
互いのモッコリを存分にしゃぶりあおうではないか、堪能しようではないか!

草皆茂顕、ビキニブリーフを取って直に互いのチンチンをしゃぶりあおう!肛門をしゃぶりあおう!
俺は準備出来てる。
二丁目のプラチナでいいか?

無視するなよ、我が愛しの草皆茂顕!

さあ、草皆茂顕、パンツを脱げ!

192 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/09(水) 04:02:16.42 .net
>>186
そんなに売れるわけねえだろ

なんの実績もないなら漫画同人でもそんなに売れねえよ

193 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/09(水) 12:10:17.23 .net
だったら実績をつくる努力をしろ。

194 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/10(木) 13:10:33.09 .net
昔、小説家になりたくてしかたなかったけど。いまは、どーでもいい。
出版社やマスコミに、米ツキバッタみたいにヘイコラヘイコラして、顔色うかがっていつもビクビクして書いているのがわかったから。
そんなの、上役にビクビクしながら、書類を作っているサラリーマンと一緒じゃん。
自由に書きたいことを書けるのが、小説家じゃないのかよ。
いまは、左翼一辺倒、フェミニズム一辺倒の文壇・マスコミで、とくにフェミニズムの御機嫌を損ねることは一切書けない。
言論統制という意味では、戦争中と全く同じだ。
そんなところに、自由な創造もくそもあるかよ。時代を反映した作品など生まれようがない。
あたりさわりのない小説書いて、消耗品みたいに消えて行くだけじゃん。




195 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/10(木) 13:25:47.31 .net
青年よ、消耗品や娯楽を創るのに骨身削って一生をささげる人もいるのだよ 

196 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/10(木) 13:44:57.10 .net
>>194
ふっ、笑っちまうなぁ
ばいばい

197 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/10(木) 13:47:06.84 .net
スレタイど真ん中の質問なんだけど
模写ってしてる?あるいはしてた?

198 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/10(木) 14:20:42.26 .net
林芙美子の放浪記には勝てない

199 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/10(木) 18:40:14.97 .net
写経ならしてる

200 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/10(木) 21:23:34.22 .net
文字を読む時に使う脳の部位と書く時に使う脳の部位は異なる
だから読みながら書き写すというのは両方鍛えられるかも知れない
そもそも脳は鍛えられるのかどうか知らないが

201 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/10(木) 23:25:52.04 .net
お前らのように努力しなきゃいけない無能者って気の毒だな。


202 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/11(金) 00:36:13.73 .net
>>201


203 :てすと:2011/03/11(金) 22:17:30.54 .net
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   久
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   々
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  に
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l  駄
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  目
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   だ
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\,,,,,,,,,,,_ \:::::::::i::li::!::リ   こ
 い   !ハト:{:!:i:トN{-:ェェヮヘ{  f';;_-ェェ-ニ \::::l::!:ト!!:l::l!    い
 と     ヽ i、ヽ:ト{、'  ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';'|::!:l::! j:ll:!    つ
 困     !::、::::i: ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ|:::/lj/l:!リ.    :
 る.      ヾト、:!u/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i j!/ j|:::リ     :
  :       ヾ! :: ´~===' '===''` ,il" .|'イ´lハ/
  :        .{::| 、 :: `::=====::" ,  il  .| !:://
          ト、:|. ゙l;:        ,i' ,l'   |/:/
       rー''"´\ゝ、゙l;:     ,,/;;,ノ ;r'"!:/
      / ^ヽ   `''-、`'ー-─'" ;;-'''"  j/

204 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/11(金) 23:15:45.89 .net
昔々、ある少数の人が住む村がひっそりとあった。
大災害を自然の怒り、豊作を自然の恵み、大雨を自然の悲しみとして、自然を普通我々が目に見えない1人の人格を持つ精霊としていた。

205 :*モコは大自然の命と男のウ○コとをいただいて生きております!*:2011/03/22(火) 09:54:43.18 .net
チ●ポの情報交換しようゼ☆  もうハンパじゃ終われない!*
モコは大自然の命と男のチ●ポとをいただいて生きております!*
釜石湾の入り口に南北からせり出した防波堤は全長約2キロメートル!*
地震前は海上に高さ約8メートル、厚さ約20メートルでそびえ、
港湾を守っていました☆  しかし 今、上空から見ると、
北側の防波堤は約800メートルにわたり大きく崩落し、
かろうじて残った部分が海面に虫食い状に残っているのです!*
海面に出た部分には、残ったコンクリートブロックが
様々な方を向いて崩れた姿をさらしているたんだヨ!☆
だから! 今こそ、『スーパー堤防』が必要なんです!*
今すぐ、『スーパー堤防』を作ってください!☆
たとえ 、『スーパー堤防』を作るのに400年かかっても イイじゃないですか!!*
人が死んでいるんだヨ!!☆  たとえ 、『スーパー堤防』を作るのに、
4000年かかっても イイじゃないですか!!*
人の命は 地球よりも 思いのです…☆
レンホウ議員よ! どうか、『スーパー堤防建設費の仕分け』を
今一度、見直してみてください!*  あと、それから、皆さ〜ん!☆
自衛隊やハイパーレスキュー隊が 来てくれました〜!☆
もう だいじょうぶで〜す!  安心してくださ〜い! *
放水してくれたおかげで 放射線量が下がりました〜!☆
水を かけてくれたので もう 怖くないですヨ〜!*
逃げないで その場にいてくださ〜い!☆
自衛隊やハイパーレスキュー隊を増やすために 増税をしてくださ〜い!*
消費税を 今すぐ70%に 引き上げてくださ〜い!☆
原発安全対策費、および 原発広報費を もっと もっと 増やしてくださ〜い!*
草食系のヤング童貞たちが 恐怖心を克服して モコのマ●コにチ●ポ命中!☆
日本中が 大絶賛!*    しかし! 草食系のヤング童貞たちは 今、
「こんな大変な時は もう モコのマ●コは思い出したくないです」
と 言っております*  くやしいヨ!!*

206 :名無し物書き@推敲中?:2011/03/31(木) 10:51:44.60 .net
>>194
こういう時代になると、君の言う事が解る人も増えてくと思うよ。

どんなエンタメでも、消耗品的な娯楽小説でも、
恐らく今回の震災や原発事故を無かった事にして
淡々と書いても、何もくみするものなど無いのではないか?

例え、震災などを盛り込まないにしてもだ。

207 :てす:2011/03/31(木) 13:24:17.24 .net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                   Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

208 : ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/04/01(金) 13:34:16.70 .net
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

209 :名無し物書き@推敲中?:2011/04/04(月) 14:54:54.22 .net
     ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ \/1 /l.  | lイ±リl| iトlム仕ミ|   ト_j|/::              /ノ )
     i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l \..| |  ゝ ^  Vレ:. ^ }|  |トー/,l _   ^      ^    ヒ-彡|
     |::| /  \,|::|  \:!.  ',: >ノ(、_, )ヽ  / | |../"l,_l                 ゙レr-{  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |r-( ^ );( ^ )-|   \  ヽ::::-=ニ=- .:/ i |/ | ヽ"::::''    .           r';' }  | 久々にオコタ
     ( ヽ :::(__)..::  }     \  | 丶、::_:// /   ゙N l ::.  :;..>:;(;:'    )、ヽ   ,l,フ ノ   | あまり私を怒らせないのが
,____/ヽ  -==- /       \∧∧∧∧/    . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔のエース板なんだよな今の新参は
ヽ   t、  ヽ___/  >>1乙  < が .怒 >     | ::゙l  ::´~-==ニニニ==-''` ,il" .|'".    | 私オコらせるから困る
、、i    ヽ__,,/          < い  ら >      .{  ::| 、 :: `::________::" , il   |     \________
─────────────< い .せ >────────────────
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、     < 予 な >  どうしても     ./    \
ァ   /        ト-、 )    < 感 い > 私を怒らせたい  | ´   ` |    ,..、
ゝ.  {、  ^   ^  }  } ゚ 。  <   .方 >  ようですね    .| .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ .
   ) .>ノ(、_, )ヽ、≦ 三    / ∨∨∨∨ \            ! !ー==- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i,
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       三 /とんかつを∬∬ \ _,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉 .
'=-/ ヽ゚ 。≧  ブボッ   /食べて _____ \,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ
/ |ヽ  \-ァ,      / 行くといい\     /  \ ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´    ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′

210 :名無し物書き@推敲中?:2011/04/08(金) 15:39:43.46 .net
            芥川賞・新人賞のタブー
芥川賞、新人賞、各種文学賞には、次の様なタブーがあるらしいので新人作家をめざす人は十分に注意してもらいたい。
このタブーは、演劇、シナリオ方面においても全く同様である。

@ フェミニズム運動、女性を批判してはならない。
A 反戦平和運動を批判してはならない。
B マスコミを批判してはならない。
C 左翼を批判してはならない、特に極左テロ集団を批判してはならない。
このうち、初心者が踏んでしまう地雷は@が一番多い。文学作品は男と女の話が圧倒的に多いからである。
例=
A 離婚の話は女が被害者の形で書かなければいけない。女の身勝手などという内容で絶対に書いてはいけない。
B 同棲の話も、女が被害者という形に限定。
C 農村の嫁不足というテーマは書いてはいけない。
D 中小企業労働者の男性が低賃金のために結婚で苦労する話は書いてはいけない。
(ただし、低賃金の話そのものは、問題なし)
F 風俗関係、接客業関係の女性を描くときは、必ず、女性は被害者、客の男は加害者という形で書かなければならない。
その他、女性批判となるような文言は直接、間接を問わず、一切書いてはいけない。どれだけ真面目な文章であっても絶対に書いてはいけない。
言葉のはしばしにいたるまで左翼マスコミの徹底した言論統制の目がひかっている。
今のマスコミ・出版社は、極左集団によって完全支配されているので、その点を、よくよく考えたほうがよい。
この話を信じられない人は、現在出版されている小説、上演されているドラマで、この話を否定するようなものがあるかどうか考えてもらえればよろしいかと思う。



211 :名無し物書き@推敲中?:2011/04/08(金) 16:03:01.23 .net
>>210
聞いたことあるね、そういう話。
作中に天皇陛下を出したり、愛国心を煽るような話だったり、国防・自衛隊関係、憲法9条を否定するような話もタブーだよね。

212 :名無し物書き@推敲中?:2011/04/08(金) 17:22:13.44 .net
ああ、取れなかった人に当てはまるのがいるね。取った人にも当てはまるのがいるけど

213 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/09(土) 14:23:56.41 .net
tes

214 :名無し物書き@推敲中?:2011/04/12(火) 22:32:32.18 .net
質問なんだが、小説家になりたかったら、やっぱ大学は文学部に行くもん?

215 :名無し物書き@推敲中?:2011/04/12(火) 22:36:47.97 .net
>>214
ないない。ガープの世界をまず読め。

216 :名無し物書き@推敲中?:2011/04/12(火) 22:47:40.79 .net
>>215
ググッた。ありがとう。読んでみる

今浪人生なんだが、浪人中に読書ってありかな?
読書なんてしてる場合じゃねえだろって思う?

217 :名無し物書き@推敲中?:2011/04/12(火) 23:05:20.46 .net
>>216
おまえ高校卒業したならそれくらい自分で考えろよ

だいたい読書がダメなら2ちゃんも無しだろ

218 :名無し物書き@推敲中?:2011/04/13(水) 01:37:40.76 .net
>>217
・・・・その通りでした。

頑張ります

219 :名無し物書き@推敲中?:2011/04/13(水) 10:39:26.49 .net
そういえば、バリバリ理系の准教授の小説家いたな
押井監督のアニメにもなった

220 :名無し物書き@推敲中?:2011/04/13(水) 20:09:02.15 .net
森ヒロシか

221 :名無し物書き@推敲中?:2011/04/13(水) 20:34:54.06 .net
出来るだけ文学部に行った方がいい
オレは日大の文芸卒


222 :名無し物書き@推敲中?:2011/04/13(水) 20:55:44.17 .net
オナニーが嵩じたため

223 :名無し物書き@推敲中?:2011/04/14(木) 04:27:56.61 .net
なんだよオナニーが嵩じたためって。
それをいうならリビドーだろ。
この程度の人間が作家志望なんだから呆れるばかりだよな。
なあみんな。

224 :名無し物書き@推敲中?:2011/04/14(木) 04:55:02.27 .net
そういうのは詳しいに聞かないと意味ないんじゃない?
分からない事を分からない人同士がやっても意味ないような

225 :名無し物書き@推敲中?:2011/04/14(木) 07:46:53.87 .net
>>223

オナニーをさ、性行動ではなく
自分で自分を慰める自己満足的行為、って意味で使う場合があるよ
そっちじゃね

226 :名無し物書き@推敲中?:2011/04/14(木) 14:37:46.00 .net
比喩じゃなくて実際にオナニーが嵩じたのかも知れんぞ。
つまり執筆活動で>>222

227 :名無し物書き@推敲中?:2011/04/15(金) 04:13:34.65 .net
>>94
文字で音痴とわかる

228 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/16(土) 16:22:31.09 .net
testament

229 :名無し物書き@推敲中?:2011/04/16(土) 17:50:41.89 .net
スレ立てた奴がドグラマグラって言いたいだけの厨二だったからしょうがないだろう
嫌なら落とすか埋めるかしろよ

230 :名無し物書き@推敲中?:2011/04/17(日) 23:20:57.27 .net
小説なんて一切書かずに流されるように生きている。

231 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/04/19(火) 20:45:21.72 .net
てす

232 :名無し物書き@推敲中?:2011/04/20(水) 08:40:35.18 .net
模写って手書き? それともPC?

233 :名無し物書き@推敲中?:2011/04/20(水) 11:19:21.40 .net
ドグラ・マグラの模写かぁ
ちゃかぽこ、あたりで挫折するだろうな

234 :名無し物書き@推敲中?:2011/04/20(水) 12:11:02.05 .net
ドグラ・マグラの脳髄論は悪くないんだが、
すちゃらかちゃかぽこはいただけない。

235 :名無し物書き@推敲中?:2011/04/20(水) 12:55:13.83 .net
土蔵枕?

236 :名無し物書き@推敲中?:2011/04/24(日) 02:06:44.87 .net
>>210
D 中小企業労働者の男性が低賃金のために結婚で苦労する話は書いてはいけない。

がなぜいけないの? 女性批判になるのか?

237 :名無し物書き@推敲中?:2011/04/24(日) 21:22:35.78 .net
 児童養護施設の虐待の話もやばいって本当か?

238 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/30(土) 12:53:26.02 .net
同じ作家志望の女とほぼ毎日セックスしながら地文と会話文のキャッチ・ボールしてる。
早漏対策にもいい。

239 :名無し物書き@推敲中?:2011/05/01(日) 17:28:15.09 .net
ハイ、嘘。

次の書き込みどうぞ

240 :名無し物書き@推敲中?:2011/05/01(日) 22:27:14.16 .net
同じ作家志望の女とほぼ毎日殴り合いながら地文と会話文のキャッチ・ボールしてる。
カウンター対策にもいい。

241 :名無し物書き@推敲中?:2011/05/02(月) 18:36:03.65 .net
>>5
なるほど
http://playitloud.sakura.ne.jp/syuttyou/110501-1.jpg

242 :名無し物書き@推敲中?:2011/05/14(土) 17:17:37.89 .net
>>240
それを傷の舐め合いと言います。
せいぜいおまんこしてろやwww

243 :考える名無しさん:2011/05/15(日) 00:49:27.76 .net
>>210
自分は男ですが、フェミニズムにも傾聴すべき論や見解はありますよ。
ただね、

>>236
>D 中小企業労働者の男性が低賃金のために結婚で苦労する話は書いてはいけない。

は「80年代の女性の社会進出の成功」という神話に抵触するんだと思います。
「結婚問題」「結婚と仕事の問題」等々は、現代日本社会では「女性のもの」なのです。

なんでそこにいわゆる左派が敏感になるかというと、それは消費スタイルの変化と共に産業界が促したものであるにも関わらず、左派は自分の手柄のように思いたいのです。
赤木智弘(自分は信者ではなく、彼への批判も持ってます)の本にわかりやすく書いてあります。

じゃあ、右派っぽい出版社(よく知りませんけど小学館とか)にこのことを書いて持ち込めば使ってくれるかというと、たぶんそれはないでしょう。
せいぜい「もっと左翼批判を強くした原稿書いて」と言われるぐらいが関の山だと思います。
彼らの多くも、80年代の波にうまく乗っかった、この矛盾の受益者ですから。
出版社は時流に敏感だし、大手は特に上昇志向の女性が多い職場ですから、これは右左の問題ではないのです。

244 :名無し物書き@推敲中?:2011/05/16(月) 22:28:29.86 .net
>>236

女性批判になる。真正面からの女性批判になる。
女は年収でしか男を見ていないということになるから。
いまの日本女性は、高額売春婦的存在ということになるから。そして、事実その通りだから。
それが現実の暴露だから。
誰でもが知っている現実なのに、マスコミが死に物狂いで文章化させまいとする現実だから。

245 :名無し物書き@推敲中?:2011/05/17(火) 13:01:39.62 .net
とにかく、書くこと、これに尽きる。

246 :名無し物書き@推敲中?:2011/05/17(火) 13:15:38.98 .net
小説の書き方のハウツー本を図書館で十冊借りて読んだ。
どれも使い物にならないというのが印象だった。
せいぜい、盛り上がるシーンを最初に持って来いとか、文法上のミスを
減らせとか、そういう当たり前のことしか書いてないのだ。

247 :名無し物書き@推敲中?:2011/05/17(火) 13:21:22.07 .net
うん、当たり前だと思う
むしろ、彼らが小説の書き方を人に教えられると(しかも文章を通じて)
本気で思っているかどうかすら怪しい

それでも小技的な「ああ良いかもね」的なことも書いてあったりするけどね


248 :名無し物書き@推敲中?:2011/05/17(火) 13:22:05.63 .net
特に一番重要な、キャラクターの作成方法、テーマからあらすじ、
あらすじからプロット、プロットからシーン、シーンから言い回しという、
当たり前の流れを説明する本は一冊たりともなかった。
既存の文学作品を引用して、後付けの知識でここはこういう意図を持って
書かれているのですよと妄想のような解釈が披露開陳される。
はっきりいってクズだった。

249 :名無し物書き@推敲中?:2011/05/17(火) 13:24:33.16 .net
僕にとって小説というものは、自動的なものだ。パソコンに向かって
タイプしていれば勝手に完成する。それが小説というものだ。
完成しないのは設定が足りなかったり、背景知識の取材が足りなかったり
するせいであって、国語力の欠損によるものではない。
もっとはっきりいえば、小説は国語ではない。

250 :名無し物書き@推敲中?:2011/05/17(火) 13:35:08.25 .net
テーマに沿って取材し、書く。可能なら発表し、感想をもらう。基本的にはそれだけで十分だと思う。
テーマは可能ならトレンディーなもの、あるいは、誰も書いていないものがよい。
前者は売れるし、後者は目立つ。最悪なのはトレンドを追いかけるだけの作品だと思う。
新規性がない作品は売れない。
だから、ライトノベルやアニメを思考の中心に据えてはならない。外縁に追いやらねばならない。
新しいことを常に考え続けねばならない。

251 :名無し物書き@推敲中?:2011/05/17(火) 19:19:46.60 .net
>>250
>テーマは可能ならトレンディーなもの、あるいは、誰も書いていないものがよい。
これ狙ってるといつのまにかナントカ学会だのどこそこ大学院だのの研究発表の要旨とか読む羽目になる
豊作なのもあって現時点ではまだ楽しんでやれてるけどいつ頭がパーンするかと思うと結構gkbr

252 :名無し物書き@推敲中?:2011/05/22(日) 20:37:23.79 .net
作品内に出てくる固有名詞が 実在した場合 やばいですか?

253 :名無し物書き@推敲中?:2011/05/28(土) 12:04:30.28 .net
やばいのに触れた場合はな

つまりケースバイケースだ


254 :名無し物書き@推敲中?:2011/05/28(土) 13:35:20.22 .net
>>252
攻殻機動隊のフチコマが、別件で既に使われてたとかそういう大人の事情で、
アニメ化にあたってタチコマに名を変えたというのは有名な話だ。

255 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 07:43:00.73 .net
てす

256 :名無し物書き@推敲中?:2011/05/31(火) 07:51:14.84 .net
>>254
あれって神社関係から突き上げ食らったのかと思ってたら
なんのことはない、ゲームでキャラ名使われたからとかそういう理由だったみたいね
コナミのあんぽんたん

257 :名無し:2011/07/21(木) 23:43:18.74 .net
この男は自称小説家 人気ブロガーだが 其の殆どの記事が嘘
全て女を騙して物にするためだ 人妻だろうが見境なしにやっている

    http://blogs.yahoo.co.jp/binbou_0912

     貧乏作家の遠吠えパート2   相馬龍

惚けた顔しているが強かな野郎だ 女性は騙されないように


258 :名無し物書き@推敲中?:2011/07/22(金) 14:26:28.91 .net
小説家になる為に必要なことって。

一昔前だと、ヤクやったり学生運動やったり、
悪さばっかりした経験を生かすって感じだったな。

でなきゃ、チンポで障子を破ったりとか、発想が出てこねえわ

259 :名無し物書き@推敲中?:2011/07/23(土) 02:28:56.68 .net
普通に応募作品を日々作って、
たまに息抜き作品(公募には合わない話や短編など)や習作を作るくらいだけどこれじゃダメなの?

260 :名無し物書き@推敲中?:2011/07/23(土) 14:58:51.43 .net
受賞するようなのは何というか、今という時代を書いてます的なのが目立つよね
一昔前のヤク云々もそういう「審査員の年代の人間はそんな現実があるなんて想像もしなかった衝撃的な時代=今」
みたいなのを書いたのが受けてる感がある
何つうか少なからずワイドショー趣味気味ではあるけど、売る側は評価しやすくて楽だろう

だからネタ探すんならそういう観点は持っててもいいと思う
よく大地震の発生の仕組みで「何十年分ものひずみが溜まってたのが解放されて大地震に到った」とか解説されてんじゃん
あれと一緒でちょっと見には見えない、目につかないそこらへんの「日常」で
何かがじわじわ蓄積されてある日爆発に到る、みたいな社会現象がいっぱいあるよ

261 :名無し物書き@推敲中?:2011/07/25(月) 16:04:00.35 .net
分かるよ。
最近のラノベッてエンタメ小説と遜色ないもんな。
ラノベwなんて馬鹿にしてると一生デビューできない。

262 :名無し物書き@推敲中?:2011/07/25(月) 20:17:03.92 .net
>最近のラノベッてエンタメ小説と遜色ないもんな。
自分は印象が逆。
最近のエンタメってラノベとか萌えとかまで落ちてるなーって思う。
ウケないと干涸びるってのは判るんだけどウケ狙い過ぎてウザい。笑えるけど面白くはない。
二度は読まないし手元にも置かない。

263 :名無し物書き@推敲中?:2011/07/26(火) 02:01:11.74 .net
>>261
このコピペあちこちで見るけどなんなの

264 :名無し物書き@推敲中?:2011/07/26(火) 08:48:51.03 .net
今さっきのことなんだけど、ちょっと聞いてくれよ。九死に一生とまではいかんが、超すげえ体験してきたw

今日、めちゃくちゃ大事な会議があるんだけど、寝坊しちまってさw
うおおおおやべええええええ!!ってなって大急ぎで家出てきたんだ。
で、普段は電車通勤なんだけど、なんか人身事故で電車止まってんの!
ニュース見てなかったら危なかったな。知らなかったら駅行って遅刻してたわwww
それはよかったんだけど、電車だいたい15分に一本なんだよね。
俺ただでさえ寝坊で遅いのに電車も待たなきゃいけないとか遅刻確定じゃねーか!
そう思って、もう、遅刻覚悟だったけど、それでも猛ダッシュで駅向かったんだ。
遅刻は遅刻でも、10分と20分は全然違うからな。
んで、走り続けてたら、向こうからバスが走ってきたんだ。
よっしゃラッキー!アレに乗れば間に合う!!
と思ったんだがまだ停留所まで少しあるから、もっともっとコケそうなくらいスピード出して走ったわけ。
で、走って行ってやっと間に合った。
そして息も切れ切れに飛び乗った!

…そして今に至る!
いやー、このバス乗ってなかったら完全遅刻だったなww
マジ遅刻なんてしたら課長にブッ殺されるわwwww
兎にも角にも、これで間に合う!よかったよかったww

265 :名無し物書き@推敲中?:2011/07/30(土) 19:08:15.20 .net
本気で執筆してるから詳しくは書けないけど今書いてる作品の概要だけw

主人公は大学で民俗学を専攻してる青年
フィールドワークで訪れた某県にて事件は起こる
世羅悲夢(セラフィム)と呼ばれる異形の魔者達の襲来
またそれを操る謎の巫女
アナザーワールドと現世を繋ぐとされる社の秘宝

もう少しで100P書き終えるw


266 :名無し物書き@推敲中?:2011/07/30(土) 19:35:33.93 .net
>>265
エロゲでよくある設定だよ

267 :名無し物書き@推敲中?:2011/07/30(土) 20:48:42.65 .net
なんでそこまでバリバリ日本の世界観にいきなり天使持ち込むん?
そこだけ厨二臭すごいぞ

268 :名無し物書き@推敲中?:2011/07/30(土) 20:54:27.69 .net
異なる文脈を持ち込むのは創作の基本だよ

269 :名無し物書き@推敲中?:2011/07/30(土) 21:02:46.80 .net
創作の基本w
要するに特に意味や必要があったわけじゃなくて格好がつくからそうしたってこと?

270 :名無し物書き@推敲中?:2011/08/02(火) 11:20:53.56 .net
不完全燃焼なんだろ
そうなんだろ
そうなんだろ

271 :名無し物書き@推敲中?:2011/08/02(火) 14:11:04.88 .net
いや、完全燃焼なんですけど
なに言ってんだろ

272 :名無し物書き@推敲中?:2011/08/02(火) 19:39:36.52 .net
案山子乙

273 :名無し物書き@推敲中?:2011/08/04(木) 18:36:45.26 .net
友達に見せて「面白い」って言われる?

274 :名無し物書き@推敲中?:2011/08/04(木) 21:11:20.63 .net
いない

275 :名無し物書き@推敲中?:2011/08/04(木) 23:50:43.40 .net
いないとか寂しいこというなよ。俺達がいるじゃねえか。だからお前が書いたもんここで発表しようぜ。きっとみんな面白いって言ってくれるから。さあ!

276 :名無し物書き@推敲中?:2011/08/04(木) 23:51:42.19 .net
友達詐欺がやってきた

277 :名無し物書き@推敲中?:2011/08/05(金) 11:12:43.98 .net
(´・ω・`)

278 :名無し物書き@推敲中?:2011/08/05(金) 19:38:58.53 .net
(´・ω・`)(´・ω・`)

279 :名無し物書き@推敲中?:2011/08/05(金) 19:53:36.77 .net
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)

280 :名無し物書き@推敲中?:2011/08/05(金) 19:54:32.73 .net
つまんねーんだよバカ

281 :名無し物書き@推敲中?:2011/08/05(金) 20:18:34.88 .net
プッ( ´_ゝ`)(´<_`  )ププッ

282 :名無し物書き@推敲中?:2011/08/06(土) 13:11:57.11 .net
芥川賞も直木賞も通り越して
いきなりノーベル文学賞を取るには
どうしたらいいですか?

283 :名無し物書き@推敲中?:2011/08/06(土) 18:28:57.70 .net
最低限必須のこととして、
英語で書く。或いは英訳原稿を用意しておく。

284 :名無し物書き@推敲中?:2011/08/06(土) 18:58:32.83 .net
んなアホなw

285 :名無し物書き@推敲中?:2011/08/06(土) 19:36:11.05 .net
英訳か或いはスウェーデン語訳されてないとならんという暗黙の了解があるとかないとか。
選考する側の都合ってこったね。

286 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/06(土) 19:37:53.82 .net
だいぶ前の情報だけども
こんなのもあったよ
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~aiida/gaikoku2.html

287 :名無し物書き@推敲中?:2011/08/07(日) 01:18:30.51 .net
>>283
英語が苦手な僕にとって君はもうすごい

288 :名無し物書き@推敲中?:2011/08/07(日) 03:47:28.29 .net
模写の話がちょいちょい出てるから聞きたいんだが、模写するのに向いてる作家って誰なんだろうか
前に出てたけど、ドグラ・マグラみたいな濃い文章と言うか、個性際立つ文章を書き映して得るものってあるのかね

289 :名無し物書き@推敲中?:2011/08/07(日) 20:28:08.32 .net
本気で執筆してるから詳しくは書けないけど今書いてる作品の概要だけw

主人公は大学で民俗学を専攻してる青年
フィールドワークで訪れた某県にて事件は起こる
世羅悲夢(セラフィム)と呼ばれる異形の魔者達の襲来
またそれを操る謎の巫女
アナザーワールドと現世を繋ぐとされる社の秘宝

もう少しで100P書き終えるw

290 :名無し物書き@推敲中?:2011/08/07(日) 21:05:36.47 .net
せんずりを一週間がまんしている

291 :名無し物書き@推敲中?:2011/08/08(月) 22:48:56.07 .net
今日も株をナンピン買いし、傷を広げながら胆力を鍛えております。

292 :名無し物書き@推敲中?:2011/08/09(火) 08:01:11.45 .net
↑今日もだいぶ鍛えられそうですな。

293 :名無し物書き@推敲中?:2011/08/09(火) 15:14:00.40 .net
オナニーをガマンするのと1日5回毎日するのではどっちが修行として有効なんだろうな

294 :名無し物書き@推敲中?:2011/08/09(火) 17:36:42.58 .net
どちらも有効、何の修行かによる

欲を抑える修行→我慢
性の修行→連続

295 :名無し物書き@推敲中?:2011/08/21(日) 20:51:53.44 .net
スマートノートの実践。

あれは小説書くのに役立つとにらんでいる

296 :名無し物書き@推敲中?:2011/08/22(月) 21:42:23.89 .net
読書。

297 :名無し物書き@推敲中?:2011/08/28(日) 11:12:30.49 .net
えっちしてる

298 :名無し物書き@推敲中?:2011/08/30(火) 11:26:23.82 .net
>>296
当たり前のこと書いてんじゃねーよ死ね

299 :名無し物書き@推敲中?:2011/08/30(火) 13:48:13.48 .net
そういえば、好きなシーンを書き移していたことが有ったな。
今でもしてるが、大切な練習になってたことが今では分かる。

300 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/03(土) 03:58:21.41 .net
家事等を適当になまける、旦那、家族の視線をごまかす


301 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/05(月) 06:47:35.07 .net
ダイナマイトがよお〜ほほほ  ダイナマイトが150屯

302 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/06(火) 00:30:21.80 .net
質問があります。
400字詰め原稿用紙換算200枚っていうのは、A4の用紙を使えばいいんですよね?
本当の原稿用紙ではなく。
コピー用紙に20×20ですよね?
教えてください。

303 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/06(火) 02:28:42.89 .net
>>302
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bun/1311695478/


304 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/06(火) 12:57:33.20 .net
瞑想してる

305 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/06(火) 13:43:25.64 .net
才能ない奴が何やっても無駄

306 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/06(火) 15:52:40.40 .net
>>302
今回だけここで答えるけど
1ベージ毎の印刷の指定がある賞もあるし
特に指定は無くて、見やすいレイアウトならOKという所もあるよ
賞の規定をよく読む事をオススメする
あと文字数が400字×200枚で8万字以上を指すこともあるので注意

307 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/06(火) 15:58:41.04 .net
>>306
>あと文字数が400字×200枚で8万字以上を指すこともあるので注意

それはない。

308 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/06(火) 19:11:36.34 .net
小学館文庫小説賞だったかな、10万字以上指定で。400字×300でも足りなかったな
一生懸命書いた作品は今も俺の財産は置いて、字数制限もある賞は多いから注意!

309 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/06(火) 20:01:40.97 .net
日本語でヨロ

310 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/09(金) 20:57:25.56 .net
作家は実は社交的な人が多い
引きこもりは幻想

311 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/10(土) 11:58:44.55 .net
書写してる。これはいい。
ただ書写するんじゃなくてリズムや構造をつかむように書写する。
これを多くの作家志望者が避けたがるが(自分もそうだった)
ミュージシャン志望者のほとんどが最初にコピーから入るのに似ている。






312 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/10(土) 12:03:05.19 .net
似ていない。
なぜなら能力がある人はわざわざ書き写さなくても読むだけで習得できるから。
むしろスポーツ選手と似ている。見るだけでおk。

313 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/10(土) 12:47:22.46 .net
そうかなあ。
文豪ですら最初は書写し、模倣している人って
すごく多いよね。

314 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/10(土) 12:50:41.34 .net
君ら二人が大作家になって各々自分の正しさを証明すればいいと思うよ。

315 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/10(土) 12:54:47.52 .net
書写は、田辺聖子と生島治郎とクライブ・バーカーの短編で、
何回も書写したけど、実際自分の作品を書くのとは、
全く別次元だなぁ、って痛感した経験あり。
最近では、水嶋ヒロの「カゲロウ」を越えているかに気をつけて書いている。



316 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/11(日) 20:06:25.45 .net
シランガナ

317 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/11(日) 20:47:20.43 .net
カゲロウって正直意識するレベルじゃなくね?
アレくらいは楽々クリアできるっしょ

318 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/12(月) 00:23:15.63 .net
書写(写経とも呼ばれるが)は音楽のそれよりも絵の模写に似てるかな
スポーツ選手の場合は、フォームを真似るというのがそれだと思う
もちろん読んだだけで理解できる部分はあるが、自分の場合書写するとフィジカルな感触が伝わるかな
書いてある内容というよりも、書き連ねられた文章全体のリズムやアクセント、それに呼吸や密度なんかが、
書き手の視点で解る感じ
意識してやんなきゃ意味ないと思うけど

319 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/12(月) 11:30:46.50 .net
文章は音楽や絵と違って
ただ書き写すだけならなんてこともない。
音楽なら演奏技術なり、楽曲の進行なり、他にも意識せざるをえないことが
たくさんあるし、
絵にしても視点や手の動きなど、意識せざるをえない。
書き写す際の意識のもちようだな。

今、ある作家の写経をしているが
こことあそこの比喩が見せ場のシーンの描写と対応してて、など
読者として読んでいるときには読み飛ばしていた発見が
たくさんあって面白い。


320 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/12(月) 11:46:53.36 .net
むしろ読者として読んでいるときに読み飛ばしていた自分を恥じよ。
好きな本は繰り返し読め。
以上。

321 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/12(月) 12:29:43.63 .net
気がつかないで誤読してる、ってことじゃないの?

322 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/12(月) 12:42:13.82 .net
siranngana

323 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/12(月) 12:50:40.41 .net
>>318>>319
やっぱ書いたほうがフィジカルな部分でわかるのかなあ
できるだけ注意深く読んでいるつもりなんだが
書く自分と乖離している気がする

324 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/13(火) 12:43:08.29 .net
>>323
労力がいるので避けたがる人が多いですがオススメです。
最近は、書写と再読を繰り返したせいか体の中に叩き込まれたようなので
模倣小説を書き始めています。

325 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/13(火) 21:21:11.39 .net
ひとを殺したことが無いのに、殺人者の気持ちを考えてみる。
白血病になったことが無いのに、がん患者の気持ちを考えてみる。
五体満足なのに、●●●の気持ちを考えてみる。

魔法なんか使えないのに、勇者のまじないにおもい巡らしてみる。
おんなのこと一度も話したことないのに、熱くハートを焦がしてみる。
おとこなんかダイキッライなのに、少年の裸をイメージしてみる。

兄弟なんかいないのに、とりあえず疑似弟を二階から放り投げてみる。
こどもなんかいなにのに、とりあえず生徒にエイズになるよ、といってみる。
京大を卒業したわけでもないのに、とりあえず歴史小説で笑いをとってみる。

ダメだ。意気消沈。明日ハローワークで検索でもしよう。





と、無職を気どってみる。

326 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/13(火) 21:42:15.12 .net
勇者になったことはないけど、
モンゴル行って延々馬の背に揺られてみたことはあるよ。
あれはいいね。馬に愛着わくね。ちょっとだけなつかれて気分よかったし。

327 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/14(水) 06:52:23.19 .net
角川とか上場企業もあるんだから、お金ためて株の数10%でも買い占めればすぐにデビューできる。
筆頭株主なら新人でも編集者に頭下げずにすむし、まずは最低でも数10億の資金を作る努力をすればいい。
出版不況の折、資金繰りに困ってる弱小出版社に出資して作家デビューすることは、作家の才能がなくても
文章の努力しなくても誰にでもできる最短の道。文章が下手なら、出版社にゴーストライターでも探させれば
年に何冊でも自分の著書が増えていく。

328 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/15(木) 00:58:15.86 .net
うん。いい手だとはおもうけれど。
俺には向いていないなあ。

小説を書く、というモチベーションに人生の証みたいなものがある。
そのことで、何十年もあとまで著作が読まれるのであれば
こんな幸福ないんじゃないかな。

本気でそんなことを考えているので、自分の作品を他人にゆだねるなど
できない。名まえ貸しで不朽の作品といわれてもねぇ。
まあ、こつこつ、やりますワ。

329 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/16(金) 18:55:50.43 .net
健一郎みたいになるよ

330 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/17(土) 01:56:25.31 .net
初めまして、よろしく

いきなりで悪いんだけど、
ちょっと答えてほしい

自分で書いた物語や小説を出版するとしたら、それってやっぱり読者には紙の本で読んでほしい?
それとも 電子書籍でも構わない?

俺は紙の本で読んでほしい派なんだけど、
みんなはどう思う?

長文失礼...

331 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/17(土) 07:12:24.28 .net
>>330
スレタイよめるか?

332 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/17(土) 07:23:47.46 .net
いちいち煽るなバカ

短文失礼...

333 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/17(土) 10:12:40.21 .net
>>330
読んでくれれば媒体はなんでもいいよ

読者様に読み方を指定するなんて
身の程知らずの傲慢だと思う

334 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/17(土) 17:00:17.68 .net
ありがとう

同じ理由で編集に怒られた

出直してくるわ..

335 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/17(土) 17:29:52.27 .net
健一郎氏乙でござるよにんにん

336 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/17(土) 20:59:23.33 .net
一時間に原稿用紙十枚、無理矢理書いてる

337 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/18(日) 03:01:24.76 .net
2ちゃんのリレー小説にかきこみ。

338 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/18(日) 06:17:56.66 .net
オナニー中にエロい妄想をして、
いかずに寸止め。
冷めないうちに文章化する

339 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/18(日) 15:07:51.96 .net
アイデアが浮かばないときは、飼っている芋虫をつついて遊ぶ

340 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/18(日) 15:16:55.52 .net
格闘小説を書きたいと思って、空手を始めたらのめり込んでしまい、ついに黒帯を頂くに至った
今ではすっかり武道の奥深さに深く感心してしまっているが
そういう専門的な知識が深くなり、そこに実体験が合わさると、やっぱりフィクションじゃリアルの迫力には敵わねえなあ、と思ってしまうようになった
将来的には空手の先生でもやりながら、じっくり小説書けたら最高だなと思っているが
純粋に小説のみに燃えていた頃に比べると、モチベーションが下がってしまった事は否めない

341 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/18(日) 16:49:35.85 .net
今野敏発見

342 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/18(日) 19:30:08.93 .net
してない

343 :エチュード:2011/09/18(日) 21:32:42.79 .net
当たり前のことだけど……。
俺は、毎日執筆したり、色々な設定を考えたりならしているよ。
思いついた設定はメモをする。そうすれば、以前思いついたネタを参考にしたり、融合させられるからね。
あとは、辞書や本を読む。何か行動するときに、脳内でそれを文章化させる。
「奇麗」という言葉を用いずに「奇麗」ということを表現するっていう練習もする。

大体はこれだけ。
長文、乱文失礼。

344 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/18(日) 21:36:16.99 .net
神が降りてくるのをじっと待つ

345 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/19(月) 03:52:33.91 .net
僕は、小説の模写はせずに小説をみてそれを自分なりの表現で書いているな。

背後で爆発が起きて振り返る
ってコピペ見て自分ならどう書くのだろう
とか思ってやり始めたけど、これが結構面白い。

346 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/25(日) 07:53:42.30 .net
努力とは違うけれど
ひとりの作家の小説を全部読む、みたいなのもなかなかよい。

347 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/25(日) 08:06:19.56 .net
>>346
それやると、どういう効果なん?

348 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/25(日) 20:35:02.21 .net
その作者だけしか本当に知らない場合。

もう一人の同じ作家の出来上がり。

349 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/25(日) 20:50:49.34 .net
高橋克彦も全集読破を進めていたなあ。
彼はエンタメ系作家だが谷崎とかも全部読んでいるらしい

350 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/28(水) 21:56:11.45 .net
納豆をたくさん食べる

351 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/28(水) 22:46:41.25 .net
シランガナ

352 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/28(水) 22:51:59.48 .net
なるたけ外出する。記憶の引き出しを多くするようにいろいろな場所
に行き、そこにいる人たちを記憶にとどめておく。

353 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/28(水) 23:08:26.02 .net
部屋を真っ暗にして誰かと話すようにひとりで会話する

354 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/28(水) 23:53:05.88 .net
>>352
女おーーつ

355 :名無し物書き@推敲中?:2011/09/30(金) 05:49:14.50 .net
できる限り手元に筆記用具を置き、思考を文章化する。

356 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/01(土) 00:06:20.90 .net
なんでも暗記するくらいのつもりで

357 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/01(土) 05:34:13.19 .net
小説を書くため、という目的のため女と付き合う。
小説を書くため、という目的のため女と寝る。
小説を書くため、という目的のため女と別れる。

少し休憩してこれを繰り返す。

358 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/01(土) 11:14:51.19 .net
↑という夢を見てる

359 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/02(日) 01:32:29.99 .net
とにもかくにもまずはキャラクターからってことで、2chのキャラクター分担型リレー小説(TRPGスレ)ってのをやってる
特定のテーマの中で魅力的なキャラを動かす訓練

以下にURLを紹介しておくので興味があったら↓


まとめWiki
http://www43.atwiki.jp/narikiriitatrpg/pages/56.html


なりきりネタ
http://yuzuru.2ch.net/charaneta2/


稼働中のスレの一例

学園ものTRPスレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1312809171/

360 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/02(日) 22:01:10.20 .net
一行じゃないリレー小説なんてやったことねえよw

361 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/05(水) 23:56:21.57 .net
ラノベ寄りの修行法で、
好きな漫画を文章に起こしてみる、と言うのがあった。


362 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/07(金) 16:23:00.84 .net
公募に応募したりとか
小説書いたりとか

363 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/07(金) 16:42:55.19 .net
奇遇だな。
俺も小説を書いたり公募に応募したりしている。

364 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/07(金) 16:52:17.54 .net
もまいらは俺かwww
あまりにもやってることが俺と一緒なんで
俺の書き込みかと思ったぜ

365 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/07(金) 17:30:26.06 .net
奇遇なのはそれだけじゃないだろw

一次で落ち続けるのも同じだw

ぶはははwww

366 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/07(金) 18:38:16.97 .net
だったらいいのになw

顔笑ってるけど目が赤いぞ
ほら涙ふけよ

367 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/07(金) 19:17:09.03 .net
それを恥と思っているうちは無理だな。

368 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/08(土) 18:09:37.19 .net
動く標的を撃っている

369 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/08(土) 20:08:26.28 .net
>>359
ここの奴らって小説家になりたいのかな

370 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/09(日) 06:09:02.62 .net
丹沢山中でのサバイバル訓練。

371 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/16(日) 01:04:21.96 .net
小説は努力から生まれるものじゃない
もっと酒を飲め!
ブスでもいいから女と戯れてみろ!
多大な借金を抱えてギャンブルに狂え!
放蕩だよ
放蕩こそが小説の父であり母なんだ

372 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/16(日) 02:17:22.29 .net
どこのジジイだよ
又吉か

373 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/16(日) 02:41:09.97 .net
文豪は下戸が多いと聞くが

374 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/18(火) 20:01:28.63 .net
極限まで性欲を制する。

375 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/18(火) 22:48:06.32 .net
そも努力なあんて堅気なこたあ考えちゃ無いだろおうよ
ひとつになりたいのか日本?
そうでしたそうですね

376 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/19(水) 17:21:59.24 .net
実際>>359みたいなのって効果あるのかね
キャラばっか鍛えても肝心の話が書けなきゃ意味ない気がするが

377 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/19(水) 18:47:03.20 .net
そうなんだよね。
小手先ばかり鍛えても本質的な部分というか、核の部分がないと書けやしない

378 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/19(水) 20:33:58.76 .net
まあラノベ狙うならキャラありきだし、小手先が不足してるのを補完する目的なら効果あるんじゃね
あとはシナリオ作る前にとにかくキャラクター文章を書いて素地を鍛えたいとか

379 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/19(水) 20:49:54.63 .net
>本質的な部分というか、核の部分がない

これは才能と呼ばれるやつだ
無いやつには最初からない、何をやってもない、
何かで身に着けるは不可能だ

俺たち凡人は小手先を鍛えて、
パッと見才能があるふりくらいできるようになるしかない

380 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/19(水) 20:51:21.56 .net
いや、才能というのでもないと思うけど

381 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/19(水) 20:53:03.28 .net
>>359
一番下のスレリンク切れてんじゃん
読めねーよ

382 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/19(水) 20:56:20.31 .net
>>381
http://www43.atwiki.jp/narikiriitatrpg/pages/575.html

まとめWikiで現行のスレと過去ログが見れるな

383 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/19(水) 21:02:26.61 .net
まあ結局は、シナリオ一本完結させる根気や時間はないけど、
とりあえずラノベ書きたい奴のための板だよな、そこ
練習にはなるんだろうが、そこから一皮剥けないと作家にはなれまい。登竜門って感じ

384 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/20(木) 02:25:20.45 .net
普通に小説書くのと違って一緒に書いてる奴の技量でシナリオの質が全然違うしなあ

385 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/20(木) 02:50:58.56 .net
好きな表現メモったりしてる?

386 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/20(木) 10:12:23.91 .net
小手先とか核とか言うけど、両方ないよりは
片方だけでもあった方がいいだろ。
なら、核は無理でも小手先だけでも習得した方がいい。

それじゃ受賞はできないって? そうかもしれない。
けど一次通過よりは二次通過、二次通過よりは
三次通過と、上がっていくことを楽しめばいい。

そうやっていく内に、自分でも気づかない内に、
「核」が身についてるかもしれんしな。

……ミもフタもないこというと、何が「核」で何が「小手先」か、
何が「才能」で何が「後天的に得たもの」かなんて、
本人にも審査員にも正確にはわかりゃしない。神様だけだ。

387 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/21(金) 00:24:49.68 .net
まあ、キャラ作るのがいちばん難しかったりするものなあ

388 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/23(日) 20:27:40.85 .net
最近はあれだ、漫画の書き方からしてまずキャラというのが常識だから、
ここてストーリー重視にするのは貴重なんだろうな。

389 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/24(月) 11:01:34.41 .net
プロならまた違うだろうが、俺ら程度が
手加減とか軽視とかはできんだろ。

ストーリーにもキャラにも世界観にもバトルにも恋愛にも、
とにかく作中に出てくるものは全て等しく重視する。
どれ一つとして軽視はしない、のが当たり前だと思う。

RPGのキャラメイキングの能力値振り分けじゃあるまいし、
ストーリー重視にしたからってキャラ要素が薄くなるって
わけでもあるまい。その逆もまた然り。

キャラ重視の萌えハーレムに負けないぐらい魅力的なキャラたちが活躍する、
ストーリー重視の古典的ハイファンタジーに負けない重厚な物語を描く。

完成した作品を読めば、読者なり審査員なりが「この作品は○○重視だ」
と決め付けるだろうけど、それは作者自身の知ったこっちゃない。

390 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/25(火) 20:13:21.00 .net
一に執筆、二に執筆、三も四も五も執筆

391 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/26(水) 14:48:46.51 .net
まずあきゃらをつくりたい

392 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/28(金) 12:07:05.83 .net
無職童貞小説家志望で口を半開きにしていつもヘラヘラ笑っている
キモデブ爺な主人公なら、いつもモニター越しに映っているじゃない。

393 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/28(金) 15:39:07.02 .net
それはおまえ自身の顔だw

394 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/28(金) 15:40:13.67 .net
自虐的なギャグをいうようになったらかなり進歩しているな。

395 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/28(金) 21:05:50.40 .net
ギャグの作り方がわからん

396 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/28(金) 21:13:10.55 .net
ギャグの作り方その一
 自分の欠点をさらせ。

397 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/29(土) 21:12:34.11 .net
「欠点など無い!!」と言い切るキャラも面白いかもな。

398 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/30(日) 03:44:00.90 .net
何の努力もしてない1だけど
まだこのスレが残っていたことに驚きました

399 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/30(日) 10:58:25.72 .net
気にするな。
おまえの寿命より長生きする。

400 :名無し物書き@推敲中?:2011/10/30(日) 11:55:20.94 .net
頭で考えるのより先に書き出す。
よく昔の作家が書き出した原稿を丸めてはゴミ箱に捨てるというシチュが思い浮かぶが、これを脳内でやるのではなく実際に書いては消し、書いては消しをやってみる。

401 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/01(火) 08:41:14.25 .net
>>398
俺のなんて2005/12/23に卓球板に立てたスレが
まだ残ってるぞ

402 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/01(火) 21:02:14.97 .net
エロ描写が難しい

403 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/01(火) 22:23:54.10 .net
>>400
昔の作家は原稿用紙を無駄にしたが今は書いては消しはモニター上でかあ

404 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/05(土) 16:21:10.18 .net
これが自民党ならとっくに参加してるな

405 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/05(土) 16:32:27.48 .net
2ちゃんねるは見ないと言っていた嘘つき野郎を笑う。

406 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/05(土) 16:41:51.41 .net
恥を知らないと恥ずかしいものしか書けなくなうよ。
たとえアマチュアだろうとね。

407 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/05(土) 16:42:29.96 .net
書けなくなるよ、に訂正。
まぁ、お互い頑張ろうぜ。

408 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/06(日) 18:53:50.26 .net
君自身については悪く言ったことないんだがなぁ。
作品については遠慮なく言わせてもらったが。
いたらない点があったなら謝る。
その節はすみませんでした。

409 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/06(日) 18:54:28.90 .net
俺の方では忘れてたんだが、まだ覚えてたんだねぇ。
俺のことなんか忘れなよ。
君はまだまだ前へ進めるんだから、心の中で応援する。
君の心が平穏になることを祈る。

410 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/09(水) 21:23:08.27 .net
漠然とでいいから、エンタメと純文学の違いが解るようにならないと、
だめだろうなー。

411 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/09(水) 21:59:15.84 .net
エンタメと純文学の違いがわからないやつとかいるの…

412 : [―{}@{}@{}-] 名無し物書き@推敲中?:2011/11/09(水) 21:59:58.62 .net
>>410
そこは必要ないと俺は思ってる。つーか、わかったつもりになっても
実は大ハズレの大誤解してる可能性大だし。

ジャンルとか考えず、ただ全力で「俺に描ける一番面白い物語」を描く。
ターゲットを特定するとか、マーケティングがどうとかを投稿者ふぜいが
意識するのは却って害毒、そんなもんはデビューしてから編集者と
話し合って考えろ、ってよく聞くしな。

無邪気に純粋に全力を振り絞って、出来上がってから読み直して、
ああこれは○○向きかなと分析して、枚数調整して投稿する。

野球選手を目指して努力して、叶わず挫折してしまった人が、
実は柔道家を目指してたら金メダル取れてたのに……なんてのは
悲惨だから。自分を種目の枠にははめ込まない。

413 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/10(木) 10:54:56.17 .net
またスポーツにたとえてやがるwww

414 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/10(木) 15:10:46.18 .net
エンタメと純文学の違いは、簡単なように見えて、
実際は勘違いしている人が、意外と多い。
厳密な違いということになると、プロでも言っていることが怪しくなるほど、話がややこしい。
「違いなどない」という説を唱えられでもしたら、滅茶苦茶しんどい議論になる。
「じゃ、違いを言ってみろ」と言われたら、ほとんどお手上げ。
しかし、ともかく違うものと考えておいたほうがよい。
エンタメ風純文は存在するが、純文風エンタメは存在しない…、
これぐらいは断言できる。





415 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/10(木) 16:17:12.76 .net
誰がどう見ても純文なら純文って言えばいいし
どう見てもエンタメならエンタメでいいし
純文学風エンタメやエンタメ風純文学は中間小説でいいだろ
簡単だよ

純文学風エンタメとエンタメ風純文学の存在の有無の話は
君の意見ではそうだろうけど、みんなが思ってる話じゃないね

416 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/10(木) 17:53:37.76 .net
純ブンガクとは何か。
ナニモノにも分類できない小説
これが答えだとされている。
反論は勝手だが、君たちが反論しても無駄。

ようするに、推理小説とかSF小説だとか歴史小説だとか
そういう○○小説というカテゴリーに入れることがどうにも難しい小説のことを
純ブンガクという。
そういうことになっている。

反論は勝手だが、君が反論しても君の自己満足にしかならないよ。

417 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/10(木) 18:28:33.09 .net
純文学とは以下の物ですよ

1 表現や描写、比喩の巧みさを競う
2 今までにない小説の形式を模索する実験小説
3 若者の実態や貧困の実態などなどの暴露
  (ルポなどのノンフクションではない)
4 プロレタリアやフェミニズム、自由主義、差別の撤廃、などの主義思想の啓蒙
5 作家自身の経験の暴露や意見の主張

のどれかです(見ればわかると思いますが通常、混ざってる事がほとんどです)

ミステリーやファンタジーの形式を借りる、もしくはエンタメが純文学的傾向を持つ
事はよくあることです。
でも、どの程度で線引きするかは、時代やジャンルによっても違い
数値で言えるものではありません、

>カテゴリーに入れることがどうにも難しい小説のことを
>純ブンガクという。 そういうことになっている。

なってませんw たぶんあなたが自己満足です


418 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/10(木) 18:35:07.27 .net
どれにも当てはまらないものは、何になるんだ?

419 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/10(木) 18:44:14.31 .net
作品名あげてみろよ

普通にエンタメとかじゃないのか?

420 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/10(木) 19:24:30.57 .net
太陽の季節

421 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/10(木) 20:26:32.98 .net
3の若者の実態と5の作者の主張

422 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/10(木) 20:30:07.49 .net
ラノベも若者の実態、作者の主張になるな。

423 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/10(木) 20:57:50.02 .net
なったとしてもそれだけでラノベが純文学化するわけじゃないよ
演歌は酒や女を題材にするものが多いけど
ヒップホップがどんなに酒や女を歌っていても演歌とはよばない

424 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/10(木) 21:10:57.29 .net
演歌臭くて聴いてられないのが多いね

425 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/10(木) 21:14:16.12 .net
>>417がデタラメだって話だろw アホw

426 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/10(木) 21:28:07.58 .net
うーん
せっくる?
ろまんちっくだねー
ぶらじゃー
すけすけ!

427 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/10(木) 21:46:34.42 .net
古くさっw

428 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/10(木) 23:57:25.36 .net
小説家になるには思い立ってから平均で何年ぐらいで
なれるものなんですか?

429 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/11(金) 01:25:00.43 .net
平均1年くらいかな

430 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/11(金) 10:37:39.07 .net
時間的な密度にもよるけれど、
学生、主婦などのように比較的時間の余裕のある人の場合、
3年書き続けて、エンタメと純文の違いがわからない人は、一応、
才能が無いとあきらめたほうがよい。
才能は後になって突然開花する場合があるから、うかつなことは言えないけれど。一応。
エンタメと純文の違いがわかったら書けるというものではないが、それがわからないようでは、
絶望的である。
全くの初心者でも直観的に解っている人もいるが、たいていは、わからないまま書きはじめる。
最初のうちは、それで許されるが、やがて自分の位置を決めなくてはならない時がくる。








431 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/11(金) 11:46:08.93 .net
>>426

432 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/11(金) 17:54:21.53 .net
ひでえw

433 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/11(金) 23:13:38.15 .net
実は偉大な作家だったりするのかこういうのが

434 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/12(土) 13:19:05.48 .net
縦読みか

435 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/18(金) 06:57:36.44 .net
努力とは違うが、文章を書く練習になるかと思って、見た夢を文章化してる。
まだ使ったことはないが、ネタにもなるかなと。


436 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/18(金) 07:43:47.98 .net
毎日寝る前に牛乳を飲んで、毎朝良いウンコをするようにしてる。
by実話

437 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/18(金) 12:50:53.64 .net
牛乳はどうも温めないとだめなのよね、私の場合
>>430の人に言っておきます、はい、わかりません
純文とえんため、どうちがうっていうの、重なってもよくないの
つうか、才能ないからわからないのかも。

438 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/19(土) 15:17:57.54 .net
初心者の場合、どんどん書きあげた後、
当然、書きあげた文章を整理する段階がやってくるが、
その文章が無駄かどうかは、純文とエンタメでは判断基準が違う。
エンタメでは無駄あるいは邪魔であっても純文ではOKの場合があり、
その逆もある。
どっぷりエンタメ、どっぷり純文の人は、迷わずに済むかもしれない。
ところが、あるレベルまでに来ると、誰であっても、迷わなければならない場面がやってくる。
したがって、エンタメと純文の違いが、ぼんやりとでも解っていないと、前に進めない。


439 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/19(土) 15:52:13.15 .net
12/31 別冊文藝春秋
新人発掘 自由 30〜500枚 採用 35歳以下新人 文藝春秋

年齢制限のある文学賞は他にありますか

440 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/19(土) 15:54:31.17 .net
本格ミステリー「ベテラン新人」プロジェクト 60歳以上

441 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/20(日) 00:47:08.30 .net
ぶっちゃけアタマ弱いヤツにも読めるようにする工夫をどう評価するか、だよな

442 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/20(日) 20:34:07.63 .net
などと意味不明な供述を繰り返しており……

443 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/20(日) 22:00:04.49 .net
なぜ年齢制限するのか。
若年制限の場合、
編集の言うことを聞く、聞かないの違いだろうな。

444 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/26(土) 18:04:13.08 .net
年齢制限があろうとなかろうと、どっちにしても君は受賞できないんだから関係ないよ。

445 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/26(土) 22:19:31.04 .net
モナー

446 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/27(日) 02:15:38.83 .net
>>444
              , -――- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   それっておかしくねぇ?
              |(・) (・)   |
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |

447 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/27(日) 07:40:11.73 .net
作家になるための云々はよく聞くが、逆に作家にならないための努力とかは
あるのだろうか。
そんなものは努力しなくても日々何もせず漫然としていればいい。
うむ、それは確かにそうだ。だがそれを敢えて加速させて、努力的なレベル
まで引き上げると、どんな行為が考えられるのだろう?


448 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/27(日) 08:31:51.35 .net
エルアークの文章の完成度はなかなかのもの

449 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/27(日) 16:51:08.76 .net
努力はまるでしてないが、とにかく作家になりたい。
作家になれなくても、毎日、好きなように文章を書いて自己満足な作品を仕上げて生きていきたい。
でも
現実は、貧乏なので生活のために
やりたくもないバイトや派遣社員やストリップ劇場でのウエイター。


450 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/27(日) 17:44:56.61 .net
>>449
ベーシックインカムが待たれるな

451 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/27(日) 18:10:27.16 .net
>>450
ハリーポッターの作者も貰って生活していたシステムね。あれ日本でも実施してほしいわ。
生活保護はもらえる年齢じゃないからね。

452 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/27(日) 22:35:55.92 .net
ストリップ劇場のウエイターっておま○こ見れるの?

453 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 03:23:40.17 .net
試せば?

454 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 07:40:54.52 .net
俺は色んな事に挑戦するようにしてるよ
リア充の巣窟に突撃してみたり、ドキドキするような裏道には必ず踏みいってみたり、文化祭でコスプレしてみたり
とにかく、沢山の体験をすれば、その分面白い話が書けるようになると信じてる

455 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 08:20:36.80 .net
おまえらの才能の無さを書き込みのオーラから感じる

456 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 10:38:49.29 .net
>>1

たちんぼや、女郎屋に通っている・・・気が付いたら、素人女とプロのオンナの
区別がつかんことなった

457 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 18:41:41.33 .net
最近は、普通に素人とプロのオンナの区別がつきにくくなってるよ。

458 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 18:44:04.10 .net
馴れ合い板で見たこの小説が忘れられない
http://mbbook.jp/boku01/
この人の脳内を知りたいところだ

459 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 23:02:09.78 .net
プロの素人化と素人のプロ化

460 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 23:14:59.03 .net
明日から朱川湊人の短編を模写してみようと思う。

461 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/28(月) 23:24:00.54 .net
>>458
なにこれ

462 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 01:04:20.48 .net
>>458
オモロカッタ
小説って思うと糞以下だけど、詩だからさw
おまえ、何処を何見てるんだよ


463 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 01:27:52.61 .net
僕は見る、周りを見る

形のおかしい僕に似たひと

座りこんで動かない僕に似たひと

手はどこかに行ってしまうのかな


おはよう、おはよう


464 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 06:54:17.32 .net
身体障害者なのでは?

465 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 15:24:05.04 .net
なぜ身体!? そんなあなたも知的障・・・ゴホゴホっ

466 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/29(火) 23:13:01.33 .net
風邪か?

467 :名無し物書き@推敲中?:2011/11/30(水) 07:13:23.22 .net
ただのゴリラだろ

468 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/01(木) 06:44:38.60 .net
昔はそれこそ小説家になりたいと思ってたけど
20代からは進歩してクリエイターになりたいと思うようになった

クリエイターってのは作るべきものが決まったら遅滞なく作れなければならない
小説書くって決めたら小説を書く
絵を描くって決めたら絵を描く
音楽を作るって決めたら作る
ゲームを作るって決めたら作る
造形やりたいと思ったらすぐ削り込む

作りたいのに(技術がなくて)作れないってのが一番イヤなので
普段の練習は全てやることにしている
別にこれは自慢とかじゃなくて、クリエイターなら普通であってほしいな


469 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/02(金) 10:44:48.26 .net
すごいね!
普段の練習って、具体的にどんなことしてるの?

470 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 03:09:39.49 .net
色んなことが同時進行で進む
シナリオ、小説は10年やってる。今はライトノベルの企画1つを気が向いた時に執筆
絵もキャリア10年。今やってるのは聖剣伝説のリースのイラスト。線画ばっかやっててカラーが苦手なので最近はその練習
音楽はかなり遅れがあって、まだ3年程度か。ピアノやキーボードを練習して、今はDTMやボカロを買って試してるとこ
この他に1つ同人ゲームの企画があって、シナリオやキャラクターやBGMやシステムを一人で作ってる

基本的に今日は何やると決まってなくて、気が向いたものがその日の作業になる感じ
毎日こんなのやってると頭がカオスになってくる
人間の限界がどの辺にあるかわからんけど、どれもまだ上達してるからしばらく続けられるな


471 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/03(土) 10:58:46.31 .net
多彩だね。
そんななかでそれぞれ効果的に上達していくのは難しいことだと思うけど、
小説についてはどんな練習してるの、もしくはしてたの?

472 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/03(土) 17:53:06.07 .net
それで稼いでんならすごい

473 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 04:38:32.62 .net
>>470
なんかレオナルド・ダ・ヴィンチのできそこないみたいだな

474 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/04(日) 13:06:07.13 .net
平賀源内の再来だな

475 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/05(月) 16:40:50.24 .net
時たま買う宝くじでも当たらんとそんなこと出来んがな

476 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/05(月) 19:53:09.41 .net
挫折しようが、努力しようが、さらには何もしなかったとしても、
作家になれば、それが生きてくるんだね。すごい職業だな。ほかにないな、こんなの。

477 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/05(月) 20:02:11.21 .net
乞食があるよ

478 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 09:50:34.97 .net
せっかく頑張ってる人がいたのに、来なくなっちゃったな

479 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 11:25:21.80 .net
普通に、物流センターやどかたして働けばカネにはなるぞ

480 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 12:10:22.47 .net
 模写って書いて覚えるの?
それともタイプで?

481 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 13:19:43.30 .net
厨房の頃、国語の先生から川端康成の文章模写させられたよな

482 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 13:42:39.92 .net
なるたけ、素人娘には中田氏しないようにきをつけている

483 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 18:50:11.47 .net
>>480
フォト・リーディング→普通の速読→(納得できんのなら精読)

これの繰り返しで覚えられる。

484 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/06(火) 20:11:38.25 .net
人間観察。


485 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 00:35:20.69 .net
>>480
室井佑月はワープロで誰だったか好きな作家だかの本だかを写す訓練を一年やったとか言ってたっけか

486 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 00:59:38.14 .net
室井佑月は作家とは認めてないから

487 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 16:31:24.63 .net
お前よりましw

488 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 17:27:30.84 .net
食えてる作家は偉いよ

489 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 23:08:12.11 .net
>>487
おまえもな

490 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 23:16:45.65 .net
作家でデビューして文化人枠でテレビ出演をこなす室井佑月は天才だな
バーのナンバーワンだったとかいうし才色兼備とはまったく室井佑月のためにあるようなもんだ

491 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/07(水) 23:59:32.07 .net
あの中卒バカ女、知性のカケラも感じないよね
テレビ出演なんて作家の能力とは別だし

492 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/08(木) 07:00:34.87 .net
お前どんだけ悔しがってんだよw それ

493 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/08(木) 14:04:15.81 .net
若者の悶々とした気持ちを知るために、毎晩オナニーをしているw

494 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/08(木) 21:20:19.36 .net
他人をどれだけこき下ろしたって、
そのぶん自分が偉くなるわけじゃないのにな

495 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/08(木) 22:34:50.69 .net
おれもワードで模写、やってみよう

496 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/08(木) 23:08:03.63 .net
手書き模写とワープロ模写ではなんか差があるのか

497 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/08(木) 23:09:13.53 .net
文芸って何の略?

498 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/08(木) 23:52:29.41 .net

やっぱ手書きのほうがいいのかな…
そもそも模写って効くのかな…
俺はバランスとか文の膨らませかたの感じをつかみたいから、
ワープロ模写で数をこなそうかなと思ってる。
でも単行本50頁の短編一つ模写しただけでかなりばてたから、
今後はあらすじ、登場人物、キーワードなんかを書きだすだけでもいいかとも思い、迷ってる。
このやりかたで短編の感じはつかめても、オリジナルなものを作る域までいけるのか?とも…

499 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/09(金) 01:24:17.97 .net
手書きの模写は個人的には反対だな。あれは時間かかるだけだと思っている。
回数のほうが重要だろう。キーワード抜きだすぐらいでいいんじゃね。
そのかわり数回やったほうがいい。
あとは文体見ながら、違う話に変えていったりしている。

500 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/09(金) 01:52:59.32 .net
なんかさテストに出る英文を覚えようとしてるのとかと勘違いしてね?
なんだよキーワードってw
キーセンテンスとかならまだしもさ
「登場人物、阿部、松田、西岡、」とかメモろうと思ってるの?
「キーワード、ポスト、手紙、おじいさんのタバコ」とか?

あれだぜ、別に覚えるためじゃないんだぜ
いや覚えるためなんだけど、質問されて誰かに答える、ような記憶のためでなく
文体や話運びのニュアンスを体でつかむための物だぜ、クイズ番組に出るわけじゃないだろ
ワードだけ抜き出しして何をしようとしてるの?

あとバランスだけどさ
『導入部 15P ケンカまで 15P 手紙が来る 15P ……』
とかやるの? それ
あるいは『地の文 100行 会話 48行 心理描写 30行』とかかな
「ああ、バランス良いね」「結婚式のシーンが大きいね」
みたいなことがわかるだけだよ
バランスよくしたきゃ、他人の見るまでもないだろ、
自分で書いたものを自分で調べればいい

あとワープロでやると、脳をオフして手の作業になってしまう恐れがあるし
手書きの方が数こなせるよ
字の練習じゃないんだからメモ帳になぐり書きで、
字が間違おうが書いていけばいいんだからさ
模写して国に持って帰って皇帝に届けなきゃいけないお坊さんじゃないんだぜ
書くそばから捨ててもいい

501 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/09(金) 02:18:20.99 .net
あと、これは個人的な意見だけど
模写って何作かやると、明らかに自分の書くものに影響でるって言うか
(ま、それが目的なんだけどね)
文章がそいつ化するからさ、村上春樹とか西尾維新とかパッと見で
誰だかわかる文体な作者はやめた方が良い
「また劣化村上かよw」って思われるだけだから

あとさ、筋トレみたいな苦痛を伴う延々と何年も続く苦行じゃないと思う
50ページの1本やっただけで(ということは50ページもやってるわけだから)、
その後自分で小説書いてみれば
「あれ? ちがうw 文体がXXっぽくなってる」ってわかると思うけど
つまり模写だけじゃ足りなくて、その後自分で書いてみないと効果はわからないけど
50ページもやってるんだから効果を実感できるはずってことね
それで不満ならあと数話やればいいんじゃね、と思う

と、長々書いて思ったけど
「お前は、アホだ、筋トレのように苦行なのだよ、それに心を込めて1字1字かくべきだ」
って意見もあると思うし、だから、ぜったい俺の方が正しいとは思わないけど
1意見としてきいてね


502 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/09(金) 10:29:48.47 .net
うわあ、マジレスありがとう。
とりあえず手書きもやってみる。

自分長編好きで、いままで仕上げたのが600枚超の長編3本くらい。
でも計画性なくて、プロットとか立てたこと無くて、
長々書いてくうちにラストでどうにか辻褄あわせるような書き方してた。

いまは短編をきちっと書いて、長編もそれを積み重ねて書けるようになりたくて模写で訓練中。
一作模写して、「この枚数で、これだけの情報と感動を伝えられるのか」って驚いた。

ほかにやり方も思いつかないし、とりあえず手書き、ワープロあわせて今年いっぱいは模写で頑張る。
レスくれた人たち、ほんとありがとう。

503 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/09(金) 11:01:01.34 .net
>600枚超の長編3本

おまい、常人じゃないなw

504 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/09(金) 11:36:43.74 .net
だらだら長いだけの原稿千枚より、
ちゃんと出来たショートショート5枚のほうが価値がある、
と気付くのが遅すぎました。。

505 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/09(金) 12:38:43.51 .net
皮オナで亀頭の炎症におちいらないように頑張ってます

506 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/09(金) 23:46:05.76 .net
お前ら、業界にコネを持つように努力しろ。
作品一本で通用するのはごく、一握りだぞw

507 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/09(金) 23:48:41.20 .net
仕事中にふらっとシナリオを考えるのが常なんだが
最近は頭の中で「文を書いて読む」ようにしてる
イメージ先行だと面白く感じるの当たり前なんだが、文にした時に面白くならないと小説はダメだ
そうやってるとわかるが、小説はかなり制限がでかくて大変な代物に感じる
顔と台詞だけで話が繋がる漫画は楽でいいよな


508 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 00:10:08.47 .net
>>497
文化芸能

509 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 00:24:14.67 .net
てか、文読むときも書くときも頭ん中で朗読しない?

510 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/10(土) 09:26:40.20 .net
手書き模写しまくってるよ。
数こなしたからだいたい分かってきた

511 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/12/16(金) 02:27:53.57 .net
うふふうふふ
pomeraの最新型定価より1万3000円くらい安く手に入れちゃった
書きまくるぞー!

512 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/17(土) 22:41:56.48 .net
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-5980.html
興味深い

513 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/23(金) 03:35:56.57 .net
http://novesoku.blog52.fc2.com/blog-entry-1502.html
こういう記事もあるな

514 :名無し物書き@推敲中?:2011/12/23(金) 15:54:16.00 .net
やっぱりワードで打った文章はプリントして読み返すべきなの?

あと章に分けるのが難しい...
長い場面と短い場面があって

分ける必要なんてないのかな?

515 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/02(月) 20:59:18.15 .net
ポメラの宣伝多いな。

516 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/03(火) 03:28:21.53 .net
まだ自分自身の作品を書くだけのアイデア、文章技術がない時に
好きな映画を自分なりにノベライズするっていうのはどうかな?
やってみようかと思ってるんだが、いい修行になるかな?
時間の無駄かな?

517 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/03(火) 03:48:09.01 .net
タイムスリップして過去に行ってしまいおもしろ映画やらのストーリーをパクったらって妄想するけど
ストーリー覚えてないだよなあ。
この人こうなってどうしたっけ?って感じで

518 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/03(火) 05:55:58.40 .net
>>516
トレーニングにはなると思うけど、公開は慎重に。

>>517
むしろそこで自由に書く方が良いんじゃない?

519 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/03(火) 09:29:35.82 .net
まずは掌編とかベリショートで起承転結をしっかり書いて、数をこなす。

520 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/03(火) 17:55:01.94 .net
ウエイトトレーニングをしている。ベンチ180上げられるようになった。
小説は書いてない。

521 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/03(火) 20:42:27.83 .net
妹のスカートをめくる

522 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/03(火) 22:14:19.00 .net
模写はやりすぎると効果がないって聞くけど
1日1ページぐらいがちょうどいいとか

523 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/03(火) 23:09:03.65 .net
仕事とかで限られた時間しかない場合、とりあえず良い手本となるような小説読む(インプット)のと
下手くそでも満足いかなくても才能なくて発狂しそうでも何か書いてみる(アウトプット)のだったら
どっち優先した方がいい?

524 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/03(火) 23:20:32.26 .net
そういう条件だったら読む方だろうよ
優れた作品を読むのは決して無駄じゃない

525 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/03(火) 23:38:36.34 .net
でも、いつまでも読んでるだけじゃあ小説家にはなれまいよ

526 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/04(水) 00:11:51.35 .net
でも、書き出したら自分の才能のなさに気付いて、目の前が真っ暗になっちゃうんだよ。

527 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/04(水) 00:28:43.91 .net
真っ暗の闇を抜けると明かりが見える

528 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/04(水) 00:45:34.15 .net
一部の選ばれた人にだけだろ

529 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/04(水) 03:47:03.07 .net
エジソンは、成功は1%の才能と99%の努力と言った。
多くの人がこの言葉を勘違いしている。
エジソンは、100%の努力とは言わなかったのである。

530 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/04(水) 05:20:01.86 .net
傑作小説を目の当たりにするのは両刃の剣である。

531 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/04(水) 05:22:02.04 .net
駄作小説を目のあたりにするのもそうだろうかな。
小説作法って本だと駄作を読めばこんなもんでも書籍化されるって勇気が出るだか安心するとか書いてあったような

532 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/04(水) 09:04:45.76 .net
あんまり深く考えないで一本完成させてみるのが近道かな?

そこから色んな課題が見えてくるだろうし

533 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/04(水) 09:05:56.19 .net
>>531
水嶋ヒロの書いた本とか?

534 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/04(水) 09:48:22.57 .net
とりあえず年明けのバイトで真新しい国語辞典を買おうと思ってるんだけど
広辞苑がやっぱり最高なの? 自分としてはもう少し安価でコンパクトなものを望んでるんだけど。

535 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/04(水) 10:16:09.59 .net
>>534
電子辞書

536 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/04(水) 11:51:45.05 .net
できたら紙がいい

537 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/04(水) 12:47:36.62 .net
>>534
小学館の日本国語大辞典がいい

538 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/04(水) 12:47:59.24 .net
なんで学生のときから使ってる辞書じゃだめなの

539 :534:2012/01/04(水) 12:51:47.90 .net
引っ越しの時に昔の辞書は紛失した。
ちなみに昔は新明解国語辞典使ってた。特に不便や疑問は感じなかったけど、Amazonのレビュー見ると奇書扱いしているものもあるので
この際、どの辞書がいいか意見を伺おうと思った。

540 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/04(水) 13:44:12.93 .net
広辞苑でも大辞林でも好きなの買えば?

541 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/04(水) 14:59:08.06 .net

☆☆☆☆☆


http://an.to/DIGITAL_COMIC-ELITE_Y01

http://an.to/DIGITAL_COMIC-ELITE_I


http://an.to/DIGITAL_COMIC-ELITE_Y01

http://an.to/DIGITAL_COMIC-ELITE_I


☆☆☆☆☆


542 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/04(水) 23:45:20.59 .net
たしか真心ブラザーズの人がとにかく一作書き上げろとか言ってたな

543 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/08(日) 13:08:46.90 .net
三木良介のロングブレスダイエットをしている

544 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/09(月) 15:39:15.03 .net
今月は最後の追い込みの読書(インプット)と構想練りをやる。
来月からいよいよ書き始める。
つもり

545 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/10(火) 08:38:15.55 .net
俺もだ、そうそうに今のをあげちまって、次
書けるといいけど、何かさ、とっかかるま前ってどきどきする
ああ、今月というか、少なくとも来週から入る
構想ね、まだないけど、そんなもの

546 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/12(木) 21:56:41.80 .net
創作って、前にやったことが全然参考にならないように感じることってあるらしいよ。
年季の入った小説家が書くたびに「書き方忘れた」って言ったりするのは理由がある、って
何かで読んだ。書くたびに、新たな体験っていう面があるとかなんとか。

547 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/13(金) 20:54:47.44 .net
高野和明の文体に惹かれてるんだが、真似しようにも劣化版にしかならない
読者にバレるかな…

548 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/14(土) 15:42:35.46 .net
第三者に見てもらった方がいいか

549 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/17(火) 09:18:04.27 .net
新作といってまったけど、何を書けばいい、構想がない
そうだ、まず書こう、書いてみてから書き終えてから、それ見て、どうするか考えよう
まだ締め切りまで間があるしさ、そいでも次の賞鳥も何も考えてなくて、これで先行きどうなるんだろか…

550 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/17(火) 11:57:31.38 .net
題名とぼんやりとしたエンディングシーンと書き出しの文章、主人公の肉付け、書きたいことのテーマは決まってるけど
その他の登場人物やどんな事件が起きてエンディングへと至るのかがまったく決まってない。
仕事中にアイディア浮かぶことが多いので、仕事そっちのけでメモ取りまくってるけど
この2つだけはなかなか浮かばないなぁ。

551 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/17(火) 18:24:57.38 .net
初心者でもドストエフスキーみたいな一人称視点と三人称視点(神の目)がごっちゃに混ざったような小説書いていいものかね?
どっちかに固定すると一長一短で、なかなか自分の書きたいストーリーを表現、描写できない。

552 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/17(火) 21:07:52.25 .net
じゃんじゃんやりたまえ
ドストが書いてよくて我々はダメなんて
そんな差別的な話があるか

553 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/17(火) 21:08:24.25 .net
三人称単一視点というものがあるだろう。

554 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/17(火) 21:42:01.57 .net
どうせうまくいくとは思えないけどな

555 :秋吉君@ケツ守る☆ネカマ ◆2itMTGf8Qk :2012/01/17(火) 22:40:35.56 .net
555ゲット!
今年は創作の波に乗れそうだ!

556 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/18(水) 12:39:02.99 .net
556ゲット!!
前後賞ぐらいがちょうどいい。

557 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/18(水) 18:24:53.34 .net
おまいらあめぞうって掲示板知ってる?
あそこ消防や厨房の溜まり場なんだけど
小説あめぞうってとこにある人生なんたらっていう小説が
おいら的にビンゴなんだよな
暇あったら覗いてみてくれ

558 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/18(水) 18:29:12.35 .net
限りなく透明に近い一人称ってのはかなり難易度が高いのよ

559 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/18(水) 19:28:32.10 .net
>>558

560 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/19(木) 15:15:58.87 .net
>>558

561 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/19(木) 15:32:54.39 .net
>>558


562 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/19(木) 18:27:38.11 .net
>>558

563 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/20(金) 01:38:31.62 .net
主人公の名前変えようかな

564 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/20(金) 06:05:22.44 .net
ドラマとか映画を見ながら内容を小説風にして文字に起こす。
色々やったけどこれが一晩得るものが多かった。

565 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/20(金) 06:34:33.50 .net
ニュースでそれやると作品ができそう。
平田容疑者と彼をかくまった美人容疑者なんて小説になりそう

566 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/20(金) 17:22:03.39 .net
模写する時って書見台みたいなもの使ってますか?

567 :名無し物書き@推敲中?:2012/01/21(土) 00:14:03.24 .net
書見台って武士が背筋伸ばして書物読んでるような?

568 :名無し物書き@推敲中?:2012/02/17(金) 18:31:31.09 .net
してない

569 :名無し物書き@推敲中?:2012/02/18(土) 11:28:56.71 .net
調べましたけど、色々売っているものですね、へえ、書見台ですかって言う奴、
勉強になりました。

570 :名無し物書き@推敲中?:2012/02/19(日) 12:54:11.52 .net
エロいシーンいいよね

571 :名無し物書き@推敲中?:2012/02/26(日) 22:22:41.37 .net
「懸賞小説神髄」という本を編集しました。
副題は、応募原稿「下読み」のプロが手取り足取り指南する、
稼げる小説家になるための最短ルート!:
http://amzn.to/wh42m3
正確にいうと「下読み」はプロじゃなくて副業なんだけど、
あれやこれや、いろんなことを書いてもらったよ。

572 :名無し物書き@推敲中?:2012/02/26(日) 22:25:41.79 .net
タイトルがずれてないすか?
どうせ武者小路実篤とは何の関係もないくせに

573 :名無し物書き@推敲中?:2012/02/26(日) 22:32:21.17 .net
坪内逍遙です。
日本語で書く小説ってむずかしいねぇ、
なんてこともこの本では語っています。

574 :名無し物書き@推敲中?:2012/02/26(日) 23:32:53.54 .net
こんばんわ、俵孝太郎です。

575 :名無し物書き@推敲中?:2012/03/01(木) 12:34:12.85 .net
宣伝マジうざいな

576 :名無し物書き@推敲中?:2012/03/14(水) 22:10:38.36 .net
とりあえず「テストの花道」を見ている。

577 :名無し物書き@推敲中?:2012/03/18(日) 13:25:03.23 .net
参考になるかわからんけど

クラシック音楽の演奏の良し悪しが分かるようになったのは、
上手い演奏と下手な演奏を交互に聞いたことがきっかけだった

小説も上手い作品と下手な作品交互に読めばツボが分かるようになる
・・・のかも知れない

578 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/18(日) 16:30:42.02 .net
>>577
とりあえず新旧ジャンル問わず数をたくさんこなすと、だんだん
「この作品はあの作品と扱ってるテーマが似てるけどこっちのがオチのつけ方がいい」とか
「これはあれに似てるけど主人公の動機とか正反対なのにクライマックスのとこが似てる」とか
「んほおおこの作品のこの表現いいのおおツボなのおおいくうう」みたいなことが判ってくるようにはなる

579 :名無し物書き@推敲中?:2012/03/18(日) 20:28:29.16 .net
>>577
>>578
参考にします( ´ ▽ ` )ノ

580 :名無し物書き@推敲中?:2012/03/24(土) 08:03:31.17 .net
アニメをひたすら見続ける。
ただし一話完結のやつ。
最近は参考になるものがほとんどない。
だがそこがいい。

581 :名無し物書き@推敲中?:2012/03/29(木) 12:44:06.27 .net
小説ともかくクラシックの音楽の聞きわけは正月番組の格付けでさ、少し覚えた。
何でもちょっとしたテクニックなのかもな。

582 :平尾 伸介:2012/03/31(土) 11:18:04.23 .net
http://ncode.syosetu.com/n4256bd/

最近書き始めました。玄人肌のみなさんに書評
お願いいたします。

583 :名無し物書き@推敲中?:2012/03/31(土) 11:19:38.37 .net
>>1
(´ー`)(/-\) → (´⊃`)(/⊂\) → (´⊃⊂\) → (´=\)  ぶっちゅうううう〜ぅっ

( ´ー`)y―┛~~ → ( ´⊃`)(/⊂\) → ( ´⊃⊂\) → ( ´=\) ぶっちゅうううう〜ぅっ


  (・∀・) (/-\)
  (∩∩) 

  (・⊃・) (/⊂\)
  (∩∩) 

  (・⊃⊂\)
  (∩∩) 

  (・=\)  ぶっちゅうううう〜ぅっ
  (∩∩) 

584 :名無し物書き@推敲中?:2012/03/31(土) 18:14:50.24 .net
恋愛とか
浮気もした

585 :名無し物書き@推敲中?:2012/03/31(土) 20:04:17.18 .net
ひたすら耐える。

586 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/01(日) 09:35:24.14 .net
毎日書いている

587 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/01(日) 11:51:04.95 .net
書いているその姿は無数の眼に囲まれバラバラに散らばり始めた、俺の、

588 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/01(日) 21:55:48.91 .net
続きはWEBで!

589 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/01(日) 22:56:49.90 .net
おっさん(ギリ20代)なので今現在の中高校生の恋愛観が知りたくて
エンコーとか出会い系はちょっとなーと考えて
そうだ!従妹(高校生)なら飯奢ってあげるぐらいで話聞けるんじゃね?と
去年の夏ぐらいから色々相談乗って貰いつつ代わりに相談乗ってあげてたら
従妹の友達と付き合い始めることになっちゃった俺
幸せすぎると執筆とかしてる場合じゃないということがわかった

590 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/02(月) 00:11:51.42 .net
もう4月2日だし

591 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/02(月) 00:46:28.27 .net
某スレではファミレスで女子高生たちと交遊深めて付き合い出した奴もいるんだよな
イケメンなのかコミュ力なのか金なのか
全部ない俺はどうしたらいいのか

592 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/02(月) 01:04:44.44 .net
孤独死を覚悟する

593 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/02(月) 15:32:23.25 .net
毎日何枚でもいいから書くしかないよね

594 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/02(月) 15:51:42.65 .net
…そうだな、…ここは流行りに乗って孤独市もありなのかもな。ステレオタイプの俺じゃなかったけど。

595 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/02(月) 19:40:24.94 .net
魑魅魍魎。圧力。だからこっちも圧せ圧せ!そうとうな努力さ…フウ。

596 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/03(火) 12:00:30.20 .net
どんなにつまらない落ちでも良いから描いたものは完結させる。
でもつまらない落ちをつけると心が痛む。

597 :イナ ◆/7jUdUKiSM :2012/04/03(火) 16:02:11.34 .net
>>596
なんかに書いてあったと思う。

純文学にオチは要らないって。

僕もそこはここ最近数ヶ月だが、従うようになった。

598 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/03(火) 16:07:36.92 .net
>>597
自分娯楽小説家を目指してるんで。

599 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/03(火) 16:15:28.46 .net
文藝スレより


これ>>144

144:03/31(土) 20:59
イナ  ガキ       まさし


別に嫌がらせではなく、冷やかしで応募しないでほしいから晒す。
俺がこの件に関してレスするのはこれで最後にするから、他のスレにはみんなが知らせてくれ。では。

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4286108813/ref=mp_s_a_1?qid=1333189545&sr=8-1

http://c.2ch.net/test/-/bun/1317399097/g?g=500

http://m.logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/soccer/1266364531/1-10

272:名無し物書き@推敲中?[sage] 投稿日:2012/04/03(火) 14:06:22.99
http://bbx.whocares.jp/hima/thread/51/
ここ見てみ
AAも一致






>>597
お前の書いてる三流恋愛小説って純文学だったの?^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

600 :イナ ◆/7jUdUKiSM :2012/04/03(火) 16:35:58.33 .net
その方に迷惑かかるといけないんで、僕がレスするたびにその方の著書を紹介するのは、やめてほしい。

601 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/03(火) 16:51:55.71 .net
小説破いて丸めて堅くしてからマヨネーズつけてスルメみたいに食ってる
芥川の羅生門が一番美味かったな

602 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/03(火) 17:01:55.27 .net
壮大な過剰な宣伝。お上手

603 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/03(火) 17:21:08.34 .net
小説家目指そうと思うんだけど、やっぱ小説たくさん読んだ方がいいのかな?
小学生の時にエルマー虎に会うを読んで以来小説読んでないもので

604 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/03(火) 18:18:57.66 .net
>>601
おまえ、シミみたいな奴だな

605 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/03(火) 18:30:39.86 .net
>>603
小説読まないでもリアル鬼ごっこを書いて売れた作家もいるんだし書くだけでもいいんじゃない。
気が向けば読むといいよ。

606 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/05(木) 03:07:55.68 .net
目指す前に書いてみれば?
んで、エルマーより優れたものが書けたら目指せばいいさ

607 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/05(木) 03:18:31.42 .net
目指す前に書いちゃったら
自分の才能の無さを確認するだけに終わるだろ
お前本気で言ってんの?

608 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/05(木) 04:32:13.43 .net
「才能のなさに打ちひしがれない」「自分がカスである事実に負けない」という才能が無いとどのみちダメ

609 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/05(木) 11:36:17.80 .net
>自分の才能の無さを確認するだけに終わるだろ

自分がそうだからって、他人もそうだとは限らないじゃんw


610 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/06(金) 00:04:46.35 .net
とりあえず書くことが好きじゃなきゃ元も子もないよな
なんでこんなにしんどいんだろう

611 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/06(金) 00:06:58.67 .net
書くことが好きだってほとんどモノになんてならないし
逆に嫌いでも小説家でやってる奴もいるだろ

612 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/06(金) 00:53:13.49 .net
他人のことは心配しなくていいから

613 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/06(金) 06:59:57.56 .net
書くことが好きじゃなくても物語を作ることが好きならやっていけるんじゃないかな。

614 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/06(金) 10:42:51.55 .net
それなら脚本家の方が向いていそうだな。
自分にあった表現方法を探したいよね。

615 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/06(金) 18:21:11.25 .net
マンガ家目指せば?

616 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/06(金) 22:10:04.30 .net
漫画は文章からかなり離れるな。

617 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/07(土) 01:20:02.54 .net
書く、のは嫌いだけど書き上げる、のは好きだぜ

618 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/07(土) 07:38:49.79 .net
新参なんだが
素人が応募できるコンクール教えて下さい

619 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/07(土) 08:48:24.35 .net
そういうサイトがあるからググれ。
あと公募ガイド読め。

620 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/07(土) 15:27:09.57 .net
>>619
ググってひととおりみてここにきた

オススメのコンクールとかあったら教えて下さい

621 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/07(土) 15:38:01.21 .net
情報が少なすぎてなにも言えないな。
どんな小説を書くの?

622 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/07(土) 15:46:32.60 .net
てか、オススメのコンクールなんて無いねw
一般的な回答は「自分の作風にあったところ」なんだけど、あなたの作風なんて知らないし、
そもそも自分も自分の作風にあったところに応募してるはずだが通らないから合っているかどうかわからないw
通ったやつはこんなところにはいないから聞く場所を間違っているとしか言えないわ。
だからオススメがあるとしたら、「あなたがピンと感じたコンクール」が答えになります。

623 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/07(土) 17:12:32.34 .net
>>619
>>621,622
御親切に有難う。
君達のレスも参考にして、やはり自分で考えます。

皆さんが良い作品を執筆できるように応援しています。ノシ

624 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/07(土) 21:59:44.17 .net
学がない高卒のおまえらには無理

625 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/07(土) 23:39:54.00 .net
はいはい

626 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/10(火) 00:13:56.09 .net
>>623
あまり考えずに4月締め切り、5月締め切りの賞を手当たり次第書きまくって送る。
そのうち自分に合うのが見つかるし、上手くもなる、深く考えないで襲うのを勧める。

627 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/10(火) 00:22:26.16 .net
ああっと、自費出版系の賞だけは別。それはやめとけ。

628 :名無し物書き@推敲中?:2012/04/28(土) 00:24:53.14 .net
高学歴でも想像力を養えるほどの貧乏経験ないと無理

ほらマッチを擦ると
火の中に暖かい暖炉の火がみえるわ

また擦ると
パンとシチューがみえるわ

またまた擦ると
天国のお父様とお母様が微笑んでみえるわ・・・・

629 :名無し物書き@推敲中?:2012/05/28(月) 13:40:03.21 .net
村上龍は普通に高卒やぞ。

630 :名無し物書き@推敲中?:2012/05/28(月) 14:28:50.80 .net
だから何

631 :名無し物書き@推敲中?:2012/05/28(月) 14:33:28.24 .net
村上龍は武蔵野美術大学在学中にデビューし、
芥川賞受賞後に中退した。

632 :名無し物書き@推敲中?:2012/05/28(月) 23:35:16.82 .net
>>627
それだけは同意。
彼らは作家気取りにして、出版費用を出させるのが仕事だから。

633 :名無し物書き@推敲中?:2012/05/31(木) 04:30:14.74 .net
マンガ、小説、雑誌、新書、ビジネス書、実用書を読書の内に数えないようにしている。


634 :名無し物書き@推敲中?:2012/06/03(日) 18:35:41.23 .net
>>608
それは言える
どんな世界でも上には上がいるから自分の小ささに嘆かず、我流で自分のペースで進むのも一つの手
後はあきらめないこと

後は自分を肯定的に見ることだ

635 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/03(日) 22:23:17.52 .net
>>633
何が残るねん

636 :名無し物書き@推敲中?:2012/06/03(日) 22:52:37.67 .net
エロ本

637 :名無し物書き@推敲中?:2012/06/03(日) 23:44:08.30 .net
>>633
それって、小説家を目指す上で何か役に立つのか?

漫画を読むより小説を読んだ方がいいってのは当然だが、
漫画を読むことを「読書」と呼称するかしないかなんて
どーでもいいと思うが。

「漫画は、俺ルールの言葉の定義上、「読書」のカテゴリから外れるな。
それはそうと、今週もジャンプは面白いなあ」

「漫画だって印刷・出版されて本屋に並んでる書籍なんだから、
『読書』でいいだろ。まぁ俺は読まないけど」

638 :名無し物書き@推敲中?:2012/06/04(月) 12:29:54.62 .net
落ち着け

639 :名無し物書き@推敲中?:2012/06/04(月) 22:51:43.16 .net
餅つけ

640 :名無し物書き@推敲中?:2012/06/05(火) 00:15:56.05 .net
>>636
ポエムが載ってるしな

641 :名無し物書き@推敲中?:2012/06/05(火) 10:06:13.89 .net
みんな違って、みんないい

642 :名無し物書き@推敲中?:2012/06/05(火) 18:30:56.79 .net
質問します。床にジャンプがころがっています
葛飾柴又だけ読みました。他に何が面白い
素直な意見としてこんなものを買う人の気がしれない!
(その意見を子どもに言えていません…)
あの、ご推奨の漫画を教えてください

643 :名無し物書き@推敲中?:2012/06/05(火) 18:35:12.80 .net
toriko

香港人?

644 :名無し物書き@推敲中?:2012/06/05(火) 18:45:28.90 .net
うっさいわ。なにさ、単にジャンプの漫画の面白い奴を教えて、
そう頼んでいるだけでないの。香港っ何!
結構すごーく高いビルとか建っていて所得水準が高そうよね
皆が頭よさそうで。負けるわ、私なんか

645 :名無し物書き@推敲中?:2012/06/05(火) 19:56:57.34 .net
ハンター・ハンターも読みたかったのよ
何でか乗ってないのよ。それより執筆はじめよう
ごめんなさい。何やってんだろう、わたし…

646 :名無し物書き@推敲中?:2012/07/23(月) 15:55:25.97 .net
日本の漫画は断トツ、エンタメとして秀逸
映画化ドラマ化するの一部をのぞいてほとんどが原作漫画だ

>>633
人文書とか心理学書
小説を書くのに小説ばかり読んたら広がりがない、豊かな発想を得るために
頭をシャッフルするために、
心理学書やオカルト、哲学書、物理学、宇宙、神話学、民俗学色々読んでいる
漫画も読むよ、書く時間がなくなるけどw
インプットとアウトプットのバランスを取るのが難しい

647 :名無し物書き@推敲中?:2012/07/23(月) 21:51:46.41 .net
努力ってほどではないかもしれんが、
スマホだかガラケだかよく知らんがああいう類のものと、
携帯ゲーム機は一切持たないと決めてる。

連絡手段なら携帯電話ひとつで充分だし、
電車の中とかでゲームしたり音楽聞いたりネット見たり
するぐらいなら、その時間で本を読むようにしてる。

公私いかなる用件であれ、家を出るときは常に、最低二冊は
持って出る。それで充分、電車や駅で退屈しないし、
もちろん勉強にもなる。

648 :名無し物書き@推敲中?:2012/07/25(水) 02:00:39.38 .net
たしかにネットに繋がっていると暇つぶしに走って時間を無駄にするw

649 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/25(水) 02:03:29.93 .net
青空文庫万歳

650 :名無し物書き@推敲中?:2012/07/25(水) 11:18:23.98 .net
2ちゃんのやめ方を教えてくれ

651 :名無し物書き@推敲中?:2012/07/25(水) 12:27:40.43 .net
ネットを使うな。
以上。

652 :名無し物書き@推敲中?:2012/07/25(水) 18:08:43.23 .net
ネットは恐ろしい

653 :名無し物書き@推敲中?:2012/07/25(水) 18:16:05.21 .net
それはネッシー

654 :名無し物書き@推敲中?:2012/07/29(日) 12:49:59.47 .net
文章書いてる間つまったらとことん考える

655 :名無し物書き@推敲中?:2012/08/20(月) 03:51:02.10 .net
毎日パチ打ってる

656 :名無し物書き@推敲中?:2012/08/22(水) 18:34:39.21 .net
毎日2ちゃんで遊んでいる

657 :名無し物書き@推敲中?:2012/08/23(木) 06:33:30.19 .net
起きてから寝るまで酒飲んでる




658 :名無し物書き@推敲中?:2012/08/29(水) 07:45:04.29 .net
1、2行でもいいから書いてみる。
書けなくなったらネットで遊び、また
ワープロソフトの画面を見る。
そして何行か書く。またネットで遊ぶ。
その繰り返しで、一日あたり原稿用紙四枚くらい書く。

659 :名無し物書き@推敲中?:2012/09/02(日) 17:49:37.49 .net


お前ら質問ですこのご時世になんでパチンコやんの?
そのパチンコに使うお金でおいしいご飯食べたり、
彼女にプレゼントでもしたほうが喜ばれると思うんだけど

ちょっと疑問に思ったからおれはやらないからやる人に質問しただけで
別に深い意味はないけど






660 :名無し物書き@推敲中?:2012/09/02(日) 19:13:34.42 .net
>>659
俺は勝てる台しか打たない

661 :名無し物書き@推敲中?:2012/09/22(土) 14:38:07.09 .net
俺も明日から勝てる台で打つことにするよ

662 :名無し物書き@推敲中?:2012/10/05(金) 18:42:19.57 .net
俺もひと頃自慢だった、何だって
だから町のパチンコ店の名前を全部言えた
ちなみに7、8軒あったかなあ
いっちゃんやってないけど、趣味ない
ただ新聞広告扱う職種だったんだ、その関係で
今降りて忘れた、職場でもパチンコの話ばっかりで
自然に機種まで覚えたなあ、その頃だけど

663 :名無し物書き@推敲中?:2013/02/04(月) 22:34:13.77 .net
どう読んだら身になる?

664 :名無し物書き@推敲中?:2013/02/14(木) 19:26:49.08 .net
KOIGOKORO
http://www.youtube.com/watch?v=rFkIqbFdnSQ

LONG LOVE
http://www.youtube.com/watch?v=rFkIqbFdnSQ

GINNO
http://www.youtube.com/watch?v=7C53VkcSsd8

665 :名無し物書き@推敲中?:2013/02/14(木) 19:28:19.31 .net


666 :名無し物書き@推敲中?:2013/02/14(木) 19:29:00.54 .net
悪魔さん魂を売るからひよちゃんと復縁させてください

667 :名無し物書き@推敲中?:2013/02/18(月) 19:21:52.15 .net
模写やってみたが、結構大変だなぁ

668 :名無し物書き@推敲中?:2013/03/04(月) 11:12:02.30 .net
執筆のあいまにオナニーしてるときでさえ自分の今の状態とか感情を頭のなかで文章化
するようにしてる
でもいったあとはどうでもよくなって、寝る

669 :名無し物書き@推敲中?:2013/03/08(金) 09:33:31.24 .net
イク寸前ってものすごい想像力が働いているよなw

670 :弧高の鬼才 ◆zD.tvziESg :2013/04/29(月) 21:55:58.03 .net
ボトムアップ&トップダウン

671 :名無し物書き@推敲中?:2013/05/02(木) 20:18:25.41 .net
俺は模写と、常にワープロソフトをPC画面に出してるなー
ふっとアイデア出たときすぐ書けるようにってのと、あるだけでなんとなく心持ちが違うwwww

672 :名無し物書き@推敲中?:2013/05/02(木) 21:45:15.48 .net
模写?

673 :名無し物書き@推敲中?:2013/05/18(土) 20:09:59.42 .net
音楽を聴く
他人と話す

674 :名無し物書き@推敲中?:2013/05/18(土) 20:14:16.33 .net
猫と会話する

675 :名無し物書き@推敲中?:2013/05/22(水) 21:46:38.68 .net
脳内一人漫才開催

676 :名無し物書き@推敲中?:2013/05/26(日) 01:45:25.63 .net
読んだことのない本を読む。特に全く触れたことのないジャンルの本。
小説とは無関係の本でも結構いい刺激になる。料理本とか科学関連の書籍とか
そういう無関係なアイデアの寄せ集めが
小説のアイデアになっていくんだと思う

677 :名無し物書き@推敲中?:2013/06/01(土) 12:50:10.23 .net
【政治】児童ポルノ改正案を提出=自民・公明・維新★9




http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370011569/

678 :名無し物書き@推敲中?:2013/06/09(日) 12:31:22.78 .net
>>580
似たことやってるけど、
「ここをこうしたらいいんじゃないか」ってイメトレみたいなことしてるわ。

679 :名無し物書き@推敲中?:2013/06/11(火) 11:12:57.52 .net
日々女性の気持ちで物事を考えようとしてたらなんかカマっぽくなってきちゃって焦った
胸板の厚い男とか見るとドキドキするの

680 :名無し物書き@推敲中?:2013/06/16(日) 07:19:11.48 .net
今の文壇、マスコミは極左集団に支配されているので、
フェミニズム批判、女性批判は絶対に採用されない。
一言半句でも、おかしなことが書いてあると没になる。あと、極左批判、環境保護批判も駄目。
エンタメ系には、あんまり関係ないが、純文系を目指す人は充分に注意されたし。
誰でも知っている話だが、初心者が無駄な努力をしないように、念のため。
こんな偏向した時代は暗黒時代と呼ぶべきもので、
言論の自由がないという点では、戦時中と同じである。
でもまあ、それが現実だから仕方ない。

681 :名無し物書き@推敲中?:2013/06/21(金) 05:32:58.10 .net
そこそこ英語ができれば(別に話せなくても良い。聞き取れなくても良い。書けなくても良い。いわゆる受験英語の文法と読解ができれば)、
翻訳は良い訓練になるよ。とくに日本文学の英訳を自分で和訳してみるのは良い。
たとえば、谷崎のTHE MAKIOKA SISTERSの気になる箇所を訳して、原作(細雪)の該当箇所と読み比べてみると、
谷崎の文章と自分の文章との間にある絶望的な格差に意識的になることができる。これはすごく有効だったよ。

682 :名無し物書き@推敲中?:2013/06/21(金) 08:41:10.53 .net
>>681
>これはすごく有効だったよ
なるほど。「有効」というからにはデビューできた?

683 :名無し物書き@推敲中?:2013/06/21(金) 14:07:09.79 .net
英語の勉強に、有効なんだろ
谷崎ではなくもっとくせのない文章の人ではじめるべきだと思うけど

684 :名無し物書き@推敲中?:2013/06/21(金) 15:17:58.03 .net
絶望するのに有効なんだろ
今では立派なドMになりましたとさ

685 :名無し物書き@推敲中?:2013/06/21(金) 21:19:57.82 .net
顔面を医術によって作り込むべきだろうか

686 :名無し物書き@推敲中?:2013/06/21(金) 22:30:38.75 .net
乞食の異常者が効いたか?

687 :名無し物書き@推敲中?:2014/03/07(金) 15:12:44.21 .net
Stimulate me!

688 :名無し物書き@推敲中?:2014/03/09(日) 01:01:48.72 .net
兎に角、頭に浮かんだことを書いて書いて書きまくる
推敲&書き直しはあと、
だけどこれやると、当初の「こんな話になるんだろうな」、という予想を超えて
自分でも意図しない方向に行くことあるよなw
書きながらあれれ?この話どこに行くんだろうって?ドキドキしながら書いている
つか違うストーリーが交互に来たり、面白いww
書けないときは全くなにも書けないのに、不思議だw

689 :名無し物書き@推敲中?:2014/03/09(日) 01:03:17.06 .net
外でボイスレコーダーに吹き込んでいる時、変な人と思われてそうだw

690 :名無し物書き@推敲中?:2014/03/09(日) 23:07:03.82 .net
模写はつかれた。
三冊やったが…。ひえー

691 :名無し物書き@推敲中?:2014/03/10(月) 17:23:56.81 .net
模写って効果ある?
実体験も交えて教えて欲しい

692 :名無し物書き@推敲中?:2014/03/10(月) 17:43:01.18 .net
ない。

693 :名無し物書き@推敲中?:2014/03/10(月) 18:03:57.89 .net
まずは読んで読んで読みまくれ。
1000冊読まないとうちは書くな!
と、某有名作家様が言っております。

694 :名無し物書き@推敲中?:2014/03/10(月) 18:24:14.34 .net
山田悠介の読書量が気になる

695 :名無し物書き@推敲中?:2014/03/10(月) 18:26:13.28 .net
誰だよw
友達か?

696 :名無し物書き@推敲中?:2014/03/10(月) 20:21:37.50 .net
偏った1000冊ならあんま意味ない気がするな
兎に角色んなジャンルを読みまくるといいかも
小説だけ読んでちゃだめだよな
本を読むにも気力がいる、気つまりパワーがないと心の中で波紋が広がらない(響かない)
ただ読んだ本が記憶(しかも曖昧なまま)しまわれるだけだ

697 :名無し物書き@推敲中?:2014/03/27(木) 09:01:23.32 .net
腕立て伏せかな

698 :名無し物書き@推敲中?:2014/04/11(金) 11:24:00.76 .net
へえー、文字数で!1日でどれくらい書かれるのですか?
西尾:今は、基本1日2万字です。
1日2万字‥‥。す、すごい‥‥。
西尾:もう少し詳しくいうと、5000字を書くのに2時間かかるので、2時間ごとに1回休憩、という感覚ですね。
2時間で5000字ということは、15分で約700字書けていれば、達成できます。
ですので、15分経ったところで600字なら今日はちょっと苦戦するぞ。
800字なら今日は調子がよさそうだ、とわかります。
はぁー‥‥。
−−
文字数で一日に執筆する量を決めているという西尾維新さん。ここで登場するのが、「ほぼ日手帳」だ!
−−
西尾:小説家を目指していたころ、いちばんたいへんだったのは原稿用紙枚数を書くことでした。
やっぱり300枚も400枚も文字を書くのは生半ではなく、早い段階で挫折してしまいます。
ですので、小説のプロットはつくらなくとも、執筆ペースのプロットは必ずつくるようになりました。
ひと口に何万字と言えば途方もなく聞こえますが、仕事量を分割して計算していけば全体像がつかめます。
この文字数と時間の管理も、「ほぼ日手帳」でしているんですよ。
−−
「ほぼ日手帳」は、糸井重里さんが運営する「ほぼ日刊イトイ新聞」オリジナル商品として
制作・販売される手帳。1日1ページという、高い自由度のため、使う人の工夫によって、様々な方法で使用することができる。

699 :名無し物書き@推敲中?:2014/04/12(土) 21:11:06.09 .net
とにかく数をこなすと良いって言うよな

原稿用紙1000枚を書けば、どんな人でもそれなりの文章が書けるようになる。
3000枚を書けば、見違えるほど上手くなる。

ってのをどっかで聞いたことがある

700 :名無し物書き@推敲中?:2014/04/12(土) 23:39:59.97 .net
1000万字だ。
2ちゃんねるのレスも含めていいぞ。

701 :名無し物書き@推敲中?:2014/04/13(日) 08:27:30.06 .net
>>698
一日8時間やってるってことだよな
そこが一番すげえわ

702 :名無し物書き@推敲中?:2014/04/15(火) 07:23:29.61 .net
村上春樹の文章を芥川龍之介風にする

703 :名無し物書き@推敲中?:2014/04/15(火) 19:28:21.22 .net
ヤる

704 :名無し物書き@推敲中?:2014/04/16(水) 13:07:36.89 .net
逆立ちする おすすめだゾ

705 :弧高の鬼才 ◆zD.tvziESg :2014/04/19(土) 18:48:15.07 .net
高級クレンジングソープで手を洗っている。

706 :弧高の鬼才 ◆zD.tvziESg :2014/04/19(土) 19:58:37.65 .net
小説を買うときは、作者に金銭という形で感謝を示すために、必ず新品を買う。
中古の本を買ったりはしない。図書館では新品で売ってない作品を読む。

707 :名無し物書き@推敲中?:2014/04/19(土) 20:03:38.77 .net
アマゾンの電子書籍キンドルストアーで買う。
それが作家のため、将来の出版文化のためになる。

708 :名無し物書き@推敲中?:2014/04/19(土) 20:09:00.74 .net
>>706
スレ違いも甚だしい

709 :名無し物書き@推敲中?:2014/04/19(土) 20:46:50.10 .net
新品は保存用
中古は上達するために書き込んだり付箋を貼ったりしてるな

710 :名無し物書き@推敲中?:2014/04/19(土) 22:01:27.15 .net
>>629
大学中退と高卒は、
日本では全然ちがいます。なぜなら、大学は受かるのが難しいからです。
それに義務教育じゃないので、なんらかの有意義な理由でやめる人も多いからです。

711 :まーじ ◆ykDJvODuLA :2014/04/20(日) 21:58:45.02 .net
いまだに、いい年して殺意を抱かせる父親への憎悪の感情を大事にしている。

712 :まーじ(弧高の鬼才) ◆ykDJvODuLA :2014/04/22(火) 00:15:18.81 .net
ろくでもない父親を持つと、いい観察対象とはなり役に立つから必死で
メモに残しておく。
この10年以上のさまざまな両親との間の葛藤や愛憎、殺意、そういうものも
創作のために役立てようという、この歪んだ情熱。
だがしかし、その歪みを相殺するような、優しい、特別あまっちょろい作品を書いている。
この戦いは長い。
だが、ここで諦めるわけにはいかないのである。

713 :名無し物書き@推敲中?:2014/04/22(火) 00:32:26.52 .net
お前今何歳?

714 :まーじ(弧高の鬼才) ◆ykDJvODuLA :2014/04/22(火) 00:55:57.23 .net
不運は続くよ、どこまでもと昔ネットで書いたことがあるが、
いまさっきも、ゴキブリが出たぜ。しょっちゅう窓を開けっ放しにする馬鹿親のせいで、虫が入り放題。
馬鹿かと。しかし、なにを言っても、自分が正しいと思てるがゆえ、あえて放置している。
しかし、とばっちりもいいとこ。
「不運は続くよ、どこまでも」ってのは真理なんだろうな。
もう、脳内物質の流れが、そういうネガティブな方向に向かっている。

そしてゴキブリに対する殺意は本望を遂げた。

しかし、ゴキブリってキモイな。

715 :名無し物書き@推敲中?:2014/04/22(火) 00:56:38.48 .net
>>714
質問に答えろ。
お前何歳なんだ?

716 :まーじ(弧高の鬼才) ◆ykDJvODuLA :2014/04/22(火) 00:57:13.74 .net
>>713
そのタイミングで何歳とか聞いても、答えるわけがない。

717 :まーじ(弧高の鬼才) ◆ykDJvODuLA :2014/04/22(火) 00:59:25.09 .net
>>715
答えませんよ。メリットないですからね。

718 :名無し物書き@推敲中?:2014/04/22(火) 01:00:23.59 .net
質問に答えるのにタイミングなんてないだろう。
女の子かお前。

719 :まーじ(弧高の鬼才) ◆ykDJvODuLA :2014/04/22(火) 01:02:05.81 .net
49歳ですよ。アラフィフ。

720 :名無し物書き@推敲中?:2014/04/22(火) 01:22:19.38 .net
うそつけw

721 :名無し物書き@推敲中?:2014/05/07(水) 12:02:13.39 .net
歌を歌ってる
いい文章はリズム感があるから、毎日カラオケに行ってるのさ。

722 :名無し物書き@推敲中?:2014/05/15(木) 01:07:32.59 .net
毎日風呂に入ってる

723 :名無し物書き@推敲中?:2014/05/27(火) 22:14:23.99 .net
小説なんて何時何処でも手軽に始められる事だから
とにかく書きたいことをかいて、
それが自分にとって面白いと思えるようになるのが最初かな?
自分が一番の読者……

お金を稼ぐのは良く分からない

724 :名無し物書き@推敲中?:2014/05/27(火) 23:04:49.95 .net
新人の小説を文芸誌で読んで、レベルを測っている

725 :名無し物書き@推敲中?:2014/05/30(金) 13:17:55.13 .net
いろんな女とセックスしてる

726 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/03(火) 16:33:14.27 .net
平和憲法を信奉している

727 :名無し物書き@推敲中?:2014/06/24(火) 18:22:40.09 .net
1日400字でも書き続けている。

728 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/03(木) 03:22:11.84 .net
今、太宰治先生の「人間失格」を筆写してゐる。

729 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/03(木) 12:07:04.70 .net
森博嗣「読書してるうちは小説は書けない」

730 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/03(木) 13:39:02.46 .net
筆写とは、「万年筆を持って原稿用紙に書く作業」を体に覚えさせること。
キーボードで小説を書いている人間は、キーボードで“筆写”しろ。

731 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/04(金) 19:29:40.33 .net
>>729
真理

732 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/31(木) 16:01:01.51 .net
筆写ってw
中学生の朝日新聞のコラムの書き写しかw
小論文でも、まずは自分の文章書けばいいのに。

733 :名無し物書き@推敲中?:2014/07/31(木) 17:31:26.42 .net
他人の作品を自分の文体に直す

734 :名無し物書き@推敲中?:2014/08/07(木) 01:13:26.05 .net
各人、いろんな努力の方法があるだろう。だが、
「2ちゃんねるを見ないようする」というのが、
いまの君たちには、もっとも大事な努力目標だ。
2ちゃんねるを見ている時間を計算してごらん、
いかに君たちが時間を無駄にしているかが分かるはず。

735 :名無し物書き@推敲中?:2014/08/07(木) 01:14:56.73 .net
まあ、おれ自身、それができないから言うんだけどねw

736 :名無し物書き@推敲中?:2014/08/07(木) 06:46:52.88 .net
2ちゃんを見ていようが小説家になる奴はなるだろう。

737 :名無し物書き@推敲中?:2014/08/07(木) 14:08:37.33 .net
つ「相関関係」

738 :名無し物書き@推敲中?:2014/08/07(木) 19:58:57.54 .net
データもなしに何言ってんだ。バカか。

739 :名無し物書き@推敲中?:2014/08/08(金) 03:20:05.83 .net
図星を突かれるとすぐにキレるのはゆとりの特徴

740 :名無し物書き@推敲中?:2014/08/08(金) 23:18:21.87 .net
>>1
先ず、安定した文章が書けるようになることを目指す。
つまり、文体が定まるようにするということ。
文体が定まれば、たいていの人間は才能の限界が出る。
才能のある人間はそこで、自分が見えるから、潔くあきらめる。
才能の無い奴は、自分が見えないから、いつまでもだらだら書き続ける

741 :名無し物書き@推敲中?:2014/08/08(金) 23:23:03.51 .net
そういうのは作家志望の理屈だよなー。

742 :名無し物書き@推敲中?:2014/08/08(金) 23:24:56.18 .net
あ、スレタイ読んで把握したw

743 :名無し物書き@推敲中?:2014/08/16(土) 13:06:17.45 .net
良い担当編集者に出会えるか、の運によるんじゃないのかな。
賞の一つも取ってない俺らみたいな無名のド素人がいっぱしの小説家になるためには
その手の運が重要だと思う。
相手は小説家志望に過ぎない未熟者と、その人が書きたがってる世界観(その方面の専門知識など)を
調べようともせず、自身の業界経験歴を押し出して「売れる形を強要」して
あったかもしれない才能を潰すような大ハズレな編集者に出会ったらお終いだ。
友人は「アンタの言ってる専門的なことは売り上げには繋がらない」と言われ、所詮は金しか見えていない
この業界にウンザリして小説家諦めたよ。
俺も近々、そうなるのかな…。

744 :名無し物書き@推敲中?:2014/08/16(土) 15:38:04.78 .net
ラノベ作家の友人おるが、そいつの担当は売れる小説書きましょうとのたまいつつ、某有名一般文芸の作家が講座で書いた小説ハウツー本をバイブルのように扱っているみたい
助言っぽい助言は全部そのハウツーの内容反芻しただけのもので、なにが怖いって言えばその担当が副編集長なんだってさ
副編集長が素人向けのハウツーにおんぶにだっこのラノベ業界っていったい…
売れる小説書きましょうって台詞とそのハウツー本が同時に出たとき、こいつは悪夢だと愕然としたってその友人笑って言ってたわw
担当運が悪かったってラノベ諦めて一般行くっつって色々なところ出してるみたい

745 :名無し物書き@推敲中?:2014/08/16(土) 16:36:18.49 .net
担当の無学ほど悲惨なものはないなw
手っ取り早く売り上げに化けちまえばいいのかい…
作家はもはや都合のいい道具だな。
しかも、作家志望の素人は後を絶たないから
変えはいくらでも居る。
今の業界は作家を育てようとはしないんだな。
日本からもう文豪なんて出てこないかもな。

746 :名無し物書き@推敲中?:2014/10/05(日) 18:52:28.97 .net
絵のパクリ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/b/a/ba83a44f.jpg

絵のパクラレ
http://livedoor.blogimg.jp/inumenken/imgs/4/9/499d2b9b.jpg

パクリ。ひきこもりでイラスト描いているバカ。足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/11704718.html

747 :名無し物書き@推敲中?:2014/11/16(日) 16:18:44.79 .net
今日から2chはじめることにした。

748 :名無し物書き@推敲中?:2015/01/30(金) 15:46:08.66 .net
今年は見様見真似で渡部篤郎のモノマネを練習する

749 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/09(月) 17:03:55.33 .net
作家になるには医者や弁護士など何かの専門家になるのが一番近道だが、
小説家になるには芸能人になるのが一番の近道だと思う。

どうせコネツテがなきゃやっていけない世界だし、芸能人を副業にコメンテーター気取りで適当なこと喋っていれば本も売れるからねw

750 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/12(木) 22:15:34.33 .net
適当に選んだ楽曲を400字程度で表現するという試みを気分転換がてらにやっている
まともに表現ができたことはこれまでに一度もないけどそれなりに楽しい

751 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/14(土) 20:29:09.18 .net
ほとんど毎日において執筆活動。つうかこれしかないだろ

752 :名無し物書き@推敲中?:2015/02/18(水) 19:58:41.65 .net
ちょっと前に書いた小説の文章校正してる。
これがメンドイ。なんでこんなひでー文章書いてたのか笑えてくる。しかもすぐ飽きるし。

753 :名無し物書き@推敲中?:2015/04/26(日) 17:57:51.04 .net
被リンクのサービスで簡単にアクセスアップしました
私はブログを運営しています。しかしあまりにもアクセス数が少なくて困っていました。
もっと色んな人に読んでもらいたいと思っていました。それにはSEO対策が必要です。
しかしながら今やSEO対策は一般的なものとなり、現状では足りなかったのです。
そこで私は被リンクのサービスを利用することに決めました。こういったサービスの利用は高そうなので控えたかったのですが、
ホームページによると結構安くそして簡単にできるということと、ブログなどのページの多いものにとっては効果が出やすいということで申し込むことに決めました.
しばらくしてアクセス解析をしていると、結構のびているのに気がつきました。とても嬉しかったです。ちょっとした工夫でアクセスってのびるんだと思いました。
http://seohilink39.blogspot.com/

754 :名無し物書き@推敲中?:2015/05/05(火) 11:55:11.31 .net
むむ

755 :名無し物書き@推敲中?:2015/05/05(火) 16:20:59.89 .net
もも

756 :名無し物書き@推敲中?:2015/12/05(土) 20:48:46.39 .net
だって彼らいろんな経験や仕事してるタイプじゃないでしょう。
公務員なんてとくにそう。
いろんなことやるといいよ、
詩や俳句や短歌をやるなら。勤め上げなんてことやってるよりも、
よっぽど表現に幅がでる。
結社にいる公務員系や団体職員系の人間の短歌が
つまらないのは、一か所に延々しがみつくタイプだからだよ。
あ、でも小説は芸術じゃないから、どうでもいいか。
詩や短歌みたいな芸術のことね。

757 :名無し物書き@推敲中?:2015/12/10(木) 20:54:54.84 .net
小説も芸術だから
いくら読書家で頭のいい人でもまともな小説を書けないのは才能の世界だからだ

758 :名無し物書き@推敲中?:2015/12/15(火) 11:31:06.31 .net
ダヴィンチとかの読者審査員ってどうなんだろ
勉強になるかな

759 :名無し物書き@推敲中?:2015/12/18(金) 13:46:56.39 .net
ここには読んでもらいたいやつしかいないんじゃないの
読者審査員ってあれほんとに百人も集まるのかね

760 :kk:2016/01/09(土) 15:50:08.28 .net
≫758
ほんとに才能なんているんか?
例えば百田尚樹とか見てると小説は確かに凄いが人格は極めて歪。才能というには
歪すぎる。これをどうとらえたらいいのかよくわからない。
 結局のところ才能というよりは、ある種の特殊能力と考えた方がいいと思う。
この考え方を発見することで小説への取り組みのスタンスが少し違ってくる。

761 :名無し物書き@推敲中?:2016/07/02(土) 19:47:14.65 .net
セックスをしている

762 :名無し物書き@推敲中?:2016/07/17(日) 15:39:56.12 .net
太宰の全集買って読んだ感想書いてる

763 :名無し物書き@推敲中?:2016/07/22(金) 09:43:11.28 .net
Twitterのアカウント名をペンネームにして頭に刷り込んでる

764 :名無し物書き@推敲中?:2016/07/23(土) 05:12:18.53 .net
世界一周旅行中、、

765 :名無し物書き@推敲中?:2016/07/26(火) 16:16:40.05 .net
小学生の時からいつも妄想が爆発しそうになったら定期的に書いてるような気がする

766 :名無し物書き@推敲中?:2016/07/29(金) 22:46:34.20 .net
別に特に努力してないけど、気づいたら小説家になってた

767 :名無し物書き@推敲中?:2016/08/21(日) 10:45:22.34 .net
まあ何にせよ、続けることだね。
途中で止めたら振り出しだよ

768 :名無し物書き@推敲中?:2016/08/21(日) 21:03:33.41 .net
俺なんか総理大臣まで大手がかかってるぜ

769 :名無し物書き@推敲中?:2016/08/24(水) 00:00:04.89 .net
今日から写経始めたゾ

770 :名無し物書き@推敲中?:2016/08/24(水) 02:15:18.41 .net
素手でトイレ洗ってるよ

771 :名無し物書き@推敲中?:2016/08/24(水) 04:52:39.01 .net
いいと思うゾ
ガンバレ

772 :名無し物書き@推敲中?:2016/09/15(木) 06:56:43.99 .net
全く書きたくない
驚くほど書きたくない
小説のこと考えるだけでも憂鬱

773 :名無し物書き@推敲中?:2016/10/31(月) 12:02:48.22 .net
シナリオを自分流にノベライズしたことある

774 :名無し物書き@推敲中?:2017/02/06(月) 22:05:41.51 .net
http://plaza.rakuten.co.jp/thisman/

775 :名無し物書き@推敲中?:2017/06/01(木) 01:04:20.92 .net
羽田圭介の成功者Kをモチベーション上げるために読んでるよ
こんなセックスしまくりの作家人生が待ってるなら悪魔にタマシイ売るわ

776 :名無し物書き@推敲中?:2017/11/29(水) 16:48:17.05 .net
777

777 :名無し物書き@推敲中?:2017/12/14(木) 07:41:20.03 .net
ぶっちゃけ小説とかどうでもいいわな。

778 :名無し物書き@推敲中?:2018/02/08(木) 14:55:45.66 .net
僕の知り合いの知り合いができたネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

UYMRX

779 :名無し物書き@推敲中?:2018/05/22(火) 22:01:27.98 .net
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    
       Y { r=、__ ` j ハ─   オッパイぐらいさわっていいもいいだろ?w
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

780 :名無し物書き@推敲中?:2018/10/17(水) 11:19:40.47 .net
誰でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
念のためにのせておきます
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

DDQ

781 :名無し物書き@推敲中?:2018/10/17(水) 17:34:06.61 .net
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    
       Y { r=、__ ` j ハ─   オッパイぐらいさわっていいもいいだろ?w
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

782 :名無し物書き@推敲中?:2018/10/29(月) 00:41:36.92 .net
             / /  ●  l ●  /
           . 〈 〈 ー   -  /
             ゝ_(ミ|   |   |
           ,...-‐''"       ⌒\
         /      ´ r'  '..    、
      ,...-‐'   _,....-‐'",(●)-、::     ` 、
     ./..  ,....―'"  人      `ー、__..   `l
    /_;::::-'"    (;.__.;)     /:::::::::::::::::::ノ
 ,.../._r'"      (;;:::.:.__.;)    ヽ`''「 ̄ ̄
(__ノ'      (;;:_:.___:_●_:)     \_\
                         ̄

783 :名無し物書き@推敲中?:2019/01/09(水) 23:04:08.22 .net
適格者は努力を要しないだろう。
 その日常の行為が、努力と呼ばれる行為なのだ。

784 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/11(月) 18:53:52.51 .net
くら寿司でバイト

785 :ナカノ、ノブナガ :2019/02/11(月) 18:55:24.36 .net
推敲やってる

786 :名無し物書き@推敲中?:2019/02/15(金) 23:11:53.64 .net
    / /    ,, ―― 、
    / /    .|;::::  ::::|
⊂二(⌒)二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
     ,.・,-:'ヾ|!|!,i,,!;,,,!l,・∵・,   チショウヨ、チョーン !!
      ::::::”从;i,i:;'/从‘,:::::::::
    ../::::::==       `-::::::::ヽ
     |:::::::/.,,,=≡,  ,≡=、l::::::l
     i::::::l  .,/゚\三/゚\ l:::::!
     .|:::|  :⌒ ノ.. i\: ⌒ |:::i
     (6″   ,ィ____.i i   i:/
     ヽ  u  /  l  .i   i    ぎゃああ 落合陽一の政権ヨイショの
      ヽ_ ノ `トェェェイヽ、 _/    魔法元年(失笑)で、絶頂絶頂いぐいぐいぐぅぅぅぅ〜
       ヽ、ヽ  | |ー'´/   '    
        `"ーU−´ノ  "' ・
  ∴  " ' " _i;i____  ,  ' スポッ
 ": "  ヾ ./ 从  人  ´:   ": "
      _人__ノ ヽ\__
     |            \
      .|   i u        |
      |  |        |  |
      {  \      |  |
     ,/ \  \___    |  |    ゙ ドドドドドドドドドピュツ!!!!!!!  ゚
    /    \   ヽ-┐   ┐,-=,, ゚。      _,,,,,.....,,,
    /      \    (  ̄U \_..ノ. .・――-==-=::::..... ...)
    /  u   / LLLL-nnnn-=    。        ̄`'
   /     /(:,,,.人.,,.)    \
  /    /     \     〉

787 :ナカノ、ノブナガ :2019/02/15(金) 23:40:14.46 .net
飛び込み営業

788 :名無し物書き@推敲中?:2019/04/01(月) 13:01:56.22 .net
789

789 :名無し物書き@推敲中?:2019/04/01(月) 18:46:13.35 .net
誰でも頭が良くなる、プログラムが書けるようになる方法が発見される 57874
https://you-can-program.hatenablog.jp/entry/2019/03/23/110964

790 :名無し物書き@推敲中?:2019/05/22(水) 18:27:14.62 .net
丸山穂高議員 国後島で「女を買いたい」と外出を試みる
https://bunshun.jp/articles/-/12009

791 :名無し物書き@推敲中?:2019/05/22(水) 22:42:31.70 .net
毎日書くよ
今日は10文字書いたよ

792 :盗聴盗撮犯罪者・色川高志が嫌がらせをしつこく継続:2021/03/30(火) 07:29:40.61 .net
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
●色川高志「高添沼田の息子の金属バット集団殴打撲殺を熱望します」
龍神連合五代目総長・高添沼田の息子(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
●高添沼田の息子「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合五代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

492盗聴盗撮犯罪者色川高志(青戸6−23−21ハイツニュー青戸1032021/02/03(水) 13:53:22.55ID:QtP78E4Z
●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父の逮捕を要請します」
色川高志(盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
高添沼田ハゲエロ老義父の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタ

793 :名無し物書き@推敲中?:2021/04/07(水) 13:59:39.66 .net
https://twitter.com/jun_ito_info/status/1379628196551827461
偉そうに語ってるけどワナビの皆さんはどうよこいつw
(deleted an unsolicited ad)

794 :名無し物書き@推敲中?:2021/05/11(火) 14:07:11.39 .net
作品毎にノート作って、設定とかプロットまとめたり
アイデア書き溜めるメモとまとめるノートとかかな

基本ノートと色ペン使ってるな

795 :名無し物書き@推敲中?:2022/04/02(土) 10:32:34.97 .net
age進行でお願いします
10年以上前からあるスレを成仏させましょう!

796 :名無し物書き@推敲中?:2022/04/02(土) 10:54:57.54 .net
広辞苑を頭から読んでいる

797 :名無し物書き@推敲中?:2022/04/02(土) 12:05:01.73 .net
自分が目指す作家の文章を写経みたいに書き写せって高
卒ワナビ歴30年の人に言われたけど、効果あるんでしょうか?
その人から聞いて、全く意味なしだと思うけどど

798 :名無し物書き@推敲中?:2022/04/02(土) 12:25:25.16 .net
で、バチャ豚はどんな努力してんだ?

799 :名無し物書き@推敲中?:2022/04/02(土) 12:48:10.43 .net
小説の奥義で理論的に攻めている

800 :名無し物書き@推敲中?:2022/04/02(土) 12:51:57.60 .net
>>797
試しにやってみるのは悪くないと思う
その作家の文章における発想の仕方がわかるでしょ

801 :名無し物書き@推敲中?:2022/04/02(土) 12:53:49.72 .net
まあ、黙読するだけで、同じことがやれているんだけどね

802 :名無し物書き@推敲中?:2022/04/02(土) 13:15:06.18 .net
アモバン

803 :名無し物書き@推敲中?:2022/04/03(日) 10:12:54.79 .net
目次は理論ではないぞ

804 :名無し物書き@推敲中?:2022/04/04(月) 09:21:54.04 .net
「俺が、俺が」力を鍛える

805 :名無し物書き@推敲中?:2022/04/04(月) 09:24:07.42 .net
>>803
第27章 エクリチュールの実体と虚体および召喚の魔法

テクストの記号的表記=エクリチュールの実体によって召喚されるのが
エクリチュールの虚体=その産出機能・過程である。
否、その召喚の機能そのものが、私が「エクリチュールの虚体」と称したものである。

ところが、驚くべきことに、実はこの虚体こそが、エクリチュールの実体に他ならないことがわかる。
なぜなら、先ほどエクリチュールの実体と思われた物は、
単に、総体としてのテクストを実現させるための物理的な何か、
作動装置のボタンのような物に過ぎないからである。
エクリチュールの実体は、実は虚体の方だったのである。
そういうアベコベ的な存在形態となっている。

806 :名無し物書き@推敲中?:2022/04/04(月) 11:41:55.73 .net
「努力しない」ように努力している

807 :名無し物書き@推敲中?:2022/04/04(月) 14:38:07.97 .net
>>805
「文字」と「意味」ってことだろ。
ごちゃごちゃ言えば高尚だと思ってる。コギャルのヤマンバメイクなみの幼稚な発想。

808 :名無し物書き@推敲中?:2022/04/04(月) 14:38:34.15 .net
>>806
まさにニート

809 :名無し物書き@推敲中?:2022/04/04(月) 17:26:27.13 .net
ほとんどの小説はあってもなくても同じ

810 :名無し物書き@推敲中?:2022/04/04(月) 17:29:33.85 .net
ここにも豚いるのかw

811 :名無し物書き@推敲中?:2022/04/14(木) 18:47:01.17 .net
オナ禁

812 :のぼるちゃん :2022/04/15(金) 20:39:57.44 .net
 なんか不思議なんだけど創作とか執筆とか才能とかよくわかんない
けどそんな大層な言葉使うひとはだめなんじゃないかと思う。

 自分がやってることが一段上の偉いこと、だと思っちゃって、作品
が伝わらないと読者のせいにしちゃいがち。

 作文書く能力を養成して読者様に面白がっていただくとかいうのが
ちょうどいいんじゃね? って思うのよ。

813 :名無し物書き@推敲中?:2022/04/16(土) 08:17:44.13 .net
でも、その中に選別があるんだよ
プロスポーツ選手のようにね
お代が頂けるレベルの人とそうじゃない人
エンタメと文学の差もある
人類の財産として、永続的な価値のあるものとそうではないもの

「一段上の偉いこと」を否定する人は偽善者
創作は殴り合いであり、殺し合いなのだ
「一段上の偉い人」になることを躊躇ってはならない
それは、自分のためにも誰のためにもならない
それは正しい平等主義ではなく、
ただ自分の限界が明らかになることを恐れているだけのことだ

814 :名無し物書き@推敲中?:2022/04/16(土) 08:40:33.38 .net
>>812
>  作文書く能力を養成して読者様に面白がっていただくとかいうのが
> ちょうどいいんじゃね? って思うのよ。

競争者がいないならそれで良いが
多くの人がチャレンジする以上
結果の優劣によって選別、淘汰される

815 :名無し物書き@推敲中?:2022/04/16(土) 08:43:12.51 .net
>  病気を治す能力を養成して患者様に喜んでいただくとかいうのが
> ちょうどいいんじゃね? って思うのよ。

と思っても、みんなが医者になれる訳ではない
作家も同じだ

816 :名無し物書き@推敲中?:2022/04/16(土) 08:51:43.34 .net
バチャ発見

817 :名無し物書き@推敲中?:2022/04/16(土) 08:56:00.78 .net
そりゃそうだ
お掃除スレの一つだし
もう800台まで来てるし

818 :名無し物書き@推敲中?:2022/04/16(土) 09:14:27.86 .net
自宅警備員の一つ下を行くお仕事
5ちゃん掃除人w

819 :名無し物書き@推敲中?:2022/04/16(土) 14:10:23.60 .net
藁人形論法やり始めたらおしまいだよ

820 :名無し物書き@推敲中?:2022/04/16(土) 14:19:20.78 .net
プライドは必要だが、他人の言葉に耳を塞がない柔軟さも必要
ということだろう

偉い作家様になっちゃって勘違いするプロもいるからね

821 :名無し物書き@推敲中?:2022/04/16(土) 14:58:10.56 .net
◇とにかく本を読む
 特に「プロの中で賞を受けた作品(直木賞、周五郎賞、推理作家協会賞など)」はかたっぱしから読んだ
 とはいえ仕事してるから少ないと思う
 具体的には3年で1500〜1000冊くらいでエクセルで簡単に読書日と感想を管理
◇1つの文の中にいれる「、」は2個までにする
 あるいは1行40文字くらいとして、1文2行半までで収まる長さにする
◇特殊な仕事や時代物、旅情ものなど『綿密に調べないと書けない』題材で小説を書く

これ↑をやったら最終選考に残るようになって結果的に4年でデビューできた
逆に個人的にやっても意味なかったことは以下

▼音読
(ワイは時間ばかりかかるだけで無駄だった)
▼写経
(同上)
▼三幕構成とか五幕構成
(起承転結の四幕構成の方がワイ的には話が考えやすかった)

下戸なのになぜか酒焼けしてるみたいな自分の声(笑)が苦痛で音読はやめた
とにかく数を多く読みたくて写経はしなかった
個人差があるから他の人にも当てはまるわけじゃないけどこんな感じ

822 :名無し物書き@推敲中?:2022/04/16(土) 15:25:10.70 .net
>>820
凡人の意見に一々耳を傾けていたら
大事な個性が損なわれる
耳を貸さない強さが必要

プーチニズムが

823 :名無し物書き@推敲中?:2022/04/26(火) 04:11:06 .net
https://i.imgur.com/ZW6Q93Q.jpg

824 :名無し物書き@推敲中?:2022/05/08(日) 16:40:11.33 .net
https://i.imgur.com/Hzo5Skv.jpg
https://i.imgur.com/uhxrk5x.jpg
https://i.imgur.com/LB9SwNL.jpg
https://i.imgur.com/hrodNnu.jpg
https://i.imgur.com/8soudg1.jpg

825 :名無し物書き@推敲中?:2023/07/29(土) 08:48:40.66 ID:bgsA7uPn/
岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壞軍国主義文雄のデ夕ラメっふ゜りが炸裂してるな,子ども真ん中社会か゛嘘ハ百なんて子と゛もて゛も分かるわな
カによる‐方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなき゛で鉄道のЗ0倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らすクソ航空機倍増させて.騷音で
勉強妨害して気侯変動させて地球破壞して子どもの未来を暗黒の世界にして熱中症で殺害、世界最悪の脱炭素拒否國に送られる不名誉賞を連続
受賞してる世界最悪のテ口國家丸出して゛莫大な税金泥棒しなか゛ら莫大な温室効果ガスまき散らしてクソ航空機を乗り倒して世界中に脱炭素カ゛━
だの嘘八百ほざいてバカ晒して、白々しくマッチポンプ丸出しで災害対策だのとバカの壁やら曰本中コンクリ一├まみれにして子と゛もの遊び場
破壊して溺死連發,利権倍増に増税、気侯変動て゛あらゆるウヰルス蔓延させて人殺して鶏卵価格やら物価暴騰.莫大な石油無駄に燃やす航空機
全廃すれば余裕で原發全廃て゛きるものを原發稼働して全國放射能まみれを目指し.隣国挑發、軍事利権倍増、航空騒音て゛知的産業壞滅してる中
アプリのひとつも作れない分際て゛マヰナンバカ‐ド推し進めて個人情報漏洩しまくり.漏洩した個人情報に━生害を受け続けるのが今の子ども

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛ロをきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるぞ!
hTТрs://i.imgur、сom/hnli1ga.jpeg

総レス数 825
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200