2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

LibreOffice/Apache OpenOffice 総合相談所 14

1 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/01/01(土) 15:42:36.04 .net
LibreOffice
https://ja.libreoffice.org/
Apache OpenOffice
http://www.openoffice.org/ja/

前スレ
LibreOffice/Apache OpenOffice 総合相談所 13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bsoft/1521633163/

2 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/01/01(土) 15:52:29.43 .net
>>1

3 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/01/01(土) 17:02:32.72 .net
>>1
乙です。

4 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/01/03(月) 20:32:38.37 .net
openofficeですけどマクロの実行ができません
エラーメッセージではJRE(JAVA)のランタイムが入ってないというような
メッセージが出たんで入れたんですが同じままです
今 バージョンアップで4.1.11にあげてる最中

5 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/01/03(月) 20:32:56.47 .net
エラーの時は4.1.7でした

6 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/01/04(火) 19:20:47.91 .net
情報が?みたいなので

Libreoffice起動し、メニュー→ヘルプ → LIbreOfficeについて」の横のコピーアイコンを選択してバージョン情報をここにコピペしてみてください。

JavaやJDKの情報も
ttps://style.potepan.com/articles/16041.html

参考に、

java -version

で確認いただきコピペか、

ttps://www.officeisyours.com/entry/2019/04/22/093946

にあるように
>「ツール」→「オプション」→「LibreOffice」→「詳細」
で確認可能です。

よろしく。

7 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/01/04(火) 21:00:12.61 .net
>>6
ありがとうございます
JER入れても同じメッセージが出るんでJDK入れたんですが同じでした
マクロやめてキーボードショートカットにします

8 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/01/04(火) 21:02:39.47 .net
openofficeなんですけど オプション>javaの中に下のURLのような
記述がない

9 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/01/04(火) 21:17:19.55 .net
オプション>javaの画像です
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up160495.png

それでツール>マクロ>マクロを実行をクリックしたときに出る
メッセージがこれです
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up160495.png

ツール>マクロ>マクロの管理>openoffice basicから実行をするとできました
とりあえずこれでいきます どうも

10 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/01/04(火) 21:18:21.78 .net
下の画像間違えました
これです
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up160496.png

11 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/01/04(火) 23:19:07.38 .net
すみません。
Openofficeだったのですね。(^_^;)
勘違いしていましたm(_ _)m。

まあ、別の方法でいかれるとの事。了解です。

もしも、試したくなったらPythonマクロ機能がOOにどの程度同じなのか不明ですが、libreofficeを使う事おすすめいたします。

さっきのリンク先にあるように、うまくいかない理由としては、

https://style.potepan.com/articles/16041.html

>環境変数を設定する

のパスが通ってないか

>アップデートについて
>Javaをアップデートする場合、古いバージョンのJavaをいったんアンインストールする必要が有ります。

とあるようにJavaをアインストールして再起動してから、最新版入れてみてください。

では(´∀`*)ノシ

12 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/01/04(火) 23:39:05.75 .net
>>11
いえいえ>>6は参考になりました
openのほうはマクロが弱いようですねLibreからの乗り換えですが
Libreのほうが色が豊富ですね
マクロをショートカットキーボードに関連付ける時もこのエラーが
出ましたがEscキーを押しながらOpenoficceマクロの項目を無理やり
クリックして登録できました
ここらあたりは開発者のほうで修正してほしいですね

13 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/01/04(火) 23:40:06.54 .net
今はF3キーでページのフォトを全部同じにしてF5キーで
特定の場所にジャンプすることが可能になりました

14 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/01/06(木) 21:49:32.81 .net
LibreOffice 7.2.5

15 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/01/25(火) 15:42:21.13 .net
calcで文字列がセルをはみ出すとき
文字の幅だけを狭めて収まるようにできませんか?

16 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/01/25(火) 20:32:47.93 .net
>>15
一応カーニング(文字間隔)は調整出来るようになってるけど
フォント幅ってのは無理かと

セルに合わせて文字小さくする機能ならある

17 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/01/25(火) 20:38:49.90 .net
後セルの余白削るってのはよく有るかな

18 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/01/26(水) 10:46:51.16 .net
すみません 教えてください
openoffice calc で列幅の「最適な幅」で標準値(デフォルト)
0.2cmになっていますが
これを0.0cmにできないでしょうか
毎回設定し直すのが面倒なので

19 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/01/26(水) 10:54:00.00 .net
>>15
openは書式>セル(セルの書式設定)>配置 の中に
体裁という項目があって
「テキストを自動的に折り返す」と「セルサイズに合わせて縮小」という
2つの項目があるんでチェックしてみたらどうか

20 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/01/26(水) 10:56:43.67 .net
「セルサイズに合わせて縮小」←こっちがいいかな

21 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/01/26(水) 11:02:26.09 .net
これって毎回設定しないとダメみたいだね
キーボードショートカットにいれといたほうが楽かな

22 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/01/26(水) 11:38:50.86 .net
あらかじめセルを指定すればいいのか

23 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/01/26(水) 14:28:02.61 .net
>>18,21(同じ人かわかんないけど)
予め設定したやつをテンプレートとして保存しとけば?

24 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/01/26(水) 18:08:47.92 .net
>>23
テンプレート使ったことないけど
そうやって使うものなんですか
ありがとうございました

25 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/01/29(土) 01:12:51.85 .net
LibreOfficeCalcで、ハイパーリンクを一括削除する方法はありませんか?
そこら中にハイパーリンクがあって重たいシートからハイパーリンクを一括で
無効化してサクサク使いたいのですが

26 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/01/29(土) 10:58:55.79 .net
>>25
セルを全部選択して
書式(O)-直接設定した書式の解除(D)

27 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/01/29(土) 16:49:20.46 .net
>>25
ちょっとわざわざ試してはないんだけど、全選択して
ツール>オートコレクトオプション で
URL識別のチェックを外すと行けるのかな?

設定した書式の解除だとフォント変えたり色変えたりしたのも飛んじゃうのでご注意…

28 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/01/30(日) 11:53:42.77 .net
海外サーバの日時別UP/DL/LatencyのデータをLibreOffice Calcに入力します
縦軸に時間、横軸にサーバ所在地、UP/DL/Latencyは日付と関連させる形で記述すればいいのでしょうか?
以下のような形になりますが全サーバのDL速度ランクや国別ランクに関するグラフって描けますか?
サーバごとにシート用意したほうがいいのでしょうか
          韓国1 韓国2 米国1 米国2
1/1 10:00 UP   10   5   20    50
1/1 10:00 DL   20   10  30    100
1/1 10:00 Latency 5  10   20     10

29 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/01/30(日) 16:29:17.36 .net
>>28
普通にグラフ作ればこんなの出来るけど何かご不満?
https://i.imgur.com/0Kl8tOz.jpg

あと条件付き書式使ってセル内にバーグラフ表示させることも出来るよ
https://i.imgur.com/rnY46hj.jpg

30 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/01/30(日) 16:50:26.16 .net
ジャンプ機能
例 CTRL+G 範囲 B2:B1234

これと同じ機能を使いたいんですがどうすればできますか?

31 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/01/30(日) 18:43:10.60 .net
>>29
どうもありがとうございます
表計算ソフト使うの初めてだったので書き方そのものが合ってるかどうか疑問だったのです
ちゃんと見やすいグラフになるのですね
安心しました

32 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/01/30(日) 21:00:52.55 .net
>>30
ジャンプですか、エクセルこんな機能あったんやね
F5でナビゲーターというの呼び出すと同じような事出来るっぽいよ

あとセルとか範囲に名前つけとくとかでもいいのかも?

33 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/01/30(日) 21:04:47.97 .net
>>31
どんなの作りたいのかあまりよく分からなかったけど、時間ごとに記録していったものを
通算でグラフにしたい、とかだともうちょっと手間かけないといけなさそう

まぁこれで良いならそれでよし

34 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/01/31(月) 08:19:33.89 .net
>>32
ありがとうございます。

35 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/02(水) 15:11:26.64 .net
>>26
>>27
ありがとうございます

URL識別のチェックを外しても解決しませんでした
フォントや色等々がリセットされたのは痛かったですが、直接指定した書式の解除で
解決、助かりました

36 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/02(水) 22:01:57.20 .net
LibreOffice Calcを使っています。
作成途中からフォント変更をし保存をしても、フォントが反映しません(元に戻ります)。
デフォルトフォントを設定することができるとネットで見ましたが、自分が使っている
バージョンが新しいのか、その方法が分かりません。(ネットに書かれているメニュー
項目が見当たりません)
方法は何でも構いませんので、手間の掛からない方法がありましたら、ご教示をお願い
いたします。「書式>直接設定した書式の解除」では、罫線も消えてしまい、再構築の
時間が相当かかるので、この方法は辛いです。

LibreOffice Calcのバージョンは7.2.4.1です。

何卒よろしくお願いいたします。

37 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/05(土) 13:31:18.32 .net
LibreOffice7.3.0.3出たよ、

38 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/05(土) 18:27:37.01 .net
どっちのスレで書いたか忘れたけど、Macでのバルーントーフ問題(文字化け)、
どこかでOsakaフォント使うことで解消されることを発見した、と書いたが

7.3.0.3でも直ってねー、どころかOsakaフォント使っても解消しやがらねぇ、
何退化しとんねんこりゃ、

と思ったら游ゴシック使うことで文字化け解消するようになってました

なんつー微妙なバグフィックス…
※当方Catalinaなので、最新OSだとデフォのシステムフォントが游ゴシックなのかも…?

39 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/07(月) 11:21:38.19 .net
>>9

Baseやマクロに必要なのは Java SE Development Kit 17 では?

ttps://www.oracle.com/java/technologies/javase/jdk17-archive-downloads.html

40 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/08(火) 18:05:39.01 .net
バックアップを何世代か作れるように出来る方法はありませんか?

41 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/08(火) 19:24:53.44 .net
>>40
スクリプトで、Libreファイルを世代バックアップした後Libreを起動するようにして、そのスクリプトをLibreのファイルに関連付けさせればいいのでは。

42 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/10(木) 18:43:23.20 .net
Calcで、条件付き書式で新しく作ったのを編集したり削除したりするのって
どうやればいいんだろ?
毎回、上手くいかなくて複数作っちゃって、余分なの消せなくなっちゃう

ググったら条件付き書式の管理からじゃなくて、
「書式>スタイルと書式から云々」、てのがあるけど、
今はメニュー構成が違うのでスタイル>スタイルの管理を開いてみても
編集ウィンドウが開かなかったり、削除しても何かの拍子に戻ってきたり、
と挙動がよく分からん

Mac/LO7.3.0.3

43 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/10(木) 21:12:14.90 .net
>>42
以前から 書式→条件付き→管理 って変わっていないと思うけど

44 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/10(木) 21:16:12.33 .net
他には該当セルが分かるならそのセル上で 右クリック→条件付き書式を管理 でやってもいいかと

45 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/10(木) 23:48:55.53 .net
>>43,44
レスありがとう、言葉足らずだった
条件の変更などはそこで出来るのだけど、それに適用した書式の変更や
削除で困ってます

新しいスタイルとして背景を赤にしたのを例1として作成して条件に適用した後、
やっぱ背景黄色、文字赤に変えたい、と言うような時、
例1を編集・修正する方法がわからず、例2として新たに作成して適用し直してた
しかし例1のスタイルを消す方法も分からず、修正するたび新しいスタイルが
増えて不要なスタイルがそのまま残り続けてる、と言う状況なのです

46 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/11(金) 00:30:49.48 .net
>>45
半分自決

ファイルによって、編集や削除が上手く機能しないものがある感じ
新規で作った書類上では可能だった
(WinでもMacでも)

出来ないのは確か7.1位だかひょっとしたら6.xで作りはじめて
7.3.0.3上でさらに作り直して行った書類
これも、シート全選択して新規書類上に貼り付けるとスタイル
編集出来るようになった

47 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/11(金) 00:45:35.21 .net
で一度作った条件書式のスタイル編集は、ちょっと癖のあるやり方になる

書式メニュー>条件付き>管理 から編集しようと思うと
1) 既に作った条件書式を選ぶ
2) 適用するスタイル で「新しいスタイル」を選ぶ
3) 「継承元」で編集したいスタイルを選ぶ >「スタイルの編集」を開く
4) 背景やフォントの効果などを変更 >OK
5) (3)のウィンドウは、名前:無題1のままキャンセルで閉じる
6) 条件のウィンドウで「新しいスタイル」が選ばれているのを元に戻す >OK

みたいな手順で編集することに

不要なスタイルの削除はこちらからは出来ないぽいので
スタイルメニュー>スタイルの管理 から右クリで行う
※ここから右クリで編集に入るなら、上のようなトリッキーな手順でなく普通に編集出来る

書式メニュー>条件付き>管理 から素直に編集・削除できるようになって欲しいわ

48 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/11(金) 00:52:54.20 .net
>>47
スタイルは機能として独立しているからスタイルの修正は スタイルの管理 からになるね
自分は条件によって使用する色やフォントは複数のシートである程度統一させたいので、条件付きを設定する前にスタイルの管理でスタイルを作成してから割り当てているな。
あとスタイルに名前付けできるので自分的には利点かなと思う

49 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/11(金) 01:03:15.53 .net
>>48
条件で何段階かに色分けしようと思うと、出来てから見栄えを調整したくなったりするので、
後から色など変更したいことが多々ありまして
中々作成前からそこまで決め打ちで色彩設計できないっす…

事後の編集は、スタイルからの方が分かりやすくて削除、名前の変更もできて楽ですね


>>46
さらに追伸

作成時のバージョン関係なかった、
複数シートのうち、条件書式利用してない別のシートに保護かけっぱなしにしてて
それが問題だったみたい

スタイル編集するなら全シートの保護外しとけと…

50 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/12(土) 16:19:17.63 .net
Mac版7.3.0.3
writerで文字列から表作成しようとするときれいに落ちる
7.2.5.2では大丈夫
なおWindows11では7.3.0.3でも大丈夫なようす

印刷もできないしまだまだお勧めできないな7.3

51 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/02/22(火) 23:14:53.94 .net
https://i.imgur.com/EFr1ePH.jpg

52 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/04(金) 19:19:10.13 .net
Macなんだけど7.3.1PRでも7.2.5.2でも、calcで行の高さなどいじった場合、
貼り付けたり読み込んだりした画像を移動させたりリサイズしようとすると
思ったようにいかなくて、しまいには表示域外に飛んじゃったみたいに消えてしまうわ

53 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/04(金) 23:19:27.63 .net
V7.3.1が出ました

54 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/11(金) 20:10:51.16 .net
7.2.6も出ましたね
とりあえずMacでですが
・縦書きテキストボックスで行頭がずれるのは直ってない
・条件付き書式設定の設定ウィンドウで、背景色が反映されないのは直った
・PNG書き出しで縦横比が変わるのは直ってない(これは上下余白0に設定すれば解消可)

他に7.2.5までで報告されてたバグありましたっけ…

縦書きテキストボックスで、入力中に2行目からある程度文字数打つまで入力が反映されない7.3のバグ、
7.2.5では大丈夫だった気がするけど7.2.6で追加されました…


Macでバルーンがトーフに文字化けする問題、今回もやはりトーフだったんですが、今度は
Osakaでも游ゴシックでもなく、ヒラギノ角ゴシックを文書中で使うと解消されるようになってました
(10.15.7 Catalina)

ここ見てて下さってるのですね、ありがとうございます、
しかしヒラギノ角ゴ指定でも文書中で使わないとトーフのままなのか、
なんか一筋縄では解消してくれないのですね…
どうなってるんだろう

55 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/12(土) 17:36:08.50 .net
誰が何を見てるって??

56 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/12(土) 19:32:14.14 .net
リベラのドローのソフト使っているのですが
設定を保存しておく方法ってありますか?
CAD見たいな感じで図面書いてます
一々設定し直すのはめんどくさいです

57 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/12(土) 19:43:15.16 .net
>>56
テンプレ保存すればいいんじゃね?

58 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/16(水) 07:45:34.31 .net
6.4.7.2のwriterで改行すると2行分される。
文の途中で改行すると空白行が1行分はさまる形になる。

「書式サポート」で改行記号の表示にチェックが入っているが記号は表示されていない。
改行した後、上の文の最後でdelキーを押下すると空白行も消えて元に戻るので、やはり改行一つで空白行も入っている。
書式ー>間隔ー>行間は「1(A)」
段落の書式ー>「インデントと間隔」ー>「間隔」は段落の上部下部ともに0.00行

何を設定すれば、まともな改行が出来るのでしょうか

59 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/16(水) 07:55:22.98 .net
>>58
フォントの選択窓の左にある「段落スタイルの選択」ボックスで「標準段落スタイル」
を選べばいいと思いますけど?

60 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/22(火) 21:43:33.79 .net
初心者なので上手に説明出来ませんが宜しくお願いします。
Calkで文字入力して、その文章をセルを結合しテキストを折り返した内容を
印刷プレビューでチェックすると異なっています。

例を挙げると
「窓と遮光カーテンは全開にしますが、
レースのカーテンは開けません」
と入力させたものを

印刷プレビューでは
「窓と遮光カーテンは全開にします
が、レースのカーテンは開けません」
と表示されています。

@実際に印刷した場合、どちらで印刷されるのでしょうか?
A異なる表示を同じにさせる方法はありませんか?

61 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/22(火) 23:47:42.46 .net
>>60
知らんけど、PDFに出力してチェックして、問題なさそうなら「PDFファイルを印刷」すればいんじゃね?

62 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/03/23(水) 14:20:12.49 .net
Calc

い  ろ  は  に  ほ  へ  と

という行があったとして、検索条件に合うセルが何列目にあるかは
どうやって取得できますか?
たとえばその下の行に連番を振れば、LOOKUP等の利用で可能と思いますが
それをせずに直接できませんか?

63 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/19(火) 23:02:12.99 .net
>>60
1) 基本プレビューじゃないかって気がするが、印刷してみないとわからんかも
 下手するとプリンタにも依存するかも??
2) セルの余白(パッディング)や、もしかしたら罫線の設定である程度
ごまかせる場合もある感じだけど、どんな場合でも上手くいく設定、
が出来るかどうかはちょっと心許ない気がする

元よりDTPソフトじゃないしね、あんまり期待してはいけないとこかも知れない
エクセルも表示と印刷が一致しないことで有名だけど、そこは似せんでもええのにな

あまりきっちりレイアウト気を遣っても、バージョンアップやらOSやらで簡単に変わってくる
とこなんで突き詰めてもしょうがないなーと個人的には思ってる

>>62
match で行けるかな?
・A1に検索条件を入れる
・いろはに…がB1〜B7のセル
として
=match(A1,B1:B7,0)
でどうだろう?

64 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/20(水) 12:36:46 .net
AOO Calcのショートカットキー設定はどこに保存されてるのでしょうか?
インストールフォルダの
share\config\soffice.cfg\modules\scalc
にそれらしいファイルが見当たらず、他のフォルダにもありません
UAC使ってませんがVirtualStoreも見ましたがありません

65 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/04/20(水) 13:03:55 .net
>>64
自己解決
ユーザー名\AppData\Roaming\OpenOffice
内のregistrymodificationsだったようです

66 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/07(土) 18:37:00.54 .net
7.3.3-2出ましたぜ

67 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/09(月) 13:27:48.60 .net
「Apache OpenOffice 4.1.12」が公開 〜半年ぶりのメンテナンスリリース
Windows 10/11環境では「Microsoft Store」からも入手可能

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1407494.html

68 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/15(日) 13:11:20.88 .net
openofficeなんだけど、

1月5日 楽天
1月9日 アマゾン

っていう二行の表を

1月9日 アマゾン
1月5日 楽天

みたいに上下を入れ替え(順序を逆にする)ってできる?
実際には、500行くらいあるのをまとめて順序逆にしたいんだけど・・・

69 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/15(日) 13:33:26.34 .net
(うちはLibreOfficeなので違ってる可能性もあるが)
1列空いてる列に連番を振り、当該行を連番の逆順で並べ替え、その後連番をクリア

70 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/15(日) 14:27:19.50 .net
何をキーにしてどういう条件で逆にするのか書けばいいのに

71 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/15(日) 14:51:30.16 .net
>>69
ありがとうございます。
上から降順で番号振ったあとに データ→並び替え でできました!

72 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/19(木) 06:42:41.35 .net
>>69
凄い!

73 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/19(木) 16:39:22.68 .net
Calcで図形の円を描くと、縦横が潰れてしまいます。
「位置およびサイズ」では寸法は縦横一致しています。
なにがいけないんでしょうか。

わずかに横長になっています。

74 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/20(金) 16:33:12.80 .net
>>73
表示上の話?印刷した時の話?
どういう手順でどうやった時の話か、縦横が違うってのはどう確認したのか、
もうちょっと詳しく


DrawでPNGなどで書き出した時に縦横比変わってる、てのは以前話題に上がったけど
これはページ設定の余白0にすることで回避できるようだった
どのバージョンの問題だったかはちょっとすぐには思い出せないけど


今7.2.6.2でcalcで、作成した円をコピー、GIMPで画像の生成>クリップボードから、
とした限りでは、GIMP上のキャンバス縦横サイズは同じだった
ただこれをさらに全選択コピーしてcalcに貼り付けると微妙に大きく貼り付けられ、
若干横に伸びた
そして右と下で円が一部切り取られてる…

75 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/20(金) 16:35:03.05 .net
>>68
ちゃんと日付順で並んでいるのなら、オートフィルター使って日付の欄で降順選ぶ、
というのも

76 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/20(金) 16:38:23.54 .net
>74
LibreCalc 7.0.5.2 にて、新規ブックを用意し、図形の「円」を描くと
画面の上で、見た目わずかに横長になっています。
「位置とサイズ」で寸法を見ると、縦横一致しています。
そういった状態です。

77 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/20(金) 17:30:19 .net
>>76
見た目でよくわかりますね
うちでは見た目では分からないので画面に定規当てて実測してみました(笑)
7.2.7.2(さっきアプデした)だと実測でも変わらんようです
(Mac)

もしかしてLibre以外でも横長になったりしませんか?
だとするとパソコンの設定のディスプレイの解像度設定が合ってない可能性が

78 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/20(金) 22:18:28.32 .net
>>77
どうもです

Draw では見たところ縦横一致しています。

で、Calc のテンプレートを換えてみたところ、縦横一致しました。
テンプレートを作るときになにか間違ったことをしたのではないかということだけはわかりました。

一体何をシたのかはまだわかっていませんです。

79 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/21(土) 11:30:43 .net
>>78
えーそういうのってあるんだ
関係しそうな設定って想像つかないけど、何だったんでしょうね…

80 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/05/21(土) 12:58:33 .net
>>78
ポータブル版でテンプレ用ファイルを作成してそれを読み込んでみれば?
それでも改善しないならポータブル版の設定と比較してみるとか

81 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/06/24(金) 01:34:42 .net
Libreoffice7.3.3.2のCalc使用です。
特殊フィルタでの絞り込みでフィルタ条件の追加や変更をした時、再度フィルタをかけ直さずとも結果も一緒に変更されるようにすることは出来ますか?

82 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/02(土) 10:31:24.81 .net
短い日本語のあとに長い半角英数(URLなど)が続くと、
ページ右端に到達してないのに改行されてしまうのはどうしたらええのん

83 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/02(土) 19:28:53.50 .net
>>82
わしもURLが途中で改行されても構わんのやがと色々やったことがあるが、
無理だという結論に至った

84 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/02(土) 22:53:06.22 .net
>>82
基本、英文などだと単語の途中で改行させないから、そういう扱いになってるんじゃないの?
そういう縛りを解除できればいけそうな気がするけどそういう設定あるんかな?
短い日本語があるかどうかは関係なさそうな気がす

85 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/03(日) 16:51:14 .net
アプデもしてないのに昨日とツールバーが違うなと思ったら、

「 あなたの寄付が世界のLibreOfficeコミュニティを支援します    [寄付をする] 」

新機能キター

86 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/03(日) 19:06:35.31 .net
>>82
タイプライターによる文書作成だと、単語の途中で行末になったらハイフンを入れるってのがあったと思う。
ただ、パソコンのワープロソフトではハイフンで改行してくれないので、自分で改行するしかなさそう。

87 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/03(日) 20:03:53.65 .net
>>86
一応、自動ハイフネーションていうメニューがあるからそんなのやってくれるんだと思うけど、
URLだと途中要らんハイフン混ざるとあかんよね…

88 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/03(日) 20:27:21.21 .net
当該部分の段落スタイルの
西洋諸言語用フォント > 言語 を 「標準 - 日本語」にしてやるとうまくいくぽい?

89 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/10(日) 16:14:25.55 .net
Libreoffice calcを初めて使ったんですけど
これ下にスクロールしていくと、ずっと行が増えていくのは仕様なの?
こうならないように設定するにはどうしたらいいの?

増えちゃった行を消すために、ここより下の行を全部消すとかいうのはどうしたらいいの?

90 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/10(日) 16:56:09 .net
>>89
この人Ctrl+↓やったら脳汁飛び出しそう

91 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/10(日) 17:08:57 .net
そういうものなので気にせず使う

92 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/11(月) 01:45:27.26 .net
セル内で改行って
キーボード操作以外でできないの?

メモ帳からコピーした改行込みの文章を入れた場合
セル2行分になっちゃうのは仕方ないにしても

1行目コピー ペースト
セル内で改行のアイコンをクリック
2行目コピー ペースト とかさ

もしくは改行扱いになる記号があるとか

93 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/11(月) 14:35:58.52 .net
>>92
ツールバーのカスタマイズとかざっと見てみたけど、改行のボタンとかってなさげな感じ

テキストエディタの複数行を貼り付けるには、セル選択 → 貼り付け でなく
セルダブルクリックでセル内入力状態にしてから貼り付け、でできる

「検索と置換」で改行探すときは\n(\n)で出来るんだけどな、
それを直接入力しても改行にはならない…

何となればマクロでボタン作ってみるとか?

94 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/11(月) 14:47:48.65 .net
>>89
>>91の追伸
Libreoffice Calcの最大行数は、1,048,576 行らしいです
これだけの行数があらかじめ用意されています
予め何行x何列、というふうに決めて作るものではないのです
これは多分エクセルでも同様だと思います

MacのNumbersは(昔のしか知りませんが)何行x何列、って作って操作できてましたね
(しかもそれを複数レイアウトすることができたり)

95 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/11(月) 15:29:08.59 .net
>>93
>セル内入力状態にしてから貼り付け
あ、それで行けたんだ

96 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/11(月) 17:53:41.44 .net
>>89
例えば、101行より下は絶対に使わない!という決意をお持ちであれば、
101行から最下行までの行範囲を選択してから「非表示」にすればいいと思います。
やってみたわけではないので、どうだったかレスいただけたらありがたい。

97 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/16(土) 01:37:06.77 .net
左にある行の1234567をもう一つ表の中に作ることはできますか
左側で行を一段追加しても
右側には何も起こらない みたいなことにしたいです

98 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/16(土) 02:35:22.82 .net
何を言ってるのか全く理解できん

99 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/16(土) 03:47:01.47 .net
>>98
シート左にある行指定番号の列を
もう一つ表の中央に作りたい
もしくは2つの表を一つのシートで扱いたい

100 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/16(土) 14:43:32.12 .net
>>99
多分calcの中では無理じゃないかな

上でも書いたけどMacのNumbersだと一つの書類に複数の表並べるとか出来る
重ねてレイアウトもできるわ

最終的に何がしたいのかわからんので的外れかも知らんが、
・一つの台紙の上に複数の票を並べたたい(それを印刷するとか)なら、
calcで作った表をコピーして図形描画に貼り付け(形式はいくつか選べる)て
レイアウトするとか、
・単に二つの表を並べて確認や参照したいだけなら、別々に開いたウィンドウを
適当な大きさにして横なり縦なりに並べればいいが

101 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/16(土) 14:48:20.46 .net
ちなシート内に2つの表を作ってて、一方だけ業を増やしたいなら
行を増やしたい部分だけ選択(例:7A〜7Eとか)→挿入→セルを下に移動
ということはできる

102 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/16(土) 14:53:26.46 .net
>>101の方法でやってたけど
これかウィンドウ並べるのしか無理なのか
ありがとう

103 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/16(土) 15:02:22.81 .net
並べて参照したいのなら、縦に並べといてウィンドウの分割っての使ってもいいかも

104 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/16(土) 16:01:44.84 .net
>>103
いやシート内に漠然と列挙した2つの情報を
2塊で左右に並べて、行の追加削除してたらそりゃ片方狂うから
何か方法ないか知りたかっただけ、

片方完成してるとかじゃなくて、両方ちょいちょいいじりながら作業したかった

105 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/16(土) 16:23:44.07 .net
>>104
そういう目的を先に書いた方がいいよ

106 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/16(土) 21:42:19.10 .net
>>104
>>103の縦に並べる方法で可能っちゃ可能だけど
たいていのモニタは横長で表示領域狭くなるんだよな
アタッチメントでモニタ縦置きにするとかあるけどw

まぁウィンドウ2つ並べるのがオーソドックスなんじゃないの?

107 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/18(月) 00:44:29.69 .net
「Libre Office Calc」のコピペ方法について教えて下さい。

「Libre Office Calc」をexcelの代わりに使っています。


1行から10行まで10個の文字列があったとします。

その場合、それ(10個の文字列)を貼り付けると、通常は、1行目がA1、2行目がA2、3行目がA3に貼り付けられると思います。

そうではなく、「2行」空いた状態で貼り付けたいのです。
1行目はA1、2行目はA4、3行目はA7、というふうにです。


「Libre Office Calc」はexcelより高性能なのでたぶんできる設定があるかと思うのですが、やり方が分かりません。


表計算ソフトに詳しい方、教えて頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。

108 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/18(月) 09:34:39.93 .net
>>107
?
Ctrlキー押しながら範囲指定
じゃダメなのか?

109 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/18(月) 09:43:19.63 .net
テキストエディタをコピペの間に使えばできる
宿題は気分でやれ

110 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/18(月) 10:01:22.99 .net
>>107
1,
まず、calcやエクセルでは横の並びのことを「行」と言います
縦の並びを「列」と言います
この場合は、1列から10列まで10個の文字列があって、一列おきに貼り付けたい、
となります

で、結論から言うと一発でそのようにコピペする方法はありません

「エクセル 一行おきにコピーする」、「一行おきに空白行」とかでググるといろいろやり方が出てきますが、
例えば並べ替えを使う方法で
一行下に連番を入れてって、続きにもう一度その連番をコピペ
(データの下に1234…、データのない部分にももう一度1234,,,)
データ行と番号の行を選択して、番号行を昇順で並び替え(メニューの「データ」>「昇順で並び替え」)
というやり方があります

あとは応用です、パズルと思って自分で考えてみてください
並び替えは列方向にしか効かないので一捻り必要です

111 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/18(月) 10:01:59.06 .net
2.
私だったら10個程度ならいったんテキストエディタ(メモ帳とか。writerでもいい)にペーストして
一列飛ばしたいところでTabを打ってって、それをcalcにコピペする、
というやり方をよく取りますが


そんなことより>「Libre Office Calc」はexcelより高性能なので
ずいぶん適当な先入観と思いますが、どこでそんな風に覚えられました?

112 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/18(月) 10:07:21.20 .net
>>108
あれ?
エクセルだとそんなやり方あるらしいけど、うちだと一列おきとかに入らず
行数ぶんまとめて左か右に入ってしまう(Mac)
Winとかだと一列置きになるの?

113 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/18(月) 10:46:06.82 .net
107です。

皆さんアドバイスありがとうございました。
一発で貼り付ける方法はないらしいことが分かりました。
参考にさせて頂きます。

114 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/18(月) 12:43:11.09 .net
邪道だけど
コピーしてメモ帳に貼り付け
編集→置換で検索文字列「,」置換文字列「,,,」しcsv保存
上記ファイルをcalcで開く

115 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/18(月) 12:57:13.65 .net
>>109だけど案外みんなアドバイスできないんだな
・calcでセル選択してコピー
・テキストエディタにペースト
・\nを\n\n\nに置き換え
・それをコピーして
・calcにペースト

TeraPadでできた
秀丸などのエディタでもできると思う
重要なのは正規表現ができること
1発じゃないけど2発ぐらいでできる

116 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/18(月) 15:07:24.31 .net
なぜならそれは質問者が求めているものではないと分かっているから

あと正規表現って一様じゃないから
開業が\nであるとも限らない

117 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/18(月) 17:35:10.05 .net
>>115
セル内改行混ざってる時はどうすればいい?

118 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/19(火) 09:18:42.91 .net
>>117
107か知らんが自分でできないならあきらめろ

ちなみにsedが使えるレベルならやり方はあるが
でもあと出し情報で「こでどうですがー」とか言い出すだろうから自分でやるべきだよ
ぶっちゃけキーボード入力を自動化して2行挿入していけばええんやないの

>>116
無能は回答者のやる気をそぐな

119 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/19(火) 11:38:52.15 .net
コイツまだいるのかw
回答者様気取り無能w

120 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/20(水) 10:25:27.08 .net
>>118
107じゃないよむしろ>>110,111
Macだと\nもなんか別のに置き換えになるんだろなーとか思いつつ訊いてる

>>114
いや一旦テキストデータとして置換かますのは良くやるしけっこう邪道じゃないと思う
改行なんかは行末〜次行の頭までを選択して、検索や置換のダイアログボックスに
貼り付けてやったりしてた
こないだcalcの置換でやろうと思ったら上手くいかんかったけど

121 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/20(水) 15:49:33.95 .net
Office単体じゃできないから自然とそうするしかないのよね
ただし式や関数だと困る

122 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/21(木) 07:28:13.87 .net
>>120
sedと正規表現が使える(理解してる)ならCSVで出力してsedで置き換える
無条件で\n→\n\n\nの置き換えをしたあと
改行セルと思われる"*\n\n\n*"\n→"*\n*"\nと戻せばいい
sedと正規表現が使えない(理解してない)ならセル内改行は手動で対応する
あるいは改行がないデータにする
あるいは仕事をやめる

123 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/23(土) 13:11:17.56 .net
107です。

皆さん多くのアドバイスありがとうございました。

>>115 さんの方法は自分の希望していたものに近いかも知れません。

参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

124 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/24(日) 13:48:52.36 .net
7.3.5に上げたけどバグっぽいので7.2に戻した

報告は面倒なのでここに再現手順を書いておく

CalcかWriterを開いて"イギリスイングランド"と入力
検索と置換ダイアログを開いて"イングランド"⇒"スコットランド"と置換
正しく置換されないorクラッシュ

125 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/24(日) 14:42:30.30 .net
そりゃ仲が悪いから仕方ないね

126 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/24(日) 15:14:43.33 .net
アイルランドに置き換えようとしたらPCが爆発しそうな勢い

127 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/24(日) 15:17:14.22 .net
7.3.2.2と7.3.4.2では、イギリスイスコットランド や イギリスイスコットランドリスイングランド に置換されるか、クラッシュしてゾンビプロセスが3つできるw
7.2.7.2は正常

128 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/26(火) 19:43:28.10 .net
7.4.0.1(Linux deb版)でも置換バグが発生するね

129 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/07/30(土) 20:09:14.03 .net
LibreOffice 7.2.7.2
縦書きにして、用紙を縦にして文書ドキュメントを作成しようとしたら、
「、」や「。」の位置が左側にずれるのだが。
同じ症状で困っている人いる?
もし解決策あるなら教えて

130 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/11(木) 18:24:49.87 .net
>>129
何か他でもそんなバグ出てるのあったな、なんだっけ。。
とりまフォント変えてみて。(縦書きに対応してないようなやつあったような。)
あと表示設定のSkia関係あったようななかったような。

131 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/11(木) 18:34:22.58 .net
>>122
お答え頂いてたんだ、ありがとうございます
sedわからないしちょっとコピペしてとっておきます、感謝

132 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/11(木) 19:16:47.75 .net
>>130
フォントは変えてもダメでした。

133 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:[ここ壊れてます] .net
>>132
Windows環境なら生まれの不幸を呪うがいい
W11、Word2013の環境でもそうなってる
以前知り合いのワード(バージョン失念、W8.1)で同様の事象が起きてて、MSゴシックかなんかに
変えたら直ってたけど今の自分の環境ではどれに変えてもダメだ

ちなMacだとLibreで何ともない
Linuxあるけどごめんめんどくさいので今日はパス


Windowsのアップデートで解消されるの待つしかないんじゃない?

134 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:[ここ壊れてます] .net
危急ならVirtualBoxなんかでMintとかUbuntu入れてそっちで何とかするとか

135 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/13(土) 23:53:16.20 .net
>>133 >>134
本当だ!!
普段仮想環境でZorin使っているので、そちらで試したところ全く問題ありませんでした。
というか、ダークモード対応とかアイコンの解像度とか、こちらのほうが完成度何故か高いので、次からLibre使うときはLinux使うことにします。
ありがとうございました。

136 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/14(日) 00:41:47.47 .net
Windows10 19044.1889でのLibreOffice7.3.4.2とMSOffice2021
Windows2000 5.00.2195 SP4でのMSOffice97 SR2
どれも縦書きにしてフォントを変えてみても正常表記されるけど

137 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/14(日) 02:38:21.62 .net
LibreOffice cale で
abcdefと入力して cの左にカーソルを合わせて、あるキーを押すと
cdefだけ右のセルに移動する、みたいな操作ってできますか?
マウスだけで出来たらなおよいのですが

138 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/14(日) 03:04:24.16 .net
a
b
c
をコピペして貼り付けたら
abcと3つの横並びのセルにペーストされる方法もあれば知りたいです

139 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/14(日) 06:51:51.19 .net
>>137
マクロ作ってキーに設定したらよい

>>138
形式を選択して貼り付け → 行と列を入れ替え

140 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/14(日) 12:12:15.97 .net
>>136
ググると2013とか2016あたりで頻発してる感じ
しかもなる人ならない人あるみたいで
2021で事例あるかは知らない

何やらKBアンインストールすれば直ったみたいな話もあるにはあるけど、
OSまたいで起こってるし2018年くらいから話あるし、単純じゃなさそう

141 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/14(日) 12:18:35.46 .net
どちらにしても、Linux版使えば問題全く起きなかった
そこそこのスペックあれば仮想環境組んで(virtualbox使え)できるから試してみて
低スペックならデュアルブートでも良いがおすすめはしない

142 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/14(日) 12:48:38.04 .net
libre辞めてopenにしたけどこっちの方が使いやすいな
軽い、フォントが古い、UIも古い、のが使いやすい
フリーソフト界隈はライセンス的に傲慢な人が多いけどUIも傲慢な感じのが多いと思う
ユーザー目線じゃないんだよな

143 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/15(月) 11:15:25.14 .net
Open officeってubuntu系列に入れるのめちゃくちゃ面倒じゃないか?
てかやり方教えろください
マジで分からん

144 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/15(月) 12:40:31.53 .net
>>143
Openofficeでは試したことないけど、Libreだと

ターミナルでcd って打って半角空け、debファイルの纏まってるフォルダをドラッグ、リターン
 debファイルのあるディレクトリに移動

sudo apt install ./*.deb
 いくつもある.debファイルを順々にインストールしてくれる


debファイルが1個のやつなら、それダブルクリックでUbuntuソフトウェアが開いてそのままインストールできるんだけど
Libreはフォルダの中にいっぱいdebファイルが詰まったやつ落ちて来て、
一個づつやってても上手くいかなかったのでこうやってる

145 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/15(月) 12:43:08.70 .net
Openofficeの方は開発滞ってるみたいだし、いろんな意味でLibreの方がいいかなーとは思うけどな

UI気に入らないならアイコンセットは数種類用意されてるので、自分に会うデザインに切り替えてみては?
それでもしっくり来ないなら仕方ないけど

146 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/15(月) 12:43:58.81 .net
>>144
あ、まずdeb版のインストールファイルをダウンロードしますw

147 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/15(月) 13:07:13.45 .net
>>146
一番大事なところ抜けてて草

148 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/15(月) 15:12:13.25 .net
やってみたんだが、コマンドラインで指定されたファイルはサポートされていません
と表示された
なんじゃこりゃ

149 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/15(月) 16:21:09.22 .net
落としたファイル解凍してからやってね

 色々抜けててスマソ

150 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/15(月) 19:31:54.17 .net
解凍したけど出来ん、、、
Linux板行こうかな

151 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/15(月) 20:13:56.24 .net
ソース拾ってきて
make
make install

152 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/15(月) 22:39:40.56 .net
>>150
昔仮想に入れたZorinあったんで(12)試してみたがちゃんと行けるけどな

手抜きせずに自分の環境やらやった手順やら具体的に書いてみ?
パスで.debが入ってるフィルダじゃないとこを指定してるくさい感じだけど…

153 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/15(月) 22:43:22.42 .net
確かに
試してみます

154 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/15(月) 22:57:17.72 .net
あれ?
端末上でインストールは済んだように見えたけど、Zorinのメニュー上にOpenoffice
出てこんな
元々のLibreoffice 5と、debで入れた6,2と7,3入ってるせい?

155 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/15(月) 23:34:48.69 .net
>>154
半分自己解決
インストールするDEBSホルダの中にも一つdesktop-integrationと言うフォルダがあって
その中にも一つdebファイルがある

これを実行することでメニューにOpenofficeも登録された

ただ立ち上げても激しく文字化け
ほぼ全てがトーフに…
手探りでオプション開けて言語設定らしきとこいじってみたり
追加の言語ファイルインストールしてみたけど変わらんなぁ

そんなわけで幸運を祈る>>153

156 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/16(火) 13:14:38.19 .net
ブースター接種 ⇒ 超過死亡 ⇒ 芸能人体調不良
://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1651729211/l50
http://o.5ch.net/1yxif.png

157 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/20(土) 15:03:37.71 .net
>>156
こういうの、自分らが簡単に洗脳される馬鹿の見本になってて草

158 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:[ここ壊れてます] .net
>>155 自己レス
仕事の逃避がてら調べてたら()、IPAフォントインストールしろ、との話が出て来た
https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=15611

https://forum.openoffice.org/ja/forum/viewtopic.php?f=37&t=1311

うちでは特に使わんので、もはや試すつもりはないのだけど、健闘を祈ります>>153



オカルトや陰謀論て麻疹みたいなもんだから若いうちにかかっとけ、って誰かが言ってておぉっ、と思ったことがある

159 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/29(月) 03:25:51.76 .net
LibreOffice Calc で、選択したセルに文字列を一括で追加する方法はありますか?
例えば「XXXX 001」から「XXXX 100」までの100個のセルに一括で「/100」を足して
「XXXX 001/100」から「XXXX 100/100」にする、みたいな

よろしくお願いします

160 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/29(月) 06:30:46.83 .net
正規表現でやればいい

161 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/29(月) 17:39:12.78 .net
>>159

>>160さんのは、「検索と置換」を使ってやる方法だね
XXXX *** をどう置き換えれば出来るか、私もググらんとパッと思いつかんけど、
別の方法で、作業列作って =A1&"/100" という関数入れて連続コピーしてやる方法もある
A1はXXXX 001のあるセルを指定ね

あとで結果をコピーして、元の場所に形式指定で値だけ貼り付け
どっちでも取っつきやすい方でどうぞ

162 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/08/30(火) 13:03:57.61 .net
>>161
ありがとうございます! 解決しました
いやほんと助かりました

163 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:[ここ壊れてます] .net
caleで漢字練習みたいな
方眼のなか点線で十字が入った表って作れますか
漢字を入れた状態で

164 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/02(金) 13:58:19.47 .net
>>163
神エクセル案件やな…
罫線の種類でそういうのは作れないと思うので、自分ならこうする、みたいなやり方だけど、

・四角の枠線と中に十字の点線の画像を作ります
  画像ソフトでもいいしcalcで4コマ使って作ってもいい
  書き出すとかスクショ撮って切り抜くかします

神エクセル的なのはあんまり流布して欲しくないのでひとまず図形描画で説明します
 (writerでもいいんだが表のサイズの扱いがとっ散らかったり文字の中央寄せが
 思うような操作にならなかった…バグ?)
・表を作る
・表の背景に画像を読み込む
  表のプロパティ > 背景 >画像
  スタイルで「いっぱいに伸ばす」
・表全体の段落設定で縦も横も中央寄せ

165 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/02(金) 13:59:15.85 .net
フォントによって高さの取り方とかベースラインの取り方が違って、真ん中にこない場合もあると思うので
そん時は表のプロパティからパディングで調整してみてください


どーしてもcalcで、てんなら、calcはセルの背景に画像設定できないみたいなので、
・枠の画像を読み込んだあとアンカー設定で「文字として・セルとともにサイズ変更」
・セルサイズに合わせる
・「配置」で背景へ
とセルごとに1個づつ設定しやがりください
背景にしてしまうと画像を選択できないので、後からいじる場合はナビゲーターから選択して下さい
縦横の中央合わせは上記参照

166 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/03(土) 00:29:59.10 .net
>>164
点線自体ないのか

167 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/03(土) 03:06:17.67 .net
普通に図形描画で線を引けばよいのでは
オプション > LibreOffice Calc > グリッド線 で
「グリッドで位置を合わせる」と「グリッドを表示する」にチェックを入れて
グリッド間隔をセル幅・高さの1/2にしてやれば中心線も楽に引けるでしょう
たくさん引くのは面倒くさいしセルサイズいじるとずれるけど

168 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/03(土) 11:23:25.19 .net
>>166


>>167
あぁ、一面に並べるならそのほうが簡単そうですね
問題文とか説明文とか途中にはさまってる形をイメージしてた

169 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:[ここ壊れてます] .net
calcがクラッシュした
今ネット上の単語とか小説の単語とか集めてIME用の辞書作ってるんだけど
4000くらいのデータを切り貼りしてたらクラッシュしたわ
今はgoogleのネットのsheetで作業してるけどこれが一番軽い
ちなみにoffice onlineは遅かった

170 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/08(木) 11:36:32.83 .net
いろいろ弄ってたら、トンでもない法則を発見した
libreofficeの異常なクラッシュのしやすさはメモリの定義量だ
このソフトはメモリがオーバーしても速度を落としてHDDに書き込まずに、すぐにクラッシュしてしまうようで
実メモリを確保する事によって格段に安定性が向上する
デフォ状態だとドラッグで数字をカウントさせて増やしてくと
横2000に広げた状態から、縦8000くらいで落ちるのだが、設定を変えてしまうと全く落ちなくなる

最大メモリ量を600MBに増やすorg.openoffice.Office.Common Cache GraphicManager TotalCacheSize 400000000 → 400000000 600MBにする
オブジェクト一つあたりのメモリ量を増やすorg.openoffice.Office.Common Cache GraphicManager ObjectCacheSize 12600000 → 30000000 126を300にする
オブジェクト破棄時間を短くする org.openoffice.Office.Common Cache GraphicManager ObjectReleaseTime 600 → 300 5分にする
元に戻す(アンドゥ)の回数を少なくする org.openoffice.Office Common Undo 100 → 10 10回に設定

ついでに 読み込みと保存→全般で
自動回復情報を保存 5分事
常時バックアップコピーの作成をチェック

で完璧

たぶんアンドゥ回数を少なくするだけでもかなり効果あると思う

171 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/08(木) 17:58:35.30 .net
Ver.7.3.5.2の場合、橫にオートフィルで1~1024を入れて
それを縦17000行にオートフィルで広げても、重いけど落ちはしないな。

#この状態でsoffice.binは440MB程、soffice.exeとscalc.exeは各6MB程メモリを使用

7.4で1024→16384列に拡張されたのが、影響してるのかしら。

172 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/08(木) 18:41:36.32 .net
7.4.0で
・オートフィルで大量にマスを作る
・もう一つファイルを開いて、巨大なデータを選択して、ドラッグドロップで移す
・ブラウザから大量にドラッグドロップでコピーし操作する

なんてのすると落ちる
アンドゥバッファがあふれてるみたい

173 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/08(木) 19:12:37.91 .net
そんな事しなけりゃ良いじゃんと言う事だが
実際にやって、3回くらい落ちたし
gdriveのsheetだと落ちなかった
一時期gdriveに移行したけどネットに繋がないといけないのは回線が遅いので不便だから
WPS2でもメルカリで買おうかと比較するために検索してたら
偶然メモリ関連のブログ記事を見たので試してみたら解決した

174 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:[ここ壊れてます] .net
すいません、LibreOffice7.4.1.2のCalcについて質問です
外部データを表に挿入する (WebQuery)
https://help.libreoffice.org/latest/ja/text/scalc/guide/webquery.html
これをログイン後のWebページでやりたいんですが
可能でしたら方法を御教示くださいませ
たとえば通販サイトの購買履歴や光熱費などのデータをCalcで取得したいです
よろしくおねがい申し上げます

175 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/28(水) 20:11:03.23 .net
>>174
あんまりこの方面は詳しくないんで確実なことは言えないんだが、Webからデータ
取得する方法は、
・Webクエリを使う(シートメニュー>外部リンクでURL指定)
・webservice関数でページデータを取得、filterxml関数で必要な部分を抽出
という2通りがあるぽ

ところがこれらはhtmlで既に記述されているものを取ってくるもののようで、htmlの表などに
なっていればいいのだが例えばアマゾンなどの購入履歴ページをこれらで読み込んでも肝心のデータは表示されない
(Webクエリでは全く無視、webservice関数では代わりにjavascriptの構文?みたいなのが延々表示される)

それらはサーバの方でjavascriptなりのプログラムでデータベースから呼び出して表示させている
calcがそのサイトのAPI使って呼び出せるならデータ取得できるのだろうけど、そういうことが
可能なのかどうかちょっと私は知らない
libreoffice get data from web api でググると英語の情報はある程度出てきてて
やってる人あるのかもしれないが、内容までは私も見てない

もし可能なら私もやってみたい事はあるのだけど

176 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/28(水) 20:13:49.22 .net
(続き
そんなわけで私の場合、地道にコピーしてcalcに貼り付けたり、csvなどで落とせるのなら
それ利用する形が多いです

ちなwebからコピペする時って、ブラウザによって貼り付けたときの形が違ったり
するのでいくつか試してみるのお勧め

177 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/09/28(水) 20:44:40.74 .net
>>175
ふと思いついて試したら、一度ページをローカルに保存(ウェブページ、完全にて)
してからwebクエリで読み込むとデータ取り込めた(chromeにて保存)
ただセルごとに上手く別れてくれないのでかなり整形必要ぽ

でもwebservice関数だとローカルのhtmlファイル読み込めないみたい…

178 :174:[ここ壊れてます] .net
>>175-177
ありがとうございます
なるほど>>177の方法だと
私のスキルでもKMmacroっていう自動化ツールを使えば
とりあえずやりたいことは実現できそうです
>>174の別の良い方法をお分かりのかた、
いらっしゃいましたらよろしくお願いもういたします

179 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:[ここ壊れてます] .net
訂正) お願い申し上げます

180 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:[ここ壊れてます] .net
libreofficeのpythonってvbaみたいに皆さん使ってますか?

181 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/06(木) 18:23:39.92 .net
傲慢レベル3でももう無理なほどきつい
こんなマゾゲー見たことないわ

182 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/06(木) 18:24:17.79 .net
gbk

183 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:[ここ壊れてます] .net
ガブれカス

184 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/09(日) 13:05:31.17 .net
すみません、セルの内容を変更すると自動的に再計算する機能のOn/Offはどこでできますか?

185 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/09(日) 13:39:10.08 .net
>>184
オプションの数式

186 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/09(日) 14:34:59.74 .net
>>185
ありがとうございました

できました

187 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:[ここ壊れてます] .net
LibreOffice7.4.2-3入れたら、異常に重くなった、
皆様はどうでした。
結局前に戻しました。

188 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:[ここ壊れてます] .net
>>187
私は、別に変わりませんでしたよ。むしろ、軽くなったような気がしましたけど。

189 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:[ここ壊れてます] .net
そうですか、私のマシンの問題なんですね、
ありがとうございました。

190 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/18(火) 22:57:19.66 .net
うちも7.4.2、特に重くは感じないな(Mac版)
裏でWindowsUpdateでも走ってたんじゃ?

191 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/19(水) 22:57:54.44 .net
Openofficeでソルバーを使い、D行の中から一番近い値になるように数値をいくつか抽出する
という事をしたいのですが、E行に0と1以外の数値が入ってしまい上手く行きません
画像のような制限条件ではダメなのでしょうか?

https://imgur.com/HXqKQwz.jpg

192 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/20(木) 11:57:41.68 .net
>>191
ソルバーのオプションに「変数を整数と想定」というチェック項目があるようだけどこれかな?

検証するのにちょっと数字手打ちで埋めるのが面倒なので、領域をコピペして貼り付けてくれるか、
サンプルファイルどっかにアップ出来ない?

193 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/20(木) 23:01:14.59 .net
>>192
オプションの整数と想定にチェック入れてみましたが、小数が出てしまいました

画像で使ったサンプル数値を貼ります
5.42
5.28
5.79
5.27
8.29
10.98
6.38
5.12
5.24
11.45
11.24
9.88
7.39
5.56
4.59
3.28

194 :193:2022/10/20(木) 23:04:42.28 .net
ファイルはリンク貼れないのですが、どっとうpろだの
2888205
にアップしてあります

195 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/22(土) 04:00:36.62 .net
変な時間に目が覚めた…
>>191
サンプルありがとう、遅くなってごめん

オプションで選べるエンジンによって振る舞いが違うみたい
標準で入ってるLibre系のエンジンだとどうしても少数になって、
JavaのJDK入れて設定>詳細からJava有効にすると出てくる
 DEPS Revolutionary Algorythm
 SCO 同上
だと、「解決法が見つかりませんでした」と出るものの、近似値の20で解を出してくれるようだ
(オプションで、負でない数と仮定のみチェック追加)

7.4.2.3(Mac)

196 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/22(土) 04:04:27.04 .net
>>195
ただソルバーのウィンドウ閉じると数値が消えてしまうね…

ソルバー使うことないから詳しいことはわからんけど、近似値で計算させるような
指定が出来るなら、それが要るのかも知れない

197 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/22(土) 05:21:18.59 .net
とりま、F23あたりにABS(目標値-合計値)でも計算させて、そこをターゲットに最小値で
求めてみたらどうだろう?

198 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/22(土) 08:49:15.68 .net
>>197
値で直接指定するのではなく最小値に設定して
制約条件の方で近似値になるように作ってやればいいのか
盲点でした、ありがとうございました。

199 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/22(土) 09:12:04.86 .net
>>198
ただ、やっぱりJava入れてRevolutional Algorythm使わないと、Libreエンジンでは
上手くいかない模様
(モデルが線形でない、と言われて動かない。群知能非線形なら動くが毎回結果違う)

200 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/22(土) 10:17:46.92 .net
Evolutionaryな
それほど革命的じゃない

201 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/22(土) 17:01:06.11 .net
>>200
トン
でもAlgorithmも綴り間違ってたw

202 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/28(金) 15:31:31.95 .net
7.4.2.3では>>124が書いているバグが修正されているみたいだね

203 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/10/31(月) 15:45:25.78 .net
VBAに関して、どこまで互換性があるかわかる文書ってどこかにありますですか?

204 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/03(木) 16:12:26.54 .net
てs

205 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/03(木) 16:14:45.17 .net
>>203
全般的なノウハウや個別のノウハウ、てのは散らばってるようだけど、一覧表みたいな形で
纏まってるのは見かけた気がしないなぁ
こっちもマクロにはあんま首突っ込まないようにしてるので詳しくは知らないけど

(URLいくつか貼ろうとしたら規制食らったのでとりあえず一つだけ)
https://www.kiretak.com/2019/12/libreofficebasic-excel-vba-compatibility.html

公式のここら辺りは漁ってみられた?
https://wiki.documentfoundation.org/Main_Page/ja

206 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/03(木) 16:16:45.02 .net
http://pineplanter.moo.jp/non-it-salaryman/2017/03/02/vba-on-libreoffice/

https://blog.goo.ne.jp/goosyun/e/ba24161b1c6723d0422fee0562421131

207 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/03(木) 16:20:01.17 .net
福岡市のpdfのurl貼るとダメなんかなぁ。。。

208 :203:2022/11/03(木) 20:33:04.42 .net
>>205,206
うっわ、ありがとうございます。

今からイってきます。
色々あるもんですね。

209 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/05(土) 15:08:02.17 .net
いや、ググってちょろっと出て来たのを貼っただけなんだが、それでええんかいw

210 :203:2022/11/05(土) 20:09:53.45 .net
>>209
いざ見てみると、なかなか難しいもんですね

やっぱりあまり使っている人はいないのかもしれませんね

Libre で使える程度のVBAしかできないもので、
Libre のBASIC 覚えるよりはやいかと思いましたので ついつい

211 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/10(木) 21:52:49.79 .net
何気なくApache OpenOfficeをダウンロードして手元のファイルを開いてみたところ、一部正しく計算されなかった
調べた結果、countif(範囲,"")の挙動が違うようだ
LibreOfficeだと空白セルと""値セルを両方カウントする(Excelと同じ)
一方OpenOfficeは""値セルのみカウントする

ちなみにcountblank(範囲)の挙動も異なる。LibreOfficeは空白セルと""値セルを両方カウント(countifと同じ結果)、OpenOfficeは空白セルのみカウント

212 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/26(土) 18:26:16.23 .net
LibreofficeのWriterをWindows11(64bit)で使っています。

新規作成の文書ファイルで内容作成中にクラッシュしました。(未保存)

LibreOfficeを再び開くと、復元のウインドウが開いたのですが、そこで誤操作して復元しそこねてしまいました。

次にLibreOfficeを再び開いても、復元ウインドウは表示されませんでした。

復元しそこねたファイルをあとから復元する方法はあるでしょうか。
一時間以上が無駄になり、心が折れそうです。

213 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/26(土) 20:10:41.00 .net
次からはファイルを作成してからこまめに保存するんだな
お前にもかぞくがいるだろう…

たかが1時間程度で勉強になったな

214 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/26(土) 21:01:07.59 .net
>>213
結局、最新版にアップデートして、作り直しました。
もし、保存しながらだったら、
APPDATAフォルダ内の、Local内、TEMPフォルダにtmpファイルがあり、これを直接LibreOfficeで開けたようです。

215 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/26(土) 21:26:35.30 .net
Ctrl+Sは無意識に押すようになる

216 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/26(土) 21:42:20.51 .net
オプション > 読み込みと保存 > 全般 > 自動保存情報を保存 にチェックを入れて
「~分毎に行う」の値を小さくしておく、というおまじない

217 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/26(土) 23:41:57.44 .net
>>215
>>216

ありがとうございます。使ってみたいと思います。

7.4系にしてから、数式エディタを使った文書の見た目は良くなったけど、頻繁にクラッシュする。

最新版にしてからも、クラッシュした。
教訓が早速活きて、数行やり直すだけになりました。

クラッシュやめてほしい。

218 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/26(土) 23:45:11.00 .net
>>217
あるいは、Windows11のせいか。
7.4系使い始めたのと、Windows11を使い始めたのと同じタイミング。

でも、数式のスタイルがまともになったのでもう7.3系には戻れません。

219 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/27(日) 00:00:01.82 .net
VBAに挑戦しようとしたんですが。
MsgBoxは動きましたが、CellsとRangeはランタイムエラーに。
何故でしょうか?

バージョン:6.0.7.3
OS:LinuxMInt

220 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/27(日) 03:32:59.26 .net
動作に必要なライブラリーがインストールされていないからだと思うよ
エラーの内容をコピペして調べてみては?

221 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/28(月) 07:15:30.14 .net
エラーメッセージはこれだけ
情報が少ない

https://i.imgur.com/qpyR7Lp.jpg

222 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/29(火) 06:00:22.39 .net
>>221
何か参考にして、エラーのでないヘローワールドからテストしてみるべき。
オーケーだったら、望む挙動になるようにしていく。

Range以外の関数を使ってみて、エラーの出ない状態から始めると良い。そうすれば、エラーが出る理由を絞れる。

223 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/29(火) 06:01:10.47 .net
>>216
ありがとうございます。
あれから、大変助かりました。

224 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/30(水) 19:45:51.13 .net
7.4.3.2、あろうことか印刷できないw
プリント時、プレビューに何も映らず印刷しても白紙
pdfにエクスポートするとちゃんと文章出てきて印刷できる

Skiaオフにするとプレビューは出てきたんで印刷できそうだが、
縦書きテキストボックスで行頭ズレるんだよな

Mac Catalina

225 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/30(水) 19:47:32.50 .net
縦書きテキストボックスで2行目以降、数文字打たないと文字表示されないのは
calcだけなのか
drawだと2行目でもちゃんと最初から文字表示されるわ

226 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/30(水) 19:52:00.98 .net
あと設定でSkiaのチェックボックスいじって「すぐに再起動」した時、
開く/保存ダイアログが開けなくなるな
一度あらためて終了させて起動し直すと開けるようになる

こないだLibre以外のアプリケーションでもそれ開けなくなってシステム自体を
再インストールしたんだけどまさかこいつがシステムぶっ壊してることないよね?ね?

227 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/11/30(水) 21:08:52.66 .net
なおMontereyだと、Skia入れなくてもプレビューできるし、プレビューに渡して
pdfとして開いても表示されるので多分印刷も問題なし(未確認)
むしろSkia入れるとスタート画面での履歴のサムネイルが黄色く表示されて内容
プレビューが見れない

保存ダイアログなどが開けなくなる事象も発生しない模様

228 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/12/01(木) 07:57:03.86 .net
LibreOffice7.4.3(現時点で最新版)のWriterで、
数式変換のショートカットが呼び出せない。
前は、sqrt{2}のような感じで入力後、マウスで選択反転後に、「alt」+「shift」+「=」で、√2を入力できた。バグだろうか。

229 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/12/01(木) 10:13:22.51 .net
calc
ひとつの行または列内において
そのセル以前または以降の空白ではないセル
を検索する(セル番号を取得する)手段を教えてください

230 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/12/01(木) 11:24:49.97 .net
空白セル探すのはmatchとindexで出来そうで、行番号、列番号取り出す関数は
rowとcolumnてのがあるようで、さらに一定の範囲内から空白セルを選択する
マクロの解説などもあるようだけど…

どんな状況でどんな結果を求めてるのかよくわからんので、
どんなデータでどんな表になってて、どんな結果を望んでるのか
もう少し具体的に書いたほうがいいと思う

231 :妹尾 賢:2022/12/05(月) 06:58:52.48 .net
他人より知的な方だと思います。ユーチューブでLibreOfficeの動画をアップロードしているのでみてください
www.youtube.com/watch?v=L0ON6I17BSE

232 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/12/05(月) 22:52:47.67 .net
test

233 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/12/17(土) 15:13:29.81 .net
OpenOffice calc のセルのコメント挿入でlibre sansの文字で入力してますが
コメント挿入を閉じてコメント表示をすると文字がlibre sansで正常ですが
OpenOffice calc を閉じて再起動してコメント表示するとコメントの文字が
小さく細長くなってしまいます

同じような人いますか?

234 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/12/23(金) 18:00:36.66 .net
LibreOfficeCalcで、いつからか自動計算がされなくなっていました。
シグマの合計、例えば=SUM(C3:C200)のC列に数値を入力しても値が変わりません。
個人の家計簿なのでただ入力値を足してくれればいいのですが。

235 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/12/23(金) 18:15:32.45 .net
>>234
メニューの「データ」>「計算」で、自動計算のチェックが外れていませんか?

236 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/12/23(金) 20:57:54.95 .net
停電後再起動したら、設定が全部消えてリセットしたような状態になりました
以前していた設定に戻す方法はありませんですか

237 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/12/23(金) 20:59:30.75 .net
言い忘れました。

.~lock.ファイル名.ods#

のようなファイルが残ったままになっています。
自動保存されたはずのデータは復元できますか

今再起動した状態では履歴も消えてしまっています。

238 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/12/23(金) 21:28:30.83 .net
>>236
Macだとユーザーフォルダのライブラリ>Application Support>LibreOffice>...
と辿っていってtempというフォルダに、適当な文字列.tmpという拡張子のファイルができてて、
その拡張子を対応するLibre書類の拡張子に戻すと前回保存されてたのが開けるみたい

WindowsだとユーザーフォルダのAppData(不可視フォルダ)のどっかに
そういうのがあったりするんじゃないかな?
.bakて拡張子になってるかもしれない

239 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/12/23(金) 21:38:01.15 .net
>>237
ためしに 自動回復情報を保存 にチェックをして強制終了させてみたけど復元できたよ(OSはWindows)

240 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/12/23(金) 22:05:14.92 .net
>>238ですが
ごめんなんかWindowsだとそれらしいファイルが見当たらんわ…
(Windowsなんかどうか知らんけど)
詳しい人登場を期待

あと.tmpファイルって、いろんなアプリや多分システムも必要に応じて作るものだと思うので、
うかつなやつ書き換えたり消したりしないよう注意ね

ちな.~lock…は、このファイルは誰かが編集中ですよ、てフラグのためのもののようで
それ自体残っててもファイルの内容とは無関係みたい

241 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/12/24(土) 01:53:49.68 .net
復元したいのは>>236では「Officeの設定」の話だと思ったが
>>237では「編集中だったファイル」の話ともとれる。どちらなのか、両方なのか

以下、LibreOffice 7.4.3(x64)での話
話によると(使用ソフト/バージョンやら環境によってパスなど違うかもしれない)
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\LibreOffice\4\user の registrymodifications.xcu
というのが設定ファイル(xml形式)らしい。なのでこれが壊れていたり初期化されていたりすると
設定の復元は無理っぽいし、正しく残っていればひょっとしたら復元できるかもしれない
(※私は復元の方法はわかりません)

また、編集中ファイルの自動保存(と1世代前の保存済みファイル)は
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\LibreOffice\4\user\backup
に保存されてるようで、ここにファイルが有ればひょっとしたら編集中だったファイルの復元が
できるかもしれない

242 :241:2022/12/24(土) 02:13:28.15 .net
↑を書いた後で思ったが、この手のファイルは適宜上書き更新されるもんだし
復元できる見込みは低そうだな
あまり期待はせずに確認してみよう

243 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/12/24(土) 04:08:55.83 .net
>>235
それでした!ありがとうございます!!!

244 :236,237:2022/12/24(土) 15:02:40.17 .net
皆様方、色々とありがとうございます

>>238

 "C:\Users\UserName\AppData\Roaming\LibreOffice\4\user\backup"
というのがありまして、そこのファイル名を書き換えることで取り戻せました。

>>239
なっていたのですが、なぜかだめでした。まっさら設定のLibreOfficeがきどうしました。

>>240
ありがとうございます。ファイル名に気をつけます

>>241
Office設定も、ファイルもです。
設定は、今やりなおしました。ファイルはバックアップフォルダから取り戻せました
ファイル置き場を教えていただきありがとうございました。

245 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/12/24(土) 22:01:50.82 .net
Calcで
指定範囲内のデータが何通りあるか数え上げることはできますか?

りんご  ぶどう  りんご

ならば2通りという具合です

246 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/12/25(日) 00:07:11.25 .net
>>245
ちらっとググったらこんな感じ

標準フィルタを使って重複を除いたリストを作る方法
https://blog.goo.ne.jp/zoma_xxx/e/1fa4043a45a7c464a1f00e7f5748add3
あとはそれをカウントする

エクセルでのやり方3種解説
https://www.excelspeedup.com/unique/
calcでそのままいけるのかは試してないです
1,2はまぁ大丈夫だと思う

247 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/12/25(日) 21:44:12.19 .net
>>246
ありがとう

後のやつで解説が省かれていたのでいくつもサイトを見てみたけど
COUNTIFの検索条件にセル範囲を指定できてしまう意味が分からない
これにはないスピル機能というものなのかな

248 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/12/26(月) 18:27:03.40 .net
>>247
スピルは、1つのセルに計算式指定すると指定の範囲のセルを埋め尽くしてくれる
みたいな感じじゃなかったかな
ので多分スピルじゃないと思う

後のやつ3種とも、Libre 7.4.3と7.5dev版でそのまま使えたよ

249 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/12/28(水) 21:32:10.66 .net
calcでシート名を
並んでる順で通し番号に一気に変更できたりしないでしょうか
不便です

250 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/12/29(木) 14:00:29.77 .net
>>249
マクロでやるしかないんじゃないかなぁ

このへん参考にならないかな?
http://seskillup.jp/【libreofficeマクロ】シート挿入・削除・名前変更/
http://calibreblo.blogspot.com/2011/04/blog-post_17.html

シートの位置(順番)を返す関数はあるみたいだけど
https://inoshishinotakinobori.com/function-sheet/


どういう場面でその必要性があるのか想像できないんだけど、
何となれば新規書類から先に空のシートを必要分作っといて(名前は勝手に順番になる)
必要なシートをコピペしていく、みたいなアプローチでもいんじゃない?
(固有名にしたければ例えば最初「表」というシート名にしてAlt+ドラッグかなんかで
複製していけば末尾に「_2」とか順番につけてくれる)

251 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2022/12/29(木) 15:19:00.82 .net
>>247
>>248にもうちょっと補足しとくと、行列式(エクセルで言うとこの配列数式)という
機能になるようです

図のB列、C列でやってる計算を一つにまとめたものになってます
https://imgur.com/vbiQDXE.png

一方countifだけで範囲:範囲を計算させても、表示されるのは1行目の答えだけと
なり、2〜10行目の結果は表示されません(F2)
ただsumproductで各行の計算結果を足すことは出来てるわけです

252 :専ブラほか?でのリンク用:2023/01/02(月) 13:10:34.10 .net
詳細説明付きでも冗長にならず
スマホで見やすいシンプルな個人サイトを目指す者です

253 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/01/02(月) 13:13:24.40 .net
・関連用語触るだけで、リンク飛ばずに意味が表示される   例>>252 を触るみたいな
・ウィキほかで超便利な機能「紛い」でも良いから
・ライターからのHTML出力サイトで再現したい
のだけど方法分かりませんか?

更新は楽だけど、色々うまく行かなくなってきた・・・

254 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/01/03(火) 17:16:25.92 .net
7.4.3インストしたが、怖くなった7.3.7に戻そう

255 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/01/03(火) 17:36:09.06 .net
>>253
ちょっと2番目が何言ってるかよく分かんないんだけど、
一つ目は簡単なものならhtmlやcssで実現できそう(titleタグとか)
 HTML 注釈 ポップアップ
 html ツールチップ
なんかでググってみて
ただ、文書内のどこかの段落を引いて表示させるのはjavascriptとか使って作られてるんじゃないかな

htmlエディタとか、あるいはwiki作成サイトを利用した方がいいんじゃないかな?



てかhtmlソース表示するとあれこれ文字化けするな7.5dev…

256 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/01/03(火) 17:37:07.86 .net
>>254
7.4.3そんなヤバイことなんかあったっけ?

257 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/01/03(火) 17:40:04.82 .net
>>255
あ、タップでポップアップとなると、もう一捻り要りそうかな。。。

258 :253 即答ありがとう!!:2023/01/04(水) 18:48:57.30 .net
↑1捻りってか、更新面倒そうなタグ?じゃなくて
ライターhtml出力での方法が教えて欲しくて
このスレで聞きました。

259 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/01/05(木) 11:59:31.41 .net
>>258
255,257だけど、多分writerでそういうの(簡単に)作る機能はないんじゃないかと…
ソース表示にすれば色々凝ったタグを使う事は出来るし、CSSも手書きして作ることはできるけど

260 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/01/10(火) 19:11:44.96 .net
calc
書式(条件付き書式)が適用(変更)されているセルを検索したい
どうやりますか?

261 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/01/13(金) 18:27:46.79 .net
>>260
…なさげだねぇ
odsのままgoogleスプレッドシートで開けば、
・シート全選択
・表示形式>条件付き書式
で条件付き書式設定ルール、というのが表示されて、
ルール(選択範囲)ごとにリスト表示されるので
それぞれのルールにカーソル合わせれば範囲をシート上で表示してはくれるよ

262 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/01/14(土) 00:22:16.80 .net
それだったら、書式 > 条件付き > 管理 で範囲を見る方が楽なのではなかろうか

263 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/01/14(土) 01:03:58.37 .net
そこは質問者さんも知ってるだろうと思ったし、質問者さんとしては
シート上でこれこれの範囲、てのがパッと見て取りたいんじゃないかと思ったので

管理でも確認できるけど、G32からAH164だからえーと、てなるじゃん?

264 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/01/14(土) 08:55:19.06 .net
Access無くなる噂が、、
Baseの評価上がるか

265 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/01/14(土) 10:10:36.91 .net
アクセス自体古臭いと言われてるがBaseはさらに輪をかけてほったらかしだしな…
無理じゃね?

266 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/01/14(土) 19:59:55.21 .net
ここでよいかわからないですが質問させてください
プログラム等の知識は全くなくCalcでCSVファイルを編集したいです
また、参考になるサイトなどもありましたらお願いします

データの編集前のデータはこのようになっており
年号と国名とその年の数値があります
1900年,@国名,Ⓐ数値
1901年,@国名,Ⓑ数値
1902年,@国名,Ⓒ数値

1900年,A国名,Ⓓ数値
1901年,A国名,Ⓔ数値
1902年,A国名,Ⓕ数値
これを
空白,@国名,A国名,…
1900年,Ⓐ数値,Ⓓ数値
1901年,Ⓑ数値,Ⓔ数値
1902年,Ⓒ数値,Ⓕ数値


このように並べ替えたいのです
こうやってやればよいやここに参考になる資料がある
などありましたらお願いします

267 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/01/14(土) 21:43:03.13 .net
国名の部分は「形式を選択して貼り付け」から「行/列の入れ替え」でいける
数値の部分は他の有識者にお任せしよう

268 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/01/14(土) 21:54:32.61 .net
高機能なテキストエディタをインストール
国ごとに別ファイルにする
年データ消す(キー操作レコードや正規表現で)
2国名の数値を矩形選択でコピー
1国名のデータに矩形貼り付け
繰り返し

269 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/01/15(日) 00:23:52.92 .net
>>266
年,国名,値
1900年,@国名,1
1901年,@国名,2
1902年,@国名,3

1900年,A国名,4
1901年,A国名,5
1902年,A国名,6

を選択してピボットテーブル
フィルター:無し 列フィ−ルド:国名
行フィールド:年 データフィールド:合計-値(値をここにドラッグ)

オプションで分類項目の認識
必要に応じて行、列の総計

270 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/01/15(日) 01:43:04.82 .net
えー
全く空きとかないんだったら考えてる間に
「,」区切りで貼り付けて、国ごとに数値の列をコピーして貼り付けてったら終わってそうだけど
その後タブ文字をテキストエディタで戻せばいいんじゃないの

271 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/01/15(日) 10:58:12.57 .net
>>270
もちろんそれでもいいよ
ただ国が30とか50だったら流石にだるい

まーピボットテーブルもたまにしか使わんのであれーどうやるんだっけ?
ってなって>>269も15分くらい試行錯誤してるんだけどw

272 :253:2023/01/15(日) 14:03:42.28 .net
難しいこと出来る人多くて心強いけど、
そんな整然としたデータなら、絶対参照とか使って
並べ替えた後に、値としてコピペするだけじゃ無いのかな?

273 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/01/16(月) 22:40:20.37 .net
だからコピペが煩わしくない範囲ならそれで正解だと思うよ
そしてそんなに難しい話は誰もしてなくて、みな手持ちのスキルでどうやれるか
答えてるだけだと思う
ただ大量のデータ操作が必要な時とかに、それぞれ考え方としてもっとくと
便利に使える局面はあると思う

274 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/01/21(土) 17:27:53.14 .net
7.5.0のdev版、Baseでテーブル内容が表示されないな。。。
(Mac,Catalina,HSQLDBにて)
フォーム画面から「データソースをテーブルとして」を開くと中身確認できるが
前にもなんかあった気がするけどどう対処したか思い出せない

7.4.3.2なら大丈夫

275 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/01/26(木) 21:09:28.77 .net
次のLOの更新はいつ頃???

276 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/01/28(土) 17:12:09.82 .net
7.4.5出てたよ

いつ次が出るかとか気にした事ないけど、気になるならダウンロードアーカイブページでも
見て予想してみたら?
(リリースノートに各リリースの年月日あるかと思ったら、そっちにはなかったわ)
あとWikipediaにもこれまでどのくらいでリリースされてきたかのグラフがある

277 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/01/29(日) 00:31:00.64 .net
いや・・・
https://wiki.documentfoundation.org/ReleasePlan
私もリリースがいつとか気にしないので実際どの程度予定通りなのかは知らん

278 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/01/30(月) 14:25:07.04 .net
Baseで、2つのフィールドに0001、001という数値があります
(どちらもINTEGERで0の桁を4、3に設定して表示させてあります)

クエリで、この2つのフィールドを連結させて「0001001」「0001-001」のように
表示させたいのですが、どのように作成すればいいでしょうか?

フィールド名をA,Bとして、
 A+B と書くとと2
 CONCAT(A,B)と書くと11となってしまいます
CAST(A AS CHAR)だと0001にならず1になってしまいます

279 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/02/18(土) 20:31:42.06 .net
日経平均VI入門
國宗 利広

日経平均VI先物と日経225mini・オプションを絡める戦略(2019年8月22日開催)
https://www.youtube.com/watch?v=hmg5Ym-EvJM

280 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/02/28(火) 12:25:24.81 .net
openofficeでこれと同じ事できますかね?
スペースで列をまとめて分けるっていう

https://tonari-it.com/excel-data-separate-space/

281 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/02/28(火) 17:46:07.01 .net
>>280
データメニューに「テキストから列へ」というのがあるね

一度テキストエディタ等にコピーしたのをもう一度コピーして持ってきて、
テキストインポートダイアログでやるか、関数使ってやるか、
って思ったけどこんな機能あるの知らんかった

282 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/02/28(火) 17:47:38.94 .net
あ、Openofficeのほうか、Libreだと上の機能あったんだけどそっちは知らないや

283 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/02/28(火) 20:04:00.84 .net
EXCELの 可視セル みたいに、オートフィルタで抽出した行だけコピーペーストする方法はありますでしょうか

284 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/02/28(火) 22:49:01.62 .net
>>283
エクセルの機能は知らんのだけど、いつもオートフィルターかけた時コピペすると
見えてるデータだけコピー出来てた気がするんだが違うかいの?

285 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/03/01(水) 14:15:47.13 .net
>>282
データ、テキストから列へでできました。ありがとう

286 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/03/10(金) 18:26:13.36 .net
すいません。
仕事で使っていて客先から頂いた
LibreOfficeCalcで
SecurityWarning:AutomaticUpdateOfExternalLinksHasBeenDisabled
と出てドレかの機能が使えないのですが
このエラーがあったセル?かファイルを調べる方法はあるのでしょうか?

上記お問い合わせいたします。

287 :286:2023/03/10(金) 18:35:02.96 .net
AllowUpdateを選ぶと
```
次の外部ファイルを読み込むことができませんでした。このファイルからリンクされたデータは更新されていません。
```
と表示されるのですが 次の外部ファイル って何?(T_T)

書き込むスレが違う場合は誘導をお願い申し上げます。

288 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/03/10(金) 19:53:37.69 .net
別のファイルのシートを参照する計算式があるのでは?
簡単に試してみました。二つのodsファイルA、Bを同時に開いておきます。
ファイルAのシート1のA1セルに
ファイルBのシート1のA1セルを引用する計算式を設定します。
一旦ファイルA、Bとも変更を保存して閉じてから、ファイルBのファイル名を変更します。
次にファイルAを開くと>>287の警告が表示されます。
なお、>>286の英文メッセージは表示されませんでした。
計算式に別ファイルを参照する # が使われていないか、検索してみたらいかが?

289 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/03/11(土) 13:24:10.65 .net
手持ちのMS Office2013が来月でサポート終了だから
LibreOfficeに全面移行する

290 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/03/11(土) 19:00:47.56 .net
open office 4.1.14 アップデートきた

291 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/03/11(土) 21:36:24.62 .net
なにが変わったんですか

292 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/03/13(月) 00:31:59.42 .net
OpenOfficeでcountifsって使えなくなりました?
数年ぶりにアップデートしたら全てのcountifs関数がエラーになったのですが

293 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/10(月) 15:32:36.54 .net
使いやすくて便利なんだが怪しすぎるWPS Officeから替えようとしてるけど、これって使ってるうちに馴染む?

294 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/10(月) 17:25:52.13 .net
>>293
WPSは利用したことないのでわからないけど
ちょっと使うくらいならWeb版MS Officeでいい
互換を考慮したり凝ったことやマクロを書くとかなら通常版MS Office
LibreはLibre方言みたいなのを許容できるならいいと思う 一応Excelでよく使いそうな条件付き書式とか使えるしその他マクロも使える

295 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/23(日) 19:41:37.22 .net
.lockファイルをそのフォルダ内に生成するの
やめさせられないかなぁ

296 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/04/23(日) 22:05:48.01 .net
トイレ入る時鍵かけない人?

297 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/05/05(金) 18:01:55.71 .net
7.5.3が出ました
ftp%3A//ftp.yz.yamagata-u.ac.jp/pub/tdf/libreoffice/stable/7.5.3/

298 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/05/05(金) 23:09:36.82 .net
>>293
キングソフトからexcel+libreofficeに移行したけど慣れない

ワープロはたいして使わないから気にならないんだけど
プレゼンは文字の均等割ができないのが個人的には致命的だった
表計算はほとんどexcel使ってるけどexcelにはすぐ馴染んだけどcalcには馴染めない
excelと併用してるからそれとの比較で言うと同じ名前のシート関数でも挙動が微妙に違ったり
VBAの互換性が低くて両方で動くように書くと結構手間がかかっている

299 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/05/08(月) 17:53:36.31 .net
起動時に出る最近使ったファイル一覧って、出ないようにできますか?

300 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/05/09(火) 10:38:52.95 .net
>>299
設定の「詳細」ウィンドウから「上級者向け設定を開く」
historyで検索してorg.openoffice.Office.Commonの中の
PickListSize を0に

で行けるんじゃないかなぁ?10には減らせたので
履歴全部消すの嫌だから0は試してない

301 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/05/09(火) 18:19:06.21 .net
あるいはスタートメニュー自体出さないことが目的なら、WinやLinuxの場合はwriterやcalcなど
コンポーネントごとのアイコンがタスクバーに出てくると思うのでそれをピン留め、
そこから起動する

終了させずに文書だけ閉じるとスタートメニューに戻って履歴は出てくるがナー

302 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/05/10(水) 11:06:34.33 .net
>>300
ありがとうございます!
「0」で非表示にできました
いろいろ試して「10」に落ち着きましたが…
こういう設定項目があるんですね!

303 :293:2023/05/10(水) 14:55:38.18 .net
>>294>>298
ありがとう
LibreOfficeは慣れないですねえ…
とは言ってもWPSはヤバそうだからweb版MS OFFICE使うかLibreOfficeに慣れるしかないんだけど

304 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/05/10(水) 18:25:35.21 .net
むしろ普段Libre使ってるしエクセルの方が慣れないやw
リボンUIうっとおしい…

305 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/05/12(金) 23:00:36.93 .net
calcのvba互換モードはdebug.printくらいは表示できないにしてもせめてスルーするようにできなかったのかと思うよ

あと気になるのはexcelで書いたユーザーフォームを含むファイルをcalcで上書きするとどっちでもフォームが機能しなくなったり
オブジェクトの格納された配列にfor eachやると正常に機能しなかった記憶

まぁ不満を言えばキリがないんだが
それでもタダで使えて一応VBAの実行環境として使えているのは助かっている

306 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/05/14(日) 05:31:00.28 .net
リブレオフィスについて語る
https://www.youtube.com/watch?v=Lu7e8WM4Rkg

307 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/05/20(土) 11:56:22.90 .net
こんちは
グーグルスプレットシートのGPT関数みたいにLibera officeとかにもGPT関数は導入されましたか?
(*´ω`*)

308 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/05/20(土) 17:42:33.92 .net
スプレッドシートのGPT関数知らんけど、たぶんそんなん入ってないと思う

309 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/05/20(土) 17:48:41.05 .net
Gスプレッドシートの、標準機能でなくアドオンの機能みたいね
https://extensions.libreoffice.org
この辺チェックしてたらそのうち出てくるかも
標準機能でないなら普段使ってても気づく人滅多にいないと思う

310 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/05/27(土) 13:10:02.40 .net
calcでセル内の数値を図形に挿入したいんだけど参考になるようなサイト教えてほしい
たとえば↓の表で
径 長1 長2
12 08 10
20 10 15
30 12 15

各セルの数値を↓の図形の様にして隣のセルに(大きさが違い過ぎるのでうまくずらして)表示させたい
←08→←10→
┏━━┓
┃   ┗━┓↑
┃      ┃12
┃   ┏━┛↓
┗━━┛
マクロ書けばできるのかな?
LibreOffice 7.4.7

311 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/05/27(土) 13:15:06.84 .net
書き忘れた
Windows10 22H2です

312 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/05/29(月) 01:03:11.84 .net
>>310
ちょっとやろうとしていることがうまくイメージできないんですが…

挿入>フォオームコントロールからテキストボックスなどを作って、
右クリでコントロールのプロパティを開き
「リンクされたセル」に任意のセルアドレスを入れれば
そのセルの内容を表示させることができます

それを、作った図形(シェイプなのかセルを塗りつぶしたりして作るのか知らんけど)
に沿って好きに配置する、てのがひとつ

313 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/05/29(月) 01:05:14.76 .net
隣のセルに表示させたい、言うてるので図形はセル結合などで作るのかな?
それなら隣のセルに=で参照セル番地入れるだけだけだと思うけど…

314 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/06/28(水) 22:43:50.08 ID:BqWrxb8lN
地球破壞殺人テロリストの巣窟クソ成田空港反対ク゛儿ープを全力で応援してるそ゛!戦い方は様々あるが、賢く確実に潰す方法を選択しよう!
仮に1978年のようにまた強行されても.世界中から非難されてるテ□國家認定の称号化石賞連続受賞の世界最悪の殺人腐敗テ口政府に
対して継続的かつ粘着的に断固たる措置を取り続けてゆくことは、人としての最低限の矜持た゛からな!我々は陸域私権侵害断固阻止派た゛が.
成田からの曰本列島縦断クソ航空機も対象、継続的に活動してくれたら、そのうち協定をお願いするので.そのときはヨ口シクな!
横田基地被害者ク゛ル─プや厚木基地被害者ク゛儿−プなんかとも手を組めば.全國規模でのクソ航空機廃絶運動を巻き起こせるかもしれんな
結局,自民公明という世界最悪の殺人腐敗組織か゛私腹を肥やす目的て゛.莫大な石油を無駄に燃やさせて、工ネ価格に物価にと暴騰させて、
騷音に温室効果ガスにとまき散らして気侯変動災害連發させて他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盜殺人を繰り返しているにもかかわらす゛
民主主義國のように住民か゛大規模に立ち上か゛らないから全国テ囗リストに好き放題侵略されてるわけだしタ゛フ゛ス夕なしに根底からぶっ潰そう

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―が囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hТtρs://i,imgur、сοm/hnli1ga.jpeg

315 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/07/18(火) 02:24:02.60.net
Windows10(22H2)+7.54.2
右クリック-新規作成のOpenDcumentファイルを
MSゴシックに統一したものをわざわざ自分で作ってコピーしておいたのに
遊ゴシックが勝手に出てきます
Windowsのフォントから削除しようにもシステムに守られているとか
出て消すこともできません
せめてLibreだけでもどうにかならないですか

316 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/07/23(日) 07:08:27.28.net
LO 7.5.5今来た、Win10にインストール普通に動いている、

317 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/07/23(日) 10:33:05.17.net
不信感いっぱいでWPS Officeを使ってきたが、初見では使いにくいと感じたLibreOfficeが結構使えると気づいたから全面的に乗り換えた

318 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/07/24(月) 03:12:33.89.net
LibreOffice 7.4.7.2のWindows 64bit版使ってる

Impressのテキストボックスに、たとえばフォントMeiryo UIで2行の文章を書いたときに、
2行目に文字を入力すると、なぜか1行目の文字間が広がったり狭まったりして、
そのときに文字とか記号(記号が多い?)が重なっちゃうことがある

しょうがないので文字間が不意に狭まってもせめて重ならないように
文字間隔を0.4ptとかにしてみているのだけど、
そうするとテキストが少し逆に間延びして見える

この事象、昔からそうだったと記憶してるけど、どうにかならんかな

フォントにMeiryo UIを使ってるのだけど、フォントを何かに変えたら
この事象は起こらなくなるのかな

319 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/07/30(日) 17:18:22.23.net
オープンオフィスからリブレオフィスに乗り換えるかで悩み中。
自分が使うのはカルクだけだが、この二つ、微妙に互換性がないんだよね。
一番困るのが「空の文字列を0として扱う」。
数式セルが未記入だとオープンは0と見做すが、リブレはエラー(#value)を返す。
ちなみにエクセルも0と見做すからリブレが勇み足なんだと思う。
まあ設定変更すりゃいいだけの話だが、
デフォルトでエラーだらけの文書になるのは萎えるよ。

320 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/08/05(土) 11:22:33.95 .net
>>319
そうかいな?
今Libreでちょっと空白セル+1とか、*とか/で試したけど0になってるよ?
割る0(空白セル)したら#DIV/0! になるけど

321 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/08/05(土) 12:00:31.53 .net
>>315
内容がよく掴めない、もうちょっと具体的に書いてくれると嬉しい
MSゴシックに統一したもの、て何をどう?遊ゴシックが出てくるってどこにどう出てくる話?

右クリックからOpenDocumentテキストを作る
→なんか書く →全選択してMSゴシックにする →名前をつけて保存する
→エクスプローラ上で当該ファイルをコピペ、〜のコピーというファイルを作る
→コピーを開く 
とやってみた限りでは、文章のフォントはMSフォントのまま
続けて何か書いてもMSフォントで書かれる
となるけど…

>>318
「テキストボックスに
2行の文章を書きます」
という文章に、途中半角記号いくつか入れてみたけど特にそんな感じにならないです。。
どんな文章書くとそうなるのか、サンプル欲しい
または状況のスクショ

Skiaが悪さしてるとか、両端揃え、均等割つけあたりの設定が変なのかな??

322 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/08/05(土) 12:08:55.70 .net
あ、>>321の環境は7.5.4.2です
>>320はMac版7.5.5.2

323 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/08/07(月) 16:16:09.85 .net
WPS Officeからの試行錯誤組
PDFを読み込んだらDrawで起動してしまう…
WPS OfficeだとWriterで開く

324 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/08/08(火) 03:24:43.31 .net
WPSやワードのpdf → ワードの変換精度ってどんなもんなんだろう?
チラシっぽいデザイン物とかだと、むしろDeawの方が再現性高くて扱いやすそうな
気もするし、どちらが良いかケースバイケースかもね

googleドライブにあげたpdfを「googleドキュメントで開く」で変換して
docxやodtでダウンロードすることは出来るよ
ただ微妙にレイアウトや改行おかしくなるのはあるので、きちっとしようと思うと
結局pdfからテキストコピーして書式整え直したほうがいいのかもしれない

最新のWPSだとwriterでは開かなくなってるみたいですね

325 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/08/08(火) 03:26:31.51 .net
ワードのは試してないんだけど、せっかくなんでgoogleの機能試してみた
大まかにはいけてるけど

・ところどころ文章改行が変
・文中・文末に余計なスペースが入ってたり
・インデントが揃ってない部分がある
・スタイル情報は全部飛んでる
・改ページ情報も飛んでる

と割と微妙なところはある感じ

326 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/08/08(火) 03:28:21.80 .net
画像を大量に貼り込んだものは、トリミングが解除されててレイアウトが
だいぶ狂うので結構手直し必要
しかもアンカータイプがまちまちで、修正しようとすると文章があっちゃこっちゃ飛んでしまう
改ページ打ち直して、文章の回り込みを気にしつつアンカー修正して、必要なら
スタイル設定し直して、みたいな作業がかなり必要そう

Deawで読み込んでもトリミングは解除されるようだけど
文章と画像は独立してるのでそういう意味では修正は楽かも
文章は、イラレで作ったみたいに一行ごとのテキストボックスになってしまうんで
段落まとめて選択、てのが出来ないけど

327 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/08/18(金) 15:55:43.89 .net
LibreOffice CalcでMSOfficeみたいにドキュメントリンクは
どのようにして実装出来るのでしょうか?

なんかググったら挿入>BookMarkで出来るらしいのですが
https://j11.blog.ss-blog.jp/2015-09-23

こちとらWindows10でLibreOffice 7.5.3.2 のCalcで出来なくて困っております。

どなたかどうすれば同じドキュメント内にリンクを貼ることが出来るのかお教え頂けないでしょうか?

以上お問い合わせいたします。

328 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/08/21(月) 10:41:55.39 .net
OpenOfficeで大きめのodsファイルを開いたまま作業をしていると
エクスプローラーで開いていたフォルダが(ランダムで)フリーズするのですが
対象方法は無いでしょうか?

メモリが足りないのかと思い大幅に増強したのですが
(Windows11、8GB→32GB。「使用中」は常に4〜5GB)
それでもフリーズします

329 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/08/21(月) 11:07:46.57 .net
「エクスプローラー 応答なし 頻発 windows11」
で検索してみたら

330 :327:2023/08/21(月) 12:49:12.08 .net
毎回、エクスプローラーの再起動はしてます
使ってる他のアプリは全部フォルダのフリーズが起きないで
OpenOffice使用中だけ起きるんですよ

331 :327:2023/08/21(月) 12:49:13.56 .net
毎回、エクスプローラーの再起動はしてます
使ってる他のアプリは全部フォルダのフリーズが起きないで
OpenOffice使用中だけ起きるんですよ

332 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/08/21(月) 12:50:30.21 .net
だったらLibreで試してみたら

333 :327:2023/08/21(月) 13:03:47.77 .net
Libreは罫線の表示がおかしくなるので、使えません
かといってMS Officeは、ちょっと複雑なファイル使うだけで動作がもっさりで不安定になりますし

334 :327:2023/08/21(月) 13:03:48.61 .net
Libreは罫線の表示がおかしくなるので、使えません
かといってMS Officeは、ちょっと複雑なファイル使うだけで動作がもっさりで不安定になりますし

335 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/08/21(月) 13:56:00.63 .net
切り分けテストするんだよ
LibreとMSofficeでもいいし
OpenOfficeだけの現象なのか
それとも他のソフトでも同じようになるのか
そうしたら原因がわかるでしょ

336 :327:2023/08/21(月) 15:41:00.61 .net
完全にOpenOfficeだけです

337 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/08/21(月) 16:31:18.61 .net
なら設定のメモリとか増やしてみるとか

338 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/08/21(月) 16:32:50.44 .net
それと作業してる時にタスクマネージャーを立ち上げて
OpenOfficeのメモリ使用量を確認してみたら

339 :327:2023/08/21(月) 16:41:39.09 .net
>>337
設定できるのはアンドゥのステップ数や
グラフィックのキャッシュメモリーだけみたいです
Photoshopみたいな「何%や何MBのメモリをアプリに確保する」
ってオプションがないようです

>>338
監視してみましたが
メモリ全体から見たら、OpenOfficeは全然メモリ
使ってないんですよ
このためだけにメモリ増設したのが無駄だったってくらい
ちょびっとしか使わないです

340 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/08/21(月) 16:51:40.57 .net
どういう作業なのかわからないから
何とも言えないけど
新しいバージョンにしたらそういう現象になったんなら
昔のバージョンに戻してみるとか
そのくらいだね

341 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/08/21(月) 16:53:55.10 .net
「エクスプローラが応答しない windows11」で検索

342 :327:2023/08/21(月) 17:00:19.23 .net
>>340
それは質問前に真っ先にやりました
3.4.1まで落としたんですけど、どのバージョンでもフリーズ

>>341
いえ、フリーズしたのをKillする方法じゃなくて
(何百何千とフリーズしてタスクをKillしているので
調べなくても出来るようになりました)
フリーズしない方法を知りたいのです
検索して出てくるような「OpenOffice以外でも」通用する
一般的な対策は既に全部していますがそれでも
フリーズするんです

343 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/08/21(月) 17:08:27.40 .net
じゃーあきらめるしかないね

344 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/08/21(月) 17:44:07.09 .net
ここで愚痴ってても改善するないようではないと思うので、公式のフォーラムにでも投げたおいた方がいいのかもね

345 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/08/21(月) 17:50:14.69 .net
公式フォーラムに聞くなら具体的な内容を書いた方がいいかもね
エクスプローラーっていったい何のことなのか
ファイルを開こうとしてるのか
それとも全く別のことで立ち上げてるのか

まったく使い勝手がわからないからね

346 :327:2023/08/21(月) 18:09:26.11 .net
わかりました
フォーラム行ってみようと思います
ありがとうございました

347 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/08/22(火) 17:52:53.96 .net
7.6.0-3出た、普通に使えて 一寸はやくなった。

348 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/09/07(木) 15:00:08.29 .net
openoffice4ではenter押したらセルが右に移動することは出来ない

349 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/09/17(日) 23:15:54.99 .net
以下のURL神戸市の「令和5年度国民健康保険料計算シート」クリックでダウンロードされる
エクセルのシートなんですがLibreで開けない。
っというか、LinuxMintOSが落ちる
俺だけ?
https://www.city.kobe.lg.jp/a52670/kurashi/support/insurance/gaku.html

350 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/09/17(日) 23:21:48.31 .net
>>349
問題なく開けた。Win10(メモリ16GB、Libre Ver4.5.5.2)

351 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/09/18(月) 05:27:50.57 .net
おま環ってやつか
サンクス

352 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/09/18(月) 13:54:42.23 .net
>>349
問題なく開ける
GarudaLinux
KDE
Libre7.6.1.2
12GB

オンライン版とかだとダメで苦情押し寄せてそうだね↓
この計算シートは、有料版MicrosoftのExcel以外ではご利用いただけません

353 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/11(水) 12:34:37.86 .net
openofficeのコメント表示について教えてほしいのですが
コメント挿入でこのように書くと
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up182378.png

コメント表示ではこうなってしまいます
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up182379.png
文字が細くなってしまうのですが何が原因でしょうか?

354 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/10/11(水) 12:47:50.15 .net
>>353 自己解決しました
スタイルと書式の設定で フォントを「Liberation Sans」から
「MS P ゴシック」に変更したら直りました
失礼しました

355 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/11/24(金) 20:10:51.92 .net
V7.6.3出ています

356 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/09(土) 16:46:30.79 .net
V.7.6.4-1配布された、4.6.3-2より早くなった気がする。
普通の表計算とか程度なら無問題で使用できているが、

357 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/09(土) 16:54:22.27 .net
348は開けない、ま、おれの市役所はそんな親切なこと
やらないし、生保医見書とか介護書類も厚労省からDL
出来るテンプレート使うな、独自書式に手書き記入だからな、

358 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/10(日) 13:09:47.92 .net
24.0alphaの、Dev版も落としてみた
名前変えるからなんか見た目とかガラッと変わるのかと勝手に期待してたけど
特にそんなことはなかった…
calcの縦書きボックスで2行目が上手く描画されないのとかそのままだな…
まぁ別に報告とかもしてないけどさ

359 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/10(日) 13:14:13.79 .net
×24.0
○24.2

360 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/10(日) 13:33:22.41 .net
>>349
Mint 21.2Cinnamon、LO7.3.7.2 だけど別に落ちないです
開くときに列の最大行数を超えてます、とか外部リンクの自動更新が、とか出るけど

361 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/22(金) 00:10:14.06 .net
ちょっと質問です。
マイクロのオフィス2003からリブレに移行しようと思ってるのですが、
拡張子をdocファイルのまま使いたくて、docファイルをリブレオフィスライターに
関連付けしたらアイコンがリブレのになってしまったので、パッと見判断しにくく困ってます。

docファイルのアイコンだけ任意の物に変更する方法ってありますか?

362 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/27(水) 10:17:28.04 .net
AOO 4.1.15

363 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/28(木) 06:37:53.77 .net
われいきとったんか!

364 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/29(金) 10:03:36.78 .net
LibreOffice calcでソート結果だけを別に挿入したいです

上手く説明できないけど↓みたいにしたい
シート1
シート2がシート1の2列目でソートしたもの
シート3がシート1の3列目でソートしたもの

シート1を更新したらシート2,3にも自動で反映してほしい

要は別々の列でソートした表が欲しいのですが
毎回、それぞれの列でソートして印刷するのを繰り返してます
面倒なのでシート別にソート列が違う表を作りたい

LibreOffice 7.5.9

365 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2023/12/29(金) 13:04:24.48 .net
そうなんですか

366 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/01/26(金) 11:35:32.20 .net
Apache OpenOffice にはIFERROR関数が無いのね

367 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/01/27(土) 19:02:57.33 .net
Wubuntu Linux っていうWin11真似た
ディストリビューション入れたら
OnlyOfficeっていうMSOffice互換のOfficeが
プリインで入ってた
近々作成した.xsl .doc食わせて試してみるつもり

368 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/01/28(日) 01:21:26.21 .net
Wubuntu?

369 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/01/28(日) 23:39:11.57 .net
https://wubuntu.org/
ここ↑ね
ubuntuのタイポではないので一応

370 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/01/28(日) 23:44:11.96 .net
肝心のOnlyOffice忘れてたけどこれ
https://www.onlyoffice.com/ja/
LibreやApacheOO同様縦書きはまだ未対応らしい

371 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/01/29(月) 15:19:16.19 .net
LibreOffice v7.4.7.2(x68) の impress 使ってるんですが、
デフォルト状態で日本語と英数字のフォントサイズがズレます
(例えば日本語24ptのところで英数字に切り替えると32ptになる)

マスターの設定のフォントサイズを見ても、日本語フォントサイズを
各レベルで設定するだけのようなんですが、何をどう設定すれば
日本語と英数字のフォントサイズが揃いますか?

372 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/01/30(火) 22:58:30.12 .net
>>369
へーこんなんあるんだ
よく出来たテーマを拵えたみたいな感じか?
とりま試してみるわ

373 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/02/02(金) 13:55:17.25 .net
64bit Win/Macで Libre v7.6.4を使っているけど、その症状は出ないなあ
特殊なフォント使っているとか?
一度アンインストールして少し新しいバージョンを入れ直すとか。

374 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/02/03(土) 00:06:38.13 .net
 高齢無職なのでドネーション出来ないが、24.2.0-3ダウンロード出来て、
素直に動いてくれる。ありがとう。

375 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/02/04(日) 18:31:50.88 .net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

376 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/02/05(月) 04:30:34.93 .net
>>364
ピボットテーブル使うと一応出来そう
行フィールドのとこに利用可能なフィールドから項目を並べて、一番上にソートしたい項目を持ってくると
昇順・降順入れ替えて表示できる

元の表とは項目の並び順違うことになってしまうけど

377 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/02/05(月) 04:56:38.97 .net
>>371
テキストボックス自体に対するサイズ設定(またはフォント設定)と、
テキストボックス内で選択した文字列に設定するサイズやフォント、
という具合に入れ子というか二重構造になってるみたい

で、例えばテキストボックス内で全選択してサイズ変えても、その後テキストボックス
を選択してサイズ変更した場合に英数字のみしか変わらなかったりする

バグなのか仕様なのか分からないが、後からフォントやサイズ変える場合は
テキストボックス内でテキストを全選択してから適用するのがよさげ

378 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/02/05(月) 12:31:02.89 .net
もしかして文字列のテキスト選択してのフォントサイズの挙動ではなくて「スタイル」を適応されている状態って話しかな

テキストボックス右クリック--スタイルの編集
フォントの指定サイズが西洋諸言語とアジア諸言語のサイズが違っているってことかな?

379 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/02/21(水) 02:59:11.90 .net
openoffice の calc で収支計算して、
右側の余白セルを結合して業務日誌をつけてんだけど、
この日誌から特定の文字を検索しようとしても該当のセルが検索されるだけで、
特定の文字がどこにあるのか分からなくてたいへんなんだよ。
検索した文字だけに色を付ける方法はないもんかね。

グーグルのgemini先生やマイクロソフトのcopilot先生にも訊いてみたが、
まったく要領をえなくてループに陥り、こりゃダメだと思った・・・。
頼りになるのはやっぱ5ちゃんの皆さんです! 
教えて! どうすりゃいいの?

380 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/02/21(水) 12:19:47.73 .net
業務日誌を新規でコピーして
結合をしないバージョン作ってやってみたら

381 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/02/21(水) 12:25:14.76 .net
検索(Ctrl+f)ですべて検索にすれば
セルに色が付きますよ

382 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/02/21(水) 14:17:15.38 .net
CalcでもExcelでも「セル内」での検索文字の強調は無理だと思う
あくまでセル単位でしか強調したり色付けしたり出来ないんじゃないかな

検索でもオートフィルタでも条件付き書式でも文字スタイルの置換でも、特定の文字だけが変わることはなくて、セルごと もしくはセル内の文字全部に色が付くと思う

一つのセル内に探すのが大変なほど文字が入っている状態なら
いっそ Calcのデータを論理行表示の出来るテキストエディタに丸ごとコピペしてテキストエディタで検索する、あるいはそういうテキストエディタへの貼り付け検索のマクロを作るくらいじゃない?

383 :378:2024/02/22(木) 11:43:46.03 .net
>>382
検索できるということは語句が特定できてんだろうから
なんとかなりそうと思ったが無理か・・・。

1セルあたり1000文字くらいは入っているね。
とてもじゃないがいちいち読んでいられない。
現状たくさん検索するときはテキストエディタにコピペして探しているよ。

384 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/02/22(木) 14:45:35.11 .net
382だけど、参考までに
Mac標準の「Numbers」なら求めている機能がある
でも Numbersじゃ使い道ないね

CalcやExcelで出来るなら教えて欲しい

385 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/02/22(木) 14:47:07.11 .net
381だけど、の間違い 失礼

386 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/02/22(木) 15:10:04.87 .net
あれ?ブラウザとアプリで通し番号が違って見える。
前の人の番号だったら、重ねて失礼しました。

387 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/02/23(金) 02:17:19.77 .net
いえいえ、どういたしまして。

388 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/02/29(木) 11:12:58.89 .net
Libre Calcのこのようなシートで、3行目にオートフィルタをかけるにはどうしたらいいでしょうか?
https://i.imgur.com/821Yd0K.jpeg

2022年までは同様のシートでB列の曜日やC列、D列の値で検索・ソートができていたのですが
2023年から各日付を3行から5行に増やしたところ、そのせいなのかはわかりませんが
3行目にオートフィルタを設定できなくなってしまいました
https://i.imgur.com/RDFjbSP.jpeg

分かる方お願いします

389 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/02/29(木) 20:59:18.36 .net
一度作ったグラフで、データのほうを変更するとグラフがそれに合わせて変わるわけですが、
次の日に同じことを同じシートでやっても、グラフが変わらないんです
何か変更すべき設定があるでしょうか?

390 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/01(金) 15:35:36.99 .net
>>388
一度オートフィルタを全て解除して 改めてオートフィルタを入れ直してみたら?

391 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/01(金) 15:35:58.89 .net
>>389
自分の環境だと以前のグラフでも数値変更で変化する、
LibreOfficeが少し古いならアンインストールして新しいバージョンをいれてみたら?

392 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/01(金) 16:17:26.68 .net
>>388
390ですがスミマセン勘違いしてました

A1,B1,C1 A2,B2,C2のセルは結合していますか?
結合していない状態でB列を列ごと選択してオートフィルタしてみては?
(緑色が入っているけど結合はしていな状態で)
1行目に▽が入ってしまうかもしれないけど

393 :388:2024/03/01(金) 20:03:15.32 .net
>>391
ありがとうございます
Ver. 7.6.4.1 
です。こころみに 7.6.5 をインストールしてみます。

394 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/01(金) 22:06:08.96 .net
>>388
結合セルを3→5にした時にどんなやり方しました?
セル結合を解除したときどんな状態になってますか?
(それぞれのセルグループの先頭にデータが入ってない状態なのかなと)

そもそもセル結合とオートフィルタは相性悪い(?)ので使わない方が…

セル結合使いたい場合のデータの作り方はこんながあるようです
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/6916179.html
https://sakuragraphica.jp/pc_app/post-1813/
(下のはエクセルの例で、Libreでも同様にできるかは試してませんが)

395 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/01(金) 22:12:41.26 .net
>>389
それだけじゃ何ともな…
うちの環境では保存して開き直してもグラフ更新されてます(主にMac)
一応、データ>計算、に自動計算のオンオフのチェックがあるが…
問題のシートをうpすることは可能ですか?
新規でファイル作っても同様でしょうか?

でも、なんかそうなる不具合っぽいのも、あるみたいな感じですね
URLが貼れないぽいんだが、セロリのビーチハウスさんの
「Livre Office calc のグラフ 自動更新をしてくれない」というエントリ

396 :387:2024/03/02(土) 16:40:57.35 .net
アドバイスありがとうございます

>>390
試しましたがダメでした

>>392
1行目2行目の結合を解除しても、なんなら1、2行目を削除しても変化ありませんでした

>>394
結合セルはそれぞれ最初の行に値が入っています

色々試した結果、3行目の必要な列全てと、任意の1列の必要な全ての行に値を入力する事で
オートフィルタを使えるようになり、任意の曜日だけに一括で着色する事もできました

具体的には3行目で使用する全列に項目名を入力し、任意の1列の使用する全行に曜日を入力
(1月1日J4から1月7日J38まで月月月月月火火火火火〜日日日日日と入力し、
その35マスをコピーして1月8日J39〜12月31日J1833にペースト)しました

https://i.imgur.com/Km7JKDc.jpeg

2022までのデータはエクセル時代から何年も複製して使っていたものなので、上記のように
最初の行と最低1列の全行に空白なく値を入力してオートフィルタをかけた後に
不要な項目名や月月月〜の列を削除して使っていたのかな?と思います

今後は不要な項目名や月月月〜の行は削除せず、文字色を白にして使おうと思います
ありがとうございました

397 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/04(月) 23:46:47.22 .net
一行にある3つのデータを3行に変換して繰り返したいのですが、なんていう関数を使えばできますか?
A1 B1 C1
A2 B2 C2
: : :
これを
A1
B1
C1
A2
B2
:
としたいです...

398 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/04(月) 23:57:19.19 .net
申し訳ない3列にあるデータを1行ずつでした

399 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/05(火) 11:21:15.35 .net
>>397
offset使ってるの見た

400 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/05(火) 20:05:21.69 .net
https://excelkamiwaza.com/ncol_1col.html

LibreのCalcでも同じように出来る

401 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/06(水) 09:33:59.91 .net
>>399
>>400
ありがとうございます
試してみます

402 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/06(水) 22:58:12.50 .net
399です、自分はブラウザに広告除去入れてるから気付かなかったけど、他所で見るとそのサイトはすごい広告だらけなんだな。

自分なら それほど大きな表じゃないなら表データ部分を選択してコピー、別の場所で右クリック--形式を選択して貼り付け--行/列の入れ替え、で貼り付けて複数列のデータを手でドラッグして一列にするかな。

403 :398:2024/03/07(木) 11:21:44.58 .net
便乗で訊きたいのだけど、複数シートの一定のセルを串刺しに選択して、
1列に並べ替えるようなやり方ってないでしょうか

例えば広島県の統計データ>国勢調査早わかりのページから
市区町年齢3区分別人口の推移 のデータの、ある市町村の各年ごとの0〜14歳、15〜64歳、65歳以上(総数)の表を作りたい、といった内容です
A列に年、B〜D列に年齢別の数字が並ぶという形です
URL貼ろうとしたらアク禁食らったのでリンクは控えますが…


>>400
あ、見たのそこだw
広告別に多いってほどでもないと思うけどな、無料ブログなんかだとこんなもんでは
まとめ系サイト、ニュースサイトに比べれば全然…

これはこれで手間だけど、一発で並べ替えるような関数は多分ないんじゃないかな
365のエクセルだと出来そうっぽいけど

404 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/07(木) 12:56:46.68 .net
先のOFFSET関数のトピックでいうなら、複数シート名を指定してデータ位置を指定する大きなシートを作って、同様に串刺しで一列化出来ると思う。

Excel-VBAバリバリの人なら複雑なマクロを書けるのかもしれない。
Calcが一部Excel-VBAを使えるとは言ってもやっぱり複雑なExcel-VBAは満足に動作しないように思う。


その「統計データ」を見ていないんだけど
自分なら Calc(Excel)ではなく Base(Access)を使うかも。

各シートをテーブルとしてリンク読み込み(あるいはシートごとのファイルに分けて)、合体したい項目だけのクエリを作って、ユニオンクエリで合体して、一列化したデータをCalcへコピペするかファイルエクスポートするかなあ。
年齢別などもクエリで選別して抽出。


あと、試しに簡単なものしか使ったことないけど自動操作マクロ作成の「Microsoft Power Automate」とかで完全では無くても列のコピペなどの操作マクロは作れないものだろうか。

405 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/07(木) 14:17:30.57 .net
Macなら「Automator」
Linuxの自動マクロは知らん

ネットにCalcやBaceのマクロの実例がもっとあれば良いんだけどなあ

406 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/09(土) 09:32:51.83 .net
index関数を使え

407 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/22(金) 17:54:42.35 .net
質問です
libreのwriterなんですが、縦書きにして二段組にすると、末尾に一行入らなくなって
二段組上下で行数が違うようになってしまいます
見た感じ最後の行で新しい段落になるのを避けて空白にしているようなのですが、
見栄えが悪いので最後の行だろうと新しい段落を入れられるようにしたいです
対策がわかる方はいらっしゃいますか?

408 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/24(日) 18:42:02.91 .net
>>407
書式→段落書式→体裁のタブ→改ページ前の行数、改ページ後の行数の既定値を2から0に変えてみてください。

409 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/25(月) 22:06:18.67 .net
LibreBase7.6
WriteやCalcのように適当に操作しても使えるかとおもったが全然思い通りにならん
難しくね?

410 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/25(月) 22:11:29.57 .net
あー、わかった
テーブル作成時、プライマリキーを作成しないと動かない仕様なんだ

411 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/26(火) 15:12:09.63 .net
すいませんがデスクトップにあるCalcのアイコンの色を変更するにはどうしたらいいでしょうか

アイコン自体を変えても可です

412 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/27(水) 14:01:35.42 .net
windowsだとして
「windowsでアプリのアイコンを変更」で検索
自分でアイコン作らないと、大したものは無い


C:\Program Files\LibreOffice\program\scalc.exe
アイコンは変更できなさそう

413 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/27(水) 14:48:15.42 .net
>>412ありがとう
色弱なのでwindowsのフォルダの色と被ってしまって見えにくいんだ

414 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/27(水) 16:34:14.74 .net
それならWindowsのフォルダ側を変えたら?そっちの方が簡単

一括して全部のフォルダアイコンを変更することも出来るし、デスクトップに並ぶ一部フォルダだけ変えることも可能

変えたいフォルダ 右クリック-プロパティ-カスタマイズ-一番下のアイコンの変更

415 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/27(水) 17:07:32.22 .net
Writeなんだけど、"網掛け"はできないです?
探しても見つからないし、ぐぐると2020年の情報だけど出来ないと出てきた

今も無理?

416 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/27(水) 17:33:22.41 .net
>>414とりあえずそうした。少し見やすくなった

417 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/27(水) 19:28:46.36 .net
設定-アクセシビリティ-「カラーフィルター」というのもある

LibleOfficeと関係ないので、失礼


文字の網掛けは今も無いと思う

418 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/28(木) 18:20:04.55 .net
LibreBase7.6.5.2の動きがおかしいように思う
1.Base起動
2.適当にテーブルを作成
3.フォームも適当に作成
4.保存してLibreBase終了
5.保存したファイルをクリックして起動
6.フォームを開こうとするとエラー

俺だけ?

419 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/28(木) 18:20:27.61 .net
OSはLinuxMintなんだけど

420 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/29(金) 17:12:51.77 .net
Baseは新規作成から始めると、DBにFirebirdを選択したとしたら .odbと.fdbの2つのファイルが作成されるが、2つで1つのデータファイルになる。
どちらかを最初に保存した場所から移動したとか?
場所を変えるとデータベースの再接続が必要。

理由は判らないが、OSの標準保存先に置く方が安定して動作するように思う。
Windowsなら「ドキュメント」、Macなら「書類」、Linuxなら「Dosuments」?かな。

JAVAが合っていないって場合もあるかも。
Baseに必要なのは「OpenJDK 21」で検索
Linux/x64を解凍してJAVAとかOpenJDKとか適当な名前を付けたフォルダに入れて、LibreOfficeのオプション-詳細-Javaオプション追加から先のOpenJDKの「bin」フォルダ指定。

そもそも、BaseってID名を変更したりテーブル項目のフィールド名を変えたりフィールドタイプをデータを入力した後で変更しただけで動かなくなったりする。IDも項目も属性も一発勝負で作り上げるガッツが必要。ほんの些細なことでファイルが開かなくなるという悲しいレベルのソフト。

421 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/29(金) 17:14:35.40 .net
Linuxなら「Documents」の間違い

422 :417:2024/03/29(金) 19:16:19.96 .net
それはWindows版ですか?
今使ってるLinux版は新規作成時、"HSQLDB(埋め込み)"しか選べません。
回避策見つけたんですが出てたエラーメッセージは以下でした。

ドキュメント”テーブル1”を開くことができませんでした。
loading component library <file://usr/lib/libreoffice/program/libswlo.so>failed
./cppuhelper/source/shlib.cxx:311

423 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/29(金) 19:20:17.50 .net
回避策は、
1.Base起動
2.適当にテーブルを作成
3.フォームも適当に作成
*3.5 フォームは"コピーに名前を付けて保存"で保存する
4.保存してLibreBase終了
*5.Baseを起動、開くから作成済みodbファイルを選んで起動する

保存済みodbファイルをクリックしてBaseを起動するとフォームは開けない

ですわ

424 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/29(金) 21:52:46.41 .net
HSQLDBで問題はないです。Linuxならサーバーの外部データベースでSQL系を使って、Baseはフロントエンドで利用する感じなのかな。
埋め込み型は膨大なデータが蓄積するとクラッシュする事が多いので場合によっては注意が必要かも。

試しに、新規作成でテーブル名を
例えば「tb1」

最初のフィールドを「ID」としプライマリーキーを設定、フィールドタイプ「整数INTEGER」、自動値「はい」とする

次のフィールドに「test」でも「Name」でも英語名だけで入れて、フィールドタイプ「テキスト」

フォームを作らずに何もデータ入れずに保存して、再び開けるか試す。

問題なく開いたら、フォームで「ウィザードを使用してフォームを作成」をクリック、

tb1の「使用可能なフィールド」がIDとtestがあるはずなので、右側の「フォーム内のフィールド」へ移動し次へ次へ進んで完了。
フォーム名は試しに「fm1」として保存して、開き直せるか?

425 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/30(土) 10:03:47.89 .net
>>424
・フォームを作らずに何もデータ入れずに保存して、再び開けるか試す。
→開ける

・フォーム名は試しに「fm1」として保存して、開き直せるか?
→LibreBaseを起動し"開く"からodbファイルを選択した場合は開ける
→odbファイルをクリックしてLibreBaseを起動した場合は開けない

っということで>>423の3.5は関係ないことがわかった
LibreBaseを起動し"開く"からodbファイルを選ぶをすることがポイントだったようです。

426 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/03/30(土) 10:04:32.04 .net
OSインストール時に入っていたバージョンではなく
手動で最新版にしたので、そこで何かおかしくなったのかも試練

おわります。

427 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/08(月) 13:19:45.95 .net
AOO Calc
シングルクリックで選択明転にできませんか?

428 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/13(土) 14:56:35.68 .net
すみません
CALC でVBA がやれるようですが
クラスとかオブジェクトはあつかえるのでしょうか?

429 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/13(土) 14:57:12.05 .net
慌てて書き込んでしまいましたすみません
やり方のわかるサイトがありましたら教えて下さいです

430 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/17(水) 22:19:45.37 .net
>>429
検索すれば詳しいサイト出てくる

431 :428:2024/04/17(水) 22:33:20.23 .net
>>430
何という文字列で検索すればよいでしょうか

432 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/18(木) 12:34:16.69 .net
聞く前に調べようね
いきなり分からないと語ることや質問する人はどうなのかな
今の時代はChatGPTに課金して質問すれば教えてくれる

433 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/18(木) 14:27:32.83 .net
>>432
LibreOffice VBA で検索しても、
Option VBASupport 1
でVBAが使えるということしか見つけられません
他にどのような文字列が考えられますか

434 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/18(木) 18:03:53.97 .net
VBAってのは Microsoft Office用のプログラミング言語の一つ。そもそもLibreOfficeで使うものではない。
それに先の一行を入れると使えるってことだが、そこまで互換性は高くない。

質問のVBAを勉強したいなら「Excel VBA」で検索すればサイトも動画も書籍も山ほどある。だがそれがLibreOfficeで動作するとは限らない。
それならExcelを使ったらって話し。

LibreOffice独自のマクロプログラミングなら「LibreOffice マクロ入門」とかで検索したら少しは出るんじゃない?

435 :432:2024/04/18(木) 20:29:10.73 .net
>>434
ありがとうございました

436 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/19(金) 12:49:22.05 .net
mm^2などの数学の単位文字ってどうすれば本来どうやって
入力するのが正解ですか?
立方メートルで「㎥」だけはできました

437 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/19(金) 15:45:10.81 .net
>>436
Microsoft Excelでの数学の単位入力方法わかりますか?

438 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/19(金) 16:27:12.07 .net
>>437
わかりません
liber officeでの「たんい」→変換で目的の記号文字と別ですか?
ちなみに「たんい」で変換してもmm^2はありませんでした

439 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/19(金) 23:21:05.61 .net
>>438
自分で調べれなくて聞いてばかりのキミがliber officeを利用するのはハードル高そう
Microsoft Excelをパソコン教室で習うか書店でExcel学習本を買って勉強してみてはいかがでしょうか

440 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/20(土) 09:00:21.74 .net
>>439
わかりますか?と聞かれて
わかりませんと答えただけでなぜ諭されるのか
コマンドでコード変換とか教えてくれれば済むだろうに

441 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/20(土) 10:39:22.09 .net
上の人はExcelで調べて同じことをすれば良いだろうって回答なんじゃない?

WindowsなのかMacなのかLinuxなのか?
WriterなのかCalcなのか?
「Windows へいほうみりめーとる」で検索すれば出ると思う
普通にmm2と入れて2を上付きにするとか mと?(へいほうめーとる)を入れて文字サイズで合わせるとか画像で入れれば良いんだろうけど、自分も初心者ほどExcelを使うべきだと思う

LibreOfficeを使う理由ってOfficeソフトはめったに使わないけど偶にExcelファイルなどを開くために入れておくとかLinuxだからとかBaseを使いたいからとかMicrosoftが嫌いで意地でも全て無料ソフトでやりたいとか? その分 ヘルプも参考書籍も解説サイトもほとんど無いのに過疎スレでの質問をあてにされてもなあ

442 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/20(土) 15:10:58.33 .net
何でも教えて貰うのを無料だと思ってるみたい

443 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/22(月) 11:07:45.21 .net
ここって有料なこともあるんだっけ?

444 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/22(月) 15:26:22.90 .net
ChatGPTに課金して質問すれば教えてくれる

445 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/22(月) 15:48:03.12 .net
嫌味を言われても5chの専門板では判る事は答えてあげようとは思うが、質問なら「PCサロン」の「超初心者の質問に答えるスレ」とか「パソコン一般」の「超初心者の質問に答えるスレ」とか「Windows」の「くだらない質問はここに」の方が親切に回答くれるんじゃない?

446 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/23(火) 22:30:16.46 .net
今日も損した
明日もきっとオレの持ち分は下がるに違いない

447 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/24(水) 15:20:19.80 .net
こんな日になんででんななんで
持ち株がすごく下がった
ひどすぎる、世間は非情だ
かねかせせ
金持ちは死ね
困っている人に優しくなれ
多様性を尊重しろ

448 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/24(水) 16:34:46.53 .net
むかつくんだよ

449 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/24(水) 19:53:27.66 .net
どうせオレはつまはじきだ
何が「多様性」だばか
多数派のマイノリティどもばかり優遇しやがって

450 : 警備員[Lv.16][苗][芽]:2024/04/24(水) 22:50:18.61 .net
明るい闇
騒がしい沈黙
多数派のマイノリティ

451 :名無しさん@そうだ選挙にいこう:2024/04/25(木) 16:34:50.18 .net
多様性にだまされるな
ほとんどの人は無関係だ

147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★