2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もう疲れた・・・片思い 失恋 105

1 :名無しさん:2022/07/04(月) 12:35:55.77 .net
〈注意〉  このレスはsage進行とし、漏り、荒らしはスルー徹底。
人の心情が交錯する場所です。思いやりの気持ちを持って下さい。

※前スレ
もう疲れた・・・片思い 失恋 91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1627660122/
もう疲れた・・・片思い 失恋92
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1628325438/
もう疲れた・・・片思い 失恋93
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1629536897/
もう疲れた・・・片思い 失恋 94
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1631411414/
もう疲れた・・・片思い 失恋95
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1632658378/
もう疲れた・・・片思い 失恋96
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1633765704/
もう疲れた・・・片思い 失恋97
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1635154428/
もう疲れた・・・片思い 失恋 98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1637148965/
もう疲れた・・・片思い 失恋99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1638789599/
もう疲れた・・・片思い 失恋100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1643970366/
もう疲れた・・・片思い 失恋 101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1645351767/
もう疲れた・・・片思い 失恋 102
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1645901770/
もう疲れた・・・片思い 失恋 103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1649251700/
もう疲れた・・・片思い 失恋 104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/break/1653712546/

2 :名無しさん:2022/07/04(月) 16:01:38.39 .net
 今まで周りの人間から「ゴミ」扱いされてきて、年金なきゃ生きていけないくらい廃人になってしまった…そんな私にも趣味を持てる気持ちが湧いてきたとき、そのグループの管理人さんが凄く懇意になってくれた。
 学生時代心理学を学んでたみたいで、私はあっという間に依存するようになってしまった。
 これは「恋」なのか「依存」なのか解らない。他に気のおけない友人が要ればまだしも、その人が既婚なのかすら知らない…今まで正直「恋」なんてしたことないのに…頭がおかしくなりそうだ。

3 :名無しさん:2022/07/04(月) 16:09:08.30 .net
それは恋じゃないよ

4 :名無しさん:2022/07/04(月) 16:18:48.02 .net
まぁ、恋はしてないけど依存しているから結婚してるんだっていう夫婦も居るからね
相手が独身だといいね

5 :名無しさん:2022/07/04(月) 16:22:36.05 .net
 ありがとう。人格否定されたりするのには慣れた(麻痺した)けど、ホンの少しの優しさが嬉しい。…感情失禁だってわかってても止まらない。私、寂しいだけなんだよね。気づかせてくれてありがとう。

6 :名無しさん:2022/07/04(月) 16:43:44 .net
>>5
寂しい時、落ち込んでる時、支えてくれるのは本当に嬉しいよね。
自分の中に好きな気持ちがあるのは自由だし、時間をかけて育てていってみては?
相手の迷惑にならない程度に好意を持ってても良いと思う

7 :名無しさん:2022/07/04(月) 16:47:16 .net
>>6
ありがとう。ここの皆さんはとっても温かくてお陰さまで適度にデトックス出来てます。辛いと感じていても、1人では泣けないんだよね。今はひたすら泣いて、少し自分の気持ちを落ち着けてみようと思います。皆様本当にありがとう。

8 :名無しさん:2022/07/04(月) 16:54:37 .net
>>7
しかし、廃人になってしまうくらい人格を攻撃されたり、慣れてしまうくらい人格を否定されるなんて、本当に酷い話だな
今は通院とかしてるのかな?

でも、慣れたと言っても貴方はひとりの人間で、傷ついた心を持ってるのだから、その優しくしてくれる人と楽しい時間を過ごしたりして、だんだんと貴方の心も癒えていけば良いね。

貴方の気持ちが成就する事を願ってるよ。

またなんでもいいから、また書き込んでね。

9 :名無しさん:2022/07/04(月) 17:09:54 .net
>>8
気遣ってくれて本当にありがとう。嬉し涙こんなに流したのどのくらいぶりだろう。今はまず吐き出させてください。…現状はコンサータ54mmとフルニトラゼパム2mm(これ以上増やすのは無理と言われました)、他合計7種処方されています。入院も合計4回(うち1回は急性期病棟)合計半年ほどしております。
話せなくても吐き出してこんなに楽になるなんて、本当に有りがたい限りです。人格否定は元家族(15年完全同居でした)から受けました。中部地方でしたが方言が汚く、例を挙げれば平気で二人称が「あんた」でした。東日本生まれの私には耐えられませんでした。

10 :名無しさん:2022/07/04(月) 17:17:02 .net
>>9
けっこう強いお薬を飲んでるんですねー
入院歴もあるのか

他人ならまだしも、家族からだと余計にキツイな
元家族って事は今は離れられてるのかな?


言葉で受ける印象というのは解る気がする
もしかしたら相手には悪く言ってる悪意は無いのかもしれないけど、実際に言われる方としては…ってね

まず、その今気になってる人が既婚者なのか、独身なのか知ることは出来なさそう?

11 :名無しさん:2022/07/04(月) 17:38:38 .net
>>10
 怖くて聞けないです。実は、その趣味の集まりの中に私より6歳下の女性がメンバーに居ます。お酒の席など(先日初めてのオフ会でお会いしました)とても手際よく、サバサバした感じで物怖じせず、手入れも行き届いた素敵な女性でした。その女性は管理人さんとも上手に掛け合いができ、腕を組んだり、耳元でささやいたりしていました。最悪なことに、その時「あぁ、私はその女性が羨ましいって思ってるんだ」と言うことを嫌と言うほど思い知らされ、その場で子どものように泣きじゃくってしまったのです。男性も5人ほどいらしたオフ会だったのですが、初対面でこれでは「何だコイツ」と皆さんに思われてしまったと思います。
 それからやはりチャットのやり取りも無理して書き込んでいる感じが伝わってしまったのか、大体の書き込みはスルーです。あぁ、思い出すだけで情けなくて恥ずかしい。消えてしまいたい…

12 :名無しさん:2022/07/04(月) 17:40:35 .net
 すみません抜けてました。元家族とは別に居を構えております。

13 :名無しさん:2022/07/04(月) 18:00:37.45 .net
>>11
なるほど…

まぁ、泣きたくなる気持ちは解るけどねー
気になってる人が異性と親しくしてる様子を目の当たりにしてたら悲しいもんね。

でも、もしかしたらその一件で、ある意味印象付ける事が出来たかもしれないよ?
まだまだ諦めるほどの失態とは思わないな

今度、それとなく、休日はどういう風に過ごしてるんですか?とか聞いてみるのはどう?
上手くいけば既婚なのか、独り身なのか解るかもしれない。

今まで辛い思いをしてきた貴方だからこそ、上手くいって欲しいな。

14 :名無しさん:2022/07/04(月) 18:18:36.76 .net
>>13
ここの方々は最後にそっと気遣う言葉を下さるのでついつい甘えてかきこんでしまいます。きっと皆様も様々な道を乗り越えて、または今途方もない苦しい気持ちを抱えて日々過ごされているんだな、と言うのが伝わってきます。
 管理人さんは、責任感の強い方なので、きっとグループの中で中庸を保つようにいつも心掛けていらっしゃるのが目に見えてわかる分、余計な事に労力を使ってほしくない、という気持ちがあります。(オフ会でドタキャンしたメンバーの飲み代を管理人さんが1人で被っていました)私みたいに落ち込む話を無意識にしてしまうような人間より、彼女のようにお酒を浴びながら「チョッとーきいてよー」と気さくに話してくれる彼女の方が楽ではないのか、と思ってしまいます。彼女が一番年下なので、彼女のことだけ名前呼び捨て(私はさん付け)なのも聞いていて胸がズキズキします。
 きっと彼女は彼女なりに辛いこと、愚痴などを二人でメッセージのやり取りして、管理人さんは、「彼女の横にいることが必要だ」と判断してとった行動かも知れませんし、だとしたらただのオバサンの醜いやっかみになってしまう、と負のスパイラルに陥りつつあります。

15 :名無しさん:2022/07/04(月) 18:22:18.96 .net
泣きすぎて頭がいたいので少し休みます。夜また書き込ませていただくかもしれません。ひとまず聞いていただいてありがとうございました。

16 :名無しさん:2022/07/04(月) 18:45:20.64 .net
>>15
おやすみなさい。

またいつでも書き込んでね。

17 :名無しさん:2022/07/04(月) 19:16:03.96 .net
【社会】50歳時未婚率 男性3割近くに 減る結婚★2 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656926736/

18 :名無しさん:2022/07/04(月) 19:17:18.60 .net
>>16
眠ろうと思ったけど、全然眠気が来ないです。いっそのこと、グループ抜けて、その時に「もう迷惑かけたくないし、こんな自分が嫌でたまらない」って離してみようかな…いくら元夫になったとは言えど、自分には子どもが居るからその人とどうこうなりたい訳じゃないの。その人の側にいられれば、同じ空間を共有出来ればそれだけで幸せ、なにも要らないの。

19 :名無しさん:2022/07/04(月) 20:02:54 .net
 医者やカウンセラーに「今の病状で物事を判断すると100%失敗する」って言われてて、あながちあり得るなぁ、と思うのが半分で「もしかしての可能性を失いたくない自分がいる」のが半分なんだよね。なんかもう何も解らないや…今は考えず休んだ方がいいのは火を見るより明らかなんだけど、苦しい、辛いんだ…優しくされたことなんかなかったからすがってるだけだってわかってても…

20 :名無しさん:2022/07/05(火) 03:16:35.65 .net
今の状態で何かを決めると100%間違える?

100%という数値を医者が言ったの?

鬱という事で、診察受けて?


100%(絶対に)間違えるよ、今のあなたでは

って、なんか医者自身がそれでなくても不安定な状態のあなたを、さらに不安な感じに揺さ振って、自分に(医者自身)に
依存させようとしてるみたい

大丈夫?その精神科医さん?

何処だったけ‥女性患者に手を出して
事件起こして捕まった医者いたからさ
精神科医で、グループワーク?みたいな事を自分の病院で治療の一環としてやってて、精神科に罹るような女の子だから
依存させようとしたら容易く出来たのだと思う。
精神科医はその手の治療のプロだから
逆張りもいけるという事だったんだろね
治療の範疇を明らかに逸脱してるという事で
で、患者に手を出して捕まってたよ
その医者

悪質の精神科医もいるみたいだから
気をつけてね

21 :名無しさん:2022/07/05(火) 07:05:39.64 .net
一方的な片思いキツすぎ
無視されると心ズタズタになるわ

22 :名無しさん:2022/07/05(火) 07:19:58.57 .net
>>21
酷な言い回しだが相手にだって無視する原因や考えがある
次の恋探して相手のこと忘れようよ

23 :名無しさん:2022/07/05(火) 07:22:22.13 .net
ほめられた出会いの仕方でもなかったし
周りから見たらバカだと思われるが
本気で好きだったんだよな
一応まだブロックはされてないが未読スルー長くなったし

24 :名無しさん:2022/07/05(火) 10:40:08.78 .net
いろんなパターン書いて何に反応するのかと

25 :名無しさん:2022/07/05(火) 10:44:34.99 .net
2、3番目に好きな人と上手くいくというのは
よく聞くし両思いになれそうな人を見るけれど
1番目が消える訳じゃなく切ない

26 :名無しさん:2022/07/05(火) 10:53:19.80 .net
2番目と結婚するのが良いってただの負け惜しみだよな
調べてみると、1番目だと好きすぎて客観視できないし疲れるから、というむなしい理由が書かれてる

27 :名無しさん:2022/07/05(火) 10:55:51.91 .net
一番好きな人と結ばれるのがいいに決まってる

28 :名無しさん:2022/07/05(火) 12:11:07 .net
なんとか成就しないかな

29 :名無しさん:2022/07/05(火) 12:13:05 .net
相手も自分も1番好きって中々難しい

30 :名無しさん:2022/07/05(火) 13:12:07.07 .net
 皆様こんにちは。昨日は長々と聞いていただきありがとうございました。結果、失恋以前にグループから除名されました。なかなかストレートに聞くことができず、焼きもちのような文章になってしまって、それが管理人さんの「メンバー一人一人を大切にする」心を傷つけてしまったみたい。連絡も既読スルーだし、グループチャットは問答無用で排除だし、もう今日はなにもしないで過ごします。…悲しいなぁ…

31 :名無しさん:2022/07/05(火) 13:41:58.91 .net
>>30
ええええ!?
グループから排除!?
それはさすがに酷過ぎるような…

なんとなく、そのグループはあまり良くない印象だな
ちょっと目立つと切り捨てるみたいな

32 :名無しさん:2022/07/05(火) 13:51:23.52 .net
>>26
そうだよ、好きな人と結婚できなかった人らが
自分らを納得させるために
広めてる話

33 :名無しさん:2022/07/05(火) 14:11:37.39 .net
>>31
きっと責任感強い管理人さんなので、「自分が守って来たものを貶された」と思われたのかもしれません。心にぽっかり穴が空いたようです…やっぱり今でも「依存」なのか「好き」なのかはわからないけど、暖かかった気持ちが忘れられない…苦しくて暴れ泣き叫びたくなる…

34 :名無しさん:2022/07/05(火) 14:22:17.81 .net
>>33
その人も貴方の知らない所で何言われてるか解らないし、そういう所からはもう遠去かった方がいいかもね…

35 :名無しさん:2022/07/05(火) 15:39:31.15 .net
>>34
ご回答ありがとうございます。そうですよね。疾患のせいにはしたくないのですが、感謝してるのに「どうして許してくれないのか」なんてぐるぐる頭のなかを堂々巡りしている自分もいます。こればかりは時間薬しかないかな、とおもっています。決心がつきました。質問に関わってくれた皆様、ありがとうございました。

36 :名無しさん:2022/07/05(火) 18:04:49.68 .net
今更だけどスレタイの片思いしかしてない状態で疲れることなんてあるの?

37 :名無しさん:2022/07/05(火) 18:18:40.74 .net
振られればいつか前を向くことはできるし、付き合えれば幸せになれるけど、答えがわからない状態ってすごいモヤモヤして勝手に疲れちゃうよ

38 :名無しさん:2022/07/05(火) 18:47:19.03 .net
相手のこと考えすぎじゃない?

39 :名無しさん:2022/07/05(火) 19:00:42.58 .net
考えが止まらないほど凄く好きになって
両思いになれない状態は
そら心が疲れるよ

40 :名無しさん:2022/07/05(火) 19:27:01.81 .net
>>35
悪いけど、その優しくされた相手、あんまり良い人じゃなさそう
よくよく冷静になって見てみて、それからまたその相手の事は考えればいいんじゃない?

41 :名無しさん:2022/07/06(水) 04:06:22.58 .net
恋は一喜一憂に中毒性があるとともに疲弊する原因でもある。

42 :名無しさん:2022/07/06(水) 05:31:37.03 .net
時には
己の人生そのものを根底から覆す程に‥

43 :名無しさん:2022/07/06(水) 21:52:58 .net
なにその哲学w

44 :名無しさん:2022/07/07(木) 06:11:58.99 .net
半年ほど関わりがあって、ラインで会って話したいと誘ってたらフラれた人がいる
その人が亡くなったと聞いてお通夜に行こうと思い立ったものの、やっぱキモいな自分と思って止めようかどうか悩んでる

45 :名無しさん:2022/07/08(金) 23:22:14.19 .net
ダメだった

1度目と2度目はディナーで終電まで飲んだ
3度目には電車で一時間半くらいの遠出をする予定を立ててそれが明日だったけど、
夕方に送った明日○時によろしくね、という確認LINEが現在未読無視状態

職場の女性なんだけど、最近急に態度が硬くなってきて職場で話しかけてもすごく冷たい
それとLINEの沈黙具合を合わせたらもうダメな状態だという結論しか出てこない

下手に3度も約束ができたから落差がきつい
嫌われた原因はこれから考えて反省して改善していこう
数年ぶりに真剣に人を好きになったけどやっぱり失恋は辛いな

明日はせめて待ち合わせ場所には行くべきか、それとも一言今日はやめておこうとLINEを入れて不貞寝するか
ブロックされてたら意味ないけど……

吐きそう

46 :名無しさん:2022/07/09(土) 00:56:44.89 .net
好きになってもらおうと無理をするのはよくない。自然体で好かれないなら相性が悪いか甲斐性が足りないとあきらめる。

47 :名無しさん:2022/07/09(土) 02:20:58.72 .net
基本ずっと未読スルー毎回してんのに
偶然外で会った時は早いのね
LINE来てることさえ忘れられてんのか

48 :名無しさん:2022/07/09(土) 14:32:47.33 .net
遠出する連絡夕方にするとか返事来なくて当たり前なんだが…?
アホなん??

49 :名無しさん:2022/07/09(土) 20:21:11.38 .net
無視して当たり前とか性格悪いな

50 :名無しさん:2022/07/09(土) 20:31:07.79 .net
めくそはなくそ

51 :名無しさん:2022/07/09(土) 21:13:37 .net
職場の女性にフラれたけど今後顔を合わせても気不味くならないし失恋に沈むことも最小限に抑えてくれるようなアフターケア付きだった
やっぱり惚れた俺は正しかった

いや辛いもんは辛いけどな!!!

52 :名無しさん:2022/07/10(日) 02:03:53.66 .net
>>49
当たり前でしょ
遠出するのに前日の夕方に連絡して連絡くれってただのアホかと
準備とかあるのにそんな遅い時間に連絡して明日の予定空けてくれって、向こうからしてみたら良い迷惑だよ

53 :名無しさん:2022/07/10(日) 02:06:09.53 .net
>>51
お疲れさん
アフターケアは男性がストーカーになって逆上しないための措置なのでお気になさらず
すぐに気持ち切り替えて次の恋愛頑張ってください
ではでは

54 :名無しさん:2022/07/10(日) 02:54:52.43 .net
>>53
横だが、すぐにって何であおるん?
うまくいかないからって人に八つ当たりよくないぞ

55 :名無しさん:2022/07/10(日) 06:26:25.42 .net
人間 諦めたら何でも出来る
最後にやっちゃうかな

56 :名無しさん:2022/07/10(日) 07:46:42.20 .net
>>53
結構可能性を残す振り方だったからむしろこんな優しく振って逆に男から執着されて困った経験ないのかなと心配になったくらい
ただ再告白狙うよりは次の恋愛に進んだ方が健全なのは間違いないのでがんばるわ

57 :名無しさん:2022/07/10(日) 07:56:21.69 .net
>>56
フラれたのに再告白ってサイコ

58 :名無しさん:2022/07/10(日) 08:25:41.24 .net
>>57
いや再告白はしないで次に進むって話だよ

59 :名無しさん:2022/07/10(日) 08:50:49.67 .net
>>51
再告白したらセクハラ扱いされた
社内に拡散されてトラウマ

60 :名無しさん:2022/07/10(日) 09:06:00.77 .net
>>52
無理って返信すればいいじゃん
いつまでお姫様気分だよ婆さん

61 :名無しさん:2022/07/10(日) 09:18:30.94 .net
電車で一時間半かけて遠出とか鉄子さんでもなきゃ普通に面倒くさい

62 :名無しさん:2022/07/10(日) 09:20:40.71 .net
デートが面倒なのと、連絡を無視して当然は話が別
子供じゃないんだから

63 :名無しさん:2022/07/10(日) 09:42:51.81 .net
テスト

64 :名無しさん:2022/07/10(日) 09:57:54.47 .net
再告白って一瞬ロマンチックな雰囲気を感じるけど実際どんな状況なんだろうな
成功例もそりゃあると思うけど相当特殊だよね

65 :名無しさん:2022/07/10(日) 10:01:08.61 .net
女性が理由なくいきなり冷たくなることはないよ

1回目2回目の食事でこの人ムリと判定が下されたんだよ
あなたは終電までいてくれたでも
お相手には終電までつきあわされた、だったのかも

66 :名無しさん:2022/07/10(日) 10:29:55.53 .net
2回とも飲みが終電までとか
相手の気持ちより自分本位な男は
そりゃ振られるわ

67 :名無しさん:2022/07/10(日) 10:40:15.89 .net
>>60
返事しないことが無理ってもう分かるのに返信しろとは?
ひたすら俺のお気持ちお察していつなんどきでも返信しろって性格が振られた原因だろうね
ダメなやつはちょっとしたLINEのやり取りでも空気読めずにそういうこと言い出すんだよ
お疲れさん笑

68 :名無しさん:2022/07/10(日) 10:44:33.99 .net
>>61
面倒だし、そういう予定ってもっと前に立てるよね
行こう行こうって口だけで直前まで具体的な日時連絡すら送らないで放置してたなら、連絡返されなかったりしても仕方ない
相手はもう次の日別の予定立ててるだろうし

69 :名無しさん:2022/07/10(日) 10:47:58.79 .net
>>56
女がきちんと振ってるんだから可能性も何も無いよ
56が女の言動から可能性があると思い込みたいだけで

70 :名無しさん:2022/07/10(日) 10:50:31.49 .net
>>67
彼氏でも無いしここの男性はエスパー能力使って俺の事察しろみたいな人多いよね…うわぁって感じ
遠出の日時を決める様な場面でコミュニケーションちゃんと取れてないんだからその時点で無いかなと思う

71 :名無しさん:2022/07/10(日) 10:53:02.57 .net
無視は幼稚
まあだから売れ残ってんだろうな

72 :名無しさん:2022/07/10(日) 10:54:05.48 .net
>>62
相手はもう断る予定だったから、その間に遠出の予定を詰られて気が重くて返せなかったんじゃ無いの?LINE
返さないって切れてるけど次の日きちんと返してるなら別に返信がスルーされてるわけでも無いし遅くもないと思うけど

73 :名無しさん:2022/07/10(日) 10:54:35.30 .net
>>71
無視されて無いよ?お断りされた人

74 :名無しさん:2022/07/10(日) 10:55:33.06 .net
>>71
しつこいストーカー気質な性格見抜かれて無視されてるのは仕方ないよ?だから売れ残ってるんだろうけど

75 :名無しさん:2022/07/10(日) 10:56:34.17 .net
返信ない!無視したぎゃおおおおおん!

次の日返信はきちんとされてるのである

76 :名無しさん:2022/07/10(日) 10:57:57.06 .net
ん?次の日返信あったの?

77 :名無しさん:2022/07/10(日) 10:59:43.75 .net
>>59
それはあなたの問題

78 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:40:11.15 .net
毎回拘束時間が長過ぎる

79 :名無しさん:2022/07/10(日) 12:57:19.91 .net
みんな失恋してからどのくらいの期間経ってんの?
失恋直後?何ヶ月とか経ってもまだいる感じ?

80 :名無しさん:2022/07/10(日) 13:01:29.64 .net
Facebookってどこから探してきたんだよレベルで知り合いと繋げてくるからなあ
怖い

81 :名無しさん:2022/07/10(日) 13:16:03.59 .net
Facebookやったことないからわりと平和だわ
唐突に同級生や元カノの結婚出産報告くらうんだろ?
まあSNSやってなくても情報来るときは来るけどさ

82 :名無しさん:2022/07/10(日) 13:27:48.57 .net
知り合いとはclubhouseやYouTubeでコミュニケーション取れるしLINEで充分
mixiとかFacebookでSNSやってるのって高齢者って感じ

83 :名無しさん:2022/07/10(日) 13:41:04.43 .net
若い人はインスタとTikTok中心
Twitterすら老人化しつつある

84 :名無しさん:2022/07/10(日) 13:50:53.52 .net
SNSやってないけど元カノが今何してるかは知りたい
片思いで失恋した相手の今は流石にどうでもいいけど
まあみんな結婚してるんだろうなあ……

85 :名無しさん:2022/07/10(日) 16:35:05.75 .net
自分の元カノのブログは数ヶ月に一度くらいは覗く

86 :名無しさん:2022/07/10(日) 16:36:09.69 .net
>>83
インスタももう若い人やってないよ
SNS自体がもう中年ツールだって

87 :名無しさん:2022/07/10(日) 16:36:33.92 .net
片想いしてた女のfacebookの出産報告はちょっと鬱になった

88 :名無しさん:2022/07/10(日) 16:37:40.09 .net
失恋してから1年
追撃食らって2ヶ月半

89 :名無しさん:2022/07/10(日) 16:37:42.51 .net
企業が参入してきてSNSは広告ばかりだし使い勝手普通に悪い
好き好んで使う人マゾかなと思う

90 :名無しさん:2022/07/10(日) 16:39:38.38 .net
元カノの現状は繋がりのある友人級友に連絡取れば簡単にわかるとは思うけど自分から聞くのはけっこう抵抗あるわ

91 :名無しさん:2022/07/10(日) 16:40:20.37 .net
>>88
追撃ってなんだ
二ヶ月も引きずるレベルの出来事なん

92 :名無しさん:2022/07/10(日) 16:41:38.45 .net
自分の元カノで独身はもういないな
自分も既

93 :名無しさん:2022/07/10(日) 16:41:56.38 .net
>>86
LINEすらやってないのか
どうやってコミュニケーションとってんの

94 :名無しさん:2022/07/10(日) 16:46:08.94 .net
そりゃ、文通じゃよ

95 :名無しさん:2022/07/10(日) 17:27:05.09 .net
>>93
LINEはSNSじゃないよ…?お爺ちゃんしっかりして?

96 :名無しさん:2022/07/10(日) 17:30:37.54 .net
ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)とは、Web上で社会的ネットワークを構築可能にするサービスである。

SNSってどんなものがあるの?【2021年版SNS一覧集】
Facebook(フェイスブック)
Twitter(ツイッター)
Instagram(インスタグラム)
mixi(ミクシィ)
LINE(ライン)
Tiktok(ティックトック)
WhatsApp(ワッツアップ)
YouTube(ユーチューブ)

97 :名無しさん:2022/07/10(日) 17:34:27.18 .net
Google+(グーグルプラス)

98 :名無しさん:2022/07/10(日) 17:35:13.26 .net
>>96
LINEはメッセンジャーアプリだよ
どこ情報だよw

99 :名無しさん:2022/07/10(日) 17:35:58.51 .net
このお爺ちゃんmixiとかFacebookみたいなのがLINEだと思ってるんだろうなぁ…

100 :名無しさん:2022/07/10(日) 17:50:22.76 .net
LINE使ってないよー
SMSで困らないし周りもそうだから使ってないな

101 :名無しさん:2022/07/10(日) 18:01:38.98 .net
SNSてeメールというパソコンのことかな?

102 :名無しさん:2022/07/10(日) 18:03:50.01 .net
友達多い人の片想いと友達少ない人の片想いとはその内容は違っていそうだ

103 :名無しさん:2022/07/10(日) 18:29:34 .net
交友関係狭いと恋愛対象も少ないから一回一回重い恋愛になって余裕の無さからモテなさそうだし必要以上に疲弊しそう
俺のことだけど

104 :名無しさん:2022/07/10(日) 18:38:56.34 .net
フラれた時に女の友達が癒してくれるのはある
女友達はそもそも両思い
片想いの相手や内容には関係ない

105 :名無しさん:2022/07/10(日) 18:47:46.96 .net
>>98
SNS LINEでぐぐると...

106 :名無しさん:2022/07/10(日) 18:56:59.23 .net
>>103
自分もそんなん
余裕のないキモい追撃してフラレた

107 :名無しさん:2022/07/10(日) 18:58:24.89 .net
女友だちが両思いて何だよ
なら友だちじゃないじゃん

108 :名無しさん:2022/07/10(日) 19:10:52.93 .net
>>106
焦って追撃は絶対振られるな

109 :名無しさん:2022/07/10(日) 19:14:51.62 .net
>>107
そういう意味じゃない

110 :名無しさん:2022/07/10(日) 19:16:32.74 .net
今の時代ならマッチングアプリで鍛えられる
相手も所詮アプリの人と思って期待してないから付き合いが楽

111 :名無しさん:2022/07/10(日) 19:17:35.29 .net
マッチングアプリなんか長く付き合う人間関係じゃないから練習にもならないんじゃ?

112 :名無しさん:2022/07/10(日) 19:22:31.99 .net
ポイントは初対面から仲良くなる過程の練習だから

113 :名無しさん:2022/07/10(日) 19:38:46.01 .net
アホだろw

114 :名無しさん:2022/07/10(日) 20:07:23.47 .net
マッチングアプリやSNSに抵抗があるような子がタイプというクソみたいな拘りが捨てきれない

115 :名無しさん:2022/07/10(日) 21:17:44.89 .net
マッチングアプリなしの人希望

116 :名無しさん:2022/07/10(日) 21:31:15.17 .net
同ユーザーが連投しまくってたんだね

117 :名無しさん:2022/07/10(日) 21:33:12.80 .net
>>86
igは未だにしてますよ周りも
就活に響かない程度にとか

118 :名無しさん:2022/07/11(月) 10:06:01 .net
そんなコソコソしながらやるなら自分のスマホの写真フォルダ眺めてるだけで良くない?

119 :名無しさん:2022/07/11(月) 13:14:48.34 .net
インスタもオワコンなの?業者アカ増えすぎてうざいもんなあ

120 :名無しさん:2022/07/11(月) 14:56:15 .net
インスタは稼げるから可愛い子はだいたいやってる

121 :名無しさん:2022/07/11(月) 15:20:02 .net
>>118
コソコソしてない公じゃん

122 :名無しさん:2022/07/11(月) 17:46:09.83 .net
隠し撮り

123 :名無しさん:2022/07/11(月) 17:52:32.16 .net
真実を話しても妄想に思い込み強すぎて信じてくれない人ってたくさんいるんだ

124 :名無しさん:2022/07/11(月) 17:58:44.18 .net
自分の日記帳見せてお金稼げるなんていいですね~

125 :名無しさん:2022/07/11(月) 18:24:26.32 .net
オフィシャルだからね

126 :名無しさん:2022/07/11(月) 19:24:09.72 .net
意地悪してる人だとわかったからもう復縁もありえないわ

127 :名無しさん:2022/07/11(月) 19:48:41.31 .net
思わせぶりされて振られた。振られた時は衝撃が大きいからそんなに気にならないけど後からジワジワ効いてくる。街で幸せそうなカップル見ると辛いな。好き同士で付き合ってる人たちが羨ましい

128 :名無しさん:2022/07/11(月) 20:09:35.33 .net
思わせぶりほんとうざいよなあ
こっちが勘違いした空気になって恥ずかしいし

129 :名無しさん:2022/07/11(月) 20:22:24.40 .net
振られた側は連絡を待つしかないのか…

130 :名無しさん:2022/07/11(月) 20:42:25.60 .net
何気ない一言で誰かを変えられるなんて人類みんなそうだし

131 :名無しさん:2022/07/11(月) 21:09:18.91 .net
片思いの言う思わせぶりされた、ってのは
自分都合のいいほうに解釈してることが大半なんだって

132 :名無しさん:2022/07/11(月) 21:49:54 .net
俺も可能性がありそうなフラれ方されて苦しんでる
けど冷静に思うのは、どんな理由並べたって一定ライン以上の相手にOK出さない理由には遠いよな、という真理

勉強と仕事が忙しくて…とか、まだお互いのことをよく知らないから…とか、条件のようなものを提示した理由って言われた側は可能性を感じるよ
じゃあ繁忙期が一段落したら、もっと会話を重ねてよく知り合えたら、って思わず考えちゃうよ

ただ、勉強と仕事で忙しくても付き合うことはできるし、まだよくお互いを知らないなら付き合ってから知るということもできるわけで
やっぱり「お前は男として無い」が結論なんだよね

吐きそう

133 :名無しさん:2022/07/11(月) 22:07:08.88 .net
恋愛の基本を振り返ろう
"焦った方が負け"
余裕のない感じを出すと異性としての魅力は皆無になると肝に命じておこう

134 :名無しさん:2022/07/11(月) 22:17:16.78 .net
推しに夢中でゲーム廃人 こういう女は地雷か
いや、後から気づいたんだけど

135 :名無しさん:2022/07/11(月) 22:17:32.13 .net
童貞だから恋愛分からん
焦るほど好きになる相手じゃないと動けないよ
ちょっと気になるなレベルじゃ趣味に時間と金かけた方が百倍楽しい
まあそのせいで一回一回が重くなってフラれるし真剣すぎてフラれたダメージもでかすぎて立ち直れないんだけど

世の男共はどこでその余裕を身に着けたんだろう

136 :名無しさん:2022/07/11(月) 22:24:49.67 .net
やっぱり焦ってはダメ
童貞から逆転した経験を言うと

デートにこぎつけたはいいが、そこで童貞らしいつまんないデートをしてしまってSNSでボロクソ書かれ周りにも広められた
それで完全に諦めて一切誘うことなく友達感覚で接して数ヶ月、なんと向こうからデートのお誘いがあり付き合う

まあ付き合ったはいいけど、俺はそんな好きじゃなく冷めてて、なんとなく3年付き合った
ずっと向こうが好き好きって感じだったな

137 :名無しさん:2022/07/11(月) 23:36:32.09 .net
男として情けなさの極みだけどいろいろ思うところを女々しく具体的に吐き出したい
あまり細かすぎて長過ぎる話はネット上に残すわけにもいかないけど誰かに聞いてほしい
一度デリヘル呼んで抜くわけでもなく1.5時間ひたすら話聞いてもらったときはスッキリしたけどやっぱ高いです
こういうお悩み相談やカウンセリングってどこかでできるんだろうか
有料でもいいから風俗以外で真剣に聞いてくれる人に心の内をさらけ出したい

心の弱さをどうにかしたいんだけどどうにもならなくて辛い

138 :名無しさん:2022/07/11(月) 23:47:10.40 .net
>>119
インスタもTwitterみたいに企業アカ見るだけになっちゃったわ
ログインなんて何日前にしたかも分からない

139 :名無しさん:2022/07/12(火) 17:37:53.60 .net
>>132
あなたのこと好きじゃないから
あなたのこと嫌いだから

こう言ってほしい?

140 :名無しさん:2022/07/12(火) 21:11:05.34 .net
俺はフラれてもうどうにもならなさそうだけど
それでも他に仲良く遊んでる男友達はいるんだよな
職場だからその子の帰宅タイミングが分かるけど下手に誰かとタイミングが被ると
今日は~さんたちと飲んで帰るのかなーとか、~さんに抱かれてるのかなーとか、いらんことを考えると死ぬほど憂鬱になる
俺もそういう仲になりたかった
そういう遊び仲間じゃなくて俺は本当に真剣なんだけど、真剣すぎて嫌だったんだろうな
はあああああ……

141 :名無しさん:2022/07/12(火) 21:19:25.84 .net
吐きそう
なんでこんな男としてダメなんだろう
俺を振った話を酒の肴にして職場のヤリチンとセックスしてんだろうなあ

142 :名無しさん:2022/07/12(火) 21:28:11.69 .net
昔社内恋愛してた時
社内外で言い寄ってきた男の話をしてたよ

食事やデートに誘ってきた男と何したかとか報告して貰ってた
あれはあれで優越感はあったけど怖かったな

143 :名無しさん:2022/07/12(火) 22:43:48.69 .net
相手のことそんなに好きじゃなさそうな彼氏持ちにアタックして振られたが、俺も向こうで話のネタにされてんだろうな
別れるほどじゃなかったと

144 :名無しさん:2022/07/12(火) 22:55:26.80 .net
フラれたあと少し話した中で思わず誰かにアプローチかけられてること相談した?って聞いてしまったわ
「さすがにそんなことしないよ」と言ってたけど嘘だよな
同僚たちが心の中で俺の失態を笑ってるんだろうと疑心暗鬼になって辛すぎる

少なくとも3月まであと9ヶ月弱この地獄を続けないといけないのか
いっそ俺から誰かに打ち明けて公然の秘密みたいにした方が気楽なのか?
でも相手が本当に黙っていたとしたら相手も変な噂立てられかねないからなあ

145 :名無しさん:2022/07/12(火) 23:52:30.08 .net
口外するなんて振った相手への侮辱だぞ 優越なんか感じない
聞かされら別れへの第一歩だな

146 :名無しさん:2022/07/13(水) 00:09:30.65 .net
女は話さずにはいられない病気みたいなもん  男でもいるけどな大勢

147 :名無しさん:2022/07/13(水) 00:18:17.73 .net
どうでもいい男のことなんて1mmも気にしないよ

148 :名無しさん:2022/07/13(水) 00:22:42.06 .net
どーでもいーけど話しのネタにだけはする男女は存在するからね

149 :名無しさん:2022/07/13(水) 00:39:52.60 .net
同類同士で惹かれ合うもん そりゃ気にしねーわな(苦笑)

150 :名無しさん:2022/07/13(水) 01:06:40.96 .net
バレて話のネタにされるのは嫌だけど
考えてみれば俺はものすごく真剣にアプローチしたんだよな
酔わせてワンナイト狙ってビンタ食らったような話じゃないわけで
恋愛が下手くそだっただけで馬鹿にされるような気持ちでアプローチかけてない

うん、陰で笑われるような恋愛はしてないな

恥ずかしいものは恥ずかしいけど
これで見下されたり馬鹿にされる謂れはないはず
逆に俺が真剣に恋愛してフラれた男を見て笑うだろうか

でもまあ良い年した社会人がドヘタクソなデートして女冷めさせた挙げ句玉砕ってのは笑い話なのかなあ

151 :名無しさん:2022/07/13(水) 06:02:15.84 .net
まだフラれて一週間も経ってないけどやっぱ辛いわ
これ立ち直るのどれだけ時間かかるんだろ

152 :名無しさん:2022/07/13(水) 07:33:10.58 .net
>>151
近くにいたりする?

153 :名無しさん:2022/07/13(水) 14:53:02.43 .net
>>150
本当にそう思う
あなたは立派だったと思う
何も笑われるようなことなんかしてない
デートが微妙だったのはまた別の話だよ

154 :名無しさん:2022/07/13(水) 15:36:30.02 .net
勇気を出した行為を他人に漏らす・・・こんなフザけた話はねーよ
聞くほうも聞くほうだ 何が優越感だ叱っとけ

155 :名無しさん:2022/07/13(水) 16:28:34.71 .net
バレてるけどみんな気付いてないふりをしてくれているのか本当に誰にもバレていないのか、そこにもやもやする

156 :名無しさん:2022/07/13(水) 17:19:50.16 .net
マンションの同じ階の空き部屋に
こっそり出入りしてる人がいて怖い
カギのあけしめの音が必ずするはずなのにしない
こっそりドアを開けて閉める音がして1時間後にまたこっそりドアを開けて閉める音がする
管理会社の人じゃない

157 :名無しさん:2022/07/13(水) 17:21:19.38 .net
片思いスレな。スレチやん

158 :名無しさん:2022/07/13(水) 17:29:21.47 .net
別れるつもりなかったから気持ちは何も変わらないような気がする
突発的にきっかけが出来て嫌なことされてるの気付いたからこれでいいって毎日自分にいいきかせてる
こちらから謝って仲直りできたとしても
本当のことを話してくれないのはわかってるから仕方がない
ただ今までの感じで何気なく思ってるだけ

159 :名無しさん:2022/07/13(水) 19:53:45.89 .net
こちらからLINEすれば返事くるんだけど相手からは一切ないからLINEするのやめてみたら
もう2ヶ月音信不通だわ
だからここに来た

160 :名無しさん:2022/07/13(水) 20:01:45.71 .net
片思いあるある

161 :名無しさん:2022/07/13(水) 20:19:52.39 .net
>>159
ほんとコレ
泣けるよね

162 :名無しさん:2022/07/13(水) 21:31:21.20 .net
年齢によるが、社会人で雑談ラインはいちいち相手してられんよ
ストレートにデートに誘おう
それでハッキリする

163 :名無しさん:2022/07/13(水) 21:31:57.04 .net
学生は知らん

164 :名無しさん:2022/07/13(水) 22:17:54 .net
人たらしな人は雑談好んでLINEラリーしてくる
好意に応える気更々なくてもね

165 :名無しさん:2022/07/13(水) 23:44:30 .net
>>143
> 相手のことそんなに好きじゃなさそうな彼氏持ち
惚気だからなそれ

166 :名無しさん:2022/07/14(木) 17:02:42 .net
フラれたけど顔が好みすぎるのでたまに視界に入れるだけで満足って感じになってきた
でもなんかストーカーみたいになってきたからどうにかせんといかんな

167 :名無しさん:2022/07/14(木) 18:25:48 .net
ただの片思いだから相手にとっちゃどうでもいいのは分かってるけど、
つらい時に迷惑そうな対応されて、さすがにもういいやってなったな
半ば無理やり身を引く宣言して終わらせた

168 :名無しさん:2022/07/14(木) 18:28:09 .net
宣言いるか?黙って身を引くが清い

169 :名無しさん:2022/07/14(木) 18:29:26 .net
自己満だよ
どうせ叶わぬ片思いだし

170 :名無しさん:2022/07/14(木) 18:33:48 .net
かまってほしさにやる人いるいる

171 :名無しさん:2022/07/14(木) 18:36:43 .net
黙って身を引くより砕けた方がメンタル的には楽

172 :名無しさん:2022/07/14(木) 18:39:46 .net
迷惑がられてる時点でもう砕けてるやん

173 :名無しさん:2022/07/14(木) 18:40:14 .net
砕かれてるね

174 :名無しさん:2022/07/14(木) 18:40:39 .net
そういう言葉遊びはいいから
貶めたくて必死だね

175 :名無しさん:2022/07/14(木) 18:46:03 .net
貶めなくてももう既に底に堕ちてる人たちだからね

176 :名無しさん:2022/07/14(木) 19:01:04.43 .net
流れる星をすら律し
命の灯を高らかに輝かす

砕かれたのだ
誰か
あるいは何かに

177 :名無しさん:2022/07/14(木) 19:08:48.15 .net
>>174
貶めるて考えがそもそもおかしかろうに
片思い失恋した身が集ってるんだみんな一緒やで
同じ穴のなんとやら、立場の上げようがない

178 :名無しさん:2022/07/14(木) 19:13:51.38 .net
自分は身を引いたけどな
全身から伝わってだろうな
早よ過去のことにしたい

179 :名無しさん:2022/07/14(木) 19:15:28.95 .net
初対面の時は冷たい雰囲気だったし、けっこうキツイ事言われたのに、段々と顔を合わすたびにニコニコと可愛い笑顔を見せてくれるようになって…
気が付いたらぞっこんになってた

これが最近、よく聞くようになった「沼る」と言うやつか

180 :名無しさん:2022/07/14(木) 19:27:52.30 .net
会社内だけで話せればいいのかな

プライベートで一緒に出かけるイメージが湧かないから
そろそろ区切りつけなきゃ

181 :名無しさん:2022/07/14(木) 19:53:41.85 .net
女の子はプライベート充実してたら笑顔が増える
恋愛ならとくに
彼氏や旦那は常に笑顔みてるんだなぁ

182 :名無しさん:2022/07/14(木) 19:55:27.82 .net
一方的に好いてるんだもんどう身を引こうが
伝わるもなにも、相手は気にもしちゃいない

183 :名無しさん:2022/07/14(木) 19:59:39.91 .net
振られて数週間経った。傷ついたしずるかったと思う。だけど好きになれて出会えてよかった

184 :名無しさん:2022/07/14(木) 20:09:31.93 .net
誘ったけど未読無視 裏技で読んでるはずなんだけど
いや、読んでないかもな ブロックしてるかもしれん
仕事バックレした過去がある LINEも同じかよ え?捨てろ?

185 :名無しさん:2022/07/14(木) 20:23:10.04 .net
>>177
でたでた、そもそも~で逃げるやつ
しょうもないやつ

186 :名無しさん:2022/07/14(木) 20:33:49.66 .net
自分を振るなんて見る目ないな、と思ってさっさと次いければ楽だよな
恋愛感情が大きくなりすぎる前に一線越えた行動をしておくべきなんだろうな

187 :名無しさん:2022/07/14(木) 20:48:36.86 .net
いろんなパターン書いてみた

188 :名無しさん:2022/07/14(木) 20:54:08.80 .net
俺は無理そうでもはっきり砕けないと諦められない自己中心主義の駄目な男だわ
だから片思いはだいたい最終的に嫌われて終わりを迎える
ほんと世の男女がしっかり身の程をわきまえてすっとを身を引けることに驚きを隠せない

昔彼女を振ったときも理由だけ聞いて「今までありがとう」と一言ですぐに引いてくれたけど当時は「あー俺への愛情はその程度だったんだ」とかクソ以下の感想抱いてたよ
必死に縋る人より潔く身を引ける人の方が相手の気持ちを優先できる愛の深い大人なんだなあ

頭じゃ理解してても感情が抑えきれぬ

189 :名無しさん:2022/07/14(木) 20:59:01.28 .net
砕けたって好きのまま
あはは

190 :名無しさん:2022/07/14(木) 21:33:42.59 .net
相手の立場で考えてしつこいと迷惑だろうなって思って物理的には引く
でもずっと思ってるしたまに泣けてくるし精神的に不安定になるし体調も崩す

191 :名無しさん:2022/07/14(木) 21:44:24 .net
絶対自分のこと好きだと思ってたのに
そこからの突き放し突き落とし
世界が一変する辛さ

192 :名無しさん:2022/07/14(木) 22:33:06.24 .net
なぜか色んな場所で遭遇するし、縁があると思っていたけど・・・
単なる思い込みのようだな

193 :名無しさん:2022/07/14(木) 22:34:13.34 .net
明白に付き合ってほしいって発言、好きの告白があってこそ好きな人から絶対好かれてると言える
それ以外はノーカン

194 :名無しさん:2022/07/14(木) 22:38:56.81 .net
>>192
縁と思うのも主観だしな
生活圏とかさ
自分も絶対遭遇あり得ん場所で想い人と会ってしまったりあったけど

195 :名無しさん:2022/07/14(木) 22:43:37.75 .net
>必死に縋る人より潔く身を引ける人の方が相手の気持ちを優先できる愛の深い大人なんだなあ

自分では潔く引いたつもりでいても、相手にはそれまでの過程で不快を与えてたりしたら愛が深い大人とはまるで思ってない、不快な人といった印象なんだよね。

196 :名無しさん:2022/07/14(木) 22:45:23.93 .net
>>185
どしたん

197 :名無しさん:2022/07/14(木) 22:51:08.10 .net
>>193
少女マンガな展開を社会人に求めても
裏を返せば自分では動けない
完全受け身だと何にも発展しなそう

198 :193:2022/07/14(木) 22:55:35.98 .net
>>197
当然こっちが好きを開示してからの件なっ
片思いで受け身なわけない

199 :名無しさん:2022/07/14(木) 22:56:31.11 .net
社会人関係ないよねw

200 :名無しさん:2022/07/14(木) 23:09:03.67 .net
193のどこが少女マンガの展開よ
要素ゼロ

201 :名無しさん:2022/07/14(木) 23:11:06.56 .net
同じ人が

202 :名無しさん:2022/07/14(木) 23:13:27.91 .net
身を引く人は恋愛以外のことでもチャンスを逃してそう
相手のためとか適当な理由言ってるけど怖いだけでしょ
告白すればいいのに

203 :名無しさん:2022/07/14(木) 23:14:39.40 .net
2ユーザーしか

204 :名無しさん:2022/07/14(木) 23:18:39.55 .net
>>202 
チャンスて()いやいや、チャンスあったら身を引いてないにきまってる
アプローチかけて迷惑がられて脈無しだから引くんであって、日頃からアプローチに対する反応なりコミュニケーション好感触な人は身を引く云々に該当してないやん

205 :名無しさん:2022/07/14(木) 23:24:06.52 .net
もう疲れたってスレタイにある
疲弊するほど行動してきたから
202みたいな告白しろって煽る人って、何もく?

206 :名無しさん:2022/07/14(木) 23:42:49.54 .net
片思いの達人 山本耕史
6年間堀北真希に片思い
連絡先を聞いても事務所の番号しか教えてくれず手紙を書いても返事なし
みんなで行く食事にも乗ってこない鉄壁のミステリアス堀北を口説き落とす

207 :名無しさん:2022/07/14(木) 23:57:23.80 .net
俺だったら6日で上司から注意受けて翌年異動だな

年単位の片想いとか再告白って成功して初めて美談になるわけで失敗する99%が身の程知らずのストーカー予備軍だよ

208 :名無しさん:2022/07/15(金) 00:09:59.02 .net
それな

209 :名無しさん:2022/07/15(金) 00:10:08.56 .net
選ばれし芸能人の恋愛ストーリーは我々庶民の片思いとは、、

210 :名無しさん:2022/07/15(金) 00:12:04.30 .net
若い頃って本当ボーナスステージなんだね
若い頃はそれに気付かなかった

211 :名無しさん:2022/07/15(金) 00:14:26.35 .net
そんなステージなど見当たらなかった

212 :名無しさん:2022/07/15(金) 00:20:42.76 .net
人によるよな
若さだけでどーにかなってる人は後々苦労する
良い歳の重ね方してる大人は
やはり異性同性からみても魅力的

213 :名無しさん:2022/07/15(金) 00:22:33.97 .net
若い頃のヤンチャは、しっかりツケを払わされるから

214 :名無しさん:2022/07/15(金) 00:28:23.04 .net
周りのヤンチャしてた人達は意外や意外成功してる人が多いし、上手くバランスとってて能力なのかな

215 :名無しさん:2022/07/15(金) 00:41:41.69 .net
>>183
いい人に出会えますように

216 :名無しさん:2022/07/15(金) 00:54:48.32 .net
あなたに会えて よかったね きっと 私〜♪

217 :名無しさん:2022/07/15(金) 01:26:14.90 .net
森七菜、カバー曲

218 :名無しさん:2022/07/15(金) 01:28:04.84 .net
好きになってしまったら相手が !!

219 :名無しさん:2022/07/15(金) 01:41:26.38 .net
夜逃げしてしまった !!

220 :名無しさん:2022/07/15(金) 06:03:55 .net
女子のいじめ集団はみんな成功してるというか普通に結婚して良い暮らししてる
いじめられ子数人は行方不明と底辺びんぼー

221 :名無しさん:2022/07/15(金) 06:39:29.66 .net
そしてあなたはこんなスレへ来る底辺

222 :名無しさん:2022/07/15(金) 07:09:37.72 .net
片想いの相手にフラれて一週間
辛さを吐き出すとすっきりするけどそろそろ失恋について考えることが立ち直ることの足を引っ張ってるような気がしてきた
できるだけ意識逸らしていきたいね

223 :名無しさん:2022/07/15(金) 10:31:30 .net
>>221
そうだよー

224 :名無しさん:2022/07/15(金) 10:39:43 .net
くっつく相手もまたいじめっ子なんだよ 騙された無知とか
見たまんまがすべてじゃない

225 :名無しさん:2022/07/15(金) 10:41:45.35 .net
いじめられてるから別れた
でもまだいじめてくる

226 :名無しさん:2022/07/15(金) 21:25:45.77 .net
みんなの願いを叶えつつ期待以上のことをしてくれるからほんとに好き

227 :名無しさん:2022/07/16(土) 00:47:32.35 .net
人を好きになるって暴力的だな
殺人すらもアクロバティック擁護しだすし
恋、いくら何でも盲目すぎ

228 :名無しさん:2022/07/16(土) 00:51:15.22 .net


229 :名無しさん:2022/07/16(土) 10:15:51.23 .net
みなさんはここで吐き出す以外に心のケアは何をしていますか?
友人に相談するとか、風俗で癒やされるとか、紙に書き出すとか、色々な方法があるようですが……

230 :名無しさん:2022/07/16(土) 10:28:10.74 .net
なんでもよくね?

231 :名無しさん:2022/07/16(土) 11:29:48.86 .net
怒りも悲しみも思ってることを
全て紙に書き吐き出す
5分10分でいいから朝散歩をする
睡眠をしっかりとる

232 :名無しさん:2022/07/16(土) 11:33:01.76 .net
男が嫉妬?妬み?引きずり?
マジできもいけど、原因があって別れるんだから、それ直せば?
相手に原因有るなら、黙るか、捨てれば?

ウジウジ、マジキモイ 笑

233 :名無しさん:2022/07/16(土) 11:37:26.90 .net
昭和に生まれた田舎者かな笑

234 :名無しさん:2022/07/16(土) 11:42:23.66 .net
>>229
特にこれと言って何も…

時間が経つのを待ってるだけ

235 :名無しさん:2022/07/16(土) 12:19:07 .net
>>232
片想いの失恋スレじゃないのここ
付き合ってた彼氏彼女にフラれた話はスレチ

236 :名無しさん:2022/07/16(土) 12:24:16 .net
相手すんな

237 :名無しさん:2022/07/16(土) 12:43:26.68 .net
>>235
付き合ってて別れた相手がまだ好きで片思いしてる人も
以前からいる

238 :名無しさん:2022/07/16(土) 13:19:39.72 .net
>>237
スレタイが曖昧だからそれも広義の意味では片想いの失恋なんだろうけどそれを当たり前のように言われてもなあ
復縁とかもっと適切なスレあるでしょ

定義の話をし始めるとテンプレの設定とか必要になりかねないから変なこと言いたくないけど

239 :名無しさん:2022/07/16(土) 13:36:45.17 .net
>>238
そんな指摘することか?
今片思いで当人が適切と思って書いてるなら別に気にもならんよ

240 :名無しさん:2022/07/16(土) 13:40:02.00 .net
元を引きずる人達が適切と判断してるなら
他者が間違いを指摘する必要ないよ
むしろ元に片思いしてる人はスレチだろ的な、何を判別させたいのか知らんが狭い思考だなぁ

241 :名無しさん:2022/07/16(土) 15:04:38.35 .net
一緒に居た時楽しかったから今との落差が辛い。通勤の時待ち合わせした場所を通る度に悲しい気持ちになる…
失恋の傷は薄まるけど自分の場合今までの相手との思い出は胸にずっと残る。こんな自分と一緒に居てくれた人だから
この板は数年前当時好きだった相手と復縁したくて頭おかしくなってた時期にも世話になってたわ
またがんばらなきゃな

242 :名無しさん:2022/07/16(土) 15:37:07.59 .net
あ、はーい

243 :名無しさん:2022/07/16(土) 17:30:41.43 .net
職場恋愛の失恋してる人多い?
俺は同じ事務所の女性なんだけどけっこうしんどい
まあ俺が100%悪いんだけどグイグイ行き過ぎて嫌われてしまった
致命的なことをしたわけじゃないので時間が解決してくれるとは思うけど距離を置く以外に手がないし黙って耐えるしかないのが……

244 :名無しさん:2022/07/16(土) 17:37:48.18 .net
>>243
相手の都合は考える必要ない、だからグイグイ押しまくれば良いんだ、相手は俺に従うべきだ、こういう考え方だと難しいかもね
特に職場だと

245 :名無しさん:2022/07/16(土) 17:41:00.42 .net
>>244
いやそこまで押してないわ
というか職場恋愛限らず成功しないでしょそれ

246 :名無しさん:2022/07/16(土) 17:53:07.19 .net
>>245
>まぁ俺が100%悪いんだけどグイグイ行き過ぎて嫌われてしまった

247 :名無しさん:2022/07/16(土) 18:12:43.88 .net
すごい深読みするね
失恋中で不安定なのは俺も同じだけどもう少し冷静になってほしい

248 :名無しさん:2022/07/16(土) 19:24:11.20 .net
>>243>>45やで

249 :名無しさん:2022/07/16(土) 19:47:57.74 .net
失恋後も顔を合わせなきゃならない学校や職場・・・ 両方経験してるけどねw
でも自信になったからそれはそれでいい経験だよ

250 :名無しさん:2022/07/16(土) 20:12:56.58 .net
考えてみれば学校での恋愛もそうだなあ
若さと勢いってすごい

251 :名無しさん:2022/07/16(土) 20:14:32.00 .net
注意事項読んでな

252 :名無しさん:2022/07/16(土) 20:55:39.69 .net
今更>>1読んできたけど「漏り」ってなに?煽り?

253 :名無しさん:2022/07/16(土) 20:56:46.78 .net
イジメやパワハラも経験した方がいい やられた人の気持ちが分かるから
どういうわけか、やる側に回る例もあるが・・・

254 :名無しさん:2022/07/16(土) 21:06:47.05 .net
いじめやパワハラ経験したほうがいいって
ちっちゃな頃からのいじめられ経験者は多数いるよ
ずっと経験し続けてると自殺しか考えられないよ

255 :名無しさん:2022/07/16(土) 21:36:52.43 .net
子供の時からいじめられ生きてきてると
これが普通だから

256 :名無しさん:2022/07/16(土) 21:39:28.90 .net
子供からずっと大人になってもいじめられる人って、
発達障害のケがあったり、パーソナリティ障害で周りから浮いてたりする

257 :名無しさん:2022/07/16(土) 21:41:19.96 .net
だから?障害がある人をいじめていい理由は無い

258 :名無しさん:2022/07/16(土) 21:42:27.79 .net
いじめていいとは言ってないけど。
本人は気づいてないこと多いからね。

259 :名無しさん:2022/07/16(土) 21:43:30.05 .net
周りから浮いてるんじゃない周りが馴染まないようにハブる
いじめる人の生き甲斐は自分より弱い人をいじめること生き甲斐を与えてあげてる

260 :名無しさん:2022/07/16(土) 21:44:27.38 .net
>>256
そう言う人が気になって気になって虐めたりする方も
心に何か抱えてると思うよ 治療が必要かも

261 :名無しさん:2022/07/16(土) 21:45:21.15 .net
気づかせることが親切の全てではない

262 :名無しさん:2022/07/16(土) 22:16:53 .net
俺は自己愛性パーソナリティ障害と気づいた
別にイジメられてたわけじゃないが
極端な思考、完璧主義、自分は優れているという錯覚、他人を見下す癖、異常に批判に弱い雑魚メンタル、弱い自分に向き合えない

263 :名無しさん:2022/07/16(土) 22:18:49 .net
彼女とラブラブの休日なんだろなあ
いいなあ

264 :名無しさん:2022/07/16(土) 22:38:08 .net
>>248
違うわ
なんだグイグイされて嫌いになった側の人か?

265 :名無しさん:2022/07/16(土) 22:39:14 .net
俺を振ったあの子に彼氏ができたかどうかは分からんがきっと楽しい三連休を過ごしてるんだろうな

266 :名無しさん:2022/07/16(土) 22:54:44.19 .net
>>256
それもいじめられっ子はだんだん気付くよ
それで結局自分が悪いのかってまた自分で自分を責める

267 :名無しさん:2022/07/16(土) 22:59:40.30 .net
本を読める年になるとなぜ虐められるのか自分で調べるようになり
おとなになってネットでも調べる
挨拶や笑顔に気を付けたり自己啓発的なことをしてみたり試行錯誤するけど変われない
精神科に行っても完璧な統合失調症とかじゃないからなかなか解決しない
転職して人間関係で挫折する
近所の人に挨拶して無視される
その繰り返し

268 :名無しさん:2022/07/16(土) 23:02:38.09 .net
失恋のショックで病んできてるな
俺も相当沈んでると思うけど俺以上に病んでる人がいてちょっと冷静になるわ
どんな厳しい恋愛したのさ

269 :名無しさん:2022/07/16(土) 23:45:50 .net
いつ終わるんだろ
この苦しみ
波のように襲ってきて
気が狂いそう

270 :名無しさん:2022/07/17(日) 00:05:39.11 .net
風俗行ってる間は忘れられる
金が許せば毎週行きたいわ

271 :名無しさん:2022/07/17(日) 00:20:34.10 .net
頑張って稼げばよき

272 :名無しさん:2022/07/17(日) 06:34:49.87 .net
>>258
気づかせる必要ないけどね

273 :名無しさん:2022/07/17(日) 06:53:38.54 .net
そもそも アスペルガー症候群など発達障害を持つ者は本人にその自覚がなく認めようともしない

274 :名無しさん:2022/07/17(日) 07:03:56.24 .net
んなことないがな

275 :名無しさん:2022/07/17(日) 08:22:20 .net
風俗汚いよ

276 :名無しさん:2022/07/17(日) 09:28:04.25 .net
憂鬱すぎて資格勉強に手が付かないやばい

277 :名無しさん:2022/07/17(日) 10:58:45.79 .net
3連休中日 
今日も悶々としてしまう
なんとか思い出さないように用事作ったり友人とLINEしたりしてるけど
それでも頭の片隅でずっと好きな人のこと考えてる自分がいる
彼女と幸せいっぱいの休日過ごしてる姿を想像してしまう
いっそのこと記憶失くしたい

278 :名無しさん:2022/07/17(日) 11:44:18.35 .net
>>273
自覚があり自ら受診した後輩や、後輩の知人もそうだった
と言っても、くよくよすることなく
羨ましがられる程多才だから仕事に活かし多方面で活躍してる
恐らく診断されてから気が楽になったのもあるだろな

279 :名無しさん:2022/07/17(日) 12:11:12.01 .net
片想いだったけど私が部署を離れて2年くらい離れてた
その間に、辛い想いも忘れて楽しく生きてた
なのに、今度は彼が私がいる社内に移動してきた 
同じ部署ではないがやはり会う 
若い女も多く嬉しそう
蚊帳の外状態だと悟ったわ
辛い
あのまま会わないで忘れたままの方が楽だったわ もう私の存在すら記憶にないように新しい毎日を楽しんでるみたい
こんな事考えてるのは私だけで彼の中では私の存在はゼロ 
みじめ 

280 :名無しさん:2022/07/17(日) 12:29:12.26 .net
>>279
自分もいつかそうなるのかもです
新しい人見つかるといいな

281 :名無しさん:2022/07/17(日) 12:50:05.28 .net
なんかフラれた当日と翌日が一番気楽だったような気がする
2日後からあのときああすればよかったとか後悔の気持ちがもりもりと

282 :名無しさん:2022/07/17(日) 13:26:09.44 .net
結果的に振られてたなら同じだぞ 時間も無駄になるし
モヤモヤが取れただけいいと思うようにしてる

283 :名無しさん:2022/07/17(日) 14:46:03.90 .net
諦めて身を引かずに告白して玉砕することの最大のメリットってやっぱ気持ちにケリが付けられるってことなんだろうね
自分がスッキリするための告白は相手からしたらただの迷惑行為だから控えろって意見もド正論だけど
きっぱり断るのも断られるのも下手な未練残さずに離れるために必要な儀式なんじゃないかとも思う

284 :名無しさん:2022/07/17(日) 14:48:14.01 .net
>>283
でも女だとそれは許されるけど、男が脈のない女に告白するとハラスメントになる時代だよ

コクハラって言葉が出てきてる時代

285 :名無しさん:2022/07/17(日) 14:59:55.25 .net
しつこくリトライするからだろ
モヤモヤが取れただけいいんだよ

286 :名無しさん:2022/07/17(日) 15:01:08.60 .net
何で告白して迷惑になるのか分からん
告白されたことある人なら分かると思うけど、好きになってくれてありがとうとはなるが迷惑には感じない

287 :名無しさん:2022/07/17(日) 15:02:39.39 .net
振ったあとに気が変わったのか、相手が歩み寄ってきたことがあった
お情けだったんだろうな 応じなかったけど

288 :名無しさん:2022/07/17(日) 15:07:23.82 .net
>>284
罪に性別は一切関係ありません

ここで男がー、女がーとか言うのは
ニュースで出てくる犯人の行動表現のようにしかとらえてないけどね

289 :名無しさん:2022/07/17(日) 15:15:41.60 .net
>>284
大学差別する時代でもなくなった
不快に思うかは、普段のコミュニケーションでわかるから告ってコクハラになるか否かは当人が関係性でわかってること
しかも、学生間や趣味仲間にコクハラらない

290 :名無しさん:2022/07/17(日) 15:17:44.39 .net
>>286
それが社内でまして異性としてない人から告白されて迷惑がってた人いましたよ

291 :名無しさん:2022/07/17(日) 15:19:05.83 .net
自己レス>>289
大学は間違い→男女

292 :名無しさん:2022/07/17(日) 15:24:45.46 .net
>>283
身を引いたなら未練は己で落とし前つけるべきなんだよ
ねー。
間接的だろうが脈ない時点で振られてる
それを悪足掻きして、いやワンチャンあったかもとかナゾの変な過信が沸いて、告ってねーから振られてねーし
ていう負け惜しみ保険をかけたがる

293 :名無しさん:2022/07/17(日) 15:25:08.59 .net
脈のない相手に告白する→コクハラもそうだが、
男が女を見る→見るハラにもなる時代




女子「男が見てる!!いやああ!!見るハラ!!」
http://www.watasan.jp:20080/entry/proxy?u=http%3A%2F%2Fotanew.jp%2Farchives%2F9909152.html

294 :名無しさん:2022/07/17(日) 15:30:05.42 .net
>>287
応じなかったことで、向こうは安心したと思うよ
君を振ったんだから例え気が湧いてきたにしても
歩み寄りじゃ、君が解ってるようにお情けでしかない
振ったのをチャラにする行動は一つしかない
相手から付き合ってくださいの正式な告白
これ以外は勘違いして真に受けたらまた虚しくなる
応じないが正しい

295 :名無しさん:2022/07/17(日) 15:36:58.03 .net
>>293
リアルでは見られて嬉しい対象者は限られてる。

そのくせSNSなどのある意味非リアルでは
どうか見てくれと言わんばかりに自己顕示欲の塊合戦
盛りに盛って原型いずこへな写真をあげたり
ときには過激な写真を自ら好んであげておいて、男性からそういった目でみられたら意にそぐわない等とハラを訴える
なんて例もあったりする

296 :名無しさん:2022/07/17(日) 15:38:00.42 .net
>>294
後味わるくなったり、悪者で終わるのは避けたい人の心理にある

297 :名無しさん:2022/07/17(日) 15:42:50.36 .net
結婚してから「会いたいなんて言ったKY女がいた

298 :名無しさん:2022/07/17(日) 15:48:53.31 .net
>>286
俺も正直分からん

ただ男が女にしつこく言い寄られるのと女が男にしつこくされるのではやっぱ違うんだろう
動物的な強さの違いが恐怖にもつながるとか一定以上の女は言い寄られるのが日常茶飯事だから事務的になってくるとか

299 :名無しさん:2022/07/17(日) 15:49:00.74 .net
前に進める人は気持ちを相手にはっきり伝えてるよ
相手のリアクションがなければこれ以上執着する理由もない
自分の人生が大事。
けじめをつけて進むんだよ、男なら

300 :名無しさん:2022/07/17(日) 15:50:34.98 .net
振られたらそのまま絶交がいい
逆コクされても自分は無理 苦しんだ時間をチャラにできない

301 :名無しさん:2022/07/17(日) 16:13:47 .net
絶対ないから安心して

302 :名無しさん:2022/07/17(日) 16:15:06 .net
あるよ 経験者は語る

303 :名無しさん:2022/07/17(日) 16:39:12.66 .net
事情もあるし素直に嬉しいって思えば?
気持ちと違う方に行く天邪鬼は後悔するよん

304 :名無しさん:2022/07/17(日) 16:45:27.82 .net
学生時代だけど一度振った相手が気になってしまって後でこっちから告白して付き合った経験はある
人によっては一度フラれてもまだ可能性はゼロじゃないこともあるよ

305 :名無しさん:2022/07/17(日) 17:31:32.12 .net
>>304
そんな事は宝くじに当たるくらいの確率だろうな
振られるって事は嫌われてるから振られる訳なんだし、一度振られたらもう終わり

306 :名無しさん:2022/07/17(日) 17:33:57.15 .net
頭固いよ、あんた
何度も同じ人とわかれたりくっついたりなんて良くある話
結局仲良いねってなるわ

307 :名無しさん:2022/07/17(日) 18:22:42.53 .net
視野も狭いぞ 無駄に落ち込むだけだ 
嫌いじゃないけど彼氏彼女持ちとか 今は独りがいいとか 友だちからスタートとか 色々よ

308 :名無しさん:2022/07/17(日) 18:27:54.45 .net
人間、好きだったら付き合いたい
好きじゃない人とは付き合いたくない、

ただそれだけの話

309 :名無しさん:2022/07/17(日) 18:51:19.87 .net
そんな二択だけの単純なものじゃない
もっと恋愛しなよ

310 :名無しさん:2022/07/17(日) 19:08:19.65 .net
>>286
よく知らない人からは正直気持ち悪い

311 :名無しさん:2022/07/17(日) 19:09:17.79 .net
単純なものではないね
女心も複雑なのだ

312 :名無しさん:2022/07/17(日) 19:13:23.25 .net
>>305
珍しいケースなのは間違いないと思うけど
自分も「どっちから告白したの」って話はその辺の流れを省いて自分から告白したということにしてるから
同じように黙ってるけど実は…って人はいてもおかしくないかもしれない

313 :名無しさん:2022/07/17(日) 19:54:51.55 .net
なんでも白か黒かじゃない イエス・ノーじゃないのよ 特に恋愛は 
ボディブローが後になって効いてくることもある
若さゆえに気づけなかった、その人の価値とか

314 :名無しさん:2022/07/17(日) 20:02:36 .net
振られるばかりじゃなく振ったこともある
自分には合わない、不釣り合いだと思ったから 嫌いな気持ちは1ミリもなかった

315 :名無しさん:2022/07/17(日) 20:14:01 .net
>>314
不釣り合い、自分には合わない


これを嫌い、好きじゃないと言うんじゃないの?

316 :名無しさん:2022/07/17(日) 20:21:49 .net
そうなんでもパターンに落とし込んで平面的な思考に陥るのは危ないよ
ヤケクソになってたり人生経験浅い人間によくある例だけど冷静になろう
俺も失恋で頭おかしくなりそうだけど耐えてる

317 :名無しさん:2022/07/17(日) 20:34:31.67 .net
>>313
いや、逆じゃない?
恋愛に関しては好きか嫌いかのどちらかだよ

「振られたけどあれは好き避けに違いない!」
「振られたけど本当はこっちのこと好きだったのに無理して振ったに違いない」
「振られたけど俺のこと好きに決まってる!」

振られた方はこう信じたいのかもしれないけど、もし本当に好かれてたら普通に両思いになってるよ

318 :名無しさん:2022/07/17(日) 20:51:52.47 .net
仕方ないけど失恋で気が立ってる人が多いな
攻撃的だったり偏屈なレスは一人か二人が書き込んでるのかもしれないけど

319 :名無しさん:2022/07/17(日) 20:53:42.87 .net
好きな人が結婚したけど、結婚したことより周りが騒ぐのが辛い
だから最近イケメンになったんだ~とか アレも彼女と選んだのかな~とか あの趣味って彼女の影響じゃん~とか 事実でもないこと色々言わないで
いや嬉しいのも楽しいのも分かるけど そんな何でもかんでも彼女に絡めなくていいじゃん もうきついよ

320 :名無しさん:2022/07/17(日) 21:06:22.48 .net
リアルに想像したら吐きそうになった
失恋って自分が認められなかったという人格否定に近い事実もきついし
「自分ではない誰かを選んだ」という比較と格付けをされるのも追加ダメージなんだよなあ
もし同じ職場とか社会人サークル内にいたらその格差を目の前で見せつけられるわけで劣等感の塊になってしまいそう

321 :名無しさん:2022/07/17(日) 21:07:20.86 .net
>>319
まぁある程度そういうのは仕方ないのかもしれんけど、目の当たりにしてる方はキツいよね

322 :名無しさん:2022/07/17(日) 22:40:19.91 .net
付き合ってても認められはしなかった

323 :名無しさん:2022/07/18(月) 00:43:57.11 .net
そもそも最初から相手にされてなかったのに、なんでこんなに忘れられず毎日想い続けてるの、、てわかってるのに好きで好きで愛してて愛してて大切で大切で…だから連絡できないし、諦めなきゃと言い聞かせる毎日
元気で、お幸せにね

324 :名無しさん:2022/07/18(月) 02:07:04.20 .net
>>273

自分で診察受けて診断されてなんだか
ホッとしたとか
納得出来たとコメントしてる
その障害抱えて生きてる人の動画
けっこう配信されてるけどな‥‥

325 :名無しさん:2022/07/18(月) 02:32:46.40 .net
>>308
好きじゃないではなく、異性として関心がない人とは付き合えない

うん。コレが正しい

326 :名無しさん:2022/07/18(月) 02:35:54.12 .net
>>317
そらそうですよね

327 :名無しさん:2022/07/18(月) 02:39:42.83 .net
>>315
え、ツーパターンだけなん?
恋人にはなれないけど、友達のままなら居心地いい人っていますからね
ツーパターン人間にはわかんないだろーけども

328 :名無しさん:2022/07/18(月) 02:41:25.95 .net
>>317氏はさ、自分の自己紹介を書いてるね

329 :名無しさん:2022/07/18(月) 02:44:19.10 .net
>>300
告白されてもないのに早とちりすぎるw

330 :名無しさん:2022/07/18(月) 02:48:50.35 .net
>>299
伝えてなくとも心変わりして他に進む人もいるからね
伝えても未練たらたらなのもいるしな
結局は潔さしつこさ、諦めの良さ悪さの違い
けじめに関しては相手のせいではないのは確か

331 :名無しさん:2022/07/18(月) 05:03:54.32 .net
確かに相手に気持ち伝えなくて
勝手に見切り付けて次に進む人もいるけど
散々思わせぶりな態度を取られ続けて
急にふいっとそっぽ向く   みたいな
そんな人も中にはいる

気持ちを堕とすことだけが目的だったのか?   みたい非常に罪作りな人

いる

332 :名無しさん:2022/07/18(月) 06:10:07.11 .net
「あの人私のこと好きかも」つい勘違いしちゃう女性の心理とは

身近な男性の行動や言動に「もしかして私のこと…」
と勘違いしてしまう女性は多いですよね。
決して自分に自信のある女性だけではなく、
自信のない女性でも、つい勘違いしてしまうことはあるんです。
「あの人私のこと好きかも」と勘違いしちゃう女性の心理とは!?

■ 「そうであって欲しい」という願いから
■ 自分に都合良く解釈するのが得意
■ 内心「自分はそこそこイケてる」という気持ちがある
■ 自分と同じ気持ちだと錯覚してしまう

「あの人私のこと好きかも」と勘違いしてしまうことって、
女性は結構多いのではないでしょうか。

もちろん予想通り!ということもありますが、
大半は″本当に勘違いだった″というケースが多いものです。
https://koimemo.com/article/4791

333 :名無しさん:2022/07/18(月) 06:55:05.62 .net
にんげんだもの

334 :名無しさん:2022/07/18(月) 08:58:02.28 .net
休日も仕事も本当にやりたいことも好きなこともありません
おしゃかぽん

335 :名無しさん:2022/07/18(月) 10:57:07.98 .net
>>332
勘違いしちゃってたそんなわけないのにテヘペロ

336 :名無しさん:2022/07/18(月) 11:04:09.14 .net
想像通りのこともあるんだよ 二択の脳みそしか無いのか?
嫌いと拒絶を履き違えてたり 無駄に落ち込むだけ

337 :名無しさん:2022/07/18(月) 11:07:43.51 .net
2択以上?
相手がご都合主義ならあるだろうね

立場上2択が普通

338 :名無しさん:2022/07/18(月) 11:12:36 .net
恋は視野狭し、か (苦笑)

339 :名無しさん:2022/07/18(月) 11:14:59 .net
そうじゃなくても、もし騙されてたら?
とか色々考える事あると思いますよ?

駆け引き好きな人も苦手かな

当人同士の事よりも
駆け引きを楽しんでるだけのような感じ

そういう役割ならごめんです、というパターンもある。

340 :名無しさん:2022/07/18(月) 11:15:30 .net
失恋の気持ち、早く抜け出したい

341 :名無しさん:2022/07/18(月) 11:16:15 .net
視野が狭いも何も
相手のことを知らないなら
想定の使用がない

言わなくてもわかるなんて事は
普通はあり得ない

342 :名無しさん:2022/07/18(月) 11:34:34.95 .net
ケツが青すぎる

343 :名無しさん:2022/07/18(月) 11:35:01.75 .net
結婚式は終了した
随分と昔にね

現状をお知らせする義務は無い


大タヌキを捕獲しようとする情熱は無い
たとえ臨時ボーナスを6万円もらったとしてもね
深刻な作物の食害が出ていれば私ではなく役所に申請しなければならないと思う

344 :名無しさん:2022/07/18(月) 11:37:00.43 .net
思い込みで馬鹿ビッチになるのだけはごめん被る

345 :名無しさん:2022/07/18(月) 11:37:38.86 .net
思い込ませて
上げて落とす みたいな嫌がらせの手法もあるからね

346 :名無しさん:2022/07/18(月) 11:43:07.88 .net
会話しなくなって3ヶ月経った
ようやく苦しくならなくなってきた

347 :名無しさん:2022/07/18(月) 11:43:08.99 .net
疲れなくていいことを疲れるのはヤメな

348 :名無しさん:2022/07/18(月) 11:50:16.81 .net
なんもしてないとつかれるよ

349 :名無しさん:2022/07/18(月) 11:51:19.71 .net
モヤモヤしてるのはストレスよね

350 :名無しさん:2022/07/18(月) 13:02:09 .net
片思いなのに被害者面

351 :名無しさん:2022/07/18(月) 14:47:48.94 .net
>>314
好きじゃなかっただけ

352 :名無しさん:2022/07/18(月) 14:49:36.22 .net
>>323
めんどくさ
好きなら伝えたら
振られた途端切り替えできるから
不思議なくらいに
両思いなら幸せに

353 :名無しさん:2022/07/18(月) 14:51:07.33 .net
>>347
ほんそれ
妄想なんだよ、所詮
楽しめない妄想は無駄

354 :名無しさん:2022/07/18(月) 15:02:46.12 .net
スピード感ある友達は、気になったらすぐ食事に誘って2ヶ月くらいで次いくか判断する

355 :名無しさん:2022/07/18(月) 15:09:48.02 .net
>>352
彼女紹介されてても、また好きを伝えた方がいいの?

356 :名無しさん:2022/07/18(月) 15:10:55.65 .net
>>351
もちろん好きなら応えてましたからね

357 :名無しさん:2022/07/18(月) 15:16:12.81 .net
>>331
片思いあるある
思わせぶりされたってのは主観にすぎない
好きになってる方は脳内で良い方に変換して解釈する傾向強いから

358 :名無しさん:2022/07/18(月) 16:25:17.95 .net
>>383

あなたなんでしつこく二回もアンカ付けて
同じ主張繰り返すの?

以下の文面も繰り返しだし


そー言うあなたのほうが私より
よっぽど粘着質じゃない?

この繰り返し同じ文面のまるで
デジャブかのようなレスってこの頃よく見掛ける

359 :名無しさん:2022/07/18(月) 16:37:09.12 .net
>>310
同意
正直恐怖しかない

360 :名無しさん:2022/07/18(月) 16:40:24.06 .net
>>332
>>358

この文面って、過去に好き避けスレで
よく見掛けてたけど


この文面自体を保存してる人って
やっぱいるんだね。

361 :名無しさん:2022/07/18(月) 17:03:40.55 .net
全く自分的には気持ちがない相手から
告白されたら即ハラスメントってなる
コクハラなるものの定義って
正直よくわからない。

それって、自分好みの人から告白されたらハラスメントには当たらないが、
そうじゃない相手から告白されたら
ハラスメントに相当するって事でしょ?

これは受け止める側の未熟さも大いに関係してないか?

あんまりにも自分都合に解釈してるだけだろ
#イケメンに限る って事でしょ?
不細工からの告白は邪魔って事?
そうならむしろ告白を受けた側の精神的な未熟さが際立つけどな

人の気持ちというなら、勇気振り絞って自分に告白してきてくれた相手の気持ちもあるけど。
相手から向けられた好意自体を邪魔もの扱いするのは違うんじゃないの?
コクハラと騒ぐ相手には人の心というものを簡単に踏み躙る幼稚な相手を少しでも好きと思った自分が馬鹿だったと思うしかない感じだけど

有難いと思いつつ
お気持ちを受け入れる事は出来ないのですと丁重にお断りする姿勢だけは崩さない。
それでいいんじゃないの?

362 :名無しさん:2022/07/18(月) 17:26:30.89 .net
しつこく相手が付き纏ってきて
職場や学校なんかに用もないのに押し掛けてくるのと
本当にその場に用事があって自分が立ち寄るのも
全部一緒くたにされてストーカーだって騒がれそうで怖いわ。


実害被ってるなら
先ずは警察に相談


仮に、私などにちゃんと言葉にして
「告白」して来てくれる相手が
もし万が一にもこの地球上の何処かにいらして下さったら
その向けてくれた気持ちに対してだけは有難いと思うし、
その行動を起こした勇気は尊敬に価する。
(そんな事例に遭遇する機会はこれまで
ほぼなかったということでもあります。
あってもニアミス?みたいなやつ)


何故なら、私にもそういう思い切った行動を起こすだけの “多大な勇気” が欲しいから。

363 :名無しさん:2022/07/18(月) 20:25:15.89 .net
ガキの恋愛ごっこ

364 :名無しさん:2022/07/19(火) 12:28:52.73 .net
告白ハラスメントはさすがに残酷すぎると思うけどやっぱ男女で異性から好意を向けられることの感じ方は違うんだろうな
健全で真剣な告白ばかりじゃないだろうし

365 :名無しさん:2022/07/19(火) 12:42:37.37 .net
告白を迷惑に感じる女性の特徴

・モテモテすぎて告白イベントに慣れきってる
・周りの女性に嫉妬されて嫌がらせを受けたくない
・低スペ男のくせにこの私に告白してくるなと思う高飛車女
・本音は嬉しいけど謙遜して周りには迷惑そうな態度を見せてる

366 :名無しさん:2022/07/19(火) 13:51:59.32 .net
逆に迷惑な告白というとこんな感じ?
・はっきり断っているのにしつこく何度もしてくる告白
・人目の多い場所などで周りに気を使わない告白
・友人知人を巻き込んでの告白
・明らかに身体目立ての告白
・上から目線など無礼な告白

このへんは男目線でも迷惑そうに思う
真っ当に食事に誘ったりデートをした上でする告白までハラスメント扱いされたら俺は人間不信になるわ

367 :名無しさん:2022/07/19(火) 14:36:05.04 .net
>>364
男女で区別するのは間違い 人によるから
健全だろうと真剣だろうと
それが嬉しい相手か否かは生理的心理が加わるし

368 :名無しさん:2022/07/19(火) 14:40:05.71 .net
>>365
一番下に関しては、嬉しい相手には嫌な態度はとらない
いくら周りがあろうと
謙遜って迷惑そうな態度には使わないし
周りから見られた自分を気にしてるなら、嫌な相手ってことが高確率

369 :名無しさん:2022/07/19(火) 14:48:41.73 .net
嬉しくない相手に告白されても迷惑とは思わんなあ
ストーカーみたいなことされたら嫌だけどそれはもう告白がどうこうという話じゃないわけで
どんだけ生理的に受け付けない相手だろうと真剣に向き合ってくれてるならその気持ちを蔑ろになんてできない

370 :名無しさん:2022/07/19(火) 15:02:17.55 .net
嫌いだから振られた、の単細胞には分かんねーよ

371 :名無しさん:2022/07/19(火) 15:27:47.79 .net
>>369
なんか矛盾してるよ
生理的に受け付けない相手に対して真剣に向き合ってくれてるならもくそもないでしょうに
生理的に受け付けない人はそれ以上でも以下でもないわけで、生理的に受け付けないってカテゴリにいる時点で双方が向き合ってない
相手が一方的に向いてるだけなのを、向き合ってくれてるって言い方がオカシイ

372 :名無しさん:2022/07/19(火) 15:31:20.28 .net
失恋後も盲目

373 :名無しさん:2022/07/19(火) 15:34:23.72 .net
>>371
異性として無理なことと向き合えることは矛盾しない
向き合う言葉の認識が違うのかもしれないけど少なくとも俺はそう思う
どんな相手でも相手の真剣な気持ちは嬉しいしそこを気持ち悪いなんて否定できないわ

374 :名無しさん:2022/07/19(火) 15:36:05.47 .net
嫌いだから振られたを主張する人は
相手が自分に無関心であることが気に障るんだろうね
そういうタイプの人の脳内は
ラブ>ライク>フレンド>嫌い>無関心
たぶんこんな位置づけ
関心を向けられてないって虚しい心理から、ちょっとでも相手の感情が入ってる「嫌われてる」って位置につきたがる

375 :名無しさん:2022/07/19(火) 15:39:33.28 .net
>>373
違う違う
君が生理的に受け付けない人に対して向き合うって
生理的に受け付けないって言葉を用いることは否定と同じ

376 :名無しさん:2022/07/19(火) 15:59:03.00 .net
>>375
その言葉はそういう否定には繋がらない
と俺は考える

きっとあなたと俺では根本的にものの考え方が違うからこれ以上話しても無駄だと思う
俺はこう思うけどあなたはそうは思わないという考え方の相違が結論だよ

377 :名無しさん:2022/07/19(火) 16:06:29.86 .net
互いが真向かうことを向き合うという

378 :名無しさん:2022/07/19(火) 16:08:52.42 .net
真剣に向き合ってくれてる
と述べてるね
つまり生理的に受け付けない人でも付き合うことに向き合ったんだよ

379 :名無しさん:2022/07/19(火) 16:25:28.15 .net
失恋について調べると彼氏彼女に振られた失恋の例ばかり出てきてチクショーって叫びたくなる
告白して振られた失恋って一般的じゃないの???

380 :名無しさん:2022/07/19(火) 16:51:13.29 .net
>>391

いちばん下以外は
めちゃくちゃ嫌な女でしかない

381 :名無しさん:2022/07/19(火) 16:53:22.53 .net
>>379
調べかたの問題やろ 片恋 失恋でしらべんかいや

382 :名無しさん:2022/07/19(火) 16:54:00.81 .net
一般的てなんぞや

383 :名無しさん:2022/07/19(火) 16:54:44.01 .net
>>406

> つまり生理的に受け付けない人でも付き合うことに向き合ったんだよ

じゃあ、さ 質問変えるけど
生理的に受け付けない人と付き合うことに向き合って
で、その結果 どうなったの?

384 :名無しさん:2022/07/19(火) 16:55:09.36 .net
失恋ていろんなパターンあるならね

385 :名無しさん:2022/07/19(火) 16:57:02.17 .net
返事緊張して見れない

386 :名無しさん:2022/07/19(火) 17:04:02.47 .net
>>394

公開告白とかあるけど
アレって逃げ場がないから公開処刑みたいなもんだと思う。

イベント開催中!みたいな感じしかしないし、こういうのは十中八九何処からか仲間とやらが隠し撮りしてるし

387 :名無しさん:2022/07/19(火) 17:11:00.54 .net
アンカー先確認しなよ
荒らし

388 :名無しさん:2022/07/19(火) 17:12:15.43 .net
両思いで公開告白で付き合って結婚した夫婦いる

389 :名無しさん:2022/07/19(火) 17:14:28.99 .net
>>388
昔流行った企画して友人巻き込まがたのプロポーズもあったね
みんな幸せにやってるからいいけど

390 :名無しさん:2022/07/19(火) 17:20:19.86 .net
ダンスするのね

391 :名無しさん:2022/07/19(火) 17:21:29.55 .net
ヘルシー志向
スポーツもして食べるときは食べる
主食は鼻くそ

392 :名無しさん:2022/07/19(火) 17:30:19.24 .net
>>374
これだね。

393 :名無しさん:2022/07/19(火) 18:29:58.75 .net
なんで傷心中の人たちがしんみり悲しむスレで喧嘩腰の人が定期的に出てくるんだろう
失恋で落ち込む人と荒れる人がいるってことなのかな

394 :名無しさん:2022/07/19(火) 18:52:40.14 .net
余裕がないんだろうね

395 :名無しさん:2022/07/19(火) 18:55:15.85 .net
わからんでもないや
何もかもが嫌だしうっとうしい
無視されすぎて自己肯定感さがるしもう疲れた

396 :名無しさん:2022/07/19(火) 19:45:41.44 .net
>>394
疲弊してるからスレタイ
そう、あなたも

397 :名無しさん:2022/07/19(火) 20:51:28 .net
同じ職場で少し話ができたり、話が弾んだりして、好きって気持ちを実感、さらに大きくなったり
ブロックされてる事を思い出し、どん底に

この繰り返し、なんなんだろ自分って思う

398 :名無しさん:2022/07/19(火) 21:13:53.32 .net
フィギュアスケートの国際大会試合中で
テレビカメラの前でプロポーズした選手がいたなぁ

アイスダンスのペア同士で
男性のほうが相方の女性に
氷上に跪いてプロポーズという
「映画か?!」という感じの
公開プロポーズ 

アレは驚いたわ

399 :名無しさん:2022/07/19(火) 21:14:09.65 .net
無視されるのってつらいね
心が壊れそう

400 :名無しさん:2022/07/19(火) 21:47:27.84 .net
>>398
東京ディズニーランドでプロポーズした
日本のユーチューバーもいるよ
そんな状況じゃ、断れないよね

401 :名無しさん:2022/07/19(火) 21:50:45.31 .net
>>400
付き合ってる人からなら断らないよ
その場しのぎの返事はYes 裏ではゴメンした子いる

402 :名無しさん:2022/07/19(火) 22:08:13.25 .net
無視とかブロックって何やらかしたの

403 :名無しさん:2022/07/19(火) 22:12:14 .net
お話したい仲良くなりたいアピール

404 :名無しさん:2022/07/19(火) 22:17:10 .net
おきまりのいやー

405 :名無しさん:2022/07/19(火) 22:33:55.56 .net
>>444

そういうパターンも当然出てくるでしょうね

406 :名無しさん:2022/07/19(火) 22:55:47.52 .net
>>405
は?

407 :名無しさん:2022/07/19(火) 23:09:21.07 .net
Twitter自分だけ無視されて一日中落ち込んでた…好きばれ脈無で距離置かれてるの感じてるから余計しんどい

408 :名無しさん:2022/07/20(水) 06:53:46.77 .net
全員にいいねしたりしんどいしいいねしすぎるとしばらく止められちゃうしやってられない

409 :名無しさん:2022/07/20(水) 07:05:26.70 .net
振られてもまだ可能性はあるかも、なんて自分勝手に思ってしまうからこの執着心を抑え込むのが大変だ
再アプローチなんて関係悪化させるだけに決まってるのにまだ縋りつきたくなる
さっさと新しい恋愛を始めないとお互い不幸になるだけだなあ

410 :名無しさん:2022/07/20(水) 09:33:29.24 .net
お互い?
なんで相手まで巻き込む前提?

411 :名無しさん:2022/07/20(水) 09:48:28 .net
>>410
平等に接してやってるんだろ
有難く思え

412 :名無しさん:2022/07/20(水) 09:52:38 .net
>>411
歯は磨けよ

413 :名無しさん:2022/07/20(水) 11:05:23.53 .net
奥さんいるから大丈夫

414 :名無しさん:2022/07/20(水) 11:39:40 .net
さっさと忘れた方が良いのかな。

415 :名無しさん:2022/07/20(水) 12:22:11.14 .net
片想いはさっさと忘れた方がいいです
どこかで実はあの時両思いだったってのもいいじゃないですか

416 :名無しさん:2022/07/20(水) 12:22:49.00 .net
確かに女は若い方がモテるよ、婚活市場じゃ32歳以下が大人気だもん

417 :名無しさん:2022/07/20(水) 12:53:52.72 .net
年増でも美容ファッション品性に気を使ってたら全然OK

418 :名無しさん:2022/07/20(水) 17:55:48.40 .net
実際昔の失恋とか忘れてるからなあ
結局次の恋愛が始まれば今の辛さなんて消し飛ぶに決まってるんだけどやっぱつらいわ

419 :名無しさん:2022/07/20(水) 18:45:30.58 .net
つらい

420 :名無しさん:2022/07/20(水) 22:55:03.71 .net
少しずつメンタル回復してきた

最初は期間を置いて再告白したいと思ってたけど冷静になると再告白しても誰も幸せにならないな
相手は迷惑だし自分はまた失意のドン底に落ちるしいいことないわ
ドラマみたいな奇跡は起きないと一度振られた段階で学習しないといけないね

421 :名無しさん:2022/07/21(木) 00:03:20.46 .net
>>420
それがさー
波のように襲ってくるんだわ

422 :名無しさん:2022/07/21(木) 07:31:30.52 .net
みなさんが失恋したのはどんな関係の相手ですか?
マッチングアプリ?社内?サークル?人からの紹介?学生時代からの友人?

423 :名無しさん:2022/07/21(木) 07:39:33.92 .net
社内

424 :名無しさん:2022/07/21(木) 08:14:16.18 .net
同級生

425 :名無しさん:2022/07/21(木) 11:00:41.16 .net
みなさんというほど人がいない

426 :名無しさん:2022/07/21(木) 14:05:46.72 .net
本当にごめんなさい

427 :名無しさん:2022/07/21(木) 14:06:19.24 .net
ごめんなさい

428 :名無しさん:2022/07/21(木) 15:50:38.62 .net
社内です

429 :名無しさん:2022/07/21(木) 16:26:46 .net
先生

430 :名無しさん:2022/07/21(木) 17:16:15.86 .net
患者

431 :名無しさん:2022/07/21(木) 18:55:04.55 .net


432 :名無しさん:2022/07/21(木) 23:06:31.64 .net
職場恋愛なんてアリだと思ってた
金を稼ぐ場なのに恋愛感情を露にしてしまい間違えてた
二度とそう言った感情を抱くことはやらないと誓っています

433 :名無しさん:2022/07/22(金) 00:09:41.41 .net
顔が好きーーーっ
どんな思いも吹き飛ばしてくれる 元気出る

434 :名無しさん:2022/07/22(金) 00:30:19.90 .net
わかるーーー

435 :名無しさん:2022/07/22(金) 00:53:10.93 .net
ナイスぅー

436 :名無しさん:2022/07/22(金) 16:03:56.35 .net
どら焼きはどこなのだ。
Sちゃんにかき氷食べさせてあげてよ。
綺麗なお姉さん達、この度は本当にありがとうございました。
そして同伴していただきありがとうございました。

437 :名無しさん:2022/07/23(土) 00:38:16.32 .net
社内失恋なんだけど、同僚との会話の中で相手の女性の話題が出てきたときに冷静な反応ができない

テンパって不必要に肯定的な発言をしたり逆にそれを警戒して悪く言ってしまったり
そのわりにその人の最近の話が出てきたらものすごく真剣に聞いてしまうし
「あいつ~さんの話題になると不自然だよな」みたいにバレるかな

特に最近距離置いてるのもあって思わず、あまりあの人と仲良くないんです的な話を自分から出してしまって自己嫌悪に陥りまくってる
こんなんただの悪口みたいなもんじゃないか
雑談や仕事の話の中で突然その人の名前が出た瞬間精神が不安定になるのはどうしたら……

438 :名無しさん:2022/07/23(土) 07:23:48.79 .net
日焼け止め塗ってベビーパウダーであせもを予防してたらメイクしてるって冷やかされてしんどい

439 :名無しさん:2022/07/23(土) 11:04:39.08 .net
今まで風俗なんて数年に一度くらいだったのに今月もう三回行ってるやばい
心がつらすぎて風俗に逃げてしまう助けて

440 :名無しさん:2022/07/23(土) 12:01:02.54 .net
どんな子でどんなプレイがお好み?

441 :名無しさん:2022/07/23(土) 12:25:53.17 .net
>>439
自分の稼いだお金で行っていて、マナーをちゃんと守って行ってるんなら誰にも迷惑かけてる訳でもないし、良いと思うよ

失恋で辛い時、誰かに慰めて欲しい時、ぬくもりが欲しい時、こんな時には利用するのは別に悪くないと思う

442 :名無しさん:2022/07/23(土) 12:35:43.64 .net
うむ、せやな

443 :名無しさん:2022/07/23(土) 23:35:04.86 .net
ありがとう
今は多少の散財は許される時期だと思って通うよ
特に資格試験が控えててさっさとメンタルの調子整えないとまずいんだ
費用会社持ちのやつだから受からないといけないのでマジで勉強に手が付かない

444 :名無しさん:2022/07/23(土) 23:54:41.92 .net
受からないといけないのに
だね

445 :名無しさん:2022/07/24(日) 00:41:56.91 .net
再告白とか一度振られたけどまだ諦めない人のためのスレってありますか?
二度目のアプローチについて否定的な意見も強く存在することは承知の上ですが
まだ粘ろうという人たちの意見や考え方も聞いてみたく思います

446 :名無しさん:2022/07/24(日) 02:08:04 .net
>>445
諦めないなら失恋板より純愛板がおすすめ
頑張ってね〜

447 :名無しさん:2022/07/24(日) 06:45:41.77 .net
>>445
別にこのスレで良いんじゃないの?

448 :名無しさん:2022/07/24(日) 14:01:02.14 .net
板の選定から難しいですね……
いっそ再告白スレを新しくを立てようかとも思いましたが……

449 :名無しさん:2022/07/24(日) 15:10:26 .net
なんかやけに男が多い高校だったわ
女もともさかりえの顔をひたすら湾曲させたような顔の女が多かった気がする

450 :名無しさん:2022/07/24(日) 15:50:42.61 .net
工業系の男率98%の世界だから新しい出会いを探すのがきつい
やっぱりマッチングアプリしかないのかな

451 :名無しさん:2022/07/24(日) 16:13:54.39 .net
>>450
お勧め出来ない
4回目のデートで金貸してくれだと
断ったら音信不通

マッチングはサクラも多い

452 :名無しさん:2022/07/24(日) 16:57:40 .net
信頼できる上司とか先輩に紹介してもらったら

453 :名無しさん:2022/07/24(日) 17:14:49.92 .net
まるまると太った女性を紹介させられそうになった。
なんの罰ゲーム

454 :名無しさん:2022/07/24(日) 19:14:02 .net
マッチングは後にも先にもいいことないからやめたほうがいい
ワンナイトな気持ちでいけばいいさ

455 :名無しさん:2022/07/24(日) 19:51:50.22 .net
諦められると思ったのにさー
何で次から次へと打ち砕かれるのよ

456 :名無しさん:2022/07/24(日) 20:53:47.44 .net
振られても好きな気持ちは変わらない
せめてまた二人で食事に行きたい

457 :名無しさん:2022/07/24(日) 21:37:24.97 .net
今度はもっとちゃんとしたところで食べようね

458 :名無しさん:2022/07/24(日) 21:38:56.08 .net
逆にいきなり気合入れたところばかり連れて行って引かれたっぽいから次誘うことがあるなら普通の居酒屋だなあ
次があればの話だけど

459 :名無しさん:2022/07/24(日) 22:30:58.62 .net
「今は勉強が忙しくて」みたいなそれらしい理由を付けて優しく振られるとまだ可能性が残ってるものだと勘違いしちゃうから
可能性がゼロならいっそ「どうやってもあなたのことを異性として見ることはできません」くらいはっきり断ってほしいと思ってたけど
ふと職場に来る保険のお姉さんへの自分の対応を思い返して「こういう感じか」と閃いた
勧誘されたら最初から「絶対に入りません」と突っぱねれば保険屋さんも何度も資料を用意して説明に来ないで済むのに
断る申し訳無さから話だけはちゃんと聞いて丁寧に丁寧に受け流してたけどこれも営業側からしたら
「期待させやがって。可能性ないなら最初からズバっと取り付く島もない勢いで断ってくれよ」ってところなんだろうか
営業の仕事したことなかったから一つ賢くなったわ

460 :名無しさん:2022/07/25(月) 02:01:42.65 .net
>>453
させられそうてなんや?されそうやろ

461 :名無しさん:2022/07/25(月) 02:03:33.11 .net
>>459
考えすぎな。営業はそれが仕事やからなんも思ってない

462 :名無しさん:2022/07/25(月) 02:05:10.51 .net
>>450
出会いの場にいけばよろしい

463 :名無しさん:2022/07/25(月) 15:57:02.20 .net
また未読無視だわ

464 :名無しさん:2022/07/25(月) 20:00:00.50 .net
新しい出会いがありそうな予感
恋愛と呼べるものになるかは微妙だけどとりあえず別の女性と二人で飲みに行くことになった
ただ振られたあの子のことが忘れられないどころかまだまだ好きで展開に心が付いていかない
この一歩が気持ちを切り替えるきっかけになることを祈りたい

465 :名無しさん:2022/07/25(月) 20:22:44.48 .net
>>464
おおお!おめでとう!
二人で飲みに行くってかなり脈アリ

466 :名無しさん:2022/07/25(月) 21:15:46 .net
>>465
二人で飲みに行けても振られた傷跡があまりにも新しいから信じないぞ

ちゃんと建前のある飲みなので恋愛に発展しない可能性が普通にあるけどもし手応えあったら恋愛板行きます

467 :名無しさん:2022/07/26(火) 00:15:45.15 .net
だからそれはドコ?

468 :名無しさん:2022/07/26(火) 06:16:01.31 .net
どんな服着ても似合う
めちゃくちゃドキドキする やば

469 :名無しさん:2022/07/26(火) 07:53:04.53 .net
マスクを外した顔、久々に見たけどめっちゃあがるわ
チラ見しかできないヘタレすぎ、ワロタ

まだまだ、好きだ

470 :名無しさん:2022/07/26(火) 21:31:46.38 .net
>>469
どんどん好きになって!

471 :名無しさん:2022/07/26(火) 21:36:11.15 .net
暑いからって作業パンツの裾をめくってひざ出してた
その膝小僧、危うく触るとこだったじゃないか!

472 :名無しさん:2022/07/26(火) 22:21:49.81 .net
>>467
どこ、とは?

473 :名無しさん:2022/07/26(火) 23:14:56.80 .net
最初は忘れることに必死だったけど今は開き直って推しみたいな感覚になってきた
特になにかするわけじゃないけどとりあえず顔見て満足してる日々

474 :名無しさん:2022/07/27(水) 00:36:50.68 .net
>>472

>>462さんの書き込みに対して
それはどこ?って尋ねたつもりが
書き込みした途端にスレ自体が更新して
アンカ付けてなかったせいで
訳の分からない「それはどこ?」 
の独り言になってしまった

遅らばせながらわざわざ
拾い上げてくれてどうも‥<(_ _)>

475 :名無しさん:2022/07/27(水) 03:05:04 .net
人に聞いてるようじゃ話しにならんな
出会いの場ぐらい調べよーよ

476 :名無しさん:2022/07/27(水) 05:40:07.05 .net
>>459
もしかしたら、その資料を読むことで
何らかの時に思い出して保険に入ろうとしたり、家族や知人を紹介してもらえるかもしれない

恋愛に発展しなくても、友人や知人として仲良しになれるかもしれないし
人生を彩り豊かにと考えたら、無駄じゃない気はするわ

477 :名無しさん:2022/07/27(水) 05:43:00.44 .net
例え失恋でも、大好きな人に会えた時の喜びや楽しさ、すれ違った悲しみは心を動かしてくれたし
良い思い出になっていくものだから

478 :名無しさん:2022/07/27(水) 07:58:02 .net
失恋してからの辛い期間の方が長い
出会わなければよかったとも思えてしまう

479 :名無しさん:2022/07/27(水) 08:32:57.73 .net
マッチングアプリとか?
あれって出会いの場?

真剣に出会いを求めてる人に対してほど、敢えて傷付けられるための場を
提供してる場
みたいにしか見えないが

480 :名無しさん:2022/07/27(水) 09:06:59.04 .net
アプリは場ではない

481 :名無しさん:2022/07/27(水) 09:26:38.58 .net
じゃあ さ
例えば他にどんな出会いの場がありますか?

482 :名無しさん:2022/07/27(水) 09:27:48.56 .net
ナンパとか逆ナンとか
そういうのは無しで

483 :名無しさん:2022/07/27(水) 10:09:05.44 .net
>>482
それを出会いの場と思ってる君はどーかしてる

484 :名無しさん:2022/07/27(水) 10:25:50.72 .net
友達や知人の紹介は嫌っつーなら以下しかない

結婚したいなら婚活
まず結婚相談場にがっつりめに有料だが登録するところから始める。条件で探してくれるし健全。

結婚願望はないが出会いを求めてるだけとなれば
趣味や社会人サークルなどがあんだろ
最初から恋愛意識バキバキで行くんじゃないぞ?とりあえず新しく人と出会うこと

485 :名無しさん:2022/07/27(水) 10:45:18.08 .net
趣味‥‥(゜∀゜)



無趣味という趣味であります。

486 :名無しさん:2022/07/27(水) 10:47:14.77 .net
おつかれー

487 :名無しさん:2022/07/27(水) 10:53:31.32 .net
なんか初っぱなから躓いてますわ‥

488 :名無しさん:2022/07/27(水) 10:58:25.73 .net
探すな恋は落ちるもんや
あれ嫌これ嫌、無い無い言う奴は恋愛に縁無し
他力本願で辨えまでなっとらんな

489 :名無しさん:2022/07/27(水) 11:09:02.38 .net
>>484

ヒント与えてくれて
どうもありがとう<(_ _)>



なんだか根本的に解決しないといけない部分があったっぽい‥

出会いの場を求めるより、
先ずは「趣味」を求めないといけなかったみたいです。

490 :名無しさん:2022/07/27(水) 11:18:33.33 .net
>>489
せやな。

491 :名無しさん:2022/07/27(水) 22:05:41.56 .net
人は失敗から学んで成長するわけで
振られた経験を乗り越えて反省して魅力的な人間に変わっていくんだよね
今愛しの君に振られても振ってくれたからこそ成長できて次の人はまたその次の人は、と未来を見据えられるわけだ

けどやっぱり今好きな人が一番なわけで次とか考えられないわ
ほんと次とか成長とかいらない今あの子と付き合いたかった

492 :名無しさん:2022/07/27(水) 23:15:24 .net
もう会えなくて悲しいけど、むしろこれで良かったのかもしれない

なまじ会えるのに片思いな方が辛いのかも

でももう一度また顔が見たい
また声が聴きたい

493 :名無しさん:2022/07/27(水) 23:29:55.06 .net
Facebookで見たっていってたな

494 :名無しさん:2022/07/27(水) 23:40:10.58 .net
>>492
職場失恋で毎日顔合わせるけど辛いぞー
気不味いんじゃなくて自分にはもう届かないという事実を毎日認識させられるのと
他の異性と仲良くしてるところを見るのがダメージ大きすぎる

495 :名無しさん:2022/07/27(水) 23:44:12 .net
>>494
むしろ貴方のように目の当たりにしてしまう方が辛いか

無いものねだりなのかもしれないけど、もう会えない今となっては、会いたいけどどっちが良いのか解らないや

でも、諦めるなら会えない方が良いかもね

496 :名無しさん:2022/07/27(水) 23:46:39 .net
>>495
まあね相手の意思がないとそもそも会ってもらえないわけだし

497 :名無しさん:2022/07/27(水) 23:47:25 .net
>>493
なぜそれを

498 :名無しさん:2022/07/28(木) 01:13:53.92 .net
本気で一緒の将来を具体的に考えて欲しかった

499 :名無しさん:2022/07/28(木) 01:16:24.69 .net
片思いの分際で

500 :名無しさん:2022/07/28(木) 04:35:27.49 .net
荒んでる
病んでる
闇堕ち

501 :名無しさん:2022/07/28(木) 04:39:44.18 .net
納豆でも食う

502 :名無しさん:2022/07/28(木) 04:40:45.78 .net
ネバってる 
腐ってる
発酵食品

503 :名無しさん:2022/07/28(木) 06:00:38.41 .net
納豆は好き

ほかほかのご飯の上に納豆かけた
王道の納豆ご飯

504 :名無しさん:2022/07/28(木) 10:27:36.55 .net
片思いしてる人(女)、8月海の家で働くらしいわ
ナンパされて抱かれまくるんだろうね

505 :名無しさん:2022/07/28(木) 22:02:06.34 .net
失恋なのかそれと一瞬思ったけど失恋しても忘れられないうちは片想いではあるな
俺もまだ恋愛中ということか

506 :名無しさん:2022/07/28(木) 22:12:40 .net
職場失恋、よりにもよって一年も前に同期とくっついてやがった
この一年飲み会も少なかったし、たまに数分会話出来ただけでも舞い上がってたのが馬鹿みたいで情けなくて泣けてくる
この喪失感と嫉妬はいつ頃なくなってくれるのやら

507 :名無しさん:2022/07/29(金) 02:48:54.18 .net
>>506
それはやる気なくすね…

毎日見せつけられてるようで辛い

508 :名無しさん:2022/07/29(金) 07:03:33.73 .net
>>506
きついなあ
せめて社外の人と付き合っててほしいわ

509 :名無しさん:2022/07/29(金) 11:39:38.01 .net
>>506
俺と全く一緒だ、、、

510 :名無しさん:2022/07/29(金) 21:08:28.27 .net
>>506
あなた女性?

511 :名無しさん:2022/07/29(金) 22:16:06.57 .net
今時男か女かなんてどうでもいいと思う
どう頑張っても男には赤ちゃんは産めないのはあるけど

512 :名無しさん:2022/07/29(金) 22:39:43.44 .net
おばちゃんだって産めないわ

513 :名無しさん:2022/07/29(金) 23:01:30.32 .net
嫁や彼女いる奴の9割はブスだもんな
夜目遠目傘の内効果使ってもブスとわかる顔ばかり
そんな奴に金使ってまで付き合うとか寒気がするわ

514 :名無しさん:2022/07/30(土) 00:02:47.95 .net
自分の嫁は「美人な嫁さん」 という
周りの評価もらってるけど
「浮気してくれないかな」って
呟いてる人いたけどね


浮気してくれたら別れられるからだろうね

515 :名無しさん:2022/07/30(土) 00:05:12.49 .net
リアルでもいたよ。

「いっそ浮気してくれたら別れられるのに」
って言ってた人


仮面夫婦 というヤツ

516 :名無しさん:2022/07/30(土) 00:07:55.39 .net
ちなみにその人は
数年掛けて本当に離婚したよ。


実際問題破綻してたから
周囲も納得

517 :名無しさん:2022/07/30(土) 00:14:19.41 .net
美人とかブスとかイケメンであるとか
ブサメンであるか

よりも、やっぱり相手との相性
お互いにリスペクトし合える相手でなければ何れ破綻する。
「健全な共依存関係」を保てる相手といえばいいかな?


どちら片方が従属するような関係も
従っている側が自分の置かれてる状況に
疑問を感じるときが来た時に破綻する。

518 :名無しさん:2022/07/30(土) 00:35:32.16 .net
連投お疲れ様です

519 :名無しさん:2022/07/30(土) 00:45:30.63 .net
暑いのに

520 :名無しさん:2022/07/30(土) 00:50:06.94 .net
もう疲れた

521 :名無しさん:2022/07/30(土) 00:58:21.50 .net
玄関だけ絢爛豪華で煌びやかであっても
中に入ったらゴミだらけの汚部屋だったとか

嫌でしょ

522 :名無しさん:2022/07/30(土) 01:04:33.57 .net
リスペクトを感じるのは恋の最初の方かな
結婚するなら一緒にいて安心できる誠実な人がいい

523 :名無しさん:2022/07/30(土) 01:41:37.67 .net
安心感って大事


安心出来ない状況 
→その状況を少しでも改善しようとする。

安心出来ない場所 
→その場から少しでも遠くに離れようとする。

安心出来ない相手 → 

524 :名無しさん:2022/07/30(土) 01:43:54.45 .net
それでも時には
「虎穴に入らずんば虎子を得ず」で
飛び込むこともあるけど

525 :名無しさん:2022/07/30(土) 11:19:01.88 .net
再告白とか熱烈なアプローチが実を結ぶケースってどうやってるんだろう
俺も再告白は考えてて情熱だけなら一人前だけどただグイグイいけば済む話じゃないわけで
一年間アタックし続けるのは正直難しい話じゃないけどこの熱意を伝える方法が分からない

526 :名無しさん:2022/07/30(土) 12:25:06.80 .net
誠実な気持ちを込めて確実な言葉で
お相手に伝え続けてたら
通じるんじゃない?

頑張れ✊  幸せになれよ

527 :名無しさん:2022/07/30(土) 12:37:52.92 .net
>>526
そんなんで通じたら片思いなんかないから

528 :名無しさん:2022/07/30(土) 12:39:11.01 .net
見た目も中身も相手の好みにヒットしててなんぼ

529 :名無しさん:2022/07/30(土) 12:41:18.83 .net
熱意より好きな人にとって生理的にクリアしてるかが重要

530 :名無しさん:2022/07/30(土) 12:46:23.51 .net
好きな人が数名から同時にアプローチされてたら?
その中から選ばれる可能性があるとも言い難いし
好きな人に好きな人がいたら無理ゲー

531 :名無しさん:2022/07/30(土) 13:23:01 .net
再告白までは考えてないけどまた食事くらい行ける仲にはなりたい
決して酷い振られ方をしたわけじゃないので2,3ヶ月空けてからまた美味いもの一緒に食べに行こうと誘うくらいはアリだよね

532 :名無しさん:2022/07/30(土) 14:50:44.42 .net
相手が女なら一度振られた時点でもうないと思う
それ以上誘っても鬱陶しい人間扱いでかえって嫌われるよ
引き際間違えてかえって関係悪化させないようにな

533 :名無しさん:2022/07/30(土) 15:52:17.10 .net
>>531
うん誘ってみなよ
自己責任で相手を責めるのはなしで結果は相手が決めるから

534 :名無しさん:2022/07/30(土) 19:33:42.05 .net
ここのみんなはなんで失恋したの?
告白して振られた?

535 :名無しさん:2022/07/30(土) 20:05:17.10 .net
ひと回り歳の離れたおっさんから告られたら気持ち悪いよな?待つしかないんだろうか。

536 :名無しさん:2022/07/30(土) 20:27:02.44 .net
告白はしてない脈ナシすぎたので…

537 :名無しさん:2022/07/30(土) 20:42:41 .net
>>535
気持ち悪いわ

538 :名無しさん:2022/07/30(土) 20:45:06 .net
>>532>>533
誘ってみるよ
これで食事すらダメだったら今度こそ諦める

539 :名無しさん:2022/07/30(土) 21:50:27 .net
ダメだ
もう俺には手が届かない相手になってしまったというのに相手の異性関係が気になって仕方ない
誰かと付き合ってるんじゃないか、誰かに食事にでも誘われてるんじゃないか、ということが気になって仕方ない
振られた俺には関係のない話だし仮にその事実を暴いたところで待っているのは絶望だけだというのに

540 :名無しさん:2022/07/30(土) 21:58:37 .net
>>535
気持ち悪いけど、踏ん切りつかずにいるなら告って玉砕したら?
ネタにされることは前提の上で頑張れよ

541 :名無しさん:2022/07/30(土) 22:00:56 .net
玉砕覚悟の告白ってただの自己満足だけどそうやってケリを付けないと次に進めないなら玉砕するしかないよね

542 :名無しさん:2022/07/30(土) 22:11:16 .net
脈なしだとは思ってたが俺含む他の男性と
想い人であろう男性への態度があまりにも違いすぎてショックだった
流石に目の前であんなに違う一面見せられるとキツい

543 :名無しさん:2022/07/30(土) 22:32:18.88 .net
>>535
実年齢よりかなり若く見えたら印象は違うかも

544 :名無しさん:2022/07/30(土) 22:34:41.47 .net
>>534
お話したい仲良くなりたいアピール
相手から○!!ってされた
(´・ω・)ショボーンとした

545 :名無しさん:2022/07/30(土) 22:50:30.27 .net
今日の花火綺麗だったねー♪
ありがとー♪

546 :名無しさん:2022/07/30(土) 22:51:25.26 .net
>>536
脈なしなのが解ってると、告白も出来ないんだよね
こちらの好意を知った上で、それで相手の自分に対する態度が冷たいという事は、それがもう相手の答え

547 :名無しさん:2022/07/30(土) 23:13:04.49 .net
>>546
そのとおり
告白なんか間違ってもしてくんなよ!のサイン
で、悟ったこっちが距離とったら
漸く分かってくれたかと言わんばかりな態度に戻る
で、またこっちの好意が漏れたときにはまた冷たい態度で意思表示してくるの悪ループ
こっちの好意を知った上でプライベート誘ってきたり誘いに乗ってくれて実行したなら社交辞令じゃないウエルカムなサイン

548 :名無しさん:2022/07/30(土) 23:16:43.32 .net
好きな人の好きな人には誕生日にプレゼントあげてた

自分は好きな人にあげた
けど誕生日スルーされてあからさまだったよん

549 :名無しさん:2022/07/30(土) 23:17:22.03 .net
>>535
ひと回り歳の離れたおっさんに片思いしています

550 :名無しさん:2022/07/30(土) 23:21:14.48 .net
>>549
好きな人をおっさん呼びしないオンナの心理ぐらい頭つかえば下手くそが

551 :名無しさん:2022/07/31(日) 00:45:11 .net
振られてもまだ片想いみたいな感じになってるからいい加減頭冷やさなきゃいけないんだけど頭冷やす方法が分からない
新しい恋なんてその辺に転がってないよ

552 :名無しさん:2022/07/31(日) 01:02:26.04 .net
>>550
アラフィフだからおっさんでしょ
おっさんよりおじたんのほうがいいかな

553 :名無しさん:2022/07/31(日) 01:17:45.91 .net
急けても仕方ない

554 :名無しさん:2022/07/31(日) 01:18:31.81 .net
>>552
どーんまーい

555 :名無しさん:2022/07/31(日) 01:35:01.32 .net
もう誰かを好きになることは無いって思ってたか
まぁ今回も実ることなく終わったけど
年齢的にもこれが最期の恋だったのかな
天涯孤独の俺にとっては太陽みたいな存在だった

556 :名無しさん:2022/07/31(日) 01:50:24.84 .net
意外と年齢層広いのねここ

557 :名無しさん:2022/07/31(日) 02:19:10.66 .net
>>555
じゃあ前回もか?きついな

558 :名無しさん:2022/07/31(日) 05:27:29.58 .net
>>555
勝手にあんたの太陽にされるのがよほど迷惑だったんだろ

559 :名無しさん:2022/07/31(日) 05:32:58.33 .net
じゃあ月という事でオケ?

560 :名無しさん:2022/07/31(日) 08:48:52.43 .net
マザームーン

561 :名無しさん:2022/07/31(日) 10:17:20.08 .net
もう太陽と月って言ったら
あのニューヨークに血税でとんずらこいた
あの海の王子と元姫しか思い浮かばなくなったわ

562 :535:2022/07/31(日) 13:53:03 .net
>>549
本当だとすれば自分から告白した方がいい。
みんなが言うように一回り下の子に告白は気持ち悪いかな?と思い躊躇してしまうから。

563 :名無しさん:2022/07/31(日) 13:54:30 .net
お前の相手じゃねーよ、おっさん、大きなお世話、キモ

564 :名無しさん:2022/07/31(日) 14:45:45.66 .net
とにかく精神的に疲弊する
全てにおいて心の余裕がなくなってきた
恋愛とか無関係なところで今まで耐えてきたものが耐えられなくなってきた
ほんとこのままじゃよくないことになる

565 :名無しさん:2022/07/31(日) 15:11:24.13 .net
>>563
どうした?
なんでそんな必死なんだよ。
おっさんに親でも殺されたのか?

566 :名無しさん:2022/07/31(日) 15:17:47.59 .net
おっさんが嫌いだから

567 :名無しさん:2022/07/31(日) 15:30:29.83 .net
肉体ビシッと整えてて年収1500万以上あって人生経験豊富でクソだるいダジャレとか過去の栄光とか説教してこない月1で美容室に行ってるおっさんはいいけど

568 :名無しさん:2022/07/31(日) 15:30:41.89 .net
>>566
あなたが嫌いでもおっさんでも恋するんだよ。
あなたもいつかおっさん?おばさん?になるんだぞ?

569 :名無しさん:2022/07/31(日) 15:31:32.23 .net
内面の汚さは顔に出るぞ
言葉遣いから気をつけなさい!(説教)

570 :名無しさん:2022/07/31(日) 15:31:49.60 .net
>>562
妻子持ちに告白するような馬鹿いないんで

571 :名無しさん:2022/07/31(日) 15:32:49.65 .net
出た高校の偏差値とか言うようなクソダセエおっさんや隙あらば金も払わず自分語りしたり説教したり下心ありありなのに自分はおじさんだからからな(/ω・\)チラッみたいなクソメンドウしてくる割に身体触ろうとしたり大嫌い

572 :名無しさん:2022/07/31(日) 15:37:08.86 .net
言葉には必ず感情が含まれてるとカンチガイしてるおっさんとの会話は、めちゃくちゃ疲れたわ、
知りたいことだけ聞き出してさっさと縁切った
なんでわたしがあんなおっさんと会話せにゃならんねん

573 :名無しさん:2022/07/31(日) 15:38:11.81 .net
自分から告白したほうがいいの意味不。
片思いで向こうから告白なんかあるわけないんだから、こっちからする以外の選択肢ないの
単に一回り上じゃないんだよねー
帰国子女で格好よくて紳士で地位も高い

574 :名無しさん:2022/07/31(日) 15:42:47.08 .net
おばさんもおじさんもだけど年下から好きになられるなら権力とか財力とか結果を出してないと無理だよね

575 :名無しさん:2022/07/31(日) 15:52:28.80 .net
レベルの高い大人の男に憧れちゃってるパターンねぇ
憧れてる女側が提供できるのは若い肉体と愛嬌だけだな
若さは経年劣化していくので賢い男ならまず本命にはしない
とりあえず彼女にして好きにヤルのがお得だな

576 :名無しさん:2022/07/31(日) 15:52:56.78 .net
見た目もね

577 :名無しさん:2022/07/31(日) 16:16:07.27 .net
先生には憧れてるだけ
先生は年上が好み
彼女も私よりはるかに年上

578 :名無しさん:2022/07/31(日) 16:26:15.97 .net
>>575
ウケる、嫌われるのそういう所だよチイセエ男

579 :名無しさん:2022/07/31(日) 16:30:58.74 .net
それおばさん

580 :名無しさん:2022/07/31(日) 16:39:55.64 .net
嘘つくな

581 :名無しさん:2022/07/31(日) 16:59:47.52 .net
>>573
読解力0だな

582 :名無しさん:2022/07/31(日) 17:12:56.06 .net
>>581
はいブーメラン
妻子持ちの意味ぐぐれば〜

583 :名無しさん:2022/07/31(日) 17:15:15.52 .net
>>562
おっさんは上司なんだけど部下が告白してもいいんですか?

584 :名無しさん:2022/07/31(日) 17:44:21.69 .net
おっさんずラブなんですけどね

585 :名無しさん:2022/07/31(日) 17:46:51.76 .net
ウケるっておっさんじゃんw
頭悪いギャルは今でも使ってるの?

586 :名無しさん:2022/07/31(日) 18:01:21.79 .net
>>582
こんなバカじゃ帰国子女で格好よくて紳士で地位も高い上司も大変だろうな。

587 :名無しさん:2022/07/31(日) 19:27:30.95 .net
>>586
褒めてくれてありがとー

588 :名無しさん:2022/08/01(月) 00:54:03.25 .net
ちょっと困ってる
職場失恋で相手とは今はどうにか気不味く感じない程度の絶妙な距離感で過ごせてるんだけど
今度大きめの仕事が終わったら相手のいるチームと俺のいるチーム合同で打ち上げに行こうという話が密かに計画されてる
やっと表面上は落ち着けたというところに打ち上げみたいな砕けた席は精神的にきつい
まだデリケートな距離感なんだよ怖いよ
相手が辞退しないなら俺が辞退するしかないのかとも思うけどここで逃げるのも良い手段とは思えないし……
なんとかチーム合同じゃなくて一部の選抜メンバーだけという方針に切り替えたい……

589 :名無しさん:2022/08/01(月) 01:00:33.25 .net
悩まなくても相手は来ないから

590 :名無しさん:2022/08/01(月) 01:06:06.17 .net
気にせず行っておいでよ

591 :名無しさん:2022/08/01(月) 10:58:26.53 .net
コロナ理由にして合同はちょっと、とか言えないの?

592 :名無しさん:2022/08/01(月) 13:26:41 .net
人の気持ちは変わる

593 :名無しさん:2022/08/01(月) 14:43:42.34 .net
>>592
気持ちが変わるんじゃなくて、付き合ってみたら付き合う前には見えなかった部分が見えるようになって、それで酷い欠点が解るようになって嫌いになるんじゃない?

初めは良いなと思ってた相手なのに、こんな事言うんだとか、こんな事も出来ないんだとかで、冷めてきた事あるし

594 :名無しさん:2022/08/01(月) 14:51:14.75 .net
>>592
そら変わるだろw
それが普通w

595 :名無しさん:2022/08/01(月) 15:34:52.36 .net
>>593
的外れ

596 :名無しさん:2022/08/01(月) 15:35:24.11 .net
>>594
はい的外れ

597 :名無しさん:2022/08/01(月) 15:37:35.89 .net
当日になって気が向いて打ち上げに来ることもある
人の気持ちは変わる

598 :名無しさん:2022/08/01(月) 19:04:45 .net
来てほしいじゃなくてまだ気まずくてしんどいから会いたくないんでしょ

599 :名無しさん:2022/08/01(月) 23:21:15.37 .net
今日はごめんなさい
傷つけてしまってたら、ほんとにごめんなさい
そんなに悲しそうな顔するなんて思わなくて
思いやりがないのは私の方でした

いつも相手してくれてるのに、私はどこまでわがままなんだ

ごめんなさい、もう言わないから
これからも、ウソでもその笑顔見せて下さい

どうしよう、どんどん距離ができてるのに
ますます好きになってる

どうしよう...

600 :名無しさん:2022/08/01(月) 23:37:26.24 .net
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l  彼と両想いになれるパッケージが届いたわ…
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´        `l
  リヽ/ l l__ ./  |_________|
   ,/  L__[]っ /      /
 
 
::::::::/           ヽ、   :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::/            lハ ::: : :: :::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::l           l  /ノリ ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
:::|          /) / ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::
::l          /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
/          / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l:::::::::::::::::::::
      i   /_,/i!/        / .l::::::::::::::::::
      l    人 お独り様の為の/::::::::::::::::
     l   / /⌒ヽ 終活案内 /  /::::::::::::::::
     l  /il  |   )      /  /::::::::::::::::
     ll l i! `ー、\___ / n/::::::::::::::::
     lヽ l    |\. \   /⌒〉::::::::::::::::

601 :名無しさん:2022/08/02(火) 11:35:31.96 .net
性格はダメなとこしか無いけど顔と声がめちゃめちゃ好きだから仕方ないなぁ…
嫌いになれたら楽なのに
どうしようもなく好きだ

602 :名無しさん:2022/08/02(火) 12:34:44.22 .net
>>601
顔と声が好みだと、ある程度の至らない点は許せちゃうよね

浮気するとか、ギャンブルするとか、借金があるとかよっぽどの事でもないかぎり

603 :名無しさん:2022/08/02(火) 12:56:20.75 .net
>>601
めちゃくちゃ分かる
はっきり言って性格悪いから顔が違かったら近づきすらしない相手だけど外見が好みすぎて性格の悪さも絶妙な刺激でしかない
付き合ってからいろいろストレス抱えて別れる気もするけどそれでも好きだわ

604 :名無しさん:2022/08/02(火) 13:05:41.58 .net
加齢で顔が劣化したら冷めるパターンじゃん
あ、でも自分も劣化してるからますます執着が強くなるのかな?

605 :名無しさん:2022/08/02(火) 14:04:46.34 .net
加齢で劣化してる今の顔が好きだからどうしようもない

606 :名無しさん:2022/08/02(火) 15:23:01.98 .net
>>603
不幸やな

607 :名無しさん:2022/08/02(火) 15:23:36.16 .net
>>599
スレチ

608 :名無しさん:2022/08/02(火) 17:00:07.82 .net
>>605
馬鹿にしとる

609 :名無しさん:2022/08/02(火) 17:00:47.49 .net
>>604
うん向こうも50代

610 :名無しさん:2022/08/02(火) 17:57:05.21 .net
>>608
ネタにカッカすな

611 :名無しさん:2022/08/02(火) 17:58:38.22 .net
>>602
そだね
あとはバツありじゃないかぎり 

612 :名無しさん:2022/08/02(火) 19:41:57 .net
>>606
難儀な性格してると自分でも思うよ

613 :名無しさん:2022/08/02(火) 20:40:21.96 .net
モテないおじさんは若い女に片思いされるおじさんの存在を認めたくないのか

614 :名無しさん:2022/08/02(火) 21:53:55.08 .net
モテないおじさんは若い男に片思いされるおばさんの存在を認めたくないのか

615 :名無しさん:2022/08/03(水) 01:02:48.02 .net
>>611
バツは一個ならまだいいかな

616 :名無しさん:2022/08/03(水) 01:14:33.71 .net
ただのバツイチならギリ理由による
子供いたら完全に無理だけど

617 :名無しさん:2022/08/03(水) 03:36:28.44 .net
>>616
ヌコはいてもオケ?

618 :名無しさん:2022/08/03(水) 03:39:53.08 .net
特に関心ない

619 :名無しさん:2022/08/03(水) 09:47:45.79 .net
アラフォー世代になってくると、バツイチであっても不思議ではないよね

自分は結婚歴ないけど、もし本気で好きになってしまったらバツイチとかは別に気にならないかも
子供が居るとかだとさすがにちょっと考えるが

620 :名無しさん:2022/08/03(水) 13:25:45.65 .net
バツあってもバツあり同士で交際再婚してたりする

621 :名無しさん:2022/08/03(水) 19:31:51.20 .net
歳とったら
そんな終わったことを考えるのしんどいだけで
どうでもよくなるからな
今これからが一時でも楽しけりゃいいって感じ

622 :名無しさん:2022/08/03(水) 20:06:33.68 .net
一生だから終わったことでもないな
無責任な人より責任感ある人とじゃなきゃ楽しくないし

623 :名無しさん:2022/08/03(水) 20:17:22.51 .net
>>621
歳とってくると、身体も若い頃から段々と違くなってきて、今後の事を色々と考えるようになるよね

気が合って一緒に居て良いなと感じるような人と支え合っていたい

624 :名無しさん:2022/08/03(水) 21:42:51.55 .net
脈ナシ確定なのに
なんで今日もドキドキさせるんだ
なんでそんなに体が触れる距離にいるんだ
そりゃ脈ナシだからに決まってるんだけど
頭ではわかってるよ
わかってるけど
物理的に近づくほど好きな気持ちも増幅するんだよ
地獄だよ 

「あなたが好きです」って言えたらな
あなたも私を好きでいてくれたらな
これほど幸せなことはないのに

もっとずっと触れていられるのに

625 :名無しさん:2022/08/03(水) 21:47:58.93 .net
ポエム乙

626 :名無しさん:2022/08/03(水) 22:32:21.87 .net
>>622
それな!同レベルとがくっつくよね

627 :名無しさん:2022/08/03(水) 22:42:02.17 .net
>>624
物理的に近づいたら意図的に離れてみたらいい
そうする事で感じる何かがあるかもしれない
それは悲しい結果になるかもしれないけど脈なし確定なら自分から距離をとるのも悪くない選択

628 :名無しさん:2022/08/03(水) 22:49:24.94 .net
>>627
人によって人との距離感て様々
男女共にやたら距離近い人いる
そこに恋愛感情はなしで
好意があるかは普段の会話内容コミュニケーションではかるがベター

629 :名無しさん:2022/08/03(水) 23:07:43.36 .net
>>628
いや、脈なし確定って言ってるからさ
好意ない前提でしょ
だったら意図的に離れてみたらいいと思う

630 :名無しさん:2022/08/03(水) 23:31:44.49 .net
ポエムやめたら普通に好かれるんじゃないか?
ポエム書く人って重そうだしなぁ

631 :名無しさん:2022/08/03(水) 23:32:58.24 .net
>>629
こっちは好きだから近づいてたいじゃん
なんで指図すんの?

632 :名無しさん:2022/08/03(水) 23:35:08.62 .net
>>630の評価は別にいらないし価値ないから

633 :名無しさん:2022/08/03(水) 23:44:55.98 .net
脈があるかないかぐらい関わり方でわかるわ

634 :名無しさん:2022/08/03(水) 23:45:04.61 .net
脈があるかないかぐらい関わり方でわかるわわ

635 :名無しさん:2022/08/03(水) 23:52:09.40 .net
脈ナシと判断して距離置くのも失恋だけどあまりにも未練タラタラならもうちょっと踏み込んでみたらとは思う
玉砕した身としてはきちんと振られるのも大事なことだよとアドバイスしたくなる気もする

636 :名無しさん:2022/08/04(木) 00:07:49.59 .net
>>632
そういうところだぞ

637 :名無しさん:2022/08/04(木) 00:08:50.32 .net
>>635
未練がないからここきてるんじゃないの?終わった事にわざわざ踏み込む必要なし

638 :名無しさん:2022/08/04(木) 00:29:36.33 .net
>>635
きちんと振られるてナニ
手応えないから脈なしな!その時点で振られてるのに

639 :名無しさん:2022/08/04(木) 00:30:09.53 .net
>>637
そやな

640 :名無しさん:2022/08/04(木) 00:30:53.88 .net
>>632
同意。

641 :名無しさん:2022/08/04(木) 00:45:20.43 .net
自己レスしてらwアイタタタ

642 :名無しさん:2022/08/04(木) 03:24:46.13 .net
あの板でもいじめのような開き直り

643 :名無しさん:2022/08/04(木) 13:01:18.60 .net
その実、こちら “だけ” がそう思ってた
端から見れば痛い人でしかない
ただの「ひとり相撲」



密かに嗤いものにされてたのだろう ‥と

漸くそう思うに至った この頃である。

644 :名無しさん:2022/08/04(木) 14:06:38.31 .net
至る所あるいったいどこ住まいの
誰だか知る由も無い名無しが得手勝手な都合で各自だけが持つルールブックに則って投下する書き込みを
これまた読み手各々が自分都合に勝手に当てはめたり、または少し都合の悪い部分は捻じ曲げて歪曲解釈しつつ無理矢理当てはめたり、或いは、そういうときに限り華麗にスルー方式を採用したり

そういった自ら勘違いを増長させて
ド壺に自ら嵌まっていく人たちを
この数年の滞在中、幾人も目の当たりにしてきたから

恋愛板ならではの大いなる弊害を目の当たりにしてきて
そして、その特徴を最大限利用する釣り人が実在する事もこの身を犠牲にして理解してる。

恋愛系の板で、唯一この失恋板だけだろう
人探ししてない人が集ってるのは
この板に限っては
人探しを諦めた人たちが占めてるから

645 :名無しさん:2022/08/04(木) 14:40:13.86 .net
自ら痛い思いをしたから
だからもう、己の都合に良くも悪くも当てはめて「信じる」ということをやめて
それは同時に諦める方向に舵を切るということでもあり

646 :名無しさん:2022/08/04(木) 14:45:39.59 .net
だからもう、私はどんな書き込みを見ても、たま~に直接語り掛けてくる人がいても
この人は “私” という個に対して語り掛けてるのではなく、自分の概念の遊び相手として 
あくまでも代理に祭り上げようとしてるだけだな ‥と

647 :名無しさん:2022/08/04(木) 14:50:04.78 .net
“つもり” になってただけ

648 :名無しさん:2022/08/04(木) 21:10:25.70 .net
おちたな
ざまあみろ
いいきみだ

649 :名無しさん:2022/08/04(木) 21:11:05.59 .net
来週からお盆休み
一週間も会えなくなるのは寂しいけど
彼女とラブラブでさぞかし嬉しいだろうな
苦しいな

650 :名無しさん:2022/08/04(木) 21:18:18.14 .net
あの子も彼氏と出掛けるんだろうな
それか部屋でラブラブか

651 :名無しさん:2022/08/04(木) 21:56:56.81 .net
>>648

あなたのようなホンマモンの
「余計な一言」をわざわざ吐き付けていくようなツマラナイ人だらけだという
この “現実” な

652 :名無しさん:2022/08/04(木) 22:18:56.28 .net
長年片思いしてる女性が管理者のモノを美味そうにしゃぶってんの見てしまった
そんな素振りまったくなかった2人なのに足にしがみついて恍惚の表情で愛してるって言いながら卑猥な音たててしゃぶりついてた
仕事辞めたい

653 :名無しさん:2022/08/04(木) 22:25:07 .net
動画うpヨロ

654 :名無しさん:2022/08/04(木) 23:08:45.84 .net
陳腐やな

655 :名無しさん:2022/08/04(木) 23:09:10.89 .net
好きな子の花嫁姿なんてみたくなかったなー
完全なる敗北

656 :名無しさん:2022/08/04(木) 23:21:21.50 .net
キレイやろ?花嫁姿存分に目に焼きつけとき

657 :名無しさん:2022/08/04(木) 23:51:33.26 .net
景色とか撮ってインスタにあげたの見せると感触良い(社交辞令かもしれんけど)のでインスタでフォローしてよって言うと私インスタやってないんですーって言われるんだよな。
俺に興味あったらアカウント作ってフォローしてくれるよね?

658 :名無しさん:2022/08/05(金) 00:07:38.30 .net
物凄く傷付いたのに物凄く興奮して寝れない
スカート捲れ上がって丸い尻を突き出してエロかった
一生懸命しゃぶっていて俺に気付いてなかった
恍惚の表情と卑猥な音が焼き付いて何度鎮めても無駄
苦しい

659 :名無しさん:2022/08/05(金) 00:22:00.80 .net
148 : ななしのフクちゃん [sage]:2011/12/14(水) 21:36:57.30 ID:MD0Mtk6P
今は辞めたケアマネが夜勤バイト君を見つけて来たんだがその男性が出勤の日には必ず残業していた。
うちの施設は一人夜勤。この前オバヘルが「あの二人は不倫していた」と…。

フェラと手マンくらいは確実にやってたな。

660 :名無しさん:2022/08/05(金) 00:23:54.69 .net
789 : 名無しさん@介護・福祉板:2012/08/31(金) 00:58:44.06 ID:i23Waog4
俺はデイだけど
残業中にちょっと暑いから一緒に風呂入らないか?っていったらノッテきて
相談室でヤッちゃった
暑さと性的欲求って関係あるのかな
ちなみにデイの風呂にもちゃんと入ったww

661 :名無しさん:2022/08/05(金) 04:04:41.39 .net
>>649
好きな人が沢山いるんだね

662 :名無しさん:2022/08/05(金) 11:11:31.75 .net
>>651
言い聞かせてるだけだって。実際は相手から関心持たれない可哀想な人だから

663 :名無しさん:2022/08/05(金) 11:25:43.86 .net
アナタは可哀想じゃないの?

664 :名無しさん:2022/08/05(金) 11:31:14 .net
少なくともこんな風に好きだった人を蔑むことはしない

665 :名無しさん:2022/08/05(金) 13:48:29.10 .net
口でならなんとでもいえる

666 :名無しさん:2022/08/05(金) 15:09:09.23 .net
ちがうよ
おちたのも
ざまあみろも
いいきみだも
すきなひとをりようして
すがたをけした
ずるいおんなだよ

ひとのうわさで
せっとうでつかまって
ゆうざいになったって
きいたんだ

667 :名無しさん:2022/08/05(金) 15:35:16.54 .net
>>652
>>658
「すっごい立派なんですね♡愛してる♡ ♡⸝⸝⸝⸝ 」

668 :名無しさん:2022/08/05(金) 17:30:12.14 .net
濃厚なお突き合いもしてるんでしょうね

669 :名無しさん:2022/08/05(金) 21:11:02.96 .net
因果応報

670 :名無しさん:2022/08/06(土) 00:13:45.06 .net
面の皮は厚い

671 :名無しさん:2022/08/06(土) 00:15:02.58 .net
1か0(キリッ

672 :名無しさん:2022/08/06(土) 05:33:58.06 .net
自惚れてた

673 :名無しさん:2022/08/06(土) 05:34:22.43 .net
自分が恥ずかしい

674 :名無しさん:2022/08/06(土) 05:45:22.68 .net
急にどうした?

675 :名無しさん:2022/08/06(土) 07:28:36.34 .net
自惚れてたほうが生きやすいよ

676 :名無しさん:2022/08/06(土) 07:29:08.78 .net
自惚れ力弱いと死ぬことが希望になるよ

677 :名無しさん:2022/08/06(土) 08:40:43.28 .net
生きる力になるような それは
『自尊心』だろうね。

語弊感は拭えないけど
言い替えれば
ある程度の “自惚れ” は必要でもある。
という事かな?

678 :名無しさん:2022/08/06(土) 08:46:46.88 .net
自惚れは真実や事実を簡単に都合よく塗り替えてしまうから恐ろしい

679 :名無しさん:2022/08/06(土) 09:06:57.79 .net
自己肯定感が
『自尊心』を通り過ぎて “自惚れ” になってしまうと、ややこしくなる。

かといって、『自尊心』さえ無くして
自己否定感が強まり過ぎて行き過ぎると
そのうち、自分の存在そのものを否定することになってくる。


『程々』『いい塩梅』『中庸』
『バランス』『中道』『落とし所』

『喧嘩両成敗』も同じようなものかな?

680 :名無しさん:2022/08/06(土) 10:04:55.31 .net
自分を自惚れてたと言える人はそんなに自惚れてないと思うよ

681 :名無しさん:2022/08/06(土) 10:30:36.14 .net
壁┃o(u_u 、)))‥  ヤサシイナァ

682 :名無しさん:2022/08/06(土) 10:31:43.52 .net
いちいちめんどくさい

683 :名無しさん:2022/08/06(土) 10:33:30.32 .net
それいらない

684 :名無しさん:2022/08/07(日) 11:36:35.42 .net
アプリで会って2回デートして大好きになっちゃって、次どこ行こうとか通話しようとか言ってきてくれて、次のデートの日も決まってたのにブロックされてた
今日がデートの日
他の子と会ってるのかな
つらい

685 :名無しさん:2022/08/07(日) 16:25:06.54 .net
俺はもう振られたけどまだ社内にアプローチ中の男性がいると偶然知ってしまった
こっちは既に振られたんだからライバルでもないし関係無い世界なはずなのに吐きそうになる

686 :名無しさん:2022/08/07(日) 16:32:20.83 .net
んじゃ、吐けばいーとおもーう

687 :名無しさん:2022/08/07(日) 16:33:15.76 .net
マーライオン

688 :名無しさん:2022/08/07(日) 22:29:52.32 .net
カップルを見るたびにあの人が彼女と過ごしてることを思ってしまう
どうして嫌いになれないんだろう

689 :名無しさん:2022/08/07(日) 22:32:31.12 .net
嫌いでもないのに
嫌いになる必要なんてない
現実を受け入れるようになること

690 :名無しさん:2022/08/07(日) 22:40:41.66 .net
嫌いではない
嫌いなことされてるし
いろいろ考えて別れた

691 :名無しさん:2022/08/07(日) 22:41:18.23 .net
過去に付き合って別れた相手を嫌いになったり憎んだことは一度もないな

692 :名無しさん:2022/08/07(日) 22:41:48.94 .net
>>688
だよなぁ
事実あの子は彼氏と過ごしてるからなんだが

693 :名無しさん:2022/08/07(日) 22:42:38.90 .net
>>691
だからなに?それ普通ですよ

694 :名無しさん:2022/08/07(日) 22:46:43.10 .net
またイライラしてるひときた

695 :名無しさん:2022/08/07(日) 22:52:02.34 .net
君が苛ついた感情で見てるからそううつるんだよ

696 :名無しさん:2022/08/07(日) 22:53:09.73 .net
人のレスにいちいち絡んで文句ばかり言う人っているよね

697 :名無しさん:2022/08/07(日) 22:55:18.32 .net
自己紹介もほどほどに

698 :名無しさん:2022/08/07(日) 22:55:52.48 .net
>>693
あなたがこの板に居る原因はそういうところじゃないですかね

699 :名無しさん:2022/08/07(日) 22:56:09.46 .net
>>697
あなたがこの板に居る原因はそういうところじゃないですかね

700 :名無しさん:2022/08/07(日) 23:02:38.55 .net
>>698
あなたがこの板に居る原因はそういうところじゃないですかね

701 :名無しさん:2022/08/07(日) 23:02:39.03 .net
>>699
あなたがこの板に居る原因はそういうところじゃないですかね

702 :名無しさん:2022/08/07(日) 23:03:52.51 .net
めんどくさい
しつこい

703 :名無しさん:2022/08/07(日) 23:05:01.12 .net
イライラさんはお触り厳禁スルーが基本です

704 :名無しさん:2022/08/07(日) 23:08:58.55 .net
イライラさんはお触り厳禁スルーが基本ですよ

705 :名無しさん:2022/08/07(日) 23:10:01.48 .net
スルー出来ないけどスルーを薦めまーす

706 :名無しさん:2022/08/07(日) 23:11:00.43 .net
スルー検定実施中

707 :名無しさん:2022/08/07(日) 23:15:18.89 .net
>>688
体調気遣うLINEスルーされても嫌いにはなれないんだね

708 :名無しさん:2022/08/07(日) 23:17:43.88 .net
誰と間違われてるんだろう、、

709 :名無しさん:2022/08/09(火) 21:53:50.27 .net
少しずつ気持ちも落ち着いてきたけど立ち直るレベルには程遠い
年内に復活できるか疑問だわ

710 :名無しさん:2022/08/09(火) 22:38:26.39 .net
別に復活しなくていいから

711 :名無しさん:2022/08/09(火) 23:31:07.36 .net
レッツお触りゴーだぜ

712 :名無しさん:2022/08/09(火) 23:32:34.46 .net
自分が好かれてると勘違いして、痛いレスを他人にしてるの見るとこうはなりたくないと思う

713 :名無しさん:2022/08/09(火) 23:33:59.91 .net
>>709
なぜ年内?婚活中?

714 :名無しさん:2022/08/09(火) 23:46:49.28 .net
>>713
ごめん特に意味はない
ただ長くかかりそうだなと

715 :名無しさん:2022/08/09(火) 23:53:39.05 .net
>>714
不完全燃焼?

716 :名無しさん:2022/08/10(水) 00:59:43.50 .net
あなたの相手じゃないからいちいち聞いても無駄だよ

717 :名無しさん:2022/08/10(水) 01:35:48.63 .net
気持ち伝えて振られたとかなら諦めや心の整理もつくけど、気持ち伝えないまま会えなくなったとかその手の不完全燃焼はまじで引きずる

718 :名無しさん:2022/08/10(水) 01:49:29.49 .net
>>716
その思考がそもそもズレてる

719 :名無しさん:2022/08/10(水) 01:53:17.44 .net
>>717
自業自得ではあるけどね
別に気持ちは伝える義務はないし、普段からコミュニケーションとって手応えがあったら急に会えなくなることはまずないわ
相手も気があったら前もって言ってくる

720 :名無しさん:2022/08/10(水) 03:13:08.28 .net
ポエムって自分二酔ってる人が書きそう

721 :名無しさん:2022/08/10(水) 03:16:18.08 .net
あ、はい

722 :名無しさん:2022/08/10(水) 06:53:44.52 .net
>>715
いやきっちり振られた
けど社内なので頻繁に顔を合わせるから定期的に傷口えぐられてる気分

723 :名無しさん:2022/08/10(水) 10:53:14.70 .net
好きバレして疎遠になってきっちりフラれてるんだけど、ずっと好きで忘れられない。
すごく苦しくていい加減スッキリしたい。
いっそ1度でもできたら忘れられるのにって思ってしまう。

724 :名無しさん:2022/08/10(水) 15:57:41.32 .net
>>722
かわいそうに。

725 :名無しさん:2022/08/10(水) 16:01:19.57 .net
>>723
単純でうらやましい
あなたはできたらスッキリだろうけど
相手ができない可能性大 

726 :名無しさん:2022/08/10(水) 16:23:45.69 .net
>>725
何言ってんだか

727 :名無しさん:2022/08/10(水) 16:51:15.97 .net
身の程弁えず

728 :名無しさん:2022/08/10(水) 17:33:51.74 .net
スッキリって書いたの女です。
女ってやっぱりヤルと情がでちゃうのかしらね。
はぁ…

729 :名無しさん:2022/08/10(水) 17:37:01.22 .net
女って自称して書くのはネカマだけな

730 :名無しさん:2022/08/10(水) 17:38:01.64 .net
女でそこまで執着する人いるんだねw
好きバレして嫌われるのも女だと中々ないと思うよw
まあ書いてんの男だろうけどw

731 :名無しさん:2022/08/10(水) 18:01:38.33 .net
女だってば
男だって恋愛対象外から好かれたら迷惑でしょ
私は自分から好きにならないと付き合わないからフラれることもあるよ

732 :名無しさん:2022/08/10(水) 18:27:47.66 .net
>>728
わかってて725を書いた

733 :名無しさん:2022/08/10(水) 18:28:44.91 .net
片思い側ができても相手が無反応じゃ無理

734 :名無しさん:2022/08/10(水) 20:09:45.23 .net
ネカマが必死で女だって!(怒
とほざいておるw

735 :名無しさん:2022/08/10(水) 20:13:28.88 .net
おっさんもおばさんも一緒

736 :名無しさん:2022/08/10(水) 20:13:53.56 .net
所詮匿名

737 :名無しさん:2022/08/10(水) 20:28:40.61 .net
女なのに
75のFカップ

738 :名無しさん:2022/08/10(水) 22:59:14.71 .net
振られてから避けられてるのが辛い
嫌われたのか気不味いだけなのか知らないけどしんどいわ

739 :名無しさん:2022/08/10(水) 23:21:05.49 .net
脈なしで全く相手にしてもらえなくて、最近は相手の顔を見れるだけで幸せを感じるようになった(笑)
しかし、夏季休業に入って顔を見れなくなってしまう

休み明けに、穴があくぐらい見てしまうだろな
こんなんなったの初めてで、めっちゃ好きすぎ
自分、どーなってんだ?って理解不能です

740 :名無しさん:2022/08/11(木) 08:16:24.00 .net
そういう恋は大概叶わないよね

741 :名無しさん:2022/08/11(木) 14:56:04.97 .net
75のFで
わざわざ「女なのに」の注釈 いる?


ネカマの証明になってますが?

742 :名無しさん:2022/08/11(木) 14:58:31.12 .net
“アンダー太いから” と言いたいの?

ぼーあーなー だなネカマちゃん

743 :名無しさん:2022/08/11(木) 15:03:22.01 .net
アンダーが太いのは骨格ストレートだからだよ

744 :名無しさん:2022/08/11(木) 15:35:02.56 .net
乳は大きさよりも形が重要

745 :名無しさん:2022/08/11(木) 15:37:31.18 .net
おわん型
きれいな形
見せられないのがもったいない

746 :名無しさん:2022/08/11(木) 18:12:36.98 .net
おっぱいの写真載せてよ
おっぱいだけでいいから
載せてくれたら信じるよ

747 :名無しさん:2022/08/11(木) 18:31:57.98 .net
>>739
本気で恋をするって、そういう事だよね
だからこそ、自分を受け入れて貰えないのが辛い
出会えただけでも縁があったと言えばそれはそうなんだろうが、こんな辛い思いするくらいなら初めから出会わない方が良かった

748 :名無しさん:2022/08/11(木) 19:06:07.18 .net
>出会えただけでも縁があったと言えばそれはそうなんだろうが、
>こんな辛い思いするくらいなら初めから出会わない方が良かった

それ思う
一年以上も辛い思いをしている
忘れられない
自分への罰にしては重すぎないか?とも思ってしまう

以前の職場に押し掛けたい気持ちは山々だけど
ダメだよなぁ
気持ちとしては会いたいです
物凄く会いたいです

749 :名無しさん:2022/08/11(木) 19:11:23.35 .net
>>748
よおっ!
お話しオジ、元気?

750 :名無しさん:2022/08/11(木) 19:47:48.42 .net
自分の場合は今で1か月位だけど
過去にもここまで引きずった事無かったからほんとシンドイのに
それが1年もかぁツラいな

751 :名無しさん:2022/08/11(木) 20:28:48.94 .net
そう、罪悪感とか後悔とか気持ちとか色々と

752 :名無しさん:2022/08/11(木) 22:15:10.27 .net
告白して振られた人たちはどう振られた?
ごめんなさいだけ?
なにかしら理由を言われていたらなんて言われたか教えてほしい

753 :名無しさん:2022/08/11(木) 22:21:04.21 .net
あなたはなんて言われたの?

754 :名無しさん:2022/08/11(木) 22:38:02.01 .net
>>748
会ってどうしようとしてるの?付き合ってる人いるかもしれないし結婚したかもしれないよ

755 :名無しさん:2022/08/11(木) 22:42:58.40 .net
>>747
でも選べないじゃん出会いってさ
幸せか辛いかそれはこっちの感情にすぎないし
生きてるうえでの自然の摂理っすわ

756 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>753
「あなたのことをよく知らないので」だって
こっちは何度か遊んで仲良くなったと思ってたけど距離感とか温度差を見誤ってたという子供みたいなお話

757 :名無しさん:2022/08/11(木) 23:22:50.34 .net
>>755
確かに出会って恋をして、報われなくて辛いというのはあくまでこっち側の勝手な都合なんだよなぁ

でも日本だけでも一億人以上の人間が居て、自分が居る都道府県だけでも大勢の人間が居る中で、こんなに好きになれる人に出会えた事だけでも凄い事だよなとは思う

758 :名無しさん:2022/08/12(金) 01:02:09.04 .net
>>757
まあ誇ってもいんじゃない?
逆のパターンでさ、あなたに片思いして好きになってくれる人がいるとして
その人のことどうやっても好きになれない状態でさ
まさにあなたと同じような考えを持ってて、凄い!運命だよね!って思われていてもおかしくない
恋してる方には有りがちな考え
あ、うんとしか言えなくない?

759 :名無しさん:2022/08/12(金) 02:36:17.38 .net
これは片思いなんじゃない
単なる執着だ

760 :名無しさん:2022/08/12(金) 02:43:13.07 .net
自覚あるなら拗らせすぎ

761 :名無しさん:2022/08/12(金) 08:08:04.57 .net
恋は盲目って本当にそのとおりだよね

762 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>758
アナタの想い人もアナタにたいして
あ、そう
って思ってるんだろうね

763 :名無しさん:2022/08/12(金) 11:27:54.74 .net
>>762
意地悪だな
余裕ないんだろうぬ

764 :名無しさん:2022/08/12(金) 11:37:24.60 .net
自分が遊びでお手軽に付き合えるような性分ならよかったのかもしれない‥


どう良かったかがよくわからんが‥

なんかどうにも理由にならない事まで
「OOだったらよかったのかも」と考えてしまって、
もはや叶わなかった理由にもならない

こんなんだったら
「私が本田翼ならよかったのかも」とか
「私がハシビロコウだったらよかったのかも」
そんな理由付けになってしまう

765 :名無しさん:2022/08/12(金) 11:44:30.05 .net
ハシビロコウ けっこう動くよね‥

766 :名無しさん:2022/08/12(金) 12:55:42.72 .net
マスクとった顔がきもかった

767 :名無しさん:2022/08/12(金) 13:48:28.61 .net
昨日、好きな子にフラれた。
もう少しだけアプローチを続けるけど、アプローチをする分には構わないって言ってくれたけど、でも辛い…。

ただ、自己肯定感が低いその子に『自分のこと可愛くないなんて言わないで。○○ちゃんは世界一可愛いよ』って言ってあげられただけでも良かった。

768 :名無しさん:2022/08/12(金) 14:15:28.22 .net
>>767
無理強いせず地道に押し続けたら付き合えるかもよ

769 :名無しさん:2022/08/12(金) 15:29:55.58 .net
>>763
さすが余裕がある人の言うことは違うねw
余裕あってもこんなとこにいるんだぬ

770 :名無しさん:2022/08/12(金) 17:27:29.11 .net
>>767
まったく同じ状況でまた食事に誘う日を夢見て耐え忍んでる
俺は相手の仕事とかが落ち着くまであと2ヶ月待ち続けることが今の生き甲斐だよ
辛いけど頑張るしかない

771 :名無しさん:2022/08/12(金) 18:23:17.73 .net
>>767
アプローチするだけなら構わない、ってすごいね。
ガチで自己肯定感低い子なら、上手く関わって行く自信がないってだけの可能性もあるし、日の目を見ると良いね。

772 :名無しさん:2022/08/12(金) 21:14:19.91 .net
>>767
> ただ、自己肯定感が低いその子に『自分のこと可愛くないなんて言わないで。○○ちゃんは世界一可愛いよ』って言ってあげられただけでも良かった。

普通にキモい
そんなこと言われたら寒いしひく

773 :名無しさん:2022/08/12(金) 21:51:34.66 .net
今さっきフラれた
その子、俺と結婚したいとか付き合いたいってまわりの人に言ってて。
俺もそれ聞いて意識しちゃって好きになった。
花火大会行ったりLINEで長話したりとか色々したりして。
気持ち伝えたら気になる人が出来たって言った。
本当に好きになったのに俺に魅力がなくて他の人に行ったんだろうな。

774 :名無しさん:2022/08/12(金) 22:03:36.85 .net
>>773
周りに言いふらして断るとか
地雷女か同じ空間だけ擬似恋愛したいだけ程度かと
告白されたことで承認欲求満たされてそいつは満足だろうし
最初から付き合う気も無かったパターン

775 :名無しさん:2022/08/12(金) 22:15:43.15 .net
年齢を重ねると時間がない!
だからムダを省くためにさっさと告白するのが良いと思います。

ベストは会った瞬間に「好きです!」って言うことかな。
カリにダメでもすぐ次の獲物を狙いに行けますからね。

776 :名無しさん:2022/08/13(土) 01:42:25.79 .net
『衝撃!30代で結婚できる可能性は10%以下!』
あなたは、30代女性のうち何%の人が30代の間に結婚できるか、知っていますか?

●女性:30〜34歳で34.5%、35〜39歳で23.1%

未婚者全体を100%とした場合、その後5年間で結婚した人の割合は、
30〜34歳で31.3%、35〜39歳ではたった10.8%。

35歳を過ぎると結婚した人の割合が、ガグッと落ちることが分かります。
40代に入ると、結婚した人の割合はさらに少なくなります。
https://www.lecturekonnkatsu.com/konkatsu-data/probability/

777 :名無しさん:2022/08/13(土) 01:56:39.03 .net
40代で結婚できる確率は0〜5%
https://kekkon.kuraveil.jp/age-gender/40_1#content-list-1

【もう無理?】50代で結婚できる確率は1%【リスク+後悔】
https://presia.jp/marriage-50s/

778 :名無しさん:2022/08/13(土) 04:27:33.23 .net
>>762
ないない。全く関心ないら あ、そうすら思ってないぞ

779 :名無しさん:2022/08/13(土) 08:00:50.23 .net
>>776

離婚してシングルに戻りましたっていう方の再婚相手としてなら需要あるぽいけど
実際周り見てて感じる実感ね

初婚に絞ると確かにこの率になるだろう


世の中の離婚率のうなぎ上りの高さ見てたら、
実際の周囲で再婚組が増えてるのが納得出来る

再婚(子なし)×再婚(子あり)
再婚(子あり)×再婚(子あり)
再婚×初婚 
いろんなケースあるけどね。

780 :名無しさん:2022/08/13(土) 08:18:16.07 .net
離婚したって事は、相手に嫌気が差して離婚したという人がほとんどだとは思うけど
不思議とそういう人のほうが結婚という
制度そのものに対する意識のハードルみたいなものが低いような気がする。

離婚しましたって報告受けて
「大変だったね~」って思ってたら
いったいいつ次の相手を見つけたのか
しばらくしたらいつの間にか
相手見つけてて再婚報告受ける自分

結婚するにはその前段階で恋人としての交際期間があるはずで
さらにその前段階には
出会い⇨
「あの人良いな」という片思い期間
⇨アプローチ を経ての交際期間

どんだけ短時間で駆け抜けたんだろうかってぐらい離婚から再婚までの時間が
スピード再婚

離婚しても懲りるんじゃなくて
さらに燃えてしまうんだろうか?

時間差の一夫多妻制が起きてるってどこかで見たけど
実際には一妻多夫制もわりと起きてる。

781 :名無しさん:2022/08/13(土) 08:23:14.63 .net
上手く行く時は早いよ

離婚は相手に嫌気がさしたのは勿論だけどその嫌気がさした原因は金らしいよ
金に困っていても相手を愛しているなら離婚なんてしないのかなあ、、、という疑問もあるけど世の中そんな綺麗ごとでは済まないのかもしれないね

782 :名無しさん:2022/08/13(土) 16:26:27.55 .net
https://i.imgur.com/Ow7aOvr.jpg

783 :名無しさん:2022/08/13(土) 21:05:08.14 .net
>>766
それあんたじゃん

784 :名無しさん:2022/08/13(土) 21:56:09.83 .net
>>775
せめて3回目にしよう

785 :名無しさん:2022/08/13(土) 22:21:53.49 .net
もういいや
さようなら

786 :名無しさん:2022/08/13(土) 22:36:12.86 .net
社内失恋でも業務上関わらない相手だから平穏に過ごしてるけどなにかしらの拍子に相手と関わりそうになるとキョドってしまう
じゃあAさんも呼んで~しようか、みたいな話になると咄嗟に「あーAさんは忙しいしたぶん来ないですよ~変わりにBさんに声掛けて来ますね~」と露骨に逃げてしまう
一度そういう流れでパニクって「あの子とあんまり仲良くないから俺はいいよ」とか言っちゃったし普通じゃないよなあ
さすがにこういう不自然な対応を何度もしたら何かあったんじゃないかとバレるよね……
相手が似たような状況でどう対処してるか分からないけど振った側は気にせず堂々としてるもんかね

787 :名無しさん:2022/08/13(土) 23:08:17.11 .net
見せつけないで

788 :名無しさん:2022/08/14(日) 01:38:10.65 .net
>>785
どうぞどうぞ^ ^

789 :名無しさん:2022/08/14(日) 04:02:34.14 .net
片思いスレだよね?反応してどうぞなんてレスしてる奴
あたおか

790 :名無しさん:2022/08/14(日) 10:13:39.04 .net
一緒にフェスに行ってくれた女の子にフラれた。
思わせぶりな態度だったから勘違いした俺の非。

ただ、フラれた次の日「まだ好き」ってLINEして、さらに次の日、なんか吹っ切れたから「友達に戻りたい」ったら送ったら「気持ちの押し付けが極端だし激しい。負担だ。しんどい」って言われた。

またいつか、普通に話せるように戻りたい。そこにきっと恋愛感情はないから。そして、フラれた後、自分の気持ちをキャパを超えて伝えてしまったことを謝りたい。

791 :名無しさん:2022/08/14(日) 11:57:46.11 .net
温度差悲しいよね
こっちの気持ちが溢れてしまった失恋はかなりきつい
世の男女はこういう一方的な感情の暴走をどう抑えてるんだろう
ものすごく気になる

792 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
片思いのいう思わせぶりされた云々は片思いの思い込み

793 :名無しさん:2022/08/14(日) 17:00:40.65 .net
何年も会ってない、付き合ってもない、プライベートでも遊びに行ってない、友だちですらない、めちゃめちゃ年下の人をずっと好きなんだけど何でなんだろう。
年下が好きなら他の人だっていいのに。
全然相手にされてなくて避けられた人なのに。
5ちゃんにいると思ってたけどそんな訳ない。
何回もあーもう好きじゃない大丈夫だと思ったのに大丈夫にならない。

794 :名無しさん:2022/08/14(日) 17:54:54.99 .net
>>793
執念深さと手に入らないものへの執着の強さでは?

795 :名無しさん:2022/08/14(日) 18:27:06.49 .net
恋と執着の違いって大事だよ

796 :名無しさん:2022/08/14(日) 18:33:24.14 .net
職場片思いで辛いです

797 :名無しさん:2022/08/14(日) 18:39:06.87 .net
執着心ってどういう事?
手に入らない時なんていくらでもあってそんなもんに執着するほど忍耐強くないんだけどな。

798 :名無しさん:2022/08/14(日) 18:46:19.02 .net
>>797
自分じゃわかんないからね客観視しないと

799 :名無しさん:2022/08/14(日) 19:13:06.73 .net
>>781
離婚の本当の原因は「お金」というのは確かだろうと思う。

離婚原因の第一位は性格の不一致とあっても、
その実情は「お金」を中心とした価値観の相違

800 :名無しさん:2022/08/14(日) 19:14:29.38 .net
俺が稼いだ金だと言って「お金」を家に入れないという経済ハラスメントはもちろんだが
「お金」があってもその使いどころが大きく異なると、やはり争いになるだろうね
何だかんだと趣味に収入の大半を投入する旦那とか
夫側は信じて預けていたのにただ買い物に散財してた妻とか

801 :名無しさん:2022/08/14(日) 19:19:05.58 .net
向天吐唾。
自分に告白してきた人に誠実な対応をしない人は自分の好きな人にも誠実な対応をされない。
自業自得。
ここできずついたといってポエムを語って満足するしかない可哀想な人。

802 :名無しさん:2022/08/14(日) 20:24:50.05 .net
社内失恋の人は今相手とどんな感じ?
話せてる?避けられてる?
俺は挨拶は返してくれるけど基本避けられてる感じ

803 :名無しさん:2022/08/14(日) 20:44:45.18 .net
>>802
俺ガイル
仕事以外は関わりたくないんだろうなって分かってるつもり
仕方ないよね

好きなもんは好き、これだけは変えられない

804 :名無しさん:2022/08/14(日) 21:05:47.20 .net
執着心なのかな
すごく好き
好きなだけなんだけど
結婚したいとか一人占めしたいとかじゃなくて好き
好きでいつづけたいなぁ…
すごく好き

805 :名無しさん:2022/08/14(日) 21:07:15.20 .net
恋愛というかファンだよね

806 :名無しさん:2022/08/14(日) 21:07:57.22 .net
>>804
>>805
それは推しでは

807 :名無しさん:2022/08/14(日) 21:09:54.30 .net
元恋人で彼女を深く知る度に完璧な人間なんていないんだから、、という理由では我慢出来ない嫌なところを知って別れた場合、彼女がその嫌なところが自分の欠点だと認めない限りヨリが戻ることはない
いくら俺の前では優しいふりやしおらしい態度をしていても俺だって馬鹿じゃない
俺以外の人の前では嫌味な性格、自己中で陰で他人の悪口を言って笑っている人間のくずみたいな性格
そんな人間と付き合いたいと思う人間なんていない
というようなことを言われて振られたけどまだ好き

808 :名無しさん:2022/08/14(日) 21:12:35.53 .net
そうかー
推しかも
お金だって使っちゃうと思う
すごく好き
ずっとみてたかったのに会えなくなっちゃった
何してても「キャーかっこいい」としか思えなくて
本当にすごくかっこいい
身体も鍛えてるから本当にかっこいい
かっこいい、好きって言える間柄になりたかったな

809 :名無しさん:2022/08/14(日) 21:12:40.71 .net
>>801

まさかとは思うが
5ちゃんねるのこの中で
自分がこれはと思う相手に対して
「好きです。付き合って」って言った
(書き込んだ)事を相手に告白した。
と、思ってないよね?

810 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>809
おいおい
よそでやれよ

811 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>810

その台詞は>>801さんに言ってあげて

812 :名無しさん:2022/08/14(日) 23:13:14.12 .net
脈なしとは思いつつも
思い切って夏休み前に送ってみたものの
丸2日既読スルーか…

813 :名無しさん:2022/08/15(月) 00:22:31.27 .net
質問して来て回答したのに、未読って

814 :名無しさん:2022/08/15(月) 01:03:03.22 .net
>>809
何言ってんの?的外れすぎて口ぽかーんだわ
書き込みに重きをおいた思考を思いつくあたり自己紹介だろうし
こっちは神経が理解できないな

815 :名無しさん:2022/08/15(月) 01:04:15.67 .net
>>806
そうでーす♪

816 :名無しさん:2022/08/15(月) 04:14:44.94 .net
>>809

まさかとは思うが
何か刺さったの?w

817 :名無しさん:2022/08/15(月) 04:15:51.84 .net
>>809

まさかとは思うが
何か刺さっちゃった?

818 :名無しさん:2022/08/15(月) 04:35:08.27 .net
同じ文言投稿するまえに一呼吸やで。な?

819 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
(´・_・`)?
刺さったのはどっちなんだよ‥

820 :名無しさん:2022/08/15(月) 06:59:44.59 .net
避けるのはもう仕方ないけど周りの目もあるところで冷たくされるのはしんどいわ

821 :名無しさん:2022/08/15(月) 08:13:53.08 .net
しゃーないやん
自分が好きになった人の本質だから有難くおもえ

822 :名無しさん:2022/08/15(月) 12:42:16.72 .net
そんな冷酷な人であるというが
本質であった思うと
なんか逆に吹っ切れそうだ

823 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
たしかに吹っ切るきっかけにはできそう

824 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>822
そこも含めて好きだとしたら?

825 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
優しく対応されるけど、友達優先で、進展も何も無く平行線で疲れてきた
でも諦められなくて困る

826 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>824
いつかきっと改心してくれるはずと、
ひたすらその人を待つのもあなたの人生

827 :名無しさん:2022/08/15(月) 15:40:16.33 .net
他人の批判や悪口ばかりでがっかりしたし私も傷付いてる

828 :名無しさん:2022/08/15(月) 16:10:44.45 .net
そのまま引けば傷も浅い

829 :名無しさん:2022/08/15(月) 16:41:31.96 .net
嫌な所が分かるとゾクゾクしてもっと好きになってしまう

830 :名無しさん:2022/08/15(月) 17:05:38.96 .net
真正のマゾヒストですね。
お相手が真正のドSならピッタリ
2人しかわかり合えない
2人っきりの濃密な世界が展開されでしょう

それもまたよし

831 :名無しさん:2022/08/15(月) 17:28:55.08 .net
ちがう
嫌な所を罵りながらいたぶりたい
服従させたい
泣きながら謝らせてボッキさせたいの

832 :名無しさん:2022/08/15(月) 17:36:55.67 .net
マゾ顔のサディストだから

833 :名無しさん:2022/08/15(月) 17:39:53.67 .net
向こうはサド顔
想像すると余計ゾクゾクする
マゾ顔が泣いてもゾクゾクしない
サド顔のイキッてるのが子供みたいに泣いて興奮してるのを想像するとゾクゾクする
そんなの誰にも言えないけど

834 :名無しさん:2022/08/15(月) 17:41:54.82 .net
エロい部分が合いそうなのに会えなくなって悲しい

835 :名無しさん:2022/08/15(月) 18:45:55.89 .net
ドスケベ同士だから付き合ったら四六時中お互いの身体を貪り合うようになる

836 :名無しさん:2022/08/15(月) 18:56:59.19 .net
理想的…素晴らしい

837 :名無しさん:2022/08/15(月) 19:26:31.20 .net
こんな馬鹿嫌われて当然だろうなw

838 :名無しさん:2022/08/15(月) 20:00:44.37 .net
>>833
これは普通すぎて凡だね

839 :名無しさん:2022/08/15(月) 20:09:53.59 .net
好かれてもなく相手からしたら意識すらされてない奴らが好きな奴をオナペにしてんのかwこれは確かに頭が悪い

840 :名無しさん:2022/08/15(月) 20:36:39.98 .net
好きな人じゃなきゃ興奮しないからごめんね

841 :名無しさん:2022/08/15(月) 20:37:31.08 .net
LINEブロックされた~泣

俺が諦めつくからブロックしてって言ったんだけど

どうしよう

842 :名無しさん:2022/08/15(月) 20:38:05.69 .net
諦めな

843 :名無しさん:2022/08/15(月) 20:41:00.46 .net
相手にされてるされてないなんて関係なくて自分が好きでたまらないから妄想するんだよ
頭が悪くても何でもいいや
すごく好き

844 :名無しさん:2022/08/15(月) 21:35:43.83 .net
丸々一ヶ月たったのにまだ
心のモヤモヤザワザワが取れず
何やろうとしても集中出来ない

他に気になることができればと思ってマッチングアプリ登録してみたけど虚しくなるだけだし
どうしたもんかなぁ

845 :名無しさん:2022/08/15(月) 22:00:15.18 .net
>>840
あやまることか?実際に好きな人が体を重ねあって愛し合ってる人に勝てることは皆無だし
我々以外にも同じ人に対してハードな妄想してる人は幾らでもいるし  

846 :名無しさん:2022/08/15(月) 22:01:22.05 .net
>>843
リアルには勝てないが、妄想は自由

847 :名無しさん:2022/08/15(月) 22:18:33.27 .net
>>826
改心なんてしなくていい
そこも含めてのその人なんだから

848 :名無しさん:2022/08/15(月) 23:02:29.70 .net
>>844
3週間目だけど同じだわ
マチアプ登録してみたいけど、まだ行動に移せてない

今までハマってたすらも途端にやる気起きなくなっちゃった
男の賢者モードと似たようなものなのだろうか

849 :名無しさん:2022/08/15(月) 23:50:40.88 .net
>>847

そっかぁ‥‥
もう何も言うことないよ

頑張れよ

850 :名無しさん:2022/08/16(火) 00:08:13.36 .net
>>849
もう何も言うことないもなにも
コメントを求められてないことに気づいて。

851 :名無しさん:2022/08/16(火) 02:24:02.84 .net
>>843
キモすぎるな
逃避してるからダメなんだろうね

852 :名無しさん:2022/08/16(火) 03:11:46.46 .net
>>851
ほめ言葉

853 :名無しさん:2022/08/16(火) 05:12:57.94 .net
好きな人をストーカーしている好きな人をストーカーするオレ

854 :名無しさん:2022/08/16(火) 07:58:03.50 .net
挨拶無視されるのつらい……

855 :名無しさん:2022/08/16(火) 08:32:51.73 .net
どうでも良い相手からだと全く気にならないだろうに

856 :名無しさん:2022/08/16(火) 08:37:51.79 .net
挨拶無視。。。
嫌!!ってされた

857 :名無しさん:2022/08/16(火) 08:44:02.23 .net
必ず現れるんだよね張り付いてるのか?

858 :名無しさん:2022/08/16(火) 08:52:02.36 .net
いつまでも忘れられないから

859 :名無しさん:2022/08/16(火) 09:01:45.72 .net
>>850

アンカ付けてくるからだよ?

860 :名無しさん:2022/08/16(火) 09:02:54.57 .net
それぞれの中のルールを押し付けあってるの感じしかしない

861 :名無しさん:2022/08/16(火) 09:13:07.75 .net
なぜか相手から忘れられてないと思い込んでる奴いるけど、片思いの相手はそんなこと思ってないだろうなw

862 :sage:2022/08/16(火) 09:14:39.01 .net
片思いなのに相手からも好かれてるって妄想してるの?頭の中では告白して付き合ってその後の話まで展開してるのかしら
怖い

863 :名無しさん:2022/08/16(火) 09:17:23.96 .net
それでなのか‥

864 :名無しさん:2022/08/16(火) 09:19:16.94 .net
なら失恋板じゃない、他の板に移動したほうが有益

865 :名無しさん:2022/08/16(火) 09:32:53.07 .net
ストーカーされてる人は恨まれてる設定になるんですかね?

866 :名無しさん:2022/08/16(火) 09:35:36.51 .net
振ったほうが悪なんでしょうか

867 :名無しさん:2022/08/16(火) 09:36:05.16 .net
この前相談してくれた人に今度聞いてみる

868 :sage:2022/08/16(火) 09:38:33.40 .net
ストーカーは警察に池
できることはそれだけだよ

869 :sage:2022/08/16(火) 09:39:32.96 .net
片思い相手からストーカーされて執着されてると思い込みたい人の悲しき妄想

870 :名無しさん:2022/08/16(火) 09:39:52.67 .net
相談にのってくれたのが警察です

871 :名無しさん:2022/08/16(火) 09:40:14.66 .net
現実
被害に合ってるんで

872 :名無しさん:2022/08/16(火) 09:40:42.63 .net
ストーカーを援護しているとある店があって

873 :sage:2022/08/16(火) 09:40:51.63 .net
引き続き警察に相談するしかないよ
不安なら見回り増やしてもらえるように掛け合いな

874 :名無しさん:2022/08/16(火) 09:41:04.66 .net
それも相談しよっと

875 :名無しさん:2022/08/16(火) 09:41:41.38 .net
>>873
すみません
ありがとう

876 :sage:2022/08/16(火) 09:41:53.32 .net
頭の中では告白されて振った妄想になってるんだねw
片思いスレでこれは…w

877 :sage:2022/08/16(火) 09:42:24.14 .net
現実誰からも好かれてないし執着もされてないから安心して!

878 :sage:2022/08/16(火) 09:44:26.89 .net
片思い相手からリアルではアクションがないのが寂しくて、その相手からストーカーされてる妄想してるんですねw
ストーカーが早く捕まるといいですねw

879 :名無しさん:2022/08/16(火) 10:27:48.70 .net
実際にストーカー被害は届けられてるものだけでたくさんあるのに
被害妄想だと言っちゃう人がいるせいで相談さえ行きづらくて泣き寝入りしてる人もいるから。

880 :名無しさん:2022/08/16(火) 10:31:58.13 .net
なんでそんなにストーカーを妄想にしたいのかな
5ちゃんねるに書かれたものとかは自分でも被害妄想だとわかってるけど
ある板の中に書かれた中に完璧に私を特定するものもある
長年付き合ってきたし他人が見てもわかる証拠もある
実際のことを愚痴っただけなんでいちいち妄想だとか言わなくていい

881 :sage:2022/08/16(火) 11:32:26.12 .net
スレチだからじゃない?何故かここでストーカーって喚いてるけど片思いしてる人からストーカーしてるの?って疑問しか湧いてこないんだよね
別にストーカーのことが好きなわけでもないだろうに何故ここで相談?

882 :名無しさん:2022/08/16(火) 11:46:43.11 .net
相談してない
スルーして

883 :名無しさん:2022/08/16(火) 11:48:15.34 .net
元カレが2ちゃんねる初期からいるので

884 :名無しさん:2022/08/16(火) 11:53:37.29 .net
しぃー!
頭がおかしいことにご自身で気付かれてない方のお話をまともにとりあっちゃ駄目
地方○○員の中の一部でストレスしか溜まらない職の方なんだからさ
カネよこせカネよこせと念仏みたいに常に会う人間に心の中から問いかける卑しいカスをまともに相手するのは賢くないよ

885 :名無しさん:2022/08/16(火) 12:06:19.48 .net
意味不明

886 :sage:2022/08/16(火) 12:36:26.41 .net
本当にストーカーがいて見てる掲示板もわかってたらわざわざ書き込んで相手に情報なんか与えないよね
掲示板を見るな書き込むなもストーカーの対策じゃないのw

887 :名無しさん:2022/08/16(火) 15:17:05.08 .net
やめて欲しいからわざと書いてるの
警察に相談したらやめてくれると思ってたけどやめないから

888 :sage:2022/08/16(火) 16:21:24.23 .net
無意味だよ
あなたが書き込むのやめて自衛しな

889 :名無しさん:2022/08/16(火) 16:37:08.18 .net
私が書いてるのを自分宛だと思ってる人がいるんだけど大丈夫?
多分、これもストーカーが誤魔化すために書いてると思いそうだけど。
元カレが書いてると思える根拠は?

890 :sage:2022/08/16(火) 17:17:26.39 .net
いないだろ
掲示板でストーカーされてる!っていってる人に対して、掲示板離れたはって至極真っ当な意見だけども
そんな状態でストーカーされてるんです!って言っても、そりゃ警察も対応のしようがないし、ここの住人も掲示板に書き込むの辞めてくださいとしかアドバイスできないと思うわw

891 :sage:2022/08/16(火) 17:18:09.55 .net
そしてスレチ

892 :名無しさん:2022/08/16(火) 23:20:50.32 .net
自分が片思いしてる相手から
ストーカーなんてされてたら
絶賛大歓迎・カモ~ン my darling !!!
大喜びですっっ

返り討ちにしちゃうわよ♡

893 :名無しさん:2022/08/16(火) 23:21:59.50 .net
だいたい、自分が想い寄せてる相手からストーカーされてたら
それはストーカーではなく
立派な〔 両想い 〕だ

そうじゃないから
あたしこの板にいるのに‥

894 :名無しさん:2022/08/16(火) 23:45:28.39 .net
片恋相手と一度離れ離れになってしまうと、本当にもう全然会わなくなるもんだね

まぁ、縁がないから片恋で終わったんだからよく考えたらそれはそれで当然なんだけど

895 :名無しさん:2022/08/17(水) 00:32:15.58 .net
>>893
確かにw

896 :名無しさん:2022/08/17(水) 00:56:56.87 .net
>>893
言い換えれば、両想いでないアプローチはストーカー呼ばわりだよな
ストーカーの定義が広がりつつある

897 :名無しさん:2022/08/17(水) 01:07:31.45 .net
ストーカーストーカーうるせぇな
両想いになんてなるのモテる奴じゃなきゃ奇跡なんだから一方的な片思いだらけなんだよ、世の中は
ストーカーってのは盗聴機つけたりSNSアカウントに不正アクセスしたり両想いだと思い込んで家まで行ったり、周りに付き合ってると話したりするような奴じゃ

898 :名無しさん:2022/08/17(水) 01:24:36.19 .net
>>897
そもそもはそういう定義だったはずなんだけど
後々広く使われたり誇張されたりして
好意のない相手からのアプローチはストーカーだとか言う時代になりつつある

899 :名無しさん:2022/08/17(水) 01:31:41.93 .net
ストーカーってのは放っておくと殺人とか障害とか盗難とかつきまといとか犯罪になりそうな人の事で好きだと思って姿を見つめるとか誘うとかでもなるなら恋愛なんてなかなか出来なくなる

900 :名無しさん:2022/08/17(水) 02:37:41.83 .net
よく考えたら私中学生の時からストーカーだったわ
好きだった先輩とほんとど帰り道一緒だからって家の前を通るルート通ったり
お互いの部活が終わって帰るタイミング合わせるために友達巻き込んで待たせたり、
何なら柔道着の匂いやらリコーダー咥えたりしたし、
どこどこで遊ぶって情報を聞いてはそこに出向いて友達巻き込んで眺めてたり。

今も元カレに対しての執着心強すぎて、ここじゃ書けないことしてる。


何でこうなった?
親の愛情が足りなかったの???
確かに手のかかる弟がいたけど、それなりに愛情かけてもらったはずなのに何でこうなった?

普通に生きたい。

901 :名無しさん:2022/08/17(水) 02:57:11.02 .net
>>859
つけてないよ。アナタを必要としてなくてなんか御免ね

902 :名無しさん:2022/08/17(水) 03:06:53.75 .net
>>899
相手が不快に思うようならNG
特に立場が優位か低いかで言えば、低い者は優位な者には敵わない

903 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
苦しいから早く新しい恋をして失恋を忘れたいけど出会いがない

ただどうしてもマッチングアプリが苦手だからなにもできない
リアルだと男しかいない職場だから本当に出会いがなくて困る

904 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>903
あなた男性?

905 :名無しさん:2022/08/17(水) 07:41:58.69 .net
>>904
はい

906 :名無しさん:2022/08/17(水) 07:50:46.52 .net
男性か女性かはどうでもいいよ
男性なら相手は女性
女性なら相手は男性
だろうしようするに異性

907 :名無しさん:2022/08/17(水) 09:26:37.84 .net
大学生の頃女子高生と付き合ってて酷い別れ方をして
、別れた当時、忘れよう忘れようと、自己暗示をかけすぎて
今は本気でなぜ付き合ってなぜ別れたか理由が思い出せない子がいる。
先日、仕事の関係で立ち寄った個人宅でその子に会ってしまった。
随分大人びてたから気が付かないフリして用事をすませてそそくさと帰ろうとしたら、帰り際に元カノに
「あんなふうに別れたのに、そんなに私に会いたかったんだね」と耳打ちされた。
正直会うまで存在も忘れかけてたし、付き合ってるころの思い出もほぼ記憶にないのに
凄く好きだったことだけは思い出して今もモヤモヤしてる‥

908 :名無しさん:2022/08/17(水) 11:43:09.76 .net
>>898
自分が好きでもない相手からの告白は
「告白ハラスメント」とかいうヤツと
同じ類のレベルに成り下がったという事か

極端過ぎる。
その定義でいくと、お互いに出会った瞬間に一目惚れ両思いになった者同士でないと
「休みの日って、何してるの?」って
尋ねることさえしてはならんという事になるわ

どうせ、
こんなに可愛いあたしからのアプローチを無視するヤツとか、
そいつの頭がおかしいし絶対許さない
しかし、あたしが好きでもないヤツからのアプローチはキモい・ウザい・ヤバいヤツ認定してやる。

という超絶我が儘な理屈を
パイの中にぎゅうぎゅうパンパンに詰めこんでる人たちの言い分なんだろう

909 :名無しさん:2022/08/17(水) 12:52:48.08 .net
興味のない相手からの好意やアプローチが
嫌!!で不快で迷惑ならダメだろう

910 :名無しさん:2022/08/17(水) 13:19:32.53 .net
>>905
友達いないの?紹介の話ぐらいこない?

911 :名無しさん:2022/08/17(水) 13:23:01.28 .net
>>909
慰めようがない。

912 :名無しさん:2022/08/17(水) 13:33:00.46 .net
出会いがないって文句言うまえに出会いたければ結婚相談所にでも登録すれば?紹介の話ですらこないんじゃ。
目的が結婚じゃなくただ恋がしたいだけなら出会う場に自ら身を振るしか術はないと思え
出会いは降っても沸いてもきまへん
金や時間、面倒をケチってるなら新しい恋したいだ出会いがないだのほざくのお門違い

913 :名無しさん:2022/08/17(水) 18:58:32.46 .net
恋愛ハラスメント

914 :名無しさん:2022/08/18(木) 12:55:50.86 .net
名称はともかくとして
何らかのハラスメントには違いはない
だから自分は反省している

915 :名無しさん:2022/08/18(木) 13:24:27.46 .net
反省してようがしまいが、相手は片思いしてる側には関心もってないからね
反省は次の恋や人生に活かすべし

916 :名無しさん:2022/08/18(木) 13:25:21.76 .net
定職に就くとか

917 :sage:2022/08/18(木) 14:35:44.96 .net
>>909
女が全ての男を許容してたら世界人口大変なことになるわな
拒絶するのが前提の生き物だと思った方がいいよ、もうそういう風に造られてるんだから仕方ない
だからこそ相手してもらえなくても逆恨みはしてはいけない
特に何もなく片思いで終わってるなら尚更執着する必要もないよ
男は次から次へ行くのも当たり前だから、それに対して女が執着することも必要ない
いつまでも女が男を思い続けているというのも大いなる幻想

918 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>917
そうなんだけど、兎角言う君はなんでこのスレタイに?

919 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
男は次から次が当たり前、と思うような所が冷めた理由だったな

920 :名無しさん:2022/08/19(金) 11:00:53.56 .net
好きな人が片思いしている人と進展があったらしい
良かった
このまま上手く行きますように

921 :名無しさん:2022/08/19(金) 13:11:42.81 .net
相手の言動を気になって、一緒に居たい、他の男と話すことを見たらヤキモチ気分になる
夢によく出る、同僚なので今朝彼女が配転した夢を見て胸が苦しくなる
でも心の鼓動は初恋とは違う
これってどういう感情?恋?
相手は優しいけど多分優しいだけ

922 :名無しさん:2022/08/19(金) 15:17:26.97 .net
イケメンだろうとブサメンだろうと
浮気するヤツは浮気する

イケメンだろうとブサメンだろうと
浮気しない人は浮気しない

美人だろうとおブスだろうと
浮気するヤツは浮気する

美人だろうとおブスだろうと
浮気しない人は浮気しない


言われてみたらこれ程当たり前なことはないんだがな

923 :名無しさん:2022/08/19(金) 15:31:49.14 .net
前にトレンディエンジェルが言ってた

浮気されやすい人だとわかっていながらお付き合いをしているんでしょ?
だったらボクみたいな人とお付き合いしたらどうですか?浮気しませんから

924 :名無しさん:2022/08/19(金) 23:37:31.87 .net
スゴい口説き文句だな‥
傷心の人は堕とし易いとか
狙い目とかいうけど

様々な女性に対してのこれまで囁かれた
様々な口説き文句の中で
トップ.3に入る口説き文句かもしれん

925 :名無しさん:2022/08/20(土) 00:55:34.10 .net
お互い一番好きな人と幸せになろう

926 :名無しさん:2022/08/20(土) 01:26:41.77 .net
お互い?相手のなかの順位にすら入ってないから片思い
向こうは眼中にないから片思い

927 :名無しさん:2022/08/20(土) 02:30:37.98 .net
「お互い」の相手は好きな人ではない
片恋してる友人なんだよ
体の大半が批判で出来ている人間って好きな人からだけじゃなく
誰からも嫌われるから気をつけた方がいいよ

928 :名無しさん:2022/08/20(土) 02:48:16.02 .net
それ自分のことなんだろうなw

929 :名無しさん:2022/08/20(土) 07:07:56.84 .net
>>927
片思い失恋した人のスレだから、すきじゃないひとあてにかくのはスレ違い
よって荒らし

930 :名無しさん:2022/08/20(土) 09:58:21.34 .net
職場失恋したけど
相手が職場恋愛でくっついちゃってるのキツい
彼氏の方とはたまに会議とかで一緒になるんだよな
色々想像してしまってしんどい

931 :名無しさん:2022/08/20(土) 11:06:25.18 .net
職場内失恋つらいよなあ
正直失敗したときのしんどさ舐めてた

マジできつい

932 :名無しさん:2022/08/20(土) 12:33:56.44 .net
職場なんて恋愛するとこじゃないわ

933 :名無しさん:2022/08/20(土) 13:54:55.61 .net
職場の人って家族みたいでどうこうなる想像つかないな
想像するのも気持ち悪いレベル

934 :名無しさん:2022/08/20(土) 14:39:48.46 .net
うちは工業系で若い女性が異常に少ないからなにかあったら一瞬で噂が広がる上に一生その話がつきまとう
全国転勤のある大企業で男女比半々ならこんなことないんだろうけどうちみたいな職場で恋愛はかなりリスキー
だけど平気で不倫する女の多いこと

935 :名無しさん:2022/08/21(日) 00:03:55.68 .net
何であんなに好きだったんだろ

936 :名無しさん:2022/08/21(日) 00:05:51.23 .net
職場恋愛は危険だけど好きになってしまったものは仕方ない
たぶんまだ誰にもバレてないはず

937 :名無しさん:2022/08/21(日) 00:59:02.97 .net
>>936
誰が興味あるん

938 :名無しさん:2022/08/21(日) 01:00:24.12 .net
>>935
そうなってもまだ失恋板開く?救いようないな

939 :名無しさん:2022/08/21(日) 01:04:45.69 .net
介護・福祉業界の不倫 #2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/furin/1592892365/
介護福祉関係のエロい話
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1460714516/
介護福祉関係のエロい話 Part.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1628208367/
介護福祉関係のエロい話 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1659512528/

940 :名無しさん:2022/08/21(日) 01:06:18.37 .net
介護・福祉業界の不倫 #1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/furin/1545481618

941 :名無しさん:2022/08/21(日) 01:48:52.82 .net
陰で笑ってたくせに

942 :名無しさん:2022/08/21(日) 08:27:37.68 .net
>>938
今は別の人に片恋失恋なんじゃない?
次の人が見つかれば前の人なんてどうでもよくなるから

943 :名無しさん:2022/08/21(日) 11:20:26.73 .net
>>942
だとしたら、前の人のことを況してこのスレタイに書かないな。どうでもよくなった人のことを考える隙間はないよ新しい恋をしてたら

944 :名無しさん:2022/08/21(日) 11:21:05.16 .net
言い訳がいちいちダサい

945 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
実らなかった片恋の未練を持ち続けても相手との関係が変わるわけではありません
思い切って気持ちを精算し新たな出会いを探しませう

在り来たりなアドバイスとあの人は一度も恋心を抱いておらずいまも存在自体頭に無いとの図星を突かれ
占い師さんに漸くとどめを刺してもらえた 苦しかった

946 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
私も占いに300つぎ込んだわ

947 :名無しさん:2022/08/21(日) 18:10:44.52 .net
>>921
セルフレス
観察した結果やはり彼女はただのめっちゃ優しい人でした。
これなら俺の気持ちがどうだろうとどうでもいい
これはこれで解決

948 :名無しさん:2022/08/21(日) 20:04:54.39 .net
みなさん振られたあともLINEとかで連絡取れてます?
完全に交流断絶ですか?

949 :名無しさん:2022/08/21(日) 20:06:38.23 .net
失恋しても変わらずコミュニティにいるから普通に連絡とるし、顔合わす

950 :名無しさん:2022/08/21(日) 22:41:08.03 .net
>>941
だれが?

951 :名無しさん:2022/08/21(日) 22:42:20.83 .net
>>950には関係ない

952 :名無しさん:2022/08/21(日) 22:59:40.04 .net
ヒソヒソ( ゚o゚)ヤダァ(^艸^)マジ、ホント?

953 :名無しさん:2022/08/22(月) 07:13:12.62 .net
業務的なLINEはできる
仕事の話もさすがにできる
エレベーターで二人になったタイミングではぎこちないけど一応話しかけられる
ただ数人で雑談となると無理で思わず黙り込むか理由を付けてその輪から逃げ出してしまう
男らしくなくて嫌になるけどやっぱり気不味いよ
なんかもう失恋バレてそう

954 :名無しさん:2022/08/22(月) 07:38:00.19 .net
男らしい女らしい
男のくせに女のくせに
もうそういう時代ではないのだし
やめたほうがいいと思う

955 :名無しさん:2022/08/22(月) 16:26:49.55 .net
LINEのアイコンが旅行先の他撮りに変わってた
お盆休みに恋人と楽しく過ごしたんだね

956 :名無しさん:2022/08/22(月) 16:58:36.24 .net
家族旅行かもしれないじゃん

957 :名無しさん:2022/08/22(月) 17:42:20.33 .net
休みに彼氏と婚前旅行してたわあの子

958 :名無しさん:2022/08/22(月) 18:36:43.13 .net
>>957
そこまでしてたら、逆にもう吹っ切れそう

959 :名無しさん:2022/08/22(月) 19:31:29.10 .net
>>958
してるよ!だから吹っ切れるね

960 :名無しさん:2022/08/22(月) 20:19:11.39 .net
>>958
そうでもないさ
何を見ても何を知っても吹っ切れない
自分が他の人と付き合いだしても

961 :名無しさん:2022/08/22(月) 20:40:21.87 .net
>>959
うん!

962 :名無しさん:2022/08/22(月) 20:51:01.13 .net
結婚してしまって、旦那飯とかインスタにアップしてる。
この結末は我ながら情けない

963 :名無しさん:2022/08/22(月) 21:15:36.19 .net
>>962
そうですか
私でよければお話を聞きましょう

964 :名無しさん:2022/08/22(月) 21:20:38.11 .net
あ、結構です

965 :名無しさん:2022/08/22(月) 21:21:06.23 .net
気持ち悪いな

966 :名無しさん:2022/08/22(月) 21:35:09.26 .net
憂鬱な恋に胸が痛んで
愛されたいと泣いていたんだろう
心配ないぜ
時は無情なほどに
全てを洗い流してくれる

967 :名無しさん:2022/08/22(月) 21:39:02.17 .net
ミスチルの歌詞書いちゃう奴~

968 :名無しさん:2022/08/22(月) 21:43:53.90 .net
>>930
これ辛すぎるな

969 :名無しさん:2022/08/22(月) 21:52:59.90 .net
Theme of es すこ

970 :名無しさん:2022/08/22(月) 23:37:59.15 .net
>>962
いい子はすぐに他の男が掻っ攫っちゃうからね
でもそこまで動けなかったってことはあなたの生涯の女性じゃなかったんだよ
次は自分がアグレッシブになれる様な子と出会えるといいね

971 :名無しさん:2022/08/22(月) 23:49:46.43 .net
>>970
嫁さんと向き合う

972 :名無しさん:2022/08/23(火) 00:37:23.60 .net
>>954
女々しい、女の腐ったような奴
女の癖に、男に生まれていれば
いずれ消え行く価値観かもね

973 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>971
嫁さんと別れなよ
嫁さんには浮気しない人と人生幸せになってもらってほしい
あんたは首99りな

974 :名無しさん:2022/08/23(火) 07:35:40.05 .net
ちょっと書かせてくれ…
アプリの娘と一週間の恋だったわ…
一回目で飲み、黙ってれば綺麗だし、笑うとかわいい、のりもいいし話していて楽しい
向こうからも、ライン交換の申し出してくれたり、超盛り上がって次の約束や、こういうことしたいと話し、終電で帰宅
帰ってからお互い時間あっという間だったみたいなやり取り
2日後デート、久々に本気になって気負いすぎてダメダメ
4日後、3回目仕事終わりで飲み、前回の挽回しつつ酔った勢いも合わさりお泊りでH、これがとにかく最高だった…
朝事務的に分かれ、以降連絡無し…

はあー、3年間付き合った彼女と別れ、久々のちゃんとしたデートだったので、自分のこと忘れてたよ…、悔しい

975 :名無しさん:2022/08/23(火) 08:55:42.60 .net
セックスが下手すぎた

976 :名無しさん:2022/08/23(火) 09:23:34.85 .net
自分さえ気持ち良くなれればいいの?男の人って
知らなかった

977 :名無しさん:2022/08/23(火) 10:29:53.32 .net
え、そゆことなん…

978 :名無しさん:2022/08/23(火) 10:47:50.47 .net
体の関係が早いと、別れも早いと思ってる

979 :名無しさん:2022/08/23(火) 14:31:34.73 .net
何があっても動じないとこほんとにかっこいい
理想の人

980 :名無しさん:2022/08/23(火) 16:27:24.19 .net
本気のキスとやらしてや~~
何歳になったらしてくれんねんバカ

981 :名無しさん:2022/08/23(火) 19:17:07.54 .net
それは何歳になってもしてもらえないやつな

982 :名無しさん:2022/08/23(火) 21:26:05.07 .net
好きな人から恫喝された
無理

983 :名無しさん:2022/08/23(火) 21:49:01.90 .net
たわいない会話のLINEラリーがダラダラしてる
なんかこれでいいのか?。

984 :名無しさん:2022/08/23(火) 22:09:11.90 .net
誕生日に一番におめでとうがきた

985 :名無しさん:2022/08/23(火) 22:52:23.15 .net
気不味い関係から少しずつもち直せるよう努力中だけど辛いよ

986 :名無しさん:2022/08/23(火) 23:01:54.57 .net
メンバー全員集合か、、 顔だけ出して帰ろう

987 :名無しさん:2022/08/23(火) 23:33:18.05 .net
>>982
どんな状況でそんなことになるんだ…実は輩みたいな人だったとか?

988 :名無しさん:2022/08/23(火) 23:57:08.75 .net
かまってほしさに話題作りました。ご免なさい

989 :名無しさん:2022/08/24(水) 03:58:04.64 .net
>>985
大丈夫
あなたなら持ち直せる
分かるよ
だってずっとあなたとあなたの好きな人を見てきたから

990 :名無しさん:2022/08/24(水) 04:16:55.68 .net
>>985
ガンバレ!
応援してるよ

991 :名無しさん:2022/08/24(水) 06:58:40.73 .net
片思い 失恋は気楽です。疲れません!

992 :名無しさん:2022/08/24(水) 19:15:36.85 .net
>>985
好きバレして気まずくなったの?
それとも地雷踏んだか

993 :名無しさん:2022/08/24(水) 20:39:45.39 .net
夜中遊ぶ事なんてなかったし朝焼けが綺麗だったな。もう二度と会えないけど忘れられない思い出

994 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何で二度と会えないの?
死んだわけでもあるまいし

995 :名無しさん:2022/08/24(水) 23:46:47.95 .net
片思い相手は結婚して既婚者

996 :名無しさん:2022/08/25(木) 00:48:19.91 .net
たまに片思い相手のこと死んだかのように書く人いるよねw

997 :名無しさん:2022/08/25(木) 08:09:12.01 .net
>>995
子供は?

998 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
います

999 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
二度と会えない

1000 :名無しさん:[ここ壊れてます] .net
おめでとうございました

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200