2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

失恋をして学んだ事 2

1 :名無しさん:2018/09/16(日) 16:19:10.30 .net
気軽に語り合いましょう

前スレ
失恋をして学んだ事
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/break/1525695639/

2 :名無しさん:2018/09/16(日) 16:20:17.99 .net
>>1おつ
スレ立てありがとう

3 :名無しさん:2018/09/16(日) 16:41:21.57 .net
恋愛力は生まれながらに持つ遺伝子で決まるということ

4 :名無しさん:2018/09/16(日) 18:12:11.77 .net
損得はあるけど、周りに外見ぶさでもモテる人必ずいませんか。その人を研究して近づきましょう

5 :名無しさん:2018/09/16(日) 20:11:03.25 .net
人は幸せだと人に優しくなれる

6 :名無しさん:2018/09/16(日) 20:12:32.62 .net
>>4
外見ぶさのレベルが軽い人だよそれは

7 :名無しさん:2018/09/16(日) 22:35:37.24 .net
ブスメンの本気の優しさもイケメンの上っ面な優しさの前では戦闘力ゼロ

8 :名無しさん:2018/09/16(日) 22:39:19.39 .net
どうもイケメンは無理だなぁ
お断りしてしまう

9 :名無しさん:2018/09/16(日) 23:15:35.54 .net
それはイケメンに告られてるという自慢?w
それはともかくでもそれって中身で選んでないとも言えるよね
優しくていい人でもイケメンだとお断りって事でしょ?
でもそれって自分がイケメン繋ぎ止めてく自信が無い浮気されるかもって不安ででしょ?
ブスメンなら浮気の心配もないから安心ってとこか

10 :名無しさん:2018/09/16(日) 23:59:59.19 .net
>>9
おれは
イイ人=どうでもいい人
という意味だと言うことを理解してる
いい人だよね(顔がタイプじゃないから恋愛対象外なんだけど)
までが完全文だからね
つらいな

11 :名無しさん:2018/09/17(月) 00:04:03.21 .net
>>10
ブサイクだからどうでもいい人、乙!

12 :名無しさん:2018/09/17(月) 00:11:04.22 .net
>>9
別にそこまで捻くれた深読みしなくとも
長々と書くことが良い事なんだろか?
ビックリするわw

13 :名無しさん:2018/09/17(月) 00:12:14.40 .net
>>9
どうやったらその完成形に勝手に辿り着くのか
自分の経験談語りとしか

14 :名無しさん:2018/09/17(月) 00:15:17.19 .net
>>11
人の心えぐるの得意なんだね

15 :名無しさん:2018/09/17(月) 00:28:10.39 .net
>>12
ではどういう理由でイケメンは無理なの?
逆にブサメンだといい理由は?

16 :名無しさん:2018/09/17(月) 00:30:50.72 .net
>>15
たとえば自分は釣り合わないとか思って敬遠してる人はいるかもな
本心はイケメンがいいに決まってる
心配事は自分の魅力が足りなくて捨てられたり不倫されたりする畏れだろう

17 :名無しさん:2018/09/17(月) 00:39:53.29 .net
>>16
うん、だからそれ>>9で言った内容じゃんw

結果ルックス、金、セックスが重要事項であり、優しさなんてものは付加価値程度

18 :名無しさん:2018/09/17(月) 00:52:50.81 .net
>>17
さすがに優しさが付加価値程度は言い過ぎだと思うけどな

19 :名無しさん:2018/09/17(月) 12:43:34.52 .net
訂正
ブサイクの優しさは付加価値未満

20 :名無しさん:2018/09/17(月) 12:44:55.68 .net
イケメンでもコミュ障ならどうにもならない

21 :名無しさん:2018/09/17(月) 12:52:25.41 .net
よくウンコ漏らしても、美人は美人

22 :倫子:2018/09/17(月) 12:53:24.93 .net
今から漏らすわよ

ブリブリブリブリブリブリぶりっー

23 :名無しさん:2018/09/17(月) 13:07:37.76 .net
最初の違和感は当たる

複数から同じ事を言われているなら言われる側に理由あり

24 :名無しさん:2018/09/17(月) 13:22:45.63 .net
>>19
結局、>>3ってことじゃねぇかよ…

25 :名無しさん:2018/09/17(月) 14:06:21.26 .net
>>23
これ時々見るけど具体的にはどんなことなん?

26 :名無しさん:2018/09/17(月) 16:33:00.81 .net
>>20
それはイケメン以前の話だし
とはいえイケメンコミュ障には異性は寄ってくる、結果が残念でもね
ブサメンコミュ障には異性どころか同性も寄ってこない

27 :名無しさん:2018/09/17(月) 16:52:43.89 .net
イケメンなのにコミュ障ってところにギャップ感じちゃうんだろうどうせ

結局、容姿の遺伝子に恵まれたかどうかで人生の恋愛は決まる

28 :名無しさん:2018/09/17(月) 17:29:21.01 .net
外見ぶさでもモテる人はいる、でもそれは優しさや話術を見に付けた一握りの人
言わば特殊技能を身に付けた人
イケメンは生まれながら強力な武器を供え、片や素のブサメンは丸腰
そりゃ戦いにもならない
仮にブサメンが戦闘力100の優しさを手に入れても戦闘力10の優しさを持ったイケメンに叶わない
それはイケメンというだけで既に1000の戦闘力が備わっているから

29 :名無しさん:2018/09/17(月) 17:58:00.17 .net
>>28
だめ押しの正論ありがとう

30 :名無しさん:2018/09/17(月) 20:13:44.15 .net
>>25
>>23じゃないけど
一見わからないけど、言葉の端々に普通の人とは違う冷たさや見下し要素が入ってたり
中身がない綺麗事が多くて胡散臭いなって感じたり
口では上手い事言って行動は真逆だから、メッキが剥がれるのは早いと思う

31 :名無しさん:2018/09/17(月) 20:32:52.26 .net
>>30
>>23です
おっしゃる通りスゴイ
それで別れた
付き合いたての今彼が真逆だから思い出すだけで尚更イライラしてしまう
早く全上塗りしたい

32 :名無しさん:2018/09/17(月) 21:07:46.69 .net
今彼いるならそんなの忘れてこんなところ卒業しな
いつまでも覗いてると今彼とうまく行かないぞ

33 :名無しさん:2018/09/18(火) 03:16:31.88 .net
>>31
横レスごめんなさい
自信過剰でプライドも高くて無神経な発言する割には、自分が傷付く事には滅法弱いw
やたらほめ言葉が多い人には警戒する事にしたよ
今彼とお幸せに

34 :名無しさん:2018/09/18(火) 13:52:52.73 .net
ブサメンの恋愛なんて儚いものだよ
3年間彼女を何よりも大切にして彼女も自分が大好きだと言ってくれていた
双方の親にも挨拶は済み結婚の話をしていた時、急な態度の変化を感じ取った
勤め先に来たイケメン営業に一目惚れ、数日後には男女の仲になってた
あなたは大好きだけど家族の様で男じゃない、彼は男性として素敵なのだってさ
3年間大好きな人の為に頑張った努力は会ったばかりイケメンに会った瞬間にゼロになった
努力は報われない、叶わない夢は見ないほうがいいと悟ったよ

35 :名無しさん:2018/09/18(火) 14:00:42.84 .net
>>34
自叙伝を出版するには物足りない内容だ
もう一ひねり欲しいね

36 :名無しさん:2018/09/19(水) 01:17:24.76 .net
>>34
外見の問題じゃなくて、もしかしたら女に優しく接しすぎたんじゃないか?
家族や友達みたいな感覚になっちゃって、
一緒にいても異性としてのときめきが感じられなくなってしまったんだろう(けして外見だけの問題でなく)

しかし相手の女も、かなり地雷くさいな。
すぐにイケメン営業とうまくいかなくなって、34の良さに気づいて後悔して泣きついてくるかもしれない。

34は、この恋愛で学んだことを生かしていけば、もっとまともで良い女と幸せになれるよ。
今回の失恋には意味があったと思えるときがくるさ。

37 :名無しさん:2018/09/19(水) 08:23:20.05 .net
>>36
優しくし接しすぎで振られるとかまじでなぞだよな
なんなんだろう

38 :名無しさん:2018/09/19(水) 08:49:25.27 .net
>>33
うーんこれが糖質ってやつか

39 :名無しさん:2018/09/19(水) 09:40:23.78 .net
>>37
男も女も、自分のいいなりだとか、自分にとって都合が良い存在だとか、尽くしすぎるとか、
そういう異性には、異性としての魅力を感じないもんだよ。
ツンデレって言葉があるように、たまにはワガママを言ったり、怒ったり文句を言ったり、自分を貫き通したり、
そういう人の方が一緒にいて飽きることがないんじゃないかと思う。

しかし出会って数日で男に体を許す女(しかも結婚話が出ている相手がいる)とか、
それ絶対にすぐ飽きられてヤリ捨てられるパターンだよ。
相手のイケメンは遊び慣れてるんだろう。

その女も痛い目あって学ぶんだろうし、
相手のイケメンもそんなこと繰り返してたら、
痛い目あって、何かに気づくときがくるだろう。

40 :名無しさん:2018/09/19(水) 10:28:51.80 .net
優しさってそれ単体だと人の魅力としては弱いんだよな
3番目4番目くらいに求められる要素
職場で仕事教えるとか作業手伝うとかなら歓迎されるだろうけど

41 :名無しさん:2018/09/19(水) 12:33:30.70 .net
そんなクソ野郎はさハイエースして山奥の木に縛り付けてワインぶっかけて放置してやるくらいがちょうどいい

42 :名無しさん:2018/09/19(水) 17:30:49.86 .net
自分の身内ばかり褒めて、人の身内はこき下ろすタイプは、やっぱ歪んでるな。
元カノはそんな人じゃなかったけど。

自分の身内褒めて、人の身内けなす、恥ずかしくて、歪んでる人種の人間って結構いる。

43 :名無しさん:2018/09/19(水) 17:37:33.64 .net
相手のためを思って行動すればするほど、つまり尽くす奴ほど、そして尽くされる方の異性が歪んでれば歪んでるほど…
尽くす相手は、舐められて、罵倒されたり、けなされたりする。
精神異常者は自分のために尽くす相手の些細な失敗や欠点あげつらって、罵倒する。
いわゆるモラハラ彼氏、モラハラ彼女。
この手の人達は尽くす相手ほど、ぞんざいに扱う。

44 :名無しさん:2018/09/19(水) 17:39:31.68 .net
>>43
うん、自分のために何かをしてくれてる人を罵倒するようなタイプって精神異常者だもん。

45 :名無しさん:2018/09/19(水) 17:41:17.17 .net
>>41
お前、モラハラ女?
普段から、自分に尽くす相手を罵倒したり、けなしたりしてそうだな?
自分のために尽くしてくれる男を、山に連れてって、木に縛り付けて、ワインぶっかけるの?
精神病院行けやキチガイ

46 :名無しさん:2018/09/19(水) 18:47:52.94 .net
俺なんかちょっと優しくしたらすぐに惚れられて面倒になるから注意してたらすっかり冷たい人扱いされてるわ

47 :名無しさん:2018/09/19(水) 22:18:13.06 .net
>>36
>>39
同じ方ですよね?レスありがとう!そしてご名答ですw
相手は遊び慣れてるバツイチ、反して元は恋愛下手の素朴タイプ
こんなブスメンの取り得なしより刺激的だったんでしょうね
そして1年もしない内に捨てられたと共通の知人から聞きました
戻れないかなと言い出したらしく、経緯を知ってる知人達が叱ってくれたそうです

お前の優しさに甘えてる、優しいだけでは駄目だぞと知人先輩には言われました
でも自分はそんな器用じゃないし変えろと言われても無理、だからもう諦めました
優しくして愛されても一瞬にしてゼロにされるならもう努力するのも馬鹿らしくなった
選んだ女性が地雷だったかもしれませんがもう女性は信じられないし怖い
女性の外見より内面なんて白々しいなとしか思えない

48 :名無しさん:2018/09/19(水) 22:36:08.24 .net
>>46
きもい

49 :名無しさん:2018/09/19(水) 22:36:30.94 .net
えもい

50 :名無しさん:2018/09/19(水) 23:22:14.83 .net
>>47
>>36>>39です。
学んだことが「もう女なんか信じられない」だったら、寂しいことだなぁと思うけど、
いくらそう思っていても、またいつか人を自然に好きになってしまうものだと思います。

やっぱり元カノさんは、失ってから大事なものに気づくパターンだったんですね。
後悔しても、もう遅いけど。

しかしその元カノさん、良い友達を持ってますね。
ちゃんと間違っている行動をとったら、叱ってくれるんだ。

本当の優しさって、間違っているときには「それは間違っているよ」と指摘してあげることだと思う。
他人が何やっても、なんでも肯定してあげるのは本当の優しさではなくて、
ときには厳しく接してあげたりすることだと思っているので、
そういった本当の優しさや誠実さを貫いて生きていれば34さんも、
いますぐじゃなくとも、いずれきっと良縁に巡り会えるんじゃないかと…。
そうなることを祈ります…。

51 :名無しさん:2018/09/20(木) 01:02:08.71 .net
>>50
間違っている事をした時には注意してたよ、不貞腐れてたけど
ただ元が悪く責められている時にはかばってあげてはいた、弱い子だから逃げ道を作ってあげていた
そういう事も悪い方向になっていたのかもね
元は我侭があり失敗するけど周りの助けでどうにかなっていた
でも周りのおかげと感謝せず最終的にどうにかなるねなんて考えだった
考えが幼稚なので痛い目にあっても成長は出来ないと思うよ
その周りだけど凄く良い人達、でももうさじを投げて距離置いてるみたい
叱った時にあんた私達の信用も無くしたんだよと言ったらしい、まあ真実なんだろうね

自分でもこんな女はそういないとは思ってはいます
でも職場等で女性のイケメンへの浮かれ具合見てると萎えてくる
男だって可愛い子いれば浮かれるけど女性は質が違う、目がハートになっているのがあからさま
ブスメンはされたことの無い眼差し、これが生まれ持った差なんだなと心が沈むよ

52 :名無しさん:2018/09/21(金) 01:25:07.90 .net
お互いが歩み寄ろうとしなければ絶対上手くいかない事

53 :名無しさん:2018/09/21(金) 01:35:54.69 .net
妥協はしないこと

54 :名無しさん:2018/09/21(金) 02:16:52.58 .net
>>52
片方だけじゃダメなんだよな

55 :名無しさん:2018/09/21(金) 02:21:16.57 .net
>>51
一般的には、女性よりも男性の方が、圧倒的に異性を若さや美しさといった、外見で選ぶ傾向が強いんですけどね…。

私個人も男に、自分よりも女遊び(メイド喫茶やガールズバーのようなもの)を優先されて、
辟易している最中だったりします。

男は若くて美しい女の誘惑にこれほどまでに弱いのかと、呆れかえってはらわたが煮えくり返っていました。

でも、おばさんにだってちゃんと男にちやほやされている人もいる。
そういう女性は「私はもうおばさんだから」なんて、
卑屈な言動を、とっていないんですよね。

ちゃんと精神的に成熟した人間は、外見“のみ”では異性を選んでいない。
それに気づいてからは、「どうせ私はデブスBBAだから」みたいな卑屈な態度を、
けして人前では出さないようにしようと決めました。

傷心した直後では、気持ちの切り替えは難しくて当然だと思うので、
女性へのマイナス感情は、こういった匿名掲示板や親しい人の前で吐き出して、
また女性を信じられるようになる日がくるといいですね。

「どうせ女なんて」「どうせ自分の外見は」、と卑屈な気持ちでいたら、
なおのこと良縁が遠ざかると思うので…。

56 :名無しさん:2018/09/21(金) 02:30:29.86 .net
女は18歳以下

57 :たける:2018/09/22(土) 02:23:13.74 .net
俺はイケメンだということ

58 :名無しさん:2018/09/22(土) 11:00:27.86 .net
>>55
ただの厚かましいデブスになりそうな予感しかしない

59 :名無しさん:2018/09/23(日) 20:25:02.76 .net
自分さえよければいい
平気で嘘をつき、人を平気で傷つける人間は意外と多いということ

60 :名無しさん:2018/09/23(日) 23:02:15.72 .net
自分の直感はズバリ当たる

61 :名無しさん:2018/09/23(日) 23:27:54.51 .net
うまくいかんな何も

62 :名無しさん:2018/09/23(日) 23:34:15.79 .net
まあ やめとけばいいか

63 :名無しさん:2018/09/24(月) 14:41:03.48 .net
ディズニー好き過ぎる女には気を付けろ
マジで金がかかる

64 :名無しさん:2018/09/24(月) 21:29:48.96 .net
ブサイクは性格悪い

65 :名無しさん:2018/09/24(月) 22:27:09.56 .net
相手に対して照れすぎもよくない。
こちらに心の余裕があれば、相手は追いかけてくれる。

66 :名無しさん:2018/09/28(金) 22:57:25.07 .net
ビッチはやっぱりビッチだったってこと。

はぁ(T_T)

67 :名無しさん:2018/09/28(金) 23:58:20.02 .net
片思いの相手に甘えてはいけない

68 :名無しさん:2018/09/29(土) 00:13:56.70 .net
>>63
おまえ相当いろんな女を敵に回したぞ
知らんが

69 :名無しさん:2018/09/29(土) 01:00:56.41 .net
どんなにカッコ良くても、
どんなに社会的地位が高い人でも、
先の事見据えて決断。

自分が選んだ道を信じて正解だった!

70 :名無しさん:2018/09/29(土) 02:51:05.63 .net
実は昔から年下好きだったのかも
あたし♪

71 :名無しさん:2018/09/29(土) 03:25:10.13 .net
逃げる癖は治らない

72 :名無しさん:2018/09/29(土) 16:54:22.91 .net
>>67
だよな
俺も優しいからって甘えすぎた
困らせちゃダメだよな

73 :名無しさん:2018/09/29(土) 23:57:52.99 .net
>>72
どんな事で困らせました?

74 :名無しさん:2018/09/29(土) 23:59:30.51 .net
自分を歪めてでも尽くそうとしても結局壊れる事

75 :名無しさん:2018/09/30(日) 00:19:08.05 .net
よくわからない

76 :名無しさん:2018/09/30(日) 01:36:55.86 .net
たけるは精神病の無職のメンヘラヤリチンのくせにセックスがど下手

77 :名無しさん:2018/09/30(日) 02:11:14.21 .net
俊一=たける=やんす

78 :名無しさん:2018/10/02(火) 14:28:43.87 .net
人は恋愛、金銭の事だと非情になって裏切る
恋愛なんて所詮偽りごとだとよくわかった

79 :名無しさん:2018/10/02(火) 15:12:50.40 .net
どんなに相手がすきでも、自分の生活を優先にすること。
相手を信用し依存しすぎると最後は捨てられる。

80 :名無しさん:2018/10/02(火) 15:39:56.24 .net
ウンコ イートイン

81 :名無しさん:2018/10/03(水) 01:25:00.98 .net
馬鹿な夢は見てはいけないこと
レベルの高い超美人としか付き合ってなかった人がレベルの低い女を本気で好きになることはない
態度が違いすぎてめんどくさがってんのバレバレ

82 :名無しさん:2018/10/03(水) 22:21:01.93 .net
>>78
学んでないじゃんw

83 :名無しさん:2018/10/06(土) 13:56:17.87 .net
強くなる。相手が幸せでいてくれればいいと
自分じゃ1000%出来ないから、強く思う

84 :名無しさん:2018/10/06(土) 19:04:22.75 .net
一途は損気

85 :名無しさん:2018/10/06(土) 19:08:55.17 .net
叶わぬことに一途は損気だよなあ(笑)
いつまで見つけられる気でいるのか(笑)

86 :名無しさん:2018/10/06(土) 19:51:04.61 .net
互いのレベルに合った人じゃないとどんなに顔がタイプでもうまく行かない
人を変えるのでなくまず自分が変わること
もう少し現実を見ないと誰もがそっぽを向く

87 :名無しさん:2018/10/06(土) 19:56:34.32 .net
レベルに見合わんブサメンと結婚してるのに!?

88 :名無しさん:2018/10/06(土) 19:57:00.36 .net
実態に合わん偉そうな説教は上滑り

89 :名無しさん:2018/10/06(土) 19:58:36.91 .net
大したこともない中小勤めのブサメンと再婚して、何言ってんのか??る

90 :名無しさん:2018/10/06(土) 19:58:47.15 .net
いや
レベルって顔だけじゃない
同じぐらいの能力というか
同じ波長というか
要は一緒にいて気を使ったりしない事

91 :名無しさん:2018/10/06(土) 20:01:22.88 .net
能力も何もかも、偉そうな事を言うほど、大したことも無いのと
再婚したもんだ

92 :名無しさん:2018/10/06(土) 20:03:00.12 .net
周りの輩の女を騙す詐欺能力が高いんだろ
そうやって、協力してくっつけたんだろ

93 :名無しさん:2018/10/06(土) 20:38:20.50 .net
なんか知らんが
相当元カノが結婚したことに対して根にもってんだな
そんなんだからフラれたんだよ
みっともねー

94 :名無しさん:2018/10/06(土) 21:14:36.05 .net
>>91
再婚って結婚もしたことないけどw
ここってなんで特定の人物と思い込んでレスしてくるんだろ
それは立派な病気だぞ

95 :名無しさん:2018/10/06(土) 21:32:39.79 .net
元カノの話じゃないけど

96 :名無しさん:2018/10/07(日) 02:04:57.53 .net
数年間一緒にいて結婚の約束までしたのに顔がど真ん中のタイプと新に逃げられた
新は女遊び慣れしたバツイチ、対して元は恋愛経験薄いフツメン
どう考えても釣り合わない、遊ばれてるだけと元以外の皆把握してた
一年後連絡来たがこちらにまだ余裕がなく、見ないで消した
要らない人間に連絡するくらい切羽詰まってるのかもね、遊ばれて泣けば良いよ

97 :名無しさん:2018/10/07(日) 02:25:10.26 .net
学んだのは連絡来ないのに期待しすぎはダメってこと
好きなら声聞きたいし会いたいよね

98 :名無しさん:2018/10/07(日) 12:40:08.90 .net
別れるけど友達でいようねって程嘘はない
友達ならたまには会えよ、連絡しろよ

99 :名無しさん:2018/10/07(日) 23:36:26.38 .net
中身のない言葉にだまされてはいけないこと
本気にして返事したら聞こえてないみたいに知らん顔を何回も繰り返されてやっと分かった馬鹿な自分

100 :名無しさん:2018/10/08(月) 03:18:16.96 .net
「ありがとう」と「ごめんなさい」が咄嗟に出てこない人間は優しくても表面だけ

101 :名無しさん:2018/10/08(月) 05:11:29.08 .net
言葉より行動
素直が一番、赤ちゃんみたいにたまには欲求に正直な位が可愛がられる
我慢し過ぎない

102 :名無しさん:2018/10/08(月) 08:28:32.84 .net
好き勝手に生きてればそれなりの代償は覚悟しなければならない

103 :名無しさん:2018/10/08(月) 21:19:46.15 .net
エスパーだから
みえてしまう

104 :名無しさん:2018/10/08(月) 21:20:27.42 .net
みえてしまうのです

105 :名無しさん:2018/10/09(火) 01:27:12.62 .net
うんこもれそう

106 :名無しさん:2018/10/09(火) 06:16:41.62 .net
>>98
昔からそれ思ってたけど今回振られた相手にも言われてしまってモヤモヤしてる

振られた直後ぐらいはこっちの態度とか気にして嫌われたくないみたいな事言ってたのに
気まずくならないよう何事も無かったように普通に接してたら
今となっては最近話し始めた男のほうへ話しかけにいって自分の事なんか全然見向きもしない

こちらから話しかける事しかない一方通行な関係のどこが友達なんだと

107 :名無しさん:2018/10/09(火) 20:46:39.50 .net
そういうのは所詮自分が悪者になりたくない為に口先で言ってるだけ
要は卑怯者

108 :名無しさん:2018/10/09(火) 23:03:45.48 .net
異性の友達が多い人はダメ
信じれない
まして彼女を友達だとか見えすいた嘘を言う人にいる、たくさんの女友達なんて信じれるわけがない
またどうせ嘘ついてて本当は彼女でしょとしか思えないから全ての女友達が怪しく見えてしまう

109 :名無しさん:2018/10/09(火) 23:59:56.54 .net
男性は姉か妹いる人は女友達多い印象があるね
逆に女性は兄か弟いると男友達多かったり

110 :名無しさん:2018/10/10(水) 00:05:16.94 .net
クソメンヘラうるせーよ

111 :名無しさん:2018/10/10(水) 00:48:41.37 .net
たけるはクズ!不細工!
セックス好きのヤリチンのくせにセックスが下手なのはどういうことだ!

112 :名無しさん:2018/10/10(水) 00:50:17.83 .net
時間薬は本当

113 :名無しさん:2018/10/10(水) 01:35:29.71 .net
人の心は変わる

114 :名無しさん:2018/10/10(水) 23:11:25.65 .net
上げろよ

115 :名無しさん:2018/10/10(水) 23:19:43.89 .net
>>100
は?
「ありがとう」や「ごめんなさい」を多様に使用する人間程、信頼も信用もしない方が良い
その言葉さえ使用すれば寛容になる事を覚えてしまった汚れた人間が使う言葉

116 :名無しさん:2018/10/11(木) 21:30:42.66 .net
>>115
ひねくれすぎ

117 :名無しさん:2018/10/12(金) 15:53:37.29 .net
自分は邪魔者だったこと

118 :名無しさん:2018/10/13(土) 06:54:37.73 .net
話し合いも出来ずにいきなり切り捨てる人には気をつけようと思った
話し合い出来ないって遅かれ早かれきっと別れる運命だっただろうし

119 :名無しさん:2018/10/13(土) 13:41:19.23 .net
女は脳みそが小さいので頭が悪いこと

120 :名無しさん:2018/10/14(日) 00:28:27.53 .net
>>115
感謝はともかく謝罪を多用するやつはまじでこれ
自分が無い人間はとりあえず謝って取り繕おうとするから、信用ならない

121 :名無しさん:2018/10/14(日) 12:38:02.78 .net
謝ったら負け

122 :名無しさん:2018/10/14(日) 13:45:15.30 .net
>>115
見方が偏ってるね

123 :名無しさん:2018/10/14(日) 19:44:41.34 .net
恋人がいるのか既婚なのか
聞いても正直に答える人は少ない

124 :名無しさん:2018/10/14(日) 19:47:15.20 .net
既婚かどうかは答える義務がある気がする

125 :名無しさん:2018/10/14(日) 19:48:33.78 .net
自分には外国人みたいに意見を言ってきちんと話し合ってくれるようなタイプが合うんだろうこと

126 :名無しさん:2018/10/14(日) 19:52:22.51 .net
それ最近自分も思う
日本人の女性はなんかいろいろ素直な話ができない気がしてきた

127 :名無しさん:2018/10/14(日) 19:57:27.59 .net
お互い話し合える人に出会えるといいね

128 :名無しさん:2018/10/14(日) 21:13:36.56 .net
一人の人に執着して自分の時間を無駄に過ごすことの愚かさ

129 :名無しさん:2018/10/14(日) 21:33:08.75 .net
>>120
禿同

130 :名無しさん:2018/10/14(日) 21:34:07.59 .net
>>128
浮気性の言い訳

131 :名無しさん:2018/10/14(日) 21:34:45.60 .net
>>130
なぜそう言う解釈になるのか謎

132 :名無しさん:2018/10/14(日) 21:35:10.49 .net
>>130
一途がいいことなのは、相思相愛の時だけだと言うことを理解しない人かな?

133 :名無しさん:2018/10/14(日) 23:54:31.67 .net
>>125
夢を見すぎ、向こうは向こうで違った悩みになるだけ
思った事をオブラートなしに言われる、傷付く事になるんだよ

134 :名無しさん:2018/10/14(日) 23:58:30.97 .net
それぞれが学んだ事を書けばいいんじゃないの?
いちいち否定してる人はなんなんだ

135 :名無しさん:2018/10/15(月) 00:03:19.39 .net
>>132
連続して書く程暇なんだな
モテないのはわかりました

136 :名無しさん:2018/10/15(月) 00:04:46.63 .net
>>126
一括りに決めつけないでほしい
初めに全て話すし駄目なら即次に行く
時間を有効に使う

137 :名無しさん:2018/10/15(月) 00:23:02.95 .net
はっきり意見を言う女性は振られるパターンが多い
何故と言えば男ってそんな強くないからさ

138 :名無しさん:2018/10/15(月) 01:05:54.63 .net
>>136
察して欲しいってのをまずやめて欲しい日本人の女性には

139 :名無しさん:2018/10/15(月) 01:06:14.37 .net
>>135
??

140 :名無しさん:2018/10/15(月) 03:10:20.19 .net
エー 仕事でも男は曖昧なの 以外

141 :名無しさん:2018/10/15(月) 08:12:46.73 .net
曖昧っていうか、面倒くさがって言わなすぎ
言っても説明下手すぎ

142 :名無しさん:2018/10/15(月) 13:17:35.79 .net
1のイケメン>>>>>>>>>>1000の優しさ

143 :名無しさん:2018/10/15(月) 23:50:04.64 .net
「いつか」は来ない

144 :名無しさん:2018/10/16(火) 00:25:04.63 .net
別れる時に相手の本当の人間性というか人としての器が現れると思った
きっともうあの人に恋をすることは二度とない

145 :名無しさん:2018/10/16(火) 01:09:33.98 .net
>>138
は?
だから察しろって言われる前に初めに全て打ち明けるっつーの
それで駄目ならバイバイするし。

146 :名無しさん:2018/10/16(火) 01:10:09.33 .net
>>144
ほな、サイナラ!!!

147 :名無しさん:2018/10/16(火) 01:15:33.05 .net
>>146
144と何の関係もないお前は脱糞してろ!
知らん奴を知り合いかのようにからかうな!
このうんこ漏らし人間!

148 :名無しさん:2018/10/16(火) 01:18:24.72 .net
>>145
あなたみたいな人ばかりならいいんだけどなぁ

149 :名無しさん:2018/10/16(火) 03:22:22.21 .net
>>144
既読スルーは最も卑怯で臆病者

150 :名無しさん:2018/10/16(火) 03:35:12.42 .net
>>148
良くその内容の文で理解出来るな?まったく意味がわからん

151 :名無しさん:2018/10/16(火) 08:58:59.40 .net
>>118
これ。自分も最後LINEだった。
ありえんわ

152 :名無しさん:2018/10/16(火) 09:02:40.43 .net
何回似たような話し書いてんだよ

他にネタねーの?

153 :名無しさん:2018/10/16(火) 09:13:00.29 .net
潔さと去り際は美しく
執着してはだめだなと目が醒めた

154 :名無しさん:2018/10/16(火) 09:25:19.33 .net
>>151
だって会ってくれないんでしょどうせ

155 :名無しさん:2018/10/16(火) 22:28:03.21 .net
異性の友達が多い相手は面倒が多い

156 :名無しさん:2018/10/17(水) 02:03:35.62 .net
>>155
異性と遊んでた方が楽ってやつな!
いるいるそういう奴w
ただの女好き男好きなだけなのになw

157 :名無しさん:2018/10/17(水) 02:12:37.32 .net
完璧な人間なんかいないんだし
たとえうっかりひところしちゃったとかでも、それで即お別れってことはない。
可能な限り寄り添って支えたいと思う。

でも「話し合いができない」人は、ムリだね。どうやってもムリ。

158 :名無しさん:2018/10/17(水) 05:36:50.18 .net
うっかりはない

159 :名無しさん:2018/10/17(水) 05:44:31.62 .net
>>157
即、逮捕で話し合いなんて出来るんだろうか〜ww

160 :名無しさん:2018/10/17(水) 05:45:24.19 .net
>>158
あるんじゃね?

161 :名無しさん:2018/10/17(水) 08:02:37.09 .net
深夜路上に横になってる人に気付かなくて車でひいちゃったとかならありそう

162 :名無しさん:2018/10/17(水) 09:28:19.67 .net
「もののたとえ」のディティールに食いつく真性低学歴ムーブ

しょせん便所板だなあ

163 :名無しさん:2018/10/17(水) 18:41:09.02 .net
上辺だけの薄っぺらい人には騙されてはいけないこと

164 :名無しさん:2018/10/18(木) 02:56:18.80 .net
もうダメだなと本能的に感じたらさっさと身を引くこと
そうなると悪いとこ探ししかしなくなるから何やっても無駄になる

挽回できたやついるか?
俺は無理だったな

165 :名無しさん:2018/10/18(木) 03:06:15.66 .net
>>164
自分と他人を一緒にしない方が良いよ!
おまえとはダメでも
他の人とはうまく乗り越えられ合ってる

166 :名無しさん:2018/10/18(木) 03:07:49.22 .net
>>164
つまり、おまえは自分の事しか考えて無いんだよ!

167 :名無しさん:2018/10/18(木) 06:22:19.88 .net
寂しいやつだな

168 :名無しさん:2018/10/19(金) 00:26:55.24 .net
無視されたら期待しちゃいけないこと
自分バカだった

169 :名無しさん:2018/10/22(月) 12:02:10.44 .net
>>162
ディーテイルな

170 :名無しさん:2018/10/23(火) 02:51:12.20 .net
やっとさよなら言えた。これで終わり
一度壊れてしまったものは例え治せたとしても元の状態には戻れない
物も心も同じ

片方が引いたら片方が追う、みたいな関係性になってしまったらもう辞め時

171 :名無しさん:2018/10/23(火) 03:00:24.88 .net
自己中はいつまでも自己中

172 :名無しさん:2018/10/23(火) 04:03:51.74 .net
相手が自分の事を好きだと勝手に思い込んで突進してしまったけど、つらつら考えるにやっぱりあなたは私を好きだったよね?
じゃなかったらあんな態度取らないよね?

みたいな自問自答を繰り返すと辛く惨めになるからやめよーね

173 :名無しさん:2018/10/23(火) 04:28:59.19 .net
>>170
やっぱそうなんだね

174 :名無しさん:2018/10/23(火) 04:43:26.11 .net
>>173
おまえ、適当な事書くなよ!

175 :名無しさん:2018/10/23(火) 08:48:23.06 .net
>>166
だとおもう

176 :名無しさん:2018/10/23(火) 09:13:50.59 .net
きも

177 :名無しさん:2018/10/24(水) 00:46:10.34 .net
反射的にすぐきもっていうやつってどうかと思う

178 :名無しさん:2018/10/24(水) 00:57:34.61 .net
また明日なんてなかったコト

179 :名無しさん:2018/10/24(水) 07:15:14.85 .net
>>177
きも

180 :名無しさん:2018/10/24(水) 07:37:43.89 .net
>>178
明日はくるよどんな時も

181 :名無しさん:2018/10/25(木) 18:34:16.20 .net
神戸から毎週大阪の社会人サ−クルに
参加する欲求不満の猿。 岩◯ミノル。
年齢 47歳 容姿は短髪、背低い、
服装はいつも同じ(15年間毎日履き続けてる裾を折った色落ちしたジ−パンに安全靴?) 顔は(笑い飯)の哲夫似。
ハイボールを飲む 、一番安い煙草を吸う 好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。
浪費癖のがあるので銀行キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなしで、割り勘主義、 貯金ゼロ、 借金あり、虚言癖あり、知的障害、童貞、包茎、
恋愛経験なし、痴漢の前科あり。
母と実家暮らし、 わずか180円の電車賃をケチって 北新地駅から本町や難波まで歩くドケチ 。もし彼女ができたらお金がないのでデ−トはオニギリを持って山登りがいいと言う。(小学生の遠足かボケ)
約12年間毎週大阪のどこかの社会人
サークルに参加して軽そうな女相手に
LINE交換する。毎週参加したら何とかなると思っているのか?氏ねバカ。

182 :名無しさん:2018/10/25(木) 20:23:36.87 .net
妹は怖いという事
付き合わない

全米震撼

183 :名無しさん:2018/10/25(木) 20:24:59.50 .net
>>182
アンビリーバボー?見てる!

184 :名無しさん:2018/10/25(木) 20:27:59.39 .net
>>164
サッサと身を引く男は浮気症か
精神病
長続きできないのは仕事も恋愛も無理だから結婚という長いスパンは尚更おまえは向かないよ
1人で一生過ごせ!!

185 :名無しさん:2018/10/25(木) 21:05:11.71 .net
>>184
絡み方がおかしいぞお前

186 :名無しさん:2018/10/25(木) 21:50:29.38 .net
>>185
そいつ、精神病者だよ

187 :名無しさん:2018/10/25(木) 21:50:39.04 .net
なんで今更レスしてんだ

188 :名無しさん:2018/10/26(金) 18:31:16.35 .net
恋愛ってセックスのことなのな

189 :名無しさん:2018/10/26(金) 20:34:17.64 .net
自分はクズだという事

190 :名無しさん:2018/10/26(金) 21:03:17.23 .net
何?この流れ?

191 :名無しさん:2018/10/28(日) 17:23:39.61 .net
独り身のさみしさ

192 :名無しさん:2018/10/28(日) 17:24:57.47 .net
後悔しても遅いということ

193 :名無しさん:2018/10/29(月) 13:16:47.89 .net
ただ一緒にいたいだけでは結婚できないという事

194 :名無しさん:2018/10/29(月) 14:46:04.94 .net
>>193
行動しないと出来ないに決まってんだろ
思うだけなら園児でも小学生でも出来るわw

195 :名無しさん:2018/10/29(月) 14:55:02.90 .net
抱き枕が一番の友達

196 :名無しさん:2018/10/29(月) 15:23:27.13 .net
>>195

お、お、おっさん…

もう死んでくれ

197 :名無しさん:2018/10/29(月) 15:26:12.85 .net
>>194
行動しないと出来ないに決まってんだろ
思うだけなら園児でも小学生でも出来るわw

198 :名無しさん:2018/10/29(月) 15:45:23.00 .net
>>197
よくわからねー
なんで、俺が書いたレスに同じ事書いてんだよ?

199 :名無しさん:2018/10/29(月) 16:13:17.95 .net
>>198
心当たりのある女が当たり散らしてるんじゃないの?w

200 :名無しさん:2018/10/29(月) 16:17:57.89 .net
>>199
おまえ、きったねーおっさんだろ

201 :名無しさん:2018/10/29(月) 16:18:51.57 .net
>>200
おまえ、きったねーおっさんだろ

202 :名無しさん:2018/10/29(月) 16:26:19.28 .net
>>201
あのさ、オウム返されても響かないんだが…

203 :名無しさん:2018/10/29(月) 16:27:25.53 .net
>>201
おまえ、きったねーハゲおっさんだろ!

204 :名無しさん:2018/10/29(月) 16:32:12.27 .net
>>202
あのさ、オウム返されても響かないんだが…

205 :名無しさん:2018/10/29(月) 16:32:26.72 .net
>>203
おまえ、きったねーハゲおっさんだろ!

206 :名無しさん:2018/10/29(月) 16:35:18.15 .net
そうです、わたしがきったないーおっさんです

207 :名無しさん:2018/10/29(月) 16:38:31.92 .net
>>204-206

発狂すんなキチガイ

208 :名無しさん:2018/10/29(月) 17:13:44.30 .net
>>207
ここはお前の自己紹介の場ではない

209 :名無しさん:2018/10/29(月) 17:16:58.59 .net
>>208

よっ!、恋のモンスター

210 :名無しさん:2018/10/29(月) 17:19:27.65 .net
>>209
ライトくんこんなとこで遊んでないで
お父さんの心配をしてください

211 :名無しさん:2018/10/29(月) 17:47:10.12 .net
>>196
正解:おっさんの着ぐるみ着た中年

212 :名無しさん:2018/10/29(月) 17:48:52.39 .net
人は裏切りもするけれど、知識とか自らが学んだことは、決して裏切らない

213 :名無しさん:2018/10/29(月) 17:49:59.39 .net
裏切りも見方次第では正義ということ
受け入れる心

214 :名無しさん:2018/10/29(月) 17:52:21.68 .net
私の相棒と味方は、この子が居ればそれでいい

215 :名無しさん:2018/10/29(月) 18:28:20.57 .net
>>211
おっさんやん
釣りかw

216 :名無しさん:2018/10/29(月) 18:46:38.14 .net
とことん嫌われたら忘れられる

217 :名無しさん:2018/10/29(月) 20:57:51.43 .net
>>216
おまえみてーな小汚い奴なんか誰も好かれねーよ

死んどけ!

218 :名無しさん:2018/11/02(金) 00:01:07.53 .net
知らない方がいいこともある

219 :名無しさん:2018/11/04(日) 21:27:12.48 .net
口だけの人もいる事

220 :名無しさん:2018/11/04(日) 21:51:50.37 .net
昔はドケチな俺が周りから昔と比べて気前が良くなったな、と言われた事

221 :名無しさん:2018/11/04(日) 21:55:33.59 .net
友達とパートナーの貸し借りをする人達が居ること

222 :名無しさん:2018/11/09(金) 21:05:26.31 .net
二股をかけておく事
保険は必要

223 :名無しさん:2018/11/09(金) 21:41:02.28 .net
恋心なんてすぐに変わってしまうこと
自分だけが取り残されてしまうこと

224 :名無しさん:2018/11/09(金) 22:30:31.22 .net
>>222
正直言って恋愛なんかそんなもんでいいよ
婚約してない限り

225 :名無しさん:2018/11/09(金) 22:45:31.83 .net
別れてからも友達でいてほしいとか言う輩は都合のいい女・セフレがほしいだけ何を言っても信用できないこと

226 :名無しさん:2018/11/09(金) 22:48:45.26 .net
スッパリ別れない男はダメだね

227 :名無しさん:2018/11/09(金) 22:56:52.94 .net
それな

228 :名無しさん:2018/11/10(土) 18:43:33.12 .net
おつかれですぅー

229 :名無しさん:2018/11/11(日) 00:01:40.71 .net
ヤキモチ焼かれたからって好かれてるとは限らないってこと
自分が注目を浴びてたいだけの人がいるのを忘れてた

230 :名無しさん:2018/11/13(火) 23:52:13.60 .net
最後まで好きな方が負け。
振られるより振る方が断然楽。

231 :名無しさん:2018/11/14(水) 17:37:30.57 .net
恋するとお酒に酔ったくらい冷静な判断力を失うこと

232 :名無しさん:2018/11/14(水) 18:38:16.78 .net
上に同感

233 :名無しさん:2018/11/14(水) 22:07:57.48 .net
相互理解の努力を惜しまないこと
それをいつでもどんな時でも面倒臭がるような相手ならすぐに別れること
遠慮してしまうなら自分を正すこと

234 :名無しさん:2018/11/15(木) 00:22:03.23 .net
片方が努力しないと理解できないと感じる相手は
早かれ遅かれいつか終わるのでさっさと次行っておk
合う人ってかなりナチュラルに合う

235 :名無しさん:2018/11/15(木) 00:36:53.39 .net
>>233
自分が書いたのかと思うくらいだこれ

236 :名無しさん:2018/11/15(木) 17:54:15.59 .net
>>235
その通り、正確

237 :名無しさん:2018/11/15(木) 17:54:43.41 .net
>>235
アルツハイマー?

238 :名無しさん:2018/11/15(木) 18:58:12.07 .net
せぬ

239 :名無しさん:2018/11/17(土) 16:20:38.42 .net
>>233
>>234

なんか、失恋して色々引きずってたけど
ふっきれそう
ありがとう

240 :名無しさん:2018/11/20(火) 11:11:07.55 .net
>>239

お、お、おっさん…

もう死んでくれ

241 :名無しさん:2018/11/20(火) 12:45:39.70 .net
はい

242 :名無しさん:2018/11/21(水) 19:58:59.42 .net
別れを告げる時は、次がキープ出来てから
あっさり別れられる
少しだけ、モヤッとするが

243 :名無しさん:2018/11/21(水) 21:33:40.22 .net
いくら落ち込もうが病もうが相手にとってはどうでもいいこと。

244 :名無しさん:2018/11/21(水) 22:18:50.29 .net
そうなんだよね。相手は1ミリもこちらの事など気にしないわけで。

245 :名無しさん:2018/11/21(水) 22:20:23.11 .net
だよなぁ

246 :名無しさん:2018/11/21(水) 22:27:12.38 .net
>>243
実際、音信不通されてから1週間後にストレス性胃炎になってしまった。助けてほしいとLINEしたけど既読無視。そんなもんだわ。

247 :名無しさん:2018/11/21(水) 22:39:43.45 .net
学んだ事じゃないだろ
単なる未練だ

248 :名無しさん:2018/11/21(水) 22:55:43.28 .net
ストレス性胃炎には牛乳がよいと聞く
お試しあれ

249 :名無しさん:2018/11/21(水) 23:07:04.22 .net
>>246
私も退院後に具合が悪くなって病院に行くと伝えたけど既読無視された。振った女が死のうが助かろうがどうでもよかったんだろうな。

250 :名無しさん:2018/11/21(水) 23:14:04.41 .net
逆に相手はもうその気は無いのに
大丈夫?だの、ただ中途半端に優しくされる方が酷でしょ
未読でブロックされるのも腹立つし既読スルーの方がある意味誠実だしいいよ
助けてメールをスルーした向こうがいつか後悔したとしてもこちらとしては切られた感満載で無理だし前に進みやすい
スルーした相手よりも一番こちらの為になってると思うし良かったじゃん

251 :名無しさん:2018/11/22(木) 05:28:45.84 .net
結局、人の心なんて変わるのは簡単。永遠なんて言われたけど、そんなものない。

252 :名無しさん:2018/11/22(木) 06:00:56.78 .net
>>251
変わった。変わせた。

人のせいにする奴は自分が見えてねぇ証拠

253 :名無しさん:2018/11/22(木) 06:35:03.44 .net
変わせた

254 :名無しさん:2018/11/22(木) 07:15:16.95 .net
変わらせた

255 :名無しさん:2018/11/22(木) 08:10:18.03 .net
結構男の方が冷めるのは早いこと

256 :名無しさん:2018/11/22(木) 15:28:42.22 .net
結婚しないで後悔するより、結婚したのち離婚した方が良い

257 :名無しさん:2018/11/22(木) 15:38:54.56 .net
>>256
んな訳ない
離婚するぐらいなら結婚しないで正解
失恋の方が100倍気楽でマシ
結婚したら何か変わるとか上手く行くなんて事もない

258 :名無しさん:2018/11/22(木) 15:49:16.43 .net
>>255
いや、ないない
男はネチネチしてるしいつまでも過去を引きずる
ここの掲示板観てみ
女になりすまして書き込みしてるぐらいだからw

259 :名無しさん:2018/11/22(木) 17:41:58.99 .net
何年も
ホントしつこい
嫌がらせしてくるし
あのストーカー

260 :名無しさん:2018/11/22(木) 18:35:55.06 .net
男も女も貯蓄も不動産も無い人間とは近づかない事!

261 :名無しさん:2018/11/22(木) 18:37:24.99 .net
不動産は別にいらんだろ

262 :名無しさん:2018/11/22(木) 21:55:19.03 .net
年収450万しかないが株で儲けて2000万くらいに資産増やしたけどかっさらって行った奴は立場も収入も俺より上で負けた(´・ω・`)

263 :名無しさん:2018/11/22(木) 22:08:59.05 .net
と、無職のおじさんが妄想を語っております

264 :名無しさん:2018/11/22(木) 23:24:37.51 .net
>>263
無職の童貞低学歴乙!

265 :名無しさん:2018/11/22(木) 23:38:20.30 .net
>>263
統失くんは、自分の臭いちんちんしゃぶってろ!!

266 :名無しさん:2018/11/22(木) 23:41:19.67 .net
>>261
いるわ、ボケ!

267 :名無しさん:2018/11/22(木) 23:41:56.13 .net
>>262
んなわけない

268 :名無しさん:2018/11/23(金) 02:16:48.92 .net
自演って楽しいのか?

269 :名無しさん:2018/11/23(金) 13:11:04.87 .net
わくわく

270 :名無しさん:2018/11/24(土) 00:16:37.83 .net
おくおく

271 :名無しさん:2018/12/03(月) 09:30:14.82 .net
納豆は夜食べた方が良い

272 :名無しさん:2018/12/03(月) 13:39:51.97 .net
テスト

273 :名無しさん:2018/12/03(月) 20:59:17.06 .net
付き合ってからではなく付き合うまでが大事

274 :名無しさん:2018/12/03(月) 21:00:53.64 .net
ヤリマンはずっとヤリマンだということ

275 :名無しさん:2018/12/03(月) 21:11:37.54 .net
ヤッターマンもずっとヤッターマンだもんな

276 :名無しさん:2018/12/03(月) 21:14:34.66 .net
>>274
綺麗なものは毒があるからしょうがない

277 :名無しさん:2018/12/03(月) 22:02:50.07 .net
別れる理由に、意外な理由はない
後になって、納得出来る事ばかり

278 :名無しさん:2018/12/03(月) 22:07:11.29 .net
>>277
反省は大事

279 :名無しさん:2018/12/04(火) 13:35:40.46 .net
>>278
反省は、意味ないと思うよ
相手はみんな違うタイプなんだから
媚びを売ったり、卑屈になったりするだけだよ
自分は自分なんだから、その自分を晒して行くしかない

280 :名無しさん:2018/12/04(火) 13:40:17.44 .net
>>279
いいこと言いますね
たしかに浮気や暴力暴言など人としてやっちゃダメなことしたなら反省は要るけどね
恋愛での問題って大抵モチベーションの違いだったり価値観のズレだったりお互い様だし
振り返って反省するより前向いてありのままの自分とピッタリ合う人探した方がいいね

281 :名無しさん:2018/12/15(土) 00:32:57.47 .net
女は新しい相手を見つけてる

282 :名無しさん:2018/12/15(土) 22:50:37.74 .net
愛されていないのに
ずっとそんな人の側で過ごしてきたおかげで、
想い思われの関係がよくわからなくなっていた
健全な自尊心がなくなるし、自己肯定感も低くなる
失ったものが時間やお金だけではないことに今ごろ気づいた

283 :名無しさん:2018/12/16(日) 01:39:48.18 .net
自己愛系の奴と付き合うとそうなるよね…
まるで自分の事のようだよ

284 :名無しさん:2018/12/16(日) 02:49:04.09 .net
違和感感じた時にまぁいっかで済ませないこと
自分の人生の大切な時間を無駄にした

285 :名無しさん:2018/12/16(日) 03:43:41.85 .net
違和感覚えたら相手に切らせる形で別れてたな
ずっと心に残るのはやっぱり大切にしてくれた人達

286 :名無しさん:2018/12/16(日) 08:29:42.59 .net
女に見返り求める男とは将来性は無いので永く一緒にいるのは時間の無駄だという事だな

287 :名無しさん:2018/12/16(日) 10:18:05.78 .net
違和感を感じたら切ること

288 :名無しさん:2018/12/16(日) 10:25:57.99 .net
自分の心の声聞くこと大事。
違和感を無視することは自分を捨ててるのと同じ
本当の意味で自分を大切にする事がわかった

289 :名無しさん:2018/12/16(日) 13:09:44.50 .net
>>282
同じく
自己肯定感が低くなった
自分を大切にするべきだった

290 :名無しさん:2018/12/16(日) 13:28:39.54 .net
ここ見てたら
相思相愛だった事がわかった

291 :名無しさん:2018/12/16(日) 13:54:20.35 .net
自分が人から愛されているとは思えない事

292 :名無しさん:2018/12/16(日) 14:04:08.07 .net
上げて落とす書き込み方してんだな
1人での書き込みではない風に

293 :名無しさん:2018/12/16(日) 15:59:29.50 .net
なんだ全員が助からなかったわけじゃないだろ?
なかには助かったやつもいる
まず、それに至った自身の不甲斐なさを反省し、その後、
救命に失敗した人間の力量の無さについて感想を述べるといいよ
国にはルールがある 定められたルールの中で力の限り活動してね

294 :名無しさん:2018/12/17(月) 13:46:09.96 .net
人付き合いは相手が嫌になるだけじゃなく
嫌な自分が見えて離れて行くパターンもあるんだということ

295 :名無しさん:2018/12/17(月) 13:49:13.42 .net
>>294
なんだそれ?キモちわりー

296 :名無しさん:2018/12/17(月) 14:01:18.03 .net
>>293
何の話だよw

297 :名無しさん:2018/12/17(月) 14:02:21.93 .net
>>293
あなたにはわからない
知ったふりしないで

298 :名無しさん:2018/12/17(月) 14:02:49.70 .net
>>296
こっちが聞きてーよ

299 :名無しさん:2018/12/17(月) 14:02:59.50 .net
>>294
そうじゃない

300 :名無しさん:2018/12/17(月) 14:03:52.16 .net
>>299
ならそのレス消せよバーカ

301 :名無しさん:2018/12/19(水) 14:39:55.00 .net
ここって愛されない人達の掃き溜めって感じ。

302 :名無しさん:2018/12/19(水) 15:00:01.52 .net
>>301
自己紹介乙

303 :名無しさん:2018/12/31(月) 07:27:38.22 .net
二番目三番目……扱いされ得る関係には意味なんてないということ、かな
それは私にとっては愛されていることにならない
むしろ、この人間は傷付けてもいい、とどこかで軽んじられているわけだから、私が願う愛の形、繋がりとは正反対のものだ

それでもいいから好きでいて欲しい、と、少しの間は思ってしまうのだけど、そんな我慢はやっぱり長くは続かない

少しでもその気配を感じたら、きっぱり諦めることが出来るようにならなくては

304 :名無しさん:2019/01/06(日) 05:13:04.93 .net
人を馬鹿にする奴とは付き合わない方がいいことかな
考え方や性格がわりと幼稚だったりするので

305 :名無しさん:2019/01/06(日) 13:07:55.62 .net
付き合う前や付き合いたての頃に、
相手が「かまわない」と言ったことを信じてはいけない。

自分の場合、学生時代から仲がいい趣味の仲間がいて
休日はその仲間達と大人数家族ぐるみBBQの企画立てて仕切ったりするのが好きだったんだけど
3年も付き合ってた彼から、
やっぱりそれが受け入れられなかった、
どうしても軽い女にしか見えない、
snsの写真がマルチ商法の集まりみたい。
最初はかまわないって言っただけに言い出せなかったとか言われて、
無理させてたことをはじめて知ってすごく悲しかった。

306 :名無しさん:2019/01/06(日) 13:53:05.08 .net
構わないって言い方は気をつけた方がいいね
快諾とは最初から違うと思う

307 :名無しさん:2019/01/06(日) 15:07:08.89 .net
色々と心が痛くなるスレだな…

308 :名無しさん:2019/01/06(日) 23:22:47.25 .net
人は強くなんてならない
強くなったと美化したいのは、そう思い込む方が楽だから

事象はただ事象として、自分の中を通り過ぎていくだけだ
ゆっくりと薄れ、忘れていくのを強くなったと思い込むのは自惚れ

309 :名無しさん:2019/01/07(月) 00:11:47.30 .net
薄っぺらな講釈並べて自己満楽しんでる奴ってナルシストで気持ち悪い

310 :名無しさん:2019/01/07(月) 00:29:17.20 .net
金ない人には近づくな

311 :名無しさん:2019/01/07(月) 01:52:21.92 .net
傷つけていい何て、絶対思ってない
ただ、勝手に大丈夫だと思ってしまっていた

自分に自信が無かった
結婚も、俺で本当にいいのかと

そうじゃないよな
俺は、自分の気持ちを貴女への愛を伝えるべきだった

電話もメールもしなかった
俺は、クズやな
嫌われて当然 

貴女は、間違ってない 俺が全部悪い

余裕がなくて、いたらない所や足りない事
気付いてない所だらけで 本当にごめんな

でも、貴女しか見てないし 
愛してるのは貴女だけです

312 :名無しさん:2019/01/07(月) 02:26:33.34 .net
ポエマーきもい
自己愛?

313 :名無しさん:2019/01/07(月) 07:50:29.60 .net
>>311があの人だったら良いのにな

そうだよね、こっちの何事にも動じない深い愛情が怖かったんだよね
あなたの心の傷の方が遥かに深かったから
あなたは無償の愛を信じられなくて怖くてひたすら私を試し続けた
子供が足で乱暴に踏みつけて、どこまで大丈夫なのか試す行動と同じように

けれどもあなたはその度が過ぎて私の心を本当に傷つけ悲しませた
こちらが泣いてるのにも気付かないほど慢心を肥大化させてしまった
私も最後の最後でこれじゃいけない、心を鬼にしなければと小さな意地を張った
本当にあなたのこと、そして私達の関係を大事に思うのなら
もっと早くに、こんなことしてちゃダメだよとはっきり注意すべきだったのかもしれない
私もまだ若くて想いを言葉にするのが下手だったし、どこか怖くもあった

そろそろ人生の反省の時期は済んだのかな
こっちはいつでも連絡くれて良いよ
話し合う準備は出来てるから
今さら遅いなんてことも全然思ってない
またいつでも一からやり直しぐらいの気持ちで出逢いましょう
あの思い出の多い部屋でゆっくり話したいと思ってます

314 :名無しさん:2019/01/07(月) 08:03:43.68 .net
きも

315 :名無しさん:2019/01/07(月) 09:36:27.97 .net
ネット恋愛は予想でやっってくださいキモいんで

316 :名無しさん:2019/01/07(月) 09:36:50.83 .net
よそでやってくださいキモいんで

317 :名無しさん:2019/01/07(月) 12:42:40.48 .net
へんに頭をつかって色々しなきゃよかった。

318 :名無しさん:2019/01/07(月) 13:28:20.63 .net
>>313
読んで、なんか自分勝手で幸せな人だねと思った

319 :名無しさん:2019/01/07(月) 13:38:39.92 .net
やっかみ嫉妬がすごいな

320 :名無しさん:2019/01/07(月) 15:40:02.06 .net
>>317
ストレートが一番

321 :名無しさん:2019/01/07(月) 16:58:43.60 .net
女は殴りつければ言う事をきくこと

322 :名無しさん:2019/01/07(月) 18:50:36.44 .net
>>321
そんなだから失恋板にいるんだね
わかりやすい

323 :名無しさん:2019/01/07(月) 19:21:58.69 .net
ヤリマンは治らない病気と言うこと

324 :名無しさん:2019/01/07(月) 19:25:14.59 .net
頭のおかしい人には正論は通じない

325 :名無しさん:2019/01/07(月) 20:24:58.71 .net
やりちんは不治の病
そのうち性病で死ぬ

326 :名無しさん:2019/01/07(月) 20:31:50.74 .net
バカは死んでも治らない

327 :名無しさん:2019/01/07(月) 20:33:29.38 .net
死んだら何も治らんわなそりゃ

328 :名無しさん:2019/01/08(火) 01:48:53.24 .net
待つのは一ヶ月まで
それで動きないなら一生ない

329 :名無しさん:2019/01/08(火) 11:19:31.22 .net
>>328
んだ

べんぞう

330 :名無しさん:2019/01/08(火) 16:34:45.74 .net
リアル知人が出てきて野中のおっさん突然だんまりwww・・


175 名前:名無しさん Mail: 投稿日:2019/01/08(火) 16:06:41.26
野中秋世くん、掲示板で話題になってて、まさかまさかと思ってましたが、、、
やはりそうでしたか笑

人様に迷惑をかけず、まっとうに生きたほうがいいですよ。
君ももういい歳なのだから。

君のかつての知り合いより。

331 :名無しさん:2019/01/08(火) 20:25:04.08 .net
優しい人は強いから優しい人と、弱いから優しい人がいるということ。

私の好きな人は弱い人だった。
私も弱いからだめだった。
お互いその弱い部分につけ込んで崩れたんだろうな。

332 :名無しさん:2019/01/08(火) 20:29:08.77 .net
はいはい さようならw

333 :名無しさん:2019/01/08(火) 22:49:26.86 .net
さいなら

334 :名無しさん:2019/01/10(木) 22:42:15.87 .net
それは予想外だったよね

335 :名無しさん:2019/01/12(土) 11:11:24.15 .net
バツイチ子持ちとは絶対付き合わない
もし向こうの子供が一緒に住みたいと言ってきたら、とか普段から考えてたけど、まさか振られるとは思ってなかった

336 :名無しさん:2019/01/12(土) 11:51:00.63 .net
結果トラウマが増えただけだった

337 :名無しさん:2019/01/12(土) 12:41:34.96 .net
過去の経験から気持ちが揺れまくるのはわかってるけど、今回の人はここまで動揺するとは思わなかった
付き合ってる最中も振り回されて向こうも迷惑だっただろうな
もう謝ることもできないけどごめんね
今もまだ揺れまくって振り回されてるけど、向こうには何もしてないしこれが罰みたいなものだから許して欲しい

338 :名無しさん:2019/01/12(土) 20:00:22.27 .net
謝ったほうが負け

339 :名無しさん:2019/01/12(土) 20:55:01.99 .net
勝ち負けじゃないし
負けっぱなしでも何も構わなかった

340 :名無しさん:2019/01/12(土) 22:13:11.96 .net
本当に自分の方が悪かった場合、早めに誠意を持って謝罪しなければ後悔する

341 :名無しさん:2019/01/12(土) 22:32:19.85 .net
謝罪はしたよ
でも終わったものは取り返せない
遅すぎるってあるから

342 :名無しさん:2019/01/12(土) 22:59:43.81 .net
つまらない意地張って謝るタイミング逃して謝らないままで時が過ぎて後悔するより、誤ってから後悔した方がまだいいよ

343 :名無しさん:2019/01/12(土) 23:01:36.87 .net
誤っても無駄だったかもしれない。
でも謝らなかったからそれすら分からない。
少なくとも誤っておけばいまの状態よりましだった

344 :名無しさん:2019/01/12(土) 23:39:14.30 .net
>>340
それ俺だ
ちゃんと謝ってればせめて普通に会話できるくらいの仲にはなれてたかもしれない
後悔しかない

345 :名無しさん:2019/01/13(日) 00:38:01.57 .net
そうね、謝れただけ謝れなかったよりマシかも

346 :名無しさん:2019/01/13(日) 02:36:12.96 .net
謝ってほしいとは思わないけど本当のこと正直に話してほしかった

347 :名無しさん:2019/01/13(日) 02:38:51.02 .net
>>346
本当の事ってなに?

348 :名無しさん:2019/01/13(日) 02:39:47.31 .net
またそうやってすぐ釣られる

349 :スカトロの喜びオバサン:2019/01/13(日) 02:48:59.58 .net
ウンコの喜び知りやがって…

350 :名無しさん:2019/01/13(日) 07:30:08.67 .net
恋人とキメセクはダメ。
世界で一番安心できる相手と誰にも邪魔されずに時間制限なしで密室でやりだすと
子供ができるまで止まんないよ
しかもベイビーができたら、あいたい、ふれたい、なでたい、さわりたい、舐めたい、すいたい、いれたい、だしたい
とか考えるようになって最終的に彼女に娘の予約をお願いして破局に至ります。

351 :名無しさん:2019/01/13(日) 08:43:11.10 .net
わがままは男の罪
それを許さないのは女の罪

352 :名無しさん:2019/01/13(日) 10:01:32.26 .net
自分からフッた人にはそれなりの理由があって嫌気がさす程嫌いで別れたのだから未練の欠片は1つもない。寧ろ縋られて迷惑だしヘドが出る。

自分がフラれた場合は予想もしない展開に脳内がついて行けず忘れられない。側から見たらそれは多分執着なだけなのにその時はわからない。綺麗なままで思い出だけで引きずる。

付き合っていたとしても上手くはいかない。別れが来たならフッてもフラれても復縁しても元には戻らないって事

353 :名無しさん:2019/01/13(日) 10:18:30.22 .net
振られたのを忘れたくてわざと思い出を汚すようなことをしても、忘れるのの近道にはならないこと

354 :名無しさん:2019/01/13(日) 10:30:28.79 .net
忘れるののwwwwwwwww

355 :名無しさん:2019/01/13(日) 12:42:20.48 .net
>>352は嫌気がさすほど嫌われて別れを告げられたのかもしれないが、そこはケースバイケースだよ

病気や借金、複雑な家庭事情など、相手を不幸にしかねない理由があって仕方なく別れた人達もいると思う

356 :名無しさん:2019/01/13(日) 12:48:39.76 .net
仕方ない事情で別れた時ほど変にひきずる

357 :名無しさん:2019/01/13(日) 16:23:01.53 .net
ブスが輝く社会であってもブスが蔓延る社会であってはならない

ゲイに権利を認めることはあってもゲイに権力を認めることはあってはならない

358 :名無しさん:2019/01/13(日) 22:12:26.91 .net


359 :名無しさん:2019/01/14(月) 09:53:14.12 .net
意味

360 :名無しさん:2019/01/14(月) 10:47:28.91 .net
面倒くさい性格、意地っ張りな性格の人と執着して無理矢理いても、利用されたり悲しい思いをするだけ

361 :名無しさん:2019/01/14(月) 10:49:00.91 .net
理由

362 :名無しさん:2019/01/14(月) 20:25:09.82 .net
>>352
自分は年齢差を気にしすぎて卑屈になり続けて、それに疲れた相手に振られたことがある
でも復縁したし、その後は別れることなく続いているよ
絶対に無理ってのはそうそうないんじゃないかと思うけど
大変なのは認めるけどね

363 :名無しさん:2019/01/14(月) 22:00:37.32 .net
罰は受けないといけないこと

364 :名無しさん:2019/01/14(月) 22:58:57.62 .net
素直じゃないやつはダメ

365 :名無しさん:2019/01/15(火) 11:23:43.94 .net
二人で向き合って話をする事
逢えなくなるかもでも、逢う予定を必ず伝える事
強がらずときには、甘える事も大事な事

366 :名無しさん:2019/01/15(火) 12:15:54.94 .net
短所は探さない。自分の長所をひけらかさない

367 :名無しさん:2019/01/15(火) 18:31:00.25 .net
冷え性のツボがおしりにあることQ

368 :名無しさん:2019/01/16(水) 06:49:51.90 .net
利用されないように気を付けること

369 :名無しさん:2019/01/17(木) 18:02:45.78 .net
こんなにも人を好きになれる事

370 :名無しさん:2019/01/18(金) 18:24:57.74 .net
振られる側の方が楽だということ

371 :名無しさん:2019/01/18(金) 18:30:59.58 .net
>>370
そうなんですか?

372 :名無しさん:2019/01/18(金) 19:02:43.84 .net
>>370
楽じゃないよー。苦しくて苦しくてしにそ。

373 :名無しさん:2019/01/18(金) 20:20:28.33 .net
ウンコを我慢した状態でする屁は臭い

374 :名無しさん:2019/01/18(金) 20:33:00.49 .net
だがその匂いがやみつきになるのじゃ

375 :名無しさん:2019/01/19(土) 01:06:53.67 .net
死にたくなること

376 :名無しさん:2019/01/19(土) 07:12:39.41 .net
頑固で素直じゃなくて逃げる奴からはさっさと見切りをつけること

377 :名無しさん:2019/01/19(土) 09:45:47.04 .net
相手も少しは気になってるかな?って妄想は全て幻想

378 :名無しさん:2019/01/19(土) 10:30:06.71 .net
>>370
振るほうが楽に決まってるわ
振られたら絶望だわ

379 :名無しさん:2019/01/19(土) 12:37:31.28 .net
エゴを捨て初心に帰る

多くの言葉を送ってくれてありがとう
全て受け入れます

380 :名無しさん:2019/01/19(土) 12:52:25.79 .net
>>377
ちょっともない??
そんなもんかー

381 :名無しさん:2019/01/19(土) 13:35:22.87 .net
>>377
こんなスレもありますし

心のド真ん中にいつも昔の恋人がいる Part.61
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1540449486/
心の片隅にいつも昔の恋人がいる...4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1238009950/
絶対に奥さんを同窓会に行かしちゃダメ!★四次会
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1525141767/

382 :名無しさん:2019/01/19(土) 15:03:11.53 .net
>>381
鬼男から探してくるとか必死すぎ
妄執を感じる

383 :名無しさん:2019/01/19(土) 16:42:09.25 .net
自分をかわいそうな設定にして同情を買うやり方で近付いてくる人はモラハラ

384 :名無しさん:2019/01/19(土) 17:02:00.61 .net
苦い記憶を呼び起こして好意と相殺する方法
和やか記憶を呼び起こして友達付き合いができる程度に好意を持つ方法

385 :名無しさん:2019/01/19(土) 17:26:54.28 .net
>>294
それわかるわ

386 :名無しさん:2019/01/19(土) 17:51:41.98 .net
>>380
むしろ嫌われてることや思い出したくない相手である可能性も十分あり

387 :名無しさん:2019/01/19(土) 17:52:32.31 .net
>>384
それができたら友達でいられたのにな
向こうはそれを許してくれたから

388 :名無しさん:2019/01/20(日) 19:07:33.23 .net
好きで嫌われたくないからと我慢し続けても偽り続けても、結局壊れること
むしろ向こうから振られること

389 :名無しさん:2019/01/20(日) 19:10:39.66 .net
>>388
あるある(号泣

390 :名無しさん:2019/01/20(日) 22:49:29.28 .net
立ち止まっていても何も始まらない
何でもいいから趣味を見つける
そこから立ち直れることもある

391 :名無しさん:2019/01/22(火) 21:00:31.17 .net
自分という存在が世の中に必要ないこと

392 :名無しさん:2019/01/22(火) 21:37:57.33 .net
>>391
それはない
がんばれ

393 :名無しさん:2019/01/22(火) 22:15:09.50 .net
両思いは奇跡的な確率な事

394 :名無しさん:2019/01/22(火) 23:53:18.80 .net
育むには努力の積み重ねが必要だが
壊れる時はたった一言の失言でも充分だという事

395 :名無しさん:2019/01/23(水) 19:03:34.10 .net
人の気持ちは努力ではどうにもならない
誰かに心から愛されるってのはほんと奇跡だってのを学んだな
ありがたくない奇跡もあるが

396 :名無しさん:2019/01/23(水) 19:07:33.09 .net
状況は刻々と変わるから「この人と居ると楽しいな」と思った瞬間に伝えるべきだった
>>393
ほんそれ

397 :名無しさん:2019/01/23(水) 20:18:34.12 .net
>>396
>状況は刻々と変わるから「この人と居ると楽しいな」と思った瞬間に伝えるべきだった

うわぁああああああ。・゜・(ノД`)・゜・。

398 :名無しさん:2019/01/23(水) 20:39:06.64 .net
>>396
おい、やめろ
やめて
やめて…

399 :名無しさん:2019/01/23(水) 20:40:37.91 .net
いや、それだけでも伝える
もう嫌われて無視されてるけど

400 :名無しさん:2019/01/23(水) 23:37:49.51 .net
不倫は恋愛ではなくただの肉便器

401 :名無しさん:2019/01/24(木) 00:07:11.70 .net
そらそうだ

402 :名無しさん:2019/01/24(木) 02:56:33.58 .net
いいメンヘラと悪いメンヘラがいる事

403 :名無しさん:2019/01/25(金) 19:00:40.11 .net
53 :さきまにあ0512(sakimania0512):2006/06/12(月)
一日中メールしてくれて、相手からは絶対切らないでくれるのですが
面倒臭い感丸出しで返事も必ず20分後です
大事な相談とかしても短い返事しかくれないし、ちょっとカマかけてもかわされます
正直言って私はどうでもいい存在なのでしょうか

313 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水)
恋人でもないのに一日中メール付き合ってくれてるだけありがたすぎるだろ
他のこと何もしないで自分へのメールだけで生きろってのか

404 :名無しさん:2019/01/27(日) 21:03:53.21 .net
愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない

405 :名無しさん:2019/01/27(日) 22:05:26.90 .net
オリンピック目指す人はあかん

406 :名無しさん:2019/01/28(月) 17:22:37.68 .net
お金が一番大事なこと

407 :名無しさん:2019/02/09(土) 10:57:08.95 .net
優しい人は残酷

408 :名無しさん:2019/02/14(木) 19:24:11.03 .net
彼女いるか聞いて答えない人は「いる」ってこと

409 :名無しさん:2019/02/14(木) 22:00:12.62 .net
>>408
自分は聞いて嘘つかれた結果、三角関係になった…(´Д` )

410 :名無しさん:2019/02/15(金) 17:27:46.47 .net
所詮他人ということ

411 :名無しさん:2019/02/16(土) 23:43:05.38 .net
成長に繋がる良いものと時間のむだでしかないものがある事

412 :名無しさん:2019/02/17(日) 00:35:16.80 .net
知らないことが幸せな時もある。
一番の理由は君達を信じる根拠が無くなってしまった。
ただ、それだけのこと。

適任者が見つかった。
区切りは付いたと思う。

413 :名無しさん:2019/02/17(日) 11:17:29.04 .net
年単位で長く付き合っても終わるときはあっけない

414 :名無しさん:2019/02/17(日) 12:09:33.08 .net
別れる時に面と向かって話し合いしない男はゴミ

415 :名無しさん:2019/02/17(日) 13:39:55.32 .net
ホント、別れる時は会って話せよって感じだよね

416 :名無しさん:2019/02/18(月) 00:37:14.63 .net
結婚を口走る男は信用に値しない

417 :名無しさん:2019/02/18(月) 07:38:37.59 .net
別れ話すらちゃんとしないでフェイドアウトが一番最悪だと思う

418 :名無しさん:2019/02/18(月) 12:01:26.64 .net
本人はそれが意思表示だと思ってるんだろうね

419 :名無しさん:2019/02/18(月) 12:13:38.07 .net
状況による。散々迷惑かけられてたり浮気したような相手ならフェイドアウトはむしろあり

420 :名無しさん:2019/02/18(月) 14:16:17.89 .net
逆だよ、散々勝手しまくり振り回し傲慢かましまくっといてフェイドアウトだもの
あの状況だったら誰が見ても向こうが悪いと判断するな
圧倒的に本人が悪い状況でも話すり替えるのが得意で常に絶対に自分を上に置きたがるし
反省や自省という言葉が辞書にない、人に頭下げられない自己愛性の人らしかった
要はプライドの高さが異常たから振られる側には絶対回りたくなかったんだろうと

過去に浮気で寝取られた側になった時は、その寝取った相手の彼女を寝取ることまでして
完全に復讐やり返してたからな
しかもそれを武勇伝のようにドヤるw
一歩間違うと犯罪者な危ないタイプ
まあ世の中こんなケースもあるってことで…

421 :名無しさん:2019/02/18(月) 15:56:41.46 .net
>>420
その元モラ男っぽいね

422 :名無しさん:2019/02/18(月) 16:45:00.88 .net
>過去に浮気で寝取られた側になった時は、その寝取った相手の彼女を寝取ることまでして
完全に復讐やり返してたからな
しかもそれを武勇伝のようにドヤる

浮気されて寝取られてる側なのにドヤってるの草

423 :名無しさん:2019/02/18(月) 16:52:01.60 .net
デンデンデデンデン

424 :名無しさん:2019/02/18(月) 18:32:04.77 .net
>>422
もとがややこしい話で分かりにくい書き方になったけど
そこは自分じゃなくて過去の相手との話だよ
自分はその四角関係の輪には関わってない

425 :名無しさん:2019/02/19(火) 00:56:51.65 .net
失恋して学んだ事...人を本気で好きになるなって事です

426 :名無しさん:2019/02/20(水) 00:04:12.66 .net
みんなの見て悟った
同棲、遠距離、片思い、
できちゃった結婚、気性が荒い人間
全て禁止 近づかない 付き合わない

427 :名無しさん:2019/02/20(水) 00:12:57.62 .net
それな

428 :名無しさん:2019/02/20(水) 00:13:51.50 .net
別れたなら二度と復縁は考えない

429 :名無しさん:2019/02/20(水) 00:33:12.27 .net
別れる時は向かい合って話すこと
それができないような相手は最初から付き合ったのが間違いだったこと

430 :名無しさん:2019/02/20(水) 01:08:16.17 .net
男に追われない女に価値は無し

431 :名無しさん:2019/02/20(水) 02:06:59.55 .net
一度冷められたら引くしかない

432 :名無しさん:2019/02/20(水) 02:14:46.37 .net
失敗を取り返すためには土下座しかない

433 :名無しさん:2019/02/20(水) 08:09:14.26 .net
問題から逃げる男はダメ

434 :名無しさん:2019/02/20(水) 08:56:52.58 .net
>>430
んなことはない
その男一人で価値を決めるな

435 :名無しさん:2019/02/20(水) 13:01:13.01 .net
>>433
ほんそれ
あと自省しない人も

436 :名無しさん:2019/02/20(水) 20:38:39.34 .net
逃げてるつもりはみじんもなさそう
むしろ俺にそうさせるお前が悪いと思ってるんだろうな

437 :名無しさん:2019/02/20(水) 20:53:58.41 .net
>>436
そういう人はそうだね
弱い人は人のせいにする

438 :名無しさん:2019/02/20(水) 20:55:14.13 .net
>>436
男女問わずうじゃうじゃいると思うわ
理論武装してるタイプに多い

439 :名無しさん:2019/02/20(水) 21:05:58.01 .net
そうなの、私からすると屁理屈なんだけど言い返せなくて
私の話も聞いてほしかったというか向き合って欲しかっただけなんだけどな
初めてぞんざいな扱いが辛いと主張したら無視されFOされました
最後も向き合ってもらえない関係だっただけですね

440 :名無しさん:2019/02/20(水) 21:06:18.85 .net
706 1 名前:名無しさん Mail: 投稿日:2019/02/19(火) 08:58:40.87
話の通じない糖質ストーカーからは逃げるが吉
しかしストーカーの脳内では…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

(ネカマ口調で)

どうしてあんなに仲よかったのに連絡くれなくなったの?!
逃げるなんて卑怯、音信不通癖がある人は卑怯、
どうせ年下女性に行っちゃうんでしょう?
捨てられちゃう、結婚できない、きちんと話し合いの場を持って!!!


ぎゃははh!!!

441 :名無しさん:2019/02/22(金) 09:04:17.69 .net
あんな奴とは、正に覆水盆に返らず

442 :名無しさん:2019/02/23(土) 08:44:20.13 .net
最後は逃げないこと
相手の気持ちにこたえられなくても向き合うこと

443 :名無しさん:2019/02/23(土) 08:51:18.48 .net
立ち直るのは自分の力でしかない
いつまでも病んでいたところで相手にとっては気にもならない

444 :名無しさん:2019/02/23(土) 09:03:44.48 .net
>>443
それ自分が欲しかった言葉だ。ありがとう。

445 :名無しさん:2019/02/23(土) 19:32:28.04 .net
>>442
だよなあ…フェイドアウトで終わらすなっつーの(ノ_<)

446 :名無しさん:2019/02/23(土) 23:22:11.12 .net
お互いに無力感を抱いて、嫌な感じの時間を過ごすだけになったらその時が別れ時
それを未練や足掻きによって何とかしようとすると、最後の別れ時が醜く、惨めなだけの別れになる
別れ時、というタイミングがある事を学んだ

447 :名無しさん:2019/02/23(土) 23:41:24.09 .net
楽しい時間より苦しい時間が増えたときが潮時
それがわかったから別れた
後悔もしてるけど復縁したところでまた同じことの繰返しになる

448 :野村:2019/02/24(日) 00:51:02.52 .net
おちんちん勃起してるよ!

449 :名無しさん:2019/02/24(日) 05:47:12.46 .net
>>447
苦しい時間が増える時なんて長く一緒にいれば必ずあるけれど、何より一緒に乗り越えようとは思えない相手だったんだね

450 :名無しさん:2019/02/24(日) 07:39:10.60 .net
この人は運命の相手じゃなかった
そう考えることにした

451 :名無しさん:2019/02/24(日) 08:08:03.72 .net
運命の相手にするかどうかは自分だからなあ
しなかったならそれはそれ

452 :名無しさん:2019/02/25(月) 01:53:27.44 .net
モテる人にモテない人の気持ちは分からないってこと
無視されたことない人にされる人の気持ちは分からないってこと
だから同じことを平気で繰り返す
ずっといたぶられてる気持ちだった
何でそういうことするの?やめてって言ったら
ごめんも言わず無視されてしまった
そんでまたいたぶられだす…
もー疲れたよ

453 :名無しさん:2019/02/25(月) 21:49:23.07 .net
>>451
うざ

454 :名無しさん:2019/02/25(月) 21:55:06.84 .net
>>433
それな
逃げる後ろ姿見たら醒めるわ

455 :名無しさん:2019/02/25(月) 23:16:51.43 .net
今までモテなかった男がいきなりモテ期に入り出すと調子に乗って、ずっとそばにいて大切にしてくれていた彼女をあっさり捨てれる事。
モテてるのは今だけだ 勘違いすんなバーーーーカ

456 :名無しさん:2019/02/26(火) 02:47:55.17 .net
>>455
元と付き合ってる間にモテ期と思われる時期あったけど他に目もくれず元一筋だったのに振られた俺は?

457 :名無しさん:2019/02/26(火) 03:29:16.06 .net
優しい人と思い込むのはダメってこと
溺れてるのを見てて手を差し出さない人は優しいとは言えないってこと

458 :名無しさん:2019/02/26(火) 05:57:11.81 .net
行動を見ること
苦しい時に知らん顔する人は恋人以前

459 :名無しさん:2019/02/26(火) 14:37:32.78 .net
本気で好きじゃないと付き合っては駄目という事

460 :名無しさん:2019/02/26(火) 16:06:54.72 .net
>>459
めちゃくちゃわかる。ほんとそれ。

461 :名無しさん:2019/02/26(火) 16:51:42.66 .net
>>459
本気で好きになって付き合ったら結婚しないとダメだよ、本気で好きになった相手と別れたら立ち直るの難しいから

462 :名無しさん:2019/02/26(火) 19:03:06.22 .net
>>461
その通りでございます
でも自分よりあっさり立ち直った相手は好きじゃなかったんだとわかって辛い

463 :名無しさん:2019/02/26(火) 19:23:29.29 .net
お互い本気で好きになって付き合うって意外と少なそう

464 :名無しさん:2019/02/26(火) 20:32:43.13 .net
告白するときは本気で好きなんだと錯覚する
付き合ってみるとそうでもなかったなとなる

465 :名無しさん:2019/02/26(火) 21:23:24.39 .net
本気で好き、をどう定義するかによるしな

466 :名無しさん:2019/02/27(水) 09:13:56.37 .net
見た目が好み、性格が合う、価値観も合う、趣味も合う、一緒にいて楽しい

467 :名無しさん:2019/02/27(水) 11:15:59.11 .net
>>466
今思えば元カノと全部合わんわ、見た目もそこまで好みじゃない

468 :名無しさん:2019/02/27(水) 12:05:08.70 .net
相手も同じくそう思ってるから別れたんだろうね

469 :名無しさん:2019/02/27(水) 12:11:27.59 .net
自分の元彼がそう
大した顔面レベルでもないのに
アパレル勤務ってだけで
自分の事モデルか何かと勘違いして
セルフィ撮りまくってたのには引いたわ
SNSでも未だにやってる
もういい歳のおじさんなのに
しかも短足なのに
スキニージーンズ履きたがるから目も当てられない
今片思いしてる人のがよほど顔面レベル高いよ
地味系公務員だけど

470 :名無しさん:2019/02/27(水) 12:30:26.18 .net
>>469
このスレの長老に似たような基地外がいるわw
そいつのブサイクヅラ貼り付けても
誰も何も言ってくれないから自分で自演レスして
「野中さんイケメン」とか書いてるww

もう明らかに自演レスとわかるのに
ブサイクすぎて反応ないから自演までする虚しさよww
悪いけど俺のが100倍イケメンだわ

でも俺は自己愛ガイジじゃないので
SNSのアイコンを自分の顔にするなんていう超絶キモいことはしないけどねw

471 :名無しさん:2019/02/27(水) 16:58:42.68 .net
失って初めて存在の大切さに気づくこと

472 :名無しさん:2019/02/27(水) 17:06:32.78 .net
女の切り替えってすげーなってこと

473 :名無しさん:2019/02/27(水) 17:27:27.20 .net
あの人はいつも光っていた...

474 :名無しさん:2019/02/27(水) 17:34:07.44 .net
禿げててすまんかった

475 :名無しさん:2019/02/27(水) 20:36:01.91 .net
1度相手を裏切った人は何度も裏切ることが出来るってこと。
相手にとって自分は裏切ることなんて平気なレベルの相手だったんだな…。

476 :名無しさん:2019/02/27(水) 20:42:35.04 .net
切ないな

477 :名無しさん:2019/02/27(水) 20:46:51.15 .net
>>470
おまえ、、、
どんぐりの背比べ!だろ
不細工ってなんで自己評価がたかいんだろうなー?

478 :名無しさん:2019/02/27(水) 21:19:25.57 .net
>>477
おい初老ブサイク、今日は「野中さんイケメン」の自演レスやらないのか?ぎゃはは!

479 :名無しさん:2019/02/27(水) 21:22:44.21 .net
>>475
ほんとそれ

480 :名無しさん:2019/02/27(水) 22:29:20.25 .net
本気で好きになると今までの自分ではなくなること

481 :名無しさん:2019/02/27(水) 22:29:58.19 .net
失恋の痛みは何度軽くなった、治ったと思っても、すぐぶり返すこと

482 :名無しさん:2019/02/28(木) 01:34:18.42 .net
>>475
ああ、自分自身がまさに浮気相手だったからな…分かるわそれ
しかもこっちは最初に交際相手が居るのかをちゃんと聞いて、居ないってことを確かめてから
駒を進めたのに、実際には嘘つかれてて後で大変なことになった
向こうの言い訳としては、当時自分が受験生だったから
受験が終わるまでは支えになってあげて、良い雰囲気で居たかったということらしい
声かけてきて積極的にアプローチしてきたのは向こうだったのにこの言い訳w
ホント後先考えてなくて自分勝手だよね

こんな経緯で見事に三角関係になってたから、今度は自分が浮気されてもおかしくなかったかも
終盤は特に追求もしなかったから真相は藪の中だけどさ

483 :名無しさん:2019/02/28(木) 03:30:29.66 .net
>>482
わかるよ、わかる
私もまさかの私が浮気相手だったよ
最初にきちんと彼女はいるかいないか確認して。
でも、煮え切らない態度や、こちらからするとよくわからなかった態度、別れてから何年も経ってから、彼女がいたことがわかって、更に傷付いたよ。
自分の馬鹿さ加減に嫌気がさすよ

484 :名無しさん:2019/02/28(木) 05:36:10.53 .net
彼氏がいてセックスしててもそれは恋愛遍歴だからしょうがないと思っていた
でもそれを許して待っていたらいつの間にか結婚して幸せな家庭を築いてしまう
だからセックスしてることを絶対に許してはいけないこと
結婚される前に必ず奪い取るということ

485 :名無しさん:2019/02/28(木) 18:27:06.27 .net
>>482
私の昔を見てるみたい
大学時代に堕胎させた彼女とずっと遠距離で繋がっていたらしく、私はセフレにされていただけだった
私は彼と結婚するつもりだったのに、彼は私に黙って結婚の準備を進めていて、共通の知人から式の2週間前に聞いて驚いた
周りからお金を渡されそうになったけど、頑として受け取らなかった
今考えたら、2年近く合鍵まで渡して遊ばれていたのだから、慰謝料として受け取る権利は充分にあったな

486 :名無しさん:2019/02/28(木) 18:31:44.91 .net
あの2年間で、その彼に断固反対されて留学を1度失念してる
束縛も激しかったから、趣味も資格の勉強も中途半端だった
何でもその人のせいにしてはいけないけど、失った時間は戻らない
こちらは真剣な交際のつもりだったけど、遊び相手にされるなら、もっとやるべきことを優先させたのに

487 :名無しさん:2019/02/28(木) 18:35:30.36 .net
相手女性とその親御さんには伝えても良かったかも
その女性も騙されてたわけだし
破談になるかどうかは別としてその男の本性は明かすべきだと思うし

共通の友人はなぜ間際まで教えてくれなかったんだろ?
その人もひどくない?

488 :名無しさん:2019/02/28(木) 18:40:03.36 .net
>>459
本気で好きじゃない人と付き合って、そのままズルズル結婚まで行ってしまう人もいたけど
だからって不幸せには見えない
結局は本人達の努力次第

489 :名無しさん:2019/02/28(木) 18:48:25.52 .net
>>487
共通の友人と言っても、仕事の取引先で私と彼が付き合ってることは秘密にしていたから

相手女性の親御さん、というか相手女性も、
当時の彼の家族も、毎週末どこかに泊まりに行くのに変に思わない訳もないはずで
女遊びを容認してたんだろうなぁって、今では何となくわかる

今はその痛みも消えて、別の失恋でグジグジしてるけど

490 :名無しさん:2019/02/28(木) 19:24:21.36 .net
>>489
そっか
くだらない男のことなんか忘れて次に行く方がいいね
世の中にどのくらいダメ男がいるかわからないけど、うまく避けながらがんばろ!

491 :名無しさん:2019/02/28(木) 19:48:28.76 .net
>>489
ならば尚のことお金はしっかりもらっておくべきだったね
書面もつけて

492 :名無しさん:2019/02/28(木) 19:53:33.51 .net
どうしてそうなる

493 :名無しさん:2019/02/28(木) 19:58:41.70 .net
・自分自身が頑固だったこと
・されたことは絶対許せないこと
⇒模索しながら柔軟に生きるようにする

・思った以上に依存しやすい性格だったこと
⇒恋人以外に目を向けれるものを探す

494 :名無しさん:2019/02/28(木) 20:04:08.33 .net
>>493
2つめは今自分に必要なことだわ。
失恋するとそれが全てのように感じちゃうけどそんなことないんだよね

495 :名無しさん:2019/02/28(木) 21:41:05.41 .net
>>485>>486
482だけど自分の場合もやっぱり三角関係の相手が中絶してるんだよね…
向こうは焦りが相当あっただろうからむしろ策略に篏められたのかなと思ってるけど
彼氏も大事な時期だったからデキ婚とかあり得ないことだったし
相手には浮気の前科もあったから最悪よその種でって可能性すらあった
デキ婚に持ち込むのは阻止してご破算になって、そのあと自分が復縁→破局という流れ
ただ未だにその相手のことでついたトラウマには長年悩まされてる

実際あり得ない妄想だとは思うんだけど陰でこっそり復縁してるんじゃないかとか
身体の相性は良かったみたいだからセフレとして復活してるんじゃないかとか
要は自分の身に起きたことの裏返しが疑念となってへばりついて頭から消えない
正直やめときゃいいのにまた復縁したいとか思っちゃってるし
自分の疑念が現実になってないことを確かめて安心したい気持ちも強い

自分もふざけ調子ではあるけどやっぱりセフレだって言われたことあるし
海外行ってて連絡来ない、会えないのを2年以上も耐えてしまってた
そんなのでもまだ増長して傲慢さ発揮してくるから我慢の限界が来て逃げてしまったけど
お互いせいぜいバチが当たってることを祈りたいもんだね…

496 :名無しさん:2019/03/01(金) 00:00:07.44 .net
器小さいけど、自分がいるのに元の連絡先等を消してない人とは付き合えないということ。

497 :名無しさん:2019/03/01(金) 02:26:08.41 .net
>>493
仕事や趣味に爆走したけどやっぱり恋愛がダメで過去の恋愛の方が再燃しちゃってる
正しく健全な恋愛で上書きしなきゃいけないんだろうけど自分には無理だった
仕事も趣味も結局上手く行ってなくて虚しさの極み

恋愛というかその相手から手を切ってしまった、逃げたのは最大の過ちだった気がする
依存まではしてないと思うけど一種の心の安定剤であったのは確かだわ

交際も肉体関係も過去一人しか経験ないけど、今まで考えないようにしてただけで
今でもしっかり好きなんだと気付いてしまったし
もう毒食らわば皿まで、これが自分の人生なんだと思って諦めの境地…orz

498 :名無しさん:2019/03/01(金) 10:21:19.86 .net
イエスもノーも言わないのは考え中じゃなくてノーってこと
これを分からず見苦しいことをし続けてしまった

499 :名無しさん:2019/03/01(金) 10:27:25.77 .net
>>498
そうなんだよね
でもノーと言わないで察しろってのもひどいよね
昔の日本の常識じゃないんだからさ

500 :名無しさん:2019/03/01(金) 22:03:36.15 .net
>>498
自分も

でも今となっては悪者になりたくないずるい人だったんだとも思ってる
きちんと向き合わずはっきり言わないのは優しさとは違うよね

501 :名無しさん:2019/03/01(金) 22:09:49.02 .net
お前らなんぞに好かれたくなんてなかったろうに、随分自分勝手な言い分だな。

502 :名無しさん:2019/03/01(金) 22:46:02.25 .net
>>500
まさに最近同じこと考えてた
今にして思えば究極の責任回避型だったんだなと

最初は自分から熱烈に迫っておいて(しかも彼女持ちだったのに途中まで隠してた)
セックスしてからはあからさまに冷めてたし
それは生物として仕方ないにしても、期待はずれだった場合の扱いが酷かった
前カノからは別れようとした時に「処女返せ」とキレられたらしいけど当然だと思う
普段からセックスをやたら武器にしてるのが目に余ってたけど
逆に言えばそこしか武器にできるところが無かったんだろう

それで不安だから相手の愛情が信じられず、たびたび「好きな理由」を確認したがるし
試し行動がとにかく全体的にひどかった
特に収入目当てではないのかと疑う気持ちが強かったようで、こっちとしてはあり得ないことを何度も聞かれたわ

503 :502:2019/03/01(金) 23:02:18.86 .net
自分からは好きだと言わない、あくまでこっちに言わせようとする
セックスも本人側にだってやりたい気持ちがしっかりあるのをすり替えて
「お前がしたがるから」という方向に持って行こうとする
勝手に上から目線で格付けしたがり、彼女扱いするのを延々と渋る
こっちの気持ちを分かっててセフレだとふざけ調子で言う
連絡をしたがらない、先々の約束をしたがらない
「お前が俺を好きだと言ってるから仕方なく付き合ってやってるんだ」という態度

そんなのが年々ひどくなって行って、(とある事情で)2年くらい会うの我慢してたのに
相手の状況考えて耐えてたらますます増長して傲慢さの塊みたいになってしまった
自分が信じて行動してきたことは間違いだったのかと巨大な絶望感と悲しみに覆われて
言葉もなくなり、最後に相手を折れさせて少し満足してからは連絡を絶ってしまった
一応後から仲直りするつもりで連絡も入れたけど繋がらず、結局そのままになってしまってる

こっちの絶望感と悲しみがどこまで通じたかわからないけど、せめてどこかで反省はしてて欲しい

504 :名無しさん:2019/03/01(金) 23:37:44.33 .net
それただのモラハラじゃん…

505 :名無しさん:2019/03/01(金) 23:53:39.06 .net
>>504
後になって自己愛性パーソナリティ障害(人格障害)という病気の存在を知ったけど
まさに当てはまりまくりの典型でしたよ…
ちなみに両親は離婚してた
ここには書けないもっと危ない発言もあった
あの性格で無事に生きていけたのかどうかは今でも気になってる

506 :名無しさん:2019/03/02(土) 00:09:57.59 .net
自己愛は周りを破壊して自分だけ無事なのもよくあるからね
生きてるかもね

507 :名無しさん:2019/03/02(土) 01:12:17.33 .net
報われない恋にしがみついてたらいけないということ
手放す勇気持たないといかんね

508 :名無しさん:2019/03/02(土) 09:41:46.75 .net
>>507
ほんそれ
わかっちゃいるけど最後のひとすじが手放しきれない
ズルズル…

509 :名無しさん:2019/03/02(土) 19:23:53.00 .net
振る側がはっきり振って、情も残さずにいてくれた方が最終的には余程親切ということ

510 :名無しさん:2019/03/02(土) 21:44:09.07 .net
なのに世の中は最後音信普通で終わらせる人が少なくないこと
メールやSNSの発展のせいだな

511 :名無しさん:2019/03/02(土) 21:51:56.31 .net
まともに答えない人に本気になるな

512 :名無しさん:2019/03/02(土) 22:04:51.42 .net
>>511
ありがとう
ちょっと目が覚めた

513 :名無しさん:2019/03/02(土) 22:31:02.04 .net
>>509
同意…

514 :名無しさん:2019/03/02(土) 23:12:44.42 .net
>>509
ほんとそれ、振るなら復縁なんて考えられないぐらい徹底的に振ってほしかった

515 :名無しさん:2019/03/02(土) 23:14:26.91 .net
>>511
これはマジ

516 :名無しさん:2019/03/03(日) 02:16:58.01 .net
 
【kwsk】子供部屋おじさんが増加中? 岡崎体育も自称し大反響のネット新語、その実態は★10
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551536087/

【話題】社会人の「実家住み」は恥ずかしいか 「貯金できる」「自立してない」賛否真っ二つ★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551543427/

517 :名無しさん:2019/03/03(日) 02:38:20.05 .net
どうせ死ぬんだから、このまま苦しいだけなら早く死にたいと思うだけな!
不老不死になれたら、一瞬で死ぬ奴らに何と思われようがどうでも良いと思うようになるようだから!
そういう事な!

518 :名無しさん:2019/03/03(日) 02:40:18.61 .net
下の奴は上を理解出来ん
上のつもりのエセ上の奴は、上も、下に見てるつもりの奴も理解出来ん

519 :名無しさん:2019/03/03(日) 02:41:16.16 .net
会社のチンケな立場が上か下かなんて見せかけだけで差は無いから

520 :名無しさん:2019/03/03(日) 02:41:16.95 .net
何一つ理解出来ない、、、

521 :名無しさん:2019/03/03(日) 02:45:25.56 .net
見せかけだけの地位が付くと、意識高い系になる勘違い野郎が多いって事じゃないの?

522 :名無しさん:2019/03/03(日) 05:12:54.67 .net
深夜に一人でファビョるキチガイ野中さんですか?

523 :名無しさん:2019/03/04(月) 20:02:15.74 .net
時は金なり

524 :名無しさん:2019/03/04(月) 20:17:12.07 .net
>>511
ありがとう
前向きに頑張るよ

525 :名無しさん:2019/03/04(月) 23:52:17.89 .net
同情してくれてるのを勘違いしたらダメってこと

526 :名無しさん:2019/03/04(月) 23:57:45.39 .net
馬鹿は勘違いするので話しかけたり親しくしてはいけないこと

527 :名無しさん:2019/03/05(火) 00:45:14.55 .net
振られてみっともなくすがった
死んでしまいたいくらいまで言ってしまって重かっただろうな
それに対しての対応は完全な無視だった
それくらい嫌われてるのにバカだからわからなかった
彼はバカに対して最も効率のいい対応をしたんだね

528 :名無しさん:2019/03/05(火) 01:17:18.70 .net
>>527
アンタはちっともみっともなくないよ
自分の想いを素直に表現できたんでしょ?誇っていいと思う
オレも含めちっぽけなプライドのため
自分の心に嘘をついて感情を殺して生きてる人間ばっかりだからうらやましい

529 :名無しさん:2019/03/05(火) 01:27:57.06 .net
>>528
横レスゴメンね
それって私にとっての男の七不思議なんだよね

プライドといえど性欲も男の人って強いんでしょ?
その性欲よりプライドを優先させるくらい
プライドを守ることも強烈な本能として存在するの?って思う

プライドを少し引っ込めれば簡単に女とセックスできると分かってても
やっぱりプライドを優先させちゃうのかなって思う

530 :名無しさん:2019/03/05(火) 02:06:58.87 .net
男にとっては強烈な本能だから仕方ないんだよ
ホルモンレベルも女性とは全然違うからね

531 :名無しさん:2019/03/05(火) 05:38:33.77 .net
>>527
私も同じ。直すから、苦しい、助けてと長文LINE送る。電話する。誕生日にLINE送る。みっともないくらいすがった。全て無視されたよ。冷静なる対応。

532 :名無しさん:2019/03/05(火) 06:46:49.88 .net
素直にすがれて羨ましい。
自分も本当はすがりつきたかったよ。
どんなに雑な扱いでも
会ってる時は幸せだった。
自分のプライドの為に嘘をつく
そんな彼をわかりたかった。
でも、自分が惨めになるし
心が壊れるだけだからすがれなかったよ。
たくさん学んだ事があったから
もうそれでいいんだ。

533 :名無しさん:2019/03/05(火) 08:15:47.72 .net
感情にまかせて行動するとたいていろくでもない結果になる

534 :名無しさん:2019/03/05(火) 13:39:17.24 .net
>>532
昔の自分そのままだなあ…
うん十年経った今、相手と自分の成長度合いに賭けて
また再会したいと思ってる自分がいるよ

535 :名無しさん:2019/03/05(火) 14:37:36.90 .net
>>534
いいな
自分は辛すぎて10年後には多分思い出したくなくて、もう思い出せない記憶になってると思う

536 :名無しさん:2019/03/05(火) 16:39:23.33 .net
何がいいな?

537 :名無しさん:2019/03/05(火) 17:29:02.24 .net
健常者なら時とともに普通に成長するが、
精神障害者はまず成長ってもんが無理だからなぁ 
ニヤニヤ

538 :名無しさん:2019/03/05(火) 18:10:14.20 .net
そうなんだ
確かにおまえは成長してないもんな

539 :名無しさん:2019/03/05(火) 20:28:15.60 .net
私みたいな人がいる・・・
自分も最後は音信不通で拒絶でいいから一言返事欲しいとメールした
何を考えているのか分からなくて辛い、落ち着いたら連絡欲しいって

失恋して学んだことは最後は相手と向き合うこと

540 :名無しさん:2019/03/05(火) 20:46:55.46 .net
失恋板で煽る奴こそ惨め

541 :名無しさん:2019/03/05(火) 21:40:45.90 .net
>>540
だな
真の病気

542 :名無しさん:2019/03/05(火) 21:59:39.23 .net
>>539
単に自分がしてもらいたい事なだけで
学んだ事ではないじゃん。アホなのか?

543 :名無しさん:2019/03/05(火) 22:22:37.96 .net
闇を感じるね

544 :名無しさん:2019/03/06(水) 07:49:38.20 .net
相手と向き合えない奴は恋愛しちゃダメだよ、ってこと。

545 :名無しさん:2019/03/06(水) 10:03:29.03 .net
自分が一番大事

546 :名無しさん:2019/03/06(水) 11:48:21.98 .net
自分が大事なのは当たり前なんだけど、それに負けないくらい大事な人ができるってことだと思うけどね、恋愛って
でもそこまで賭けても向こうはそうとは限らない
それどころか利用しかされないこともよくあるということ

547 :名無しさん:2019/03/06(水) 12:49:09.56 .net
>>546
何も学べてねーじゃんww

548 :名無しさん:2019/03/06(水) 18:01:03.96 .net
失恋して学ぶ事、人生は壮大な暇つぶし
あらゆる出来事は無に還る
この苦しみも誰も知らず、無いのと同じ

549 :名無しさん:2019/03/06(水) 18:03:36.86 .net
誰かをすごく好きになってしまったら、全ての原動力になってしまいがち
他の出来事に目を向けてもなかなか難しいけれど、相手を縛り付けたり依存してはいけない
自分は自分、相手は相手

550 :名無しさん:2019/03/06(水) 18:05:25.28 .net
大人になると、自分だけのことだけじゃない
きちんと諦めることも大事

551 :名無しさん:2019/03/06(水) 18:12:38.02 .net
>>550
だからこそ人としてお互い納得できるように別れられればいいんだけどね
感情が絡むから難しいけど、それでも時間をかければ解決することは多いだろう
でも大人だからそんな時間かけていられないのか
好きだった相手だろうに悲しいね

552 :名無しさん:2019/03/06(水) 18:16:24.57 .net
恋してる自分が1番いい自分だった
誰かのために一生懸命生きられた
今は時間がたって また物分りのいいつまんない大人になった
ホントつまんない人生だ

553 :名無しさん:2019/03/06(水) 19:31:59.03 .net
・年上独身同性の人に相談すると、こちらが不幸になるように仕向けられる。足をひっぱられる(勿論その道を選択した私も悪い。こちらは信頼して相談しているので見抜きにすい。)
↑ダイエットしてるって言ってるのにお菓子渡してきたりもしていた。
・「生でしていい?」とか生理なのにしたがる奴は、お金や女の面でもだらしない。(我慢できない。理性で抑制できない)

554 :名無しさん:2019/03/06(水) 19:57:44.06 .net
自分がないと流されて不幸な方に転げ落ちていってしまうな。

555 :名無しさん:2019/03/06(水) 20:43:09.42 .net
>>552
そんなのを20年くらいやってて、やっぱりあの人が居ないとダメなんだって気づいたよ
別れ方があまりに辛すぎて、以後は聖職者のように恋愛そのものから距離を置いてたけど
かえってそれが良くないことだったと気づいた
ずっと糸の切れた凧、伴走者のいない盲目ランナー、地図も何もない漂流船のようだった
これからは子供に帰るくらいのつもりでもっと思うままに生きようと思う
相手のことも今ならむしろ大丈夫な気がしてる

556 :名無しさん:2019/03/06(水) 20:50:43.46 .net
>>551
自分は最後向き合ってもらえなかった
ただただ悲しさだけが残る

557 :名無しさん:2019/03/06(水) 21:02:46.71 .net
>>553
>・「生でしていい?」とか生理なのにしたがる奴は、お金や女の面でもだらしない。(我慢できない。理性で抑制できない)

これは本当にマジだと思う
自分が知ってる奴も三角関係の最中に中絶させてたし、浮気のヤリ返し事件でも生だったと豪語してた
中絶の方は状況的に女の方が焦っててわざと嵌めた結果かもしれなかったけど
そこに安易に嵌まり込んでしまう男=避妊にルーズという点では結局同じ
人生の大事な時期でそんなことやってる場合じゃないのに話をもつれさせた罪は重かった

更に言えば、女側は生など求めてないのに女の方が生でしたがってるように仕向けて来て
「ちょっと生あげるね」と勝手に挿入してくる男が一番最悪
(していい?と聞いてくるのもダメだけど、それよりもっと酷いパターン)
生でしたがってるのは自分側なのに、まるで上からのご褒美のように与えて話をすり替えて
巧妙に女側に責任を被せてくる、これが本当に最悪

生の気持ちよさ=その場限りでしかないただの快楽やスリルと、
その先の逃げられない重い責任や人生設計とを秤にかけて
快楽の方が勝ってしまう男という時点でそもそも全くダメなんだけどね

558 :551:2019/03/06(水) 21:06:13.53 .net
>>556
自分もそうだよ
話し合いたいと言っても無視された
無視が答えなんだろうけど、それは辛すぎた
だからせめて人にはやりたくない
少なくとも振る側なら、精神的には振られる方より余裕あるんだしね

559 :名無しさん:2019/03/06(水) 21:15:06.35 .net
私も完全に無視されました。楽しいのかな?嬉しいのかな?好きとか言い合っていた相手を無視するのって。

560 :名無しさん:2019/03/06(水) 21:23:52.81 .net
>>558>>559
無視される理由をあれこれ考えることに疲れて
そういう人だったんだなっていう虚しさだけが残るよね
悲しい

561 :名無しさん:2019/03/06(水) 21:48:27.54 .net
>>559
私の方の場合はもう興味ねえ、うぜえ、うっとおしい、だと思う

562 :名無しさん:2019/03/06(水) 22:35:27.54 .net
>>557
そんな男と交流があるあなたが底辺なだけだよw

563 :名無しさん:2019/03/06(水) 22:41:16.56 .net
>>562
意味不明
逆ギレ乙

564 :名無しさん:2019/03/06(水) 23:56:53.34 .net
アマンの義理チョコと一緒に入ってた彼女の手書きのポストカードね
https://imgur.com/a/mnEJqmT

「いつもありがとうございます。野中の件、動きがあり次第警察に通報よろしくお願いします。遠慮は要りません。」

565 :名無しさん:2019/03/07(木) 01:17:12.47 .net
>>563
スルー検定やで

566 :名無しさん:2019/03/07(木) 22:05:48.50 .net
相手にとって自分は利用価値も必要もないということ

567 :名無しさん:2019/03/07(木) 22:12:32.29 .net
>>566
いい歳した奴が何言ってんだよ

568 :名無しさん:2019/03/07(木) 22:47:20.01 .net
本日の暇人煽りタイム

569 :名無しさん:2019/03/08(金) 00:22:20.30 .net
相手を変えようとしてはならない事

570 :名無しさん:2019/03/08(金) 00:28:46.24 .net
行動をきちんと見ること
言葉は参考にすること
好意的にばかり見ないこと

571 :名無しさん:2019/03/08(金) 02:55:46.14 .net
昨日失恋した

572 :名無しさん:2019/03/08(金) 03:07:03.75 .net
話しかけられるようになったコンビニ店員AさんBさん Aさんが店辞める時プレゼントあげた
Bさんも辞めると聞いたので「欲しいものある?」 「ケーキ」との返事
辞める日の終わり会って少し話して写真撮ってケーキと花あげた。インスタグラム本名・公開でやってるの知らんふりして、「インスタやってる?」「やってません」
帰ってしばらくしてみたら非公開になってた…

 

573 :名無しさん:2019/03/08(金) 03:17:05.18 .net
最後話した時、元店員が店に入っていったがあれが彼氏なんだろう。彼女も店のバックに戻っていって出てこなかったから。
無理な恋だとわかっていたし、遠くの実家に帰ると聞いていたからインスタぐらいで繋がってれば十分と思っていた。
あの笑顔は完全営業で、最後もケーキはよ渡せみたいな空気でてた。Aさんが辞めた時の対応と大違い
ストーカーと思われてたんだろうなあ

574 :名無しさん:2019/03/08(金) 03:52:46.73 .net
>>573
>最後話した時、元店員が店に入っていったが

元店員?なんでそんな事おまえが分かるんだよ?w
おまえさ読み返して書き込みしろよ
知的障害かよ

575 :名無しさん:2019/03/08(金) 04:08:46.88 .net
Bがあの人も 元店員ですよ ってなぜか教えてくれた

576 :名無しさん:2019/03/08(金) 15:18:25.71 .net
自分の気持ちに素直になること
相手を尊重することと自分を大切にすることは両立できること
両立できないような相手は努力してもすり合わせできないならさっさと見切りをつけること

577 :名無しさん:2019/03/08(金) 16:42:42.85 .net
>>566
利用されることを拒絶するような態度を取ってはいない?
振った側は傷付けた負い目がある分、
好意を利用するような真似は出来ないんじゃないかな

578 :名無しさん:2019/03/08(金) 17:06:24.17 .net
>>577
利用と、頼られるのは別次元の事だぞ!

579 :名無しさん:2019/03/08(金) 17:24:06.39 .net
>>577
まあ、体と金は結構渡したからね
もういいよね

580 :名無しさん:2019/03/08(金) 17:28:30.15 .net
>>579
利用の言葉だけで体と金を連想すんのか?
病院行った方がいいぞ!

581 :名無しさん:2019/03/09(土) 02:48:29.38 .net
こっちを理解しようとしてくれない人を理解しようとするのは無駄ってこと
察してちゃんは甘えるだけで無責任
こっちがつらくなるだけ

582 :名無しさん:2019/03/09(土) 02:50:38.14 .net
>>581
お前、もう人じゃねぇんじゃね?

583 :名無しさん:2019/03/09(土) 03:05:05.80 .net
今夜も煽るだけのお仕事に必死な妄想病人が湧いてるねえ…

584 :名無しさん:2019/03/09(土) 03:07:05.51 .net
湧いてねーじゃん!
何人に見えてんのかな?

585 :名無しさん:2019/03/09(土) 23:02:54.89 .net
男も女も肩書きには弱いこと

586 :名無しさん:2019/03/10(日) 01:43:37.85 .net
エントロピーは減少しないこと

587 :名無しさん:2019/03/10(日) 01:45:39.61 .net
人の愛情はたやすく崩壊すること

588 :名無しさん:2019/03/10(日) 11:57:27.56 .net
周りの人たちには失恋の辛さが伝わらないこと
自分も含めて皆自分のことで手一杯なんだよね

589 :名無しさん:2019/03/11(月) 13:38:27.66 .net
あなたが結婚して悲しいと同時に、今までもらったものに気づけた
好きでいる時間は、とても幸せだったし
あなたの魅力も、あなたが好きなものも、自分がなぜ選ばれなかったのかも
全部知って消化することで、全部自分の糧に変わるってこと
ありがとう

590 :名無しさん:2019/03/11(月) 22:04:33.43 .net
辛いけど自分も最後に残る言葉はありがとうかな

591 :名無しさん:2019/03/11(月) 22:31:33.46 .net
そうだね
やっぱり最後はありがとうだね

592 :名無しさん:2019/03/12(火) 12:48:15.19 .net
一人、自由とは素晴らしいという事

593 :名無しさん:2019/03/12(火) 13:28:09.51 .net
時間とお金の使い方は正しく
無駄にはしない
好きな人との時間、後悔も未練も全くない

594 :名無しさん:2019/03/12(火) 13:28:55.60 .net
切り替えたら、早いってこと

595 :名無しさん:2019/03/12(火) 16:52:34.34 .net
>>587
それは時限式anniversry野郎だけ

596 :名無しさん:2019/03/12(火) 17:03:08.08 .net
>>595
記念日野郎ってどゆ意味?

597 :名無しさん:2019/03/12(火) 17:23:09.21 .net
>>596
特に誕生日(互いの)、クリスマス、大晦日、正月、ゴールデンウィーク(春)、
ゴールデンウィーク(秋)、盆、の際に時間、労力、金、愛情を集中投資しないと
大変機嫌が悪くなり、これまでの関係性が損なわれる事態に発展するという脆く、
不安定な立場の方を意味している。男女問わず。

598 :名無しさん:2019/03/12(火) 17:29:05.96 .net
男でそんな気持ち悪い奴いる?

599 :名無しさん:2019/03/12(火) 18:37:32.89 .net
>>597
記念日もお祝いできないカップルの方が脆い絆でしょ
なんかヲタや喪って経験もないくせに理想だけ高くなるから
現実的じゃない思い込みの為に上手くいかないんだよ

600 :名無しさん:2019/03/12(火) 18:37:45.95 .net
頭の中の恋愛%を低くする事
色んな事に興味関心を持って、その中の1つであること
自分を大切にすること
無視する人とは縁がなかったのだと割り切ること

601 :名無しさん:2019/03/12(火) 18:38:45.92 .net
>>600
ブスブサイクはどんな心構えでも大切にされないよ

602 :名無しさん:2019/03/12(火) 19:31:21.76 .net
>>599
>>601
お前が煽るためのスレじゃねーよ
失せろオナニー野郎

603 :名無しさん:2019/03/12(火) 19:42:20.21 .net
>>602
全部本当のことだよ
モテない人達は知らない側からの見方なだけ

604 :名無しさん:2019/03/12(火) 19:47:49.33 .net
>>600
自分もそうだった。
今度でいかそうね、それ。

605 :名無しさん:2019/03/12(火) 19:50:13.25 .net
>>603
本当のことだからイコール書いてもいいって理屈は通らんぞ
それを押し通すのは自己愛かアスペ、病人だけだ

606 :名無しさん:2019/03/12(火) 20:05:14.99 .net
>>605
強い言葉を使いたがる弱い人なんだね
現実を言われると耳を塞いで下を向くしかできない人種

607 :名無しさん:2019/03/12(火) 20:56:12.48 .net
自分自身と格闘してるみたいだ!

608 :名無しさん:2019/03/12(火) 21:25:34.92 .net
>>606
アスペ乙

609 :名無しさん:2019/03/12(火) 21:35:19.91 .net
>>608
言い返せなくなるとレッテル貼
心だけじゃなく頭の方も弱いのか

610 :名無しさん:2019/03/12(火) 21:39:27.91 .net
自分自身と格闘してるみたいだ

611 :名無しさん:2019/03/12(火) 21:56:53.58 .net
>>609
その絡み方がまさにバカアスペ

612 :名無しさん:2019/03/12(火) 23:52:46.82 .net
>>611
はたから見てると頭悪いのそっちだよ
それしか言えないの?

613 :名無しさん:2019/03/15(金) 08:14:48.37 .net
終わる時は突然

614 :名無しさん:2019/03/15(金) 08:48:37.07 .net
恋愛において正論は正論じゃない

615 :名無しさん:2019/03/15(金) 12:01:27.56 .net
一度でも別れたら復縁しない事
時間の無駄

616 :名無しさん:2019/03/15(金) 12:04:39.25 .net
イノッチと瀬戸朝香みたいに復縁して結婚するカップルも多いのでは?

617 :名無しさん:2019/03/15(金) 13:35:17.02 .net
相手の性格が人格障害レベルで捻じ曲がってても恋愛として好きになれること
人の性格は他人が変えられるものではないこと
好きでも、相手に心が伝わらなければ愛し続けられないこと

618 :名無しさん:2019/03/15(金) 18:06:34.22 .net
>>613
まさに。゚(゚´ω`゚)゚。

619 :名無しさん:2019/03/15(金) 18:06:51.26 .net
>>617
まさにまさに。゚(゚´ω`゚)゚。

620 :名無しさん:2019/03/15(金) 18:50:59.50 .net
好きでも伝わらなくても愛し続けてしまうから苦しむ人もいる事

621 :名無しさん:2019/03/15(金) 22:18:20.94 .net
真面目そうな顔してズルいことする人がいるってこと

622 :名無しさん:2019/03/15(金) 22:26:29.20 .net
>>621
そんな人普通にゴロゴロいそう

623 :名無しさん:2019/03/15(金) 22:27:04.96 .net
>>615
それは全てじゃないな

624 :名無しさん:2019/03/15(金) 22:29:26.90 .net
>>616
え、あの夫婦って復縁だったんだ

625 :名無しさん:2019/03/16(土) 02:45:11.39 .net
>>624
ウィリアム王子とキャサリンもそう

626 :名無しさん:2019/03/16(土) 23:10:32.07 .net
レスうぜーよ

627 :名無しさん:2019/03/17(日) 10:59:26.00 .net
好きな人には会う
そうでなければ会わない
そんな単純なこと改めて学んだ

628 :名無しさん:2019/03/17(日) 12:24:10.99 .net
そだねー
会いにこなかった時点で気付くべきだったな、自分

629 :名無しさん:2019/03/17(日) 12:26:51.89 .net
○○で忙しい(から会えない・連絡できない)を鵜呑みにしたら駄目ということ

630 :名無しさん:2019/03/17(日) 16:37:49.81 .net
629に同意
忙しいは会わない為の言い訳でしかないね

631 :名無しさん[sage]:2019/03/21(木) 21:01:06.57 .net
浮気する奴はするから仕方ないと言う事

632 :名無しさん:2019/03/21(木) 21:58:33.57 .net
状況に流される人はずっとそのまま

633 :名無しさん:2019/03/22(金) 00:16:50.27 .net
当然だけど言わないと想いは伝わらないということ
言わなくても分かるなんて思いこみでしかない

634 :名無しさん:2019/03/22(金) 00:21:32.51 .net
どんなに悪い方向に考えて嫌いになろうとしても、本気で好きになった人を嫌いにはなれないこと

635 :名無しさん:2019/03/22(金) 00:46:47.51 .net
>>633
分かった、伝えるわ

636 :名無しさん:2019/03/22(金) 22:00:44.78 .net
一度本気になって好きになったら、紆余曲折あるけど結局は嫌いになれなかった。そして忘れられない

637 :名無しさん:2019/03/23(土) 23:14:54.97 .net
人は悪魔にもなる

638 :名無しさん:2019/03/24(日) 11:00:57.34 .net
気持ちに応えられなくてもはっきり言うこと
説明せず黙っていることは相手を傷付けるということ

639 :名無しさん:2019/03/24(日) 12:05:22.28 .net
>>638
うんうん…。゚(゚´ω`゚)゚。

640 :名無しさん:2019/03/24(日) 12:31:17.07 .net
復縁はありえない。同じ人物同士だから上手くいかない

641 :名無しさん:2019/03/24(日) 13:21:33.05 .net
>>638
本当にそう
その場で傷付けると思って言わないのは、自分の見えないところでもっと傷付いていろってことだから
自分のためでしかない

642 :名無しさん:2019/03/24(日) 13:23:45.76 .net
本気で愛した人ほど簡単に連絡出来ない
愛していたからこそ好きな人から離れる決断するしかなかった
好きだからこそ負担になれなかった
言葉を失い最後までひた隠しした

だから一生忘れる事など出来ない

643 :名無しさん:2019/03/24(日) 15:21:02.95 .net
>>642
何故離れるしかなかったのか
一度しかない人生、一人しかいない人なら
どうして一緒にはいられなかったの?

644 :名無しさん:2019/03/24(日) 16:48:28.96 .net
なんでもないはなんでもなくない

645 :名無しさん:2019/03/24(日) 17:05:32.43 .net
時間が経つ程、復縁なんて無理。
時間を経て好意から憎しみに気持ちが変化した。
やり直したいならやり直したい方が
早めに折れて仲直りするべき。

646 :名無しさん:2019/03/24(日) 17:22:47.50 .net
>>645
可哀想なことにやり直したい方が仲直りしようと思っても大抵は拒否されるから、どうにもできないんだよね

647 :名無しさん:2019/03/24(日) 18:59:11.67 .net
>>645
やり直したいとか復縁は望まない
折れるつもりもない

648 :名無しさん:2019/03/24(日) 19:37:02.21 .net
一度壊れたものはもう元には戻らない。
早く手放して忘れるのが一番。

649 :名無しさん:2019/03/24(日) 20:15:21.37 .net
壊れても作り直すことはできる
但し作り直すかどうかは人の意志

650 :名無しさん:2019/03/24(日) 20:17:35.76 .net
>>642
相手がその気持ちをわかってるならまだ救われるね
でもただ黙っているだけなら、最低なことをする人だと憎める人ならまだいいだろう
自分の存在は無価値だったんだと無力感に苛まれたり、自分がひどいことをしてしまったと永遠に責め続ける人ならどうなるだろうね?

651 :名無しさん:2019/03/24(日) 21:53:46.58 .net
>>650
その無価値感は時間と自分が解決してくれる

652 :名無しさん:2019/03/24(日) 22:13:01.60 .net
別れた人みんな即結婚してしまう事

653 :名無しさん:2019/03/27(水) 11:40:22.90 .net
人物評価の尺度で10段階評定を行うと合格が10、9、8.
7が様子見(注意観察)。
6,が留年、5以下が落第、0以下のー評定は処分対象となる。

少数の期待していた方達なんだが上っ面の見せかけの優等生ぶりのが多かったが、
ほとんどが3、大部分はー500.不合格だらけ。
普通の人間であれば、いい加減にしろ、二度と関わりたくない、
これから出会う人間もきっと、ろくでなししかいないんだろうと思うんだろうが、
俺は他の人間と違って絶望するから希望が湧く類の人間、
その僅かな可能性に大きな期待を寄せる性格だ。
外国人に大きな関心を寄せられることが多い。
ちなみに評定10、9、8の方達には手厚い支援を行っている。
公正な判断をしている自負はある。

654 :名無しさん:2019/03/31(日) 01:39:32.06 .net
悲しくても喪男には相談しないこと
恋愛と縁遠すぎて捻くれてるから意見が参考にならない

655 :名無しさん:2019/03/31(日) 22:48:07.52 .net
本当に明確に好きならいくらシャイでプライドが高くてもそれなりの態度と言葉で示してくれるだろうということ
ないのは恋愛感情じゃない

656 :名無しさん:2019/03/31(日) 23:17:42.46 .net
>>655
そのとおり
明確な何かがないのはそういうこと

657 :名無しさん:2019/03/31(日) 23:59:06.74 .net
>>653
おまえ上から何様だよw

658 :名無しさん:2019/04/01(月) 03:55:56.73 .net
復縁しても 以前の相手はもうこの世にはいない

別れたらもう会わない方がいい

659 :名無しさん:2019/04/02(火) 22:59:42.97 .net
大失恋のあとに勢いで大きな決断をしないこと

660 :名無しさん:2019/04/04(木) 22:49:29.89 .net
相手の幸せが自分の幸せって綺麗事だと思ってたけど
そういう心境になることもあるということを知った

661 :名無しさん:2019/04/06(土) 00:41:49.80 .net
噛み合わない人とは一生噛み合わない

662 :名無しさん:2019/04/06(土) 19:43:32.79 .net
簡単に人を信じない事かな。

663 :名無しさん:2019/04/06(土) 19:52:15.85 .net
言わなきゃ何もわからない
言っても伝わらない

664 :名無しさん:2019/04/06(土) 22:12:10.01 .net
誰と付き合っても良い思い出はイケメンだけ

665 :名無しさん:2019/04/06(土) 22:30:27.14 .net
自分の性格的に年下とは合わない

666 :名無しさん:2019/04/07(日) 09:41:44.22 .net
恩は仇で返ってくる

667 :名無しさん:2019/04/07(日) 11:12:07.08 .net
好きなら尽くしすぎない
金は安易に渡さない

668 :名無しさん:2019/04/07(日) 16:52:14.22 .net
>>642
もし相手もあなたの事を愛していたなら
一緒にいる負担なんかより離れ離れでい続ける負担のほうが
はるかに大きく耐え難い辛い日々だと思います。
相手も愛する人が理由もわからず突然消えた苦しみと
戦い続けていると思います。
本気で愛していたのなら言葉を隠さず伝えてあげて。

669 :名無しさん:2019/04/08(月) 02:10:06.85 .net
>>642>>650>>668
自分の書き込みか、あるいは元の書き込みかってぐらいに身につまされるわ…
読んでてドキっとしたし心にグサグサ来た

ほんとに642があの人だったら良いのにな
もし今思い切って連絡したら、単にお互いに勝手に変な方向に思い込んじゃってただけって分かって
なんだ、そんなことならもっと早くに連絡取り合えば良かったのにね〜って事になりそう
もうあれからとんでもない月日が流れてるというのに、こっちはずっとあの日の気持ちで止まったままだよ…

やっぱりお互いにもっと言葉は尽くすべきだったと思うし、努力して駄目だとしてもきちんとケジメはつけるべきだった
どうしてあのままになっちゃったんだろうって、一人では答えの出ない問いが今も毎日続いてる

670 :名無しさん:2019/04/08(月) 02:27:46.98 .net
切れ

671 :名無しさん:2019/04/08(月) 05:18:26.12 .net
大好きだった

672 :名無しさん:2019/04/08(月) 09:54:02.20 .net
蛙の子は蛙

673 :名無しさん:2019/04/08(月) 10:12:16.84 .net
>>669
ホント大事な相手だったのなら尚のこときちんと片付けるべきだよね
どれほど引きずったか
きっと彼はそんなことは知らないし考えもしないんだろうな
私はずっと平気なふりしかしてないから

674 :名無しさん:2019/04/08(月) 21:22:47.45 .net
>>642
バカな自己満足だね

675 :名無しさん:2019/04/08(月) 22:15:23.51 .net
不倫

676 :名無しさん:2019/04/11(木) 00:17:39.68 .net
身分不相応な恋だった

677 :名無しさん:2019/04/11(木) 00:58:22.64 .net
振られた奴はどんなに取り繕っても、妄想しても、相手からお前と一緒にいたくない、もっと良い相手ができたって言われてるんだから、1ヶ月ぐらい引きずるのはいいけど、スッパリ諦めろよ。
好きだけど別れたとかないから。その好きよりも大切なものがあるから捨てられてんだから。

678 :名無しさん:2019/04/11(木) 04:56:42.14 .net
そうだね
振られたというのが一番にくる事実
わからないことがあったらわからないままにしておいて構わない
振られた側がどう思おうが苦しもうが振った側は構わない、その程度の相手に成り下がったということ
好きだけど別れるじゃなくて、何かに負けてそれは好きな気持ちより上だったから別れるんだ

679 :名無しさん:2019/04/11(木) 07:09:09.98 .net
後悔先に立たず
自分の心に素直になるのが1番

680 :名無しさん:2019/04/11(木) 10:15:13.08 .net
生命には共通して限りがある
違いは終わりの時期が早いか遅いか
そして生き様が美しいか醜いか

振り返って個人が納得されたものであることを祈ってます

681 :名無しさん:2019/04/11(木) 11:16:47.85 .net
>>673
冷静に読み返して思ったけど、>>642がというより
>>650>>668があの人だったらよかったんだわ
当時は若さとか年齢特有の問題もあったりして仕方無い事だったとしても
あれから成長して相手側の痛みが慮れる人間になってくれてたならまだ救われるからね

いつになるかは分からないけど、やっぱりいつかは連絡とってきちんと話し合う機会を設けたいな…
勝手な妄想だけで悶々として終わりなんて嫌だよ

682 :名無しさん:2019/04/11(木) 11:52:04.70 .net
>>681
いつまで現実逃避してるの。
相手の人生、生活、心の安定、幸せに、あなたが必要ないから捨てられたの。
たぶんもう一生会わないし、向こうが連絡してきても「は?迷惑なんでやめてもらえる」って言うようにしましょう。

683 :名無しさん:2019/04/11(木) 12:27:02.84 .net
>>682
失せろKY

684 :名無しさん:2019/04/11(木) 12:50:21.92 .net
>>682
アドバイザー気取りの説教好きさん乙

685 :名無しさん:2019/04/11(木) 16:37:29.88 .net
>>681
話せるなら話した方がいい
冷静に、ね
それでホッとできるなら十分価値あるよ
大事だと思う相手なら尚の事おかしな疑問は残さない方がいいし、そのための努力をした方がいい
したい努力をした方が人生空しくないよ

686 :名無しさん:2019/04/11(木) 17:02:05.95 .net
>>681
とんでもない月日って書いてあるので連絡なんて取れないと思い込んでたけど、もしかして連絡取れるの。
なら連絡とって話したいこと全て話せばいいと思う。そうしないと前に進めないなら。
でも、なんか希望的観測が多くて気になるんだよね。
連絡取ったことで、言いたいこと何も伝わらず憎しみだけ返される可能性もあることを考えて連絡してね。

687 :名無しさん:2019/04/11(木) 17:05:42.32 .net
アドバイスはいらない

688 :名無しさん:2019/04/11(木) 17:18:05.09 .net
恋愛も結婚もマインドコントロール
洗脳解けた時に終わる

689 :名無しさん:2019/04/11(木) 17:37:09.79 .net
催眠術だった

690 :名無しさん:2019/04/11(木) 18:18:58.37 .net
いい夢だった

691 :名無しさん:2019/04/11(木) 19:05:07.19 .net
催眠術とかバカじゃね

692 :名無しさん:2019/04/11(木) 22:39:26.76 .net
金の切れ目が縁の切れ目

693 :名無しさん:2019/04/11(木) 22:40:45.75 .net
わいもドイツ行きたかったやで

694 :名無しさん:2019/04/12(金) 00:59:33.26 .net
ワイもカナダ行きたかったやで…

695 :名無しさん:2019/04/14(日) 22:32:11.99 .net
ちょっと褒められたからって勘違いしちゃいけないってこと
好意あったら誘うから、ただ褒められるだけのいい人扱いは対象外だよというお知らせと学んだ
痛い勉強になった

696 :名無しさん:2019/04/14(日) 23:14:03.86 .net
利用されてただけ

697 :名無しさん:2019/04/15(月) 09:03:38.27 .net
自分たちはお互いに依存してた
自分を好きでいてくれる人とつきあってただけ

698 :名無しさん:2019/04/15(月) 09:30:57.68 .net
>>697
そこで気付いて依存を抜けられれば、お互い成長した付き合いができていたのかもね

699 :名無しさん:2019/04/16(火) 04:36:45.65 .net
>>698
共依存というやつでこれは病気なのかもしれません…病むとわかります
これはなかなか抜け出せません…

700 :名無しさん:2019/04/17(水) 10:12:39.27 .net
無理なものは諦めること

701 :名無しさん:2019/04/17(水) 10:16:16.03 .net
せやな

702 :名無しさん:2019/04/17(水) 10:22:37.86 .net
後悔を残すとずっとここから離れられなくなる
後の祭りとはこの事だ

703 :名無しさん:2019/04/19(金) 05:20:51.45 .net
身体目当てに気を付けろってこと。
変なのに引っ掛かからないようにしないと。

704 :名無しさん:2019/04/20(土) 07:53:35.60 .net
>>702
昔の恋愛なんだが
俺は後悔は全く無いね
できることはすべてやった
だが結果が出なかった
残念ではあるが清々しい
失敗を糧に賢くならなければならないと感じた
ただ、それだけのこと

705 :名無しさん:2019/04/20(土) 10:30:44.33 .net
無視は一番傷付けること

706 :名無しさん:2019/04/20(土) 10:55:39.50 .net
明日やろうはバカ野郎

707 :名無しさん:2019/04/20(土) 10:56:34.97 .net
糞漏らす女はあかん

708 :名無しさん:2019/04/20(土) 11:42:26.89 .net
>>704
後悔がないのは「昔の」恋愛だからだろ
フラれたばっかりのやつに言っても説得力ないよ

709 :名無しさん:2019/04/20(土) 14:12:26.59 .net
人格障害にどんな種類があるか、
害をなす人格障害はどんなものか学ぶべきと学んだ。
元カノが自己愛性パーソナリティ障害のメンヘラで直ぐキレるし、直ぐ機嫌悪くするから会話にならないし、外面を大事にしてそれを武器に平気で他人に陰湿なことして笑ってた。

710 :名無しさん:2019/04/20(土) 15:38:13.29 .net
>>708
やがて時期が来たらわかることでも事前に言っておくことでその人間の今後の規範となることを期待してる 
絶望した時でも相談相手がいるという安心感を与え、人間は成長して良くなっていくという善の倫理感を育み、他者の意見を適宜取り入れる柔軟性を身につける、などの効果が期待されるのである

711 :名無しさん:2019/04/20(土) 22:55:23.13 .net
>>688
真理ですね

712 :名無しさん:2019/04/20(土) 23:34:35.56 .net
>>688
それ答えだな

713 :名無しさん:2019/04/22(月) 13:54:17.05 .net
1.昼夜逆転
2.自分の部屋で悩むこと
3.考えても答えの出ない問題を悩むこと
4.悪くなった原因を過去に求めること

これらの事をしても、良い結果につながることは全くない。

714 :名無しさん:2019/04/22(月) 14:21:00.00 .net
全てはタイミング。

715 :名無しさん:2019/04/22(月) 16:26:54.71 .net
>>713
ううっどれもこれも全部自分のことやん…涙

ちゃんと現実に生きて、出来ればあの人ともやり直したい
放り出したままだった過去と毎日向き合ってるけど、答えなんか一人じゃ出しようのない部分も多い
こんな心境になるのがもっと早かったなら直接連絡して話し合うことも容易だったのに
なんで今頃なんだよと思ってしまう

716 :名無しさん:2019/04/22(月) 16:50:10.77 .net
伝える勇気、聞く勇気、向き合う勇気、、、
嬉しい事も嫌な事も疑問に思った事も思ってるだけじゃ伝わらない。少しのすれ違いが時間ともに大きくなって、どうにもならない溝になる。
会話の多い夫婦は別れないって言うけど、対話と会話って恋愛だけじゃなく人間関係でも大事だね。

717 :名無しさん:2019/04/22(月) 22:09:06.10 .net
>>会話の多い夫婦は別れない?

いくら話し合っても平行線で終わることもある

718 :名無しさん:2019/04/22(月) 22:29:22.01 .net
>>717会話ってことでしょ?
話し合いは、別れる前提じゃない?

719 :名無しさん:2019/04/22(月) 23:00:50.33 .net
別れる前提じゃない
受け入れてくれるか見ている

720 :名無しさん:2019/04/22(月) 23:06:16.28 .net
思い立ったら吉日→行動あるのみ

時間と共に気持ちが離れる

721 :名無しさん:2019/04/23(火) 12:36:55.34 .net
男女の心理学を学ぶのと、女性に多いサイコパス、自己愛性パーソナリティ障害など精神病を学ぶべきと思った。
元カノは自己愛でサイコパスだった。

元カノは白凰女子大妊産婦科2年で和歌山グリーンハイツ橋本で入所者イジメてベトナム人職員にわざと違う薬渡して間接的に入所者に飲ませて凄いでしょう私って自慢してた。あと俺のとのライン他者に筒抜けにされてグルチャでモニタリングされた。

もう2度とそんなのに優しく努力しないためにも学ぶべき

722 :名無しさん:2019/04/23(火) 12:47:19.81 .net
>>721
まだ誤解があるよ
女性に多いのは自己愛性ではなくて境界性、いわゆるボダ
自傷癖や周囲の人の気をひくための異常な行動などで目一杯周りを振り回すのが特徴
有名人ではマリリンモンローやダイアナ妃などが典型例
逆に男に多いのが自己愛性、いわゆるモラハラ男でDVやストーカー化が特徴

サイコパスはもうかなり古い概念なので精神医学の分野では使われなくなってる
概念や名称は反社会性や自己愛性などのパーソナリティ障害に整理&再編されて消滅済み
だから今から学ぶのならパーソナリティ障害(旧称・人格障害)だけでいい

723 :名無しさん:2019/04/23(火) 12:51:27.00 .net
>>721=実名晒してる誹謗中傷ストーカーだった↓
自己愛にはボダがくっつくことが多いからコイツもボダ、立派な病人だわ
ボダもストーカー化しやすいので有名

374 名前:名無しさん [sage] :2019/04/23(火) 12:40:15.65
元カノは白凰女子大妊産婦科2年UedaChikasanで和歌山グリーンハイツ橋本で入所者イジメてベトナム人職員にわざと違う薬渡して間接的に入所者に飲ませて凄いでしょう私って自慢してた。あと俺のとのライン他者に筒抜けにされてグルチャでモニタリングされた。

724 :名無しさん:2019/04/23(火) 17:10:28.87 .net
>>723
なんとでもどうぞ。
ほんとやばい奴だったのはたしか。

725 :名無しさん:2019/04/24(水) 00:07:08.03 .net
>>724
ボダの言い訳要らね

726 :名無しさん:2019/04/25(木) 14:42:53.71 .net
たしかにちゃんと 
向き合ってたら
喧嘩になっても別れないかも

727 :名無しさん:2019/04/25(木) 15:15:57.73 .net
>>726
浮気とかじゃなければね。
けんかなんて好きだからこそわかってもらいたくてする事が多いからね。
平行線をたどることもあるけど…。

728 :名無しさん:2019/04/25(木) 19:40:41.20 .net
>>720
あの当時の自分に言いに行きたいわ
絶対このまま放置するなよ、1日でも早く連絡取れよってね…

729 :名無しさん:2019/04/25(木) 21:39:36.32 .net
別れるちょっと前は、一緒にいるのが苦痛だったのに、いざ別れると寂しくなるのはなんでなんだろう

730 :名無しさん:2019/04/25(木) 21:56:28.95 .net
>>729
依存とか執着だと思う

731 :名無しさん:2019/04/26(金) 11:23:51.87 .net
>>728
次は失敗しないように心に刻もう。
こんな便利な時代なんだから、スタンプのひとつも送ればいいと思う。それだけで状況が変わったりするからねー。

732 :名無しさん:2019/04/27(土) 15:46:58.00 .net
>>731
こんな便利な時代に掲示板を利用するヤツなんていない
西村博之さん毎日無駄な労力ご苦労さん

733 :名無しさん:2019/04/27(土) 20:56:24.34 .net
>>729
ブサイクにしかモテない底辺だからだろ
ブサイクにすらモテない奴は問題外

734 :名無しさん:2019/04/27(土) 23:16:45.98 .net
好きだから言ってるんじゃなくキープに連れ戻そうとしてるのを間違えるなってこと学んだ

735 :名無しさん:2019/04/28(日) 00:12:21.97 .net
>>734
おまえは一生独身だな

736 :名無しさん:2019/04/28(日) 03:03:01.63 .net
>>735
そういうお前はなんだ?既婚か?バツイチか?w

737 :名無しさん:2019/04/28(日) 03:12:02.32 .net
金銭感覚が違うと上手くいかない事

738 :秋の猫:2019/04/28(日) 10:10:44.15 .net
>>714

あとはお金な
タイミングがあってチャンス来ても
金なきゃ愛は育たない

まぁ、女は金あまり関係ないか
男で恋愛しようと思えば金と稼ぎなきゃどうにもならない

739 :名無しさん:2019/04/28(日) 11:17:33.96 .net
>>738
引きこもりでネットの広告費収入の人間は論外
死人と同じだからwキモいしw

740 :名無しさん:2019/04/28(日) 12:11:15.87 .net
ユーチューバーって、案外、引きこもりじゃないよ

741 :秋の猫:2019/04/28(日) 12:23:16.04 .net
男の場合

若いうち内(20代半ばまで)なら手が早く、
口のうまいやつの勝ち。
金無くてもフリーターでも手が早く、
すぐ女を口説いたり猛アタックするやつは簡単に女できる。

20代後半以上は1にも2にも34も金が全て。
金がないと何も始まらない。

742 :名無しさん:2019/04/28(日) 14:06:10.68 .net
乗り換え成功した人は余裕ある

743 :名無しさん:2019/04/28(日) 15:53:11.72 .net
>>741
女を口説いたり猛アタックするやつは簡単に女できる

744 :名無しさん:2019/04/28(日) 15:54:38.91 .net
>>740
そんなの知らねーけど、おまえは引きこもりだろ

745 :名無しさん:2019/04/28(日) 16:01:28.81 .net
>>740
企画立てて顔出ししてる人間と
ただ動画を貼ってる人間とは
大きい差だわw
ただ動画を載せてる奴は他の奴が載せた動画を
コピーして貼ってる奴がほとんどだしな!

746 :名無しさん:2019/04/28(日) 16:27:07.39 .net
>>743
そうそう
大体それができるやつは女途切れる事ないから

747 :名無しさん:2019/04/28(日) 16:38:47.82 .net
>>743
なんて当たり前の事をレスしてるんだか‥。

勇気だして行動してるんだからそりゃ彼女もできるでしょ?
口説きもせずアタックもしなけりゃ他のヤツに取られて泣き寝入りするのみ。草食で彼女ができるのは、高スペックだけ。

748 :名無しさん:2019/04/28(日) 16:56:28.80 .net
>>747
じゃあ金は関係ないって事だなw

749 :名無しさん:2019/04/28(日) 16:57:50.99 .net
>>746
20代後半以上は1にも2にも34も金が全て。
金がないと何も始まらない。

750 :名無しさん:2019/04/28(日) 17:05:04.61 .net
推しだけ強いキモ顔の貧乏男に言い寄られてもね。
相手にしないでしょ?

751 :名無しさん:2019/04/28(日) 17:10:51.85 .net
>>748
あたいが稼いじゃるww

752 :名無しさん:2019/04/28(日) 17:51:58.31 .net
>>750
たしかに、知り合いで女に困った事ないとか自慢するブサイク何人かと関わった事があるが…
バイト先のローカルレストランチェーンオーナーの息子とか、全員金ある経営者側だったわ。

753 :名無しさん:2019/04/28(日) 17:53:08.59 .net
金でモテてるブサイクに限って、女には困らないとか自慢するよな

754 :秋の猫:2019/04/28(日) 18:25:25.21 .net
やっぱ結局は金次第だよな
20代後半からは男で金ないやつは無理ゲー
若い頃はイケメンで女に困らなかったようなバンドマンの知り合いも
30半ばになってからは女からは相手にされない

一応遊びの女、やるだけの女ならまだ食えてるようだが
結婚とか無理だろな
実家金ないならバンドマンとか食えないから

755 :名無しさん:2019/04/28(日) 18:56:01.93 .net
ブサイクで金持ちの美人嫁は、実際のとこ金で買ってるだけだしな

756 :名無しさん:2019/04/28(日) 19:10:10.48 .net
>>754
無理ゲーってなんだ?

757 :名無しさん:2019/04/28(日) 19:13:31.29 .net
>>750
ウジウジした話し下手の低脳な
金ある経営者に言い寄られるのも同じ事!

758 :名無しさん:2019/04/28(日) 19:21:56.32 .net
金が有ろうが
無かろうが
モテ無い奴はモテ無い!

金が有ろうが
無かろうが
モテる奴はモテる!

だから人間性なんだよ!

1人で毎日毎日24時掲示板回してる奴は

孤独と格闘して

哀れに死んで行く

759 :名無しさん:2019/04/28(日) 19:29:50.71 .net
>>751
西村博之黙れ

760 :名無しさん:2019/04/28(日) 22:16:19.16 .net
お金?
関係ない
本気なら男の一人くらい養っていくくらいの覚悟はできる。

761 :名無しさん:2019/04/28(日) 22:25:25.83 .net
>>760
俺を養ってくれ❗働きたくないでござる

762 :名無しさん:2019/04/29(月) 00:02:08.19 .net
スムーズに行かない人との縁は偽物

763 :秋の猫:2019/04/29(月) 00:10:17.23 .net
お金
若さ
健康

どれかひとつ欠けてもダメ
ひとつでも欠けてたら愛は育たない

764 :名無しさん:2019/04/29(月) 01:01:21.17 .net
>>762
見えないものにすがるのは病む体質だぞ!

占いや縁だの運命だのそんなもんねーよ!

765 :名無しさん:2019/04/29(月) 01:07:51.26 .net
>>762

信じていいのは奇跡だけ

766 :名無しさん:2019/04/29(月) 01:09:23.97 .net
>>758
仮に金が無い奴がモテたとしても、それは本物の恋愛ではないだろうな
寧ろモテても結婚には至らないのが目に見えてる

767 :名無しさん:2019/04/29(月) 01:55:04.69 .net
>>766
あざといよ

768 :名無しさん:2019/04/29(月) 01:55:47.16 .net
ほらなつまんねーだろ!

769 :名無しさん:2019/04/29(月) 01:56:31.26 .net
金があるブサイクがモテても、それは金だけモテてるからなぁ

770 :名無しさん:2019/04/29(月) 07:02:57.22 .net
必死に全力になりすぎる事が相手を大切にしているわけじゃない
一歩引いた視線が大事なこと

771 :名無しさん:2019/04/29(月) 07:10:52.23 .net
好きになるのに理由はない

772 :名無しさん:2019/04/29(月) 07:35:56.71 .net
百害あって万害あり
今後も反省も改善も無いだろう
時間も金も労力もかけたくない
それが結論

773 :秋の猫:2019/04/29(月) 09:33:09.84 .net
年齢差5以上は絶対にうまくいかない。
遊びだけなら年齢差は関係ないが
結婚目的な交際なら年齢差5以上はダメ、絶対。

774 :名無しさん:2019/04/29(月) 10:04:36.77 .net
わかる、それ
話題が合わないっていうか

最後は破局してる人多いね。

775 :名無しさん:2019/04/29(月) 10:09:19.12 .net
>>773
金の次は年齢かよw
おまえどう転んでも相手にされないって事か…惨めだなw

776 :秋の猫:2019/04/29(月) 18:39:09.75 .net
>>774

話題もだが
生きてる人生の時間線が違いすぎると
肉体的な問題出てくる
老いてる方が50に差し掛かる頃に若い方はまだ30半ばとか、絶対にうまくいかないわ

777 :名無しさん:2019/04/29(月) 19:36:57.70 .net
同感。
話が合わない、最後に介護の段階で逃げられるのがオチ。

778 :秋の猫:2019/04/29(月) 19:44:08.12 .net
>>777

ただでさえ、男の方が女より平均寿命約10年短いしね

779 :名無しさん:2019/04/29(月) 20:22:50.90 .net
>>773お前相当コンプ持ちだな
金の話の次は歳
金持ちの年上に元取られたんか?
人を貶めてる奴は絶対幸せになれん

780 :名無しさん:2019/04/30(火) 03:34:09.24 .net
歳も金も見てくれも関係なくなるのが恋や愛ってもんではないですか?

だから老いも若きも貧乏も金持ちも美男美女もブ男ブ女もみんな恋したり失恋したり振ったり振られたりあるのでは?

781 :名無しさん:2019/04/30(火) 06:36:57.38 .net
彼がいないと生きてる意味がないということ

782 :名無しさん:2019/04/30(火) 07:03:22.10 .net
>>781
私もそう思ってたよ
でもできれば時間を過ごして欲しい
辛いと思うけど1年間だけでもいいから

783 :名無しさん:2019/04/30(火) 15:24:57.62 .net
>>782
ありがとうございます
とりあえず後 半年生きる意味を探してみます

784 :名無しさん:2019/04/30(火) 16:28:10.11 .net
>>783
意味がなくても一日過ごしてみて
一日が終わる時、あなたはがんばったなって思い出してみて

785 :名無しさん:2019/04/30(火) 17:02:21.14 .net
>>784
半年ぶりにもう枯れたと思った涙が出ました
あなたのおかげで人生捨てたもんじゃないなって思えました
本当にありがとう
あなたの幸せを願っています

786 :名無しさん:2019/04/30(火) 18:23:04.96 .net
>>785
ありがとう
少しでも力になれたのならむしろ私がうれしいです
自分も失恋してこのまま死なないかなくらいまで落ち込んでたけど、いろんな人の優しさに救われたのでそんな力になれたならうれしい

787 :名無しさん:2019/05/01(水) 01:03:22.46 .net
諦めがついたら感情がなくなること

788 :名無しさん:2019/05/01(水) 11:06:57.43 .net
嘘つき言葉は信じないこと
連絡しないよ

789 :名無しさん:2019/05/01(水) 18:50:50.61 .net
気持ちを弄んで平気な人がいる

790 :名無しさん:2019/05/01(水) 20:53:59.52 .net
何も期待してはいけないこと

791 :名無しさん:2019/05/01(水) 20:56:33.15 .net
>>787
マジでわかる

792 :名無しさん:2019/05/01(水) 21:18:36.37 .net
相手への感情は無くなったな
何も思い出さなくなった

793 :名無しさん:2019/05/01(水) 23:28:52.85 .net
自分の時間を大切にしている人って恋愛に淡白な気がする
温度差あると振り回される

794 :名無しさん:2019/05/01(水) 23:41:56.25 .net
>>791
分かってくれる人がいてよかった

傷つきすぎて
もう傷つくことも痛むこともなく麻痺しています

795 :名無しさん:2019/05/02(木) 00:18:40.54 .net
恋愛した事ある奴なら誰にでも当てハマる事ばっか書いてあって
まるでバーナム効果だな

796 :名無しさん:2019/05/02(木) 00:37:59.14 .net
>>792
うらやましい。まだその域には達していない。1年経過。

797 :名無しさん:2019/05/02(木) 00:39:08.93 .net
>>792
本当に忘れたならこんな板に来ないだろ

798 :名無しさん:2019/05/02(木) 01:06:05.59 .net
底抜けの相手をしていると異常に疲れること

799 :名無しさん:2019/05/02(木) 08:46:27.12 .net
>>796
自分も2年くらいかかってるよ

>>797
そうだね
まだようやく考えなくなったってくらいかな

800 :名無しさん:2019/05/03(金) 02:29:55.73 .net
とことん嘘をつく人間がいるってこと。

801 :名無しさん:2019/05/03(金) 03:06:45.33 .net
見た目に惑わされてはいけないってこと

802 :名無しさん:2019/05/03(金) 03:24:52.13 .net
敵には嘘をつくが、不可能なのは事実
本命以外の異性と二人きりで会わないのも事実
けちょんけちょんに言われても
2人で出かけたりするのは
本命だから

803 :名無しさん:2019/05/03(金) 03:25:37.36 .net
見た目というか情も深い

804 :名無しさん:2019/05/03(金) 07:35:29.99 .net
>>802
君賢い
じき大成功するだろう

805 :名無しさん:2019/05/03(金) 09:11:35.77 .net
自分が思ってたより 実は愛されてなかった

806 :名無しさん:2019/05/03(金) 09:22:13.21 .net
>>805
では、愛とはなんぞや

807 :秋の猫:2019/05/03(金) 09:27:08.89 .net
世の中早いもん勝ち
あと出会い系サイトだろうとマッチングアプリだろうと
最初は遊びやり目だろうと、
それでカップルとなり、同棲となり、婚約して結婚しちゃうのがいること
出会い系だからアプリだからと「どうせ遊びで絶対別れる」なんて思わないほうがいい

私の片思い失恋相手である職場の同僚女性はそれで彼氏できて同棲して婚約してそろそろ結婚する
マッチングアプリで知り合ったのとさぁ

808 :名無しさん:2019/05/03(金) 10:53:29.42 .net
>>807
結婚がゴールではないよ
その先の人生のが長いこともあるし

809 :秋の猫:2019/05/03(金) 11:52:46.06 .net
>>808

自身の人生にとってはそうですが
しかし恋愛対象の相手人はそれで結婚により
自身の人生の中ではもうありえない存在となるので
ゴールというかゲームセットだよ
その相手はな。

運良く離婚だったり配偶者が事故しか病死とか
さすがにそんな確率に期待するほどアホではない

810 :名無しさん:2019/05/03(金) 12:02:07.19 .net
逆に簡単に離婚する人は略奪しても
そのうち自分も離婚される恐れが大ってこと!

811 :名無しさん:2019/05/03(金) 20:51:39.52 .net
どこからが浮気なんだろうって話題出す奴はクズだということ

812 :名無しさん:2019/05/03(金) 22:04:03.94 .net
バカほど切り替え乗り換えが早い(考えが浅いから)

813 :名無しさん:2019/05/03(金) 22:12:59.69 .net
それは違うな。一人に執着するのなんて人生の無駄だよ。モテない馬鹿ほどいつまでもうじうじ未練がましく無駄な時間を過ごしてる

814 :名無しさん:2019/05/04(土) 13:21:49.05 .net
好き過ぎて嫌われない為に臆病になりすぎた
怖くても伝えるべきことは伝えなくてはならないって事

815 :名無しさん:2019/05/04(土) 13:33:47.65 .net
私も好きすぎてなかなか会えなかった。
久しぶりに会ったら容姿も変わってしまったので嫌われるかもしれないと思ってしまい
怖かった。
相手にはその理由を伝えずに断ってばかり。
信頼もなくなった。
とりあえず駄目元で会えばよかった。

816 :名無しさん:2019/05/05(日) 00:38:38.28 .net
クズはずっとクズ
改心しない。
性根は変わらない。
時間の無駄。

817 :名無しさん:2019/05/05(日) 01:08:53.20 .net
同感
人はそう簡単に変わらない

818 :名無しさん:2019/05/05(日) 05:58:55.61 .net
事故物件に手を出すなって

819 :秋の猫:2019/05/05(日) 09:35:45.66 .net
女は裏切る言い訳となる大義名分さえあれば
簡単に不倫や浮気をする

・構ってくれないから
・他の女に浮気したから
・喧嘩したから

だから私は仕返しに他の男とセックスする
悪いのはあなただからね!

女はマジでそういうやついる

820 :名無しさん:2019/05/05(日) 12:20:02.35 .net
正解はその辺に散らばっていて、探す必要はなかったこと
私の相手ももれなくそうだったというだけのこと
離れてもイイトコロは残っているはずだったのに、そうでもないこと

821 :名無しさん:2019/05/05(日) 18:54:15.66 .net
意味わかんね。ポエムみたいなのやめてくれないかなw

822 :名無しさん:2019/05/05(日) 22:55:56.93 .net
人格破綻者とはどう向き合ってもどうにもならないこと

823 :名無しさん:2019/05/06(月) 00:05:20.71 .net
無視する事が平気な人はやめた方がいい

824 :名無しさん:2019/05/06(月) 01:30:04.15 .net
無視されるようなことをしなければいいのに。

825 :名無しさん:2019/05/06(月) 14:48:33.61 .net
ちょっと不機嫌なだけで無視する人もいるんだよ…

826 :名無しさん:2019/05/06(月) 16:23:51.62 .net
ちょっとかどうかなんて何でお前に分かるんだよ。どうしようもねえな

827 :名無しさん:2019/05/06(月) 17:42:12.72 .net
本気になってはいけない人でした

828 :名無しさん:2019/05/06(月) 19:32:44.03 .net
本気にならなきゃ恋愛しない
遊びの恋愛ってわからない
遊びでしかないでしょ

829 :名無しさん:2019/05/06(月) 20:53:22.25 .net
>>828
そうです
彼にとってはただの遊びだったと知ってしまいました

830 :名無しさん:2019/05/06(月) 22:47:08.10 .net
>>829
それは悲しいね
辛かったね
遊びなら遊び同士でやってくれればいいのに

831 :名無しさん:2019/05/08(水) 15:20:42.66 .net
好きになってから、付き合ってからしばらくは、いろいろと相手の嫌な所や腐った人間性には気付きにくい
振り返ってみると、些細な言葉の端々や、ちょっとした行動に相手の人間性が現れていた事に気付く
言葉が時々汚かったり、過度な偏見や差別的な物の見方をして笑ってるような人間には要注意
相手が口にした汚い言葉や、偏見や差別的な物言いは、やがて自分に向けられるから

832 :名無しさん:2019/05/09(木) 20:55:52.32 .net
時間は有限、体はどんどんくたびれてくってこと

833 :名無しさん:2019/05/11(土) 06:37:57.46 .net
>>832
本当にそうだな

以前は右肩上がりに自分は磨かれていくものだと思ってた
失恋しても、次を探せばいい、成長すればよいとまだ希望を持てた
今は伸びしろも無く、嫌が応にも衰えていくのを待つだけ

相手を失う痛みより、将来に希望が持てなくなってしまった痛みのほうが大きい
時間は貴重だ

834 :名無しさん:2019/05/11(土) 09:21:33.57 .net
>>833
何歳よ。
30代ならまだまだ行けるから頑張れ。

835 :名無しさん:2019/05/12(日) 12:52:01.96 .net
彼といる時が1番楽しかった
幸せだった

836 :名無しさん:2019/05/12(日) 21:24:11.06 .net
適当に好きになったり簡単に投げ棄てられる人もいる事。

837 :名無しさん:2019/05/13(月) 00:09:24.71 .net
自分は余りに恋愛についてわかっていないのに難しい相手を好きになってしまったのが間違いだったこと

838 :名無しさん:2019/05/13(月) 00:36:26.69 .net
難しい相手とうまくいかなかったのを結局相手のせいにしてりゃ楽なだけだろう

839 :名無しさん:2019/05/13(月) 00:38:09.98 .net
>>837
ごめんね、お似合いのあの子とまた幸せに

840 :名無しさん:2019/05/13(月) 00:39:06.29 .net
>>827
既婚者?

841 :名無しさん:2019/05/13(月) 01:25:37.45 .net
>>837
相手のせいにしてたら何も変わらないよ
別れてから相手の悪口愚痴を言ってる奴って恥ずかしいわ

842 :名無しさん:2019/05/13(月) 06:36:54.58 .net
>>840
バツイチだけど浮気癖のある人でした

843 :名無しさん:2019/05/13(月) 06:58:22.66 .net
相手が難しい人というんじゃなくて、いろんな状況が難しい相手だった
相手のせいだとは思ってない
ただ自分が上手く立ち回るには未熟すぎただけ

844 :名無しさん:2019/05/13(月) 08:10:47.35 .net
相手が既婚者じゃ無理だな

845 :名無しさん:2019/05/13(月) 09:08:21.58 .net
既婚を好きになるを間違いはないだろ
失恋以前に終わっとる

846 :秋の猫:2019/05/13(月) 10:41:49.14 .net
絶対にバレないのであれば
不倫の恋愛は付き合ってる間はめっちゃ楽しいよ

経験者=秋の猫より

847 :名無しさん:2019/05/13(月) 12:26:10.98 .net
くだらね

848 :名無しさん:2019/05/13(月) 16:50:07.92 .net
>>833
同じだわ
アラフォーだけど相手居ないと活力源になるものがない、目標が立てにくいことを痛感するね
自分を大事にするだけじゃやっぱり限界あって、全然労われなくなってる自分がいるし
復縁できる望みがあるならそれに向けて頑張れそうだけど、現状何も分からないから身動き取れないしな
もっと若さや勢いでほとんどの事が許された時代に戻ってやり直したいよ

こんなぐちゃぐちゃな状態で復縁望むのもどうかと思うけど、やっぱり大事な人の存在ってのは大きいんだな…

849 :名無しさん:2019/05/13(月) 19:20:42.36 .net
>>848
その歳で誰かがいないと頑張れないって終わってんな

850 :名無しさん:2019/05/13(月) 20:41:00.68 .net
>>849
本当に自分だけで頑張れる人なんかむしろ稀じゃないか?
歳食ってても家族のために頑張ってたりするんだよ
周囲の人間への見栄のためとかね

851 :名無しさん:2019/05/13(月) 21:05:24.38 .net
>>849
だから皆妥協してまで結婚するんだよ

852 :名無しさん:2019/05/13(月) 23:16:51.33 .net
自分は自分の為に、やれることを。
自分という名の他人の為と思えばよし、
自分を俯瞰して視てるな

853 :名無しさん:2019/05/14(火) 00:01:09.03 .net
相手がいる人を好きになるもんじゃないってこと

854 :名無しさん:2019/05/14(火) 00:06:36.79 .net
>>853
しかし関係が本当に深まる段階に来るまで「居ない」とウソつかれてたんじゃ、正直どうしようもないということ

そしてこういうウソはついたら最後、大惨事になりかねないということ

855 :名無しさん:2019/05/14(火) 00:07:47.48 .net
>>852
そんな綺麗事で済むならこの板には来てないということ

856 :名無しさん:2019/05/14(火) 05:35:05.55 .net
>>850
そうだよね
家族なり恋人なり、守るべきもののために頑張りたいよね
自分のためも大事だけど、それだけじゃすごく虚しくなる時がある

そして何よりも死ぬまで変化の無い人生を送るのかと思うのが辛い
死ぬまで今を繰り返すのかと考えると生きる気力が奪われる
最悪、孤独死を迎えるのかと思うと恐ろしい

857 :名無しさん:2019/05/14(火) 10:37:09.52 .net
>>856
なんかせーよ

858 :名無しさん:2019/05/14(火) 20:58:01.64 .net
押しすぎたら駄目

859 :名無しさん:2019/05/15(水) 06:13:40.01 .net
私はもう終わったんだ、ということ

860 :名無しさん:2019/05/15(水) 12:14:20.02 .net
他人でしかないこと
自分がどれだけ好きでも相手はそこまで好きではないということがあたりまえであること

861 :名無しさん:2019/05/15(水) 12:15:11.53 .net
人は人
言葉と気持ちが自分の気持ちと全く違うのはよくあること

862 :名無しさん:2019/05/15(水) 12:24:14.58 .net
>>860
幼稚園児でも分かってると思うが。大丈夫か?

863 :名無しさん:2019/05/15(水) 16:45:46.65 .net
恋愛は確率のゲームだということを肝に銘じること

864 :名無しさん:2019/05/15(水) 17:58:03.28 .net
こんなことになるならあの時
母親とタメの外車5台持ち爺と結婚しておけばよかった

865 :名無しさん:2019/05/15(水) 20:15:50.16 .net
本当に大切な人は
絶対に手を離してはいけない

866 :名無しさん:2019/05/15(水) 21:50:58.62 .net
>>865
首もげるほど同意

867 :名無しさん:2019/05/15(水) 21:52:20.14 .net
片思いのままの方が余程幸せなこと

868 :名無しさん:2019/05/15(水) 21:53:29.81 .net
周りを見渡すと視野が開ける
誘われたら出掛けてみる
異性を避けない
先入観で人を見ない
異性の友達を増やす

869 :名無しさん:2019/05/15(水) 21:55:57.43 .net
マメな人には気を付ける

870 :名無しさん:2019/05/15(水) 21:58:15.04 .net
信頼できる人を選ぶ

871 :名無しさん:2019/05/15(水) 23:02:44.20 .net
苦手意識を持たない

872 :名無しさん:2019/05/15(水) 23:03:03.36 .net
受け入れてみる

873 :名無しさん:2019/05/15(水) 23:03:23.79 .net
理由もなく避けない

874 :名無しさん:2019/05/15(水) 23:04:49.71 .net
スキンシップは挨拶

875 :名無しさん:2019/05/15(水) 23:06:02.50 .net
人の意見は聞く耳を持つ

876 :名無しさん:2019/05/15(水) 23:29:00.39 .net
自分が一番正しい

877 :名無しさん:2019/05/16(木) 00:01:18.86 .net
理性の名のもとに違和感を無視しない
大抵直感の方がただしい

878 :名無しさん:2019/05/16(木) 00:28:24.90 .net
オイこらwこの板に本気で書いてると思ってる人が
いることが笑えるwwwwwwwwwwwwww
ネタなんだけども( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

879 :名無しさん:2019/05/16(木) 00:45:20.48 .net
>>877
同意
直感を無視するとろくな事にならない

880 :名無しさん:2019/05/16(木) 04:54:39.00 .net
付き合う前の期間が長かった方が良かったな。

お互い惚れやすくてすぐに付き合った。
でも価値観が違ってすぐに別れたな。

881 :名無しさん:2019/05/16(木) 07:59:57.36 .net
本気で好きになった人のことは簡単には忘れないこと
そして簡単に忘れられたあの人は大して好きはなかったこと

882 :名無しさん:2019/05/16(木) 17:12:54.53 .net
>>880
セックスまでの期間もある程度長い方が良い

いくら熱烈に迫られててこっちも背伸びしたかったとしても、やっぱりあんなに早く応じるべきでは無かったと思う

883 :名無しさん:2019/05/17(金) 02:44:08.00 .net
どんなに想いあっていても結ばれぬ宿命というものがあること

884 :名無しさん:2019/05/17(金) 03:16:02.68 .net
身分の差で別れた
どう足掻いてもどうしようもない事もある

885 :名無しさん:2019/05/17(金) 09:40:28.81 .net
>>883
そんなこと言って結局悲劇のヒロインになりたい(悲劇のヒロインに逃げたい)だけじゃないの?

886 :名無しさん:2019/05/17(金) 10:36:17.39 .net
ネット恋愛の時は会った日に寝るかなあ

887 :名無しさん:2019/05/17(金) 11:03:38.57 .net
起きてて!w

888 :名無しさん:2019/05/17(金) 13:32:17.06 .net
>>884
ドクズ小室ですらあの皇女さんの爆乳を揉み倒してるというのにお前ときたら

889 :名無しさん:2019/05/17(金) 14:01:59.63 .net
>>881
ほんとこれ。
いいとこだけで終わった恋愛や、燃え尽きて終わった恋愛は忘れてしまえるけれど
いろいろありながらも紡ぎ続けてワケわかんないまま終わった恋愛は忘れられない。

890 :名無しさん:2019/05/17(金) 15:14:19.97 .net
どんな事情でも好き同士のまま
別れてはいけない

心の奥底で燻り続けるから

891 :秋の猫:2019/05/17(金) 15:14:27.33 .net
親兄弟ですらある程度歳いったらみんな「他人」なんだから
恋人や夫婦なんかも所詮は他人

仲のいい時とか、そんなのライフステージなど
いろんなタイミングでたまたま重なりあって
うまくいってるに過ぎない

仕事やプライベートで生活リズム?会うタイミング?合わなくなったらあっという間に終わる

892 :名無しさん:2019/05/17(金) 18:51:58.09 .net
じゃあ好き同士で別れたけど、その後向こうを嫌いにさせた私はいいことしたんだな

893 :名無しさん:2019/05/17(金) 19:20:05.79 .net
>>883
そういうのは極少数で、ほとんどが思いあっていないんだよ。

894 :名無しさん:2019/05/17(金) 19:20:59.44 .net
>>891
すごい分かる
こっちが学生のうちはまだ良かったのに働き出したらほんと色々噛み合わなくなったもんね…

出会いの場も某イベントでだったけど、自分は毎回行ってても向こうはたまたま頼まれた用事があって来ただけだったというし
家もかなり離れてて他に接点もほとんど無かったわけで、出会い自体が奇跡的だったんだわ

895 :名無しさん:2019/05/17(金) 19:21:01.55 .net
>>892
えらいでちゅねー

896 :名無しさん:2019/05/17(金) 19:32:29.61 .net
初恋の人でわかってるべきだったことを今更思い知った
どうでもいい相手には何もしない

897 :名無しさん:2019/05/17(金) 20:30:43.53 .net
>>896
日本語不自由な人?

898 :名無しさん:2019/05/17(金) 20:34:49.16 .net
>>895
テヘペロ

899 :名無しさん:2019/05/17(金) 20:50:00.65 .net
好きだったのは自分だけだったけど、だからこそ相手は傷付かずに済んだこと

900 :名無しさん:2019/05/17(金) 20:55:12.31 .net
>>899
そのお前の悲観的なメンタルがキモいからじゃね?
そういう人間には誰も寄って来ない

901 :名無しさん:2019/05/17(金) 21:13:27.55 .net
どんなに緊張しても苦しくなっても絶対距離を置かない事
縁も時間も取り返せなくなる

902 :名無しさん:2019/05/17(金) 21:20:49.77 .net
>>901
ほらな、メンタルがへなちょこw
悲観的な事しか頭にねーのなw
メンタルが弱い奴は幼いんだよ!
優しいからメンタルが弱いんじゃなく
幼く子供ぽいからメンタルが弱いんだよ!
大人になれなかったオッサンは生きるのに困難だろうにw

903 :名無しさん:2019/05/17(金) 21:49:25.41 .net
 【野中秋世】

カネが底をつき夜勤非正規に逆戻り

ジムに行く金もなく深夜の公園で一人さみしく筋トレ

そのくせ海外逃亡などという無謀な夢を見ている

借金踏み倒し&犯罪隠蔽のためと思われる

嫁に逃げられ好きな女からも犯罪者扱いされている孤独死一直線の初老オヤジ

904 :名無しさん:2019/05/17(金) 21:49:39.14 .net
のりー
樋口さんー
ひよちゃんー
田中さんー

キチガイの周期がきてて妄想障害が久々のピーク
書き込まずにはいられないらしい
こえーよなガイジって

しかもガイジのくせに種ばらまいてガキまでこさえてガイジの量産
ガイジはガキさえ作ればもはやなんでもいいらしい

905 :名無しさん:2019/05/18(土) 07:00:33.53 .net
一途に思うなんて間違い
二股三股当たり前なメンタルの方が健全

906 :名無しさん:2019/05/18(土) 08:59:27.91 .net
>>905
そういう事ができれば失恋なんてないと思う

907 :秋の猫:2019/05/18(土) 10:11:40.88 .net
>>905

女なんかみんなそうじゃん
彼氏居ても他の男ともセフレしてるの多いよ
ババアは知らないが、少なくとも20代の女はそういうの多い

908 :秋の猫:2019/05/18(土) 10:15:43.51 .net
というのも、男は二股三股しなくても
やり目だけなら金払い風俗行けばいろんな女とやれるのに対して

女向けの風俗はほぼないから
女がいろんな男とやってみたい願望を叶えるには
二股三股や出会い系サイトやマッチングアプリを使うしかない
ようするにいろんな男と試したい女の場合は素人男相手にやるしかない

909 :名無しさん:2019/05/18(土) 10:27:41.59 .net
妊娠や病気のリスクあるのに
女という性でいろんな人とやりたいなんて言う人は信用できない
好きな人に対する背信行為としか思えない

910 :名無しさん:2019/05/18(土) 11:29:21.06 .net
>>907>>908
女でそんなことやってるのはごく一部にすぎないのに一般化しすぎ
男の方が不貞行為は圧倒的に多いよ

911 :名無しさん:2019/05/18(土) 11:34:09.93 .net
頭が馬鹿になる

912 :名無しさん:2019/05/18(土) 11:41:32.43 .net
>>910
いや、彼氏以外に、セフレ、たまに遊ぶ男、とかいる女多いぞ。
美人じゃなくても、それなりに小綺麗にしてる若い女なんて。

913 :名無しさん:2019/05/18(土) 12:15:27.77 .net
多くはないよ
ただそれをする人は数十人単位で関係持ってたりする
だから相手の事もろくに覚えてなかったりするけど

914 :秋の猫:2019/05/18(土) 13:44:52.46 .net
>>913

一般的な女は経験人数=年齢だからな

20歳なら20人、30歳なら30人と思った方がいい

915 :名無しさん:2019/05/18(土) 16:09:39.65 .net
>>914
馬鹿だなwその倍だよ!ww

916 :名無しさん:2019/05/18(土) 16:30:10.61 .net
少ないサンプルで全体を語るとかw

917 :名無しさん:2019/05/18(土) 17:12:14.47 .net
>>916
少ないサンプル?何言ってんだ?お前は

918 :名無しさん:2019/05/18(土) 17:16:46.14 .net
>>916
全体というか平均の話を語ってるんだろ?

919 :名無しさん:2019/05/18(土) 17:37:40.63 .net
>>912
多くないよ
それはあんたの願望w

920 :名無しさん:2019/05/18(土) 17:38:06.91 .net
>>914
妄想イラネ

921 :名無しさん:2019/05/18(土) 18:35:08.63 .net
>>919
願望じゃねーよw
男としても、浮気なんてして欲しくないんだから。
男は浮気するけど女は男に比べて少ないって考えてるお花畑頭がいるから、童貞かよと。
男も女も変わらないぞって事だよ。

922 :名無しさん:2019/05/18(土) 18:36:37.81 .net
>>919
もちろん恋愛下手とか特別モテない奴とかは話が別だぞ。

923 :名無しさん:2019/05/18(土) 19:46:49.90 .net
>>921
>>922
妄想強すぎ
一般化のしすぎ

924 :名無しさん:2019/05/19(日) 05:17:47.53 .net
メンヘラは独りで生きていく宿命を持つことがわかった

925 :名無しさん:2019/05/19(日) 06:57:59.57 .net
>>920
セックスするかしないかは女次第だからな!
決定権は女が握ってる
少なくとも男よりかは経験人数は上

926 :名無しさん:2019/05/19(日) 06:58:28.15 .net
まぁー
自然とそうなるわな

927 :秋の猫:2019/05/19(日) 08:43:28.64 .net
男はイケメンや大金持ち以外は自分から行かないと女にありつけないの対して
女は例えデブスでも何もしなくても男から誘われるので
男よりも女の方が経験人数多いのは当然
それも桁1つ違う多さ

928 :名無しさん:2019/05/19(日) 08:53:43.91 .net
>>925
願望乙

929 :名無しさん:2019/05/19(日) 08:54:01.29 .net
>>927
妄想乙

930 :名無しさん:2019/05/19(日) 09:24:22.24 .net
自分は幸せになることを許されてない人間

931 :名無しさん:2019/05/19(日) 12:43:30.18 .net
秋の猫って人は板荒らし?

932 :名無しさん:2019/05/19(日) 13:59:12.52 .net
人は嘘をつくということ

933 :名無しさん:2019/05/19(日) 14:50:25.65 .net
王様思考の人間が本当に居たということ

934 :名無しさん:2019/05/19(日) 20:17:58.92 .net
>>931
触るな
スルーで

935 :名無しさん:2019/05/20(月) 07:21:24.82 .net
身の回りの薄情な奴が炙り出される

936 :名無しさん:2019/05/20(月) 12:39:37.36 .net
自己チューは一生自己チュー
治るなんてありえない
相手の立場になって考えるなんて皆無

離れるが勝ち

937 :名無しさん:2019/05/20(月) 17:33:43.74 .net
直感は正しい

938 :名無しさん:2019/05/20(月) 17:57:49.89 .net
いちいち自分のことかと思うような書き込みばかりだわ

939 :名無しさん:2019/05/21(火) 01:21:43.27 .net
直感は常に間違う
希望的観測は打ち砕かれる

940 :名無しさん:2019/05/21(火) 08:48:08.68 .net
人は必ず裏切る

941 :名無しさん:2019/05/21(火) 09:32:41.23 .net
ずっとなんてない。

942 :名無しさん:2019/05/21(火) 10:09:27.05 .net
>>941
そんなあなたにこの曲を贈りますw
SPICY CHOCOLATE
「ずっと」

943 :名無しさん:2019/05/21(火) 10:29:22.32 .net
>>941
そんな事はないと思います
逆の立場だったらどうするか
考えてみては?

944 :秋の猫:2019/05/21(火) 12:17:49.12 .net
ずっと=永遠なんかないんだよ!
君が望む永遠ってゲームで勉強したろ
恋愛関係も人間関係も時間の経過、
ライフステージの変化とともに変わっていくもの

だから主人公は高校時代の彼女の遥ではなく、
社会人になってから遥の親友である水月と同棲してて付き合う

945 :名無しさん:2019/05/21(火) 13:04:50.14 .net
>37歳の落ちぶれ派遣ジジイ

このワードで中年のコテキチガイが頭から煙だして発狂するさまが今から目に浮かんで草ww

946 :名無しさん:2019/05/21(火) 14:44:08.40 .net
>>945
誰にも相手にされてないからって自分でレスするなよ
カッコ悪いですね

947 :名無しさん:2019/05/21(火) 15:48:18.07 .net
ほんとですね
彼への気持ちだけはずっとだ
相手の心に ずっと はなかった
それだけのこと

948 :名無しさん:2019/05/22(水) 08:13:50.91 .net
自分のこともわからないのに
相手の心の中がわかるはずがない
対話と会話はなにより大事

949 :名無しさん:2019/05/22(水) 08:37:43.39 .net
>>948
だからこそ対話さえしてくれる気がない相手と続くはずがない
言葉じゃない向き合い方だってあるけど、向き合う気さえない時点で終わってる

950 :名無しさん:2019/05/22(水) 09:41:27.78 .net
>>949
そうですね。
自分の言いたいことも聞きたいことも怖くて伝えなかったら、私の気持ちがわからなくなったって振られたんです。

なので対話と会話のコミュニケーションは大切だと今は心に刻んでいます。

951 :名無しさん:2019/05/22(水) 12:13:14.90 .net
>>950
聞くだけじゃなくて言わないとね
双方向の関係が大事だよね
その辛い経験が活かせる相手と出会えるよう願ってます

952 :名無しさん:2019/05/22(水) 20:09:34.26 .net
自分がメンヘラということ。
薄々気づいてはいたが。
まさにウザイ女だって認識した。

953 :名無しさん:2019/05/22(水) 21:13:40.46 .net
>>950
私も怖くて聞けなかった
一瞬で関係が壊れるのが怖かった

954 :名無しさん:2019/05/23(木) 22:03:56.01 .net
会いたいって素直に言える人しかもう受け入れない

955 :名無しさん:2019/05/24(金) 16:44:44.09 .net
10年近く経つ付き合いでも卑怯は炸裂する

956 :名無しさん:2019/05/24(金) 22:15:26.55 .net
メンヘラでも女なら大丈夫
俺男でメンヘラ需要ないわな

957 :名無しさん:2019/05/25(土) 00:29:10.67 .net
メンヘラ同士はつきあってはいけないということ
というかメンヘラはつきあってはいけないということ

958 :名無しさん:2019/05/25(土) 01:47:40.10 .net
しかしメンヘラはメンヘラにくっつきやすいし
健常者と付き合っても決して上手くは行かないのが現実

959 :秋の猫:2019/05/26(日) 04:39:36.20 .net
メンヘラなんて歳とれば勝手に治るよ
ジジイババアでメンヘラなやつ見たことある?
ないだろ?

つまり、厨二病に似たようなもの
ただの若いある年齢の間にしか現れない精神的な傾向

960 :名無しさん:2019/05/26(日) 04:53:35.97 .net
歳とってもメンヘラいるじゃんよ
泰葉、石原真理子とかさ

961 :名無しさん:2019/05/26(日) 09:33:00.36 .net
>>959
いるよ

962 :名無しさん:2019/05/26(日) 17:12:21.18 .net
人を全力で好きになると終わった時のダメージが半端ないこと

963 :名無しさん:2019/05/26(日) 21:10:18.67 .net
思ったらすぐ行動することの大事さかな

964 :秋の猫:2019/05/27(月) 00:14:18.04 .net
>>960

どれも知らん
昔の女優でいう中山美穂みたいなやつか?
中山美穂ならメンヘラよりもただの男の見る目のないダメンズ好き
華原朋美も加護愛も後藤真希もメンヘラよりただのダメンズ好き

965 :秋の猫:2019/05/27(月) 00:15:30.08 .net
>>964

さとう珠緒と優子りんも追加

966 :秋の猫:2019/05/27(月) 00:16:05.42 .net
>>965

小林麻耶も

967 :名無しさん:2019/05/27(月) 00:17:03.21 .net
いつかなんて来ないこと

968 :名無しさん:2019/05/27(月) 01:06:54.98 .net
>>964
泰葉と石原はガチ病人だから比較対象がそれじゃおかしい、話にならん

969 :名無しさん:2019/05/27(月) 01:08:05.51 .net
>>965>>966
どれも話にならんレベル

970 :名無しさん:2019/05/27(月) 03:33:34.11 .net
>>969
そうか?
多分セックスの量は神レベル

971 :名無しさん:2019/05/27(月) 03:36:08.27 .net
>>964
中山美穂は見るからに男好きの顔してるよな
男が居ないと生きれないタイプだな

972 :名無しさん:2019/05/27(月) 03:42:04.22 .net

DOKI DOKI WAKU WAKU
地味っぽい顔はやめて

WAKU WAKU DOKI DOKI
生きかたを派手にしなよ

973 :名無しさん:2019/05/27(月) 17:34:05.60 .net
メンヘラの代表格である泰葉と石原真理子を知らない方が話にならんわ

974 :名無しさん:2019/05/27(月) 17:47:51.88 .net
>>970
そういう問題じゃない
ガチメンヘラの深刻さを知らない無知は首を突っ込むべからず

975 :名無しさん:2019/05/27(月) 18:06:29.00 .net
松居一代

976 :名無しさん:2019/05/27(月) 20:26:37.64 .net
藤圭子も奇行報道で心配されてたけど結局本当に自殺しちゃったよな
藤谷美和子も統合失調症ぽい事件を起こしてたがあれ以来見なくなった

977 :名無しさん:2019/05/27(月) 23:04:02.53 .net
こだわりがなくなった

978 :名無しさん:2019/05/27(月) 23:04:45.75 .net
異性に対しての抵抗感が和らいだ

979 :名無しさん:2019/05/30(木) 20:38:29.59 .net
運命なんてないのかな

980 :名無しさん:2019/05/31(金) 00:28:41.68 .net
運命ならまた繋がる

981 :名無しさん:2019/05/31(金) 22:09:53.86 .net
いつでもすぐ行動できる状態にしておかないと恋なんてできないな
時間も相手も待ってくれなかった

982 :名無しさん:2019/06/02(日) 02:16:18.73 .net
>>981
わかる、辛すぎるよね
久々に恋心が再燃してしまった時も身動きできる状況ではなくて絶望感に見舞われたわ

また昔みたいに惚れ直させることもできるような自分になってるだろうか?
色々考えて鏡も見て自問自答もするけど、やはりとてもじゃないがそんな状態ではないと思ってしまう

あの人と離れてしまったからこそ様々な面で不安定になり、人生転落のどん底にまで落ちたとも言える
何だかんだ言ってもやっぱりあの人は心の中に灯るひと筋の光だった
自分を導き、戻る場所を指し示す灯台や北極星のような存在、そして海底に下ろす錨でもあった
それを振り切った自分は幽霊船のように当てもなく彷徨うのみの人生になってしまった
ずっと居なくても大丈夫だと思ってたけど、やっぱりそれは甘い考えだったらしい

その事実に長年かかってようやく今ごろ気付いてしまって地獄のような日々
仮にあの人とまた手を繋ぐには、まさにあの人無しで自立と安定とを備えた人間になっていなければ難しいことだろう
そこの大きな矛盾に最近ずっと喘いでいる

983 :名無しさん:2019/06/02(日) 08:21:38.67 .net
>>846
時間の無駄、労力の無駄
機会の損失、倫理観の崩壊
人柄への信頼感を無くす(自己肯定感が下がるってことね)
手元に残るのは続いた年月だけ年とった自分

ゾッとする

984 :名無しさん:2019/06/02(日) 08:34:18.80 .net
相手が既婚者の場合、パートナーがブスだったらそのブスを抱いとけって思う
パートナーが美人だったら頭悪いのか、コイツはと思う
危ない橋を渡りたがる奴に巻き込まれるなんてゴメンでしょ

既婚者は選択肢として存在しない

985 :名無しさん:2019/06/02(日) 10:16:43.18 .net
>>846
うーん
恋愛というなら既婚の方は楽しいだろうけど独身の方は苦しい思いも多いと思うよ
遊びなら楽しいかもね

986 :名無しさん:2019/06/04(火) 01:25:05.96 .net
別れてから数ヵ月は本当にキツイんだけど、ある日を境に、ふと気持ちが軽くなる
それはいきなりやってくる
燃えカスみたいなものはしばらく残るが、あくまでもカスなので、カスに囚われてしまう事はない
そしてまた違う人を好きになる

987 :名無しさん:2019/06/04(火) 02:17:41.77 .net
それでいいと思っていた日々が私にもありました
しかし現実はそうではなかった
問題からただ逃げていただけ
結局ほかの誰とも付き合えずに年を取ってしまった自分がここにいます

988 :名無しさん:2019/06/04(火) 02:18:17.65 .net
>>986
その通り
それが出来ない人は、少しメンヘラ入ってると思う。

989 :名無しさん:2019/06/04(火) 23:01:08.97 .net
悲劇のヒロインするのも飽きてくる

990 :名無しさん:2019/06/05(水) 02:20:51.22 .net
見極めることの大切さ
ある人はスキルを身につけてそれを行う
ある人は見定めるための期間を設ける
ある人は信頼のおける異性や家族・(最近は)恋愛アドバイザーなどの目を借りる
自分にあった方法を会得する
この経験も自分が送りたい人生を歩むための貴重な過程となっていく

991 :名無しさん:2019/06/08(土) 07:34:27.01 .net
愛は維持したり育てる努力が必要なこと
ただ惚れただけではお互いに何も築けないまま終わってしまうこと
恋はポイっと突然与えられることもあるけど、愛はお互いに築いていくもの
だから片方の努力だけでは大抵枯れてしまうこと

992 :名無しさん:2019/06/08(土) 09:17:03.52 .net
失恋して学んだことはなかったけど、付き合って別れて学んだことはある。
また同じことがおきそうなので、付き合う前にやめる。怖いのよ〜わかって欲しい。

993 :名無しさん:2019/06/08(土) 10:07:48.16 .net
>>991
自分のことのようで痛い、痛すぎる…

こちらの愛情がどんなに大きくてもそれを伝えるのが下手だと相手にも理解されないこと
また愛情の大きさに対して相手が同じレベルで応えて来るとは限らないということ
悲しいけどこれが現実なんだよな‥

994 :名無しさん:2019/06/08(土) 10:12:07.82 .net
>>991
いくら努力しても人の心なんて移ろいやすく、明日には別れが来るかもしれないこと。

995 :名無しさん:2019/06/08(土) 10:27:27.53 .net
惚れっぽく飽きやすい人はどんなに愛してくれてもやっぱり飽きる

996 :名無しさん:2019/06/08(土) 10:43:20.99 .net
>>994
そうよ
でも所詮そんなものだから努力する意味もないというのは余りにも人の事尊重してなさすぎない?
それに自分のために自分の大事なものや人を大事にするんじゃないのかな?

997 :名無しさん:2019/06/08(土) 13:21:23.17 .net
>>996
誰がそんなこと言ってるの?
いくら努力しても叶わない夢があるのと一緒で、恋愛なんてそんなものってことだよ。
永遠の愛を誓っても離婚する夫婦なんて山ほどいるんだから。

998 :名無しさん:2019/06/08(土) 20:59:17.88 .net
>>997
モテないとそういうマインドになっていくんだと思うよ
失恋したり自分がフったりして経験してくけど
ふられる一辺倒の人なんだねあなたは

999 :名無しさん:2019/06/08(土) 22:03:51.41 .net
>>998
キモ
ブサイクな面して、思い込み激しいお前が語るなよ。

1000 :名無しさん:2019/06/08(土) 23:45:38.33 .net
1000ならみんな救われる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200