2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もう疲れた・・・片思い失恋。41

1 :名無しさん:2016/08/17(水) 00:44:14.19 .net
1 名無しさん sage 2016/08/02(火) 22:28:26.05
<注意>
・このスレはsage進行とします。
・漏り・荒らしはスルー徹底。
・人の心情が交錯する場所です。思いやりの気持ちを持ってください。

※前スレ
もう疲れた・・・片思い失恋。40
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/break/1470144506/

2 :名無しさん:2016/08/17(水) 00:57:11.60 .net
前スレから
花束君に言いたい。
花束叩きつけられて友達からも見放されてしまってそんな状況で君はどうしたい?
一言彼女について文句言いたいの?
それとも友人に裏切られたことがツラい?

個人的な見解だけど友情は愛情に劣るよ。
今が高校生ならそりゃなおさら性が勝るさね。
ぞんざいに扱われても友人は切っちゃいけないよ。
君が彼女のために花束を贈るように友人も彼女のために頑張ってるんだ。

彼女に拒否されたのがツラいのか他の女子に殴られたのがツラいのか教えてよ。

3 :名無しさん:2016/08/18(木) 00:01:35.59 .net
何で誰もいないの?

4 :名無しさん:2016/08/18(木) 02:32:37.90 .net
みんな疲れちゃったのだよきっと

5 :名無しさん:2016/08/18(木) 05:06:19.95 .net
好きだった人に同棲発覚
私はチヤホヤ隊1号ですた
もう疲れますた

6 :名無しさん:2016/08/18(木) 09:22:51.28 .net
自分が旅行に行くと、片思いの相手におみやげ買って渡したりしてた。

その彼が彼女と旅行に行ったことを知ったけど
おみやげをもらえなかった。

見返りを求めるわけじゃないけど
人としてどうなんだろう…
もう、赤の他人以下の存在な自分

7 :名無しさん:2016/08/18(木) 09:42:40.42 .net
好きな人をご飯に誘ってみた、返事はまだだけど…

8 :名無しさん:2016/08/18(木) 09:44:13.03 .net
彼女と行った旅行のお土産もらって嬉しい?
そもそも本当に見返りを求めないなら、そんなことは思わない筈

9 :名無しさん:2016/08/18(木) 09:56:22.33 .net
>>6
おまいは俺か
人として疑うよな
でもそれは貴方の好意に気づいていて
変な気を持たせたくないからかもしれない
俺の場合はそうだったよ
ようするに俺はチャホヤ何とかって奴だったよ

10 :名無しさん:2016/08/18(木) 10:04:38.57 .net
片思いしてる人が
恋人と一緒にいて何のためらいもなく手を振ってきた
その後目の前でイチャイチャ
全身から血の気が引いたのがわかった
あの後どうやって帰ってきたかもよく覚えてないわ
ばっきゃろー

11 :名無しさん:2016/08/18(木) 10:07:50.21 .net
>>9
>>8
小さい頃から
「何かを戴いたら、必ずお返しをしなさい」と教えられてきた自分には、どうしても理解できない。
同行者が誰であっても、マナーやモラルとは言わないけど
人として疑問。

12 :名無しさん:2016/08/18(木) 10:11:11.77 .net
>>9
彼は私の気持ちを知ってます。
でも去年の今頃も彼女と旅行に行ってて
その時はおみやげくれたんですけどね…

同じように考える方がいて、救われました。
ありがとう。

13 :名無しさん:2016/08/18(木) 10:25:00.49 .net
>>12
9だけど
わかる〜
彼女がいると知ってて片思いされてるんですね
メッチャ辛いですよね
自分も好きな人に彼氏がいるよ
俺が彼女のことずっと前から好きなのもバレてます
彼氏できてから外見も態度もガラっと変わって
もう別人みたいな人になってしまいましたけどね

14 :名無しさん:2016/08/18(木) 10:28:06.89 .net
さすがにおたくら自己中過ぎない?
手を振っただけで逆上とか
勝手に好きになって勝手に見返りくれないとか
人としてどうなのって自分たちのことでしょ

頼んでもいない物よこされてこっちがお返しすれば
勘違いが加速されても困るしって悩んでるかもしれない
お返し貰えなくて寂しい、
までなら分かるけど文句言うのは筋違いじゃん

好かれない人同士で傷舐め合っても
客観性だけが失われてまともな人からは嫌われていくだけだよ

15 :名無しさん:2016/08/18(木) 10:41:08.17 .net
振られて、忘れるために距離を取りたいが、偶然がそれを許さない。
告白前はあんなに会いたくても会えなかったのに…。
隣に並ばれて、息が出来なくなった。

16 :名無しさん:2016/08/18(木) 10:48:58.89 .net
>>14
9だけど
貴方は何も分かってない
片思いは自己中なものなんだよ
相手の意思とは関係なく一方的に好きになるんだから
8さんの言ってることも正論で
片思いがゆえのジレンマでしょうに
だから見返りを期待してないと前置きを言っていんだと思う
好かれない者同士の傷の舐め合いも大いに結構
同じ悩みを持った人にしかわからないことだしね
好きな人から好かれてる人はこのスレにはいらんよ

17 :名無しさん:2016/08/18(木) 10:53:36.35 .net
>>16
お前みたいな考えの奴は逆恨みしてストーカーになる要素があると思うわ。
相手もそう思ってるんじゃねーか?

18 :名無しさん:2016/08/18(木) 10:57:11.24 .net
>>17
挑発で来ましたか
そう言う幼稚なレスをしてしまうところが
貴方の考えの底の浅さを物語ってると思う
思いやりとか人の痛みがわからない人は.....
もう、やめときます
残念だけど貴方とはもう話はしません

19 :名無しさん:2016/08/18(木) 11:04:39.69 .net
さぞや立派な失恋をなさっているのでしょうなぁ。

20 :名無しさん:2016/08/18(木) 11:07:49.97 .net
>>19
ゴメン、ゴメン
ちょっと感情的になってしまった
私の方が挑発してますよね
報われない恋ばかりですよ
好きになる人は好きになってくない
って歌詞みたいな恋愛ばっかです

21 :名無しさん:2016/08/18(木) 11:16:38.45 .net
>>20
いやいや、>>17に対してです。
第三者です。
皆さんの気持ちはわかります。
相手は何とも思ってないとしても、いろいろ考えちゃって、何処かにぶつけたくなるんですよね。で、相手にぶつけちゃう。
理不尽なのはわかってるし、相手にいろいろ望める立場じゃないんだけど…。

22 :名無しさん:2016/08/18(木) 11:20:19.01 .net
振られた後で優しくされるのも、冷たくされるのも、どっちも辛い…。
同じ人からされてるから、尚更辛い、

23 :名無しさん:2016/08/18(木) 12:54:47.82 .net
>>15
ワンチャンもない状態でそれはほんと辛いよな
運命を呪いたくなる

24 :名無しさん:2016/08/18(木) 13:11:43.90 .net
人としてどうなの?と思ってる相手を好きって、相当マニアック

25 :名無しさん:2016/08/18(木) 13:24:01.02 .net
>>23
噛み合わないんだよな。
彼女が頻繁に話しかけてきてた時期は、こっちが眼中に無くて、こっちが好きになったら、避けられてる?ってくらい会話無くなって。
振られた途端に、毎日接触があるし、話しかけられる。
逆に今が一番親しくなれそうなくらい。

26 :名無しさん:2016/08/18(木) 16:16:47.68 .net
俺の片思いしてる相手が俺の上司と付き合ってるみたいなんだ。
その上司は人間的にも良い人だから複雑だ。
でもだんだんその上司の事を妬むようになってきた。
自己嫌悪が辛い。嫌な上司だったら遠慮なく恨んでやるのに。

27 :名無しさん:2016/08/18(木) 16:19:53.39 .net
恋愛に綺麗事はないよ
もし奪うつもりなら憎むくらいじゃないと。

28 :名無しさん:2016/08/18(木) 16:27:19.13 .net
恨むなら上司より魅力のない自分を恨めよ

29 :名無しさん:2016/08/18(木) 16:42:08.66 .net
仮に魅力が上だとしてもそれだけでそんな簡単には乗り換えてくれるもんじゃないだろ。
先に出会って先に仕掛けたもん勝ちなんだな。

30 :名無しさん:2016/08/18(木) 16:48:46.42 .net
>>28
まずお前から恨んでやるよ

31 :名無しさん:2016/08/18(木) 17:01:01.83 .net
殆ど同じような境遇だな〜
恨みの感情はないけど、でも彼女のことが欲しいから割り切って冷静かつ冷酷になろうと思った
それくらいじゃないと略奪なんて行為はうまくいかないと思うんだよね

32 :名無しさん:2016/08/18(木) 17:38:47.85 .net
狭い人間関係の中で略奪しようとするなら相当なリスクを覚悟したほうがいいよ

33 :名無しさん:2016/08/18(木) 18:13:16.33 .net
いいじゃないか妬んだって恨んだって
妬まないと言い切る奴がいたらカッコつけの偽善者だろ
その感情が拡大しすぎて暗黒面に堕ちてはいけないと思うけどさ。

34 :名無しさん:2016/08/18(木) 18:39:27.82 .net
妬むのは人間として当然の感情だからいいとしても、
好きな人が選んだ人を嫉妬で恨むってのはなんか違うだろ
何か卑怯なことをされたとかならわかるが、そうじゃないならただの逆恨み 自分を貶めるだけだ

35 :名無しさん:2016/08/18(木) 18:50:20.33 .net
それが人間よ、それでいいじゃない
可愛いじゃない

36 :名無しさん:2016/08/18(木) 18:56:46.67 .net
その時から叶わなかったんだろうけど、夢見てた頃に今の状況であって欲しかった。

37 :名無しさん:2016/08/18(木) 19:07:28.86 .net
もうやめて!僕の自尊心はもうゼロよ!

キープだかチヤホヤ要員だか何だか分かんないけど
自分はしんど過ぎて無理だったぜ

38 :名無しさん:2016/08/18(木) 19:13:55.32 .net
思い出はいつまでも優しい

39 :名無しさん:2016/08/18(木) 19:19:22.89 .net
>>37
それが正常

40 :名無しさん:2016/08/18(木) 19:41:32.58 .net
優しく接してくれるのは…良いとしよう。
だからといって、近寄ってくることはないんじゃないか?前にもまして。

41 :名無しさん:2016/08/18(木) 19:42:36.18 .net
あんたいつまでウジっとるんじゃ

42 :名無しさん:2016/08/18(木) 19:46:27.04 .net
片思い相手が、知らない奴の子を妊娠。
これ、キッツい。
今まで感じたことのないやるせなさ。
どうにも収まらない。

43 :名無しさん:2016/08/18(木) 20:01:25.72 .net
知ってる奴の子を妊娠のほうがきついぞ
社内片思いでありがち

44 :名無しさん:2016/08/18(木) 20:01:28.25 .net
>>42
知らない奴ってのは彼氏とかじゃなく行きずりの男ってことか?
それとも彼氏のことを知らないってだけか?
知ってる男ならよかったのか?

45 :名無しさん:2016/08/18(木) 20:04:07.04 .net
妊娠はキツイよねー…。私の好きな人もデキ婚しちゃったよ
どこかの女のお腹の中に彼の子がいるなんて信じられない…キツイ…

46 :名無しさん:2016/08/18(木) 20:06:01.05 .net
彼氏がいるのは仕方ないとしてもせめて順番だけはちゃんとして欲しいという
勝手に惚れた奴の身勝手な願いだな

いやまあ親御さんからしてもその通りなんだけどさ

47 :名無しさん:2016/08/18(木) 20:26:01.34 .net
>>44幸せなら、ほろ苦い思い出になるのですが。

二人を知っている人を知ってます。その人の話によります。
俺の知らない奴な上、妊娠発覚したら逃げたらしい。
今は、入籍して家に入ったけど、家人とも合わず、
本人は「別れると思う」と言ってるそうです。
ま、あくまで人づての話ですが。
妊娠したのは複数の情報源から確定です。

48 :名無しさん:2016/08/18(木) 20:29:49.49 .net
せつないな、あまりにも。

49 :名無しさん:2016/08/18(木) 20:32:14.61 .net
47の続き。
遠くに住んでいるので中々会えなかったですね。
信頼してくれてた時期には、愚痴聞いてたりしました。
少々拗れて、間を置いているうちにこんな感じです。
信頼できる知り合いナット友達な不思議な関係でした。
多分もう2度と会えないんじゃないかな。

50 :名無しさん:2016/08/18(木) 20:35:25.34 .net
やるせないな
何か一つでも違っていたら噛み合ってた歯車かもね

51 :名無しさん:2016/08/18(木) 20:37:04.49 .net
責任取るつもりのないアホな男に中出しを許すとか、ほんと女って馬鹿だな
子供だけが被害者

52 :名無しさん:2016/08/18(木) 20:43:41.34 .net
まあ、性格的には合わないので、
俺と結ばれることはないってのは、
はっきり分かってましたが。

なんてのかなー。

幸せになってくれないと「おめでとう」が呟けないんだよー。

53 :名無しさん:2016/08/18(木) 20:45:05.28 .net
>>51
あんたのことやろ笑

54 :名無しさん:2016/08/18(木) 20:51:47.79 .net
関西弁きも

55 :名無しさん:2016/08/18(木) 20:52:35.98 .net
>>52
本人に連絡して聞いてみたら?意外と「え!めっちゃ幸せだよー!!」って言うかもしれないよ

56 :名無しさん:2016/08/18(木) 20:54:33.55 .net
>>55
強がりにしか聞こえない。
せつなさとやりきれなさが増すばかり。

57 :名無しさん:2016/08/18(木) 20:56:48.37 .net
つまり不幸でいてほしいわけだな

58 :名無しさん:2016/08/18(木) 20:58:57.73 .net
何でそんな関係で告白したんだっていう突っ込みはごもっとも、と最初に言っておく。

同僚→告白→同僚

これは有りなんだが…。

同僚→告白→友人

って感じになりそうなんだが、このままじゃ。
ある意味、元の関係に戻りたい…。

59 :名無しさん:2016/08/18(木) 21:16:13.82 .net
人間的には好きだけど、
オス的にはアウトってのはよくある話。

俺だっていい人だけど、
性的な何かは感じないってことはあるからね。

って、言いたいが俺の方が絶対いい男だろ!

60 :名無しさん:2016/08/18(木) 21:22:45.49 .net
もう信じるのはやめよう。
人間不信になるばかりだ

61 :名無しさん:2016/08/18(木) 21:22:46.90 .net
遺伝子の相性が悪いんだろ
女はそこらへん敏感らしいから

62 :名無しさん:2016/08/18(木) 21:25:38.40 .net
お友だちツラいよー

63 :名無しさん:2016/08/18(木) 21:27:07.19 .net
>>59
よくある話でも納得出来るかは別だよなー

64 :名無しさん:2016/08/18(木) 21:30:14.11 .net
なんだかこちらまで辛くなる話が続くね最近…

65 :名無しさん:2016/08/18(木) 21:32:28.51 .net
出会った事自体が間違いだった。
もう二度と人を好きにならないでいようと十数年耐えたのに。
これまでは上手く行っていたのに。
勝手に心が暴走して、自己意識と思考を超越しやがる

66 :名無しさん:2016/08/18(木) 21:33:03.75 .net
>>59
逆に人間的には壊れてるダメ男だけど
オスとして本能的に惹かれるってはよくある話

67 :名無しさん:2016/08/18(木) 21:39:56.11 .net
>>34
そういう、「分かっている理屈・正論」を正面から受け止めて、飲み込める人はほんとスゲエと思うよ・・・

68 :名無しさん:2016/08/18(木) 21:46:08.29 .net
>>64
失恋板で幸せな話が聞けると思ったか

69 :名無しさん:2016/08/18(木) 21:49:27.81 .net
好きな人が選んだ人ってだけで憎むには十分だろ
いくら表向きの言葉を取り繕っても心の奥ではそうは思ってないはずだし、
憎しみを態度に出さないようにコントロール出来てればいいのさ。
だから自己嫌悪になんてならなくていいんだよ。

70 :名無しさん:2016/08/18(木) 21:54:18.40 .net
今日は会わずにいられて、連休も含めて忘れる方向へ一歩踏み出せると思ったのに…。
隣に来るって何だよ…。
息が出来なくなって、しゃがみ込むところだった。

71 :名無しさん:2016/08/18(木) 22:01:08.64 .net
いつ来ても雄臭いスレ

72 :名無しさん:2016/08/18(木) 22:15:49.78 .net
>>62
良いじゃんお友達。
何でも話せて気軽に会えるし

73 :名無しさん:2016/08/18(木) 22:33:01.83 .net
>>72
話は出来るけど会おうと思ったら彼氏に怒られるからって断られるの結構キツいよ。
楽しめば楽しむほど越えられない一線が明確に見えてくるからね。

74 :名無しさん:2016/08/18(木) 22:34:47.11 .net
>>71
たまに海の泡ババアみたいな強烈なのが来るぞ

75 :名無しさん:2016/08/18(木) 23:37:01.78 .net
生殺しのお友達へと一直線…。

76 :名無しさん:2016/08/19(金) 00:21:40.78 .net
>>70
気持ちわりーね
自意識過剰のナル男くん

77 :名無しさん:2016/08/19(金) 01:03:37.22 .net
自意識過剰だよね

78 :名無しさん:2016/08/19(金) 02:01:31.15 .net
無理にでも嫌いになることが忘れる近道だ。
相手の嫌な所を徹底的に列挙したり、
女友達に話してボロクソに叩いてもらったり。
そうしてると嫌いな気になってくる。

寂しい手段かも知れないけど、苦悩に満ちた前に進めない日々を送るよりかはマシ。
仕事とかに差し支えてもまずいしな。

79 :名無しさん:2016/08/19(金) 02:28:47.28 .net
>>76
ごめんねw女
相手が何とも思ってないのはわかってる

80 :名無しさん:2016/08/19(金) 02:36:52.02 .net
完全に忘れたと思ってたのに偶然会った時の動悸がすごかった
望みないし受け入れるしかないんですけどね、厄介な病ですね、苦しいね

81 :名無しさん:2016/08/19(金) 03:36:18.60 .net
花束の高校生はどうなったの?

82 :名無しさん:2016/08/19(金) 06:58:46.40 .net
>>78
自分の中で昇華することもできないのか
女から益々距離置かれるだろうね
勝手に好きになって思うようにいかないと
悪し様に言う奴なんてカスじゃん

83 :名無しさん:2016/08/19(金) 07:09:21.37 .net
なんだろね。
もう疲れた…ってタイトルのスレに書き込む、弱った人間に、
上から目線で書き込んでいきがってる奴。
植松並みのゴミじゃん。

84 :名無しさん:2016/08/19(金) 07:15:39.80 .net
>>78=83
傷付いてればなんでも正当化される
とでも思ってるカスが何言ったってダメでしょ
性根から腐って奴の提案なんてリアルでは弾かれるだけだよ
自分で書いてて普通に恥ずかしくならないのかな

85 :名無しさん:2016/08/19(金) 07:21:57.75 .net
勝手に78と同じにすんなよ。
お前自分が最低だってわかってんのか?
ご立派な意見書いてるから、俺に言われなくても考えりゃわかるだろ。
あ、スレが荒れるから、俺はもう来ないから反論すんなよ。
お前の勝ちwお前の勝ちw

86 :名無しさん:2016/08/19(金) 07:25:18.99 .net
まあ>>82が1番の構ってちゃんだな
最近ちょこちょこ書き込んでるっしょ

87 :名無しさん:2016/08/19(金) 07:39:57.54 .net
他のスレにも出没して説教垂れてる人は同一人物ですかね。
頑張ろうにも頑張れない人間が励まし合うスレに現れて、
リアルでは弾かれるとか、態度改めろとか、さぞ気持ちいいのでしょうね。

88 :名無しさん:2016/08/19(金) 07:45:08.50 .net
>>85=87
しつこいな
書き癖まるまる一緒だからバレてんだよ
雑魚の捨て台詞
ただの因縁じゃん
書けば書くほど負け犬そのもの

>>86
そんなに毎日来てるの?

89 :名無しさん:2016/08/19(金) 07:59:01.43 .net
ブーメランブーメラン

90 :名無しさん:2016/08/19(金) 08:00:26.92 .net
>>89
雑魚の捨て台詞

91 :名無しさん:2016/08/19(金) 08:02:27.89 .net
どっちとは言ってないのに。。

92 :名無しさん:2016/08/19(金) 08:03:34.26 .net
>>91
え、白々しい

93 :名無しさん:2016/08/19(金) 08:05:59.80 .net
マジで構ってちゃんやないか。
失恋本スレの方が人がいっぱいいてええで。

94 :名無しさん:2016/08/19(金) 08:06:50.14 .net
顔真っ赤

95 :名無しさん:2016/08/19(金) 08:08:47.71 .net
>>93
レッテル貼りしてマウント取りたいんだろうけど
ずっと構ってくるのはあなたでしょ
寧ろなんでそんなにしつこいの?
最後にレスしたら勝ったと思う低脳な人?

96 :名無しさん:2016/08/19(金) 08:09:42.24 .net
違う、そうじゃない。

97 :名無しさん:2016/08/19(金) 08:11:42.57 .net
どっちも振られてるんでしょ?

98 :名無しさん:2016/08/19(金) 08:13:32.08 .net
失恋は傷舐め合いタイプが一般的だけど、
周りを攻撃タイプもいるんだろうね

99 :名無しさん:2016/08/19(金) 08:15:02.98 .net
どこかにぶつけたいけど、相手にはぶつけられないからだろうね。

100 :名無しさん:2016/08/19(金) 08:16:20.95 .net
振られてから、優しく接してもらってたけど、休み明けから距離をとられてる気がする…。
休み中何があった?

101 :名無しさん:2016/08/19(金) 08:19:56.06 .net
>>90
>>78の様に相手に悪意を
ぶつけるのは肯定できるんだ

失恋は誰でもするけどカスみたいになるか
次に活かすかは選べるでしょ
カス同士が傷舐め合いたいなら
そういう人達の集まりなんだとしか思わない

102 :名無しさん:2016/08/19(金) 08:21:17.90 .net
>>101

>>90×
>>99

103 :名無しさん:2016/08/19(金) 08:30:54.68 .net
別にいつまでもペロペロしてる訳でもないだろうし。
失恋したばかりの時の応急処置だろ。

104 :名無しさん:2016/08/19(金) 08:40:44.03 .net
肯定できるんだの後に?マークがなかったから
いやいや肯定するんかい!!と思ってしまった

105 :名無しさん:2016/08/19(金) 08:46:42.84 .net
>>101
そうとられたのか。
どっちも人にぶつけてるんだから五十歩百歩かなって。
そんなことしてたって、振られた事実は変わらないのに。

106 :名無しさん:2016/08/19(金) 08:53:14.91 .net
何か行動に移さなきゃ、思ってるだけならいいんじゃない?
相手だって嫌ってるかもしれないじゃん。
こっちの好意知って。

107 :名無しさん:2016/08/19(金) 09:05:00.88 .net
強くあろうとしすぎるとかえって崩壊すると思うけどな
うまいこと次の良い出会いがあればいいけど

108 :名無しさん:2016/08/19(金) 09:14:45.30 .net
簡単なことですよ。
自分が相手のことを想ってなくても、相手のことを想ってくれてる恋人がいるんだから、相手にしてみたら大きなお世話。その人に任せておけばいい、と考えるんです。

109 :名無しさん:2016/08/19(金) 09:24:42.86 .net
すみません意味がわかりません。

110 :名無しさん:2016/08/19(金) 09:25:15.90 .net
憎もうが好きでいようが、思ってるだけなら相手にしてみりゃ知ったこっちゃない。
行動に移されれば、どっちも迷惑なのは変わりない。

111 :名無しさん:2016/08/19(金) 09:51:27.72 .net
もっと対象を広範囲にして落ち込んでみたらどうだろう?
自分は誰からも受け入れられない。誰からも必要とされていないって。
相手のことは薄れるのでは?

112 :名無しさん:2016/08/19(金) 09:52:31.36 .net
すみません意味が

113 :名無しさん:2016/08/19(金) 10:26:56.82 .net
一ヶ月もすれば忘れるよ。

114 :名無しさん:2016/08/19(金) 11:43:51.38 .net
同じ失恋なら、もっと楽しい片思いだったら良かったのに…。
話しかけるチャンスも、隣になるチャンスも、避けられてる?ってくらい無かったのに…。
振られた後で、こんなに連日チャンスが来ても…。

115 :名無しさん:2016/08/19(金) 12:19:19.22 .net
楽しい片思いなんてないよ
それはただのアイドルとファンの関係

116 :名無しさん:2016/08/19(金) 12:23:07.99 .net
>>73
彼氏持ちなのか。
その子をグチとか受け止めるカウンセラー君になって時期を見計らうか、諦めるかだな

117 :名無しさん:2016/08/19(金) 12:26:13.69 .net
飯田圭織のバスツアーのコピペなめんなよ

118 :名無しさん:2016/08/19(金) 12:29:06.34 .net
>>115
楽しいは語弊があったかもしれないけど…。
告白する前なんて、一生懸命話題考えて話しかけて。そのチャンスもなかなか無くて。
顔合わせたくてもタイミング悪くて。
警戒されてる?避けられてる?ってくらいだったから、辛い一方で疲れてた。

119 :名無しさん:2016/08/19(金) 12:30:11.47 .net
かつて、チヤホヤ要員を作ってた報いを受けてるんだとしか思えない。

120 :名無しさん:2016/08/19(金) 12:38:24.22 .net
無心論者だけど、神様に苛められてるとしか…。
振られる前なら、今の状況でウキウキ出来てたし、楽しめてた。

121 :名無しさん:2016/08/19(金) 14:28:12.25 .net
振った側は、相手のどこを見て吹っ切れたとか判断するんだろう?

122 :名無しさん:2016/08/19(金) 16:04:59.49 .net
何だか、仮に付き合えてたとしても、俺のスペックじゃすぐに振られてただろうと思えば、気も楽になる。

123 :名無しさん:2016/08/19(金) 16:20:14.52 .net
なるかよ

124 :名無しさん:2016/08/19(金) 16:36:51.81 .net
>>123
一生懸命アプローチしてた頃のこと思い出したら、仮に付き合えてたとしても、彼女がこっちにベタ惚れでもない限り、その頃と対して変わらない状況が続くんだなぁと。
嫌われないように頑張って、辛くなって。
楽しいことあるのかなぁとか思ったら、何にも思い付かなくて。
途端にどうでもよくなった。
月曜から何も意識せず接することが出来そう。

125 :名無しさん:2016/08/19(金) 17:40:16.53 .net
応急処置だから本人がそう思えば辛くないならいいけど、
ずっとそんな考えだと次にいけないんじゃ。

126 :名無しさん:2016/08/19(金) 17:44:57.92 .net
今日ジム行って追い込んだら割とスッキリ。
毎日続けてみよう。

127 :名無しさん:2016/08/19(金) 17:49:57.28 .net
片思いって実際付き合って相手の良い所と悪い所が分かってるのとは違って
ほぼ自分に都合のいい妄想でできてるもんだから、
冷静に相手との関係を考えるのって大事だと自分も思う
逆にその考えがない方が次に行けなくない?
俺のスペックじゃ付き合っても振られてたと思えば、
じゃあ次への準備としてスペック上げるかって気にもなるわけだし

128 :名無しさん:2016/08/19(金) 17:56:19.93 .net
エロゲーじゃないんだからスペックなんてそうそう上がるかよ
極端に服装がダサいならともかく

129 :名無しさん:2016/08/19(金) 18:08:04.12 .net
どうせ上がらないと思うなら勝手に諦めてればいいけど、
他人の足を引っ張るのはダメでしょ

130 :名無しさん:2016/08/19(金) 18:23:49.29 .net
よく分からんけど告白はしたんだよな?
してないけどスペックが低いからと諦めてたら、
自分と大して変わらんスペックの奴に持ってかれて後悔すんじゃね。

131 :名無しさん:2016/08/19(金) 18:50:13.16 .net
>>130
したよ。彼氏持ちだとさ。

132 :名無しさん:2016/08/19(金) 18:50:14.50 .net
もっと早くに出会えてたらとか、
もっとそばにいれたら思ってたりしたけど、会えたことは本当に楽しかった
彼氏と幸せにね

なんてポエムLINE送りてーけど、我ながらきめええええええええ

133 :名無しさん:2016/08/19(金) 18:58:19.95 .net
>>132
そんなLINEきたらどん引きするだろ

134 :名無しさん:2016/08/19(金) 18:59:26.81 .net
>>132
ほんときめえええええw

わたし今思えば完全ポエムなやつ多数送っちゃったけどねwwww
死にたいわww

135 :名無しさん:2016/08/19(金) 19:04:59.22 .net
口で言えばそんなでもないけど、
メールやLINEってのは難しいよね

136 :名無しさん:2016/08/19(金) 19:33:44.87 .net
1週間前、片思い失恋した。
職場の同僚女性なんだが、食事に誘って告白したら見事に玉砕。
それだけでもダメージでかいのに、実は1ヶ月前から職場の同僚男性と
お付き合いしてるという衝撃の事実を告げられた。
女性は俺の席から2つ斜め前、その男は俺の席の隣に位置してる。
毎日2人を見るから、マジで立ち直れそうにないんだが…
本気で転職を考えてしまう。心が壊れそうだわ

137 :名無しさん:2016/08/19(金) 19:42:29.38 .net
戦いはこれからだよ

138 :名無しさん:2016/08/19(金) 19:45:59.65 .net
1回気持ちを落ち着けたら
略奪への長い戦いの始まりだな。

139 :名無しさん:2016/08/19(金) 20:36:56.85 .net
卑怯なことさえしなければ相手が結婚するまでは諦める必要ないと思うぞ
数ヶ月で別れるカップルなんてごまんといる

140 :名無しさん:2016/08/19(金) 20:41:43.65 .net
自分が楽になりたいから諦めなきゃなって気持ちはある
もう疲れちゃった

141 :名無しさん:2016/08/19(金) 21:00:31.84 .net
>>139
そーだそーだ!
他好きでふられるやつもいるんだし略奪も上手くいけば上手くいくかもしれん
諦めるのは早計だ

142 :名無しさん:2016/08/19(金) 21:00:53.69 .net
疲れたら休め
恋愛は無理して続けるもんじゃない

143 :名無しさん:2016/08/19(金) 21:02:06.49 .net
1人カラオケで号泣しながら色んな片思いや失恋の歌を歌ってスッキリした
そんなアラサーリーマンの夏の1日

144 :名無しさん:2016/08/19(金) 21:40:35.38 .net
失恋の歌にも二種類あってさ。
片思いのと、付き合ってて別れて未練があってってのが。
付き合えてないぶん、後者の方がキツイ。

145 :名無しさん:2016/08/19(金) 21:42:04.79 .net
!?

146 :名無しさん:2016/08/19(金) 21:49:29.22 .net
自分と彼女には無い未来だから。

147 :名無しさん:2016/08/19(金) 21:52:03.07 .net
backnumberとかお前どんだけ片思いしとんねんって感じだな

148 :名無しさん:2016/08/19(金) 22:06:01.63 .net
>>141
横だけど。
告白はしてるから好意は伝わってるし(相手が忘れてなければ)、遠距離の彼氏よりは顔を合わせる機会は多いはずだし、良くも悪くも意識しててくれれば…。

149 :名無しさん:2016/08/19(金) 22:11:42.73 .net
男は黙ってGLAYとミスチル

150 :名無しさん:2016/08/19(金) 22:19:55.44 .net
コロコロっ

151 :名無しさん:2016/08/19(金) 22:33:38.20 .net
あいて彼氏持ちでふられたけどまじ対応完璧すぎて泣けた
あんな良い子いねえよまじ
やっと一カ月たって気分がおちついたけど

152 :名無しさん:2016/08/19(金) 22:34:01.28 .net
男ならスキマスイッチとCOLDPLAY

153 :名無しさん:2016/08/19(金) 22:36:13.85 .net
>>151
参考までにどのような対応を?

154 :名無しさん:2016/08/19(金) 22:58:05.96 .net
頑張って仕事で紛らわせてわ夜になると寂しくなる負のループ

155 :名無しさん:2016/08/19(金) 23:22:46.16 .net
愚痴を聞いても相手のひたむきさに好きが加速するだけだった。

156 :名無しさん:2016/08/19(金) 23:58:44.39 .net
>>152
それはむしろ女子だわ

157 :名無しさん:2016/08/20(土) 00:09:06.08 .net
女子が聞きたくなる失恋、片思いソング知りたいな

158 :名無しさん:2016/08/20(土) 00:11:52.10 .net
男性が失恋を嘆いてたり後悔してる曲を聴くとちょっと気持ちがおさまる

159 :名無しさん:2016/08/20(土) 00:47:49.62 .net
>>152
女々しい男感ある曲多くて好き

160 :名無しさん:2016/08/20(土) 01:11:06.64 .net
>>158
SEAMO マタアイマショウ

161 :名無しさん:2016/08/20(土) 01:47:10.04 .net
ポルノグラフィティ ライン

162 :名無しさん:2016/08/20(土) 01:55:40.10 .net
新しい私になって 熊木杏里

163 :名無しさん:2016/08/20(土) 06:17:26.74 .net
男は黙って郷ひろみ

164 :名無しさん:2016/08/20(土) 07:32:01.91 .net
失恋の痛手には新しい恋しかありません!
恋愛相手・遊び相手・素敵な男性
ご飯友達など大手サイトなら必ず見つかります

ジェイメル
「誘い飯掲示版」が新設!ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判です
http://nsk.one/k2

わくわく
誰かと一緒にご飯を食べたい時には「おねだりゴハン」が好評。ライトな出会いから上手くいくパターンが成功の秘訣
http://nsk.one/k3

はぴめ
気持ちが伝わるタイプ検索が優秀。無料でどんどん写メでみれてしまう画期的なサービスです
http://nsk.one/k4

165 :名無しさん:2016/08/20(土) 07:32:55.57 .net
メルパラ
アクセスメンバー検索が優秀(現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://nsk.one/k5

PCマックス
裏プロフィール検索がとっても使える(相手の裏好みで検索)
http://nsk.one/k6

166 :名無しさん:2016/08/20(土) 15:16:04.64 .net
小谷美紗子 火の川

すっごい優しくしてくれて、
回りからは付き合ってると誤解されるくらい仲良かった人に振られて
距離ができた上に、その人に可愛い彼女ができた時、延々聞きまくってた
この濃さが逆にスッキリさせてくれた気がする

167 :名無しさん:2016/08/20(土) 15:37:54.38 .net
仲がいいのと恋愛感情を持つって、また違うんだよね
わかってはいるけど、難しいや

168 :名無しさん:2016/08/20(土) 16:59:30.72 .net
なんとも言いがたい胸の痛みはなんだろう
物理的に痛いんだよね

169 :名無しさん:2016/08/20(土) 17:09:07.09 .net
>>168
失恋して不眠、食欲不振続くと
体に結構な影響あるから
それかもよ?
ちゃんと寝て食べれてる?

170 :名無しさん:2016/08/20(土) 17:51:34.89 .net
キスされて両思いかと思った所で彼女居た事発覚して盆休み中死んだように過ごしてたけど
仕事なのでちゃんと一緒に出張も行ったし昼も夜もご飯一緒に食べたよ
一言も盆前の出来事を話す事は無かった
相手クズなのわかってるしもう好きじゃないと思うんだけどまだちょっと忘れられない
他人事なら早く忘れろよと思うんだけど自分の事だとダメだね

171 :名無しさん:2016/08/20(土) 18:34:18.15 .net
あの嘘つきめ、見返してやる〜ってところまで来た
まあ会う事もないんだけどさ

172 :名無しさん:2016/08/20(土) 19:18:22.99 .net
天才バンド/ビューティフルグッバイ

173 :名無しさん:2016/08/20(土) 19:43:22.17 .net
>>170
むかつくわ、その男
おそらく浮気の常習犯だね。彼女は後々地獄を見るかも
元気出してね。誠実な人と出会いますように

174 :名無しさん:2016/08/20(土) 19:46:46.28 .net
>>170
先週いた人かな?男性が勃起してたという。
致命的なマイナスがあったからってあっさり忘れられないよね。

175 :名無しさん:2016/08/20(土) 20:43:35.41 .net
>>173
ありがとう早く忘れるべきだとは思いつつ
実際会ったらしんどかったです

>>174
あ、そうです。というか職場スレに書いたんだった
レスありがとうございます
物凄く普通に振る舞いましたがそんなすぐには割り切れないものですね

176 :名無しさん:2016/08/20(土) 23:11:27.35 .net
お友だちでもせめてオスとして意識されたいと思った。
筋トレやるわ。

177 :名無しさん:2016/08/20(土) 23:49:13.08 .net
振られてから優しく接してもらってたのに、急に素っ気なくなった気がする…。
俺が何かしましたか?

178 :名無しさん:2016/08/21(日) 00:15:35.87 .net
>>177
なにもしなかったからじゃね?

179 :名無しさん:2016/08/21(日) 00:42:18.17 .net
>>177
たぶん気のせい
お前中心に相手の生活があるわけではない

180 :名無しさん:2016/08/21(日) 10:25:17.53 .net
>>178
何かすべきなの?
一体何を?

>>179
彼女なりのアフターサービスが終了したのではないかと…。

181 :名無しさん:2016/08/21(日) 10:46:24.61 .net
気のせいかもしれないし気のせいじゃないかもしれない
情報が少なすぎて判断つかない
上の人が言ってるように彼女の世界はお前を中心に回ってるわけじゃないしな
家族、彼氏、友達、仕事・・etc
機嫌が悪くなる要因はいくらでもあるだろ

182 :名無しさん:2016/08/21(日) 11:08:30.44 .net
>>181
それまでは振ったの忘れてるんじゃない?ってくらい話しかけて来たり接近してきてたけど、連休明けから避けられるように…。
憶測だけど、彼氏と何かあったのではないかと…。

183 :名無しさん:2016/08/21(日) 11:13:33.74 .net
>>169
確かに出来てない…
生活見直してみるよありがとう

184 :名無しさん:2016/08/21(日) 11:34:10.44 .net
夢に出てきたよ。
見たこともない会社で。
彼女が仲良くしてる子も一緒に。
夢の中でも扱いは一緒だった…。

185 :名無しさん:2016/08/21(日) 11:35:04.26 .net
もう本当に疲れた
何を言えば、何をしたならあの人に響くのかと思う…
自分が何をしてもだめなのだろうか…

186 :名無しさん:2016/08/21(日) 11:36:49.76 .net
>>185
どした

187 :名無しさん:2016/08/21(日) 13:21:05.08 .net
>>184
私は山阜ォ人とチュウする夢を見たわ

188 :名無しさん:2016/08/21(日) 13:34:36.88 .net
>>181
分からないから不安になるよね。
相手の人の気持ちや心の中まではその人本人にしか分からないだろうけど、せめて他人が知っているその人の情報を全て知っていれば不安要素は少なくなる気がする。

189 :名無しさん:2016/08/21(日) 13:47:25.01 .net
相手の全てを把握したいってのもなかなか重いな
相手は自立した1人の人間だぞ

190 :名無しさん:2016/08/21(日) 13:59:09.74 .net
>>185
俺も同じ状態だ。
振られてからも一途に愛し続けている。いつか想いが通じることを信じて。
でも、さすがに疲れてきたよ。
ホント、どうすれば相手の心に響くのかな・・・

191 :名無しさん:2016/08/21(日) 14:03:06.06 .net
愛するって…何かね…

192 :名無しさん:2016/08/21(日) 14:09:18.69 .net
躊躇わない事さ

193 :名無しさん:2016/08/21(日) 14:51:28.99 .net
話を合わせてるのか思わせぶりか社交辞令か
振った側から動かない限りは期待しちゃだめなのか
確かに口先ではなんとでも言えるわなあ

194 :名無しさん:2016/08/21(日) 15:34:33.41 .net
>>192
ギャバン…。

195 :名無しさん:2016/08/21(日) 16:24:28.35 .net
振った女の頭撫でてくるとか馬鹿にしてるの?

196 :名無しさん:2016/08/21(日) 17:06:12.89 .net
>>195
キープかな

197 :名無しさん:2016/08/21(日) 17:49:43.33 .net
>>195
馬鹿にしてるんだよ

198 :名無しさん:2016/08/21(日) 17:50:39.13 .net
>>193
振られたっていう事実がある以上、思わせぶりもクソもないだろ
冷静になれ

199 :名無しさん:2016/08/21(日) 17:56:22.89 .net
>>170
似たような状況故に他人事と思えない
変に幸せな想い出もあるから普段は平静だけど、
想い出に関する事をふいに思い出すとしんどくなる…
どうにも出来ないし、やるせないし、嫌いになりきれないし行き場がない感覚というか
時間が忘れてくれるというけれどね

200 :名無しさん:2016/08/21(日) 18:11:04.78 .net
結局どんな状況でもどんな理由でもフラれるって悲しいよ
どれがマシだったなんてなかったよ

201 :名無しさん:2016/08/21(日) 18:30:38.38 .net
>>195
そそ
そのうちどうしようもない日はそいつ呼べば来る

202 :名無しさん:2016/08/21(日) 18:36:26.70 .net
>>199
ちなみにその後どうなりました?現在進行形?
楽しかった思い出あるのわかります
でも今まで何話してても楽しかったのに、何一つ話題浮かばなくなっちゃった

203 :名無しさん:2016/08/21(日) 18:40:39.38 .net
次の恋でもしてりゃ辛くないのに

204 :名無しさん:2016/08/21(日) 18:42:59.66 .net
この辛いのも含めて脳みそってたまらない状態なんだろうね
恋愛ホルモンこわいよ

205 :名無しさん:2016/08/21(日) 18:43:59.27 .net
          ____                            ____
        /      \                         /  i:i  \
      / ヽ、   _ノ \                       /______\
     /   (●)  (●)   \                     /   <二>   <二>  \
     |      (__人__)     |                  |〔  ̄ ̄ 〈__人__〉 ̄ ̄ 〕|
     \     ` ⌒´     /                \ヽ    ` ⌒´   //
     /              \                 / ヽゝ二ニニニ二ノノ \
    (  ヽ γ⌒)      \  \                〔  ヽ γ⌒)=== //`\
     \__/                            \__/ [][]≒≒〈〈\

では、蒸着のプロセスをもう一度見てみよう

206 :名無しさん:2016/08/21(日) 20:37:26.57 .net
>>202
仕事の付き合いもあるから定期的に会ってはいる
だけど同じく仕事以外の会話が主にこっちがギクシャクかなぁ
最近はとりあえず入籍もしたから、余計気をつかう
考え込まないように、色々と色恋以外の前向きな活動はしてる
だけど暇が出来ると数倍疲労感の繰り返しだよ

207 :名無しさん:2016/08/21(日) 20:58:22.71 .net
>>201
男だけど。
あの子に呼ばれれば、尻尾振って行くよ。

208 :名無しさん:2016/08/21(日) 21:01:49.39 .net
本当、私も自分が犬でなくて良かったと思うよ。
もしも犬だったら、何ともない顔をしてても好きな人が近くに居るだけで尻尾ブンブン振り回して好意があるのバレバレだし。

209 :名無しさん:2016/08/21(日) 21:02:29.14 .net
今だって、向こうから話しかけられれば、「もっと愛想よくしておけば良かったかなぁ」とか、「相手の気に入る答えが出来たかなぁ」とか思っちゃう。
振られてるけど、こんな状況でも嫌われたくない。

210 :名無しさん:2016/08/21(日) 21:10:57.88 .net
犬なら好かれても迷惑じゃないじゃん

211 :名無しさん:2016/08/21(日) 21:17:26.79 .net
>>206
めちゃくちゃわかります。物凄く疲れますよね
しかも入籍はキツイですね…
ちなみに略奪は考えなかったんですか?冷めたのは冷めてしまった?

212 :名無しさん:2016/08/21(日) 21:18:19.08 .net
>>208
自分は動物と一緒かも。
話しかけられなくても、かまって欲しくて側に行っちゃうし、いるのがわかったら、目で追っちゃう。
抑えようとしても…。

213 :名無しさん:2016/08/21(日) 21:47:31.17 .net
>>208
いや、犬のようにおもいっきり好意を露わにしても煙たがられない関係が良い・・・
犬になりたい・・・

214 :名無しさん:2016/08/21(日) 21:59:16.61 .net
今週も電話できなかった
何を話せばいいかわからんw
勇気出してかけられたとしても冷静に話せないと思う・・・
隙あれば好きといいたい

215 :名無しさん:2016/08/21(日) 22:01:10.14 .net
もう犬と一緒かもな。
相手からしてみたら、振ったのに、気にしてないみたいに変わらず好意見せてくるし、でももう告白はしてこないだろうし。
デートしたりして、彼氏を裏切ることもしなくていいし。

216 :名無しさん:2016/08/21(日) 22:27:02.07 .net
>>211
告げられた当初は流石に動揺して、取り繕うよりも感情剥き出しだったかもしれないw
待つとか何か色々と口走ったような

でも2カ月位して、久しぶりに相手の一人暮らしのアパートに別件で寄ったら部屋の様子が超リア充カップルの半同棲感尽くしで、一気に気力が抜けた
彼女が出来たと告げられる前には、たまにご飯作りに行ったりお茶したりしていたけど
如何にもな独り身の男の一人暮らしで殺風景だった印象が強いだけに無理だと悟ってしまったと言うか
自室はその人の心を映す鏡だという事を思い出して

綺麗事で相手が幸せなら自分はそれで良いと言われてるけど、
無力感からくる諦めの気持ちを紛らす代わりに相手が幸せならそれで良いと思うしかない感じでw
分かり難い言い回しで失礼

217 :名無しさん:2016/08/21(日) 22:31:25.48 .net
好きな人から着信あったら嬉しいなー
かかってこないかな会いたい

218 :名無しさん:2016/08/21(日) 22:31:25.60 .net
相手の彼氏が憎い、恨みも何もないけど憎い
あんたさえいなけりゃってドラマとかでよく聞くフレーズだけど、そういう気持ちが分かってしまうようになった
日に日に心が暗黒面に染まっていくなぁ・・

219 :名無しさん:2016/08/21(日) 22:31:31.09 .net
メール無視された…
なんなんだろうな

220 :名無しさん:2016/08/21(日) 22:56:54.78 .net
>>216
色々聞いてしまってすみません
怒りが湧けばまだ良かったのかもしれないですが、諦めるしかないやるせなさ凄くわかります
動揺したのも同じで、最初は何か縋るような事言ってしまった
それを後悔したりやっぱり未練もあるような気分だったりを繰り返しています
お互いもっと幸せに思える人と出会えるといいですね

221 :名無しさん:2016/08/21(日) 23:01:53.34 .net
彼氏がいなくても、自分には回ってこない

222 :名無しさん:2016/08/21(日) 23:04:21.82 .net
なんで女って浮気性ドキュンが好きなんだろうな
彼女がいるのに部屋にあげたりキスしたりって普通にクズなのに女は好きになる
浮気は絶対しないしいい加減なことはしない誠実な男はいつも片思い失恋
男としての魅力って結局浮気や暴力とかなんかな

223 :名無しさん:2016/08/21(日) 23:05:00.45 .net
>>221
その可能性は…あるな。
聞いてみたいような。聞きたくないような…。

224 :名無しさん:2016/08/21(日) 23:13:08.09 .net
そう、対象外にお鉢は回ってこない

225 :名無しさん:2016/08/21(日) 23:13:53.58 .net
今すごい変な状況なんだが話を聞いてくれないか?

226 :名無しさん:2016/08/21(日) 23:14:54.71 .net
さあ、話してごらん

227 :名無しさん:2016/08/21(日) 23:15:55.27 .net
ありがとう
スペック
俺22
相手21
同期で入社したんんだ2年なにもなかったんだが3ヶ月位前に告白されて付き合うことになったんだ

228 :名無しさん:2016/08/21(日) 23:18:28.80 .net
最初の1ヶ月はいい感じに進んでデートとかもいい感じだったと思うんだ
1ヶ月過ぎたあたりに俺の家に泊まりに来ることになった
まあそういうことを期待してたからさ手を出そうとしたんだけど初めてで怖いからやめとこうってなったから我慢した

229 :名無しさん:2016/08/21(日) 23:20:03.58 .net
付き合っただと?
一体何を言ってるんだ君は

230 :名無しさん:2016/08/21(日) 23:22:18.31 .net
んでまあ俺も悪いんだけど後輩の女の子が耳にピアスの穴開けたいって言うから休みの日に付き合ったわけよ2人で
それで相手が怒っちゃって怒ったっていうか幻滅したっていうのかな
それで親友以上恋人未満に戻りたいって言ったらショック?ってlineきた
その日は誤解を解いてその話は終わったんだ

231 :名無しさん:2016/08/21(日) 23:29:15.82 .net
そのあと彼女をめちゃくちゃ好き勝手ヤって結婚したんだ
おわり

232 :名無しさん:2016/08/21(日) 23:29:54.54 .net
すまん聞いてくれなんかもう普通に失恋のほうがいいんだほんと
もうその頃から態度がさ全然違うわけよ
もう俺の一方通行な恋人状態ですごい辛くなったから元の同期に戻ろうって話をしたんだけど
そしたら一旦休憩ねって言われたんだよ
休憩ってなんだよ まだ脈あるのか?とかいろいろ考えた

233 :名無しさん:2016/08/21(日) 23:34:38.25 .net
それから2人で旅行にいったりした楽しかったんだけどやっぱり恋人のような感じではなかったんだ
やっぱり無理だと思ってさ
もう完全に片思い状態で辛くてさ告白して完膚なきまでに振られたほうが気持ちが楽になると思って
一週間前に告白したんだが考えさせてと言われた

234 :名無しさん:2016/08/21(日) 23:37:05.12 .net
考えさせてってなに?
もう俺には脈ないだろなにを考えてんだ?
傷つけない振り方か?
今日も他の男と2人で飲みに行ってるしさ
もう早く振られてこっちは諦めたいのに

235 :名無しさん:2016/08/21(日) 23:39:03.11 .net
話が長くなってすまん
書くとこも間違えてるかも知れないけど1人で抱えこんでるのが辛くなってしまった
ほんとに相手がなにを考えてるのか理解できない
早く楽になりたい
長文失礼しました

236 :名無しさん:2016/08/21(日) 23:42:06.73 .net
>>235
自分がそこまで辛くて無理だよって思うんなら無理して付き合うとか、彼女の返事を待つんじゃなく1度別れてみたらどうかな

237 :名無しさん:2016/08/21(日) 23:48:09.69 .net
恋がこんな苦しいなんて恋がこんな悲しいなんて本気でお前に片思いをして初めて知った

238 :名無しさん:2016/08/21(日) 23:49:22.57 .net
そもそも付き合ってフラれたなら、片思い失恋とは違うんじゃ…?

239 :名無しさん:2016/08/22(月) 00:01:27.75 .net
>>236
それでももしかしたらまだと思ってしまう自分もいる
そしてまた付き合うことになったとしてうまく行くのかと言う葛藤でどうにもならなくなってるんだよな
ほんとうまくいかないもんだなー

240 :名無しさん:2016/08/22(月) 00:25:50.22 .net
一度拗れた関係だと頑張らないとな

241 :名無しさん:2016/08/22(月) 00:47:45.35 .net
負けんなのスレ行け
ここは片思い失恋のスレ

242 :名無しさん:2016/08/22(月) 01:55:20.67 .net
もう大丈夫!好きじゃない!ていう時と
やっぱ好きだわ死にそう…ていう時の
躁鬱の波何とかならないかなしんどすぎ

243 :名無しさん:2016/08/22(月) 02:18:41.11 .net
仲良いんだけど、相手が「恋愛も結婚もする気ない」と公言しているので想うだけムダなんだろうな

244 :名無しさん:2016/08/22(月) 03:18:05.73 .net
>>243
そう言ってたからちょっと安心してた女性が結婚してしまった…
何があるかわからんし、何かあった時に後悔しても遅いぞ

245 :名無しさん:2016/08/22(月) 04:46:24.19 .net
好きな人が出来て、その人と相思相愛になる
願うのはただその事のみなのに叶わない
宝くじに当たるよりも難しい気がして、生きる希望が見つからない

246 :名無しさん:2016/08/22(月) 04:58:23.95 .net
無視されるゴミ虫からバター犬になりたい

247 :名無しさん:2016/08/22(月) 08:10:41.57 .net
いつも尻尾振って近づいて来ると思ったら大間違いだ!
まぁ、彼氏いるから何とも思ってないんだろうけど…。

248 :名無しさん:2016/08/22(月) 09:32:47.01 .net
他の子に優しくして、相手を揺さぶってやる絶好のチャンスだと思ったのに…。
その子と自分の間にいたら…。
そこまで露骨には出来なかった…。
ちくしょおおおおおおおおおお。

249 :名無しさん:2016/08/22(月) 09:45:30.05 .net
何も考えてないにしては接触多くない?とか思って、チヤホヤ化を狙っているの?なんて思ったけど。
やっぱり偶然なのか、むしろ無意識で自分から近づいていってるのかわからなくなってきた…。

250 :名無しさん:2016/08/22(月) 09:46:12.55 .net
>>242
まさに今そんな感じ…辛いよね

251 :名無しさん:2016/08/22(月) 10:22:39.32 .net
好きなんだけど
損得勘定で相手を考えてしまう自分は
もう少ししたら抜け出せるのかな…

252 :名無しさん:2016/08/22(月) 11:05:30.07 .net
具体的にどんな損得勘定よ?

253 :名無しさん:2016/08/22(月) 11:44:09.60 .net
略奪だなんていったって、仮に相手が別れたとしても、一度振られてたら再アタックはしづらいし…。
満更でなくても、相手の方から一度振った男にアプローチしてくるとは思えないしなぁ。

254 :名無しさん:2016/08/22(月) 11:52:57.17 .net
男が女にヤキモチ妬かせようという思考がわからない
逆に冷めて次行こうって思う

255 :名無しさん:2016/08/22(月) 11:58:59.18 .net
そもそも、彼氏と別れたとしても、それを俺に言うとも思えないしなぁ。
よっぽど憔悴して会社に来るか、驚くほど髪切ってきたとかなら、こっちから「何かあった?」って聞けるけど…。

256 :名無しさん:2016/08/22(月) 12:03:43.71 .net
>>254
腹いせに。
かまって欲しい。
相手より上に立ちたい。
とかかな?

「じゃあいいや」ってのが困るからなかなか出来ないけど。

257 :名無しさん:2016/08/22(月) 12:06:07.16 .net
>>253
んなこと言ってたら何もできないやん
一回告った割には受け身だね

258 :名無しさん:2016/08/22(月) 12:16:56.05 .net
>>257
基本的に受け身なのよ。
>>255にも書いたけど、彼氏と別れたとしても、なかなかそれを知る術も無く…。
普通に接することは出来るけど、恋愛関係の話題は、アプローチも含めてし難いな。

259 :名無しさん:2016/08/22(月) 16:00:54.89 .net
彼氏と別れたかどうかすら言ってもらえない関係なら略奪は無理だろうな

260 :名無しさん:2016/08/22(月) 16:04:01.79 .net
>>256
付き合ってなければ他の子に優しくして嫉妬させるなんて無駄でしかないよ
女は自分以外の女にチヤホヤしてる男に興味なくなるから。上に立つとか馬鹿みたい。

261 :名無しさん:2016/08/22(月) 16:17:52.11 .net
>>259
一度告白して振られてたら、向こうから「彼氏と別れました」なんて言ってこなくない?
正直、「何で俺に言うの?」って感じもするし。

262 :名無しさん:2016/08/22(月) 16:23:37.75 .net
>>256
最悪
女の子に嫌われない?

263 :名無しさん:2016/08/22(月) 16:26:26.24 .net
>>256
ウチら基本
俺様気質大嫌いだし おっさんみたい
草食系男子好き

264 :名無しさん:2016/08/22(月) 16:30:23.97 .net
ちゃんと付き合ってたらヤキモチ妬くけど、
微妙な距離感の時に嫉妬させられると一気に興味なくなるよね、不思議なくらいに

265 :名無しさん:2016/08/22(月) 16:36:28.69 .net
>>253
そもそもが彼氏と別れて俺んとこ来いと仕掛けていくのが略奪だし
別れてからどうこうしようというのはただ振り出しに戻っただけやんか。

266 :名無しさん:2016/08/22(月) 16:39:53.18 .net
そうなんだよ!
別れたからってそこに行くとは限らない!

267 :名無しさん:2016/08/22(月) 16:41:03.53 .net
ああ絶対嫌われた
生きてく希望がもうない

268 :名無しさん:2016/08/22(月) 17:08:03.75 .net
>>267
他の女好きになったらまたリスタートできるよ

269 :名無しさん:2016/08/22(月) 17:28:19.84 .net
>>267
そんなに何したのよw
聞くよ

270 :名無しさん:2016/08/22(月) 17:55:45.99 .net
>>263
わかるwかわいくてほんといい

271 :名無しさん:2016/08/22(月) 18:02:11.61 .net
>>262
>>263
一般論であって、自分は出来ない。
そもそも相手がこっちに興味なかったら嫉妬も何もない。

272 :名無しさん:2016/08/22(月) 18:29:17.20 .net
一カ月やっぱかかったな
さあ、こっからだ

273 :名無しさん:2016/08/22(月) 18:51:32.15 .net
周りに誰かいるときに、存在しないものとされる辛さ…。
だったら、二人きりの時もそうしてくれよ…。

274 :名無しさん:2016/08/22(月) 19:08:56.97 .net
もう自尊心はボロボロ…。

275 :名無しさん:2016/08/22(月) 19:16:20.92 .net
思いが届かなかったことよりも、相手の中に自分がいないことに気付くと辛い。

276 :名無しさん:2016/08/22(月) 19:19:01.48 .net
あの人のオンラインサポートセンター業務も疲れた

277 :名無しさん:2016/08/22(月) 19:20:17.32 .net
>>274
自分ひとりのTwitter鍵垢作って呟くといいよ
随分と気が楽になる

278 :名無しさん:2016/08/22(月) 19:32:22.74 .net
思えば、Miss気配りと言われるあの子が、具合悪くてうずくまる俺の前をスッと通りすぎていった時、俺の心は折れてたのかもしれない…。

279 :名無しさん:2016/08/22(月) 19:41:33.80 .net
勝手に期待して心折れたとか自分勝手な奴だな

280 :名無しさん:2016/08/22(月) 19:44:36.24 .net
>>261
次の彼氏候補になるほど仲がよければ、もしくは相手の恋愛対象内ならば向こうから言ってくる。
本当に対象外で、別れようと別れまいとなんの関係もないレベルなら何も言わない

281 :名無しさん:2016/08/22(月) 20:11:28.93 .net
>>278
こういう自意識過剰な男に必要以上に関わるとまた妄想が始まるからね
Miss気配りは色んな意味で賢い女史なんだろうね

282 :名無しさん:2016/08/22(月) 20:13:44.38 .net
うずくまるほど具合悪かったのに好きな人がどうするかは見てたのかw

283 :名無しさん:2016/08/22(月) 20:15:28.60 .net
>>280
そうなったらいいなぁとは思って、シミュレーションしてみたけど…。
「えっ?あぁ…うん…」ってリアクションしか浮かばない。

284 :名無しさん:2016/08/22(月) 20:21:59.74 .net
>>281
>>282
その子が、周りに自分と接してるところを見られたくないみたい。
振られた後も、二人きりなら以前のように接してくれるけど、振られる前も後も、みんながいるところでは自分の存在は空気。

285 :名無しさん:2016/08/22(月) 20:24:05.09 .net
>>282
見てたというか、うずくまった目の前を足が横切っていった。他の人達に心配されながら、「こんな状態でも、みんながいたら避けられるんだ…」って。

286 :名無しさん:2016/08/22(月) 20:26:01.46 .net
この人ずっと書き込んでない?

287 :名無しさん:2016/08/22(月) 20:41:37.72 .net
>>285
私は同じようなことを好きな人の彼女にされたことがある

288 :名無しさん:2016/08/22(月) 20:58:37.73 .net
それはするだろうよ
ちょっかい出そうしてるのを感じていれば

289 :名無しさん:2016/08/22(月) 21:01:53.17 .net
女はこうやって逆恨みするんだろうな

290 :名無しさん:2016/08/22(月) 21:44:59.68 .net
>>284
いいじゃねえか。
俺なんて、人がいようと二人きりだろうと、完全無視やで

291 :名無しさん:2016/08/22(月) 21:51:45.15 .net
何をしたら完全無視なんてされんだよw

292 :名無しさん:2016/08/22(月) 21:57:32.97 .net
>>291
聞いてみたら、すんげぇ恥ずかしいんだと。
意識しまくって無視するんだってさ・・・

293 :名無しさん:2016/08/22(月) 22:12:29.36 .net
それなら全然いいじゃねえかよ
アウトオブじゃないやん

294 :名無しさん:2016/08/22(月) 22:26:17.82 .net
>>293
いやーそれはポジティブシンキング過ぎだわ・・・
完全に嫌われてるの分かる

295 :名無しさん:2016/08/22(月) 22:47:15.95 .net
やっぱ好きだ辛い→好きだけど良い思い出になったし諦めよう→いやあんな浮気性好きになった過去を消したい
を一日でループするの疲れる
情緒不安定すぎる

296 :名無しさん:2016/08/22(月) 23:08:16.20 .net
彼女とデート中の彼に電話をしてしまったのだけど(デート中だとは知らなかったので)
メールで謝った方がいいのかなあ?

電話したこと自体は悪いことだとは思ってないけど
邪魔しちゃったから…

297 :名無しさん:2016/08/22(月) 23:09:05.37 .net
本当に好きなのかどうかわからなくなってきた
疲れちゃったよパトラッシュ

298 :名無しさん:2016/08/22(月) 23:24:09.56 .net
自分が意識してるから、相手も意識してるような錯覚するんだろうな。

299 :名無しさん:2016/08/22(月) 23:29:42.29 .net
>>292
やっぱり不自然な無視は、意識されてるんだよね?良くも悪くも。

300 :名無しさん:2016/08/22(月) 23:29:45.53 .net
>>296
彼女と温泉旅館でお泊まり中だと知らずに電話した私もいますよ
こっちが急用の件で電話だったんだけど、電波の具合が悪くて向こうが知らない固定電話番号からかけてきた
私もやらなきゃ良いのに、知らない電話番号をグーグルしたら個室露天で有名な温泉旅館…
当時彼女が出来たと知らなかったとは言え、未だにトラウマ

301 :名無しさん:2016/08/22(月) 23:32:43.78 .net
>>290
それなら一貫してていいじゃん
付き合ってもいないのにツンデレなんて、愛情が無いわけだから…ツラい

302 :名無しさん:2016/08/22(月) 23:39:56.57 .net
>>292
それ好きってことだぞ
キモい、ウザい、こっち見るなストーカー!って汚物を見るような目で見られるようになってから嫌われたとか言えよ

303 :名無しさん:2016/08/22(月) 23:46:44.37 .net
スマホの占いに手を出してしまったよ
俺が許せない異性は、言葉遣いの悪い子だってさ。
まぁ当たってるっちゃあ当たってる。

304 :名無しさん:2016/08/22(月) 23:55:42.35 .net
>>302
横だけど、そう思う。

305 :名無しさん:2016/08/23(火) 00:06:53.57 .net
>>300
相手に謝った?

306 :名無しさん:2016/08/23(火) 00:09:23.86 .net
>>253
振られても略奪とか言ってる人って
漫画とかゲームのやり過ぎだと思う
振られるってことは無しってことだよな
そこからスタートしてもアリにはならん
彼氏と別れても無しがアリにはならん
漫画やゲームみたいに単純じゃないよな

307 :名無しさん:2016/08/23(火) 00:13:02.51 .net
>完全無視

勘違いさせないように
無視しろってマニュアルがあるんだよ
自分の都合のいいように解釈してはいけない

308 :名無しさん:2016/08/23(火) 00:43:58.06 .net
4年前大学4年生で好きすぎて気が狂うと思ったサークルの同級生の女子に振られて
ここにちょいちょいいた者だけど
久しぶりに出会った大学の後輩と付き合うことになった。
ずっと俺の事気にしてくれてたみたいで俺もやっと呪縛から解き放たれた気分
このスレはずっとみてた。当時は酒飲んで泣きまくった
同じ境遇の人もいて助かる部分もあった。
こんな自分でも好きになってくれる人がいて自分も好きになれた
今日卒業する
ありがとう
みなさんに幸あることを祈ってる

309 :名無しさん:2016/08/23(火) 00:44:51.67 .net
>>308
よかったね!もう戻ってくんなよ!

310 :名無しさん:2016/08/23(火) 00:48:38.73 .net
そうやって好きになってくれた人にすぐ行ける人羨ましい
私は誰に告白されても全然駄目
あの人じゃなければ意味がない

311 :名無しさん:2016/08/23(火) 00:55:27.76 .net
>>309
ありがとう
もう戻ってこれないよう頑張るよ

>>310
俺の場合は4年経ってからいけたんだと思う
当時だったら無理だったわ

312 :名無しさん:2016/08/23(火) 00:58:38.53 .net
>>308
よかったな
あーばようー

313 :名無しさん:2016/08/23(火) 00:59:46.33 .net
>>310
同じ過ぎる
あの人じゃないと意味がないし他に一切興味が出ない

314 :名無しさん:2016/08/23(火) 01:02:18.72 .net
>>312
あばよー
サンキューな

315 :名無しさん:2016/08/23(火) 01:33:54.97 .net
あの人じゃなきゃ〜みたいな人って一生独身?
すごいね

316 :名無しさん:2016/08/23(火) 02:35:13.66 .net
年取って焦って適当な相手と妥協婚じゃないかな
今はそう言って陶酔できてても
今日が人生で一番若い日って気付いた時には手遅れって奴

317 :名無しさん:2016/08/23(火) 02:59:48.88 .net
三年ほど好きだった職場の上司。告白したら職場での態度変わってしんどい。なんかもう、信用されてないって感じ。

仕事に私情を持ち込む部下なんて嫌って事かな。

でも、だったら期待させるような思わせ振りな事しないでくれよ。彼女いない寂しい独身キャラとか作るなよ。ほんとは一年も前から彼女いたくせに。

彼女以外にも自分のファンみたいな女が欲しかったんだろうな。

ぶり返しが来て眠れなくて散々泣いてこんな時間さ。仕事に身が入らなくて辛いわ。

318 :名無しさん:2016/08/23(火) 03:49:10.60 .net
>>316
そんなこと書くと海の泡の人が「40まで待ったのに今更妥協できない」とか言いだすよw

319 :名無しさん:2016/08/23(火) 04:37:23.14 .net
>>305
気の置けない友達として演じているから、サラッとね
冷やかしも混ぜながら
だけどあれ以来、カップルの温泉旅館絡みのCMやテレビとか雑誌ネタ等見かけるとフラッシュバックする

320 :名無しさん:2016/08/23(火) 06:58:09.76 .net
>>306
単純じゃないのは逆もまたしかり
彼氏がいたらまんざらでなくても振るしかないだろ
そもそも別れてから狙うのは略奪でもなんでもないし

321 :名無しさん:2016/08/23(火) 08:00:28.96 .net
>>319
気の置けない友達を演じるって、しんどそう…
自分は謝れないな。
悪いことしたんじゃないし。

だけど
惨めで哀れ。

322 :名無しさん:2016/08/23(火) 08:12:28.76 .net
隠してても、バレバレですぅ〜

323 :名無しさん:2016/08/23(火) 08:12:56.14 .net
バレバレですぅ〜

324 :267:2016/08/23(火) 09:27:32.37 .net
>>268
もう三人目だよ

>>269
唐突にLINE無視攻撃が始まった…

325 :名無しさん:2016/08/23(火) 09:50:49.53 .net
LINE無視されないだけまだいいんだろうか…

326 :名無しさん:2016/08/23(火) 10:08:48.88 .net
相手が気が向いた時だけかまってくれます。
それ以外は基本スルーです。
こっちから話しかければ答えてはくれるんだろうけど…。
「こいつ、まだ私に好意あるのかよ」とか思われるんじゃないかと思うと、萎縮して…。

かまってもらう→もっとかまって欲しくて甘える→スルーされる→振られてるんだと自戒する→かまってもらう→

これの繰り返し。いい加減疲れた。

327 :名無しさん:2016/08/23(火) 11:09:50.23 .net
以前は、あの人のことを考えると辛さの中にも楽しさがあった。
でも今は辛さしかない・・・
そろそろ潮時かな。もう一度、告白してバッサリと切られて諦めようかな・・・

328 :名無しさん:2016/08/23(火) 11:29:05.79 .net
脈ありを感じて舞い上がってたとこ突き落とされた
もうこちらからは二度とLINEはしない
自分がダメなんだな、と思ってたけど思わせ振りな発言を思い出してたらイライラが止まらない
くっそ最悪の誕生日だ

329 :名無しさん:2016/08/23(火) 11:32:27.57 .net
>>327
今ちょうど、辛さの中に楽しさがある状態。
接する機会が増えて、普通に接してくれるから喜んじゃってる。
「前はこんなに多く近づけなかったのに」とか「苦労しなくてもこんなに話せる」とか思って、振られた事実を忘れそうになる。
でも、二回目の告白は無理。

330 :名無しさん:2016/08/23(火) 12:08:05.64 .net
LINEすればかまってくれるけど恋人でもないのに毎日LINEするのもどうかと思うしLINEできない日が寂しすぎて…
こっちからはしばらくLINEするのやめよう

331 :名無しさん:2016/08/23(火) 12:26:55.41 .net
>>328
俺だ

脈ありだと思って調子乗ってたら向こうに彼氏出来てて泣いたよ

332 :名無しさん:2016/08/23(火) 14:03:50.53 .net
>>331
あなたが片想いの相手だったら良かったのに
涙止まらないわ

333 :名無しさん:2016/08/23(火) 14:05:11.04 .net
告白でもされない限り脈アリだなんて勘違いしたらいかんな
どっかのスレで「彼女とどんなとこ遊びに行くんですか?」と聞かれて脈アリだと浮かれてた奴がいたが、ほんと恋すると盲目になるんだなと他人事なら思えるわw

334 :名無しさん:2016/08/23(火) 14:09:13.90 .net
脈ありってすぐ思える人はある程度自分に自信があるからなんだろうな。

335 :名無しさん:2016/08/23(火) 14:26:07.51 .net
学生時代、机に伏せってる俺の前でA子とB子が堂々と噂話してて「C子、俺のこと好きなの?」って脈有りはあったけど…。
特に好きでもなかったし、相手も何もしてこなかったから、付き合いはしなかったけど、自尊心は満たされた。
ちょっとチヤホヤ要員してみた。

336 :名無しさん:2016/08/23(火) 14:27:38.94 .net
>>334
自分に気があるはずってどこかで思ってるってことだからね

337 :名無しさん:2016/08/23(火) 14:57:25.33 .net
脈有りとは違うけど、好きバレしてたってことは、彼女も似たような感覚だったんだろうか。
一体どこでバレたのか…。

338 :名無しさん:2016/08/23(火) 15:15:08.67 .net
元気にしてる?だなんて聞くくらい
放置しないでよ!!

339 :名無しさん:2016/08/23(火) 16:18:01.67 .net
俺も何故か好きバレしてた
そんな露骨な態度とってないしそもそも全然絡みなかったのに
何故だ?

340 :名無しさん:2016/08/23(火) 16:22:28.68 .net
というか好きバレしてたから避けられてたんかなー
脈ある気してたんだけどなー
やっぱ慣れてない奴が駆け引きなんてしちゃダメだな

341 :名無しさん:2016/08/23(火) 16:54:04.88 .net
ちょっと考えすぎて疲れたな
今日はもう何もやらない
ずっと寝てる
もう今日はずっと寝てる
考えたくない
辛いな

342 :名無しさん:2016/08/23(火) 17:59:20.60 .net
>>338
片思いなのに?

343 :名無しさん:2016/08/23(火) 18:10:17.32 .net
>>342頭悪いのに茶化すなクズ。

344 :名無しさん:2016/08/23(火) 18:29:35.88 .net
>>342
二週間放置されてて、近々遊びに行く予定が近づいてきたから「元気?」って。

片思いの相手には彼女がいて、私は一年以上前に振られています。
返信したくない…正直行きたくない。
でも予約キャンセルするとなると、また手間掛けさせるしなぁ…

345 :名無しさん:2016/08/23(火) 20:28:20.55 .net
2週間連絡ないって普通じゃないんか
恋人じゃないのに

346 :名無しさん:2016/08/23(火) 20:39:48.85 .net
普通だよね
彼女でもないのに2週間放置されたってw

347 :名無しさん:2016/08/23(火) 20:50:13.33 .net
茶化すバカは別な板いけば?
片想い中の相手にされない二週間は長いぞ?
確かにお前らの言う通りだが、言い方ってもんがあるだろ。

348 :名無しさん:2016/08/23(火) 20:55:01.29 .net
茶化してるかなぁ
長いかなぁ

349 :名無しさん:2016/08/23(火) 20:58:16.51 .net
応援してくれる書き込みしか受け付けませーんってか
誰も茶化してないよ?
糖質かな?

350 :名無しさん:2016/08/23(火) 21:03:32.30 .net
今夜もお酒で誤魔化します。
オーヤンフィフィさん、ごめんなさい。

351 :名無しさん:2016/08/23(火) 21:23:21.17 .net
言い方が良かろうが悪かろうが言いたいことは同じ

352 :名無しさん:2016/08/23(火) 21:45:00.72 .net
勉強になるなぁー

353 :名無しさん:2016/08/23(火) 21:45:43.06 .net
やはりやりすぎでしたよ

354 :名無しさん:2016/08/23(火) 21:46:42.73 .net
茶化してない
2ヶ月既読スルーなら怒る気持ちもわかるが、2週間連絡なくて怒るのは変だろ
ここはどんなことも「そうだよねー辛いよねーわかるわかるー」じゃなきゃいけないわけ?

355 :名無しさん:2016/08/23(火) 22:01:28.60 .net
二週間放置がどうこうじゃなくて、その後「元気?」ってやつまで放置が辛いんじゃないの?

356 :名無しさん:2016/08/23(火) 22:11:40.52 .net
なんで恋人でもない奴にそこまで気を使わなきゃいけないのか
友達や知り合いなら2週間ぶりに連絡して元気ー?って普通の事

357 :名無しさん:2016/08/23(火) 22:14:35.58 .net
>>356
二週間ぶりに連絡したのは彼女で、それを無視されてるんだと思ってた。

358 :名無しさん:2016/08/23(火) 22:24:01.10 .net
早く忘れたい
忘れることが出来たら少しは楽になれるのに

359 :名無しさん:2016/08/23(火) 22:46:02.76 .net
こんな自分だから振られたんだな
変わらなきゃ

360 :名無しさん:2016/08/23(火) 23:22:24.04 .net
セーックス!

361 :名無しさん:2016/08/24(水) 00:00:21.70 .net
誕生日聞かれたからお祝いLINE期待してたら何もなく終わったわwwwwwwww草生やすしかないwwwwwwwwww

362 :名無しさん:2016/08/24(水) 01:17:27.59 .net
誕生日おめでとう

363 :名無しさん:2016/08/24(水) 01:45:18.39 .net
変な時間に目が醒めて、彼女の事が頭から離れず眠れない。
早く消したい、消えたい

>>361
おめでとう!おめでとう!おめでとう!!
盛大に呪ってやる!いや祝ってやる!

364 :名無しさん:2016/08/24(水) 02:08:00.38 .net
数日顔見なくてすむから、気持ちを整理したい。あんな事‥きっとあの人のことが好きなんだね。 羨ましいな‥辛い。

365 :名無しさん:2016/08/24(水) 07:17:56.29 .net
ありがとう!!!

神頼みしてきたんだけどやめとけっていう啓示と受けとるしかない
なかなか人を好きになれないのになー

366 :名無しさん:2016/08/24(水) 08:57:18.35 .net
人の誕生日覚えるのが苦手って人もいるよ
元彼がそうだった

367 :名無しさん:2016/08/24(水) 11:54:24.19 .net
振られた後の方が優しいってのは、明らかに気を使わせちゃってるんだろうな。
申し訳ないな。
この状態でどうやって忘れよう。
彼女への気持ちが成仏出来ない。

368 :名無しさん:2016/08/24(水) 13:22:01.51 .net
あの人の好きな歌は糸。
ただ、俺の糸では布は織れないようだ。

369 :名無しさん:2016/08/24(水) 14:15:25.74 .net
何それ。
そういうとこがキモチワルイんじゃない?

370 :名無しさん:2016/08/24(水) 14:55:33.45 .net
酔ってんだろ
酒にも自分にも

371 :名無しさん:2016/08/24(水) 14:56:31.20 .net
こんなとこで煽ってるクズよりはましだな。

372 :名無しさん:2016/08/24(水) 16:07:16.61 .net
すぐ煽ってる煽ってるって喧嘩腰な奴なんなの

373 :名無しさん:2016/08/24(水) 16:19:13.31 .net
縦の糸はあなた以外
横の人はわたし

374 :名無しさん:2016/08/24(水) 17:16:52.06 .net
失恋のショックが他人への攻撃衝動になってんじゃない

375 :名無しさん:2016/08/24(水) 18:56:52.40 .net
>>372
本当だよね、ブーメラン刺さってるっつーの

376 :名無しさん:2016/08/24(水) 19:30:53.62 .net
喧嘩腰ねぇ…。
煽りはスルーだったな。

377 :名無しさん:2016/08/24(水) 19:44:26.59 .net
まあまあ
ふられてすぐはみんなポエマーだしさ

378 :名無しさん:2016/08/24(水) 19:51:07.88 .net
まあポエマーの気持ちも攻撃的になる気持ちも分かるよ
俺なんかそれが混じって頭の中は攻撃的なポエムが流れている

379 :名無しさん:2016/08/24(水) 20:02:15.01 .net
攻撃的なポエム披露してよ

380 :名無しさん:2016/08/24(水) 20:08:47.28 .net
俺は地獄のテロリスト〜

381 :名無しさん:2016/08/24(水) 20:34:32.42 .net
職場に彼女を上回る可愛い子が現れて、好かれたりしないものか…。

382 :名無しさん:2016/08/24(水) 20:52:07.32 .net
>>380
なにそれ、かわいい

383 :名無しさん:2016/08/24(水) 21:08:26.94 .net
辛い時は
そうよ・・みんな星になってしまえ!
とは思った。

384 :名無しさん:2016/08/24(水) 21:27:34.62 .net
占いにハマり、振られた彼女の性格が結構当たってるかも、とか思って一番下を見たら…。
「正直エロい」の一言が…。
いいなぁ…。

385 :名無しさん:2016/08/24(水) 21:53:23.91 .net
「魅かれるコに好きな人がいるのは当然 恋をしてるからそのコは輝くんだもん だから人は―――理不尽に恋に落ちるんだ」

386 :名無しさん:2016/08/24(水) 22:13:37.40 .net
そういうのいいから

387 :名無しさん:2016/08/24(水) 23:20:45.15 .net
最近自分の感情がよくわからなくなってきた
気になるのは確かだけどまだ好きだからなのか冷たい仕打ちで嫌いになったのか
ハァ、、早く何も思わないようになりたい

388 :名無しさん:2016/08/25(木) 00:22:43.07 .net
叶わない片思いに疲れた
あるはずのないわずかな望みを持ち続けて
やるせない気持ちを誤魔化してきた
なんとか貴方の気を引こうと必死でした
今日はさよならを伝えてきたよ
むこうはキョトンとしていたよ
それだけの存在だったのかと改めて思い知らされた
直ぐに忘れると思う
始めっから向こうに心はなかったんだから

お前らに幸あれ

389 :名無しさん:2016/08/25(木) 00:28:11.55 .net
きっと忘れる日が来る
大好きだった恋人に振られた時も直後は死にたいくらい辛かったけど今は全然なんとも思わない
あの時みたいに時間が解決してくれる
このまま連絡とらずゆっくりでも忘れていこう
どうかお幸せに

390 :名無しさん:2016/08/25(木) 00:39:21.04 .net
やっとこ良い思い出になって平穏な気持ちで過ごせるようになって来たのに、婚活に必死な年上の知り合いにしつこく飲みに誘われてうんざりだ
飲みに行ったら私の話もしつこく聞いてくるし私の相手の悪口も馬鹿にした感じもひどい
そんな人じゃないし素敵な人なんだとも今さら言えず、もう可哀想だから言わないでと言うがやめない
年収と学歴と家柄を最重視するあなたもどうかと思うよと言ってやりたいがもちろん言えないので飲みの誘いを断り続けてる
もううんざり
アラフォー80キロで年収800万以上六大学以上古くからの家柄のスポーツマンが良いなんて、もう何て言ったらいいんだ
私が好きだった人の事を何も知らないからすっごい馬鹿にしてるけど年収学歴はそんなもんじゃないぞ
でもそんなことどうだっていいことじゃん
優しくて優しくて優しい人なんだ
私の素敵な思い出にケチつけるのやめてくれ

吐き出しすまん

391 :名無しさん:2016/08/25(木) 00:47:55.69 .net
結局年収学歴なんだな

392 :名無しさん:2016/08/25(木) 00:49:04.85 .net
>>389
ありがとう
今は本当に好きだったかもわからないよ
彼女がいるかとか怖くて聞けないままでした
仕事帰りに二人が手を繋いで車に乗り込んだの見た時は辛かった
物陰に隠れたまま泣いたよ
その後で彼女だと知りました
さよならを伝えても
理由も聞かれなかった
いくら想っても応えてもらえないと悟りました

393 :名無しさん:2016/08/25(木) 00:51:32.66 .net
>>392
片思いの人にさよならって言ったの?
相手にとっては何の事って感じだったんじゃないの

394 :名無しさん:2016/08/25(木) 01:07:25.61 .net
>>393
私の気持ちは知ってたよ
バレンタインに誕生日
伝わってると思ってた自分が馬鹿みたい
好きだったけど
私のことは好きじゃなかったみたい

395 :名無しさん:2016/08/25(木) 01:21:29.89 .net
忘れます忘れます 新しい私になって
忘れます忘れます 忘れられると思います

忘れます忘れます 新しい私になって
忘れます忘れます 想い出としてしまいます 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


396 :名無しさん:2016/08/25(木) 01:21:33.05 .net
みんなどれくらいの期間片思いしてるの?
私はもうすぐ9ヵ月

397 :名無しさん:2016/08/25(木) 01:27:59.82 .net
3ヶ月くらいかな
もう心折れそうだけど

398 :名無しさん:2016/08/25(木) 01:41:05.79 .net
>>392
それは辛かったね
私は貴女に関係ない存在だけど、その男にちょっとだけ殺意を抱いたよ

399 :名無しさん:2016/08/25(木) 01:41:25.28 .net
私はもうすぐ三年

400 :名無しさん:2016/08/25(木) 01:43:27.72 .net
なにこの自演スレ

401 :名無しさん:2016/08/25(木) 02:00:03.77 .net
彼女がいる人に応えてもらえないからって殺意????????

402 :名無しさん:2016/08/25(木) 06:04:48.63 .net
日本語の理解力低いね

403 :名無しさん:2016/08/25(木) 09:01:20.52 .net
片思いは一方的な恋心の押しつけだから
相手を責めるのは筋違いだと思う
失恋しても傷つくのは自分だけ

404 :名無しさん:2016/08/25(木) 09:27:27.17 .net
告白して断られてたらキープの芽もないよなぁ。

405 :名無しさん:2016/08/25(木) 11:22:13.62 .net
告白して断られたのに普通にデートしてたぞ
自分大好きのクソ女だとようやくわかった

406 :名無しさん:2016/08/25(木) 11:36:50.96 .net
デートしたいよ。

407 :名無しさん:2016/08/25(木) 11:39:59.03 .net
>>404
いや彼氏がいたら断らざるを得ないだろ
まんざらでもなくても眼中になくても

408 :名無しさん:2016/08/25(木) 12:13:41.31 .net
告白して断られてもたまにLINEやメールしてくれたりがあったらキープの可能性はあるかもね

409 :名無しさん:2016/08/25(木) 12:22:59.79 .net
>>407
でも、そこからの進展はないじゃない?
相手が別れたとしても。

>>408
連絡先までは知らないけど、頻繁に話しかけられたり、優しくはしてくれる

410 :名無しさん:2016/08/25(木) 12:27:48.46 .net
いいように取れば、嫌いな訳じゃないっていうような接し方。それはそれで辛いけど…。

411 :名無しさん:2016/08/25(木) 12:29:57.25 .net
そこから進展させられないのは
彼氏いようがいまいが眼中になかったんだろ。
あとは単純に経験不足。

412 :名無しさん:2016/08/25(木) 12:34:09.91 .net
お前だって今好きな人がいる状態で、
別の割とタイプな女から告られても断るだろ
少なくとも即答は出来ないはず

413 :名無しさん:2016/08/25(木) 12:38:36.39 .net
>>411
相手から来ることはないでしょ?
現状こっちからも行きづらいなぁ。
傷が生々しくて。

414 :名無しさん:2016/08/25(木) 12:39:03.94 .net
じゃああきらメロン

415 :名無しさん:2016/08/25(木) 12:40:01.42 .net
>>412
まぁ、そうだね。
ただ、後から何とかしようと思っても難しいよね。一度断ってると。

416 :名無しさん:2016/08/25(木) 12:41:34.80 .net
>>414
手応えというか、行けそうな時期が来ればいいんだけど…。そこを見誤ると…。

417 :名無しさん:2016/08/25(木) 12:44:52.91 .net
振った相手に親しげに話しかけてくるって…。
自分に置き換えてみたけど、自分にはどうしても出来ない。断ったことが申し訳なくて、気を使って話しかけられない。
相手も嫌なんだろうなとか思っちゃうし。
無視とかされるのも嫌だし。

418 :名無しさん:2016/08/25(木) 12:52:21.41 .net
なんとなく自分基準で考えてしまいがちだけど、
相手は少なくとも自分ほど重く考えてないと思うけどな。
ま、色んな人がいると思うけどさ。

419 :名無しさん:2016/08/25(木) 12:56:47.50 .net
>>418
ある意味すごいなと思って。
振った相手にたいした用もないのに話しかけようと思うって。

420 :名無しさん:2016/08/25(木) 13:25:22.11 .net
>>408
キープと言うより、その人の性格や振られた相手の性分も鑑みてそういう言動をとっているパターンもあるよ
私はハッキリと友達という都合の良い言葉で人間関係が続いているし
ただ相手も生活環境が変わりそうだから、そろそろ友達から他人になりそうだけどね

421 :名無しさん:2016/08/25(木) 13:28:58.40 .net
友達の範疇で仲良くするのはいいけど、休日に2人で会うのは明らかにそれを越えてる
振っておいてそういうことができる人間は総じてクズだと思ってる
振り回される側の気持ちも都合も考えず、餌も与えず自分をちやほやしてくれる存在としてしか見てない

422 :名無しさん:2016/08/25(木) 13:37:31.59 .net
自分の場合は何だろう?
友人ではないし…。
好意が消えてないのを悟られてれば、「私と付き合いたいと思ってる同僚」かな。

423 :名無しさん:2016/08/25(木) 13:41:35.75 .net
そう思ってて頻繁に接してくるってこともないんだろうから、やっぱり「ただの同僚」かな。

424 :名無しさん:2016/08/25(木) 13:51:33.06 .net
避けると気まずくなるし雰囲気も悪くなるし、気にしてないですよって空気を出しておこうという気遣いかもよ

425 :名無しさん:2016/08/25(木) 14:00:33.92 .net
>>424
多分ね。
でも、やられ過ぎると「何だよ、逆に気にしてんじゃん」って思うし、「こっちはまだ気持ち残ってんだよ」とも思っちゃうし。
難しい。

426 :名無しさん:2016/08/25(木) 14:07:53.57 .net
じゃあ無視された方がいいのか?
それはそれで「辛い」ってなるんじゃないのか?
結局は相手の問題ではなくて自分の問題なのでは

427 :名無しさん:2016/08/25(木) 14:15:52.58 .net
独り言なげーなw

428 :名無しさん:2016/08/25(木) 14:32:07.78 .net
>>426
両極端に走らなくてもと思って。
他の人の見ると、無視されてるってのが多いから、それに比べれば良い方かもしれないけど。
振られた後、こっちから話しかけなくなったから、余計に頻繁に話しかけてくるのかもしれないけど。
気にしてるとかじゃなくて、ただ本当に話すことがないんだって。
今までが、下心があって無理して話しかけてただけで。
だから、それはそれで申し訳ない。

429 :名無しさん:2016/08/25(木) 15:04:11.04 .net
仲良くなりたいと思って無駄に話しかけるのは友達関係でもよくあることだと思うがね

430 :名無しさん:2016/08/25(木) 15:34:48.18 .net
>>429
いや、申し訳ないのは、彼女が「気にしてないから今までどおりに話しかけたりして」って思ってたとしても、

431 :名無しさん:2016/08/25(木) 15:36:26.58 .net
こっちが今まで頻繁に話しかけたり優しくしてきたのは、好きな気持ちや下心があったからで…。
今までどおりと言われても…っていう。

432 :名無しさん:2016/08/25(木) 15:52:14.96 .net
甲子園の地方予選にすら出場資格のない野球部に入れと言われてるようなもの。

433 :名無しさん:2016/08/25(木) 15:53:19.75 .net
まだ独り言が続いてた件…

434 :名無しさん:2016/08/25(木) 16:21:02.65 .net
結局お前はどうしたいんだよ
相手の都合もあるかもしれないけどそれに尽きるだろ

435 :名無しさん:2016/08/25(木) 17:47:46.50 .net
>>434
いや、特に…。
それほど真剣には悩んでなくて。

436 :名無しさん:2016/08/25(木) 17:56:32.12 .net
うざっ

437 :名無しさん:2016/08/25(木) 17:58:19.93 .net
こんだけうだうだ書いといて、そのスカしたレスね。

438 :名無しさん:2016/08/25(木) 18:46:59.20 .net
相手もあなたを好きだったけど、泣く泣く断った、とかかも。

439 :名無しさん:2016/08/25(木) 19:09:52.56 .net
最初は優しさだと思ってた。
それから、キープ?って思って
今は、彼女自身が「気まずい相手に話しかける」っていう苦行を行ってるんだと思い始めた

440 :名無しさん:2016/08/25(木) 19:51:34.44 .net
ウジウジしてる男はもてない

441 :名無しさん:2016/08/25(木) 19:57:38.53 .net
フラれた上に嫌悪されたら、ウジウジというか鬱病みたいになるわ・・・

442 :名無しさん:2016/08/25(木) 19:57:54.26 .net
モテてたらこんなとこにいない

443 :名無しさん:2016/08/25(木) 20:10:10.61 .net
>>442
ほんこれ

444 :名無しさん:2016/08/25(木) 20:12:22.96 .net
いくら他の人にモテようが好きなあの人にモテなきゃ意味ない
ってのがここの住人たちだろ

445 :名無しさん:2016/08/25(木) 20:18:35.75 .net
妥協するくらいなら海の泡になって消えたいのがここの住人

446 :名無しさん:2016/08/25(木) 20:52:06.67 .net
もう許してやれ

447 :名無しさん:2016/08/25(木) 21:16:09.93 .net
40才近くなっても童貞で漫画家志望者やってるバカ

ネットウォッチ板
【アラフォー漫画家志望】犬面犬ウォッチスレ【ひきこもり】6

http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1467220992/

448 :名無しさん:2016/08/25(木) 21:21:34.41 .net
「記憶の中でずっと二人は生きて行ける」

449 :名無しさん:2016/08/25(木) 22:18:50.35 .net
何回フラレたら諦められるのか?

450 :名無しさん:2016/08/25(木) 22:30:27.39 .net
吉岡里穂か・・・
付き合いそうになった所で別れてしまった想い人にそっくり

451 :名無しさん:2016/08/25(木) 22:37:59.11 .net
>>448
MY LITTLE LOVER
相手の中には自分はいないから…。

452 :名無しさん:2016/08/26(金) 00:17:03.29 .net
>>451
相手はそうでも、自分の中にある二人であった出来事=思い出は消えないのだから
今は無理に消さなくても良いという意味では生きていけると都合よく自己解釈してるわw

忘れなきゃいけないとか何々しなきゃいけないって考え方は絶対そうなれないように出来てるんだから

453 :名無しさん:2016/08/26(金) 00:56:42.10 .net
そっちが今までどおりって思ってるんなら、こっちだって、好意と下心丸出しで接するんだから。

454 :名無しさん:2016/08/26(金) 01:56:51.08 .net
吉岡里帆の真骨頂はオッパイ
あの身体と顔がありゃどんな男でも意のままだろう

455 :名無しさん:2016/08/26(金) 05:19:49.80 .net
片思い失恋は長引くね。
相手のことは美化してるし。
ああしたかったこうしたかったって未達成のことしかない。
満たされない思いが半端ない。

456 :名無しさん:2016/08/26(金) 06:47:12.03 .net
>>455
ほんこれ

457 :名無しさん:2016/08/26(金) 07:44:12.65 .net
失恋しても会えない環境ならまだ忘れやすいんだろうけど同じ会社や学校とかでどうしても関わらなきゃいけないとなるとキツイ

458 :名無しさん:2016/08/26(金) 10:24:03.99 .net
>>457
振った側はいいんだろうけどね…。
もう職場内では次が見つけられないんだろうし…。見つける気もないけど…。

459 :名無しさん:2016/08/26(金) 11:22:53.06 .net
>>457
本当に…。
もう許して欲しい。
何で振られた後の方が、顔合わせる機会が多いんだよ。話す機会が多いんだよ。
意識させられる機会が多くて…。
可愛いなぁ、綺麗だなぁ、スタイルもいいなぁとか思ってたら、忘れるとか距離をとるどころじゃない。
ますます好きになってくよ…。

460 :名無しさん:2016/08/26(金) 14:57:38.98 .net
そのうちもっと可愛くて綺麗でスタイルいい女が現れるさ

461 :名無しさん:2016/08/26(金) 15:10:01.39 .net
>>460
その子が俺のことを好きになってくれなきゃ…。同じことの繰り返しだ。
そもそも、今の子と毎日顔合わせてて、何とも思わなくなる日が来るんだろうか?

462 :名無しさん:2016/08/26(金) 15:12:58.50 .net
相手が結婚だ妊娠だとなると嫌でも辛くても忘れなきゃ諦めなきゃいけなくなる
そうしているうちにまた素敵な人が現れるさきっと

463 :名無しさん:2016/08/26(金) 15:14:28.48 .net
>>460
あと、ちょっとSっ気があると…。

464 :名無しさん:2016/08/26(金) 15:19:22.38 .net
>>462それは俺の状況。
2年も前に撃沈してるが、顔が見れる状況だったんで燻ってて、それでも押さえつけてたのが妊娠と聞いて一気に爆発w
諦める前に精神の均衡を失った。
今は落ち着いてきてるが、確実に笑顔がない。

465 :名無しさん:2016/08/26(金) 15:33:28.98 .net
特に女は容姿に関しては年々衰えていくだけだからそこまで悲観的にならんでもまた次の若くてイイ女は出てくるだろうよ

466 :名無しさん:2016/08/26(金) 15:41:38.21 .net
687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/08/08(月) 06:19:52.79
好きだと思った事は一度もないが、配偶者には適当だと思って結婚した
本当に好きな女は結婚してしまっていたし
子供にも恵まれたがやはり愛も情も持てず、今はかなり嫌いになっている

↑こうなったら地獄だからな

467 :名無しさん:2016/08/26(金) 15:52:07.58 .net
>>464
やっぱり引き摺るよね?
まだ一ヶ月だけど。
振った側は吹っ切るものなんてないから、すぐにあれやこれやと話しかけてくるけど。
こっちは傷も塞がってないし、無視したりも出来ないし、もうちょっと待ってって感じ。
まともに受け答え出来ない。

468 :名無しさん:2016/08/26(金) 15:58:34.44 .net
>>465
毎日顔合わせてたら、そんなに劇的に劣化してかないって。
しかも、うちの会社は人の出入りが少ないから、新しい若い子なんて…。
奇跡的に入ってきても、同じ部署じゃ、振られた子がいる限りアタック出来ない。

469 :名無しさん:2016/08/26(金) 16:25:23.11 .net
結局、男の人って女性の容姿ばかり見てるんだね…わかってたけど、ここ見て確信したわ
ブスがどんなに優しくしても尽くしても、美人でスタイルいい人がちょこっとお遊びでちょっかいかけたらすぐそっちにいっちゃうんだよね

470 :名無しさん:2016/08/26(金) 16:36:07.49 .net
>>466
最悪だなあそれ

471 :名無しさん:2016/08/26(金) 17:29:56.81 .net
片思い相手に片思いするのと、彼氏彼女持ちに片思いするの
一般論としてどっちが大変やろうか

472 :名無しさん:2016/08/26(金) 17:34:02.92 .net
>>469そりゃ男に限らずさ。
女だって好みじゃない男に寄ってこられたら無視とかあいまいな態度とかするだろ?キモイとか言ってさ。
いくら自分の方が生活は安定してるし誠実と思っても、妊娠が分かった瞬間逃げるような低所得の奴の所に行くのよ。好みだから。
男も女も条件なんか見もしない、ただ、好みか好みじゃないかがあるだけさ。
だけなんだけど、選ばれなかったってのが心に刺さるし、納得なんか行くもんか。

473 :名無しさん:2016/08/26(金) 17:43:25.97 .net
いや、でもさ
女で不細工と男で不細工は差があるでしょ?

474 :名無しさん:2016/08/26(金) 17:49:45.80 .net
美人でも心が反応しない人はたくさんいるから。
やっぱり好みなんでないのかな。
勿論、よく漫画に出るようなキモイのはいかんけど、ジム行ってみたり、美容院で明るくって注文してみたりすれば雰囲気良くなるでしょ。
最低限他人に不快にならないレベルに気を付ければ誰かに引っかかると思う。
…いや、誰か俺を引っかけて下さい。

475 :名無しさん:2016/08/26(金) 17:51:20.89 .net
>>469
書き忘れてたけど、性格もいいんだよ、これが。ぶっちゃけ、性格の良し悪しなんてよっぽど極端じゃなきゃ大差ないって。
彼女が仲良くしてる女ガチャピンみたいなのがいるけど、性格が良いからといって惹かれるかというと…。

476 :名無しさん:2016/08/26(金) 18:03:54.33 .net
美人でもスタイルよくないとダメだろ
そこそこの顔でスタイル良い方がモテる
ブスでも性格が良いならというがそれなら友達でいい

477 :名無しさん:2016/08/26(金) 18:05:18.50 .net
俺は結構性格気にするけどな
良い悪いというか合うか合わないか

478 :名無しさん:2016/08/26(金) 18:09:51.41 .net
男は女の性格なんてさほど気にしてない
女に嫌われてようがなんだろうが
料理が美味けりゃだいたいおっけー

479 :名無しさん:2016/08/26(金) 18:10:45.93 .net
友達が少ない男を選ぶ女は地雷

480 :名無しさん:2016/08/26(金) 18:24:58.15 .net
顔普通以上、乳Dカップ以上でくびれがあって脚が綺麗で一通りの家事ができれば性格なんて多少悪くてもなんの問題もないからな

どんなに優しくて性格良くても勃起しないブス、貧乳、寸胴、短足は論外
人に会わせらんねーじゃんw

481 :名無しさん:2016/08/26(金) 18:58:40.27 .net
顔普通以上、身長175cm以上で筋肉しっかりあってハゲてなくて年収800万以上
まあたしかに多少性格悪くても問題ねえな

ファンタジーw

482 :名無しさん:2016/08/26(金) 18:59:26.11 .net
「鬱病なんてただの弱者の言い訳だ! 逃げてるだけだ!」


とずーーっと思ってたのに、マジで今ほんと鬱病じゃねえのか?ってくらいおかしい。
人格というか性格変わってるのが実感出来るレベルで分かる。
笑顔にもなれない、他人と関わるのが嫌になって、常に消えたい消えたいと思っている

483 :名無しさん:2016/08/26(金) 19:06:52.92 .net
分かる。
スイッチが入らないんだよね。

484 :名無しさん:2016/08/26(金) 19:20:07.32 .net
>>476
いいんだ、それが。
悔しいことに。

485 :名無しさん:2016/08/26(金) 19:36:04.37 .net
結局それぞれってこった
クソみたいな性格の女でも顔がよければいいって人もいるし、顔は普通でも性格重視の人もいるし
女だってチビハゲデブニートは無理だって人もいれば気にならないって人もいるしさ

486 :名無しさん:2016/08/26(金) 19:41:15.90 .net
顔は好みであればいい
一般的にはどっちかといえばブスブサイクな顔でもストライクな顔ってあるだろ
ない人もいるか

487 :名無しさん:2016/08/26(金) 19:59:58.01 .net
>>462
有吉夏目か

488 :名無しさん:2016/08/26(金) 20:56:37.50 .net
振られてるけど会いたい。
休みがツラい。

489 :名無しさん:2016/08/26(金) 20:59:10.30 .net
片想い失恋ばかり好む人は、芸能人有名人への憧れを抱いているだけなのと同じ。

芸能板
http://potato.2ch.net/geino/?v=pc

490 :名無しさん:2016/08/26(金) 21:06:52.09 .net
好んでねーし、リンクも意味わからんし

491 :名無しさん:2016/08/26(金) 21:13:38.51 .net
死んでほしい

492 :名無しさん:2016/08/26(金) 21:16:28.24 .net
>>480
乳は貧しくとも良い。
昔は「巨乳こそ全て」と思ってた時もあった。
好きな子の影響で今はすっかりヒンニュー教徒。

493 :名無しさん:2016/08/26(金) 21:24:51.01 .net
隣に座るチャンスはあった。
しかし、振られていては…。
さすがに隣は無理だった。
そこまでの根性は無かった…。

494 :名無しさん:2016/08/26(金) 22:23:29.72 .net
ああ〜……
ずーと見つめてきたり隣に座ってきたり相談してるのを聞いたり完全にこっちに脈があると思ってた
でもチキンだったから全然話せなかったし
俺は仲良い女友達ばかりに話しかけて気まずさ回避してた
それが勘違いされたのか、それとも最初から脈なかったのか
彼氏が出来ちゃったよ相手に…
なんだかなあ

495 :名無しさん:2016/08/26(金) 22:24:07.36 .net
乳首黒いと冷めちゃうんだよな
顔や性格は付き合わなくてもわかるが乳首は脱がさなきゃわからんのが辛い
どんなに好きで惚れてると思っても脱がせてガッカリすると一気に冷める
どうしたもんか…

496 :名無しさん:2016/08/26(金) 22:51:05.98 .net
振られてたって思いきって座ってやれば良かった。相手がどう思うかはわからないけど…。

497 :名無しさん:2016/08/26(金) 23:01:35.79 .net
脈アリって、LINEなりメールで個人的な話をたくさんして、休日にも二人で遊んで、だいぶ親密な雰囲気が出てきて初めて言うもんだろ…

隣に座ってきたとかそんなんで脈アリはさすがに勘違いすぎる

498 :名無しさん:2016/08/26(金) 23:16:24.13 .net
告白前と同じ気持ちの高ぶりが…
でも、さすがに二ヶ月連続での告白は無理だ…

499 :名無しさん:2016/08/26(金) 23:30:25.34 .net
>>497
休日に二人きりで遊んだこともあるしお互いの家に行ったこともあるよ
でもあんまそこでは脈を感じなかったんだよね
LINEもほぼ毎日してたし

ただ彼女は男友達山ほどいたからあんま
でも、その中で俺の隣に座ってきたら脈感じない?
少なくともその場にいるライバル(仮)よりは脈あると思うでしょ
脈なかったんだけどさw

500 :名無しさん:2016/08/26(金) 23:36:58.17 .net
>>495
妊娠したら必ず冷めるなんて大変やな

501 :名無しさん:2016/08/26(金) 23:57:48.52 .net
妊娠したらもうセックスなんてしなくなるから問題ないだろ

502 :名無しさん:2016/08/27(土) 00:24:24.68 .net
片思いほんつら

503 :名無しさん:2016/08/27(土) 07:44:14.01 .net
>>500
妊娠したら云々の前にどうせDTだから乳首見る機会もねーべ

504 :名無しさん:2016/08/27(土) 09:48:58.49 .net
片想いの痛手は、ももクロやAKBで癒すと良いよ

芸能板
http://potato.2ch.net/geino/?v=pc

505 :名無しさん:2016/08/27(土) 10:11:54.58 .net
告って降られた後、友達関係は数ヵ月続けたけど
なかなか好きになってもらえないのが辛くて、
自分からもう会えないようにしてしまった。

連絡しなくなり3ヶ月たった今もツライ。
嫌いになろうともしたけど、思い出はどんどん美化されて...
この決断は正しかったのだろうか

506 :名無しさん:2016/08/27(土) 11:04:54.11 .net
>>505
嫌いにならなくても良いんじゃない?
美化だってしても良いと思うし、友達だったら会わないって決めてもラインやメールしても良い
振られたからって全て自分を戒める必要は無いと思うよ

507 :名無しさん:2016/08/27(土) 12:17:40.46 .net
>>506
ありがとう
でも苦しくて一方的に自分から、“もう連絡しないでほしい”と絶縁ともとれるメールを送ってしまったんです。 それ以来お互い一度も連絡してないです。友達でいるのがツライからそうしたのだと頭では分かっているんですが、二度と会えないと思うとツライです。

508 :名無しさん:2016/08/27(土) 12:56:13.27 .net
どっちを選んだって片思いである以上は辛いんだよ。
でも、自分で意思表示をしてそれを決めた事に意味があると思うよ。
どっちにも踏ん切りがつかないまま身動き取れずにダラダラと時間が過ぎてしまうって最悪じゃない。

509 :名無しさん:2016/08/27(土) 13:18:17.50 .net
相手からしてみたら、興味ない人がどんな決意だったとしてもどーでもいいんだけどね

510 :名無しさん:2016/08/27(土) 13:22:55.84 .net
>>509
まぁ、大体のことがそうだけどね。

511 :名無しさん:2016/08/27(土) 13:25:17.31 .net
>>508
そうですね
でも今は友達としてでも会えるだけで幸せだったと思ってしまう。結果論にすぎないけど。
忘れたい

512 :名無しさん:2016/08/27(土) 13:25:59.72 .net
まあ良くも悪くもそうだね。

513 :名無しさん:2016/08/27(土) 14:51:39.50 .net
やっぱり振られたら終わりなんだよな

514 :名無しさん:2016/08/27(土) 15:08:13.54 .net
フラれたら、というか
好きになったら終わりなんだと思う。

純粋な両想いなんて可能性は本当にゼロに等しいんだし。

515 :名無しさん:2016/08/27(土) 15:11:05.63 .net
>>514
両思い程好き過ぎてヤキモチ妬いて別れるパターン多し

516 :名無しさん:2016/08/27(土) 15:32:56.90 .net
両思いになったことないの?可能性ゼロなわけないじゃん

517 :名無しさん:2016/08/27(土) 15:46:10.15 .net
まあ、ゼロは言い過ぎだな

518 :名無しさん:2016/08/27(土) 16:08:27.74 .net
両手が同時にってこと?

519 :名無しさん:2016/08/27(土) 16:37:28.64 .net
世の中妥協妥協で結婚した夫婦もたくさんいるだろうが、ちゃんとお互い好き合って結婚した夫婦もたくさんいるからな
両思いの可能性はゼロなんてどんだけ今まで恋愛してこなかったんだよ…

520 :名無しさん:2016/08/27(土) 16:53:03.16 .net
人の心なんて移ろいやすいものだよ
たとえ永遠の愛を誓った夫婦でさえも

一年先の事なんてほんとわからない
自分の心でさえわからないのに、他人の心の行方なんてわかるはずもない

521 :名無しさん:2016/08/27(土) 16:55:36.12 .net
相手がこっちに一生向かないかもしれないし
そのうち向いてくるかもしれないってことやな

522 :名無しさん:2016/08/27(土) 17:11:47.44 .net
恋に疲れたら、芸能板
http://potato.2ch.net/geino/?v=pc

523 :名無しさん:2016/08/27(土) 17:13:19.08 .net
>>522
他の板にもいただろ?
しつこい

524 :名無しさん:2016/08/27(土) 17:28:06.78 .net
>>520
でも「両思いになる可能性はゼロに近いから好きになったら終わり」はおかしいと思う

525 :名無しさん:2016/08/27(土) 17:33:12.19 .net
彼女、毎月末の週末に休みか半休取って、遠距離の彼氏の所に行ってるみたい。
でも、今月は無かったな。
まぁ、短い夏休みにでも会いに行ったんだろう。来月はまた…。

526 :名無しさん:2016/08/27(土) 17:35:12.59 .net
逆に言えば完全な両思いでなくても付き合いはじめるカップルだっているし
別に終わりじゃないと思うけどな

527 :名無しさん:2016/08/27(土) 17:42:50.61 .net
5年くらい片思い
っていってもその間別の人と付き合ったりしてたけど、結局彼に戻ってくる
遠距離なんてできないから、近づくこともできないまま今に至るけど、彼のSNSで女の子とデートしてる写真見つけてやっと失恋かな

528 :名無しさん:2016/08/27(土) 17:45:21.17 .net
>>525
告白した翌週にも行ってたっぽいのは辛かった。

529 :名無しさん:2016/08/27(土) 18:54:32.47 .net
>>511
同じ状況で離れようと迷っているから、やっぱりそう後悔するよね
私の場合は友達以上恋人未満みたいな関係→相手にちゃんと他に好きな人が出来て結婚前提に交際スタート
→私とは本当に友達関係の流れだから立場がしんどいけど
505さんの想い人がフリーで505さんも自己責任とは言え、離れて余計に辛い思いをしたのだから
今なら友達からでもやり直せる可能性もあるんじゃない?
酷い事を言った過去は消せないし、拒絶されるかもしれないし、フリーじゃない可能性だってあるけどさ
でも後悔しているのなら、返信不要系で505さんからメールやラインで相手の息災や酷い事を言った謝罪の言葉を送る勇気は出しても良い気がするよ
そこで何もリアクション無ければ、辛いは辛いけど少なくとも酷い事を言った謝罪は出来た区切りになるんじゃない?
失恋は時間でしか癒せないけどね

長文ごめんね

530 :名無しさん:2016/08/27(土) 19:24:26.61 .net
同じ熱量での完全な両想いじゃない場合もあるし、心は移ろいやすいんなら彼氏彼女いてもチャンスがゼロなわけじゃないって解釈もできる

531 :名無しさん:2016/08/27(土) 21:01:12.94 .net
もちろんチャンスもいくらでもあるさ
相手の心が変わってこちらを向けばそれもまた両思いが成立するわけだからな

532 :名無しさん:2016/08/27(土) 21:15:00.50 .net
今日誕生日だった
たまたま仕事の打ち合わせ日と重なったので、思い切ってご飯奢りをねだったら実現した
ご飯を食べながら何故か話の流れで、婚約者がいる彼とお互いの結婚観の話をした
今まで結婚願望が曖昧だった彼がどうして今の彼女と結婚したいの?と聞いたら、
彼女と付き合う前に結婚前提でないと付き合えないと言われて、好きだからそうしたと言った
こんなに婚約者を好きな彼の心が変わるなんて有り得ないや
結局何も自分の気持ちは言えなかった
来年は相思相愛の人と誕生日を祝いたいよ涙

533 :名無しさん:2016/08/27(土) 21:20:58.70 .net
>>531
しかし、既に告白して振られてたら…。
難しいだろ?
少なくとも相手からは。

534 :名無しさん:2016/08/27(土) 21:27:03.45 .net
またおまえか

535 :名無しさん:2016/08/27(土) 22:22:22.16 .net
>>533
うん、無理だね
諦めろ

536 :名無しさん:2016/08/27(土) 22:35:06.79 .net
>>535
はーい。
他の若くて可愛い子にする。

537 :名無しさん:2016/08/27(土) 22:39:29.82 .net
>>532
誕生日おめでと!

538 :名無しさん:2016/08/27(土) 22:46:53.65 .net
僕がどんなに君を好きか、君は知らない
って事もなく薄々バレてるな

539 :名無しさん:2016/08/27(土) 22:52:56.78 .net
>>471
どう考えても彼氏持ちとかだな
片思い相手はアタックすりゃなんとでもなるけど彼氏いる場合は彼氏よりも上回る何かを見つけなきゃいけないからな
俺も現に彼氏持ちの子好きになってるけど翻弄されまくってるわ

540 :名無しさん:2016/08/27(土) 22:53:23.42 .net
若くて可愛い子、いいなぁ
どこにいるんだよ若くて可愛い子

541 :名無しさん:2016/08/27(土) 22:55:08.33 .net
イケメン低収入とフツメン高収入ならフツメンにも勝機あるよな?

542 :名無しさん:2016/08/27(土) 22:57:41.44 .net
それはその人次第だし、評価ポイントもそれだけじゃないだろうし

543 :名無しさん:2016/08/27(土) 23:04:27.37 .net
>>532
婚約者がいるんだから相手の心変わりなんかあるわけないじゃん。

544 :名無しさん:2016/08/27(土) 23:09:03.41 .net
心変わりしたらそれはそれで慰謝料が発生する事案だしね
婚約者から奪ったら駄目だよ

545 :名無しさん:2016/08/27(土) 23:12:05.94 .net
>>540
それがわかれば苦労はしないぜ…。
入って来ないかなぁ。
若くて可愛いくて、スタイルも良くて、素直で俺のこと好きになってくれるちょっとエッチな子。

546 :名無しさん:2016/08/27(土) 23:14:23.93 .net
個人的には婚約ならばまだギリギリ倫理的にはOKじゃんって感じだけど
問題はそんな法律や倫理の事じゃなくて、相手の気持ちがまず揺るがないだろうという絶望感やな

547 :名無しさん:2016/08/27(土) 23:19:59.18 .net
人の気持ちに絶対はないよ
自分は長年付き合った大好きな人よりも好きな人が出来てしまったから。。

548 :名無しさん:2016/08/27(土) 23:23:26.92 .net
慰謝料払って奪い取れるなら奪い取りたいけどな
夫婦が浮気やDVとかで離婚した場合だって高くて300万程度だぜ、俺は払うよ
まあそれよりも世間体でしょうけどな

549 :名無しさん:2016/08/27(土) 23:25:36.40 .net
300はあくまでも相場
つーか、不倫とか人間の屑がすることだからな
最低だな

550 :名無しさん:2016/08/27(土) 23:32:26.92 .net
心変わりできる程度の相手と婚約してたって時点でどうかと思うけど
流されやすくてすぐ浮気しそう
まぁ年齢的に焦ってたとかならあるかもね

551 :名無しさん:2016/08/27(土) 23:34:55.80 .net
どうでもいいけど、婚約でなんで慰謝料払わないといかんのかと思うよな、だったらさっさと籍入れろと。

552 :名無しさん:2016/08/27(土) 23:55:16.10 .net
実際日本の法的にもあやふやらしい。

553 :名無しさん:2016/08/28(日) 00:00:08.09 .net
>>505
激しく共感。
告白して一年、来月で切ろうとしています。

切ったら会えなくて苦しい。
切らないままだと思いが叶わなくて苦しい。

あの人のことだけ、記憶喪失になればいいのに。
平行線のまま一年

554 :名無しさん:2016/08/28(日) 00:22:04.59 .net
>>551
結納して婚約指輪買って両家挨拶して披露宴や新婚旅行の打ち合わせしてるような段階で「好きな人できたのでナシで」ってなってタダで済むと思う?

555 :名無しさん:2016/08/28(日) 00:29:44.78 .net
その結納とか婚約指輪とかいる?って話で
なんでそこまでして籍はいれないのって思わん?

式や旅行の段取りは籍を入れる日も決めた上でだろうからまだ分かるけどな。

556 :名無しさん:2016/08/28(日) 00:37:09.43 .net
結納とかは家によるだろうな

557 :名無しさん:2016/08/28(日) 00:41:34.08 .net
まあブライダル屋さんが金儲けしたいだけの仕組みですね。
つーかそれらのキャンセル料だけとしたら大した金額じゃないと思うけど、慰謝料ってそういうことじゃないよね。

558 :名無しさん:2016/08/28(日) 00:56:43.57 .net
やる事はやったはず。
これ以上俺にはどうしようもなかった、仕方がない。
そう思うしか救われないなぁ、この感情。
悲しさから悔しさに変わってきた。

559 :名無しさん:2016/08/28(日) 01:18:51.33 .net
>>557
両家の親が絡んでるもんね。
「うちの娘(息子)がすみません」って親が頭を下げなきゃいけないんだよ。私は「婚約なんか大したことない」とは軽々しく言えない
好きな人が婚約したら諦めるべきだと思う。

560 :名無しさん:2016/08/28(日) 05:18:06.82 .net
好きだった元彼が婚約中ではないんだけど、結婚前提?お互い結婚を考えてる彼女がいて、最初は大好きだから無理とか結婚したいからって言ってたのに結局最後は彼女からプロポーズされたのにフってたよ
人の気持ちは変わるね
でもマイナスな気持ちにさせるより、プラスの気持ちにさせる方が難しい気がする

561 :名無しさん:2016/08/28(日) 07:32:19.42 .net
>>553
それは正しいよ
次に行った方がいい
長時間会わなかったり離れたり他の異性と関わってると忘れるよ

>>553
コミュニケーションを取ってるから情が移るのであって
関わらない見ないのであれば感情は離れるでしょ
最初だけだよきついのは
職場みたいにいつも会わなければならないのであればキツイけどね

562 :名無しさん:2016/08/28(日) 08:23:12.70 .net
私も職場じゃなくて本当に良かったと思う
自分が出向かなければ相手に会うこともないしね
私さえ行かなければ会えない関係なら切れたほうがいいからね
全然愛されてなかった
私も好きだからこそ会わなくて正解だった

このまま絶対会わないようにすればお互い幸せでいれる
出会ったことは大失敗で間違いだったけど
これから結婚するし赤ちゃんができたら忘れる
愛してたのに理性で会いに行かなくて
本当に偉かったね、って誉められた
正しい選択だったと思う

563 :名無しさん:2016/08/28(日) 09:05:16.39 .net
>>553
切るっていう選択肢が1番苦しい
でも時間さえ経てば忘れて楽になれるのはこっち
気持ちはすごいわかる
お互い頑張ろう

564 :名無しさん:2016/08/28(日) 09:05:46.96 .net
何かもうアイツじゃなかったら誰でもいいわ
出来ればピチピチのカワイコちゃんがいいけど、無理なら腐りかけのカワイコちゃんでもいいわ

565 :名無しさん:2016/08/28(日) 09:09:08.52 .net
出会って好きになった事に失敗なんてないよ
それが実るか実らないかだけの話で
実らなくても人を好きになった事は自ら卑下しちゃ幸せになれないよ

566 :名無しさん:2016/08/28(日) 09:43:02.62 .net
>>561
職場だからキツイ。
相手が悪い訳じゃないけど、振られて一ヶ月なんだからコミュニケーションは最低限にして欲しい…。

567 :名無しさん:2016/08/28(日) 09:47:30.52 .net
>>564
違う部署に、可愛いくて綺麗で、スタイル良くて素直、俺のことが気になってる子が入ってきたけど、部署が違うから顔を合わせる機会がない。

と、架空の人物を創造して切り抜けようと頑張る。

568 :名無しさん:2016/08/28(日) 09:58:50.25 .net
>>566
それはきついね
俺もそうだったけど話してるうちに
彼氏できてすぐにも関わらず平気で男と2人で遊びに行ったり飲み会行きまくってる
ビッチ気味の奴だったから冷めたけどね

その想い人とは距離をおいて他の異性しかないよやっぱり

569 :名無しさん:2016/08/28(日) 10:00:44.36 .net
>>561
振られてツラいのに、傷も癒えないうちから相手がいらんコミュニケーション取ってきて「あぁ、何も考えられてないんだなぁ」と思ったら、二重のショック…。
そりゃ、こっちだって避けたり無視したりとかするわけにはいかないから普通にしてるけど…。

相手は悪くないのはわかってるんだけどさ。

570 :名無しさん:2016/08/28(日) 10:06:10.86 .net
逆にクッソ気まずそうな態度取られる
冷たいというか気まずくて動揺してるというか
好きバレはしてたけど告白までした訳じゃないんだが

571 :名無しさん:2016/08/28(日) 10:06:55.93 .net
>>569
振られたばかりだと辛いね時間が経たないとこればっかりは無理だね
振られたばかりはドライブや旅をお勧めするよ
俺は1人で首都高ドライブしまくって忘れたね

あと合コンとか何かに参加して他の異性と関わるとかね
1ヶ月もすると何かあふぉらしくなってくるから
本気だったから余計ツライんだよなwww
そうすると

572 :名無しさん:2016/08/28(日) 10:27:09.98 .net
>>570
俺もそれ。
無視されたり、逃げられたり、避けられまくり

573 :名無しさん:2016/08/28(日) 10:32:37.33 .net
ポジティブというかストーカー的シンキングで考えれば、
それだけ意識されているという事は悪いことじゃない

574 :名無しさん:2016/08/28(日) 10:46:01.51 .net
>>571
いいよなーひとり旅
俺はたまに各地の温泉巡ってるよ

575 :名無しさん:2016/08/28(日) 11:04:16.41 .net
>>570
いらんコミュニケーション取ってくるけど、何となく気まずそう。だったら無理しなくてもいいのに…。誰も得しない。

576 :名無しさん:2016/08/28(日) 11:43:41.35 .net
>>529
ありがとうございます。
自分の場合は告白してNG→友達関係続行というクチです。
友達関係続けてしばらくしたら、第三者の影が見え隠れするようになって。。嫌われるようなことも言ってしまったし、都合いい人にもなってそうな疑心暗鬼もあり、様々な思いが交錯して苦しくて、一方的に幕をとじさせてもらいました。
幸い?メール等はブロックされてないので、何かしら謝罪だけでもしようと思います。無論無視の可能性もありますが、それはそれで嫌われたんだとはっきりするし区切りをつけられる、本当の意味で終らせられることになっていいと思います。
529さんも苦渋の選択になるとは思いますが、自分自身が納得する選択をしてもらいたいです。
自分の場合は無理に自分を納得させるような形でしたので。

577 :名無しさん:2016/08/28(日) 11:56:19.71 .net
自分もそろそろ切る覚悟決める
1年以上会ってないから、たまに来る連絡に返信しなければいいだけ
もう疲れたよパトラッシュ…

578 :名無しさん:2016/08/28(日) 12:38:39.57 .net
嫌われてるけど好きという泥沼。

579 :名無しさん:2016/08/28(日) 12:49:33.32 .net
インスタグラムのフォローをはずされてしまった・・・

580 :名無しさん:2016/08/28(日) 12:51:29.41 .net
>>578
決して嫌いなわけじゃないんだよって気を使われてる泥沼。

581 :名無しさん:2016/08/28(日) 12:53:43.35 .net
だからといって、彼氏がいなかったらどうだったのかというと…。

582 :名無しさん:2016/08/28(日) 12:57:02.79 .net
どっちだって辛いもんは辛いよ
片思いである以上は
相手の気持ちがどうこうより自分の弱さとの戦いなんだよな

583 :名無しさん:2016/08/28(日) 13:01:26.89 .net
片想いを捨てられないのは心のどこかでまだ期待してるからなんだよなぁ
好意を憎悪に変換したら楽になるぜ。それが嫌なら大人になれ
恋愛なんて手持ちの札で太刀打ちできなかったら諦めるしかない運ゲーだ
さっさとカードを切り直して次へ行け。そして今度は深追いするな

584 :名無しさん:2016/08/28(日) 13:26:30.22 .net
やっぱり一年くらいは引き摺っちゃうよね?
まだ、11ヶ月もあるよ。
彼女振られたことないのかな?

585 :名無しさん:2016/08/28(日) 13:37:29.92 .net
>>579
私も外された
そのままフォローし続けるの?
私は外されて4日くらい経つけどどうしようって思ってる
こんなときに限ってあっちは写真載せまくってる

586 :名無しさん:2016/08/28(日) 13:40:28.82 .net
その人とその時の巡り合いによるだろ
引きずるタイプでも次が出て来れば早いだろうし

587 :名無しさん:2016/08/28(日) 14:12:59.46 .net
職場で毎日顔合わす。
次が出てくる可能性なんて皆無。
どっちかが辞めるまで引き摺りそう。

588 :名無しさん:2016/08/28(日) 14:17:26.14 .net
家と職場往復のみの人は引きずる期間も長そうだな

589 :名無しさん:2016/08/28(日) 14:26:29.41 .net
俺やないか(´・ω・`)

590 :名無しさん:2016/08/28(日) 14:41:01.22 .net
付き合ってもつまんなそう

591 :名無しさん:2016/08/28(日) 14:54:29.26 .net
遊びに行くことはあっても、人見知りだし。
行った先で誰かと仲良くなるなんて…。
逆ナンでもされない限り無理だ。

592 :名無しさん:2016/08/28(日) 18:02:48.58 .net
熱しやすく、冷めにくい
これなんだ?

593 :名無しさん:2016/08/28(日) 18:05:46.52 .net
あ〜ぁ、面倒見のいい人妻さんに相談してみようかな。あんまり踏み込んだ話はしたことないけど…。

594 :名無しさん:2016/08/28(日) 20:00:24.12 .net
この土日もまた何も連絡できなかった・・・

595 :名無しさん:2016/08/28(日) 21:16:32.24 .net
>>594
クララのバカ!いくじなし!!

596 :名無しさん:2016/08/28(日) 21:21:21.65 .net
>>595
僕のクララは勃ってますよ。

597 :名無しさん:2016/08/28(日) 21:27:13.99 .net
>>576
>都合いい人にもなってそうな疑心暗鬼もあり

物凄く共感します
友達という名の都合のいい扱いというか、気持ちを汲んで欲しい部分を分かってスルーされたりとか(理由は恋愛対象じゃないから当たり前ですが)
自分が良い人になったり、一転して感情的になりすぎたりと気持ちが信号みたいに変わるあの感覚というか

こちらこそありがとう
私は仕事関係でも繋がりがあるから、一気に縁は切れないけれども少しづつ全く会わないように自分の中の彼に対する感情を一つずつ弔うように静かに切りたいです
後で彼との事は過去として一切振り返らないようにする為に
頑張ってるけど頑張って511さんが彼に連絡出来るように願ってます
お互い幸せに前を向ければ良いね

598 :名無しさん:2016/08/28(日) 22:39:48.89 .net
「今更思いを伝えても彼女に迷惑をかけるだけ、自己満足で終わるだけだろ?幸せを願って諦めろよ。」と言う自分と、
「それって何もしないで終わるための方便じゃないの?怖いだけだろ?逃げてるだけだろ?」と言う自分がずっと喧嘩しとる。

寝れないので静かにして欲しいです自分たち。

599 :名無しさん:2016/08/28(日) 23:07:26.24 .net
>>598
ほんと喧嘩する自分たち静まってほしいよなww

でもそれで俺は最後に気持ちだけは伝えるって方が勝って、いまは彼女となんだかいい雰囲気に持ち込めてる。
あれで逃げてたら人生終わってた。
まあ、そういうパターンもあるから頑張れと無責任に言っておく。

600 :名無しさん:2016/08/28(日) 23:07:46.00 .net
>>598
全く同じだった。
告白してフラれたけど、その後は眠れるようになったよ。

601 :名無しさん:2016/08/28(日) 23:08:54.17 .net
「やって後悔」と、「やらずに後悔」は
後者の方が後悔が長引くと思うよ

602 :名無しさん:2016/08/28(日) 23:11:57.17 .net
やらずに後悔には、もし〜だったら〜だったかもがあるから引き摺るよな

603 :名無しさん:2016/08/28(日) 23:12:31.08 .net
ある意味夢がある

604 :名無しさん:2016/08/28(日) 23:15:37.64 .net
そこはやって後悔もおんなじだろ

空振り三振してもバットをもう少し寝かせていればあたったかもしれないのにってなるよ

605 :名無しさん:2016/08/28(日) 23:15:55.98 .net
おまえらが告れの自分ばっか推すので
諦めろよの自分がスネてます。

606 :名無しさん:2016/08/28(日) 23:19:25.89 .net
諦めろ!
彼女はお前なんか相手にしない!
彼女が自分からお前に連絡くれたことあるか?
彼女が自分から誘ってくれたことあるか?
彼女がお前のことちょっとでも気に入ってるふうなこと言ってくれたことあるか?
ないよな!
じゃあ諦めろ!
もし一個でもあるならなあ、そん時は諦めんな!
わかったかおまおれ!

607 :名無しさん:2016/08/28(日) 23:33:56.22 .net
自分か相手かどっちを優先するかって自分でしょ
誰の人生よ

608 :名無しさん:2016/08/28(日) 23:35:56.64 .net
人生を振り返ればやった後悔よりもやらなかった後悔の方が多いと思うんだよ、大抵の人は。
それでもまたやらないことを選択してしまう愚かさ。

609 :名無しさん:2016/08/28(日) 23:36:16.01 .net
俺は、先月の飲み会の帰りに気持ちが膨れ上がってしまい(理由は不明)、週末も治まることなく、月曜に告白し玉砕。
今にして思えば、あれは何だったのか…。

610 :名無しさん:2016/08/29(月) 02:15:30.84 .net
今でも好きだし、忘れることもないと思うが、やっと心の折り合いがついてきた。
ってとこなのに、今まで出てきたことがなかったのに、今初めて夢の中に彼女が出てきた。
やめてくれ、俺の脳よ。

611 :名無しさん:2016/08/29(月) 02:27:38.55 .net
自分がどうしたいか
だよ。

612 :名無しさん:2016/08/29(月) 02:36:50.98 .net
>>610
落ち着いて思い出を回想できるようになったんじゃないのか
どちらにせよ脳は忘れる事は拒否してるようだな

613 :名無しさん:2016/08/29(月) 04:10:44.38 .net
夢は記憶の整理だから脳が忘れたくないとかそういうメルヘンなことじゃないよ

614 :名無しさん:2016/08/29(月) 04:50:56.09 .net
ここでそんな無粋な事を言ってどうする

615 :名無しさん:2016/08/29(月) 06:26:24.55 .net
好きやで!

616 :名無しさん:2016/08/29(月) 11:03:01.63 .net
夢の中に出ることなんて日常茶飯事じゃね
俺もフラれてから毎晩出てきて
夢の中では成功してて
目を覚まして……

617 :名無しさん:2016/08/29(月) 11:03:03.18 .net
どうやらご機嫌を損ねたらしい。
避けられるようになりました。
今更?

618 :名無しさん:2016/08/29(月) 16:42:54.81 .net
振られて一ヶ月。
好きな気持ちは消えないものの、心の傷は癒えてきたのに…。彼女の急な塩対応にまたも傷口が…。他の人とは楽しそうなのに、急にどうした?
唯一の心当たりは、彼女の隣に座るのが自然なシチュエーションで、避けるように不自然な位置に席を取ったことくらい。
まぁ、関係ないだろうな。
一時的なものならいいけど…。

619 :名無しさん:2016/08/29(月) 16:53:55.73 .net
失恋板って相手の悪口でもいいながら想いを吹っ切る場所かと思ってたけどお前ら女々しいったらないな
脈がないなら自分を振った奴にどう思われたって関係ないだろ。未練タラタラじゃん

620 :名無しさん:2016/08/29(月) 17:00:39.82 .net
>>619
片思いだからね。
嫌なところなんて浮かばないよ。
未練しかない。

621 :名無しさん:2016/08/29(月) 17:06:32.95 .net
>>619その未練を吐き出す役目もある。
あなたみたいに強い人間ばかりじゃないのよ。

622 :名無しさん:2016/08/29(月) 17:41:45.46 .net
悪口言いまくってるスレもあるよ

623 :名無しさん:2016/08/29(月) 19:27:31.32 .net
彼女をいるひとを好きになってしまった
彼女とは十年ぐらい同棲してて四年ぐらいセックスレス
それでも結婚はしないみたい
それでも彼女いるのに好きになってしまって
諦めたいのに諦めきれない
二人が結婚したら嫌でも諦められるのに

624 :名無しさん:2016/08/29(月) 19:38:29.23 .net
失恋に疲れたら、こちらの板へ
http://potato.2ch.net//test/read.cgi/geino/1472212179/l50?v=pc

625 :624:2016/08/29(月) 19:40:26.62 .net
間違えた。芸能板のつもりが、芸能板のトップに上がってたスレのリンクを貼ってたw

芸能板
http://potato.2ch.net/geino/?v=pc

626 :名無しさん:2016/08/29(月) 19:46:57.64 .net
>>623
そんなん余裕で奪えんじゃん
身体で迫って落とせよ

627 :名無しさん:2016/08/29(月) 20:04:55.45 .net
どうかな、ヤッてしまったら終わりな気がするけど
でもつけいる隙はあるね

628 :名無しさん:2016/08/29(月) 20:09:27.61 .net
浮気しちゃいけないからお互い二人っきりになれる場所はいかないでおきましょうって話をした
次あったらやっちゃいますねーって

629 :名無しさん:2016/08/29(月) 20:28:24.04 .net
>>628
誰の話???

630 :名無しさん:2016/08/29(月) 20:29:31.65 .net
>>624
商業カメラマンの佐藤倫子さん、プリティ美人だよね。ファンだから知ってる。

631 :624:2016/08/29(月) 20:49:52.50 .net
>>630
スレとリンクの画像見たけど、確かに美人だな。
写真家?
この人、元モデルなのか?

632 :名無しさん:2016/08/29(月) 21:08:46.37 .net
>>631
アイドル崩れや、モデルから、カメラマンになったんじゃなくて、はじめからカメラマンの女性だよ

633 :名無しさん:2016/08/29(月) 22:24:54.17 .net
いつまでも送るLINEの文章推敲してる場合じゃねえよ
早く送れよ自分

634 :名無しさん:2016/08/29(月) 22:40:38.61 .net
優しくされるのもキツイけど、素っ気ないのもキツイ…。

635 :名無しさん:2016/08/29(月) 23:22:46.00 .net
俺君に彼女できるまで遊んであげよう、なんていう女の子が職場にいる。
そんな女の子は彼氏持ちで彼氏との関係はハイパー良好。
彼女できたらさすがに遊ばないからねって言われたけど、じゃあ遊びに誘ってる俺ってどう思われてんだよ、、、
もう訳が分からん、なんでこんな好きになっちまったんだ

636 :名無しさん:2016/08/29(月) 23:35:37.59 .net
泣きそう
辛いよ
ごめん、詳細書けないけど抑えられなくて

637 :名無しさん:2016/08/29(月) 23:37:58.90 .net
>>636
そんなに辛いなら書いても良いよ

638 :名無しさん:2016/08/29(月) 23:47:14.85 .net
>>633
あげく途中でいちばん変な変換した時に誤送しちゃうのな

639 :名無しさん:2016/08/30(火) 00:16:25.87 .net
明日は避けられないだろうか。

640 :名無しさん:2016/08/30(火) 00:29:59.09 .net
台風?

641 :名無しさん:2016/08/30(火) 00:32:45.40 .net
自分にはもっと良い人が見つかると信じて次に行こう

642 :名無しさん:2016/08/30(火) 00:38:21.50 .net
>>640
台風ではなく、俺が。
朝の出社をずらされ、その後も避けられるような…。話し声を耳にドアを開ければ、楽しそうにおしゃべり。
先週までは普通に接してくれてたじゃない?

643 :名無しさん:2016/08/30(火) 00:45:07.67 .net
>>642
気にしすぎ

644 :名無しさん:2016/08/30(火) 00:58:06.53 .net
>>643
気になるじゃない、同じ職場じゃあ。

645 :名無しさん:2016/08/30(火) 01:07:33.95 .net
ぶっちゃけその態度が相手に距離を取らせてるだろ
常にねっとりした目線を感じる相手に自分から近づくやつがいるかよ

646 :名無しさん:2016/08/30(火) 02:00:16.51 .net
避けられてる避けられてる…と思いながら見つめるのはやめようぜ
気持ち悪いから

647 :名無しさん:2016/08/30(火) 08:08:28.92 .net
もういいや。
気にしない。
他の子にする。

648 :名無しさん:2016/08/30(火) 08:14:37.69 .net
途中から態度を変えられるのはツラい。
失恋直後と一緒で、どう接していいかわからない。

649 :名無しさん:2016/08/30(火) 08:39:05.53 .net
自分の愛情をかけるだけの価値のない人に、
自分の愛情をかけるのはもったいない。
自分の愛情をかけるだけの価値のある人に、
自分の愛情をかけたい。

650 :名無しさん:2016/08/30(火) 08:54:07.77 .net
>>629
>> 623の話です

651 :名無しさん:2016/08/30(火) 09:06:49.28 .net
この先何があるわけでもないんだから、相手のことあれこれ気にしたってしょうがねぇか。
もう勝手にしてくれ。

652 :名無しさん:2016/08/30(火) 09:20:32.67 .net
>>645
それこそ自意識過剰だよ。
こっちから話しかけなくなったし、不必要に近づかなくなった。

653 :名無しさん:2016/08/30(火) 11:35:37.55 .net
振られた相手からの
「○○さんって△△ですよね?」
っていう通勤手段や住んでる地区とか聞かれた
のに対して、「そうです」しか答えられない。
せっかくだから話を拡げたい気持ちもあるけど…振った振られたっていう立場があるから、一番簡単な
「●●さんは▲▲ですよね」
の返しが使えない。
ただでさえ口下手なのに…。
振られて不貞腐れてるようにしか見えない。

654 :名無しさん:2016/08/30(火) 12:15:10.10 .net
「そうです」と返せる貴方は優しい。
私なら「何で?」と返すかも?

655 :名無しさん:2016/08/30(火) 12:37:13.69 .net
職場に気になる相手が居ないのは、気楽で良い(笑)

656 :名無しさん:2016/08/30(火) 12:37:22.45 .net
>>654
「何で?」なんて返したら、「こいつ勘違いするんじゃねぇぞ」とか思われそうで…。
それも出来ない。

657 :名無しさん:2016/08/30(火) 12:37:47.40 .net
気になる人は、職場とは関係ない、すでに肉体関係は持ってる人w

658 :名無しさん:2016/08/30(火) 13:46:30.51 .net
彼女いる人に告ってフラれて
付き合うことできないけどごはんとか行こうって言われて
何度も行っててキスとかしてきてその結構寸前までしちゃうんですが。。
好きだけど最後までは彼女いるからできないゴメンって
これってもうすぐ2か月くらいなりますが頑張れば彼女になれますか?

659 :名無しさん:2016/08/30(火) 14:03:00.20 .net
>>658
頑張ったらセフレにはなれる
もうひと頑張り
セフレはすぐそこ

660 :名無しさん:2016/08/30(火) 14:08:09.75 .net
>>659
今度からキスとか触ってきても断ればいいですかね?
あと男性は最後までしないと自分自身浮気したとは思わないですか?

661 :名無しさん:2016/08/30(火) 14:08:29.99 .net
>>166
よかったこの歌

662 :名無しさん:2016/08/30(火) 14:36:35.06 .net
男だって人それぞれですわ
真面目なやつは飯すらいかねーし、クズは最後までヤって浮気だという自覚あってもバレなきゃいいやって奴もいるし
ただ、どんなパターンでも付き合う前に身体許したらセフレ一直線だろうな。

663 :名無しさん:2016/08/30(火) 14:42:19.88 .net
>>660
男女関係なく浮気の定義は人それぞれ
662が言う通り
例えセフレから彼女に昇格したとしても、その男は200パーセントであなただけに落ち着く事はないよ
私の男友達がそうだし
最近は奥さん出産したばかりだから一時期落ち着いてるけど

664 :36歳独身ブサイク:2016/08/30(火) 15:05:43.33 .net
俺はセフレ、遠距離の倫子に、社内に複数人に、趣味の仲間にも複数人に、オフパコも数えきれずで、穴には困ってないなwww

665 :名無しさん:2016/08/30(火) 15:06:50.76 .net
片想いで終わった相手って、どうでも良いわな

666 :名無しさん:2016/08/30(火) 15:07:47.76 .net
>>664
ブサオタモテチン、うざっ!!

667 :36歳独身長身ブサイク:2016/08/30(火) 15:09:54.61 .net
背が高いと、顔がブサくても、かっこいいと勘違いされやすくて、モテて困るわwwww

668 :名無しさん:2016/08/30(火) 15:58:05.61 .net
>>665
向こうにとっても自分にとってもこれから先の人生になんの関わりもないからね
ここに執着すると大変

669 :名無しさん:2016/08/30(火) 16:07:42.17 .net
だから、綺麗なままで終われる。
下手に繋がりができちゃうと、いろいろ面倒臭い。

670 :名無しさん:2016/08/30(火) 16:27:12.54 .net
綺麗なまま終わるから未練が残るんだろうが
付き合って汚い部分や嫌な部分が見えればまだいいよ
でも片思いはいつまでも綺麗なまま
いつまでもあの子は美人で優しくてスタイルのいい完璧な女のまま

671 :名無しさん:2016/08/30(火) 16:54:04.44 .net
綺麗な女っていつもいつもトイレが長いんだよね。
あの個室で何してんのか知らないけど。

672 :名無しさん:2016/08/30(火) 17:13:42.49 .net
>>671
化粧直し

673 :名無しさん:2016/08/30(火) 17:56:54.84 .net
身綺麗な女は化粧直しもしてるけど、加えてちゃんとミニタオルやらハンカチ出して手を洗ってってやってるな
ブスとかデブの手乾燥機率ハンパない
手を洗って髪で拭いてんの?!ってのも多くて気持ち悪くなる
髪を直してるんだろうけど、半乾きの手のままサッサと手の水切るみたいにして出てく
デブスって生活が雑で不潔なんだなあと感じてる

674 :名無しさん:2016/08/30(火) 18:00:09.16 .net
>>670
告白後、何か違ったか?という気がしている。
ある意味、振られて良かったのかも。

675 :名無しさん:2016/08/30(火) 18:30:29.97 .net
>>673
女がこれ書いてんだもんな
他人見下してる女は引くわ

676 :名無しさん:2016/08/30(火) 19:00:48.33 .net
>>675
ま〜男は書けないわなw

677 :名無しさん:2016/08/30(火) 19:19:23.14 .net
逮捕だよねw

678 :名無しさん:2016/08/30(火) 19:20:22.02 .net
そら失恋するわw

679 :名無しさん:2016/08/30(火) 19:40:16.91 .net
>>672
ジムのトイレの個室だからそれはない。
だってスッピンだもん、その女。

680 :名無しさん:2016/08/30(火) 19:50:15.31 .net
一般論じゃないんかい

681 :名無しさん:2016/08/30(火) 19:56:23.80 .net
その女てww
でもデブスが化粧してないとかデブの横通ると臭い事あったりは事実だな
化粧してないからブスに見えるってだけじゃないだろうかと美人な元カノのスッピンを知って思った事もあるがw
女はみんな化粧したらいいのにな

682 :名無しさん:2016/08/30(火) 20:28:46.63 .net
でもすっぴんが化け物だと「こいつと子供つくりたくねーな」って思わん?
すっぴん美人なんてそうそういないんだろうが、あまりにも化粧してる時との落差が激しいと萎える

683 :名無しさん:2016/08/30(火) 20:40:31.05 .net
>>682
ツケマ エクステ カラコンで盛ってるとすっぴんは別人だよw

684 :名無しさん:2016/08/30(火) 20:44:17.69 .net
なんの話しとるんだあんたら

685 :名無しさん:2016/08/30(火) 20:46:32.43 .net
たまにはいーじゃん、脱線しても

686 :名無しさん:2016/08/30(火) 21:00:17.79 .net
>>683
だから、別人になるくらい化ける女とは付き合うならともかく結婚はしたくねーなって話

687 :名無しさん:2016/08/30(火) 21:14:24.78 .net
もう1年以上になるのに何やってんだろ
心が強烈にしんどい

688 :名無しさん:2016/08/30(火) 21:43:44.28 .net
>>682
そうか?
スッピンの普通に地味な顔も俺は好きだったけどな
恋は盲目ってそういうことだろうが
でも化粧したら美人だったから出掛ける時には美人だし全然問題ない

689 :名無しさん:2016/08/30(火) 22:07:20.17 .net
>>688
ココリコ田中似の美人です(^-^)

690 :名無しさん:2016/08/30(火) 22:12:36.33 .net
あの顔を女っぽくアレンジするとそこそこ美人じゃないか?

691 :名無しさん:2016/08/30(火) 22:18:37.32 .net
アンジェラ・アキ

692 :名無しさん:2016/08/30(火) 22:23:04.95 .net
瀬戸カトリーヌ

693 :名無しさん:2016/08/30(火) 22:23:50.97 .net
せめて綾瀬はるかくらいまでに

694 :名無しさん:2016/08/30(火) 22:25:52.36 .net
LiLiCo

695 :名無しさん:2016/08/30(火) 22:30:27.78 .net
>>693
贅沢ぬかすな

696 :名無しさん:2016/08/30(火) 22:32:25.00 .net
LiLiCoならまだ田中にヅラ被せただけの方が綺麗だなw

697 :名無しさん:2016/08/30(火) 22:43:02.44 .net
顎がアレってこと?

698 :名無しさん:2016/08/30(火) 22:44:08.78 .net
さや姉でどうだ

699 :名無しさん:2016/08/30(火) 22:50:49.33 .net
ゴルゴ13

700 :名無しさん:2016/08/30(火) 23:07:28.84 .net
>>693
頂上やないか!
アホか!いるか そんな女

701 :名無しさん:2016/08/30(火) 23:10:23.69 .net
綾瀬はるかを2、3発殴って潰して肌を汚くして貧乳にしてチンチクリンにした女ならいるな

702 :名無しさん:2016/08/30(火) 23:11:30.63 .net
ナンシー関もいるよ

703 :名無しさん:2016/08/30(火) 23:32:21.10 .net
>>687
まだ4ヶ月しか経ってない事を思うと気が遠くなるよ
でも多分結婚はしたくないし、他に好きな人が出来るなんて考えたくない

あの子を笑顔に、幸せに出来なかった自分の無力さに絶望してるから
彼女と過ごす事があの子の幸せや笑顔になるのなら仕方ないし、もう一切関わりは絶ってるけれども
物心ついた頃から親の不機嫌な顔や態度にいつもビクビクしてて、自分が嫌いだった
自分が嫌いな人間を好きになって貰いたいなんて、今思えば何て傲慢な考えだったんだろう
そりゃ笑顔や幸せに出来る訳がない
何よりあの子を失った私は前以上に笑えなくなってて、どうしたらよいのかいつも苦しい

704 :名無しさん:2016/08/30(火) 23:48:43.27 .net
>>703
何から何まで同じで自分が書いたのかと思った。
ほんと笑い方、忘れたわ

705 :名無しさん:2016/08/31(水) 00:44:25.16 .net
メンヘラだなぁ…

706 :名無しさん:2016/08/31(水) 03:16:11.87 .net
やばいね
幸せにできなかったって付き合った人が言うセリフだし・・・

他の人と幸せにしてるだろうし・・・

707 :名無しさん:2016/08/31(水) 08:40:40.41 .net
>>623のものですが
彼女さんといると家族のように安心するそうです
それってもう諦めた方がいいですよね?

708 :名無しさん:2016/08/31(水) 09:46:15.79 .net
2カ月半ぶりに会う
自分が怖い あの二人を見たら気が狂って自分を見失いそうで
でも耐えなきゃね

709 :名無しさん:2016/08/31(水) 11:32:11.16 .net
>>707
違う幸せを探した方があなたの為だと思う
そういう人間を待つ時間は勿体無いし、いつか後悔するだけだよ
そういうリスクを承知の上、心の中で彼を想い続ける覚悟があるのならそれで良いと思うけど

710 :名無しさん:2016/08/31(水) 12:33:06.60 .net
>>709
そうだよね
わかったありがとう
諦めるのも辛いけどもっと先に行けるように頑張ります

711 :名無しさん:2016/08/31(水) 13:14:10.58 .net
>>710
口では何とでも言えるんだよな
長い闘いになるぞ、頑張れ

712 :名無しさん:2016/08/31(水) 15:01:04.51 .net
>>701
チンチクリンの意味わかってんのか?
背が低い奴の事だぞ

713 :名無しさん:2016/08/31(水) 16:50:31.49 .net
出会って1年経つけど6年も一緒にずっと同棲しててしかも仲良いってもう疲れたよパトラッシュ
ここ数ヶ月ですげー接近したと思ったのに

714 :名無しさん:2016/08/31(水) 17:13:36.91 .net
片思い失恋でも状況が違うと色々見方も変わるね
友達以上恋人未満レベルも居れば、下手すると相手に認識すらされていない場合もあるし
相手が結婚前提の彼女持ちから女っ気が無いけど片思いのパターンとか

715 :名無しさん:2016/08/31(水) 18:03:18.04 .net
好きやで

716 :名無しさん:2016/08/31(水) 19:20:16.67 .net
>>707
諦めるな
家族のようなってもう絶対今後セックスしないやつだぞ
お互い性欲なくて子供も望まないなら付け入る隙はないが、そうでないなら可能性はありすぎるほどある
どっちがレスってるかにもよるが、レスでも平気〜なんて奴はなかなかいないからいつか爆発するおそれあり
カプ板のセックスレススレ見てみればわかる。「別れたい、でも情がある、セックスしたい、しんどい」のオンパレードだぞ

717 :名無しさん:2016/08/31(水) 20:12:08.06 .net
目が悪くて彼女の表情が読み取れないから、近くにいるときにどう思われてるのかがわからない。
気まずそうでもあり、困ってそうでもあり、恥ずかしそうでもあり。
恥ずかしいってことはないか…。

718 :名無しさん:2016/08/31(水) 20:14:36.15 .net
>>653
どう返すのが正解?
ちなみにいまだに好かれたい気持ち有り。

719 :名無しさん:2016/08/31(水) 20:55:32.41 .net
>>716
彼いわくいまの彼女には性的な魅力を感じないみたいです
でも情があって彼女が悲しむようなことはしたくないとのこと
わたしにたいしては欲求を感じてくれてるみたいで浮気する手前まで来てます

720 :名無しさん:2016/08/31(水) 21:07:10.70 .net
情ってなぁ、結婚してるならともかく付き合ってるだけでそれってどうなんだよって話
そんな理由だけでずっと縛り付けられてるその相手の彼女が可哀想だな

それはそうとして身体で誘惑するのはいいけど、本当に一線超えるのは慎重にした方がいいよ

721 :名無しさん:2016/08/31(水) 21:09:45.53 .net
相手の彼女はもう35さいで彼は四十代
わたしは25
ただの憧れで止まってほしいとも思う

慎重にします
こんどあったら手を繋ぐだけにするつもりです
二人っきりになれるようなところに行ったらやっちゃうのでそれはやめときましょうねーと二人で会話してます

722 :名無しさん:2016/08/31(水) 21:16:51.96 .net
あー彼女がそんだけ歳いってると情と言うか貰ってやらないといけない責任みたいなの感じてくるな。
彼女側にもアプローチかけてる男がいれば万事解決なんだが。

723 :名無しさん:2016/08/31(水) 21:20:16.68 .net
そうなんですよねー
たぶん彼女さんが浮気とかしてそっちにいったら彼的にはスッキリするんじゃないかなと思います
でも彼いわく浮気とかをする人ではないみたい

724 :名無しさん:2016/08/31(水) 21:40:58.46 .net
>>723
自分の好きな人も35歳の女性で彼氏あり。
別れたりしないかなとか思うけど、年齢的に今の彼氏と別れるってのは結構な冒険だよなぁとも思う。
よっぽどのことがあればだけど…。

725 :名無しさん:2016/08/31(水) 21:42:03.49 .net
些細なことで喜んだり嫉妬したりするの疲れてきた
今言い寄ってきてる男と上手くいってもあの人は嫉妬したり悲しんだりはしてくれないんだろうしな
愛されたい

726 :名無しさん:2016/08/31(水) 21:50:31.56 .net
>>723の相手と>>724の相手が付き合ってるというミラクル起きないかな
そしたら手を組むのみなんだが

727 :名無しさん:2016/08/31(水) 21:50:44.20 .net
愛されたい。
自分の中の最低限のハードルを越えてれば、ウェルカムだ。
愛してくれれば全力で返す。

728 :名無しさん:2016/08/31(水) 21:51:48.31 .net
社会人になると出会いがグッと減るから1回好きになってしまうとなかなか諦められないんだよな
次次とはよく言うけど次っていつだろう、、、って不安もある

729 :名無しさん:2016/08/31(水) 21:54:05.23 .net
>>719
今はあなたに欲求は感じているのかもしれないけど、それが愛に変わる保証なんて何処にもないじゃないか
あなたが欲求だけで満足するのなら、それで良いかもしれないけれども
ただ欲求から愛になるなんて、真っ当な出会いでなくそんな付き合い方だとまず有り得ないよ
残酷だけど、所詮欲求は欲求なんだよ?
それは彼女からあなたへ、今度はあなたから他の誰かに十分移り変わるものなんだからさ
前にとある人とセフレになって、結局欲求止まりのままに他に彼女作られた経験から言い切れるね

730 :名無しさん:2016/08/31(水) 21:55:00.01 .net
>>724
>>726
同じような境遇のひといたんだ
彼には別れるか結婚するかのどっちかにしろとはいってます
ミラクルおきないかな〜〜

731 :名無しさん:2016/08/31(水) 21:58:42.17 .net
35歳の女性ってしわくちゃじゃない?

732 :名無しさん:2016/08/31(水) 22:00:29.46 .net
そこまで言えてるならそんなに難しくないように思えるけどな。
彼女に対する義務感だけを取っ払えば。

733 :名無しさん:2016/08/31(水) 22:02:47.11 .net
>>730
724だけど、漏れ聞こえる話を総合すると、

彼氏とは遠距離?
年初に転職した?
年初に彼氏の実家に行った?
年下?

みたい。

734 :名無しさん:2016/08/31(水) 22:08:11.09 .net
>>727
こういう人とリアルで出会えたらいいのにな
さっさと彼女と別れてよって思い続けるのキツイ
彼女と別れたからって私と付き合ってくれるとは限らないのにね

735 :名無しさん:2016/08/31(水) 22:13:10.00 .net
ユー出会っちゃえよ
片思い失恋オフ会

736 :名無しさん:2016/08/31(水) 22:14:41.60 .net
ブスばっかだろどうせ

737 :名無しさん:2016/08/31(水) 22:15:12.49 .net
>>734
こっちはウェルカムなんだけど、誰も来てくれない…。有り余る愛情をもて余す。

738 :名無しさん:2016/08/31(水) 22:15:41.77 .net
>>719
あなたへの彼の欲求が消えた時に今カノのように彼をつなぎとめるだけの魅力があなたにあればいいけどね
彼にとっては今カノはせくすレスでも手放すのは惜しいくらいの女だからなあ
あなたが真っ直ぐ情熱的に彼をモノにできる系なら可能性ゼロではないけどさ

739 :名無しさん:2016/08/31(水) 22:22:51.64 .net
本当に手放すのが惜しいならもうケジメつけてるだろ

740 :名無しさん:2016/08/31(水) 22:23:45.74 .net
向こうからガンガンアプローチかけられてたんだけど…
なんで好きになったら彼女作られちゃったんだろ?
やっぱり体だけだったのかな。つらいな。

741 :名無しさん:2016/08/31(水) 22:30:43.43 .net
>>735
いざ会ってみたら、同じ会社の子とかだったら…。しかも、同じ部署のあの子…。
ある意味奇跡。

742 :名無しさん:2016/08/31(水) 22:37:57.30 .net
40男からしたら抱き飽きた35女よりピチピチの25女がいいに決まってるだろ
女はわからんだろうが、子供産めるのも25、身体が魅力的なのも25、
惰性で付き合ってる35女なんでどうせ「今捨てたら刺される」とかそんなもんだ。中身に本当に惹かれていたらとっくに結婚してるからな

25女の魅力は40男には相当なものだろう 一気に攻めて出来婚までいける案件

743 :名無しさん:2016/08/31(水) 22:45:16.08 .net
>>742
抱きたい、35歳を。
身体も魅力的。
子供なんてどうでもいい。
若けりゃいいってもんじゃない。

744 :名無しさん:2016/08/31(水) 22:46:57.58 .net
社内には23歳のピチピチもいるが、全く好みじゃない!

745 :名無しさん:2016/08/31(水) 23:09:28.81 .net
考えてたらムラムラしてきた…。
とりあえず抜いとくとするか…。

746 :名無しさん:2016/08/31(水) 23:12:02.59 .net
今好きな女以外は若くても美人でも興味ないね・・・

747 :名無しさん:2016/08/31(水) 23:19:32.33 .net
こちらもいくらタイプ以上の人がアプローチしてきても
今は好きな人以外興味がないあの人じゃなきゃダメだ

748 :名無しさん:2016/08/31(水) 23:20:05.20 .net
ほんこれ
好きな人できたらそれ以外なんて眼中にない

749 :名無しさん:2016/08/31(水) 23:44:24.42 .net
でもいざ付き合って相手が老けてきたら捨てる

それが男

750 :名無しさん:2016/09/01(木) 00:46:08.36 .net
男の方が30歳過ぎてからの劣化の速さときたら草

751 :名無しさん:2016/09/01(木) 01:33:11.29 .net
男はハゲなきゃ割と持つぞ
女はシワと弛みで一気にババア化

752 :名無しさん:2016/09/01(木) 03:09:21.13 .net
失恋がこんな辛いとは思わなかった。
今までの俺の恋愛は恋愛じゃなかったんだな、きっと。
手頃なやれそうな女で妥協してただけだったから、別れてもふられてもダメージ0だった。
失恋で落ち込んでるやつには、落ち込んでる暇あれば次いけよ、あほがwとか思ってた。
本気で好きになった相手だと、こんな辛いんだなぁ・・・
食欲落ちたし、夜も寝れない。
30過ぎにして、初めてこんな感情を知ったわ。

753 :名無しさん:2016/09/01(木) 06:35:30.21 .net
何の根拠もないのになんであんなに勘違いしてたんだろう
あー恥ずかしい

754 :名無しさん:2016/09/01(木) 06:40:38.36 .net
てっきり好かれてるとし思って調子こいた結末がこれか

755 :名無しさん:2016/09/01(木) 08:18:04.50 .net
急な態度の変化に戸惑い。
別にもう何もしねぇよ。

756 :名無しさん:2016/09/01(木) 08:45:10.74 .net
彼女もち四十代男に惚れたものですが
もし付き合ったとしてデメリットが多すぎるから冷静に考えたら諦めるべきなんだろうけど
諦められない!
まず遠距離になるし歳の差もあるから老後とか考えてしまうしどう考えても彼の方がさきに死ぬし..とか考えてしまうし

最近は二人で会いたいね〜って話したり脈ありなのか遊ばれてるのかそんな感じです
家のなかでも彼女さんとあまり話さないみたいだけど二人ではよく出掛けるみたい?そこらへんよく聞いてない
どうやって押せばいいんだろうか..

757 :名無しさん:2016/09/01(木) 09:16:22.97 .net
>>756
25才の人?
もてないんだね
って言うと雑魚モテ自慢が始まるんだろうけどね

758 :名無しさん:2016/09/01(木) 09:43:58.93 .net
>>756
何回同じ話だよ
別スレで散々結論出てたじゃん
そうやって自分の気持ちと違う答えでは納得出来ないなら自分が思った通り突き進めばいい
35歳のセックスレスの彼女がいる男で結婚もしないんだろ
自分もここから10年結婚もせずにレスのまま飼い殺しにされて、35歳になったら25歳の女に横取りされる覚悟があるならいいんじゃない
というわけで、次会ったら股開けばよし

759 :名無しさん:2016/09/01(木) 09:54:18.31 .net
素朴な疑問だけど、35歳の彼女の方に結婚願望とか無いんだろうか?
彼氏有りの35歳を好きな身としては、そこが気になる。

760 :名無しさん:2016/09/01(木) 10:02:54.40 .net
貧乏な階層の人たちの話じゃないかな
10年付き合って結婚なしで
そんな男にまとわりつく20代の女も
含めて不幸な人しかいないイメージ

761 :名無しさん:2016/09/01(木) 11:12:09.83 .net
結婚してないなら奪えると思うよ
若いんだし頑張ればいいのに

762 :名無しさん:2016/09/01(木) 12:06:25.07 .net
>>756
しつこい
酒飲んで手握って上目遣いで「もっと一緒にいたい…」とか言ってホテル行けばいいだろ
一応、なんで彼女と結婚しないのか聞いた方がいいぞ

763 :名無しさん:2016/09/01(木) 12:49:42.89 .net
社内片思いでの失恋のツラいところ。
彼女の出したアイデアに、否定的な意見がし難い。
そこのところは、こっちは100%割り切ってるんだけど…。

764 :名無しさん:2016/09/01(木) 13:34:15.30 .net
>>756
すごく似た状況になったことある
私は当時27で彼が48
結局その彼は同棲してた40歳の彼女でも私でもなくて
彼より1歳だけ年下の女性と結婚した
他の人が言うように簡単に体の関係にはなれると思うけど
できるだけ引き延ばして慎重に行った方がいいよ
若いのは確かに有利なんだけど、若い分遊ばれるだけの可能性も高いから

765 :名無しさん:2016/09/01(木) 13:41:40.34 .net
>>764
その48歳彼氏はイケメン?
性格重視?

766 :名無しさん:2016/09/01(木) 13:51:16.34 .net
小顔で背が高くてかなりのイケメンでした
性格も男らしくて好きだったなあ…

767 :名無しさん:2016/09/01(木) 14:09:44.00 .net
こちらの35歳は彼氏との交際期間不明。
別れないかなぁ。

768 :名無しさん:2016/09/01(木) 15:56:29.33 .net
>>767
積極的に結婚をにおわすようにアプローチすれば?
35歳の女で相手が貧乏だからとかで結婚にお互い踏み切れずにいるなら揺らぎそう
あなたにある程度の収入があればだけどね

769 :名無しさん:2016/09/01(木) 16:22:19.21 .net
>>768
前に書いたのと重複するんだけど、いろんな所から漏れ聞こえてくる話を総合して推測すると、

年下の遠距離で、転職したて?
しかも、彼女の家が婿養子希望?

らしいんだよね。

770 :名無しさん:2016/09/01(木) 17:43:55.41 .net
顔を見ると気持ちが静まる
なんだこれ
会えさえすれば良いのかな

771 :名無しさん:2016/09/01(木) 18:04:52.14 .net
>>769
まずは仲良くなって、彼氏のことを聞き出すんだ。
彼氏の悪口は絶対言わないようにして、「俺は早く結婚したいんだけど相手がいない」とか「惚れたら婿養子でもなんでもいいんだけどなー」とかそういうのをちょいちょい匂わせていく
35歳は本当に色々焦ってるはずだから、会う機会を増やしてたくさん会話して「いつでも味方です」ということをアピールしていく

772 :名無しさん:2016/09/01(木) 18:09:46.65 .net
>>771
あんたもてないんだろうね
そこまで分かりやすく下手に出る男はその途端にキープ要員だよ

773 :名無しさん:2016/09/01(木) 18:15:58.66 .net
35過ぎるとまともな女は本気のアピール以外は相手にしないよ

774 :名無しさん:2016/09/01(木) 18:16:19.53 .net
モテる人間は、こんな失恋板なんかアクセスすらしないだろうな・・・

775 :名無しさん:2016/09/01(木) 18:24:59.48 .net
>>773
>>771を本気アピールと捉える人っているの?
彼女ほしいんだよね〜(チラチラッ
程度の卑屈アプローチじゃん

>>774
陰キャの脳内リア充像だとそうなんだろうけど
モテようがもてまいが傷つく時はあるでしょ
こんなとこで見栄張っても仕方ないし

776 :名無しさん:2016/09/01(木) 18:43:39.91 .net
>>774
モテる人ほど周りもあの人はモテるって認識してるし、そうなると失恋した辛い時の話もプライドが邪魔して相談や愚痴を言い辛くてネットに書き込む…ってありそう

777 :名無しさん:2016/09/01(木) 18:45:39.86 .net
35過ぎた男も気持ち悪いわ

778 :名無しさん:2016/09/01(木) 19:16:08.71 .net
女は気持ち悪いどころか羊水腐ってるけどな

779 :名無しさん:2016/09/01(木) 19:54:16.72 .net
BBAに生きる価値なし

780 :名無しさん:2016/09/01(木) 19:59:37.31 .net
http://i.imgur.com/ixa6lsQ.jpg

781 :名無しさん:2016/09/01(木) 20:04:30.76 .net
>>771
ちょっと待ってくれ。
既に告白済みなんだ。
とても彼氏のことを聞き出すとか、匂わすとかいう状況じゃない。

あくまで雰囲気から感じただけなんだけど、あんまり他人に心を開かないというか、孤独に強いというか、別に恋人がいなくても独りで平気な感じの人っぽいんだよなぁ。
その年まで独身なのは、婿養子を求められてるとかの影響もあるのかもしれないけど…。

782 :名無しさん:2016/09/01(木) 20:17:06.29 .net
メールが来ない
彼女といるのかなあ
はあ〜

783 :名無しさん:2016/09/01(木) 20:19:16.11 .net
>>780
女かいwww男かと思って見たからある意味不思議空間だった

784 :名無しさん:2016/09/01(木) 20:31:55.21 .net
>>780
きったねぇもん見ちまった

785 :名無しさん:2016/09/01(木) 20:44:02.65 .net
彼氏持ちの人に告白したけどやっぱりダメだったっていうお話
「彼氏と別れ話をしたけどまともに話を聞いてもらえなかった」
ということを本人から聞いたのでこれはチャンスかと思い、デートに誘うとOKの返事が
そして告白をするもあえなく撃沈
彼女の言い分は「別れ話をしたことは白紙になり、別れるつもりはない。あなたと遊ぶのは楽しいけど
今の彼氏と別れてまで付き合おうとも思わない。(現状維持で良い)」とのこと
既に1回告白してフられてたから1回目ほどの衝撃ではないけど辛いなぁ

786 :名無しさん:2016/09/01(木) 20:50:46.56 .net
結局、「今の恋人よりこの人の方が魅力的、好き」と思わせることができなければなんの意味もない
別れたところで別の魅力的な異性に持っていかれるだけ

787 :名無しさん:2016/09/01(木) 21:04:11.36 .net
>>786
確かによっぽど秀でたものを持ってない限り別れさせるのは無理だなと痛感
別れるにもエネルギーが必要だし、楽な方(現状維持)に流れるのは仕方ない

788 :名無しさん:2016/09/01(木) 21:27:36.35 .net
彼女とラブラブ過ぎて、もう思い続ける気力が無くなってきた
振られた私が無理しながらも仕事だからと自分に色々言い聞かせたけど、流石に惚気ばかりじゃ心が死にそうになる

789 :名無しさん:2016/09/01(木) 21:55:31.33 .net
俺のここ、空いてますよ

790 :名無しさん:2016/09/01(木) 23:58:54.97 .net
振られてからも普通に接してくれてた彼女。
週明けから急に避けられてる。
俺が何かした?
そりゃ、好意は残ったままだから、変に意識はしちゃうけど…。
それとも二人きりになったら何かするとでも?
振られてからも彼女の態度がコロコロ変わるのに振り回されるとは…。

791 :名無しさん:2016/09/02(金) 10:41:43.91 .net
昔の彼女が交通事故で亡くなってて大切な人を作るのが怖いって言ってフられた。
じゃあなんで寝る時間削ってでもLINEしたいって言ったんだ。
なんでもっと会いたいとか言ってきたんだ。
ずっと一緒にいたいって言ったんだ。
なんで好きって言ったんだ。

彼女なくして寂しかっただけなんだよね。
本気になっちゃった私がばかだった。

792 :名無しさん:2016/09/02(金) 10:43:07.78 .net
そういう心の傷のある人を責めるのはお門違いだよ

793 :名無しさん:2016/09/02(金) 10:46:06.41 .net
心に特殊な傷のある人には近づかないに限る
申し訳ないけど片親とかも全員ではないだろうが面倒なやつが多い

794 :名無しさん:2016/09/02(金) 10:51:48.15 .net
そこで一言。
「僕は死にません!」

795 :名無しさん:2016/09/02(金) 10:54:37.75 .net
>>792
自分が辛いからって他人に同じ思いをさせるのは違うだろ。

796 :名無しさん:2016/09/02(金) 10:58:46.90 .net
よく考えるとあの武田鉄矢は相当なクズだよな
お前が死ぬのは勝手だけど、トラックの運ちゃんの人生の事を考えてやれよと

797 :名無しさん:2016/09/02(金) 11:00:11.19 .net
>>796
間違いないww
一人でやれって話だなw

798 :名無しさん:2016/09/02(金) 11:05:06.54 .net
>>791
「私が死ぬのは、貴方を看取ったその後だ」とでも言ってやればよかったのに。」

799 :名無しさん:2016/09/02(金) 11:05:28.79 .net
秋葉原の無差別殺人の時も、1人で勝手に死ねよと思ったっけ。

800 :名無しさん:2016/09/02(金) 11:06:03.71 .net
>>798
あら素敵

801 :名無しさん:2016/09/02(金) 11:06:50.82 .net
フられたときに知ったんだよ。
じゃなきゃ近づかなかった。

802 :名無しさん:2016/09/02(金) 11:10:31.09 .net
>>801
だから、振られた時に言うんだよ。
「だったら私は死なないよ」って。

803 :名無しさん:2016/09/02(金) 11:12:50.52 .net
>>802
ありがとう久しぶりに笑えたw
そん時はショックすぎて何も言えなかったけど、その通りだねw

804 :名無しさん:2016/09/02(金) 11:30:58.09 .net
死別失恋スレ覗いて見れば?
少し立場は違うけど

805 :名無しさん:2016/09/02(金) 11:47:25.62 .net
振られた相手と自分が、仕事関係の雑談してるのを客観的な視点で見たら、ちょっと面白くなってきた。
互いに何も無かったようにやり取りしてるけど、内心で男の方は「やっぱりまだ好きだ」とか思ってるし、女の方はそれを知ってるし。
よくお互い平気で話してるな、とか思ったら、笑いそうになった。

806 :名無しさん:2016/09/02(金) 12:20:45.87 .net
忘れられれば気持ちは楽だけど、また望んではいけないって考えを持たなければいけない。
一度でも楽しい時間を過ごしてしまうと他の趣味だとか楽しくない。
思い出す度に辛くなる

807 :名無しさん:2016/09/02(金) 15:13:17.91 .net
やっぱり35歳には見えない。
信じられない。

808 :名無しさん:2016/09/02(金) 16:00:07.75 .net
年下の相手がたまにタメ口を織り交ぜてくるんだけど、こっちはオール敬語。というか全員に敬語。
この際、彼女にタメ口でいってやろうと思ってるんだけど、変だろうか?
周りから見たら、彼女にだけタメ口。彼女からしたら、振った男が急にタメ口って。
やったことないから、ハードル高いけど。

809 :名無しさん:2016/09/02(金) 17:20:14.82 .net
>>808
向こうもタメ口混ざってんならこっちも別にいいでしょ
徐々に混ぜてってタメ口にしちゃえば
ついでに下の名前にちゃん付けもがんばれw

810 :名無しさん:2016/09/02(金) 18:05:05.56 .net
苦しいわ吐きそうだわ

811 :名無しさん:2016/09/02(金) 18:11:12.17 .net
ずっと仲良くしてて片思いしてた子とメールで喧嘩して、こっちのひどい勘違いだってことが分かったんで「会って謝罪したい」と言ったら、
「まだ怒ってるし会いたくないです」とつめたい敬語で返された。
どうやらこの板でお世話になるようです。

812 :名無しさん:2016/09/02(金) 18:48:54.10 .net
>>810
こないだから吐きそうな人か
わかるわ

813 :名無しさん:2016/09/02(金) 18:52:39.84 .net
>>809
相手に、「振ってんのに、逆に何馴れ馴れしくなってんだよ」とか思われない?

814 :名無しさん:2016/09/02(金) 19:03:53.49 .net
>>811
メールはダメだよお〜こじれたら最悪
文字だけのやり取りで仲良くなろうとするのは地雷
いつか必ず揉めるよ
会って話すのが一番
文字だけのやり取りで先に揉めたり誤解したら
もう会うまで行けずに終わるからね
バカだなあ

メールを送るなら会う日を決めるのに使って
話は会うときにすること。

815 :名無しさん:2016/09/02(金) 19:07:47.35 .net
>>811
勝手に誤解して相手を傷つけたのに
わざわざ呼び出して会うのに口(謝罪)だけ…?
ありえない。
交通費、着替え、化粧
して出向くのに口だけ…???気遣いなよ

私なら彼女にプレゼント渡して食事おごる

816 :名無しさん:2016/09/02(金) 19:08:11.13 .net
片思いしてる相手にすら寛容さが
無いってばれたんだからもう無理だと思う
きっかけも一方的な勘違いとか面倒で嫌な奴なだけ
周りの人間関係もあるからとりあえず
当たり障りの無い関係までは戻すだろうけどね

817 :名無しさん:2016/09/02(金) 19:08:46.57 .net
>>814
まったくそのとおり
会ってるときはいつも楽しくて、二人で食事とかもしてたのに
メールでこじれてしまった・・・

しょうもないことで台無しにしてしまった後悔がすごい

818 :名無しさん:2016/09/02(金) 19:10:28.35 .net
>>815
そこまで集り根性露わにする女に引く
どんな親に育てられるとそんなに卑しくなれるの?

819 :名無しさん:2016/09/02(金) 19:11:48.64 .net
>>807
確かに女は子供産んでないと長持ちするな
それでも40過ぎると一気におばさんになるが
お前が年下なら、少し冷静になれと言いたい

820 :名無しさん:2016/09/02(金) 19:13:54.86 .net
>>817
無理に会おうとすると「しつこいよストーカー!」ってなる可能性あるから、とりあえずメールで誠心誠意謝って、「もしまた時間が経って会える日が来たら嬉しい」くらい書き添えておいたらいいんじゃないかな
あまり無理強いするとますます引かれると思う

821 :名無しさん:2016/09/02(金) 19:14:38.52 .net
自分が相手に迷惑をかけて傷つけたのなら
相手に保証するのは当たり前
タカリとは違うだろ
人に気遣いできないから恋愛でも上手くいかないんだろうな
まぁ好きにしろ

822 :名無しさん:2016/09/02(金) 19:18:56.16 .net
>>820
無理強いするつもりはないんだ。一応メールではしっかり謝ったから、もう連絡するつもりはない。
ホントに順調だったから、なんて馬鹿なことをしたんだって思ってるわ。

823 :名無しさん:2016/09/02(金) 19:21:42.74 .net
察してやれよ。818は貧乏ったれなんだろw
女奢るとか物買ってやるなんか当たり前だからな
俺なんかイベントじゃなくてもしてるけどな
そんな騒ぐことか?
しかも今回女怒らせて泣かせたなら俺なら海外旅行連れていくけど

ま、貧乏人とは金銭感覚が違うのは認める
でも金なくても飯くらいおごれるだろ
それか金はあるのに性格悪すぎて出さないタイプかお前?!w
それ一番魅力ないから離してやれよ

824 :名無しさん:2016/09/02(金) 19:22:41.03 .net
そもそもなんで飯奢ってないってことになってるんだ。

825 :名無しさん:2016/09/02(金) 19:26:06.82 .net
付き合ってないのに海外旅行?!
そっちの方がおかしいよ

826 :名無しさん:2016/09/02(金) 19:29:15.48 .net
海外旅行って付き合ってもいないのに重てーわ
よく相手もノコノコついてくるな

827 :名無しさん:2016/09/02(金) 19:32:31.72 .net
>>821
>>823
女に好かれないとお金を介在させるしか無いんだろうね
恋人に限らず人って気持ちで繋がるものなのに
そういう経験が無いのが如実に分かるよ
自信も無いから海外とか見栄まで張って
滑稽通り越して哀れだなぁって思う

828 :名無しさん:2016/09/02(金) 19:34:26.30 .net
凄くズレてる人がちょっとズレてる人を馬鹿にする構図

829 :名無しさん:2016/09/02(金) 19:35:12.66 .net
海外旅行はさすがにギャグでしょ

830 :名無しさん:2016/09/02(金) 19:36:16.61 .net
>>828
反論されるのが怖いから安価もせずに
ボソボソ呟くだけの小心者でずれてる人

831 :名無しさん:2016/09/02(金) 19:41:01.08 .net
金額もブランド品並みで重たいのもさることながら
付き合ってない男とお泊まり旅行を何日もだからな
そのために予定も調整しないといかんし
すげー感覚の男と女だな

832 :名無しさん:2016/09/02(金) 19:54:37.04 .net
>>826
ここは板名通り、モテずにフラれて精神的に病んでたり
妄想の世界に逃げ込んだ人が集う場所です。

彼らもそういう一員なのです……分かってあげて下さい。
そうする事でしか、自我を保てないのです。

833 :名無しさん:2016/09/02(金) 20:27:45.36 .net
出費がいくらとかそれ自体はそんなに問題じゃない。
付き合ってたらブランド品くらい買ってやるかもだけど、付き合ってないのに海外旅行は気持ちヘビーですわ。
飯奢るのは普通だね。

834 :名無しさん:2016/09/02(金) 20:32:05.00 .net
今日は仕事絡みの雑談だったけどたくさん話が出来た。
振られたのに、それだけで嬉しく感じてしまう…。

835 :名無しさん:2016/09/02(金) 20:35:38.85 .net
>>819
残念ながら年下ではないんだ。
彼女のこと、ずっと20代半ばくらいだと思ってた。この間の飲み会まで。
事実を知ったとき、酔いが覚めた。
どうりで、「平成生まれの子が…」とかいう話題に頷いてたわけだ。

836 :名無しさん:2016/09/02(金) 20:41:33.91 .net
>>835
おお、中年同士か
いいじゃないか、がんばれよ

837 :名無しさん:2016/09/02(金) 21:01:45.23 .net
>>835
よく見ろ
シワが多いぞ

838 :名無しさん:2016/09/02(金) 21:28:40.75 .net
>>836
>>837
一度振られてるからがんばれるかどうか。

今日仕事絡みで話すことあって、まじまじ見つめてしまったけど、やっぱり綺麗だった。
内心、「この人も世間ではオバサンって言われる年齢なんだなぁ」とか、「小学生の子供とかいたっておかしくないんだよなぁ」とか思っちゃった。

839 :名無しさん:2016/09/02(金) 21:33:09.25 .net
整形なのに

840 :名無しさん:2016/09/02(金) 21:39:16.64 .net
>>837
若い女でも脱がしたらマンコシワシワ

841 :名無しさん:2016/09/02(金) 21:41:07.97 .net
>>819
20代で子供もいないのに36くらいに見えるやついるよな

842 :名無しさん:2016/09/02(金) 21:47:15.63 .net
35か…陰毛にも白髪が混じる頃だな…

843 :名無しさん:2016/09/02(金) 21:49:33.83 .net
混じらないから

844 :名無しさん:2016/09/02(金) 21:51:57.29 .net
なんでこのスレで人の好きな相手の悪口をわざわざ書くかね

845 :名無しさん:2016/09/02(金) 22:00:04.04 .net
>>838
歳も知らずに告白したのか?

846 :名無しさん:2016/09/02(金) 22:16:22.34 .net
縁って大事だよな
俺の好きな人とは縁があまりにもないみたい

847 :名無しさん:2016/09/02(金) 22:19:29.50 .net
>>845
いや、その時は知ってたよ。
知り合って暫くは、本気で10歳くらい下だと思ってた。何かおかしいなとは思ってた。
歳聞かれて、「ちょっと年上なんですね」とか、上司が「この部署はおばちゃんばっかりだけど」とか言ってたり。
飲み会で、彼女の妹の話になって、学年がどうこういうところから、酔っていながらも必死に頭働かせた。
彼女と妹の年齢差、妹と同じ学校だった同僚の年齢差。信じられなかったけど、干支の話になったら信じざるをえなかった。

848 :名無しさん:2016/09/02(金) 22:21:42.78 .net
整形で豊胸だな

849 :名無しさん:2016/09/02(金) 22:23:33.97 .net
>>839
急な写真の撮影があったのに、すっぴんだったな。後々、みんなにいじられてた。
でも、綺麗だった。

850 :名無しさん:2016/09/02(金) 22:26:05.06 .net
>>848
貧乳だけどな。
ロリっぽい顔にスレンダーな身体つきがエロい。

851 :名無しさん:2016/09/02(金) 22:43:28.99 .net
おっさんキモい

852 :名無しさん:2016/09/02(金) 23:02:06.09 .net
はーもうさいあく
なんであんなひとすきになったんだろう
彼女と別れてほしい

853 :名無しさん:2016/09/02(金) 23:24:30.88 .net
遊ばれてただけの虚しさといったらね

854 :名無しさん:2016/09/02(金) 23:26:29.31 .net
相変わらず家族とも不仲
金無し若さ無し病気がち
彼女もちの男に振られても仕事兼友達付き合い

精神的にもう限界

855 :名無しさん:2016/09/03(土) 00:24:35.66 .net
よくよく考えてみたら、三つ年下の彼女が「書いて」とか「しなくていいよ」とかタメ口なのに、何で俺が「はい」とか「わかりました」とか敬語なんだよ。入社だって俺のが先だぜ。
俺の一つ下には敬語なのに…。
決めた。月曜からタメ口にする。
もともと、誰に対しても敬語だったし、振られた負い目もあったけど、知ったことか。
彼女にだけタメ口だ。
俺は変わる。

856 :名無しさん:2016/09/03(土) 00:43:07.88 .net
余計なことしなくていいのに
元々全員に敬語なら会社での立場も弱いんじゃん
フラットに今まで通りが賢明だよ

857 :名無しさん:2016/09/03(土) 01:07:00.22 .net
>>856
立場が弱いってこともなく、もともとの性格。

858 :名無しさん:2016/09/03(土) 01:30:35.67 .net
完全に舐められてるのに好きなんだ…

859 :名無しさん:2016/09/03(土) 02:45:43.14 .net
でも体は舐めてほしいよね

860 :名無しさん:2016/09/03(土) 05:25:01.81 .net
失恋の傷を癒やすらなら新しい恋しかありません
恋愛の相手は大手サイトなら必ず見つかります

ジェイメル
「誘い飯掲示版」が新設!ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判です
http://glgl.cf/gwnWTHKbxQ

わくわく
誰かと一緒にご飯を食べたい時には「おねだりゴハン」が好評。ライトな出会いから上手くいくパターンが成功の秘訣
http://glgl.cf/sUkMY+akEg

はぴめ
気持ちが伝わるタイプ検索が優秀。無料でどんどん写メでみれてしまう画期的なサービスです
http://glgl.cf/JOe2IvR6ew

861 :名無しさん:2016/09/03(土) 05:25:20.17 .net
メルパラ
アクセスメンバー検索が優秀(いまアクセスしてる人にメールを送れる)
http://glgl.cf/LAuBYk7j6w

PCマックス
裏プロフィール検索が使える(相手の裏好みで検索)
http://glgl.cf/3MpYnAiiMw

862 :名無しさん:2016/09/03(土) 07:29:57.47 .net
逆に仲良くなりたいのに頑なに敬語だと萎える
あくまで先輩後輩という立場を守られてるということだな
でも最近たまに混じるようになってきて嬉しい

863 :名無しさん:2016/09/03(土) 08:04:16.05 .net
>>858
そうさ、舐められてたとしても好きなんだ。

>>859
体というかアレだね。

864 :名無しさん:2016/09/03(土) 11:15:50.79 .net
飯屋行かないかメッセージを既読スルー食らったよ!
泣くに泣けないよ!やったー!
わはははははは。

はぁ。

865 :名無しさん:2016/09/03(土) 13:35:04.46 .net
うちは行かないかってメールには「行こう!」とすぐ返信きたけど、スケジュール聞いたら永遠に止まってる。
しゃーないね。

866 :名無しさん:2016/09/03(土) 14:48:30.52 .net
そうなったら困るなぁと思う状況。
振られた相手のいる状況で同僚からの「(俺)さんの好きなタイプは?」っていう質問。

867 :名無しさん:2016/09/03(土) 19:11:22.65 .net
>>865
自分も全く同じ状況だわ
完全に見下されてるw

868 :名無しさん:2016/09/03(土) 23:35:43.18 .net
A:最近、B君を見ないんだ。
B:勉強してるから忙しいらしいですよ。
C:私が聞いた話では奥さんと惣菜を巡って口論になったとか。
D:はい。なんでも後ろから放送でブスっと。その後、病院へちょっこっとね。
E:じつに感心だ。
F:駄目ですよ。あの二人は。
G:B君は集英社の人と間違われたらしい。
H:それでか!

869 :名無しさん:2016/09/04(日) 01:13:06.75 .net
>>864です。
相手に彼氏ができたことが判明しました。
告白せずしてふられちゃいましたよ。

870 :名無しさん:2016/09/04(日) 01:19:23.94 .net
>>869
…とりあえず今日は思い切り泣こうぜ
泣いてスッキリしよう

871 :名無しさん:2016/09/04(日) 08:21:48.15 .net
彼女もちのひとにわたしのことすきですかって聞いたら
それ以上は言えないよってふられた

872 :名無しさん:2016/09/04(日) 09:41:36.91 .net
相手に彼女がいるのに、もしかしたらいつかは、って期待して待ってしまう自分が嫌だ

873 :名無しさん:2016/09/04(日) 10:10:43.15 .net
まあ待つよりは奪いに行くべきだな
ダメなら諦めるか

874 :名無しさん:2016/09/04(日) 10:43:50.79 .net
>>872
相手が結婚したとなったら完全に諦めた方がいいとは思うけどそうなるまでは思い続けてもいいんじゃない?
そうしてるうちに気持ちが落ちついて別の気になる人が出来るかもしれないしさ

875 :名無しさん:2016/09/04(日) 12:28:22.72 .net
告白して振られた後、相手が、気まずいというより恥ずかしそうにするので、おかずにしたことがバレたように錯覚して、こっちも恥ずかしくなる。

876 :名無しさん:2016/09/04(日) 13:39:38.05 .net
仲睦まじい姿を見てると
俺があの立場にいたらなあ、って妄想して
すこぶる泣きたくなるww

バカだよな

877 :名無しさん:2016/09/04(日) 13:51:55.12 .net
>>876
わかる。
あれほど望んだ場所であり、届かない場所であり。

878 :名無しさん:2016/09/04(日) 14:23:31.21 .net
そう、私の妄想は彼女の現実。
私には妄想でしか叶えられないことが、彼女は現実で簡単に叶えられる。

879 :名無しさん:2016/09/04(日) 14:51:27.11 .net
彼女がいるのにわたしに嫉妬するのなんなの
自分にもあいつにも腹立つ

880 :名無しさん:2016/09/04(日) 14:52:57.00 .net
だいたい、彼女、彼氏持ちの奴なんか二人で遊んでくれなくね?
もう逆転不可能orz

881 :名無しさん:2016/09/04(日) 15:12:03.10 .net
こうやって スレに書き込むほど想われて相手の男or女はある意味幸せ者
だからめげなくてもいいんじゃないかな

882 :名無しさん:2016/09/04(日) 15:27:26.06 .net
>>871-872
つらいよね
ようやく吹っ切れそうだと思っていたのに、昨日惚れ直す出来事があったから今日は暗い気持ちだわ
今日は彼女とデート

883 :名無しさん:2016/09/04(日) 15:34:13.26 .net
>>881
向こうからしたら「恋人いるのにネチネチと想われてもキモい」でしかないからな

884 :名無しさん:2016/09/04(日) 15:42:50.44 .net
君の名を。一人で観に行った
すごい良かったし泣けたけど周りがカップルだらけで、この感動を共有できる相手がいないのが寂しすぎた

885 :名無しさん:2016/09/04(日) 16:03:17.33 .net
>>871
似たようなこと俺もフラれた時に言ったなあ
「俺のこと好きになる可能性あった?」って
なんかわざわざ答えを知っているのに
聞きたくなるのはなぜなんだろうね
ドMなのかな

886 :名無しさん:2016/09/04(日) 16:08:26.03 .net
>>885
脈ありとおもったんじゃないかな
好きなひとは彼女と別れないからメールしたいけどいまきどくスルーしてる
そしたらまたメールがきてさらに腹立つ

887 :名無しさん:2016/09/04(日) 16:58:25.30 .net
つーか相手の立場からすればどっちだとしても答えられないっしょ
あったとしたらあったで悔しいだけだよ、なんで今更そんなこと言うのって思うだけさ

888 :名無しさん:2016/09/04(日) 17:05:12.40 .net
彼女、プライド高そうなのがチラチラ見える。
社内で変なのと付き合うことになったら、「アレと私が同じレベル?ふざけんなよ!」とか思われそう。

889 :名無しさん:2016/09/04(日) 17:58:26.81 .net
>>884
ほらよ!

君の名は part2 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1472742660/

890 :名無しさん:2016/09/04(日) 18:07:11.44 .net
>>887
本当それ
「あなたの方が好き!」なんて億万が一思ってても言えるわけないのに
嫌がらせに近いしこんなこと言っても困らせるだけでしょ

891 :名無しさん:2016/09/04(日) 20:54:27.81 .net
遠く離れてしまう前に
最後に奇跡が起きないかな

892 :名無しさん:2016/09/04(日) 21:10:35.15 .net
まあフラれるときにちょっとぐらい相手を困らせたいという気持はわかる

893 :名無しさん:2016/09/04(日) 21:27:16.05 .net
舐めんな馬鹿野郎って思ってても
連絡があると嬉しくて仕方がない
駄目だこりゃ

894 :名無しさん:2016/09/04(日) 21:34:55.94 .net
>>892
カッコ悪いけど、でも格好つけても仕方ないというのはあるね
純粋に知りたいしね

895 :名無しさん:2016/09/04(日) 21:38:06.24 .net
早く日曜日終われ
今頃デートしてるのかな?とか思うと気が狂いそうだ

896 :名無しさん:2016/09/04(日) 21:56:48.72 .net
こんな時に連絡する友達もいない
つらい

897 :名無しさん:2016/09/04(日) 22:05:13.18 .net
>>893
わかる
ってか連絡こないけどw
なめんなーばかー
連絡してくれてもいいぞーーー

898 :名無しさん:2016/09/04(日) 22:20:37.70 .net
お前からしろ!!(自戒)

899 :名無しさん:2016/09/04(日) 22:29:47.93 .net
勇気がでず動かないことが一番憂鬱に繋がるって誰かが言ってた。
本当かもしれん

900 :名無しさん:2016/09/04(日) 23:00:19.41 .net
>>898
したんだ何回も
さすがにもうできない(反省)

901 :名無しさん:2016/09/04(日) 23:00:21.11 .net
>>894
横だけど、怖い。
「無いね」とか言われた日には…。

902 :名無しさん:2016/09/04(日) 23:36:40.71 .net
一日メールしなかったら、きょうなにしてた?って聞かれた
彼女いるのに毎日メールしてるし嫉妬してくるし、あーもうなんなの!って思う
はーーー

903 :名無しさん:2016/09/04(日) 23:39:05.38 .net
相手の幸せを願って引くってのは、大体が自己満足でカッコつけ、本気で自分以外の人との幸せなんか願える訳がない。と思ってる。
イカれてますかねぇ、でも動物の本能としては正しいような気がするんですね。

904 :名無しさん:2016/09/04(日) 23:42:37.32 .net
相手の幸せを願うのは付き合えた後の話よね

905 :名無しさん:2016/09/04(日) 23:52:57.16 .net
あぁ、あの子に苛められたい。
絶対ドSだと思うんだ。

906 :名無しさん:2016/09/05(月) 00:04:19.68 .net
>>901
実際に聞いて無いって言われたよ 俺はwww

でもそりゃそうだろ>>890の言う通りあるよ!なんて言われる事自体ありえないんだから

聞かないほうが良いね。どんなに自信があっても、どんなに脈を感じても
相手が恋人作ったらおしまいだよ

907 :名無しさん:2016/09/05(月) 00:09:49.05 .net
>>903
そんな事ないよ。
例えば子供が作れるか否かとか、借金持ちだとか、身内に難ありだとか、挙げれば沢山ある
まぁ、相手の覚悟次第で乗り越えてるカップルも沢山いるだろうけど

908 :名無しさん:2016/09/05(月) 00:15:11.88 .net
>>906
何か、タイミングってある気もするんだよな。
両思いだったのに告白が遅かったとか、逆に乗り換えようかなと迷ってたら、早めに告白されちゃって断らなきゃとか。

909 :名無しさん:2016/09/05(月) 00:18:30.05 .net
もうすぐ振られて1年になる
気持ちの整理もできたし良い思い出に昇華した
まだ思い出すし好きだけど、しばらくこのままでいいやと思えるようになった
それにしても長くて疲れた1年だった

910 :名無しさん:2016/09/05(月) 00:23:43.81 .net
ほんとめんどくさい
自己嫌悪

911 :名無しさん:2016/09/05(月) 00:39:17.04 .net
タイミングはあると思う
違う言葉で言うと縁があった無かった で済む話だとも思う

912 :名無しさん:2016/09/05(月) 00:45:13.53 .net
>>902
女の子とメールするのはそういうメールでいいのか
そんなメール今からしたってなあ。。。

連絡取りたいけどどういう言葉で話しかけたらいいのかずーっと悩んでるわ・・・

913 :名無しさん:2016/09/05(月) 00:46:18.20 .net
失恋した翌日も、俺の何気ないインスタの投稿にいいねが20近くついた。
親友や家族とも話をした。弟とゲーセンに行った。何気ない日を過ごした。
ふと一人になった時、あの子の世界から俺だけ消えたことを思いだし何故だか泣けてしまった。

914 :名無しさん:2016/09/05(月) 01:09:12.58 .net
>>913
なんかのラノベを読んでる気分。

915 :名無しさん:2016/09/05(月) 01:47:57.05 .net
>>895
同じことを思って一日過ごした。

自分の場合、誘えば休みを合わせて遠出してくれる。
でも、彼女の所へ行く日がわかるから
うれしい気分と悲しい気分の高低差がジェットコースターみたいに激しくて疲れる。

自分からは離れられないから
「もう会わない」って言ってくれないかな。

916 :名無しさん:2016/09/05(月) 02:37:53.86 .net
本命の彼は彼女いるから
彼のことをあきらめるためにも仲良しでりょうおもいかもしれないひとに
わたしが付き合いたいっていったらどうする?ってきいた
返事がこわいけど楽しみ
これでもし付き合うことができたら本命の彼女もちを彼を忘れられる

917 :名無しさん:2016/09/05(月) 02:38:17.92 .net
でもふられたらどうしよう

918 :名無しさん:2016/09/05(月) 02:50:30.90 .net
>>916
結局誰が好きなのか曖昧

919 :名無しさん:2016/09/05(月) 04:20:05.27 .net
本命の彼がいるのに両思いかもしれない人…?
頭悪いのかな

920 :名無しさん:2016/09/05(月) 04:58:37.92 .net
以前は相手のことを思い出したりSNS見たりすると気分が落ちた。
今は思い出してもSNS見てもショックは全くない。
だけど、いつでも気分が上がらない。
俺、何か壊れました?

921 :名無しさん:2016/09/05(月) 06:06:17.21 .net
>>919
好きな人がたくさんいるんでしょw
次々いけて羨ましいわ

922 :名無しさん:2016/09/05(月) 13:07:37.36 .net
本命の彼氏持ちの子と一線を何回もこえてるんだけどなにこれ?
逆セフレってこと?

923 :名無しさん:2016/09/05(月) 13:42:07.41 .net
セフレに逆もなんもないっしょ
田島陽子が怒るぞ

924 :名無しさん:2016/09/05(月) 15:48:33.57 .net
びっちが本命ってw

925 :名無しさん:2016/09/05(月) 16:25:50.71 .net
叶わないのに想い続けるよりも、想われてる人を大事にした方が良いのかもなぁ。
いればだけど。

926 :名無しさん:2016/09/05(月) 17:45:01.68 .net
私はそれは無理かも。
だって私を好きだって言ってくれる人、まともな人がいないもん。

927 :名無しさん:2016/09/05(月) 18:02:53.49 .net
好きだって言ってくれる人と付き合ったけどやっぱり無理wwwってなった
そんな無理矢理好きにはなれないよ
好きになる努力ができるってことはもう半分好きってことだよなぁ って思ったよ

928 :名無しさん:2016/09/05(月) 18:18:29.36 .net
だよね
好きになってもらうより、実は好きでいる方が幸せだって誰かが言ってた
確かにそうだわ

929 :名無しさん:2016/09/05(月) 18:20:47.34 .net
好きだと言ってくれる人がいても、
自分が別の誰かに片思いしてんじゃ尚更難しいかもね。
でもこのスレタイみたいにもう疲れた・・って時に優しくされるとまた話は別かもしれない。

930 :名無しさん:2016/09/05(月) 18:44:45.08 .net
職場で彼氏持ちの子を好きになってはや1年半
諦めなきゃと思いつつも、ちょっと会話するだけで心が動揺してしまう
最近筋トレ始めてカラッとした気分でいたのに、またどん底に沈んできた
もう楽になりたい

931 :名無しさん:2016/09/05(月) 18:57:23.14 .net
なんかきついな
こんな大事な時期に、色恋で勝手に傷ついて
人生落ちるとこまで落ちるのかな

932 :名無しさん:2016/09/05(月) 18:58:45.09 .net
>>930
結婚するまでは諦めなきゃいいじゃないか
俺は最近それで死刑宣告受けたけどな。

933 :名無しさん:2016/09/05(月) 19:12:50.77 .net
>>932
なんや相手はもう結婚するんか

934 :名無しさん:2016/09/05(月) 19:14:25.84 .net
>>932
結婚はきついな…

なんで好きな人変えれないのかね
なんでまだ好きなのかね
絶対に付き合えないの分かってるんだから
遺伝子レベルで次のパートナー探すように
仕向けてくれたら良いのに
感情って本当不思議

935 :名無しさん:2016/09/05(月) 19:14:25.97 .net
自分のことを好きだって言ってくれてる人がいるけど彼じゃなきゃダメなんだよなぁ
ぶっちゃけ彼よりカッコいいし身長も高いし良い所に勤めてるけど、そんなのどうでもいい位に彼が好き

936 :名無しさん:2016/09/05(月) 19:18:20.74 .net
何という贅沢
キープしとけw

937 :名無しさん:2016/09/05(月) 19:19:21.20 .net
あの子より素敵な人に会いたい

938 :名無しさん:2016/09/05(月) 19:30:09.33 .net
好きになると頭でわかってるのに、すごく良く見えるんだよな
あれはなんなんだろうね

939 :名無しさん:2016/09/05(月) 19:33:17.10 .net
>>938
魔法だよね
化かされる

940 :名無しさん:2016/09/05(月) 19:36:23.45 .net
良く見えなくなったら、魔法がとけたということか。

941 :名無しさん:2016/09/05(月) 19:49:32.04 .net
>>938
正に「恋は盲目」ってヤツかな

942 :名無しさん:2016/09/05(月) 20:16:37.91 .net
>>935

>自分のことを好きだって言ってくれてる人がいるけど彼じゃなきゃダメなんだよなぁ

告白されたの&#8264;

943 :名無しさん:2016/09/05(月) 20:26:26.43 .net
>>938
サラッとググったけど前頭葉やらドーパミンが色々なんかやらかすらしいで
つまるところドーパミンさんが全部俺たちを踊らせたり苦しめたりしてる悪いやつらしいで

944 :名無しさん:2016/09/05(月) 20:35:36.95 .net
まじかドーパミンさん最低だな

945 :名無しさん:2016/09/05(月) 21:04:30.01 .net
結婚するなら、諦めろよ
未練たちきるために連絡絶てよ

946 :名無しさん:2016/09/05(月) 21:10:07.90 .net
そう出来るならみんなそうするけど、
片思いなんてのは大抵が同じ職場なり学校なりで接点が切れないもんだわな

947 :名無しさん:2016/09/05(月) 21:27:52.36 .net
こっちからは連絡しないけど向こうから来たら返す
連絡を無視するのは〜とか言い訳して、尻尾振りながら返信してる
こんな未練がましい態度が見下されてんだな

948 :名無しさん:2016/09/05(月) 21:38:35.92 .net
いや見下されるこっちゃないやん

949 :名無しさん:2016/09/05(月) 21:52:07.17 .net
>>946
そうなんだよね。同じ職場だと余計に辛い。

結婚して名前変わる&#8680;妊娠してマタニティー姿で出社&#8680;出産&#8680;産休&#8680;デスクに子供の写真飾る、などなど辛さに追い打ちをかけられるような出来事を目の当たりにしなければならないからねw

950 :名無しさん:2016/09/05(月) 22:42:27.61 .net
>>944
いやいやドーパミンさんのお陰でハッピーな気分にもなるんじゃわい

951 :名無しさん:2016/09/05(月) 22:45:18.50 .net
まじかドーパミンさん最高だな

952 :名無しさん:2016/09/05(月) 22:53:10.31 .net
でもトーパミンさんのせいで普段しないような間違いとかおかしちゃうじゃん?

953 :名無しさん:2016/09/05(月) 22:55:45.08 .net
だなw
ものっすごいやらかしたのはあれは
ドーパミンさんのせいなのね
そうなのね

954 :名無しさん:2016/09/05(月) 22:56:07.46 .net
ドーパミンさんクソやな

955 :名無しさん:2016/09/05(月) 23:08:45.50 .net
本日、片思いが失恋に変わった。
職場の同僚女性だが「他に好きな人がいるからごめんなさい」とのこと。
平然を装って振舞ったが、先ほど帰ってきてからずっと心が痛いままだ…
職場だから毎日顔合わせるため、諦めきれるのはいつになるのか…
あかん、泣きたくなってきた

956 :名無しさん:2016/09/05(月) 23:11:41.12 .net
振られて一ヶ月。
何故か最近仕事絡みでよく話すようになった。
何だろう…相手から感じるこの余裕は…。
自分に対してだけじゃない。隣によくいる女ガチャピンに対してもだ。
そして、いまだにタメ口でしゃべれない…。

957 :名無しさん:2016/09/05(月) 23:20:37.37 .net
>>955
二ヶ月前の自分を見ているようだ。
簡単に諦めなんてつく筈もなく…。
相手が普通に接してくれてるのが救いだ。

958 :名無しさん:2016/09/05(月) 23:23:50.47 .net
中途半端に、スレンダーな貧乳好きにされただけだった。どうすりゃいいんだよ。

959 :名無しさん:2016/09/05(月) 23:25:23.80 .net
>>958
元サヤすれば?

960 :名無しさん:2016/09/05(月) 23:39:00.11 .net
>>959
元の鞘じゃないんだ。
身体には指一本触れてない。
ただ彼女から目が離せない。
エロ動画も、そっち系に興味が…。
趣味が180°変わってしまった。

961 :名無しさん:2016/09/05(月) 23:45:14.92 .net
ただ単に、華奢というかスレンダーの魅力に取り憑かれてしまっただけなんだよ…。
触っちゃったりしたら、また違うのかもしれないけど…。

962 :名無しさん:2016/09/05(月) 23:56:35.55 .net
好きなだけでいいやってなった時
凄く幸せな気持ちになった恋もあった。
物にしたいとか自分にも笑顔を向けて欲しいっていう時は凄い辛かったけど
別に勝手に好きでいいや この人にへばりつかやくてもいいやってなったとき凄く楽になる

963 :名無しさん:2016/09/06(火) 00:05:58.46 .net
いっその事告白してハッキリ振られた方が楽になれるのかな
相手は彼女持ちだから別れるまでこちらから告白なんてありえないって思ってたけどさ
ただ今の仲良しな関係が崩れるかもしれないのは吐きそうなくらい怖い

964 :名無しさん:2016/09/06(火) 00:08:44.67 .net
今のまま仲良しで彼女と危うくなるのを待った方がいいよ
2度と会えなくなるよりいいよ

965 :名無しさん:2016/09/06(火) 00:38:18.26 .net
もういっそのこと結婚されたほうが諦めがつくなあ。

966 :名無しさん:2016/09/06(火) 00:41:08.50 .net
>>957
やっぱ諦めなんてつかないよな…
その女性からは「今まで通りいつも冗談を言い合える仲間でいたい」
と言われた。それに対して、心のうちでは泣いてたけど、
笑顔で「当然いいよ」と答えた俺。
明日からもいつも通り接しなければと思ってるが、出来る気がしない…
どうしたもんかなあ。

967 :名無しさん:2016/09/06(火) 00:49:13.05 .net
>>966
自分の場合、そういうフォローは無かった。
「ごめんなさい。お付き合いしてる方がいるので。ごめんなさい。気持ちは嬉しいですけど」って。表情からすると前から気付いていたみたい。
こっちはひたすら「すみません」を繰り返してたよ。
書いてたら、生々しく蘇って苦しくなってきた。振られたショックよりも、醜態を晒した恥ずかしさで。

968 :名無しさん:2016/09/06(火) 01:30:15.43 .net
>>960
でも貧乳もヤってみるとすぐ飽きるぞ
男とヤってるのと変わらんやん
巨乳には絶対に敵わん

969 :名無しさん:2016/09/06(火) 06:29:42.63 .net
俺のものにならないなら消えちまえばいい

970 :名無しさん:2016/09/06(火) 06:44:59.83 .net
彼女持ちのひとをもうかれこれ3年は大好きで毎日毎日彼の事を考えてしまう
別れないなら特別扱いとかしてほしくなかった
そしたらただの憧れで終わってたのに
おかげでずっと他のひとを好きになれないで歳をとっていってしまってる…
20代を無駄にしたくない、でも彼を諦められない…

971 :名無しさん:2016/09/06(火) 06:53:45.14 .net
>>966
すっげー良い女性だな。
俺の場合はガン無視&全力逃げになったぞ。

972 :名無しさん:2016/09/06(火) 07:02:25.63 .net
距離を取らないor取る・取られる
どっちもメリットデメリットはあるよね。
ただガン無視とかは人としてどうなんだという感じはするよね、こっちが勝手に好きになったにしろ。
よほどヤバそうな人でない限り自分なら出来ないな。

973 :名無しさん:2016/09/06(火) 10:57:20.87 .net
ここに書いてもうふっきれよう
ほんとつらい、なんで私は両思いになれないんだろうね
私のツイッターのアカウントを全部自力で探し出してフォローしてきたり頭ポンしたり下の名前で呼んだりされて今回こそはって思い上がっちゃったよ

お願いだからそういう脈アリ?って思っちゃうような事をするなよ、何なのもう嫌だ。
どうせそれも私なら簡単に落とせるとおもったからなんだろうね。もうふっきれます。さようなら

974 :名無しさん:2016/09/06(火) 12:08:36.76 .net
大して好きじゃない相手にはスマートに振る舞えてスムーズに付き合えたりするのに
本気で好きになっちゃうと醜い行動ばっかりして付き合うどころか嫌われてしまう
どうすればいいの!

975 :名無しさん:2016/09/06(火) 12:30:06.24 .net
あなわた

976 :名無しさん:2016/09/06(火) 12:35:46.36 .net
>>973
そういう軽い行動にモテない奴はすぐ騙されるんだよな、男も女も
向こうはわかっててやってるし、本気で好きなら軽いことはしないんだよ

977 :名無しさん:2016/09/06(火) 12:38:32.92 .net
ドーパミンじゃ!ドーパミンの仕業じゃ!

978 :名無しさん:2016/09/06(火) 12:41:58.72 .net
好きな先輩が大親友と付き合うことになった。
周りからは「なんで〇〇(私)じゃないの?」って言われるくらい、私は先輩と仲が良かった。


いい人枠だったんだろうなぁ。
でも私は本気で好きだった、「これからも仲良くしてほしい」って残酷なテンプレお願いもされてしまった。


客観的に考えれば当たり前のお願いだけど、私はあなたと大親友の前でニコニコできる自信がない………

979 :名無しさん:2016/09/06(火) 13:19:24.08 .net
>>974
あなわたたたたた

980 :名無しさん:2016/09/06(火) 15:09:06.12 .net
>>973
なんかw簡単過ぎてワロタw

981 :名無しさん:2016/09/06(火) 17:20:43.72 .net
>>974
ほんまそれ

982 :名無しさん:2016/09/06(火) 17:35:03.86 .net
>>968
実際に見ちゃうと…がっかりって可能性はある。見られないからいいのかもしれない。
ただ、もう巨乳に魅力を感じない身体になってしまった。

983 :名無しさん:2016/09/06(火) 18:10:13.49 .net
彼女とデート中に片思いの相手に電話をしてしまってから、メール送信まで躊躇してしまう。

いろいろ話したいのに、行きたい場所もリクエストしたいのに…

しかも、私からアクションを起こさないと反応がないのを改めて思い知った。
遊びに行く予定、キャンセルしたい(;つД`)

984 :名無しさん:2016/09/06(火) 18:17:26.03 .net
>>983
キャンセルした後にあの時に戻りたいよぅ
とか言うんだから 少しくらい勇気だしなよ

985 :名無しさん:2016/09/06(火) 18:22:31.38 .net
バタフライエフェクト起こしたいわ
でもあれ結局幸せになれんからな

986 :名無しさん:2016/09/06(火) 18:34:30.37 .net
返事が来ない
仕事中だってわかってるし彼女と同棲してるのわかるんだけど土曜日にもしかしたら会えるかもしれない
無駄に期待してしまう

987 :名無しさん:2016/09/06(火) 19:07:24.64 .net
>>983
意味がわかんねー
二股か?
彼女と片想いの女
で、どっちにいきたいんだよ!

988 :名無しさん:2016/09/06(火) 19:10:23.50 .net
間違えたw
>>983のおまえが間で邪魔してたんか

989 :名無しさん:2016/09/06(火) 19:43:04.51 .net
>>984
そうなるかな…
メールを作成しては削除して、の無限ループです。

988>邪魔したつもりはないですが
惨めな自分に

990 :名無しさん:2016/09/06(火) 19:46:09.70 .net
>>987
切れてしまいました、すみません

惨めだなぁって思って、仕事中に泣きました。
だめですね、私。

991 :名無しさん:2016/09/06(火) 20:04:23.43 .net
好き避け系の性格の人ははたから見てるより結構つらいよね

992 :名無しさん:2016/09/06(火) 20:44:46.77 .net
うん

993 :名無しさん:2016/09/06(火) 20:54:19.66 .net
観察してると好き避け人種は
中身空っぽに反してプライドだけ高い人達って感じ
でも自己評価は真逆なんだよね
繊細で思いやりがあるって思い込んでるっぽい
面倒で自己愛強いだけなのに

相手より自分が大切
あわよくばと思いつつ自分からは何もしない
孤独で自意識過剰な人達の一人相撲

994 :名無しさん:2016/09/06(火) 21:04:41.41 .net
言い過ぎ

995 :名無しさん:2016/09/06(火) 21:13:53.14 .net
>>994
まともなレスすら返せないのに
何か言わずにいられないの?
バカで性格も悪いっていいとこないね

996 :名無しさん:2016/09/06(火) 21:16:52.44 .net
>>995
君が性格悪くてブサイクで振られたからって、
そのウサ晴らしをココでするのは良くない事だよ。
益々相手に嫌われてしまう。

997 :名無しさん:2016/09/06(火) 21:17:09.58 .net
片思い失恋が辛くて
なんかそんな感じの曲ってありますか?

998 :名無しさん:2016/09/06(火) 21:18:28.84 .net
スレの趣旨的にもあまり攻撃的なのはよくないよ
苛々はわかるが落ち着こう

999 :名無しさん:2016/09/06(火) 21:18:57.03 .net
HYでもきいとけば。

1000 :名無しさん:2016/09/06(火) 21:22:29.53 .net
>>997
柴田淳

総レス数 1000
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200