2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

恋人との死別 死別失恋 9年目

1 :名無しさん:2015/09/19(土) 17:26:28.64 .net
恋人に先立たれてしまった方、どうぞ。


[注意事項]
このスレは『原則としてsage進行』です。
人目に付き易くなって
スレ違いな方が書き込むのを防止するためですので
よろしくお願い致します。

《前スレ》
恋人との死別 死別失恋 8年目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/break/1433405468

2 :名無しさん:2015/09/19(土) 22:58:28.25 .net
◆恋愛サイトランキング◆
【第1位】ミントCJ★メール
http://goo.gl/RlDgMU
・会員数450万人
・No.1の人気と実績を誇る創業15年の恋愛サイト
・恋人のみならずメル友や趣味友探しにも最適
・登録無料
※年齢確認あり

※児童保護の為、必ず18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。

3 :名無しさん:2015/09/20(日) 16:26:10.32 .net
2でくそわろたwwwwwwwwww草はエマぁぁぁす

4 :名無しさん:2015/09/20(日) 16:28:42.06 .net
>>1
スレ立て乙です。

5 :名無しさん:2015/09/20(日) 18:12:30.91 .net
おつんこ

6 :名無しさん:2015/09/20(日) 18:52:27.51 .net
一周忌です。

7 :名無しさん:2015/09/20(日) 19:30:49.46 .net
疲れたな、頭がボーッとする。

8 :名無しさん:2015/09/20(日) 21:14:07.75 .net
こんなスレあったのか。
片思いの付き合いかけてた人兼親友だったのだけれど大丈夫かな?
来月四十九日になるけど、正直まだ実感が湧かないなあ。
たまに珍しい物見つけたりするとラインで送ろうとして、もう居ないこと思い出す。。
事故死だったんだけど、お葬式の最後に見た顔の縫い跡が痛々しくて。。
最初で最後のデート楽しかったなあ。
最後の機会にもう一回誘えばよかった。
思い返せば本当に迷惑しかかけてなかったかもしれない。助けられてばっかりだった。
まあでも、少しでも楽しかった思い出が残っていてくれれば良かったなあ

9 :名無しさん:2015/09/20(日) 21:15:03.07 .net
ごめんね、片思いはスレチです

10 :名無しさん:2015/09/20(日) 21:24:22.21 .net
そうか。
スレ汚しごめんよ。

11 :名無しさん:2015/09/20(日) 21:46:43.40 .net
>>8
付き合ってはいないけど両思いだったということ?
楽しい思い出をいっぱい貰ったのね。

12 :名無しさん:2015/09/20(日) 22:00:32.97 .net
>>11
ありがとう。
本当に楽しかったんだよ。
会っただけで何故か笑顔になれるんだ。
今年の末まで彼女も自分も国家試験の勉強で忙しかったし、遠距離だったからね。。

13 :名無しさん:2015/09/20(日) 22:13:45.53 .net
国試の勉強まで頑張ったのに亡くなってしまったのか、御両親もさぞ悔しいだろうね。
恋人ではなかったぶん素直に受け止められる部分もあるのかなと思う。ただ懐かしむって状態に私も早くならなくちゃあな・・・

14 :名無しさん:2015/09/20(日) 22:35:45.74 .net
今日で1年。頭がおかしくなりそう

15 :名無しさん:2015/09/20(日) 22:51:08.57 .net
どうしよう死にたい

16 :名無しさん:2015/09/21(月) 00:18:39.28 .net
とりあえず、なんでもいいから思い切り叫ぶか、酒飲め

17 :名無しさん:2015/09/21(月) 00:29:11.69 .net
どうでもいいもの投げまくる、雑誌をやぶく
何かたべまくってもいい
誰かと話せればいいけど、できないなら

どん詰まった時は身体疲れさせてしまう方がいい

18 :名無しさん:2015/09/21(月) 02:15:55.42 .net
今日はこんな事があったあんな事があったって面白く話してくれて楽しかったな。
話したいな。

19 :名無しさん:2015/09/21(月) 12:46:35.46 .net
親より先に亡くすとは…

20 :名無しさん:2015/09/21(月) 12:47:44.60 .net
誰かに話せない時は一人でカラオケルームで言いたいこと言いまくるのおすすめ。

21 :名無しさん:2015/09/21(月) 15:04:13.69 .net
ヒトカラはいいよね
ストレス発散にもなるし
ただ思い出の曲歌ったり、流れてきたりした時の涙やばい

22 :名無しさん:2015/09/21(月) 18:49:31.54 .net
ヒトカラで何の気なしに履歴押したら、『木蓮の涙』が出てきて号泣した

23 :名無しさん:2015/09/21(月) 18:54:10.14 .net
こないだその曲泣きながら歌った…

24 :名無しさん:2015/09/21(月) 19:01:37.72 .net
みなさんは彼氏、彼女はいますか?との質問にどう答えていますか?

毎回返答に困ります…結婚していたならまだしも、言えない状況で、周りは知りません。いる!といいたいし気持ちは変わらないんだけど詳細を聞かれたら困るので、はぐらかすかいないと答えては辛い気持ちになります…。

25 :名無しさん:2015/09/21(月) 19:03:46.01 .net
>>0022
私もその曲最近知って涙している所です 皆、同じなんですね

26 :名無しさん:2015/09/21(月) 19:19:55.75 .net
>>24
いると言いたいならいると言ったらいいんじゃないかな?
詳細聞かれたら遠距離とか適当に言ったらいいと思うよ。

27 :名無しさん:2015/09/21(月) 19:23:21.70 .net
僕ら背負ってるものが大きすぎて辛過ぎる

28 :名無しさん:2015/09/21(月) 20:01:43.57 .net
何で私がこんな目に・・って人生呪う。

29 :名無しさん:2015/09/21(月) 20:16:48.97 .net
なんで彼が・・・とは思うけど、なんで私がこんな目にって、自分に対しては思わないんだよなぁ
思うのが普通なのかね

30 :名無しさん:2015/09/21(月) 20:44:00.61 .net
人それぞれだろうね
何で自分が…とは僕も思わない方
むしろこれも全て彼女が与えてくれたものだと受け入れてる
辛いけどね

31 :名無しさん:2015/09/21(月) 20:53:55.69 .net
私も、なんで彼が…派だなあ
見殺しにしたから余計にそう思う

32 :名無しさん:2015/09/21(月) 23:32:41.60 .net
>>31
同じく・・・

33 :名無しさん:2015/09/21(月) 23:33:50.38 .net
>>23
よく歌えるなぁ
歌詞の全てが当てはまり過ぎる

34 :名無しさん:2015/09/22(火) 00:28:50.79 .net
あなたは嘘つきだね かぁ。。

35 :名無しさん:2015/09/22(火) 00:29:45.98 .net
なーんで生きてんのかなぁ。

36 :名無しさん:2015/09/22(火) 01:24:22.81 .net
>>33
歌わされたんです…

37 :名無しさん:2015/09/22(火) 02:38:06.80 .net
なるべくそうしないように頑張るつもりだけど、無理だったら死ねばいいや、って思ってる
元々対人も得意なほうではなく周りに助けられて恵まれてやってきたけど、今の環境がとても孤独で、いかにあの人に頼っていたか思い知ってるよ
強くなりたいと思うししばらくは頑張るつもりでいるけど、明日も明後日もずっと逢いたくて仕方ないのかと思うと、気が遠くなるなぁ

38 :名無しさん:2015/09/22(火) 16:00:36.50 .net
『死』と『生』の事ばかり考えてしまう。

39 :名無しさん:2015/09/22(火) 22:00:20.62 .net
奥華子さんの、きみの空って歌泣けるな。。

40 :名無しさん:2015/09/22(火) 23:12:42.64 .net
>>38
おんなじだわ

41 :名無しさん:2015/09/23(水) 02:00:51.69 .net
あなたが恋しくて今日も眠るよ

42 :名無しさん:2015/09/23(水) 02:03:40.58 .net
耳元で名前を呼んでよ、いつか会えると言って
その声で 頑張れと
そうしたら出来るだけ遠くに行けるように
目を瞑り 足を動かす
あなたの元へと 明日へと
その瞳に私はいたの
あなたの心は何処へ行ったの

43 :名無しさん:2015/09/23(水) 21:38:43.55 .net
車を探してしまう

44 :名無しさん:2015/09/23(水) 21:48:20.35 .net
私も。
毎日一緒に乗ってた車だもん。遠くから一目見ただけで解っちゃう。
色んなところに行ったなー・・
病状が悪化して、運転できなくなったから手放したけど。
今思うと、私が自分で買い取ればよかった。
思い出の詰まった車が、中古車としてどこかを走っていると思うと・・

45 :名無しさん:2015/09/23(水) 21:48:41.74 .net
今少しだけさよならなのかな
悲しいだけじゃもう泣けない
どんなに会いたいと叫んでも叶わない
生きることは現実的すぎて、振り返らないと見えなくなっていく
今日ふと、やめていた煙草を吸ってみたら、灰と煙の懐かしさにホッとして
1日1本なら許してくれる?
風に揺れる火種を覗き込みながら、あなたの最後の夜と、2人で線香花火にはしゃいだ夜、どちらも思い出す。
後悔の全てをありがとうに変えるには生きていくしかないのかな
会えてよかった、私はね。
あなたはどうだった?って聞いてみたいんだ。

46 :名無しさん:2015/09/23(水) 23:28:10.57 .net
大事にするっていったのに
家族になろうって言ってくれたのに
慎ましく暮らそうって決めたのに
大切な彼がいない

抱きしめて欲しい、話したい
ずっと一緒っていったのに

47 :名無しさん:2015/09/24(木) 00:31:05.74 .net
電話の向こうでよく鼻唄を歌っていたのを思い出して
もう聴けないんだなと思ったら涙がドバーっと流れた
何かを思い出す都度、涙が溢れる
時間が薬とは、段々と思い出さなくなるということなのかな

48 :名無しさん:2015/09/24(木) 03:18:47.13 .net
思い出さないっていうより忘れることがないことが当たり前になっていく・・・感じがする。うまく言えないんだけど。
彼と一緒にいた自分が当たり前だった、けどだんだん彼が去ってからの日々が積もっていって、喪った自分のほうが今では普通。
陽の光でも月夜でも何でも何にでも思い浮かべる連想させる。これもいつものこと。悲しい状態、会いたい気持ち、胸の鼓動や痛さが今では定常状態wというかね。。
泣いてしまうこともままあるし現実感が消えて何も無いな なんて呆然とすることもあるけど、涙なしに思い出せることも増えてきた。
強くならなきゃ、頑張ってるよ!!って報告&自分を褒めながらwなんとか日々を過ごしてる・・・
寂しさは消えないし会いたい気持ちもそのままだけどねー
会えないものは会えないんだなーって心も分かってきてしまったかな

49 :名無しさん:2015/09/24(木) 03:23:23.43 .net
勿体ないなぁ、あんなに素敵な人
目も耳も鼻も、頭の中もこころも
今でもドキドキしちゃうよ、そんな人の彼女でいられたんだな私
選んでくれてありがと。私にだけ見せてくれた色んな表情や声にくれた言葉、真心
大事にしながら生きていけるように、頑張りたいと思えるよ
まだまだあなたの力が必要なんだ、だからまだしばらくはよろしくね
心配かけないようにしたいよ

50 :名無しさん:2015/09/24(木) 03:30:07.21 .net
ほっんとにあんっなに大事にしてくれたんだなって今も思い返して感動してしまう。
生きていた頃も私は、泣いたんだよ、本当に会えたことが幸せで。こんな人っているんだなぁ、こんなことってあるんだなぁって、静かに泣いたんだよ。帰宅してから。
あの感覚は今もある。失ってしまった哀しさからくる涙と一緒に、あの日感じたような気持ちから湧き上がる涙もある。出会えたんだ、一緒にいられた、二人で居られた、私たちはちゃんと居たんだって。
愛してるよ。

51 :名無しさん:2015/09/24(木) 03:38:53.62 .net
>>48
思い出さなくなるのとは逆のパターンなんだね
そこに至るまでに、どれくらい時間がたったのだろう

52 :名無しさん:2015/09/24(木) 04:22:44.00 .net
常に死について考えるようになった

53 :名無しさん:2015/09/24(木) 11:06:41.46 .net
明日は花を買う日。

54 :名無しさん:2015/09/24(木) 15:17:53.26 .net
私今日買って帰る〜〜

55 :名無しさん:2015/09/25(金) 12:02:16.13 .net
彼女が好きで一眼で写真撮りまくってたけど、一緒に写った写真ってあんまりないなあ。。
撮っておけば良かった。

56 :名無しさん:2015/09/25(金) 12:23:47.49 .net
>>55
同じだ。
でも一眼で綺麗な写真を沢山残せて良かった。

57 :名無しさん:2015/09/26(土) 01:19:05.22 .net
愛してるよ!!!!!!

58 :名無しさん:2015/09/26(土) 04:06:49.01 .net
J , メール
http://goo.gl/3KcFIC
知名 度がありかなり有名。本気の恋愛相手 はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国的に友達 探しに最も多く利用されている。

59 :名無しさん:2015/09/26(土) 04:07:19.51 .net
ワク…ワク メール
http://goo.gl/mrR2mf
ここ で出会えない人はいないと言われるほど超メジャーな存在。サイト内のソーシャルネットワーク をとおし、いろいろ話をして相手を見つけるのが良い。

60 :名無しさん:2015/09/26(土) 04:07:45.02 .net
メル Para
http://goo.gl/B5jGU4
趣味 コ ミュからはいるとキッカケが掴みやすい。友達探しに最適。

PC max
http://goo.gl/jK2Wxh
サイトにくるだけでポイントがもらえるキャンペーン実施中。高機能な 検索サイトが自慢。

61 :名無しさん:2015/09/26(土) 04:08:20.49 .net
happyーmail
http://goo.gl/AZltIu
女性 獲得の宣伝活動にかなり力を入れてる。ここの宣伝の看板や広報宣伝車は多く、また雑誌でも多くみかけます。かなり有名なので安心です。

62 :名無しさん:2015/09/26(土) 04:09:03.50 .net
続き

条件 を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2〜3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような女性宛のメッセージに見せかけた 文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにしできるだけ機械的にふるいにかける作業をします。
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけばそのうち会えるような流れになります。

63 :名無しさん:2015/09/26(土) 16:54:48.89 .net
胸に耳を当てた時に聞こえる音おぼえてる。

64 :名無しさん:2015/09/26(土) 19:01:01.15 .net
一緒に過ごした週末が、もう遠い昔の事のようで…もう何回一人で過ごしてるんだろう

65 :名無しさん:2015/09/26(土) 22:43:15.68 .net
>>63
わっかーるーーー
お腹の消化音とか…

66 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:07:27.31 .net
抱きしめてくれ

67 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:18:32.23 .net
愛してるよ
あなた以外の誰かなんて必要ない

68 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:19:44.58 .net
ちゃんと大事にしてくれてもっと優しい人と巡り会えたら良かったのにゴメン
こんな奴と一緒に居てくれて…
ずっと思い続けている資格もないのかもしれない
後悔が押し寄せてきて苦しい
愛しているからこそ離していれば良かった
消えたい
消え去りたい
はじめから存在しなければよかった

69 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:21:58.41 .net
>>68
すっっっごい気持ちわかるけど、それこそ恋人の立場ないよね…って思えてきた。愛してくれたんだもん。
くれた言葉や誠実さを胸に生きていこうって今は少し考えられる。文字通り死ぬほど寂しいけど。

70 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:50:23.53 .net
あいしてるぅー!!!!!!

71 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:12:58.01 .net
>>48
わかるわー。

72 :名無しさん:2015/09/28(月) 02:44:41.20 .net
そっか、今日はお月様が綺麗な夜だったんだ。
あの人は子供の様に「お団子買って、公園行こう!」ってはしゃいで、
夜の公園の滑り台の上で、2人並んでお団子食べながらお月様を見たなぁ・・。
今じゃ、月を見る事も無くなってしまった。
このまま季節の綺麗な物を見ずに、私の日々は過ぎていくんだろうな。

73 :名無しさん:2015/09/28(月) 09:20:29.89 .net
まん丸だったよ。
今夜も見れるから見てみよう。
きっと横で見てる。

74 :名無しさん:2015/09/29(火) 07:34:10.04 .net
いないわアホ

75 :名無しさん:2015/09/29(火) 07:35:27.22 .net
寂しさが増してって最近じゃろくに泣けもしないよ、まずい気はするけどどうしたらいいのかも分からないし気付いたら死んでましたってことになりそうな感じもして

76 :名無しさん:2015/09/30(水) 00:52:58.66 .net
眠れない
こんな日はいつも腕枕して抱きしめてもらって寝てたなー
凄くあったかくてすぐ寝れたのに
今日は何か色々思い出して眠れない
亡くなった直後に言われた最低な一言も頭の中ぐるぐるしてる気持ち悪い
腕枕してほしいなー会いたいよ

77 :名無しさん:2015/09/30(水) 00:59:09.40 .net
25歳年上の彼でした。
歳の差なんか全然感じなく、自然に笑ったりケンカしたり、楽しい毎日でした。
そんな彼が余命1年だと宣告されて、「僕が先に逝くって事は解ってたじゃないか」
と、泣きじゃくる私を慰めてくれたのですが、全然納得できないよ。

78 :名無しさん:2015/09/30(水) 01:53:37.47 .net
>>76
ほんとにね。側に安心して居られた、あの感覚が死ぬほど懐かしい

79 :名無しさん:2015/09/30(水) 12:30:46.21 .net
恋人と死別後に恋人の浮気発覚した人いますか?
現在死別二ヶ月、心がどろどろになってます。。

80 :名無しさん:2015/09/30(水) 14:25:51.70 .net
つらいね

81 :名無しさん:2015/09/30(水) 14:29:36.57 .net
うわぁ、それは つらいね。。

82 :名無しさん:2015/09/30(水) 16:05:46.98 .net
浮気してたかどうかまでは分からないが、異性と居酒屋に行ってる写真は見た
むしろもっと決定的な証拠残してくれてたらサッパリできたのかもしれないが

83 :名無しさん:2015/09/30(水) 19:22:47.29 .net
79です。
天涯孤独の人で遠距離でしたが婚約してました。入籍の一週間前に職場での突然死。
二ヶ月経ってやっと遺品の整理をしたところメールのやり取りで、もう一人の彼女の事が分かりました。
彼女は近所の人らしく、イロイロな所に遊びに行ったり、泊まりに行ったり来たり。
純粋に悲しめなくなり、苦しい。もしかしたら私ではなく彼女に骨を拾ってもらいたかったんでは…等、もぅドロドロした感情しか湧きません。
私の家族、友達も結婚をお祝いしてたのに、と誰にも言えません。今も自宅で遺骨と暮らしてますが、頭がおかしくなりそうです。

84 :名無しさん:2015/09/30(水) 19:23:17.34 .net
私も浮気されてたよーさらに風俗も発覚
好きと憎いの間でドロドロ
純粋にお互いを大事にしてた人達よりは立ち直ろうと思うのは早いと思う
でもやっぱり思い出しては落ち込むよ
好きだったんだから仕方ない

85 :名無しさん:2015/09/30(水) 19:51:14.85 .net
早く立ち直れるのかな??
今までの自分の純粋な想い、あと私の家族まで裏切ってた人なんだ、と思うと見抜けなかった自分を責めてしまう。
天涯孤独だったから、無縁仏にさせなくて良かった、結婚しようとしてた私が居て良かったんだ、てそこだけ誇りに生きて行くつもりだったのに…

仕事も寿退社した後なんで仕事にも逃げれない。

人生詰んだ。

86 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:18:32.17 .net
遺骨ずっとそばに置いておくのは良くない。
お寺にあずけたら?

87 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:23:00.33 .net
元気そうだねって言われるのしんど

88 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:44:47.41 .net
死なれたきっかけで浮気発覚なんて辛いだろうな
ただ悲しむことも怨むこともできないんじゃ時間が余計にかかりそうだ
お骨は私も手放した方がいいと思うよお互いのために

89 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:50:15.25 .net
いや、もうあと数年待った方がいい

90 :名無しさん:2015/09/30(水) 22:04:34.02 .net
みなさんありがとうございます。誰にも言えないのでみなさんの言葉がありがたいです。
私の家族は彼が大好きで天涯孤独だったの知ってるから『これからだったのに…かわいそうに』て思ってるので、一年くらいは遺骨を手元に置いておきます。
結果クズ男でもやっぱり純粋に愛してたし、愛しい気持ちもなくならないです。
遺品を整理するまでは、一途に想いあってたみなさんと同じ気持ちでここを共感しながら見てたので救われてました。
こんなイヤな事でも相手が生きててくれたらケンカもできるのに…
吐き出す事が出来て少し楽になりました。ありがとう。
みなさんに少しでも幸せな事がありますように。

91 :名無しさん:2015/09/30(水) 22:25:27.67 .net
私も付き合いが短かったので浮気?に入るのか微妙でしたが、亡くなった事を友人に知らせる為に携帯を見たら出るわ出るわ…こんなに連絡取ってる、変なメールしてる女の人たくさんいたんだって、複雑でやるせない気持ちになりましたね…。
でもやはり好きだった気持ちが勝って、悲しみに暮れています。

92 :名無しさん:2015/10/01(木) 03:07:40.87 .net
自分も訃報の連絡の為に、初めて相手の携帯携帯見たけど
「男としか遊んでないよー」と言いつつ、女性と遊んでる痕跡があったり
「携帯の女の連絡先、必要意外は私ちゃんしか入れてない」と言いつつ
くっついたりはなれたり、セフレ状態になったりした事もあるって言ってた元カノの名前も入ってるし
ほんと携帯なんて見るもんじゃないね
特に報告してくれれば男女でも遊びに行って構わなかったんだけどね
元カノの連絡先は、まぁそう言うことだったんだろう
妄想入ってるかも知れないか、純粋に弔う気持ちに陰りが見えてきた
もう虚しいし、やるせない
不眠こじらせて心療内科行くところだったからちょうどいいや
全部ぶちまけてくる

93 :名無しさん:2015/10/01(木) 06:48:05.87 .net
ごめん、下げ忘れ今気付いた

94 :名無しさん:2015/10/01(木) 09:05:19.22 .net
自分は超嫉妬深いから異性の連絡先が入ってるだけで発狂しそう。
スマホは妹さんが解約のために持って行ったからある意味救われた。

95 :名無しさん:2015/10/01(木) 09:37:56.23 .net
私も嫉妬深いからそんなことあったら大変だったろうな…
彼の携帯は一度警察の手に渡ってからではあるけどすぐに私の手元に。
すぐには見られなかったけど少ししてから立ち上げてみたら、本当に何ひとつ隠し事もやましいこともなくって、私に見せてくれてた彼そのものだった。嬉しいけど、せつないな。

96 :名無しさん:2015/10/01(木) 20:39:25.49 .net
死がきっかけで真実が暴かれるのは辛いね・・・

97 :名無しさん:2015/10/01(木) 23:27:14.08 .net
浮気をされてたけどさ
恨んだというか情けないというかそんな気持ちになったこともあるんだけれど
7歳年上の彼には兄弟が3人いて、ただ彼以外の兄弟が全員ニート
何度かお家にお邪魔したけど一度も会話してないし納骨のときも居なかった
彼のお母様と話したとき、彼だけが頼りだったのに、兄弟のこと全部頼もうと思ってたのよって言われて
全てを捨てて逝ってしまった彼は、色々重たいものを背負ってて、全てが嫌になったのかと思った
それと同時に何となく、愛情が欲しかったんじゃないかと思い至った
私だけじゃなく、色んな人に愛されたかったのかなって
必要な時だけ頼りにされて、あとは放ったらかしで、もしかして寂しかったのかなって
自分で納得できるように考えてるだけなんだろうけどね
でも亡くなる少し前に急に兄弟のことを初めて話してくれたことや、急に寂しがって会いたがったこと、実家に戻るつもりはないと言ったこと、結婚出来ないと思うよって苦笑いしてたこととか色々思い出して苦しくなったよ
浮気には種類があって、しょうもないのもいるけど、育った環境のせいで無意識に愛情を求めてやる人もいるって読んだことがあるから、天涯孤独の彼も寂しかったのかもね
こんなの知ったところで気持ちは治らないと思うけど、一応

98 :名無しさん:2015/10/01(木) 23:33:16.98 .net
天涯孤独じゃなくない?

99 :名無しさん:2015/10/01(木) 23:35:15.99 .net
ああごめんなさい、意味わかったわ

100 :名無しさん:2015/10/01(木) 23:37:51.04 .net
自分が納得できればどんな考え方だっていいんだよ
そこに至るまでにいっぱい悩んだり彼の事考えたり、自分の考えを否定してみたり辛かっただろうなって思うもん
私たちはさ、聞けないんだもん本人に。もう何も。
だから、誰に何を言われてもどう受け取られても、自分はこう思うからいい、仕方ないって考えないとやっていけないよね

101 :名無しさん:2015/10/01(木) 23:45:58.12 .net
ここ数日すごいダウンっぷり。
辛い時こそ笑おうって決めて生活してるのは自分のくせに、元気そうだねーとか言われてヘコむ始末。
こんなに辛いんだよ!!!って心の中で思うし、同時に皆にそれぞれ辛いことなんてあるんだから甘えるなよとも思う。
誰とも共感できないことはきっと他にもあるだろうけど、しこりが消えることがなくて気が遠くなる
ずっと辛いままだ…

102 :名無しさん:2015/10/02(金) 18:56:32.07 .net
今時点だけ見ればこの世にはもう間違いなく居ないんだよな
一緒にいられたことも会えた意味だとかも、全て自分の中にしかない

103 :名無しさん:2015/10/02(金) 19:19:22.52 .net
恐怖の土日が来るぞー
もうここには居ないってまだ実感が無い

104 :名無しさん:2015/10/03(土) 02:23:49.42 .net
夢見たのに出てこなかった。
どうでもいい人ばかり出てきて損した気分。

105 :名無しさん:2015/10/03(土) 09:21:41.49 .net
想像と現実が混ざる。本当にあったことを大事に思い出すうち、少しずつ変わっていくような。薄くなった部分を補完していくような。
「そう言えばあの時こういう店あったよね?」「ああ言ったよね?」「どんな服だったっけ」
そうやって確かめられない心細さと、自分だけのものっていう確かさの狭間で独りで生きてる、生きていかなきゃと実感するだけの毎日。
今後誰かと本当に相容れられる時ってあるのかな。なくてもいいけど、孤独に耐えて一生を自然に終えられるんだろうかと少し心配になる。

106 :名無しさん:2015/10/03(土) 09:26:26.98 .net
もっとあなたにいろんなことを聞きたかった。新しいあなたをもう探せない。死ぬということは、止まること?置き去りにしたのはどちらなのか。
知らない風景に二人を置いて手を繋がせる、視線を合わせる。あの懐かしい陽に透けたみたいな大好きな笑顔を注がせる。
やっぱり大好きだ。

107 :名無しさん:2015/10/03(土) 16:10:43.46 .net
棺の中で綺麗な花に囲まれて目を閉じてた。
名前を呼んでも起きない。
火葬場に運ばれて骨になってしまった。
手の部分の骨をいっぱい骨壷に入れた。
手を繋ぐのが大好きだったから。
手を握って看取ってお骨まで拾わせて貰ったのに、死んだという事が理解出来ない。
どこにいるのだろう。
いつ会えるのだろう。
夢なのか、本当に存在していたのか、自分は生きているのか、頭の中ぐちゃぐちゃだ。
涙だけ流れてくる。

108 :名無しさん:2015/10/04(日) 11:29:53.31 .net
すきでちゅー!!!!!!

109 :名無しさん:2015/10/04(日) 17:10:34.40 .net
日曜によく一緒に買い物に行っていたショッピングモールへ行ってみた。
悲しくなった…
もう日曜は部屋でじっとしておく。

110 :名無しさん:2015/10/04(日) 19:56:32.92 .net
それが賢明...

111 :名無しさん:2015/10/04(日) 21:50:37.44 .net
さぁ、明日は仕事で出張だ。
あなたもまだ行った事ない場所だよ。一緒に行こうね。

112 :名無しさん:2015/10/04(日) 23:19:05.17 .net
ああああああああもうううううう

113 :名無しさん:2015/10/05(月) 03:07:43.90 .net
前に彼女と一緒に行った猫カフェに行ってきたよ。。
ここに座ってたなあとか考えたり、同じ猫がまだいて、いろいろ思い出してしまった。。
あの時と同じように猫が膝の上に乗ってくれて、お見送りまでしてくれたよ。
楽しかったなあ。

114 :名無しさん:2015/10/05(月) 05:57:08.49 .net
同じ店なんてとても行けない

115 :名無しさん:2015/10/05(月) 10:01:36.77 .net
思い出の場所行くのはまだちょっと具合悪くなってしまうし、知らない場所行くのも無理だ
雰囲気良さげな店なんて見つけると「あ、今度ここ・・・いや、もう居ないんだった」ってなってしまう
だからといって家にずっといるのもしんどいんだよな
一緒に行きたい場所やりたい事ばかりたまっていって切ない
みんな休日どうやりすごしてる?

116 :名無しさん:2015/10/05(月) 19:53:36.09 .net
死んだように過ごしてるよ

117 :名無しさん:2015/10/05(月) 20:53:53.06 .net
>>115
そういう何をやっても、何を見ても、ツラい気持ちに振り回されること数年。
今や、行きたいという感情自体湧かなくなった。つらくなるから、自然と自己防衛してるのかも。
休日はひたすら溜まった家事をして、あとはテレビの番。旅番組見ても、もう絶対行けないと思ったら、ツラさがマシになった。今でもグダグダになっちゃうのは、歌番組だ。
不意打ちで「木蓮の涙」や「糸」なんて流れてきたり、彼が好きだった曲が流れると、まだまだ修行が足りない状況になる。最近は福山効果で「家族になろうよ」もこたえたなぁ。
これからは読書でもして長い余生をやり過ごそうと思ってる。彼以外の人と過ごしても、楽しくないし、虚しいだけだから、友人と会うことがなくなっても平気になった。

118 :名無しさん:2015/10/05(月) 20:55:10.07 .net
今日は泣く
泣きそうな日

119 :名無しさん:2015/10/05(月) 22:06:05.95 .net
今日やっと病院行ったよー
話してるうちに久しぶりに泣きそうになった
死別で来る方今多いんですよって言われた
少しだけ軽い薬貰ったし、これで日常に差し障らないようになればいいんだけど
亡くなった悲しさは消えないけど、自分が死ぬ気はないし
面白く思えることとかなくても、せめて普通の平凡な日常を取り戻したい

120 :名無しさん:2015/10/06(火) 02:21:11.95 .net
張り詰めた糸がいつ切れるか…
今夜、夢で会いたいよ

121 :名無しさん:2015/10/06(火) 03:08:43.61 .net
天国へのお手紙書いたよ。。。
届くといいなあ

122 :名無しさん:2015/10/06(火) 04:51:32.44 .net
悲しみに耐える状態が日常になってる
葛藤繰り返すたび あの人と出会えたんだから... って自分を戒めながらやってるけど、本当はずーっと泣きたい喚きたい会いたいって叫びたい
でもそんなことしたって帰っては来ないし届かないから自分でどうにかするしかない
独りでどうにかするしかない
疲れちゃったなちょっと...

123 :名無しさん:2015/10/06(火) 05:05:08.05 .net
出逢いサイトの90%は悪質なサイトが占めています。
しかし、下記のような大手メジャーサイトに限っては迷惑行為は絶対になく、安全で素敵な出逢いがあるのが事実です。

◆恋愛サイトランキング◆
【第1位】ミントCJ★メール http://mintjc.com/
☆登録無料☆
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業15年の大手恋愛サイト
・恋人のみならずメル友や趣味友探しにも最適
・サクラ/迷惑メールなし
※【年齢確認】あり

【登録無料】で、迷惑行為が絶対にない安全な大手優良サイトなので安心してパートナーを探してみて下さい。
※児童保護の為【年齢確認】を必ずして下さい。

124 :名無しさん:2015/10/06(火) 17:23:38.91 .net
あーあ。

125 :名無しさん:2015/10/07(水) 02:40:36.39 .net
元々幽霊等信じていなかったけど、今はそれに縋りたい
死にたいのじゃなく、会いに行きたいと思ってしまう
2年経って落ち着いてもこの気持ちがなくならない しんどい

126 :名無しさん:2015/10/07(水) 04:38:35.26 .net
平気な時の自分が嫌だ

127 :名無しさん:2015/10/07(水) 06:14:59.14 .net
わかるなぁ、でも、いいんだよ。平気な時が増えていくことをきっと相手は嬉しく思うはずだし
それでも、自分が悲しいんだけどね。自分が忘れたくなくて、彼の存在を感じ続けていたくて。
でも生活していく限り、一緒にいられた時点からは遠ざかってく、彼の死や彼を喪った自分さえ日常に溶け込んで
いる時がある。
そりゃそうだよな、って思う。今日常に居るのは恋人と幸せに暮らしてる自分でも喪った直後の自分でもないんだから。

自分もいつか死んだら、どっちが置いていったとかもぜーんぶなくなって、一つの事象になれるのかも知れない。
けど今は、一日一日だったり少し立ち止まった時に浅く深く思い返しながら、ちょっとずつ歩いてく感じでいいんじゃないかな

128 :名無しさん:2015/10/07(水) 09:30:24.19 .net
天涯孤独も重なって、バイト生活までなんとか社会復帰をして40代に・・・
社員と変わらない仕事をこなせているらしく評価され、
正直恐れていた社員への話を具体的にいただいた。
心の乱れを隠しきれないなと思っていた矢先、
移動先は、彼女との思い出の街。
みんなが生きていたら、どうだこの歳でも巻き返しだぞ!あの街での仕事だぞ!って自慢しただろう。
どうしたらいいか、ほんとわからない。

129 :名無しさん:2015/10/07(水) 15:26:30.19 .net
相対的な対象が居ないと喜びも向上心さえも沸かないよね。

130 :名無しさん:2015/10/07(水) 17:31:07.79 .net
すごいなぁ、頑張ってるね

131 :名無しさん:2015/10/07(水) 17:40:14.27 .net
ある事情で古い携帯が必要になって電源入れてみたら入ったから懐かしいメールとか見てた。
リビングでうたた寝している姿の画像とか出てきて、見た瞬間、泣き笑い状態で名前を呼んでた。
「晩御飯ごちそうさま〜」とか「明日100均行こう」とか他愛もない内容が羨ましかった。
自分の事なのにね。
誕生日のメールには「ずっとそばにいさせてね」なんて書いてくれてて…
久しぶりにメールで会話した気分になったあとに急激に喪失感が襲ってきて涙が止まらなくなってしまった。
今日の夜勤も目を腫らして行くわ…

132 :名無しさん:2015/10/07(水) 23:43:57.18 .net
死にそう

133 :名無しさん:2015/10/08(木) 00:07:03.41 .net
病院行こう
いよいよまずくなってきた感じだ
毎日死にたくて辛い

134 :名無しさん:2015/10/08(木) 02:15:44.55 .net
背格好が似ている人を見ると苦しくなる。

135 :名無しさん:2015/10/08(木) 15:34:34.97 .net
目が死んでる...

136 :名無しさん:2015/10/08(木) 21:51:50.36 .net
人が多い駅を歩いてるとすれ違う人の中に居るんじゃないかと思う

137 :名無しさん:2015/10/08(木) 21:56:20.11 .net
人の多い所とか行きたくないよ
そういう場所をよく一緒に手を繋いで歩いていたの思い出すし
リア充が居て嫌になる

前は自分がそうだったんだなぁと思いだして死にたくなるし

138 :名無しさん:2015/10/09(金) 00:19:13.27 .net
幸せそうにラブラブしてる人達、家族連れ…『みんな自分と同じ境遇になってみればいい!』と嫉妬と妬みが襲ってくる。幸せだった頃の自分にも嫉妬。いつか自分が得体の知れないモンスターになっちゃいそうで怖い。そーゆー自分が嫌い。徐々にゆるやかに狂っていく自分。
灰色の世界から抜け出す事は容易じゃないや。

139 :名無しさん:2015/10/09(金) 04:18:09.31 .net
あー辛い。
もう頑張りたくない。

140 :名無しさん:2015/10/09(金) 14:24:09.12 .net
ふきんしんかもしれないけど一緒に逝きたかったな

141 :名無しさん:2015/10/09(金) 16:19:10.50 .net
よみがえって一日だけでも一緒に過ごせないだろうか。
好きだったディズニーランドへ連れて行きたい。
楽しそうにしていたパレードを見せてあげたい。
その横顔をずっと見ていたい。

142 :名無しさん:2015/10/09(金) 18:38:12.66 .net
J メール
http://goo.gl/cWy6ay
知名度がありかなり有名。本気の恋愛相手 はもちろんそれ以外の趣味友、飲み 友、 遊び友など幅広く全国的に友達 探しに最も多く利用されている。

143 :名無しさん:2015/10/09(金) 18:38:39.51 .net
ワクワク メール
http://goo.gl/b9F8QI
ここで出会えない人はいない と言われるほど超メジャーな存在。サイト内のソーシャルネットワーク を通し、いろいろ話をして相手を見つ けるのが良い。

144 :名無しさん:2015/10/09(金) 19:24:54.41 .net
メル Para
http://goo.gl/ZrR9ay
趣味 コミュからはいるとキッカケが掴みやすい。友達探しに最適。

PC max
http://goo.gl/bg13CV
いまサイトにいくだけでポイ ントがもらえるキャンペーン実施。毎日いけば無料でなんでも出来ます。高機能な 検索サ イトが自慢。

145 :名無しさん:2015/10/09(金) 19:25:20.74 .net
happy-mail
http://goo.gl/scXGKv
女性獲得の宣伝活動にかなり力を入れてる。ここの宣伝の看板や 広報 宣伝車は 多く、また雑誌でも多くみかけます。かなり有名なので安心です。

146 :名無しさん:2015/10/09(金) 19:25:48.40 .net
続き

条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2〜3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサー を買いまして毎日飲んでま す。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような女性宛のメッセージに見せかけた 文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにしできるだけ機械的にふるいにかける作業をします。
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけばそのうち会えるような流れになります。

147 :名無しさん:2015/10/09(金) 22:33:08.30 .net
何の心構えもないまま逝かれた
突然死なれるのって辛いな
一通り事務手続きが終わったら、暇な時間に何していいのか分からん

148 :名無しさん:2015/10/10(土) 01:14:23.37 .net
よくも置いていったな〜!!。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ(  )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚

149 :名無しさん:2015/10/10(土) 02:03:25.44 .net
涙ちょちょぎれるわまじで
会いたいよーん

150 :名無しさん:2015/10/10(土) 11:50:17.43 .net
>>148
そうだそうだーー!!!

151 :名無しさん:2015/10/10(土) 11:55:48.12 .net
とても早い別れになったけど、看取ってやれて良かった。
一人置いてこんなに寂しい思いをさせられない。
自分は孤独に死ぬしかないがそれで良い。

152 :名無しさん:2015/10/10(土) 21:54:08.82 .net
彼が居ないこと、理解したくない。
帰って来るんだから、お花用意したり、手を合わせるなんてしたくない
でも、どこかで分かっている自分も居る。
ただただ待っている。
早く帰ってこいよー!
また二人でご飯食べるの!!!
二人で出かけるの!!!
二人でフォト婚するんだから!!!

153 :名無しさん:2015/10/10(土) 21:56:46.90 .net
フォトコンてなんだ

154 :名無しさん:2015/10/10(土) 22:52:19.01 .net
写真だけの結婚式の事では?
私も、彼が余命宣告されてすぐに2人で写真撮りに行った。
彼が逝って数年経ったけど、撮って良かったと思ってる。

155 :名無しさん:2015/10/10(土) 23:20:43.09 .net
最期の会った日に嵐のOneLoveをうたってくれた。
その6日後に突然死という形で逝ってしまった。
2ヶ月経って彼の死を未だに理解できないけれど、1番理解出来ないのは兆候もなく連れて行かれた彼なんだろうなと思った。

あれ以来OneLoveが聴けない。

156 :名無しさん:2015/10/11(日) 02:03:45.99 .net
>>154
いいな。

157 :名無しさん:2015/10/11(日) 16:43:30.12 .net
何もかもそのままにしておきたくて風呂場にクレンジングっていう洗顔するやつ置いといたんだけどボトルに黒カビがはえてきた。
さっきボトルを拭いてたら、風呂あがりの彼女の顔の匂いがした。
彼女のワンコにも嗅がせてやったらクンクンしてた。
なんか懐かしくて安心する匂い。
会いたくなる匂い。

158 :名無しさん:2015/10/11(日) 21:53:28.18 .net
嘘つき!
バカバカバカ!
幸せにしてくれるんじゃなかったの?

159 :名無しさん:2015/10/11(日) 23:11:24.07 .net
>>157
なんかとっても切なくなったよ。

160 :名無しさん:2015/10/12(月) 08:41:46.28 .net
押入れ、風呂場、洗面、何か作ろうとして買ってた腐らない食材、作りかけの刺繍、
1年超えてもみんなそのまま。
あと、口論で頭冷やしに彼女が飛び出して、一緒に飲もうと買って帰ってきたワイン、
スーパー出てすぐに落として割ってしまい、買いなおしてたと後日に聞いた状況が、
とても切なくて忘れられず、そのワイン見るたび涙がにじんでくる。
こんな思いしてまで生きていかないとならないのはもうしんどい。
親も兄弟もみんないないし。

161 :名無しさん:2015/10/12(月) 09:22:38.70 .net
積極的に自殺しようとかするわけじゃないけど死にたい
餅が喉に詰まるとか、心臓麻痺で突然死とか、加害者の人を作らない形でどうにかならないかなーと、そればかり考えてる
こんなこと言ってたら相手も悲しむよな
でももう辛い

162 :名無しさん:2015/10/12(月) 11:51:01.80 .net
うつで自殺した人は病気で死んだわけだから地獄にはいきませんよね?
向こうでまた会えることを信じて辛いけど生き抜いていくしかない

163 :名無しさん:2015/10/12(月) 18:57:42.61 .net
死因と行き先は関係ない

164 :名無しさん:2015/10/12(月) 20:11:43.51 .net
>>162
鬱は病気だよ

165 :名無しさん:2015/10/13(火) 10:59:07.34 .net
自殺だけはしちゃダメだよ。
苦しいのは分かるけど、他の人にも同じ苦しみを味あわせることになる。
身近な人が亡くなるのはどれほど辛いかわかってるはず。

166 :名無しさん:2015/10/13(火) 13:50:59.26 .net
しちゃダメだとか、周りが苦しむ、っていう意識を身近なものとして感じられなくなった
本当に自死に傾くときは、そういう諸々のこと考えられなくなるんだなって個人的には思う
普段は後追いしたら自分の周りは相手を憎むだろうと思って頑張ってるけども

こんなこと考えたこともなかったのにー!あー!!!
ってなりながら日々どうにかやり過ごしてるわ

167 :名無しさん:2015/10/13(火) 14:14:31.69 .net
>>165
わかってるよ頭じゃあね。
って、わかってない時もあるけど。
死んだら残された人がどうなるだとか、少しでも考えられるうちはそうしたいよ。でも恋人にそうやって逝かれてしまうと余計に、手段として有り得てしまう。

168 :名無しさん:2015/10/13(火) 15:08:08.05 .net
声聞きたい

169 :名無しさん:2015/10/13(火) 15:19:11.98 .net
つらいよ…

170 :名無しさん:2015/10/13(火) 18:19:57.83 .net
後追いしたら100%向こうで会いたい人に会えないってどっかに書いてあったから後追いはしない。
残された人の事とかは特に考えてない。
死後の世界があるかどうかはわかんないけど、とりあえず後追いはしない。

171 :名無しさん:2015/10/13(火) 20:10:16.27 .net
あなたの面影が日毎に薄れていくよ。そんなことはないはずと今だって思ってはいるけど
生活していくなら、きっとそれは仕方のないこと。傍に居てくれるだろうって、そういうのも私次第で
何もかもがもう新しくない、繋がってない、彼は既に終えてしまった。
想い続けたい気持ちと嫌でも進んでく時間のギャップに、ふと立ち止まっては現実感がなくなる
どこまでいけるんだろうか

172 :名無しさん:2015/10/13(火) 20:23:21.38 .net
会話がしたい
同じ世界で生活しているあの人と
「早く週末にならないかなー」なんて深夜にやり取りしたり、二人にだけ通じる思い出のパーツや表情
できなかったこと、してしまったこと
どれが彼の死につながったんだろうか

173 :名無しさん:2015/10/13(火) 20:31:47.31 .net
ほんとに居たのかな?

174 :名無しさん:2015/10/13(火) 21:34:52.64 .net
もし今日会えるなら
明日死んだって構わない

175 :名無しさん:2015/10/13(火) 23:30:27.28 .net
このスレ見ると泣けちゃうのに見てしまうのは
私だけじゃないって思いたいからなのかな。
また涙出てきた…

176 :名無しさん:2015/10/14(水) 00:55:43.16 .net
もう一回会えるなら会いたいなあ。
言い残した事がいっぱいあるんだ。
まあ、これからは彼女の夢を引き継いで頑張ろう。
んで、何十年か経って天国で会ったらあれからあった事をいっぱい話してあげるんだ。
喜んでくれるかなあ。

177 :名無しさん:2015/10/14(水) 01:15:12.31 .net
もし子供を作るなんてことがこの先あったとしたら、あのひとの生まれ変わりであってほしいな なんてね

178 :名無しさん:2015/10/14(水) 01:26:31.20 .net
いいなぁ。私40過ぎてるし、あの人以外に愛せそうにないから子供もう作れない。

179 :名無しさん:2015/10/14(水) 01:49:09.80 .net
付き合い始める前からお酒を一滴も飲まないようにしてる
今後お酒を飲んでしまったら意識朦朧とするまで飲んで同じ方法で命を絶つと思う
お酒を飲むのは怖い

180 :名無しさん:2015/10/14(水) 08:50:06.08 .net
愛する人との子供ってどれほど愛おしいんだろう。

181 :名無しさん:2015/10/14(水) 10:05:38.96 .net
ほんとに居たのかなって感覚分かるわ
亡くなったのも、付き合ってた事自体も夢みたいだ

182 :名無しさん:2015/10/14(水) 11:12:13.62 .net
俺はほんとに居なくなったのかなって感覚かな
またLINE来るんじゃないかって思って携帯を見てしまう…

183 :名無しさん:2015/10/14(水) 12:36:03.96 .net
それ分かるなー。
2人の時間てほんとに在ったのかな?って思う
誰が証明してくれる訳でもなく、他愛のない会話やお互い愛し合っていた事、
私しか知らない。その記憶すら薄れていく悲しさ…

184 :名無しさん:2015/10/14(水) 14:11:10.73 .net
>>181
>>183
わかる...

185 :名無しさん:2015/10/14(水) 22:45:38.25 .net
今日は二人で撮った写真の前にお花を飾った。

俺に花なんか似合わんわ!って言ってるかな。

186 :名無しさん:2015/10/15(木) 02:32:30.40 .net
夢で一緒に衣替えした。

187 :名無しさん:2015/10/15(木) 09:16:32.40 .net
ほんっとうに不思議なくらい夢に見ない。
こんなに思ってるのに昼夜考えてるのに。

188 :名無しさん:2015/10/15(木) 11:21:47.65 .net
夢でしか会えないのも夢ですら会えないのも、目が覚めた時に現実を認識するのがすごくしんどい
自分の今日の夢は、電話しても繋がらなくてハラハラしてる夢だった
起きた瞬間動悸がすごかったわ
亡くなって日が浅い時は出てきてくれてたんだけどね

189 :名無しさん:2015/10/15(木) 14:22:41.64 .net
そうなんだよね、
亡くなってすぐ、3ヶ月以内くらいには何度か出てきてくれたんだけど。

190 :名無しさん:2015/10/15(木) 20:21:07.83 .net
寂しい、心が寒い
お腹減ったけど食べたい物がない
一人で何を食べても満足しない
ない、ない、ない
何もない…

191 :名無しさん:2015/10/15(木) 20:24:27.55 .net
なんだろ...ふと狂いそうな感覚になる
もうちゃんと理解出来てるはずなのに、駅の改札で...とか、街中で
急に実感がまた濃くなって、現実感が逃げてくような
ふわふわ歩きながらしっかりしなきゃ、もう分かってるでしょって言い聞かせるんだけど難しい一時。
これで戻ってこれないままだったらその時に死ぬんだろうなと思う

192 :名無しさん:2015/10/16(金) 00:31:52.96 .net
行ったり来たりする感じすごく分かる

193 :名無しさん:2015/10/16(金) 01:03:29.08 .net
今夜も泣き更ける

194 :名無しさん:2015/10/16(金) 01:27:53.34 .net
未だに現実感ないなあ。。
気付いたらラインしようとしてるし。。

195 :名無しさん:2015/10/16(金) 01:29:20.10 .net
会いたくて死にたい

196 :名無しさん:2015/10/16(金) 01:35:06.36 .net
今日は夢に出てきてよね
おやすみ

197 :名無しさん:2015/10/16(金) 06:57:52.75 .net
最近引っ越しを考え始めた
環境を変えないと泣きっぱなし
一人でいるのがあまり良くないわ

198 :名無しさん:2015/10/16(金) 17:57:18.54 .net
格好もつけられない
情けない
今の自分は見られたくない

199 :名無しさん:2015/10/17(土) 00:54:19.91 .net
外食ばかりで不健康やし叱られるやろなあ
叱って欲しい

200 :名無しさん:2015/10/17(土) 02:34:58.77 .net
>>199
私も生前彼に何度となく怒ってたよ。
きっと彼女さん怒ってると思うの。
心配させないでって。

201 :名無しさん:2015/10/17(土) 03:15:28.39 .net
これからどうなるんだろう

202 :名無しさん:2015/10/17(土) 06:21:09.02 .net
皆、相手の家族(遺族)との付き合いってどうしてますか
自分の場合、すごく良くして貰っていて、相手の家族の事も好きだけど
私の顔を見るとやっぱり息子の事も思い出すだろうし、何だか申し訳なくて

203 :名無しさん:2015/10/17(土) 09:36:07.32 .net
貴女の顔を見なくても、親御さんは常に我が子の事を思っているだろうね。

204 :名無しさん:2015/10/17(土) 10:07:31.31 .net
久しぶりに夢に出てきてくれたよ。
頭では死んだってわかってるのに幽霊の彼女と一日一緒に遊ぶ夢だった。。

205 :名無しさん:2015/10/17(土) 19:51:07.26 .net
>>202
私もたまにですが連絡取ってます。
私の顔を見て彼のことを思い出すのでは。という思いはわかります。
彼のことを思い出す←ご家族はいつでも子供のことを思い出してるのはわかるけど今以上にまた辛いことまで私の存在で思い出さてしまうのでは?という意味です。
でも彼のご家族は息子が大事にしてた彼女だからと私のことを今も気にしてくれてます。いい距離をとりつつ繋がりは持ちたいとこれからも思っています。私は。

206 :名無しさん:2015/10/18(日) 01:48:01.62 .net
私は彼の娘さんとメル友になっています。
お互いにこれからも繋がっていたいと思っていることは確認しているし、彼について共感できる話題があるので、お互いに慰めになっています。

207 :名無しさん:2015/10/18(日) 06:56:35.11 .net
彼がいなくなって半年。
気が付けば、平穏な一人の日常を取り戻していた。
今朝、ついさっき、あれから初めて夢で彼氏に会えた。
「会いたかった、あんなに突然あっけなくいってしまうと思わなかった」
って正直な気持ちを伝えて、手を握って触感を確認した後
ぎゅって抱きしめた。
彼氏はなんかすぐにトイレに立っちゃって、そこで目が覚めたんだけど、
すごくリアルだった。

涙がとまらない。

208 :名無しさん:2015/10/18(日) 09:39:44.25 .net
202です。レスくれた方々ありがとうございました。
息子の事も思い出す、という表記は205さんの仰っている様な意味で書きました。
全体的な境遇も似てるかもしれません。
私もいい距離を保ちつつ、繋がりを持っていきたいと思います。

209 :名無しさん:2015/10/18(日) 13:23:14.87 .net
向こうのお母さんからすれば、申し訳なさから会ってくれているんだろう。
息子がすみません、と。
そういう気持ちにさせてしまうのが辛くて、私は会わなくなっていった。遠くからどうぞ健やかでいて下さいと願うだけ。

210 :名無しさん:2015/10/18(日) 13:24:27.34 .net
>>207
半年で平穏と言えるのか...

211 :名無しさん:2015/10/18(日) 17:12:01.20 .net
平穏の感じ方も個人差あるし波もあるやろね
自分も半年過ぎたところで一人の時は頻繁に泣いてるなあ
心の傷は一生物だね…

212 :名無しさん:2015/10/18(日) 19:07:02.50 .net
幸せってのが一緒にいられることだったから、そういった希望だとか将来像が浮かばなくなって、なんで生きてるんだろうな?って疑問に思うことがしばしばある。
その度にいかんいかん...って考えないように足を進めるけど、正直、この先の人生に何も期待してないし天涯孤独ならとっくに死んでる

213 :名無しさん:2015/10/18(日) 20:12:59.92 .net
彼を自殺に追い込んだやつが許せない。今ものうのうと暮らしているんだろうか。
パワハラのその事実を聞いていたのは私だけで、直後には彼の気持ちを汲んで何も言わなかった。穏やかにいきたい、揉め事にはしたくないって彼は言うだろうから。そういう人だから。
だからわたしも消化しなきゃいけない、仕方ないって思わなきゃいけないんだけど、彼の受けた辛辣な言葉、ノイローゼに至るまでの経緯を思い出すとどうしたらいいか解らなくなる
何をしても彼は帰っては来ないんだから仕方ないんだけどね。結婚してたらまた違ったんだろうな、なんの力もない。そんな立場じゃないんだよね。

214 :名無しさん:2015/10/18(日) 21:00:25.12 .net
事故死の場合も色々大変そう

215 :名無しさん:2015/10/18(日) 21:09:18.30 .net
>>213
私も似たようなこと考えてるけど、それよりも結果を回避できなかった自責感のが凄い
身近な人間の中で私以外には伝えてなかった事実が沢山あったことが後日わかって、信頼されてたのは嬉しかったけどそれに応えられなかった自分の無能さを一番憎んでる

216 :名無しさん:2015/10/18(日) 22:45:26.65 .net
>>207
自分の事のよう。
私ももうすぐ半年。夢には1度も出てきてくれてません。
悲しみは消えないけれど以前より普通?に過ごせれるようになったのは確かで…
同じ様に出て来てくれる事を願ってますが、現実に戻った時、悲しみが増しそうで怖いなぁ…

217 :名無しさん:2015/10/19(月) 03:56:47.73 .net
もう何もかも投げ出したい
死んだら会えるのかな
こんなドン底の状態だったら会ってくれないかな
胸張って会いたい

218 :名無しさん:2015/10/19(月) 12:41:16.28 .net
後追いさえしなければ会えると信じてる。

夢に出てきてくれるのは嬉しいけど正直幽霊でも幻覚でもなんでもいいから目の前に現れてほしいなぁ

219 :名無しさん:2015/10/19(月) 14:57:54.75 .net
>>218
おんなじ。

220 :名無しさん:2015/10/19(月) 19:03:32.85 .net
話したいなあ。

221 :名無しさん:2015/10/19(月) 20:39:09.18 .net
考えないように、仕事忙しくしたり、無理矢理趣味作ろうとしてるけど、やっぱりキツい
何やってても楽しくないし、現実感がない

222 :名無しさん:2015/10/19(月) 20:53:09.17 .net
一人じゃ辛すぎるから
誰かに助けて貰おうと出会いを求め
外に出るようにしてる

223 :名無しさん:2015/10/19(月) 22:20:13.64 .net
どんな姿でも会いたいと思ったけど
それが無理をさせることだとしたら、そんなのは願っちゃいけないし、願っちゃいない。
ただ、なんでもいいから感じたかった。薄れていく実感にどうやったって抗えないんだもの。生きてる限り離れてく。でも死んだって会えない。
どうしたってもう私たちは無理なんだね。気持ちだけが置き去り。

224 :名無しさん:2015/10/19(月) 22:53:59.89 .net
二人で行きていくって決めたのに
私だけ残して自殺してしまった
私がひとりで生きていくには
あなたと生きた私を消さなければ
生きていけない
こんなに辛いことはない
あなたを想ったまま生きていく自信がない
このままではいつか私も自殺してしまう気がする

225 :名無しさん:2015/10/20(火) 02:35:24.07 .net
終活中

226 :名無しさん:2015/10/20(火) 05:23:00.09 .net
>>224
自分が書いたのかと思った

227 :名無しさん:2015/10/20(火) 09:15:46.89 .net
最後に一緒に見た映画がオッドトーマスって出来過ぎでしょ
将来見据えて貯金頑張ったりしてきたけどもうどうでもいいや
自分の葬式分くらいだけ残してあとは適当に使おう

228 :名無しさん:2015/10/20(火) 19:43:50.73 .net
いつまでも苦しいよ

229 :名無しさん:2015/10/20(火) 22:02:06.76 .net
お月様を見ると必ず思い浮かべてしまうのは何故だろう

230 :名無しさん:2015/10/21(水) 02:07:22.12 .net
このまま一生一人なんだろうなぁ・・。
なんだろう、死ぬ事が全然怖くなくなった。
殺人でも事故でも病気でも、あの人の傍に行けるなら何でもいいですよ・・

231 :名無しさん:2015/10/21(水) 02:15:03.99 .net
二人のために仕事頑張って貯金してきたけど意味がなくなった。
自分が死ぬ前にパーっと使ってから死にたい。
自分の親兄弟には残したくないし。
癌で苦しんでいる人の為に使われるなら募金でも良いな。

232 :名無しさん:2015/10/21(水) 09:07:27.56 .net
>>229
おなじー
なんでだろね。星より月。

233 :名無しさん:2015/10/21(水) 13:12:47.57 .net
>>231
私も同じ。
お金なんていらない、二人で使うために貯金したけどどうでもよくなった。
早くなくなればいいとさえ思ってバンバン使ってる。
もう何もいらない

234 :名無しさん:2015/10/21(水) 13:16:29.10 .net
最近泣かなくなった。
もちろん毎日彼のことで頭はいっぱい。
でも涙は出ない。
LINEを読み返してしまった。
去年の会話も今さっきしたかのように彼とのやり取りが笑えた。
あれ?
まだ生きてるんじゃね?
と、どこかで生きてる感じ…

235 :名無しさん:2015/10/21(水) 16:43:27.49 .net
そう。どこがで生きている感じがしてならない。

236 :名無しさん:2015/10/21(水) 17:45:28.80 .net
自分も凄くそう思う
あの遺体・・・葬式・・・
全部嘘だったんじゃないかって
いなくなった日から全部夢の話なんじゃないかって

237 :名無しさん:2015/10/21(水) 20:08:10.46 .net
夢だった、生きてるかもしれない...っていうよりも、居なかったのかな?全部なかったことなのかな?って感覚の方が強いわ。
一周忌までは、どこかにいるんじゃかいか?って感じてた気がする。

238 :名無しさん:2015/10/21(水) 20:51:25.94 .net
>>237
そっかな…?
一周忌過ぎるとそうなるのかな…
でもどこかで生きてそうな感覚になっても確かにもう二度とこの世では会えないだってことは実感してるんだ。

239 :名無しさん:2015/10/21(水) 22:13:38.67 .net
いつの日か思い出せなくなる日が来るんだろうか?
そしてそれをあなたはどう思うかな?

240 :名無しさん:2015/10/21(水) 22:43:53.57 .net
この世にいないんだっていう実感を今後何年も下手したら何十年も繰り返すんだよ
引きずるってのはそういうこと。
まだ若いひとたちには、いつかまた愛し合える人に出会って欲しいと思ってやまない。

241 :名無しさん:2015/10/21(水) 23:25:05.95 .net
私はもう新しい人は考えられない年齢だから、引きずるだけだけど、まだまだ適齢期の若い人には長い人生を共に歩む伴侶に出会えるよう、祈ってるよ。

242 :名無しさん:2015/10/22(木) 02:42:58.66 .net
彼以外は考えられないなぁ。。というか、ほかの誰かと新しく・・・なんてことを思える日が来るんだろうか。
今33なので、いつかそういう日が訪れるとしても子供は望めないと思うし、当たり前と思ってた幸せからは身を引いたという感じだな。
まだまだ、普通そうな顔して生活するのに精一杯です。

243 :名無しさん:2015/10/22(木) 09:06:41.31 .net
死別して次の出会いや伴侶を見つける人を私は否定しない。
けど無理や。
彼の分まで生きるとか頑張るとか幸せになるとか、これっぽっちも思ってないし思えないさね。

244 :名無しさん:2015/10/22(木) 14:10:58.35 .net
否定なんてできないよそりゃあ

245 :名無しさん:2015/10/23(金) 03:09:06.47 .net
次の月命日はどこに連れてってやろうかな。

246 :名無しさん:2015/10/23(金) 07:55:22.31 .net
連れて行ってあげるって言うけど それって連れて行ってもらってるよね その実。

247 :名無しさん:2015/10/23(金) 08:01:13.77 .net
近くにいる様な気がしても 考えや感じ方に相手の影響を感じても
結局はただ独りで考えて歩いているだけで、今もこの先も
これが孤独って言うんだなぁ、なにも無くなってしまったんだなぁと
彼の笑顔も日毎にどんどん遠くなって 自分もまるで違う人間になってしまった
あんな風に笑い合えることはこの先ないだろうな、すべてをかけて好きだった

248 :名無しさん:2015/10/23(金) 08:10:38.42 .net
喪失による悲哀の深さや立ち直るまでの時間というのは、相手への依存度によるというけど(心的にも生活面だったりも)
なるほど私は確かに 自分の将来は彼と共にあるって信じてたからこれだけ抜け殻の様相なのか。
二人で過ごす未来というのが、思いあっている限りは続くのだと。そのための努力だのは必要だろうけど、そんなものすら及ばないような強奪があるとは想像すらしなかった。
すべてが一度に終わってしまった。誰を強く恨んだり責めたりすることもできないまま、おもいだけの一日を繰り返して一生の長さとしんどさに飽き飽きしてる。
できるだけ無心でいられるようにって、それだけ。感情が関わるとすべて散り散りになりそうで。
この世に引き留めるものが何かも、そんなものあるのかも怪しい。

249 :名無しさん:2015/10/23(金) 23:52:55.40 .net
生きていても楽しくないなぁ・・

250 :名無しさん:2015/10/24(土) 00:01:42.59 .net
ここでオフ会とかしたらどんなことになるだろう

251 :名無しさん:2015/10/24(土) 00:09:46.49 .net
通夜オフか・・・
楽しそうだけどういいやw

252 :名無しさん:2015/10/24(土) 02:14:45.31 .net
レジの人の名前が同じ名前だった。
字面だけでも愛おしい。

253 :名無しさん:2015/10/24(土) 20:24:42.88 .net
名前を呼んでも二度と返事がないっつーことに今頃気付いた((((;゚Д゚))))

254 :名無しさん:2015/10/24(土) 20:29:06.68 .net
みんな忘れてないかな
みんなも思い出してるのかな

255 :名無しさん:2015/10/24(土) 20:58:54.05 .net
亡くなってから日にちが経つごとに
出会ってから居なくなるまでの一緒に居た時間が、夢みたいに感じるというか
忘れたりした訳じゃ無いんだけど、思い出がどんどん遠くに行ってしまう様で悲しい
脳みその忘れる力に心がついていけてない感じ

256 :名無しさん:2015/10/24(土) 23:44:23.39 .net
>>255
一字一句まるっと分かるよ〜
自分が書いたんじゃないか…って思うような、何とも言えない言い回しや表現がたびたびあってへんな気持ちだなぁ
この世で、同じような哀しみの中喘いでるのは自分だけじゃないんだね
かなしいね

257 :名無しさん:2015/10/24(土) 23:57:45.56 .net
>>254
忘れないで欲しいし、思い出して欲しい。

258 :名無しさん:2015/10/25(日) 16:45:13.18 .net
無理やり熱中する趣味を見つけて、無理やり熱中してみせた。
周りは、そんな私を見て「もう大丈夫」「思ったより元気ね」と安堵した。
でも、所詮外見用の趣味。
あの人を失った悲しみと苦しみは全然変わってない。

259 :名無しさん:2015/10/25(日) 17:06:02.49 .net
恋愛とは別に新しい出会いを増やして
第二の人生をスタートしたけど
一人の時によく泣くのは変わらないね
異性の温もりと愛情が欲しい
どうせ苦しむなら少しでも暖かい方がいい

260 :名無しさん:2015/10/25(日) 20:55:40.05 .net
結局ひきこもってしまった。
あの時のままと思ってやり抜いてきたけど、かなり無理してたのかも。
少し休もう。

261 :名無しさん:2015/10/25(日) 23:10:09.14 .net
死にたい

262 :名無しさん:2015/10/25(日) 23:26:37.33 .net
涙を拭いて

263 :名無しさん:2015/10/25(日) 23:36:07.94 .net
疲れちゃったよ

264 :名無しさん:2015/10/26(月) 01:22:33.28 .net
霊感がほしい

265 :名無しさん:2015/10/26(月) 01:36:52.10 .net
消えてしまいたい

何もかもうんざり
というより、全てどうでもよくなった。
なにこれ、やべぇ、人間失格

266 :名無しさん:2015/10/26(月) 04:42:33.01 .net
ほんとどうでもいいよね
生きるってことすら

267 :名無しさん:2015/10/26(月) 09:58:34.47 .net
頑張るって何?
彼のためにって何?
生きるって何?
憎たらしくなってくる。
置いていかないでよ…

268 :名無しさん:2015/10/26(月) 10:21:22.75 .net
自分も以前やってた趣味復活させてみたけど、外見取り繕う用っていうのは良く分かるな
心から楽しんでない、考えないようにとりあえず気がそらせるものが欲しかったというか
異性で声かけてくれる人は居るにはいるけど、今はそんな気持ちにもなれないし
いざ付き合ったとしてもその人のことも、とりあえず気がそらせる用の人って認識でお互い不幸になりそう
しばらく泣きたい時に泣けるように独身貴族やろうと思う、っていってもそんなに散財もできないけど

269 :名無しさん:2015/10/26(月) 16:28:40.19 .net
一緒に過ごした時間の記憶が薄れていくのが怖い

270 :名無しさん:2015/10/26(月) 17:59:15.68 .net
自分は、笑える様になっていくのが怖い・・

271 :名無しさん:2015/10/26(月) 18:21:02.17 .net
あなたは本当にいろんなことを教えてくれたね
今まで私が見えなかったもの、感じなかったこと、生きることの美しさ、分かち合うことの素晴らしさ(難しさも)
そして、あなたが最後に教えてくれたのは、人間は結局一人だってこと
それってあんまりじゃない?
私は本当に、本当に、本当にあなたを愛してたんだよ?

私があなたを忘れるようでしたら、その時はどうか私を殺してくださいね

272 :名無しさん:2015/10/26(月) 18:21:56.38 .net
もう頑張れない、無理かもしれない
頑張りたくない
だってもう会えない

273 :名無しさん:2015/10/26(月) 18:27:54.13 .net
髪も服も最低限しか手をかけなくなったし時間も過ぎ去っていく(老けていく)しで一緒にいられた頃の幸せオーラ()皆無。
遠い日々だ。写真の中のこれは誰だ?
周囲からはきっと病んでるように見えるだろうな〜って実際そうなんだけどね。
戻りたい、あの頃に戻りたい。触れたい。笑い合いたい。
お酒もとんと飲まなくなったなぁ。
ねぇ、楽しかったね。馬鹿だよ。

274 :名無しさん:2015/10/26(月) 19:19:16.83 .net
どうしてあんなに大事にしてくれたの?私なんて、なんてもう言わないけど。
告白してくれたあの日「私で良ければ…」って言う私に、優しく笑って「〇〇さんWがW良いんです」って。
くれた言葉を、時間を、優しさを思い知る。どんなに尊いものだったか。振り返りながら、大事に噛み締めながら堪えて、歩いて、歩いてるよ。ねぇ、大好きなんだよ、いつまで経っても。変わらず大好きなんだよ。
今日は月がとっても綺麗だね。いつまでも一緒に居たかった。会いたいよ。会いたいよ。

275 :名無しさん:2015/10/26(月) 20:51:24.59 .net
立ち直ったって聞かないで欲しい
簡単に立ち直れるほど芯は細くないし

276 :名無しさん:2015/10/27(火) 01:58:15.80 .net
外野は無責任な言葉しか投げてこない
上っ面作るだけで辛いんだ
もういいよ。うんざりだ。

言葉をかけられるのに疲れた。
私は、彼の帰りを待つって決めたんだから、無理とか無駄って言うなよ

もう誰にも彼の事は話さない。
あんたらが五月蝿いから。

277 :名無しさん:2015/10/27(火) 05:21:35.28 .net
若そうだね。
とことん引きずりゃええよ。

278 :名無しさん:2015/10/27(火) 09:39:13.26 .net
周りと温度差あるのがキツイな
周囲にとっては「もう○○ヶ月」、自分にとっては「まだ○○ヶ月」
心配してくれてるのは知ってるし悪くいうつもりは無いんだが
自分の中で気分に波があって、落ち込んでる時に元気な話題出されると精神力ゴッソリ削られる
もういっそ縁もゆかりも無い、知り合いが誰も居ない所へ引っ越したいとも思うけど、生活の事を考えたら現実的じゃないし

不謹慎だけど、事故か災害か何かで即死したい
毎日死にたい消えたいって思って生活してるよ

279 :名無しさん:2015/10/27(火) 11:33:19.17 .net
一緒に寝たい 一緒に寝よう

280 :名無しさん:2015/10/27(火) 15:58:16.99 ID:3cGtN+OpA
周りとの温度差はほんとにツラいね。
温度差あって当たり前なんだけど、世間様に対しても『何がハロウィンじゃ!浮かれてんじゃねーよ!』とか黒い自分が浮き彫りになっちゃう。
イベント大好きだったのに。
もぅ向こう側の人間にはなれない事をイベント事に思ってしまうんだろうな。

281 :名無しさん:2015/10/27(火) 19:52:03.24 .net
1人ご飯は美味しくないよ・・
食べるというか、口の中に押し込んでいる感じ。

282 :名無しさん:2015/10/27(火) 22:48:57.15 ID:pav0dblWI
>>280
「浮かれてんじゃねー」とか
思うこともあったけど最近は
「今この時を大事にするんよ」とか
おせっかいなことを
何だか上から目線で思ってしまう。

283 :名無しさん:2015/10/28(水) 02:21:06.37 .net
自分がくだらない人間過ぎてつらい

284 :名無しさん:2015/10/28(水) 08:25:11.43 .net
何をしてても全く楽しくない

285 :名無しさん:2015/10/28(水) 20:21:18.64 .net
何故彼が亡くなったのか、理解出来ないまま半年が過ぎた。
いまだに時間が止まったまま。

286 :名無しさん:2015/10/28(水) 21:50:33.59 .net
1年半経った
直後に比べれば食事や睡眠をとれるようになったし、たわいない会話が自然にできるようになったとは思う
でも心に空いた穴みたいなものが消える気配はないし、人格は変わったままで以前の自分に戻れる気もしない

寂しさというよりは空虚さが日常のなかに固定されてしまったことに少し疲れているけど、かといって豊かな気持ちを取り戻す気持ちにもなれない
新しい恋人が欲しい気持ちも毛ほどもない 強がりじゃないのが困る

まだそこそこ若いから消化試合が長いことには絶望感
これから起こるだろう諸々を独りで乗り越えなきゃいけないのかと思うとしんどい

287 :名無しさん:2015/10/28(水) 22:57:50.14 .net
一年と一ヶ月と少し。
今日の夜も昼もいつでも相変わらずだよ
ずっとずっと会いたいままだなぁ

288 :名無しさん:2015/10/29(木) 07:36:28.38 .net
あの人は私の未来そのものだった
それが永遠に過去に閉ざされた今、一体未来に何を求める?
若さなんてただの足枷でしかない
なるべく静かに生きて、速やかにこの世を去りたい

289 :名無しさん:2015/10/29(木) 11:22:09.66 .net
将来の事考えて貯金頑張ってきたけど、もう散財しまくり
いつかツーリング行きたいねと話してたので今月はバイク買った
走る棺桶なんて言われてるから、不謹慎だけど人様に迷惑かけない程度で万一の事がないかなとちょっと期待してる
自殺志願者がバイク買って生きる気力を取り戻したってスレも見たけど、どうなるかな

290 :名無しさん:2015/10/29(木) 14:23:55.67 .net
上手く言えないんだけどさ、もし生きる気力を取り戻したいのなら彼との日々や出会えた幸福、貰ったもの全てを手放して否定するくらいでないと無理だよなぁ…と思う。
そんなことしたらそれこそ生きていけないように思うけど。
本人不在。しかも生死だとか人生だとかが関わる問題に残されたちっぽけな自分独りで立ち向かわなきゃいけない。
思考が停止する。落とし所がわからないままただとりあえず日々を消費するだけ。

もうこの世にいない以上(って文字にするとガンとくるものがあるけど…)この先はただの自分。
身ぐるみ剥がされたって言うのもおかしいけど、ギッタンギッタンにダメージ喰らった状態で、しかも最愛の恋人はもういない。いた事実とも繋がっていられない。どんどん離れていく。何も無い。
ここから立ち上がらなきゃいけないなんてさ。どうしたらいいんだろうね。
話し合いたいよwほんと。

291 :名無しさん:2015/10/29(木) 18:59:02.41 .net
>>289
自分は普通二輪の免許取りに教習所に通ってる。
いつか私物も整理して部屋も解約したら、一緒に行きたいねって話してた北海道や沖縄にバイクで回ってそのまま野垂れ死にたい。

292 :名無しさん:2015/10/29(木) 20:25:20.56 .net
大型バイク乗ってたけど、
乗るの嫌そうだったからバイク手放した。
最近また乗りたくなってきてる。
この世に未練は無いし自傷自死する理由は幾らでもある。
見に行こうかピリオドの向こう側を。

293 :名無しさん:2015/10/29(木) 23:22:05.85 .net
たらればが頭の中を駆け巡る。
死を決意した人に何を言っても無理だったと思うけどそれでも考えちゃう。

もう、あの人の顔も声もぬくもりも何も無いんだなって思うと生きてても
楽しくない。心の中じゃなく目の前にいてほしい。
なるべく早くに向こうに行きたい。

294 :名無しさん:2015/10/30(金) 00:08:10.46 .net
よくわからん
毎日考えることが違う、疲れた

やっぱりあの日何かが違えば今も生きてた。と思う。決意ってほどの決意でもなかったんじゃないか?発作のような嵐のようなものに襲われて。
それっくらいのことだったもんね。そして、思いついて調べて、きっと、それからは早かった。器用な人だから、上手に逝っちゃった。
もし今戻れたら、何が何でも会いに行ってビンタする?しっかりしてよって。ううん、そんなことしたくない。
ただ愛してるよ、信じてるから、って伝える?なんて。それすらできなかった。自分はもっと理解できてるとおごってた。
あの日したかったこと、すればどうだったろうと思い浮かぶこと、全てあの出来事があってのことだから、どうしたって無力だ。私には何も出来なかった。何も出来ない。側にいて、彼女だったのに。

あの電話をもらった後で、駆けつけて拉致して監禁してひと月くらい眠らせておけば良かった。なんてなー
あーあ。

295 :名無しさん:2015/10/30(金) 00:33:25.32 .net
こうなる運命だったんだよ
簡単な言葉だね運命って
都合のいい言葉だね

296 :名無しさん:2015/10/30(金) 00:54:01.54 .net
運命なんてないよねーとつくづく。

297 :名無しさん:2015/10/30(金) 00:58:05.73 .net
偶然やふとした衝動。選択や決意なんて言えるものですらないのに
何となく や 気分 が、積もり積もって大きな事になる。
どれを排除したら横道に逸れたか?なんて考えるだけ無駄でも思い巡らせ続けてしまうんだろうなぁ
そうやってこの先の一生を過ごすのか。どこまで行ってももう会えはしない。

298 :名無しさん:2015/10/30(金) 01:00:59.82 .net
死なれても好きならもうずっと好きだよな

299 :名無しさん:2015/10/30(金) 02:04:51.52 .net
いつかは心の引き出しにしまわないといけないと思う
いつになるかはわからないけど

300 :名無しさん:2015/10/30(金) 02:05:19.58 .net
遠距離すぎる…

301 :名無しさん:2015/10/30(金) 08:14:46.55 .net
今生きてる私は、かつての私自身の残存記憶でしかない
あるいはただの影
すくなくとも、人間ではない

302 :名無しさん:2015/10/30(金) 08:54:35.86 .net
w

303 :名無しさん:2015/10/30(金) 08:55:08.72 .net
>>301
ごめんわらた
中二かな?

304 :名無しさん:2015/10/30(金) 10:03:50.47 .net
>>302
素でエグいw

305 :名無しさん:2015/10/30(金) 14:22:15.41 .net
>>304


306 :名無しさん:2015/10/30(金) 14:23:58.56 .net
体重−10キロからの5キロリバウンドで運動量も減り歳もとり・・・で体ダルダル

307 :名無しさん:2015/10/30(金) 18:03:30.79 .net
四歳差だったのに二歳差になる

308 :名無しさん:2015/10/30(金) 18:58:28.20 .net
15歳差だった
追いつく前にくたばりそう

309 :名無しさん:2015/10/30(金) 19:30:53.12 .net
6歳差が10歳差…

310 :名無しさん:2015/10/30(金) 23:52:27.61 .net
25歳差だった。だけど一緒にいるのがとても自然で、年の差なんて問題ないと
思ってたけど・・あったね。
先に逝かれて寂しいよ・・。

311 :名無しさん:2015/10/31(土) 00:30:31.17 .net
はじめからそれだけ年上だったらそりゃあ確実に先逝かれるわな

312 :名無しさん:2015/10/31(土) 00:56:31.34 .net
辛さは分かります
でも、そんな運命にも笑顔で向き合ってください
そうすればきっと、新しい出会いがありますよ

313 :名無しさん:2015/10/31(土) 02:10:30.60 .net
そういうアドバイス?はなんの意味もないよ、ごめんね

314 :名無しさん:2015/10/31(土) 02:15:47.60 .net
軽すぎてワロタ

315 :名無しさん:2015/10/31(土) 09:22:32.31 .net
平日は平日で仕事しんどいし
休日は休日で暇なせいか喪失感が襲ってきてしんどい

316 :名無しさん:2015/10/31(土) 10:40:54.24 ID:PG6OaQjz3
もう嫌だ助けてくれ〜(ノД`)逢いたくてたまらん!
…これが命日反応とゆ〜ヤツか…(正確には命日直前だけど)
毎日もツラいのにこの大波が毎月くるのかと思うと気が遠くなる。

ここに居るみんなも歯をくいしばって日々過ごしてるんよね。

317 :名無しさん:2015/10/31(土) 11:19:14.86 .net
過去の恋愛を新しい恋愛では埋めれないなぁ。
その人のことはその人じゃないと埋めれない
だから一生埋まらない。
会いたいなぁ。

318 :名無しさん:2015/10/31(土) 13:39:12.25 .net
休日の方がしんどい

319 :名無しさん:2015/10/31(土) 15:40:42.84 .net
今の自分の状況を昔の自分が見たら悲劇の主人公ワロスwって思うだろうな
そもそも恋愛に依存するタイプではないし、どちらかというとサバサバしてる方な認識が自他共にある方だし、精神的にもタフだと思ってた

自分がここまでボッキボキに折れるとは思ってなかった
例として不適当かもしれないけど親友や親族が逝ったときとは比にならない
辛いとか悲しいとか全く感じられないまま、ただ号泣したり静かに泣いたりしてる
お腹空かないし外出れないし人が怖い
いつまで続くんだろ

320 :名無しさん:2015/10/31(土) 16:09:11.22 .net
まだ日が浅いの?

321 :名無しさん:2015/10/31(土) 16:14:45.14 .net
土曜日はいつも2人でお昼と夕ご飯の買い物に行って、
料理得意のあなたが料理して、その間私はスポーツジムで汗を流して。
「ただいま」って帰ると美味しそうな匂いと「おかえりー」の声。
あなたが作る料理はどれも美味しくて、体形維持に必死だったよ。

今はもう、あなたの料理も「おかえりー」もなくなってしまった。
ジムにも行かなくなったし、食事も不規則。
体形も崩れてしまったよ・・。まぁ、どうでもいい事になったけどね。

322 :名無しさん:2015/10/31(土) 16:43:46.33 .net
人間関係なくしたい
あいつの事だけ考えていたい

323 :名無しさん:2015/10/31(土) 16:58:02.38 ID:PG6OaQjz3
>>319まるっと一緒だぁ。
そんな私は三ヶ月目。まだまだです。

324 :名無しさん:2015/10/31(土) 18:53:08.00 .net
夢も希望も無くなったし
ここまできたら仕事も辞めて暴飲暴食して
酒、草、博打、女買ってやりまくって
一度自分をぐちゃぐちゃに壊して
再構築した方がいいのかな…

325 :名無しさん:2015/10/31(土) 20:31:52.28 .net
ばかやろー!!!!!!(T_T)
死んじゃったらもう何も言えないじゃん

326 :名無しさん:2015/11/01(日) 01:50:55.29 .net
そばにいきたいよ

327 :名無しさん:2015/11/01(日) 09:43:04.90 .net
これから先どうやっても幸福になれない気がする
他人に心を開けないし
あーもう、なんでいないんだよ、ばか

328 :名無しさん:2015/11/01(日) 11:44:50.24 .net
久しぶりに夢に見た。一年ぶり。
食堂のようなところで、待つ間にどうぞと出されたプリンを食べてるの。
自家製プリンの味は何だかいまいちなのに、おかわりは?っておばさんに聞かれたら お願いします〜 って笑顔の彼。
じゃあやっぱり私も貰おうかな、って思って声をかけたけど、何故か気付いてくれず。
どうしても食べたかったわけじゃないから、いいんだけど。おばちゃんって大声で呼んでしまったから気を悪くさせたかな。
大食堂とはいえ、折角、向かい合っての食事。なのに私は終始、凄く無愛想で素っ気ない態度をとってしまって、挙句 これじゃこの先が思いやられるなぁ〜 なんて言わせてしまった。
優しい口調だったけどね。
今会えたら…って何度も何度も考えるけど、もう会えない ってことが分からない状態の私は、こんなに自分勝手なんだなって呆れたよ。
何が気に入らなくてあんな態度だったのかw生前のデートじゃあ考えられないよ。彼の前でさえももう、以前の自分ではないんだな。よくわかんないけど。戻れないんだな。

329 :名無しさん:2015/11/01(日) 16:42:00.61 .net
会いに来て
お願い

330 :名無しさん:2015/11/01(日) 19:23:20.48 .net
娘や旦那の事で色々愚痴って来る友人がいる。
愛する人や、愛する人との子供がいる事がどんなに幸せな事か、
気付いてないんだろうなぁ・・。

っていうか、私に愚痴ってくるのやめて欲しいんだけど・・
私が恋人を亡くした事を知ってるでしょ。

331 :名無しさん:2015/11/01(日) 19:37:51.33 .net
辛いなら離れな。
あなたがその愚痴を聞くことで友達の命が救われてるwってくらいのレベルならまだしも。あなたでなくても良いようなもんだろうし。言いやすいんじゃないかなあなたには。色んな意味で。
自分が不幸かも知れないって状態を気軽に口に出来るのって自分より不幸だと確信してる場合だから。
無理して聞くことないよ。

332 :名無しさん:2015/11/01(日) 20:04:03.42 .net
326です。
アドバイスありがとうございます。

333 :名無しさん:2015/11/01(日) 23:56:21.90 .net
受け入れられない

334 :名無しさん:2015/11/02(月) 00:02:15.96 .net
縦糸がプツンと切れた。横糸だけじゃ布はできないよ。
出会うべき糸に会えたら幸せだけど、幸せを知った分、途中で切れたら、出会う前以上に不幸のどん底になるよなって「糸」を聴くたびに実感して泣いてしまう。

335 :名無しさん:2015/11/02(月) 03:00:16.69 .net
私は「荒野より」かな。
歌詞の中の「僕の為に立ち止まるな」を聞くたび、彼が私にそう言っているかも
しれないって思ってしまう。
同時に、いやいや、寂しがりやの彼だったから、そんなに立派な事は言えねー
だろうって苦笑してしまう。

336 :名無しさん:2015/11/02(月) 03:20:31.99 .net
私はHYの恋の花びら
いいよ

337 :名無しさん:2015/11/02(月) 03:23:00.44 .net
デートでスカイツリーのプラネタリウム見に行って その時に流れてたんだよね。
他にも何曲かあったけど、二人ともその曲が気に入って 後日別々にソッコーダウンロードしてたことが分かって和んだw

338 :名無しさん:2015/11/02(月) 03:28:04.32 .net
今まで見た世界が全て違って見えた
窓から漏れ出した日差しが気持ちよかった

美しい物には棘があると聞いた
それでも触れたいのさ

心に咲いた この恋花を 一枚ちぎっては繰り返した

恋の花びら 風に乗って 届けよこの想いよ
舞い上がれ 空高く踊れ キミの目に映るよう

寂しくなった時には何時も行く場所がある
いつかキミを連れて二人で行きたいな

ラララ
今日も日が暮れ 朝がくるたびに キミへの想いが強くなる
目と目が合えば ほらすぐにそらしちゃう ああ胸が苦しいよ

心に咲いた この恋花を 一枚ちぎっては繰り返した

恋の花びら 風に乗って 届けよこの想いよ
雨降る夜は 僕が側に 居るから居たいよ

恋の花びら キミのもとへ 届けよキミに届けよ
舞い上がれ 空高く踊れ キミの目に映るよう

339 :名無しさん:2015/11/02(月) 03:36:00.90 .net
亡くなった彼が昔よく聞いてたのはACIDMANの風が吹く時

340 :名無しさん:2015/11/02(月) 06:20:25.88 .net
もうすぐ3年経ちます。
2年まではどう過ごしてきたのかはっきり思い出せないくらい、絶望で腑抜けになりました。仕事も出来なくて泣いて泣いて。。なんとか彼に会う方法はないかネットで調べたり降霊術を探したり。。
それから、外に出てみようという気力がすこーしずつ出てきて、これからの残りの人生をどう生きるかを現実的に考えられるようになってきました。
彼を喪った悲しみはきっとこの先もなくならない。今も泣くし毎日彼に話したいことがたくさんあって会いたい気持ちもちっとも薄れない。でも、こう言うことも悲しいけれど、彼のいない生活に少し慣れてきたんだと思います。
まだ好きな人が出来たわけじゃないけど、残りの人生を誰かと愛し合って生きていきたいと思っています。
まだまだ皆さん辛いと思います。楽しかった思い出も思い出すと苦しくて蓋をしたりすることもあると思いますが、もっと時間が経った時に、ふと彼や彼女を思いあたたかい気持ちになるような瞬間が訪れると思います。
自分を責めずに、食べられる時は食べて寝て泣いて、なんとかやり過ごして生きてください。
上手く言えない上に長文でごめんなさい。

341 :名無しさん:2015/11/02(月) 06:43:11.10 .net
あ、もう一つだけ。
>>330さんのような思いをすることはけっこう多いですよね。何気ない言葉に傷付いたりも。
私も離れることをお勧めします。その頃付き合いをやめた人たちのことは今でも後悔していません。逆に寄り添っていてくれた人たちは大切な付き合いを続けています。
失礼しました。

342 :名無しさん:2015/11/02(月) 09:36:03.48 .net
一人で先にいってしまって寂しくないかな
早くそばにいった方がいいのかな

343 :名無しさん:2015/11/02(月) 13:02:33.99 .net
たまに彼が側にいるような気がする時があった。
けど今は全く側にいるような気がしない。なぜじゃー!!!

寂しいじゃないか…

344 :名無しさん:2015/11/02(月) 15:46:17.77 .net
夢みたいに幸せだったな
今じゃ本当にただの夢だけど

345 :名無しさん:2015/11/02(月) 18:55:37.06 .net
いつまでそうなの?
と言われる
じゃあ死ねば?


単純

346 :名無しさん:2015/11/02(月) 19:00:10.49 .net
呆れられても死ねばとまでは言われないな
死ねばなんて言われたら軽蔑の眼差し浴びせて二度と口きかない

347 :名無しさん:2015/11/02(月) 19:16:44.66 .net
ひどいね
ほっといてほしいね

348 :名無しさん:2015/11/02(月) 19:32:23.64 .net
幻覚みえたり幻聴聞こえたりしてない?

349 :名無しさん:2015/11/02(月) 20:06:37.97 .net
>>345
酷いね。
正義感や善意と思って言ってそう。
そんな人の前で死にたいって言っちゃダメだよ。

350 :名無しさん:2015/11/02(月) 20:07:42.93 .net
>>348
してないね。
狂いたいとは常々思うけど、狂えないもんです。だから辛い。

351 :名無しさん:2015/11/02(月) 20:22:59.92 .net
一人カラオケで泣いてくる

352 :名無しさん:2015/11/02(月) 20:28:04.45 .net
辛くなるだけじゃない?

353 :名無しさん:2015/11/02(月) 20:33:38.62 .net
誰かタオル投げてくれ
もう闘い疲れたよ
相手の居ないリングでぼっこぼこにやられてるよ

354 :名無しさん:2015/11/02(月) 20:34:45.65 .net
相手がいなけりゃ観客もいない
独りぼっち。

355 :名無しさん:2015/11/02(月) 20:38:10.78 .net
永遠に独りのリング上
セコンドも観客も審判さえも居ない

356 :名無しさん:2015/11/02(月) 20:39:05.55 .net
ここの住人さんは何かに依存してますか?

357 :名無しさん:2015/11/02(月) 20:57:28.13 .net
お酒も美味しくなくなっちゃったしなぁ
依存というか、死ぬことには囚われちゃってるね。

358 :名無しさん:2015/11/02(月) 20:59:20.92 .net
痣はあるのに付けた人はいない
痣も消えてく
なかったことと同じ
二人の痕跡は自分の記憶にだけ

359 :名無しさん:2015/11/03(火) 05:38:38.85 .net
急性期は終えた気がするけど長い目で見て乗り越えられる気がしないよ…自分が死ぬまでが長すぎる

360 :名無しさん:2015/11/03(火) 13:38:04.00 .net
久しぶりに夢に出てきたからエッチしようとしたら消えちゃった。
がっついてゴメン…また来てな。

361 :名無しさん:2015/11/03(火) 19:05:11.43 .net
49日の日、螺旋階段みたいなのを走って登ってて、それを自分が追いかけてる夢を見た。どんなに追いかけても追いつかなかった。
お別れを言いに来てくれたんだな。
天国でゆっくり休んでてね。いつかそっちに行ったらまた会おう!

362 :名無しさん:2015/11/03(火) 20:34:43.27 .net
わたしも四十九日あたりに、そんな感じの夢を見たっけ。
天気のいい昼に一緒に電車に揺られてたんだけど、ふとどこかの駅で彼が一人降りていってしまう。
背を向けて、沢山の人と一緒に流れるように。
私は座っていたんだけど、隣に座る婦人に「彼、降りちゃったわよ?いいの?」って聞かれ、「いいんです…」って答える。そして、膝の上に残された彼のバッグをギューッて抱えながら俯く。
っていうような夢。

今だに、それを含めて二度しか彼の夢を見てないから、何度も思い返してしまう。

363 :名無しさん:2015/11/04(水) 00:50:58.57 .net
ほんとにいつ死んでもおかしくない精神状態で
よくやってると思うよ、我ながら、、
冬支度をしたけど冬が来る前に死んでしまいたいくらい

364 :名無しさん:2015/11/04(水) 09:11:51.08 .net
人生やり直すには年取り過ぎたけど、平均寿命で考えると余命はまだまだあるのが絶望
自分もあの会社入ろうかな一人死ぬのも二人死ぬのもおんなじでしょ

365 :名無しさん:2015/11/04(水) 14:02:13.76 .net
彼の上司死なないかな

366 :名無しさん:2015/11/04(水) 16:04:40.93 .net
毎日毎日なんなんだよ

なんで死ぬんだよ

367 :名無しさん:2015/11/04(水) 16:46:21.43 .net
炊飯器を捨てようかと考えてる。
二人で食べる御飯を炊いていた炊飯器だから思い入れがあって踏ん切りがつかない。
この先、色んな物を処分する度に思い出もなくなるようで嫌だな…

368 :名無しさん:2015/11/04(水) 17:18:45.02 .net
あーーーー本当に消化試合
試合でもない。終いにしたいw

369 :名無しさん:2015/11/04(水) 17:52:47.86 .net
亡くなった彼女のお腹に
子供が居たら…と考えてしまって
余計に凹む
あぁ不安だなぁ
金木犀の香るこの時期は彼女の母の命日だから
影響してるんだろうな

370 :名無しさん:2015/11/05(木) 14:14:53.95 .net
大丈夫、居なかったよ。

371 :名無しさん:2015/11/05(木) 23:01:55.53 .net
家族よりも誰よりも、初めて私の傍にいてくれて、私を好きだと言ってくれた
人だった。
1人は寂しいよ・・いつまで耐えられるか、わからない。

372 :名無しさん:2015/11/06(金) 00:25:19.50 .net
セックスとかもうどうでもいい
バーでええ歳こいたおいやんが
女口説いてるの見るとなんか冷める
セックスセックスってそれしか無いのかと
なんか残念な気分になる
人前でイチャつくカップル
TPOを弁えて欲しい
見えないところでやってちょ

373 :名無しさん:2015/11/06(金) 00:28:47.06 .net
前を見ることができない。
後ろばっかり見てる。

374 :名無しさん:2015/11/06(金) 00:38:50.91 .net
仕事する気力もなくなった・・
幸いな事に、私が恋人亡くして鬱状態だと周りに理解してもらってるけど・・
時々頑張れる。だけどやっぱり、時々何も出来なくなってしまう。

375 :名無しさん:2015/11/06(金) 01:46:10.86 .net
何か少しでも意識が変わらないと
生活変わらないなぁ

376 :名無しさん:2015/11/06(金) 03:36:12.92 .net
なんだかなーもう。

377 :名無しさん:2015/11/06(金) 10:07:50.81 .net
きっとずっとこうなんだと思うよ。
だって今もこんなにも愛してるんだもの。

378 :名無しさん:2015/11/06(金) 11:11:29.42 .net
疲れてるし寝たいけど寝れない

379 :名無しさん:2015/11/06(金) 12:24:39.39 .net
毎日寝るの3時前になってるなぁ
5時間弱睡眠とって仕事行ってる

380 :名無しさん:2015/11/06(金) 13:45:20.43 .net
わたしも毎日そのくらい。四時間とか五時間とか。
直後は過眠症のような時もあったけど、職場に復帰してからは睡眠時間減った。休日には死んだように眠る日もあるけど。
次のお休みはどこ行こう?なんて話、もうできないね。

381 :名無しさん:2015/11/06(金) 14:33:12.20 .net
彼を喪ってから、自律神経が帰ってこない・・

382 :名無しさん:2015/11/06(金) 15:46:53.33 .net
時間が戻ればいいのに。
自分と出会う前からやり直して欲しい。
幸せに生きて欲しい。

383 :名無しさん:2015/11/06(金) 17:35:46.10 .net
>>381
それ死んでるってことじゃん…

384 :名無しさん:2015/11/06(金) 20:09:30.03 .net
死ねたらどんなにいいだろう。
人間、死ぬときはあっさり死ぬくせに、
死にたいときはなかなかうまくいかない。

385 :名無しさん:2015/11/06(金) 20:37:51.84 .net
あと数年で死ぬってわかってれば頑張れるけど
数十年生きるかもって考えると辛すぎる。
生き地獄だわ。
何にも楽しくない

386 :名無しさん:2015/11/06(金) 21:35:44.08 .net
>>381
自律神経w

387 :名無しさん:2015/11/06(金) 21:53:06.74 .net
来世では添い遂げたいな

388 :名無しさん:2015/11/07(土) 02:25:07.03 .net
新人の子に「結婚してるんですか?」「その指輪ってどうしたんですか?」「新人の間で○○さんは結婚してるかどうか話題になったんです」と屈託のない笑顔で聞かれた。
ツラい質問だわ…

389 :名無しさん:2015/11/07(土) 06:43:16.52 .net
どう答えたの?

390 :名無しさん:2015/11/07(土) 09:36:59.26 .net
>>389
新人に気を使わせるのも可哀想だし、本当の事言ったら自分が泣く自信があるので「結婚なぁ。2〜3回したわ。子供もおるし」と言ったら横に居た後輩が「○○さんは子供さん2人いるんですよねw」とノッかってきたから、新人は「またアホな事言うてますねw」って感じで終わった。

391 :名無しさん:2015/11/07(土) 17:04:34.45 .net
貰った指輪、ずっと付けていたいけど、周りから「結婚してるの?」って
聞かれるのが面倒で、人と会う時は右手薬指にしてます。
いつも形見を付けていたいだけなのに、色々面倒ですよね。

392 :名無しさん:2015/11/07(土) 18:28:49.64 .net
今月人間ドックを受ける。
ガンにでもならないかなぁと思っている自分。
もう1人は疲れたから、自殺できるほど強くないから、
あの人と同じ苦しみを味わって、あの人の所へ逝きたいよ。

393 :名無しさん:2015/11/07(土) 19:52:12.35 .net
あんなに近かったのに急にものすごく遠くなってしまった。籍入れてたわけでもないし、結局他人なんだって思わされる。つらい。

394 :名無しさん:2015/11/08(日) 02:14:44.01 .net
>>392
自分も同じ事を思ってる
楽しい事も苦しい事も共有したい
そしたら健康診断ひっかかった

395 :名無しさん:2015/11/08(日) 02:31:39.88 .net
眠ったまま死にたい なんてね。

396 :名無しさん:2015/11/08(日) 19:55:04.46 .net
希死念慮と拒食願望出てきてる
もう色々無理やわ
それでも人生諦めずやっていくしかないのね
きついなあー

397 :名無しさん:2015/11/08(日) 21:48:27.82 .net
やっぱり土日はキツいなあ。ほとんど毎週会ってたから何もなくなって空っぽだ。無理矢理予定入れたらいいんだろうか。でも新しい経験したくないんだよなあ。あの頃の記憶を薄めたくない。

398 :名無しさん:2015/11/08(日) 23:34:51.31 .net
死んだら何もかもお終い。
お終いだよ、もう。

399 :名無しさん:2015/11/09(月) 01:46:39.63 .net
>>392
人間ドッグなんか受けたら、早期発見されちゃって、あの手この手で生かされちゃうよ。
私は彼が亡くなってから、ガン健診やめた。
自覚症状出てから、緩和ケアだけ受けるつもり。健康診断の結果もいっぱい引っかかってて、胸がぎゅーっと痛くなることもたまにあるけど、病院行ったら治療されちゃうから行かない。

400 :名無しさん:2015/11/09(月) 02:38:11.71 .net
ついでに睡眠時間もワザと平均4時間、3時間のときもあるぐらいにして仕事行ってる。これやりはじめてもう4年目突入。
自ら死ねない自分には、これぐらいの消極的なことしかできない。

401 :名無しさん:2015/11/09(月) 02:58:40.64 .net
死ぬ気があって…ってわけではないんだけど、もう嫌だなぁって時に部屋で何度か首吊ろうとしてみた。彼のベルトやバッグで。逝く時の様子とか、何度も想像してるけど、近づきたい気持ちもあるのかなぁ?自分でもよくわからない。
少し長めに圧迫して、ふと鏡見たら顔が真紫…。直後は結構すごい顔色だったのかな、なんて。
あぁ、何だかとっても疲れました。

402 :名無しさん:2015/11/09(月) 03:06:28.18 .net
正直なきもちは、死んでも構わないってことだなぁ。どうやって生きていくとか、考えられもしない。積極的には生きたくないんだと思う。
でも家族のことやら、考えると躊躇う。だから死んだような行き方でも、誰もそばにいなくても、今遺体見せるよりは生きてる方がいいのかな、と思う。
せっかく生きるなら…とも考えられない。彼のためにもとか、そうでなくて自分にためにとか、考えようともしたけど私の力では無理だ。ダメな人間だと思う、でも疲れた。この先しっかり生きていける気はしない。どうしましょー明日からも。この先の話
長いよー

403 :名無しさん:2015/11/09(月) 03:26:45.43 .net
毎年、零時ぴったり一番にお祝いメールくれてた。
もうこないんだな

404 :名無しさん:2015/11/09(月) 07:28:58.29 .net
また目が覚めてしまった。朝は絶望だね。1日ずつ死に近づけてるって思えばいいのかな。ポジティブなんだかネガティブなんだか。

405 :名無しさん:2015/11/09(月) 15:11:38.96 .net
3時過ぎまで眠れず朝寝坊して仕事休んだ…

406 :名無しさん:2015/11/09(月) 15:28:33.85 .net
仕事の契約切られるかも。
惨めだな…

407 :名無しさん:2015/11/09(月) 18:08:27.61 .net
酒飲んでツマミたらふく食べたから寝る。
何もすることないし、帰ってこないし。
夢で会えないかな。

408 :名無しさん:2015/11/09(月) 18:18:58.95 .net
絶望ってこう言うことを言うんだね。
未経験者が理解できるわけないわ

409 :名無しさん:2015/11/09(月) 20:12:18.04 .net
>>405
私は二時間睡眠でも仕事行ってるよ
できるだけ早死するために。

410 :名無しさん:2015/11/09(月) 20:19:51.25 .net
仕方ないってわかってるけど、こんなこと思っちゃいけないってわかってるけど、頭から離れない

なんで彼が死んだの?なんでみんなは元気なの?

411 :名無しさん:2015/11/09(月) 20:23:22.13 .net
思ってもいいよ
思っても帰って来ないことが一番つらい

412 :名無しさん:2015/11/09(月) 20:26:47.71 .net
全部自分の想像上の出来事なんじゃないかと思ってしまう。あの人の存在さえも。どんどん離れていっちゃうから実感がなくなるよ。自信がないよ。

413 :名無しさん:2015/11/09(月) 20:51:25.04 .net
>>411
そうだよね、その現実がつらい
余計つらいけど思ってしまう

414 :名無しさん:2015/11/09(月) 21:00:48.20 .net
あの人がいなくなって、人に優しくできなくなった気がする。
心の余裕がなくなったんだなぁ・・と、しみじみ思う。

415 :名無しさん:2015/11/09(月) 21:03:22.52 .net
私も思う。なんで彼が死ななきゃいけなかったの?人一倍怖がりなのになんであんなことができたの?死ぬ気なんてなかったんだよね?間違っただけだよね?いっぱい約束してたのに。なんで?

416 :名無しさん:2015/11/09(月) 23:02:08.87 .net
月命日の次の日、自死した彼女が生き返った夢を見た。
自分は、生き返ったのか!良かったー!これからは死のうと思ったときは
どんなことでもいいから言ってね!相談してね!って言ったら彼女は、うん、わかったって
少し泣きながら言った。
それから少し話した後、また連絡してね!って言ったら、うん、また連絡するねって
言った後、目が覚めた。
ああ、夢だったのかと虚しくなった。
会いたいなぁ

417 :名無しさん:2015/11/10(火) 00:38:53.82 .net
恋人が自殺してしまったって人がこんなにいるのかって
このスレがあって良かったような、こんなスレ知りたくなかったような

418 :名無しさん:2015/11/10(火) 02:58:03.20 .net
このスレには幾らか救われてるけど
出来れば無縁でいたかったな

419 :名無しさん:2015/11/10(火) 04:15:53.63 .net
無縁でいたかった。知りたくもなかった。
だけど、知ってしまった今は救われている。
恋人を喪った人って周りにいないから、本音が吐き出せない。

「もう、×年目だね〜」
なんて、紅葉や桜の季節の様に言わないで。

420 :名無しさん:2015/11/10(火) 04:21:58.79 .net
身近な人に弱音を吐けないんだよね
本当に苦しい時に助けを求められない
死にたいとか言いたいけど
言えないよね
そんなネガティヴを受け止めてくれる人いるのかな

421 :名無しさん:2015/11/10(火) 04:38:32.49 .net
あの人が死んで、うつ病ピークだった頃、
仲の良かった友人に「死にたい・・」って打ち明けたら、何故かブチ切れされて
疎遠になった。
10年以上の付き合いだったのに、人間なんてそんなもん。
それ以来、ここにしか吐き出してない。

422 :名無しさん:2015/11/10(火) 04:51:30.74 .net
ちょっとお茶でもしながら話しよっか。って
言ってくれたらよかったのにね
ぶち切れるとかないわ…

423 :名無しさん:2015/11/10(火) 04:54:34.37 .net
超ロングスリーパーだったけど寝れなくなった
どんどん疲れがたまっていくのが分かる
このままじわじわ疲労が蓄積していって過労で死にたい
まぁそううまくもいかないんだろうけど

424 :名無しさん:2015/11/10(火) 06:49:48.81 .net
私も結局寝られずに朝
用意しないと…

425 :名無しさん:2015/11/10(火) 07:14:39.55 .net
泣きたいだけ泣けばいいとかやりたいと思ったことはやったほうがいいとか言うくせに死にたいって言うとそんなこと言うなって言われるんだよね。
まあそりゃ言うだろうけど、なんかおかしくね?って思う。
定型文みたいに返すなよ。感情押し殺すのは疲れるよ。だから人に会いたくない。

426 :名無しさん:2015/11/10(火) 09:01:13.63 .net
死にたいなんて人に言う方もアレだと思うよ。
布団の中で泣くしかないです。

427 :名無しさん:2015/11/10(火) 09:15:33.64 .net
>>425
なら会わなければいい。

428 :名無しさん:2015/11/10(火) 10:05:01.28 .net
そうだよね。その時の自分の状態もよく分からなくて、とりあえずで会ってしまったのが失敗だった。
今まで散々お世話になった人にそんな態度取ってしまって申し訳なかった。自分がさらに嫌になるし。
だから今は連絡取ってないし会うつもりもないです。

429 :名無しさん:2015/11/10(火) 12:51:17.15 .net
言わない方がいいとか、会わない方がいいとか、平常時ならできる判断も、できないときはあると思う
まぁ、死にたいって言われたら、カウンセラーでもない普通の人なら、たいていは言葉ごと否定しちゃうのかなって気はするけど…
言葉の上でも自分がそれを許したことによって死んじゃったらやだなっていう気持ちになるもんだと思うし

430 :名無しさん:2015/11/10(火) 13:20:39.47 .net
安易に病院に行けと言われるのが嫌で
病院に行きたくないと言ったら
キレられた
結局何もしてあげられないから
突き放されたのだろうか
その人からしたら不良債権でしかなくて
そこまでの付き合いだっただけかな
病院行きたくないけど話を聞いてくれるのは
お金払って聞いてもらう利害関係のある人だけなのかも

431 :名無しさん:2015/11/10(火) 13:40:39.30 .net
安楽死施設作って欲しい

432 :名無しさん:2015/11/10(火) 13:48:19.47 .net
死に方考える意欲もないわ。自殺できる奴って元気なんだな。

433 :名無しさん:2015/11/10(火) 14:12:28.88 .net
死ぬ方法を考える余裕があるのは確かにな…とも思うけど、元気があるかって言われたら違うと思うよ
生前にいかに依存してたか思い知ってる

434 :名無しさん:2015/11/10(火) 14:13:32.52 .net
>>430
大丈夫?
病院いった方が良さそう

435 :名無しさん:2015/11/10(火) 17:35:09.29 .net
夢にでてきてくれてありがとう
誕生日覚えててくれたんだね
嬉しかった

436 :名無しさん:2015/11/10(火) 17:40:36.36 .net
交際相手・遊び相手・飯友・エッチ目的など多数登録
失恋には新しい恋しかありません!!

Jメール
http://korturl.com/hqn623

ワクワクメール
http://korturl.com/ncq937

メルぱら
http://korturl.com/uzx259

PCまっくす
http://korturl.com/mep702

はっぴーメール
http://korturl.com/clc362

条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2〜3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの男性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば「最近はグリーン スムージーにはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自 然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような男性宛のメッセージに見せかけた 文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにしできるだけ機械的にふるいにかける作業をします。
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の男性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけばそのうち会えるような流れになります。

437 :名無しさん:2015/11/10(火) 18:58:41.26 .net
>>434
大丈夫じゃないけどありがとう
上の話はかれこれ4カ月前の話で
それからは自分のネガティヴを
あまり人にぶつけないようにして内側に溜め込んでる
ひとりの時は外でもおうちでもよく涙流してるけど
時間が薬とも言うし、自暴自棄にだけならないように
なんとか堪えて日々過ごしてます。

438 :名無しさん:2015/11/10(火) 19:07:29.75 .net
死ぬのは楽、あっさり死ねる
生きてるのは苦しいね

439 :名無しさん:2015/11/10(火) 20:32:32.89 .net
時間が薬って言葉は難しいね
そう単純に薄まってなんていかないことがよく分かる
とはいえ、消化しきった人からすると時間が経てば・・・ってアドバイスもしたくなるんだろうな
トンネル抜けきったとしてそこに何かあるのかな?
毎晩泣きながら一生このままじゃ辛すぎるよなぁなんて考えたりするけど、どうしたらいいものか。
本人不在で喘ぎ続けてる。心臓止まりそうw

440 :名無しさん:2015/11/10(火) 20:35:04.26 .net
>>437
辛いけどね。完全に同じ人間で同じ体験をしない限りはどうしたって他人事だし、それは仕方の無いことだよ。
ある意味でそれはお互い様だとも思うし。

441 :名無しさん:2015/11/10(火) 20:38:45.11 .net
なんていうのかなー
がんばらなきゃとか強くなろうだとか、恋人にしてくれてありがとうだとか、ばかやろーとか
1年以上経って周りもだいぶ立ち直ったなーだとか、えらいだとか、涙にじませて言われると普通にしなきゃと思うよね。
普通 なら、立ち直っていくのが普通で。
死んでしまっても構わないってベースで、日常では平気そうな顔して、心の中で泣き叫んでる感じだよ。ここのとこ毎晩また泣いてるしな。はぁ。

442 :名無しさん:2015/11/10(火) 20:53:49.64 .net
今度から「落ち着いた?」とか聞かれたら
毎日死ぬ事ばかり考えてます。って答えようと思った
見た目からは落ち着いた様に見えてるのか疑問だけど
落ち着くわけないじゃんw

443 :名無しさん:2015/11/10(火) 20:59:26.48 .net
意外と落ち着いてるねって言われるとやっぱり傷つくな

楽にはなりたいって思う
でも、彼のこと忘れて幸せになりたいとは思えない

444 :名無しさん:2015/11/10(火) 22:06:34.82 .net
意外と落ち着いてるね って悪意しか感じない言い方だなぁ
優しい人とだけ付き合えばいいよ。

445 :名無しさん:2015/11/10(火) 22:20:17.43 .net
>>442
そういう意地が悪いのはまともに相手しなくていいよ
そうですか、そう見えるのなら良かったです とかくらいで良いんじゃない
悲しい時は悲しい顔してろなんてね、決めつけてくる人は多いけどね。
そういう人はいつも自分の感情で周囲を巻き込むタイプなんだろう

そういや、ギリギリのところでこらえてやっていいた時に「〜ちゃんは偉いよ。私だったらそんな風にクールにいられないもん」「私は恋人にベタ惚れタイプだから後追っちゃうと思う」
「ほんと偉いよ。辛いって言うけどちゃんと生活できてるんだもん。私なんて生きてる彼に見捨てられそうだよw」
とかガンガン来られた時があったなそう言えば。気を使ってんだか馬鹿にしてんだか。

そんで大して仲良くもないのに後日、「喧嘩してたけど、一気に逆転?っていうか婚約しましたぁ〜〜!!プロポーズしてくれた・・・
こんな私がいいって言ってくれるんだもん頑張る!!!(´;ω;`)」
とかなんとか長文で花束の画像添付されたメールが来たっけ。。。呆然としたな。

446 :名無しさん:2015/11/10(火) 22:29:45.65 .net
>>445
それはありえないわ・・・

上のレス見て思ったけど、ここにいる人で長期間、以前の自分が居なくなったと思えるほど沈んでる人(特に事故や自死のように別れに対する準備期間が著しく短い場合)は、精神疾患かかってる可能性の方が高いのは事実だよね

ある程度までの悲しみは正常の範囲だから確定するには医師の判断が必要だけど
精神科には抵抗あるけど日常に支障あって困ってる人がもしいたら、死別と複雑性悲嘆/PTSD 辺りのワード検索してみるといいよ

447 :名無しさん:2015/11/10(火) 22:47:05.23 .net
自分の場合は精神科行ったらパニック障害、PTSD、鬱の他に
アスペルガー(高機能自閉症)、アダルトチルドレン、母子癒着
この辺の病名付けられる可能性が高いから
保険に入りにくく社会的に不利になるなどの理由で精神科に行ってない
今更保険なんてどうでもいいんだけど
生前に精神科行くと山盛り薬盛られて薬無しでは生きて行けなくなるから精神科には行かないようにと言われてた

448 :名無しさん:2015/11/10(火) 23:07:27.17 .net
>>447
病院行かないで済んでるならそれでいいじゃん
薬漬けにされるーなんて盲信で必要な治療も受けられないのは馬鹿だよ。
病名まで自分でつけちゃってるし

449 :名無しさん:2015/11/10(火) 23:49:31.01 .net
>>448
言い方キツくない?
自分で病名つけたかどうかわからないし
病名挙げるってことはそれなりの根拠や生育歴があるわけでしょう。
病院で治療することが必ずしもその人にとって適切な治療とは限らないわけで、医師との相性もあるしね。

450 :名無しさん:2015/11/11(水) 00:08:48.35 .net
寂しいなぁ・・頭の上からギューって重いものが乗っている感じ。

451 :名無しさん:2015/11/11(水) 06:50:52.94 .net
442だけど、死別前は特段異常がなかった人向けに書いたつもりだった
元々色々ある人は治療の優先順位等複雑だろうし、いずれにしても自分で対応しやすいやり方をすればいいと思う

精神科には医師の相性等あるのはその通りだし過剰な薬は確かに怖い
だけど薬を最小限に留める医師も沢山いるし、最近の法改正で制度的にも薬の過剰投与は制限されるようになったからね
だから困ってるのにその点のみで行かないのは少し的外れな気もする

個人的には異常な精神状態の自分ではなくて、好きでいてもらった元の自分の気持ちで相手を思いたいというのが原動力

452 :名無しさん:2015/11/11(水) 07:54:54.30 .net
>>447
米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ

453 :名無しさん:2015/11/11(水) 08:18:58.14 .net
このスレでアスペルガーだとか母子癒着だとか言われてもね
しかも未診断
死別以前から病んでるならそれこそ病院行った方がいいと思うけど
行かずに終えるのもまぁ自由
恋人は病死だったのかな。病院嫌いになるのも仕方ない気もするね。
でも何か勘違いしてるみたいだけど、病院は病名つけてもらいに行く場所ではないよ。病名が欲しくて病気じゃないと死んじゃう〜って患者もいるけど、多くは辛くて治したくて病院行くわけで。
アスペルガーだとか鬱だとか診断されるのが嫌だって言うけど、たぶん行っても診断されないよ。そのせいで生き辛くて死にそうでどうにかしたいってわけでもないなら。
診断されたら社会的にどうたらなるって考え自体がね。

454 :名無しさん:2015/11/11(水) 08:26:06.20 .net
寂しいな

455 :名無しさん:2015/11/11(水) 09:42:59.75 .net
そろそろ落ち着いただろうと思われてるのがしんどい
寝れなくなってむしろ体力落ちてるんだけど、仕事もやらなきゃならんし
友人も遊びに誘ってくれて、ありがたいんだけど、気分が乗らない
どこか出かけたり人と話したりするより休みたい
体力的にも精神的にも死別直後より今のがキツイんだけど、波風立てない言い方ってどう言えばいいのかわかんね

456 :名無しさん:2015/11/11(水) 09:50:28.38 .net
落ち着いたと思われてるのが辛いって気持ちよく分かるけど、自分がどれだけ相手を好きだったかとか相手にどれだけ思われていたかとか、それが大事なことと思えるのは自分だけだから
人は時間に縛られた社会的な生き物な以上、今の状態で評価されるし、生きていくのなら 今何を持っているのか?この先はどうするのか?ってところをつつかれながらやっていくしかない。
もう全部諦めたよ。どう思われようと構わないし、吹っ切れたんだなと判断されてもどうでもいい。自分の気持ちは自分だけが分かってればいい。
死ぬ時に迎えに来てくれればいいや。幻覚でもなんでも。

457 :名無しさん:2015/11/11(水) 09:51:56.28 .net
>>455
えらいなぁ。頑張ってるね。

458 :名無しさん:2015/11/11(水) 14:03:08.68 .net
元気そうだね〜


今では空気のセリフ

459 :名無しさん:2015/11/11(水) 15:56:10.36 ID:DevsSWv/D
そろそろ紅葉がキレイや。
紅葉狩りの予定を立ててた夏あたりの私たちが愛おしい。
今この時も生きてる事を確信してた彼の気持ちを思うと苦しくなる。
彼も悔しいだろうな。やるせないね…

460 :名無しさん:2015/11/11(水) 16:19:08.77 .net
周りの人に何かを望んでは駄目だ。
最愛の人を亡くした人にどう接するのが正解なんてないよ。

461 :名無しさん:2015/11/11(水) 20:26:53.83 .net
正直言ってこの先自分がどう感じていくか、どうやっていくのかいけるのかすら定かじゃないからなぁ
誰にどう思われてもいいけど、社会的には随分死んだ感じ。人付き合いをまともにしなくなったね。
彼なしじゃ、前の自分に戻りたいとも思わないけど。

462 :名無しさん:2015/11/12(木) 00:03:25.40 .net
自分では前通りに生活出来てると思う
冗談も言えるようになったし笑えるようになったし病院行って薬貰うけど、でも薬のおかげで嫌な声も聞こえない
でもたまに気が狂いそうになる
彼が亡くなる一カ月前に彼と同じ自死でお姉さんを亡くした友人とそのことで話せるから、それが救いになってる部分もある
ただ、その子と話すと亡くなったお姉さんの彼氏は今どうしてるんだろうかと考えて苦しくなる
きっと自分で見つけてしまった分、一緒に住んでた部屋で逝かれてしまった分、私より辛いんだろうな

463 :名無しさん:2015/11/12(木) 01:15:55.06 .net
何飲んでる?

464 :名無しさん:2015/11/12(木) 02:23:29.88 .net
残り香やばい
一番安心する匂い

465 :名無しさん:2015/11/12(木) 02:29:30.90 .net
残りが消えた

466 :名無しさん:2015/11/12(木) 08:27:47.64 .net
昨日は少しずつでも前向きになりたいって思えるかもしれないって思った
でも今日はやっぱり無理だ
その繰り返しなのかな
キツいなこれ

467 :名無しさん:2015/11/12(木) 09:32:58.83 .net
>>466
わかるよーーー
そう、日毎に違う。大波だったり小波だったり穏やかだったり

468 :名無しさん:2015/11/12(木) 09:46:03.12 .net
なんか両耳が聞こえづらい。
ストレスかな。
好きな人の声聞けないから退化してってるのかな。

469 :名無しさん:2015/11/12(木) 12:35:35.34 .net
>>467
ありがとう
賛成意見も反対意見もここの人からだとスッと受け入れられるんだよなー
周りの人から何言われても、いやいや私の気持ちわかるわけないでしょって思ってしまう
自分はこんな嫌なヤツだったかな
最後に好きだった人がこんなんじゃ嫌だよな
でも、あなたがいないからなんだよ

470 :名無しさん:2015/11/12(木) 18:42:43.81 .net
日常じゃあ感じられない安堵というか共感だよね。同じような経験してると思うとね・・・

471 :名無しさん:2015/11/13(金) 04:14:46.55 .net
寒い思いしてないか、風邪引いてないか、いっぱい眠れてるか心配だよ。

472 :名無しさん:2015/11/13(金) 12:56:14.14 .net
死にたい定期

473 :名無しさん:2015/11/13(金) 14:22:11.27 .net
>>471
無だよ・・・

474 :名無しさん:2015/11/13(金) 18:21:42.06 .net
ああ、世間がクリスマスクリスマスうるさい・・!

475 :名無しさん:2015/11/13(金) 18:29:12.78 .net
無理しないでね、って言われても無理しないと生活できないよ
無理しなくていいんなら命終わらせてるわ
寒いからだろうか、気も落ちる
俺が暖めるからって言ったじゃないかよー
寒いよばかやろー

476 :名無しさん:2015/11/13(金) 19:54:51.35 .net
無理しないとやってけないよね、ほんと。ジェットコースターだ。
でもさ無理しないでっていう言葉そのものは優しいよね。彼もよく言ってくれたっけなぁ。無理しないでね、って。自分こそ死んじゃうくらい無理を重ねてたくせにさ。
あんなに強くて優しくて格好よくて努力家で。なのにやっぱり勿体ないよ。勿体ないことしたんだよ?〇〇君。

477 :名無しさん:2015/11/14(土) 03:15:01.59 .net
>>473
は?

478 :名無しさん:2015/11/14(土) 12:42:52.52 .net
死んだら無になるよってことでしょ

479 :名無しさん:2015/11/14(土) 14:08:34.10 .net
呑気にコーヒー飲んでる、元気な老人夫婦が恨めしい
とんだ筋違いの発想だけど

今日病気の検査にひっかかってしまって、余計に気持ちがやさぐれてるわ
病気になってもすぐ死ねる訳でなし

480 :名無しさん:2015/11/14(土) 14:19:07.39 .net
どの項目に引っかかった?

481 :名無しさん:2015/11/14(土) 14:23:05.91 .net
筋違いだって思えるなら何考えたっていいよ。心の中で思う分なら何だって自由。誰かに肯定してもらいたいとなるとまた違ってくるし、その為には説明が必要だったり世間体云々も生じちゃうけど
何考えようがこっそり何しようが自由だよ。考える度にいかんよなぁとか人として〜とか思うのもやっぱりストレスになるよね。よくわかるよ。

まぁそれに数値引っかかるために検査があるんだからあまり落ち込みなさんな。なんの数値かわかんないからあまり言えないけど。

482 :名無しさん:2015/11/14(土) 14:29:50.04 .net
てかバイバイ言われてないし。
ふってもふられてもないんだからまだ付き合ってるよね。

483 :名無しさん:2015/11/14(土) 15:00:43.58 .net
確かに。
言われてたらもっと楽な気持ちになれたかな。

484 :名無しさん:2015/11/14(土) 15:06:27.04 .net
こんなに好きにさせておいて酷いよ…って思った後で客観的に捉えて笑う
少女漫画のようなセリフだ。でも本心だよなぁ
捕まったまま離れられないんじゃなく自分が手放したくないだけだとしても状態として同じだ
これが亡霊ってやつなんだろうか
前に住んでた場所とは違う感覚がするよ。オカルト的な話じゃなくて、違和感がある。例えば以前だったら笑えてたようなことが今は微塵も可笑しくなかったり。
そもそもの私の人間性もあるだろうけど、人とあまり会話したくなくなった。というより他愛ない話が難しい。

485 :名無しさん:2015/11/14(土) 15:13:05.01 .net
詳しくは書かないけど、健診の1項目とかではなくて、特定の病気の検査なんだ
ずっと経過観察中だから、予想範囲内だけどね

たしかに、どこかで、人として最低限の気持ちを失っちゃいかんて思ってるのかも
勝手に自分の重荷にしてるっていうか、まぁそういうのも気にしない方がいいね
思うだけなら自由

486 :名無しさん:2015/11/14(土) 22:52:10.60 .net
461同意。
本当に気分の浮き沈みが激しくて疲れた。

なかなか迎えに来てくれないから長生きしないように体に悪いことして不健康な生活している。
早く逢いたいよ。
一人で寂しい思いをしていないか心配。

487 :名無しさん:2015/11/14(土) 23:30:35.14 .net
双極性障害かもってくらいキツイ

488 :名無しさん:2015/11/15(日) 00:20:15.67 .net
いやだーもう。
妄想の世界でもいいから一緒にいたい。

489 :名無しさん:2015/11/15(日) 01:36:07.73 .net
アルコール度数高いお酒をがぶ飲みしたらいけるかな。

490 :名無しさん:2015/11/15(日) 04:52:28.13 .net
ううーん、そういう具体的なことは該当スレでお願いしたい。

491 :名無しさん:2015/11/15(日) 17:05:46.97 .net
人はいずれ死ぬし。そのタイミングがいつ来るのかってだけだし。生きてるうちに幸せな思いさせてもらったし。あの人も幸せな思いを持って逝ったんだろうし。
とか、なんとか、折り合いをつけられる気が、しなくもないけど、

単純に会いたいんだよおおおおおおおお

492 :名無しさん:2015/11/15(日) 17:07:43.60 .net
会いたいよね

493 :名無しさん:2015/11/15(日) 17:24:26.01 .net
遺品少しもらってきた。
主要な物は家族の人で分けちゃってたから大した物は残ってなかったけど、何もないよりはいいね。
ほんとは残ってた物全部欲しいぐらいだけど。
映画の半券とか出かけた時のレシートとかもかき集めて一箇所にまとめた。
写真も飾る気になった。
気持ちの整理をつける第一歩かな。

494 :名無しさん:2015/11/15(日) 18:00:33.41 .net
会いたいね。きっと一生会いたいんだろうなぁ、そんでもって、一生叶わないんだよね。どうしたらいいのか。

495 :名無しさん:2015/11/15(日) 18:01:11.55 .net
>>491
すごいわかるよ。同じ感じだ。

496 :名無しさん:2015/11/16(月) 00:34:36.81 .net
楽しかった時の記憶が呼び起こせる日は嬉しい。
ほとんど最後の闘病中の事が思い出される。

497 :名無しさん:2015/11/16(月) 01:29:20.55 .net
クリスマスも、誕生日も、お正月も1人になっちゃった・・

498 :名無しさん:2015/11/16(月) 08:56:34.93 .net
意味って、あったんだろうか?

499 :名無しさん:2015/11/16(月) 12:19:13.68 .net
あー今日はしんどい。
気づくとここなら死ねそうとか考えてる。

500 :名無しさん:2015/11/16(月) 16:19:12.02 .net
クリスマス、誕生日、付き合った記念日。
何食べに行こうかなぁ、プレゼント何にしようかなぁとか考えるの楽しかったのにもう、考えることもないのかと思うと辛いな…

なんで自死なんてしたんだ…
戻ってきてほしい

501 :名無しさん:2015/11/16(月) 19:10:57.90 .net
だめだ。外でも涙が止められない。
また会えればそれで済むのに。

502 :名無しさん:2015/11/16(月) 19:49:50.97 .net
人間ドッグ行ってきましたー。
ガンが見つからないかな・・期待。

503 :名無しさん:2015/11/16(月) 20:12:14.80 .net
>>501
私はそのせいで眼鏡かけるようになったよ

504 :名無しさん:2015/11/16(月) 20:27:17.28 .net
>>503
496です。私も眼鏡かけてる。滲むと困るから化粧もほぼしなくなった。泣きそうになると口が歪むからマスクもしてる。不審者だわ。

505 :名無しさん:2015/11/16(月) 20:29:42.40 .net
>>504
同じだよ〜私もマスクに眼鏡。人があまり居ない場所とか、日によってはマスクはなしだけど。

506 :名無しさん:2015/11/16(月) 22:00:59.89 .net
新しいお店が出来たから好きだったパン買って帰ってきた。
お土産買って帰ると喜んでくれたな。
あれもこれもといっぱい買ってしまうから写真の前は食べ物と飲み物でいっぱいだ。

507 :名無しさん:2015/11/16(月) 23:13:11.97 .net
「これ、似合うから」「これ着てみたら?」
たくさん服を買ってくれた。私も、あなた色に染まっていくのが嬉しかった。
もう、私に服を買ってくれる人はいない。
どんどん古くなっちゃった。だけど、服の買い方が分からないよ・・
靴も服も、いつもあなたが選んでくれていたんだもの。

508 :名無しさん:2015/11/16(月) 23:28:35.93 .net
もしひとつだけ願い事が叶うとしたら
今死んで確実にあの世であの人に会わせてもらうか
それとも幸せだったあの頃に戻してもらうか
うん、後者だな
そして絶対にあの日の死を阻止してやる

こんな妄想することぐらいが楽しみかな

509 :名無しさん:2015/11/16(月) 23:39:56.80 .net
気が付いたら5年経ってた。
今、隣で一緒にご飯食べてた気がするのに・・

510 :名無しさん:2015/11/17(火) 07:36:52.73 .net
遠距離だった時、次に会える日が待ち遠しくて歯痒かった。
久しぶりに会えた時は本当に幸せだった。
毎日、電話で話してたのにお互い照れてしまったり。
今は自分が死んで又会えた時の事を妄想してる。

511 :名無しさん:2015/11/17(火) 07:58:03.96 .net
なんであんなにいつでも会えてたのにもう会えないんですかね
わからないです

512 :名無しさん:2015/11/17(火) 09:15:27.11 .net
色々考えることあり過ぎて、何を考えたらいいのかが分からない
とりあえずきょうは朝からしんどい
仕事休むわけにもいかないし、あーぁ

513 :名無しさん:2015/11/17(火) 09:56:22.81 .net
上の方でも出てた気がするけど
「恋人いないの?」って聞かれると、どう答えたらいいのか困る
居る、居ない、遠距離等色々なパターンでお茶濁してきたけど誤魔化しきれなくて疲れるし
亡くなりましたなんて言うとそこで会話止まるから、話盛り上げようと気を使ってもっと疲れるという
でもまぁ正直に言うのが一番ダメージ少ないのかな
もう考えるのもめんどくさくてよく分からん

514 :名無しさん:2015/11/17(火) 14:57:23.25 .net
人間関係でちょっと吐き出し、気分悪くする人いたらごめん


亡くなった彼の兄の恋人からすごい嫉妬されてるらしいんだが何だこれ・・・
確かに兄含む彼の家族には色々気にかけてもらってるけど
連絡取るとしても月命日前後に「最近元気?お墓参りいっしょに行く?」くらいで
疑われるような言動はしてないつもりなんだけど・・・
顔が似てればいいってもんじゃないし、兄を彼の代わりにしようなんて微塵も考えてませんし
亡くなって日も浅いのに、さらにそんな事思われてると思うと傷つくな

515 :名無しさん:2015/11/17(火) 17:43:05.91 .net
女の敵は女。

516 :名無しさん:2015/11/17(火) 18:09:54.22 .net
>>514
なんて心狭いひとなんだろうね
自分のことしか考えてないんだろうな

彼家族の前でその人を悪く言う訳にも行かないから、ツライね
あんまり気にしないように…難しいと思うけど

517 :名無しさん:2015/11/17(火) 19:12:16.88 .net
>>514
あんまり深く考えなさんな
放っておくが吉

518 :名無しさん:2015/11/18(水) 01:03:46.15 .net
1人ぼっちです。寂しい・・

519 :名無しさん:2015/11/18(水) 03:11:38.45 .net
おやすみ

520 :名無しさん:2015/11/18(水) 09:47:34.45 .net
寂しすぎるわ

521 :名無しさん:2015/11/18(水) 10:27:51.89 .net
あーきっつー

522 :名無しさん:2015/11/18(水) 15:01:12.33 .net
仕事中に気を緩めると何もかも嫌になって泣き叫びたくなる。
余計なこと考えたくない。

523 :名無しさん:2015/11/18(水) 15:24:57.98 .net
毎日午後になってやっと落ち着いてくる。
朝が一番つらいなー。
落ち着くっていってもぼーっとしてふわふわした感じになる程度だけど。

524 :名無しさん:2015/11/18(水) 17:05:44.13 .net
人間ドック受けたら、翌日病院から再検査に来るよう言われた。
ガンかな、ガンかな・・と、少しワクワクしている。

525 :名無しさん:2015/11/18(水) 23:22:00.81 .net
はぁ

526 :名無しさん:2015/11/19(木) 01:37:19.05 .net
>>524
もしもガンだったら、治療しないの?

527 :名無しさん:2015/11/19(木) 11:50:32.71 .net
彼がこの曲をよくリビングで聴いてた。
ひさしぶりにわたしも聴いてる。
彼が座ってたソファに腰を下ろして。

https://youtu.be/PYcgCiWAv8c

Tomorrow will be the 22nd century.
22世紀でいいから、彼に会いたいよ。
はやく会いたい。
会いたいよ。

528 :名無しさん:2015/11/19(木) 16:46:46.41 .net
今月の月命日は何を用意しようかな

529 :名無しさん:2015/11/19(木) 17:01:02.63 .net
生きたくて諦めずに頑張ってた。
自ら命を絶つ人もいる。
命の取引が出来たらいいのに。

530 :名無しさん:2015/11/19(木) 18:11:37.20 .net
>>527
曲を聞いてたら涙が出てきた
歌詞もわからないのに
どこかでひとりでその曲聞いてるひとがいると思ったら苦しくなるよ

531 :名無しさん:2015/11/19(木) 18:19:03.95 .net
月命日って何したらいいんだ?

532 :名無しさん:2015/11/19(木) 22:11:47.31 .net
508
私は海外赴任ってことにしています。
たしかに詳しく聞かれると説明するのが面倒ですよね。
いつか帰ってくるとまだ思っているからそういうことにしている私は頭がおかしくなっちゃっはたのかもしれない。

533 :名無しさん:2015/11/19(木) 22:25:06.31 .net
最近、泣けなくなったのは泣いても泣いても帰ってこない、もう絶対会えないと解ってしまったからなのかも。
泣いたらどうにかして会えるって思っていたのかも私は。立ち直るどころか孤独感は日毎に増してく。

534 :名無しさん:2015/11/19(木) 22:50:59.73 .net
つらい

535 :名無しさん:2015/11/20(金) 01:13:39.22 .net
もう会えないんだよねって思う時とそのうちひょっこり帰ってくるんじゃないかと期待してしまう時がある。
せめて夢の中でいいから逢いたいよ。
あなたのところに今すぐにでも逝きたいけれど 今いく

536 :名無しさん:2015/11/20(金) 01:17:09.06 .net
もう会えないんだよねって思う時とそのうちひょっこり帰ってくるんじゃないかと期待してしまう時がある。
せめて夢の中でいいから逢いたいよ。
あなたのところに今すぐにでも逝きたいけれど 今逝ったらあなたのせいで後追いしたって思われてあなたが悪者にされるかもしれないのでもう少したってからあなたに逢いに逝ってもいいよね。
色々と疲れたよ。

537 :名無しさん:2015/11/20(金) 07:37:32.30 .net
こんな状態であと何十年も生きなきゃいけないの?
拷問でしょ。

538 :名無しさん:2015/11/20(金) 10:05:37.17 .net
毎日死にたい
こんなことになるなんてなぁ・・・

539 :名無しさん:2015/11/20(金) 11:10:49.80 .net
毎日つらい。
無理して元気なふりしているから家族からは大丈夫だと思われているし。
演じてる自分に疲れた。
愚痴ってごめんなさい。
ここに来てなんとか頑張っている感じです。

540 :名無しさん:2015/11/20(金) 12:25:23.56 .net
仕事に支障が出始めたから病院に行ったら突発性難聴だった。
原因は疲労、ストレス、睡眠不足etc.
平気なふりは出来ても身体は参ってるようだ。

541 :名無しさん:2015/11/20(金) 12:37:56.72 .net
職場で、同じ建物にいた人が心肺停止で運ばれていった。
その時真っ先に思ったことは「いいなー」だった自分。

542 :名無しさん:2015/11/20(金) 13:21:33.70 .net
536
同意
代われるなら喜んで代わってあげるのにね。
不摂生な生活しているのになかなか病気にならない。

543 :名無しさん:2015/11/20(金) 17:22:50.90 .net
>>542

ごめんなさい
あげないでもらえますか?
よろしくおねがいします

544 :名無しさん:2015/11/20(金) 21:22:50.99 .net
本当にこの世に未練がない・・・

545 :名無しさん:2015/11/20(金) 22:15:06.91 .net
生きてればきっとまた楽しいことがある?
楽しいことがあるから何だっていうの?
なんで生きてなきゃいけないんだろう。
まわりが悲しむから?
じゃあ自分は苦しいままでいなきゃいけないの?

546 :名無しさん:2015/11/21(土) 00:35:29.78 .net
ここの人たちにはやはり深く共感できるな…

とりあえず、死ねないから生きてる
楽しいときがくるとは思えない

親が早く死んで、その後は少し楽になるかと思ったけど、
彼も早く死んでしまって、
人生てそんなに甘くないて痛感してる

547 :名無しさん:2015/11/21(土) 00:59:37.03 .net
ガンになったら、彼と同じ治療して、彼と同じ様に死にたい。
一緒のお墓に入れないのが寂しいので、骨は散骨してもらう様に
遺言書を作った。

548 :名無しさん:2015/11/21(土) 01:00:31.97 .net
幽霊とか死後の世界とか色々検索してる
なんでもいいからまた会いたい

549 :名無しさん:2015/11/21(土) 01:50:05.38 .net
死後の世界 、あって欲しいなぁ
頑張って頑張ったら会えるのだとしたら、そんでそれがもう少し生きなくちゃ叶わないんだとしたら、生きようと思えるんだけどなぁ
よし、土産話もってくぞー!ってさ。

550 :名無しさん:2015/11/21(土) 02:01:02.85 .net
本当にいたのかな?あの日々は何だったのかな?いやいや、会えたことは幸福でしかないでしょ。でも、、今の自分を考えたら、ないことと一緒?ぜーんぶ、意味がなくなった。
そんなのも全部、自分次第というのもわかるよ。どう捉えてこの先生きてくか、ってことでしょ?
周りはそれが当たり前だと思ってるね。人は時間によって立ち直るって。でも何も変わってないんだよ私。なーんにも。吹っ切れるって言葉の意味ももう分からない。
もちろん、感謝や幸福感や奥底のエネルギーが湧く気がする日もある。彼の言葉を思い出して、大事そうに触れてくれたこと愛してくれたこと、瞳、指。体温、鼓動。繋がっていられたこと。未来を語ったこと。特別だったあなた。
それでも、でも、今こうして側には居なくなった。どこにも居なくなった。お互いにもう属してない、繋がってない。他人でもない。会えない、絶対にもう会えない。
どうしよう。どうもできないんだけどさ、なんなんだろうねこれ。もういやだな。

551 :名無しさん:2015/11/21(土) 07:22:10.22 .net
545
よくわかる
自分が言いたかったことそのまま文章にしてあって、なんだかちょっと楽になった

552 :名無しさん:2015/11/21(土) 09:12:20.07 .net
>>550
まったく同じ気持ちだ。自分かと思った。

553 :名無しさん:2015/11/21(土) 12:59:46.71 .net
彼との日々で、人として生まれてきた心底の楽しみや喜びを知ってしまった今、日々の小さな笑いや事象など、所詮うわっつらに過ぎないと感じてしまって、日々虚しさが残るだけになりました。

554 :名無しさん:2015/11/21(土) 13:31:02.30 .net
>>551
>>552
ありがとう。思うまま打った文なんで支離滅裂って言われるかと思ってた。共感できるのって何だか嬉しいね、悲しいけど。
生活してると同じ境遇の人になんてなかなか会えないから不思議。このスレの人達とたとえ電車で乗り合わせても分からないもんね。

555 :名無しさん:2015/11/21(土) 13:43:08.83 .net
死んだら同じお墓に入りたい。
入れちゃくんないだろうなー。

556 :名無しさん:2015/11/21(土) 15:21:53.11 .net
>>554
思うがままなところも自分みたいだよ。
時間がたっても整理なんてつかないよね。
むしろどんどんわかんなくなっていく。
なんで休みなのに会おうって言ってこないんだろーって思ってる。
まだ心はあそこから動けないままなんだよなあ。

557 :名無しさん:2015/11/21(土) 18:02:28.28 .net
彼が逝ってから二年が経って、自分の足元を見た時、このままじゃいかんよなというのも正直思う。生きてくんなら、この先ウン十年やっていかなきゃいけないわけで。
何か目的を持って、励んで、喜んだり誰かと共感しようとしながら進む。ハァ特別で難しいな・・・と愕然とするけど、これって、恋人の生前は当たり前のようにしようとしてたことなんだよなぁ。
どんな未来にしたいか。何かをえらぶときいつも、彼は緩んだ目で「○○の好きにしていいよ〜」って言ってくれたっけ。優しくてユーモアもあって努力家で、こんな人がいるんだなぁとよく驚いた。いなくなっちゃったけどねー・・・
と、亡くなった恋人の惚気話なんてそれこそ実生活じゃ無理だよね。囃された後にオチで「ま、もう居ないんだけどさ・・・」とか怪談にしかならないよね。周囲から人が消えることでしょう。

未来に向かってく、なんてそんな前向きなエネルギーはなかなか湧かない今。自分を肯定しながらいこうとするなら、まぁ根本的なところで軸が違ってしまったわけだから、混乱するのも無理ないよね。
だってあっっっんなに好きだったんだから。大好きだったんだから。もう好きで好きで仕方ない、今だってそう!!!だから辛い。冗談でなく死にそう。
過去じゃないんだよぜんぜん。生きてる人間としか進められないってのはたぶん正論だし真実。オハヨウもおめでとうも言えない。髪ワシャワシャできない。おなら聞きたい○| ̄|_=3
でも、ハイじゃあ次行きましょ、切り替えましょ〜なんて私には無理だ。なんと言われようとそれが無理な人間なんだ。よくよくわかった。しつこいね、未練だね、演歌の中の女の様。
励ましたり時折喝入れたり、色々考えて接してくれもする周囲に対しては本当に有難うと思う。でもそれって頭の話だ、理想的な。結局心が付いていかないんだよ。
悲しいけど吹っ切れようと無理なことを考えるくらいなら、亡くなった彼を抱きしめながら行くしかない。

558 :名無しさん:2015/11/21(土) 20:49:27.30 .net
長文すぎw

559 :名無しさん:2015/11/21(土) 22:30:08.12 .net
もう嫌だ

560 :名無しさん:2015/11/21(土) 22:31:31.81 .net
>>557
氷川きよしがいる…

561 :名無しさん:2015/11/22(日) 02:15:38.25 .net
本当に存在してたんだよな?
生きてたんだよね?
分からなくなる。

562 :名無しさん:2015/11/22(日) 07:03:03.15 .net
やっぱり好きだ。ごまかせない。無理して吹っ切れようとなんてすることない。吹っ切れられたほうがそりゃ楽だ。大事な思い出ですってシンプルに思えたら。
でも死ぬほど愛してるし死ぬほど後悔もあるし、言葉じゃ言い表せないほど色んな思考と感情がある。勿論その核は、彼が好き、ってこと。
幸せ、つらい、幸せ、つらい。ありがとね。ごめんなさい・・・
そもそも吹っ切れるってどういうことなんだろうね。彼だけを好きでいることは傍からすれば惨めで有り得もしないことなんだろうか
日常じゃ浸ってるって思われたくないし言葉も求めてないから随分平気な素振りしてるけどね
いつまでもいつまでも大好きで切り離せない
会いに来てよ、会いたいよ
一生会えないなんて

563 :名無しさん:2015/11/22(日) 09:44:50.27 .net
日曜は夜勤から帰ってきたら寝ぼけ眼で待っててくれた。
そっから仮眠して一緒に出掛けるのが定番だった。
もうあんな幸せな時間は過ごせないんだよな。

564 :名無しさん:2015/11/22(日) 10:39:11.87 .net
会えないのはなんで?
いないってどういうこと?
連絡がないだけだよね?
いつになったら会えるのかなあ

565 :名無しさん:2015/11/22(日) 17:33:19.53 .net
データ整理してたらやたらと大きいファイル。何気なく開いたら動画や音声の宝庫…気づいた瞬間 ああ…と思ったが遅く、再生ボタン押したらもう止まらず。
1周忌の頃全部まとめて一つのファイルにして仕舞っておいたんだっけ。久しぶりの声。ああ、なんて楽しそう、幸せそうなことか。こっちまで笑ってしまうよ。いいなぁ、羨ましいなぁ。なんだよ、ラブラブだなぁ…記録の中の自分に嫉妬する。
とりとめのない会話。呼吸するみたい。こんなに良い雰囲気のカップルだったんだなぁなんておかしなことを思う。
会話にツッコミを入れながら笑いながら気付けば泣きつかれて眠っていた。ごめんね、ごめんなさい。彼には何度も思い続けているけど、初めて自分にも申し訳なく思った。かつての、その傍にいられた頃の私に。
そして一番大きいファイルを、開いた瞬間息を飲んだ。あぁこれ、最期の日だ…。彼が私に少し甘えた声で「これからも宜しくね」と言った。あぁ、この三日後に彼は逝く。何も知らないで嬉しそうにする自分を恨めしくも思った。
「不思議だね」「…ね、時間の流れがね」「うん。もっとずっと一緒にいるような」「うん…」「あっという間なような」「うん…」「居てくれてありがとう。これからも宜しくね」
照れくさくなって私は「うん!!」飛びついた。
次の日の朝、仕事へ行く彼を見送った。いってらっしゃいの後、ドアの覗き穴の中に遠くなっていく背中。
会えるのは五日後。私たちは旅行に行く。黄金色のすすきの草原。
いつか見たかったあの光景に手を繋いだ二人を想像すると、まるで天国だ。
彼は最後の瞬間何を思ったんだろうか、泣きながら逝ったのだろうか、それとも。
飛んで会いにこない私にガッカリしただろうか。変えられたかも知れないと何度思っても、彼は帰ってこないまま。記憶は薄れず、時間だけが遠くなる。ああ傍に行きたい。変えられなくとも、最後の瞬間に抱き締めていたかった。

566 :名無しさん:2015/11/22(日) 17:37:36.11 .net
落ち込んだ時、頭を3回ポンポン優しく叩いてくれた。
それだけで前を見る事が出来た。
今、頭をポンポンしてくれる彼はいない。
どうやって前を見ればいいの・・

567 :名無しさん:2015/11/22(日) 18:46:14.80 .net
映画のバタフライエフェクトのように何度も助けに行って結局だめなら彼と出逢ったこともなかったことにしたい。
出逢わなくて彼が今生きていて幸せならそれでいいんだ。
大好きだしずっといっ

568 :sage:2015/11/22(日) 18:47:56.96 .net
ずっと一緒にいたかったけれど。
彼が死んでしまうのは嫌だから。

569 :名無しさん:2015/11/22(日) 19:00:05.61 .net
>>567
よくわかる。ほんとにね。そんでもってそれ彼が一番好きだった映画なんだー……
私も好きで何度かDVDで一緒にも観たけど、その時はこんなに感情移入することになるとはな……
しかもDVD特典の映像知ってる?別のエンディング。あれは事後に見返してショックだった。

570 :sage:2015/11/22(日) 19:31:24.50 .net
564
別のエンディングがあるの知っています。
切ないけれどいい映画ですよね。
現実にあれば何度でも助けに行ってダメなら会わなかったことにしたいよ。
彼が幸せに暮らせるならもうそれだけでいいんだよ 。

571 :名無しさん:2015/11/22(日) 20:25:46.67 .net
>>570

「sage」はE-mail欄に書いてくださいね。
そうしないとさげられません。
おねがいします。

572 :名無しさん:2015/11/22(日) 21:09:34.10 .net
>>570
ダメなら会わなかった事にしたいってのはなんで?

573 :名無しさん:2015/11/22(日) 21:40:50.19 .net
長文スマン。
同棲してる彼女が1週間前に自殺しました。
俺のせいで。
もうすぐで彼女が苦しんで死んだはずの時間が迫ってくるよ。
怖いよ。今も彼女が死んだベッドで寝てるけど
夢にも化けても出てこないよ。
1人で住むには広すぎる家だけど思い出いっぱい
ありすぎて出ていきたくない。周りの人は
引っ越しさせたがってるけど。
この1週間で最寄り駅、彼女の職場付近、実家付近とその駅前、大好きだったディズニー等色々行ったけどどこにもいない。
店覗いたりすれ違う人どこにも彼女いないよ。
遺された日記初めて読んで自分がどれほど愛されて
それに対して俺がどれだけ酷い事したのか怖くなった。
何を持って償いになるのか誰も教えてくれない。
俺と別れた後の事考えられなかった彼女は
やっぱり後を追って欲しいのかなとか考える。
でも俺は死ぬの怖いよ。
平均寿命まで後50年あるけど彼女の思い出を大切に
生涯独身を貫くのか。
いつの日か彼女以上に愛せる人見つけて子供作って墓参りでも
すればいいのか。
亡くなった直後に比べて泣く回数減った自分が嫌だ。
眠れるし少食になったがご飯も食べれてる自分が嫌だ。
もう少し経てば日常生活を普通に送れそうな自分が嫌だ。

574 :名無しさん:2015/11/22(日) 22:19:32.17 .net
自死原因のパートナー死別の場合で一週間で泣くの少なくなったとか眠れてるのすごい
悪い意味に取らないで欲しいんだけど、多分そういう人は元々責任感というか、我の強さが薄いんだと思う。性格というか。
少なくとも遺族会で会った人の中でそういう人は軒並みその傾向だった

それとは別に、明らかに自分のせいと思い当たる節があってかつそれが自分が一方的に悪い場合、それは罪だと自分も思ってる。
他人は生きてる自分を気遣って優しいこと言ってくれるかもしれないし、逮捕されなかったなら犯罪者と全く同じではないんだろうけど、それでも本人を言葉で表せないほど傷つけて結果を引き起こした点で終わってる

どういう人生になるかはわからんが、少なくとも一生反省し続けるよ 裁かれないし許してもらえない以上最低限必要なことだと思う

575 :名無しさん:2015/11/22(日) 22:49:27.55 .net
上げてしまってごめんなさい。
567
私と出逢わなければもしかしたら助かったかもしれないから。
頭が痛いとか食べても吐いちゃったり今思えば兆候があったのに病気に気づいてあげられなかったから私のせいなんだよ。
無理矢理にでも病院に連れて行けばよかったとずっと後悔しているんだ。
なにもしてあげられなかったから彼に謝りたいよ。

576 :名無しさん:2015/11/22(日) 22:56:07.30 .net
>>573
煽りとかでなくて、1週間そこらで泣かなくなったとか平気になれそうだとか、その類のこと考えられるんなら大丈夫だよ。
化けても出てこない って言葉があるけど、あなたが恐れてるのってまさにそれなんじゃない?恨まれないかな等々。
酷い事したとかって言ってるから、散々裏切ったりしてきたのかな?って推測の上で言うけど、彼女だって貴方の様な人を愛しちゃった自分に嫌気がさして死んだのかも知れないし。
死んだ人に対して償うことってできないからね。生前に大事にできなかったのに、死んでから彼女の気持ちを大事にしようだなんておかしな話だと思わない?
とりあえずその様子だと、引っ越したほうがいいと思うよ。大事な彼女が死んだことじゃなくて、自分を死ぬほど好きだった人間が死んだ生々しさに単純にショック受けてるだけだと思う。

577 :名無しさん:2015/11/22(日) 23:00:34.22 .net
>>575
あぁ、そういう類の後悔か…詳しいこと聞いてしまってごめん。病気の兆候なんてさ、なかなか見つけられないもんだしさ、プロでもどんなに近くにいても。
実際検査受けてたって見つかってたかどうかもわからない。でもそれでもさ、少しでもそうできた、避けられたかも知れない可能性があった。
それができたのはやっぱり自分だったと思うとね、ずっと考えてしまうよね。よくわかるよ。
仕方なかったなんていつになっても思えないよね。

578 :名無しさん:2015/11/22(日) 23:06:23.44 .net
>>574
遺族会、行ってよかった?

579 :名無しさん:2015/11/22(日) 23:11:59.26 .net
すごいな彼女。最後に仕返ししたのかな。

580 :名無しさん:2015/11/22(日) 23:38:04.10 .net
572
レスありがとうございます。
あなたと同じような事を友人にも言われました。あなたは優しい方ですね。
話して辛い気持ちが少しだけ楽になりました。
ありがとうございまさした。

581 :名無しさん:2015/11/23(月) 02:06:42.05 .net
会いたいなー

582 :名無しさん:2015/11/23(月) 04:24:58.11 .net
一緒に寝たい

583 :名無しさん:2015/11/23(月) 09:29:08.00 .net
彼じゃなきゃ嫌だ
いつか会えるようにすこしずつだけど頑張る。見ていてね

584 :名無しさん:2015/11/23(月) 12:22:15.89 .net
>>548-549
死後の世界で思い出したけど、この間テレビで

夫に殺された前妻が幽霊になって「次はあなたが殺されるわよ」と
後妻に伝えに何度も何度も現れるっての再現ドラマでやってたな。

最後は知らないうちにかけられていた生命保険証書の隠し場所を
教えてくれて夫は逮捕されるんだけど。

まあ鵜呑みにするのもなんだけど、これが本当だとしたら
あの人もなんとかして出てきてくれんかな。

585 :名無しさん:2015/11/23(月) 12:50:32.75 .net
死別直後は良くも悪くもテンションが高かったので
表面上は平気だったかな
眠れなかったのもその日だけ、食欲もそのままだった
(さすがに自炊はしばらくできなかったけど)
何故かはわからないけど、そのうち戻ってくるとか思ってたし

けど4年経った今も戻って来なくて、その間にじわじわと
死別したことがわかってきて、とてもつらい

586 :名無しさん:2015/11/23(月) 12:52:10.08 .net
色々と実感して、あああああ!てなった時は
周囲にとっては、風化した頃だったので
滅茶苦茶ずれている感じ

587 :名無しさん:2015/11/23(月) 13:46:28.20 .net
一緒に住んでた部屋が遂に賃貸情報に載った。
あの頃に戻りたい。
なんで今がんばってんだろ。
外では笑って平気を装って、ひとりになったら泣いて。
もう支えてくれるアイツは居ないのに。
戻りたいな、本当に戻りたい。
二人一緒だった頃に戻りたい。

588 :名無しさん:2015/11/23(月) 14:16:35.70 .net
直後とはまた違う哀しみが襲う

589 :名無しさん:2015/11/23(月) 14:47:46.46 .net
出逢う前に戻っただけなんだよね
それまで普通に生活できてたんだよね
なのに何で今出来ないんだろう
出会う前と彼以外の環境は何も変わらないのに

590 :名無しさん:2015/11/23(月) 17:03:07.10 .net
ほんとだね。まるで彼の存在だけ消えてしまったみたいに日常が進んでいくから
変わらないものなんてないとも思うけど、今の自分に彼の存在を探すことって難しい。
それに、相手が好きだと言ってくれてたものさえ失った気もするしね。。ああ今の自分を見たら嫌われちゃうよなぁなんて思いもしたり。

全部ひっくるめて彼の影響だって、思えたら良いのだろうけど、それでもそばに居ないって事実が大きくて
つらさが、直後より増してる感じがする。

591 :名無しさん:2015/11/23(月) 17:12:06.97 .net
ほんと不思議なほど考えてることが同じだ。
共感できるってだけで気持ちが落ち着くね。

592 :名無しさん:2015/11/23(月) 19:48:32.43 .net
この前の、世界こんなところに日本人(?)て番組に
恋人と死別してインドに移住、現地で医学博士になった女性が出てたけど
もう少し掘り下げてほしかったかな
でもご本人としてはあんまり言いたくなかったのかな

593 :名無しさん:2015/11/23(月) 20:27:24.78 .net
質問です。
皆さん友人知人の結婚式ってどうしてますか?
元々結婚式にあまり意味を見出せないほうだったんだけど、こんなことになってさらに行きたくなくなってます。
祝うとかおめでたいっていう気持ちを持てないのに出席するのは良くないと思うし、ほかの出席者とは違う意味の涙を流してしまうと思う。
自分の状況を知ってる友人には気を使わせてしまうと思うし。
式に出席しないことで終わる関係ならそれでもいいかなと思ってます。
仕事関係の場合は出席しないわけにもいかないと思うんですが、幸いにも(?)そういうケースはありません。
もう少し時間がたてば出れるのかもしれないけどまだ日が浅いので今は想像しただけでキツいです。
きっと自分は断ると思うんですが、皆さんの意見も聞いてみたくて。

594 :名無しさん:2015/11/23(月) 22:01:44.91 .net
>>593
わたしも断る

595 :名無しさん:2015/11/23(月) 22:47:07.96 .net
結婚式に誘うのは「私勝ち組よん」と自慢したいだけ。
自分より幸せな人には招待状出さない。
だから行くのやめときなさい。悲しくなるだけだから。

596 :名無しさん:2015/11/23(月) 23:34:28.06 .net
588
祝福してあげたい気持ちもあるけどつらくなるだけだから私も断ります。
結婚する予定とかだったら余計に嫉妬しちゃうだろうし。
最近街中や電車の中にいる妊婦にも嫉妬してしまう。
こんな性格じゃなかったのにな。

597 :名無しさん:2015/11/23(月) 23:37:10.43 .net
588
私もつらくなるだけだから断る。
結婚する約束していたから嫉妬してしまうよ。

598 :名無しさん:2015/11/23(月) 23:44:17.08 .net
私も死後の世界や幽霊でぐぐってしまうけど自分には霊感がないからある人が羨ましいよ。
会いたいな。
かれこれ1年会ってないから声とか忘れそうだよ。

599 :名無しさん:2015/11/23(月) 23:49:34.89 .net
>>593
薄情かも知れないけど心から祝えないし行かないよ。でもその分きちんとお祝い送ったりはしておく一応。
自分優先でいいよ。

600 :名無しさん:2015/11/23(月) 23:50:52.90 .net
>>594-597
588です。ありがとうございます。賛同意見ばっかりでちょっとホッとしました。
呼んでくれるのは学生時代からの付き合いのグループなので、私だけ呼ばないってわけにもいかないんだと思います。
この事情を知らない人もいるし。
結婚式だから何なんだ?って感じですね。もう今は全てに対してだから何?って思ってしまいますが。

601 :名無しさん:2015/11/23(月) 23:54:31.60 .net
>>599
ありがとうございます。
形ばかりの出席では相手に失礼だし自分も苦しくなるだけですね。

602 :名無しさん:2015/11/23(月) 23:54:57.36 .net
>>598
私も定期的にその手の動画やなんやら見漁ってしまうけど、結局そんなのあってもなくても現世じゃもう会えないなら意味ないよ・・・って思い知ってブラウザ閉じる。
でもなんでだろね、たまに凄く救われるような気持ちになるときがある。
生きてる限りは種明かしされないから何考えたって間違いでもないけど、向こう行って会えるかも知れない前に、結局今会いたいんだもんなぁ。

603 :名無しさん:2015/11/24(火) 00:00:19.90 .net
>>601
そうだよ、同じような体験してる者としてはあなたに無理はして欲しくない。
今はいいよ、無理しなきゃ行けない時って他で沢山あるんだし、そういう回避できそうなところは多少良心やらが咎めても自分優先で選択しちゃおう。
ただ周囲には相談とかしないほうがいいよ。あくまで別の理由で行けないってことにしておいたほうがいい。理解されないので。

604 :名無しさん:2015/11/24(火) 00:04:39.40 .net
あああああ結婚したかった。奥さんになりたかった。一生、もっともっと長く傍にいたかった。半年後に籍入れる予定だったのにな。あーあ。

605 :名無しさん:2015/11/24(火) 00:22:53.91 .net
>>602
私も動画やメールを読み返してしまう。
一緒にいるだけで幸せだったのに彼がいない現実に戻されて苦しくなるし号泣してしまう。
ここでも言ってる人がいたけれど。
やっぱり動画とメールは見たらいけないんだよね。
私も彼と籍入れる予定だったから子供ができて小学校高学年ぐらいになった時に彼が好きだったバンプオブチキンのライブやフェスに家族で行くのが夢だったのに。
叶わなかったよ。

606 :名無しさん:2015/11/24(火) 01:22:24.97 .net
何度もこのスレを卒業しようとしたけど
まだ無理みたい
また戻ってきた
さっきわんわん泣いて、精神的にやばい壁を超えそうになった…
危なかった

607 :名無しさん:2015/11/24(火) 01:33:06.11 .net
亡くなって9ヶ月この部屋でひとり耐えてきたけど
今日はかなりきつい
これは早目に引っ越した方がいい気がしてきた

608 :名無しさん:2015/11/24(火) 02:32:09.36 .net
気付いたらベランダの柵越えそうになってた
オートマチック
脂汗すごい

609 :名無しさん:2015/11/24(火) 03:03:59.82 .net
同じ死別経験者のブログを読んで共感しながら少しずつ落ち着いてきたよ

610 :名無しさん:2015/11/24(火) 03:34:12.32 .net
>>608
ほんとにダメな時ってそうなるよね 私も数回だけ本当に危険だったと思う
これまでメンタル病んだこと無いのもあって、あと少しで実行していた自分に対する衝撃も凄かったし

全部から離れた上で信頼できる医師とカウンセラーに会って数ヶ月、最近はほぼない。これからは大丈夫という確信があるわけではないけども

611 :名無しさん:2015/11/24(火) 03:50:36.23 .net
明日も朝から仕事なのに頭の回転が止まらず眠れない…
早く寝なきゃ…

612 :名無しさん:2015/11/24(火) 04:10:37.42 .net
私も。
あんまり酷いなら眠剤も考えてみたらどうだろ

613 :名無しさん:2015/11/24(火) 04:47:14.69 .net
ありがとう
二、三日様子見て眠れないようだったら薬飲んでみる

614 :名無しさん:2015/11/24(火) 09:25:57.54 .net
出会う前に戻っただけ、ほんとそうなんだよなぁ
でも何かが確実に足りない
付き合う前はゲームや読書が趣味だったから復活させてみたけど
楽しくないし、ただ時間をつぶす為だけのものって感じ
目で文字追ってるつもりなんだけどまったく頭に入ってなくて同じ所読み返したり
最悪飛ばしてエンディングのとこだけ見たりして、自分でも何やってるか意味が分からない
やらなきゃいいんだろうけど、これしかやること思いつかないし、外に出かける気にはなれないし

不謹慎な事言うけど、私も、遺族という立場になりたかった
ただの「恋人」じゃ周りからの接し方も違うというか何というか、上手く言えないんだけど
気分害した人いたらごめんね

615 :名無しさん:2015/11/24(火) 09:43:38.06 .net
588です。
具体的な単語を出してしまって、不安定な気持ちになってしまった方がいたらすみませんでした。
軽率なことをしてしまったかもしれないと思いました。
でも同じ経験した方々の意見をもらえて心強いです。ありがとうございました。

616 :568:2015/11/24(火) 10:05:12.75 .net
今日から仕事復帰する事にしました。今向かってるとこです。
彼女死んでからまだ半月も経ってないのに本当はそこまで
思っていなかったんじゃないかと自分を責めてしまいますが。
何度も死のうと思ったけど俺には彼女みたいな勇気?は無かったよ。今はただ、死ぬのはいつでも出来るって思いで生きてみる事にしました。

617 :名無しさん:2015/11/24(火) 10:29:19.36 .net
友人からよく遊びに誘われるのがありがたいんだけどキツイ
まだ3ヶ月もたってなくて、出かけて遊ぶって気持ちにはなれないので、やんわり断ってるんだが追撃が来る
きっと心配してくれてはいるんだろうけど、友人は今月誕生日で
SNS投稿もよくやってるみたいだから、それのネタが欲しいのかとも邪推してしまって、そんな自分も嫌

きっと感覚の違いなんだろう
辛いことがあったときは、外に出て騒ぎたいタイプと家でゆっくりしたいタイプ
どっちが良い悪いじゃないし友人の心遣いには本当に感謝してる
今は遊べる状況じゃないとハッキリ言ってみよう、それで連絡が来なくなればそれはそれまでってことで

618 :名無しさん:2015/11/24(火) 12:20:03.68 .net
1時間だけ眠って仕事にきたけどまぁしんどいね

619 :名無しさん:2015/11/24(火) 14:22:30.93 .net
>>614
わかる。
もしかしたらちょっと違うかもしれないけど、家族の元に彼の物や写真がいろんなところから集まってくるのが羨ましかった。
仏壇だってそばにあるし、これからも一緒に生きていくことが許されてる。
でもただの恋人が物や写真に拘ってると、いつまでも引きずってるなんて思われるんだろうな。
短い期間だけど、誰よりも深く繋がってたのは間違いないのに。
もちろん家族の悲しみは相当なものだろうし、戸籍の繋がり上すべて家族がとり行うのは当然なんだ。あんな素晴らしい人に育ててくれたんだから憎んでるわけじゃない。
でもその部分だけ切り取ると物凄く羨ましいんだよ。
彼がいなくなったら彼と私の関係もプツッと切れてしまったのがすごくつらい。

620 :名無しさん:2015/11/24(火) 14:48:31.75 .net
>>613
うん。毎日飲むってんじゃなく、処方してもらって手元に置いておいて、さすがに支障きたしちゃうな・・・って時だけ飲むとかって風にさ。
私はそうしてる。
たぶん初めてだとマイスリー出されると思うよ。

621 :名無しさん:2015/11/24(火) 14:57:12.26 .net
>>619
そういう気持ちを分かり合えるのがこのスレだよなぁ、と思うよ。絶対言えないし理解されないもんね。言うつもりないし。けどずーっとある気持ち。
家族が羨ましい、一緒になりたかった、血縁であることの強さ、子供で繋がるってことの意味等々。
子を喪うってことはやっぱり今でも想像ができない、及ばないけど、それとはまた違うよね。
おかしいことを言う様だけど、幽霊でもいいから会いたい・・・って時に、あぁでもやっぱり血縁も何も無いからココには来られないかな、とかそんなようなことを思っちゃう。
私への執着、なんてものもうないんだよね。ある意味で良い事なんだけど、思い残すことって、ないほうがいいもんね。
雑文ごめんね。

622 :名無しさん:2015/11/24(火) 14:58:26.12 .net
>>618
寝ても覚めても悲しみは続くから睡眠だけはできる限りとるようにしよう。

623 :名無しさん:2015/11/24(火) 16:01:54.61 .net
>>621
共感できて、共感してもらえて、嬉しいって言ったら変かな・・・少なくとも無闇に励ましてくる人がいないのは落ち着くね。

そっかあ、私への執着もうないかあ。
そりゃそうだよね。現世の物は全部捨てていったようなものなんだよね。執着してるのは自分だけなんだ。
思い合っていたのは過去で、今は片思いなんだ。
それはそれで寂しいけど、ちょっとハッとしたかもしれない。

624 :名無しさん:2015/11/24(火) 17:47:28.67 .net
明日にはもう嫌だ無理だ辛すぎるってまた泣いてるかも知れないけど、今日は、こういう気持ち。
生きることが影響し合うことなのだとしたら、直接的にそれはもう無理なんだけど・・・彼が大事にしてくれた、この先もきっと全力でそうしようとしてくれた 自分 はここにいるんだよな。
さっきふと鏡を覗いて思った。
この 自分 をどれほど愛してくれたかってこと。誠実に向き合おうとしてくれたかってこと。
その心はどこにいっちゃったんだろうかね。ここにあるって思ってもいいのかな。
いつも撫でてくれた髪も・・・まだちょっと毛先に残ってるな。。結局伸ばしたままだよ。

自分のどんなところを好きだと言ってくれたか、愛おしく感じてくれたか、そして自分は応えようとしてたか
同時に何が変わったか、変えたいか。
未練たらしいとか浮かばれないとか引きずり過ぎ哀れ可哀想、そういうのって結構多くのところが外聞や 普通 を基準としたもので、言ってしまえば気にしてももう仕方の無い事。
勿論仕方ないなんて一言じゃ尽くせないから考え続けてるんだけど。
彼の人生だとかも。
でも、彼については全部を分かった気になるのもおかしい。
何言ってるんだかわかんないな、さて仕事の続きしよ。。

こんな感じでこの先も色々と悩んだり思いついたり否定したり何か気づいたような気がしたり、繰り返していくのかな〜 長いな。
でもこれも自分の人生、なのかな。少なくともそう思わないとやっていけないか。なるべく死なない方向でやってはいきたい。と今日は思う。

625 :名無しさん:2015/11/24(火) 17:53:38.94 .net
>>623
確かに執着ってのは生きてる人間のものなんだよなぁとは思う。
執着とか未練とか、これだけ辛いものだから、まぁ向こうに持っていっては欲しくないっちゃない。
でもふいに見えたりしないかな〜会いに来れないの?って我が儘にも思う。矛盾だね・・・

626 :名無しさん:2015/11/24(火) 18:10:12.83 .net
>>619
わかります。

恋人だからどこかで彼や彼の家族と縁が切れてしまう気がする。
それは仕方ないことなんだけれど。
繋がっていたいんだよね。
結婚していたわけじゃないからお花やお供え物を送ってもいいのは3回忌までなのかなとか色々考えていたら悲しくなってきた。
彼のご両親は仏壇に飾る写真などをしまっているみたいだから私がお花やお供え物を送るのはやっぱりつらい思いをさせてしまうだろうし迷惑かな。
ご両親に気を遣わせてしまって御返しとかも頂いてしまうのが逆に申し訳ないし。
どうしていいのかわからない。
私もいい歳だから引きずらないかすごく心配されていたし
ご両親からもう前に進んで下さいとかなにか言われるのが怖いです。
同じ方いますか?
参考にしたいです。

627 :名無しさん:2015/11/24(火) 18:15:35.24 .net
ひとりぼっちの誕生日・・想像以上にキツイ

628 :名無しさん:2015/11/24(火) 18:27:21.57 .net
彼が好きだった自分かあ。最後に会った時も自信のない私にそんな卑下しないでって言ってくれたなあ。
願わくばずっと言い続けてほしかった。そしたらいつかほんとに自分に自信が持てるかもしれなかった。
でももう言ってくれないから、彼がくれたいくつかの言葉を思い出してやっていくしかないんだよな。
全力で私を認めてくれた人だったよ。頼りにしすぎたかもしれない。
私も明日の朝にはまた彼がいないことに気づいて絶望感にやりきれなくなるかもしれないけど、今は少し落ち着いてる。
彼の運命は最初から決まってて、そこに自分が勝手に入り込んでいただけなんだって思ったら仕方ないと思えるというか何というか。
でも私も髪の毛は切れなそう。

629 :名無しさん:2015/11/24(火) 19:37:36.52 .net
>>626
ご家族とあなたの関係にもよるけど、お母様の気持ちを汲みたいと思うのなら、贈り物は控えていったほうがいいのかも知れないね。
それと同時に、あなたのしたいようにすればいいとも思う。ただ私も同じ様に悩んだから、単純に思いのままと言ってもね。難しいよねぇ。。
だからあくまで一例として。私は、悩んで考えた挙句に無理矢理にそうした。連絡を絶つことにした。
寂しくって今も会いたいとか仏前に手を合わせたいだとかの衝動や欲求に駆られるけど、
今は、遠くからでも健康でいてくださいと願うだとか、やりきれないだろう気持ちを考えて気持ちを寄り添わせるだとか、そんなふうに。
思い入れも懐かしさもあるんだけど、直接連絡するということはやめた。
でも、いつか手を合わせに行きたい、ちゃんとまた挨拶に伺いたいと思ってる。今はそれをしても悲しすぎるだけだから、向こうに申し訳なさを感じさせるだけだから。
それに、どうしたって哀しさを同じ立場では共有はできないからさ。家族の想いは家族で分かち合うもので。。
だから家族の彼を思う気持ちに水をさしたくないというか。ただ思って欲しいというか。。
結局は家族の為っていうより彼のためってことになるのかも知れないけどね。。
長文ごめん。

630 :名無しさん:2015/11/24(火) 21:16:02.08 .net
いま本当の意味で気づいた。
彼が好きだった映画、音楽、食べ物・・・必死になって思い出して集めた。
もうひとつ忘れてた。私自身だ。
彼の持ち物の匂いが消えないように大事にしてたけど、だったら自分も大事にしなきゃいけない。保たなきゃいけない。
こんな私のどこが良かったのかわからないけど、それでも当時の私を好きでいてくれたのは事実なんだよね。
彼の好きな映画、これのどこで泣くの!?って話したのと同じことだ。

それでもきっと、また会えないことが苦しくてたまらなくなるだろうけど、今までとは違う気持ちでいられるかもしれない。

631 :名無しさん:2015/11/24(火) 21:49:41.27 .net
長期戦ですわ

632 :名無しさん:2015/11/24(火) 21:53:06.21 .net
汚い気持ち吐き出す。
二人の共有財産も、治療の足しに渡してたお金も向こうの家族に持ってかれた。
心は離れていても戸籍上の家族は強いね。
今までほったらかしてたのに最後は全部持ってっちゃうんだな。
怖い手術も辛い治療の時も明るく装ってたけど、本当は泣いてたのも知らねーくせに。
背中さすってやるしか出来ないもどかしさも知らねーくせに。

でも、愛おしい彼女を産んでくれてありがとう。
優しい彼女に育ててくれてありがとう。

633 :名無しさん:2015/11/24(火) 22:55:53.91 .net
私もちょっと吐き出させてもらおうかな
自死でなくなったとき、次の日警察署で初めて彼の両親にお会いした
お互い田舎から出てきて遠かったからね
彼のお母さんに、私も連絡すれば良かったんだけどあなたは側にいて気付かなかったのって何回か言われた
知ってたよ
早く病院連れて行きたくて何件も電話したよ
暫く実家帰ってゆっくりしたらどうかとも言った
職業柄給料安いけど私頑張るから無理しないで辞めていいんだよって何度も言った
仕事が原因だったからね
実家が嫌なら私も辞めて私の地元行こうかとも言った
食材から鬱病に効く物を調べて作った
本当に一生懸命考えたよ
それでも彼の選択は変わらなかった
一緒に死んでくれとも言われた
実家に電話しようって何回も言ったけど、嫌がった
何でそんなこと言われなきゃいけないの
知ってた気づいてた
大切だったんだから当然でしょう

でもそうだね
最後自分を追い込んでしまったけれど、自分を追い込んでしまうほど優しい人だった
産んでくれたこと、優しい人に育ててくれた事、田舎から出してくれて出会えたことは本当にお礼を言いたい

634 :名無しさん:2015/11/24(火) 23:14:04.84 .net
うつ病診断チェックしてみたら中度の鬱って言われたわ
もう寝よう

635 :名無しさん:2015/11/25(水) 00:07:44.28 .net
気になって試しにネット診断してみた。
重いうつ状態だって。
おやすみなさい。

636 :名無しさん:2015/11/25(水) 00:54:12.56 .net
>>629さん
レスありがとうございます。
彼のご両親とは彼の葬儀で初めてお逢いして挨拶をさせていただきました。
結婚が決まる前に一度御挨拶に伺う予定はありました。
これは彼が亡くなった後に聞いた話なのですが。
彼が年下で私が年上なのでお母様は交際に反対していたようなのです。
彼とお母様がケンカしたこともあるみたいで。だから彼はお父様に私のことを話していたみたいなんです。
やはり御家族の方に御迷惑をお掛けしたくないので贈り物はしないほうがいいですよね。
まだ亡くなったことが受け入れられないのでお墓参りと御挨拶に伺えなくて申し訳ない気持ちもあってお花や贈り物をしてしまいました。
自分なりによく考えてみたいと思います。
ありがとうございました。

637 :名無しさん:2015/11/25(水) 03:59:07.96 .net
>>636
墓参りだけ行ったっていいんじゃない。

638 :名無しさん:2015/11/25(水) 07:17:40.35 .net
精神的にしんどいのを理由に仕事休みたいけど
そんなことじゃ怒られるやろなあ

639 :568:2015/11/25(水) 09:06:45.91 .net
俺との関係に悩んで俺の家で自殺したから
遺品送る以外一切関わりを持ちたくないと言われ
彼女の葬儀すら参加させて貰えなかった。
葬儀もやったかすら分からない。職場一緒だった頃の
人間も葬儀の話来なかったから家族のみで行ったのかな。
ご両親の恨みと悲しみを受け止める自信がないし
さらに深める事になりそうだけどそれでも
手を合わせにいきたいのは俺の自己満足ですか?

640 :名無しさん:2015/11/25(水) 09:21:53.46 .net
それは自己満じゃないの

641 :名無しさん:2015/11/25(水) 09:45:40.11 .net
墓参りは置いておいて、ご両親の恨みや悲しみを受け止められる自信は無くても悪い自覚があるなら謝罪するのが普通じゃないの
例えば過失でも他人に怪我させたら仮に先方が凄く怒っていても誠心誠意謝罪するもんだし
なんとなくだけど先方の気持ちを汲んでというよりは感情をぶつけられる事で自分が傷つくのが怖くて逃げてるように感じる

具体的な経緯がわからないから違ったら申し訳ないけども、
本当に自業自得なら葬儀に呼ばれると思っているのが傲慢だし被害者的立場にあるご両親が許してない状態で墓参りも当然ありえない
本気で反省して自分自分の性格を矯正しない限りまた繰り返しそう

642 :名無しさん:2015/11/25(水) 10:35:05.43 .net
>>637
お墓の場所は知らないしすぐ行ける距離でもないので御挨拶に伺う時に教えてもらいます。

643 :名無しさん:2015/11/25(水) 12:19:43.07 .net
>>639
色々よくわからないけど、はっきりと自分のせいってことなら簡単に許されようと思うほうが烏滸がましいんじゃない
葬式も普通出られないよ
何となくあなたは自分のせいだけじゃないって向こうに対して腹を立ててる感じがする
遠くからでも思いを馳せたり手を合わせたりすることはできるよ。

644 :名無しさん:2015/11/25(水) 12:20:24.43 .net
時間薬って言うけどさ
何してればいいのさ

645 :名無しさん:2015/11/25(水) 12:31:04.92 .net
こんな調子じゃだめだ、仕事はちゃんとやらなきゃ、って意識はあるけど動き出すのに時間がかかったり、体がついていかないのはやっぱり病気だからなのかな。

646 :名無しさん:2015/11/25(水) 12:37:53.94 .net
>>639
自己満足の前に相手の立場にたって考えてみよう。
相手の気持ちが全く想像できなかったら、
親族の所に行く前に心療内科か精神科を受診することを勧めるよ。
文章読んでると発達障害の可能性が感じられますよ。

647 :名無しさん:2015/11/25(水) 12:43:33.69 .net
>>645
大事な人亡くしてるんだから当然の反応だよね
浮き沈みも激しいし、まぁそれだけ好きだったってことだけどね

648 :名無しさん:2015/11/25(水) 13:07:53.29 .net
>>645
自分もそんな感じで、最近の仕事は本当に最低限の事しかやれてない
幸い理解のある職場で助かってるけど、あんまり迷惑かけるのもなぁと悩んでいるよ

649 :名無しさん:2015/11/25(水) 13:26:07.61 .net
>>639
難しいよね。
優しく接して貰うのも辛いよ。
自分のせいで自死なんて…

650 :名無しさん:2015/11/25(水) 13:29:20.68 .net
職場の人は恋人の存在知らない=亡くなったことも知らない。

ただひとりでひたすら無気力で出勤し就業時間を待つだけの日々。

651 :名無しさん:2015/11/25(水) 17:54:55.17 .net
>>646
腹立つのもわかるけど荒れるような物言いやめなよ

652 :名無しさん:2015/11/25(水) 17:56:18.85 .net
独りで戦っていかなきゃいけないんだね

653 :名無しさん:2015/11/25(水) 18:17:45.41 .net
触れ合える人が誰もいない・・寂しいよ

654 :名無しさん:2015/11/25(水) 19:05:24.10 .net
たまにあの姿、あの声、あの話し方で夢に出てきてくれてるから
かなり助けられてる。
夢に出てきてくれた日は会いたくてたまらなくなるが・・・

655 :名無しさん:2015/11/25(水) 19:09:26.41 .net
いいなあ。全然夢に出てきてくれないや。毎日こんなに考えてるのに。
夢の中でも彼がいなくなった後で、勤め先で彼の持ち物探してたりしてる。そんなの現実でやってるからいいよー。

656 :名無しさん:2015/11/25(水) 21:40:50.79 .net
>>650
同じく

657 :名無しさん:2015/11/25(水) 21:45:48.79 .net
皆はどのようにしてグリーフワークしてる?

658 :名無しさん:2015/11/25(水) 22:38:35.25 .net
>>654
うらやましか

659 :名無しさん:2015/11/25(水) 22:57:06.77 .net
恋人を頼りにして甘えて、その存在を喪ってどうしようもなくつらくて、いまはここに入り浸ってすがって生きてる。
なんだかただ依存癖があるだけなんじゃないかって思えてきた。
ただの別れじゃないから難しいところではあるけども。

660 :名無しさん:2015/11/25(水) 23:08:44.72 .net
依存癖?っていうのとは違うんじゃないかなぁ。依存や執着はもちろんこれでもかってくらいしてるし、もちろん自分の性質も関係あるとしても
生前の依存度合いによって哀しみの深さは異なるってのは、例えば将来を約束してた場合とかさ、依存の度合いは高いよね。
恋人の場合は物質的というより精神的な依存度によるのかなぁ、、
医者に二ヶ月以上絶望や深い哀しみで泣く日が続いたら鬱になってしまう等の説明受けたし、人によっては立ち直りが早いこともあるのかな
このスレいるとそんなの無理じゃないのって思えるけど

661 :名無しさん:2015/11/25(水) 23:11:03.74 .net
依存癖、というか
執着はしてるね
死んでもなお、死んだから一層
自立した関係を彼は望んでいたからふられちゃうなー

662 :名無しさん:2015/11/26(木) 00:52:35.25 .net
今夜も死にたいゾーン突入しまひたぁあああああああああああぁああああ

663 :名無しさん:2015/11/26(木) 04:07:41.07 .net
熟睡できない・・。
かと言って、2人で眠っていたダブルベッドに寝るのは寂しくて、
リビングにある長椅子で眠っています。もう数年になります。
おかげで、寝室はホコリだらけ。
同じような経験されてる方、いますか?

664 :名無しさん:2015/11/26(木) 06:54:45.85 .net
死後の世界とか死んだらどうなるのか色々調べたことがあるんだけれど。
未練や執着を捨てないとあの世にいけないみたいだね。
彼はそんなのものとっくに捨ててしまったのかもしれないけど。
私は未練と執着ありまくりだからせめて夢の中で逢いたいんだよ。
夢に出てこないのはもう私のことなんて忘れちゃったからだよね。
なんかまた病んできた。
ネガティブ発言してごめんなさい。

665 :名無しさん:2015/11/26(木) 06:59:49.03 .net
>>662
私は毎日死にたいゾーンから脱け出せないよ。
寧ろ早く病気か事故で死んで早く逢いたくてソワソワする。

666 :名無しさん:2015/11/26(木) 07:00:34.61 .net
>>663
自分も最初は動く気力もなく寝室に移動すら出来ずリビングで泣き暮らしてた。
泣き疲れたらそのまま床に眠る感じで。

667 :名無しさん:2015/11/26(木) 07:00:56.12 .net
さげ忘れしてごめんなさい。

668 :名無しさん:2015/11/26(木) 08:23:36.17 .net
恋人が亡くなってから死に対してよく考える。人間ってなんなんだろうとか。
生きたり死んだりめんどくさい。

669 :名無しさん:2015/11/26(木) 08:29:33.39 .net
もうこの世に彼の思いなんてないんだ。
どうやら時間は戻らないみたいだし、だったらなるべく早く進めてほしい。早く終わりたい。

670 :名無しさん:2015/11/26(木) 10:21:45.10 .net
彼女逝亡くなってからもうすぐで半月だよ。
何年も何十年もこんな思いをされてる先輩方が
多くいるなんて信じられないよ。
自分が悲劇の主人公気取ってるのか本当に悲しんでる
んだか分からなくなってきた。
人混みの中で彼女探して家の玄関開ければ
いつも通りそこにいるはずの彼女に期待して裏切られ
て最近は家に入る瞬間が一番怖くなってきた。

671 :名無しさん:2015/11/26(木) 12:50:18.64 .net
交際相手・遊び相手・飯友・エッチ目的など多数登録してるから
いろいろ選べてかなり使えます

Jメール
誘い飯掲示板が新設。ご飯友 探しでどんどん 異性友を増やせる。
http://kort.tv/kU

ワクワクメール
http://kort.tv/kV
こちらもおねだりご飯スタート。ご飯をきっかけに出会いスタート!

メルぱら
http://kort.tv/kW

PC まっくす
http://kort.tv/kX

はっぴーメール
http://kort.tv/kY

672 :名無しさん:2015/11/26(木) 12:50:45.45 .net
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2〜3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの男性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば「最近はグリーン スムージーにはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自 然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味し いので教えましょうか?」というような男性宛のメッセージに見せかけた 文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにしできるだけ機械的にふるいにかける作業をします。
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の男性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけばそのうち会えるような流れになります。

673 :名無しさん:2015/11/26(木) 14:22:26.77 .net
生きているのがつらくなってきた。
早く迎えに来てほしいんだが。

674 :名無しさん:2015/11/26(木) 14:39:26.20 .net
親族や身近な人が病死したときだってとても悲しかったけど、こんな絶望的な気持ちにはならなかった
付き合いの程度にもよるのだろうけど、本当に質が違う

675 :名無しさん:2015/11/26(木) 15:12:34.99 .net
うん血がつながってる親族の時よりつらい。
受け入れられない。

676 :名無しさん:2015/11/26(木) 19:28:25.35 .net
>>663
数年程、布団の右側をあけて寝てる

677 :名無しさん:2015/11/26(木) 21:13:48.15 .net
今日は泣かないでいられるかと思ったけど、1人になったら爆発した。
人前では感情を押さえつけてただけだったんだ。何も進んじゃいないよ。
あーやっぱり死にたい。

678 :名無しさん:2015/11/26(木) 21:38:25.39 .net
辛い苦しい中でも何かに気がつく事があって
その気づきが少しずつだけど自分を癒してくれてるみたい

679 :名無しさん:2015/11/27(金) 00:25:57.55 .net
気づくことがあって癒されるならそれでいい

しかしこちらはそんなの無理だ
斎場で馬鹿野郎と叫んだそのときのまま
時間だけが過ぎてゆく

680 :名無しさん:2015/11/27(金) 01:29:42.04 .net
誰とも会いたくない

681 :名無しさん:2015/11/27(金) 02:57:59.16 .net
気づき って単語嫌い・・・

682 :名無しさん:2015/11/27(金) 03:10:58.23 .net
話したい

683 :名無しさん:2015/11/27(金) 05:18:44.08 .net
愛してるよ

684 :名無しさん:2015/11/27(金) 06:23:49.37 .net
消化されない。死ぬほどの気持ちを持て余して淀んでく
してあげたい、気持ちを込めたい対象の不在、喪失
撫でてくれた手のひら。思いやる言葉。特別な笑顔に感情、この先への希望と不安。生々しいすべて。生きるってこと、そしてもう居ないってこと。
どこへ持ってけばいいの?思いつくすべてがもう叶わないこと。
彼を思うくらいの気持ちで自分を大事にすればいいの?そうすれば進んでいける?どこに?
気持ちも写真も、見えない場所に仕舞ったところでなんの意味もない。
後悔し続けるのは、なぜだろう。もしあの時…って思ったところで何も変わらない。解ってるはずなのに。
ただ会いたいばかりの夜だったり頑張ろうと思ったり。疲れた。本当に疲れた。

685 :名無しさん:2015/11/27(金) 06:28:04.15 .net
>>677
わかりすぎて辛い。
平気そうに振る舞いながらやっぱり何か違和感や無理で蓄積してく。
心じゃいつも泣き叫んでる。

686 :名無しさん:2015/11/27(金) 06:39:59.40 .net
おはよー
頑張って生きてあの世で会うわ。選んでくれたんだからあっちでも夫婦になれるよね?
待ってて。

687 :名無しさん:2015/11/27(金) 09:27:50.36 .net
出勤前にお墓参りした。
近くだから行きやすい。
お墓の前に行くといつも「無」になる。
話したいことは沢山あるのに頭は真っ白で。
刻み込まれた彼の名前。
◯◯家…
私は家族じゃないんだと頭を殴られる。
私もこの霊園にお墓買いたいな…なんて思ったり。
せめて近くに眠りたい。

688 :名無しさん:2015/11/27(金) 09:41:54.03 .net
寝てる時に体が前?上?にググッと引っ張られる感覚があった。結構長い時間。
目が覚めなければ連れて行かれたのかなあ。なんて。

689 :名無しさん:2015/11/27(金) 11:27:05.59 .net
>>688
私も毎日死ぬことしか考えてないときにそれあった
怖かったけど何故か冷静で、このまま彼のところ行けるのかなって待ってたら、彼の声で駄目だ!って声がして収まったよ
マイナスなことばかり考えてたから変な奴が連れて行こうとして、彼が止めてくれたのかなって思ってる
それからは死のうって考えるのはできるだけ辞めるようにしてる
彼が望んでないからね

690 :名無しさん:2015/11/27(金) 12:19:05.84 .net
>>677
わかります。
私も死にたくなる。
生き甲斐がなくなったから生きてる意味がない。

691 :名無しさん:2015/11/27(金) 12:34:36.49 .net
>>686
この前、夢であの世に行った夢を見た。
それで彼女と少し話してそろそろ帰らないとって言われて出口?探して歩いてる時に、これは夢だ!俺は夢の中であの世に来てる!あの世は本当にあったんだ!これで死んでも彼女にまた会える!良かったー!
明晰夢から起きるにはどうやって起きればいいんだろーって思ってる夢を見たよ。
所詮は夢だろうけど、はじめてこんな夢見たから本当にあの世はあって、夢はあの世と繋がってるっていうのも信じたいなぁ

692 :名無しさん:2015/11/27(金) 13:05:16.42 .net
>>691
それだけを信じて生きてる

693 :名無しさん:2015/11/27(金) 16:17:08.34 .net
夢って、夢を見てる本人のことを思ってる人が夢に出てくるって聞いたことあるけど、てことは全く出てきてくれない彼はやっぱり私のことなんてもうどうでもいいのかなあとか思ってヘコむ。
そりゃ何も思ってないんだろうけどさ。
しかもその説だと芸能人が出てくる夢は説明つかないし無茶苦茶なんだけどね。

694 :名無しさん:2015/11/27(金) 18:01:47.19 .net
>>693
同意
私なんか頼りすぎたしワガママだったから本当にどうでもいいのかもしれない。

前にネットで見たんだけど亡くなった方が夢に出てくるのって残された人の執着や願望からの夢と故人があの世で心配してて会いに来てくれることもあるみたいだよ。
だけど夢で会うには物凄くパワーが必要だからあまり頻繁には会いに来られないんだって。

695 :名無しさん:2015/11/27(金) 19:04:06.60 .net
輪廻転生するんなら私の子供として生まれてきてほしい

って、誰と作るんだよって話だが。。

696 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:03:10.19 .net
自殺だったけど天国いけたのかな。
宗教って自殺は禁忌が多いイメージだから
苦しんで死んだのに地獄に落とされたらあんまりだよ。

697 :名無しさん:2015/11/27(金) 23:35:35.18 .net
辛くて辛くて、電車に飛び込みたい衝動を何度も抑えて帰宅した。
だけどもう、私の帰宅を喜んでくれる人はいない・・。
眠ってしまおう・・睡眠薬をたくさん飲んで・・

698 :名無しさん:2015/11/28(土) 00:09:03.53 .net
>>697
衝動があるうちはきっと大丈夫さ、、
よく耐えてるよ、ほんと。お互いにね…
眠剤でも何でも使えるもん使いながらできるだけ生きよう…

699 :名無しさん:2015/11/28(土) 00:10:39.66 .net
>>696
地獄なんてないよきっと。大丈夫。

700 :名無しさん:2015/11/28(土) 16:27:18.41 .net
夢に無理して出てこなくていいから、最期の時は絶っっっ対迎えに来て

701 :名無しさん:2015/11/28(土) 22:41:22.07 .net
精神科の処方箋の3倍の薬飲んでしまった。
それでもちっとも、楽になれない・・

702 :名無しさん:2015/11/29(日) 00:16:38.35 .net
やめなー。薬多めに飲むくらいの自暴自棄じゃ死ねない程度に肝臓壊すだけだよー

703 :名無しさん:2015/11/29(日) 04:52:50.60 .net
またどっぷりだわー
知り合った季節だしなぁ……

704 :名無しさん:2015/11/29(日) 05:00:21.84 .net
本当に大好き。
死んでしまっても好きでい続けるなんて普通の人からすれば理解出来ないよね。。一緒に生きていけないなら意味無いって。
勿論それはそうなんだろうなぁと思うけど、自分はこれでもいいって思い切れれば構わないだろうとも思う。
少なくとも適当な相手とどうこうなるなんてことのほうがよっぽど無意味だ。
そういった誰かの方が、生きている分彼より勝ってる…って考えがわいたこともあったけど、やっぱりダメだった。彼だからこそこんなに好きでたまらないんだな。
この先どうなっていくかは分からないけど、好きでいるうちは好きでいよう。それが自然なことなんだから仕方ない。無理に考えを矯正しても反動がくるだけだ。

705 :名無しさん:2015/11/29(日) 05:36:07.26 .net
思い続けてしまうことに最近罪悪感がある
こんなに引きずって焦がれ続けて
きっと彼は望まないだろうに。
情けない。

706 :名無しさん:2015/11/29(日) 05:46:27.74 .net
音声とか全部消してしまったほうがいいのかな
消してしまおうかな
時間は嫌でも流れていくのに、置き去りのままだ。自分がそれを許してるからいけないのかな
手放してしまったら本当に孤独になってしまいそうで。認めるしかなくなる気がして
意味もすべてが自分で有ると決めつけていただけで、本当は何も無いことの方が真実なのだとしたら
こわくて生きていけない
あの人はもういなくて、私との縁なんてなくて、あの世なんてものもなくて、私には愛する人も愛してくれる人も一生を共にする人も居なくて
誰よりも近くで味方でいてくれる存在はなくて。なんにもない、なんにもない。あの人はもういない。私の一部でもなければかつての伴侶でもない。
ただの透明な記憶。誰の目にも見えない、証明もない。
わたしは独りだ。急に怖くなった。
あの人へ腹が立ってきた。
どうして置いて行ったの。
嘘だよ、ごめんなさい。勝手に好きでい続けるのは私だもんね。
前に進めなくてごめんなさい。でも進むってことはあなたを嫌いになることのような気がして。どうしたらいいんだろう、この先を考えると怖い。
いつまでも変わらない自分が怖い。

707 :名無しさん:2015/11/29(日) 13:57:27.63 .net
夜はちゃんと寝た方がいいよ
この先長いんだから

708 :名無しさん:2015/11/29(日) 14:03:42.97 .net
何も変わりたくない。
一緒にいた頃のままでいたい。

709 :名無しさん:2015/11/29(日) 14:34:19.61 .net
でももう居ないんだよ

710 :名無しさん:2015/11/29(日) 16:27:14.98 .net
>>706
私が寝ぼけて書いたのかと思ったほど、全く同じ恐怖がある。
年老いた親がひとり。もうそう遠くはない先に身寄りはなくなり、天涯孤独になる予定。
彼と過ごした長い年月の間に友人ともすっかり疎遠になってしまったし、職場でも干され気味なので、この世で私にどんなことが起ころうが、どんなことを考え、どんなことを思い、どんなことを感じようが、誰にも話すこともなければ、誰からも気にもかけてもらえなくなる。
この先、心の中の彼に話しかけながら人生を全うすることにしてる。変な表現だけど、新たな伴侶を探し求めるより、今は少なくともそのほうが少しは幸せを感じるような気がする。それで心の平安を保っていられるなら、別に後ろ向きだとも思わない。
この先が長い人も無理矢理振り切らずに、相手への思いを抱いて、日々過ごせばいいと思うよ。その自然体の気持ちが自然に次のステージへと誘ってくれると思う。その時になったら、一歩踏み出せばいいんだよ。

711 :名無しさん:2015/11/29(日) 18:27:29.22 .net
>>706
私はあの世がないとは思えないな。

712 :名無しさん:2015/11/29(日) 19:02:31.14 .net
考え方なんてそりゃあ人それぞれでしょ。でも死別者の多くはあの世を信じるようになるもんだよね、いっそう。

713 :名無しさん:2015/11/29(日) 19:06:33.44 .net
>>710とは違う意見になってしまうけど、多少無理してでも一緒に生きられる相手を探した方が良いと思う
考えるより一生は長いし孤独なもんだよ。年を追うごとに明確になっていくってことに覚悟したほうがいい
相手が死んだその時に少なくとも現世での縁は切れたんだよ

714 :名無しさん:2015/11/29(日) 20:00:34.03 .net
せめてさよならが聞きたかった。
あのまま付き合ってても、もし結婚できたとしても、うまくいってたかなんてわからない。
でも意思を持って別れるほうがよっぽどいい。
せめてちゃんとお別れしたかった。

715 :名無しさん:2015/11/29(日) 20:27:28.10 .net
一緒にいた期間より離れてからのほうが長くなってしまうのがこわい。
短い間しか一緒にいれなかったからそんなのすぐに来てしまうよ。
何なのこれ。こんなこわさ今まで味わったことがない。
どうしよう。とてつもなくこわい。

716 :名無しさん:2015/11/29(日) 20:28:50.46 .net
わかる。わかるよー
でもさ、実際は好きなまんま終わってしまったんだもんね…
自分だけで気持ちにカタをつけるなんて難しいに決まってるよ
嫌いになる理由がないんだから
だから、振り切る=嫌いになる ことのような気がして、それが無理で辛くなる。
何度も夢に出てきてちゃんとサヨナラって言ってよ!って願ったけど、それも叶わず。もし仮に叶ったとしても、実際自分はどう感じるんだろうか…

死ぬほど引きずるくらいなら、自分のことは忘れてって、彼は言いそうだなぁ。そんなような夢は直後に見た気もするな…

717 :名無しさん:2015/11/29(日) 20:29:50.47 .net
711は709にです。
でも710にも物凄い共感。
アンカ適当でごめん。

718 :名無しさん:2015/11/29(日) 22:25:49.35 .net
ttps://www.youtube.com/watch?v=SRVFNGVnJWY

何度見ても泣ける
これ見て泣かなくなる日が来るのだろうか…

719 :名無しさん:2015/11/29(日) 22:31:43.89 .net
>>718
なんか、ありがとう。。
一生に歩く距離なんて大したことない…か。途方もない気がしちゃうけど。それなら終わった時に会えそうだね。

720 :名無しさん:2015/11/29(日) 22:48:33.53 .net
>>718
初めて見た。ありがとう。
そうだね、宇宙の歴史から考えたら1人の人間の一生なんてあっという間だ。
また会える気がしてきたよ。

721 :名無しさん:2015/11/30(月) 00:00:46.35 .net
>>718
私も初めて見たけど泣けるね。

722 :名無しさん:2015/11/30(月) 02:20:07.84 .net
>>718
僕は天国とか信じてなかったけど、あの世があるのなら信じてみたいなあ。

723 :名無しさん:2015/11/30(月) 03:12:07.64 .net
「やっと逢えたね」これ言うために頑張ってる。

724 :名無しさん:2015/11/30(月) 04:33:41.04 .net
また音声聞いてしまった…

725 :名無しさん:2015/11/30(月) 04:34:42.76 .net
どうしよう…

726 :名無しさん:2015/11/30(月) 04:38:58.07 .net
なんかもう頑張れないかも
みんなはどうやって奮い立たせてる?
全部どうでも良いってのが本音かもしれないって思えて。もう会えないんだから。こんなに辛いことってあるのか、続くのか。直後よりしんどい気がする。どうしたらいいんだろうほんと。

727 :名無しさん:2015/11/30(月) 05:04:40.32 .net
恋人はホトケサマ

昔 となりのおかしなおねえさんは
お盆の夜 私に云った
深夜 3時になれば 彼氏が家にやって来る
やめてよ それは怖いだけのおはなし
そういう私に 合掌して
でもね 死別となれば あなたもわかる そのうちに
恋人がホトケサマ
本当にホトケサマ 四十九日もう過ぎて
恋人がホトケサマ
高い空でホトケサマ 釈迦の傍行った
あれから いくつ冬がめぐり来たでしょう
今も恋人を 思い出すけど
ある日遠い場所へと誰かがつれて行ったきり
そうよ 最後がくれば 私も きっとわかるはず
恋人がホトケサマ
本当はクリスマス プレゼント交換して…
恋人がホトケサマ
寒そうに瞼クローズ 思い出をなぞって
恋人がホトケサマ
本当はクリスマス 冷えた指絡ませて
恋人がホトケサマ
徳の高いホトケサマ 私の家に来る?
恋人がホトケサマ
本当はクリスマス プレゼントをかかえて
恋人がホトケサマ
寒そうに両の手クロス 上の国から来る
恋人がホトケサマ
本当はクリスマス 寒空の下で
恋人がホトケサマ
滲む涙拭いクリスマス 私は家で読経

728 :名無しさん:2015/11/30(月) 09:42:05.62 .net
前と同じようには会えないってのは事実

729 :名無しさん:2015/11/30(月) 09:47:04.70 .net
>>727
これ元ネタ何?

730 :名無しさん:2015/11/30(月) 09:47:35.71 .net
会えないことに腹が立ってきた

731 :名無しさん:2015/11/30(月) 10:01:32.48 .net
むしろ会えてた状態、連絡取れてた状態がなんだったんだろうって思ってきた。
混乱してんだな。

732 :名無しさん:2015/11/30(月) 11:01:52.55 .net
>>726
自分は、彼女の夢が今の仕事だから彼女の分まで頑張ってるよ。
時々葬式の記憶が頭の中でループして何も考えられなくなることがあるけど。。

733 :名無しさん:2015/11/30(月) 14:06:16.00 .net
もうやめてくれ
苦しめないで
助けて

734 :名無しさん:2015/11/30(月) 15:49:18.11 .net
>>729

松任谷由実の恋人はサンタクロースという歌では?

735 :名無しさん:2015/11/30(月) 19:20:31.10 .net
心配してくれてるのはわかってる。
でも、誰と話しても気持ちが荒れるし、それを隠すのに疲れちゃってもう人に会いたくなくなってきたなー

736 :名無しさん:2015/11/30(月) 19:39:44.88 .net
コピペかと思ったら違うのかwwこのスレ住民いろんな人がいそう

737 :名無しさん:2015/11/30(月) 19:49:33.80 .net
永遠の片思いですな。
あの世があるんだとしたら向こうで良い人見つけてもいいよ・・・
その代わり私にもいいひと見つけて!

738 :名無しさん:2015/11/30(月) 20:20:44.84 .net
もういないんだって認めたり、全部嘘でどこかにいるんだって思ったり
頭の中があっち行ったりこっち行ったり
分刻み秒刻みで、疲れる

739 :名無しさん:2015/11/30(月) 20:48:11.99 .net
後ろ姿似てる人みつけて
ずっと後ろ歩いてた
顔見ないと落ち着かないので追い抜いて顔見たら
似てたけど別人だった
今日は変な1日だったなぁ

740 :名無しさん:2015/11/30(月) 21:21:25.68 .net
すんごい老けた
一緒にいた頃の写真見たら幸せそうだし綺麗だな、って自分で思ったわ。他人を見てる感覚

741 :名無しさん:2015/11/30(月) 22:11:29.40 .net
直後からの十数月に比べたらかなり落ち着いたんだけど、それでも結局今を生きたいと思えないまま
上手く言えないけど、まだその辺にいると思ってるから落ち着いていられるし、たとえ好意を向けられたって他の人に好意を持つなんてありえない

他方で以前の自分とは別人格かって思うことしょっちゅうだし、実際に会えていた頃と比べたら当然ながら日々の充実度もすごく低い

受け止め方は違えど、周囲がそれなりに受け止めている不在の事実をどーーーーーやっても認識できない
これじゃ何にも前進しないのは頭の隅でわかってはいるんだけど、そもそも前進する気持ち自体がどこをどう探しても見当たらない
詰んでるのかもしれないけど、その辺にいる気でいるからそこまで悲観もできず焦りもしない
またすぐ連絡してくるような気がしてる こんなこと誰にも言えないけど

742 :名無しさん:2015/11/30(月) 22:30:12.08 .net
最近テレビ観てると一瞬彼と見間違える
芸人だったり俳優だったり、え?って思った瞬間にはもう彼じゃないけど
なんで見間違えたのかわかんないくらい似てない人もいて最近急にそんなことが増えて、何となくだけど彼が会いに来てくれてるのかなーと
ホントにそうだったらいいのにな

743 :名無しさん:2015/11/30(月) 22:32:51.45 .net
慰さめなんていらない
欲しいのは共感とお金そして愛

744 :名無しさん:2015/11/30(月) 23:03:01.30 .net
悲しいなんてのは綺麗で優しい感情だね
今の自分にあるのは辛い苦しい悔しい憎い
ドロドロしてて汚いな

745 :名無しさん:2015/12/01(火) 02:28:23.09 .net
同情するなら金をくれ

746 :名無しさん:2015/12/01(火) 03:36:28.08 .net
お金だけあってもね

747 :名無しさん:2015/12/01(火) 04:21:47.11 .net
せめて声だけでも聞かせて

748 :名無しさん:2015/12/01(火) 04:52:30.27 .net
随分前のことだけど祖父が亡くなった時、悲しみに暮れる祖母がスイッチの入ってないテレビ画面に祖父を見て、少し元気が出たという。会いに来てくれたと。
そんな話を聞いたからか窓のガラスだったりに映り込みやしないかと、いつもどこか期待してしまう。
声もね。ふいに聞こえないかな?期待してるうちはだめなのかな。

749 :名無しさん:2015/12/01(火) 09:55:52.69 .net
今もなお運転中彼の車を探してしまう。彼の姿を探してる。
もう、いないのに…

750 :名無しさん:2015/12/01(火) 13:16:07.61 .net
久々に夢見た
うれしいけど、現実認識した後がキツイ

751 :名無しさん:2015/12/01(火) 20:53:47.01 .net
申し訳ないけどカップルと妊婦と子連れの夫婦とか今は見たくない。

752 :名無しさん:2015/12/01(火) 21:43:34.67 .net
仕事でミスとか全然ないけど
やる気っていうかもっと頑張ろうみたいなのがあんまり感じられないって言われてしまった
それを怒られたわけではないんだけど
今の職場の人は知らないから仕方ないけど、どうしたら頑張れるのかは私が知りたい
生きるってことだけで、何でもないように過ごすだけでいっぱいいっぱい

753 :名無しさん:2015/12/01(火) 22:06:45.94 .net
意欲みたいなものはほぼないね。
どうせいつか死ぬし、死んだら全部終わりなんだから意味ないって思う。
前だったら、いつか死ぬんだから楽しいことしようって思ってた気がするんだけどな。
ほんと何のために生きてるんだろう。

754 :名無しさん:2015/12/01(火) 22:36:51.04 .net
同じく意欲なんてな。
仕事で嫌なことがあってももう優しく頭ポンポンして慰めてくれる人がいないからね。
リア充とかしねばいいのに。

755 :名無しさん:2015/12/01(火) 22:39:17.24 .net
同じく意欲なんてない。
仕事で嫌なことがあっても優しく頭ポンポンしながら話を聞いてくれて慰めてくれる人がもういないからね。

756 :名無しさん:2015/12/01(火) 23:10:41.80 .net
ディズニーの年パスお互いあと半年も残ってるのに
何で1人で逝くんだよ。毎年買うって約束したのに。
数少ないあなたの写った写真持ってシー行ったぞ。
年パス1人で使う事になるなんて考えもしなかった。
一緒に見るはずだったクリスマスショーや
BBBクリスマスバージョンも男が写真持ってショー見ながら
号泣してるんだから周りの人、気まずかったかも。
物凄く恥ずかしかったけどミッキーのグリーティングも
俺1人で並んだよ。ジャングルの方ね。
前後カップルで恥ずかしかったけどw
カメラマンとミッキーに彼女がもう来れなくなったので
この写真と一緒に撮ってもいいですか?、って聞いたら
快くOKしてくれた。ミッキー彼女の写真に一緒に
手を添えてくれて撮り終わった後に俺の肩ポンポンって
叩いてくれた。嬉しくてグリーティング終わった後にまた
泣いてしまった。並んで良かったと心から思った。
でも思い出があり過ぎてつらいからもう行く事は
ないかな。今はどうやったら会いに逝けるのかしか
考えられない。

757 :名無しさん:2015/12/01(火) 23:28:03.39 .net
>>754
自分もリア充()ってやつだったはずなんだけどねw
キャッキャキャピキャピ賑やかなのがより一層苦手になった

758 :名無しさん:2015/12/02(水) 00:47:57.05 .net
>>756
おつかれ
うちの彼女もディズニー好きだったけど遠方だから何度も連れてってやれなかった
いつか自分も写真の中の彼女と行くよ

759 :名無しさん:2015/12/02(水) 07:52:29.56 .net
>>756
お疲れ様でした。
ミッキー優しいね。
だから余計に泣けちゃうよね。
私は鬱とパニック持ちであまり出掛けられなかったから羨ましいよ。

760 :名無しさん:2015/12/02(水) 08:04:26.50 .net
>>756
泣けた
頑張ったね
それでいいんだよ

761 :名無しさん:2015/12/02(水) 08:14:16.38 .net
自分たちもディズニー行こうって言ってたなあ。行けなかったけど。
なんで死んだ?
約束いっぱい破ってひどい人なのにどうして嫌いになれないんだろう。

762 :名無しさん:2015/12/02(水) 08:30:26.32 .net
少しだけ夢に出てきてくれた。ありがとう。
夢の中で会うしかないもんね。うれしい。

763 :名無しさん:2015/12/02(水) 17:11:35.61 .net
もう本当に会えないのかな?
どこかにいるんじゃないかっていつも探しちゃうよ。
こんなことがこの先何年も続くなら生きることをやめたほうがいいのかなと思ってしまう。
苦しいよ。
へんな意味じゃなくてここの人達とオフ会したい。

764 :名無しさん:2015/12/02(水) 17:31:16.36 .net
>>763
わかる。自分は職場も同じだったし、この事以外は何も変わらないからまだそのへん歩いてる気がするよ。
頭の中で、前にいた場所に勝手に姿を置いたりもしてる。
いることは簡単にわかるけど、いないことの証明って難しいね。

765 :名無しさん:2015/12/02(水) 18:18:03.51 .net
グリーフワークと言って、死別した者同士が集まる会があるよ。
ネットで検索すれば、住んでいる近くでやってるかも。
少しでも心のケアに繋がれば。
あと、ヤフーで「死にたい」で検索すると、トップに24時間受け付けてる
電話番号が出てくる。私がかけた時はおばちゃんだったけど、話を聞いて
もらえただけで、ちょっと楽になったよ。

766 :名無しさん:2015/12/02(水) 19:57:49.18 .net
毎日毎日考えて考えて考え続けてる

767 :名無しさん:2015/12/02(水) 19:58:32.87 .net
>>765
全く同意できない

768 :名無しさん:2015/12/02(水) 20:23:26.72 .net
>>764
そうなんです。
わかってくれて嬉しい。ありがとうね。
結局もう二度と会えなくなったことを認めたくないんだよね。
最後にメールした日から時が止まっていていつになったら会えるのって感じだし。
海外に出張してることにしないと本当にこわれてしまうから

769 :名無しさん:2015/12/02(水) 20:27:42.78 .net
>>764
そうなんです。
わかってくれて嬉しい。ありがとうね。
結局もう二度と会えなくなったことを認めたくないんだよね。
最後にメールした日から時が止まっていていつになったら会えるのって感じだし。
海外に出張してることにしないと本当にこわれてしまうからいつか会えると思ってさみしいけど頑張っています。

770 :名無しさん:2015/12/02(水) 20:30:15.53 .net
>>765


771 :名無しさん:2015/12/02(水) 20:33:16.47 .net
>>765
そうじゃないのよ。

772 :名無しさん:2015/12/02(水) 22:23:33.74 .net
いないけどいるんだよ

773 :名無しさん:2015/12/02(水) 23:08:57.30 .net
近くにいるならなんでもいいからサインちょうだいよ。
むかついてしょうがない。

774 :名無しさん:2015/12/03(木) 00:10:59.58 .net
好きだよー∩(´;ヮ;`)∩
正直この先も頑張れる気がしない

775 :名無しさん:2015/12/03(木) 02:24:10.91 .net
交際相手・遊び相手・飯友・エッチ目的など多数登録してるから
いろいろ選べてかなり使えます

Jメール
誘い 飯掲示版が新設!ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせる。
https://breve.xyz/mjnuzgases

ワクワクメール
こちらもおねだりご飯スタート!ご飯友をきっかけに出会いを!
https://breve.xyz/ovazoeausu

メルぱら
https://breve.xyz/winkazfitz

PCまっくす
https://breve.xyz/uuuaeetoge

はっぴーメール
ニュースみました?それだけ男女の繋がり実際にある証拠
https://breve.xyz/oaealieoyo

776 :名無しさん:2015/12/03(木) 02:24:47.91 .net
毎日2〜3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの男性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば「最近はグリーン スムージーにはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自 然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような男性宛のメッセージ に見せかけた 文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージという ようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにしできるだけ機械的にふるいにかける作業をします。
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の男性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけばそのうち会えるような流れになります。

777 :名無しさん:2015/12/03(木) 04:40:20.05 .net
この気持ちをどうしたらいいんだろう
好きで好きでたまらない
好き、会いたい、恋しい気持ちを違うエネルギーに変換しようと毎日無理してるけど、ほんとうは会いたいんだよなぁ。それは永遠に叶わないのか…
だめだ、戻りたい。狂って会えるようになればいいのにないっそ。会いたい、幻覚でもいいよ、触れたい。あたたかい肌に、柔らかい唇に。

778 :名無しさん:2015/12/03(木) 15:50:49.77 .net
好きすぎて呆れてそう

779 :名無しさん:2015/12/03(木) 20:10:58.21 .net
仕事もやる気がないし毎日酒浸りだし今の荒れた生活を見て呆れてるよね。
だから夢にも出てきてくれないんだね。

780 :名無しさん:2015/12/03(木) 20:44:32.16 .net
ポエマーも悲劇の主人公もリアルでは絶対やりたくないからここでしか他人の目に触れるタイミングはないけど
でも心からの本音を書くとポエマーそのものになってしまう
こんな経験したことなかった したくなかったけど

781 :名無しさん:2015/12/03(木) 20:57:37.13 .net
ほんとにいないのかなあ
ほんとにいたのかなあ
こんなにさみしいのはなんでだろう

782 :名無しさん:2015/12/03(木) 21:30:36.89 .net
>>780
わたしも本当の気持ちなんてここでだけ

783 :名無しさん:2015/12/03(木) 22:44:40.20 .net
モンハンの新しいの発売日に買ってきた。
一緒にやる約束してたから。
アクション苦手なのに敵殺すとか好きじゃないのに多分俺に合わせてモンハン買って付き合ってくれてたんだと思う。
1人でやっても全然面白くないよ。
オンラインで知らない人とやっても全然平気楽しくないよ。
一緒にやってたから楽しかったんだってつくづく思った。
新作出る前に逝ってしまったし、結婚してないからご両親に彼女の3DSを遺品といっしょに送ったから女キャラにして彼女が使ってた名前でプレイするくらいしか出来ない。
ゲームにハマればラクになると思ったけど
まだ数時間くらいしかやってない。
何百時間もやり込んだのは2人でやってたからなんだなって。

784 :名無しさん:2015/12/04(金) 02:34:34.18 .net
電話してくれ
誰にも言わないから

785 :名無しさん:2015/12/04(金) 03:28:18.54 .net
つらい つらい つらい つらい
もう何もかもいやだ
元気な人の会話を聞くのもいやだ
嫌いな奴に対してイライラするのも疲れた
消化しきれない気持ちが蓄積されていく
ひとりぼっちでおかしくなりそう

786 :名無しさん:2015/12/04(金) 04:26:49.55 .net
やっぱり好きだ。でも、居ない。

787 :名無しさん:2015/12/04(金) 05:36:09.59 .net
クリスマスも正月もなくなれ

788 :名無しさん:2015/12/04(金) 08:36:55.20 .net
つまんないなー

789 :名無しさん:2015/12/04(金) 22:51:52.65 .net
780さん。
自分が書き込んだかと思いました。

790 :名無しさん:2015/12/05(土) 08:01:14.85 .net
最後に会った時は秋だったのに、冬になってしまった
気持ちはついていかない

791 :名無しさん:2015/12/05(土) 09:34:49.11 .net
>>790
まったく同じ。
落ち始めてる葉っぱ見て秋っぽいねーなんて言ってたのにもう木々は丸裸だよ。一緒に冬迎えられないなんて思ってなかった。
彼だけ置いてきぼりにして時間が勝手に進んでいく。

792 :名無しさん:2015/12/05(土) 19:06:09.48 .net
事故って本当に突然で実感がついてこないよ
仕事だから連絡こないだけで何日かしたら「連絡できなくてごめん!」ってLINEくるような気がする
でも認めざるを得ないくらい現実は彼の死を知らしめてくる
まだまだ言いたいことやりたいことあったのに突然放り出されて気持ちのやり場が見つからない

793 :名無しさん:2015/12/05(土) 21:53:23.66 .net
わかるよ…お葬式行ったのに、いまだに信じきれてないところがある自分が怖い

当日ニュースで知って、
もう意味ないってわかりながら電話して、
人違いだよー!って、でてくれたらいいのにって心底思った
人違いだとしてもその人には悪いけど、やっぱりそう思った
辛い

794 :名無しさん:2015/12/05(土) 23:26:25.46 .net
事故死か・・・。加害者への憤りでおかしくなりそう

795 :名無しさん:2015/12/05(土) 23:28:21.26 .net
>>790
ほんとにね。。
新しい季節が来る度に「今年はどんな秋にしたい?」と聞いてくれてたから、風の匂いが変わると本当に本当に心が悲しくてキュッとなる。
戻りたいよ。

796 :名無しさん:2015/12/06(日) 18:00:30.23 .net
死にまぁす!

797 :名無しさん:2015/12/06(日) 19:25:52.76 .net
さよならの仕方が分からないよ
急に消えてしまったから
好きだって愛してるよって、またねって次に会う約束だってして
来年は、その先はって思い描いていたことが全て叶わないものだなんて
居なくなってしまったんだと一年以上が経ってたぶん頭ではわかってきた
でも心がついていかない。気持ちはそのままあるのに、思い出も。何もかもが傍にある。自分の中にある。あの人だけが居ない。この気持ちをどうしたらいいんだろう。いつまで経っても恋しくて焦がれて愛おしくて抱きしめたい。
このままじゃいけないのかもしれないと思うと余計に辛い。喪ってしまった事をより一層思い知っていく日々。いろんな形で、いろんな拍子に、何度も何度も喪失を繰り返してる。
これがいつまで続くっていうんだろう
途方もない感じがするよ
居ないならもういらない人生だなんて思ってしまう。
こんなこと考えてごめんね。

798 :名無しさん:2015/12/07(月) 01:39:40.28 .net
もう嫌。耐えられない。耐えたくない。

799 :名無しさん:2015/12/07(月) 01:46:43.72 .net
もうすぐ5年・・
あの日から、1度も心から笑ってないよ。
助けて・・

800 :名無しさん:2015/12/07(月) 04:34:49.40 .net
一人ぼっちじゃ何を食べても美味しくない。そもそも、食べようと思う気がしない。
一人ぼっちじゃ眠れない。
一人ぼっちじゃ仕事のミスをしても立ち直れない。
一人ぼっちじゃ喋れない。
一人ぼっちじゃ笑えない。
一人ぼっちじゃ・・生きていけない。

801 :名無しさん:2015/12/07(月) 06:31:52.29 .net
こんなこと人には言えないけどさ、そもそものところ、あの人がいなくなっちゃった世界に興味がわかないんだよなぁ
本当に幸せだった
その先が見たかったよ

802 :名無しさん:2015/12/07(月) 09:17:25.51 .net
ひとりになりたい

803 :名無しさん:2015/12/07(月) 09:27:14.25 .net
心の底から愛せた人だった。
もう誰にも興味がない。

804 :名無しさん:2015/12/07(月) 09:32:34.32 .net
今まで興味なくてスルーしてたけどおやすみプンプン
一気に読んだら
145話で号泣してしまった。
彼女が首吊り自殺、自分も死ぬ事で終わりにしようとしてたって
共通点のせいかもしれんが。
死ぬ事に迷ったのでとりあえず今日1日生きてみる。
今はそれの繰り返し。彼女死んでもうすぐ1ヶ月になるよ。
1ヶ月に意味はないかもしれないけどその日は真っ直ぐ帰って
静かになった自宅で酒飲みながら彼女の事目一杯思い出して
泣こうと思ってる。

805 :名無しさん:2015/12/07(月) 13:55:18.45 .net
彼女の友人からメールがきた。
夢に出てきて、たまには連絡してあげてって言ってたんだって。
なんか笑ってしまった。
こっちの夢に出てこいよ。

806 :名無しさん:2015/12/07(月) 20:17:22.79 .net
>>804
ほんとさ、漫画やドラマやなんやらにさ、これほど吊るシーンが多いもんか・・・って思い知ってるよ。。
彼がそうやって逝くまでほとんど気にもとめてなかったけど。

807 :名無しさん:2015/12/07(月) 22:22:16.12 .net
自殺は男が多いって聞いてたからまさか彼女が
そうなるとはあの日まで想像すら出来なかった。
現場見ちゃってから冗談でも手に首掛けられたり
ネクタイきっちり締めるの無理になった。

808 :名無しさん:2015/12/08(火) 02:42:52.22 .net
その手の話はトラウマ
吊る話はやめて欲しい

809 :名無しさん:2015/12/08(火) 08:01:02.30 .net
私も同じ立場だけど実際、そういう話ってどこでしたら良いんだろうね。カウンセリングって言っても…だしなぁ。そういうのとも違うというか。
確かにここでは直接的な言葉はできるだけ避けた方がいいのかもね。ごめんね。

810 :名無しさん:2015/12/08(火) 08:25:52.63 .net
そういう言葉出てきてもおかしくないと思うけど

811 :名無しさん:2015/12/08(火) 08:34:30.86 .net
まぁ、書き込む人に委ねられることだから言い争うことじゃないね

812 :名無しさん:2015/12/08(火) 08:43:24.58 .net
誰かあの世とか死後の世界とか魂とか成仏とか本当のこと教えてくれ

本当のとこどーなの
宗教うんぬん抜きで結局全部ウソ?

813 :名無しさん:2015/12/08(火) 09:48:03.82 .net
死ななきゃわからんし
死んでもわからんかもね
本当のことなんてわからないよ
私はわかりますって言う人がいたらそれは嘘だよ

814 :名無しさん:2015/12/08(火) 11:33:08.78 .net
私にはわかりません!

815 :名無しさん:2015/12/08(火) 13:03:11.33 .net
だから知りたい

816 :名無しさん:2015/12/08(火) 16:24:37.92 .net
信じるしかない

817 :名無しさん:2015/12/08(火) 19:52:08.18 .net
信じないとやってられない
あの世で再会できるのを信じて、それだけを信じて生きてる

818 :名無しさん:2015/12/08(火) 21:40:41.29 .net
誰かの記憶にある=生きてる ってことなんだとしたら、まだ生きてるよね。

819 :名無しさん:2015/12/08(火) 23:05:22.99 .net
俺はエベン・アレクサンダー医師の話を信じたい

820 :名無しさん:2015/12/08(火) 23:53:39.28 .net
まだ1ヶ月経たないけど夢にも化けても出ない
から死んだらそれまでなんだとは思う。
もちろん天国に逝ったんだと思いたい。

821 :名無しさん:2015/12/09(水) 02:34:20.59 .net
もう丸二年か・・・
変な感じだ。
いつまでもいつまでも会いたいもんだな・・・

822 :名無しさん:2015/12/09(水) 02:35:16.00 .net
愛し愛された記憶だけが今の自分の支え。
ずっと思い続けてる。
言ってくれた言葉を思い出しては踏ん張ってる。
この先もずっと思い続ける。
自分の中では生き続けてる。

823 :名無しさん:2015/12/09(水) 02:38:17.06 .net
>>820
自分の身に起こらないから無いと決めつけるのもなぁと思うけど、確かに生きてるうちに実感できないなら少なくとも自分にとっては無いことと同じだよねぇ
死んでみなきゃわからんね、こればっかりは。
何にしろ、魂でもエネルギー体でもなんでもいいから穏やかで幸せであって欲しい。
でも会いに来て欲しいなーとか声しないかなとか夢に見ないかなとか、そう願っちゃうってことは、結局自分は割と明確なあの世があって欲しいって思ってるってことなのかな。
我が儘ですね。。

824 :名無しさん:2015/12/09(水) 08:54:59.45 .net
少し落ち着いてきた。死にたい気持ちも
いなくなった直後に比べてなくなりつつある。
帰宅する度に泣きはするが普通に仕事もしている。
今日からは自分の為に時間を使おうと思う。
1週間後に後追うつもりだったから遺書も書いたし
書類も全部捨てて服も寝巻きとスーツと私服が
1着ずつしかない。
彼女の事考える時間も思い出も少しずつ減っていくのが
凄く悲しい。

825 :名無しさん:2015/12/09(水) 09:33:59.58 .net
今まで死ぬとか空気みたいな感じだったけど恋人が死んで初めてとんでもないことだと気付いた
軽く死ねとか死にたいとかほざいてる奴が許せなくなった…

826 :名無しさん:2015/12/09(水) 12:43:04.59 .net
会いたいとかもっとああしたかったとか何をしてあげたかったとかすら、自分の勝手な思いでしかないんだよね。
我儘。欲。
お互いに生きてるとして、本当の愛ってのは相手のことを信頼して望むようにさせてあげることなのかもしれないって思う。
やりたいことをやりたいように。相手が幸せならそれでいい。
相手が死んでしまった今、どんな形でもいいから会いに来て欲しいとか声だけでもなんて思いで引き止めてちゃいけないんだろうな。
寂しいことには変わりないけど。相手のことを思うなら。

827 :名無しさん:2015/12/09(水) 16:09:13.80 .net
相手も会いたいと思ってたら我が儘じゃない

828 :名無しさん:2015/12/09(水) 22:53:50.89 .net
2ちゃんやってないでこっち来て私に
構って、とうるさかった彼女がいなくなった部屋で
今日も俺は2ちゃん。
1人はつらいよ。同僚が心配して飲みに誘ってくれる
けど家に帰ればいない現実突きつけられる。

829 :名無しさん:2015/12/10(木) 08:24:12.84 .net
人間が怖い って言えばいいのかなこの感覚って。
いろんな人の考えや気持ちが入り乱れてるんだなって、雑踏で気持ち悪くなってくる

830 :名無しさん:2015/12/10(木) 10:03:07.69 .net
>>825
それ、本当に思うようになった。
死にたいとか死ねとか毎日、毎日軽く言ってくる奴が居るけど、本当に許せない。
死んだらどうなるか知ってる?どんだけ悲しいか知ってる?って問い詰めたくなる。
ましてやその人は自分が大事な人を亡くしたって知ってるから余計許せない。。

831 :名無しさん:2015/12/10(木) 10:25:02.79 .net
恋愛相手・遊び相手・飯友・エッチ目的など多数登録してるから
いろいろ選べてかなり使えます

Jメール
「誘い飯掲示版」が新設!ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてる
http://1url.eu/27

ワクワクメール
こちらも「 おねだりご飯」スタート!ご飯友をきっかけに出会いの場になってる
http://1url.eu/28

メルぱら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://1url.eu/29

PCまっくす
裏プロフィール検索がかなり使える(相手の裏好みで検索)
http://1url.eu/2b

はっぴーメール
ニュースみました?それだけ男女の繋がりが実際にある証拠
http://1url.eu/2c

832 :名無しさん:2015/12/10(木) 10:25:28.88 .net
毎日2〜3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば「最近はグリーン スムージーにはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自 然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような女性宛のメッセージに見せかけた 文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにしできるだけ機械的にふるいにかける作業をします。
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の 女性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけばそのうち会えるような流れになります。

833 :名無しさん:2015/12/10(木) 16:10:36.56 .net
触れたい

834 :名無しさん:2015/12/10(木) 19:47:53.12 .net
5年経っても、彼が隣にいない事に慣れない。

835 :名無しさん:2015/12/10(木) 22:47:01.60 .net
忘れる方向で努めてみる

836 :名無しさん:2015/12/11(金) 02:30:19.61 .net
携帯に書いた彼女への手紙がどんどん増えていく。。
もう渡せないのにね。
何やってるんだろう。

837 :名無しさん:2015/12/11(金) 03:15:05.97 .net
この時期はクリスマスのプレゼント用意したり、年賀状一緒に買いに行ったり、初詣に行ったり楽しかったな。
本当楽しかった。

838 :名無しさん:2015/12/11(金) 12:04:43.38 .net
毎日泣いてるけど日に日に彼女の声とか顔とか思い出とか
記憶から薄れていくのが怖い。薄れないよう繰り返し見る
事が彼女の事忘れない、って事なのか自信がない。
それも月日が立てば見る回数も減ってしまうのかな。
写真はいっぱいあるけど声なんて動画撮影してた際に
混じった物しかないしさ。

839 :名無しさん:2015/12/11(金) 12:41:37.22 .net
忘れそうで怖くなる気持ちなくもない。だけど私の名前を呼ぶ彼の声は忘れない。一生。

840 :名無しさん:2015/12/11(金) 15:58:35.52 .net
泣けてきた。
急にくる。
寂しいな

841 :名無しさん:2015/12/12(土) 06:19:00.60 .net
頭いてぇ

842 :名無しさん:2015/12/12(土) 17:05:14.20 .net
去っていった人を 去っていった時間を、追ってはいけない

843 :名無しさん:2015/12/12(土) 17:06:05.11 .net
という中刷り広告にむねが痛い・・・

844 :名無しさん:2015/12/12(土) 21:37:07.18 .net
>>843
それ本の広告だっけ?
自分も胸が痛かった、というより絶対読んでやらないと思った

845 :名無しさん:2015/12/12(土) 22:46:29.39 .net
テレビ付けたら海外の葬儀なのかな?
遺体が映って、綺麗な状態だったけど息が詰まるわチャンネル変えなきゃいけないのに動けないわで焦った
誰のであろうともう見たくないんだよー
気軽にうつすなよー
思い出して泣きそうだ

846 :名無しさん:2015/12/12(土) 23:09:47.15 .net
最近1人でいるのが楽になってきた。
誰も口説かず誰も誤解させるような事も
しないで真っ直ぐ帰ってきたり1人で軽く
飲んで帰ってきたり。
最期、何を思って逝ったのか分からないけど
俺が逆だったら長年一緒にいた相方が
他の誰かと幸せになって欲しいとは
思えない。

847 :名無しさん:2015/12/12(土) 23:19:58.18 .net
>>844
なんちゃら静?っていう、韓国人

848 :名無しさん:2015/12/13(日) 00:13:40.95 .net
もう抱き締めてくれる人も抱き締めたい人もいない。

849 :名無しさん:2015/12/13(日) 02:32:13.71 .net
溶けてく

850 :名無しさん:2015/12/13(日) 02:33:45.87 .net
>>845
結構ふつうに遺体映すよね。。私もビックリすること多いからわかる

851 :名無しさん:2015/12/13(日) 02:36:17.66 .net
ここでおやすみプンプンとかいう漫画が挙がってたからちょいと読んでみたら気分が悪くなった
ソラニンにしろ、主人公の恋人をよくころす作者だね

852 :名無しさん:2015/12/13(日) 04:28:34.38 .net
人の生死を軽く取り扱いすぎる情報社会から脱却した
見たくないものは見ないのが一番

853 :名無しさん:2015/12/13(日) 05:21:08.89 .net
表情が変わってしまった。
なんかキモい。
髪の毛の手入れもしなくなったしキモくなるのは仕方ないか。
笑わなくなったし、話さなくなったし、顔の筋力も落ちるんだね。
ぶっさいく。
一人でいると頭も悪くなりそう。
だらしない生活になって体型も醜い。
こんなんじゃなかったのに。
よく二人で色んな所に出掛けて、楽しくていっぱい笑って、規則正しい生活して、ジョギングもして、仕事も成績一番になるくらい頑張ってた。
今の自分が情けない。

854 :名無しさん:2015/12/13(日) 11:13:57.52 .net
>>853
自分かよ・・・ってくらい一緒だ

855 :名無しさん:2015/12/13(日) 17:20:11.63 .net
同じく。
忘年会シーズンだが、どこにも出られない位、醜い・・

856 :名無しさん:2015/12/13(日) 20:23:52.59 .net
彼がいなくなって、最初は鬱で5キロ減って、何もやる気がしなくなって、
ジム通いやめたら今度は15キロ増えたー。
でももうどうでもいいや。
あなたのパートナーとして、恥をかかない様にスタイル維持してたんだから。
今はただただ、引きこもりが楽しい。

857 :名無しさん:2015/12/13(日) 20:42:05.22 .net
同じ。わたしも10キロ近く減ってからの15キロ増
ほんと醜い けど別にいいや

858 :名無しさん:2015/12/14(月) 04:21:52.66 .net
塩まじないってやつで「○○に会えない」って呪ってみようかな

859 :名無しさん:2015/12/14(月) 21:51:55.73 .net
クリスマスですね

860 :名無しさん:2015/12/14(月) 23:38:37.37 .net
残った寿命を誰かに譲ってあげれるのなら譲ってあげたい。
大切な人の為に明日も生きていたい人も多いだろう。
私は大切な人、居なくなっちゃったからもーいいです。

861 :sage:2015/12/15(火) 00:38:15.40 .net
>>860
同意

862 :名無しさん:2015/12/15(火) 00:40:01.34 .net
さげ忘れてすいません。

863 :名無しさん:2015/12/15(火) 04:32:06.98 .net
どんどん遠くなっていく感じがするよ
自分が生きていく限りこの先もっともっと
お互いがお互いにとってもう何者でもないのかと思うと本当に辛い
自分の中で生かし続けるのにももしかして限界があるんだろうか
思い出だけでもやっていけると確信したはずなのに
寂しいよ、どうしていけばいいんだろう

864 :名無しさん:2015/12/15(火) 10:39:42.68 .net
すっかり落ちぶれてしまった。
でも這い上がる気力もない。
自分磨きもしても何の為?
身だしなみもどうでもよくなった。

おしゃれして褒めてもらいたくて自慢の彼女でいたくてそれが刺激でもあり楽しくもあり…

今は…なんにも興味なし。

1日をムダに消化してダラダラさね。

だるいな〜

865 :名無しさん:2015/12/15(火) 16:54:05.61 .net
>>864
同じく
髪の根本が黒くなってきて美容室にカラーとカットしに行かなくちゃいけないのに気力がない。
綺麗にしてももう褒めてくれる人がいないし着飾っても意味がないもん。
彼がいなくなってからオシャレなんてしてないなw

866 :名無しさん:2015/12/15(火) 18:17:43.42 .net
彼が逝って5年目。
いつも私の服も靴も、選んでくれたのが彼だった。
あれから服も靴も買ってない。買い方が分らないよ・・

867 :名無しさん:2015/12/15(火) 20:01:36.55 .net
あーあ。あーーあ。なんだかなーもう
ナンダカナァアアアアアアアアsss

868 :名無しさん:2015/12/15(火) 20:03:14.57 .net
アッチに何も持っていけないんだとしたらそれこそ、なんのために出会って愛し合ったんだ?
思い出って何なんだろう。

869 :名無しさん:2015/12/15(火) 21:15:49.50 .net
考えてもどうしようもないことばかり考えて疲れた
周りを羨みすぎて疲れた

870 :名無しさん:2015/12/15(火) 21:54:24.69 .net
私は仕事柄、服も髪にも気を遣わないといけないから髪も染めるし服も買う
けど、褒めてくれる人がいる訳じゃないのになんでこんな事してるんだろうって思う
めんどくさい
適当なある程度見える服買って適当に髪染めて、彼がいた頃は楽しかったなー新しい服買うのも髪染めるのも

871 :名無しさん:2015/12/15(火) 22:15:10.57 .net
>>842さん
今日田都でその中吊りを見て泣きそうになりました。
伊集院静の本ですよね。
私はまだ心の整理がつかなくてまだ彼を追っています。

872 :名無しさん:2015/12/15(火) 22:20:51.73 .net
みなさんはどれくらいたってからお墓参りに行けましたか?
彼にだけ私は認めたくなくて墓石に彫られた彼の名前も見たくないのでまだ行けてないです。
やはり行かないと親族の方にも失礼ですよね。

873 :名無しさん:2015/12/15(火) 22:46:09.99 .net
行きたいな、と思ったら行けばいい。
失礼だなんてことは全くないよ。

874 :名無しさん:2015/12/15(火) 22:48:36.75 .net
遺書みたいなの書いておいてくれてたらなと思う。
どうしたかったんだろう。
向こうの御家族にお願いして、一緒に住んでたから私物はそのままにしてもらってる。
本当はお骨も手元に置いておきたかった。
一緒のお墓に入りたかった。

875 :名無しさん:2015/12/15(火) 23:26:01.76 .net
なんで恋愛なんてものしてしまうようにできてるんだろう
そもそもオスとメスにわかれてなきゃいいのに
めんどくさいなあ
あーもー考えすぎーわけわからんー

876 :名無しさん:2015/12/16(水) 01:32:51.48 .net
お墓参りには怖くて行けてません。
石に刻まれたあの人の名前を見る勇気がない・・。

877 :名無しさん:2015/12/16(水) 05:34:58.85 .net
納骨の時と、一年経った頃、二度しか行ってないなぁお墓。
クリスマスに行こうかとふと思ったけど、タクシーの運転手さんにギョッとされそうだね…

878 :名無しさん:2015/12/16(水) 06:01:05.49 .net
吐き出しごめん

ずっと自分のせいだと思っていたけど、今日はなんとなく自分だけのせいではないのかもと思った

他人の話として客観的に聞けば、彼をとりまく環境の中で私はまだましな方の登場人物だと思ってる
虐待暦、職もあり健康なのに新卒から月2桁搾取する親、親族や職場の酷いハラスメント、過剰労働
それに対して、完璧ではなく口喧嘩も数度したにせよそれも含めて一般的な恋人関係にあった私

普通は、よほど酷い裏切り方でない限り恋人と喧嘩し別れ話をして仮に別れたとしても命を絶たない
別れ話をしても修復した場合は、余計にない

確かに一番近くで彼を見ていたのは私で、後でわかったけど悩みを話していたのも私だけだったから私さえしっかり支えていれば彼は生きていたと思う
でも支えきれなかったからといって私が一番悪いわけでもないのかもと今日は少しだけ思えた
とはいっても罪悪感は消えないし新しい恋をしようとは微塵も思わないし、明日はまた今まで通りの気持ちに戻るかもしれないけど

879 :名無しさん:2015/12/16(水) 08:27:28.64 .net
どんなことも誰か1人だけのせいなんてことはないと思うよ

880 :名無しさん:2015/12/16(水) 09:05:59.27 .net
>>878
なんていうか、今後も色々と考え続けていくんだろうな、私たちは。
わたしは最近、あぁあのひとは置いていったんだなぁ全部を。って思ってる。仕事や私や日常のすべて、持っていたものを。
誰のせいだとかそういうことでもないのかな、と。そして実行したのは彼で。恨む気持ちは彼のためにも自分にためにも薄めていきたい。
自分に対しての憎悪も含め。

881 :名無しさん:2015/12/16(水) 10:21:37.20 .net
お墓参りは行きたい時に行ってる。
週一ペースだったけど最近は寒くてごめんなさい。
行きたいから行ってる。疲れた時は行ってない。
〇〇家とあるお墓の前で「あ〜もうこの名前に私はなれないんだ」と思いつつ。
でもね、綺麗なお花をお供えするとちょっと嬉しい気持ちになるんだ。

なんでお墓に行くか?

そこにしか私は行けないからね。
自宅に行けないしさ。
そこだけが「来たよ…」てなれる場所。

882 :名無しさん:2015/12/16(水) 10:29:22.04 .net
>>878
なんだろね、一体。

彼は私と別れて死んじゃったよ?
酷い別れ方したかな?
遺書も残されたよ。
こうなったら私は死刑囚だよね。
別れたら死ぬからって暴言吐く人…
本当に実行する人もいるからね…
一生引きずる
これが彼の望みなのか…な(涙)

883 :名無しさん:2015/12/16(水) 11:07:19.83 .net
>>882
俺の場合と似てる。
遺書は残されてなかったけど。
向こうの家族の立場からすれば
俺は長年付き合った彼女捨てた酷い人間だから
償いようがないんだよね。
1人は寂しいけど今はそれが楽だし
無気力に生きてただ仕事に行って帰るだと
何の為に生きていけばいいんだろ、って思う。

884 :名無しさん:2015/12/16(水) 12:35:30.40 .net
>>883
キツイよね。
なんかさ、もう誰とも関わりたくないよね。放っといてほしい。
いろんな亡くなり方あるけどさ、自殺だけはしちゃダメ…残された人達相当苦しむ

885 :名無しさん:2015/12/16(水) 12:44:29.97 .net
俺の彼女も自殺だった。心の病気だった。
生きてる時「私が死んでも悲しまないで。良かったね、これでゆっくり休めるねって思ってね、じゃないと私は救われない」って言われた。
その時は「わかったよ」って真剣に考えて答えたつもりだけど、それが現実になって何回そう思おうとしても思えない。会いたい。
ごめんなさい。

886 :名無しさん:2015/12/16(水) 18:45:45.64 .net
一日だけ。
奇跡の起こる日はないのかな。
そばにいたい。
話したい。

887 :名無しさん:2015/12/16(水) 20:16:36.14 .net
自殺ってさ、多くの場合意思があってやるものだよね?彼がなんでそんなことしたのかわかんないんだ
前兆なんてないし、遺書もないし
周りに悟られないように普通を装って過ごしてるなんてもんじゃないんだ
今思えばあれが…なんてのもないんだ
遺書があったらあったで防げなかったことを悔やむんだろうけど、理由が全くわからないからどうやって納得したらいいのかわからない
死ぬ直前に何を考えてたのか、それだけでいいから知りたい

888 :名無しさん:2015/12/16(水) 21:28:29.37 .net
>>887
疲れたとか忙しいとかため息とかなかった?自殺はほとんどが鬱だと思ってる。
もう楽になりたいというね。

原因わかっても自責の念は解決しないよ。全員自分を責めるのが残された人の苦しみ。「どうして?」がついてくるから。

889 :名無しさん:2015/12/16(水) 21:33:44.14 .net
そんな確固たる意思があるもんでもないようにおもうけね
いろんないろんな条件がピッタリと合わさってタイミングが、ぽっかりそういうゾーンに踏み込んでしまったんだろうと思う
そのとき自重でそれが切れでもしていたらハッとしたかもしれなくて
まずいぞと分かったかもしれなくて
全部が全部いまさらな事ばかりだ
あの日どうして、わたしはどうして、彼の職場は、同僚は、私は、わたしは、彼は・・・って

890 :名無しさん:2015/12/16(水) 21:34:23.18 .net
私の彼は言ってたよ。
「死んだら何も考えなくていい」
「もう疲れた」
「死んだら終わりだから」

でも、自殺宣言してる人より誰にも打ち明けず突然…てのが多いのでは?

自殺はやめて…

迷惑だから…

こんなにこんなにモヤモヤとれないよ

891 :名無しさん:2015/12/16(水) 21:38:08.91 .net
本当は生きたいんじゃなかったのかな。
死にたくなかったんじゃないかな。

手を放してごめん
最後のLINEシカトしてごめん

ずっとずっと私に助けを求めてたのに背中を押したのは私だ。

ごめん

892 :名無しさん:2015/12/16(水) 21:45:57.99 .net
>>890
迷惑だからって言い切れるのか

893 :名無しさん:2015/12/16(水) 21:47:42.20 .net
くせのある文章だなぁ
若そう

894 :名無しさん:2015/12/16(水) 21:51:35.18 .net
気になったんで、言っていい?




別れたから死んじゃったって場合


それって、もう恋人じゃなくない・・・?
死別じゃないよね・・・
気持ち的には勿論、さぞかしモヤモヤするだろうけど
レス読んでて違和感感じて辿ってみたらそういうことか、と。
生前に酷いことしたって人もそうだけど。

895 :名無しさん:2015/12/16(水) 22:13:12.89 .net
スレ上げてる奴誰だよ

896 :名無しさん:2015/12/16(水) 22:56:18.82 .net
つらくても誰かに連絡しようっていう気になれない
結局、最後は話を前向きなかんじでまとめないとって思ってしまって、気を遣う

ここの人たち見てると、同じような気持ちの人いっぱいいるんだなと思うけど、
自分の近くには全然いない
親も恋人も死んでしまって、自分ばかり死に囲まれてる気がする
勝手な被害者意識かな

897 :名無しさん:2015/12/16(水) 22:56:48.95 .net
死にたかったわけない
悪いやつに引っ張られたんだと思ってる

898 :名無しさん:2015/12/17(木) 00:38:11.70 .net
話ぶった切るけどごめん

いい曲あったら教えてくれ

思いっきり泣きたい

899 :名無しさん:2015/12/17(木) 00:39:56.99 .net
ちなみに私は
ケミストリーの最期の川
ナオトインティライミの今のキミを忘れない


です!

900 :名無しさん:2015/12/17(木) 01:32:28.71 .net
九州男 雲の上の君え

901 :名無しさん:2015/12/17(木) 01:36:08.90 .net
>>900
間違えた

『雲の上の君と』のほう

902 :名無しさん:2015/12/17(木) 01:42:19.99 .net
山崎まさよしの
『ワンモアタイム ワンモアチャンス』

「すべてかけて抱きしめてみせるよ」ってところでいつも号泣してしまう

903 :名無しさん:2015/12/17(木) 03:58:03.25 .net
ゆず 逢いたい
ミスチル 花の匂い

904 :名無しさん:2015/12/17(木) 04:14:04.06 .net
浜崎あゆみのHanabi

905 :名無しさん:2015/12/17(木) 04:17:00.94 .net
BUMP OF CHICKENのスノースマイル

906 :名無しさん:2015/12/17(木) 04:33:16.26 .net
癖があるけど、RADWIMPSの有心論。
死別前はあまりピンと来なかったけど、今改めて歌詞を読むと以前より共感ができてしまう。
「今日も生きて、今日も生きて、そして今のままでいてよ と。」「左心房に君がいるなら・・・」
確かに彼はもうほとんど私の神様だなーと思う、善意や幸福の象徴。失ってしまったってばかり考えてしまうけどいつか少しずつ変わっていくんだろうか。
辛すぎて、そんな日々が来るならそうしたいとも思えてきたけど方法がわからないね。今はまだ考えていたい。ずっとずっと考えて一生を終えられるならそれが良いけど、一生って思った以上に長いもんだから途方に暮れる。
前はあっという間だったな。旅行にいきたいなぁ。デートしたいな。見つめ合いたいな。記憶が幸せすぎてどうしようもないわ

907 :名無しさん:2015/12/17(木) 09:57:19.69 .net
最近泣きたくても泣けなくなったよ〜

忘れたわけじゃなくボー然と思考回路ゼロ

曲ってタイムマシーンみたいなもんだよ

流れてくるふとしたメロディーが一気に当時に戻っちゃう

908 :名無しさん:2015/12/17(木) 10:08:21.93 .net
なんなのその無駄な改行

909 :名無しさん:2015/12/17(木) 10:15:58.19 .net
タイムマーーーシンーーはーーーこないーーーーーーぃいいいいいいいい

910 :名無しさん:2015/12/17(木) 11:59:37.58 .net
まぁまぁ
みんな病んでるから

911 :名無しさん:2015/12/17(木) 16:05:46.79 .net
一周忌とか迎えた方は何か特別なことやりましたか?

912 :名無しさん:2015/12/17(木) 20:24:03.82 .net
特には。
月命日も祥月命日もなにも毎日考えてるからな…

913 :名無しさん:2015/12/17(木) 21:45:57.15 .net
もう少しで一周忌だよ。
あれから1年か…と。
なんにも成長できてない自分が笑える

914 :名無しさん:2015/12/18(金) 02:00:30.61 .net
仕方ないよ、まだ 一年だもん
駄目だなぁって情けなくなるけど、あんなことがあったんだもん。よく頑張って生きてるよ。偉いよ。

915 :名無しさん:2015/12/18(金) 04:42:16.24 .net
一周忌はあちらの御家族に呼んで貰って行ってきた。
子供の頃の写真とか見せてくれた。
親御さんが大切に育ててこられた様子が伺いしれて泣けた。
自分より先に我が子が亡くなるなんて思いもしなかっただろうに…
お骨が入ってる箱を撫でて帰ってきた。

916 :名無しさん:2015/12/18(金) 19:40:23.57 .net
一周忌ではないけれど亡くなってから向こうの家族に呼ばれてお線香あげさせてもらった。向こうの家族に一度も会ったことなかったからすげぇ緊張した…
子供の頃や成長のアルバムをたくさん出し始め部屋にも案内され色々説明されながらほとんど処分した遺品の中から形見を一生懸命私の為に探してくれる姿を見てとても感極まった。
私はただ必死でうなずくことしかできなかったよ。

917 :名無しさん:2015/12/18(金) 22:42:23.16 .net
彼女と別れようとして死別した身だけど
線香すらあげる機会がない。
ご家族としては俺の存在は2度と会いたくないのか
罵倒されてでも最期の彼氏として来る気概見せろはどっち
なんだろうか。

918 :名無しさん:2015/12/18(金) 22:46:43.55 .net
もう疲れたよ・・本当に。
彼氏がいる人、旦那がいる人、子供がいる人・・
彼らとは住む世界が違うんだ。

919 :名無しさん:2015/12/19(土) 00:02:38.05 .net
わかるな…身近には同じ世界の人が全然いない なんかいることを望んじゃってる自分が嫌んなる

人と会う約束すると、何日も前からあれこれ悩んじゃって疲れる
会ったら、とりあえず普通の生活送れてることを喜ばれるんだろうな
なんとか仕事して生活できてても、気持ちが全然ついて行かなくてつらいのに
誰も面倒なんか見てくれないから必死なだけなのに
こういうのはただひねくれてるだけなのかな

断るか迷う

920 :名無しさん:2015/12/19(土) 00:47:23.07 .net
どーでもいーやつなら会うだけ時間のムダだぞ

921 :名無しさん:2015/12/19(土) 01:33:42.16 .net
皆さんは恋人が亡くなったあと、お仕事はちゃんと行きましたか?

922 :名無しさん:2015/12/19(土) 02:17:53.69 .net
仕事行ってる。
勝手に涙が出てくるから周りにバレないようにしたり、家で眠れなくなったから仕事中に寝てしまったりしたけど。
仕事してる間は少し悲しみが薄れる感じがした。

923 :名無しさん:2015/12/19(土) 04:05:15.78 .net
自殺だったから1週間休みもらったが
今は普通に働いてる。
家に帰る度泣いて2ちゃんとテレビ眺める以外
気力ないけど。

924 :名無しさん:2015/12/19(土) 09:57:07.70 .net
2日間だけ休んだ。
風邪と言って。
会社には恋人の話はしてない。
もう辞めたくなったけどとにかく職場へ。でも出勤した自分がますます許せなかった。なにやってんの?てな。

925 :名無しさん:2015/12/19(土) 09:58:23.14 .net
普通に仕事に行けてたけど、やっぱり無理があったんだろうな。
半年位から、自分でも気付かないミスをするようになり、大きなミスをして
しばらく仕事干された。
干されてた間は、うつ病がピークで、寝たきりで、右手動かすのもやっとだった。

926 :名無しさん:2015/12/19(土) 10:12:54.44 .net
職場でも自分でも気づかないうちに泣いてたりボーっとしたりしてしまって、当然周りに気づかれて休職から退職
今振り返ると周りにかなり迷惑かけたし、最初から辞めてればよかったかもしれない

927 :名無しさん:2015/12/19(土) 15:30:14.61 .net
さぁ、今年も一人ぼっちの誕生日、クリスマス、年末、正月がやってくるぞー。
抗鬱剤準備したし、ネコ3匹いるから、寂しくないもんね。寂しくないもん・・。

928 :名無しさん:2015/12/19(土) 17:17:41.51 .net
>>927
うちも犬が二匹いるから平気!平気なはず!平気に決まってる…

929 :名無しさん:2015/12/19(土) 18:29:51.23 .net
>>917
煽りとかでなく別れようとしてたんならもういいよ、君はふつうに幸せになりな。どういう経緯でそんな風になったのか知らないけど、忘れてあげなよ。

930 :名無しさん:2015/12/19(土) 18:31:04.13 .net
偉いなみんな。
私は辞めて3ヶ月休んだ後再就職って感じだったよ。

931 :名無しさん:2015/12/19(土) 19:45:32.79 .net
何度も自殺を思い止まらせてくれる、うちのネコに感謝。
小さな命の為に生きなきゃと思う。
これが彼の子供だったら、もっと力が湧いてたんだろうな。
子供、欲しかったな・・

932 :名無しさん:2015/12/19(土) 20:46:42.21 .net
ほんとにね。
現実には彼が亡くなった日まさに生理が来たからありえないわけだけど。
まだ訃報聞く前にあぁ来たなーってお腹抱えて「いたー」って面倒な顔してるときに息ひきとってたと思うと妙な気持ちになる
お互いこの先夢もあるしでまだ今じゃないんだよねーって言いながらもうっすらと期待もして、たまに避妊せずにしてた
だから可能性はゼロじゃなかったんだよね。子供がいたら全く違う道だったんだろうな
現実にはそうではないから、考えても仕方ないんだけどさ。顔や仕草や何やら彼に似た子を見てみたかった育ててみたかった。同時に心残りや不安を増やしてしまうだけかなとも思うから、結局よくわからないね
実際に独りで育てていくのも辛いし大変だろうしね

933 :名無しさん:2015/12/19(土) 22:04:52.95 .net
泣きたくないのに勝手に涙が出てくる
動けない
彼に認められることで固まっていた自分が、砂みたいにポロポロと崩れていくようです
もうすぐ49日
助けて。会いたい。

934 :名無しさん:2015/12/19(土) 22:53:15.15 .net
自分は、現在仕事休んでます。このまま辞めてしまいたい気持ちと、頑張りたい踏み出したいって気持ちとあります。
思い出してはボロボロ泣いて、感情がコントロール出来なくてこわいです。
気持ち落ち着かせるために写経して供養祈ったり…写真の前にお供えして祈るけど、会いたい気持ちでいっぱいなってまた泣く。
もう会えないことがまだ信じられないとこもあるし…

935 :名無しさん:2015/12/20(日) 04:14:15.36 .net
愛してるよ
おやすみ

936 :名無しさん:2015/12/20(日) 05:26:03.45 .net
去年のクリスマスのプレゼントあげたら泣いて
喜んでたのに今年は何あげようか悩む事
すら出来なくなった。

937 :名無しさん:2015/12/20(日) 11:56:24.61 .net
ホントは自分も少しこのスレの趣旨とは外れてるけどね。
いわゆる友達以上恋人未満。
ただ、誰よりもすきだったし、今でも誰よりも好きな自信はある。

938 :名無しさん:2015/12/20(日) 15:56:09.09 .net
>>937
いやいやいや
少しどころかスレチだしストーカーっぽいよ
死んで手に入れたって感じなの?

939 :名無しさん:2015/12/20(日) 23:47:59.37 .net
恋人『未満』じゃスレチだよ。
恋人『同士』もしくは恋人『以上』じゃなきゃお断りします。

940 :名無しさん:2015/12/21(月) 01:54:51.87 .net
恋人以上とは?

941 :名無しさん:2015/12/21(月) 04:01:47.90 .net
もういやー
なかったことと同じだよね
世間からすればただの辛気臭い独り身だし

942 :名無しさん:2015/12/21(月) 04:24:41.63 .net
付き合い出した恋人同士に訪れる、(大体2〜3年後)大きなトラブルを乗り越え、
関係が一歩前進した事ってありませんか?
結婚寸前の様な・・それを『恋人以上』だと思ってます。
勝手に名付けてすみません。

943 :名無しさん:2015/12/21(月) 05:15:29.79 .net
あーーーもう嫌だ。帰りたい・・あの日々に帰りたいよ。

944 :名無しさん:2015/12/21(月) 07:11:15.29 .net
主観的にどうあれ恋人以上、って普通は婚約者だと思う
次が夫婦
いずれにしても恋人未満はスレチ

イベントごと意識すると2人で一緒にしたあれこれ思い出してしんどいからテレビも見ないしオフは基本外出ない
そうすると多少マシだから、これからもそうしてくつもり

945 :名無しさん:2015/12/21(月) 07:33:03.59 .net
クリスマスこっわ

946 :名無しさん:2015/12/21(月) 08:00:30.16 .net
2人でしてたこと、2人でするはずだったこと
1人でやるしかないこと、1人じゃできないこと
意識し出したらキリがないね
頭に浮かんでしまうけど、できるだけやめよう
とりあえずクリスマスは黙れ

947 :名無しさん:2015/12/21(月) 08:26:07.29 .net
クリスマス?
どーでもいー
あちこち光っててもカップル見てもバカらしいとさえ感じる
すっかりひねくれたわ

948 :名無しさん:2015/12/21(月) 08:59:42.40 .net
百年経ったらみんな死ぬのよね
ぺろぺろーん

949 :名無しさん:2015/12/21(月) 09:12:48.26 .net
バカらしいって思うのは意識してるからだよね
無になりたい
いちいち気にするの疲れたわー

950 :名無しさん:2015/12/21(月) 11:52:24.65 .net
ふいに襲ってくる虚無感

951 :名無しさん:2015/12/21(月) 12:26:21.48 .net
無?
今日が何日かさえわからないよ

952 :名無しさん:2015/12/21(月) 12:31:05.03 .net
普通に生活してる。
あんなに泣いてたのに今は泣いてない。
会いたい気持ちは変わらない。
だんだん憎たらしくなってきて、毎日馬鹿野郎とつぶやいている。
なんだこれ

953 :名無しさん:2015/12/21(月) 14:45:11.24 .net
>>929
泣きそうになった。
今は目標なく生きてるし幸せになって
いいのかわからないが自分なりに
頑張ります。

954 :名無しさん:2015/12/22(火) 00:20:07.08 .net
あの人を思い続けて45歳になりました。あっという間だったな。
もう、1人で生きていくしかないのかな・・。どう考えても、あの人以外の人
なんて考えられない・・。

955 :名無しさん:2015/12/22(火) 01:16:20.78 .net
エナジードリンクを飲みまくるしかないな

956 :名無しさん:2015/12/22(火) 01:33:07.65 .net
>>954
何歳で死別なさったの?

957 :名無しさん:2015/12/22(火) 03:15:34.60 .net
くっそみたいな一日を過ごした
何の役にも立たず、誰にも必要とされず
情けない

958 :名無しさん:2015/12/22(火) 03:42:07.89 .net
会いたいなぁ
いつかは自分も死ぬんだよね
会えそうな気がするゥー↑

959 :名無しさん:2015/12/22(火) 04:25:59.47 .net
震災が今でもにくいわ

960 :名無しさん:2015/12/22(火) 10:10:42.84 .net
朝から酒

961 :名無しさん:2015/12/22(火) 20:00:15.96 .net
>>957
私、そんなのばっかりだよ。
彼が唯一、私のこと気にかけてくれてて、理解してくれてて、必要としてくれた。

962 :名無しさん:2015/12/22(火) 20:49:50.93 .net
うわあああああああ
さっびしい!くそくそ

963 :名無しさん:2015/12/22(火) 22:11:05.82 .net
もういいやと思って、泥酔してドアノブにタオルかけて自殺やってみた。
どの位経ったんだろう・・。
起きたら、伸ばした膝の上に、ネコ2匹が並んですやすや眠ってた。
「あー、私まだ温かいんだ(死ねなかったんだ)」
苦笑して、バカバカしくなって、ネコを抱きしめて眠ったよ。

964 :名無しさん:2015/12/22(火) 22:41:56.45 .net
わりと大丈夫かなって思う日と、会いたい!なんで死んだんだ!って思う日の繰り返し。
会いたい!って思う日の方が多いけど。
こんなんじゃ向こうでゆっくり休めないよね…ごめんね…。

965 :名無しさん:2015/12/23(水) 04:10:54.59 .net
>>963
ネコ置いてったらかわいそうだよ。

966 :名無しさん:2015/12/23(水) 08:46:01.17 .net
>>963
やめてそういう具体的なレス

967 :名無しさん:2015/12/23(水) 11:37:19.46 .net
>>963
ドアノブ+タオルならそりゃまぁな
何はともあれお疲れ様
後遺症とかなさそう?大丈夫?

968 :名無しさん:2015/12/23(水) 21:32:19.51 .net
>>964さん
同意
その繰り返しで苦しいよね。
今仕事帰りの電車の中に彼と似ている人が私の後ろに立っていてなんか泣きそう。

969 :名無しさん:2015/12/23(水) 22:03:39.27 .net
もう、狂った方が気が楽なのかも、と思う
無理して普通にして仕事行く分、
終わったあとの落ち方が激しい
でも、壊れたらもう戻れない

970 :名無しさん:2015/12/23(水) 22:05:08.73 .net
なんで
自殺したことをアピールしたがる人種がいるんだろうな

971 :名無しさん:2015/12/23(水) 22:13:45.56 .net
気付いたら死のうとしてた、ってのは明らかに鬱状態だから病院行って欲しいけど、それでそういう気持ちが無くなるかっていうとそうではないからなぁ
死にたい気持ちはすごく分かるし自分も発作的にフラッとなってしまったことがあるから強くも言えないけど、
あのレスの人は、もしかしたら相手もそうやってなくなってて、だから自殺って事そのものが与えるインパクトが薄くなっちゃってるのかな と思った
私がそうなだけだけど

972 :名無しさん:2015/12/23(水) 22:14:54.29 .net
あー、なんか分かりにくいな・・・
自殺したーっていうアピールとかではないんじゃない、ってことが言いたかった

973 :名無しさん:2015/12/23(水) 22:19:57.85 .net
>>969
それは常常思うよ。いっそ狂いたい、狂った方が楽なんじゃないかって
あの人が見えたりあの頃に戻れたりが妄想であっても
でもそんなことは起こらずに食べて寝て起きて家を出る、一応の生活をしてる
辛い、辛すぎるけど心底はどうしようもないけど、何とか同じようにこなす事で安堵はたぶんできてる
何かが急に無理になって爆発しそうな気持ちもどこかにあるけど、それをどうしたらいいのかはわからない

974 :名無しさん:2015/12/23(水) 22:34:40.77 .net
>>972
吐き出さずにはいられないってことか?

975 :名無しさん:2015/12/23(水) 22:35:38.29 .net
どっちにしろ自殺はするな
赤の他人でもやめてくれ
これ以上イヤだ

976 :名無しさん:2015/12/23(水) 22:37:35.78 .net
それだけは同感。

977 :名無しさん:2015/12/23(水) 22:42:01.58 .net
966じゃないけどわかる気がする
前はありえなさすぎて考えもしなかったが、今は自殺が特殊な手段じゃなくなった
自分の中だと離職と同程度位にはありえる選択肢
昔構ってちゃん乙wくらいに捉えてたのが嘘みたい そんな無能だから助けられなかったんだけど
自分を大切に思えなくなったのと、相手のことを否定したくない気持ちからかなと思ってる

978 :名無しさん:2015/12/23(水) 22:44:57.44 .net
自殺はだめ!
残された人を悲しませるのは痛いくらいわかるよね?を家族や友人に

979 :名無しさん:2015/12/23(水) 22:49:10.86 .net
どこかで ただの恋人なんだ と思っているから余計に辛いんだろうか
誰にも言わずに篭って立ち止まっているんだろうか
誰かに伝えても でも恋人でしょ なら立ち直れるねって思われそうで それが嫌で
本当のところなんて誰にもわからないんだから自分は自分の思い出を大事に生きていこうって思える日もあるけど
一緒になって 毎日を長く長く共に過ごしたわけではない負い目と
まだとても好きでどうしようもなく引きずってる両方の気持ちがせめぎ合って正しい方向が解らない
わたしの願う幸せは彼と共に消えてしまったから、もう期待とか希望とかないんだよなぁ

980 :名無しさん:2015/12/23(水) 22:52:38.12 .net
>>978
残される人が特にいない時は死んでもいいということ?
或いは悲しむ人。
頑張って頑張り抜いた先に自分の選択で死ぬことは罪だと思う?

981 :名無しさん:2015/12/23(水) 22:55:57.23 .net
>>978
そんなことは当人も十分承知なんじゃないのか

982 :名無しさん:2015/12/23(水) 22:57:48.50 .net
>>977
すっっごいわかるなぁ。本当にそのまんま、同じ気持ち。
否定したくないから、ってところも。
助けるってのも烏滸がましいけど、防げなかったくせにさ、今も出来るだけ理解したいことの表れかなぁ
単純に手段として有りうるんだと分かってしまったのもあるけどね

983 :名無しさん:2015/12/23(水) 23:04:13.22 .net
>>975
赤の他人なら仕方ない
朝に電車止まるのは生々しくて居たたまれないけど、世間からすれば迷惑なだけだということも脳味噌の半分では納得できる
でも身近でそれがあった直後は私もそんなような気持ちだったな。もう誰も死なないで欲しかった。悲しすぎた。
でもどうしようもないよ赤の他人は。
関わりがある相手であってもどうしようもないことのほうが多いんだもん。
この先も悲しいことが沢山あるんだろうな。嫌になるなぁ。

984 :名無しさん:2015/12/23(水) 23:21:01.93 .net
亡くなるときのあの人を抱き締める妄想を良くしてしまう
どうしようもないならせめて傍にいたかったな最後まで
会いたいなぁ

985 :名無しさん:2015/12/23(水) 23:24:50.24 .net
毎年クリスマスは一緒だったのに
今年は彼女が亡くなった部屋で1人ぼっちだよ。

986 :名無しさん:2015/12/23(水) 23:31:22.88 .net
新スレ、立てました。

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/break/1450881016/

987 :名無しさん:2015/12/24(木) 00:52:25.39 .net
高いブランドもののクリスマスケーキ買って、でも、わざわざ2人分に包丁で
切り分けなくてもよくね?ってなって、2人でフォークでほじほじして食べた。
その内味に飽きて、「しょっぱいもんない?」「インスタント味噌汁あるよ」
高いブランドケーキを、味噌汁飲みながら箸で食べた。
その状況が面白くなって、2人で大笑いした。
7年前の、クリスマスの話です。

988 :名無しさん:2015/12/24(木) 03:18:42.38 .net
>>986
ありがとう。

イブかー。
毎年、せっかくだからとケンタッキー予約してた。
プレゼントも用意したし。
ひとりだと本当に何もする事ないな。

989 :名無しさん:2015/12/24(木) 04:42:50.29 .net
こっからの季節はいつも二人大好物の牡蠣を食べまくってたなぁ〜
どーこ行っちゃったんだよ、もう。。
帰りたいな。会いたいな。どうしたらいいんだ

990 :名無しさん:2015/12/24(木) 07:32:48.57 .net
いいなあ
冬の思い出が、ない

991 :名無しさん:2015/12/24(木) 08:33:24.50 .net
こうやって淡々と1日が過ぎていく。

992 :名無しさん:2015/12/24(木) 08:37:19.08 .net
早く会いたい

993 :名無しさん:2015/12/24(木) 10:28:55.48 .net
淡々と過ぎていくほうがいいな。
できればもう何も起きないでほしい。
悲しいことも、楽しいこともいらない。
こんなにつらいのはそれだけ大事に思ってたってことなんだろうけど、だったらもう誰のことも大事に思いたくない。
別れは必ず後に来るんだから。
自分勝手ですけどね。

994 :名無しさん:2015/12/24(木) 11:41:21.99 .net
悲しいことも辛いことも誰にも言えない。いつからこんなに強くなったんだ。
早く甘えさせてくれ、早く楽になりたい

995 :名無しさん:2015/12/24(木) 13:14:52.98 .net
>>993
もう誰とも、とかそういうことまで考えがまだ及ばない

996 :名無しさん:2015/12/24(木) 16:03:13.92 .net
>>995
恋愛に限らずよ。

997 :名無しさん:2015/12/24(木) 17:05:49.17 .net
よく一緒に行ってたお店がことごとく閉店してしまう
思い出の場所が無くなっていくのが寂しい

998 :名無しさん:2015/12/24(木) 17:26:50.39 .net
彼女がいるクリスマス初めてだって言って楽しみにしてたのに。もったいないなあ。
あーあ。生きてたらどんなことしたんだろう。

999 :名無しさん:2015/12/24(木) 18:56:57.65 .net
酒も飲んだし寝よ
眠れるようになっただけマシだ

1000 :名無しさん:2015/12/24(木) 19:11:27.09 .net
ああ、こんなクリスマスの日がやって来ようとは。
すっかり12月が嫌いになったよ。

1001 :名無しさん:2015/12/24(木) 19:34:32.31 .net
日本沈没しないかな

1002 :名無しさん:2015/12/24(木) 20:22:16.04 .net
これから毎年、クリスマスや誕生日が来る度にこんな気持ちになるのか…
嫌になってくるな…

1003 :名無しさん:2015/12/24(木) 22:04:14.90 .net
クリスマス?
おいおい、こんなんでこんなんじゃ祥月命日どーすんのよ!

1004 :名無しさん:2015/12/24(木) 22:18:58.22 .net
1人クリスマスなのでヤケ買いしてきた。
美味い物もっと一緒に食べたかったよ。
世の中に美味いものまだまだいっぱいあるのに
勝手に死んでんじゃねーよ。
美味いけど楽しくないよ。

1005 :名無しさん:2015/12/24(木) 23:39:39.10 .net
1000なら今夜夢で逢える

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200