2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どれくらい放置で復縁できた?117日目

1 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:57:59.30 .net
スレタイの通り、放置によって復縁出来た人の経験談を聞くスレです。
自分の状況を端的に説明した上で、“放置期間”について相談するのもアリです。

-----------------------------------------------------------------------
1.スレタイと直接関係ない相談は他の該当スレでどうぞ。

2.がんばって放置している最中の愚痴・泣き言も他の該当スレでどうぞ。

3.絶対正しい“放置期間”なんてものは存在しません。最終判断は貴方次第。

4.振った方と振られた方じゃ時間の流れる感覚が10倍は違うのを忘れずに。
-----------------------------------------------------------------------


<大前提>
●全ての個々のパターンの因果関係から結論を推測するのなんて不可能
 あくまで傾向の話なので
●あまり細かい事に拘らない(口調に拘らない)
●自分よがりなくっさいポエムはスレ違い
●体験談も個人の意見もなんでもこい

色々な意見を広く募って楽しく雑談しましょう
最近スレタイやテンプレを見ないで書き込む人が増えています
明らかなスレ違いは釣りなので無視しましょう(浅はかな男女論、チンコマンコなどの罵倒)
次スレは>>950が立てること(踏み逃げは死ね)
※前スレ
どれくらい放置で復縁できた?115日目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/break/1437631116/
どれくらい放置で復縁できた?116日目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/break/1440587790/

2 :名無しさん:2015/09/15(火) 18:58:52.76 .net
いちおつ

3 :名無しさん:2015/09/15(火) 19:50:54.39 .net
>>1
おつです

4 :名無しさん:2015/09/15(火) 21:34:34.25 .net
◆恋愛サイトランキング◆
【第1位】ミントCJ★メール
http://goo.gl/RlDgMU
・会員数450万人
・No.1の人気と実績を誇る創業15年の恋愛サイト
・恋人のみならずメル友や趣味友探しにも最適
・登録無料
※年齢確認あり

※児童保護の為、必ず18歳以上である【年齢確認】を行って下さい

5 :名無しさん:2015/09/16(水) 17:53:11.88 .net
重複避けの為に1回あげ

6 :名無しさん:2015/09/16(水) 17:54:44.67 .net
>>1
乙です

7 :名無しさん:2015/09/16(水) 20:42:58.87 .net
放置してたら寝取られた

8 :名無しさん:2015/09/16(水) 20:45:48.45 .net
それは自業自得

9 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:17:48.34 .net
どなたか助言頼みます。
メールしてもまったく返信ない元カレへのメールの文章考えてほしいです。
職場で転倒して怪我をしたのでそれを写真に撮って
『怪我した』って送ったらめずらしく返信きまして。。。
『痛々しすぎ、頭うったんならちゃんと病院いけよ。では』っていうメールが着ました。
なんて返信するか迷う。返信しないほうがいいのか。誰か教えて。
っていうか返信着たからビックリした。

10 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:21:15.23 .net
社交辞令的だね
友達みたいな
ありがとうと返信しておけばいいのでは

11 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:22:32.50 .net
返信しないで治ったら、
「おかげ様で治りました。ありがとう」
と送る。

12 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:23:44.57 .net
>>9
心配して!メール返信して!って見え見えだからそっけないんじゃない?

13 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:23:45.43 .net
>>9
なんかそういうのズルいというか、小賢しく感じて好みじゃないなあ
「ありがとう」だけでいいんじゃない?
怪我が綺麗に治ったらまた写真送ったら?

14 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:27:57.45 .net
心配してってミエミエかぁ。確かにそうですね。。。
反省。
助言してくださった方ありがとうございます(>_<)
とりあえず返信はしないでおきます。

15 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:45:10.80 .net
確かに見え見えではある

16 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:54:09.25 .net
取り敢えず
着たら→来たら
何かこういうのはムズムズするんで

17 :名無しさん:2015/09/16(水) 21:56:47.66 .net
言わずにはいられない人っているよね
こういう人はエイアルでも大変そう

18 :名無しさん:2015/09/16(水) 22:44:34.27 .net
エイアルって何やねん?

19 :名無しさん:2015/09/17(木) 01:13:07.30 .net
冷却期間1ヶ月

元カレが私の友達に
「あいつ俺のこと露骨に避けてるから
めっちゃ気まずいんだよな
友達には戻りたい
メールしたほうがいいかな?」
って相談してたらしい

自分が冷静になれてないし
復縁したい感情が爆発しそうだから
とにかく一緒の空間にいないようにしてた
裏目裏目だわ

20 :名無しさん:2015/09/17(木) 01:13:54.88 .net
友達に戻りたい
普通に喋れるくらいにはなりたい
って言われた時点で死にたい

本当に相手はこっちのこと
なんとも思ってないんだな

21 :名無しさん:2015/09/17(木) 01:41:46.09 .net
彼氏多忙、仕事オンリーになり
恋愛は無理と言われ別れ→半年後復縁して2年。

現在。
転職先で仲良くなったバツイチのオッサン宅に彼氏が転がり込み、半年。

毎週あったデートが月1になったw
両方ホモじゃないけど、オッサンに彼氏を奪われたような気がして惨めだし、先々が不安でブルー。
こりゃまた元の木阿弥だ…。

22 :名無しさん:2015/09/17(木) 04:03:20.13 .net
>>9
連絡しない方がよかったね
たらればを語ってもどうしようもないけど

元からの返信にある「痛々しすぎ」ってのは、あなたの怪我の具合が痛々しそう、ではなく、何人かがかいてるとおり、怪我をしたってことを伝えれば心配して返信くれるんじゃないかっていう貴女の気持ちが透けて見えることに対する「痛々しすぎ」だと思うよ

なんにせよ、これ以上元に連絡するのはやめようよ
一度連絡するのをやめて、じっくり自分のことを見つめなおしてみようよ

元を自由にさせてあげよう

しばらくたって、貴女が落ち着けたときにまた元に連絡してみるのはありだと思うよ
あのときはしつこく連絡してごめん、的な
そしたらさ、元も、ちゃんと変わったんだな、返信してみようかなってなるかもしれないじゃん

23 :名無しさん:2015/09/17(木) 07:18:51.51 .net
>>22
ちょっと歪みすぎじゃないの?w
ワロタw
異常w

24 :名無しさん:2015/09/17(木) 07:58:20.07 .net
>>23いや、歪んでないと思う

25 :名無しさん:2015/09/17(木) 08:05:38.35 .net
どう考えても怪我をみて痛々しいと言ったんでしょ彼氏は
歪んで受け取りすぎ

26 :名無しさん:2015/09/17(木) 08:15:41.12 .net
同意
何だか考えすぎ
もっとストレートに受け止められんのかね

27 :名無しさん:2015/09/17(木) 08:16:24.72 .net
>>25
怪我が痛々しいのもその通りだけど
構って欲しい自己中女でイタイのも事実。
本人も気づいたみたいだから追い討ちはかけないけど
わずかな復縁の可能性も消え去ってしまったレベルのイタイ行動だったね。

28 :名無しさん:2015/09/17(木) 08:18:07.85 .net
いやそれは考えすぎでしょ
これをやろうとやるまいともう可能性無いんだから
何やっても結果は同じと言うだけで

29 :名無しさん:2015/09/17(木) 08:23:33.87 .net
というより何でストレートに直球投げんやんの?
>>22みたいに思い切り歪んだカーブで受け止めたり

日頃、男に直球要求しまくってちょっとでも変化球だと怒る女かた見て
こういう女どもどうよ?

30 :名無しさん:2015/09/17(木) 08:24:24.63 .net
>>27
構ってほしくて痛々しいのがわかるけど、彼氏はそんな気でメールしたんじゃないでしょ

31 :名無しさん:2015/09/17(木) 08:26:03.16 .net
>>22
頭おかしい

32 :名無しさん:2015/09/17(木) 08:36:23.26 .net
変な受け止め方をする女が一番疲れる

33 :名無しさん:2015/09/17(木) 08:37:43.03 .net
友達にもなりたくないタイプだね

34 :名無しさん:2015/09/17(木) 08:40:44.77 .net
ただ叩きたいだけなんじゃ
そういう人このスレにいる

35 :名無しさん:2015/09/17(木) 08:46:50.80 .net
前スレからそうだけど何だか考えすぎな人が居る

36 :名無しさん:2015/09/17(木) 08:49:59.21 .net
勝手に解釈しすぎてて笑えるよね
誰もそんなこと言ってないのに、想像で話を膨らましてる関西弁の変な男もいる

37 :名無しさん:2015/09/17(木) 09:31:42.03 .net
失恋した後は精神状態がかなり異常だならメール内容も自己中になるんだよな。
わかっているんだけど未だにその傾向が治らんわ…。

38 :名無しさん:2015/09/17(木) 09:32:28.26 .net
そこは仕方ないんじゃね?

39 :名無しさん:2015/09/17(木) 09:37:35.36 .net
失恋直後は仕方ないよ
普通じゃないのが普通

40 :名無しさん:2015/09/17(木) 10:26:13.60 .net
>>22叩かれてるけど、もしかしたら>>22の言う通りの可能性も0.1パーセントはあるかもしれない

41 :名無しさん:2015/09/17(木) 10:48:39.60 .net
J ., メール
http://goo.gl/ssrWKK
知名度がありかなり有名。本気の恋愛相手 はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国的に友達 探しに最 も 多く利用されている。

42 :名無しさん:2015/09/17(木) 10:49:09.82 .net
waクwaク メール
http://goo.gl/5Vn0Pn
ここで出会えない人はいないと言われるほど超メジャーな存在。サイト内のソーシャルネットワーク をとおし、いろいろ話をして相手を見つけるのが良い。

43 :名無しさん:2015/09/17(木) 10:49:46.86 .net
メール paラdaイs
http://goo.gl/H8JHOR
趣味 コミュからはいるとキッカケが掴みやすい。友達 探しに最適。

44 :名無しさん:2015/09/17(木) 10:50:13.66 .net
PC maックs
http://goo.gl/EmZd2Q
サイトにくるだけでポイントがもらえるキャンペーン実施中。高機能な 検索サイトが自慢。

haっpぃーmail
http://goo.gl/HSXwrh
女性獲得の宣伝活動にかなり力を入れてる。ここの宣伝の看板や広報宣伝車は多く、また雑誌でも多くみかけ ます。かなり有名なので安心です。

45 :名無しさん:2015/09/17(木) 10:50:49.19 .net
◆ア プ ロー チ方 法◆
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2〜3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような女性宛のメッセージに見せかけた 文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにしできるだけ機械的にふるいにかける作業をします。
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば そのうち 会えるような流れになります。

46 :名無しさん:2015/09/17(木) 11:04:45.33 .net
みんな上のアドレスをあぼーん設定すると楽になるよ〜
うざかったけどアボーンでスッキり

47 :名無しさん:2015/09/17(木) 12:03:04.44 .net
>>22はキモイ

48 :名無しさん:2015/09/17(木) 12:04:59.48 .net
自分を振った元カレからまた遊ぼうよってLINE来たけど、なんて返したらいいかわかんないな
友達としてなら会いたくないし、どういうつもりなんだろう
友達として会っていて復縁狙った方がいいのかな

49 :名無しさん:2015/09/17(木) 12:12:01.64 .net
>>48
「また遊ぼうよ」=「やらせろ」


「話したい事があるから会いたい」=復縁の可能性

50 :名無しさん:2015/09/17(木) 12:13:09.10 .net
>>49やらせてよ

51 :名無しさん:2015/09/17(木) 12:37:47.54 .net
超ストレートだ

52 :名無しさん:2015/09/17(木) 12:40:40.27 .net
>>48カラオケにいって、やってこいよ

53 :名無しさん:2015/09/17(木) 12:42:46.35 .net
カラオケってそういうことなの?w

54 :名無しさん:2015/09/17(木) 12:44:24.92 .net
>>48
いきなり遊ぼうよってきたなら
「どうしたの?何かあった?」
って聞いてみれば

何回もメールやりとりする仲なら
いいよって言っておいて忙しいふりして
サッとかわしておけばいい

もし相手が何回も誘ってくるなら
最初は様子見で1時間だけお茶とか
映画1本見たらすぐ帰るとか

55 :名無しさん:2015/09/17(木) 12:52:01.59 .net
>>54カラオケすすめろよ

56 :48:2015/09/17(木) 12:56:59.90 .net
先週ぐらいからLINEが来始めて、最初は会える?とか◯日空いてる?だったんだけど、その時はお互い都合が合わなくて。
で、昨日、また遊ぼうよって連絡が来た。
友達として会いたくはないけど、やらせるつもりもないし、でも復縁はしたいっていう面倒くさい心境です。

57 :名無しさん:2015/09/17(木) 12:59:01.82 .net
やらせないよ?
って送ってみてよ

58 :名無しさん:2015/09/17(木) 14:49:54.52 .net
友達としてなら会いたくないって送れば?

59 :名無しさん:2015/09/17(木) 16:45:56.79 .net
>>58
それいきなりは重いだろ…。
読んでる限り体目当てだろうし
>>54が無難な気がするけど。

余裕持って焦らしてればいつかあっちが
本気になって追いかけてくる。

60 :名無しさん:2015/09/17(木) 16:51:41.69 .net
読んでる限り身体目当てってどの辺りを読んで

61 :名無しさん:2015/09/17(木) 16:52:53.16 .net
こんな風に邪推する感じの会話する人はとても疲れる

62 :名無しさん:2015/09/17(木) 16:53:06.40 .net
妄想だろ

63 :名無しさん:2015/09/17(木) 16:59:42.58 .net
みんな心が荒んでるんだよ
失恋で心が荒んでる
会いたいって言われたら普通は嬉しいもんじゃないの

64 :名無しさん:2015/09/17(木) 17:00:47.46 .net
>>9
ちょっとなんかそれはリストカットで気を引くのと似た何かを感じる

65 :名無しさん:2015/09/17(木) 17:02:33.93 .net
>>21
嫌なら別れれば?

66 :名無しさん:2015/09/17(木) 17:02:43.33 .net
相手の言葉を素直な心で受け止められるよにならないと復縁なんてムリじゃない?
いちいち邪推して疲れちゃうよ。。。

67 :名無しさん:2015/09/17(木) 17:03:47.94 .net
会ってみればいいのに
でも好意も隙も見せちゃダメ
向こうが復縁しようとしてこなかったらごはん食べたらさっと帰る
それを何度か繰り返す

68 :名無しさん:2015/09/17(木) 17:06:06.88 .net
何で好意も隙も見せちゃだめなの?
素直じゃない
会って楽しければそれで良いじゃん
自然と復縁出来ればベストじゃん

69 :名無しさん:2015/09/17(木) 17:12:22.55 .net
それがベストならあなたはそれで良いんじゃないの

70 :名無しさん:2015/09/17(木) 17:20:08.19 .net
こんな駆け引きみたいなことする女やだな

71 :名無しさん:2015/09/17(木) 17:21:23.83 .net
面倒くさい女が常駐してるね

72 :名無しさん:2015/09/17(木) 17:26:49.23 .net
駆け引きじゃないよ
自分の感情だけに流されて動いてもうまくいかないってこと
冷静になって相手の気持ちを読み取ることも大事

73 :名無しさん:2015/09/17(木) 17:27:46.57 .net
邪推するのは、もう傷つきたくないからだと思う
素直な心で受け止められるのが1番いいことってのはわかってるんだけど、私もいろいろ考えちゃうなぁ

連絡がきた、嬉しい→返事を返したい→失敗したらもう連絡来なくなるかもしれない→失敗できない、みたいな感じ

74 :名無しさん:2015/09/17(木) 17:29:05.76 .net
>>72
邪推っていうと独りよがりな感じするけど、相手の気持ちを汲み取るって考えれば思いやりだよね
要は認識の違いなんだろうね

75 :名無しさん:2015/09/17(木) 17:30:52.38 .net
邪推というか、この例はほぼ体目当てだろうから
好きだけど付き合わないならHはしませんよと態度で示せば良いのでは。

76 :名無しさん:2015/09/17(木) 17:32:35.37 .net
面倒くさい
会ってみなけりゃわからない物に色々と
それこそ会ってみてイマイチなら>>67みたいな態度を取ればいいし
楽しく過ごせて向こうから復縁申し出てくれば受ければいいだけ

何で他人のことに色々妄想働かせてるの?
おばちゃんの集まりかよ

77 :名無しさん:2015/09/17(木) 17:34:13.21 .net
何で断言しとるの?

78 :名無しさん:2015/09/17(木) 17:34:35.80 .net
>>75
>>75と同意見の人もいるんだけど、今>>75が批判されちゃてるのは、確実ではないことを押し付けてるからなのでは?

どういうつもりで連絡してきたのかは、連絡した本人にしかわからないよ

79 :名無しさん:2015/09/17(木) 17:38:39.71 .net
邪推して断言してる馬鹿が多くて笑えるよねここ
やっぱ失恋板一馬鹿と性格の悪い奴が集まってるスレだと思う

80 :名無しさん:2015/09/17(木) 17:39:16.81 .net
好きな人から会いたいって言われたらすごく嬉しいし、変に邪推しても素直になれないしうまくいくものもうまくいかないから会ってみたらいいと思うよ。
楽しく過ごせたらすごく幸せなことだし。

でも、相手の好意を利用する人はいるし、私はそれで失敗した。
セフレはどうしたってセフレのままで一旦そうなってしまったら男はそのポジションが楽だから復縁て難しい。

見極めて、その気配を感じたらそこでしっかり決めればいいと思う。
つきあってた本人が一番分かると思う。

長文ごめん。

81 :名無しさん:2015/09/17(木) 17:42:37.99 .net
ここの女の人、自分の経験と重ねあわせてこのパターンはこうだと決めつけてるんだよね

おばちゃんの会話と同じ。余計なお節介の上に大抵は不幸に導く

82 :名無しさん:2015/09/17(木) 17:43:20.45 .net
同意
おばちゃんの決めつけ+関西弁の男の決めつけもいる

83 :名無しさん:2015/09/17(木) 17:45:21.51 .net
関西弁は決めつけとは思わん

84 :名無しさん:2015/09/17(木) 17:45:44.73 .net
>>78
いや、初めて書き込んだし男なんだが。
なんかごめん。

85 :名無しさん:2015/09/17(木) 17:49:53.82 .net
関西弁も勝手に解釈して決めつけてる時あるよ
レス遡って読んでみ
あと性格の悪いババア>>22が一人か二人いる

86 :名無しさん:2015/09/17(木) 17:51:17.93 .net
復縁したいけどやるだけならいやだし怖いで迷ってるならどういうつもりで連絡して来たのか聞いたらいいんじゃない?

そこで変な雰囲気になっても本当に必要なら関係切れたりしないし、ちゃんと対応してくれるでしょ?

それで消えちゃったなら残念だけどそこまでなのでは?
聞いたらいいんじゃない?

87 :名無しさん:2015/09/17(木) 17:53:00.45 .net
なんか荒れちゃったね

88 :名無しさん:2015/09/17(木) 17:53:49.71 .net
それが出来ないからこんなトコで質問して背中押して欲しいんだろう

89 :名無しさん:2015/09/17(木) 19:43:02.43 .net
なんでいきなりみんなで邪推って聞き慣れない言葉を使い慣れたように言いまくってるの?

90 :名無しさん:2015/09/17(木) 20:25:00.34 .net
俺も連絡来ないかな

91 :名無しさん:2015/09/17(木) 20:56:22.79 .net
なんでこんなに荒れてるの

92 :名無しさん:2015/09/17(木) 21:09:46.45 .net
いや、邪推は聞き慣れない言葉ってほどじゃないだろw

93 :名無しさん:2015/09/17(木) 21:12:56.46 .net
>>90
私も連絡来ないかな

94 :名無しさん:2015/09/17(木) 21:23:20.69 .net
>>93
本当にね
そちらはどれぐらい放置中?

95 :名無しさん:2015/09/17(木) 21:25:52.60 .net
男が愛想つかされた場合は、いくら待っても連絡来る事はないよな

96 :48:2015/09/17(木) 21:30:06.42 .net
みなさん、沢山のレスありがとうございます。
彼には会いたいのでとりあえず返事は返してみます。
会えることになればラッキーぐらいで。

97 :名無しさん:2015/09/17(木) 21:34:02.06 .net
連絡が来るだけありがたい

98 :名無しさん:2015/09/17(木) 21:46:08.20 .net
>>94
当方女で4ヶ月目
まだ期待してしまう自分が憎いw
あなたは?

99 :名無しさん:2015/09/17(木) 21:47:03.68 .net
3か月過ぎたらこないっしょ

100 :名無しさん:2015/09/17(木) 21:47:13.80 .net
>>94
4ヶ月目になってしまった
まだ期待してしまう自分が憎いwあなたは?

101 :名無しさん:2015/09/17(木) 21:48:16.40 .net
>>99
やっぱり無理だよね
諦めないといけないのにね

102 :名無しさん:2015/09/17(木) 21:54:14.66 .net
4カ月経ったら少しは冷めてこない?
私は3か月目でいい感じに冷めてきた
今後波がこないことを祈る

103 :名無しさん:2015/09/17(木) 21:57:06.89 .net
>>102
そう、随分落ち着いてきたんだけどね
たまに堪らなく苦しくなるけど回数は随分減ったかな、それもまた寂しかったりするけどね
本当このまま波が来ないことを祈る

104 :名無しさん:2015/09/17(木) 22:13:38.35 .net
>>98
>>100
こちらは放置6か月目
最後に連絡取ってから4ヶ月目ですね

105 :名無しさん:2015/09/17(木) 22:20:38.64 .net
もし急に連絡きたらなんて返そう!
少し焦らしてみようかな!

と、思いながら何ヶ月も経ってしまった

106 :名無しさん:2015/09/17(木) 22:24:47.98 .net
>>104
別れ話から一度も連絡とってないな
段々回復してきたけど、それもまた寂しかったりして、やるせない
でもやっぱりもう一度叶うなら仲良くしたいな

107 :名無しさん:2015/09/17(木) 22:35:52.44 .net
別れ話終わったのにダラダラ連絡取ってるよりはいいんじゃない

108 :名無しさん:2015/09/17(木) 22:35:56.99 .net
完全に放置ではないけど失恋して8カ月だ…
少しでも向こうの嫌な印象が薄れてくれているといいな

109 :名無しさん:2015/09/17(木) 22:42:07.87 .net
>>106
俺も来たメールに返信してただけだよ
それも別れ話の延長みたいなものだし
仲良くできるならしたいね

110 :名無しさん:2015/09/17(木) 22:51:50.28 .net
メールが来るだけ羨ましいと思っちゃうわ

111 :名無しさん:2015/09/17(木) 22:55:32.62 .net
>>109
頑張るのは疲れるから、ここで息抜きしながら気長に待とっか

112 :名無しさん:2015/09/17(木) 23:05:15.78 .net
>>111
そうだね
てか、それしかできる事無いからねー

113 :名無しさん:2015/09/17(木) 23:29:42.23 .net
最後の連絡から5ヶ月でメールしてみた。
返信きたけど、そっけないや。
もういいかげんきりかえなきゃ。

114 :名無しさん:2015/09/17(木) 23:36:11.82 .net
>>113 相手の気をひくメールをしたらいいんじゃね

115 :名無しさん:2015/09/17(木) 23:41:44.07 .net
>>114
>>113じゃないけど気を引くってどんな?

116 :名無しさん:2015/09/17(木) 23:42:10.24 .net
>>114 気を引く内容って何だろう
趣味の話題とか?

117 :名無しさん:2015/09/17(木) 23:46:42.83 .net
本当に好きなものの話って話したくなると思う。相手の好きなものに関して話題にできるくらい調べてからじゃないと難しいけど

118 :名無しさん:2015/09/18(金) 00:06:36.71 .net
好きなものについて話せたとしても、メール無精な相手だとメールで盛り上げる自信ない
放置後会えることになった人がすごいと思うわ

119 :名無しさん:2015/09/18(金) 00:21:17.16 .net
別れて他人の関係で好きな物の話を急にしてきたら何だか気味悪い
まして自分が振ったなら、何だか一生懸命話のネタを探してきたんだなと悪い気持ちもする
共通の趣味があるなら良いけど

例えばだけど野球にまったく関心の無かった元カノが急に野球の事に詳しくなったら
健気な努力してるんだなと思うけど、本当は好きじゃないんだろとしか思えない

120 :名無しさん:2015/09/18(金) 00:24:42.93 .net
>>113
ちなみにどんな内容をメールしたのかきになる

121 :名無しさん:2015/09/18(金) 00:34:01.09 .net
>>120
入院したこと知って、大丈夫なのみたいな感じ

122 :名無しさん:2015/09/18(金) 00:38:51.66 .net
>>119 最初はそれでもいいんじゃね。話してて楽しいなって思わなきゃ電話に繋がらないし。ましてや会おうなんてことにならないし。

123 :名無しさん:2015/09/18(金) 00:40:18.05 .net
>>119
だよねー わたしもそう思うわ

124 :名無しさん:2015/09/18(金) 00:44:07.86 .net
じゃあ共通の話題もないのに何の話するの?仕事頑張ってる?とか聞くの?それ以上何か発展するの?しね

125 :名無しさん:2015/09/18(金) 00:54:11.18 .net
>>124
確かになんとしてでもチャンスを得ないとしょうがないよな

126 :名無しさん:2015/09/18(金) 00:56:31.55 .net
>>124
付き合ってた頃話してた相手の悩みとか、これしたいって言ってた事とか、これ欲しい
って言ってた事とかどうなったとかでいいんじゃない?

俺はその連絡してから2週に1回くらい遊べるようになったわ。
まだ復縁は出来てないけど・・・。

127 :名無しさん:2015/09/18(金) 05:09:48.22 .net
みんなよく、忘れた頃に元から連絡が来るって言うじゃない?その忘れた頃ってどの位経った辺りのことなのかな?4ヶ月って忘れた頃に入るのかな?4ヶ月なんで経ってたら連絡なんて来ないってどっかで読んだからさ

128 :名無しさん:2015/09/18(金) 06:47:17.77 .net
>>125
それ。その必死さが何だか伝わるから気味悪い

129 :名無しさん:2015/09/18(金) 07:04:07.96 .net
今起きたら元カノから自撮り写メ送られてきてた。
たぶん酔っ払って送ってきたんだと思うけど、なにこれ?w

130 :名無しさん:2015/09/18(金) 07:08:29.40 .net
相手が女だったらほんの少しの可能性でその必死さが「可愛い」と思えるかもしれない
相手が男だったら、俺が男だからかもしれないけど何だか嫌
突き詰めるとやっぱりこれ別れた理由によって変わってくるんだわ

喧嘩別れ、痴話喧嘩みたいなものだったらその必死さは良いかもしれないけど
それ以外はダメだわ

131 :名無しさん:2015/09/18(金) 07:50:01.09 .net
>>130
ん?>>129に対して?

132 :名無しさん:2015/09/18(金) 07:55:42.02 .net
>>125に対して

何としてでもチャンスを得ようじゃなく
何としてでも別れた原因を解決する
のほうが先決じゃないのかな

133 :名無しさん:2015/09/18(金) 08:40:32.56 .net
どうせ連絡こないんだから送りたいなら送ったらいいよ

134 :名無しさん:2015/09/18(金) 08:56:40.99 .net
そうそう
別れた時点でほぼ可能性なんてないようなもんだし、やりたいようにやるのもいいと思うよ。

135 :名無しさん:2015/09/18(金) 09:17:54.30 .net
ある意味開き直りのヤケクソの様な気がせんでもないが
それはそれで良いかもしれない

136 :名無しさん:2015/09/18(金) 09:29:53.37 .net
返事が来るか来ないかの50%だよ

137 :名無しさん:2015/09/18(金) 12:30:56.76 .net
>>119復縁のための努力としてバレてる時点でもう終わりっしょ。それにそう思うのは、あなたに相手への未練がまるでないからでは?

復縁につながるのは、ふった側にも未練があって、なにか露骨に復縁のためとバレないような変わった、見直したって部分(特に別れの原因が改善された場合)が見えたときなんだろうよ。

他好きが復縁しやすいのは、直接的に別れの原因がなく、新が自滅してくれて、良さを再確認できるからでは?

138 :名無しさん:2015/09/18(金) 12:44:22.49 .net
>>136
そう思えるのは元の気持ちを考えたらそう思えるのであって
未練が全くないとは違う
>>130も俺だけど、やっぱりその気味悪さと申し訳ない気持ちって必死な姿なんだと思うよ
相手が女なら押しでいける可能性があるかもしれないけど
基本、振った相手に対してそんな1からスタートみたいなアプローチは逆効果じゃないかな?と感じるだけ

139 :名無しさん:2015/09/18(金) 15:23:18.90 .net
ゴチャゴチャゴチャゴチャ考えすぎる人だなー
男のくせにって言ったら悪いけど
メール送って印象悪くしても、元々マイナスがマイナスになるだけだから変わらないよ

140 :名無しさん:2015/09/18(金) 15:26:44.69 .net
>>138
復縁する気もなくて、ここにいる人の気持ちを暗くさせるだけならやめてくれ。

141 :名無しさん:2015/09/18(金) 16:14:54.28 .net
何でここの人の気持ちが暗くなるの?
そのアプローチは不味いんじゃないか?と俺が思ってるだけで
送る送らないは個人の自由
俺は元の気持ちになって考えて送る。
こっちの一人よがりの自爆行為はしない

142 :名無しさん:2015/09/18(金) 16:20:19.33 .net
でもさ
本当に冷静になって考えてみようよ
性格も趣味も大体わかってる友達が急に好きな話題を持って擦り寄ってきたら変に気持ち悪くなるだろ
それが付き合ってきた人なら尚更バレバレだよ

そんなのは復縁してからにしよう

143 :名無しさん:2015/09/18(金) 16:54:31.22 .net
傍から見てると
復縁する気も無くなってるのは元々マイナスがマイナスだの
どうせ連絡こないから良いだの半ばヤケクソにレスしてる奴だろ

144 :名無しさん:2015/09/18(金) 17:17:29.98 .net
急に好きな話題を持ってすり寄ってくる

仲良くなりたくて共通の話題を出す
と考えられないのか

145 :名無しさん:2015/09/18(金) 17:45:26.89 .net
考えられない
話の前提が連絡くれ返事くれにから始まって
元の好きな話題を振ろう!勉強しよう!だろ?

俺は共通の趣味なら良いんじゃね?と最初にレスしてる

146 :名無しさん:2015/09/18(金) 17:47:29.47 .net
俺のレスがどれか知らないけど落ち着こうぜ

147 :名無しさん:2015/09/18(金) 18:47:29.00 .net
いやちょっと待て
餅ついてるわ
俺はあくまで返事欲しさに放置明けメールを
元の好きな物を振ったらいいんじゃ?というレスに、アプローチとしてどうか?思ってるだけじゃ
共通の話題とか趣味なら全然OK

148 :名無しさん:2015/09/18(金) 19:14:59.91 .net
>>147すぐ勘づかれてなんで興味ひくためにやってんやってなるよ。不自然。共通の趣味ならわからなくもないが。

無駄なアピールより、元が凹んだ時に優しくするとか、タイミングを待てよ。

149 :名無しさん:2015/09/18(金) 19:18:14.09 .net
>>148
剥げ同だが。。

俺に言うなw
上の>>117とか>>124に言えw

150 :名無しさん:2015/09/18(金) 19:27:04.35 .net
>>149ごめん。なんか意見あいそうねw

ちなみに復縁って付き合ってるときの人間関係の構築がどんだけできたかによる気がする。

別れてその後会話すらできないって、逆になぜ?って思う。
俺は、1日も冷却期間とかおいてないけど、いよいよ明日会うことになった。運やタイミングもあったけど、媚びうるとかより、自分の見つめ直ししかしてない。

151 :名無しさん:2015/09/18(金) 19:47:48.41 .net
>>150
こっちがいくら何をしても
結局、復縁は振った側がどれだけ精神的に凹みこっちに頼ってくるかによるんだよ
それが100パーセントと言っても過言じゃないと思う
男でも女でも同じ
新と上手く行かなかった
仕事が上手くいかない
アイツといた時は楽しかったな←この時点で逃げてる
ちょっと連絡してみようかな

これだけ

152 :名無しさん:2015/09/18(金) 19:52:37.61 .net
>>151面白いことにその凹みって高確率でくるよね。

153 :名無しさん:2015/09/18(金) 20:05:39.61 .net
放置して1ヶ月でメール、電話が来た!声聞けてうれしい!
お互いの最近の出来事話しただけだけど、長電話だったし楽しくお喋りできた。
月末の元の誕生日にメールするか放置し続けるか悩む。

154 :名無しさん:2015/09/18(金) 23:32:14.22 .net
変な奴一人いるな。

155 :名無しさん:2015/09/19(土) 01:51:21.96 .net
>>153
良かったね
祝いたい気持ちがあるなら正直にそうするのがいいんじゃないかな

156 :名無しさん:2015/09/19(土) 06:54:16.98 .net
ここ何やっても同じだからと投げやりになってる人とかいるけど
真剣に復縁を考えてる人の邪魔

157 :名無しさん:2015/09/19(土) 07:29:43.38 .net
別れてから一切連絡してないんだけどこれどうなんだろう
別れて4ヶ月

158 :名無しさん:2015/09/19(土) 08:00:29.96 .net
別れてちょうど1ヶ月。全く連絡してない。
1ヶ月半後に元の誕生日だから、この日は連絡しようって決めた。
そしたら何か連絡我慢してない気がして少し楽になったよ。
その連絡をきっかけに何もなかったら諦めるつもり。
かと言って、何かあってもうまく対応できる自信ないw
その頃にはもう、誕生日おめでとうメールする事に対してどうでもよくなってるかもしれないけど。
実際そういう状態がベストなのかもな。

159 :名無しさん:2015/09/19(土) 08:06:28.76 .net
>>158
元に新はいないのかな?

160 :名無しさん:2015/09/19(土) 08:32:00.85 .net
>>159連絡してないからわからない。

161 :名無しさん:2015/09/19(土) 08:34:52.23 .net
>>157なんで連絡しないの?

162 :名無しさん:2015/09/19(土) 08:39:25.79 .net
>>160
そっか
どうでもよくなれたら良いかもね
皮肉なことにその状態が復縁しやすいみたいなんだよね

163 :名無しさん:2015/09/19(土) 08:44:16.65 .net
>>162まったくの無では復縁はできないぞw

164 :名無しさん:2015/09/19(土) 08:47:45.93 .net
復縁しやすと言うか
不思議な事にこっちがどうでも良くなる時に
向こうから連絡来たりする例が多い
勿論、そうじゃない時もあるけど
特に振られた女性の方が男性よりも多いんじゃないかな

165 :名無しさん:2015/09/19(土) 08:52:48.21 .net
俺も今わりと気持ち冷めてるぞー
連絡きてもいいぞー

166 :名無しさん:2015/09/19(土) 08:53:37.89 .net
こんな場所に居るくらいだから冷めてると思い込んでるだけだろw

167 :名無しさん:2015/09/19(土) 08:54:37.15 .net
女はほっといても男がよってくるからな。軽く連絡しておかないと、完全に忘れ去られるぞ。女は器用だから、同時並行くらいなんのそのだ。

男は相当のイケメンでもない限りは、モテないし暇だし、元にメールしたくなる可能性は高い。

168 :名無しさん:2015/09/19(土) 08:56:42.98 .net
たしかに元カノはもう忘れたのかもな
記憶にも残らないのは悲しいな

169 :名無しさん:2015/09/19(土) 08:57:04.98 .net
不思議なのがそのタイミングだよ
本当、どうでも良くなった時に連絡来たという女性が多い

170 :名無しさん:2015/09/19(土) 09:03:07.56 .net
女は寂しければSNSとかでアピールすればいくらでもお誘いくるだろ。
健全系の出会い掲示板とかだと1日200人くらいからお誘いくるらしいぞ。
その中から良さげな奴を選べばいいだけだし、寂しさ解消なんかラクすぎる。
それに比べて男は自分から誘いに出ないといけない。そして女の逆で声かけても数十人に一人くらいしか反応はない。

男の恋愛がいかに難しいかよくわかるよな。

171 :名無しさん:2015/09/19(土) 09:17:58.05 .net
>>165てめーから連絡しろよ

172 :名無しさん:2015/09/19(土) 09:24:06.06 .net
>>161
振られたってことはお前は必要ないって言われたも同然だしこっちからは連絡できない
他にも理由はあるかな

173 :名無しさん:2015/09/19(土) 09:28:59.19 .net
何かカリカリして当たり散らかすなよ
自分が連絡来ない出来ない何しても無駄だからと言って、このスレの人に攻撃するな

174 :名無しさん:2015/09/19(土) 09:33:02.11 .net
>>172不要って言われても、それはその時点だけの話であって、今日の今どうなったかわからんよ。新とうまくいってないかもしれん。

175 :名無しさん:2015/09/19(土) 11:00:39.45 .net
投げやりじゃないけど
どうせ連絡こないし自分から連絡してみようかなというのはあるな
復縁はゼロからのスタートじゃなくてマイナスからのスタート
一度連絡してみたところで大して何も変わらないかなと…
ということで連絡してみたら普通に返信が来た
今日から旅行に行くってことで会うには至ってないが、相手からいつなら遊べるの?聞かれてるからもしかしたら会えるかも

こういう人間もいますよって参考というか励みになれば…
みんなで復縁して幸せになろう!

176 :名無しさん:2015/09/19(土) 11:10:19.37 .net
連絡したくなってきたけど、これは逆を言えば向こうがどうでもよくなってきてるってことになるのかな

177 :名無しさん:2015/09/19(土) 11:14:19.11 .net
>>175
どのくらい放置したんだろ?

178 :名無しさん:2015/09/19(土) 11:20:58.57 .net
>>177いちいちきくな

179 :名無しさん:2015/09/19(土) 11:56:25.60 .net
>>177
半年ぐらい
別れる時は喧嘩別れで、別れてからは1ヶ月ぐらいグダグダ連絡とってはいたかも
自分は女で、女が振られた側です

180 :名無しさん:2015/09/19(土) 12:23:02.19 .net
男の場合は体目的も多いからね

181 :名無しさん:2015/09/19(土) 12:38:55.32 .net
それは十分理解してるのでわざわざ忠告どうもありがとう

182 :名無しさん:2015/09/19(土) 12:43:53.54 .net
>>178
スレタイ嫁

183 :名無しさん:2015/09/19(土) 12:49:03.37 .net
>>182
>>178みてスレタイみてワロた

184 :名無しさん:2015/09/19(土) 13:11:02.35 .net
>>180
このスレの最初の方で散々議論されてたろ。
会わないことには始まらないんだからイチイチ水を差してやるなよ。

185 :名無しさん:2015/09/19(土) 16:44:34.98 .net
振られて半年、連絡してみたら新しい彼女が出来てました…

186 :名無しさん:2015/09/19(土) 16:49:12.11 .net
放置してタイミングを待てよ
元から連絡が来ないなら元にとってそれまでの人
これが基本じゃないの

どうにも我慢出来ない人は自分から連絡ればイイ

187 :名無しさん:2015/09/19(土) 16:58:40.35 .net
とりあえず待つしかねえな

188 :名無しさん:2015/09/19(土) 17:06:42.20 .net
>>185
それは想定の範囲内だったはず
新との関係が終わるのを待つんだ!
もちろん自分磨きしながらね

189 :名無しさん:2015/09/19(土) 17:08:54.24 .net
>>188
待つ必要はないでしょ

190 :名無しさん:2015/09/19(土) 17:11:22.57 .net
>>186
基本そうだけど、自分から連絡することで
進展することもあるよ!
もちろん冷却期間後、相手の警戒心がない場合ね。

191 :名無しさん:2015/09/19(土) 21:25:40.66 .net
最後に連絡とってから一週間だ…
円満にお別れしたけど今も声が聞きたくてたまらない
今なら暇そうだけど、電話したら迷惑かな

192 :名無しさん:2015/09/19(土) 21:44:47.87 .net
>>191
別れたということは距離を置くということ。
それが二人のためになるから。
そういう時間は大事だよ。
自分は連絡取りたくても相手はわからないよな。

そしてその時間を置いたとき、あなたと相手がどう思うか。
俺は距離を置いたことで相手が俺のことを考えるようになってくれた。
それには1年かかったけど。

193 :名無しさん:2015/09/19(土) 21:54:07.10 .net
>>192
ありがとう
あと何ヶ月でも何年でも、私は彼を好きでいる自信があるから、頑張ってみるよ。

194 :名無しさん:2015/09/19(土) 22:25:39.22 .net
基本は待つしかないんだよね
忘れ去れるか、思い出してくれるか
たぶん、忘れちゃうだろうな

195 :名無しさん:2015/09/19(土) 22:48:39.80 .net
>>192
その1年の間に元カノは誰とも恋愛しなかったの?

196 :名無しさん:2015/09/20(日) 01:58:48.01 .net
放置期間にヤラれちゃったり、ヤッちゃったりしてるよな

197 :名無しさん:2015/09/20(日) 02:01:13.16 .net
別れて3ヶ月、最後に連絡してから2ヶ月
大学院の研究室が同じです

最後に連絡したのは2ヶ月前私が酔ってて
意識飛んだまま飲み会なうだよーって送ってしまい
返事は「気をつけて帰ってね、おつかれ」だった。

それに後悔したから次は半年連絡待とうと
思ってたんだけど最近共通の友人が元カレから

「露骨にあいつ俺のこと避けてるし
このまえこういうメール(飲んでる)来たけど
次の朝無事に帰ったよとか連絡ないし
俺のことどう思ってるのかも分からない
何考えてるのか分からないし困る
普通に話せるようになりたい」

って相談されたらしい。

確かに、私が冷静になれてないから
相手には絶対話しかけないようにしているけど
相手から話しかけられることもない。
グループ会話と事務連絡は普通に笑顔で接してる。

これからどうしたらいいんだろう。
誰かアドバイスもらえたら嬉しいです。

198 :名無しさん:2015/09/20(日) 02:09:10.08 .net
あのさ
女性はどうして小手先の出来事だけ書いて全く赤の他人からアドバイス貰えると思えるの?
ここは本当に君の性別やバックグランドの事何も知らない人ばかりだよ

肝心要なことをまずは書いてから相談してよ
マトモなアドバイス受けたいなら

重要な順番から書いておくよ

@別れた理由
A君の性別(恐らく女性だろうけど
B君は無視して一体何がしたいのか?復縁?
C何が冷静になれてないの?(別れた理由になると思うけど

本当にいい加減にかんべんして欲しい

199 :名無しさん:2015/09/20(日) 02:13:52.21 .net
女友達に相談するノリで自分では詳しく書いてるつもりなんだろうけど
理解出来んわ
男でこんなのは見かけない
これも男女脳の違いだな

200 :名無しさん:2015/09/20(日) 02:19:20.53 .net
別れた元カノと2週間前くらいにいい感じになってエッチして関係は戻したと思ってたんだけど、今日友達と飲み行ったらしく、みんなの前で金持ちと結婚するって宣言したって報告してきた
もういろんな意味でやる気なくなった
自分に好意持ってくれてる人に対してわざわざこんなこと言う奴いるか?
俺は22で新卒入社したばかりだから貧乏だ
金持ちだったら一回りくらい年上になっちゃうよ?って言ったら35歳くらいの人でいいとのこと
もうこの子が何考えてるか分かんない

201 :名無しさん:2015/09/20(日) 02:22:49.47 .net
>>195
したよ。新がいた。
でも合わなくてすぐに別れたらしい。
そして俺への気持ちが大きくなったようだ。

202 :名無しさん:2015/09/20(日) 02:24:51.95 .net
>>200
簡単じゃん
早いとこ結婚して楽したい

203 :名無しさん:2015/09/20(日) 02:27:16.24 .net
>>200
いい感じとかHしたとかじゃなくて、やり直そうみたいな会話なかったんならただのセフレでしょ。本当にちゃんと復縁した?

204 :名無しさん:2015/09/20(日) 02:29:20.34 .net
>>168
すっかり忘れる人もいる

205 :名無しさん:2015/09/20(日) 02:30:37.25 .net
皆の前で金持ちと結婚したいというような女にセフレもクソもあるかいな
ちゃんと復縁したとかそんな真面目な事が通じるような女じゃない

206 :名無しさん:2015/09/20(日) 02:36:16.89 .net
>>200
いい感じは分かるし良くある事、しかし元かのはビッチだったね
金持ちと結婚したーいってアホだなホステスみたい
セクースもお手軽にしそうだし、次に進もうぜ
金持ちはアホビッチと結婚しないから元かのは遊び道具止まり

207 :名無しさん:2015/09/20(日) 02:50:16.82 .net
>>202
それは彼女の言動からよく伝わってくる

>>203
正式に復縁はできてないんだ、断られるのが怖くて
それがいけなかったのかな

>>205
>>206
やっぱビッチなのかな
一週間前元カノとその女友達が旅行行ったんだけど、お兄さんに話しかけられて写真撮ってもらっただとか、今日だって飲み行ってたらめちゃくちゃイケメンにナンパされて友達が断ったけど一緒に飲み行ってれば良かっただとか言ってきたし
きっぱり別れるのもアリなんだけど、仕事が忙しすぎて今後出会える気がしない

208 :名無しさん:2015/09/20(日) 02:53:04.51 .net
>>207
頭のネジが抜けてる立派なビッチ

それはそうとまだ22才だろ?
断言しても良いけど今後いい出会いがあるよ
そこは心配するな

209 :名無しさん:2015/09/20(日) 03:11:53.50 .net
>>198
ごめんなさい、別れた経由など含めたら
長くなってしまったので省きました。
私が女性です、彼氏に振られました。

別れた理由は彼が私の束縛やわがまま
信用しない所に嫌気がさしたのだと思います。
彼が異性と2人で旅行に行ったのをきっかけに
彼が信用できなくなりネガティヴになりました。

彼を無視したことは無いです。
飲み会の時のメールも短時間で何往復かした後に
「タクシーで帰るね!」と伝え、それに対し彼が
「気をつけてね、おつかれ」と返してきたので
終わりにしました。
付き合ってる時は夜遅くなる時には
帰宅の連絡をしていたのですがもう別れているので
鬱陶しいかなと思ったので。

冷静になれない部分に関しては
私は別れた時に2週間ほど縋ってしまい
自殺未遂や泣きつきなどを繰り返していました。
それに対し「いいかげんにしてくれ」と彼に
怒鳴られたので怖くて話しかけられないです。

また彼にも「もう俺に関わらないでくれ」と
言われていたので冷却期間をしっかりと取るまで
私から用もなく接触するのは辞めようと思ってます。

分かりずらく長文ですみません。
お願いします。

210 :名無しさん:2015/09/20(日) 03:17:45.61 .net
異性と旅行、ねえ

211 :名無しさん:2015/09/20(日) 03:24:40.59 .net
>>209
謝らなくても良いよ。殆どの女の人はそうだから
長文とかじゃなくて
核の部分を整理して書けば良いだけ
今この前起こった出来事だけ書いても、誰も貴方の事を知らないから
想像でアドバイスするしかないでしょ?

君はまだマシだよ。
指摘すれば開き直って感情的に怒る女の人もいるから

212 :名無しさん:2015/09/20(日) 03:32:02.34 .net
>>201
まじか...
心が広いんだな

もちろん、平気ではないんだろうけど

213 :名無しさん:2015/09/20(日) 03:41:53.58 .net
叩くだけ叩いて有益な事は何も言わない奴らとそいつらの機嫌取る馬鹿

214 :名無しさん:2015/09/20(日) 03:43:21.47 .net
>>209
元カレは普通に罪悪感あるんじゃね
未練なく振舞えるならそろそろ普通に話したら

215 :名無しさん:2015/09/20(日) 04:03:02.76 .net
彼氏に好きかどうか分からなくなったと振られたけど別れてから7ヶ月内放置期間4ヶ月で復縁できた
このスレ卒業します

216 :名無しさん:2015/09/20(日) 04:03:45.97 .net
>>215
おめでとう!

217 :名無しさん:2015/09/20(日) 05:26:36.29 .net
俺の仕事多忙で、彼女とのすれ違いが多く彼女から別れ話数度。
確かに仕事に没頭してて起業を夢見ていて貯金中なのでケチで、
旅行とかプレゼントとか少なかったとは思う。
今回の別れ話の発端も、シルバーウィークに「ディズニー連れてって」
『忙しい、無理、金ないし。』とかそんな話。

別れ話でたらどっか連れてく、なんかプレゼントするで何回か凌いだが、
なんか最近ワガママ聞いてもらうために別れ話されてる気もしてきてて、
今回は別れ話をあっさり受け入れてみた。
強がりかわからんが彼女も「やっと別れてくれてスッキリした」と。

その後の彼女の行動
翌日、LINEのタイムラインに意味深なメッセージ掲載。
英語で「失望はより良い選択肢を見つけるきっかけになる」的な。
→放置

今夜、LINEメッセージ「うちにあったあなたの髭剃り、あなたの家の
玄関の前に置いときました。今どっかで楽しんでるのかな。あなたの幸せ
を願ってます」的なメッセージ。
→明日夕方までは既読スルー予定
(実は家にいたがあえて車を別の駐車場に停めて出かけてるふりした)

218 :217:2015/09/20(日) 05:31:10.92 .net
これまでは次の日くらいには俺がディズニーのチケット持っていって
ご機嫌とりして仲直りってパターンだったが、今回はそうはいかないぞ!
何日放置してやるか!

復縁するんならこれをきっかけに俺がイニシアチブを取らねば!
うまいこと彼女の言いなりになるのはダメだ!

「金ない」→『はい、我慢します』
このくらいの関係でないとダメだ。

でも会いたくて会いたくて、ディズニーチケットの取り方調べてる俺。。

219 :名無しさん:2015/09/20(日) 06:28:45.38 .net
>>218
相手のワガママが増長していくから心配って言うのはわからなくもないんだけど
後悔しないようにな
まだ喧嘩してるようなもんだろ?
ここにいるやつらって戻りたくても戻れないやつらがほとんどだよ

220 :名無しさん:2015/09/20(日) 06:48:44.43 .net
経験上、そんな女は我侭頂点の時にちょっとしたことで他好き等やらかして
虫けらみたいに踏み潰すようなことやるけどな
だから別れるなら今のウチだしそれで相手が治らないならそれまでだけど

221 :名無しさん:2015/09/20(日) 06:59:24.71 .net
>>209
悪いけど文章見てる限りアンタはまとも
男は調子に乗ってる

普通に話しかけてまた高圧的な態度を取るのだったらスッパリ切った方がいいと思うよ

222 :名無しさん:2015/09/20(日) 07:26:02.63 .net
>>213
その通り
よくわかってえらっしゃる
こいつらには厳しくしないといかんよ

223 :名無しさん:2015/09/20(日) 09:14:31.66 .net
>>208
ありがとう
元カノがこんなビッチだったなんて今でも信じられない
今日元カノと遊ぶ予定だけど行きたくなくなった

俺自身もかなり冷めたから速攻で別の女の子と連絡取ってなんとか遊ぶ予定作ったよ
その子と上手くいくかわからんけど寂しさを紛らわすのは出来ると思う

224 :名無しさん:2015/09/20(日) 09:14:57.07 .net
>>215
おめでとう!!
私も本当に好きか分からなくなった。と言われて振られたから、なんか自分の事のように嬉しい。
女が男がってくくるわけじゃないけど、やっぱり女は愛されて大事にされるべきだと思う。

225 :名無しさん:2015/09/20(日) 10:22:53.82 .net
>>215
おめでとう〜復縁の経緯詳しく聞きたい!

226 :名無しさん:2015/09/20(日) 11:23:45.13 .net
>>217さん
私、彼女の気持ちがすごいわかる。
元があなたと同じようなタイプだったから。

あなたの彼女も、ワガママ聞いてもらうために別れ話をしているのではないかも。
愛情を試しているのかも。

私も、元が多忙でケチな人だったから、忙しくても私の為に時間を作ってデートしてくれることや、プレゼントでお金を使ってくれることで愛情を確認してたから。
ラインメッセージも完全に強がりだと。
さみしくて不安で、あなたがホントに自分を愛しているか確認したいんだと思う。
早く返信してあげてね。

227 :名無しさん:2015/09/20(日) 11:25:08.50 .net
>>215
おめでとう!もうここには来るなよ

228 :名無しさん:2015/09/20(日) 12:26:34.31 .net
>>226
仕事で忙しくしてて多忙なんだからそんな風に愛情確かめてたら向こうが離れてくんじゃない?
別に遊んでるわけじゃないから心配すんなよ

229 :名無しさん:2015/09/20(日) 13:18:35.73 .net
>>217
俺の元もそんな感じだったけど別れて気づいた。
俺の方が甘えてた。俺の方が支えられてた。

付き合ってる頃はこんなに合わせてやってるのにとか思ってたけど
別れてから冷静になるとそう思った。

だから俺みたいに後悔だけはしないように。
的外れだったらすまん。

230 :名無しさん:2015/09/20(日) 14:07:50.17 .net
>>223
仕事忙しい出会いがないと書いてたよな。別の女子と遊ぶ予定を作った?
はえーな。性病の検査して来いよ!

231 :名無しさん:2015/09/20(日) 14:52:35.94 .net
22歳と若くても、本当に出会いがない女っけのない人間は遊べる女もいないから
>>223は大丈夫だろうさ

232 :名無しさん:2015/09/20(日) 14:56:46.02 .net
>>223
女は若いうちにいろんな男の相手しないといけないからなあ。
相手が35歳なのは精神的にも経済的にも安定してるし余裕あるから女としてはラクだし楽しいみたいだよ。

233 :名無しさん:2015/09/20(日) 15:04:28.09 .net
25才だけど3才以上年上はちょっと無理

234 :名無しさん:2015/09/20(日) 16:13:28.32 .net
>>215と同じ理由で振られたから詳細すごい聞きたいけど、
ここ卒業するって書いてあるから、戻ってくることはないんだろうなw
>>215がここちょっとだけ覗いてくれることを願うわw

235 :名無しさん:2015/09/20(日) 18:09:29.40 .net
>>233
誰もお前の自己紹介なんぞ興味ない

236 :名無しさん:2015/09/20(日) 18:24:36.92 .net
>>223
元カノがビッチなのか口だけ強気に言ってるのかわからんが、たぶん貴方に興味ないですって事を言いたかったんじゃないのか
より戻してないのに身体の関係を持ったのはお前だって悪いんだから
相手を悪者にしたら気が楽になるのはわかるが

237 :名無しさん:2015/09/20(日) 18:27:00.31 .net
そうと考えてもかなり性格悪い
結局相手が悪者になる
お前は一体何が言いたい?

238 :名無しさん:2015/09/20(日) 18:33:29.04 .net
別に

239 :名無しさん:2015/09/20(日) 18:36:24.96 .net
より戻してないのに身体の関係を持った→お互い合意の上でやってんだからどっちも悪く無い

その後の行動はどう受け止めようと元の女は最悪のゴミ

240 :名無しさん:2015/09/20(日) 19:44:16.59 .net
>>200です。

今日元カノと遊ぶ予定でしたが体調悪いと言われてドタキャンされましたw
しかし今になってドライブ行こうとか言い始めたんですけどまじで何考えてるのかわかりません
僕もドタキャンされたあと友達と遊ぶ約束したんで誘いは断りました
俺はただの暇つぶし要員?

241 :名無しさん:2015/09/20(日) 19:48:17.61 .net
>>240
あれこれ考えるとドツボ踏むから、何も考えずに素直に受け取って置いたほうがベター
真意なんて会わないとわかんない話

242 :名無しさん:2015/09/20(日) 20:24:05.36 .net
>>240
なんかその女怪しいな
相手にあわせすぎないようにその調子で

243 :名無しさん:2015/09/20(日) 22:36:03.19 .net
彼女と別れて一ヶ月、毎日彼女のTwitterとかを見てしまっている自分が嫌だ。
でもブロックしてしまうともう彼女との繋がりが全くなくなってしまう気がしてする事も出来ない……

244 :名無しさん:2015/09/20(日) 22:38:20.14 .net
男の人に好きかどうかわからないと言って振られた人は復縁率が高いのかなぁ。
自分も同じ理由で1ヶ月前に振られたから少し期待してしまう。
どれぐらい放置して、どちら発信で連絡をとったとはか人それぞれだろうけど、
別れてからずっと無言を貫いてるとはいえ、連絡したい衝動を抑えるのに必死。

245 :名無しさん:2015/09/20(日) 23:04:12.96 .net
自分との戦い

246 :名無しさん:2015/09/20(日) 23:08:08.52 .net
>>243
全く同じ
毎日、というか数時間おきにみてる
見たらダメ、辛くなるだけって
わかってるはずなのに見ちゃう

247 :名無しさん:2015/09/20(日) 23:21:44.06 .net
>>244
大体他に女ができたケースじゃないか
すぐ戻ってくると思うよ

248 :名無しさん:2015/09/20(日) 23:24:51.26 .net
>>244
理由が本当に好きかどうか分からなくなったならね
大体隠してるだけでその裏に理由は色々あるから

実は他の人を好きになっていたり
一緒にいてもドキドキしなくなって飽きられていたり
今まで嫌だったことを相手が我慢していたり
もともと結婚を考えていない付き合いのつもりだったり

いづれにしても自分磨き
まずはそのための理由探しじゃない?

249 :名無しさん:2015/09/20(日) 23:27:24.75 .net
よくわからない理由で振られたのは殆どが他好き

250 :名無しさん:2015/09/20(日) 23:39:57.72 .net
自分の場合、周りを見ていて
相手が別れ際冷たくなっていたら飽き
喧嘩ばっかりして振るのが嫌いになった
恋愛の高いテンション続いてたのにいきなり
振られてしまうのは他好きかな

元々性欲解消で軽く付き合い始めた場合
1年くらいで飽きられるような気がする

251 :名無しさん:2015/09/21(月) 00:03:09.68 .net
>>247 すぐに戻って来てくれる事を願ってる。
けど、他好きではないと思うからもう無理なんだろうなって思ってる。

>>248 すごく勉強になる。
別れる時、本当の自分を出せなくなったと言われた。
それを聞いて「私の事嫌いになった?」って聞いたら
「嫌いじゃないけど、好きかどうか...」って言われた。

別れ際、あっさり承諾して「今までありがとう」とだけ言ってバイバイした。
共通の友達に会うたびに、○○元気にしてる?とモトカレの事を聞いてくるから、
そのたびに思い出してしまって辛い。

252 :217:2015/09/21(月) 02:27:48.27 .net
>>226
言い方変えれば、
ワガママできる=愛を感じる のかもしれないけど。

今んとこまだ既読スルー中。
今またすぐに連絡して、会って、プレゼントあげて、金かけて、
それじゃあまた同じことの繰り返しになってしまうと思って。

「え?ほんとにこのまま?終わりなの?」
数日かけて寂しさを感じさせてやりたい。

253 :217:2015/09/21(月) 02:30:56.80 .net
>>229
「こんなに合わせてやってる」俺も超感じてる。
彼女の仕事の時間に合わせていつも俺が時間調整したり。
たまに自由時間できて友達と遊び行っても、彼女が仕事終わる時間には必ず帰る。
俺カラオケ好きじゃないのにカラオケ行ったり、
俺の誕生日祝いなんて、なぜかサンリオピューロランドだぜ?
さすがにサンリオは、、と思って強引にディズニーに変更させたけどさ。

ミッキーのTシャツとか着せられて、しかも全部オレ持ちだぜ。
こんなTシャツいらねーとか思いつつ、自腹で買ってる俺w

束縛も激しくて、2時間に1度は必ず電話で浮気チェックされてたから、
面倒だったんだが、それがなくなったらなくなったで超寂しい。。

254 :名無しさん:2015/09/21(月) 02:32:05.17 .net
>>251
本当の自分が出せなくなったってことは

・彼の言動について責めたり束縛したりした
・彼と話すときに共感しないで頻繁に聞き流したり反対の意見を言っていた
・自分の思いや気持ちを押し付けネガティヴ態度や言葉に出すことがあった
・結婚や付き合い方の理想を「もっとこうして」と現状と比較して話した
・一緒にいる時に受動的すぎて気を遣わせていた

とかが多いパターンじゃないかな
あなたが彼に期待しすぎていたから彼は耐えられなかったのかな
依存しすぎない、大らかに人間関係を構築できるようになるのも自分磨きの一つだよ
女性からしたらどうでもいい事でも男性は冷めがちだしね

255 :名無しさん:2015/09/21(月) 02:32:33.68 .net
東枕にしたら気分的に明るくなり元から連絡あった
風水迄こだわった

256 :名無しさん:2015/09/21(月) 02:35:05.91 .net
参考にしよう

257 :217:2015/09/21(月) 03:43:07.19 .net
>>226
彼女のLINE、いま既読にして、タイムライン見てみた。
彼女は英語ポエムが好きなんだが、3つくらい投稿があった。

(ポエム1:要約)
本当に愛しているのなら、彼は絶対に離れない
別れるべき100の理由があったとしても、
別れないべき1つの理由を探す、あなたを繋ぎ止めるために。

(ポエム2:要約)
誰かあなたの事を愛してくれて、あなたの求める人がそのうち必ず来る。
過去の事は過去の事、それを教訓に今後を考えよう。

(ポエム3:要約)
見たくないものから目を背けることもたまには必要だ。
すべての問題から(一時的にでも)解放された方がいい。


なお、メッセージは既読スルー継続中。

258 :名無しさん:2015/09/21(月) 03:47:31.84 .net
彼女の側が見切りつけつつあるじゃん
このまま放置してたら217のことは忘れて新しい出会いに進みそうだね

259 :217:2015/09/21(月) 03:48:18.97 .net
察するに、今が彼女の寂しさのピークなのかな?俺はそうだけど。
だからこんなポエムを連投してるのかなと思った。

携帯とFacebookはすでにブロックされてる。LINEだけブロックされてない。
(最低限お互いに必要な連絡をとるためとの事前合意)

俺がいま唯一彼女の情報が見られるのがLINEのタイムラインな訳だが、
そこにこんなポエム載せるってのは、俺への未練メッセージ?

260 :名無しさん:2015/09/21(月) 03:51:47.95 .net
>>226が言うように愛情を試す構ってチャンの女だとしたら、
肝心な時に自分を愛してくれない彼氏はもう用無し
時間が空くほど思いが冷めるから、男側の駆け引きは逆効果にしかならない

とはいってもこのまま返事したらまた彼女に振り回される関係になるだろうし
もう切りたいなら返事せずに終わりにすることだろうね

261 :217:2015/09/21(月) 03:52:06.69 .net
>>258
そうとも言えるな。でも1日に3つもポエムを投稿するのは、
彼女の心がいま相当揺れ動いてるのは間違いないような希ガス。
(「やっと別れられてスッキリした」と言ってた割には)

彼女もここんとこすごく忙しくてストレス溜まってたのかもしれない。
シルバーウィークで少し休めるから、リラックスした頃に連絡してみるつもり。

いや連絡しない方がいいぞ、俺!!!我慢せよ

262 :名無しさん:2015/09/21(月) 04:43:42.62 .net
>>259
知らん。なんでもかんでも良い風に解釈するな。
じれったいな。とっとと連絡しなよ!
高い確率で復縁できると思うから。がんばれ!

263 :名無しさん:2015/09/21(月) 06:43:49.51 .net
英語ポエムが好きって地雷の匂いがするんだが
安藤美姫がよく自分に酔って英語ポエム書いてて周囲には無視されてる

264 :名無しさん:2015/09/21(月) 07:43:15.59 .net
>>19さんはどうなりましたか?似たような環境です。

265 :名無しさん:2015/09/21(月) 08:16:40.61 .net
2度と連絡しないといわれてから1週間、
はじめて元から連絡が来た

ただ、
「あなた宛の郵便物をあなたの家のポストに入れておきました」ってだけ

たったこれだけなのにすごく嬉しかった
そっけないメールなのにね
もしかしたら、このままいけば
会ってもらえるかもとか
ありえない期待をしてる自分がいる

266 :名無しさん:2015/09/21(月) 08:25:29.14 .net
そのメールだけ見ると可能性は無いな

267 :名無しさん:2015/09/21(月) 08:27:28.42 .net
>>265
迷惑だからさっさと住所変更しろよ

268 :名無しさん:2015/09/21(月) 08:29:47.51 .net
>>266
だよね、可能性0だよね
心のどこかでまだ期待しててさ
「わかりました」
って返信したらもう終わりな気がして
まだ返信できてないんだ

だけど>>266に可能性ないっていわれて
決意できたよ、ありがとう

269 :名無しさん:2015/09/21(月) 08:38:52.06 .net
>>268
悲しいけど自分でもよく理解してて後押しして欲しかったんだね
そうその返信したら終わり
今のところ可能性は0
何かミラクルが起きないかぎり終わり

270 :名無しさん:2015/09/21(月) 09:45:53.71 .net
>>254 思い当たる節がいくつもあって、今はとても反省してる。
>>254さんは女性なのかな。返答が的を射すぎてて、考えさせられます。
確かに彼に期待してしまっていたし、依存もしてたと思う。
ずっとずっと我慢してた事が、ある事をきっかけに爆発した。
というか、ダムが崩壊したと言った方がいいのかもしれない。
それで彼を責めて、追い詰めてしまったんだと思う。

本当に良い経験になったし、自分を見つめ直すきかっけをくれた。
今もまだ彼を忘れられないし、こうやってここで書き込みしてしまうけど、
彼には感謝してるし、いつかここを卒業できたらいいなって思うよ。
正直復縁できたらって思ってるけど、きっとそれは依存心。
それを手放す事ができて、初めて前に進めるんだろうなって。
あとどれぐらいかかるかわからないけど、ここの人達に支えられながら
頑張っていきたいって思ってる。

271 :名無しさん:2015/09/21(月) 10:21:44.10 .net
>>270
きっと今そう思えてるなら大丈夫だよ
頑張って前に進もうね

272 :名無しさん:2015/09/21(月) 11:08:53.11 .net
>>254
私もいくつか当てはまる
特にこれ
・彼と話すときに共感しないで頻繁に聞き流したり反対の意見を言っていた

なんて返そうか考えてて結果、流したりしてしまいがちだった
元は自分と違って人見知りしないし自由に自分のしたいことするところが羨ましかったんだろうな

273 :217:2015/09/21(月) 11:33:17.39 .net
>>254
横レスだけど、ほとんど当てはまってるわ。。。

274 :名無しさん:2015/09/21(月) 12:51:49.75 .net
お前らの我侭
人間経験して慎重になることは出来るけど
性格自体は変えられないし本性はまして変えられないから
成長なんてありえませんから
三つ子の魂百まで
男女共に言える

275 :名無しさん:2015/09/21(月) 15:29:33.04 .net
今日から放置します。2ちゃんもやめる。頑張る。

276 :名無しさん:2015/09/21(月) 16:09:41.69 .net
>>275
何度めの家出なんだよ

277 :名無しさん:2015/09/21(月) 17:17:14.42 .net
>>261
俺ももし戻りたいなら今すぐ連絡したほうがいいと思う。
相手の心が揺れ動いて寂しい時に新しい出会いがあると恐らくそちらに流れると思う。
ましてやシルバーウィーク。軽く友達と飲み行っただけでナンパされてすぐ見つかる。

一度本気で会って要望とか伝えて本気で話し合ったほうがいいと思う。

278 :名無しさん:2015/09/21(月) 17:19:12.85 .net
冷却期間に浮かんだ疑問ってぶつけたことある?

279 :名無しさん:2015/09/21(月) 17:22:21.11 .net
>>270
私も思い当たる節がいくつもあります。
そんな中、前を向いていこうという書き込みに強いなと思いました。
私もそんな風に思えるようになりたい。

280 :名無しさん:2015/09/21(月) 17:25:28.16 .net
>>278
まだ復縁して無いから偉そうな事言えないけど
1回目に会ったときぶつけてみたけど微妙な空気になったからもうやめた。
今はマイナスな事(暇とか寂しいとか元気ないとか仕事辛いとか)言うのもやめた。

やっぱり付き合ってた頃に戻るってよりは、また1から好きになってもらう
新しく始めるって気持ちで行った方がいいと感じた。

281 :名無しさん:2015/09/21(月) 17:50:18.39 .net
>>280レスありがとう。冷却期間どれくらい?

282 :名無しさん:2015/09/21(月) 17:56:05.85 .net
>>279
>>270だけど、私が前を向けるきっかけをくれたのは
ここにいる人達のおかげだと思ってるよ。

283 :名無しさん:2015/09/21(月) 18:37:46.73 .net
>>281
俺の場合厳密には冷却期間って無かったかな。
別れてからも荷物取りに行ったりなんだかんだ会ってたし、仕事の大事な試験みたい
のあってその時は応援の連絡したし。2週間に1回くらいは連絡してた。
遊びに行けるようになったのは1ヶ月と少ししてからかな。元々別れても友達でいよう
って言われてたから未練あるの隠して接してるよ。

だから正直冷却期間に浮かんだ疑問って言うよりは会わない時に浮かんだ疑問に
なってしまうけど。

284 :名無しさん:2015/09/21(月) 19:59:19.59 .net
理論的には連絡していけないって分かってるし
自分が直さなければならない事もまだまだある

既にもう2カ月連絡取ってないし取ろうとも思わないけど
それでもやっぱりもう一度抱きしめたい触れたいと
考えてしまって辛くなるよ

色々と学んで感情で動く事はなくなっても
元々の感情を整理する事が苦手だ

もっと煩悩を捨てていい意味で執着を捨てないと
復縁なんて出来ないんだ
彼はサッパリしてるんだろうな、連絡一回もこないもの

悲しさと寂しさと愛しさが一気に溢れてくる時が
たまにあってつらいけど、みんなはどう乗り越えてるの

285 :名無しさん:2015/09/21(月) 20:11:56.95 .net
>>284
恋しくて辛いのはわかるよ
でももっとほかのことに一生懸命になるといいよ

286 :名無しさん:2015/09/21(月) 20:42:24.66 .net
>>283なるほど

俺も別れてからも連絡とったり会ったりしてきたけど、復縁を本気で考えた結果、冷却期間置くことにしたんだが、なんか聞きたいことができてしまったんだわ。

287 :名無しさん:2015/09/21(月) 21:00:33.30 .net
失恋して4ヶ月、その後もたまにメールしたり電話したり遊びに行ったりはしたけど、
最近レスポンスが凄く悪くなってきたので、さっき久し振りに電話で話したら、
好きな人が出来たって言われた。
どうやらその人とやりとりしてたから反応が悪かったみたい。
申し訳ないことした。相手は俺なんかより全然包容力のある人みたいだ。
こんな俺を好きなってくれてありがとう。

俺はダメだった。駄目だった体験談で申し訳無い。
みんなは上手くやってくれ

288 :名無しさん:2015/09/21(月) 21:38:16.17 .net
J ,メール
http://goo.gl/3KcFIC
知名度がありかなり有名。本気の恋愛相手 はもちろんそれ以外の 趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く 全国的に友達 探しに最も多く 利用されている。

289 :名無しさん:2015/09/21(月) 21:38:44.70 .net
ワク…ワク メール
http://goo.gl/mrR2mf
ここで出会えない人はいないと言われるほど超メジャーな存在。サイト内の ソーシャルネットワーク をとおし、いろいろ話をして相手を見つ けるのが良い。

290 :名無しさん:2015/09/21(月) 21:39:31.94 .net
メル Para
http://goo.gl/B5jGU4
趣味 コミュからはいるとキッカケ が掴みやすい。友達探しに最適。

PC max
http://goo.gl/jK2Wxh
サイトにくるだけでポイントがもらえるキャンペーン実施中。高機能 な 検索サイトが自慢。

291 :名無しさん:2015/09/21(月) 21:39:59.60 .net
happyーmail
http://goo.gl/AZltIu
女性獲得の宣伝活動にかな り力を入れてる。ここの宣伝の看板や広報宣伝車は多く、また雑誌でも多くみかけます。かなり有名なので安心です。

292 :名無しさん:2015/09/21(月) 21:40:18.52 .net
↑このアドレスあぼーんしてるのに
なんで表示されるんだろう
またあぼーんしよ

293 :名無しさん:2015/09/21(月) 21:40:34.52 .net
続き

条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2〜3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような女性宛のメッセージに見せかけた 文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくな ればその相手には執着しないようにしできるだけ機械的にふるいにかける作業をします。
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけばそのうち会えるような流れになります。

294 :名無しさん:2015/09/21(月) 21:43:18.62 .net
よし!あぼーん設定終わり!
楽勝!
みんなもあぼーんにすると楽だよ

295 :名無しさん:2015/09/21(月) 21:54:21.72 .net
>>286
何を聞きたいか分からないからもしかしたら全然違うかもだけど

俺が聞きたかったことって結局自分が不安だったり自信がないからだった。
また復縁することが一番の目標なのにそれから遠ざかるようなもの
ばかりだった。

聞きたいこと聞いてもいいと思うけど冷静に相手にどう思われるか考えたほうがいい。
友達だったりここの人だったり第三者に聞いてからおかしくないか聞いたほうが安全。

296 :名無しさん:2015/09/21(月) 22:09:53.20 .net
>>295そっか。ちなみに俺らは婚活サイトで知り合ったんだが、そのプロフィールに書かれてたこと(ネガティブな内容)がそうじゃなかった部分があってね。

なんでそんなこと書いたのか気になった。俺と付き合ってるときはそうじゃなかったなら、ちょっとは見直してくれるかなという下心は否めない。

297 :名無しさん:2015/09/21(月) 22:12:28.68 .net
復縁を本気でしたいなら放置か
なるほどね

その間に男ができてもそれはそれでしょうがないか
なんかただ辛いな

298 :名無しさん:2015/09/21(月) 22:55:33.35 .net
>>297
でも普通そうなるよな
恋愛慣れしてる女性なら、男以上に恋人が居ない期間なんて短いだろうし
元が同じ職場だからキツいわー

299 :名無しさん:2015/09/21(月) 23:12:33.79 .net
>>296
元のネガティブ内容の部分が治ったってことかな?
それは良い事。あなたのおかげかもしれない。でもそれを言うのはタイミングじゃないかな。
別れたばかりだとどうしても相手も下心見抜くだろうし、だから何?偉そうにするなって
思うと思う。俺も下心ありで急に元の悪い所が治った話した時はそんな感じだった。

でも先日元がこういう所が自分の悪い所って思ってた部分で凄い落ち込んでる時に
俺と付き合ってた頃はそんな事全然無かった、治ってきた、成長してるって伝えたら
凄い真面目に聞いてくれたし感謝もされた。

なんか日本語おかしくて分かりにくいけど、やっぱりタイミングだと思う。
伝わらなかったらすまん。

300 :名無しさん:2015/09/22(火) 06:10:28.81 .net
>>299そうだよね。ありがとう。タイミングだよね。

ちなみにむこうはやりとり楽しいって言ってくれるし、マメに連絡がとれていたので、冷却期間を設けた意味があるかわからないが、元カノに身軽に生きて欲しいし、ちょっと俺も未練タラタラで冷静になりたいから2ヶ月くらいひとりにさせてくれって言ってある。

この期間後にお互い恋人がいなければ、また会うことになりそう…。そんときに話そうかな。

301 :名無しさん:2015/09/22(火) 13:29:41.16 .net
結論はやっぱりタイミング

302 :名無しさん:2015/09/22(火) 13:38:11.51 .net
連絡とれなきゃタイミングもわからんよなあ

303 :名無しさん:2015/09/22(火) 13:50:04.39 .net
連絡取れない=元にとってそれまでの人

304 :名無しさん:2015/09/22(火) 13:58:41.51 .net
本気じゃなかったんかなあ

305 :名無しさん:2015/09/22(火) 14:04:37.74 .net
>>300
元に身軽に生きて欲しい、冷静になりたいから冷却期間設けるって凄いね。
散々意見言ってきたけど俺は遊んでくうちにまた好きになって貰う方を選んだよ。
未練有りすぎて寂しくて冷却期間が耐えられないからなんだけどね・・・。

今更だけどなんで別れたの?どっちから言ったの?何年付き合ってたの?別れてから
どれくらい?

質問しまくって申し訳ない。

306 :名無しさん:2015/09/22(火) 14:24:21.83 .net
>>305別れて1ヶ月かな。俺が結婚へのプレッシャーかけすぎて、もっといい人探したいって言われた。探すって言われたからには、もう探させるしかないと思って、探してみてって言ってある。冷却期間をとって、もっといい男になりたいし。
別れてからも会ってるし友達としてつながってたいって認識はお互いある。

隣の芝症候群の人って、どうすんのがいいのかいまだに迷う。

307 :名無しさん:2015/09/22(火) 14:25:42.19 .net
>>305あと付き合ってたのは一年

308 :名無しさん:2015/09/22(火) 14:32:00.73 .net
放置して連絡途切れたならそれまでの人
基本じゃん

309 :名無しさん:2015/09/22(火) 14:38:28.13 .net
>>308そうだよね。つながってても、未練が邪魔して自信ないよ。

310 :名無しさん:2015/09/22(火) 16:15:16.36 .net
連絡しなきゃ良いじゃん?
それこそこのスレの基本

311 :名無しさん:2015/09/22(火) 16:42:58.86 .net
>>306
もっといい人探したい
とか
そんなにバカにされてよく怒らんな
あと半年もすれば目が覚めるわ
元がどれほど価値ないか
そんな事を平気で言う奴の根性は腐ってる

312 :名無しさん:2015/09/22(火) 16:57:05.87 .net
2ヶ月放置→復縁
その後3ヶ月後に1年放置→復縁
その後2ヶ月後に8 ヶ月放置→復縁
その後4ヶ月後に6ヶ月放置→新男作られた

313 :名無しさん:2015/09/22(火) 17:18:45.10 .net
着信拒否されたんだが、放置は強制だがやっぱもう諦めるしかないよなあ

314 :名無しさん:2015/09/22(火) 17:49:42.79 .net
>>311俺もそう思う。でも一緒にいたあのころに戻れる可能性あればって思たら、俺にも非があったし、やれることやろうって。

315 :名無しさん:2015/09/22(火) 18:07:54.10 .net
>>314
あの頃に戻れるわけないじゃん?
目を覚ませ
そんなのと結婚出来るか?
そんな生き物、毎日のようにDVするのが目に見えてんじゃん?

316 :名無しさん:2015/09/22(火) 18:11:37.87 .net
>>315経験あり?

317 :名無しさん:2015/09/22(火) 18:16:00.71 .net
>>316
経験あるわけないだろ
女は結婚に対しプレッシャーなんか感じない
普通は逆。男が女の結婚でプレッシャー感じる
それから言える事は、別にアンタとは本気で付き合ってもないし腰掛け程度しか思ってない
それでその捨て台詞が根性腐ってるのさ

318 :名無しさん:2015/09/22(火) 18:30:09.74 .net
>>317そっか(笑)鈍感だから全然気にしなかった。

まぁとりあえず2ヶ月放置ってなってて、むこうから連絡してもらう約束にしてるから、連絡来なかったら言うとおりだと思うな。

それまで男探しを楽しんでもらうよ。

319 :名無しさん:2015/09/22(火) 18:36:25.70 .net
連絡来ても、それはいい男がいなかった
仕方ないと滑り止めみたいな感じでとても嫌な感じするんだが
俺にはお前の気持ちのほうがよくわからん

320 :名無しさん:2015/09/22(火) 18:47:51.18 .net
>>319わかる。そして仮に結婚しても繰り返される気もする。

321 :名無しさん:2015/09/22(火) 18:54:22.38 .net
>>320
DVされるのが目にみえて理解してんじゃん?

322 :名無しさん:2015/09/22(火) 18:59:42.60 .net
>>321そうなんだよねぇ。この立場がそのまま続いたら、ちょっとなんかあったら実家に帰るとか言いそう。ビクビクして生活することになるよね。

323 :名無しさん:2015/09/22(火) 19:12:17.05 .net
>>312
完全に都合のいい男じゃん
男と別れて次が出来るまでの繋ぎみたい

324 :名無しさん:2015/09/22(火) 19:36:40.77 .net
何つうか
皆、情けない
ちょっとは冷静になって元みろよ
そんなクソみたいな人間と復縁したいのか?

325 :名無しさん:2015/09/22(火) 19:54:51.01 .net
>>324でも最後に会って、そのあと泣いてしまった。言うようにクソワガママビッチなのにさぁ。なんでかなぁ。わかんない。でも戻りたい。死にたい。

326 :名無しさん:2015/09/22(火) 20:33:04.69 .net
情けないとは思うけど気持ち分かるよ
もし自分の元カノにそんなこと言われてたとしても同じ行動とっちゃいそうだ

327 :名無しさん:2015/09/22(火) 20:40:21.86 .net
元カノも、もっといい人探したいって思う私に原因があるって言うから、一応自覚はしてるんだろうな。でも、もっといい人を探したいと思わせたのは俺だから、俺がちゃんとしてればって。

328 :名無しさん:2015/09/22(火) 22:28:12.89 .net
俺の何をちゃんとするんだ?

329 :名無しさん:2015/09/22(火) 22:36:29.18 .net
まぁいい!ビッチワガママビッチでも好きなものは好き!

2ヶ月冷却期間おいて、戻れる気配なければ諦める!

330 :名無しさん:2015/09/22(火) 22:57:28.17 .net
>>329
将来絶対に後悔するぞ

331 :名無しさん:2015/09/22(火) 23:04:35.86 .net
まあ、本人がそれでいいならいいんだろ

332 :名無しさん:2015/09/22(火) 23:20:44.87 .net
ビッチワガママビッチは今頃男漁りをしてるのかな。

たぶんラインしたらさらに舐められるよね。つらくなったら、オナニーしよ。

333 :名無しさん:2015/09/22(火) 23:43:56.06 .net
ここに来る奴はみんないい奴なんだよな、純情でお人好しというか。

客観的に外側から見るのと、感情入ってて中から感じるのでは全然違うから、ロクでもない女ということが頭では分かってても割り切れないよ。

結局、冷静になるには時間が必要なんだろうなと自分にも言い聞かす....

334 :名無しさん:2015/09/23(水) 00:37:35.58 .net
ろくでもない女は魅力的なんだろうな
おれもだが
本気になってはいかん

335 :217:2015/09/23(水) 02:24:38.40 .net
>>217 >>218 >>252 続報
お前ら悪い!
やっぱ連休ひますぎて寂しくて、ティファニーのネックレス
持って会いに行ってしまった。もちっと我慢するつもりだったんだが、
また金で解決してしまった

336 :名無しさん:2015/09/23(水) 02:28:23.79 .net
ティファニーってwwwwww
いくつだよw

337 :名無しさん:2015/09/23(水) 02:30:18.88 .net
>>335
仲直りできたなら周りが何と言おうと何でもいいんじゃないw

338 :名無しさん:2015/09/23(水) 04:53:01.50 .net
悪い事してるわけじゃないしいいんじゃねw

339 :名無しさん:2015/09/23(水) 05:48:50.37 .net
そんなんで仲直りできるのになんでなやんでんだ
毎回駆け引きばかりしてるし、かわいそあ

340 :名無しさん:2015/09/23(水) 06:19:36.43 .net
てぃふぁにー持って行ってんだから火消しして仲直りするつもり満々
こういうのは別れてるとは言わない
パーフェクトな痴話喧嘩です

341 :名無しさん:2015/09/23(水) 06:47:19.66 .net
ろくでもない女が魅力的なのはわかるけど
股が緩いのだけは勘弁
一気に魅力がゼロ

342 :名無しさん:2015/09/23(水) 08:56:16.32 .net
おはよ。ビッチワガママビッチ。

343 :名無しさん:2015/09/23(水) 12:23:27.93 .net
ろくでもない女というより
人間のゴミみたいな女ばっか

344 :名無しさん:2015/09/23(水) 13:24:43.89 .net
自己紹介おつ(^o^)

345 :名無しさん:2015/09/23(水) 14:37:33.34 .net
1ヶ月くらい放置してたら元から連絡来るようになったんだけど、電話は決まって深夜。

誠実な人だから新が居たらかけて来ないと思うんだけど、もしかして...?
これって夜まで新と会ってるとか電話してるとかそういう事かな?
好きな人とか新がいるかは怖くて聴けてない。モヤモヤする。
放置終わらせるのは、この辺ハッキリさせてからの方がいいのかな?

346 :名無しさん:2015/09/23(水) 14:54:48.75 .net
酒飲んで酔って強気になって電話してるんじゃね

347 :名無しさん:2015/09/23(水) 15:03:11.46 .net
10年以上の付き合い。その間何度も別れたり戻ったり。そしてまた最近別れた。今回の別れの理由は、私に対して情しかなくなったから。それが本当の理由かは分からないけど、情しかないと言ってる相手に放置って有効なのかな?

348 :名無しさん:2015/09/23(水) 15:10:29.46 .net
今は復縁する気は無いが今後どう思うかわからない。って別れ際に言われたけどこういうのはすこしはきたいしていいんだろうか。

349 :名無しさん:2015/09/23(水) 15:13:20.26 .net
>>347
女が結婚もせず10年だとかなり厳しいと思わざるを得ない。
男は年を重ねると若い子に目が向くようになるからな。

350 :名無しさん:2015/09/23(水) 15:19:14.27 .net
>>348俺も言われた。あえて放置してる。

351 :名無しさん:2015/09/23(水) 15:25:56.20 .net
私が>>348の様に言う時は、好きだけど直してくれた場合かな
かなり可能性があると思う

352 :名無しさん:2015/09/23(水) 15:32:25.35 .net
>>351
へーそうなんだ
俺もさきのことはわからない。縁があったらまた付き合うかもとはいってたけど可能性あるんだ
期待しちゃうなー

353 :名無しさん:2015/09/23(水) 15:32:38.19 .net
>>351他好きかビッチかもしれない

354 :名無しさん:2015/09/23(水) 15:54:56.10 .net
>>350
>>351
男がこのセリフいう時はどうなんだろう。仕事が辛いっていう理由で振られた。

355 :名無しさん:2015/09/23(水) 16:02:10.99 .net
>>354男女関係なく、次の次ならあるかもってことかも。

356 :名無しさん:2015/09/23(水) 16:59:27.21 .net
>>355
なるほど。それ聞いてちょっと期待してしまいそう。焦らず頑張ってみようかな

357 :名無しさん:2015/09/23(水) 17:17:15.87 .net
>>356次はないってことだぞ。

358 :名無しさん:2015/09/23(水) 17:28:46.34 .net
>>357
あ、なんか勘違いした。そういうもんか。つらいな。

359 :名無しさん:2015/09/23(水) 17:52:21.14 .net
次の次に帰ってくる可能性があるってことじゃないのか?

新に行って、ダメになったその後

360 :名無しさん:2015/09/23(水) 18:23:41.19 .net
>>359そう。つまりは次にだれかと付き合って、良さが再確認できたらねっと。付き合わない可能性もあるが、今は絶望的だぞ。

361 :名無しさん:2015/09/23(水) 18:47:52.70 .net
>>359
>>360
疲れてんのかな。今やっと意味がわかった。ありがとう。

362 :名無しさん:2015/09/23(水) 19:04:14.56 .net
>>361俺も次はないって言われて同じ立場だよ。なんだよそれって思ったけど、心変わりしてくれないかな…。こっちから連絡もブチったから、ラインとかもできないw自然冷却期間中です…。

363 :名無しさん:2015/09/23(水) 19:36:41.24 .net
別れて一ヶ月の元カノと今度会うことになりました。
彼女に好きだけど疲れたと電話で言われ、そのまま別れたのでちゃんと会って彼女を好きになって良かったこと、今まで幸せで支えてくれてありがとうと感謝を伝えようと思ってます。

そして、その時にもう一度告白するかしないか迷っています。まだ自分が変われたとははっきり言えませんが、別れる前よりは自分がダメなところを自覚し直す努力が出来ていると思うのです。
復縁したいです。まだ告白はするべきじゃないですかね?

364 :名無しさん:2015/09/23(水) 19:43:50.70 .net
>>363
疲れたならまだだとおもうぞ

365 :名無しさん:2015/09/23(水) 19:45:36.25 .net
363>>
状況が似てる、別れて一ヶ月話したいことあるって連絡したら断られてしまった

再度トライしようと思うが俺も感謝とか幸せだったことを伝えたい

366 :名無しさん:2015/09/23(水) 19:54:10.59 .net
>>364
やっぱりまだ早いですかね。彼女がまだ好きと言ってくれているうちにと、次に会う機会がもらえるかわからないということでちょっと焦ってしまいました。

367 :名無しさん:2015/09/23(水) 20:45:56.96 .net
>>366
復縁は本当に慎重になったほうがいい
特に相手から言わせないとだめだよ

368 :名無しさん:2015/09/23(水) 20:57:31.93 .net
>>367相手が女でも?

369 :名無しさん:2015/09/23(水) 21:21:58.61 .net
>>368
なおさらだろ
やり直したいならいってくるだろ
もしくはその空気にもっていくはず

370 :名無しさん:2015/09/23(水) 21:24:17.00 .net
そして待ってる間にシャワー他にとられてじ。えんど

371 :名無しさん:2015/09/23(水) 22:02:20.86 .net
下らん

372 :名無しさん:2015/09/24(木) 00:47:31.69 .net
普通話があるなんて言ったら復縁を迫られると思って会ってくれないよ。
相手も復縁を望んでたら別だけど。
話したい事があるなら別の話題から誘い出した方がいいと思う。

373 :名無しさん:2015/09/24(木) 08:42:41.20 .net
やっと目の前で、ゴミクズ女と家族の前で言えそうだ
はぁ〜〜スッキリした。この生ゴミ。死ね

374 :名無しさん:2015/09/24(木) 08:52:57.15 .net
ゴミみたいな男は底辺職ばかり

375 :名無しさん:2015/09/24(木) 09:01:11.72 .net
振られた側で別れ際に今後会ったら絶対にまた好きになるって言われて放置してる私はどうですかね?

376 :名無しさん:2015/09/24(木) 09:01:44.17 .net
すまん、スレチかもしれんが愚痴らせてもらってもいいか?
別れて1年半以上経っててまだ微妙に忘れられない元カノから連絡きた事なんだが

377 :名無しさん:2015/09/24(木) 09:02:10.53 .net
果てしなく相手の男が変

378 :名無しさん:2015/09/24(木) 09:19:48.76 .net
>>375
あなたじゃなくて、環境が別れさせることになったとか?
家族が反対したとか仕事で一緒にいられなくなったとか。

379 :名無しさん:2015/09/24(木) 09:23:31.78 .net
>>375
別れた理由は?

380 :名無しさん:2015/09/24(木) 10:23:23.51 .net
>>376
連絡来てどうしたの?

381 :217:2015/09/24(木) 11:19:13.86 .net
>>336
相手は28だよ。
ティファニーつってもゴールドだからそこそこしたよorz
前回のブルガリの腕時計に比べりゃまだ安く済んだが。

結果的に言うと、俺がLINE未読放置、既読放置してたのは
正解だったみたい。寂しくて後悔して、謝りたくて、
毎日泣いて友達や兄弟に相談してたと。

今までは放置せず翌日には強引に寄りを戻してたが、
今回は4日放置したことで、相手の態度も少し変わった。

382 :名無しさん:2015/09/24(木) 11:38:35.44 .net
ティファニーのネックレスにブルガリの腕時計って‥
本人がそれで仲直り出来て喜んでるなら他人だしあまり口は挟まないが友達が彼女とそんな付き合い方してたら止めるな

383 :名無しさん:2015/09/24(木) 12:26:36.35 .net
>>378
それが全くわからないんだよね
>>379
自分が幸せになったらダメだからとか良くわからなかった
辛いね

384 :名無しさん:2015/09/24(木) 12:32:31.14 .net
復縁したけどまたダメになるかもしれない。
別れてから半年空いてまた付き合いだしたけど、1ヶ月ちょっと経ってまた同じように疑ってしまった。結局同じところでつまずく。
今朝電話したら繋がったけど出ずに切られたよ。LINE送ったら未読スルーだし。
前回と同じミス犯してしまった。

385 :名無しさん:2015/09/24(木) 12:45:35.73 .net
>>384なにを疑った?

386 :名無しさん:2015/09/24(木) 13:52:00.68 .net
>>385
去年は、夜電話したら電話中で全然繋がらなくて、別の男か!?って疑ってしまって。まあ結果その時は浮気だったんだけどもね。
結局それも水に流してまた付き合いましょうとなって。
けど昨日夜電話したら2時間くらい電話中で、嫌な記憶がフラッシュバックしてしまった。自分は寝てしまったんだけど、朝電話したら出ずに切られてしまった。昨夜の着歴めっちゃ残ってたのかも。
LINEしたけど読んでももらえない状態。重いって言われて前回別れたんだけどまた同じだこりゃ。

387 :名無しさん:2015/09/24(木) 14:09:41.53 .net
>>386
一度浮気されてるんだから疑ってしまうのは仕方ないよ
自分を責めないでいい
その子とは合わなかっただけ

388 :名無しさん:2015/09/24(木) 14:26:16.09 .net
不信感は相手の努力が無いと払拭出来ない

389 :名無しさん:2015/09/24(木) 15:49:38.87 .net
今日彼女と会うんだけど彼女がSNSで今日は会いたくない人に会う、寝たい

って投稿してたらしい(俺には見えない設定)

390 :名無しさん:2015/09/24(木) 15:56:11.08 .net
>>389
それはキツいな。
そんな投稿するくらいなら最初から会わなければいいのに。
なんか会わないとならない理由でもあるの?

391 :名無しさん:2015/09/24(木) 16:25:54.79 .net
>>390
俺から誘ったんだけど何もないんだよそれが
これが最後かもと思うと気が重いけど逆に今回単純に楽しかったと思わせられれば良いのかな

392 :名無しさん:2015/09/24(木) 16:48:29.70 .net
そんなこと言われてるのに会って楽しませようとか考えられるのがすごいわ。
俺ならSNSの事には触れずに断るけどな。

393 :名無しさん:2015/09/24(木) 16:49:10.25 .net
会いたくないと思ってる人相手に何も楽しくないんじゃ?
向こうがそんな気持ちなら、アンタも楽しくないよ

394 :名無しさん:2015/09/24(木) 16:51:06.05 .net
つか
性格悪。その女
いちいち言わんでも良いことを
会いたくないなら断れよ

395 :名無しさん:2015/09/24(木) 16:55:14.42 .net
会いたくないにも色んな意味があると言ってみる

396 :名無しさん:2015/09/24(木) 16:57:28.43 .net
OH!それもあるな
会わなきゃわからんよな

397 :名無しさん:2015/09/24(木) 17:02:58.22 .net
>>383
それ、典型的なかまってちゃんだね

398 :名無しさん:2015/09/24(木) 17:04:26.97 .net
>>393
俺は楽しませるつもりで行くよ普通に
本来見れないわけだしウジウジしてるより良いかなと思って

399 :名無しさん:2015/09/24(木) 17:07:49.22 .net
>>398
それで良いわ
もうTwitterの事は忘れろ
ちなみに楽しませるって相手が楽しみたいって気持ちない限り無理だよ

400 :名無しさん:2015/09/24(木) 17:11:20.61 .net
>>399
多分ないけど楽しませる様に頑張る
とりあえず警戒心を解いて俺の気持ちはクリーンだよってところを見せる!

401 :名無しさん:2015/09/24(木) 17:13:26.66 .net
>>400
全ては相手次第だね。
頑張れ

402 :名無しさん:2015/09/24(木) 17:31:53.96 .net
>>401
ありがと!
なんか一周して普通に友達になりたくなってきた
自分がストレスで性格悪くなってたのは分かるからね(笑)
そんな性格悪くなってた僕しか知らないのに会いたくないのにもう一度会ってくれるなんてむしろありがたいわ(笑)

403 :名無しさん:2015/09/24(木) 17:43:47.70 .net
気分悪くなるひといるかもごめん

生理前とかにぶり返すひといない?
私、最近は元に対して好きだったって気持ちが薄れてきてたのに、昨日くらいから楽しかった思い出ばかり蘇ってきて、ものすごく悲しい
もともと生理前イライラしたり情緒不安定になる傾向はあったんだけど
婦人科に行くべき?心療内科?こんなことで病院に行くべきではない?

404 :名無しさん:2015/09/24(木) 17:47:52.91 .net
子供を作りたいのじゃ
本能には勝てん

405 :名無しさん:2015/09/24(木) 17:51:48.32 .net
>>403
私もPMSひどいからわかるよ
「今は生理前だからこんなに辛いんだ」って言い聞かせて何とか乗り越えてる
温泉行ったりマッサージ行ったり何か体も心もリラックスできるようなことするといいよ
それでもどうしても辛かったら婦人科行ってみてもいいかも

406 :名無しさん:2015/09/24(木) 18:18:37.02 .net
>>403
分かる分かる
全然普通だよそれ、おかしくなんかないよ
女はホルモンの変化とかで精神的にそうなるのは普通だよ
私もPMS酷くて辛くてそれを理解してもらえなくて別れたようなもんだから。笑
酷いなら病院行くのもあり、市販薬もあるからためしてもらうのもありだよ

407 :名無しさん:2015/09/24(木) 18:20:30.06 .net
>>403
薬抵抗あるならふつうの頭痛薬も結構PMSの諸症状にきくよ
バファリンの優しさに頼りなw

408 :名無しさん:2015/09/24(木) 19:01:16.39 .net
>>403
いるよー
基本忘れてるんだけど、日が近くなると、自分でコントロールできないくらいぶり返すんだよね
PMSのせいで情緒が不安定なだけだと思うから、上の人達が言ってるような対処法で良いと思う

>>407
バファリンは試したことないや
イライラとか情緒不安定にも効くもの?

409 :名無しさん:2015/09/24(木) 19:11:26.52 .net
PSMってなんぞ?
と思ってたからぐぐったら、
私まさにこれだった
今までわけのわからないくらい
イライラしたり情緒不安定になったりしてた
理由がわかったのと同時に
なんであの日喧嘩して振られたのかもわかった

すっごいショックだわ
生理痛がすごく重いから
もっと早く病院行っとけばよかった
もしかしたら別れてなかったのかもしれない
と思うとやりきれない

410 :名無しさん:2015/09/24(木) 19:26:18.76 .net
>>408個人差あるかもだけど効くよー。身体にも優しいしね

>>409
ふりかえりたくなる気持ち。苦しいね。吐き出して自分のこと大事にしてあげよう。

復縁に向けて笑顔でいよう好きって気持ちはすごくかわいくて素敵だよ

411 :名無しさん:2015/09/24(木) 19:27:36.04 .net
403です
実は失恋したやつ〜スレと勘違いしてて、
スレチにも関わらずアドバイスくれる皆さんの優しさに泣きそう
一過性のものだと思って、リラックスできることしたり、市販薬試したりして乗り越えられるように頑張るよ
ありがとうございました

412 :名無しさん:2015/09/24(木) 19:51:35.12 .net
>>411
ここの人はみんな優しいもんね。
元は辛すぎてピル飲むことにしたけど凄い効果あったよ。
体に合う合わないが激しいみたいだからお医者さんとよく相談しなきゃだけど
どうしても辛くなったら飲むのもひとつの手かと。

413 :名無しさん:2015/09/24(木) 19:56:53.91 .net
>>397
そーでも無くて普通に別れてるんだよね〜

414 :名無しさん:2015/09/24(木) 20:37:04.45 .net
みんなはどのタイミングで放置終了するの?
向こうから連絡来るようになったら?それとも、決めた期間が終わるまで向こうから連絡あってもこちらからは全くしない?

415 :名無しさん:2015/09/24(木) 20:41:11.61 .net
>>414期間決める人なんかいるんか?

416 :名無しさん:2015/09/24(木) 20:42:19.47 .net
難しい質問だ
向こうからちょいちょい来はじめたら自然と意識しなくても放置終わるんじゃね

417 :名無しさん:2015/09/24(木) 20:46:14.51 .net
向こうからちょくちょく連絡が来るようになってきたんだが、それを放置するのは効果的なのかな?
ある意味、それこそ本当の放置のような気がするが、さすがに放置する勇気が出ない

418 :名無しさん:2015/09/24(木) 20:47:24.07 .net
そもそもむこうから連絡くるのがすごい。どれくらい必要だった?

419 :名無しさん:2015/09/24(木) 20:47:31.89 .net
放置の時間による
それまで即レスだったんなら、半日とか?

420 :名無しさん:2015/09/24(木) 20:50:06.53 .net
>>419放置になってないなw

期間決めたら、守られるんだろうか?

421 :名無しさん:2015/09/24(木) 20:51:07.58 .net
復縁できたけどずっとここにいるつもり。

422 :名無しさん:2015/09/24(木) 20:51:26.36 .net
>>420放置になってないかw

423 :名無しさん:2015/09/24(木) 20:51:57.69 .net
>>421
どうして?
復縁の話聞かせてよ

424 :名無しさん:2015/09/24(木) 20:52:01.38 .net
復縁したくないけど、友達になりたいから連絡するのってどう思う?
最初は復縁したかったけど、放置期間中に復縁はいいやとなった

425 :名無しさん:2015/09/24(木) 21:00:03.39 .net
>>424フられた側?

426 :名無しさん:2015/09/24(木) 21:00:57.92 .net
振ったような振られたようなよくわからない立場

427 :名無しさん:2015/09/24(木) 21:07:15.94 .net
>>423
俺は何も悪くなかったから向こうから勝手に戻ってきた。

428 :名無しさん:2015/09/24(木) 21:12:45.10 .net
417だけど

好きじゃなくなったと振られてひと月

最初から放置期間ほとんど置かずにこっちから1ー2日置きにメール送ってた
淡白だけどそれに対する返事はちゃんとあった
そのうち向こう発のメールがたまに来るようになったという流れ

完全無視じゃなくて、レスにあったように半日遅れて返事するような感じで行けばいいか?

429 :名無しさん:2015/09/24(木) 21:16:24.67 .net
>>428むこうは恋人探ししてるんかな?

430 :名無しさん:2015/09/24(木) 21:23:56.97 .net
414です。
みなさん特に期間決めてって訳ではないんですね。自分は女で振られた側で、1ヶ月放置してたらメールとか電話が来るようになった。今度電話が来たらこっちからも連絡してみようかな

431 :名無しさん:2015/09/24(木) 21:24:15.43 .net
よくよく考えても、切りたくない縁だと思えば
相手から積極的に連絡してくるよね
それがないってことはやっぱりそういうことなんだよ
今更こっちから連絡したところでなんともならない気がしてきた
もし復縁できてもそれくらいの気持ちしかないからうまくいきそうもないし
みんなはどう思う?

432 :名無しさん:2015/09/24(木) 21:28:22.52 .net
>>429
してると思う
そのために別れたようなもんだから

433 :名無しさん:2015/09/24(木) 21:31:05.12 .net
>>431
想いが残ってたとして、その切りたくない縁だったって振った側が気づく時期が人それぞれだから難しい

434 :名無しさん:2015/09/24(木) 21:31:23.30 .net
>>432すっぱり切る気にはならない?

435 :名無しさん:2015/09/24(木) 21:33:22.46 .net
>>434
すっぱりは切れないな
だいぶ落ち着いてきてるけど、他の人に取られたくはない

436 :名無しさん:2015/09/24(木) 21:36:40.50 .net
もし仮に期間決めて、連絡しないって相手に伝えた場合、期間内に連絡したらあほだよね(笑)

437 :名無しさん:2015/09/24(木) 21:38:09.50 .net
>>435相手は恋人探ししてるなら、あなたは眼中にはないんでしょ?新ができたら凹まない?

438 :名無しさん:2015/09/24(木) 21:41:29.73 .net
>>433
相手から連絡こないうちは切ってもいい縁だと思われてるってことだよね

439 :名無しさん:2015/09/24(木) 21:44:58.32 .net
>>436
そもそもそんな事を相手に伝える必要はないと思う。

440 :名無しさん:2015/09/24(木) 21:48:01.59 .net
2、3週間前に振られた。けど諦めないで頑張ってたら復縁できそうな気配
になってきたんだけどちょっとある事があってこっちから願い下げした。
何日かおきに連絡着ててそっけなく返事してたんだけど今度ご飯行こうって
向こうから誘ってきたから断った。今になって少し後悔している。

441 :名無しさん:2015/09/24(木) 21:48:51.47 .net
>>437
凹むだろうなー

眼中にないのに、なんで連絡が来ると思う?
自撮り写メとかもたまに来るし、暇つぶしかな?

無視したらいい方に転ぶか悪い方に転ぶかわからないから悩むんだよな、、
まあ、限られた情報で判断してくれってのも無理があるよね

442 :名無しさん:2015/09/24(木) 21:51:29.38 .net
>>438
そもそも、不要とか必要とかそういうことを考えてない段階かもしれないよ
何か落ち込むことやうまくいかないことがあった時に、元恋人の存在を思い返したりするもんだと思うし

443 :名無しさん:2015/09/24(木) 21:52:32.92 .net
>>439言っちゃったよ(笑)

444 :名無しさん:2015/09/24(木) 21:54:46.52 .net
>>441友達宣言されてるなら厳しい気がする。なんでも知ってて気楽なのは間違いないだろうよ。

445 :名無しさん:2015/09/24(木) 21:59:33.73 .net
>>443あほだなw

446 :名無しさん:2015/09/24(木) 21:59:58.10 .net
>>444
客観的な意見サンクス!
っといってる間に元カノからメールがw

とりあえず期待しないように軽く相手しつつ、他に目を向けるよ

447 :名無しさん:2015/09/24(木) 22:02:30.74 .net
>>446めっちゃ期待してそうや(笑)

448 :名無しさん:2015/09/24(木) 22:10:16.50 .net
>>447
だなw テンション上がるのは事実だw
でも、ほんと大したことない内容だけどな、これ可愛い?とか変?とか

449 :名無しさん:2015/09/24(木) 22:12:16.13 .net
生きていたいけど絶望と敗北感をかんじている
離婚してから2年半で戻ってきた再婚はまだしてない
一緒に住んでいる訳ではない再会してから、やり直そうとお互い付き合いはじめた
いよいよ籍をいれようと話し合ってた
だが離婚してる2年半の間に16才年下の男にレイプされた事を知った
なのに付き合っていた
他にも男はいた10才年下の男だ
嫉妬と吐き気など言い様の無い気持ち悪さがわいてきてしまった
そしてその16才年下の男の子はオレに似ていて甘え上手、性癖もソックリだったそうだ

離婚はしたくなかった
だが元嫁の親族がきて5人に攻め立てられ離婚したけど別居と一緒だからと離婚させられた
その時に誰とセックスしてもいいが彼氏はつくならい約束をした
もうハンダン能力は、欠落してた
話が前後して申し訳ない
かなり混乱している
オレは現在時々ラインブロックされてる
長男は既読になっている
そして元カレとのラインも既読になっているのも知ってしまった
オレはどうしたら、いいんだろう
死にたくなったりするのもしょっちゅうある
16才年下の男からラインしてきてたので
別れて何年もたつのだからラインしてた事を電話で謝らさせた
それでスッキリするはずだった
けど元嫁とセックスしている時、気持ち悪さを感じて途中で止めてしまうよになった
過去の事は整理できたはずなのに心の底では許してしないのかもしれない
死んじまった方がいいのかな
毎日、悪夢に襲われるしさ
答えはモトメテ無いけど誰かに意見もらいたくてね
ほんと死にたい
敗北感に征服されているようだ
涙もとまらず赤ん坊のように泣いて仕舞う事もある

450 :名無しさん:2015/09/24(木) 22:12:44.65 .net
男ってさ
別れたくなければ絶対に連絡してくるよね
浮気じゃない場合

451 :名無しさん:2015/09/24(木) 22:40:43.05 .net
>>450
うんそう思う
私は今浮気相手にされそうになってるけど

452 :名無しさん:2015/09/24(木) 22:53:29.43 .net
そう思うとさ
相手から連絡ないのにこっちから連絡しても無意味になる可能性大だよね

453 :名無しさん:2015/09/24(木) 23:05:21.76 .net
日曜深夜に別れてその時友達になろうって言って今日約束してました
>>389 >>391 >>398 >>400です
彼女と会って帰ってきました
2人でバーに行って最初は普通の世間話をして、ずっーと考えて自分が悪かったポイントやそうなってしまった原因とか全て話してごめんと、ありがとうと言った
自分が悪かったのは分かってるしもし逆の状況だったら自分はもっとひどい行動をしてたと言った
そしたら彼女が涙目になって聞いてて友達として普通に話せる様になった
帰りに色々痩せたりとか悪かったポイント直してねと言われてそのついでかの様に彼女も作ってねと言われた
だから今はいらない、女の子を探すんじゃなくて好きな人が出てくるまで待つと答えた
日時は決めてないけど来週も遊ぶ約束をして帰ってきた

454 :名無しさん:2015/09/24(木) 23:15:23.40 .net
また会うんだ
なに考えてんだろ彼女

455 :名無しさん:2015/09/24(木) 23:30:08.37 .net
>>454
分からないけど僕が感じてる事と同じかもしれない
可能性無くはないけどとりあえず今は友達として楽しみたい

456 :名無しさん:2015/09/25(金) 00:26:53.66 .net
元彼に振られてから、お前は特別だの縁は切れないだのこれからもよろしくだの向こうからそういうこといろいろ言われた
私もお互いの付き合い関係含めて特別だったし別れても特別だと思ってた
でも向こうから連絡もない
なにが特別だ、なにがこれからもよろしくだ
別れても大事に思ってたら連絡するよね
最後まで口ばっかりだった

457 :名無しさん:2015/09/25(金) 00:42:43.40 .net
>>449
もう完璧に切れ。その女。
何をどうやっても、そのだらしない性格は治らない

458 :名無しさん:2015/09/25(金) 04:29:49.79 .net
>>403
俺の元カノは生理前や生理中によく連絡してきて、欲求不満なことを言ってきてたわ

459 :名無しさん:2015/09/25(金) 12:06:34.93 .net
なんか無理に放置するより、降伏宣言しようかと思うんだけど。元カノにはそぐわない男です、自由に次の恋をしてください、俺の一番身近な女性として悪いとことかの自分磨き手伝ってくださいって。

友達でいられるし、自分磨きで少しはアピールできる気がする。

ラインが普通につながってるからこそできるのかもしれないけど。

460 :名無しさん:2015/09/25(金) 12:12:25.38 .net
>>458
わかる、その周期の時に寂しいだなんだ言ってLINE送ってきたり色々連絡が多くなる時期だったな。

461 :名無しさん:2015/09/25(金) 12:23:05.23 .net
>>459
復縁どころか友達にもなれなそう

462 :名無しさん:2015/09/25(金) 12:23:40.23 .net
>>459
そんなの意味ないわ。
そう言って相手の気を引きたいのか?
それに自分磨きはアピールするもんじゃないよ

463 :名無しさん:2015/09/25(金) 12:24:18.09 .net
>>459
めんどくさい卑屈な男だなって思われてもいいの?

464 :名無しさん:2015/09/25(金) 12:26:56.36 .net
>>459宣言しなければ心がけとしてはいいと思う。きれいごとでは通用しないのが恋愛。アピールは必要。数ヶ月ほかったところで相手に気づいてもらえないからな。

465 :名無しさん:2015/09/25(金) 12:28:21.86 .net
>>462おいらはアピールしないと忘れられるとこだったよ

466 :名無しさん:2015/09/25(金) 12:34:59.68 .net
冷却期間って別れ方より相手の性格が左右するような…

友達が多い人とか冷却期間あってもなくてもすぐ忘れられそうだし、逆に友達が少ない人だとこれまでの暇つぶし相手がいなくなって逆恨みかいそう。

あれ、冷却期間って俺が冷静になれば終了していいんかな?。

467 :名無しさん:2015/09/25(金) 12:41:37.22 .net
>>459
元からしたら
「自由に次の恋をしてください」→言われなくてもするし
「自分磨き手伝ってください」→何で手伝わなきゃいけないの?
ってなるから言わないで水面下で自分磨きがんばれ!

468 :名無しさん:2015/09/25(金) 12:51:18.65 .net
>>467手伝うって言われたら、クソMか?

469 :名無しさん:2015/09/25(金) 14:47:43.32 .net
>>466
自分はそうだと思ってる。
相手がどう言ったりしてこようと、自分を保つことができると思うなら、冷静に対処できるしね。
私もそろそろ会おうと連絡しようと思ってる。それでも連絡なければそれまでかと。

470 :名無しさん:2015/09/25(金) 17:28:46.59 .net
>>469感情と感謝と反省のコントロールだいじ。

471 :名無しさん:2015/09/25(金) 18:19:03.53 .net
>>460
やっぱ女性はそういう時期、寂しくなったりするんだね〜

472 :名無しさん:2015/09/25(金) 19:07:58.91 .net
単純に生理前は女性が欲求不満で寂しくなるんだって思うのは危険だよ
個人的にはこの時期に好きじゃない人からのアプローチって気持ち悪くて仕方ないから、もしそういう時期を狙って復縁迫ろうとか考えてる人がいたら取り返しつかなくなるかもだから気をつけて

473 :名無しさん:2015/09/25(金) 19:15:35.93 .net
生理ネタキモイ

474 :名無しさん:2015/09/25(金) 21:03:05.75 .net
フられたあと、むこうがラインしてきていいよって言ってたのにブッチして、後悔してる。ラインしたい。

475 :名無しさん:2015/09/25(金) 21:16:02.07 .net
>>474
私は電話してしまって無視されてる

476 :名無しさん:2015/09/25(金) 21:37:53.21 .net
>>475どうしたの?

477 :名無しさん:2015/09/25(金) 21:48:31.91 .net
先日、2年半付き合っていた彼女に
振られました。 理由は好きかわからなくなったらしいです。
私は、彼女のことが大好きです、 復縁したいです。
ですが、復縁したいと伝えるのは彼女が大学を卒業するまで待とうと思っています。
待つとなると3年半の時間がかかります。 どうするべきでしょう

478 :名無しさん:2015/09/25(金) 21:56:04.01 .net
>>477
女は年上の優しくて経済力ある男にいくからね。

479 :名無しさん:2015/09/25(金) 21:57:30.02 .net
>>477
その前にそのへんじゅうに同じ質問するな

480 :名無しさん:2015/09/25(金) 22:06:24.59 .net
彼女の周りの環境が変わりまして、昔のように
毎日会えなくなり、彼女のほうには新しい環境で新しい友達ができて
毎日のように会える友達といるほうが楽しくなったのかなと思います。
彼女のなかで私は一番じゃなくなったのかと
こうだった場合、私に気持ちが戻ってくる可能性ありますかね?

481 :名無しさん:2015/09/25(金) 22:12:35.37 .net
それまでの関係がどの程度だったかによるけど
ほとんど会えないのなら、復縁は難しいかもね
新しい環境で出会いも多いだろうし。

482 :名無しさん:2015/09/25(金) 22:13:25.04 .net
一言
冷静さがない
特に男
情けない

483 :名無しさん:2015/09/25(金) 22:25:24.11 .net
その環境には男はいないです。
友達ってのは女性です。 教授とかは男のひとが
いるでしょうけど

484 :名無しさん:2015/09/25(金) 22:32:22.48 .net
もし女子大学だからとかなら
私も女子大だったから言うけど
普通の共学より出会い多いよ
本人がちょっとでも異性に興味持ったら、いたるところから誘いが来る。
女友達経由で。

485 :名無しさん:2015/09/25(金) 22:49:22.25 .net
人と女子大によるな
奈良女みたいな偏差値と顔面偏差値も高いとこなら
共学より多いとは言えない
中程度と短大は確かに多い

486 :名無しさん:2015/09/25(金) 22:59:00.08 .net
なるほどと思います
それもそうですね 女の人の
情報網すごいですもんね
たかが2年半しか付き合ってませんが
この人と人生をともにしたいって
自分は思ってしまったんです。
朝起きた瞬間から1日中浮かんできます。
忘れよう忘れようとすると余計に
そのことしか考えられませんし

487 :名無しさん:2015/09/26(土) 02:11:58.09 .net
看護専門学校も女の園だよ顔面偏差値高いよ(*^^*)
白衣の天使だから男受けバツグンです

488 :名無しさん:2015/09/26(土) 02:15:48.93 .net
>>477
付き合ってた期間から別れに至る理由と別れた日まで俺とほとんど同じ境遇で親近感持った
俺の相手は短大生だけど

489 :名無しさん:2015/09/26(土) 02:27:46.60 .net
>>477
>>488
私も同じ境遇ですごく親近感持った 私の場合は彼氏から振られたパターンだけど

490 :名無しさん:2015/09/26(土) 02:45:56.26 .net
彼女と友達になったけど何をしていいか、どういう距離感で接して良いのか分からなくなった

491 :名無しさん:2015/09/26(土) 03:47:15.30 .net
J ,メール
http://goo.gl/3KcFIC
知名度がありかなり有名。本気の恋愛相手 はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国的に友達 探しに最も多く利用されてい る。

492 :名無しさん:2015/09/26(土) 03:47:44.92 .net
ワク…ワク メール
http://goo.gl/mrR2mf
ここで出会えない人はいないと言われるほど超メジャーな存在。サイト内のソーシャルネットワーク をとおし、いろいろ話をして相手を見つけるのが良 い。

493 :名無しさん:2015/09/26(土) 03:48:25.60 .net
メル Para
http://goo.gl/B5jGU4
趣味 コミュからはいるとキッカケが掴みやすい。友達探しに最適。

PC max
http://goo.gl/jK2Wxh
サイトにくるだけでポイントがもらえるキャンペーン実施中。高機能な 検索サイトが自 慢。

494 :名無しさん:2015/09/26(土) 03:48:52.99 .net
happyーmail
http://goo.gl/AZltIu
女性獲得の宣伝活動にかなり力を入れてる。ここの宣伝の看板や広報宣伝車は多く、また雑誌でも多くみかけます。かなり有名なので安心で す。

495 :名無しさん:2015/09/26(土) 03:49:18.75 .net
続き

条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2〜3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような女性宛のメッセージに見せかけた 文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにしできるだけ機械的にふるいにかける作業をします。
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけばそのうち会えるような流れになりま す。

496 :名無しさん:2015/09/26(土) 03:51:05.23 .net
>>487
バカでプライド高くて性格きついから
顔よくてもなあ

497 :名無しさん:2015/09/26(土) 04:07:39.40 .net
前の彼氏は1年半付き合った末、メールで喧嘩してそのまま振られて終わったけど
1年半後に元気ー?ご飯行かない?って連絡が来た(適当に流したけど)
だから放置はある程度有効だと思う
今回の彼氏は2ヶ月で振られちゃったけど連絡くるかなあ
と考えて6ヶ月経過…

498 :名無しさん:2015/09/26(土) 06:18:17.27 .net
一年半か
長いな
待てるけど他の男と付き合うんだろうなー

499 :名無しさん:2015/09/26(土) 09:26:27.13 .net
>>498男がフられた場合は完全放置はしない方が…

500 :名無しさん:2015/09/26(土) 11:05:57.07 .net
>>499
そうなのかな

501 :名無しさん:2015/09/26(土) 11:35:49.93 .net
>>500女は切り替えはやいよ。何もしなくても男よってくるよ。

502 :名無しさん:2015/09/26(土) 12:09:02.13 .net
携帯番号変えられてたら
嫌でも強制放置だよ。

503 :名無しさん:2015/09/26(土) 12:34:22.38 .net
放置やめた。さっきメールしたら普通に話せた。

最後に会ったとき、次の彼氏探すって目の前で言われてすっきりした。
なんか放置してからモヤモヤしていたが、好きな人を放置で失って、そのまま忘れられてしまうくらいなら、見守って次の彼氏ができるまで、あったかく暇つぶし相手になろうと思う。
結果一年くらい棒にふっても、好きな人との思い出だ、あとで美化されるはずだ。その間は必要最小限に優しくしたい。

あと、感情を前に出しすぎないために、婚活サイトでメル友作った。

504 :名無しさん:2015/09/26(土) 12:56:35.77 .net
振った方はこっちが呆れるくらい、振られた側の事なんて微塵も考えてないパターンが殆どだからね

505 :名無しさん:2015/09/26(土) 13:40:10.64 .net
>>503頑張って。後悔しないようにやるのは大事。

506 :名無しさん:2015/09/26(土) 13:40:52.79 .net
>>503
最後の一行w

507 :名無しさん:2015/09/26(土) 13:44:01.50 .net
男で仕事で降格され悩んで自信をなくしている時はどうしたらいい?
やっぱ放置?

508 :名無しさん:2015/09/26(土) 13:53:50.09 .net
>>503メル友に恋に落ちたころに、元に復縁迫られるパターンかな。

509 :名無しさん:2015/09/26(土) 14:49:02.94 .net
>>503
私も放置やめた。二カ月半ガンバったけどさっきメールしちゃった。

すぐに返信来たけど、なんか普通に明るくて余裕をかんじた。

新がいるし幸せなんだろうな。
こっちはいまだに毎日泣いてんのに。

やっぱりメールなんかするんじゃなかった。
また落ちてしまった。

510 :名無しさん:2015/09/26(土) 14:53:24.41 .net
他好きで振られた人は望みがないのによく連絡しようと思えるわ
プライドと望みなしでダブルパンチじゃん

511 :名無しさん:2015/09/26(土) 15:05:34.20 .net
>>509こっちも余裕見せなきゃね。

512 :名無しさん:2015/09/26(土) 15:07:02.62 .net
他好きと他を探したいじゃちょっと意味が違うよね?

513 :名無しさん:2015/09/26(土) 15:27:41.94 .net
>>511さんありがとう。

そうだね。余裕見せなきゃいけなかったね。

514 :名無しさん:2015/09/26(土) 15:38:12.00 .net
>>513さんは女?

515 :名無しさん:2015/09/26(土) 15:50:42.69 .net
>>503
そのサイト教えて
俺なんか、ワクワクとYYCと、マッチやったけど駄目
一万円使ってる

516 :名無しさん:2015/09/26(土) 15:55:24.09 .net
>>515omiaiってやつです

517 :名無しさん:2015/09/26(土) 15:58:48.28 .net
スレチになるけどそれなりのステがあれば
出会うだけなら婚活サイトの方がいいぞ
やりたいかつイケメンorガタイの良いDQNタイプなら圧倒的に出会い系だけどな

518 :名無しさん:2015/09/26(土) 16:00:03.56 .net
フェイスブックって偽名でも登録できるよね
危なくない?

519 :名無しさん:2015/09/26(土) 16:01:08.20 .net
>>517地方公務員で貯金3000万の俺はどっち?

520 :名無しさん:2015/09/26(土) 16:44:47.70 .net
>>513です。
女ですよ。

521 :名無しさん:2015/09/26(土) 17:46:24.68 .net
復縁したいなと思いつつ、別れ際の言葉の意味が期待していいのかダメなのかわからない

522 :名無しさん:2015/09/26(土) 17:52:31.00 .net
>>521なんて言われたの?

523 :名無しさん:2015/09/26(土) 18:24:33.85 .net
>>516
ありがとうございます。
明日見てみます
これから、先輩に愚痴る為に飲みに行きます。

524 :名無しさん:2015/09/26(土) 18:46:26.72 .net
>>522
今は仕事が忙しくて相手に出来ないのが申し訳ない(だから別れよう)。また元気になったら連絡させて欲しい。今はこんな俺を許して欲しい。

って言われた。

525 :名無しさん:2015/09/26(土) 18:47:33.25 .net
相手何歳?

526 :名無しさん:2015/09/26(土) 18:49:20.86 .net
>>525
24歳です

527 :名無しさん:2015/09/26(土) 20:06:10.88 .net
その間彼女がヤラれても構わんのかねw

528 :名無しさん:2015/09/26(土) 20:26:51.39 .net
503は辛い道を選んだな
まあ、俺も同じ感じ

そのうち元カノに新が出来たとか言われたり、
そっけなくなってきて会えなくなってきて、
ああ、新が出来たんだなってこっちが気づいたり

そうなったときに、もう一回振られたときのような辛い思いをするのが今からすごく怖い

529 :名無しさん:2015/09/26(土) 20:29:05.46 .net
若いうちは503みたいな恋愛いいと思うよ
好きなんだもん
ただ泣いて1年すごすよりずっといい

530 :名無しさん:2015/09/26(土) 22:10:52.05 .net
ただ、それが復縁に向けての行動としていいのか悪いのか分からないんだ
誰にも分からないことかもだけど...

531 :名無しさん:2015/09/26(土) 22:19:46.15 .net
この1ヶ月ほど泣いて過ごしてるかり503みて揺らいでしまいそうになった
連絡したい…

532 :名無しさん:2015/09/26(土) 23:42:04.30 .net
見なきゃいいのに相手のTwitter見てしまう。毎回それで傷ついてばかみたい

533 :名無しさん:2015/09/26(土) 23:57:56.90 .net
3ヶ月ぶりに彼にも私にも未練があり会ってしまった
でも彼は復縁するまでの気持ちには至ってないみたい
一旦こちらが復縁をほのめかした時に1日考えてくれたけど
結局今の俺にはもう一回お前と付き合うことは出来ないって
別れる時に色々あったし私もその気持ちは分からないでもないけど

それから2、3回会っていくうちにお互い寂しくなって
寂しさをかき消すように体の関係を持ってしまった
その後私が泣いてしまったのを見て彼が
「今度からは体の関係は無しにしてご飯とか遊びとか友達として会おう」
と言われてしまった
明後日もご飯行くことになったけど悲しくて泣きそうだよ

完全なるキープに降格してしまったよ
ここから復縁ってあり得るのかなあ

534 :名無しさん:2015/09/27(日) 00:00:47.06 .net
>>519
何歳で年収いくら?
たまに貯金額自慢する人いるけど
それが運用益でない限り年収にそれなりに見合ってないとケチなのかなと思うんだが

535 :名無しさん:2015/09/27(日) 00:07:01.99 .net
この旅行でその子が新カノになるはずだった
旅行中元カノから連絡がきた
両方にグダグダな態度になってあやしまれ、両方失った
神に捨てられてる人間っているんだな…

536 :名無しさん:2015/09/27(日) 00:09:40.04 .net
自業自得

537 :名無しさん:2015/09/27(日) 00:18:17.44 .net
>>535
そりゃ神に捨てられるわな…

新作るなら元より新を選ぶ気持ち固めてからにしろや
こんな男と旅行してしまった新が可哀想だ

538 :名無しさん:2015/09/27(日) 00:25:00.25 .net
未練はあったっつか本命は元カノで
何度か連絡しても反応なしでもう復縁できないだろうとあきらめて
好きになれそうな子にも出会えなくて
やっと好きになれた矢先
元カノから連絡
グダグダにもなるよ!
神様ひどいよ!

539 :名無しさん:2015/09/27(日) 00:30:43.10 .net
2兎追うもの1兎を得ずとはまさにこのこと
世の中よくできてるわ

540 :名無しさん:2015/09/27(日) 00:34:12.75 .net
>>535
ワロタ
いまだと私も同じことになりそうで困る
未練あるんだよ

541 :名無しさん:2015/09/27(日) 02:13:02.76 .net
死にたい死にたい死にたい
冷却期間おいて復縁一歩手前だったのに
焦ってタイミング逃して暴走してしまった
暴走してセックスした後自暴自棄になって
元カレに電話で泣きすがってしまった

あーーーなにやってるんだよ
もう私も相手も死んだらいいのに

542 :名無しさん:2015/09/27(日) 02:17:00.46 .net
>>541
馬鹿みたい
放置のセオリーも守れてない
そんなんだから復縁失敗すんだよ

543 :名無しさん:2015/09/27(日) 02:38:53.25 .net
え?誰とセックスしたんだ??

544 :名無しさん:2015/09/27(日) 03:53:11.87 .net
1ヶ月くらい放置しててだいぶ精神安定してきたのに、最近やたら連絡くるようになったからこっちからメールしてみたら2通くらいで返事来なくなって落ち込んだ。連絡するんじゃなかった。
相手からのメールや電話にそっけなくするのは効果あるかな?それとも明るく対応するべき?

545 :名無しさん:2015/09/27(日) 09:05:49.63 .net
>>544
私もそれが知りたい。
元に久々にメールして返信もらったのに、なんかあまりにも普通に明るく返信されて、悲しくなってついそっけなくしてしまった。

546 :名無しさん:2015/09/27(日) 09:13:45.32 .net
それは相手も自分と同じように落ち込んでて欲しいと思ってるからじゃない?
素っ気ないより明るく返事もらえた方が良いと思うけど。

547 :名無しさん:2015/09/27(日) 09:17:14.56 .net
自分と同じ事を相手が考えると思っちゃいかんよね
相手の一挙手一投に浮き沈みしないくらい冷静にな頭で向かっていかないと

548 :名無しさん:2015/09/27(日) 10:16:41.76 .net
544です。
>>545>>547
明るく対応してたんだけど進展しないから焦ってきてる。
でも変に素っ気ないと機嫌悪いとか思われそうw冷静さは大切だよね。
相手からの連絡は今まで通り、お互い楽しくなるように心掛ける。あと、返事無いと凹むからこっちからはもうしばらく連絡しない!

549 :名無しさん:2015/09/27(日) 12:19:14.94 .net
元カレにライン送ったら数分以内に返事が来て、こちらも返信したら既読スルー…
会話の終わりではなく、まだ会話の途中とは思うのだけど…
会話が広がらないし、会うようにもっていくなんて至難の技。
どうしたらいいんだー、諦めろって事なのかな

550 :名無しさん:2015/09/27(日) 12:59:58.43 .net
>>549
最初から「会わない?」って送ってみたら?

私の場合は、元カレが天気の話ばっか振ってくるので、また当たり障りのない話か…無駄な時間消費した、と常日頃思っております

551 :名無しさん:2015/09/27(日) 13:37:17.94 .net
友達に戻ろうって言われて何回か会ったり遊んでるんだけど
友達の距離感てどのくらいなんだ?付き合ってる時間が3年以上あったから
今更どのくらいの頻度とか距離感で接していいか分からないんだ。

552 :名無しさん:2015/09/27(日) 14:06:22.77 .net
>友達の距離感てどのくらいなんだ?
他に友達いないのかよ

553 :549:2015/09/27(日) 14:51:07.28 .net
>>550

ありがとう。
別れて三年。
去年に、共通の知人に「あいつとは会う気はない。期待させたくないし」と言ってたようです。
でも、それから一年経ったので元カレの心境も変わり会えたらいいなぁと思ってるのですが、なんせ付き合ってた時「別れた人とは友達は無理」って言ってた人なので会ってくれるか不安…

書いてて、言ってる事ががぐちゃぐちゃですが「会ってくれないかもしれないが、何らかの心境の変化で会ってくれたらいいな。」という気持ちです。
会ってもらうように事を運ぶには自分から動かなきゃダメですね

554 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:01:44.66 .net
他好きで振られ最後に連絡を取ってから3か月
もうすぐ元彼の誕生日なんだけど、
冷却期間後初の連絡を取ってみようかと思ってます
誕生日ポストカードを送るのは重いですか?
やっぱりLINEやメールのほうがいいでしょうか
内容はさらっと祝うだけにしようと思っています
みなさんどう思われますか?

555 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:04:20.03 .net
>>552
地元の友達を基準にすると2週間に1回くらい遊んでるんだ。
親友クラスになると週に1回は何かしらの連絡をしたり来る。
大学の友達は勿論距離的な問題も有り年に1回遊べばいいほう。

普通の友達は遊びたい時に遊ぶ連絡するし来る。でも元カノの場合当然まだ
好きだから遊びたい時連絡したら極端な話毎週になってしまう。

だから友達として適度な距離感って言うのが分からない。

556 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:05:57.61 .net
さらっと祝うだけならメールかLINEだな
相手の絶対に期待するなよ
沢山のお祝いの中の一つだと思ってないと落ち込む

557 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:07:23.82 .net
>>554
連絡するのであればポストカードは絶対やめたようがいい。
自分でも恐らく分かってるから書いてるんだろうけどLINEでさらっとがベストだと思う。

558 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:28:46.71 .net
ポストカード、、、女だなあ
まあやめといた方がいいよ
淳の嫁なら両親にまで出しそうだけどw

559 :名無しさん:2015/09/27(日) 15:37:15.45 .net
俺は振られた側だけど付き合ってたときと同じようにLINEで送ったよ
そのときのやりとりがきっかけで飯に食いにいくぐらいまでには進展?したかな
最近つうか昨日だけど逆に元から誕生日おめでとうLINEきてビビった
ちなみに放置期間は3ヵ月。誕生日おめでとうLINE送る前に何度かLINEのやりとりはしてました

560 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:04:40.44 .net
返事してないのにだいたい半年ぐらいの周期で「お元気ですか?」だけのメールが4回きたんだが
これって相手は何考えてるんですか?
ちなみに復縁したい相手ではない別人の元ですが、意図がわからないんだ
別れたのは2年前で1年前くらいから始まった

561 :名無しさん:2015/09/27(日) 16:22:46.11 .net
>>560
相手男?
激しく復縁したいがチキンかプライド高いかで、あなたの出方を見てからじゃないと自分の手を見せられない
詳しく言えば冷たい返事をされようものなら、「別に未練じゃなくてなんとなく元気かなと思っただけだしぃ?w」と言える逃げ道を残しておきたい

一度ならともかく四回ならこれだろうなと思う

562 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:23:33.62 .net
>>561
男です
なるほどそのひとの性格思い出したらそれありえます
ありがとう

563 :名無しさん:2015/09/27(日) 17:38:57.17 .net
本気でぶつかれないうちはその程度だと思ってる
かっこ悪いからやめとこう=自分の見栄体面>>>>相手で、
先が思いやられる

564 :名無しさん:2015/09/27(日) 18:24:51.17 .net
>>559男がふられたならそれでいいと思うわ

565 :名無しさん:2015/09/27(日) 18:29:44.10 .net
嫌いで別れた訳じゃないけど
別れを告げた女側から体調を気遣う連絡きたら
やっぱりウザイものでしょうか?

状況的にやり直すのは無理なのはお互いわかってます。
女側の都合で別れました。
別れて1ヶ月ですが、本当に体調を心配してます。

566 :名無しさん:2015/09/27(日) 18:45:04.53 .net
はい病気でた。切ない気持ちをまぎらわせるとき、みんななにしてますか?

567 :名無しさん:2015/09/27(日) 19:00:36.06 .net
>>563
人を愛するのに自己犠牲を証としてみせろって?

相当病んでるねw

568 :名無しさん:2015/09/27(日) 19:02:21.80 .net
自分の対面を捨ててまで愛した結果が非常な裏切りだったってのはよくあること。

やっぱし自分も大切にできなきゃ健全な人間関係はねえな

569 :名無しさん:2015/09/27(日) 19:51:32.82 .net
素直に気持ちをぶつけるって話が自己犠牲だの自分を大切にするしないだの…
相当自己愛強いんだね
素直にぶつかって振られたらそれでいい、やるだけやった、でいいじゃん
何が問題なん

570 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:18:27.04 .net
自己愛強いって口癖なん?w
それとも女お得意な論点のすり替えかな?

べつにいいんじゃね?
好き勝手なことのたまってぎょくさいしたけりゃそうすれば

571 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:22:56.00 .net
自己愛がどうとかは知らんが
振った側だろうが振られた側だろうがとにかくアクションは男がすべき
とか言ってる女たまに見るよな
こんなスレまで来ていつまでお姫様やってんだよと思うが、自分では気付いて無いんだろうな

572 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:27:51.51 .net
>>571
話が合うな
上から目線でしか人と接することができなかったかわいそうなやつなんじゃね?
いや、ある意味幸せなやつかもしれないな

573 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:29:42.83 .net
そんな女いるか?

ここにいる人って一度振られて地獄見てるからね
そりゃ素直にぶつかりたくても慎重にはなるわな

574 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:29:44.00 .net
アクションは男がすべきというよりは、そういう行動的で気持ちいい男のほうがいろいろ人生うまくいってるのは事実だよ

575 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:41:01.75 .net
どこの事実だよw

576 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:42:19.54 .net
ただしイケメンに限る

577 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:43:38.46 .net
>>574
確かになー
別れてから少ししか経ってないけどどこにも出掛けてない
面白み無いだろうなー

578 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:44:14.70 .net
でも事実だよ
友達にそんなやつ何人かいて俺はいじめられ役だが頼りになるやつら
幸せそう
一生懸命見習ってるけど実行できない

579 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:45:15.26 .net
>>574
相手が女で恋愛絡みならそれはない
何故なら
女の感情次第でその行動の結果が変わるから

いい感情…行動的でナイス
悪い感情…ストーカー

これは事実

580 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:46:57.92 .net
自信がある男は自分からいけるんじゃないの
臆病になるといけない
男女関係なく

581 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:52:35.63 .net
女性不振になってる男もいるわけでね

582 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:55:28.23 .net
「行動しなかったせいで」いい感情が悪い感情に変わることもあるのが恋愛の難しさ

583 :名無しさん:2015/09/27(日) 20:56:22.75 .net
行動力があるのは悪い意味で言えば「しつこい」だからな
営業マンでもしつこいのは嫌になるだろう

結局は行動力じゃない、それが許される人間性の問題

584 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:02:54.04 .net
マジレスするけど
なんで行動力をいいわけにしてんの?w
そんなん好みの問題じゃないんか?

現実、なんの行動もしてないのに女にはなぜか事欠かないやつだっているわけだし

585 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:06:51.21 .net
女は受け身なのさ

586 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:09:46.73 .net
そういえば容姿が奇跡のレベルでついでに優しいから何の行動もしないのに女が群がってくる友人いたけど、女性恐怖症になってた
俺との待ち合わせにわざと変な服着てきて逃げたくなった
モテモテを楽しめる性格じゃなかったんだよな
かわいそうに

587 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:41:53.10 .net
>>586
モテモテを楽しめるのもモテない時代があって、がんばってモテるようになったからこそなのかもな。
そーゆう意味じゃあ、行動して幸せを勝ち取ったやつってのは応援されるのはわからなくもない

588 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:42:54.70 .net
ただ、風俗いくのはちょっと。。

589 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:45:06.99 .net
>>586
過去にそういう群がる女たちの一人になってたことあるけど、逆の立場で考えれば嬉しいどころか迷惑なだけかもしれんよね
あのころは若くて浅はかだった

人間の気持ちって人生で勉強していくもの
ちゃんと勉強してきた中身詰まってる年上の人が今は一番話も合うし落ち着く
いくつになっても勉強してない軽い人や若い人はダメになった

590 :名無しさん:2015/09/27(日) 21:49:39.33 .net
勉強してるつもりで理解力も応用力もないやつもどうかと思うけど

591 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:01:59.42 .net
いや〜勉強というか経験だわ
今回、他好きで大いな経験した
逆に言えば他好きする奴は他好きされるまで永遠と人の心は自由と
人を裏切り続けるんだと思う

592 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:04:01.84 .net
女避けにわざと変な服着る奇跡レベルのイケメンw
あかんめっちゃツボw
私ならますます追っかけ回すこと間違いないw

593 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:05:19.40 .net
多分、めちゃ嫌がられ嫌われると思うよ

594 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:08:52.18 .net
この流れでアンタがツボでも自己厨丸出しのレス
いくら2ちゃんでも引くわ

595 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:13:12.36 .net
元と撮ったプリクラが出てきたけど、穏やかな気持ちで見ることができた。
昨日、新しい出会いないかなーと思っていたら合コンのお誘いがあった。
何かの予兆ならいいな、とこっそり祈る。

596 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:13:34.06 .net
やっぱ振ったほうが圧倒的アドバンテージ持ってるよな。

冷めて振られたんだけど、まだ好きな気持ちと、思い返せばこちらとしてかなり無神経な態度というか悪いことしてたなーという後悔や罪悪感と相まってとりあえず友達として〜みたいな曖昧な感じで別れられて

それでもLINEきたら血反吐吐くレベルで胸が痛みつつ返信してたけど

なんか今日突然どうでもよくなってきた。これが一過性のものなのかはわからん。

こんな毎日苦しい思いするんだったら、自分の好きなことしてのんびり過ごしたほうがいいわ。

少なくとも、振られたらこんなに苦しいというのがわかっただけでも自分にとってプラスになった気がする。

597 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:15:42.12 .net
それも経験
振った方はわからない

598 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:38:53.11 .net
わかりあえないやつとは何をしてもわかりあえないってことだな。
これも経験ってことで

経験って便利な言葉でよござんすこって

599 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:49:12.37 .net
>>592
こういう人って人生楽しそうで良い悪いは別としてうらやましい

600 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:50:43.30 .net
元彼に風俗行こうと思ってなー!とか笑いながら言われたんだけど
ほんときつい。笑

601 :名無しさん:2015/09/27(日) 22:56:56.21 .net
勉強と経験の違いも曖昧だからな〜
でもやっぱり違う
この板とかでいくら人の話を聞いて勉強しても
実際の経験には敵わない
百聞は一見に敷かずだわ

602 :名無しさん:2015/09/27(日) 23:01:54.64 .net
どうでもいいから

603 :名無しさん:2015/09/28(月) 00:26:39.80 .net
>>569
同意

604 :名無しさん:2015/09/28(月) 01:32:07.18 .net
>>603
頭で考えて自己保身的打算ばっかりしすぎの人がここにはいるよね
こうしたら相手はこう受け取って、自分がなめられるとか、立場が下になるとか、
私は好きな人のこと考えるときにそんな考え方はしないや
振られたって下になったとかそんな感想はない
何がなんでそうなるのかがわかんない

605 :名無しさん:2015/09/28(月) 05:05:30.16 .net
いつまでも過去の事をネチネチ言って、ここで男にああしろこうしろとケチつけてるのはお前らじゃねーの?
男が積極的に動いてくれないのは、自分に問題があるとは少しも思わんのかな?

606 :名無しさん:2015/09/28(月) 06:17:17.70 .net
>>599
そりゃ人の迷惑を考えられないサイコパスな人間なら羨ましいだろうな

607 :名無しさん:2015/09/28(月) 08:40:02.05 .net
>>563を男限定だと勘違いして発狂してる人はなんなん

608 :名無しさん:2015/09/28(月) 08:40:30.09 .net
素直に行動的に当たる事は良い事だと思うし、それは同意するけど
恋愛にはそれが直結しないんだよね。タイミングを見計らってやらないと
相手にしつこい、ウザい、キモい果てはストーカー扱い

女に変化球ばかり投げられて素直に行動的に来ないのに困らされてる男から見ると
お前は何言ってんだ?状態

609 :名無しさん:2015/09/28(月) 08:44:02.88 .net
そりゃ友達関係でもしつこいのはしつこいって言われるだろ

610 :名無しさん:2015/09/28(月) 08:50:07.06 .net
そうそう
友達関係でもそう

要するに素直に行動的に当たることが必ずしも全て良いとは言えないというだけ
特に恋愛ではそれが言えるわ

611 :名無しさん:2015/09/28(月) 09:56:02.99 .net
そりゃしつこいストーカーって言われるほど素直に行動するだけじゃだめだろ
当たり前に常識とか限度ってもんがある
そんな基本的なことを確認するほど本能だけで生きてるのかよw

612 :名無しさん:2015/09/28(月) 14:12:13.83 .net
ここで発狂女性がよく問題にしてる「素直じゃない」は、する必要ない駆け引きのことだと思う
積極的に動かないとか、相手の気持ちを考えて慎重になることではなく、わざと変な態度で相手を試すこと
だから普通の男性が反論しても噛み合わないでしょ

613 :名無しさん:2015/09/28(月) 14:46:06.20 .net
↑発狂女性?

614 :名無しさん:2015/09/28(月) 15:12:43.89 .net
本当にバカみたい
通るかもしれない道路で15分もボーッとしちゃった
もし通ってたら間違いなくストーカーと思われてた
しっかりします
もう忘れないと。

615 :名無しさん:2015/09/28(月) 15:22:25.98 .net
知人見てても長く円満にやってる男女はどっちかが「相手ガー」とやらないんだよ
ここの男女はなんでそればっかりやってんの

616 :名無しさん:2015/09/28(月) 15:26:44.76 .net
>>615
同意
特に「女は〜」とか、男女とも女攻撃の傾向
自分の具体的な話以外いらね

617 :名無しさん:2015/09/28(月) 15:30:54.36 .net
>>615
と言うより、そのせいで「本来は好き好かれだった相手」なのにうまくいかなかった人でしょ。そういうことしてるのは

618 :名無しさん:2015/09/28(月) 15:34:29.70 .net
>>615
本当にダメな人には届かない言葉だよ
そう言われてさえ、「そうそうそうだよね!相手が〜(男が〜女が〜」って調子なのが真性w

619 :名無しさん:2015/09/28(月) 15:34:51.06 .net
誰でもはじめはうまくいかない
少しずつ自分のことも分かってきて、
自分の欠点も、自分に合う人も分かってくるのかなと思う

620 :名無しさん:2015/09/28(月) 15:36:37.61 .net
>>618
むだな攻撃と皮肉癖、要自覚

621 :名無しさん:2015/09/28(月) 15:41:02.42 .net
>>620
そういうのがブーメラン
人を屈させたい人は恋愛向きじゃないって話なのに

622 :名無しさん:2015/09/28(月) 15:52:04.32 .net
620読んで「屈伏させられる」とかってとる人いるんだな
事実より上下関係に着目しすぎてるのでは

623 :名無しさん:2015/09/28(月) 16:04:44.65 .net
個人的には、同性でも異性でも友人でも恋人でも、人の悪いとこを直してやる、指摘してやる、注意してやるって考え方の人は苦手かな
結局無意識に人のしつけをしようとしてるから、対等な空気にならない

基本一緒の犬的関係よりは、基本ほったらかしの猫的関係が好き
自分に実害もないことで相手のすることに一切口出さないし出されるのも嫌い

なかなかうまくいかない原因、私はこれです
少しも口出してくれない、少しも言うこと聞いてくれないのは嫌な人が多いみたいだね・・・

624 :名無しさん:2015/09/28(月) 16:18:35.85 .net
>>623
その意見はわからなくはない
浮気など人としての誠実さを欠かないならすべて自由な関係がいいってことでしょう?
自分の元恋人にもそういう人いたよ
実害がないことで躾をしてると言われたら否定できない部分はある
好きだからであって、どうでもいい人には言わないんだが
付き合う恋人としては>>623の相手は寂しくなるんだと思う

625 :名無しさん:2015/09/28(月) 16:43:52.49 .net
>>624
寂しくなるか・・・
私もわからなくはないよ
でも自分が苦痛になるからやっぱり無理で

もちろん浮気自由なんて極端な話じゃないし、デートで行きたい場所とかは譲り合うし
口癖の中に気になる悪い言葉があるとか、例えば運動しろなどの生活習慣のこととか、変な趣味の友人とつきあってるとか、そういうことへの口出しね
そんなのその人は気になるだけで他の人はそこは気にしてなかったりするんだから個人の勝手でしかないから、私のためを思って直すと言われても何か違うんだよね
私も別に最初はびっくりしてもそういう人なんだとわかったらまったく気にしないタイプ

人のこと口出して直させる必要を感じないんだよね
職場はもちろん別だし、社会性の常識のしつけなら親と職場でもう足りてるから大丈夫
プライベートの関係の人にしつけされる必要はないって感じ
お互い相手には相手が築いてきた世界があって、自分の理想をインプットするための人形じゃないからなぁ

626 :名無しさん:2015/09/28(月) 17:18:18.07 .net
指摘されるのが嫌

性格の差違を話し合いで埋めたり改善したりできない。

気ままに勝手に一人で生きてけばいい

627 :名無しさん:2015/09/28(月) 17:24:44.35 .net
持ち家なんだが「この環境にはどうしても辛くて住めない」と言われて振られた
それは彼女にも一生の問題だし、俺も「じゃあこの家売って他買うわ」と言える問題でもないからどんなに好きでも仕方ない

628 :名無しさん:2015/09/28(月) 17:29:08.72 .net
やどかり乙

629 :名無しさん:2015/09/28(月) 17:30:59.49 .net
>>627
好きでも我慢できないほどってどんな環境?
最寄り駅から車で1時間とか?

630 :名無しさん:2015/09/28(月) 17:32:50.20 .net
トイレが汲み取り式

631 :名無しさん:2015/09/28(月) 17:35:41.78 .net
>>629
いや逆w
駅と線路と駅前通りが近すぎて、騒音に敏感なタイプにとっては不眠症になるらしい
前の嫁は平気だったから個人差があるんだろう

632 :名無しさん:2015/09/28(月) 17:37:32.66 .net
>>623
わがままに生きてこられたんだろうなあと思う
>>626に近いけど、
いつも続かないってことは、その自分勝手さが相手の負担になってたってことだよ
自分はよくてもね

633 :名無しさん:2015/09/28(月) 17:40:05.87 .net
防音ぐらいできるだろう
女も金出せばいい事
知恵がないか愛情がないか、ぐらいの話だな

634 :名無しさん:2015/09/28(月) 17:42:31.13 .net
>>632
うーん・・・
私も人を変えようとはまったくしないんだが、それでもわがままと言われるのかなぁ
気さえ合ってればあとはそのまま受け入れれちゃう順応性はあるんだが、なんでみんなは人を変えたがるんだろうか

635 :名無しさん:2015/09/28(月) 17:46:26.95 .net
>>633
音だけじゃなく地響きにくるんだよ
電車通るたび家揺れる

636 :名無しさん:2015/09/28(月) 17:49:48.34 .net
引っ越したら?
もしくは貸しに出して自分達もよそに住む

まあこれから先一緒に暮らして色んな事あるだろうけどその関係性じゃ解決できません
しょっぱなから「別れる」一択程度の気持ちだってこってす

637 :名無しさん:2015/09/28(月) 17:52:26.94 .net
>>634
そういう人時々いるけど、
「自分は変わらない」っていう頑固な人と暮らすと後が大変なんだよ
注意を聞き入れないし世間知らずだし、
そこまでして一緒にいる価値ないなって思う

638 :名無しさん:2015/09/28(月) 17:54:02.02 .net
>>636
引っ越しとか簡単に言うな
彼女は簡単に言えない思慮深い人だから俺に無理させないよう振ったんだ

639 :名無しさん:2015/09/28(月) 17:55:49.40 .net
>>638
すごいお花畑だな
ほんとにばついちのおっさん?

640 :名無しさん:2015/09/28(月) 18:12:53.04 .net
>>638
おいおいw

641 :名無しさん:2015/09/28(月) 18:20:38.20 .net
残酷だけど女の本音はこれだぞ
「家見たら一緒に住む気なくなりました」
「バツ1と付き合ってるってだけで体裁悪いのにあんな家なんて、ぞっとします」
「嫌です、絶対。」

642 :名無しさん:2015/09/28(月) 18:41:35.52 .net
都会なんだったら、上下合わせて10分間隔くらいで次々電車通るよね?
そのたびに揺れる家か…しかも始発から終電の間ずっと…
働くにしても専業主婦になるにしても、確かにその家は辛いわ

643 :名無しさん:2015/09/28(月) 18:55:41.88 .net
婚活で他の男と二股かけててそっち行ったんでは
前の女が住んでた中古物件ってのも嫌かも

鬼女板で聞いてみたら
その女が断った理由、色んな可能性を教えてくれると思うw

644 :名無しさん:2015/09/28(月) 18:59:47.64 .net
おまえら想像でトドメ刺しすぎ

645 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:11:02.77 .net
元妻と住んでた家は嫌かも
例え家具全部変えても、例え口に出さなくても
この場所で奥さんがこんなことしてたみたいな記憶は焼きついてるでしょ
女心はそういうの嫌なんだよ

646 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:41:55.83 .net
まあ飲み歩くには不自由しない家だから独身向けの物件じゃね?

647 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:54:46.62 .net
本人いないのに暇な連中だな

アホ

648 :名無しさん:2015/09/28(月) 19:58:42.60 .net
元夫と住んでた家はどうよ

男だって嫌なんじゃないかな
この場所で元夫がこんなことしてたみたいな
住みたい場所でもないってことだし、近所の住民もそのまま

649 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:04:17.22 .net
>>648
前の旦那を知った近所の人とは付き合いたくないな

650 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:10:00.52 .net
母に会わせたら彼氏の前で普通に「あんたこういうのばっかり好きやなw前の子も〜」と言われた
以来母に彼氏は会わせないと決めてる

651 :名無しさん:2015/09/28(月) 20:42:16.99 .net
前の配偶者を知ってる近所の人からも会った時言われる可能性あるなw
「あんたこういうのばっかり好きやなw前の人も〜」

家が嫌だって振られた人は、
コミュニケーションとれてないだけで別れた理由は他にもあったと思うよ
ちゃんと聞いてみるべき
本当に好きなら色々ふたりで考えるから

652 :名無しさん:2015/09/28(月) 21:19:35.65 .net
>>596
私もそんな感じになってきたよ
少しずつだけど見返してやる〜って気持ちがわいてきたよ
頑張らなきゃ

653 :名無しさん:2015/09/28(月) 21:49:29.72 .net
色々書き込んだが10月4日に告白しようと思う。
これで戻っても戻れなくても少しは前に進めると思う。

654 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:19:29.72 .net
今日10日ぶりに元彼に会った
その間一切連絡とってない
私が100%悪くて別れて、復縁は無理だと別れた時に言われた
ショックで縋ってしまったけど、10日間苦しみつつ私が悪いしな…と心もだいぶ落ち着いてたんだけど

今日付き合ってたころと変わらないテンションで相手してくれて
嬉しかったような相手の気持ちが分からなくて怖いようなような
もう怒ってないの?と思ってしまったけど多分そんなことない
でもせっかく落ち着いたのにまた復縁の夢見始めてしまう、苦しい
向こうはもうふっきれて、別の人に目を向けてるのかもしれない

655 :名無しさん:2015/09/28(月) 22:27:50.44 .net
14年付き合って
別れて三ヶ月、かなり酷い事して今も連絡つかない
俺はもう歳とりすぎたので、復縁無理でもいつかの連絡待つ事にした。無いだろう。
死ぬまで一人も仕方ない。
最近お腹に変な傷みがある、ガンで死んでもいいむしろ死にたい
ガンはウエルカム。遺書に株式すべて彼女にあげると書く
もちろん、弁護士に依頼する。
あの振興株は、二人で夢みた株だからおれが死んでも
見守って欲しい
自己中だよな

656 :名無しさん:2015/09/28(月) 23:29:16.14 .net
14年付き合ったのなら結婚すりゃよかったのに、そこまで女ひきずってひどすぎる
子どもが産めないよう惚れた女の腹蹴り続けるようなもんだぞ

657 :名無しさん:2015/09/29(火) 00:25:44.18 .net
貸してたCD6枚着払いで送ってもらったんだが
1枚ずつプチプチで包んでしっかり箱にテープで止めてあった
やっぱりまだオレのことちょっとは好きかな?
女性は嫌いな男にこんなに丁寧に気遣いする?

658 :名無しさん:2015/09/29(火) 00:34:12.25 .net
>>657
それはただそういう性格なだけなんじゃ・・・?

659 :名無しさん:2015/09/29(火) 00:35:25.32 .net
>>657
同性の友達にも同じように送ると思う

660 :名無しさん:2015/09/29(火) 00:37:19.72 .net
>>657
ヤフオクの落札者にも同じように送る

661 :名無しさん:2015/09/29(火) 00:42:41.59 .net
割れてたとか後でごちゃごちゃ言われたくない

662 :名無しさん:2015/09/29(火) 00:46:29.41 .net
そうか
今までの彼女は嫌われたあとの扱いが虫クソのようだったから、女性はそういうものだと思ってた
一応言ってみただけで、CDなんか返してくれなくて生ゴミにされるか売ると思ってたし、送ってこなくても何も言うつもりはなかった
むしろあまりの優しさに期待してしまったんだよ

663 :名無しさん:2015/09/29(火) 00:52:15.41 .net
それをあまりの優しさと思う>>662が今までどんな女と付き合ってたのか気になる…

664 :名無しさん:2015/09/29(火) 01:13:16.56 .net
虫クソって何語?
普段よく使ってるのなら言葉荒れてるし
暴力的&被害妄想強めかもね

665 :名無しさん:2015/09/29(火) 01:13:20.26 .net
いや何も嫌がらせや攻撃されたことはないんだけど言い方が悪かった
女性は別れた男のCDとか都合なんか我関せずだろうと、今までの彼女の経験からは思ってたから

666 :名無しさん:2015/09/29(火) 01:15:06.82 .net
返してくれただけでもまずびっくりで、箱開けてみて丁寧さに二度びっくりプラス感動だったんだ

667 :名無しさん:2015/09/29(火) 01:18:40.37 .net
これから日本で普通に生きていくと、それ別に特別じゃない普通だって分かるよ

668 :名無しさん:2015/09/29(火) 01:20:09.97 .net
優しい女性や未練・下心などがあると
それに可愛い手紙のお手紙がついてるのが普通
ついてないってことは普通の事務作業

669 :名無しさん:2015/09/29(火) 01:21:03.42 .net
ごめん
×手紙のお手紙
○手書きのお手紙

670 :名無しさん:2015/09/29(火) 01:34:20.41 .net
俺はものをひとつだけ指定してこれを返してくれと言ったら、別に持っててくれていいものまで俺に関係するものがすべて突っ込んであって泣いた
手紙はついてた

671 :名無しさん:2015/09/29(火) 01:36:41.31 .net
関するものすべてwワロタw

672 :名無しさん:2015/09/29(火) 01:42:07.21 .net
めんどくさいこと言われてムカついたんかもなw
オレもワロタw

673 :名無しさん:2015/09/29(火) 01:49:46.85 .net
わざわざ>>670関連の物品を抜擢してかき集めてる間、
彼女は間違いなく>>670のことだけを考えていたんだぜ

674 :名無しさん:2015/09/29(火) 02:48:38.63 .net
そこから復縁すると考えるとドラマチックだな

675 :名無しさん:2015/09/29(火) 05:54:30.53 .net
>>628-651
放置とは関係のない話をするのはギリ許せるとしても
言った本人にしかわからない事を、レスした本人が不在のまま延々とマイナスイメージでケチつけるのが
ここの住人の性格の悪さを表してるな

676 :名無しさん:2015/09/29(火) 08:15:53.74 .net
>>675
本人乙w

677 :名無しさん:2015/09/29(火) 08:24:10.77 .net
>>675
本当にそれ
前からそんな感じだよ

678 :名無しさん:2015/09/29(火) 09:03:37.46 .net
建物が嫌だから好きだけど別れるって普通?

679 :名無しさん:2015/09/29(火) 09:22:23.33 .net
別にどうでも良いじゃん?
本人が相談してるわけでもなし

おまえらやってることはBBAのくだらん会話と同じ

680 :名無しさん:2015/09/29(火) 09:27:26.49 .net
好きなら別れないわ
シングルベッドのワンルームで同棲してたよ
結局性格が良いか悪いかじゃなくてそこまで苦労してまでの好きではないってことだと思う
上の口出されたくない系の女性も友人にいるが、本気で惚れた人にはもうメロメロになって合わせてるよ

681 :名無しさん:2015/09/29(火) 09:32:50.71 .net
おい
お前は何を究極なこと言ってんの?
そんなのこのスレの住人に全員言えること
好きなら別れないわ
好きなら放置しないわ
好きなら他好きしないわ

相手に合わせてメロメロになってる

そんなわかってる事言ってBAKA?

682 :名無しさん:2015/09/29(火) 09:36:48.39 .net
お互い好きなのに別れたと思ってる人たまにいるよ

683 :名無しさん:2015/09/29(火) 09:38:30.09 .net
本当は女と付き合ってた経験もないのになぜか住み着いてる男
ニュー速に帰ってほしいな…

684 :名無しさん:2015/09/29(火) 09:38:56.71 .net
自分から好きで振った場合はそう思ってもおかしくないんじゃ

685 :名無しさん:2015/09/29(火) 09:40:15.78 .net
「お互い好き」なのに別れた理由

「相手の親に反対されたから」
「親が駄目って言ったから」
「仕事が忙しいから」
「収入が少ないから」

こんなもんw

686 :名無しさん:2015/09/29(火) 09:40:32.66 .net
>>682
>>683の事だなw
ストーカー予備軍

687 :名無しさん:2015/09/29(火) 09:42:59.13 .net
>>685
私は価値観の違いだったな
お互いいい歳だったもんで
好きなら相手に合わせられるってのは長年付きあったり結婚したことのない人の言葉だと思う

688 :名無しさん:2015/09/29(火) 09:45:04.80 .net
好きで相手に合わせられた人達(結婚した人達)のが多いんじゃないか…?

689 :名無しさん:2015/09/29(火) 09:46:17.19 .net
価値観。便利な言葉
要するにアンタ(お前)の我侭にはつきあってられない
それは嫌な感情だから

それでお互いが好きと思えるならかなりのお花畑

690 :名無しさん:2015/09/29(火) 09:49:55.28 .net
馬鹿みたいに毎日誰かが用もなく訪ねてきて、頻繁におかずのお裾分けされたり、長々居座る場合もあり、嫁はちゃんと相手してほしいっていう親戚と近所環境だった
彼はほんとに好きで基本二人で静かになら暮らしたかったけど
ドライな都会育ちの私には絶対無理だから別れた

691 :名無しさん:2015/09/29(火) 09:50:10.72 .net
結婚前提になると、そうも言ってられなくなるよ
自分達だけではなくて相手の親族も関わってくるから
我儘とかそういう問題じゃないんだよね
価値観の違いにも色々あるけど、根本的に合わない人は必ず結婚しても破綻するね

692 :名無しさん:2015/09/29(火) 09:52:28.01 .net
>好きなら相手に合わせられるってのは長年付きあったり結婚したことのない人の言葉だと思う
逆だろ

「面倒だからイラネ」って程度の軽い好きだったんだろう
結婚したらもっと色んな問題解決しなきゃいけないけど、
しょっぱなからふたりは話し合い放棄または失敗しましたということ

693 :名無しさん:2015/09/29(火) 09:53:36.62 .net
>>692
長く付き合って結婚を考えるからこそ、価値観の違いで別れるんだよ
恋愛だけの軽い付き合いだけならそんなことで別れない

694 :名無しさん:2015/09/29(火) 09:53:57.74 .net
>>692
俺もそう思うわ
要するに相手からすればそこまでやる相手じゃ無かったってこと

695 :名無しさん:2015/09/29(火) 09:55:03.67 .net
結婚考えない程度の「好き」で「好きだけど別れた」なのか
なるほどね

696 :名無しさん:2015/09/29(火) 09:56:31.13 .net
結婚考えるとね
あと、子供云々の問題もあるね
私はいらない派だけど、相手はほしい派だったし

697 :名無しさん:2015/09/29(火) 09:57:12.94 .net
「セックスしたいだけで結婚とか子どもとか考えるほどじゃないです。
好きです。付き合って下さい。」

698 :名無しさん:2015/09/29(火) 09:58:17.79 .net
それ、お互い別に好きじゃないよ
特に男の方

699 :名無しさん:2015/09/29(火) 09:59:02.04 .net
恋愛だけだったらお互いの価値観に目をつぶれるし楽なもんだよ
結婚まで考えると必ず別れがくるね
お互いもしくは片方が耐える関係なんてうまくいきっこないよ

700 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:03:14.42 .net
「結婚まで考えると必ず別れが来る」じゃなくてうまくいく人達もたくさんいるから、
必ず合わない人と付き合ってたり、
自分の器の小ささだったりもするんじゃないの

701 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:04:35.95 .net
結婚を考えると必ず別れがくるw
そんな極小数の意見

世の中の大半は付き合って結婚考えてやってますよ

702 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:05:46.69 .net
>>700
沢山じゃなくほぼそうだよ
結婚を考えたらダメなんて人は地雷でしょ?

703 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:06:25.16 .net
その合わない人ってのが価値観の違いなんだと思うよ
極端な話をすると、潔癖症とズボラな性格の人が共存するのって
お互い我慢が必要になるでしょ
無意識の嫌悪感かつ直せない部分だから価値観のずれをすり合わせるのは難しいよ

704 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:07:32.78 .net
>>693
いい歳して結婚も考えずに付き合って長くなった後に
「結婚考えたら価値観が違うから別れる」とかイミフ

705 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:08:55.47 .net
>>704
結婚は考えてたけど、長年付き合ってどうしてもそこが
すり合わせられないという現実がわかったんだよ
最初の数年はなんとかなると思ってたけどね

706 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:09:41.74 .net
だから「お互い口出さない猫の関係」は案外的を射てるんだよね
うまくいってると思ってたのは片方だけで、単に説得に折れて合わせてた方は何かのきっかけで爆発なんてよくある

707 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:11:19.65 .net
だと思う
双方、若しくは片方が我慢してる関係ってやっぱいつか破綻すると思うよ
年月が経つほど積り積もるから

708 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:11:28.09 .net
振られても相手は私の事が好きを言い張りたいために
どんどん泥沼へ

709 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:12:24.48 .net
>好きなら相手に合わせられるってのは長年付きあったり結婚したことのない人の言葉だと思う
自分が失敗し続けてるだけなのに、自覚なく人に説教するタイプ
「お互い好きだったけど別れたの話」+説教を聞かされる方は地獄w

710 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:13:47.14 .net
そこまで合わないって結論ならもう復縁する必要もないじゃん
なぜこの放置スレにいるのか謎

711 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:16:03.87 .net
忘れるために放置してるから
振った側だけど、まだ好きだから放置して自分の気持ちが落ち着くのをまってるんだよ

712 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:19:01.77 .net
片方が我慢してる関係はいつか破綻する←分かる
でも、お互い好きなら解決する。少なくとも解決に向けて努力する。
生死に関わるようなこと以外の大抵のことはどうにかなる。
だけど「そこまでする気ありません」っていう関係性だから破綻する

713 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:21:08.90 .net
努力しても性格や身に染みた考え方ってなかなか直らないよ
一時的に抑えられても、直ったわけじゃないから
時が経つとまた繰り返す

714 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:22:51.96 .net
みんな自分と違う価値観を受け入れることで成長してるんだよ。
完璧に自分の価値観に合う人なんかいないって。
いるとしたらそれは自分。
そこには結局自己愛しかない。

715 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:26:40.55 .net
価値観
便利な言葉

要するに我侭

716 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:27:32.63 .net
自分の我をそんなに通し続けたいなら一生一人でいろ

717 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:28:04.84 .net
我慢してないで一度剥き出したほうがわかりあえることもあるよ
かっこつけすぎ

穏やかに言っても相手はいまいち重大に捉えない
自分もそうでしょ
相手が穏やかなうちはどこか呑気にかまえてしまうでしょ

雨降って地固まる
たまには感情剥き出しにぶつかることも必要
それをしてそのまま別れになったなら固まる絆はそこに最初からなかった

暇潰しの既婚者より

718 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:29:27.36 .net
幅が狭いんだろうね
でも簡単に付き合って、後になって別れると
相手の時間も奪うからいい歳ならもう結婚しないでいいのでは
「後で必ず相手の一部に妥協できなくなるんで結婚はしないけど付き合いたいです」って言っておけば?

719 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:29:51.45 .net
受け入れられる価値観と、受け入れられない価値観があると思う
受け入れられない価値観が合わない人ってことじゃないかな
そりゃ価値観の違いなんて誰だってあるに決まってる

720 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:30:46.99 .net
別れて4ヶ月
もう連絡来ないと思ってる
かといってこっちからも何さするつもりもない
終わった事だもんね

721 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:40:41.43 .net
あと既婚者から見れば猫の人の意見は長く一緒に生活するには一番有効なんだよ

反発感じるのは、お互いと口だけは言いながら実際にはお互いではなく相手を自分に合わさせたい人で、そのほうが結婚不適合者

722 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:41:13.39 .net
世の中の大半の男女は付き合って未来見据えて結婚を考えて付き合ってるじゃないの?
付き合うのはOk結婚は考えたらだめになるからNGなんてパターン
中高生のガキかセフレか浮気不倫二股他好き
ぐらいしか思いつかないけど

723 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:43:27.59 .net
一部合ってるのはわかるけど、それだけでもないでしょ
結婚生活とくに子供ができたら
相手や状況に合わせないといけないことや
嫌でもしなきゃいけないこと、親戚づきあい、たくさん出てくるよ

724 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:45:15.85 .net
田舎都会っていうより、人付き合いできない人なんだと思う
彼とふたりならいいけど、その他の人や親戚と付き合うのは苦痛っていう

725 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:46:41.84 .net
>>723
そりゃそうだよ
多少の価値観の違いなんてみんな合わせてる
だけど、上にも書いたように受け入れられない価値観だと
好きでもやっぱ無理だね
どちらかが我慢してもいつか爆発するから

726 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:47:05.06 .net
振られても相手は私のことが好き
これを言い張りたい為に稀有な例である自分をだして泥沼化してるじゃん?

>>723
それも好きなら相手に合わせようと努力する
そんなこと言い出したらキリがない

727 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:47:20.20 .net
ほんと厚顔無恥にどこにでも出てきて説教する鬼女っているよな

728 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:48:20.99 .net
>>722
あなたがどうしても受け入れられないことってないの?
なんでもおk?

729 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:48:55.46 .net
>>712これに尽きる
その程度の「好き」でした、と。

730 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:49:49.40 .net
好きならなんでも受け入れるって方が病的に感じるわ

731 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:51:58.32 .net
いい歳して長く付き合ったあげく結婚考えたら必ず駄目になる、
毎回同じ失敗するって反省はないのかね

732 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:53:35.85 .net
好きなら何でも受け入れる→誰もそんな事は言ってない

好きでも結婚を考えたら受け入れられない価値観が出てきて別れる→これは断言してるひとがいる


誰が病的なのかな?

733 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:53:49.55 .net
>>731
文脈ちゃんとわかってる?
受け入れられない価値観の人と結婚しても駄目になるといってるんだよ

734 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:54:28.07 .net
夫婦間での押し付けの話だと解釈したけど

社交は社交でできる人でしょ?
家でまで配偶者が自分基準の不要な縛り入れてきたんじゃ長続きしない

例えば疲れて帰る男性が家にいるのはうるさくない優しい奥さんが良いって気持ちと同じじゃん

735 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:55:21.05 .net
そんなに好きって持続しなくない?愛も家族愛になるまで時間かかりそうだし
人生長いし色々あるからなー
結婚って大変だろうなって思う親戚とか家族の形は様々あるし
どれが正しいのか

736 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:56:12.58 .net
>>733
受け入れられない価値観の人と付き合わなきゃいいじゃん。。。
よほど鈍いの?

737 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:56:40.96 .net
で、ここ放置で復縁出来たかどうかのスレなのに
何でそんな話になってんの?w

738 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:57:19.02 .net
>>730
なんでも受け入れろなんて誰もそんなこと言ってないよ
「なんでも受け入れる」ではなく解決策や妥協点を探る努力ってことだと思うけど

人付き合い苦手って逃げてるせいかもだけど、
基本的な人間関係が築けなくない?

739 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:59:02.76 .net
>>736
好きだから最初はなんとかなると思って付きあうわけ
だけど、数年つきあうと我慢も積もってくるし、直らないのもわかってくる
毎回同じことで言い合いになる
相手も自分も疲れてくる→破綻

740 :名無しさん:2015/09/29(火) 10:59:49.50 .net
>>738
別の人と混ざりまくってるよ
IDでないから仕方ないけど

741 :名無しさん:2015/09/29(火) 11:00:08.66 .net
私達はお互い(結婚するほどではない程度に)愛し合ってたけど別れたと思いたい、
いい歳で毎回必ず失敗する頑固な逆切れ女性

742 :名無しさん:2015/09/29(火) 11:01:38.73 .net
毎回失敗するなんて一言も言ってないですけど

743 :名無しさん:2015/09/29(火) 11:02:18.68 .net
>>739
解決や妥協点を探るということを知らない、
結婚に向いてない性格

744 :名無しさん:2015/09/29(火) 11:03:34.66 .net
相手が振ってきた(別れた)=相手は自分のことそんなに好きでもない

何でこんなシンプルなもの受け入れられないのかな〜?

745 :名無しさん:2015/09/29(火) 11:03:47.68 .net
相手に嫌気がさして別れたってそれだけのことでは…

746 :名無しさん:2015/09/29(火) 11:04:37.35 .net
復縁したいと思ってないならそもそもスレチ

747 :名無しさん:2015/09/29(火) 11:08:27.50 .net
>>743
最初の5年はそれで済んでたけどね
結局性格なんて直らないから解決にならないんだよね
妥協点もその都度提示してたけど、時が経つと素に戻って繰り返すから
駄目だったね

748 :名無しさん:2015/09/29(火) 11:15:07.67 .net
>>739を要約すると
「最初はよかったけどそのうち喧嘩が多くなり疲れて別れた」

これで「お互い好きだったけど別れた」って言い張るから違和感あった。
「好きだった」の時期の問題かw
そりゃほとんどのカップルがお互い好き「だった」時期はあるだろうさw
「お互い好きだけど別れた」となんか意味全然違うけどなw

749 :名無しさん:2015/09/29(火) 11:16:46.83 .net
相手は好きでやり直したいと言ってるけど、私も凄く好きだけど
繰り返すからやり直したくないと思うのは、お互い好きなことにならないのかな

750 :名無しさん:2015/09/29(火) 11:17:02.05 .net
>>747
あんた分かってないし、人の言う事も聞く耳もたないから駄目だわw

751 :名無しさん:2015/09/29(火) 11:26:19.81 .net
犬好きーまた飼いたいーと言って
何回も犬を餓死寸前まで衰弱させる人みたいなw
口だけだなーという

「だらしない性格は直らないから」「でも犬は好きだから」

752 :名無しさん:2015/09/29(火) 11:27:08.58 .net
何年もまったく関わってない元カノが結婚報告してくるのってよくあること?
今の相手の褒め言葉たくさん並べて、言わないだけで「あんたとは違う素晴らしい人」って言いたいのをすごく感じる

753 :名無しさん:2015/09/29(火) 11:30:30.52 .net
>>752
凄く邪悪に考えたらそうだけど
多分それが当たってると思う

754 :名無しさん:2015/09/29(火) 11:37:50.13 .net
>>752
普段からマウンティング(暗に優位性を誇示)する女にはよくあること

頭悪い
相手の気持ちを考えられない
少しでも自分より立場が弱そうだと思う人を捕まえて精一杯の見栄を張る(←自分の価値ではない)
傍から見ると見苦しいだけで、誰得なのか分からない

755 :名無しさん:2015/09/29(火) 11:45:01.13 .net
そうかなあ
相手が嫌な気持ちになるのを見越してやってるんじゃないの
その彼女は「貴方と別れて私は幸せです」と言いたいだけ
でも未練がなきゃいちいち報告しないと思う

756 :名無しさん:2015/09/29(火) 11:45:28.47 .net
何年の全く関わってないのに結婚報告だけしてきてもな
イミフだしそう受け取られても仕方ないと思うけど
別れたとはいえ、付き合った人に対してそんな嫌な気持ちにさせるのはな
本当、誰得?レベルのバカだな

757 :名無しさん:2015/09/29(火) 11:46:58.76 .net
>>755
お前
皆と同じ意見なら「そうかなぁ」じゃなく同意しろよ
貴方と別れて私幸せアピールしてんだよ

758 :名無しさん:2015/09/29(火) 11:47:56.36 .net
誰得って、元カノの得ではあるな

759 :名無しさん:2015/09/29(火) 11:48:15.64 .net
女だが昔仲違いしたきりの同性が結婚報告のハガキ送ってきたの思い出した
共通でまだ両方と付き合ってる友達の話だと離婚、別人と再婚、DVされてまた離婚したけど

そういう男みたいな闘争心出す女性って誰が相手でも最後はうまくいかないと思うよ

760 :名無しさん:2015/09/29(火) 11:48:47.01 .net
>>758
人に嫌な気持ち持たれて得なん?
恨みがあるならともかくも

761 :名無しさん:2015/09/29(火) 11:49:23.59 .net
皆というが1人だけじゃん

762 :名無しさん:2015/09/29(火) 11:50:09.31 .net
>>753>>754は違う人

763 :名無しさん:2015/09/29(火) 11:52:56.03 .net
>>754は「相手の気持ちを考えられない」って書いてるけど
彼女は相手が嫌な気持ちになるのをわかってるでしょ

764 :名無しさん:2015/09/29(火) 11:55:06.22 .net
文章だと分かり辛いかもしれんけど
相手の気持ちを考えられない→そのまま素で考えられないのじゃなく、わかっててやる行為
と捉えてるけど?

そりゃそんなバカいませんわ

どうでも良いけど

765 :名無しさん:2015/09/29(火) 11:56:28.13 .net
「相手の気持ちを考えられない」ってのは
広義では
「相手が嫌な気持ちになるからやめようと考えられない」も含むと思う

766 :名無しさん:2015/09/29(火) 11:57:50.38 .net
男みたいな闘争心の女は、強く頼もしい男には煙たがられ、優しいおとなしい男は壊してまうからな

767 :名無しさん:2015/09/29(火) 11:58:42.88 .net
例えば幼稚園児に言う、
「相手の気持ちを考えましょう」は
「相手が嫌がることはやめましょう」を含んでると思う

文字通り考えたらいいってことではないw

768 :名無しさん:2015/09/29(火) 12:00:24.65 .net
男女に関わらず、嫌なことしてくる人や無益な争いをしかけてくる人は避けられるよ

769 :名無しさん:2015/09/29(火) 13:05:09.75 .net
ひょっとしてマリッジブルーで自己中な助け求めてるかもしれんね
逃げたいけど久しぶりだから取り敢えず報告しといてみたいな

こんなアホ女もいるから

770 :名無しさん:2015/09/29(火) 13:26:44.03 .net
同性でも理解し難い心理だわそれ

771 :名無しさん:2015/09/29(火) 13:34:20.72 .net
結婚前に連絡してくる元カノは喰いやすく、
秘密が漏れないので後腐れないとかまことしやかに言われてる

772 :名無しさん:2015/09/29(火) 13:46:02.76 .net
結婚したことを隠して連絡してきた元カレならいる
特に様子が変だったわけじゃないけどただ単に可能性として、もし結婚したなら会えないよ。と言ったら返信こなかったから嘘つけない可愛いもんだけど

773 :名無しさん:2015/09/29(火) 13:55:41.25 .net
懐かしいから連絡してくるなら分かるけど元彼相手に夫自慢はわけわからん
そう言えば、
他好きで振ったあげく元彼あてやツイッターで新しい男とのことを
いちいち報告してくる女のことがたまに書かれることあるな
「こんな綺麗なホテルを彼が予約してくれたんだよー今日はお泊りだよー」とかw
自己顕示欲が尋常じゃないんだろうな

774 :名無しさん:2015/09/29(火) 14:03:57.00 .net
幸せじゃないんだろうね

775 :名無しさん:2015/09/29(火) 14:06:36.11 .net
皮肉でもいいから連絡してやりたくなる存在でありたい
思い出しもしないような存在にはされたくない
忘れられるよりはまだ憎まれたい
自分男だがわざわざ皮肉な連絡くれたら逆にほっとする

776 :名無しさん:2015/09/29(火) 15:17:00.77 .net
歪んだ愛情表現する女にそれを求める男

未来無さ過ぎ

777 :名無しさん:2015/09/29(火) 15:37:53.44 .net
>>770
理性も道徳も常識も責任感も完全に消え失せてる
マリッジブルーの行動なんて、同性で理解できなきゃ異性の男はもっと理解できんわ

778 :名無しさん:2015/09/29(火) 15:58:10.67 .net
結婚ってある意味、結婚相手以外他の異性とは決別することなのに
真逆の行動をとってることになるよね
わかんないよそんなん

779 :名無しさん:2015/09/29(火) 16:03:29.11 .net
わかるよ
「元カレ」が相手だから話がややこしくなるだけで
要は「恨んでる相手への腹いせ」でしょ
現カレ使って自分をいじめた友達いじめたりクビにされた職場に嫌がらせする女なんかよくいる
女は現カレとの幸せと他者への恨みを両立できる生き物

780 :名無しさん:2015/09/29(火) 16:17:51.04 .net
またでた女は〜
じゃあ男は両立出来ない生き物なんかい!とツッコミ入れたくなる

781 :名無しさん:2015/09/29(火) 16:36:20.12 .net
>>780
はあ疲れるなあ
必ず頭に「百%じゃないけど」と前置きしてからしか何も喋れないんだね、こういう人とは
柔軟にいこうよ

782 :名無しさん:2015/09/29(火) 16:53:22.46 .net
何年待てば、連絡来るかな。
彼女は頑固だから

783 :名無しさん:2015/09/29(火) 17:40:44.57 .net
待つのは勝手だけどその頑固だから連絡来ないという考えは改めた方が良いかと
頑固さが理由で連絡しないというものじゃない

784 :名無しさん:2015/09/29(火) 18:21:30.42 .net
元からずっと連絡来ないけどもう一生来ないものだと思ってるよ
気持ちがあればすぐ連絡するだろうし
所詮その程度だった
少し楽になってきた

785 :名無しさん:2015/09/29(火) 18:23:10.86 .net
お互いそう思ってたりして

786 :名無しさん:2015/09/29(火) 18:25:29.60 .net
私が振られたし向こうはもうなんとも思ってないと思う

787 :名無しさん:2015/09/29(火) 18:34:00.27 .net
「やり直したい」ならいいけど
安否確認みたいな連絡はやめてほしい
その度にぶり返して辛くなる

788 :名無しさん:2015/09/29(火) 18:46:09.67 .net
本人ならまだしも友達からの「○○くんがどこどこにいたよ」って目撃情報いらんわ

789 :名無しさん:2015/09/29(火) 19:28:05.77 .net
失恋すると日々の速度めちゃくちゃ早くなるな
振られた日がつい先日に思える

790 :名無しさん:2015/09/29(火) 19:30:00.82 .net
逆じゃない?凄く遅く感じるんだけど

791 :名無しさん:2015/09/29(火) 19:33:37.74 .net
>>790
そうかな?
俺は1週間とても早く感じるよ
でも祝祭日は逆に時間全く進まないね

792 :名無しさん:2015/09/29(火) 19:36:44.14 .net
私も遅く感じる
一緒にいた頃は1ヶ月なんてあっという間だった

793 :名無しさん:2015/09/29(火) 19:49:44.61 .net
そっか
じゃあ俺がおかしいんだろうな

794 :名無しさん:2015/09/29(火) 20:23:39.10 .net
振られた日がつい先日に思えるのは同感
だから振った方は過去の彼方、振られた方はまだ恋人のままの記憶って温度差が生じるわけで

楽しい日々は早く過ぎるから振られてからは遅く感じるのも同感

言葉の軸がずれてるだけでどっちもおかしくないよ

795 :名無しさん:2015/09/29(火) 20:58:30.42 .net
次に連絡来た時にちゃんとした謝罪が無いと
こっちも容赦せずに切る
99パーセントあの女は言い訳こいて逃げばかりするだろうけど
どっちに転んでも俺的にはスッキリするわ

796 :名無しさん:2015/09/29(火) 21:24:30.45 .net
J メール
http://goo.gl/3KcFIC
知名度がありかなり有名。本気の恋愛相手 はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国的に友達 探しに最も多く利用されて い る。

797 :名無しさん:2015/09/30(水) 00:47:41.71 .net
>>789
振らてた日がつい先日に感じるなら、月日が流れるのめっちゃ遅く感じてるはずじゃない?何かが変w

798 :名無しさん:2015/09/30(水) 01:37:43.62 .net
私もすごく遅く感じる。1ヶ月くらいたったと思ったらまだ二週間だった

799 :名無しさん:2015/09/30(水) 03:25:48.80 .net
ワクワク メール
http://goo.gl/mrR2mf
ここで出会えない人はいないと言われるほど超メジャーな存在。サイト内のソーシャルネットワーク を通し、いろいろ話をして相手を見つけるのが良 い。

800 :名無しさん:2015/09/30(水) 03:26:25.91 .net
メル Para
http://goo.gl/B5jGU4
趣味 コミュからはいるとキッカケが掴みやすい。友達探しに最適。

PC max
http://goo.gl/jK2Wxh
いまサイトにいくだけでポイントがもらえるキャンペーン実施。毎日いけば無料なんでも出来ます。投稿高機能な 検索サ イトが自慢。

801 :名無しさん:2015/09/30(水) 03:26:52.39 .net
happy-mail
http://goo.gl/AZltIu
女性獲得の宣伝活動にかなり力を入れてる。ここの宣伝の看板や広報宣伝車は多く、また雑誌でも多くみかけます。かなり有名な ので安心です。

802 :名無しさん:2015/09/30(水) 03:27:34.37 .net
続き

条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2〜3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような女性宛のメッセージに見せかけた 文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにしできるだけ機械的にふるいにかける作業をします。
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いす ぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけばそのうち会えるような流れになります。

803 :名無しさん:2015/09/30(水) 08:14:32.90 .net
2週間越えたら少し早く感じるかもしれない
気づいたら3週間越えてたから

804 :名無しさん:2015/09/30(水) 09:14:24.02 .net
先週4ヶ月振りに連絡きたw
こっちは振られた女です
辛い時は此処で随分救われました

805 :名無しさん:2015/09/30(水) 11:16:02.67 .net
>>804
なんて来たの?

806 :名無しさん:2015/09/30(水) 11:58:30.65 .net
やっぱり、振られた側が女なら連絡来る確率高いな
逆はほぼ無理だろ

807 :名無しさん:2015/09/30(水) 12:09:37.34 .net
確かに男から連絡くる方がよく聞く気もするけど、付き合ってたときの関係と振られた理由次第だと思うけどな
で、804の付き合ってた期間と別れた理由が知りたい

808 :名無しさん:2015/09/30(水) 12:53:08.85 .net
>>805
>>807
久しぶり、元気にしてる?と
振られた理由は私が重くてらしい
付き合っていたのは半年くらい?
付き合う前から十年近く友達でした

809 :名無しさん:2015/09/30(水) 13:07:34.60 .net
連絡来る確率が高いと思われる他好きでも男→女の方が多いだろうさ
攻めの男は開き直って連絡するが
女は何言わるか怖い、信用してくれない等で受け身だからな

810 :名無しさん:2015/09/30(水) 13:27:17.39 .net
>>808
それだと復縁の可能性高そうだな

811 :名無しさん:2015/09/30(水) 13:40:40.55 .net
振った女だけど、メール無視されてる

812 :名無しさん:2015/09/30(水) 13:45:06.73 .net
>>811
振った理由は?

813 :名無しさん:2015/09/30(水) 13:50:03.59 .net
彼の愛情を感じなくなったから
話し合う時も面倒みたいで向き合ってくれなかったから

814 :名無しさん:2015/09/30(水) 13:55:55.83 .net
無視されてるならもう無理だよ。

815 :名無しさん:2015/09/30(水) 13:56:18.18 .net
ですよね

816 :名無しさん:2015/09/30(水) 14:03:32.46 .net
>>808
別れてからは連絡とってなかったの?

817 :名無しさん:2015/09/30(水) 14:09:07.19 .net
>>816
振られてから全くとってません
生死もわからないくらい沈黙してました
連絡したくなったら此処を見て、復縁のサイト見て我慢してました

818 :名無しさん:2015/09/30(水) 14:09:43.74 .net
>>815
もっとその男に怒りが湧いてこないのが謎

819 :名無しさん:2015/09/30(水) 14:26:51.37 .net
まあ、仕方ないかみたいな

820 :名無しさん:2015/09/30(水) 14:31:59.50 .net
振ったと言っても相手が先に愛情無くなってたなら無理っぽいね。
もう次に行くしかないよ

821 :名無しさん:2015/09/30(水) 14:44:18.64 .net
俺は嫌悪と軽蔑しか無いかな
ハッキリ言えるわ人間のゴミクズと

822 :名無しさん:2015/09/30(水) 14:46:50.37 .net
>>817
すごい!
私も別れて4ヶ月用事以外一切連絡とってないからあやかりたい。泣

823 :名無しさん:2015/09/30(水) 14:47:31.63 .net
用事で連絡とってるなら、とってるのと同じじゃん

824 :名無しさん:2015/09/30(水) 14:51:00.17 .net
1日だけだよ

825 :名無しさん:2015/09/30(水) 14:55:08.84 .net
>>824
>>817です
まだ完全に復縁まではいってないけどいい感じだとは思うので、このまま復縁まで頑張ります
連絡来るといいですね
辛いけど頑張って

826 :名無しさん:2015/09/30(水) 14:56:00.06 .net
一回連絡したらそこからまたカウントした方がいいと思う
相手は連絡きたって感覚があるから

827 :名無しさん:2015/09/30(水) 14:59:07.34 .net
>>825
よかったですね!
辛い思いをした分、幸せになってください
ありがとう
前向きに考えてみるよ

828 :名無しさん:2015/09/30(水) 15:47:05.69 .net
元気?の一言だけが来たけど反応に困って冷たく当たってしまった様で
相手逆ギレ→着信拒否されたわ
別れてから半年だけどまだまだ互いに情緒不安定みたい
突然借金生活になった彼から振られた時はやっぱり無理かと納得して離れられたし
付き合ってた間(たった三ヶ月だけど)は喧嘩なんかした事ないのに
別れてからは連絡来る度に険悪な空気にしかならない
正月になっても連絡できなかったらこっちも連絡先消して携帯変えようと思った

829 :名無しさん:2015/09/30(水) 17:18:22.83 .net
連絡したくて仕方ない。まだ半月しか経ってないのに。

830 :名無しさん:2015/09/30(水) 17:40:02.50 .net
もう連絡すること自体が恐怖になってしまった

831 :名無しさん:2015/09/30(水) 18:02:56.30 .net
それはもう終わってるってこと

832 :名無しさん:2015/09/30(水) 18:04:38.93 .net
>>830
他好きされたおれも恐怖というか、おれに連絡されることが迷惑だろうなって思ってしまう
かなり萎縮してしまってるよ

833 :名無しさん:2015/09/30(水) 18:05:44.58 .net
>連絡されることが迷惑だろうな

おまわた

834 :名無しさん:2015/09/30(水) 18:22:18.33 .net
他好きのゴミクズに連絡すること自体、どうかな〜と思う

835 :名無しさん:2015/09/30(水) 18:23:20.91 .net
>>832
私は無視されて連絡恐怖になってるけど
連絡恐怖のまま時が経って自然に忘れるのが理想

836 :名無しさん:2015/09/30(水) 18:24:16.41 .net
消極的で受け身だから新しい出会いもないし自分からも動けない
これが私のダメなところ
同じく別れた友達はどこから回ってくるのか知らないけどどんどん男と連絡とってる
ダメだな〜、私は

837 :名無しさん:2015/09/30(水) 18:27:11.83 .net
不特定多数の男と連絡取るのが良くて
消極的で受け身なのがダメとは思わない

838 :名無しさん:2015/09/30(水) 18:28:32.25 .net
マルチポストする消極的な受け身
もうこれわかんねえな

839 :名無しさん:2015/09/30(水) 18:29:12.93 .net
wwwww

840 :名無しさん:2015/09/30(水) 18:35:30.26 .net
どうでも良いけどやっぱこのスレ
男は他好き振られしかいないな

841 :名無しさん:2015/09/30(水) 18:41:26.90 .net
お互いに傷つけあい、
泥沼の別れかたをしたんだけど
どうしても忘れられず半年弱の放置後、
自分がした事への謝罪と今までの感謝のメールをした。

向こうからもこちらを傷つけた謝罪とともに
「また何かあったら連絡ください」と返信が。
これは社交辞令ですかね?
返信は期待していなかったから、
もし返事が来たら「会いたい」と言おうって
思っていたのに言い出せなくなり、
社交辞令か?とか悩んだり考えていたら
返事もできずにそれから1ヶ月も経ってしまった。。

842 :名無しさん:2015/09/30(水) 18:49:04.20 .net
性別書かないとよくわからないよ

843 :名無しさん:2015/09/30(水) 18:56:04.37 .net
あってみたら?

844 :名無しさん:2015/09/30(水) 19:13:59.50 .net
>>841
確かに社交辞令っぽい
でも、相手が謝罪を入れた返信をしてくれてるってところがあなたの会いたいっていう気持ちを無下にはしない人だと思うよ

845 :名無しさん:2015/09/30(水) 19:14:02.13 .net
こっちが振ったんだが、改善してくれたらつきあっていたかった気持ちは残ってた
「お久しぶり。元気にしてる?」とSMSがきたので、「元気だよ」と返事したら次は勝手にラインから「ずっと前に見つけてたよ!ライン始めたんだね〜(^O^)」
こういうちょっとの受け入れで途端に調子にのってしまうタイプって基本的には他人を下に見てそうで嫌いだ
別れた理由もこの性格が原因でいくら親しき仲でもマナー欠くことが多かったせい
向こうも本当に別れたとわかったあと、とても真面目なメールくれた
引き止めではなく、俺がこうだから振られるのは仕方ないねって長文で重い内容
なのにこれって何なの
速攻怒ってブロックした
復縁したい気持ちを一気に消してもらえたので卒業します

846 :名無しさん:2015/09/30(水) 19:32:25.26 .net
>>845
その文だけだとお前がかなりの偏屈偏狭だと思えるのだが

847 :名無しさん:2015/09/30(水) 19:37:14.06 .net
ここぞの真剣味を重んじる人には、そういう基本軽い人ってのは合わないんだよ・・・
何か他にいいとこがあったんだろうけど復縁願ってたのが間違い

お疲れ様
次は合う人見つかるといいな

848 :名無しさん:2015/09/30(水) 20:06:39.40 .net
「いきなり重いのはどん引き。まずは気軽に世間話からだろ」派もいる
「まずは謝罪や真面目語りからだろ。ナアナアヘラヘラなやつは死ね」派もいる
自分の相手がどっちか把握してないと>>845の相手みたいになる

849 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:35:05.10 .net
チャラい人が堅い人を好きになるとお互い大変だろうけど
上手くお互い中間くらいになれるのって24歳辺りまでかな?
アラサー以上になると変わるの難しいよね…
諦めて似たタイプと付き合うしかないかな

850 :名無しさん:2015/09/30(水) 21:51:31.06 .net
自分で答え出てるじゃん

851 :名無しさん:2015/09/30(水) 23:04:05.05 .net
仕事が理由で振られた場合どのくらい期間あけて連絡するのがいいのだろうか、相変わらず仕事は忙しいみたいだけど友達ともそれなりに遊んでるみたい

852 :名無しさん:2015/09/30(水) 23:09:55.98 .net
>>851
一才連絡を絶つべし

853 :名無しさん:2015/09/30(水) 23:13:08.60 .net
友達と遊んでて仕事が理由で振ったなら冷めて振っただけでしょ

854 :名無しさん:2015/09/30(水) 23:58:31.97 .net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/healing/1443450610/5
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑ 

855 :名無しさん:2015/10/01(木) 00:49:07.66 .net
会える時に連絡してね!
その時自分に彼女がいなかったら会ってね!

って言われてすごく悲しかったしもう完全に無理だなって思った
当たり前なんだけど、その当たり前の事実がすごく辛い

856 :名無しさん:2015/10/01(木) 02:03:22.99 .net
>>846
同意
感情的な女性なんだろうけど
文面だけで判断しないで会ってみたらいいのに。
大人だろうに、それこそ何様だよと思った。

857 :名無しさん:2015/10/01(木) 07:19:59.27 .net
付き合ってるときからいろいろあったんでしょうよ
吹っ切れてここ卒業できるのが羨ましいわ
私もどっちかっていうと軽くいきたい、真面目なのが苦手なタイプだから、>>845の言葉が突き刺さるけど

858 :名無しさん:2015/10/01(木) 07:40:17.70 .net
>>846だが>>845の気持ちはよ〜〜くわかるんだが
その上で偏屈偏狭と言ってる
女のこんな態度に一つづつ怒ってたら身が持たんわ。

859 :名無しさん:2015/10/01(木) 08:23:28.58 .net
>>844
レスありがとう。
しばらく放置して、
それでもまだ心残りだったら
「会って話がしたい」と言おうと思います。

ちなみに自分は女です。

860 :名無しさん:2015/10/01(木) 08:36:31.44 .net
>>845は姫扱いされたい、よくいるタイプ

861 :名無しさん:2015/10/01(木) 08:54:46.33 .net
姫とかそういう類いとは違うと思うけど
別れる時に何度もそういうことで話し合ってたなら気づかないでやらかしてるその人の癖も悪いとも思う
元からそういう人なんだし分かってたはずの女性サイドも成長に期待しすぎだ
ブロックする前にこういう行動がこう捉える人もいると教えてあげてから全部切れば相手も救われたかもなー
とりあえず卒業おめでとうw

862 :名無しさん:2015/10/01(木) 09:12:45.02 .net
いきなりブロックってとこみると、冷静なタイプじゃなさげ
とりあえず卒業おめでとうw

863 :名無しさん:2015/10/01(木) 10:09:46.76 .net
何で女性サイドが成長とか言ってんのか
>>845が変わることを期待して待っててキレただけだが

大嫌いな言葉=成長

人の性格性行がそんなにすぐに変わるかって。

864 :名無しさん:2015/10/01(木) 11:23:21.40 .net
結局相手のことを好きなんじゃなくて、
「まだ私好みに全然成長できてないじゃないかブチッ」って見下してるってことだろうな

865 :名無しさん:2015/10/01(木) 11:25:42.59 .net
他好きされて振られて、
放置というよりも拒否された(連絡するなと言われてる)状態の場合、
半年ぐらいあけてからこっちから連絡するのは無しですかね?
相手が男です。
向こうから連絡がくる可能性はないです。

866 :名無しさん:2015/10/01(木) 13:37:43.12 .net
降った方が連絡してこないのは罪悪感でとかもあったりするのかもなー

867 :名無しさん:2015/10/01(木) 13:46:39.84 .net
無しでも何でもない
自分の好きなようにすればいい
他好きのゴミ相手に半年後もそんな気持ちでいあられるかどうか疑問だけど

868 :名無しさん:2015/10/01(木) 18:16:09.13 .net
連絡の内容にもよるよね

869 :名無しさん:2015/10/01(木) 19:01:12.88 .net
もともとLINE交換はしてなかった相手で、追加承諾もとらないで見つけて勝手に友達追加してメール
自分が怒らせて振られた関係性でだ
>>845が冷めたポイントはここだろ?

姫扱いとかじゃなくて、誠意的な態度になるべきときを軽く流すことを嫌うんだよ、こういう人は
むしろこういう人のほうがちゃんと誠実に付き合えば相手を裏切らないよ
自分の元も>>845のタイプだが、誠意もってくる相手には自分もきちんと責任もって優しいしまったく嫌な女じゃないよ

870 :名無しさん:2015/10/01(木) 19:49:43.51 .net
どうでも良いわな

871 :名無しさん:2015/10/01(木) 20:03:57.72 .net
しかし自分もメールの内容次第で展開が変わるのかと思うと、他人事とも言い切れないな

>>845は「元気だよ」とお返事したあとが「あのときはごめん。あれから考えて…」というしっかりしたメールだったら全然対応違ったんだろうね

私の元は男性だけど大事なことをうやむやのまま仲直り図るの嫌いそうな性格だから考えさせられた
いつか連絡とるときは重めの内容にしようと思います

872 :名無しさん:2015/10/01(木) 20:51:06.65 .net
自分も>>845タイプの性格だから、その軽さが許せないのわかるよ
お前本当に反省してるの?と思ってしまう

873 :名無しさん:2015/10/01(木) 21:11:28.90 .net
好きな相手がどんなことしても一気に冷めることはできない男からしたらうらやましいよ
オレはひどいことされても好きなまま引きずるか、冷めたというよりショックな悲しい気持ちなだけで相手を嫌いまでいかない

30万返してくれなかった元も、怒ったらものを投げたり髪つかんで振り回されたりした元も、二股されてたうえ二股相手とも違う男と電撃結婚した元もまだ好き
復縁希望の元はこのどれでもない普通な人だけど、みんな好きだ

874 :名無しさん:2015/10/01(木) 21:40:27.96 .net
何だかスーパー博愛主義者だな

875 :名無しさん:2015/10/01(木) 22:18:05.91 .net
男性は個別保存っていうよね

876 :名無しさん:2015/10/01(木) 22:20:30.02 .net
>>875
それぞれを時々記憶から取り出しては思い出してニヤニヤ

877 :名無しさん:2015/10/01(木) 22:23:16.14 .net
最後がどんなにひどくても幸せだったときを思い出すのが男

最後がひどければ幸せだったときなどなかったことになるのが女

878 :名無しさん:2015/10/01(木) 22:55:15.95 .net
え?
>>845を読んで、>>845が偏屈とか姫女って感じる人はさすがにどうかと思うけどなあ
一言の返信がきただけでフレンドリー解禁って…小学生の昨日喧嘩今日仲直りじゃねんだから
別に気難しくないほうだけどこれはないと思うよ?
どんなに照れくさくても大人なら真摯な態度示さなきゃいけない場面はある
男だよ

879 :名無しさん:2015/10/01(木) 23:00:49.96 .net
845の人気に嫉妬

880 :名無しさん:2015/10/01(木) 23:20:25.58 .net
そもそもスレチなのにね

881 :名無しさん:2015/10/01(木) 23:21:53.68 .net
>>873
この世に嫌いな女性は存在しないの?
それとも彼女限定で嫌いになれないの?
それとも男女含めて全人類嫌いになれないの?

882 :名無しさん:2015/10/01(木) 23:46:55.34 .net
>>873
女に舐められるのが良く分かる

883 :名無しさん:2015/10/02(金) 00:07:57.89 .net
>>873だけど

彼女と親友は嫌いになれないかな
オレの車こすって修理してくれなくてまだ乗ってる親友(男)も好きだし

884 :名無しさん:2015/10/02(金) 00:19:20.41 .net
>>869>>872
ありがちだけど人間関係広げたら自分のことも客観的にみられるようになるよ
恋人関係は、片方がもう片方を監視・監督・指導する関係になったら終わり。

885 :名無しさん:2015/10/02(金) 00:21:40.11 .net
こういうドヤ顔でブーメランしてる奴ほんと絶えないな

886 :名無しさん:2015/10/02(金) 00:22:22.48 .net
女だけど873の気持ち分かるよ
まわりも見栄も関係なく自分が好きになった人のことは、なんか全部許せる

887 :名無しさん:2015/10/02(金) 00:25:45.65 .net
>>884
あんたが一番相手を監視・監督・指導しそうな人間に見えるが

>>883
愛情深い良い人だな
誰にでも見境なく甘かったら大切な人に害が及ぶが
誠実な男女とつきあえば本人も周りも幸せ安泰なタイプ

888 :名無しさん:2015/10/02(金) 00:35:36.91 .net
>>883
感情で動いてしまう私みたいな人間はあなたみたいな人になりたい

889 :名無しさん:2015/10/02(金) 01:19:22.36 .net
週一で会わなきゃいけない状況だから自分磨いて〇ヶ月ぶりに会って「元カレ変わった…!カコイイ!抱いて!」ってのができないんだが

890 :名無しさん:2015/10/02(金) 01:19:26.67 .net
好き じゃなくて依存だろ
酷いことされてんのに好きって頭大丈夫??

891 :名無しさん:2015/10/02(金) 01:35:36.76 .net
>>889
徐々に変わってけばいいだろ
ちゃんと見てくれてるなら気づくはず

892 :名無しさん:2015/10/02(金) 01:36:47.15 .net
いや、こういう人は人情味の深いおおらかな人なんだよ
例えば30万円返さん女がまた借りにきても貸すなら人情以外の不健全な何かだが、多分>>883は貸さない
嫌いになれないのと何度でも利用されてしまうのは同意語ではない
酷いことされても憎めないということだろう
上だの下だの舐められるだの気にする人よりはみんなから愛される人だよ
憧れるわ

893 :名無しさん:2015/10/02(金) 03:30:56.99 .net
>>891
確かに。真面目なとこに惚れて付き合ってたからちゃんと見てくれるかもしれん。
頑張るわ

894 :名無しさん:2015/10/02(金) 05:29:45.93 .net
>>884も正論じゃん
相手の一言が気に入らない、ですぐブロックとか直情的だと思う

895 :名無しさん:2015/10/02(金) 06:58:30.32 .net
論点ずれてない?
そもそも終わった恋愛に>>884を言っても無意味

あと直情的でも感情的でも
嫌いなものは嫌いなんだからそんなのどうでもいいと思う

896 :名無しさん:2015/10/02(金) 07:15:38.16 .net
ここの女性たちは>>845にビビってるけど
少し安心するかもだけど男には>>845の態度は直情的感情的に見えて不可解な人多いのよ
簡単に言えば「そこまでやるこたーないだろ」
逆に女性から見ると「そりゃ当然だわ」という感想が多く、自分も気をつけないととビビってる

まず男相手に>>845みたいな切り方はそうそうないと思う

897 :名無しさん:2015/10/02(金) 08:29:22.62 .net
女の感情的な反応怖いよね
いきなり音信不通とか

898 :名無しさん:2015/10/02(金) 08:39:14.19 .net
でもそれも度を過ぎるとおかしくなる

899 :名無しさん:2015/10/02(金) 13:43:48.65 .net
一度ゴミみたいな女と付き合うと、女の癖がよく見えてくるな

900 :名無しさん:2015/10/02(金) 14:05:08.45 .net
そんなゴミと何故付きあったの?
自分で喜んでウハウハ付き合ってたくせに別れたら文句タラタラとか男女関係なくみっともないですよ

901 :名無しさん:2015/10/02(金) 14:05:35.84 .net
★***暴露情報***★
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
Σ(Д・;)『佳子さま』に『スキャンダル!!』 
■『男性と"お付き合い"』も、そろそろあると、皆様お察しの事でしょう。
■そうなんです!!「男性との"お付き合い"」
■・・・いや、【"お突き合い"】のお話が、急浮上です!!
■知られざる「男性事情」が明らかに!!

※下記を『Google』か『Yahoo』で検索して下さい。

↓↓↓検索キーワード↓↓↓
―――――――――――――――
佳子様の彼氏
―――――――――――――――
佳子様と眞子様の彼氏
―――――――――――――――
眞子様の彼氏
―――――――――――――――      

★表示された『2ぺ−ジ目』か『1ぺ−ジ目』に

【懇約】秋條宮家の佳子様と眞子様・・【結懇】(満州事変)
↑↑↑
上記が出現します。

※留学中にクラブに出入りし不特定多数の男性と関係を持った詳細まで……。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
https://sites.google.com/site/kimitujyouhou/

902 :名無しさん:2015/10/02(金) 18:35:01.80 .net
せっかく連絡我慢してたのに生理前のもやもやで連絡してしまった…最悪

903 :名無しさん:2015/10/02(金) 18:40:52.62 .net
>>902
ドンマイ
またがんばろ

904 :名無しさん:2015/10/02(金) 18:42:29.62 .net
ほとんどの場合男の言う「いきなり」は、女からしたらいきなりではない
何度も何度も優しく言ってる
優しいうちはあぐらかいて聞き流して、キレたら「今まで優しかったのにいきなり」
マジギレしてからじゃないと真剣にならない男が女から見たら理解できない

905 :名無しさん:2015/10/02(金) 18:47:14.57 .net
>>904
それはあるかもな
だから男の復縁は難しいんだろうな
男はすぐ諦める傾向が強いらしいし

906 :名無しさん:2015/10/02(金) 18:48:02.95 .net
諦めは早いけど、未練をズルズルと持つのが男っていうけど
本当だろうか

907 :名無しさん:2015/10/02(金) 19:03:23.57 .net
別れて一切連絡してない人いる?
もう5ヶ月経つけど向こうから連絡ないしもう無理だと思ってる

908 :名無しさん:2015/10/02(金) 19:03:51.78 .net
>>904
すぐ上見ろ>>902
これがいきなりじゃなく何という?
女の生理前のモヤモヤとイライラでいきなり訳のわからん行動取るのは割と日常茶飯事
それと女の我慢話を混同するな

909 :名無しさん:2015/10/02(金) 19:04:26.63 .net
5ヶ月はもう無理っぽいね
待って4ヶ月かな
私は3ヶ月目に入りそうだけど、このまま連絡こないと思ってる

910 :名無しさん:2015/10/02(金) 19:08:45.34 .net
>>907
私もそろそろ3ヶ月目に入るところ。
こっちからは連絡してない。怖くて出来ない。
今回ばかりはもうダメかなと思ってるけど、諦め悪いから自己流の願掛けで自分を励ましているw

911 :名無しさん:2015/10/02(金) 19:13:48.53 .net
まあ僕は諦められないかな
他の女の子も好きになれないし

912 :名無しさん:2015/10/02(金) 19:14:57.86 .net
7ヶ月目

913 :名無しさん:2015/10/02(金) 19:22:02.48 .net
元が私の家に亀置いたままなんだが…
メールしたら「あげる」
いや、生き物ですよ…
返事くれない
困ってます

914 :名無しさん:2015/10/02(金) 19:37:39.77 .net
>>913の元の気持ち

優しいきみは亀を捨てたりできないだろう
亀がいるかぎりきみはおれを忘れないでくれるだろう

915 :名無しさん:2015/10/02(金) 20:03:14.56 .net
亀は愛の証

916 :名無しさん:2015/10/02(金) 20:44:22.78 .net
>>909
だよね、もう諦めてるもん
3ヶ月ならまだわかんないよ
>>910
わかる振られた方からとかかなり勇気いる
そういうの前向きでいいね!
わたしは落ち込んでばかりだったw

917 :名無しさん:2015/10/02(金) 20:47:44.61 .net
今更連絡しても伝えた事がないし、復縁しても前みたいに
笑いあえる関係には戻れないだろうし、復縁はもう考えてないけど
気持ちだけ少し残ってるからモヤモヤしてる

918 :名無しさん:2015/10/02(金) 21:02:31.61 .net
「ブログ見ないでください。気持ち悪い」とメールがきた
なんでわかったかはともかく、そんなことわざわざ言うなんてひどすぎない?
完全に追い込まれてしまったんで諦め以外の選択肢はないかな

919 :名無しさん:2015/10/02(金) 21:03:31.13 .net
>>918
ひどーいwwww

920 :名無しさん:2015/10/02(金) 21:06:36.98 .net
久しぶりの連絡で一言気に入らなかったらいきなりブロックとかって
女同志でもやるの?

>>918
ブログにしか書いてない情報話したとか、まわりが教えたとか
アクセスしてきたIPアドレス分かるようにもできる

921 :名無しさん:2015/10/02(金) 21:06:57.47 .net
>>918
酷過ぎ
相手は男?女?

922 :名無しさん:2015/10/02(金) 21:10:53.41 .net
>>920
女が付き合ってた男のIPアドレス知ってたとか引くわ

923 :名無しさん:2015/10/02(金) 21:14:14.61 .net
でもわざわざ思ったとしても言わなくてもいい事を言言いに別れた人に絡みにいくって同性としては不思議

924 :名無しさん:2015/10/02(金) 21:19:15.56 .net
>>920
個人的には>>845は一応猶予は与えたつもりだと思う
本当に厳しい偏屈女は最初の「元気?」自体無視するから
「元気よ」と答えて様子見ようと思ったら、断りもなくLINEから馴れ馴れしくきた
まあマナーに厳しい真面目タイプの人間が切り捨てる理由としては充分な内容
この場合は一言が気に入らなかったんではなく、いきなりLINEからきた行動がアウトだったんだよ
交際中からの積み重ねもあってのことでしょうよ
こういうぶしつけな人って嫌いな人はもはや大嫌いだよ
親しい人がアポなしで家に来るのがOKかNGかも人によってすごい違うのと同じ

925 :名無しさん:2015/10/02(金) 21:26:08.33 .net
>>845は振った側だし信頼とか好きのメーターがギリギリまで下がってたんじゃない
そこに反省の色が見られない行動で一気に嫌いになった
女同士だったらそんな状態になる前にお互いとっとと離れるからあり得ないね

926 :名無しさん:2015/10/02(金) 21:28:52.40 .net
>>924
別れた理由が直ってないというか何も改善されてなかったのが>>845は嫌だったのじゃない?

927 :名無しさん:2015/10/02(金) 21:28:53.13 .net
>>924
久しぶりの連絡で一言気に入らなかったらいきなりブロックとかって
女同志ではするの?

928 :名無しさん:2015/10/02(金) 21:34:29.90 .net
>>925
確かに女同士では無いね
そうなる前にお互い空気読んで離れてしまう

929 :名無しさん:2015/10/02(金) 21:40:26.81 .net
質問勘違い先走りでごめん
うん、女どうしでブロックとか着拒とか一度も経験ない
そうされそうな相手にはそもそも連絡しなかったり、そこまで感情的になるほど恋人のような情念がないからスルーか薄っぺらな社交辞令で終わったり

930 :名無しさん:2015/10/02(金) 21:45:16.54 .net
>>922
回線と市単位くらいまでなら調べられるからそこから特定される可能性もある
ていうかそれが怖くてブログ見られないw
串刺してもそこまでするのも私くらいしかいないって思われるし

931 :名無しさん:2015/10/02(金) 22:15:50.99 .net
女同志ではしないのかw

久しぶりの挨拶中にいきなりブロックされたら
びっくりするし傷付くし、相手の人格さえ疑うだろ?
それが相手の気持ちを考えるってことなんだけど

932 :名無しさん:2015/10/02(金) 22:18:48.15 .net
>びっくりするし傷付くし
ここまではわかる

>相手の人格さえ疑うだろ?
まず自分の行動を疑う

933 :名無しさん:2015/10/02(金) 22:38:39.07 .net
女から見ても落ち着けと思う

934 :名無しさん:2015/10/02(金) 22:40:55.87 .net
なあなあな(マナーが)だらしない感じを親子か男どうしみたいに受け入れて許してもらいたい人と、マナーはマナーできちんとすべき時はすべきって考える人とは合わないんだよ
私もマナーがだらしない大人は嫌いだから、そこで傷ツイターとか言ってるような人じゃ子供の相手する気分になって対等に見られない

そういう理由で合わなかった人も何人かいたけど、言い合っても仕方ない
育った環境とかで当たり前に普通にやってきたことがまるきり違いすぎるから

余談だが合わなかった人は男兄弟しかいない人が多いかな
女兄弟がいる人に比べてどうも品がなくてガサツで、価値観以前に生理的に合わなかった

935 :名無しさん:2015/10/02(金) 22:44:30.16 .net
>マナーはマナーできちんとすべき
ブーメラn(ry

936 :名無しさん:2015/10/02(金) 22:57:32.56 .net
自分の立場と自分の価値観の方が絶対に上だと思ってる

937 :名無しさん:2015/10/02(金) 23:01:20.26 .net
ああ男兄弟だけの男は確かにw
三十路でも小中学生レベルで女と張り合う人多いw

もちろん全員じゃないし好みの問題だけど

938 :名無しさん:2015/10/02(金) 23:10:29.09 .net
そういえばスーパーなんかで
「駄目だって前も言ったでしょ!」って怒鳴って
いきなり子供を拒絶して無視し続ける母親いるな…

あれの、理由を言わないでいきなり切れるバージョンかw

939 :名無しさん:2015/10/02(金) 23:29:30.45 .net
女はいろいろを繊細に気にするが男は何でもいい何にも気にしないからな
もちろん男が女を軽んじすぎてもダメだけど、女が許しを知らなすぎると破綻するよ

嫁に毎日そうやって追い立てられて結局旦那の方の意思で別居してる友人夫婦いる
そうなってさえその嫁は電話しまくり帰ってこい、逃げるだ責任だ何だと旦那を責めてたが、旦那がもう開き直って動じなくなったら立場逆転
おとなしくなったし何より手に職ない人間だから生活の不安に怯えてる
旦那は優しい男だからよっぽどじゃないと嫁を捨てなかった
嫁がほどほどで引けばずっと問題なく生活していられたはずなのに

再度言うが男が女の繊細なことを気にすることを軽んじすぎてもダメだがな

940 :名無しさん:2015/10/02(金) 23:34:08.13 .net
明後日告白してくる。
その為似合う約束を電話でしたんだが寝起きなのもあってやたらテンション低い。
行く前から心挫かれそうになる。

でもはっきりさせてどちらの結果になってもすっきりさせたい。

941 :名無しさん:2015/10/02(金) 23:39:19.35 .net
今は嫁のDV(調子に乗った)が多い御時世だから
あまりの人はとっとと切った方が良いよ。精神が逝かれる前に。
ずっと我慢は良くない。だからその友達は正解

詳しくは嫁DVでググってみるといい

942 :名無しさん:2015/10/02(金) 23:45:45.66 .net
>>940
応援してる

亀だけど
>恋人関係は、片方がもう片方を監視・監督・指導する関係になったら終わり。
ほんこれ。
特におんなはどんどんエスカレートするから気を付けれ

943 :名無しさん:2015/10/02(金) 23:49:26.38 .net
>>903
ありがとう…一応今日もう一回謝ったら返事が来て普通だった。これからまた沈黙を続けるよ

944 :名無しさん:2015/10/03(土) 00:23:04.16 .net
出てくれない電話を二回連続でかけるのは印象悪いみたいだね
二回でやめたが、それでも印象悪くなったかな?
必死になりすぎてた

945 :名無しさん:2015/10/03(土) 11:59:13.07 .net
疑問文には返してくれてたから調子に乗って雑談送ったら返ってこなくなった
しにたい

946 :名無しさん:2015/10/03(土) 12:49:02.03 .net
J メール
http://goo.gl/3KcFIC
知名度がありかなり有名。本気の恋愛相手 はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国的に友達 探しに最も多 く利用されている。

947 :名無しさん:2015/10/03(土) 12:49:28.56 .net
ワクワク メール
http://goo.gl/mrR2mf
ここで出会えない人はいないと言われるほど超メジャーな存在。サイト内のソーシャルネットワーク を通し、いろいろ話をして相手を 見つけるのが良い。

948 :名無しさん:2015/10/03(土) 12:50:11.48 .net
メル Para
http://goo.gl/B5jGU4
趣味 コミュからはいるとキッカケが掴みやすい。友達探しに最適。

PC max
http://goo.gl/jK2Wxh
いまサイトにいくだけでポイントがもらえるキャンペーン実施。毎日いけば無料でなんでも出来ます。投稿高機能な 検 索サイトが 自慢。

949 :名無しさん:2015/10/03(土) 12:50:37.69 .net
happy-mail
http://goo.gl/AZltIu
女性獲得の宣伝活動にかなり力を入れてる。ここの宣伝の看板や広報宣伝車は多く、また雑誌でも多くみかけます。かなり有 名なので安心です。

950 :名無しさん:2015/10/03(土) 12:51:05.50 .net
続き

条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2〜3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような女性宛のメッセージに見せかけた 文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにしできるだけ機械的にふるいにかける作業をします。
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけばそのうち会えるよう な流れになります。

951 :名無しさん:2015/10/03(土) 14:21:22.91 .net
たかだか二回の電話でビビってるだの
ちょっとした雑談入れた程度で返信しない傲慢な相手だの

お前ら振られた立場だからって卑屈になりすぎ

もっと相手を冷静に見ろ
そんな程度で高圧的にジャッジ下すような奴と復縁したいか?

952 :名無しさん:2015/10/03(土) 14:23:11.50 .net
>>950
業者さん次スレお願いね

953 :名無しさん:2015/10/03(土) 15:43:59.92 .net
もう切りたいのに雑談続けるから対応雑にしちゃったら捨て台詞と共に拒否されたわ
ちなみに振られて完全放置二ヶ月くらいで連絡来たときね
でも復縁はできなかったからスレチか

954 :名無しさん:2015/10/03(土) 15:54:32.48 .net
何が言いたいのかわからない
自分で切りたいから対応適当にして相手から拒否られたんだから
WinWinじゃん?
スレチどころか意味不明なレス

955 :名無しさん:2015/10/03(土) 16:26:56.99 .net
>>945
この相手みたいに黙れば拒否まではされず復縁目指せたと思ったから

最初は復縁したかったのよ
だけど何日にもわたって反応に困る愚痴ばっかり続けたがったから
もう〆ようと思って「じゃあ体壊さないようね」って返して終わりのはずが
相手が同じ調子で即レス続けてきた結果が>>953

956 :名無しさん:2015/10/03(土) 16:35:12.23 .net
>>955
一言言えば考えすぎで自分に当てはめ過ぎ
ちょっとした雑談入れる程度の気休めで返信しない相手かもしれんし

957 :名無しさん:2015/10/03(土) 17:04:36.25 .net
元カレ元カノに限らず、
雑な対応されたら傷つくのが人間だよ。

958 :名無しさん:2015/10/03(土) 17:09:39.56 .net
気休めの雑談入れるのと雑な対応をするのは全く性質が全然違うからな

ともあれ

上から目線でジャッジ下してる奴と復縁したいか?出来るか?
今一度冷静になって考えてたもれ

959 :名無しさん:2015/10/03(土) 17:28:41.90 .net
他にいい子がいれば俺はそっちにいくかな
でも出会いがないし好きになれる子もいないから元に執着してる
都合のいい存在になってるわ

960 :名無しさん:2015/10/03(土) 17:31:05.60 .net
元があるモノをなくしてそれのコピーを俺が持ってたから渡しに行ったんだけどその後元の女友達が昨日酔ってて持ってたって事が分かった
でその女友達が持ってたんだけど用事で持ってこれなくなって昨日その場にいた別の男友達に渡した
で、男友達が持ってくる事になって持ってきた
その場に俺もいたけどそこで俺は帰ってまだ男友達が元の家にいる
不安だ
元は外国人だから感覚違ったりネイティヴで話せる友達は特別なのかも知れないけどどうなってるか気になる

961 :名無しさん:2015/10/03(土) 17:36:33.67 .net
日本人でもお前の話は分かりにくいぞ

962 :名無しさん:2015/10/03(土) 17:40:34.63 .net
>>960
分かりやすい嫉妬でもいいから合流して「浮気駄目、絶対」やっとけw
どこの国であれ、指くわえて見てる男は女に見限られて
最後まで指くわえて見てることになるぞ

963 :名無しさん:2015/10/03(土) 17:48:36.43 .net
この日本語は帰国子女なんだろう

964 :名無しさん:2015/10/03(土) 17:55:59.91 .net
>>962
そんな事したら引かれないか?

>>963
なぜ分かった
そんなに変か

965 :名無しさん:2015/10/03(土) 17:57:07.83 .net
>>962
あと向こうの言語分からないし面倒かなと思って帰って来てしまった
元々は女友達が来る予定だったわけだし

966 :名無しさん:2015/10/03(土) 18:06:11.35 .net
>>964
俺も帰国子女だから。
必死で勉強したけど

967 :名無しさん:2015/10/03(土) 18:34:36.51 .net
>あと向こうの言語分からないし面倒かなと思って帰って来てしまった
こういうとこ多分見透かされる
女は人を見る

968 :名無しさん:2015/10/03(土) 18:36:16.44 .net
男らしくないな
引かれるんじゃないかと心配で動けないなら女友達に聞いてみろ

969 :名無しさん:2015/10/03(土) 20:12:56.80 .net
元に新が出来たっぽい

970 :名無しさん:2015/10/03(土) 20:14:59.95 .net
>>969
辛いよな
心中お察しします

971 :名無しさん:2015/10/03(土) 20:25:36.26 .net
>>969
誰もが聞きたくない言葉
辛い
別れてどのくらいで?

972 :名無しさん:2015/10/03(土) 20:35:56.91 .net
>>970
なんかもう無理なんだなーって感じよ

>>971
直接は聞いてないんだけど「やっと希望がもてる(はぁと)」って呟いてたからそうかな、と
別れて2週間くらいだね

973 :名無しさん:2015/10/03(土) 20:38:39.71 .net
同じ女だから男が沢山言い寄ってくるのはわかるけど
たった2週間で新ができるなんてありえない
二股じゃないの

974 :名無しさん:2015/10/03(土) 20:51:54.15 .net
えー深読みじゃないの

975 :名無しさん:2015/10/03(土) 20:52:44.20 .net
別れて2週間で好きな男なんてできるかな
誰でもいいならそりゃ

976 :名無しさん:2015/10/03(土) 20:54:39.89 .net
>>969
それが1番こわい
でもいつか来るのよね

977 :名無しさん:2015/10/03(土) 21:03:53.21 .net
もうちょっと相手の状況を掴みたいとこだな

978 :名無しさん:2015/10/03(土) 21:09:58.53 .net
>>973
二股では無いね
付き合ってるときは同棲でほとんど一緒にいたから

>>974
>>975
今男友達と飲んでるか一緒にいるからその相手と付き合う事になったんじゃ無いかと思ってる

979 :名無しさん:2015/10/03(土) 21:10:38.33 .net
別れて2週間で次の男かw

980 :名無しさん:2015/10/03(土) 21:11:05.21 .net
>>976
まぁね
でも意外に冷静というか付き合ったとしたらどうやってこっちに気持ち持ってこようとか奪おうとか考えてる

>>977
とりあえず付き合ったとは言ってないから単に話し合ってた可能性もあるけど分からない

981 :名無しさん:2015/10/03(土) 21:14:50.65 .net
まあ男からすればヤレる女はヤるけど結婚とかは違う

982 :名無しさん:2015/10/03(土) 21:25:04.47 .net
2週間で次の男って考えられないんだけど
そんなに早く好きになるもの?誰でもいいんかな

983 :名無しさん:2015/10/03(土) 21:27:50.87 .net
>>982
分からん
そうなのかも知れないし全く関係無い事かも知れないけど

984 :名無しさん:2015/10/03(土) 21:28:53.47 .net
でもとりあえず常に最悪のケースを想定してそれに対応してった方が良いから今は付き合っただろうと思っといた方が良いのかな

985 :名無しさん:2015/10/03(土) 21:30:31.49 .net
>>983
違うんじゃない
2週間で次ができるほど軽い女だったの?

986 :名無しさん:2015/10/03(土) 21:34:18.04 .net
>>985
軽くは無いと思うけど別れたときに1ヶ月くらい前から気持ちが無くなってたって言ってたからなー

987 :名無しさん:2015/10/03(土) 21:35:01.05 .net
>>980
>どうやってこっちに気持ち持ってこようとか奪おうとか考えてる

その意気だぜ!

988 :名無しさん:2015/10/03(土) 21:35:21.67 .net
簡単に好きな人が出来る人が羨ましい
2年以上開けなきゃ無理だ

989 :名無しさん:2015/10/03(土) 21:35:45.91 .net
他好きに決まってる
二週間でなんて有り得ない

990 :名無しさん:2015/10/03(土) 21:40:10.44 .net
確実に乗り換え

991 :名無しさん:2015/10/03(土) 21:41:03.13 .net
>>987
ありがと

>>988
その切り替えの早さが羨ましいよね

>>989
自分の態度が酷かったのが原因だと思ってる

992 :名無しさん:2015/10/03(土) 23:25:37.26 .net
あーなんか猛烈にどうでもよくなってきた

993 :名無しさん:2015/10/03(土) 23:32:16.71 .net
最近電話がちょくちょく来るようになったんだけど全く進展が無い。付き合ってた頃のようなノリで割と長電話もしてる。こちらからもそろそろ連絡すべき?それともちょっとは出なかったり、すぐに切ったりした方が良いの?振られた側です女です。

994 :名無しさん:2015/10/03(土) 23:41:14.53 .net
糞業者が950踏み逃げしたから次スレ立ててきた
初めて立てたから不備あったらスマソ

995 :名無しさん:2015/10/03(土) 23:47:12.97 .net
おつおつ!

どれくらい放置で復縁できた?118日目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/break/1443883087/

996 :名無しさん:2015/10/03(土) 23:49:22.32 .net
>>993
別れた理由と放置期間どれくらいで連絡きた?

997 :名無しさん:2015/10/03(土) 23:50:13.83 .net
一年

998 :名無しさん:2015/10/03(土) 23:57:08.40 .net
時間の無駄にしたら
後々後悔する事に気づいた

999 :名無しさん:2015/10/04(日) 00:00:57.11 .net
>>994
ありがとう!

1000 :名無しさん:2015/10/04(日) 00:01:32.04 .net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200