2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

あるアーティストに影響されて読もうと…

1 :無名草子さん:2022/03/21(月) 23:28:52.09 .net
限りなく透明に近いブルー
を読もうとしてます。面白いですかね?

2 :無名草子さん:2022/03/21(月) 23:29:39.26 .net
春から高校生です。いわゆる陰キャ
時間潰しになるか悩んでます。

3 :無名草子さん:2022/03/21(月) 23:29:56.69 .net
他にオススメがあったら教えて下さい。

4 :無名草子さん:2022/03/22(火) 20:55:54.06 .net
その本の様な芥川賞受賞作になるようなのが好きなら芥川賞候補になった中で書籍化されてるのから選べばいいし、
ラノベが好きならラノベのベストセラーから選べばいいし、
ミステリーが好きならミステリーのベストセラーから選べばいいし、
恋愛ものが好きなら恋愛もののベストセラーから選べばいいし、
感動ものが好きなら感動もののベストセラーから選べばいいんじゃないの

おまえの好みが分からんのに、私が面白いと思う本をお薦めしたところでおまえが面白いと思うとは思えんよ

5 :無名草子さん:2022/03/22(火) 21:01:11.77 .net
>>4
リョウカーイ

6 :無名草子さん:2022/04/13(水) 00:01:16.21 .net
俺も今から20年ほど前に高校生のときに読んだ
寝ている男のチンコに女をぶっ刺して女をクルクル回すとこしか覚えていない
正直何が面白いのか当時童貞の俺には読んでも分からんかったな
その後に読んだコインロッカーベイビーズの方が長いけど面白かった

芥川賞受賞作なら村田沙耶香のコンビニ人間がオススメ
文学ってこんな風に世界の真実を表現出来るんだと驚嘆する
これはおそらく童貞にも面白く読めると思う

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200