2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【saebou】 北村紗衣 ★14【@Cristoforou】

1 :無名草子さん :2022/02/10(木) 15:56:38.48 ID:cSutKIdM.net
!extend:checked

http://d.hatena.ne.jp/saebou/ 

https://twitter.com/cristoforou


前スレ
【saebou】 北村紗衣 ★13【@Cristoforou】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1644033746/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :無名草子さん:2022/02/10(木) 16:09:52.66 ID:fkV2H/7k.net
>>1のスレ立てに感謝しますが一方であなたは最高だと思います

3 :無名草子さん:2022/02/10(木) 16:14:12.98 ID:EK/GvPeh.net
かわいいスレ立てですね。

4 :無名草子さん:2022/02/10(木) 16:14:48.50 ID:hw+uGyCd.net
>>1は恥を知っているし、トーンポリシングのようじゃないのでイラっとしない

5 :無名草子さん:2022/02/10(木) 16:22:34.37 ID:fkV2H/7k.net
◆関連スレ
【御伽衆】呉座勇一★35【応仁の乱】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1643082444/
さっさとシェイクスピアを語ろう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/book/1287658779/
【映画評論家】町山智浩【ウェイン町山】Part178
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1642538827/
【あずま】東浩紀654【システム】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1644323742/
上野千鶴子を批判しよう Part7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1570289285/

6 :無名草子さん:2022/02/10(木) 16:32:16.86 ID:rWubqQ9a.net
恥を知るスレ立て乙

7 :無名草子さん:2022/02/10(木) 16:33:24.98 ID:zGTmy2ia.net
フェミ様出番だぞ!

キンタマキンタマ言ってるフェミ様最高!もっと連呼して欲しい

【悲報】絵師「サイゼリヤで喜ぶ彼女を描きました」→女の子ブチ切れで炎上wwwwwwwwwwww
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1644471351/

8 :無名草子さん:2022/02/10(木) 16:41:05.31 ID:XvgJUEV5.net
恥を知るがいいわ!

9 :無名草子さん:2022/02/10(木) 16:50:07.22 ID:8w6YLffy.net
小保方のときは、捏造がばれる前からも、同じ理系(医学・生物学系)から疑義が呈されてた

オープンレターは他分野からの批判はあっても同じ分野からの批判がほとんどないのがある意味凄い

10 :無名草子さん:2022/02/10(木) 16:58:34.93 ID:hw+uGyCd.net
賛同人の一人が個人名出すことに疑義を挟んだり
署名者の氏名肩書出すことに疑義を挟むと
「トーンポリシングのようでイラっとした」と言われて
賛同人から抜けることをほのめかされるような業界だからね

11 :無名草子さん:2022/02/10(木) 16:58:56.82 ID:ryP9XaRj.net
>>9
ボコの時は疑問はあったがまさか笹井先生が間違えないでしょうってので黙っている人も多かった
生物板で理研関係者らしき人の書き込みがあり、そこから検証出来なくね?って話になっていったんだよね

で、火がついてからは再発予防まで含めて徹底していったね

ついでに別分野だけど研究不正を告発出来たから、ポコには感謝しているw

12 :無名草子さん:2022/02/10(木) 17:01:07.64 ID:I5dr56UK.net
批判してるのは池内と既にアカデミアから抜けたあずまんくらいか

池内は左派に吊し上げられた経験もあるらしいからさもありなんだね

13 :無名草子さん:2022/02/10(木) 17:07:34.84 ID:AZlvCygK.net
>>12
お?またクソみたいな見解だな

14 :無名草子さん:2022/02/10(木) 17:08:44.33 ID:I5dr56UK.net
まぁ批判したら糾弾されちゃうからね
解放運動の続き見てるみたいだな

15 :無名草子さん:2022/02/10(木) 17:11:24.30 ID:5s+D1Kzp.net
人文アカデミアは上野先生のデータ捏造発言を黙認してるってだけで罪

16 :無名草子さん:2022/02/10(木) 17:20:00.32 ID:ucYixBfQ.net
上野御大だしなぁ
年々言ってる事がアレな感じだし

17 :無名草子さん:2022/02/10(木) 17:21:20.18 ID:/a3RwQhq.net
火の粉を被りたくないから黙ってる人が多いでしょ
鍵垢で呟いてもいいねだけしても晒されて糾弾される世界だもん
見ないふりをするのが一番賢いよ

18 :無名草子さん:2022/02/10(木) 17:22:42.64 ID:EK/GvPeh.net
かわいいスレ立てですね。

19 :無名草子さん:2022/02/10(木) 17:23:27.02 ID:uFe3BkuL.net
https://twitter.com/Cristoforou/status/1491671418182189057
さえチャンおめでとう!
批評に向いてないって言ってきた東クンへの批評も待ってるヨ!!
(deleted an unsolicited ad)

20 :無名草子さん:2022/02/10(木) 17:23:27.37 ID:uFe3BkuL.net
https://twitter.com/Cristoforou/status/1491671418182189057
さえチャンおめでとう!
批評に向いてないって言ってきた東クンへの批評も待ってるヨ!!
(deleted an unsolicited ad)

21 :無名草子さん:2022/02/10(木) 17:23:28.10 ID:uFe3BkuL.net
https://twitter.com/Cristoforou/status/1491671418182189057
さえチャンおめでとう!
批評に向いてないって言ってきた東クンへの批評も待ってるヨ!!
(deleted an unsolicited ad)

22 :無名草子さん:2022/02/10(木) 17:28:23.83 ID:5s+D1Kzp.net
>>21
東は5位、北村が11位
単著どうこういう人文系としては世評は「東>北村」で決まったわけだね

23 :無名草子さん:2022/02/10(木) 17:33:10.99 ID:9HU7A9ff.net
もともと格が違うが、新書の賞で上下決めるのはそれはそれで思い切りバカっぽい

24 :無名草子さん:2022/02/10(木) 17:36:12.81 ID:ryP9XaRj.net
信者の数で決まる売れ行き説

25 :無名草子さん:2022/02/10(木) 17:37:15.73 ID:mnGg9aB2.net
単著で学術的評価を決める文系がバカだからな

26 :無名草子さん:2022/02/10(木) 17:40:01.54 ID:5s+D1Kzp.net
単著wで上下関係決めるのが人文系なんだから
単著である新書の賞で上下関係決まるに決まってるだろ

27 :無名草子さん:2022/02/10(木) 17:40:42.36 ID:9HU7A9ff.net
呉座だって北村と同時期に新書出してるんだけどな

28 :無名草子さん:2022/02/10(木) 17:41:29.53 ID:TKAesOVJ.net
あのー、よくわからないんだけど、大賞11位ってスゴイんですか?

29 :無名草子さん:2022/02/10(木) 17:41:56.45 ID:9HU7A9ff.net
ひとつの新書の賞で上下関係決まるわけがないだろアホが

30 :無名草子さん:2022/02/10(木) 17:43:32.74 ID:braSRbxO.net
さえぼうって研究者としての実績は優れてるの?

31 :無名草子さん:2022/02/10(木) 17:46:26.75 ID:ryP9XaRj.net
あのダブスタからすると後はお察し

32 :無名草子さん:2022/02/10(木) 17:51:26.09 ID:zs4SlSRb.net
>>26
人文に限らんよ
社会科学系も著書がすべて
大物学者の論文が書籍化されてないことはあり得ない

33 :無名草子さん:2022/02/10(木) 17:52:37.40 ID:5s+D1Kzp.net
そもそも東はサントリー学芸とってるから東>北村だったし
今回の新書でも東>北村なんだから決まってるだろ

34 :無名草子さん:2022/02/10(木) 17:53:11.92 ID:v3XwjxRz.net
最低です

35 :無名草子さん:2022/02/10(木) 17:56:53.96 ID:zs4SlSRb.net
実は隠岐さやかは新書大賞2位だったことがある

36 :無名草子さん:2022/02/10(木) 17:59:11.81 ID:ryP9XaRj.net
でも、あんな感じになっちゃうし
本の売れ行きで何かを比較しても無駄無駄ぁ!

37 :無名草子さん:2022/02/10(木) 17:59:43.31 ID:xVOekb2D.net
東vs隠岐

38 :無名草子さん:2022/02/10(木) 18:01:52.86 ID:3z+alJb4.net
2021-11-02
訴訟について

あくまで労働問題として位置付けております。
世間の非難を避けるという保身のために、ただでさえ立場が不安定な若手研究者の研究環境をこれ以上悪化させることは、私の望むところではございません。
本訴訟を通じて、テニュアトラック制の透明性を明確にすることで、僅かながらでも償いになればと願っております。

39 :無名草子さん:2022/02/10(木) 18:03:04.71 ID:3z+alJb4.net
表現を酷い言葉で非難していた人のツイートを遡ってみたら、延々と身の回りの人や家族への愚痴を吐いていて、何かそういう身近な『人間関係のトラブル』を表現に投影して「こんな表現を許す社会が悪い」と考えて、バッシングしているのかなぁ……と。表現を非難しても、身近な人間関係は変わらないよ。
https://twitter.com/yukinoko811/status/1490777635567382535
(deleted an unsolicited ad)

40 :無名草子さん:2022/02/10(木) 18:04:07.10 ID:zs4SlSRb.net
無名だった隠岐さやかは文系と理系の新書で業界内で一躍メジャー化したからね
さえぼうはあんな奴だともともと評価低かったが、隠岐さやか株は大暴落
ダメージでかい

41 :無名草子さん:2022/02/10(木) 18:05:21.49 ID:XvgJUEV5.net
ぼうぼうや置さんらトランスアライって狂暴だもの
「トランスジェンダーは女性です」のお念仏に少しでも疑問を呈すると
やれ差別主義者だターフだと仲間を率いて猛攻撃してくるから
過去のツイート漁って身元特定してやる!と脅迫してるのもいた
個人が集団でやられたら黙るしかないよ

42 :無名草子さん:2022/02/10(木) 18:12:24.98 ID:ryP9XaRj.net
あの界隈に絡む時用に毎月一つずつ捨て垢を作っては適当に育成している
かれこれ60垢作ってる

ここまでやると攻撃されても痛くもないしそもそも身元特定されない捨て垢だし

みんなもこれやるといいよ
攻撃する無名垢達は相当イラつくらしいけどね
「こいつフォローフォロワーいないし、ずっとボッチ」みたいな捨て台詞言われた時は勝ったと思った

43 :無名草子さん:2022/02/10(木) 18:14:54.64 ID:5s+D1Kzp.net
>>32
自然科学系が単著まとめる間にジャーナルでは他の研究者が刻々と新しい情報を積み重ねていくし
当然研究者ひとりの論文を追うだけじゃ研究の最前線についていけない
そもそも研究内容を一般向けにアウトリーチするために書籍化するなら、そうとう砕けた解説いれる必要がでてくる
そういうのをすべてスルーしてるのが人文系か

>>37
そこでも東が圧勝してそうなのがなんとも

44 :無名草子さん:2022/02/10(木) 18:18:21.74 ID:hw+uGyCd.net
え、ちょっと待てよ
哲学者や文学(研究)者の著作が
歴史に名を残すようなことがあるから
著書が業績になるってのはわかるよ

でもそれって学術書の学術面での話であって
一般向けの新書の「売り上げ」で決まんの?

じゃあなろう作家のほうが
この辺の人文アカデミアより全然上じゃん

45 :無名草子さん:2022/02/10(木) 18:22:30.49 ID:ryP9XaRj.net
>>44
そうだよ?
だからフェミさんの嫌いなキモオタ()向けの書籍とかも人文系の書籍より価値があるんだよ!

46 :無名草子さん:2022/02/10(木) 18:25:20.84 ID:hw+uGyCd.net
なんてことだ・・・・・
俺たちの愛した人文アカデミアが
キモオタ君の描くキモキモ萌え漫画より下の存在だったなんて・・・・・
絶望しました
文学捨てて萌え絵の練習します
オープンレターにも可愛い絵をそえます

47 :無名草子さん:2022/02/10(木) 18:30:28.57 ID:N5NtFeNt.net
そう、世の中は売り上げで決まる
だから法学部の学生は試験対策講座を買う
刑法の山口先生より伊藤塾の伊藤真の方が評価は高い

48 :無名草子さん:2022/02/10(木) 18:30:52.49 ID:uKCwdrCV.net
おれたちの某がそんな下なわけないだろ!
これはアベの陰謀だ!

49 :無名草子さん:2022/02/10(木) 18:31:21.38 ID:yctDBxUz.net
>>44
>哲学者や文学(研究)者の著作が
>歴史に名を残すようなことがあるから
>著書が業績になる

失笑したわw

50 :無名草子さん:2022/02/10(木) 18:34:13.59 ID:DvWultat.net
学問の存在意義が人々の生活に豊かさをもたらすことにあるのだとしたらなろうの方が上というのはあながち間違いではない

51 :無名草子さん:2022/02/10(木) 18:34:51.06 ID:5s+D1Kzp.net
>>49
これは酷い

52 :無名草子さん:2022/02/10(木) 18:37:47.75 ID:bLdpTtj0.net
やっぱり人文系アカデミアは一度焼け野原にしてから再建したらどうか
人文系の単著君がアホすぎて笑いが止まらない

53 :無名草子さん:2022/02/10(木) 19:01:57.07 ID:5s+D1Kzp.net
885 無名草子さん sage ▼ 2022/02/10(木) 00:16:18.87 ID:iW+IRHjK [1回目]
そりゃ、査読論文よりまともな単著の方が価値あるのは当然では
歴史に残るような学者がなぜ歴史に残るかと言えば優れた単著があるからであって、どこも出版してくれない査読論文にどれほどの意味があるのか
どうにもならない単著はもちろんどうにもならないわけだが

891 無名草子さん sage ▼ 2022/02/10(木) 00:34:46.84 ID:iW+IRHjK [3回目]
>>890
それはうちわの評価であって、それがアカデミズムの中で重視されているのも分かるけど、それが全てだと考えるのはあまりに現実離れしている
例えば論壇の新人賞たるサントリー学芸賞なりアジア太平洋賞なり読売吉野作造賞の選考で、単著になってない論文はそもそも無視されるのが実情
社会科学系では単著出してない学者派ほとんど意味がない

904 無名草子さん sage ▼ 2022/02/10(木) 03:39:57.65 ID:+9Y/WqTT [1回目]
文系学問は市場の原理に任せるのが一番いい本出して売れた奴が正義これが一番客観性がある
所詮はイデオロギーに絶対的な正解はないのだから民主主義で決めればいいのよ

930 無名草子さん sage ▼ 2022/02/10(木) 11:05:59.58 ID:zs4SlSRb [1回目]
>>929
そう単純な話ではない
学問的真理が何かは簡単には確定しない
文理限らず多くの分野では、当面これが正しいだろうというのを現段階の権威が認定したものが真理だろうってことにしてるだけの話
そういう意味では多数決の投票権者を絞ってるだけとも言える

961 無名草子さん sage ▼ 2022/02/10(木) 13:22:02.99 ID:zs4SlSRb [2回目]
>>932
本を出版できるかどうかに一つのハードルがあり、それが評価されるかどうかにさらに高いハードルがある

54 :無名草子さん:2022/02/10(木) 19:03:00.39 ID:vzWaixJK.net
>>44
残念なことに新書の売上はマスコミが「有識者」として出したり、自治体や学校が講演に呼ぶ基準としては重要なんだよな
人文系研究者の収入源としては大学よりそっちの方が生命線かもしれん

55 :無名草子さん:2022/02/10(木) 19:15:35.06 ID:nGvPDXhv.net
例えばピケティみたいな人は、当然ながら経済学者として論文も発表しててさらに世界的に話題になるような本も出版してる訳だよね
人文社会学の研究者も同じようなスタイルでやれないの?

56 :無名草子さん:2022/02/10(木) 19:16:41.90 ID:ryP9XaRj.net
早く上野御大の書くなろう小説を読んでみたい
絶対、萌え絵で同人誌描いてリスペクトする!

57 :無名草子さん:2022/02/10(木) 19:18:32.43 ID:ryP9XaRj.net
>>55
ピケティは相当なデータマニアで、あの物量は生活の全てを研究執筆にあててるぞ
他分野にちょっかいかけてる暇もないレベル
ましてやSNSで騒ぎ起こしたりする暇もない

58 :無名草子さん:2022/02/10(木) 19:19:16.77 ID:N7SXjMPt.net
古い教養主義に支配されてるから「本」という形に他分野以上の価値を見出してるんでしょ
たくさん本を読んで本を書く側に回った自分たちは深い教養高い人格をもってるから間違っているはずがないと
人文系の存在意義を教養主義に求めてきた弊害よ

59 :無名草子さん:2022/02/10(木) 19:24:11.38 ID:ryP9XaRj.net
人文系のせんせー方が書いた本が100年後に残ってるかというとねぇ

60 :無名草子さん:2022/02/10(木) 19:25:19.10 ID:s05emmvw.net
ここ数日で程度の低い人文系叩きが増えてない?

61 :無名草子さん:2022/02/10(木) 19:27:01.24 ID:WqAQPvMg.net
やはり単著がないといけませんか

62 :無名草子さん:2022/02/10(木) 19:27:45.76 ID:ryP9XaRj.net
>>60
謎マウントしないと自尊心保てなくなった?

63 :無名草子さん:2022/02/10(木) 19:28:33.47 ID:nGvPDXhv.net
ノアハラリは人文系?

64 :無名草子さん:2022/02/10(木) 19:30:02.60 ID:euX5JJ4I.net
例えばジョン・ロールズの学術的成果は何かと言われたらまずは『正義論』を挙げるよね

65 :無名草子さん:2022/02/10(木) 19:33:44.25 ID:zs4SlSRb.net
>>57
ピケティが本出してなかったら無名だろ
社会科学は社会に影響を与えてナンボなんだから、いくら学会内で評価されても社会に無視されたら存在意義なし

66 :無名草子さん:2022/02/10(木) 19:33:56.29 ID:9HU7A9ff.net
半端な人ほど自信がないので自分のやってることこそ意義深いのだと信じたがる
そうすると反対のものは意味がないと叩くことで自尊心を保とうとする
右も左も、理系も文系も同じ

67 :無名草子さん:2022/02/10(木) 19:41:02.91 ID:1KMHnCOu.net
とっとと司法の場に出てOL側が手続的な所で微妙な負け方をして「日本の司法は男社会に支配されている!ミソミソヘルジャパン!」ってキレちらかしてほしい

68 :無名草子さん:2022/02/10(木) 19:43:02.69 ID:J5Kr6sG4.net
オープンレターって、どう見ても呉座への個人攻撃、解雇、追放を求めてるように読めるんだよな
Twitterとかはてなだと何故かそうじゃないってオープンレターを必死擁護してる人が一定数いるけど

69 :無名草子さん:2022/02/10(木) 19:48:49.57 ID:Pr3V5Mch.net
>>66
>査読論文よりまともな単著の方が価値あるのは当然
なんて言って査読論文叩きするのは、自信がない半端者の言い草ですよねー

70 :無名草子さん:2022/02/10(木) 19:58:37.02 ID:kPthYDAs.net
>>59
丸山眞男の本だって今じゃ二束三文の扱いだからな。
上野なんてそう遠くないうちに反社の活動家的扱いで燃やされるだけでしょ。

71 :無名草子さん:2022/02/10(木) 20:03:23.22 ID:kPthYDAs.net
老害名誉教授達は置いておいて、
今回の騒ぎでやたらイデオロギー感満点で威勢良いのが、
名前を聞いたことのないような大学の教員が少なくないの、
本業で母校に戻れない&業績を残せない悔しさの現れとか、
名を売るための政治活動だったりするのかとも考えると、
本の少しだけ同情できるかと思ったけどやっぱりできない。

72 :無名草子さん:2022/02/10(木) 20:03:32.33 ID:4tsTgo5P.net
>>70
逃げ切るんじゃね
瀬戸内寂聴みたいに

73 :無名草子さん:2022/02/10(木) 20:04:02.81 ID:rKNcc/Zr.net
>>57
だもんで、なぜ一部の分野の人は学術論文をコミュニティの中で発表し、もっとやる気があれば一般人向けにも本を出版するということを経済学の人のようにはしないんだろうと思って。
なぜいきなり随筆を出してみたり(それがどうも社会学的な他者との関わり方に関する著者の考えが記されているようだ)なんかいきなりメディアに
露出を増やしたりするんだろうというのがずっとわからない
社会学というものはあまり論文という形式にはなじまない学問なのか?

74 :無名草子さん:2022/02/10(木) 20:06:40.76 ID:y0qytpa5.net
どんなに素晴らしい考えを持ってても人に伝えられなければ無価値
本は大学に所属してない人間でも手軽に手に取ることができるというところに価値がある
あるいは東さんみたいにコミュニティを作って誰でも参加できる様にしたりね

75 :無名草子さん:2022/02/10(木) 20:07:02.65 ID:EC+uLCmL.net
なんたらの霊言とか反ワク系の単行本とかのほうが売れてそう。信頼度もそれぐらいってことかな。市場原理とやらでいえば。

76 :無名草子さん:2022/02/10(木) 20:07:41.07 ID:RHCp4U39.net
OLに呉座の個人名出したのが悪かったな
それも何度となくこれでもかって出してた
発起人にさえ某が連なってたのもまずかったし
杜撰、責任感なし、罪悪感なしw

77 :無名草子さん:2022/02/10(木) 20:14:03.70 ID:kPthYDAs.net
>>76
本人達からすれば「え?何でヒガイシャのアタシ達が批判されてるの???」と本気で思ったのだろう。
YESしか言わない学生達に囲まれて何もわからなかったのかと。

78 :無名草子さん:2022/02/10(木) 20:15:29.99 ID:kPthYDAs.net
>>72
本人はタワマンで孤独死するだけだと思うが、本や論文はこれから薪になるしかないかと。

79 :無名草子さん:2022/02/10(木) 20:19:17.23 ID:euX5JJ4I.net
>>73
少なくとも随筆的な本やメディア露出では学術的には評価されないよ
上野だって『家父長制と資本論』とか『ケアの社会学』とか(評価はともかくとして)書いてるわけで

80 :無名草子さん:2022/02/10(木) 20:22:56.89 ID:ryP9XaRj.net
>>65
世間で有名か無名かはどうでもいい
社会に影響与えるとかは社会学ではなく活動家

81 :無名草子さん:2022/02/10(木) 20:23:52.80 ID:XJwOuojf.net
ここはさえぼうのすれ

82 :無名草子さん:2022/02/10(木) 20:26:46.37 ID:ryP9XaRj.net
>>67
地裁で女性裁判官がその判決出して高裁の男性裁判官が逆転し、最高裁差し戻し
そんな展開を期待したい

83 :無名草子さん:2022/02/10(木) 20:29:13.25 ID:ryP9XaRj.net
>>74
理工系みたくarxivとかサイト作ればええねん
誰でも中身見れるぞ

84 :無名草子さん:2022/02/10(木) 20:30:46.49 ID:ryP9XaRj.net
>>81
お?単発IDさんだ!

85 :無名草子さん:2022/02/10(木) 20:57:35.29 ID:bYDsEpDO.net
OLの行き着く先はこれだな

https://twitter.com/happygrace324/status/1491265045119967232?s=21
(deleted an unsolicited ad)

86 :無名草子さん:2022/02/10(木) 20:58:37.59 ID:3A2kxT4B.net
>>84
80レス程度のスレで14レスしとる奴が単発idを揶揄しても滑稽と思わない?

87 :無名草子さん:2022/02/10(木) 21:06:08.97 ID:ryP9XaRj.net
>>86
思わない

88 :無名草子さん:2022/02/10(木) 21:08:58.68 ID:x0cvUPEA.net
ガンリンが北村の代理人の懲戒請求したみたいだな。

89 :無名草子さん:2022/02/10(木) 21:11:40.24 ID:niPc4u/y.net
https://twitter.com/einaka_gadha/status/1491573087376191495?s=21

うーん、人文系不要論は間違い、だから自分達への非難は間違い、というのは過度な一般化で詭弁の一つですね。マクロの評価とマクロの評価は、マクロが無数であれば、そのうちの一つの評価とは何の関係もないですから。

https://twitter.com/ramonbookprj/status/1491700969637224448?s=21
笑、例のアフガニスタンの家族の話だか、父親が臓器売ってる時点で家父長制もクソもなく、アフガニスタンには貧しすぎて人権が存在しない、ただそれだけじゃん。社会的文脈なしで判断してもただの差別にしかならんよ。。。

ほんまに人文系なんか、こいつらは。理系でもわかることだぞ。。
(deleted an unsolicited ad)

90 :無名草子さん:2022/02/10(木) 21:17:39.16 ID:5UQtxGRq.net
>>88
まあ直接お手紙貰った雁林が懲戒請求するのはありえることだな
余命みたいに広く懲戒請求をするように呼びかけているわけでもないし一般的な権利の範囲内だろ

91 :無名草子さん:2022/02/10(木) 21:22:17.33 ID:CTUUmXkq.net
不要論っていうんじゃなくて相対的に優先度が低いんだよね
人文系でも計量テキスト分析なんかは優先度高い

92 :無名草子さん:2022/02/10(木) 21:25:55.26 ID:zs4SlSRb.net
社会学に怪しいのが多いって話だろ
国文学やる人いなくなったら常用漢字決めるのも大変だよ
中国古典の研究者減って元号考える人がいなくなるとも言われてる

93 :無名草子さん:2022/02/10(木) 21:37:02.06 ID:bCG3Y1p5.net
>>92
仕方ない
Twitterのやらかしで未来永劫残るようなデジタルタトゥー残すような文化の国だし
社会学のやらかしで多くの文化研究が未来永劫途絶えるのも同じ論理ではないか?
蟻の一穴なんとやって感じで、それこそ社会運動の事例として世界史に残る
1300人は歴史に名を残せるよ!やったね!

94 :無名草子さん:2022/02/10(木) 22:03:01.96 ID:XvgJUEV5.net
高野秀行とか勝手に書かれた人も残るのか・・・

95 :無名草子さん:2022/02/10(木) 22:07:09.69 ID:rWubqQ9a.net
未だに勝手に載せられてる人がいたとしてこのまま紙になってしまうと消す手段がなくなるんだよな

96 :無名草子さん:2022/02/10(木) 22:07:13.27 ID:L76ag4nF.net
宮台先生の宗旨変更

https://twitter.com/erishibata/status/1490654885079302152?s=21
(deleted an unsolicited ad)

97 :無名草子さん:2022/02/10(木) 22:08:06.69 ID:DITqKiqN.net
賛成した側にはアナログタトゥーがもれなくついてきます!

98 :無名草子さん:2022/02/10(木) 22:11:47.29 ID:EHTivrhC.net
発信者情報開示請求訴訟を始めたらしい

99 :無名草子さん:2022/02/10(木) 22:14:38.22 ID:N5NtFeNt.net
オープンレター参加者がオープンレターされるのか
因果応報だな
責任者が分からないから参加者全員に責任取らせろ

100 :無名草子さん:2022/02/10(木) 22:26:06.51 ID:J5Kr6sG4.net
人文学がいらないとも、大学に研究室を置くことを不要とも思わない
ただ、どんどん外からの介入の口実を作り続けてるとは思うね
参院選で維新が勝ったらやばいだろうね。どんどん味方減らしてるし

101 :無名草子さん:2022/02/10(木) 22:27:30.16 ID:wHInN0m0.net
真っ赤な弁護士会とか日教組とかもな

102 :無名草子さん:2022/02/10(木) 22:29:00.73 ID:FaRlk6dH.net
>>90
弁護士に懲戒請求をするなとわざと曲解しているのがそもそもおかしいからね

103 :無名草子さん:2022/02/10(木) 22:36:49.15 ID:pdVlCxY6.net
ガンリンよく決心したな
大学の外で戦うほうが勝ち目あるだろうから

104 :無名草子さん:2022/02/10(木) 22:46:44.25 ID:ZfqdFG/K.net
さんそんチャンネルってなに?

105 :無名草子さん:2022/02/10(木) 22:52:07.66 ID:hw+uGyCd.net
「文系不要論」ってのは相当過激派か
せいぜい5chの煽りくらいのもんだと思うけど
(というかいらないと言われてるのは大体「人文系」だけど)
人文がもつ批評性・批判性が大事ってのはその通りだと思うので
ちゃんと「人文分野への批判」を受け止めて
内部での「自己批判」をできるようになりましょうよ

現状、他分野や他分野の人間への攻撃ばっかりで
そのくせ自分たちが批判されるとすぐ
「でもリケイガー」「トーンポリシングのようでイラっとした」「外から勝手なことを(人文学者からの批判なのに)」
みたいな反応ばっかりじゃん

そんな「たかし君も同じことしてた!」みたいのはいいからさ
たかし君のことはたかし君のことで
ちゃんと別の文脈で批判してるから
今は自分がしたことちゃんと反省しよ? な? 人文ちゃん?

106 :無名草子さん:2022/02/10(木) 22:54:30.28 ID:5UQtxGRq.net
>>104
山口三尊だろ
福永弁護士に懲戒請求をだしている

107 :無名草子さん:2022/02/10(木) 23:01:19.05 ID:XvgJUEV5.net
>>105
ぼうぼうそっくりのきしょい方ですね

108 :無名草子さん:2022/02/10(木) 23:03:31.00 ID:CTUUmXkq.net
アメリカは就職に不利だから、文学部に入る人は少ない
日本は新卒一括採用があるから、文学部でも採用されやすい

109 :無名草子さん:2022/02/10(木) 23:08:51.05 ID:zs4SlSRb.net
ないない
文学部が排除されないのはマスコミくらい

110 :無名草子さん:2022/02/10(木) 23:23:58.36 ID:T4dSGhAK.net
開示請求裁判してるみたいだな

111 :無名草子さん:2022/02/10(木) 23:25:39.12 ID:/a3RwQhq.net
GMOってプロバイダやってたのか知らなかった
同定可能性を問われてるってことは名前出さずにディスられてるのを訴えてるのか
しかし幾つ裁判抱えてるんだすごいな

112 :無名草子さん:2022/02/10(木) 23:27:12.21 ID:4BihL/nz.net
>>99
あんなのに署名するやつらまともに経緯とかすら精査してないやろ
自分達がオープンレターされて初めて異常性に気付かないって知性から最もかけ離れたチンパンやんけ

113 :無名草子さん:2022/02/11(金) 00:07:04.52 ID:wR6iNYT/.net
>>111
争点が同定可能性という事はその手前側は争われなかった可能性が高い
つまり余程の書き込みであったと
その上で書き込んだ人がログインしたのはGMOのIPアドレスであるが、そもそもその後の書き込みはGMOの通信でやったかを証明出来るのか?と
尚且つ、それを書いた人物がGMO契約者なのか?と

前者はセッションハイジャックやマルウェア等の可能性は排除出来ないよね?ってのと、後者もそれに近い話かな

GMOは通信事業者として認可されてるので、確証持てないと開示はしにくいので、法廷で理論武装してねって話かと

ここから先の判例やら議論はわからないけど、今の段階は手続きとして凄く普通の話

114 :無名草子さん:2022/02/11(金) 00:15:00.01 ID:oQsy95nX.net
>>113
詳しくサンクス

115 :無名草子さん:2022/02/11(金) 00:18:29.02 ID:EoBRzYmT.net
つかこの人、訴訟ばっかしてて色々と大丈夫なの?

116 :無名草子さん:2022/02/11(金) 00:26:42.44 ID:QLlGKw3U.net
>>113
さんそん動画見たけど、1点はTwitterがログイン時のIPアドレスしかわからないことが論点らしいが、正直よくわからん
もう1つの同定可能性というのは悪口の対象が本当な北村なのかという争点だそう

117 :無名草子さん:2022/02/11(金) 00:36:10.15 ID:L2ofFZYc.net
小山さんの件はどうなったん

118 :無名草子さん:2022/02/11(金) 00:37:51.20 ID:QLlGKw3U.net
この流れだとTwitterに IPアドレスの開示受けて、GMOに開示請求して、裁判して開示を受けられれば損害賠償請求ということになるので、執念深いというか気が遠くなるというか
同定可能性で争うというのは、危害を加えます系ではなく「誹謗中傷」なんだろうか

119 :無名草子さん:2022/02/11(金) 00:43:02.69 ID:82vxLxQt.net
>>88
動きないから人文系がどうたらなんて書き込みでスレがすすむんだよと思ったら動きあったわ

120 :無名草子さん:2022/02/11(金) 00:59:52.00 ID:i8ZKshYO.net
定期的にイベント起こしてくれて最高だなこの祭り

121 :無名草子さん:2022/02/11(金) 01:15:43.76 ID:k05Wer5p.net
ここでガンリンが唐澤弁護士に依頼とかしてると物凄く斜め上展開になるけど、流石にないか

122 :無名草子さん:2022/02/11(金) 01:27:19.51 ID:4Xo+kYSI.net
>>121
グダグダになるだけだからやめてくれよ

123 :無名草子さん:2022/02/11(金) 01:29:37.76 ID:lNpwji6b.net
>>122
外野は無駄に増えると思うよ

124 :無名草子さん:2022/02/11(金) 02:16:00.76 ID:EoBRzYmT.net
北村紗衣・北守・牟田和恵・古谷有希子各氏の過去発言
https://note.com/mogura2001/n/ncac6d699f340

125 :無名草子さん:2022/02/11(金) 03:56:36.71 ID:s0NXV9OM.net
>>121
あの人,勝訴したことあるの。

126 :無名草子さん:2022/02/11(金) 06:03:01.73 ID:82vxLxQt.net
>>1 人文系ネタはここでやってね
983無名草子さん2022/02/10(木) 15:06:33.90ID:yc+IBpjx
人文村ウォーズ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1643791418/
今後はここでやってね

127 :無名草子さん:2022/02/11(金) 08:24:55.21 ID:HZEVusCk.net
https://twitter.com/_keroko/status/1491584408310390784?s=21

ほんまOLも主語がでかいわw
(deleted an unsolicited ad)

128 :無名草子さん:2022/02/11(金) 08:35:18.73 ID:mtdI8bih.net
>>127
こいつケロロに迷惑だからアイコン変えて欲しいよ

129 :無名草子さん:2022/02/11(金) 08:43:48.40 ID:apUWMI2d.net
>>127
こいつツイッター社会学者の中で一番嫌い
研究もうさんくせえのばかりだし
これ訴訟リスクある書き込みになるかな

130 :無名草子さん:2022/02/11(金) 08:53:33.82 ID:mtdI8bih.net
きっしょい半乳って言われたレイヤー訴えたら勝てるんでは

131 :無名草子さん:2022/02/11(金) 09:22:03.08 ID:IMjOEHqH.net
勝てるだろうけど、一般の人はその程度の中傷に対しわざわざ訴訟までする時間も金もないからね。
暇でお金に余裕のある人しか無理だよ。

あくまで一般論で他意はないよ。

132 :無名草子さん:2022/02/11(金) 09:48:02.40 ID:apUWMI2d.net
日本史板落ちてる?

133 :無名草子さん:2022/02/11(金) 09:49:08.42 ID:apUWMI2d.net
lavenderが落ちてるようです

134 :無名草子さん:2022/02/11(金) 10:48:27.20 ID:/H9BqdKn.net
このアカウントの写真はダメなんじゃないかな?
やり過ぎというかご本人は許諾されていない気がする

https://twitter.com/syakaisekaiseke/status/1491935218567376900?s=21
(deleted an unsolicited ad)

135 :無名草子さん:2022/02/11(金) 11:15:15.98 ID:BWban1Ae.net
>>134
たぶんそのうち垢バンされるんじゃない?
ご本人も把握してるだろうし。

136 :無名草子さん:2022/02/11(金) 11:15:28.67 ID:3DQNH/gl.net
3月に岡口判事の弾劾裁判があるけれどOLの発起人、署名者に
岡口判事を救う会の賛成者がいるのが気になる

Twitterで刑事被害者遺族の誹謗中傷的発言を書き込む
(呉座と違ってかなりきついやつをオープン垢で)
遺族ぶち切れ、裁判所もまずいだろうということで注意(職場による注意は何度も行われたが)
Twitterの書き込みは社会実験だったと悪びれずにインタビューに答える
最終的に弾劾、免職の瀬戸際

呉座より悪質なケースなんだが、これは免職アウトで呉座は実質的に免職を目的とするオープンレターって裁判官の独立を考慮しても一貫してないよな

137 :無名草子さん:2022/02/11(金) 11:40:32.33 ID:nXS0WegT.net
>>136
https://okaguchi.net/

ぱっと見、島岡教授と五野井教授は賛同してるね

138 :無名草子さん:2022/02/11(金) 11:41:01.97 ID:t/ryi62K.net
>>134
ツイッターのアイコンってみんな許諾取ってないみたいだけど、ケロロとかどういうつもりなんかね
女王陛下の人もいるけど、仮にフリー画像でも顔写真代わりに使うのは別の問題だと思うが

139 :無名草子さん:2022/02/11(金) 11:44:56.06 ID:/1zzdok/.net
左翼無罪なんだよ

140 :無名草子さん:2022/02/11(金) 11:52:21.96 ID:4msMkRlx.net
>>136
法曹資格剥奪は処分重すぎってみんな言ってるけどね
>>134
GMO?

141 :無名草子さん:2022/02/11(金) 11:54:57.51 ID:mtdI8bih.net
ゴノイーは老記者に騙されてたのに

142 :無名草子さん:2022/02/11(金) 12:01:51.94 ID:AP4wCgrz.net
開示請求まで手出しし始めたのか。弁護士売上どんどんあがるね。
某もは○ちゅうコースだね

143 :無名草子さん:2022/02/11(金) 12:14:03.49 ID:skLCk4OL.net
>>140
>岡口氏は東京高裁がウェブサイトに誤って載せた殺人事件の判決文を引用し、ツイッターに「首を絞められて苦しむ女性に性的興奮を覚える性癖を持った男」「そんな男に、無残にも殺されてしまった17歳の女性」などと投稿。
>抗議した遺族について2019年11月、フェイスブックで高裁に「洗脳」されて自分を批判しているとも書いた。
弾劾裁判するのは重過ぎるのはわからんでもないが、
岡口の発言を表現の自由として許容すべきという主張と呉座や雁琳の発言は許容すべきでないって主張が両立する根拠が一切わからんけど、論理的に説明できるか?

144 :無名草子さん:2022/02/11(金) 12:37:26.69 ID:o0yraLv3.net
>>143
味方の味方 = 敵
敵の敵 = 味方
味方の敵 = 敵
敵の味方 = 敵
論理的じゃない?

145 :無名草子さん:2022/02/11(金) 12:43:13.77 ID:oScJbI9t.net
宮台真司「社会学がクソフェミを生み出す土壌になっている」

146 :無名草子さん:2022/02/11(金) 12:47:45.57 ID:3DQNH/gl.net
>>140
法クラは処分重すぎといっているね
法クラは呉座の免職にも懐疑的だが

147 :無名草子さん:2022/02/11(金) 12:50:26.60 ID:ncGP9Sdf.net
女性が不利益を被っているっていう質的ご意見には不足があるんだよ
東京都立高校入試で男子受験生が〇〇点下駄はかされてましたとか
医大入試で女子受験生が〇〇点引かれて不利になってましたとか
そういう事実の積み重ねが大事なのに
オープンレター界隈みたいな印象論が台無しにしてしまう

148 :無名草子さん:2022/02/11(金) 13:13:39.54 ID:QLlGKw3U.net
岡口は左翼だから党派性で署名したんでしょ、内容は関係ない

149 :無名草子さん:2022/02/11(金) 13:15:12.00 ID:EoBRzYmT.net
>>147
都立高校のは完全にミスリードでしょ。
上位校に関しては逆に女子が下駄はかせてもらって何とか入ってる状態で、
男子が下駄はかせてもらってたのは女子ばかりが集中してしまう下位校だったのだから。
東京の場合、歴史的な経緯で底辺の女子高は腐るほどあるけど、
男子が通える底辺は少ない。だから都は救済措置として底辺校に男子枠を作っていた。
フェミやマスゴミの主張通りに調整を一切無くしてしまうと、
逆に成績上位の女子が割を食らうことになるんだけど、そこはいいのだろうか。
神奈川の上位県立高校みたいに理工学部並みの男女比になっちゃうよw

150 :無名草子さん:2022/02/11(金) 13:15:58.12 ID:skLCk4OL.net
>>146
高橋弁護士や玉井は割と一貫して弾劾裁判にも否定的だけど、太田弁護士とか神原はそうでもないと思うわ

151 :無名草子さん:2022/02/11(金) 13:28:29.04 ID:L2ofFZYc.net
女子への下駄はいい下駄で男子への下駄は悪い下駄
誇張なくリベラルはこう思ってる奴多いからな

152 :無名草子さん:2022/02/11(金) 13:47:16.75 ID:apUWMI2d.net
だって格差を是正するってそういうことでしょう。何が問題なの?
ってリベラルは言うよね
それも一理ある気もする

153 :無名草子さん:2022/02/11(金) 13:57:30.55 ID:/H9BqdKn.net
格差って本質的に悪いものなの?
そこがあやふやなんだよな

154 :無名草子さん:2022/02/11(金) 13:57:56.80 ID:pVhuuu5A.net
てめぇはナチスか!

155 :無名草子さん:2022/02/11(金) 13:58:27.47 ID:BuqXEtw8.net
それが格差なのか順当な区別なのかは議論されないままね
格差がダメというならそもそも知能選別する受験というイベント時自体が超差別的だし

156 :無名草子さん:2022/02/11(金) 13:59:20.09 ID:Vb799zQW.net
「格差是正」後の医大の女子の合格も大して増えなかったのが現実

157 :無名草子さん:2022/02/11(金) 14:03:28.05 ID:3DQNH/gl.net
>>152
じゃあ性犯罪にあって命を落とした女性を揶揄した岡口を首にして女性判事を採用すればいいじゃん
格差を是正するってそうことでしょう?

まあ冗談は置いておくし、岡口の弾劾の是非を論じるスレでもないからおいておくが
呉座の罷免にノリノリ―岡口の弾劾やむなし
呉座の罷免に懐疑的―岡口の弾劾に懐疑的
この2つの考えかたはわかるんだ

呉座の発言は許せん、職を奪え、こういうのと付き合うなとOLの発起人になりつつ
岡口の発言(自分から見ると女性差別的なものもいくつかある)は表現の自由だと岡口を守る会に賛同しているのは
筋が通っていないようにみえる
岡口の表現の自由の対象になったのが自分の仲間ではない関係ない女性であるからではないかと思える

158 :無名草子さん:2022/02/11(金) 14:03:30.88 ID:ncGP9Sdf.net
一時期は社会階級があるのは悪いことだという意識が席捲して
王侯貴族を打倒し奴隷を解放して平等な社会になったはずだけど
現代にも生まれついての階級差があっていいと思う人がいるのか

159 :無名草子さん:2022/02/11(金) 14:06:03.81 ID:Kjc1q1Sm.net
>>156
いや、女子のほうが合格率高くなったってこの前ニュースになってた
しかし、都立高校で男女別定員なくしたら全盛期都立のように女子は3割くらいになって、その分、大学生進学実績は上がるかもね
優秀な女子は中学受験するしかないという状況はさらに強まる

160 :無名草子さん:2022/02/11(金) 14:09:24.10 ID:EoBRzYmT.net
医学部に関しては募集時に男女別に定員を割り当ててやってりゃ良かったのにと思う。
それか京大医学部の某名誉教授の言う通りにしてれば良かったのでは。
「医学部入試で女子を減らすのは簡単。数学と物理の難易度を上げて配点を高くすれば
点数操作なんかしなくても自然と脱落するから。」
旧帝医学部と慶応の女子合格率が圧倒的に低いのはこれがあるから。

161 :無名草子さん:2022/02/11(金) 14:10:16.94 ID:L2ofFZYc.net
医学部の女子差別とかは別にあっていいと思うんだよな
なぜなら男性の方が体力に優れててそれも医者にとって重要な資質だと思うから
引っ越しのバイトで体強い奴が重宝されるのって普通じゃん?それと同じ話
下駄が不平等だというなら体力テストも同時に実施して男女一律で採点すればいい

162 :無名草子さん:2022/02/11(金) 14:12:52.21 ID:ncGP9Sdf.net
都立高入試・医大入試みたいに具体的に洗い出して
背景にある問題を一つ一つ潰していくのが筋だけど
オープンレターは証拠握り潰し質的印象論でおしてて無様

163 :無名草子さん:2022/02/11(金) 14:13:11.62 ID:EoBRzYmT.net
>>159
スレチ続きでスマンけど、合格率が上がったのは中〜下辺りの私大医学部ね。
あの辺は女子を一定数取ることで受験料を含めた収益狙いなので。
上位は相変わらず女子の合格率が低いまま。

164 :無名草子さん:2022/02/11(金) 14:14:20.09 ID:4msMkRlx.net
>>157
法曹資格はく奪が重すぎるってだけだよ、裁判官として不適格だが法曹資格はく奪は重すぎるってラインあたりで考える人が多いんだよ
呉座さんも学術界追放、一切の研究、執筆禁止を求めるOLなら賛同者少ないだろ

165 :無名草子さん:2022/02/11(金) 14:16:07.50 ID:apUWMI2d.net
>>157
最後の推測まで含めて説得力のある意見だと思います

166 :無名草子さん:2022/02/11(金) 14:21:42.52 ID:PJFgqeb9.net
知らないのか?Twitterボーイズクラブの王ゴザさんを
彼の一声でTwitterの全ミソジニー男性アカウントが集結し暗喩的誹謗中傷を行うのだ
最強の力を持った魔王ゴザとただの裁判官の岡口では対応が違って当然

167 :無名草子さん:2022/02/11(金) 14:22:46.57 ID:p5H1+2lS.net
>>156
昨年度の入試は女子がだいぶ増えてるよ
トップ層男子の医学部離れとかの影響もある気がするけど

168 :無名草子さん:2022/02/11(金) 14:24:02.66 ID:8dZ1CA9r.net
>>161
看護学部や看護学校は「男子若干名」という謎の定員設定が常態化していて、
仮に卒業しても就職先は精神科ばかりという状態が続いていたけど、
そのことに対して看護協会は何も言わないできたんだよね。
資格だけ取って専業主婦になりますとか、40〜50代のオバサンが自己実現のために
受験したり、そりゃ医学部側だって制限したくなるだろうよ。
イギリスが女医を増やした結果、全国の産婦人科がほぼ壊滅状態になって
外国から男性医師を呼び寄せなきゃならなくなったみたいになるよ。

169 :無名草子さん:2022/02/11(金) 14:29:27.92 ID:L2ofFZYc.net
>>168
グラビアアイドルに男はいないし過酷な肉体労働は男ばかりだけどこれが差別なのかって話だよな
どれも単に能力の需要と供給の問題なのに医者だけ格差だ是正だと騒ぐのはおかしいよね

170 :無名草子さん:2022/02/11(金) 14:34:59.90 ID:Vb799zQW.net
平成31年度→令和2年度のトータルで見ると、女性合格率は確かに上がったが男性合格率も上がってたとさ。

国公私立大学医学部医学部の入学者選抜における男女別合格率について
https://www.mext.go.jp/content/20201225-mxt_daigakuc02-100001375_1.pdf

男合格率 12.56%(前回12.11%)
女合格率 11.42%(前回11.37%)

171 :無名草子さん:2022/02/11(金) 14:44:21.34 ID:ncGP9Sdf.net
>>169
ananとかの女性雑誌に半裸の男性アイドル出てるけど、ああいうのは違うん?
グラビアアイドルに男性増やしたいなら騒げ騒げ

172 :無名草子さん:2022/02/11(金) 14:46:54.93 ID:ncGP9Sdf.net
>>170
なんで男子の合格率の方が高まってるん?

173 :無名草子さん:2022/02/11(金) 14:47:18.40 ID:Vb799zQW.net
>>160
OLの署名も数学や理系はいないのが笑える

174 :無名草子さん:2022/02/11(金) 14:54:46.74 ID:fSa08BDO.net
>>172
産休育休でお膳立てしてやらんとダメな人たちを雇うためにはそのリソースを生み出す男手が必須になる
女性差別撤廃云々は男は黙って奴隷になれと言ってるに等しいのでこうせざるを得ない

175 :無名草子さん:2022/02/11(金) 14:55:42.83 ID:xOAadhVz.net
>>171
騒ぐ騒ぐ
へったくそな煽りやな

176 :無名草子さん:2022/02/11(金) 15:03:49.28 ID:8dZ1CA9r.net
>>135
宮台真司
「女性に「フェミニストと呼ばれたいですか」と聞くと殆どの人が「ノーサンキュー」」

急に宗旨変えかよw

>>169
「女性」というジェンダーで恩恵を受ける人達も存在することを認識して欲しいね。
社会学とか某某さんの業界にも確実にいるでしょ。
男でその実績だったら絶対にその席にいないでしょっていうの。
ダブルG氏達が暗喩的批判してたのはまさにそのことで。

177 :無名草子さん:2022/02/11(金) 15:18:02.36 ID:Vb799zQW.net
>>176
宮台君の場合過去の円光フィールドワークのアレがあるからさあ。
まずフェミに受け入れてもらえそうにない。

178 :無名草子さん:2022/02/11(金) 15:34:33.75 ID:UEngzR5h.net
文学はいいが人文科学はゴミ
人糞

179 :無名草子さん:2022/02/11(金) 15:37:04.02 ID:ncGP9Sdf.net
>>174
いやいや女性の数増やせば育休産休の女性もカバーできる
公務員とか教師なんかみんなそうやって仕事回してるだろうに
>>175
煽られてると勘違いするのは
あんたにやましい気持ちがあるからだな
難癖つけてるだけなのを自覚してるはず

180 :無名草子さん:2022/02/11(金) 15:42:50.65 ID:ncGP9Sdf.net
グラビアアイドルなんか性的搾取されてる女性差別の典型だろうに
根本的に分かってない人間がフェミニズム批判するのは馬鹿丸出し
せめてもう少し理解してからオープンレター界隈批判してくれや

181 :無名草子さん:2022/02/11(金) 15:43:34.92 ID:mtdI8bih.net
ここでやるな
スレチ

182 :無名草子さん:2022/02/11(金) 15:52:37.71 ID:pVhuuu5A.net
顔写真を使った弄りとかやめろよ
こっちは真面目に論難したいんだよ

183 :無名草子さん:2022/02/11(金) 16:02:48.94 ID:kx1Ntlgy.net
>>180
自分の生まれ持った魅力で金稼ぎすることは悪いことじゃない
アカデミアには知能搾取とは言わないくせに
性的搾取云々の発言には性産業は下等だという差別意識が透けて見える

184 :無名草子さん:2022/02/11(金) 16:04:26.33 ID:/H9BqdKn.net
>>179
女性の数で上手く行かなかった資生堂の事例は知ってる?
もう少し考えから書き込もうか?

185 :無名草子さん:2022/02/11(金) 16:06:47.64 ID:/H9BqdKn.net
>>180
レースクイーンが自分が好きでやってるのを搾取とか言うなと抗議してたよね?
見た目で勝負するのも本人の才能と自由だよ
グラビアも同じ
勿論、技術や知識や体力で勝負しても良い

186 :無名草子さん:2022/02/11(金) 16:21:22.38 ID:8dZ1CA9r.net
フェミニストである上野千鶴子が「慰安婦はただの売春婦」と公言していたことは
すっかり忘れられてるよねw

187 :無名草子さん:2022/02/11(金) 16:42:12.19 ID:hFLO+6sz.net
瑠璃子の反知性主義あっぱれ

188 :無名草子さん:2022/02/11(金) 16:52:25.31 ID:Pc0PDPqX.net
日本の場合文系で博士まで残って研究やってるのなんてほとんどの場合出来が悪いか社会不適合者だからなぁ
しかもまだましな方な法学経済学を抜いたらこういうことにもなるよね

189 :無名草子さん:2022/02/11(金) 17:03:22.94 ID:nBDgw4dE.net
OL賛同の先生方のサイデリヤや4℃への見解を伺いたい

190 :無名草子さん:2022/02/11(金) 17:20:21.54 ID:k/89A5nW.net
>>172
男の医学部離れ
情報科学の方が儲かるからね
しばらくしたら、情報科学も女子が少ない、差別されているとか言い出すよ

>>188
ちょうど、法学経済学は社会科学で、オープンレターズの大半は人文学と分かれてるな
人文学は一回膿を出しきった方がいい

191 :無名草子さん:2022/02/11(金) 17:27:38.19 ID:82vxLxQt.net
人文系チャットスレチ。はてな匿名ダイアリーでやれ。
saebouに動きが無いから話題がなかったら無駄にスレすすめるな

192 :無名草子さん:2022/02/11(金) 17:37:58.18 ID:mdStENsU.net
>>191
自治厨パイセンちーっす!

193 :無名草子さん:2022/02/11(金) 17:41:26.60 ID:b8Iu/Khk.net
『風の歌を聴け』の中にでてくる
語り手がアイロニカルに褒める小説の条件
「人が死なないしセックスしない」はメタ的に
『風の歌を聴け』のことも皮肉っているのに
これは春樹の小説には当てはまらないんだな!
みたいなことさえぼうが言ってた時も思ったけど

『シラノ・ド・ベルジュラック』見た感想が

・『フォースタス博士』に似てる
・鋭敏な知性がどうやっても手に入れたいものの誘惑に負けることを描いてる

なの愕然とするわ
そうじゃなくて、知性も教養も腕っぷしもあり、性格も男気があってけんかっ早い
そんな男がデカい鼻ゆえの顔に対するコンプレックスから
顔だけの男を通した恋文のやりとりでもいいから想い人への思いを疑似的に伝えるところに
悲哀と純真があって、愛への殉教を書いてるんだろ

演劇とシェイクスピアの人だからあんま小説は読んでねえのかなあ
でも『シラノ』はロスタンの「戯曲」だしなあ
こんなの見せられると
本業もこの程度の解像度なのかなって思っちゃうよ

194 :無名草子さん:2022/02/11(金) 17:42:12.24 ID:l+fJhClT.net
ガンリンさん、懲戒請求出したみたいね

195 :無名草子さん:2022/02/11(金) 17:44:29.63 ID:PKBjP+2D.net
おともだちの鍵垢での中傷はおもくそ大容認してんのになww

196 :無名草子さん:2022/02/11(金) 17:45:08.85 ID:PKBjP+2D.net
>>195
容認してんのはさえぼうが、ね。

197 :無名草子さん:2022/02/11(金) 17:50:01.66 ID:b8Iu/Khk.net
ひろゆきみたいに適当言ってるだけのことが
「業績」になってしまうおそろしい業界
それが人文アカデミア

198 :無名草子さん:2022/02/11(金) 17:54:06.77 ID:07ZqhzwJ.net
>>189
これかな

https://twitter.com/cristoforou/status/1491754207116140546?s=21
https://twitter.com/cristoforou/status/1491755115443007495?s=21
(deleted an unsolicited ad)

199 :無名草子さん:2022/02/11(金) 17:55:27.27 ID:FaDd9jjD.net
煽り体質は不治の病
このスレで発症してる人もいるけど

200 :無名草子さん:2022/02/11(金) 18:09:31.64 ID:qeDpt386.net
いっちょかみしてんのかよ

201 :無名草子さん:2022/02/11(金) 18:33:42.55 ID:Kjc1q1Sm.net
>>198
これ全く論点ズレてない?
そりゃ店には地域性あるだろ

202 :無名草子さん:2022/02/11(金) 19:29:55.34 ID:GjVTfKeH.net
みんな、もうSNSでいがみ合うのはやめよう。

平和に好きな手紙の話でもしようよ。

オープンレターと内容証明郵便とどっちが好き?

https://twitter.com/nobuko_kosuge/status/1491932823946928129?t=6l3Tpog5gAJEdKHGfgIMaA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

203 :無名草子さん:2022/02/11(金) 19:44:08.40 ID:7PC61N5A.net
オープンレター勢 驚くほど呉座氏の発言知らないんだよなw

204 :無名草子さん:2022/02/11(金) 19:50:23.10 ID:Mu4SfTMi.net
魔女裁判とかだとこんなだったよね
「あいつは魔女だ」
「魔法を見たら呪われる」
「魔法は見てないが周りが言ってるから魔女だ」
「早くつまみだせ」
「つまみだされたから、魔女だったんだ!」

205 :無名草子さん:2022/02/11(金) 20:02:43.19 ID:8dZ1CA9r.net
noteで擁護派反対派両方の記事を見ているが、
反対派には数百のスキがついているのに対して
擁護派にはわずかしかついていないのが色々と物語っていると思う。
反対派の記事は問題点を整理して指摘しているが、
擁護派はひたすら被害者意識と情緒だけで語ってるのはどうにかならないのかな。

206 :無名草子さん:2022/02/11(金) 20:17:06.75 ID:H9Grw/ya.net
>>205
それ以外擁護しようがないからどうしようもなくない?

207 :無名草子さん:2022/02/11(金) 20:17:07.86 ID:H9Grw/ya.net
>>205
それ以外擁護しようがないからどうしようもなくない?

208 :無名草子さん:2022/02/11(金) 20:18:11.33 ID:Ip6qW0y1.net
Twitterで頑張ってオープンレターを擁護してる人の理屈

@オープンレターは文化を批判したものであって、呉座を個人攻撃したものでもなければ、ましてや解雇を求めたものではない。
A解雇したのは日文研であり、オープンレターにはなんら責任はない。
B事務手続の粗漏は大した問題ではない。

209 :無名草子さん:2022/02/11(金) 20:25:10.75 ID:aS097kQ3.net
>>208
これで責任逃れできると思ってんだからすごいとしか言いようがないよなあ

210 :無名草子さん:2022/02/11(金) 20:25:53.61 ID:1CcxL1RP.net
「確かに、どうしてレターは個人名を14回も入れてしまったんだろうな?」

211 :無名草子さん:2022/02/11(金) 20:41:04.08 ID:5Yk6npWy.net
そもそも例示するなら一例だけだと不十分なんだよ。
それが文化に起因するのか個人の資質なのか単なる口喧嘩なのか分からん

だから例示するなら、異なった時期・場所の事例を取り上げた上で、しかもそれが文化に起因すると論証しなきゃ意見書として成り立たん

ただまぁ文学・歴史学・社会学あたりの論文だとほんの数例から一般化してるケース山程みるけどね
都合の悪いデータは隠す世界だからしゃーないけど

212 :無名草子さん:2022/02/11(金) 20:53:26.22 ID:DbTvY11C.net
ツナマヨシェフ問題と一緒で擁護してる人も被害者が女性だからなんとなく同調してる人が多いのでは
俺もビビるだろうね楽しいねとか献血の件を知らずに女性差別がと言われたら呉座許すまじとなってたと思う

213 :無名草子さん:2022/02/11(金) 20:59:49.44 ID:3DQNH/gl.net
そういう自覚があるから他人を批判する署名、タグ運動には一切乗らないことにしている

214 :無名草子さん:2022/02/11(金) 21:13:33.60 ID:DEO4fFpq.net
やはり女の弱点はヒステリーだったね

215 :無名草子さん:2022/02/11(金) 21:22:08.69 ID:IMjOEHqH.net
>>208
ユニオンが仄めかしていた日文研への脅迫行為が表沙汰になれば一気に擁護理由が吹っ飛ぶんだがな。
今後のためにも日文研は警察に被害届出してほしい。

216 :無名草子さん:2022/02/11(金) 21:40:15.18 ID:82vxLxQt.net
>>194
通れ

217 :無名草子さん:2022/02/11(金) 21:45:54.07 ID:lgcvB27W.net
紙媒体化するまでに反オープンレターオープンレターがまともな文書と運営体制で公開される未来が見たい

218 :無名草子さん:2022/02/11(金) 21:54:22.07 ID:hFLO+6sz.net
北村先生はいくつ訴訟やるんだろ

219 :無名草子さん:2022/02/11(金) 21:55:38.83 ID:C+r7Xv6/.net
訴訟って高いって聞くけどそんな連発できるもんなの?

220 :無名草子さん:2022/02/11(金) 21:56:55.01 ID:oCZi0b1g.net
そこに某某さんの名前が14回書かれるわけか

221 :無名草子さん:2022/02/11(金) 21:56:59.36 ID:5Yk6npWy.net
>>219
高いのは弁護士費用
ただ、定型だから身内料金でやってもらうならただみたいなもん
印紙代もいるけどこれは訴額下げればどうとでもなる

222 :無名草子さん:2022/02/11(金) 22:03:09.34 ID:vKUIAViL.net
懲戒されたら、身内も使えなるんかね
懲戒リスクある依頼されてしまうなら、安く引き受ける人も減りそう

223 :無名草子さん:2022/02/11(金) 22:06:46.68 ID:Qw/qfeCe.net
>>221
じゃあ弁護士が友達の人は見込みが薄い批判の類にも送りまくるとかできちゃうのか

224 :無名草子さん:2022/02/11(金) 22:07:17.62 ID:bpr3ZRNn.net
>>223
普通そんなことしたら懲戒モンだけどね

225 :無名草子さん:2022/02/11(金) 22:07:54.80 ID:CpdtShBV.net
日弁連ってクソがつく左翼団体だからオープンレター側につくかもしれんなあ

226 :無名草子さん:2022/02/11(金) 22:08:54.15 ID:5Yk6npWy.net
>>222
弁護士の懲戒は戒告/業務停止(2年)/退去(資格喪失)/除名(資格の復活もなし)の4種類
今回のはせいぜい戒告だから業務に支障はないかと

あと、弁護士の懲戒制度は基本弁護士が弁護士を審査するお手盛りの制度で、基本的に弁護士有利な結論になるから期待しない方がいいかと

227 :無名草子さん:2022/02/11(金) 22:13:41.12 ID:8dZ1CA9r.net
千野 帽子3月4日共著TOKYO MACHオンラインイヴェント@chinoboshka
上野千鶴子先生が酒井順子さんの高校時代のデビュー時の筆名「マーガレット酒井」について、
この筆名をダサいと思う奴は集英社のマーガレットが
どれくらいよく読まれた雑誌か知らないんだと謎のイキリを発したが、
立教女学院がセントマーガレットだということをあんたが知らんかっただけやんか。


某某もこういう感じするよね。

228 :無名草子さん:2022/02/11(金) 22:19:12.90 ID:6Vgny45r.net
>>226
そうなのか
職場への脅しはヤクザに使われると困るし、あんまり甘くしないほうがいいとおもうんだが
あと、高橋氏の請求があれば重くなるんじゃないかな
同業に懲戒チラつかせて脅すって、弁護士会が軽く見ると業界の健全性失われるでしょ

229 :無名草子さん:2022/02/11(金) 22:21:31.36 ID:5Yk6npWy.net
>>228
もちろん認められることもある
詳細は外野からはわからんし見守るしかできんけどね

230 :無名草子さん:2022/02/11(金) 22:25:12.87 ID:DzjK8SoN.net
>>228
そんなこと言ったらさえぼう先生のやり口がまるでヤクザってことじゃないですか
暗喩的誹謗中傷はやめてください

231 :無名草子さん:2022/02/11(金) 22:29:10.12 ID:3DQNH/gl.net
>>223
そこら辺と争って経験値を積んできたのが高橋あたりなんだよな

232 :無名草子さん:2022/02/11(金) 22:36:49.10 ID:8dZ1CA9r.net
king-biscuit@kingbiscuitSIU
東京なら東京弁護士会でまず受理されて審理、
結果はおそらく却下になる可能性が高いと思いますが、
それなら日弁連へ持ち込めます。それで却下でも綱紀審査の要求までできますから、
まあ、その間当該弁護士は気分はあまり晴れないまんま、ではあるでしょうね。

king-biscuit@kingbiscuitSIU
綱紀委員会で審査求めるとなったら、懲戒委員会にかけられて、
そうなると当該弁護士からの事情聴取は当然行われるはずですから。
弁護士さんって同業弁護士さんや、法廷で法曹関係からあれこれ問い詰められるのは、
たとえ仕事としてでもあまり愉快なものではないらしく。

https://twitter.com/kingbiscuitSIU/status/1491787537152897024
(deleted an unsolicited ad)

233 :無名草子さん:2022/02/11(金) 22:58:58.90 ID:IMjOEHqH.net
>>228
その代理人の弁護士事務所は他に代表いるみたいだから戒告になった時点で、代表がその依頼人との契約打ち切るよう進言するかもしれん。

少なくとも処分出るまで時間かかるから無意味にはならんだろうね。

234 :無名草子さん:2022/02/12(土) 00:18:29.38 ID:FZomOAeg.net
>>161
差別していいけど募集要項には書かんといかんでしょ

235 :無名草子さん:2022/02/12(土) 00:25:23.92 ID:V2WbQphB.net
平 裕介@YusukeTaira

東京高判平成25年5月8日判タ1413号152頁は、
弁護士による依頼者の相手方の勤務先上司への私的紛争に係る指導監督を求める働きかけが、
弁護士法56条1項の品位を失うべき非行(…プライバシー侵害、名誉毀損、自力救済)に当たるとした
業務停止2月の懲戒処分が適法(裁量権の逸脱濫用なし)とされた事例です

https://twitter.com/YusukeTaira/status/1492155077485752323
(deleted an unsolicited ad)

236 :無名草子さん:2022/02/12(土) 00:29:29.01 ID:mTnZFIcf.net
福永みたいに自分の事務所なら無理筋な訴訟乱発しようが内容証明送りまくりだろうが好き勝手やればいいけどイソ弁の立場でそれやるのはなかなか強心臓

237 :無名草子さん:2022/02/12(土) 00:39:29.94 ID:2dRB8Vhw.net
>>236
名前もう忘れちゃったけど、共同代表みたいな事務所名で、二人とも代理人になってなかった?

238 :無名草子さん:2022/02/12(土) 00:45:46.87 ID:mTnZFIcf.net
>>237
さえぼう先生の同級生?ならさすがにその歳で代表ってことはないのでは?

239 :無名草子さん:2022/02/12(土) 02:22:46.38 ID:Ucgq6GLY.net
サイゼリヤの件で叩いてたツイフェミは遁走してたけど、逆ギレ逃亡マニュアルでもあんのかね?

240 :無名草子さん:2022/02/12(土) 02:24:39.46 ID:8S9FIkMx.net
>>205
Victim Signallingって奴でやってきた成功体験に依存してるんでしょ。

https://reason.com/2020/07/07/narcissists-psychopaths-and-manipulators-are-more-likely-to-engage-in-virtuous-victim-signaling-says-study/

被害者という事で地位取れるとむちゃくちゃな理屈や要求も押し通せる。って奴。

241 :無名草子さん:2022/02/12(土) 02:26:43.18 ID:8S9FIkMx.net
>>209
そのやり方で法律変えさせたり社会的圧力をかけたりした結果起こった社会的混乱に対する責任取らずにやってこれたんだから。
痴漢冤罪問題とか淫行関係とか沢山あるから。

242 :無名草子さん:2022/02/12(土) 02:29:19.56 ID:8S9FIkMx.net
>>224
懲戒対象が地元の都道府県の弁護士会の上の方にコネがあったり、与党の要人や最高裁にコネがあると、懲戒審査が激甘になる感じがなくもないけどね。

243 :無名草子さん:2022/02/12(土) 03:40:55.15 ID:pVEMvF9Q.net
きしょい乳袋とか悪口言われるんかな?

https://twitter.com/mirihanai/status/1492090305759576064?s=21
(deleted an unsolicited ad)

244 :無名草子さん:2022/02/12(土) 05:25:42.64 ID:eiq+QSM2.net
>>240
機械翻訳で読んでるけどまあ、言葉のメスだなこれはw
チンポ騎士の溜まり場に毎日和訳を貼り付けてやろうかなと思うくらい
工作機械みたいな精密さで「あの種の人々」を分析しててすごい
ヒースのブログ翻訳もそうだけど英語圏では敵の性質についてもう相当研究されてるんだな・・

マジで、池上彰でも中田でも誰でもいいからテレビでこういう海外の知見を紹介してもらいたい

245 :無名草子さん:2022/02/12(土) 07:24:13.71 ID:4c/4NDLK.net
>>235
前例主義なら業務停止まではありうるのか
高橋弁護士からも懲戒請求出される可能性もあるし代理人はしばらく動き取りにくくなるかもね

246 :無名草子さん:2022/02/12(土) 09:07:01.89 ID:K7L9B0DP.net
ツイッターで他人の悪口を言ったやつは職を失って当然みたいな考えの奴らが
安倍や菅に対しては年がら年中誹謗中傷してるのは笑う
安倍や菅が心の狭い女の腐ったようなやつでなくてよかったな

247 :無名草子さん:2022/02/12(土) 09:11:43.40 ID:bzDmUz41.net
アベ叩ききってやる!の法政教授やユーミン夭逝しろのどっかの講師とかな
いつか法的処置して欲しいけど

248 :無名草子さん:2022/02/12(土) 09:12:12.54 ID:Gm+GMY2/.net
>>246
政権批判とゴザの鍵垢悪口追い込みは違うでしょう
てゆうかゴザの鍵垢悪口改めて読んでみたら全然大したこと言ってないわ

249 :無名草子さん:2022/02/12(土) 09:13:41.46 ID:K7L9B0DP.net
>>248
安倍を下痢呼びしたり菅をすだれハゲ呼びするのも政権批判だからセーフですか?

250 :無名草子さん:2022/02/12(土) 09:43:05.61 ID:5GKF2KMF.net
究極の公人である政治家を例に出すのはなんか違わないか

251 :無名草子さん:2022/02/12(土) 09:57:10.17 ID:m2wJ9BPd.net
そうでもしないと庇えないってこと

252 :無名草子さん:2022/02/12(土) 10:00:55.31 ID:3lHvu3EE.net
公人なら下痢やハゲ呼びしても誹謗中傷ではないということ?

253 :無名草子さん:2022/02/12(土) 10:16:11.81 ID:bzDmUz41.net
>>250
コニタンの悪口やめるんだ

254 :無名草子さん:2022/02/12(土) 10:16:13.77 ID:qeJrwVGR.net
>>250
主義主張の前に
まず同じく人間であり
対等な訳じゃん

それを下痢だなんだは野蛮だよ
俺は蛮勇でもって世の中に訴えるんや!
っていう心意気なのかも知れないけど
そりゃ悪手だろ

255 :無名草子さん:2022/02/12(土) 10:24:25.37 ID:3lHvu3EE.net
安倍や菅を下痢やハゲ呼びするのは政権批判であり公人の批判だから誹謗中傷には当たらない!と主張するのは勝手だけど、
そういう呼び方をしてる界隈が、界隈の姫をちょっと叩かれたくらいで湧き上がるのは界隈の外から見て異常だって言ってんの

256 :無名草子さん:2022/02/12(土) 10:35:19.25 ID:CaL22kHu.net
まあ何事もそうだけど、
その時点で支配的になっているものの見方から離れて、
息をふっと吐いて、
別のフレームで切り直してみるのは、基本的な知の作法だと思う

たとえば今回火だるまになった人たちがいる
でもその人たちは、彼らが火の粉をかぶることで、
(意識的か結果的かは知らないが)
別のなにかを守ってしまったかもしれない

ことに、責任ある立場にあるのに、
黙って物陰に隠れ、いつまでも行動を起こさない人
ただじっと首をすくめて、嵐が通り過ぎるのを待っている人たち

257 :無名草子さん:2022/02/12(土) 10:43:20.29 ID:bq9r/wpS.net
>ネット上のコミュニケーション様式と、アカデミアや言論、メディア業界の双方にある男性中心主義文化が結びつき、それによって差別的言動への抵抗感が麻痺させられる仕組みがあった

男性中心主義を反自民とかに変えたら下痢とかハゲはまんまこれでしょう

258 :無名草子さん:2022/02/12(土) 11:07:20.88 ID:Uq6hl4ed.net
小西→ダッピで大喜びしてた連中は安倍ちゃんとかが訴えますって言い出したらどうすんだろとは思うな
さえぼう先生のお友達の北守とかオリンピックの時に池江選手に罵詈雑言吐きまくってたがフェミの皆さんが諌める様子はなかったよね

259 :無名草子さん:2022/02/12(土) 11:26:17.01 ID:AgVEHq4P.net
自分たちのやってることがブーメランで返ってくるという概念が頭の中にない人達だから。
だから何度も同じことを繰り返すし反省もない。

今回のことだって人文系に対しオープンレター出されることが頭にあれば絶対に取らない戦略でしょう。

260 :無名草子さん:2022/02/12(土) 11:29:04.66 ID:HFMcjG7c.net
フェミニズムは平等とか公正を求める運動じゃないから、ダブスタは問題ない
女権だけが大事なんだから
平等や公正にやれとか、ダブスタやめろとか、そういうのは男性論理だからね
フェミニズムは男性論理を否定しているのです

261 :無名草子さん:2022/02/12(土) 11:43:34.37 ID:j6vejqn3.net
https://twitter.com/kakitama/status/1492015143235948545?s=21

宇崎ちゃんに一言ある某某さんは、こういう規制に反対なんか!もう、どういう論理なのか。。
(deleted an unsolicited ad)

262 :無名草子さん:2022/02/12(土) 11:48:43.36 ID:j6vejqn3.net
OL発起人のお一人。

https://twitter.com/my_my_me_mine/status/1491644755360755712?s=21

うーん、この定量分析に基づかない、身の回り五メートルで物語ってしまう感覚がなんとも。
(deleted an unsolicited ad)

263 :無名草子さん:2022/02/12(土) 12:00:22.51 ID:1eI4Z6vh.net
池江選手への暴言は酷かったな
感動ポルノをやってたメディア電通への批判なら分かるが、選手を追い詰めるのは間違ってると、ネット全体を見ていて思っていた

スレチ気味だが、昨夜からロシアウクライナ問題が動き始めて、経済やら安全保証やら国際分析やら軍事やらセキュリティの専門家がいろんな議論を始めてる
経済分野とかはまだ戦争回避を考えてるし、安全保障界隈は何かあった前提で、何をするべきかに視点がシフトしている

さて、人文系は意見表明をされた研究者はいるのだろうか?
戦争なんて女性の権利が侵害される一番の事象だ
サイゼの絵とか安い飯で済むと思われたくないとか、くっだらない話で沸いてる場合でもない
ツイフェミの方々は海外の重篤な権利侵害とかには感度低いよね
北守なんて英語読めてるか疑問に思うレベルで、ズレてる

264 :無名草子さん:2022/02/12(土) 12:05:30.00 ID:1eI4Z6vh.net
>>262
留学したら、例えば米国とかの荒れっぷりを知らぬはずがなかろうに
ぶん殴る連中いるし銃を平気で撃つし強姦もよくあるし
女性が生き生きしてるってのは、そう見せてないといろいろ起きる側面もある
他の側面も勿論あるが
現地で話せれる友達いなかったんじゃねーの?と突っ込みたくなるし、周囲で起きてる事件とか知らないんじゃねーの?と

265 :無名草子さん:2022/02/12(土) 12:18:02.05 ID:7nty7y8P.net
そういえば今回のオリンピックは五輪憲章的にオッケーだったんですかね
東京五輪は駄目だったらしいけど

266 :無名草子さん:2022/02/12(土) 12:36:54.17 ID:Gm+GMY2/.net
>>249
まあドン引きするけど、鍵垢の悪口、しかも大したことないやつ
を追い込んで失職させるよりはセーフかな

267 :無名草子さん:2022/02/12(土) 12:52:53.91 ID:i7MnqYjm.net
近視眼的なのは女なので仕方がない

268 :無名草子さん:2022/02/12(土) 13:12:47.25 ID:S7o/nWoi.net
オトコても近視眼いるやん 

左翼
石平
千野某氏
宮迫
霜降り

269 :無名草子さん:2022/02/12(土) 13:17:16.98 ID:UVECbYa4.net
>>268
そういう論理の飛躍をするのも女なら仕方ない

270 :無名草子さん:2022/02/12(土) 13:32:29.24 ID:HBcijSCb.net
>>262
ほな全員外国へいけばええやん、日本女性は
なんで舞い戻ってきとんねんw

271 :無名草子さん:2022/02/12(土) 13:41:58.38 ID:V2WbQphB.net
>>262 >>264
北米の事情はわからんけど、ツイ主の言ってることはフランス留学中に感じてた。
ただその理由は全く違うけど。
留学中の日本女性は活き活きとしている=元々地元社会から抜け出したい、
結婚をせずに自由になりたいという動機で留学に踏み切る女性が多いので、
「海外に脱出できた」感で喜びにあふれてるような女性が多々見られた。
そういう人はフクロウBBAみたいに海外にいながら出羽守して日本を恨み続ける。
「とりあえずビザだけ取ってきたけど、いつまでいるかはわからない」みたいな
タイプがとても多かったことに驚いたものだった。
逆に男性の場合、帰国後の研究室でのポストや就職先がかかっているので、
留学の結果を求め過ぎて精神的に煮詰まっちゃう人が多かった。
自分の時はワーホリが無かった時代なので、現地でそのまま永住とか就職というのを
狙って来る男性はほぼ皆無だった。
女性の場合、滞在ビザ延長や永住権を得るために現地人に股を開く人が非常に多い。
東洋人女性は容易に口説けるという都市伝説みたいなのが根強いので
日本では見向きもされなかったような女性が勘違いしやすい環境がある。
そういった複合的な要素が女性にとって気楽に過ごせる(と思い込む)原因なのかも。

272 :無名草子さん:2022/02/12(土) 13:46:20.67 ID:sQWQphCw.net
北村さんの代理人 これは面倒なことになるよ。
つまんないことでリスク取ったね。

273 :無名草子さん:2022/02/12(土) 14:42:20.67 ID:Gm+GMY2/.net
>>272
北村さんはどうなるの?武蔵大学から処分されるの?

274 :無名草子さん:2022/02/12(土) 14:44:20.04 ID:VSnFiyw9.net
他分野の専門教育を知らぬのに伝聞だけで批評する事の妥当性

275 :無名草子さん:2022/02/12(土) 14:45:08.95 ID:VSnFiyw9.net
>>273
北村氏はわからぬが、董卓というアカウントはTwitter社から処分されて消えて欲しい

276 :無名草子さん:2022/02/12(土) 14:45:14.91 ID:WW3IZtCX.net
別に弁護士がやったことで北村が処分はされないだろ
だけれど今後は職場にお手紙とかやりにくくなるね

277 :無名草子さん:2022/02/12(土) 15:12:41.56 ID:y8OWfJah.net
自称大学教員の鍵垢を作る

数年かけてやりたい放題書く(複垢量産してフォロワーも増殖)

しばらく塩漬け(書き込み時の通信記録の消去待ち)

鍵を外す

別垢で騒ぎ立てる

着火したら、職場にお手紙

炎上と批判の声の大きさで大学側が処分

今回の騒動で全ての大学教員の方々はこういう手口のリスクを負ったんだよな
何処かで歯止めと冷静な分析をする仕組み作らないと危ないと思う

これ大学教員でなくても雇用のある人全てにも当てはまるので恐ろしい
呉座氏の訴訟が気になるのは、呉座氏のやった事を踏まえて何処までアリとするかの良き地雷になるから

278 :無名草子さん:2022/02/12(土) 15:52:46.14 ID:Shjhm8rB.net
ぶっちゃけ呉座よりも酷いことsaebouアカウントがツイートしまくってるからなぁ
強者は得だね

279 :無名草子さん:2022/02/12(土) 15:57:03.35 ID:bfwAddsn.net
私は学長ですの人だって結局研究不正でクビになったけど炎上を理由に雇用切られなかったし
テニュアに対しては今後も炎上なんて無力だし任期付きに対しても無力であるべきだって一部の人以外はちゃんと分かってるよ

280 :無名草子さん:2022/02/12(土) 17:26:03.82 ID:Gm+GMY2/.net
>>278
それ

281 :無名草子さん:2022/02/12(土) 17:29:10.08 ID:7+aHN5yP.net
> イタリアではサイゼリヤのようなお店がほとんどで、初デートもナンパも家族の時間も大体サイゼ的なお店が多い。
https://twitter.com/massi3112/status/1492064122145751045
(deleted an unsolicited ad)

282 :無名草子さん:2022/02/12(土) 17:52:22.79 ID:Ls14dKcX.net
>「きっしょい横乳」などと女性を誹謗中傷するような輩がどうやって女性差別を解消してくださるというのか、具体的に説明してもらいたいものです。
>2022-02-09 18:59 橋雑魚瑞穂


wwwwwwwwwwww

283 :無名草子さん:2022/02/12(土) 18:04:17.62 ID:jruiJaUR.net
北村先生はサイゼリヤの話題をリツイートしていたが、こちらの論点は存じておられるのだろうか?

https://twitter.com/kanenooto7248/status/1492181513009467394?s=21
(deleted an unsolicited ad)

284 :無名草子さん:2022/02/12(土) 18:16:25.67 ID:Os0iLW0V.net
>>261
プロレタリア文学がまっさきに消えていくのはフェミもやりそうやね
もうすでに、貴族趣味で労働階級を見下してるジェイン・オースティン称揚してばかり
労働階級目線でフェミニズムを表現してるブロンテ姉妹みたいなのは排除してるっていう

285 :無名草子さん:2022/02/12(土) 18:18:58.56 ID:Os0iLW0V.net
>>275
俺は董卓ブロック済みだったが
世にたくさんいるネトウヨ、アンチフェミは董卓を通報ブロックしてないのかね

286 :無名草子さん:2022/02/12(土) 18:19:38.88 ID:bzDmUz41.net
田川も反自民で党派バイアスかかりまくりだけどな

287 :無名草子さん:2022/02/12(土) 18:28:02.16 ID:EGSW3c6u.net
>>285
ブロックしないで複垢でこれはダメと思ったら、ひたすら通報してる
自ら弱るキッカケを提供してくれてると思うと、彼等のツイートは最高に楽しい

288 :無名草子さん:2022/02/12(土) 18:57:21.67 ID:p57uO5+g.net
>>287
それ小山がやられたのと一緒じゃん
複垢で組織的にやるんはどうかと思うで

289 :無名草子さん:2022/02/12(土) 19:02:41.00 ID:Os0iLW0V.net
ネトウヨもネトサヨも頭悪いのは端からブロックしてるけど
見てるだけでこっちが目が穢れ脳が汚染されて頭悪くなりそうでさ
みんなよくああいうアカ見てられるな

290 :無名草子さん:2022/02/12(土) 19:29:32.49 ID:j6vejqn3.net
>>271
隣の国にいて、まぁ同意っちゃー同意だけど、それをリアルでいうのはねぇ、とおもっただけw

なんで、データはないん?と嫌味を言ったのさ。データあったって、相関関係はあっても、因果関係があるかはわからないしね。思うのは研究者の自由だけど、証明なしにあたかもそれが真実であるかのように主張するのは、差別と何が違うの?とおもっちゃうねん。

291 :無名草子さん:2022/02/12(土) 19:36:20.02 ID:V2WbQphB.net
>>290
あんなツイートができるのは、ある意味「女」であることに甘えてるからだと思う。

292 :無名草子さん:2022/02/12(土) 19:40:28.70 ID:V2WbQphB.net
某某さん、佐藤亜紀みたいにこっそりチェックするのかな。
こういう検証やられると凄いイラつきそうだよね。

雁琳(がんりん)@ganrim_
本日21時より、狸穴猫/松村りかさん(@mamiananeko)さんと、
オープンレターをオープンに語るツイキャスを行います!!乞うご期待!!
https://twitcasting.tv/mamiananeko
オープンレターをオープンに語るツイキャス用資料 2022/02/11
https://note.com/maminyan/n/nd023790d10cc

https://twitter.com/ganrim_/status/1492445041591308293
(deleted an unsolicited ad)

293 :無名草子さん:2022/02/12(土) 20:39:00.33 ID:+Wfv5a7B.net
フェミニズム
腐れマンコの
浅はかさ

294 :無名草子さん:2022/02/12(土) 20:45:08.11 ID:WW3IZtCX.net
>>292
まあ雁琳を無敵の人にしちゃったのは
職場にお手紙をだしたせいだから仕方がないね

295 :無名草子さん:2022/02/12(土) 20:50:19.68 ID:Dvn92j2u.net
>>294
無敵になったよね
無敵になった中で年明けからのオープンレターの対応の不備でいけると考えたんだろうね
せめてオープンレターの不備は謝って調整すべきだったよ
それだけで状況は違った

296 :無名草子さん:2022/02/12(土) 20:54:28.21 ID:MZQYIYeX.net
>>282
ケロロは先に私はフェミニストじゃないと言ってるんだよなー
フェミニズムは新興宗教やスピに走る女性を救わなかったとかで
新興宗教の問題はフェミニズムの領域なのか
だったらオウムに走る男を止めなかったのはヒューマニズムやメンズリブの敗北なのか

297 :無名草子さん:2022/02/12(土) 21:02:03.07 ID:AgVEHq4P.net
>>296
そもそもフェミニズム自身の一部が新興宗教に思えるんですが。

>>295
最初から謝れる人ならそもそもオープンレターなんて方法取らないでしょうね。

298 :無名草子さん:2022/02/12(土) 21:04:04.89 ID:j6vejqn3.net
https://swashweb.net/2021/07/12/post-906/

日本は平和やなぁ

299 :無名草子さん:2022/02/12(土) 21:08:31.98 ID:7+aHN5yP.net
38日本@名無史さん2022/02/12(土) 21:06:00.79
おフェミ様に必要なのは、弁護士じゃなくて、カウンセリングだってさ

> こういう苦情は無視するべきですよね。何人から来ようと。問題の人にはカウンセリングが必要だと思います
https://twitter.com/kikumaco/status/1492332474247958530
(deleted an unsolicited ad)

300 :無名草子さん:2022/02/12(土) 21:26:56.71 ID:MZQYIYeX.net
>>297


301 :無名草子さん:2022/02/12(土) 21:50:59.00 ID:j6vejqn3.net
>>284
遅レスすまそ

結局、外部からの介入でなんらかの人事をひっくり返そうってこと自体、OLもやってることはこわんないのよねん。

https://twitter.com/cristoforou/status/1355151885238370304?s=21

でも、某某は学術会議では政府の影響に一言あるみたいなのに、自分達がG氏に影響かけるのはモーマンタイと考えてるよう。
こういう二枚舌をアカデミアが許していることが面白いねん
(deleted an unsolicited ad)

302 :無名草子さん:2022/02/12(土) 22:06:11.67 ID:PDsIoMqs.net
>>301
オープンレターの別の人とかもろに学術会議関係者で反軍事研究
防衛省の公募研究にも圧力かけてるのに学問の自由を主張する二枚舌

303 :無名草子さん:2022/02/12(土) 22:17:52.61 ID:Dvn92j2u.net
軍事研究で進展した分野も多いのにな
戦争しない為に軍事研究するのもこの国はやってるし、何かなぁと思うが

304 :無名草子さん:2022/02/12(土) 22:23:38.47 ID:bzDmUz41.net
学術会議なんてなんの役にも立ってないからな

305 :無名草子さん:2022/02/12(土) 22:28:44.11 ID:CaL22kHu.net
一個人名を明示した声明文による集団抗議3件
(呉座勇一)女性差別的な文化オープンレター(呼びかけ人5点、賛同者2点)
(杉田水脈)フェミ科研費裁判(呼びかけ人5点)
(三浦俊彦)三浦俊彦教授LGBT(有志5点)


15点 清水晶子
10点 隠岐さや香
10点 北村紗衣
10点 林香里
10点 山口智美
(あいうえお順)
7点 
鮎川ぱて 井口高志 生駒夏美 岩川ありさ 影浦峡 加治屋健司 川口悠子 高橋さきの 竹田恵子 武田将明 鶴見太郎 鶴見太郎 豊田真穂 鳥山祐介 長島佐恵子 能川元一 野村奈央 橋本一径 平井美津子 広瀬友紀 本田由紀 三浦まり 三谷武司 森山至貴 四本裕子 米谷郁子 (あいうえお順)

306 :無名草子さん:2022/02/12(土) 22:44:24.48 ID:YtmrelBk.net
こういう言説が出始めている

https://twitter.com/karagehyakusara/status/1492402502888681475?s=21
(deleted an unsolicited ad)

307 :無名草子さん:2022/02/12(土) 22:55:50.88 ID:8FCHKVAZ.net
えー、男性が風俗に金出すとしても性的搾取してることに変わりないんじゃないのか

308 :無名草子さん:2022/02/12(土) 22:57:06.36 ID:bq9r/wpS.net
煽りとかじゃなく人文の人にとってはただの政治活動の場かもしれないけど
学術会議は国際学術団体の日本におけるカウンターパートだから存在して加盟費払う予算がついてるだけでめちゃくちゃ役に立ってるんだよ

309 :無名草子さん:2022/02/12(土) 22:57:46.48 ID:V2WbQphB.net
>>306
小山(狂)「あなたがそれを腐さずにいられないのは金でしか愛されていると感じられない風俗嬢だからですよ」

310 :無名草子さん:2022/02/12(土) 23:24:38.38 ID:Bfn8hC/n.net
風俗が性的搾取ならアカデミアは知的搾取だし現場作業員は肉体的搾取
性的魅力だけ売っちゃいけないなんてのもおかしな話だ
性産業はなくすのではなく社会参加として認められる方向に行くべき

311 :無名草子さん:2022/02/12(土) 23:33:07.19 ID:HFMcjG7c.net
マルクス主義フェミとしては「女は不当に搾取されている」だから。
「サイゼリヤの安い飯」で喜ぶのはダメだってことになるな。
もちろん一般的な金銭感覚の人間からすればこの主張がどれほど浮世離れしてるかは明らか。
サイゼリヤを安飯と言い切れるお前は何様?ってなる。

312 :無名草子さん:2022/02/12(土) 23:40:15.63 ID:HFMcjG7c.net
「サイゼの安飯に引っかかる安い女!」といえるのは、世間知らずの金持ちの女か、水商売で金銭感覚ぶっ壊れた女だろうな。
フェミニストってそういう女ばっかってことだよ。

313 :無名草子さん:2022/02/12(土) 23:44:02.48 ID:HFMcjG7c.net
ああ、もう一種類いるな。
たいして金も持ってないのに金持ちに同調する取り巻き。
OL連中とかそれっぽいよな

314 :無名草子さん:2022/02/12(土) 23:48:45.25 ID:8FCHKVAZ.net
風俗が値段関係なく性的搾取であるように
安いかどうか金額じゃなくてさ
安くても喜ぶかどうかを試そうっていう男の上から目線が批判対象だろ?

315 :無名草子さん:2022/02/12(土) 23:49:09.82 ID:bzDmUz41.net
フェミ叩きはスレチ

316 :無名草子さん:2022/02/12(土) 23:51:40.78 ID:FZomOAeg.net
ウクライナとロシアの緊張みたいな問題が起きたとき池内は本当に何が問題なのがみたいな事言ってくれたりして文系必要だわって思うけど翻ってさえぼうのアカウント見に行くとこの人のやってる事に税金で予算つける必要あるのかって思ってしまうな。

317 :無名草子さん:2022/02/12(土) 23:53:06.01 ID:7+aHN5yP.net
44日本@名無史さん2022/02/12(土) 21:39:13.42>>45
> こういう苦情は無視するべきですよね。何人から来ようと。問題の人にはカウンセリングが必要だと思います

この場合、

 問題の人=北村先生

ということよね。

318 :無名草子さん:2022/02/12(土) 23:53:41.07 ID:N7fe82Ct.net
成人で金が欲しくて風俗勤めなら搾取じゃないと思うが
嫌なら違う事やって金を稼げとしか

319 :無名草子さん:2022/02/12(土) 23:54:05.23 ID:7+aHN5yP.net
86日本@名無史さん2022/02/12(土) 23:46:38.72
> 約190回もクレーム入れるような奴はカウンセリング必要

クレームを実際に入れてるのは、代理人とか、アノンだから
北村先生の方は大丈夫なのでは?

320 :無名草子さん:2022/02/12(土) 23:55:30.25 ID:7+aHN5yP.net
38日本@名無史さん2022/02/12(土) 21:06:00.79>>79
おフェミ様に必要なのは、弁護士じゃなくて、カウンセリングだってさ

> こういう苦情は無視するべきですよね。何人から来ようと。問題の人にはカウンセリングが必要だと思います
https://twitter.com/kikumaco/status/1492332474247958530
(deleted an unsolicited ad)

321 :無名草子さん:2022/02/13(日) 00:00:20.31 ID:y6U2WK59.net
引用して貼り付けるのも開示請求の対象になるよ

322 :無名草子さん:2022/02/13(日) 00:17:08.04 ID:wDt7e010.net
性的魅力以外に能力がない人間の働き口を潰すことになるのをフェミは理解してるのか
それともそんな奴らの職なんて無くなっていいと思ってるのか

323 :無名草子さん:2022/02/13(日) 00:24:12.84 ID:11/jQ3S+.net
うーん、これはw
もうこの手の論争引き起こすなよ
女性が云々とか絵がどうとか以前の害悪だ
この手のやらかす人を制御出来ないし、感染症対策が何より優先だろ、万人の健康に関わるし

https://twitter.com/mobius1941/status/1492502910772846595?s=21
(deleted an unsolicited ad)

324 :無名草子さん:2022/02/13(日) 00:35:38.10 ID:J2wbb6wi.net
>>321
そうなんだ、親切に教えてくれてありがとう。お薬飲んで寝ましょうね。

325 :無名草子さん:2022/02/13(日) 00:39:20.04 ID:xXkojxFA.net
90日本@名無史さん2022/02/13(日) 00:00:28.05
>>88
「カウンセリングを薦める」のと「診断する」のを同列だと思ってるのかな?
少なくとも「酷い二次加害を受けている」って自分から言ってる人にカウンセリングが必要なんじゃないかと考えるのは医者じゃなくても普通に至れる発想だよ

326 :無名草子さん:2022/02/13(日) 01:20:54.88 ID:yourygIU.net
ガンリンの揺れ方

327 :無名草子さん:2022/02/13(日) 02:24:08.67 ID:wsnkTo8P.net
>>262
この人のブログ読んでた
随分若い時からめちゃくちゃ結婚に執着して婚活してたけど、もう結婚してるんかな

328 :無名草子さん:2022/02/13(日) 02:34:35.56 ID:krg3RjrK.net
あれ?OLの呼びかけ人に小木田順子さんの名前があるような…。
一旦消えてたはずだけど戻った?

329 :無名草子さん:2022/02/13(日) 02:49:45.16 ID:31XZxqtc.net
>>328
お知らせの方には無いけどトップページにはずっと残ってるんじゃないの
なぜかは知らんが

330 :無名草子さん:2022/02/13(日) 02:55:22.10 ID:TqGqvV0t.net
ウクライナニュース
https://www.ukrinform.net/
https://www.kyivpost.com/

331 :無名草子さん:2022/02/13(日) 03:07:20.93 ID:TqGqvV0t.net
ヘンリー五世 パターンでウクライナが勝つ。
長弓の役割を果たすのが対戦車ミサイル。

332 :無名草子さん:2022/02/13(日) 03:15:02.46 ID:s+LOav6w.net
>>305

333 :無名草子さん:2022/02/13(日) 03:37:43.52 ID:sZ/u2IH4.net
>>314
セックスのお値段から結婚契約まで含め女性が男性に提供できる行為も希少な資源でありモロに経済学の取り扱い対象だよな?
サイゼで喜ぶ彼女というのはもう交際期間もそれなりに長く、女のほうがどちらかというと男に惚れており、
限界効用逓減により交際相手の男性がセックスするのに必要なお値段が下がっている状態ということだろ
女性が苛立つのは自然だし怒っている女性に「お前の愛は金なのか」などという言葉を浴びせるのは搾取の肯定に他ならないよな
誰だって買い叩かれるのは嫌に決まってるよ。フェミが正しい

334 :無名草子さん:2022/02/13(日) 04:26:51.09 ID:5yDW89fC.net
>>333
カネ勘定であってもなくても、どちらにせよ男は酷いw

335 :無名草子さん:2022/02/13(日) 04:27:58.51 ID:TqGqvV0t.net
重装騎兵: 戦車

336 :無名草子さん:2022/02/13(日) 04:42:47.08 ID:jVYHngHm.net
>>310
性暴力被害者関連とか街でふらついてる少女の関連とかの社会運動って、困ってる当事者をからめ取ってロボットのようにこき使いいいなりにして運動の上の方が地位や名声を得たり、
運動の要求を通すための道具にして使い捨てるようなやり方が長年くりかえされてきてる運動や団体が少なからずあるんだ。

その手の人たちのやってる事もまた、性的搾取ではないか。としかいいようがないくらいに当事者の女性性をズタズタに破壊して洗脳・調教してしまうやり方が当たり前になってるので。

337 :無名草子さん:2022/02/13(日) 04:43:18.08 ID:jj2ELqHU.net
とある識者の方「私はオープンレターは私怨を晴らす血判状と敵討ちと解釈している。」

うん、まあ...

338 :無名草子さん:2022/02/13(日) 04:45:54.23 ID:jVYHngHm.net
>>311
性的搾取論は、マルクス主義フェミニズムよりも、ラディカル・フェミニズムで成長したんだけどね。
ラディカル・フェミニズム自体、日米の70年代の極左運動の一部が源流なんで、マルクス主義の用語を換骨奪胎するようにしてしまうのが少なくないんだ。
性的搾取論での搾取という概念は、実は、ラディカル・フェミニズムと宗教勢力によって換骨奪胎された言葉や概念の最たる物だと思うよ(´・ω・`)

339 :無名草子さん:2022/02/13(日) 07:08:42.55 ID:YPzY6xUF.net
>>323
訴訟ちらつかせて消させたな
こわーい

340 :無名草子さん:2022/02/13(日) 07:51:57.84 ID:BbQKYtr5.net
>>339
どんなことが書いてあったの

341 :無名草子さん:2022/02/13(日) 08:31:02.43 ID:hi2kvvpB.net
>>333
>誰だって買い叩かれるのは嫌に決まってるよ。フェミが正しい

女のほうが金持ちで社会的地位が高い場合だってあるだろ。
例えば非常勤の呉座と常勤のさえぼうが付き合ってたとしよう。
さえぼうが呉座にサイゼリヤで飯をおごったら、呉座は搾取されてるのか?

342 :無名草子さん:2022/02/13(日) 09:33:49.54 ID:sZ/u2IH4.net
さえぼう先生が呉座先生の肉体に劣情を燃やしているならそう言えるんじゃないですかね
非対称な性欲と非対称な権力の組み合わせで起こる取引なんだから

343 :無名草子さん:2022/02/13(日) 09:35:15.46 ID:KAnGzAST.net
>>333
経済学の理解がすっごく浅いから出直した方がいいよ

結婚とか恋愛は「情報の非対称性」と「関係特殊的投資」で説明した方がうまくいく

なんにしろ「搾取」なんてキーワードは必要ない

344 :無名草子さん:2022/02/13(日) 10:36:06.01 ID:sZ/u2IH4.net
>>343
あー、やっちまいました
サーセン

345 :無名草子さん:2022/02/13(日) 10:38:38.52 ID:4FPSmSbS.net
さえぼうのパートナーって専業非常勤?

346 :無名草子さん:2022/02/13(日) 10:41:10.35 ID:MS42BSi0.net
>>340
サイゼの彼女絵でオタクキモいといういつもの炎上

女性が一人で絵と同じ構図の写真を撮ってバズる

真似する人多数

最初のバズった女性はコロナ陽性

Twitter調べるとサイゼ写真撮る前から体調不良に気付いてた

これの女性側の話をキャプチャでまとめた投稿だったよ

347 :無名草子さん:2022/02/13(日) 11:25:18.79 ID:sUGnZZpr.net
>>343
依拠してるのがマル経だから搾取で合ってるよ

348 :無名草子さん:2022/02/13(日) 11:28:38.75 ID:xXkojxFA.net
58日本@名無史さん2022/02/12(土) 23:09:41.76
北村先生にはカウンセリングが必要だと思います

って普通に解釈すると北村先生のことを心配して
差し上げてる訳だよね

127日本@名無史さん2022/02/13(日) 11:27:18.63
悪口ではないよ。

128日本@名無史さん2022/02/13(日) 11:27:37.87
悪口ではないね

349 :無名草子さん:2022/02/13(日) 11:32:50.89 ID:+b+6Se/u.net
搾取とか言ってる人は基本的にマル経なので、それに対して搾取で説明する必要はないと反論するのは単に噛み合ってない
いろんなことを搾取で説明したいのがマル経なので

350 :無名草子さん:2022/02/13(日) 11:33:26.79 ID:xXkojxFA.net
124日本@名無史さん2022/02/13(日) 11:22:11.72
>>112 ???北村先生のことを悪く言う人なんている訳ないでしょ。

351 :無名草子さん:2022/02/13(日) 11:36:40.43 ID:hi2kvvpB.net
>>349
性的搾取とかいいだしたのもマルフェミ
二次元叩きは最初から共産党が関わってただろ

352 :無名草子さん:2022/02/13(日) 11:40:51.41 ID:Sb2cJO3j.net
つーかもはやマル経は経済学扱いされてないんだろうな

353 :無名草子さん:2022/02/13(日) 11:47:59.03 ID:xXkojxFA.net
131日本@名無史さん2022/02/13(日) 11:31:17.61
うん、そうだね。巨乳ちゃんには「縮小手術が必要」って言ってあげないとね。

354 :無名草子さん:2022/02/13(日) 12:14:50.60 ID:6QRZapag.net
闇の組織ボーイズクラブと巨大野党共産党の対決なるか

355 :無名草子さん:2022/02/13(日) 13:16:15.32 ID:JVp7Wyji.net
マトモなやつがマルクス主義をやらなくなって40年
ソ連崩壊の時にしっかりクビ切っておかなかったから後任教授の推薦権残したままになったんだよね

だから上野千鶴子が持て囃されてきたし、今でもマル経を数学的に再解釈しました、とかが第一線で受け入れられてる

356 :無名草子さん:2022/02/13(日) 13:24:16.08 ID:s+LOav6w.net
>>345
知らん。とりあえずパートナーがTwitterでめちゃくちゃやってるのは
止めないようだ

357 :無名草子さん:2022/02/13(日) 13:52:45.35 ID:4FPSmSbS.net
https://www.osaka-cu.ac.jp/ja/news/2020/210329
斎藤 幸平大阪市立大学准教授(経済学研究科)が日本学術振興会賞を受賞!
「マルクス経済学のエコロジー的転回に関する研究」
の業績を評価され、授賞となりました。

358 :無名草子さん:2022/02/13(日) 13:52:55.61 ID:sZ/u2IH4.net
価値がないだけなはずだった学問が悪人の手によって悪の道具にまで成り下がるのってポモ思想とかも同じだよね

359 :無名草子さん:2022/02/13(日) 13:55:36.56 ID:4FPSmSbS.net
2021年新書大賞第一位
https://globe.asahi.com/article/14407032
人新世の「資本論」
斎藤幸平・大阪市立大准教授(34)

360 :無名草子さん:2022/02/13(日) 14:00:22.30 ID:4FPSmSbS.net
サエボウは年度違うけど11位だよね

361 :無名草子さん:2022/02/13(日) 14:07:00.07 ID:Sb2cJO3j.net
>>357
日本学術振興会なにしとんねん。。。

362 :無名草子さん:2022/02/13(日) 14:10:59.77 ID:87r+xz5B.net
>>238
スラ弁先生みたいに若手の時に勢いで開業しちゃう人もいるので

363 :無名草子さん:2022/02/13(日) 14:11:12.23 ID:+JqRZA+G.net
https://togetter.com/li/1844794
オープンレターの賛同者衣笠太朗がこんなことに…

364 :無名草子さん:2022/02/13(日) 14:12:57.39 ID:+JqRZA+G.net
>>361
この一世代前は松尾匡だった
金子勝とかも含めて無益どころか有害な学問を教わる学生が可哀想

365 :無名草子さん:2022/02/13(日) 14:43:39.87 ID:4FPSmSbS.net
Impact factor 4.227
https://www.journals.elsevier.com/china-economic-review
China Economic Review
The official journal of The Chinese Economists Society

366 :無名草子さん:2022/02/13(日) 14:57:33.22 ID:4fCX+r7X.net
>>352
マル経は人文だろ

367 :無名草子さん:2022/02/13(日) 16:14:24.66 ID:GCL9S8+h.net
年度違うけどと言い出したら呉座は5位と3位やし

368 :無名草子さん:2022/02/13(日) 17:44:13.81 ID:+b+6Se/u.net
同じ年度で東に負ける北村

369 :無名草子さん:2022/02/13(日) 18:16:32.27 ID:xXkojxFA.net
>>368 先生の開示請求が通っちゃうね。

370 :無名草子さん:2022/02/13(日) 18:27:10.07 ID:ZmEmfLyV.net
ちょっと前のスレでさえぼうの実家がブルジョワだと指摘したら
実家が太いとか表現する人もいて
このスレでも日本の格差を事実と認め批判する人間が増えてきたと思ったんだが

371 :無名草子さん:2022/02/13(日) 18:36:02.04 ID:WVvgp6m+.net
言葉の足りないレスばかりで、糞ワロタwwww
要するに、書き込みの意味を曖昧にして、追求を逃れることを考えてるレスばかりということwww

372 :無名草子さん:2022/02/13(日) 18:45:05.47 ID:ZmEmfLyV.net
追求じゃなくて追及だろ低能

373 :無名草子さん:2022/02/13(日) 19:02:24.89 ID:LaObuF9z.net
OL派がおとなしくなって燃料不足だとスレは
それぞれがそれぞれの仮想的に呪詛を唱えてるだけになるわけだ

374 :無名草子さん:2022/02/13(日) 19:25:42.37 ID:0mA/6Vyf.net
昨日のツイキャスで感じたんだが、文学部の教員が集まってあんな文章を出したって、
ある意味日本の高等教育の敗北だよねw

375 :無名草子さん:2022/02/13(日) 19:51:28.60 ID:+b+6Se/u.net
>>370
何が言いたいの?

376 :無名草子さん:2022/02/13(日) 19:55:05.83 ID:ZmEmfLyV.net
>>375
俺は経済学にまったく疎い
糞フェミどもが提起したサイゼリヤイラストの問題をもっと鋭く批判してくれる人が出てきてくれると思ったが、的外れな女叩きばかりで残念

377 :無名草子さん:2022/02/13(日) 19:58:19.36 ID:+b+6Se/u.net
>>376
なるほど
俺にも無理

378 :無名草子さん:2022/02/13(日) 20:06:03.14 ID:wsnkTo8P.net
どこのツイキャスよ

379 :無名草子さん:2022/02/13(日) 20:12:36.64 ID:fKguBjQy.net
>>376
何を言ってんだこいつ

380 :無名草子さん:2022/02/13(日) 20:36:26.07 ID:9Bg6TfDk.net
>>366
カルトだから人文でもないかも
まあ人文にはそのカルトのマル系がいるのだが

381 :無名草子さん:2022/02/13(日) 22:06:04.37 ID:jSJ0p1RG.net
Wikipedia読むと
若い頃に『Drive my car crazy』なんていう題の作品書いたって?
crazyは形容詞だろ?狂って運転して、っていう意味なら副詞だからcrazily 。
旭川東高校→東大(大学院まで)の人が
二浪一留で旭川大学卒の俺に間違い指摘されてんなよwwwwww

382 :無名草子さん:2022/02/13(日) 22:24:14.08 ID:krg3RjrK.net
>>381
釣りだと思うけど、drive crazyで検索してみてね。
この間のおきさんの誤読を笑えないよ。

383 :無名草子さん:2022/02/13(日) 22:39:42.63 ID:+b+6Se/u.net
イディオムとして理解する必要もなくて、単に私の車をクレイジーにする、という程度の意味

384 :無名草子さん:2022/02/13(日) 22:53:04.86 ID:jSJ0p1RG.net
driveという動詞に
SVOC型使役のような働きは無いでしょう

385 :無名草子さん:2022/02/13(日) 22:55:42.71 ID:yga3KC+P.net
あっこれマジの人だ

386 :自己レス:2022/02/13(日) 22:56:19.93 ID:jSJ0p1RG.net
>>384
あった。すみません、私が間違っていましたorz

387 :無名草子さん:2022/02/13(日) 22:59:20.87 ID:+b+6Se/u.net
[drive A C]A(人)をC(好ましくない状態)に追いやる

388 :無名草子さん:2022/02/13(日) 23:07:45.49 ID:UDN+uK0M.net
無知の知って大事だわ

389 :無名草子さん:2022/02/13(日) 23:11:50.38 ID:NwnWecY6.net
無恥の恥

390 :無名草子さん:2022/02/13(日) 23:20:09.76 ID:EsOlZk8f.net
無用の用

391 :無名草子さん:2022/02/13(日) 23:42:15.39 ID:jSJ0p1RG.net
間違いを認めたんだから、しつこく言うなよ
my carなんていう、
いかにも「運転する」のほうのdriveの目的格になりそうなのを
SVOCの目的語にしたサエボーと
最近話題になってる濱口監督の『Drive my car』っていう映画が悪いの
俺は悪くない

392 :無名草子さん:2022/02/13(日) 23:45:59.08 ID:UDN+uK0M.net
人をバカにする様な態度をとって自分がバカにされたら被害者ヅラ
一般論としてこういう奴はカスだ

393 :無名草子さん:2022/02/13(日) 23:46:41.45 ID:0mA/6Vyf.net
>>378
ガンリンが出てたやつ。

394 :無名草子さん:2022/02/13(日) 23:46:48.06 ID:7bFYbYMU.net
北村の英語力に喧嘩売るのは止めた方がいいな
英語教育論なら比較的いける

395 :無名草子さん:2022/02/13(日) 23:58:46.95 ID:WaT1YEE1.net
映画・文学作品の解釈とかも粗がみえる

396 :無名草子さん:2022/02/14(月) 00:10:21.06 ID:4z0s4PjL.net
>>279
私は学長ですの人というより、学長ですと言われて恥かいた人?懲戒にはならなかったの?

397 :無名草子さん:2022/02/14(月) 00:18:02.36 ID:X2NtRjz0.net
>>394
ということは、本人が反論したの?

398 :無名草子さん:2022/02/14(月) 00:38:58.81 ID:+L/qmSai.net
最近の東大生はイケメン・美女多いな

さえぼう 英文学者 東大教養
https://i.imgur.com/WnRZweb.jpg
呉座勇一 歴史学者 東大文
https://i.imgur.com/Ah0DIR2.jpg
池内恵 イスラム学者 東大文
https://i.imgur.com/AiemXpx.jpg
北守 ドイツ思想史学者 東大文
https://i.imgur.com/qMSnnvM.jpg
東浩紀 哲学者 東大教養
https://i.imgur.com/GsWyqVG.jpg
木村草太 憲法学者 東大法
https://i.imgur.com/qLn5SI4.gif
牧野諒 ミスター東大2020 東大医
https://i.imgur.com/X7Yhx7h.jpg
木瀬哲弥 俳優 ミスター東大2019 東大工
https://i.imgur.com/zjqgNxu.jpg
寺口潤 医師 ミスター東大ファイナリスト 東大理2→京都府立医科医 八田亜矢子の旦那
https://i.imgur.com/CZmKphW.jpg
桂 也真人 ミスター東大ファイナリスト 東大工 読モ
https://i.imgur.com/Kc9dPNO.jpg
熊澤洸平 ミスター東大ファイナリスト 東大工 日本数オリ本選出場
https://i.imgur.com/qJuMnPM.jpg
河野玄斗 東大在学中に司法試験合格 東大医
https://i.imgur.com/Ie9fvaP.jpg
水上颯 東大王キャプテン 東大医
https://i.imgur.com/fYLsPXT.jpg
砂川信哉 タレント 東大工
https://i.imgur.com/g3i4cXy.jpg
松丸亮吾 タレント 東大工
https://i.imgur.com/baTenlc.jpg

399 :無名草子さん:2022/02/14(月) 00:46:22.34 ID:Zk9Rcfcw.net
>>398
またお前かよ、ちんぼ騎士
キモいルッキズムに囚われた似非フェミニスト

400 :無名草子さん:2022/02/14(月) 00:52:56.33 ID:Kz48GVvr.net
藤崎の画像はきつい
おっさんだから言いたい放題でいいんだよな

401 :無名草子さん:2022/02/14(月) 00:54:26.68 ID:SXCrhozU.net
呉座さん自分の担当教員だったら授業楽しいタイプだと思うね

402 :無名草子さん:2022/02/14(月) 00:56:19.17 ID:d28HLSjH.net
>>396
不正論文で懲戒解雇。

403 :無名草子さん:2022/02/14(月) 01:15:51.17 ID:6qeifDG8.net
佐藤亜紀23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1643216042/

404 :無名草子さん:2022/02/14(月) 03:32:01.32 ID:oCg0lCvu.net
307日本@名無史さん2022/02/14(月) 03:25:15.99
当然、正義に燃えるレター派は、

   日文研が有利になるような呉座情報

を日文研に通報して上げてるよね

405 :無名草子さん:2022/02/14(月) 06:25:17.22 ID:JS5YTAjf.net
動きなくなってきたな。武蔵大学はこんな人を放置する大学

406 :無名草子さん:2022/02/14(月) 08:24:55.07 ID:Ii2jC9ej.net
流石に懲りたっぽいな
あとは4月までじっと時間が過ぎるのを待つのでは

407 :無名草子さん:2022/02/14(月) 08:50:52.41 ID:DP0GClOe.net
wikiの方では議論が盛り上がってるのかな?

408 :無名草子さん:2022/02/14(月) 11:58:33.92 ID:uXdQwQ60.net
呉座さんが右派で歴史修正主義者だという認識は、歴史学会とかオープンレター派の多くの人に共有されてたっぽいなあ

実際に署名している人も散見される

http://radiation-japan.info/journal/science/comprehension.html
http://radiation-japan.info/journal/science/comprehension2.html

409 :無名草子さん:2022/02/14(月) 12:03:13.82 ID:soWDrxbn.net
オープンレター新しい動きがなくてつまらん
また燃料投下してよ

410 :無名草子さん:2022/02/14(月) 12:26:24.70 ID:YgPC5Ge4.net
同業者には呉座さんに嫉妬してる人も多いんやろな

411 :無名草子さん:2022/02/14(月) 12:46:59.02 ID:/uReuPt+.net
https://www.jijitsu.net/entry/openletter-ridatsu-tekkai
より引用。若い(と思われる)人たちが次々離脱してるね。

2022年2月2日までに削除された者
佐野幸恵 筑波大学助教
※2月5日追記
2022年1月30日から31日にかけて削除された者
平井美帆 ノンフィクションライター
2022年2月4日から5日にかけて削除された者
鷹野凌 フリーライター
小島ともみ 編集/翻訳者
鈴木みのり クィア
※2月11日未明追記
2022年2月9日までに削除された者
難波優輝 美学者
塩入養 大正大学大学院仏教学研究科修士課程
坂田 伸子 高校教員

412 :無名草子さん:2022/02/14(月) 13:43:07.46 ID:uXdQwQ60.net
呉座さんが右派で歴史修正主義者だという認識は、歴史学会とかオープンレター派の多くの人に共有されてたっぽいなあ

実際に署名している人も散見される

http://radiation-japan.info/journal/science/comprehension.html
http://radiation-japan.info/journal/science/comprehension2.html

413 :無名草子さん:2022/02/14(月) 14:07:56.11 ID:i53wJUKN.net
>>412
ブラウザがセキュリティ警告出すサイト貼らないでください

414 :無名草子さん:2022/02/14(月) 15:40:51.01 ID:U15lig3y.net
OLは沈黙してるし呉座裁判の結果が出るまで盛り上がらないかも

415 :無名草子さん:2022/02/14(月) 15:42:05.60 ID:1Rnbq3M3.net
盛り上がらないね

416 :無名草子さん:2022/02/14(月) 15:43:03.96 ID:zC2JrM+G.net
蒸し返すようだけど
my carが
crazyというのは擬人法だろ?車は人間じゃないんだから。
だから、これをSVOCのCと思う奴は一般的ではない。
むしろ副詞crazilyの間違いと見なす方が正常。

417 :無名草子さん:2022/02/14(月) 15:56:19.20 ID:SXCrhozU.net
>>416
ではあなたが正しいと言うことで謝りますが一方であなたは最低だと思います

418 :無名草子さん:2022/02/14(月) 15:59:07.95 ID:llPqF+KM.net
これが恥の上塗りちゃんですか

419 :無名草子さん:2022/02/14(月) 15:59:41.32 ID:Tu5sDF2g.net
>>416
drive+somene+crazyというのはよく使われる表現。
たとえばThat sound drives me crazy. (あの音のおかげでおかしくなりそう)
drive+someone+mad やdrive+someone+nutsも同様の意味で用いられる。
それをもとにした表現なので別におかしくはないよ。

たぶん車をdrive「運転する」するのと、狂気にdrive「駆り立てる」の掛け言葉だろうね。
この件でさえぼう先生を批判するのはどうかと思う。

420 :無名草子さん:2022/02/14(月) 16:02:13.71 ID:Tu5sDF2g.net
>>419
一行目、somene→someone に訂正。
あと最後から二行目「する」の重複失礼しました。

421 :無名草子さん:2022/02/14(月) 16:08:07.09 ID:tHykyuJk.net
オープンレター側が、状況理解して墓穴掘らないように落ち着いたのか、話題が無くなったね
著書の話に戻れるな

422 :無名草子さん:2022/02/14(月) 16:20:39.28 ID:RzKOjLMa.net
>>416
drive me crazy
でイライラさせられるという意味になるので

bar and foo drive me crazy.
誰それと彼それにイラッとする

OL派も反OL派も早速使えますね!

423 :無名草子さん:2022/02/14(月) 16:21:04.86 ID:RzKOjLMa.net
>>410
世界が嫉妬する
世界がshitする

424 :無名草子さん:2022/02/14(月) 16:41:23.69 ID:zC2JrM+G.net
>>419
でもサムワンは普通、人間でしょう
車を目的語に持ってくるから、紛らわしいんだよ
Killing timeで暇潰しとか「時を殺す」なんて気取ってんじゃねえよ

425 :無名草子さん:2022/02/14(月) 17:36:50.37 ID:uGQdPOSY.net
英文科へ進もうっていうイキリ高校生のつけた英文タイトルなんだから多めにみてやれや

それより ID:+L/qmSai みたいなルッキズム丸出し糞フェミを育ててしまった北村先生の教育力を問おう

426 :無名草子さん:2022/02/14(月) 17:45:26.29 ID:uXdQwQ60.net
>>413
セキュリティ警告でますか?
うちは出ないけど

427 :無名草子さん:2022/02/14(月) 17:49:58.82 ID:Tu5sDF2g.net
>>424
納得いかないならばEnglish板かYahoo知恵袋あたりで聞いてみたら?
いちゃもんをつける前に英語を勉強し直した方がいいよ。

428 :無名草子さん:2022/02/14(月) 18:06:51.87 ID:17xdUQg1.net
>>426
出ますよ
Chromeで

429 :無名草子さん:2022/02/14(月) 18:23:15.76 ID:x5qmojuV.net
結構立場ある人も抜けてんだな
抜ける文面書くのしんどそう

430 :無名草子さん:2022/02/14(月) 18:27:21.52 ID:FhIajvm9.net
一つ言い方を間違えたら女性差別主義者にさせられかねないからな

431 :無名草子さん:2022/02/14(月) 18:33:24.04 ID:HmRxYX+G.net
「名誉棄損で訴えられるの嫌だから抜けます」でいいじゃん
アホの哲学者がいらんこと言ったし、訴えられたら負けるぞ

432 :無名草子さん:2022/02/14(月) 18:38:44.92 ID:FeZRGugk.net
署名したけど撤回したのか署名した覚えもないのに勝手に名前載せられてたのか分からないからね

433 :無名草子さん:2022/02/14(月) 18:39:51.36 ID:6LEXUg3j.net
>>429
抜ける文面って違うものを想像した

434 :無名草子さん:2022/02/14(月) 18:41:45.02 ID:uXdQwQ60.net
>>413
>>428
能川元一さんですか?

435 :無名草子さん:2022/02/14(月) 18:41:58.94 ID:SUF/7huS.net
>>433
エッチー

436 :無名草子さん:2022/02/14(月) 18:48:48.08 ID:SXCrhozU.net
>>433
きゃーオタクがいるわーーこわいーーー

437 :無名草子さん:2022/02/14(月) 18:56:55.27 ID:Xl0z+Ou6.net
>>433
あなたは最低だと思います

438 :無名草子さん:2022/02/14(月) 19:48:22.59 ID:GWh0Hy7z.net
OL界隈のスレって下ネタ放り込むと静かになるよね

439 :無名草子さん:2022/02/14(月) 20:00:21.45 ID:m6I+cfef.net
>>432
せめて勝手に名前載せられた人については詳細を出すべきなんだがな。
「名前騙った人物については訴訟を検討しています」みたいな牽制付の形でも良いから。

本当にオープンレターの運営担当は仕事できない人みたいだ。

440 :無名草子さん:2022/02/14(月) 20:13:17.57 ID:JMY92Z0u.net
リベラルアーツって良いものっすね()

https://twitter.com/impostor4545/status/1492428183311843329?s=21
(deleted an unsolicited ad)

441 :無名草子さん:2022/02/14(月) 20:28:58.58 ID:hy+rEqDV.net
男性差別!こんなんだから子育ては女性って論調になる

https://twitter.com/dosankotsukushi/status/1492108790141177857?s=21
(deleted an unsolicited ad)

442 :無名草子さん:2022/02/14(月) 20:55:45.43 ID:5Ygp2o2u.net
>>441
スレチ

443 :無名草子さん:2022/02/14(月) 22:01:43.56 ID:UuvmoYZb.net
アンチフェミとアンチ人文厨が来てつまんなくなった

444 :無名草子さん:2022/02/14(月) 22:08:14.20 ID:hNyiBd/c.net
そう?面白くなったけど?
前は何が面白かったの?

445 :無名草子さん:2022/02/14(月) 22:13:55.15 ID:xQ/dUfQD.net
前はアンチ「ミソジニー東大人文」
東大人文のミソジニーを指摘できないさえぼう叩いてたが
最近はもう人文系アカデミシャン皆やばいんじゃないかって気になってきた
ウヨは論外だったけどフェミも相当だよ

446 :無名草子さん:2022/02/14(月) 23:49:50.69 ID:L2/KkyPG.net
人文を叩いて不快になる人って煽り抜きで人文に人生を突っ込んでしまった人だけだと思う
その意識だけでも持っとくとコモンセンスに近づくと思うで これは良心からの忠告な

447 :無名草子さん:2022/02/15(火) 00:17:24.26 ID:Ao1HTafl.net
結局は狂人小山は誹謗中傷の件で訴えないなかったの?
それともさえぼうが裏で謝罪でもしたん?

448 :無名草子さん:2022/02/15(火) 01:00:15.66 ID:T8N9dW8f.net
OL呼びかけ人のひとりへのインタビュー。
清水晶子さんとフェミニズムを話す。「違う生き延び方をしている人たちの選択を簡単に否定しない」
https://meandyou.net/202202-akikoshimizu/

449 :無名草子さん:2022/02/15(火) 01:05:23.51 ID:Wibr2pnP.net
香ばしい

450 :無名草子さん:2022/02/15(火) 01:20:15.55 ID:L83Zhavr.net
>>448
清水晶子って東大だろ。
オープンレターで東大の署名多かったのこいつ頑張ったからだよなぁ。

451 :無名草子さん:2022/02/15(火) 01:25:50.48 ID:cOGBWDYG.net
影のボスって感じ

452 :無名草子さん:2022/02/15(火) 01:33:20.22 ID:mT4Uslaw.net
簡単に否定しない…ね
ご大層なことで

453 :無名草子さん:2022/02/15(火) 02:11:12.22 ID:PHQCH/s3.net
>>443
アンチ人文はもう消えたけどスレ立てて
そっちでやってくれ。完全にスレチ

454 :無名草子さん:2022/02/15(火) 03:48:21.78 ID:W4lguaxt.net
アンチ人文ってただの「一般人」だろ

455 :無名草子さん:2022/02/15(火) 04:39:04.44 ID:hDwta9y8.net
呉座殺したオープンレター以外でこの人について語ることなんてあるの?

456 :無名草子さん:2022/02/15(火) 05:43:11.02 ID:kRTqE1dd.net
>>446
無教養

457 :無名草子さん:2022/02/15(火) 06:23:36.73 ID:TjwCSXEi.net
津田大介は逃げ足が速い

458 :無名草子さん:2022/02/15(火) 07:21:56.08 ID:4Hs47dzF.net
津田大介は呉座に対してはその指止めようしないのか?

459 :無名草子さん:2022/02/15(火) 07:46:27.87 ID:6ClHTezN.net
>>458
その指止めようではなくて息の根止めようとしたな。

460 :無名草子さん:2022/02/15(火) 08:44:45.96 ID:jkrCaqtq.net
>>453
まだ居座ってるぞ
確定申告で忙しくてな
国税に人文系に金出すなやって市民運動してた

461 :無名草子さん:2022/02/15(火) 12:03:11.27 ID:kDeS1U+c.net
>>453
お前がスレチ
つまんないオ・ト・コ

462 :無名草子さん:2022/02/15(火) 12:18:15.51 ID:dFUzviuZ.net
あるぞ

・Wikipediaの執筆・編集者として長年活動している
・大学ではで「英日翻訳ウィキペディアン養成プロジェクト」を実施している
・Wikipediaでは何故か自身の知名度に比して業績が詳細に記載され、かつ批判や不祥事の記載がない

とか。いや「藤氏家伝」(中臣鎌足)とか「趙雲別伝」(趙雲@三国志)みたいに故人顕彰目的なら分かるんだけど中立を装ってこれはね

さすがに本人はやってないだろうけど

463 :無名草子さん:2022/02/15(火) 12:36:22.43 ID:DP0fwMNy.net
>>462
脳科学者の茂木が自身のWikipedia編集してて炎上してたのを思い出した

464 :無名草子さん:2022/02/15(火) 13:45:56.91 ID:Ao1HTafl.net
結局は狂人小山は誹謗中傷の件で訴えないなかったの?
それともさえぼうが裏で謝罪でもしたん?

465 :無名草子さん:2022/02/15(火) 14:24:40.71 ID:dvLvpnkh.net
本人に聞いてくれば?

466 :無名草子さん:2022/02/15(火) 15:15:30.11 ID:Ao1HTafl.net
>>465
いやさ、狂人小山がDMで謝罪したら絶対に公開しないとかいってたから
あれだけ誹謗中傷に訴えた人物が自分が訴えられた場合はこっそり裏で謝罪してたらダサいなと思って

467 :無名草子さん:2022/02/15(火) 15:27:32.57 ID:6ClHTezN.net
古谷さんオープンレター側にかなり遠慮しているがこのタイミングで記事にしている以上かなり怒ってるように思える。

本当肩書記入強制で本人確認しないオープンレターは笑える。

468 :無名草子さん:2022/02/15(火) 15:38:35.94 ID:Ao1HTafl.net
小山に謝罪するにしても、自分への誹謗中傷は晒しまくって公の場で謝罪させたんだから
自分が誹謗中傷で訴えられた場合に公で謝罪せずに裏でこっそり謝罪してたら本当に人間としてどうなのかなと思って

469 :無名草子さん:2022/02/15(火) 17:46:42.62 ID:Dy4ujHoo.net
>>468
彼女の今までの言動からすれば別に不思議は無いんじゃない?

470 :無名草子さん:2022/02/15(火) 17:50:03.90 ID:/d9iIXjZ.net
大学の先生のいうことなんかポジショントークだらけだろ

471 :無名草子さん:2022/02/15(火) 17:53:38.90 ID:nrwhGOcO.net
都立大は東大系列だからーて言って東大閥に入りたがって
さえぼうに話しかけてたラジ先生が
いまはオープンレター界隈へあてこすりしてるからな

472 :無名草子さん:2022/02/15(火) 19:52:16.48 ID:fEWpfRSp.net
696日本@名無史さん2022/02/15(火) 19:49:44.86
53U1:=インセル、インセル、インセル!!!

473 :無名草子さん:2022/02/15(火) 21:00:12.36 ID:IL0oPBAa.net
吉峯弁護士キタ━(゚∀゚)━!

この度、呉座勇一准教授(※)の代理人の一人として、委任を受けました。なお、委任範囲に労働訴訟は含まれていません。

(※)呉座准教授は、違法無効な解雇処分(テニュア撤回)を受けたため、准教授の地位について訴訟で係争中です。ここでは呉座准教授の法的主張に従って表記します。

https://twitter.com/kyoshimine/status/1493553595673104384?t=-dx6W2Xda-RbJ1XH82sIUw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

474 :無名草子さん:2022/02/15(火) 21:06:58.22 ID:wbYyCoQa.net
>>473
キターーー
新展開楽しみ

475 :無名草子さん:2022/02/15(火) 21:07:06.52 ID:xAorKuRV.net
つまり北村氏のお手紙は今後は吉峯弁護士が受け取るということだね

476 :無名草子さん:2022/02/15(火) 21:10:00.57 ID:xAorKuRV.net
北村氏以外のOL発起人15ないし17人全員名誉毀損で訴えたら面白い

477 :無名草子さん:2022/02/15(火) 21:14:34.79 ID:hvPYyUFf.net
労働訴訟担当してるのはどなたなんだろ

478 :無名草子さん:2022/02/15(火) 21:15:37.33 ID:sG4Jk6ws.net
弁護士 吉峯耕平(「カンママル」撲滅委員会)@kyoshimine

しかし、呉座准教授は、多勢から名誉毀損を受け続けています。
呉座准教授は不適切な投稿をしてしまったことを認め、謝罪もしています。それでも、呉座准教授への名誉毀損は、学術的権威による虚偽の烙印ともいうべきものであり、
到底正当化できるものではありません。

状況の是正には法的措置を取るしかなく、事情をよく知る私が代理人として関与することが必要と考えるに至りました。

479 :無名草子さん:2022/02/15(火) 21:20:18.74 ID:cqfgIdyI.net
相手はOL界隈か呉座スレあたりかね
どちらにせよやりがいがありそう

480 :無名草子さん:2022/02/15(火) 21:23:17.06 ID:yd4MV9Y0.net
予想された展開だな。あれほど高橋雄一郎弁護士が逃げろ逃げろと示唆していたのに。砺波氏の危惧もトンポリの一言で却下だしな。

481 :無名草子さん:2022/02/15(火) 21:26:08.77 ID:sG4Jk6ws.net
高橋雄一郎@kamatatylaw

これまで,オープンレターの署名者らに対して,呉座先生への謝罪と署名撤回を呼びかけてきた。しかし,もう時既に遅し,今後は訴訟にて解決されるのだろう。
意固地に署名を維持し続けた人もそれなりに事情はあるのだとは思う。でも,自業自得なのかもしれないね。
https://twitter.com/kamatatylaw/status/1493557705382023175
(deleted an unsolicited ad)

482 :無名草子さん:2022/02/15(火) 21:32:56.41 ID:LtP8Z65U.net
東大法学部卒どうしのバトル楽しみだ

483 :無名草子さん:2022/02/15(火) 21:33:43.34 ID:kDeS1U+c.net
イラっとしたんだからしょうがない

484 :無名草子さん:2022/02/15(火) 21:33:58.32 ID:uyt5rosC.net
とりあえず賛同者のうち積極的に擁護してきた人は訴訟の対象となるだろう。

オープンレター側は1ヶ月の間に謝るチャンスはいくらでもあったぞ。

485 :無名草子さん:2022/02/15(火) 21:35:48.80 ID:IL0oPBAa.net
坊の犬笛も是非対象にしてください

486 :無名草子さん:2022/02/15(火) 21:40:04.09 ID:fbmhYXoP.net
犬笛はともかく、職場にメールしたり手紙送ってるのは当然入るだろうな

487 :無名草子さん:2022/02/15(火) 21:46:16.53 ID:yd4MV9Y0.net
日本歴史学協会の声明の方が酷い内容だが、あちらは呉座の名前出して無いんだよね。訴えるのかね

488 :無名草子さん:2022/02/15(火) 21:50:49.11 ID:zj40G/kZ.net
>>473
常々アカデミック余命だと思っていたので
よく引き受けてくださったという感想だな

それにしても古谷氏がこのタイミングで記事を出したのもなんらかの情報があったのかな

489 :無名草子さん:2022/02/15(火) 21:54:03.43 ID:k7gA095y.net
>>487
本人と特定するに足る証拠があれば法的には十分な気がする
野球の33-4、でも特定できるから隠したことにはならないと個人情報関係で法律家が言ってたのを聞いたことがある
日文研も懲戒の根拠で挙げていたと思うから、業界では特定可能だろうし

490 :無名草子さん:2022/02/15(火) 21:55:16.85 ID:At8FiRn6.net
日文研方面のカタはついて攻勢に出たのか、それとも無敵の人が一人増えたのかよくわからん

491 :無名草子さん:2022/02/15(火) 21:56:22.73 ID:yd4MV9Y0.net
これは日文研の方もケリがつきそうなのかな。ユニオンが記事出した時点で和解の話し合い進んでいるのかと感じたが。

492 :無名草子さん:2022/02/15(火) 21:58:50.51 ID:imRdaoIf.net
>>408
百田尚樹を批判してた呉座勇一がネトウヨとか
頭に虫でも湧いてそうな
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65110

493 :無名草子さん:2022/02/15(火) 21:59:19.67 ID:At8FiRn6.net
最近の静寂は開戦前のウクライナだったのかなぁ

494 :無名草子さん:2022/02/15(火) 22:00:36.59 ID:fEWpfRSp.net
700日本@名無史さん2022/02/15(火) 19:56:10.05>>711
53U1:=インセル、インセル、インセル!!!
53U1:=インセル、インセル、インセル!!!
53U1:=インセル、インセル、インセル!!!

495 :無名草子さん:2022/02/15(火) 22:01:58.17 ID:L/ndPnjA.net
オープンレターまるごと訴えんのか
楽しみ

496 :無名草子さん:2022/02/15(火) 22:04:22.46 ID:Ywqsg/Wj.net
今頃呼びかけ人同士でどういうメールが飛び交っているのだろうな。
ウクライナ情勢より気になるぞ。

497 :無名草子さん:2022/02/15(火) 22:07:15.14 ID:J+qL/H4p.net
>>490
攻撃でなく正当な行動
少なくともネットでの1年間も晒し上げをしてるのは無いでしょう

498 :無名草子さん:2022/02/15(火) 22:12:22.67 ID:drH3NICI.net
署名削除増えたら草だなあ

499 :無名草子さん:2022/02/15(火) 22:18:29.21 ID:fEWpfRSp.net
740日本@名無史さん2022/02/15(火) 22:15:53.19
53U1:=オープンレターを自爆提訴男!!!
53U1:=オープンレターを自爆提訴男!!!
53U1:=オープンレターを自爆提訴男!!!

500 :無名草子さん:2022/02/15(火) 22:18:44.48 ID:fEWpfRSp.net
740日本@名無史さん2022/02/15(火) 22:15:53.19
53U1:=オープンレターを自爆提訴男!!!
53U1:=オープンレターを自爆提訴男!!!
53U1:=オープンレターを自爆提訴男!!!

501 :無名草子さん:2022/02/15(火) 22:19:09.06 ID:q7YH550+.net
署名した人も「した覚えはないから削除して」って申し出たらセーフそう
どうせ真性かチェックしてないんでしょ?

502 :無名草子さん:2022/02/15(火) 22:20:41.60 ID:At8FiRn6.net
はぁちゅう訴訟みたいな感じになるの?
なんだか混乱してきた

503 :無名草子さん:2022/02/15(火) 22:22:10.46 ID:uS/Ae2+h.net
しかし董卓と瑠璃子は間違いなく豚箱いきだろうな

504 :無名草子さん:2022/02/15(火) 22:25:44.53 ID:q7YH550+.net
>>503
たぶん民事の訴えになる
刑事(名誉毀損?侮辱?偽計業務妨害?)でいくとなかなか法廷までたどり着けない(検察はほぼ100%有罪がとれる案件じゃなきゃ起訴してくれない)からね

だからたぶん、和解からの謝罪表明じゃないかと。
中心人物は和解じゃなくて法廷でケリをつけそう

505 :無名草子さん:2022/02/15(火) 22:28:54.85 ID:k7gA095y.net
両方でしょ
酷い人には刑事告訴はあると思うな
電話で脅迫するレベルの人は日本史板とかツイッターでもやらかしてるだろうから

506 :無名草子さん:2022/02/15(火) 22:32:11.80 ID:uS/Ae2+h.net
呉座スレなんかもう一時期ガチのキチガイ犯罪者まみれだったからな
あそこまで酷いのはほかに青識スレしか知らんわ

507 :無名草子さん:2022/02/15(火) 22:32:30.20 ID:234m5OT+.net
訴訟手続に入ってるから今からOL抜けても遅いし勝手に名前使われてる人がどうするかも楽しみだわ

508 :無名草子さん:2022/02/15(火) 22:34:56.33 ID:zj40G/kZ.net
>>505
本当に日文研に脅迫電話なりをした人は刑事になるかもな
それも日文研の協力が得られないと難しい

509 :無名草子さん:2022/02/15(火) 22:35:41.38 ID:kvbjXBwA.net
勝手に名前使われてる人たちが連名でOL発起人を訴えてくれたら
また熱い展開になるんだけどなあ

510 :無名草子さん:2022/02/15(火) 22:42:41.86 ID:wbYyCoQa.net
刑事事件は告訴されただけで普通の社会人にはダメージあるからな
名誉毀損は親告罪なので早めにお許しを乞うのが得策

511 :無名草子さん:2022/02/15(火) 22:47:13.09 ID:J+qL/H4p.net
仮に名誉毀損で刑事罰ついても安定雇用の先生方は安定しているのだろうか?
民間勤めだとまず無理になるがはてさて

512 :無名草子さん:2022/02/15(火) 22:47:34.55 ID:Dy4ujHoo.net
OL擁護でレスバしまくってた約3名の署名教員、どうするつもりなんだろうな。

513 :無名草子さん:2022/02/15(火) 22:48:38.70 ID:234m5OT+.net
>>512
とうとう恥を知る側になるのか…

514 :無名草子さん:2022/02/15(火) 22:54:01.26 ID:kvbjXBwA.net
>>511
パーマネント雇用の大学教員ならその程度じゃなんともないでしょ
数年刑務所に入るくらいの量刑ならともかく

515 :無名草子さん:2022/02/15(火) 22:59:45.21 ID:uyt5rosC.net
>>512
抽出して訴訟起こすならまず手始めにそこを狙うよね、正直高橋先生辺りはこの1ヶ月関係者を泳がせてた感じあったもの。
ここまで関係者が墓穴彫り続けるのは予想外だっただろうけどねww

516 :無名草子さん:2022/02/15(火) 23:02:27.39 ID:wbYyCoQa.net
>>511
公務員なら信用失墜行為で一発アウトだけど、国立大学法人とかはどうなんだろね

517 :無名草子さん:2022/02/15(火) 23:03:00.60 ID:J1gKR4/o.net
>>514
伊藤整もチャタレイ事件で有罪になったけど東工大クビにならなかったもんな
某某先生はあの事件で検事の味方しそうだけどw

518 :無名草子さん:2022/02/15(火) 23:08:44.74 ID:kvbjXBwA.net
>>516
学問の自由、大学自治ってあんがい強力なんだ

519 :無名草子さん:2022/02/15(火) 23:09:13.10 ID:imRdaoIf.net
>>513
野に下って闇落ちコースかな?

520 :無名草子さん:2022/02/15(火) 23:17:53.88 ID:Dy4ujHoo.net
>>514
雇用は傷つかないとしても、学者としての地位はどうなんだろうね。
俺が通ってた国立の某文系単科大に左派活動家の有名教員がいたんだけど、
訴訟絡みで大騒ぎになった結果、学生はほとんど授業取らない状態だった。
受けてたのはその道に関わってるような特殊な学生だけで
いつも小教室でやってたな。あれ、大学側も扱いに困ってたと思う。

521 :無名草子さん:2022/02/15(火) 23:20:35.00 ID:Dy4ujHoo.net
>>513
あれだけ法学クラスタ達がヤバいんじゃない?って言ってたのに暴走しちゃってたからな。
「名前を出した以上もう引き返せない」なんてアドバイスしてた弁護士はたった1人だけだったでしょw

522 :無名草子さん:2022/02/15(火) 23:21:56.16 ID:b9XrRNpk.net
>>473
代理人の一人ってことは小規模な訴訟ではなさそうですね。

523 :無名草子さん:2022/02/15(火) 23:27:42.65 ID:Ywqsg/Wj.net
応仁の乱の印税パワーか。
おそらく日文研とも決着近いのだろうな。

524 :無名草子さん:2022/02/15(火) 23:30:35.08 ID:Ywqsg/Wj.net
しかし弁護士がみんな危ないと感じて乗らなかったあのレターに
大学教員が雁首揃えてキャッキャやってたかと思うと、うんざりするとこはある

525 :無名草子さん:2022/02/15(火) 23:58:39.53 ID:uyt5rosC.net
そういえば呉座先生が降りた大河ドラマの次回の内容は、石橋山の戦いで負けた頼朝が房総半島で再起して、権力者である平家に立ち向かう展開だな。

526 :無名草子さん:2022/02/16(水) 00:05:56.41 ID:gcQ7x/w5.net
吉峰弁護士のツイートによると受任したのは一人じゃないね。
これは勝算ありと見込んでの動きだね。

527 :無名草子さん:2022/02/16(水) 00:13:06.37 ID:ujyoZkQq.net
英文学者の高山宏は自著で「大航海時代にtravelという言葉が成立したが、語源はtroubleではないか?」といった趣旨を書いてた
ふっとtravelという文字列が目に入ってtroubleだねって思うこともある

528 :無名草子さん:2022/02/16(水) 00:19:23.12 ID:b4FwHgei.net
呉座弁護団結成か

529 :無名草子さん:2022/02/16(水) 01:29:31.90 ID:CEQ7WYz/.net
>>496
既に何人かに訴状なり内容証明なりが届いてるのでは。
吉峯弁護士の書き方からして、複数の弁護士が付いてるようだし。

530 :無名草子さん:2022/02/16(水) 01:35:21.03 ID:CEQ7WYz/.net
>>523
呉座先生は昔革命的非モテ同盟に首突っ込んでた位だから、
あの筋で支援する人が少なからずいるでしょうな。
フェミニズムや反差別名乗ってチンピラ以下の真似するどころか野党側に介入してめちゃくちゃにするような連中と繋がってるのがオープンレター仕掛けてるようなもんだし、
内心反感持ってる左翼は案外多いかもよ。

531 :無名草子さん:2022/02/16(水) 02:22:17.17 ID:HOmfrtCu.net
市民連合とか

532 :無名草子さん:2022/02/16(水) 02:39:56.45 ID:Q95kMGZF.net
まあ名誉毀損か侮辱かは分からないけどいずれにせよそれで負けたからと言ってもの凄く酷い目に遭うわけではないからね。
それよりは今後オープンレターみたいなやり方を濫用させない事に繋がればいいんじゃないのかな。
署名する方もノーリスクではないということになれば、署名する時の心構えとか署名者の扱いとか、軽い物じゃないのだと受け止めるようになるだろう。

533 :無名草子さん:2022/02/16(水) 02:56:07.12 ID:e2HCn2vb.net
少なくとも恥を知れなんて言えてしまうような状況は変わって欲しいな

534 :無名草子さん:2022/02/16(水) 03:13:22.88 ID:5mVhXY1F.net
革非同についてはよくわからんね
鮭缶と仲良さそうだったみたいだけど
https://twitter.com/kakuhidou1/status/1338883662931083264?s=21
https://twitter.com/bokukoui/status/1424604023177371652?s=21
(deleted an unsolicited ad)

535 :無名草子さん:2022/02/16(水) 03:22:22.68 ID:3dVXjyE5.net
>>523
呉座裁判支援の為に著書かうわ
OL側のあまりの社会常識の無さに腹が立ってたから早く法の下に恥を知って欲しい

536 :無名草子さん:2022/02/16(水) 03:42:51.49 ID:y9nFfGwj.net
>>478
もりあがってまいりました

537 :無名草子さん:2022/02/16(水) 03:47:54.34 ID:y9nFfGwj.net
>>536
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/kyoshimine/status/1493553595673104384
呉座くんが悪いことをしたにしても、誹謗中傷されたら反撃はしてよい。北村紗衣さんもそう言っている
ござ先生の発言に問題あったのはそれはそれとして、雇用主による解雇権の濫用は認められるべきではないので労働訴訟は応援したいし、過度な誹謗中傷は咎められて当然。私刑は許されない
当然の訴え。どんな理由でも誹謗中傷・名誉毀損は良くないってだけ。というか、極めて個人攻撃の色彩が強いオープンレターを「文化を批判しただけ」と強弁できるのは凄い。法廷でもぜひ同じ主張をしてもらいたい。  
(deleted an unsolicited ad)

538 :無名草子さん:2022/02/16(水) 04:04:55.16 ID:CEQ7WYz/.net
>>534
クリスマス粉砕デモとかの主宰団体だよ。
共産趣味者で非モテ自認する人たちが集まってたみたいで、インディーズ系左翼市民団体の趣が強いはず。

539 :無名草子さん:2022/02/16(水) 05:03:19.57 ID:z5/0fbh+.net
>>525
大河に連動してるのかお

540 :無名草子さん:2022/02/16(水) 05:16:46.26 ID:HU1NEXJ9.net
狸穴猫/松村りか@mamiananeko·3時間

オープンレターの問題を複雑にしている一つの要素として、雑誌系・ビジネス系メディアが初期に一方向に流れすぎたっつのはあるような気がする。
 
新潮、文春、ダイヤモンド、現代、論座、ビジネスジャーナル、ダイヤモンドオンライン、ハーバービジネスオンライン。

https://twitter.com/mamiananeko/status/1493634248921608194?cxt=HHwWhMCj9fGburopAAAA
(deleted an unsolicited ad)

541 :無名草子さん:2022/02/16(水) 06:37:07.36 ID:hBLneaUU.net
>>513
「恥を知れ」の人、今日「日本版AAAS設立準備委員会」のイベントで登壇
「みんなで考えよう!社会と科学の“ありたい姿”」だってさ
https://jaas.group/opinionexchange-220216/

ビビってるだろうけど、特に楽しくはないな

542 :無名草子さん:2022/02/16(水) 07:00:13.70 ID:Ko/G3XcH.net
ちょっと責められたら
だんまりって
ださくね
前と変わらず主義主張をばんばんしていかんと

543 :無名草子さん:2022/02/16(水) 07:08:45.80 ID:FTACCKLr.net
誰がOLを書いたのか裁判で明らかになるんだろうか

544 :無名草子さん:2022/02/16(水) 07:23:11.99 ID:Keaak3gl.net
まあ明らかにキタムーっぽいけどどうなんだろうね・・・

545 :無名草子さん:2022/02/16(水) 07:31:39.58 ID:ujyoZkQq.net
何にせよ
いろいろ決着着くといいね

546 :無名草子さん:2022/02/16(水) 07:36:11.34 ID:EFTH74/Q.net
勝手に発起人にされた人もっと怒ってもいいのに

547 :無名草子さん:2022/02/16(水) 07:36:33.90 ID:xHBccFE2.net
北守こと藤崎剛人だの能川元一だのはテニュア持ってないわけだが,裁判に負けても大学の仕事は安泰なのかね。

548 :無名草子さん:2022/02/16(水) 07:41:48.75 ID:+hbXvWrZ.net
>>547
能川って人は何者なの?Twitter眺めたらアレな系統に見える

549 :無名草子さん:2022/02/16(水) 07:44:16.06 ID:EwiuVgKO.net
さえぼうのところの弁護士レターも弁護士2人の連名だったし
同じ事務所の人とやるのかもしれんよ

呉座の本、面白い?
面白いなら買おうかと思うけれど

550 :無名草子さん:2022/02/16(水) 07:52:30.64 ID:9TVyEEPX.net
今年の大河ドラマ見るなら予習の意味で面白いよ
登場人物多くてドラマだけだと分かりにくいし

551 :無名草子さん:2022/02/16(水) 07:59:22.67 ID:/AnHTweV.net
https://twitter.com/shoukootaden/status/1493703366303940608
吉峯先生と高橋先生のツイートを見てなのか、オープンレターの署名者らが訴えられると断定的に書いたりしてる人たちをツイッターと某所でちらほら見かけたけど、

・吉峯先生はまだ詳細書いてない
・高橋先生は「想像」と書いている

ので、要注意だと思う(笑
どう要注意かと言えば…続…

https://twitter.com/shoukootaden/status/1493705152494465025
たとえば
オープンレターの署名者のアカウントに「あんた訴えられるって弁護士がいってる。署名取り消したほうがいい」とか言いにいったりしたらあかんで。

(´・ω・`)あかんで。

気をつけてや。せめてうちフォローしてくれてる人らはやらんといてや。

https://twitter.com/shoukootaden/status/1493708126830624768
もうすこしつけくわえておくと、一般的な話

多くの人はリソースは限られており、抱えてるトラブルを解決するために複数を対象に法的措置をとれそうであっても、より効率的に…って考えて優先順位をつけたり絞りこんだりすることが多い。

https://twitter.com/shoukootaden/status/1493709569595691008
で。あの騒動全体を観察している人ならわかるだろうけど、オープンレター署名者らの中でもただ署名してるだけの人もいればツイッターでも呉座氏に対してごちゃごちゃ書いてる人もおるし、
オープンレターばかり話題になってるけど、オープンレター以外にもおいおいおいってなるやつがありましたやん?

https://twitter.com/shoukootaden/status/1493711343702409216
「だれが/どこが」対象に法的措置とられるのか、今のところわいら野次馬にはわからんよ。
わいら野次馬がはしゃいで祭にするにしても安全に。安全あっての祭。
(deleted an unsolicited ad)

552 :無名草子さん:2022/02/16(水) 08:06:24.41 ID:EwiuVgKO.net
ありがとう
家族が大河みているから買うわ

553 :無名草子さん:2022/02/16(水) 08:16:38.49 ID:FTACCKLr.net
>>546
最近その人が編集した本読んでたら
情動に流される左派ポピュリズムを批判するところがあった
いろいろ思うところあるだろうな

554 :無名草子さん:2022/02/16(水) 09:18:29.17 ID:ujyoZkQq.net
町山氏は相変わらず火力高いな
彼は数年はこういうの続ける

555 :無名草子さん:2022/02/16(水) 09:49:08.22 ID:EFTH74/Q.net
町山評論やめるってよ

それに僕は今年から来年にかけて映画評論から身を引くつもりです。

https://twitter.com/TomoMachi/status/1493562318181244929?t=oq7E5OGwbK_d49iNiRmvYg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

556 :無名草子さん:2022/02/16(水) 10:01:46.58 ID:yCR4zqKF.net
>>555
このツイートにもカスみたいな粘着してるやついてワロタ
訴えられるんじゃねえのか……

557 :無名草子さん:2022/02/16(水) 10:08:05.48 ID:emg+6nWr.net
まさに人文学部卒の俺が自身の経験から
人文系ってゴミだなって思ってるのに
人文系叩かれて発狂しちゃう奴ってなんなんだろう?
高校で文系選択しただけで自分を文系と思い込んでる高卒?
ネット上にたくさんいるよね、その手の異常者
君は文系じゃなくて高卒だよ

558 :無名草子さん:2022/02/16(水) 10:08:52.48 ID:o2xsX9vf.net
津田だっけ?相互に弁護士雇って訴え合えば言論が正常化するとかいったの
自分が訴えられたらどうするんだろうね

559 :無名草子さん:2022/02/16(水) 10:13:57.91 ID:yWddxVkj.net
>>558
我らが津田さんの過去の結果を見れば、結果はわかるだろう

560 :無名草子さん:2022/02/16(水) 10:32:28.19 ID:ZeKb1ceV.net
443寝のきっしょい主張が法廷を通して、拡散される訳だ
やばいな、日本
裁判官も呆れるばかり

561 :無名草子さん:2022/02/16(水) 10:34:00.52 ID:heqGW1qn.net
おっこの状況で誹謗中傷とは勇気あるね

562 :無名草子さん:2022/02/16(水) 10:34:14.50 ID:y9nFfGwj.net
>>555
対saebou戦だから言ってるのか。マジなのか気になるな

563 :無名草子さん:2022/02/16(水) 10:34:39.96 ID:y9nFfGwj.net
>>561
5chだぜ

564 :無名草子さん:2022/02/16(水) 10:35:38.76 ID:y9nFfGwj.net
saebouのネット上の評価は地に落ちたが、武蔵大学からはお咎めなしかねえ

565 :無名草子さん:2022/02/16(水) 10:44:52.29 ID:ZeKb1ceV.net
443寝:=最低低俗男!!!
443寝:=最低低俗男!!!
443寝:=最低低俗男!!!

566 :無名草子さん:2022/02/16(水) 10:49:31.26 ID:EFTH74/Q.net
自分ネタで引退って書いたけど今年と来年だけってのがまたせこいね

567 :無名草子さん:2022/02/16(水) 11:04:15.33 ID:y9nFfGwj.net
>>566
町山さん愛読者なんで断筆しないでほしいなー
でも生活かかってるからしないと思うけど。町山さんから映画ネタ抜いたら
アメリカ政治とかですか。それって専門じゃないし

568 :無名草子さん:2022/02/16(水) 11:25:18.75 ID:X+2yh7LT.net
>>555
やめる、やめるっていう口先だけだと思う。
何年か前に選挙期間中に誰かとの政治論争でのやり取りに夢中になって、ツイ廃状態になって、共著作業中の春日太一を激怒させた町山さんだから、ヘーキ、ヘーキ。

569 :無名草子さん:2022/02/16(水) 11:37:31.27 ID:2wcaEzew.net
ずっと粘着してる>>557はよっぽど学部時代に嫌なことがあったんだな
かわいそうに

570 :無名草子さん:2022/02/16(水) 11:48:00.56 ID:ny7b7jAl.net
学部卒でイキリ散らかすなんて、かわいらしい方ですね

571 :無名草子さん:2022/02/16(水) 11:48:30.32 ID:BfLn6Ix8.net
泣いちゃって執筆出来ないと言及してたのが、イザコザで一時断筆するのをどうこうは言えない気もするが、この辺りはどうなんだろうね?

572 :無名草子さん:2022/02/16(水) 11:55:16.19 ID:ZeKb1ceV.net
443寝:=最低低俗男!!!
443寝:=最低低俗男!!!
443寝:=最低低俗男!!!

573 :無名草子さん:2022/02/16(水) 11:58:32.03 ID:HOmfrtCu.net
裁判を超えて殺しあいまでやって欲しい

574 :無名草子さん:2022/02/16(水) 12:31:47.73 ID:AxLJ8Ni+.net
>>555
もうやめるって話なのか、2年限定でやめるって話なのか

後者だと映画監督でもやる気なのか立憲あたりから選挙に出るのか

575 :無名草子さん:2022/02/16(水) 12:32:44.76 ID:3phs2WXO.net
>>571
訴訟された事実に傷ついて何もしなくても泣いてしまいそうになっちゃう

576 :無名草子さん:2022/02/16(水) 12:55:05.08 ID:FTACCKLr.net
ここでOL賛同人松下ニキの言葉を振り返ってみましょう

「僕はあの趣旨に賛同して署名したが、それで人が一人首を切られたことで
そんな意図はなかったなどと狼狽するのはおかしい」

577 :無名草子さん:2022/02/16(水) 13:03:34.51 ID:EqXqlboT.net
>>576
漢ンゴねえ

578 :無名草子さん:2022/02/16(水) 13:10:18.94 ID:ksIWra4/.net
やめると言ったら叩かれてるのか、大変っすなあw

579 :無名草子さん:2022/02/16(水) 13:58:08.12 ID:FbdvHFiZ.net
>>548
はてなダイアリーの apesnotmonkeys らしい。
ドイツ出羽守

580 :無名草子さん:2022/02/16(水) 13:58:42.14 ID:LUAjU4L9.net
これに某某センセの名前使ったら内容証明もらえますか

https://twitter.com/dna_chaka/status/1493158628488278020?s=21
(deleted an unsolicited ad)

581 :無名草子さん:2022/02/16(水) 15:16:21.10 ID:omQOjMCl.net
ほんの3つ4つの揶揄するツイートを女性差別、歴史修正主義と騒ぎ立てたばかりに。何人不幸に巻き込むんだろうな。

582 :無名草子さん:2022/02/16(水) 15:20:20.87 ID:+n6BDNgH.net
>>579
ドイツ出羽守達、本当に感じ悪い。

583 :無名草子さん:2022/02/16(水) 15:25:07.31 ID:FTACCKLr.net
編集者って付き合い大事だから、誘われてはいはい言ってたら
いつの間にか発起人にされてた人、他にもいるんじゃないかと想像する

584 :無名草子さん:2022/02/16(水) 15:34:08.12 ID:dOvG4WjQ.net
>>579
はてなの方を読んだけど、うなぎに関してご高説は良いのだが、うなぎを根こそぎやってる反社利権には切り込まない
それ故に薄っぺらい印象しかなかった

585 :無名草子さん:2022/02/16(水) 15:45:41.48 ID:ZeKb1ceV.net
824日本@名無史さん2022/02/16(水) 15:43:16.32
凄いぞ、インセルの王。インセル・キング!
凄いぞ、インセルの王。インセル・キング!
凄いぞ、インセルの王。インセル・キング!

インセル王に俺はなる!

586 :無名草子さん:2022/02/16(水) 15:46:40.21 ID:ef1xSsF1.net
ゴザさんはTwitterの男たちの帝王だからな

587 :無名草子さん:2022/02/16(水) 16:29:15.08 ID:3IPxqB9p.net
オープンレター小宮が自分は障害かもしれないと悩んで精神科を受診した人を
嘘つき呼ばわりして脅してるわね
ヤクザが入れ墨をチラつかせるみたいに
あの界隈の人は罪名をチラつかせて脅すのが板についてるのね

588 :無名草子さん:2022/02/16(水) 16:31:25.65 ID:RFcha3Sz.net
>>587
小宮先生は相手の言説を最善の相で解釈してあげなきゃダメじゃん!

589 :無名草子さん:2022/02/16(水) 16:50:37.37 ID:SnDPnfIo.net
>>587
うそつきというか業務妨害になると脅しているやつな
専門家である医師の診断を嘘扱いしてるという

590 :無名草子さん:2022/02/16(水) 16:56:25.87 ID:ajcrN7yR.net
私の指導教官は「忙しいとか言ってたら研究出来ないじゃん。そんなの言うなんて無能と認める事になる。」と言って、学部長までこなしてた

相談とか個別指導も前の晩から考えてきていて「やられて嫌な事はしちゃダメだ。やられて嬉しかった事をやりなさい。」とよく言ってた

多忙を言い訳にしてるのは学生時代から、微妙な人としか見えないんだよね

591 :無名草子さん:2022/02/16(水) 17:07:54.76 ID:EwiuVgKO.net
>>587
結果として診断名がつくかつかないかはとか、
そのように対応するかは別として、しんどいことを否定しなくてもいいだろうに
本当に自分(たち)のことは過大に騒ぎ立て、他人の痛みは過小評価する人たちだな

592 :無名草子さん:2022/02/16(水) 17:51:24.99 ID:T8+CQOpY.net
平 裕介 @YusukeTaira

遅かったか…。昨年末とか先月末くらいまでに、ファーストドラフト起案者などが個人名(10箇所以上)削除しようと決断し削除しておけば良かったのに…
賛同者は今からでも削除要請した方が良いと思います。今からでもその(法的な)意味はあり、その意味でまだ遅くはないはずです
http://twitter.com/YusukeTaira/status/1491241172630904832?t=y-KSVQQxXvSUXDoa6UZZKw&s=09
http://twitter.com/YusukeTaira/status/1493604168652984321
(deleted an unsolicited ad)

593 :無名草子さん:2022/02/16(水) 18:10:07.93 ID:i6uZ4Dx9.net
映画評論家で他にツイッターで有名なのは小野寺系あたりか
関連する単語を並べて適当言ってるだけのガチのゴミなのがなあ
バットマンの時には失望したよ

594 :無名草子さん:2022/02/16(水) 18:11:32.52 ID:o2xsX9vf.net
人文学やってる人って大学入試でよくある「この登場人物はなぜこういう行動をしたのか」みたいな問題苦手そう
「この作者の思想からすると登場人物はこう思って行動したに違いない」で本文読まずに選択肢潰しそう

595 :無名草子さん:2022/02/16(水) 18:38:56.77 ID:EwiuVgKO.net
>>592
個人名は出さないでおこうと提案した身内を「トーンポリシング」「イラッとした」で追いだしたんだから
外部からの指摘を容れられるわけがない
なるべくしてなったことだよ

596 :無名草子さん:2022/02/16(水) 18:40:35.75 ID:e2HCn2vb.net
一般論としてイラっとしたとか泣いたみたいなのが社会のルールより優先されるべきと考えている人は怖いよ

597 :無名草子さん:2022/02/16(水) 18:50:21.81 ID:4A2X8YPC.net
礪波先生も口滑らせて炎上したりしてたけど人文ムラ住民ではマトモな方だったんやなあ

598 :無名草子さん:2022/02/16(水) 18:53:31.44 ID:GvSWa0Nd.net
オープンレター参加者は法廷に呼び出されることになるのか
どうなる事やら

599 :無名草子さん:2022/02/16(水) 19:00:56.76 ID:3IPxqB9p.net
>>589
受診した女性は性に悩んでいたから診断を受けたと言っているのに
その発言を否定して
わざと診断を貶めるために受診したんだろうと決めつけている
これは嘘つき呼ばわりと言えるでしょ

600 :無名草子さん:2022/02/16(水) 19:05:13.43 ID:O98i2+eH.net
よくわかんねーけどどうせ白饅頭が悪いンだろ!!!
うおおお白饅頭許さねええええええ!!!!!

601 :無名草子さん:2022/02/16(水) 19:08:24.21 ID:SWnsCQ6R.net
>>597
あったねー、そんなこと。
その時以来わりととそそっかしい人だなと思ってた。
今回は間一髪で難を逃れたわけで、胸をなでおろしてるのかも。

リベラルの人たちは今後「お仲間がひどい目に遭っている!」と
脊髄反射する前に熟慮した方がいいと思う。
逃げたら裏切り者呼ばわりされかねないから、途中で泥舟と分かっても
降りられなくなる。

602 :無名草子さん:2022/02/16(水) 19:14:44.70 ID:hu9Aifoe.net
インセル煽りって結局童貞煽りと一緒だと思うのよね

603 :無名草子さん:2022/02/16(水) 19:18:53.22 ID:om7VsxiM.net
お前モテないでしょとか顔がどうこうみたいなのをリベラルが言っちゃうのはオモロい

604 :無名草子さん:2022/02/16(水) 19:27:37.63 ID:i8zoKBOf.net
罵倒のボキャブラリーが貧困なんだよね
インセルだのチー牛だのネトウヨだの

605 :無名草子さん:2022/02/16(水) 19:33:42.48 ID:Keaak3gl.net
これ以上の争いは不毛だと思いつつもトーンポリシングのようでイラッとしたのが誰かだけはちょっと知りたい

606 :無名草子さん:2022/02/16(水) 19:40:35.57 ID:3IPxqB9p.net
>>604
知識と語彙力溢れるぼうぼう先生がトンマとかベルギー人とかズラズラ並べて
こんなに悪い言葉知ってるもんアピールしてたわよ

607 :無名草子さん:2022/02/16(水) 19:42:25.71 ID:UtGtmggF.net
>>499
吉峯先生は麻布文2経済学部

608 :無名草子さん:2022/02/16(水) 19:47:50.35 ID:UtGtmggF.net
>>520
+能川、橋迫

609 :無名草子さん:2022/02/16(水) 19:48:13.70 ID:z5/0fbh+.net
>>541
また名前使われたニダとか出てきそう

610 :無名草子さん:2022/02/16(水) 19:52:40.82 ID:2wcaEzew.net
https://twitter.com/yunishio/status/1493744470612791299?s=21
https://twitter.com/yunishio/status/1493759508421623808?s=21

「話の枕に名前を出しただけで名宛人じゃないから名誉毀損は成立しない」だってさ笑
そんなん認めたらなんでもありじゃねえか
(deleted an unsolicited ad)

611 :無名草子さん:2022/02/16(水) 20:03:20.43 ID:896yVpzn.net
>>567
正直政治は党派性が強すぎてきついし、映画評も誤認とか増えてきたし、もう一時期ほどのプレゼンスはないんだよね
新作映画も町山に頼らなくてもいくらでも情報得られるし早いし。当人が思ってるほど映画評やらないことで空く穴は大きくない
昔ファンだったから寂しくもあるけどね。対北村の話では町山の方が正しいと思ってるが

612 :無名草子さん:2022/02/16(水) 20:05:42.02 ID:IXfcgnu1.net
>>610
今回の事象で門前払いなんて言葉使う時点で法律の素人の戯言でしょうね。

興味持って調べてみたけど、余命事件の懲戒請求の時は誓約書と5万円の和解金で和解応じてたみたいですね。

613 :無名草子さん:2022/02/16(水) 20:10:47.56 ID:zF/xYZlp.net
16人は今、山岳アジトや浅間山でやらかした人達と同じ感覚なんだろうな。

614 :無名草子さん:2022/02/16(水) 20:19:22.29 ID:FTACCKLr.net
町山さんと北村さんはTwitterの使い方ほとんど同じだよね
持ってる手札がちょっと違うだけで

615 :無名草子さん:2022/02/16(水) 20:23:17.01 ID:896yVpzn.net
>>614
ほんとにな。手札の種類は違ってもRT使ってバカな信者のファンネル飛ばすのは同じなんだよなあ

616 :無名草子さん:2022/02/16(水) 20:38:04.63 ID:CCyBeoUX.net
町山と某某にはこのまま争って、日本人女性とマイノリティ男性とはどっちが強いか明らかにしてほしい

617 :無名草子さん:2022/02/16(水) 20:41:46.66 ID:zF/xYZlp.net
もう後には引けない感じだね。
https://pbs.twimg.com/media/FLsEOFZaQAAK1ms.jpg

618 :無名草子さん:2022/02/16(水) 20:49:37.24 ID:gcQ7x/w5.net
呉座やガンリンがOL側のイメージダウンになりそうな情報を出すたびに
裁判に不利になるぞ、やめたほうが良いとか誰かが言い出すのほんと草なんだ

619 :無名草子さん:2022/02/16(水) 20:54:15.89 ID:2wcaEzew.net
>>617
この人、アンチが言及しなければOLは早々に忘れ去られていたはず、みたいなこと言ってて草だった
無理やり擁護するためにOLの影響力過小評価する結果になってるのアホすぎる

620 :無名草子さん:2022/02/16(水) 21:35:54.20 ID:SWnsCQ6R.net
さえぼう先生の最新RTが意味深すぎる…。

621 :無名草子さん:2022/02/16(水) 21:47:37.49 ID:balXiQ0N.net
なるほど,個人攻撃した自覚があるんですね

622 :無名草子さん:2022/02/16(水) 21:49:00.65 ID:RELKh9Nj.net
>>620
クズと言っていいといっていた人は誹謗されても良いってことか!?

623 :無名草子さん:2022/02/16(水) 21:49:44.79 ID:TTRSxUm0.net
>>620
法律興味ないとか言ってたけど、興味出てきたんだねw

624 :無名草子さん:2022/02/16(水) 21:52:38.75 ID:BGCuZL4B.net
某せんせーは汚い言葉使ってないからおっけーってこと?

625 :無名草子さん:2022/02/16(水) 22:03:01.94 ID:3+0dZ4jP.net
そもそも、オープンレターとか某さん批判者が呉座を擁護してるって思うのが間違ってるんだよな
そういう人もいるかもしれないけど、それ以上に筋が通らないことが嫌いとかが多い感じ

626 :無名草子さん:2022/02/16(水) 22:08:47.51 ID:hwPnvbpz.net
あのOL手続的にメチャクチャだしな
学者先生たちにはお分かりいただけなかったようだけど

627 :無名草子さん:2022/02/16(水) 22:15:49.08 ID:/uK2tJlE.net
リーガルリテラシーも無いような輩が教養だなんだといって
他人を見下すオープンレター界隈の下品さにうんざりしてる
なにより学問の肝といっても過言ではない手続き・プロセスをおざなりにしたのが許せない
あいつらまとめてアカデミアから消えてくれたらいいのに

628 :無名草子さん:2022/02/16(水) 22:16:41.87 ID:7tn1WjLj.net
立憲民進党総裁@sou_sai
この名前の並びには何らかの恣意性を覚えずにはいられない(んなこたない)
#新書大賞 #陰謀論 #オープンレター
たぶん編集の人は「あ〜(;・∀・)」って思ったことだろう。あたしなら上司に相談して判断任す笑
https://pbs.twimg.com/media/FLtSEZeaMAQoR_W.jpg

629 :無名草子さん:2022/02/16(水) 22:25:02.39 ID:y9nFfGwj.net
>>614
でも町山の方が強い
北村は武蔵大に切られたら終わり

630 :無名草子さん:2022/02/16(水) 22:25:50.36 ID:TTRSxUm0.net
>>628
あいうえお順だもんね
それより隠岐さやかが、さえぼうと橋迫の本を年間ベストに挙げてたのひいたわ
党派的な投票する奴は投票の資格ないだろう

631 :無名草子さん:2022/02/16(水) 22:42:14.51 ID:HOmfrtCu.net
さっさと殺しあえ

632 :無名草子さん:2022/02/16(水) 22:42:43.05 ID:FTACCKLr.net
お仲間で固まってもお仲間を囲う枠組みが弱くなると衰退するしかない
それこそ雑誌文化が萎んで微妙になってる町山さんみたいに

633 :無名草子さん:2022/02/16(水) 22:54:10.40 ID:ujyoZkQq.net
仲間うちにしか通用しない文化ほど脆弱なモノはない

634 :無名草子さん:2022/02/16(水) 23:02:23.41 ID:3IPxqB9p.net
俊仁様の作文の賞を取り消せとか言ってる暇があったら
勝手に名簿に載せた人の名前を取り消せよ

635 :無名草子さん:2022/02/16(水) 23:03:12.97 ID:EwiuVgKO.net
裁判所に仲間内文化が通じなかったら
男性社会がーっていいだすよ

636 :無名草子さん:2022/02/16(水) 23:03:49.93 ID:ZeKb1ceV.net
940日本@名無史さん2022/02/16(水) 22:59:46.38
53U1:「インセル王に俺はなる!」
53U1:「インセル王に俺はなる!」
53U1:「インセル王に俺はなる!」

637 :無名草子さん:2022/02/16(水) 23:09:07.70 ID:Bani4icf.net
シラバスの詳細を書かないと魅力的な内容かわからんやん
著作権とかより学ぶ権利を考えた方が良いだろう

638 :無名草子さん:2022/02/16(水) 23:12:30.73 ID:CIT1GR6z.net
こういうくだらねえ茶化しが有効であることが分かったのは収穫だったね

639 :無名草子さん:2022/02/16(水) 23:12:40.51 ID:SVwk4kzb.net
https://twitter.com/fiesta7070/status/1493443223578021889?s=21

んー、ほんまに日本だけの話?とおもってまう。筆者が褒めとるクラシック音楽だって営利活動なんだから売れてなんぼ、実力は?でも売れてる人間を優先的に出すのなんてヨーロッパでもかわらんよ。ただ、公演数が多くて裾野が広いからマシなのも多いだけ。

こんな文章をリツイートしてまう某某さんは西洋コンプなんかただ日本ディスしたいだけなのか。。。
(deleted an unsolicited ad)

640 :無名草子さん:2022/02/16(水) 23:37:40.52 ID:IXfcgnu1.net
>>617
この人だったかな、オープンレターと日文研の両方に関わってるの名言してた人。

労働裁判は確実に呉座先生が勝てるのでどう転んでも窮地に陥る可能性が高い。

641 :無名草子さん:2022/02/16(水) 23:51:35.05 ID:balXiQ0N.net
>>639
ただの権威主義でしょ
批評とは対極ですね

642 :無名草子さん:2022/02/17(木) 00:01:40.16 ID:WV1Q61qy.net
西洋でもクラシック音楽やシェイクスピア劇見に行くのは知識階級や裕福層ばかり
ぼうぼうちゃんが普段提唱している事を訳すと
西洋ではみんな気楽にシェイクスピアに親しんでるよ!(金持ちや知識層でゆとりある人だけ)
肩ひじ張らずに見に行こう!(内容が理解できる教養ある人だけ)

643 :無名草子さん:2022/02/17(木) 00:06:19.59 ID:WV1Q61qy.net
今更だけど新書の副題のモハメド・アリのパロディって本人が付けたの?
あんまり面白くないおじいさんが考えたキャッチフレーズっていうか
上手い洒落言ってやったでしょって感じで寒い

644 :無名草子さん:2022/02/17(木) 00:12:15.36 ID:JU35Vjzi.net
墨東がなんか大演説してるな

645 :無名草子さん:2022/02/17(木) 00:20:08.60 ID:hGTk2xNQ.net
呉座「さん」
北村紗衣「先生」

646 :無名草子さん:2022/02/17(木) 00:25:23.51 ID:VovKTLKM.net
こういう文章を投げるときはまともに読んで欲しいなら敬称は揃えるけれどね

647 :無名草子さん:2022/02/17(木) 00:29:51.88 ID:xjb2H3fe.net
池田信夫「呼び捨て」

648 :無名草子さん:2022/02/17(木) 00:32:51.82 ID:sH8yKyJq.net
墨東さん、長々と述べてるが中身無いね
「池田信夫が呉座を利用しているんだー」で終わる話
まあ焦ってるんだろうな

649 :無名草子さん:2022/02/17(木) 00:35:22.27 ID:xjb2H3fe.net
ローカスにまで控えた方がいいいわれる墨東…

これ、お前は悪いことをしてそれを認めたのだから反省しているなら権利行使をするなと言っているように見えてしまうので感心はしない。呉座先生には呉座先生の立場も考えもあると思うので、誰かを訴えたらしいというだけで批判するようなことは控えたほうがよいのでは。

https://twitter.com/lawkus/status/1493959230390677504?t=BLby4O81SxucQ3_1_D146g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

650 :無名草子さん:2022/02/17(木) 00:36:19.66 ID:q6kS431+.net
オープンレターに参加したカスが必死になってるな
言い訳は法廷でやれや

651 :無名草子さん:2022/02/17(木) 00:37:55.10 ID:Lq0BEUPw.net
嶋理人さんは毎回長文ツリーにするのツイッター向いてないと思う

652 :無名草子さん:2022/02/17(木) 00:40:07.08 ID:p3X6gYnC.net
>>635
さえぼーにとって
息をするレベルの発作だししゃーない

653 :無名草子さん:2022/02/17(木) 00:45:09.02 ID:iRwwTQ3N.net
「自分で自分をネットの玩具にしてしまっている」って言葉
かれの身内に言ってあげるべき人が多勢いるのではいるのでは

654 :無名草子さん:2022/02/17(木) 00:50:32.12 ID:6oZAn8Xw.net
呉座さんは北村先生は絶対に訴えないと思う。
OL発起人で優先度が高そうなのは、
隠岐さや香
河野真太郎
小宮友根
周辺では、
嶋理人
藤崎剛人
衣笠太朗
あたりだろうか。

655 :無名草子さん:2022/02/17(木) 00:52:29.73 ID:xjb2H3fe.net
>>654
「絶対に訴えない」の根拠は?

656 :無名草子さん:2022/02/17(木) 00:53:33.70 ID:6oZAn8Xw.net
和解したから

657 :無名草子さん:2022/02/17(木) 00:58:31.80 ID:q6kS431+.net
和解したのにオープンレターしたのはどういう理由ですか?

658 :無名草子さん:2022/02/17(木) 00:59:56.85 ID:6oZAn8Xw.net
仮に文責の多くが北村で、北村以外の発起人と署名者を訴えたら面白い裁判になりそうだ

659 :無名草子さん:2022/02/17(木) 01:02:15.34 ID:6oZAn8Xw.net
>>657
謝罪、オープン、和解の順序
呉座さんにとってさえぼうを訴える可能性はないとみてる、だって示談しちゃったし
で、たぶん雁はさえぼうを訴える準備してる

660 :無名草子さん:2022/02/17(木) 01:06:59.90 ID:5rncp2AE.net
今OL関係を訴えると日文研の方の訴訟がややこしくなるからそっち終わるまではノータッチじゃね
労働訴訟が落ち着いてからは知らん

661 :無名草子さん:2022/02/17(木) 01:09:09.26 ID:Yncjeh3u.net
>>644
一応読んでみたけど、結局「呉座がしたことがどれほど悪いものなのかを決めるのは俺(と俺の仲間)、呉座が反省し改心したかどうかを決めるのも俺(と俺の仲間)」という事を長々書いてるだけだよね。

662 :無名草子さん:2022/02/17(木) 01:11:19.36 ID:IZTIZ3eR.net
オープンレター擁護してる人が全く論理が通ってないのは仕様なの?
墨東って人の言い分だと「呉座は黙って殴られてろ」だしね。
学会とか書いてるけどこの人も研究者なのかな。人文系マトモなやつはおらんのか

663 :無名草子さん:2022/02/17(木) 01:12:42.44 ID:SHNSUnDv.net
>>626
大学教員とかなんとか研究家の人たちには
承諾なし(或いは曖昧なまま)党派性が高く個人名出して批判するOLに
名を連ねて世界に向かって公開されデジタルタトゥーが残ることの不利益がわからないのだろう

就職の際に思想信条で差別してはいけない、は建前で
選考の際に検索してどういう事やってきたか、どういう傾向なのか調べるのは普通
うちの社風と合わない(=風評被害のリスク高い)と見做される危険ある

664 :無名草子さん:2022/02/17(木) 01:19:35.20 ID:sH8yKyJq.net
呉座さんが北村さんを訴えるかは和解内容によりけりだろうね

665 :758:2022/02/17(木) 01:20:51.53 ID:DWu1xC50.net
>>663
そもそも思想心情で差別するなというほうが無茶な話だよな。
たとえば「広告とは全て顧客を騙す詐欺である」という信念の持ち主を広告代理店が雇えるかといえば,そんなの絶対無理だろう。

666 :無名草子さん:2022/02/17(木) 03:34:53.05 ID:LrYAutaw.net
>>657
和解した場合、呉座先生だけでなく北村先生にも和解事項で縛りがかかるはずだし、
どう考えても北村先生が縛りをブチ破る行動を一貫して行ってるから、呉座先生が和解破棄する理由にはなるよ。
後、和解内容が余りに不公正だったり公序良俗に反するものだったり、後は一方的に不利を強いる内容であって、色々な事情で無理やり呑まされた場合、
破棄して訴訟することは往々にしてあるよ。
今回、和解内容が相当ひどかったのがかいまみえてるし、多分呉座先生がそれを呑んだのは日文研との雇用問題があって別方向から圧力があったからだろうから、
まぁ、日文研と労働裁判やる位にまで和解呑んだのが日文研から反故にされただけでなく、北村先生がやりたい放題する為に和解使いまくってたら、破棄されてもやむないと思うよ。

667 :無名草子さん:2022/02/17(木) 03:41:39.57 ID:LrYAutaw.net
>>663
というか、党派性が強い集団であるが故に、サル山のボスやボスの茶坊主が白を黒と言えば黒と言わなければならなくなるし、
ボスや茶坊主が勝手に署名に自分の名前書くような真似しても黙認しないといけなくなるよね。

で、それがデジタルタトゥー化したらしたで、その人がサル山から抜け出しにくくなってなおさらサル山に従わないとダメな方に追い込まれるから、仕掛け人からしたら二度美味しい話になるよ。

外国のオープンレターでも、そういう構図のものが結構あると思うよ。

なにしろ、ムラ社会は簡単に反社会的組織というかヤクザやイスラム原理主義組織が地元のヤンキー取り込んで鉄砲玉に仕立て上げるのと同じまねをやるような構造に、本当に簡単になってしまうからね。

668 :無名草子さん:2022/02/17(木) 04:23:10.07 ID:p3X6gYnC.net
裁判の焦点になりそうなのは「危険の引き受けの法理」だなぁ
有田橋下の名誉棄損裁判で初めて用いられたもの

内容は『相手を汚い言葉で罵っている者は相手からそういう言葉で反撃さることを覚悟しなければいけない』という
北村紗衣とか普段から口汚く罵ってるから呉座から何か言われても我慢しろという流れになりそうな
そして隠岐さや香や董卓あたりは確実に負けそうな
負けたからと言っても不燃ごみは転生するだけだし
隠岐さや香あたりは男性優位の判決だァァと騒ぐだけだろうけれど

669 :無名草子さん:2022/02/17(木) 06:57:38.14 ID:H6VVwnpu.net
誰が訴えられるかは分からんが、ここまで来たら法廷で判断してもらえとしか。
個人名は出さない方が良いとの助言もスルーした事実がある以上どんな言い訳をしても発起人及び署名者は不利。

670 :無名草子さん:2022/02/17(木) 07:12:21.83 ID:iRwwTQ3N.net
「部落差別」と書いた辺は本当に危ないよね。アウトだと思う

https://twitter.com/dj_asadaakira/status/1494066721594159106?s=21
(deleted an unsolicited ad)

671 :無名草子さん:2022/02/17(木) 07:24:41.54 ID:bzKwW5h1.net
>>654
勝訴しても墨東あたり損害賠償を払ってくれるほど資力はあるんだろうか
毎月わずかでも給料差押ならできるだろうが
それでもフリーランス相手なら最悪勝訴判決という名の紙切れになるからまだ大学勤めの方がいいか

672 :無名草子さん:2022/02/17(木) 07:30:34.17 ID:73zuEcNU.net
北村紗衣さんは調子に乗ってしまったね。文春の取材受けたからかね。

673 :無名草子さん:2022/02/17(木) 08:03:31.62 ID:T5xBygLN.net
学界主流とか書いてるのもいるが主流とか関係なくね?

674 :無名草子さん:2022/02/17(木) 08:04:09.32 ID:KPqvez4r.net
権威主義だから

675 :無名草子さん:2022/02/17(木) 08:13:35.09 ID:nmuT88f1.net
あの人達はツイしないと負けたと思われちゃうみたいな感覚なのだろうか。
自ら薪を焚べるスタイルは面白いけどさ。

676 :無名草子さん:2022/02/17(木) 08:16:30.91 ID:OjiFUfMw.net
呉座事変の前から白饅頭とかと喧喧してて
騒動にかこつけて呉座ごとあの界隈を葬ろうとしてたのかね

677 :無名草子さん:2022/02/17(木) 08:27:59.88 ID:xjb2H3fe.net
墨東大人気www

ええ?オープンレターはG先生の復活の道を示したもの?オープンレターは文化批判で、G先生個人に言及したものではなかったんじゃないの?どっちやねん。

https://twitter.com/petty_bonitas/status/1494086009285656576?t=zDD4iSZ9px73hDWRBTxqsQ&s=19

「呉座さんの復活の道を示した」は「おまえらがかわいいけんなぐるんや」(画像省略)を即座に想起して思わず笑ってしまいましたが、ともあれその手の「解説」はレターの名宛人が呉座さんであることを当然の前提にしてしまっている点で呼びかけ人側の訴訟リスクを逆に増してしまう気がします。

https://twitter.com/konoy541/status/1494081260259786752?t=zDD4iSZ9px73hDWRBTxqsQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

678 :無名草子さん:2022/02/17(木) 09:09:06.81 ID:ax08Eajw.net
墨東先生の言い分が正しいならば、
なぜネットで杜撰な署名集めをしてネットで大公開なぞしたのだろうか・・・?

679 :無名草子さん:2022/02/17(木) 09:14:20.01 ID:AF8dDrjO.net
ウイグルの再教育収容所と同じ理屈だな
弾圧ではなく教育だったと

680 :無名草子さん:2022/02/17(木) 09:14:30.76 ID:p3X6gYnC.net
北村紗衣や隠岐さや香なんかは
口の悪さ&やった事は維新の橋下そっくりだからなぁ

twitterで暴れる姿はチンピラもびっくりな下卑て教養のなさ
女だから許されるという自称フェミニストにありがちな奇妙な甘えも
大阪なら許されるという自称維新そっくり
それが裁判所でどう判断されるかが焦点だよね

知らんけど

681 :無名草子さん:2022/02/17(木) 09:19:18.17 ID:p3X6gYnC.net
あぁチンピラみたいには下卑た教養のなさにかかってるのは橋下だから
か、勘違いしないでね

もっとも自覚があるなら怒り出しそうだけどさ
それはそれとしてあなたは最低ですねという言葉を先に贈っておこう

682 :無名草子さん:2022/02/17(木) 09:39:51.98 ID:Yncjeh3u.net
「むしろ復活の道を示したものと考えています」の上から目線ぶりが指摘されてるけど、

「そういうネット上で他者の尊厳を踏みにじって一時の快を貪るクラスタ」の部分も本人は”呉座の取り巻き”のつもりで書いているみたいだが視点を変えれば自分もそうだろ?その「クラスタ」だろ?という事に気づいて無いっぽいのがヤバいし、

何より他のメンツがあれほど「特定個人を対象にしてない」と言い訳しているのに、あからさまに呉座個人を念頭において”呉座にお仕置きしたかった”事を書いちゃってるのが本当にヤバいと思う。

683 :無名草子さん:2022/02/17(木) 09:46:27.43 ID:sH8yKyJq.net
あれは証拠の一つとなるだろうな。発起人がいくら呉座が標的でないと言い張っても、ほらこういう風に捉えて署名したやつがいると。

684 :無名草子さん:2022/02/17(木) 09:54:42.92 ID:kl0EMwd4.net
そもそも「OLか復活の道を示した」とか意味不明すぎるというか、どこか違う世界に行っちゃってんなという印象でしかないんだよな

685 :無名草子さん:2022/02/17(木) 09:57:13.59 ID:Ie1Kkdbw.net
OLは呉座=キリストの復活を預言していた・・・?

686 :無名草子さん:2022/02/17(木) 09:59:08.89 ID:sH8yKyJq.net
呉座さんが5ちゃんの呉座スレに開示請求して通ったら面白いことになりそう
墨東さんは無関係だと信じてるよ私は

687 :無名草子さん:2022/02/17(木) 10:03:27.73 ID:dQhyYstz.net
最高のドヤ顔でフレンドリーファイアしてるの面白すぎる

688 :無名草子さん:2022/02/17(木) 10:04:59.22 ID:OjiFUfMw.net
要約:善導してやったのに恩知らずめ

だからな
押し付けがましすぎる

689 :無名草子さん:2022/02/17(木) 10:07:09.06 ID:O4z4xz9A.net
隠岐先生とか小宮先生は墨東の大活躍にやめてくれーって心の中で叫んでそう

690 :無名草子さん:2022/02/17(木) 10:08:39.59 ID:kl0EMwd4.net
>>689
隠岐先生はいいねしとったで
オープンレターズを見くびってもらっちゃ困るよ

691 :無名草子さん:2022/02/17(木) 10:12:11.74 ID:O4z4xz9A.net
>>690
まじで??
隠岐先生に少しは大人の責任感があると思ってた私はまだまだ甘かったわ

692 :無名草子さん:2022/02/17(木) 10:14:23.08 ID:H6VVwnpu.net
オープンレターに署名して撤回していない人物から「オープンレターは呉座先生個人に向けたもの」と捉えられる発言が出たことは法廷において大きい意味を持つでしょうね。

693 :無名草子さん:2022/02/17(木) 10:14:41.78 ID:kl0EMwd4.net
>>691
https://twitter.com/knichark/status/1494096648892338177?s=21
(deleted an unsolicited ad)

694 :無名草子さん:2022/02/17(木) 10:19:15.80 ID:O4z4xz9A.net
>>693
ありがとう
これ呉座さん側はスクショして裁判で活用しない手は無いよね
隠岐先生ほんと凄いわ

695 :無名草子さん:2022/02/17(木) 10:29:55.64 ID:xjb2H3fe.net
これがすべてでは

6名の出版社社員と
4名の米英の大学の博士と
東京大学博士
2名の京都大学博士
一橋大学博士
東京都立大学博士他が呼びかけ人となり

1300人の錚々たる大学の名前が冠されたオープンレターで

歴史修正主義者と呼ばれた歴史学者呉座勇一氏が復活するには、

根拠を法廷で明示していただく他ないのでは?

https://twitter.com/pririn_/status/1493979709017038849?t=87h6SSFGTUMpDvSFz1pVaQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

696 :無名草子さん:2022/02/17(木) 10:45:08.85 ID:h4ExWa4M.net
>>680
北村紗衣は政治信条は全く違うだろうが手法は、
維新、橋下徹、言論じゃなくて訴訟で黙らせる

697 :無名草子さん:2022/02/17(木) 11:27:59.63 ID:WV1Q61qy.net
発起人の橋迫みずほなんか大阪のヤクザもビックリの口汚なさでレスバしてた
本名でオッパイオッパイ連呼して誹謗中傷によりツイッター社にアク禁食らう大学講師って…

698 :無名草子さん:2022/02/17(木) 11:31:19.52 ID:vZg6g8nV.net
>>696
よく余命3年とも比較されるよな

699 :無名草子さん:2022/02/17(木) 11:42:32.03 ID:gX5MqZIT.net
>>672
それで文春の編集者が署名してたのかな。
ねーさんブログによると後で名前が消えてたけど。
文春もOLから距離を置きつつあるということなんだろうか。

700 :無名草子さん:2022/02/17(木) 12:25:56.25 ID:Avoez9Xa.net
全部は明かさないけど、ここを誰かさんは読んでるんだよな
書籍購入の話題出したら翌日にTwitterでその話題してたし
それ以外も幾つかの話題がその流れだったし
いろいろと観察して、大体の傾向は把握できた

701 :無名草子さん:2022/02/17(木) 12:30:16.83 ID:Avoez9Xa.net
文春も別件のタレ込みした時に党派制のある活動したら、今後のあちこちの分野で取材しにくくなるよとはコメントした
それが効果を持ったとは思えないがね

702 :無名草子さん:2022/02/17(木) 12:46:51.95 ID:fZjFHhWN.net
>>700
だってここは駅の西口広場みたいなとこでしょ

703 :無名草子さん:2022/02/17(木) 12:49:13.16 ID:LrYAutaw.net
>>678
アメリカでもカナダでも韓国でも繰り返し上手く行ってるやり方なんだし、全然問題ないでしょ。的な…(´・ω・`)

704 :無名草子さん:2022/02/17(木) 12:58:48.01 ID:p3X6gYnC.net
>>703
名前だけで中身も役目もただの学校裏サイトでしかなかったし
そもそも英語もロクに読めなかった人がオープンレターの理念を理解できたとは到底思えないが故のこの惨状
…… クワバラクワバラ

705 :無名草子さん:2022/02/17(木) 13:00:04.18 ID:dyX9Gcc4.net
>>695
1300人の大学って何?
バカそうな文章だな

706 :無名草子さん:2022/02/17(木) 13:18:20.21 ID:in5gWizR.net
https://twitter.com/yusuketaira/status/1494153169399549955?s=21
(deleted an unsolicited ad)

707 :無名草子さん:2022/02/17(木) 13:26:24.63 ID:NZZYu1Rl.net
ずっと裁判官が決める事って書いてたじゃん

708 :無名草子さん:2022/02/17(木) 13:26:43.76 ID:iRwwTQ3N.net
>>706
正論だよな。日文研含めて多くの人がOLを
呉座個人への批判と読んだ事実だけで十分

709 :無名草子さん:2022/02/17(木) 13:34:13.29 ID:VovKTLKM.net
基本的に法は一般人基準なんだし
アカデミアの肩書きを使って世間一般を啓蒙する目的で発表したなら一般人基準なのは当然
ツイッタランドのよくわからん屁理屈読みは通用しない

710 :無名草子さん:2022/02/17(木) 14:00:35.35 ID:04gCmfUS.net
判例上ももちろんそうなんどけど、そもそも「文化を批判しただけ」ってのが曲解というか取って付けた理由なんだよ

「最近私と別れた後に通り魔に会う人が多いんですよね。あ、くれぐれも夜道には気を付けてくださいね」
と言われて、字句通りに解釈せんでしょ

人文系のテキストで言っても、例えば吾妻鏡は
「鎌倉殿のまわりではこんな歴史があったよ。北条氏すげぇ北条氏すげぇ北条氏得宗家サイコー」
って書き方がされてるけど、誰も「中立的な鎌倉時代の通史」なんて思わないわけだ。北条氏の顕彰だよね
人文系が普段やってる通りに解釈しろってだけなのにそんなに難しいか?

711 :無名草子さん:2022/02/17(木) 14:05:51.00 ID:BuLrAesP.net
人文系は普段ちゃんと解釈してないのは英文の読み方からして明らかじゃないか
大学時代の教育学とか英語の教師が酷かったのを思い出すな

712 :無名草子さん:2022/02/17(木) 14:29:00.82 ID:gX5MqZIT.net
そうとうビビってるな。モチツケ。

@bokukoui
それにしても、「ネットをやりすぎることがすべての問題の根源」ということを、
ネットで延々と説いていること自体が矛盾といえばそうで、呉座さんの心配をするよりも、
自分がその深淵に?まれないかを注意した方が良さそうなので、この辺でひとまず話は
切り上げておきます。
午前1:11 ・ 2022年2月17日

@m_iwatani
返信先: @bokukouiさん
手遅れ気味だよ…
午前1:14 ・ 2022年2月17日

@bokukoui
返信先: @m_iwataniさん
ネットばかり見ないで済むように、おすすめの映画があったら教えてください。
午前10:02 ・ 2022年2月17日

713 :無名草子さん:2022/02/17(木) 14:38:26.70 ID:iRwwTQ3N.net
OLを読んで伝わってくるのは呉座を罰したい欲望と
それを一般論で包んで隠そうとするレトリック
特に「距離の取り方」を段階的に説明する点にそれを感じる

714 :無名草子さん:2022/02/17(木) 14:53:38.60 ID:dY7c7C/A.net
オープンレターもそうだが、日歴協の声明はもっとヤバいよな
業界に呉座を降ろしたい勢力があるのがわかる

715 :無名草子さん:2022/02/17(木) 15:03:18.32 ID:ksC680NA.net
なんか津田大介が気の毒になってきた
立場的に引けないけどさすがに人文学者ほど社会分かんないわけじゃないから頭抱えてそう

716 :無名草子さん:2022/02/17(木) 15:10:52.00 ID:gAi3GdPa.net
>>715
分かんなくなってるだろあの様子じゃ

717 :無名草子さん:2022/02/17(木) 15:17:37.64 ID:xjb2H3fe.net
>>715
津田っぴはこの指とめたりCLP批判したり大忙しだぞ

718 :無名草子さん:2022/02/17(木) 15:52:31.29 ID:KPqvez4r.net
1300人も寄ってたかって呉座叩きしてるのはこの指止めなくていいのか?

719 :無名草子さん:2022/02/17(木) 16:07:30.89 ID:4gNtaXJX.net
36日本@名無史さん2022/02/17(木) 16:01:04.68
裁判への悪影響を実感し始めて、焦ってるみたいだね。
今更、後の祭りだと思うけどね。

> 地位は極めて脆弱
> 呉座准教授への名誉毀損は、学術的権威による虚偽の烙印
> 状況の是正には法的措置を取るしかなく
https://twitter.com/kyoshimine/status/1493553598017699842
https://twitter.com/kyoshimine/status/1493553603432566795
https://twitter.com/kyoshimine/status/1493553605844307971
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

37日本@名無史さん2022/02/17(木) 16:01:42.01
日文研:「例えば、レター派のお一人である○×先生は、ツイッター、及び、日文研への意見書において、次のように述べられております。」

裁判官:「なるほど。レター派の先生方の原告への批判、というより、原告に改心と再出発を促す叱咤激励というべきものだと思いますが、どれも、もっともですね。」
(deleted an unsolicited ad)

720 :無名草子さん:2022/02/17(木) 16:20:46.34 ID:VovKTLKM.net
>>719
逆転裁判の裁判長が言いそうな台詞w

721 :無名草子さん:2022/02/17(木) 16:26:26.55 ID:nnxpCxsJ.net
>>720
成歩堂が汗かきながら心の中でツッコむ絵を想像してしまったじゃんw

722 :無名草子さん:2022/02/17(木) 16:50:36.72 ID:snHzq5Uj.net
>>715
津田ってなんかあっちゃ首突っ込んでトンチンカンな立ち振る舞いして全部自分に跳ね返ってる無能じゃん

可哀相も何も自業自得だわ

723 :無名草子さん:2022/02/17(木) 17:01:26.16 ID:SkUqsnZm.net
>>715
レターの差出人になってる時点で、自業自得でしょ
この指とまれとかでも問題に関わってきてたのに、反省もないじゃん

724 :無名草子さん:2022/02/17(木) 17:16:38.28 ID:iRwwTQ3N.net
余命や高須の署名問題とか追及しといて
自分が運営に回るとこうなんだなっていうのはあるよね

725 :無名草子さん:2022/02/17(木) 17:18:57.86 ID:T+PVKu8N.net
>>723
お前ら阿保馬鹿は騒げば有利になると思ってるwww

726 :無名草子さん:2022/02/17(木) 17:47:17.97 ID:zk4s4AHL.net
プロゲーマーのたぬかな選手が所属するeスポーツチーム「CYCLOPS athlete gaming」が17日、たぬかな選手との選手契約解除を発表。「『たぬかな』選手の配信中における不適切な発言と姿勢は、決して容認できるものではなく、選手契約解除という判断に至った」と説明した。

たぬかな選手は15日に行った生配信中に身長170センチ未満の男性に対して「人権がない」等と発言。批判が殺到し、16日自身のTwitterで謝罪した。

Abema ニュース

727 :無名草子さん:2022/02/17(木) 18:17:59.30 ID:zosTzyXz.net
たぬかなも周りからオープンレター出されるまでやられたら擁護する!

728 :無名草子さん:2022/02/17(木) 19:08:16.14 ID:T+PVKu8N.net
タヌカナを低身長のハゲ爺の俺がバックから突きまくるwwww

729 :無名草子さん:2022/02/17(木) 19:57:34.85 ID:iRwwTQ3N.net
たぬかなさんの件はプロゲーマーの雇用関係について考えさせられる
正確には正規雇用ではないCMタレントみたいなもんなんだろうけど
その中で名目上はスポーツチームとして所属してる
って事でOLと結び付けられる問題なのかもしれない

730 :無名草子さん:2022/02/17(木) 20:02:02.15 ID:7jrLjy+b.net
なんつーかはてなブックマークすげーな

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/YusukeTaira/status/1494153169399549955
zatpekzatpek OL、“(呉座氏の中傷は悪質だが、同時に)この問題の原因は呉座氏個人の資質に帰せられるべきものではないとも考えています。”もう初っ端にはっきりフォロワーが悪いって書いてあるんで。

el-condor いや私人文学の専門家じゃないですけどあれ読んで個人攻撃だと思うの個人名の数以外何も数えられないレベルの人だと思いますけれども。

sadamasato 普通に読めば、個人攻撃したものではないと分かるので、専門的見地から精読する必要もないよ。あれを個人攻撃と読み取るのは、よほど悪意のある読み手だけで、ネットの反フェミ連中くらいでは。

RRD 女を憎むことを一義とするオッタウヨクムラの住人は一般読者じゃねーだろ。女憎しが先に立ってるから、普通の注意も払えないし普通の読み方も出来ない。オッタウヨクが基準でもないし、精読はオッタウヨクのみ必要。
(deleted an unsolicited ad)

731 :無名草子さん:2022/02/17(木) 20:07:45.23 ID:6Be5o281.net
>>730
エコチェンの成れの果てって感じがする

732 :無名草子さん:2022/02/17(木) 20:36:33.80 ID:AczdLcKb.net
はてブは今や5ちゃんよりヤベー民度だからな

733 :無名草子さん:2022/02/17(木) 21:07:10.67 ID:qzRiqFUJ.net
はてブがあんな蠱毒になっていたと本件で初めて知った

734 :無名草子さん:2022/02/17(木) 21:30:22.04 ID:4oB6MvNV.net
>>730
はてぶは氷河期の自分から見ても引くぐらいに氷河期の怨嗟と憂さ晴らしだからな

735 :無名草子さん:2022/02/17(木) 22:03:08.69 ID:Z6AYVI1J.net
これさ……
さっさと白旗上げて呉座氏側の弁護士に謝れば速攻で済む話なんじゃね?(鼻ほじ)
敗け決定なんだし争うだけ無駄なんじゃ?

736 :無名草子さん:2022/02/17(木) 22:13:43.92 ID:UavwmbIB.net
https://twitter.com/chinoboshka/status/1493960277884239878?s=21
(deleted an unsolicited ad)

737 :無名草子さん:2022/02/17(木) 22:46:01.55 ID:Vzaas4ni.net
消えてる

738 :無名草子さん:2022/02/17(木) 22:50:42.22 ID:h9X3HphE.net
どんな内容?

739 :無名草子さん:2022/02/17(木) 23:05:28.38 ID:397EnRcF.net
こんなの

https://i.imgur.com/4c3MRTz.jpg

740 :無名草子さん:2022/02/17(木) 23:13:03.49 ID:tMuNxoq6.net
>>739

粘着されたんやろなぁってことは分かるん

741 :無名草子さん:2022/02/17(木) 23:17:11.92 ID:h9X3HphE.net
>>739
事実なのに

742 :無名草子さん:2022/02/17(木) 23:43:55.07 ID:/037tN0d.net
全然内容が違うとはいえ、ここで偶に名前が出ていた余命3年懲戒請求の時は東京高裁が男女6名に396万円の支払命令、名古屋高裁が男女10人に合計660万円の支払命令で確定か。(Wikipediaより)

オープンレター賛同者が訴えられるかは分からんが署名した人がビビる理由は良く分かった。

743 :無名草子さん:2022/02/17(木) 23:53:08.40 ID:ZjKYZzX0.net
誰かOL側から開示請求でもされたかw
一名はほぼ確?

https://twitter.com/shoukootaden/status/1494305696250171399

【注意喚起】

オープンレターがらみで、これはガチであかん一切擁護できないというレベルの書き込みしてる部外者1名いて、たぶん(以下盛大に省略(察してください

もしかしたらこの1名ですまないかもという見立てあります。

気をつけましょう(´・ω・`)

https://twitter.com/shoukootaden/status/1494318131636228101
ちなみにしばき隊界隈ウォッチャーとしてつきあいがながい人らは察してくれると信じているけど
(´・ω・`)私がこういう書き方をしているときは、何か起きたと聞いているけどもしも間違いだったらって可能性もあるので、こういうぼやけた書き方です。
そうして巻き込まれんようにご安全に、です。

https://twitter.com/shoukootaden/status/1494307650720264196
ガチであかんのは、たぶんこれってツイートがやばすぎた

https://twitter.com/shoukootaden/status/1494311664711512065
たとえば…
オープンレターを強く批判しているツイートだからって、そこに当事者がやってもしてないことがやったように書かれているものをリツイートしないでおきませう。
巻き込まれんように。
(deleted an unsolicited ad)

744 :無名草子さん:2022/02/17(木) 23:58:41.13 ID:vyZ7LzaB.net
さんそんチャンネルで紹介されていた開示請求かな?

745 :無名草子さん:2022/02/18(金) 00:15:05.81 ID:qwENs8vk.net
法律事務所の人らしい

746 :無名草子さん:2022/02/18(金) 00:56:00.88 ID:LNNkMHZV.net
前からタゲられてる一人とそれとは別にアウトなツイートした奴一人(以上?)ってこと?

747 :無名草子さん:2022/02/18(金) 01:16:42.77 ID:qwENs8vk.net
>>743の垢に飛んだら主がアンフェから殺人予告されてんだけどw

748 :無名草子さん:2022/02/18(金) 06:20:09.77 ID:P3ksPJ2C.net
言っちゃ悪いけどなんかアレだなその人

749 :無名草子さん:2022/02/18(金) 07:10:52.66 ID:NijFWbR5.net
高野秀行氏 オープンレターから名前を削除されたらしい
良かった良かった

https://twitter.com/daruma1021/status/1494401764367339546?t=EDVmHUifXXZ2k-lEgtZxNw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

750 :無名草子さん:2022/02/18(金) 07:15:07.42 ID:YB29INON.net
墨東まだ色々言ってるんだな

751 :無名草子さん:2022/02/18(金) 07:25:20.65 ID:8UrVRdNh.net
>>749
メールが届いてなかったって本当かね

752 :無名草子さん:2022/02/18(金) 07:38:01.79 ID:NijFWbR5.net
>>750
墨東公安委員会は嶋理人の半匿名Twitterアカウントと知って
本当にがっかりした
https://agora-web.jp/archives/2053836.html

>>751
20年前ならばまぁ言い訳として通じただろうけどね
流石に今は苦しいと個人的には思った

753 :無名草子さん:2022/02/18(金) 08:35:26.58 ID:s2pqEjLT.net
Lotzun @lotzun_DeuPol 2021年12月7日

大学院生や専業非常勤の若手研究者の中には、「(僕のしているような)発言・行動をすると公募の際に不利になるのでは」と感じて、積極的に発言ができない人も多いのではないでしょうか。僕は、その心配のない立場を活かして、今後もハラスメント撲滅のために積極的な発言をしていきたいと思います。

https://twitter.com/lotzun_DeuPol/status/1468025005133152256
(deleted an unsolicited ad)

754 :無名草子さん:2022/02/18(金) 09:14:20.50 ID:YB29INON.net
https://twitter.com/lotzun_deupol/status/1468018360147640323?s=21

キャンセル・カルチャーを連呼しがちな人々がいますが、ハラスメントに関して言えばそれをしなければいいのです。

正義感が暴走するタイプなんだな
(deleted an unsolicited ad)

755 :無名草子さん:2022/02/18(金) 09:14:41.45 ID:CIQsq1zl.net
>>749
とりあえず良かった。

一般論として自分が他の署名者だったら勝手に名前使われた人がいることを運営に報告するし、運営だったら訴訟リスクもあるからメールの有無にかかわらず約1ヶ月も放置せずすぐに対応するけどね。
まあ気づきませんでしたで一応通ると言えば通るけど。

756 :無名草子さん:2022/02/18(金) 09:40:49.91 ID:Au5o76Nd.net
125日本@名無史さん2022/02/18(金) 09:38:09.15
Sアノン:「キャンカル姫に私はなる!」
Sアノン:「キャンカル姫に私はなる!」
Sアノン:「キャンカル姫に私はなる!」

757 :無名草子さん:2022/02/18(金) 09:50:20.14 ID:+1rBFd5F.net
やっぱキャンセル目的だったのか…

758 :無名草子さん:2022/02/18(金) 09:50:34.03 ID:FAWIQY9W.net
>>735
それができるsaebouじゃないんですよ
だからこんなに延焼してる

759 :無名草子さん:2022/02/18(金) 10:06:23.74 ID:2oE4a0hO.net
>>754
むしろめちゃくちゃハラスメントしそうな人の言動に見える
実際アカハラ紛いの発言して批判されたら削除してたし

760 :無名草子さん:2022/02/18(金) 10:29:59.99 ID:Qk28c1wi.net
https://twitter.com/cristoforou/status/1494472721895329798?s=21

対象のうち、どれだけが頼んでいるのだろうか。。自分のことになるとお節介というくせに、他人には強要するのね

https://twitter.com/cristoforou/status/1316575246623764482?s=21
(deleted an unsolicited ad)

761 :無名草子さん:2022/02/18(金) 10:40:28.55 ID:FAWIQY9W.net
>>760
RTじわっと減ってるね

762 :無名草子さん:2022/02/18(金) 11:08:25.59 ID:Qk28c1wi.net
>>761
あら、、RT増やすためにここでも紹介したのに。。残念ですね。

763 :無名草子さん:2022/02/18(金) 12:42:16.47 ID:OtJ33HpM.net
該当が何人もいそうだな

https://twitter.com/shoukootaden/status/1494294319737749506
https://twitter.com/shoukootaden/status/1494303502813720577
(deleted an unsolicited ad)

764 :無名草子さん:2022/02/18(金) 12:49:35.02 ID:/JiTT0KY.net
170以下のハゲは人権なしだとよ 
該当者どう思う?

765 :無名草子さん:2022/02/18(金) 12:53:54.78 ID:vePbsi++.net
>>764
いうのは自由だけど人権はあると思うよ
それにスポンサーがどう対応するかも自由だと思うよ
オープンレターを書いて吊し上げる必要はないと思うよ

766 :無名草子さん:2022/02/18(金) 12:56:15.99 ID:0ftJz4lY.net
プロゲーマーの名前17回書いた署名募って個人攻撃の意図はないって通すのだいぶ難度高いな

767 :無名草子さん:2022/02/18(金) 13:03:51.03 ID:OtJ33HpM.net
>>763
>>743
その人フェミに潜り込んでるよね
ガソリンレターも前から知ってたみたい

768 :無名草子さん:2022/02/18(金) 13:18:27.13 ID:UBPfRbvI.net
本当だとしたら開示請求するOLしか知らないもんね

769 :無名草子さん:2022/02/18(金) 13:34:26.36 ID:pCRuujqQ.net
まあ呉座スレに開示請求行けば色々と見えてくるもんあるよ。

770 :無名草子さん:2022/02/18(金) 13:40:19.83 ID:sthqQ0sL.net
>>763
墨東の過去の言動をを戦史研OBに聞いたんだろうかね

771 :無名草子さん:2022/02/18(金) 13:47:30.75 ID:cXQD0DJU.net
オープンレターによる北村たちの呉座への誹謗
名誉毀損
侮辱

772 :無名草子さん:2022/02/18(金) 13:50:14.40 ID:CIQsq1zl.net
>>765
むしろ周りに「それは駄目だよ」って注意してくれる人がいなかったのがな。(本人に聴く耳がなかったのかもしれんけど)

オープンレター界隈にも通じる話だけど。

773 :無名草子さん:2022/02/18(金) 13:55:23.93 ID:irH+kH/c.net
「夜道に気を付けろよ」
みたいな匂わせも脅迫に当たるんじゃなかったっけ
いつ誰が呉座を解任しろと言ったの?何時何分何秒?という小学生の屁理屈が司法の場で通るといいですね

774 :無名草子さん:2022/02/18(金) 14:00:13.69 ID:jEbjzNF9.net
あのオープンレターが呉座に対する嫌がらせを含むものってのは法的にはほぼ間違いないのよ

あとは、それが法的に責任を負うほど悪質なものだったかどうかってだけでね

775 :無名草子さん:2022/02/18(金) 14:23:14.32 ID:k8kDZ3pt.net
刑事はともかく民事では余裕でしょう
懲戒の理由に書かれていて、和解が不成立して具体的な不利益が確定したから、訴えることにしたんだろうな

776 :無名草子さん:2022/02/18(金) 14:25:44.49 ID:5Nxcxcwn.net
ん?
https://twitter.com/reichsneet/status/1494542161584349186?s=21
(deleted an unsolicited ad)

777 :無名草子さん:2022/02/18(金) 14:25:59.84 ID:oiCkOhVJ.net
>>764
ハゲデブチビは昔からそんな扱いだけど誰も同情してくれないよ
露骨な差別は少ないけどいじりは今も多い

778 :無名草子さん:2022/02/18(金) 14:29:33.88 ID:CIQsq1zl.net
同じく民事では責任取れると思うし、新世紀ユニオンが語っていた日文研への脅迫行為がオープンレター後であれば、その行為を誘発したとも捉えられるからより法的責任は重くなるかな。

呼びかけ人の責任はあるものとして気になる点は賛同の署名者も法的責任を負うか否か。

779 :無名草子さん:2022/02/18(金) 14:53:00.71 ID://fQ4ye3.net
前に衆人環視の状況で襟首掴んで壁に押さえつけた云々って話題なかったか?

780 :無名草子さん:2022/02/18(金) 14:55:59.53 ID:2oE4a0hO.net
なんか史学系ってマジでやばそうだよな
知り合いがそっち進もうとしてたら止めることにするわ

781 :無名草子さん:2022/02/18(金) 14:58:24.91 ID:z/lJgix/.net
大学教員はいま何がパワハラになるかわからない時代で(特に男)
抑圧を感じているが、自分が糾弾する側に立てばその不安から逃れられる
てことでフェミニズムに寄っていく人が多い気がする。異端審問みたいな話

782 :無名草子さん:2022/02/18(金) 15:26:24.98 ID:q/jzrALF.net
前スレに出てた、呉座のスクショを某に送りつけて勝利宣言してたブログ、
裁判沙汰になれば誰が書いてたのかも明らかになるんだろうな。
なんとなく同業者のニオイがするんだよな。

783 :無名草子さん:2022/02/18(金) 16:43:58.32 ID:irH+kH/c.net
何がパワハラになるか分からない男でも上司に対する態度は分かるだろうに

784 :無名草子さん:2022/02/18(金) 16:49:16.44 ID:yn0qKBtF.net
第三者のふりして”ご注進”する奴ってだいたい同業者か下手したら知り合いだよね。

785 :無名草子さん:2022/02/18(金) 16:50:59.95 ID://fQ4ye3.net
呉座の鍵の呟きを某にご注進した奴は今何を思う

786 :無名草子さん:2022/02/18(金) 17:07:20.71 ID:cEyk2WeI.net
大学院生フェミニストとブログの人の2人は覚えてるけど
他にもいたのかな。

787 :無名草子さん:2022/02/18(金) 18:23:36.66 ID:Qk28c1wi.net
https://twitter.com/na2me321/status/1494318573329666058?s=21
逆張りがお好きみたいだけど、私企業と投票は全然話しちゃうやん?こんなことの区別もついてないんかね。

このゲーマーは企業の営業、営業がお客さんを不快にさせたらクビになるなんて、差別発言以前に当たり前やん。

政治家だって同じ。もし国民の多くを不快にすれば落ちる。多数派にとって気持ちいいことを言えば落ちない。ただそれだけやん
(deleted an unsolicited ad)

788 :無名草子さん:2022/02/18(金) 18:29:05.40 ID:udmve/24.net
選挙で選ばれる政治家とスポンサードのゲーマーを一緒くたにするのはあまりにも雑

789 :無名草子さん:2022/02/18(金) 18:34:49.37 ID:PmGcDqt0.net
これか
https://twitter.com/shoukootaden/status/1473621705054896130?s=21
怪しいな
OLの誰かこいつに漏らしてんのか
(deleted an unsolicited ad)

790 :無名草子さん:2022/02/18(金) 18:40:10.21 ID:7ttgFjBt.net
裏切り者がolにいる?w

791 :無名草子さん:2022/02/18(金) 19:37:22.83 ID:13hEUSbX.net
裏切り者を糾弾するオープンレター待ったなし

792 :無名草子さん:2022/02/18(金) 19:43:16.24 ID:6nXMGeQp.net
Twitterには石原節と橋下節と同じようにたぬなか部署もありだと言う人がおるんやな
石原節は逝去した直後に叩かれまくってたから、許されてないぞ?
単にツヨツヨ暴言吐きの人かヨワヨワ暴言吐きの人の差

たぬなかもツヨツヨ人材になってからやらかしたら違っただろう

793 :無名草子さん:2022/02/18(金) 19:52:09.31 ID:MB/E7GCi.net
マネージャーも過去の発言掘られてクビになってるしな
男女差別はないな

794 :無名草子さん:2022/02/18(金) 20:03:55.13 ID:nR2y35Kl.net
あの業界ではこれがデファクトなんだろう
人文業界もこれがデファクトなんだろう

関わりたい人がどれぐらいいるか知らぬが

795 :無名草子さん:2022/02/18(金) 21:05:20.86 ID:13hEUSbX.net
さんそんチャンネルは必見だわ

796 :無名草子さん:2022/02/18(金) 21:11:19.45 ID:vixe185W.net
220218北村紗衣JOIN事件
https://youtu.be/RtrcfDiafzg?t=493

797 :無名草子さん:2022/02/18(金) 21:16:45.52 ID:13hEUSbX.net
これから白饅頭に開示請求をするのか

798 :無名草子さん:2022/02/18(金) 21:33:42.90 ID:wc84NK18.net
>>797
たぶん、白饅頭の開示請求が認められた仮処分でしょ
次は法廷じゃないかな

799 :無名草子さん:2022/02/18(金) 22:14:37.64 ID:z/lJgix/.net
>>787
誰か知らんけどこれ本質的なことが含まれてる
平さんが指摘するように正規と非正規で「話しちゃう」ことが
呉座問題の裏テーマにある

例えるならプロゲーマーと棋士の違い
棋士にも倫理規定はあるが1発レッドにはならない

800 :無名草子さん:2022/02/18(金) 22:49:18.34 ID:dqjCKQsw.net
>>796
何をJOINしたのかと思いきや
中身知って驚愕した、いろんな面で

801 :無名草子さん:2022/02/18(金) 22:50:19.86 ID:Qk28c1wi.net
https://twitter.com/nakamura/status/1494298268104232960?s=21

つまり先生の靴を舐めて餌を貰え、と。こんなプロフェッショナルな精神に欠け、自由主義からかけ離れた徒弟制度が、ポジションや研究費を巡るセクハラとかアカハラの温床になってきたんやないの?某某さんはそれを支持する同じ穴の狢、と。

問うに落ちず、語るに落ちてるやんw

ほんまこいつら口だけ。ほんとにセクハラアカハラなくしたいのであれば、コネなんて存在し得ない競争社会でしか成立しないのは、忖度なしの東大入試で勉強せんかったんか?
(deleted an unsolicited ad)

802 :無名草子さん:2022/02/18(金) 23:06:11.98 ID:E7VFFuUX.net
まあね、院試からすでに

803 :無名草子さん:2022/02/18(金) 23:08:10.21 ID:DP+As4bH.net
https://twitter.com/pririn_/status/1494637039161016320?s=21

NTTとかにも開示請求するのかな。
GMOに勝ってもログを消させるのは別の裁判になると思うけど。
(deleted an unsolicited ad)

804 :無名草子さん:2022/02/18(金) 23:12:20.79 ID:Qk28c1wi.net
>>802
これが絶対悪とはいわんが、コネ社会の旧態依然としたものであるのは間違いない。アカハラ、セクハラの旧態依然とした体制を打破したい、といっている人間がこれに賛同するのは矛盾しとるっていいたいんや。。。

805 :無名草子さん:2022/02/18(金) 23:25:42.81 ID:FIDlLDh9.net
白饅頭なんで開示されんの?

806 :無名草子さん:2022/02/18(金) 23:27:19.48 ID:I6f8efHk.net
大学にいた頃、教員や院生たちが公務員や企業の採用をコネだなんだと批判してたんだけど
院試前の研究室訪問だの教授間の繋がりだののほうが余程コネだよ
アカデミアは自分たちには甘いのに他人には厳しいw

807 :無名草子さん:2022/02/18(金) 23:34:56.80 ID:Clif8+DH.net
>>804
閉鎖された状況に入ると中の人間にはそれがおかしいことに気づかない。外の人間から見たら奇妙であってもね。
パワハラ指導の部活に入った生徒はその指導を当たり前だと思うようになるし、ブラック企業に入った新入社員も同じ。

オープンレターに対しての人文系の反応見ても内部による自浄作用に期待はできんよ。

808 :無名草子さん:2022/02/19(土) 00:06:31.21 ID:v0sTZkKg.net
人権を踏み躙って人権を語る事例が世の中増えたね
何が正しいのやら

809 :無名草子さん:2022/02/19(土) 00:07:04.21 ID:beDRl8qF.net
白饅頭ってそんな悪い書き込みしてなくね

810 :無名草子さん:2022/02/19(土) 00:24:28.96 ID:xaLwVDUs.net
しかし墨東さんの一連のツイートや某の動きは、OL批判派の指摘がことごとく図星と証明しつつある

811 :無名草子さん:2022/02/19(土) 00:25:05.55 ID:VGAfKWr5.net
!?
https://i.imgur.com/wWr4EKz.png
https://i.imgur.com/Tjvt8Er.png

812 :無名草子さん:2022/02/19(土) 00:33:51.74 ID:3H642thI.net
>>811
誰のことなの?

813 :無名草子さん:2022/02/19(土) 00:36:22.67 ID:qux5JYhC.net
ワシントンタイムズって保守派なんじゃなかったの

814 :無名草子さん:2022/02/19(土) 00:39:15.24 ID:2fYAceAY.net
統一教会が!

815 :無名草子さん:2022/02/19(土) 00:39:57.09 ID:zNDpY4Ir.net
>>805
開示請求そのものは最近裁判所あまり考えもせずに出す
証拠を揃えるための処置であって裁判で争ってねということらしいが
悪用されるとヤバいね


>>811
韓国の右翼カルト団体である統一教会のプロパガンダ新聞か
どえりゃ名前だがや
https://twitter.com/TomoMachi/status/1347157347345436672?t=YQORUn0OAjAx4uDslORO8w&s=19
(deleted an unsolicited ad)

816 :無名草子さん:2022/02/19(土) 00:43:22.84 ID:x5MEHnPJ.net
ワシントンタイムズの幹部がオープンレターに署名してたの?
やばくないかそれ
しかもワシントンポストとの違いも分かってない??
なんだこれ

817 :無名草子さん:2022/02/19(土) 00:52:06.65 ID:k5xMnA4w.net
>>815
ヤバいなそれ
開示ビジネスにも規制が必要かもな

818 :無名草子さん:2022/02/19(土) 00:53:59.37 ID:ah91zMTS.net
みんな京都人の嫌味を覚えればええんよ

随分と武士らしい発言で猛々しいどすな
大和撫子らしい立ち居振る舞いでお似合いどすえ

819 :無名草子さん:2022/02/19(土) 00:55:43.78 ID:xaLwVDUs.net
白饅頭は揶揄はするけど罵倒や誹謗中傷には気を使っている感はある。本訴まで行く気あんのかなって。開示が本丸かもね。

820 :無名草子さん:2022/02/19(土) 00:59:04.60 ID:zNDpY4Ir.net
ただまぁ……中身のなさといい
ワシントン・ポストとワシントン・タイムズの区別もロクにつかないというポンコツぶりを晒しただけのtwitter名ことMizuho.H……
立教大学社会学の橋迫 瑞穂(ハシサコ ミズホ)
果たして今回、青織に絡むことで何をしたかったのかは常人にはさっぱり判らないのだが

821 :無名草子さん:2022/02/19(土) 01:07:16.98 ID:noKTiU6q.net
https://twitter.com/s_w_s_m/status/1494554270997561345?s=21

こういうのあるから片側だけの話で追い込んだらいかんのよ
(deleted an unsolicited ad)

822 :無名草子さん:2022/02/19(土) 01:08:43.74 ID:m09KZBnj.net
>>820
きしょい半乳で謝った人だっけ?

823 :無名草子さん:2022/02/19(土) 01:09:12.82 ID:2f3nwWEl.net
白饅頭がアウチな発言してるの見たことない気がするが
これで開示通っちゃうのって色々どうなの

824 :無名草子さん:2022/02/19(土) 01:10:24.48 ID:M3iOWDkl.net
ワシントン・ポストとワシントン・タイムズは全然別物なのに違い分かってないのか
そして結局どっちなんだよw

825 :無名草子さん:2022/02/19(土) 01:12:23.23 ID:2f3nwWEl.net
>>821
この間のいいね裁判もあったけど何か事件が起きた時に冤罪を疑う立ち位置に立つことすら許されなくなったらだいぶ危険だよな
まああのいいね裁判はいいねしたツイート自体の表現がかなり侮蔑的なのでどうかとは思うけど

826 :無名草子さん:2022/02/19(土) 01:31:16.10 ID:xaLwVDUs.net
Twitterに白饅頭がどこのプロバイダから書き込みいているかをTwitterが開示したのが仮処分。これからプロバイダ相手に開示請求するのではないかな。間違っていたら誰か指摘してくれ。

827 :無名草子さん:2022/02/19(土) 01:44:45.67 ID:zNDpY4Ir.net
>>822
はい

ただまぁ…上っ面だけな反省の弁は述べたがその呟きも消したし
都合の悪いマトメも圧力掛けて消した歴史修正主義者なので
謝ったと解釈するには多少残尿感がある

https://togetter.com/li/1828503

https://twitter.com/neologcuter/status/1480209356373499905?t=tQlzrbsgdfIMvZ6KCzRSvw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

828 :無名草子さん:2022/02/19(土) 01:48:15.57 ID:2f3nwWEl.net
遠巻きに揶揄してるだけの白饅頭が開示されたらとんでもないことだ

829 :無名草子さん:2022/02/19(土) 01:53:54.17 ID:XaU8zbrK.net
変な事書いてないなら開示されてもかまわんだろ

830 :無名草子さん:2022/02/19(土) 02:15:20.41 ID:wT4/Qtw/.net
こわっ

831 :無名草子さん:2022/02/19(土) 02:21:31.30 ID:2f3nwWEl.net
住所や本名や職場が簡単にバレていいように使われてもいいと思ってる…ってコト!?

832 :無名草子さん:2022/02/19(土) 02:42:11.81 ID:XaU8zbrK.net
俺は誹謗中傷に問われそうなこと書かないし
匿名だからって開示請求される可能性がある事は書かないことだ

つか、適当なこと書いて訴えられてる人2ちゃんにもいっぱいいるやろ

833 :無名草子さん:2022/02/19(土) 03:14:58.87 ID:bWs654CC.net
高橋弁護士も開示請求は以前よりも通りやすくなってると書いてたな。開示するから後は裁判で争えってスタンスになってきてると。

開示請求にビビって投稿を消させたりアカを凍結したりする業者よりすんなり開示請求を受ける業者の方がよほど公平ではあると思う。

834 :無名草子さん:2022/02/19(土) 03:55:42.71 ID:4QkUI12f.net
白饅頭スレは他にあるじゃん
動きが無いのね

835 :無名草子さん:2022/02/19(土) 06:28:02.75 ID:xaLwVDUs.net
その白饅頭の仮処分求めたのがさえぼうの代理人なんだけど

836 :無名草子さん:2022/02/19(土) 06:45:04.02 ID:DtGsHXHJ.net
平 裕介@YusukeTaira 11時間

差別的発言は上野千鶴子先生のような東京大学教授レベルでも行ってしまうものなので多くの市民もそのリスクがあります。故意ではなくても過失の場合もあります。@正社員や任期付きではない労働者は切られないですが、A非正規の従業員や有期労働者、非常勤講師は生活の基盤を失う社会といえそうですね

https://twitter.com/YusukeTaira/status/1494608809536286721
(deleted an unsolicited ad)

837 :無名草子さん:2022/02/19(土) 07:09:46.91 ID:FwAlbb09.net
>>796
おもしろかった。
さんそん氏の言うように開示請求通りそうなのかね。

ただ、一般的な話題としての疑問なんだけど、
陰部を使った比喩表現で名誉感情を傷つけられたと主張するとき、
訴える側が普段から陰部の名称を口してるかしてないかは判断材料にならないのかな?
(普段から言ってるなら、比喩表現として特別なものでなく受忍限度超えてない、とならないのか?という疑問)

例えばtwitterの場合、↓みたいな感じで検索してザクザク出てくるかどうかみたいな話で。

from:アカウント名 (A OR B OR...)
※AやBに「チン」など男女の陰部を表す日英辺りの単語

838 :無名草子さん:2022/02/19(土) 07:16:59.08 ID:AljqKcvw.net
実名報道しまくった報道関係者に関しては、原告の息子さんが自殺した件への責任がガッチリとある
https://twitter.com/PKAnzug/status/1494578844652560386

『170センチまで人権ない』がそんなにひどい話なんだったら、『多神教徒を騙して殺せ』のイスラム教徒など、全員処刑するのか
https://twitter.com/buvery/status/1494738887947665410
(deleted an unsolicited ad)

839 :無名草子さん:2022/02/19(土) 08:22:18.74 ID:RbA9JhVe.net
>>832
開示請求が容易ってことは2chの書き込みで訴えられたことのある人が名誉毀損で訴えることを理由にこの書き込みの開示請求しても認められる場合がゼロではないってことだぞ。

もちろん誹謗中傷しないよう気をつけるのは正しいけど、書き込みが誹謗中傷かどうか決めるのは書いた本人ではないからリスクは誰にでもある。

840 :無名草子さん:2022/02/19(土) 08:37:24.96 ID:AljqKcvw.net
> テレビに出稿する会社はだいたい女性客をメインターゲットにしている場合が多く、女性顧客に対して評判を落とす事態を最も避けたい場合が多い。そのため往々にして、「犯罪かスキャンダルか」というような罪状の軽重とは違う結果になる。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/92614

ゲームとテレビでは顧客層が違うんだろう。まあ、どっちもどっちだが。

841 :無名草子さん:2022/02/19(土) 08:47:34.86 ID:AljqKcvw.net
ゲームとテレビでは顧客層が違うんだろう。まあ、どっちもどっちだが。

326日本@名無史さん2022/02/19(土) 08:43:57.04
大学にとって、フェミは重要な顧客ではなく
一部教員による多数派工作が功を奏している
状況に過ぎない

まあ、こんな連中が幅を利かせている大学は
「長期」的には尻ドンになっていくだろうね

842 :無名草子さん:2022/02/19(土) 08:48:38.79 ID:AljqKcvw.net
無敵の人たちが仮に敗訴したところで…。

843 :無名草子さん:2022/02/19(土) 09:48:11.10 ID:XaU8zbrK.net
>>839

誹謗中傷かどうかを決めるのは運営側や裁判所でしょ
俺は訴えられても大丈夫な事しか書かない
便所の落書きだと思って適当な事書いてる奴は痛い目を見ればいいねん

ネトウヨもネトサヨもツイフェミも全員社会的に抹殺されればいい

844 :無名草子さん:2022/02/19(土) 10:13:25.24 ID:XaU8zbrK.net
つかね、開示請求した奴にしか名前はばれないでしょ
こちらも開示請求した奴の名前が分かるし
変な事されねーよ

俺は犯罪結社や凶悪犯とかは怖いからそういうやつの悪口は匿名であっても一切言わない

845 :無名草子さん:2022/02/19(土) 10:22:24.74 ID:2EsX2xbh.net
今回の件で、わいも開示請求が簡単にできるってことを知ったけれども、伝家の宝刀になりえるね。暴力団みたいな怖い人たちもそうだし、内部通報潰しにも使えるよね。いいこと教えてもらったよ。会社の研修で使えるw

846 :無名草子さん:2022/02/19(土) 10:24:13.56 ID:atI2PbI+.net
北村紗衣の性格と人格に問題がるのは過去の言動で明らかなんだが
それも知らない連中がほとんどだよな
福嶋亮大リンチに加担した過去を俺は知っている

847 :無名草子さん:2022/02/19(土) 10:30:11.54 ID:O2ZeDlRK.net
>>843
もうこのレスが訴えられたら負けかねんと思うのですが

848 :無名草子さん:2022/02/19(土) 10:41:07.41 ID:XaU8zbrK.net
>>847

自分がネトウヨ・ネトサヨ・ツイフェミのどれかと思ってる人に開示請求されるんすか?
開示請求した人の名前が分かるなら構いませんぜ

849 :無名草子さん:2022/02/19(土) 10:48:31.29 ID:2fYAceAY.net
>>827
消したのか
きっしょい半乳って薄っぺらい本を書こうとしてたのに
残念だな

850 :無名草子さん:2022/02/19(土) 10:59:18.94 ID:N2qbfAG8.net
某は、男根、男根いってなかった?

851 :無名草子さん:2022/02/19(土) 11:03:56.53 ID:DtGsHXHJ.net
チンコいってた

852 :無名草子さん:2022/02/19(土) 11:17:35.92 ID:dHFEZo3E.net
開示請求が広く認められるようになれば
目的外使用には制約がつくようになると思うよ
ファンネルとばしてとか

853 :無名草子さん:2022/02/19(土) 11:27:39.45 ID:X8H6Lg+Z.net
>>848
実名で所属明らかにしてツイッターやってる人?
そういう人はもともと社会的強者だから
ラジ先生みたいな傲慢さを感じる

854 :無名草子さん:2022/02/19(土) 11:32:51.33 ID:q3wn4UZN.net
>>849
ツイッターから誹謗中傷でアカウント停止されたから
削除せざるを得なかったみたいだね

しかしあの程度で露出がー!オッパイがー!とキレてたら夏の人混みや銭湯行ったら発狂するんじゃなかろうか

855 :無名草子さん:2022/02/19(土) 11:34:29.82 ID:x5MEHnPJ.net
>>853
ラジ先生って実名出してるの?
いつも誰だろうって思ってるんだけど

856 :無名草子さん:2022/02/19(土) 11:35:01.01 ID:RbA9JhVe.net
2/17付けの新世紀ユニオンのブログ見ると相手代理人側のとんでも主張書いてあるぞ。

テニュア期間(5年間)は試用期間だとよ。こんな主張が通るわけあるかい。

857 :無名草子さん:2022/02/19(土) 11:55:43.35 ID:wT4/Qtw/.net
Cadebouとかコメント常連の名前見るたび笑う

858 :無名草子さん:2022/02/19(土) 11:57:20.85 ID:PxjRNRQh.net
どんどんやれ
最期は殺しあえ

859 :無名草子さん:2022/02/19(土) 11:57:59.69 ID:wT4/Qtw/.net
学生プロレスのノリを感じる

860 :無名草子さん:2022/02/19(土) 12:08:57.40 ID:wr+9eaHz.net
>>856
もうメチャクチャだな
変な笑い声出たわ

861 :無名草子さん:2022/02/19(土) 12:11:45.76 ID:X8H6Lg+Z.net
>>855
帯広にある大学の心理学の先生
実名出した経緯について以前スレに出てきた通り

862 :無名草子さん:2022/02/19(土) 12:11:51.98 ID:NjgQ6JpP.net
>>856
そのブログの内容、鵜呑みにせん方がいいぞ

863 :無名草子さん:2022/02/19(土) 12:14:44.78 ID:8iy5pd2Y.net
新世紀ユニオンのブログ見る限りでは、主な解雇理由がOLっていうのは確定なのかな

864 :無名草子さん:2022/02/19(土) 12:24:24.57 ID:x5MEHnPJ.net
>>861
そうなんだ
たまにしか来ないから見逃したんだな

865 :無名草子さん:2022/02/19(土) 12:28:12.84 ID:2W1Ze1nb.net
>>861
帯広畜産の心理ってーとこの人が活発だったけど同一人物?
https://togetter.com/li/82466?page=1

866 :無名草子さん:2022/02/19(土) 13:36:32.71 ID:WvSp0qsh.net
新世紀ユニオンのブログの機構の対応、ひでえなんてもんじゃねえな。労使関係まともに取り扱ったこと無さそう。

867 :無名草子さん:2022/02/19(土) 13:54:06.31 ID:X2qBXOqX.net
Drive my dick crazy (;´Д`)ハァハァ

868 :無名草子さん:2022/02/19(土) 14:29:41.26 ID:VKKu/bx6.net
【呉座勇一の乱】ミソジニー論客の王『白饅頭』(御田寺圭)さん、saebouさんによる開示請求が通る 間もなく訴訟か [879622555]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1645242981/

869 :無名草子さん:2022/02/19(土) 14:45:27.76 ID:btdl9au3.net
>>863
もうむちゃくちゃですな。
日文研内部で責任のなすり合いになってて経緯説明出来る人が逃げまくってるパターンじゃないかな、これは。

870 :無名草子さん:2022/02/19(土) 14:55:52.54 ID:BVFvfOzi.net
>>868
献血広告にいちゃもんつけたことを皮肉られて開示請求なんか?

>>869
ユニオンの書き方だと、そう読めるね
テニュアを試用期間だと認識してる人なんか大学関係者でいないでしよ

871 :無名草子さん:2022/02/19(土) 15:02:54.07 ID:btdl9au3.net
>>870
これ、裁判の方の呉座氏代理人にも団交の情報共有されてるだろうから、
日文研側、裁判でも相当苦しくなってくるんじゃないかと思うよ。
下手すりゃユニオン委員長を原告が証人申請しかねない…。
流石に色々出過ぎてる。

872 :無名草子さん:2022/02/19(土) 15:11:06.21 ID:zNDpY4Ir.net
>>868
???「お辞儀をするのだ白饅頭ー!!!」

873 :無名草子さん:2022/02/19(土) 15:14:54.96 ID:CrEykj8/.net
>>868
個人営業者だから真っ向からやってほしいな

874 :無名草子さん:2022/02/19(土) 15:20:49.69 ID:a9JOosJS.net
対白饅頭が進むと、誰かが出版社に白饅頭の個人情報を請求した件が出てくるんじゃねーの。
告げ口人とか献血とか、やればやるほど不利なことも明るみに出そう。

875 :無名草子さん:2022/02/19(土) 15:21:21.62 ID:OnPLNQJ8.net
>>868
白饅頭がそのスレに開示請求かけたらもの凄く面白くなりそう

876 :無名草子さん:2022/02/19(土) 15:22:59.34 ID:a9JOosJS.net
>>855
ラジ先生は実名垢もやってる。そっちは学生向けの連絡用だけど。

877 :無名草子さん:2022/02/19(土) 15:37:29.99 ID:OG7xKmzo.net
ラジのどこが傲慢なんだ?
まともなことしか言ってないように見える

878 :無名草子さん:2022/02/19(土) 15:39:48.26 ID:8iy5pd2Y.net
OLが解雇の原因ということが明らかになったら、「因果関係は不明」で押してた擁護派はどういうリアクションするのかな
「そもそもOLにそういう意図はなかった」でゴリ押す感じか

879 :無名草子さん:2022/02/19(土) 15:46:18.52 ID:CXDzGDFv.net
14回呉座の名前出してる文章に個人攻撃の意図はないって未だに言い張るのすごい
それしか選択肢ないのかもしれないけど

もしOL絡みの裁判起こすなら歴史修正主義とか書かれてるのも争うんだろうか?

880 :無名草子さん:2022/02/19(土) 16:02:18.87 ID:yWQTUCtX.net
呼びかけて
人を沈めて
大笑い
腐れ外道のオープンレター

881 :無名草子さん:2022/02/19(土) 16:33:05.16 ID:/L4nA8ip.net
>>865
そうそうyなべ先生
ツイート内容と語尾を叩こうとするインテリ・アカデミシャンが増えそうになったタイミングで
知り合いの薬屋だかに実名リークさせて批判を抑えたっていう

882 :無名草子さん:2022/02/19(土) 16:33:42.71 ID:q1EkG5Qe.net
>>877
傲慢とは思わないけど、口調がキモい

883 :無名草子さん:2022/02/19(土) 16:38:55.80 ID:/L4nA8ip.net
>>877
ラジ先生は実名だせるのは社会的強者だからwwwっていってた人だぜ?
実際実名だしたとたんにアカデミアから口調への言及が止んだ
それが傲慢でないならなんなんだ

884 :無名草子さん:2022/02/19(土) 16:41:34.01 ID:q1EkG5Qe.net
大した学者でもないのに、なんで口調への言及がやむの?
池内とかみたいな有名人なら分かるけど

885 :無名草子さん:2022/02/19(土) 16:52:19.16 ID:/L4nA8ip.net
当時はアカデミシャンどうし叩いていい人ってのは少なかった
それでなくとも都立大は東大閥だといって東大閥にこびてたし

886 :無名草子さん:2022/02/19(土) 16:56:43.26 ID:yQZJKoBr.net
>>811
ワシントンタイムズの幹部がいるって誇って言えることなんか?
つかオープンレターはワシントンタイムズの幹部OKで青識NGとかよくわからんな

887 :無名草子さん:2022/02/19(土) 16:58:48.91 ID:GpowTqig.net
東大閥に媚びてたか?

888 :無名草子さん:2022/02/19(土) 17:00:51.64 ID:/L4nA8ip.net
>>887
媚びてたよ

889 :無名草子さん:2022/02/19(土) 17:02:05.82 ID:yQZJKoBr.net
>>824
日本のフェミニズム界隈ってキリスト教系が関わること多い気がする

890 :無名草子さん:2022/02/19(土) 17:04:48.44 ID:FH6OmEeu.net
>>879
間違いなくそこが争点になる

891 :無名草子さん:2022/02/19(土) 17:39:35.68 ID:2fYAceAY.net
>>889
統一教会はキリスト教と言うには、、、

892 :無名草子さん:2022/02/19(土) 17:45:38.05 ID:lLbL316J.net
統一教会…純潔運動…フェミニズム…萌え絵・グラビア批判…

なるほどなぁ

893 :無名草子さん:2022/02/19(土) 17:46:42.92 ID:dHFEZo3E.net
それフェミニズムの正反対のやつじゃん
性行為は麻袋を被ってやれとか寝るときは両手を布団の外に出せとかそういうのだろ

894 :無名草子さん:2022/02/19(土) 17:48:46.64 ID:8iy5pd2Y.net
>>893
最近主流の性嫌悪フェミニズムと相性よさそうじゃん

895 :無名草子さん:2022/02/19(土) 17:50:00.77 ID:B3QuZOmV.net
>>893
最近のフェミニズムは保守派真っ青の性産業批判してるから

896 :無名草子さん:2022/02/19(土) 17:53:47.10 ID:UN4ewMtS.net
>>892
石原都政の非実在青少年のときは
統一教会も矯風会も石原と組んでたわ

897 :無名草子さん:2022/02/19(土) 17:54:21.06 ID:KZfU6i8M.net
>>892
それがあるから国税にOL界隈含めていろんな話をぐちぐち言ってるんだよな
あの界隈がやってる活動とマネタイズが何なのかって話でしかない

898 :無名草子さん:2022/02/19(土) 20:23:21.58 ID:q3wn4UZN.net
>>895
性産業批判してるのはOLメンバーがターフと呼んでる人らの事だね
OLメンバーが提唱しているトランスジェンダリズム推進派は性産業賛成派が多い
性倫理や性別の基準がなくなっても痛い目見るのは底辺だけで自分達アカデミアは関係ないからね

899 :無名草子さん:2022/02/19(土) 20:38:04.73 ID:FH6OmEeu.net
性産業は肯定しても性表現には厳しいのか

900 :無名草子さん:2022/02/19(土) 20:39:11.40 ID:kTW1k1ZY.net
ラディカルフェミとリベラルフェミの違い

901 :無名草子さん:2022/02/19(土) 20:56:32.88 ID:AljqKcvw.net
462日本@名無史さん2022/02/19(土) 20:52:43.87
> とても迅速な対応だし、方向性は間違ってない
https://twitter.com/na2me321/status/1494316821926723588

ダメだ、こりゃ
レター賛同者も解雇がよろしいか?
(deleted an unsolicited ad)

902 :無名草子さん:2022/02/19(土) 21:52:04.33 ID:a9JOosJS.net
>>886
山口辺りの慰安婦を絡めたかった連中にとってはありがたい存在なのでは。

903 :無名草子さん:2022/02/19(土) 22:01:08.10 ID:dMOoWwCP.net
>>886
>ワシントンタイムズの幹部
渡瀬裕哉のこと

カルト(この場合統一教会)とレッテル貼って何かしら意思表明をしたときに賛同者として受け入れるか入れないか
OLとからめて青識亜論と議論していただけだよ 

904 :無名草子さん:2022/02/19(土) 22:23:38.24 ID:pcllrxUS.net
>>901
その先にあるのは大解雇時代の到来
こいつらはプチブルジョア身分なので労働者のことなんてどうでもよく、自分のエゴしかないやつら

905 :無名草子さん:2022/02/19(土) 23:04:12.88 ID:M3iOWDkl.net
渡瀬裕哉マジで署名してんの?
真っ黒な奴やん…これをドヤる意味もわからん

906 :無名草子さん:2022/02/19(土) 23:06:34.31 ID:yjV8F1RF.net
>>905
渡瀬も名前勝手に使われてる側の人

907 :無名草子さん:2022/02/19(土) 23:19:15.65 ID:3IhD6KRg.net
勝手に使いたいと思う理由が分からない

908 :無名草子さん:2022/02/19(土) 23:27:11.64 ID:Izh8ysfJ.net
1月20日に削除希望出した高野さんがやっと昨日名前消されたみたいですね
メール届いてなかったそうで

909 :無名草子さん:2022/02/19(土) 23:33:33.92 ID:poALj4dP.net
>>908
gmailで届かないってのが意味不明なんだよね
今時メールが届かないってのは無いんだけどな

910 :無名草子さん:2022/02/19(土) 23:36:04.05 ID:7LExmrp8.net
中学生の課題忘れみたいな言い訳だなw

911 :無名草子さん:2022/02/19(土) 23:48:15.10 ID:JZP/LhNR.net
アカデミアというか互助会みたいに見えてきた

912 :無名草子さん:2022/02/19(土) 23:49:32.53 ID:AljqKcvw.net
>>904 世は、大解雇時代
ゴザ―:「インセル王に俺はなる!」

913 :無名草子さん:2022/02/20(日) 00:01:27.03 ID:XuHCVVvh.net
メール届いてないってなんだよw
あり得ないww

914 :無名草子さん:2022/02/20(日) 00:02:43.74 ID:mssHrbHS.net
>>912
あいつは女にモテなくて性格拗らせてるの?

915 :無名草子さん:2022/02/20(日) 00:34:57.24 ID:8LgGp43u.net
呼びかけ人に高野さんのことを教えてる人は複数いるから運営はすぐの段階で気づいてたはず
しかし1ヶ月もかかったわけだ

https://twitter.com/rrose32866857/status/1483939032501407744?s=21
(deleted an unsolicited ad)

916 :無名草子さん:2022/02/20(日) 00:47:03.92 ID:hYwdfia3.net
仕事忙しいのにやってくれてんだよ
感謝しなさいよ

917 :無名草子さん:2022/02/20(日) 00:52:19.51 ID:n3XrUfPO.net
弁護士使ってお手紙送ったりツイッターする余裕はあるのにね

918 :無名草子さん:2022/02/20(日) 00:56:46.79 ID:nC+ZmsD9.net
こんな確定してもいない話を書いてる輩がいる
許せないよね

533 日本@名無史さん[sage] 2022/02/20(日) 00:45:25.96

>>531
北村さんがオープンレターを書かざるを得なかったのも、鍵垢内で名指しで誹謗中傷受けてたからだよな

919 :無名草子さん:2022/02/20(日) 06:41:17.37 ID:OTOWZ0hA.net
枠組み自体を問える人材は少ない。稚拙であっても呉座先生も與那覇先生も枠組み自体に対する疑義を唱えられる人だった。だからこそ彼らは価値が高い。
https://twitter.com/Im_Weltkriege/status/1494930422555627521?cxt=HHwWgsDShZDTh78pAAAA
(deleted an unsolicited ad)

920 :無名草子さん:2022/02/20(日) 07:58:00.65 ID:M2k5UEtq.net
武蔵大学から処分まだか?

921 :無名草子さん:2022/02/20(日) 08:38:58.82 ID:jaA0LbE6.net
テニュアが処分されるわけ無いだろ
大学が全力で守るよ

922 :無名草子さん:2022/02/20(日) 08:39:29.61 ID:vvULzUVh.net
稚拙って
大司教さんってそんなに大御所なの

923 :無名草子さん:2022/02/20(日) 08:42:58.52 ID:mALLDhbh.net
だからこそテニュアが職場凸してあんな文書書いて
他人がテニュアになるのを潰したのは問題なんだよな
呉座→北村はジェンダーの問題だったり名誉毀損があったというのを
OL発起人界隈→呉座がアカハラというのは同時に存在し得る

924 :無名草子さん:2022/02/20(日) 08:53:10.54 ID:b0/+FqPI.net
573日本@名無史さん2022/02/20(日) 08:43:47.34
高梨沙羅に「謝れ」は論外、でも「謝るな」も危ない…アスリートの自然な心の動きと謝罪を選択する自由
https://number.bunshun.jp/articles/-/852109

925 :無名草子さん:2022/02/20(日) 09:20:02.20 ID:4vJjCCdq.net
>>895
一部フェミのキリスト教保守的心性との癒着は日本以外でもあるんだろうか

926 :無名草子さん:2022/02/20(日) 09:23:02.57 ID:OUmtO+tS.net
>>925
韓国

927 :無名草子さん:2022/02/20(日) 09:29:12.42 ID:OUmtO+tS.net
反枠ママが高校生娘に打たせないでいたらオミクロン後遺症すごいって回ってきたわ
でも後悔してないのきつい

928 :無名草子さん:2022/02/20(日) 09:29:36.16 ID:OUmtO+tS.net
誤爆すまん

929 :無名草子さん:2022/02/20(日) 10:05:19.07 ID:M2k5UEtq.net
>>921
つまんね。この件、結局北村が社会的に無傷で終わるの

930 :無名草子さん:2022/02/20(日) 10:57:47.85 ID:HJz3T26n.net
大学教員が講義受け直すとかってちょっと考えたらありえない話

931 :無名草子さん:2022/02/20(日) 11:02:20.35 ID:rnNe4GZa.net
翻訳も文化育てるのも大事だが、出版社側の都合もある
出版社が支えてる側面はあるのに一部だけを出したいは都合良すぎる

献本文化の話も少しおかしい
あれは出版したけどよかったら教育に使ってねって意味合いが元々あったはず

個人の感想でしかないが、なんなんだ?と朝から思った

932 :無名草子さん:2022/02/20(日) 11:22:29.81 ID:RivXOsN/.net
フェミ理論は韓国からの逆輸入が多いよね
日本をぶっこ抜いて先に行ってしまった
キャンセルカルチャーの流行もあちらが先だし、少子化も日本抜いて世界最速レベル

933 :無名草子さん:2022/02/20(日) 11:31:02.52 ID:ZWk2+NsX.net
>>753
私は絶対正義なのだ
まで読んだ

934 :無名草子さん:2022/02/20(日) 11:32:59.20 ID:aH4WUVxY.net
>>933
「俺は無敵の人」って所だけ読んだ

935 :758:2022/02/20(日) 11:37:46.07 ID:Ql0PyU2M.net
>>921
武蔵大学が全力で守りたくなるほど,北村ってのは人望あるのかい。

936 :無名草子さん:2022/02/20(日) 11:44:18.01 ID:RivXOsN/.net
守るも守らないもどこの組織も犯罪犯したわけでもない正規をわざわざ切りにいかないだろう
テニュア内定の呉座を無茶な理屈で切った機構が異常

937 :無名草子さん:2022/02/20(日) 11:47:12.36 ID:K4pDaIdA.net
>>929
おそらくだけど移籍は難しくなると思うよ。
他にもそうではないか思われる事例は見聞きする。

938 :無名草子さん:2022/02/20(日) 11:48:31.36 ID:xrMHpG0z.net
>>932
向こうのフェミはBL反対で
本邦はBL捨てられない層がフェミにいるおかげで連帯しきれてないのが不幸中の幸い

939 :無名草子さん:2022/02/20(日) 11:50:54.46 ID:XuHCVVvh.net
>>931
全くそう
翻訳がボランティアなんだから出版もボランティアでやるべきとでも思ってるのかね
出版社潰れるぞ
公的な助成金でも引っ張って来ればいい

940 :無名草子さん:2022/02/20(日) 11:53:54.87 ID:XuHCVVvh.net
イケオジという言葉はあるのにイケオバという言葉はないのは女性蔑視的エイジズムとかいうのリツイートしてるが、フェミニストがうるさいから女にオバサンと言えないが男にはオジサンと言える、というのが原因だろう

941 :無名草子さん:2022/02/20(日) 11:54:01.65 ID:r7yi7GZj.net
新聞を無料配布してくれてもいいんだよ
広告料とか取らずにな

942 :無名草子さん:2022/02/20(日) 12:03:49.52 ID:0pdEo66H.net
図書館の本を1人が大量に借りたら迷惑ってだけでしょ
常識ないのか

943 :無名草子さん:2022/02/20(日) 12:08:40.52 ID:68t9E42Z.net
>>929
呉座の処分が妥当でない以上これで処分はできないだろう。

その代わりにこの爆弾は一生つきまとうよ。本人達も1年後大炎上するとは思わなかっただろうしこれから余命事件の再来もある。
人を陥れるようなことして処分受けない人物はネット民の大好物だからな。

944 :無名草子さん:2022/02/20(日) 12:12:41.74 ID:ZWk2+NsX.net
こんなにも学問を頑張っているこの私!
という存在があらゆる対象への担保になると思ってるんじゃろ

945 :無名草子さん:2022/02/20(日) 12:12:52.51 ID:7Kepvz36.net
>>936
学生がメディアのインタビューで、男性皆殺し翻訳の件で怖いと思ったと話してるんだよな
私立だしそれが広告塔になれば良いが、そうでないならやはり判断はする事になる
少子化の中で学生集めるのも大学側は必要だからね
専門分野からズレてる領域の活動なら尚のことだ

946 :無名草子さん:2022/02/20(日) 12:18:29.19 ID:0+eGX7i5.net
>>942
うちの学科は教員が大量に借りるような真似はしなかった
必要な文献は科研費で買ってたし
借りるなではなくマナー守れって話だよね
何冊も借りてるとか自慢げに語る人は公共物をどう考えてるか語ってほしいよね

947 :無名草子さん:2022/02/20(日) 12:24:33.20 ID:6k3XHGN2.net
高橋弁護士も本に金を惜しまない方がいいって書いてるぞ!

948 :無名草子さん:2022/02/20(日) 12:35:54.78 ID:Z6OaS0Uk.net
ネタにされてるね

https://twitter.com/nekogal21/status/1495189912853041152?s=21
(deleted an unsolicited ad)

949 :無名草子さん:2022/02/20(日) 12:45:10.13 ID:46ib7beR.net
乳がん検査も検査での陽性率と早期発見の必要性や発見が遅れた人の術後の苦悩とかいろんな話があり、批判だけするのは違うんじゃないのかと嫁がぼやいてる

950 :無名草子さん:2022/02/20(日) 12:52:41.83 ID:0pdEo66H.net
ピンクリボン批判もなんだかなあ
お気持ちが絶対正義ってのいい加減にしてほしい

951 :無名草子さん:2022/02/20(日) 12:54:30.95 ID:46ib7beR.net
>>950
同感

952 :無名草子さん:2022/02/20(日) 13:03:00.42 ID:XJhJHRg8.net
全ての始まりである「医療広告には高い倫理が求められる」の議論をもう一回はじめるチャンスじゃん

953 :無名草子さん:2022/02/20(日) 13:09:39.75 ID:5aJQJxe3.net
カスなのは社会学者メインだろ
文系全部に飛び火させんなよと思う

954 :無名草子さん:2022/02/20(日) 13:10:23.91 ID:5aJQJxe3.net
まあヴォルが文学者なのは忘れてくれ

955 :無名草子さん:2022/02/20(日) 13:20:39.82 ID:fhobqB9V.net
史学文学方面でも大スターが何人も登場してるようですが

956 :無名草子さん:2022/02/20(日) 13:26:19.32 ID:bFxBFU4Z.net
文系がカスなのはガチ
理系は高須克弥とか武田邦彦みたいな専門分野ではちゃんとしてる人がたくさんいるけど、文系は社会について考察するのが専門なのにその専門でカスなやつだらけだし

957 :無名草子さん:2022/02/20(日) 13:32:06.57 ID:i39MkZAl.net
社会性のない社会学者

958 :無名草子さん:2022/02/20(日) 13:44:42.22 ID:eZh0/awu.net
武田邦彦は本業もヤバいだろう

959 :無名草子さん:2022/02/20(日) 14:02:34.71 ID:OTOWZ0hA.net
エマニュエル・トッド
「今のフェミニズムは男女の間に戦争を起こそうとする、現実離れしたイデオロギー」 | 英米流フェミニズムに見られる「激しい怨嗟」の理由 | クーリエ・ジャポン

https://courrier.jp/news/archives/279166/

960 :無名草子さん:2022/02/20(日) 14:21:56.98 ID:8LgGp43u.net
ちゃんとしてる例が武田邦彦って釣りとしか思えない

961 :無名草子さん:2022/02/20(日) 15:21:42.26 ID:NxqYXjN5.net
高須克弥?え?

962 :無名草子さん:2022/02/20(日) 15:26:11.84 ID:rCSt2x3I.net
高須克弥って専門分野では超一流じゃないの?
専門外に口だしてるときゃ無視しとけばいいだけで

社会学者の場合専門分野でもダメダメなのが笑われてる

963 :無名草子さん:2022/02/20(日) 15:30:43.86 ID:8LgGp43u.net
ちんこの皮を金に変える魔術師こと高須先生

964 :無名草子さん:2022/02/20(日) 15:37:15.91 ID:8LgGp43u.net
放射能デマや牛乳害悪論の疑似科学垂れ流した武田邦彦先生を
本業スゴイ言ってる人が現実にいたとしたらそれこそああ…って心の中で笑うと思う

965 :無名草子さん:2022/02/20(日) 15:46:16.13 ID:a9Fm7UEL.net
>>952
必要だね

966 :無名草子さん:2022/02/20(日) 18:35:43.48 ID:YrlFtJM3.net
https://twitter.com/Im_Weltkriege/status/1494375969817186316
非人先生ともあろう人がバカな発言しちゃってるな
人文系が意味を捏造して形式をおろそかにするのは学問の冒涜だけど
理系が形式を追及して意味づけしないのは学問の極みなんだよ
その理由に思い当たらない学者が差別問題に口出してはいけない
ま、日本のアカデミア全体が虚無だということに異論はないが
(deleted an unsolicited ad)

967 :無名草子さん:2022/02/20(日) 18:38:21.90 ID:8LgGp43u.net
直接リプしろよ

968 :無名草子さん:2022/02/20(日) 18:46:08.42 ID:ItnKLXK/.net
>>959
その記事無料分しか読んでないけど、この2箇所は強烈だな

>どうして現代の女性たちが、16〜17世紀のドイツ語圏を中心にした世界で、激情に駆られた男たちによって虐殺された4万人の女性の運命に、自分のそれを重ね合わせられるのでしょうか。どこか方向を見失っている気がしてなりません。

>男性支配の度合いは地理的にも歴史的にも大きく異なります。それぞれ非常に異なる制度なので、それを家父長制という一つの用語ですべて言い表そうとするのは無理な話なのです。

なんでもかんでも震えて泣く異常さと、家父長制という雑くくりした物はなんでも叩いていいという日本フェミにも通じてる

969 :無名草子さん:2022/02/20(日) 18:49:56.18 ID:YrlFtJM3.net
>>967
やだよ
学生時代の講義中に大学教員の質問に答えたら間違ってると言われたが
じつは俺の回答が合ってて、あとで誰もいないところで謝罪をうけたが
以来その先生が俺のことを出来の悪い、胡散臭いやつだと言いふらしてるんだから
大学教員を実名ないし固定垢で批判するなんてぜったいしたくない

970 :無名草子さん:2022/02/20(日) 19:27:36.98 ID:8LgGp43u.net
>>969
そういうどうでもいい話はブログに書けよ

971 :無名草子さん:2022/02/20(日) 20:33:31.91 ID:XuHCVVvh.net
>>970
その意見の方がどうでもいい

972 :無名草子さん:2022/02/20(日) 20:54:50.29 ID:4vJjCCdq.net
>>943
呉座さんの件は長引くんじゃないの
たかが(とあえていう)日文研とはいえ行政組織の末端だと考えれば、公務員の無謬性みたいなのと無関係ではいられないし、一度処分を決めた以上裁判での一審判決くらいはないと後にひけなそうだけどなぁ

973 :無名草子さん:2022/02/20(日) 21:42:02.32 ID:q351A/Wa.net
呉座の件が長引くほど、さえぼう一派の件もつつかれ続けるな

974 :無名草子さん:2022/02/20(日) 21:51:07.45 ID:L/WhlSHR.net
SEALDs潰しの件から、フェミを許した事はない
だからどうって事もないが今後も冷たい目で見続けるだろうね

975 :無名草子さん:2022/02/20(日) 22:40:13.82 ID:M2k5UEtq.net
>>974
お母さんご飯な

976 :無名草子さん:2022/02/20(日) 23:22:12.42 ID:AWQ4IlKA.net
>>968
他責性と被害妄想というメスの特徴的習性が原因では。

977 :無名草子さん:2022/02/20(日) 23:31:49.96 ID:QRbVnZM/.net
SEALDsとフェミが共倒れするのがハッピーエンド

978 :無名草子さん:2022/02/20(日) 23:32:25.97 ID:XXdxWhLZ.net
シールズまだあるっけ?

979 :無名草子さん:2022/02/20(日) 23:33:41.94 ID:QRbVnZM/.net
>>978
残党が立民に潜り込んでお小遣いもらってたね

980 :無名草子さん:2022/02/20(日) 23:35:32.24 ID:XXdxWhLZ.net
CLPに1500万円!

981 :無名草子さん:2022/02/20(日) 23:38:21.45 ID:AWQ4IlKA.net
https://twitter.com/Im_Weltkriege/status/1495238131016417284

このツリーが面白い。自分は都内の中高一貫で過ごしたから、
大学で初めて遭遇したこの手の人達の何とも言えない暗い影の感覚はよくわかるw
(deleted an unsolicited ad)

982 :無名草子さん:2022/02/20(日) 23:42:16.31 ID:hYwdfia3.net
なんか知らんけど勝手に被害妄想抱いて攻撃してくるんだよな

983 :無名草子さん:2022/02/20(日) 23:43:44.71 ID:WRRU78OD.net
シールズの元メンバーがブルージャパンとかいう広告会社を作った
で、立憲民主党から9億円もらってた事が分かった
それで衆院選ぼろ負けだから救いようがないな

984 :無名草子さん:2022/02/20(日) 23:54:41.68 ID:6o2BTs65.net
>>969
そんな先生がいるのか?

985 :無名草子さん:2022/02/20(日) 23:57:54.12 ID:hYwdfia3.net
大学の先生ってガキみたいなの多いよ

986 :無名草子さん:2022/02/21(月) 00:05:59.63 ID:7Csl++B/.net
へえフェミはSEALDs潰したんだ?たまには良いことするんだな

987 :無名草子さん:2022/02/21(月) 00:09:09.37 ID:C7VN/S63.net
>>986
潰してねーよ

988 :無名草子さん:2022/02/21(月) 00:09:28.07 ID:7Csl++B/.net
皮肉も通じない

989 :無名草子さん:2022/02/21(月) 00:39:05.55 ID:Rc2mC9TD.net
togeでもフェミがシールズ潰したとか言ってる奴がいたけど同じ人?
フェミがいようがいまいがシールズは潰れてたよ

990 :無名草子さん:2022/02/21(月) 00:45:13.85 ID:QFvKmrwK.net
>>985
そう言えばいたな

991 :無名草子さん:2022/02/21(月) 00:58:21.05 ID:qf+B6DC2.net
>>989
潰し方なんだよな
彼ら彼女らの活動の本質で潰されれば良かったのにね
左派のマウンティングだったのが不味い
シールズみたいなの居れば維新みたいな連中はもう少し引っ込んでただろうにね

992 :無名草子さん:2022/02/21(月) 00:59:03.97 ID:IYtdgiEY.net
やまもといちろうが面白いな

https://youtu.be/6MvtQNABDYw

993 :無名草子さん:2022/02/21(月) 01:12:16.84 ID:ylSed0P/.net
SEALDSは2015年9月に逮捕者出してから規模が縮小したんであって、フェミは関係ない。

シールズなど抗議活動 国会前混乱、3人逮捕
http://www.sankei.com/affairs/news/150916/afr1509160005-n1.html

そもそもフェミとSEALDsの対立の原因は、SEALDsに参加した女子大生の演説が原因
だった。
さえぼうはもとより上野千鶴子まで出てきて女子大生を攻撃していたことが記録に残ってる。

上野千鶴子(社会学者)×福田和香子、奥田愛基、牛田悦正(SEALDs) 対話
http://www.ohtabooks.com/at-plus/entry/12674/index_4.html

女子大生「私は帰ったらご飯をつくって待ってくれているお母さんがいて、仕送りしてくれたおじいちゃんおばあちゃんに『ありがとう』って電話して、好きな人に教えてもらった曲を聞きながら帰る。この日常を平和と呼びたい」

これをさえぼうや上野らフェミは「保守的でけしからん」とこきおろしたわけさ。
まあフェミニズムは今の家族制度否定してるんだから、女子大生の普通の家族観は敵でしかないわけだな。
こういう先鋭化によってSEALDsは翌年2016年には活動終了。

994 :無名草子さん:2022/02/21(月) 02:05:38.56 ID:7Csl++B/.net
皮肉も通じない2

995 :無名草子さん:2022/02/21(月) 06:08:09.36 ID:s4pF+f+b.net
>>981
この人、冴えてる人だよねえ

996 :無名草子さん:2022/02/21(月) 07:21:32.14 ID:s4pF+f+b.net
tarunynorzo🤺💚🤍💜@tarunynorzo

オープンレター発起人の清水先生は東大の英語の教員だと聞く。ぜひとも討論してもらいたい。討論で清水先生の力量がわかるというもの。オープンレターですこぶる評判の悪くなった人文系の名誉回復、そして東大の名誉のためにもぜひ。

997 :無名草子さん:2022/02/21(月) 07:25:30.04 ID:s4pF+f+b.net
https://twitter.com/tarunynorzo/status/1493805105560256512?cxt=HHwWgICsiYf1h7spAAAA
(deleted an unsolicited ad)

998 :無名草子さん:2022/02/21(月) 08:02:19.90 ID:AvQXqhbt.net
>>956
高須!?www
理系もオープンレター勢に負けず劣らずゴミだってことはわかったわ

999 :無名草子さん:2022/02/21(月) 08:04:50.08 ID:C7VN/S63.net
【saebou】 北村紗衣 ★15【@Cristoforou】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1645398258/

1000 :無名草子さん:2022/02/21(月) 08:06:05.44 ID:e3jB5SCm.net
セックス!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200