2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【saebou】 北村紗衣 ★6【@Cristoforou】

1 :無名草子さん:2022/01/21(金) 18:13:15.42 .net
http://d.hatena.ne.jp/saebou/
https://twitter.com/cristoforou

前スレ
【saebou】 北村紗衣 ★5【@Cristoforou】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1642636192/
(deleted an unsolicited ad)

2 :無名草子さん:2022/01/21(金) 18:21:52.48 .net
こっちのほうが早かた

3 :無名草子さん:2022/01/21(金) 18:23:12.53 .net
消えた勤務先気付本人宛

4 :無名草子さん:2022/01/21(金) 18:25:29.19 .net
乙です。こっちの方が先かな。

5 :無名草子さん:2022/01/21(金) 18:27:02.16 .net

前スレ2日経たず完走してて草

6 :無名草子さん:2022/01/21(金) 18:28:50.39 .net
ありがとう

7 :無名草子さん:2022/01/21(金) 18:30:27.05 .net
965無名草子さん2022/01/21(金) 17:29:19.12>>990
> 勤務先気付本人宛に内容証明
https://twitter.com/Cristoforou/status/1484306937323814912

これが反論として有効だと判断したということは

   職場が口を挟むような問題ではない

ということは「やっと理解した」ということか?
(deleted an unsolicited ad)

8 :無名草子さん:2022/01/21(金) 18:31:02.14 .net
990無名草子さん2022/01/21(金) 17:42:40.76
>>965 > 職場が口を挟むような問題ではない

(職場無関係で)がんリン君相手に訴訟やる、ってんなら、
どっちも自己責任でご自由に、という感想しかないんだが。

9 :無名草子さん:2022/01/21(金) 18:32:54.63 .net
さえぼうはもう代理人を変えたほうがいいんでは?

10 :無名草子さん:2022/01/21(金) 18:33:39.91 .net
高橋弁護士の連ツイがもはや法廷ミステリーの趣で興味深い

11 :無名草子さん:2022/01/21(金) 18:40:38.19 .net
人文学会版のアウトレイジみたいになってきたな

12 :無名草子さん:2022/01/21(金) 18:42:12.44 .net
こんなのただの学級会でしょ

13 :無名草子さん:2022/01/21(金) 18:43:27.89 .net
さえぼーにウィキナオシされちゃった!
ヤッたような気分(≧∇≦)

14 :無名草子さん:2022/01/21(金) 18:45:16.92 .net
>>1
おつ

15 :無名草子さん:2022/01/21(金) 18:45:43.29 .net
高橋先生、連絡とってくれていたのかな?
ちょっとほっとしたわ。

16 :無名草子さん:2022/01/21(金) 18:51:14.15 .net
前スレでしきりに矮小化したがる奴がいたけど
これ弁護士が言ってきてるという事だから内容証明段階の話よね

17 :無名草子さん:2022/01/21(金) 18:57:04.77 .net
完全に流れ弾に当たって巻き込まれた甲南大学学長かわいそう

18 :無名草子さん:2022/01/21(金) 18:57:38.15 .net
紗衣先生の次のツイートが待ち遠しいです
次の燃料をください

19 :無名草子さん:2022/01/21(金) 18:58:50.82 .net
これ

0058 日本@名無史さん 2022/01/21 18:17:15
>>55
ハラスメントであるかどうかはあくまで裁判でルールに則り決める事
そこをすっ飛ばすのは完全にキャンセルカルチャーそのもの
このスレとさえぼースレにもガンリンは悪い差別主義者だからクビにして当然と主張しているリベラルおるがそいつが喋れば喋る程OL側の異常性が暴かれていく

0066 日本@名無史さん 2022/01/21 18:21:04
これが彼女達が言う「誰もが参加できる自由な言論空間」なんだろうね。

20 :無名草子さん:2022/01/21(金) 18:59:06.26 .net
ガンリンは高橋弁護士が止めたの無視して公開しちゃったのかな
喧嘩がヘタやな

21 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:02:31.46 .net
>>20
学長先生の真摯な対応と相まって某にかなりのダメージ入ったよ
今朝のツイートの矛盾を暴いたし
喧嘩は某の方が強いのは間違いないので、次の一手に期待

22 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:05:21.89 .net
>>20
あんなん演技に決まってるじゃんw

23 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:06:40.03 .net
甲南大学学長、疑ってごめんね(手のひらクルッ)

24 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:07:27.48 .net
色々と進展して面白いけど
やってることの内容は

「キチガイ」「うんこ学者」と言われた!
これ言わないように校長先生叱って!

先生に言いつけるなんて卑怯だ!

ってやりあってるだけなんだよな
これが日本の人文系学者のレベル
討論の内容が「「うんこ」って言うな」

もうこいつらに税金使うのやめろマジで

25 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:08:11.62 .net
冴え某に不利になる証拠出ると裁判に不利になるぞ的な書き込みがどこでも出るな

26 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:08:19.18 .net
みんなTwitterと棘と5ちゃんの往復で忙しそうやな
俺もだが

27 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:09:42.34 .net
>>24
草生える

28 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:09:58.80 .net
https://twitter.com/ktgohan/status/1484369201443729411?s=21
もうぐちゃぐちゃなので、いま一般人にできる最大の防衛策は「フェミニズム」「ジェンダー」「社会学」「クィア」そういうものを語る人をとにかく遠ざけておくこと。ブロックしていい。目に入れないほうがいい。話をしないほうがいい。どこからどうやって絡まれるかわからないから。
(deleted an unsolicited ad)

29 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:10:05.66 .net
コロナ陽性で療養中だけど一日中スマホでこの話題ばかり見てたわ

30 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:13:20.69 .net
はあちゅうの裁判はそれなりに価値のある判例を産んでるけどこっちはどうかな
高橋先生が楽しそうだからまあいいが
ところでこういうのは噛んでこない奴が誰かも見ておきたいね

31 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:15:14.20 .net
フェミも派閥あるんだな。上野や牟田、本田由紀とかまったく参戦しないもんな。

32 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:15:30.00 .net
ctrl+Hで置換にならないのは何故
さえぼー、教えて

33 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:16:27.38 .net
>>31
最後の人は参戦はしてないが署名していないか

34 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:17:02.49 .net
ハラスメント窓口とか公益通報窓口とかを上手に使う人がいるってことが世に知れ渡るのはいいこと
皆さん注意しましょう

35 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:17:39.28 .net
>>30
神原元とか太田啓子はガンギマリ系かと思いきや
この件はスルーしてて賢いみたいな指摘されてたな
俺は当人らのツイートは確認してないけど

36 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:18:46.85 .net
内容証明さえぼう
恥を知れさやか
レフティ亀田
売れっ子!呉座
セレブバイトオッカム
モルゲンソー北守
Jサヨク東
ニンプリンセス池田
プールの水法クラ
結婚式スピーチ古市
慰安婦有馬
セクハラ道郎
書斎の窓キムカン
査読論文千田
慶応差別本田

人文社会アカデミアの皆さんのおかげでツイッターが毎日楽しいです
ありがとうございます

37 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:19:45.81 .net
太田とか牟田はかなり前からこの手の炎上には絡まなくなったよ
裏で何かあったかツイッターレスバに参戦しても利益無いと判断してるんじゃね
本田由紀が絡んでこないのは意外だなそういえば

38 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:20:05.12 .net
>>31
これに尽きる
---
弁護士 小林航太 @yomimate

例のヴォルデモート書簡、弁護士で賛同者に名を連ねてるのは一人だけで、この手の話題で普段よく名前を見かけるような先生方は賛同しておらず、皆さんリスク管理がお上手ですね。

39 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:20:13.83 .net
逆にOL絡みのさえぼう以外で、カネジュンと津田なんて燃え上がってる所でしか見たことないぞ

40 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:20:36.26 .net
弁護士はことの重要性を理解してるんだろうね
さえぼう一味が暴れるのを止めはしないけど、自分からは関わらない
良くも悪くも狡猾

41 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:21:07.76 .net
>>16
代理人は内容証明出す時にしか使えないと思ってるのか?
時候の挨拶でもタバコ買って来いでもなんでもありだぞ

42 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:22:29.80 .net
>>35
俺がなんとなく小倉弁護士をフォローしてるせいもあるが、最近の神原弁護士は小倉弁護士と延々と仲良く短文で殴り合ってる印象しかない。

43 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:24:04.38 .net
ロさ研究者が別名()を用いて他の研究者に対する強い批判()を繰り返している事実
があった場合に批判を止めさせるように所属大学に対して書面送るってのは、研究者のやることかな?

44 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:25:02.20 .net
余命三年ぴぇん日記

45 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:25:17.50 .net
批判じゃなくてうんこ学者ね

46 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:25:29.39 .net
存在すらしないのに署名に載った国際信州学院大学>>>>>署名もしてないのに勝手に名前を載せられた古谷>>>>>>署名を希望したのに突っぱねられた青識

47 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:25:38.82 .net
ロさ研究者が別名()を用いて他の研究者に対する強い批判()を繰り返している事実
があった場合に批判を止めさせるように所属大学に対して書面送るってのは、研究者のやることかな?

48 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:25:40.69 .net
今日はもう動きない?
次は提訴のお知らせかな
なんかあったら起こしに来てね

49 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:26:04.16 .net
>>38
それじゃ後藤和智や北守みたいな塵芥が馬鹿みたいじゃないですか.....

50 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:27:05.28 .net
がんりんの録音公開は弁護士や大学側の了解を得てやったのか?

51 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:28:15.15 .net
>>42
そんな感じのやりとりは俺も見かけたわ
まさかの神原×小倉カップリングあるか
金田淳子先生大喜びやんけ

52 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:28:28.11 .net
大学の了解が得られるわけないやろ、書面の写しも渡さないのに

53 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:28:57.43 .net
ここからサエボー先生の逆転の一手あるの?

54 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:29:47.87 .net
この後も無茶苦茶キレてて草
表沙汰にされてない話が界隈で飛び交ってそう

https://twitter.com/petty_bonitas/status/1484417397289517061
私は「コイツは歴史修正主義者で歴史修正主義の学者にすり寄り、日夜精力的に活動してる」と
英語で発信されましたよ?匿名垢相手ならどんなデマを言っても言論の自由で、
自分への批判は誹謗中傷なんでしょ?自分の視点だけが正しくて他人の解釈を許さない、
全部事実じゃないですか。
(deleted an unsolicited ad)

55 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:29:56.58 .net
次は法廷で会いましょうくらいじゃないかな
斜め上を期待したいが

56 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:30:05.49 .net
ないんじゃない
これOLや呉座の裁判にも影響するよね

57 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:30:54.98 .net
>>43
いい大人がうんこうんこ言ってたら保健センターかなあ?
初期の認知症を疑う

58 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:31:14.93 .net
>>53
内容証明の写し画像(宛先)公開じゃね

59 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:31:26.04 .net
隠岐さんを始めとしたOL側の人達、
事の重大さに今更気づいたけど、もう後には引けずに守備徹底みたいな感じだな。
学生運動の人達も末期はきっと同じ感覚だったのだろう・・・

60 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:33:59.98 .net
>>57
切込隊長みたいなロスジェネ世代で汚言癖のあるライター&ブロガーが「うんこの投げあい」みたいな表現を使うイメージはある

61 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:34:17.43 .net
>>51
誰かささきたやるかなと思ってたけど結局なかったな
ネットミームと言えど弁護士はハードルが高かった…

62 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:34:30.49 .net
>>53
ガンリンのおかげで大勝利確定
OLもガンリン界隈が嫌がらせでやったってことにできるわ

63 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:36:39.92 .net
呉座さんが解雇された時点で止めとけば、「女性差別されてかわいそうな姫」で終わってたんだろうが、
解雇された後もことあるごとに攻撃してたし、メディアに出ると判明したら文書送りつけたり、
OLに味を占めて歯止めが効かなかったんだろうな。弁護士や周囲が止めてやれば良かったのに。

64 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:36:51.16 .net
https://twitter.com/mixingale/status/1484382001557753860?s=20
キャンセルカルチャーだの左翼だのリベラルだの人文だのアカデミアだのまったく関係ないただの社会における誹謗中傷の話でしょこれ。針小棒大にキャンセルカルチャーだの左翼だのリベラルだの人文だのアカデミアだのに関連づけて論じてるすべての言説がただただ愚かしいわ。
(deleted an unsolicited ad)

65 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:37:30.32 .net
>>38
実娘レイプ事件を揶揄してNHK降板されたやべー奴じゃんそいつ

66 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:39:45.41 .net
「アメリカでは所属機関に圧力をかけて〜」云々というキャンセルカルチャーを持ち出したのは礪波だったよね。

67 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:40:10.29 .net
>>35
太田は今日になってから署名はしなかったのにオープンレターを賞賛だけした
結構ズルい立ち位置

https://mobile.twitter.com/isako134/status/1484434644447928321
(deleted an unsolicited ad)

68 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:41:14.20 .net
>>54
慶応の授業で圧力かけられたって怒涛のツイートしてた人もいるなw

69 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:41:35.99 .net
太田は前から徹底して自分で一線は超えない(他人に超えさせる)スタイル

70 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:42:05.04 .net
>54
被害者の証言集めたら本できそう

71 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:42:11.98 .net
>>31
その人たちはネットの当てこすりどころではなくて
学会でも町中でも自宅内でも面と向かって女という理由で侮辱されてた世代だな
それを思うと世の中良いほうに進歩してんだわな
なんだかんだ言っても
先人の皆さんありがとうございます

72 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:42:47.25 .net
>>62
どこのパラレルワールドのはなし?
わたしにはまったく逆に見えてるんだけど

73 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:43:08.27 .net
>>35
神原というかしばき系は
さえぼうが汁ず批判をした過去から
さえぼう側に立つことはないよ
(しばき隊が汁ず警備をした関係から両者は一体)

野間も突き放しておる
https://twitter.com/cractyo/status/1484200179725004800

関連
https://togetter.com/li/854167
(deleted an unsolicited ad)

74 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:43:49.15 .net
>66
圧かけるために取り下げ提案したの彼女だよね

75 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:44:31.82 .net
国際信州学院大学の人の氏名が上野の弟子みたいで草

76 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:48:52.05 .net
>>74
アゴラの連載を見る限りでは
礪波が提案→隠岐が賛同→北村自身は拒否

ここから小宮や北原一派がどう絡んできたのか知りたいね

77 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:51:29.66 .net
>>53
英語力と人脈を駆使して数ヶ月あたりたってからイギリスあたりのメディアに
「驚くべき日本の女性差別と後進性」
なんて記事を書かせる

78 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:53:37.25 .net
https://twitter.com/kambara7/status/1484470939488190469

神原も「違法性は低い」とは言うものの
趣旨に賛同するとは言わないわけで
そこは過去のシールズ批判が効いておるんだよ
(deleted an unsolicited ad)

79 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:57:11.86 .net
左の人達の党派性凄いw

80 :無名草子さん:2022/01/21(金) 19:57:14.50 .net
>>78
オープンレターそのものの違法性は低いと言ってるけど、その後のさえぼうのお問い合わせ&内容証明に関しては何も言ってないとも読める

81 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:03:36.79 .net
オープンレターはなんだかんだうやむやになるだろうが、このまま誰も止めることができなければ後にもっと大変な事態になるのは容易に予想されるが

82 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:06:49.40 .net
https://twitter.com/toriyamazine/status/1484373822111621123
(deleted an unsolicited ad)

83 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:07:43.07 .net
「署名したら自動で掲載されるからイタズラが看過されたのはしょうがない」という言い訳が青識弾いたばっかりに潰されてるのめちゃくちゃ面白いな…

84 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:09:07.73 .net
>>81
ふかすなwww

北村を下層庶民の典型のような創価民が嫌う気持ちは分かる。
何と言っても、北村は文学研究の人で庶民とは程遠い。
だが、裁判やセクハラとかは別だ。

85 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:09:10.61 .net
がんりん対さえ防の訴訟に話題が移って
オープンレターの名義無断使用問題も焦点からそれた
発起人たちは小康を得ただろう

86 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:09:40.22 .net
>>83
そいつどうせ署名してないだろ
保身の鬼

87 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:11:12.50 .net
>>85
北村自身が発起人で、草案執筆者とも目されているのに

88 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:12:56.87 .net
少なくともオープンレターに名前載っているということは一生の間蒸し返されるリスクを負うということだからね。

昨年末に某署名者が炎上していた時にもこれに絡めて批判している人がいた。脱出するなら早いほうがいい。

89 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:13:12.87 .net
>>84
補足すると、呉座だって年中、テキストばかり読んでる現実離れした歴史学者だ。
つまり、お嬢ちゃんとボンボンの喧嘩に過ぎないんだがなw

90 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:13:37.07 .net
北村先生から雁琳氏に対する不法行為訴訟は勝確だね
あれだけ実名で侮辱してりゃ、そうなるわね

91 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:15:16.94 .net
法科大学院卒のワイがざっと見た感じ、ガソリン氏の北村氏に対するツイートは余裕で名誉毀損と侮辱が成立するから、表現の自由の埒外にあるな

で、北村氏の弁護士はガソリン氏のツイートに違法性があることを前提として、段階を踏んで職場に送付しているわけなので、現段階では必ずしも違法性があるとはいえないと思われ

92 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:19:04.22 .net
>>73
野間はホントはもっと北村攻めたいけどセクシストとか言われるの嫌なんでしょ

93 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:20:11.11 .net
なるほど、司法試験は落ちる訳か。可哀想だけど、ごめん。

94 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:20:33.81 .net
>>53
無い。誹謗中傷開示しても無敵の人がやってるだけだし

95 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:22:29.25 .net
>>91
職場に送るのは違法だろ。

96 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:26:02.61 .net
「キャンセルしなくてもキャンセル状態」の人に職場に圧力かけたところで。
お仲間と経験上、効果的だった攻撃方法を共有しているだけで、自分で良く
考えて使えるような頭は持っていないのだろう

97 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:26:16.99 .net
うんこ言うの止めろって
ツイッター上で直接やり取りすればよかっただろうに

98 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:30:39.53 .net
名誉棄損いうても、売り言葉に買い言葉の中での話だと、その程度はかなり低い、と判断されてしまうので、良くて10万だろうな。

99 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:30:51.04 .net
こうなってくるのは当然だわな
https://twitter.com/tsukuru_ouu/status/1484291371498622978
(deleted an unsolicited ad)

100 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:30:52.76 .net
>>92
反差別界隈はもともと結構マッチョだよね
労働運動とかも
まあ弱かったら潰されるから仕方ないけど

101 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:32:58.26 .net
呉座、高橋、がんりん、これで最後ならまだしも
更にサエ棒代理人から書簡来たというのが名乗り出てきたらもう挽回不可だろう

102 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:33:19.44 .net
>>95
生活板系の不倫スレとかだと汚妻(夫)とか汚会社に通告はテンプレなんだがあれはやっぱり創作なのか

103 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:36:36.70 .net
違法だが、訴えても費用倒れの公算が高い。

104 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:37:12.51 .net
弁護士費用もかかるだろうにお金持ちだよな

105 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:38:55.98 .net
https://twitter.com/konoy541/status/1484463836509835267
(deleted an unsolicited ad)

106 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:39:42.04 .net
>101
白饅頭さんもじゃなかった?

107 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:42:52.90 .net
今回の件は「(大方の予想通り)キャンセルしたくてやっている」ということがバレた、ということだろうが、
それが北村などのレター側にとって痛手なのか、どうかは正直、良く分からんわね。

108 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:44:19.10 .net
>>106
白饅頭は付き合いのある出版社に個人情報出せという問い合わせが来たが
それがサエ棒だったとは断言していない

109 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:45:40.31 .net
>108
そうなんだ、勘違いしてた、ありがとう。

110 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:46:40.79 .net
>>107
関わるとろくな事がないと知れ渡っただけで活動としたら大きな痛手なのでは
ここでよく名前があがる発起人の方々は社会的に正しい発信をするたびにずっと擦られるわけで

111 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:49:34.49 .net
白饅頭界隈の口ぶりからするとまだ弾ありそうだよね
それとも匂わせか

112 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:50:53.35 .net
ゴザにしろガンリンにしろいくらアカデミアから追放しようが同じ社会で彼らは生活し続けることに対する想像力が欠けてるんだよな
だからシラス出演なんかあったりすると謎の文書を送り付ける羽目になる

113 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:52:59.53 .net
>>110
信者のさえぼーアノンにはそんな世界が見えてるのかぁ

114 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:53:55.91 .net
呉座が何かに出る度に口止め文書を送るつもりなんだろうか。

115 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:54:44.06 .net
これだけ脅迫まがいの横暴やっても
まだ清廉潔白ぶって被害者ムーブしてれば
逃げ切れると思ってるんだからさえぼうの面の皮ハンパないわ
本人一人の暴走ではなくて信者や代理人弁護士など
スクラム組んでやってるのも恐ろしい
どうしたらここまでモラルを忘れられるんだ

116 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:54:58.55 .net
>>93
せやかて93は司法試験受験資格すらないやん…

117 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:57:03.72 .net
>>103
北村先生お金に困ってる訳じゃないから費用だおれ上等でしょ
訴訟には名誉挽回と相手への社会的勢力という金銭には変えられないメリットがあるわけで

118 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:57:09.61 .net
はてブの魚拓が出てきたな

119 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:58:13.68 .net
本場のキャンセルカルチャーはどうどうと「キャンセルしろ!」と言いますやん。
そこを目指すんだったら、ここは通らないきゃいけない道だろう。
「キャンセルして下さいと、職場に送り付けてやりました!」って言えばいい、と思うのね。

120 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:59:32.05 .net
ガソリンさんはプチボニータさんみたいな無敵の人かと思ってミュートしてたんだけど、まさかの非常勤研究者だったのが今日イチの驚き

121 :無名草子さん:2022/01/21(金) 20:59:35.70 .net
>>21
録音公開により
宛先を巡って
さえぼうがウソついた って形になってるよね 一応は

裁判はともかくソーシャルメディアでのバトルとしては雁琳の戦術は間違ってない

122 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:00:41.21 .net
>>93
「せっかく、お勉強したのにね」程度の意ですが、何か?

123 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:01:09.07 .net
>>95
法曹クラスタはそこは一致してるね。

124 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:02:47.38 .net
>>100
北村紗衣ってSEALDsの街宣でお母さんのご飯が幸せって学生の演説に難癖つけて野間と喧嘩した
んだよ。今考えても北村の難癖だった
野間易通のFB
北村紗衣って本当に馬鹿だな。いや、けっこう名のあるフェミニスト学者がこのレベルで他者不在だと、TERFもそりゃ蔓延しますって。ファミマが自社の企画に「お母さん食堂」と名付けるのと、
SEALDSの大学生(女性)が子供の頃の母親の料理の思い出を語ることには、なんの共通性もない。にもかかわらず北村が後者を「安倍政権と同じ家族観」などといってトンチンカンに論評したこと
に対して批判されると、それを「攻撃」と言い換え、批判者を「寄生虫」と罵るツイートを拡散した挙げ句(https://togetter.com/li/854167 )、自分はどこまでも被害者ヅラ。

125 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:03:20.42 .net
お互いに違法で、お互いに費用倒れでしょう。これ

126 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:03:59.39 .net
>>121
学長と学部長に対して嘘をつきましたって自白したことになるけど
それはいいの?

127 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:04:12.44 .net
>>121
さえぼうは自分に不利な情報の漏洩を圧力で潰し
こっそり相手の職場に圧かけて暗殺狙うタイプだからね
どんどん公開して聴衆巻き込んでいかないと寝首掻かれかねない

128 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:05:20.23 .net
>>123
せやね、ガソリンさんのツイートに北村さんへの不法行為が成立するというのも一致してるね

129 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:06:29.71 .net
>>126 ???プライベートなことに関して、職場に嘘を吐いた、として何か?

130 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:09:48.25 .net
高橋弁護士がガンリンの録音の存在を知っていたのをわかってて
北村の弁護士は口止め要求送りつけたのか?

131 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:10:09.67 .net
>>126
その場では保留して、その後弁護士に相談して、ツイアカ認めたでしょ、ログイン公開してんだし

132 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:10:35.56 .net
「使用者責任がない」ことなのに、弁護士使って職場に申し入れたらしい→プゲラ

という流れを理解しようか

133 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:11:01.89 .net
ってか雁琳も学者ならそれが求められている証拠ではないってのがわからんもんかね
宛先のワンショット写真を送ってもらうだけなんだが

134 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:11:16.30 .net
>>131
ログインじゃなくて録音

135 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:11:53.12 .net
佐藤亜紀とかもっと汚い言葉呟いてるけど
そこは許されるんだな
今回は捕まったけど

136 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:12:08.40 .net
>>133
撮れるわけないやろ、全然駄目ですね

137 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:13:25.95 .net
協定校の教員同士の誹謗中傷だったら、大学通すのもそんなに非難されることではないんでないの?知らんけど

138 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:13:48.52 .net
>>135
あれはもう医療的ケアの範疇なのでは。

139 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:15:37.03 .net
>>24
呉座の件も「あいつ私の悪口言ってた!許せない!」だからね
いい年こいて学生ノリの抜けない連中だなと思う

140 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:16:00.75 .net
>>120
それは思った。発言のレベルが小学生の悪口やん。

141 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:16:05.73 .net
>>136
それが無理な理由がわからんが、じゃ、封書の宛先の正確な表現の証言を引き出さないと意味ないでしょ

142 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:16:19.74 .net
高橋弁護士の内容証明リークから怒涛の展開で凄い楽しかった
巻き込まれた甲南大学はお気の毒としか
でも学長と文学部長が知的で慎重に言葉を選んで対応していて好感が持てたよ
まともな文系学者もいるんだね

143 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:16:33.39 .net
次の選挙立民共産ダメっぽいし人文予算どんどんなくなるでしょ。
国費でなくて私費で好きなだけ学問してよ。

144 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:17:56.11 .net
>>142
やはり法学は学級会人文アカデミアとは一線を画したなw

145 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:18:06.88 .net
>>49
そうだよ(指摘)

146 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:18:42.60 .net
>>141
甲南大学宛だって学長が言ってんだろ

147 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:19:05.21 .net
雇用主の大学宛てにアクションするのはたぶん東大人文系の定番ムーブなんじゃないかな
千田有紀もTERF論文騒動のあと食らったって復活垢でほのめかしてた
最初は同じ大学の人かな?って思ってたけどその後見ると清水晶子がやったっぽい

148 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:20:58.56 .net
甲南大の学長って法学の人だろ。迂闊なことはしないと思うが。

149 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:23:19.88 .net
>>135
オープンレターの署名者連中のツイとかつらつら眺めてみると、敵対クラスタに
ギリギリで名誉棄損のライン手前を守りつつ京言葉ライクな陰湿煽りを繰り返したり、
それこそ雁林並みかそれ以上の汚言吐き散らしてるフォロワーのツイをRtしてたり
する奴が多すぎでな。正直、こんなやつらが言う誹謗中傷の無い世界ってなによ?
と思うわ。見てる分には笑えるからいいけどさ

150 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:26:59.72 .net
>>146
だから宛先の方を正確に読み上げてもらうなり、私の名前ないですよねって証言してもらえばいいでしょ

151 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:29:46.97 .net
>>150
アスペルガーだったらすまんけど
北村が今朝の勤務気付本人宛ときいだしたのに、なぜ1月前に口頭で確認できるのか

152 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:30:23.76 .net
>>147
内ゲバしてたのかその二人

153 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:31:35.35 .net
>>151
アスペルガーじゃなくて普通に流れ分かってないのに口出ししてるだけ
保険かけて逃げ打つなよ

154 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:32:36.78 .net
>>151
雁琳は再度確認してるって言ってるだろ

その時の話よ
録音の許可取って証言してもらうなり、画像を送ってもらうなりすればいい

155 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:35:20.79 .net
甲南大学の学長が何を言おうが、内容証明便の封筒の現物を見ないことには何とも言えないよ。
見せられないのか?

156 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:35:21.73 .net
>>154
書面の写しも貰えないのに無理

157 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:36:06.25 .net
>>155
北村の手前、江南は出さないでしょ
差出人が見せるしかない

158 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:37:24.20 .net
>>103
>>117
事件番号公表なり、住所横流しからの懇意のマスゴミ記者自宅突撃なり、さえぼう側からすれば本訴の勝敗以外でも色々(汚い)やり方はあるわな

直近でもdappiや黒瀬深が何されたか見ればわかるだろうに

159 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:37:41.07 .net
白饅頭に再確認とったのかにイエスと答えてるけど本当なのかな
テープ確認しただけじゃないのか?

160 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:38:22.53 .net
>>157
現物は甲南大学にある訳だろ。
北村が見せてくれと頼めばいい。
承諾されるかどうかは知らない。

161 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:39:06.76 .net
>>159
録音と整合的だから事実と考えられてる
証拠開示はさえぼうに要求して

162 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:39:09.42 .net
全然わからないんだが‥これってどういう話なの?
登場人物 北村紗枝 呉座 がんりん で誰か説明してください

163 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:39:35.82 .net
内容証明は郵便局に複写がおかれるから北村側は5年以内はいくつでもとれるぞ

164 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:39:56.23 .net
正直なところ雁林が法的なポイントになるところを抑えていない感があるので
弁護士連れていったほうがよさげ
もう録音公開の時点で大学との関係は悪いだろ

165 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:40:22.44 .net
この時点で録音データを出した雁琳の動きは単純に悪手
さっさと弁護士立ててそっちから発信してもらうなり現物取り寄せてもらうなりするべきだったと思う

166 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:40:40.51 .net
>>164
高橋弁護士が相談を受けてると匂わせあり

167 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:41:32.09 .net
>>165
法廷ではね
ネットバトルではマウント取ってるが、さえの次の技がかかるか

168 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:41:37.42 .net
というかもしさえぼうの言うとおり雁林気付だったとして
送付したさえぼうは知らんぷりで雁林が受け取るのにこれだけ苦労しているのをみると
やはり法クラのいうとおり職場住所に送るのは弁護士として倫理に反するんだよ
本人に届いていないんだからさえぼうが証明しろよ

169 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:42:08.47 .net
>>158
桃瀬は自業自得やん

170 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:43:03.61 .net
大学から来期の契約ないと内示あったんじゃないか
でなければ録音公開しないだろ

171 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:43:56.74 .net
ガンリン側でも裁判になって負けて賠償払うのは既定路線としても、
さえぼうのイメージが低下するような事実が認定されれば
実質勝利とも云えるんじゃねえかなとは

しばき隊関連だと李信恵対鹿砦社の裁判では鹿砦社が賠償を払う結果となったが
「リンチに道義的責任がある」との認定を裁判所から引き出しており
そういう意味では実質勝利ともいえ
実際鹿砦社は勝利宣言をしていた

172 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:45:00.99 .net
>>171
勝利条件変更(笑)

173 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:46:14.22 .net
>>147
千田と清水って内ゲバかよwwww

174 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:47:41.83 .net
今の所、北村証言の
「勤務先気付本人宛」
これが嘘とみなされてる感じなのか

175 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:47:51.05 .net
>>168
「原則として」法曹倫理に反するのはその通りやけど、例外的に許容される場合もありうるって法クラは言ってるやん
本件では何度申し入れてもうんこ野郎レベルの誹謗中傷を止めなかったし連絡も取れなかったとかじゃないん?

176 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:48:27.06 .net
>>172
さえぼうはうんこ学者であると
裁判所で認定されるとか想像してみなよ

面白すぎるだろ

177 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:50:22.61 .net
>>176
面白がってるところ大変申し訳ないけど、裁判所は争点に関係ないところを判断するところじゃないよ

178 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:50:41.42 .net
>>160
君が内容証明をなんだと思ってるのか聞かせて

179 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:51:06.75 .net
あちこちの内容証明郵便を送りつけている事実だけで 言論者としては退場

180 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:52:12.13 .net
>>179
呉座先生はテニュアから退場
ガソリンさんはアカデミアから退場

181 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:52:20.12 .net
>>178
俺も出したことはあるが何とも思ってない。

182 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:53:09.10 .net
彼女がネットリンチされてたのをリアルタイムで見てたから尚更思うのだけど、
姫は裁判で過去の言動をあれこれ検証されても勝てると踏んでいるのだろうか。
https://twitter.com/petty_bonitas/status/1484502395724140546
(deleted an unsolicited ad)

183 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:53:12.22 .net
録音によると大学側が大学宛と名言している
当然ガンリンは大学宛と推定する、それは問題ない

サエ棒はガンリン宛と言ってるわけで
嘘をついているのは甲南大学かサエ棒になる

184 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:53:29.55 .net
>>177
実際の訴状に依るだろうが
現状代表的な誹謗案件として
うんこ学者云々のスクショが流通しているので
争点になる可能性は高いのではないか

185 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:53:32.00 .net
>>174
甲南大学長の属性と「大学宛」が繰り返されている音声からすればそうだが そもそも何の書面の話していたのかわからない。
「内容証明」って音あった?

186 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:53:37.64 .net
>>179
内容証明ってただのお手紙なんだけど

187 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:53:53.43 .net
>>183
法学者の学長が大学宛と本人宛を間違えるとは思えないんだけれどな

188 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:54:40.13 .net
>>165
なんで大学に喧嘩売るんだろうね
キモウヨ界隈のネット闘争って自称保守の縄張りを拡げることが目的じゃろ?
なぜ自分から狭めにいく?

189 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:54:44.06 .net
書面は複数ありうるよな?

190 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:55:43.02 .net
雁琳主張も二転三転してるからな

職場宛→本人宛→職場宛
とぐちゃぐちゃ

https://i.imgur.com/e8iTP1U.jpg

191 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:55:47.21 .net
>>188
おそらく3月での契約終了が決まったんだろ。ヤケクソ。

192 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:56:14.69 .net
キモウヨ連呼ガイジまだ張り付いてんのか
董卓とか瑠璃子なみに認知歪んでるから会話になんねーんだよお前

193 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:56:21.42 .net
>>179
季節の挨拶でもセールのお知らせでも内容証明で送っていいんだよ

194 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:56:56.89 .net
>>183
大学が嘘つくわけないだろ

195 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:57:22.43 .net
>>189
さえもガンも1通としか言ってない

196 :無名草子さん:2022/01/21(金) 21:59:09.51 .net
>>173
内ゲバというかフェミニズムはトランスジェンダーへの対応で真っ二つになってるよ
牟田和江がOL参加してないのもおそらくそのせい
そのうち隠せないレベルの大喧嘩繰り広げるんじゃないかな

197 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:00:12.49 .net
>>184
ならないよ
裁判所はうんこ学者という表現が誹謗中傷である以上の判断はしない

198 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:02:12.02 .net
>>184
もしかしてだけど、頭…なんでもない

199 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:02:22.45 .net
甲南大学長は法学者だから法的な間違いは犯さないとかwww
そういう考えこそ、当節の人文科学ですら批判されてるナイーヴなrepresentationalism
表象主義だろwwww

200 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:03:37.93 .net
わりと普通の(って言ったらアレだけど)学者さんもOL離脱始めてるんだね
いいことだと思う

201 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:03:38.91 .net
>>199
同感。自分も学長が法学出身なことは、全く情報の信頼性にはいれてないわ

202 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:03:55.32 .net
大学宛かガンリン宛かという
サエ棒とガンリンの言い分の食い違いは現状さえちゃんのほうが苦しいね
甲南大がガンリンに嘘通告していないと成り立たない

203 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:04:01.75 .net
法科大学院の教授が問題漏洩で有罪なってるから、法学者が間違いおかさんとは限らん

204 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:04:09.61 .net
学者の信頼性なんてもはや怪しいから何が起きても不思議ではない

205 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:05:15.01 .net
契約更新なしゆえのあの言動だろうね
東大人文のやり口こえええええ

206 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:05:33.66 .net
嘘通告というか、そこが争点にはなってない12月のやり取りではなんとも言えんってそれだけの話に思うが

207 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:05:42.16 .net
>>190
そこがグチャグチャの時点で
弁護士に依頼してないな、証拠固めしてないな、というのが素人にも丸わかりだわな

それに相手が弁護士立てて臨戦態勢なのに
「言論は言論でー!」とかアホかと
ここは先手打って自分から訴えていけばいいのに
(原告は訴状において実質匿住所に出来る)

ここでマゴマゴしていると訴状が飛んできて
証拠固めなど準備も出来ず訴状に住所書かれ
自宅に極左スネーク出没し記者にも凸されクソ記事書かれと
再起不能にされかねないぞ

208 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:06:17.92 .net
法学者の信頼のなさに草

なお、ワイも全く信用してない

209 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:07:30.26 .net
>>196
トランスを踏む連中が確実に勝つわ
ネトウヨが結局いつも元気なのと同じでいちいちリベフェミが小理屈考えたところで「アタシらは被害者!オカマは犯罪者ー!キエエエエエエ」と叫ぶほうが楽だしブチ上がるからな

210 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:10:07.13 .net
>>191
ガンリン君も北守コースかねえ。コラムニストデビュー。

211 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:11:24.25 .net
>>206
そこ以外全部負けてるからそこだけに話を絞って勝った勝ったって騒いでるだけでしょ
何だか大戦末期の日本軍みたい

212 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:11:46.53 .net
>>197
その判断に至った理由が判決文に書かれるでしょうが
そこが重要だろう

仮にうんこ学者呼ばわりは論評として妥当であるので
誹謗中傷ではない、と認定されたら大勝利じゃん

213 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:12:36.06 .net
>>212
ねーよw

214 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:12:40.28 .net
>>208
法学者が信頼ないんじゃなくて権力握ってる人間への信頼のなさだと思う
人は保身で簡単に狂う

215 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:13:50.92 .net
>>212
ホリエモンの訴訟でも判決文にメスイキって載ってるくらいだからなあ…

216 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:14:01.14 .net
>>124
@cractyo がスペースで野間がネトウヨつめてるけど、
こうやってsaebouとゴザ、野間も公開討論やればいいのに
金とれるよ

217 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:15:27.25 .net
雁琳(がんりん) @ganrim_

私が申し上げたいのは、果たして皆さんは、「バカ」とか「アホ」とか「うんこ」とか「基地外みたい」とか言ったら、職場の上層部に「差別をやめろ」という旨の
内容証明郵便が送られてくるような社会を望むのか、どうなのか、ということです。
http://twitter.com/ganrim_/status/1484495057113600001
(deleted an unsolicited ad)

218 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:15:28.17 .net
なんなの?このネトウヨ連呼してる人

219 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:15:28.69 .net
>>199>>208
文学部を叩く棒にしてるだけで実際の能力とか属性とかどーでもいいんだと思う
学長が体育学部とかだったらもっと面白いヨイショが見れたはず

220 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:15:41.21 .net
学者ではないけど、所属気付自分宛の文章が事務方に開けられることは俺の仕事もあるんだよなぁ
秘書的な人にやってもらわないとまわらない

221 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:17:10.80 .net
>>217
言わなきゃいいだけじゃん
世の中の99%は子供の頃の喧嘩以外で言ったことないだろ

222 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:18:50.23 .net
>>217
言いたいことはわかるけど
この人はまず暴言を謝罪したほうがいいんじゃないかな
その上で相手のやり口を問題にすることは矛盾しないと思うけど

223 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:22:29.70 .net
>>217
そういう主張をしたいなら
こういう理由でこの場合バカと呼ぶに相応しいと
法廷で論証しろよってことだわな

裁判所がバカ公認とか想像するだけで楽しいだろう

実際コンス竹田はそういう流れで
裁判所にレイシスト認定喰らったんだろ?

224 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:23:09.93 .net
バカアホはともかく
キチガイは放送禁止用語レベルだしなあ

225 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:24:55.93 .net
オープンレターのほうは離脱者以外には進展なしか
まだオリジナルの作者、全体の文責、管理者は隠されたままなんだよなぁ

226 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:27:32.95 .net
オープンレター離脱者まとめってある?

227 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:28:31.85 .net
>>217
望むに決まってんじゃん
アホかこいつ

228 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:29:28.09 .net
>>212
馬鹿とかうんことか悪口のことが明白なんだから内容が正否かなんて認定しないよ
誰それの夫は元ヤクザだとかそういうのなら当事者が争えば中身に踏み込んで判断するけれど

229 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:30:16.42 .net
はっきり離脱したのは3人で、古谷と渡瀬が名前を騙られた2人、くらいか?

230 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:32:37.51 .net
自分は凸社会を望まないけど、まず謝れよってことだな
OLのガバ署名問題についても、まず謝ってからだろ、理念をアピールしたいならと

231 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:34:08.55 .net
>>227
東大にさえぼうはツイッターやめさせろって内容証明が大量に届くことになるのか
胸が熱くなるな

232 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:35:05.65 .net
>>231
武蔵大学だぞ

233 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:36:57.10 .net
>>231
真でも偽でも逆でもないんだが
何を裏返したつもりなんだ

234 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:37:32.62 .net
「校長先生、隣のクラスのガンリンくんがうんことかキチガイとか悪口言ってきます!もう学校にこさせないでください!」っていう訴えに
帰りの会で「うんことかキチガイって言われたからって校長に手紙でチクるのをOKとする学校をみんなは望んでるんですか!?」っていうクソガキ

終 わ ら な い 学 級 会

235 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:37:35.61 .net
さえぼうも汚ねえ言葉よく使ってるからなあ

236 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:39:25.17 .net
>>235
そこをスルーする人多いよね。

237 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:39:35.22 .net
>>212
妄想乙
日本の裁判所はそんな判決書かないよ

238 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:40:00.59 .net
>>234 そこは、どっちもどっち感しかないわな。
しかし、「暴言vs脅迫」という下らないっすわ。

239 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:40:13.12 .net
>>227
アホ呼ばわりとかこれ見たガンリンくんがぴえんしたらちゃんと責任とれよ

240 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:40:58.59 .net
>>217
望むけど?まず人前でバカとかうんことか基地外みたいとか言うシチュエーションが私の人生に存在しない

241 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:41:17.65 .net
罵詈雑言に関しては昨今は右より左の皆様の方が酷いと思うんだが
さえぼう先生も過去の発言掘り起こされて並べられたらヤバいんじゃないの

242 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:43:11.77 .net
>>223
マジレスすると反社の嫁とか差別主義者は事実認定で真偽を審査きるけど、うんこ学者は単なる評価であって事実ではないから日本の裁判所は事実認定できない

243 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:43:58.14 .net
アベがぴえんしだしたら左翼連中大虐殺されるなw

244 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:44:04.87 .net
雁が言いたいのは争いは個人同士で解決すべきでテレビ局に苦情入れるノリで職場に圧をかけるやり方はやめろってことでしょ
本当にそんな社会を望んでるの?
俺はニートだからどうでもいいが

245 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:44:25.59 .net
>>217
一般企業でも同業他社の年収・学歴が高めの人間にそういうことやってたら内容証明などが飛んでくると思うけどね

246 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:44:26.20 .net
製造物責任法で責任者を求めるなら東大と九大か
人文アカデミアは低レベル過ぎひん?

247 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:45:02.13 .net
>>241
さへぼうは裁判の経験あるのかな
相手方弁護士から過去の暴言ツイートを咎められる展開になったら胸熱

248 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:46:33.59 .net
>>215
ホリエモンがメスイキ言われた事実が認定されたのであり、ホリエモン自身がメスイキと裁判所に認定されたわけではない

249 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:46:34.87 .net
>>241
それを掘るのはまずは
ロックオンされているガンリンくんの仕事になるのだが
本人がそれを理解してるのかどうか

250 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:46:37.77 .net
スレチだけど池井選手は北守あたり訴えてほしかったわ

251 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:47:33.94 .net
>>227
ようリベラル

252 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:47:48.21 .net
>>241
そこら辺も含めて暴言で職場凸の社会がお望みなんだろう
自分は暴言にうんざりしている方なので
それで職場凸OKという基準を右にも左にも公正に適用しようというならそれでいいと思うよ

253 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:48:15.75 .net
どっちかではなくどっちも許容できないと大哲学者のお言葉。普通そうだよ

https://twitter.com/hazuma/status/1484458845359394816?s=21
(deleted an unsolicited ad)

254 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:51:15.99 .net
望む望まないというか今すでにそうだよ

255 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:52:18.57 .net
>>251
ネトウヨはリベラルを悪口だと思ってるから
自分がネトウヨって言われると怒るんだな
一つ謎が解けた

256 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:52:43.88 .net
どさくさにまぎれて変なのがいて草

https://twitter.com/tabbata/status/1484459502736793603
田端 信太郎@ おっさんビジネスYouTuber8万9千人突破!
@tabbata
こういう当たり前のこと↓を再確認しましょうね
(deleted an unsolicited ad)

257 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:53:21.69 .net
>>217

「「バカ」とか「アホ」とか「うんこ」とか「基地外みたい」」

これ、全部ガソリンさんにブーメランになってない?

258 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:54:05.92 .net
>>247
まず男性皆殺し協会の件は挙げられるだろうな

259 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:54:28.07 .net
>>217
現行法上既にそういう社会だよ?

260 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:54:39.57 .net
>>243
そいつ公人中の公人なんで受忍限度は無限大

261 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:55:45.22 .net
>>258
特定の個人の法益が侵害されてないので(ヾノ・∀・`)ムリムリ

262 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:56:24.39 .net
>>254
それな

263 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:56:54.97 .net
もう右と左に分かれて内容証明送付合戦やればいいんだよ
ウヨサヨ最終決戦だ

264 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:57:26.99 .net
SNSって使い方によれば制限時間もルールもなく延々と戦い続ける地獄になるから
興奮しやすくストレスも溜まりやすい。その出口として現実的影響、決着を求めて
ふわっと外に出たのが凸とかキャンセル文化だと思ってる

265 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:57:31.67 .net
書面アップきたな

266 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:57:33.34 .net
さえぼう動きあり!

267 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:58:49.52 .net
>>261
基地外と評価する理由の一つに挙げてやればよかろう

268 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:58:54.85 .net
内容証明のほうは本人宛
問題は封筒の宛先かな

269 :無名草子さん:2022/01/21(金) 22:59:44.83 .net
>>263
これ左右の対立って言うより
どっちが屑なのか対決のような気がする

270 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:00:05.09 .net
>>244
個人的な悪口っつーより同業他社にイチャモンつけてさっさと廃業しろって書いたようなもんなので
そりゃ苦情は会社宛てだろ

271 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:00:39.98 .net
ちょっと裁判に夢見過ぎな人が多すぎない?
日本の裁判所は特定個人の法益侵害しか審査しないし、事実を摘示しない限りは真偽を審査しないよ?

だから男性なんとか協会は無理だし、うんこ学者基地外等々はツイートした事実が認定できた段階で問答無用で負ける

272 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:01:02.89 .net
>>263
弁護士丸儲けw

273 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:01:33.64 .net
甲南大がまずくなってきたな

274 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:01:56.64 .net
ここもだいぶ風向きが変わってきたな
昨日までOL攻撃祝勝会だったのにw

275 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:02:26.81 .net
>>269
劣勢な方面の支持者が道徳的な戦いに見せたくて必死という感じ

276 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:02:40.74 .net
>>270
んだんだ。
しかも提携校の教員にケチ付けてるんだし。

277 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:03:27.73 .net
これで盛り上がってるのこのスレとTwitterの一部とはてなブックマークだけだな

278 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:03:42.22 .net
いい加減な再確認した時点で雁琳の完全敗北

279 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:03:59.89 .net
>>267
日本の裁判所は個人を基地外認定する判決書けると思ってるの?

もしかしたら、君のことだったらry

280 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:04:51.60 .net
>>277
北村紗衣が一番もりあがってる。
今までしたことが一挙にしっぺ返し

281 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:04:54.82 .net
後ろからガソリン投下する味方凄いね
風向きが一気に変わっちゃったじゃん

282 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:05:23.07 .net
大学・研究所という場で非正規ポストの人間が正規ポスト持ちに差別主義に基づいて悪口

この時点で勝敗は見えてるというか

283 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:06:06.32 .net
>>267
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

284 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:06:07.04 .net
ん?時が戻ったのか?

285 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:06:12.36 .net
>>277
そら普通の人はさえぼうも呉座も雁林も知らんよ

286 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:07:04.46 .net
どうでもいいけどこのスレワッチョイあった方が見やすいしカス判定しやすくて楽だな

287 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:07:16.27 .net
>>285
嫌儲にスレたってるけどいまいち盛り上がりないしな

288 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:07:31.53 .net
ガンリンを批判できずに姫扱いでよしよししてる奴らもやべーよ

289 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:07:41.02 .net
>>282
勝負あったな

290 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:09:19.18 .net
まず本人宛、次に勤務校宛の2通の文書があるが内容証明は出してないのか。

291 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:10:22.62 .net
なんで2通目は内容証明にしなかったんだ

292 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:10:25.01 .net
雁琳(がんりん)
@ganrim_
私が申し上げたいのは、果たして皆さんは、「バカ」とか「アホ」とか「うんこ」とか「基地外みたい」とか言ったら、職場の上層部に「差別をやめろ」という旨の内容証明郵便が送られてくるような社会を望むのか、どうなのか、ということです。
午後8:56 · 2022年1月21日·Twitter Web App

わああ、開き直った笑。

雁琳氏、北村氏に対して「キチガイ」、「気が狂った」を連呼してるよね...
「キチガイ」とか「気が狂った」という表現を連呼することは、ある程度は認められる必要がある、って、雁琳氏は考えているんだね...
でも、最近直近の誹謗中傷関係の裁判だと、発信者情報開示請求→訴訟まで行った案件で損害賠償が認められている場合もあるんだよね(まあ、でも、この時の金額は少額(36万円)だった)。

293 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:11:45.04 .net
幼女レイプを面白がってNHK追放された弁護士が首突っ込んできたあたりで嫌な予感がしていた
さえぼうのやってることは性別関係なくツッコミどころあるのに女叩き界隈が出てくると「性別を理由に差別して叩いてるだけなんでしょ」って方向に持ってかれてしまう

294 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:12:50.50 .net
北村先生のツイートみた
やっぱり嘘つきはガソリンさんだったんだね

295 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:12:57.87 .net
ところでこのスレってさえぼう擁護スレなの?
擁護する余地なんて一ミリもないクズ姫()にしか見えないんだけど

296 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:13:20.85 .net
社会を望むのか〜ってのは普通は今現在の社会では起こり得ない架空の事態(もしくは海外など遠い社会)を挙げて言うもんじゃないのか
実際に届いてるんだからもうそういう社会じゃん

297 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:13:26.09 .net
saebou @Cristoforou

私が依頼をした代理人より、雁琳さんに送った文書類に関して経緯説明の文書をもらいました。一緒に雁琳さん個人あての内容証明の部分コピー
(プライバシーがわかりそうなところは隠してあります)もあります。
https://pbs.twimg.com/media/FJoVONJaQAA7lGy.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FJoVPpKaUAIe9pn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FJoVQ7VaIAMFf9o.jpg
http://twitter.com/Cristoforou/status/1484522631173148672
(deleted an unsolicited ad)

298 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:14:23.72 .net
大学に送られた方は別に内容証明ではないんか

299 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:14:25.96 .net
>>273
封筒の宛名が違っているなら甲南大学が示さないと

300 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:14:38.56 .net
やっぱり2通あったね。
1通は勤務先に本人宛で内容証明、
もう1通は勤務先宛で内容証明ではない。

内容証明郵便はガンリンに渡っていないとおかしいが。

301 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:15:39.10 .net
勝負あり!!解散!!雁琳選手、お帰りはアチラです!!

302 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:15:52.34 .net
>>294
録音がある
甲南大学学長の発言がまずかったんだろ

303 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:18:08.82 .net
・内容証明をガンリン氏が受け取ったのに受け取ってないと言っているパターン
・ガンリン氏宛てなのに大学が勝手に開けて保管しているパターン

他になんか可能性ある?

304 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:18:30.41 .net
結局、弁護士通じて組織のトップに郵便送ってんじゃん

305 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:18:56.74 .net
最初から2通あることを言わないさえぼうも
ミスリーディングを狙ってると思う

306 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:19:54.62 .net
>>295
もともとは書籍を出版する前からあったヲチスレ

307 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:19:57.24 .net
この話、「内容証明云うん」はあんまり関係ないから。
大学に申し入れたのか、どうかだから。まずったのは、
甲南かもな

308 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:21:29.70 .net
2通ある
11/9 内容証明
本人宛

11/22 普通郵便
大学担当部署宛

雁琳氏が呼び出されたやり取りは後者のものではないか?

309 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:21:48.94 .net
>>291
弁護士の判断。依頼人の要求は内容証明だったけどそれを避けた

310 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:21:50.01 .net
Check mate!

311 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:22:47.22 .net
(3) 先方勤務先が私の勤務先の連携校なので、匿名で大学のハラスメント窓口に相談したところ、大学が相談を受け付けてくれるということだったので、相談しました。この時は内容証明は送っておりません。

その後、実名で大学トップ宛に自ら開示した文書を出した事実を隠してるから、やはりさえぼう氏は嘘をついていた

312 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:23:18.23 .net
さえぼうちゃんの勝ちやんけ!

313 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:23:31.94 .net
結局さえぼう先生側は手続的にも弁護士倫理的にも何の落ち度も問題もなかったんじゃん

314 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:23:35.79 .net
別に内容証明だから脅しになるとかではないからね
受け取った、受け取ってない、中身がどうだ、あとから揉めそうなら内容証明を使うってだけ

315 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:23:45.61 .net
内容証明だと懲戒されて、普通郵便だとされないって決まりがあるわけではないと思うんだけど
プライベートのトラブルを職場や取引先のトップに連絡するってのがアウトじゃん?

316 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:24:02.12 .net
>>311
嘘とまでは言い切れない。思い込みだったかもしれない

317 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:24:13.40 .net
>>308
だろうね
内容証明の方はどこへ消えたのか

318 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:24:18.97 .net
2通目を内容証明にしなかったのは甲南大の当局側に喧嘩を売ったととられる可能性を減らすため?そうだとしたらプロの発想だな

319 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:24:20.20 .net
おたくの大学の非常勤講師が誹謗中傷しているからやめてほしいとハラスメント対策室に誹謗中傷の内容を送る、どこか悪い所あるか?

320 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:24:42.13 .net
>>297
!!!!
ちょっw!話が12時間前に戻ってんじゃんww
何、この面白い展開...

321 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:25:28.56 .net
さえぼうしか勝たん!

322 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:25:52.17 .net
Sアノンがんばってスレ伸ばしてくれ@Cristoforouの検索結果でここがあがるから

323 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:26:00.03 .net
>>319
アカデミックハラスメントの相談窓口にプライベートのトラブル持ち込むのは無意味でしょ

324 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:26:29.64 .net
本人宛てに内容証明送っても音沙汰なしじゃ
大学に連絡取るしかなくなるわな…

325 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:26:33.29 .net
https://i.imgur.com/hBy90R8.jpg
【急募】がんりんがここからさえぼうに勝つ方法

326 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:26:52.55 .net
やっぱりさえぼう先生の言い分が正しかったんだね。
そうだとは思ってたけど。

327 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:27:19.05 .net
>>323
ハラスメント対策室ってアカハラだけ扱うわけじゃないでしょ

328 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:28:08.86 .net
だめだこりゃ
内容証明のほうが大学宛って雁琳は言っちゃってる
https://i.imgur.com/w0JmUKZ.jpg

329 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:28:27.87 .net
>>323
甲南大学ちゃんと対応したから意味あるし、トラブル解決に適切だったじゃん

330 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:28:33.75 .net
11/22 普通郵便
大学担当部署宛

北村の弁護士はまずそうだが、北村本人はどうかなあ。

331 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:28:36.54 .net
>>324
ならないよ

>>327
先生本人がアカデミックハラスメントと言っているんですが

332 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:28:55.05 .net
ガンリンの件が法的に問題なくとも
東浩紀や白饅頭が言ってるような示威行為での
イメージ悪化はあるかもね

333 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:30:06.44 .net
>>328
あーあー
ガンリンちゃん虚偽の事実を摘示して相手の名誉を毀損したー
いけないんだーいけないんだー
甲南大学と裁判所にいってやろー

334 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:30:10.06 .net
弁護士連中は職場に送ること自体問題だと言ってるのに
それを2回もしているのだから、全然駄目でしょ

335 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:30:10.63 .net
さえぼう擁護してる奴頭大丈夫?
こんなあたおかが複数いるとは考えたくないからID出ないのをいいことに一人で頑張ってると思いたいんだけど

336 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:30:29.69 .net
さえぼう「なんか知らんが勝手にちんさんが自滅した😹」

337 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:32:34.48 .net
11/9 内容証明
本人宛

で、こっちががんリンにいってないとすると、甲南がまずいことに。

338 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:32:44.13 .net
>>334
弁護士連中はさえぼう先生のさっきのツイート見たら意見変えるよ

339 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:33:19.21 .net
雁琳何だったんだよ
全然勝ち目無いじゃねえか

340 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:33:33.82 .net
>>335
なんか他に言うことないの?いまどんな気持ち?wwwwww

341 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:33:33.97 .net
>>334
ガンリンは弁護士の懲戒処分請求するのか

342 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:34:20.20 .net
弁護士連中っていっても女叩きのやりすぎで干された先輩の筋肉弁護士とかだしバイアスかかってるわな

343 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:34:45.47 .net
>>341
請求するのは自由だけど、通らないし不当懲戒請求で訴えられて余命3年の二の舞いだね

344 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:34:53.19 .net
>>338
変わるはずないでしょ

345 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:35:33.64 .net
>>338
ないないw

346 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:35:54.10 .net
>>334
その弁護士連中ってプールの水にキャッキャウフフして逆ギレしてた人たちのこと?

347 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:36:30.29 .net
雁琳は混同してるって話になってるけど、両方手元にないんだよな

348 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:36:42.94 .net
>>345
素人乙

349 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:36:56.77 .net
結局、さえぼうもガソリンも書面が2通あることを隠してたんだから「どっちもどっち」
裁判で対消滅したらいいと思うよ

350 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:37:07.53 .net
がんりん姫を守護るぞ守護るぞ

351 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:37:44.12 .net
自分はぴえん芸のクソフェミが見せしめがてら潰されたら気分いいからさえぼうの破滅を願ってるよ

352 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:37:48.43 .net
>>348
は?
希望的観測に頼りすぎると後悔するよ

353 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:40:55.89 .net
キャンセルしなくてもキャンセル…

わかった。これじゃあそうなるわなあ。

ツイート見ての感想。

354 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:41:10.78 .net
>>328
雁琳氏さあ(呆れ)....
現状で追い詰められ過ぎて、記憶の病態失認が起こっているんだろうけどさあ...
情報は正確に出してくれよ(完全に外野からの観客)。

355 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:41:29.42 .net
>>352
和解成立して舐めてたら機構に停職1ヶ月処分にテニュア剥奪された人のこと?

356 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:41:38.58 .net
>>273>>299
さっきまで巻き込まれた被害者呼ばわりだったのに

357 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:42:04.07 .net
>>319
>おたくの大学の非常勤講師が誹謗中傷しているからやめてほしいとハラスメント対策室に誹謗中傷の内容を送る、どこか悪い所あるか?

さえぼうの男性皆殺し協会発言や献血がらみの発言を武蔵大学のハラスメント対策室にねじこんでもええんやろか・・・。

358 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:42:27.18 .net
>>355
訴えられたらまた負けるよ

359 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:43:23.28 .net
ガンリン1通目受け取ってないって

360 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:43:26.17 .net
(3)の大学の関与のステップ要らなかっただろ
さっさと(4)の訴訟に移ればいい話
非常勤イジメはフェアじゃない

ってガソリン氏は内容証明受け取ってないといってるが

361 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:43:27.77 .net
しかし、なんで人文系はこんなに法律弱いんだろか
法学部の友達とかいないのかな

362 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:43:32.89 .net
さえぼーのキャラからしてもうガッツリ裁判やるつもりなんだろうからどこに送ってもどうせ職場の大学には知られてただろ
甲南大学も内容証明も話の本筋でない細けえこと

363 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:43:47.48 .net
https://twitter.com/ganrim_/status/1484536208781082625?t=QeNAp3D0ncJwwFde9g4k0g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

364 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:44:18.34 .net
>>328
\(^o^)/

365 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:44:18.98 .net
>>356
応仁の乱みたいに騒動がだんだん大きくなってくる

366 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:44:34.21 .net
>>287
嫌儲今なぜか運営に狙い打ちされてて大規模規制中
一日2万レスくらい

367 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:44:46.81 .net
提携校ってのがよくわからんがそれだけでハラスメント対象になるの?
アカデミックハラスメントって先生と教え子の間で発生するものだと思ってたけど

368 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:45:03.04 .net
>>349
これは本当にそう思う(再々々)

369 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:45:12.36 .net
>>358
は?
希望的観測に頼りすぎると後悔するよ

370 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:46:03.25 .net
>>357
インタビューを消された学生がやればいいとは思う
>>367
もちろんそう
学術関係でやりとりしてない人をアカハラだなんて言っても取り合う意味がない

371 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:46:03.89 .net
>>357
インタビューを消された学生がやればいいとは思う
>>367
もちろんそう
学術関係でやりとりしてない人をアカハラだなんて言っても取り合う意味がない

372 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:46:22.88 .net
雁琳だけポカしてるわけではなくて、普通郵便で職場あてに弁護士ネームで送ってはいるわけだからな

373 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:46:33.79 .net
一通目の書面を受け取ってないならどこから内容証明の話が湧いてくるんだよw

374 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:46:35.77 .net
>>367
女性の教え子がいたら日頃の言動告発されたらやばいんじゃない
https://i.imgur.com/2Jvysm0.jpg

375 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:46:53.04 .net
>>369
弁護士に相談してみては?

376 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:47:03.42 .net
>>367
その定義は間違ってるよ
ちゃんと勉強したら?

377 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:47:48.96 .net
>>357
その発言は個人を名指しにしてるんですか?

378 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:47:55.09 .net
お前らの領域なんか「粛学」されるべき←どっからどう見てもアカハラ

379 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:48:11.87 .net
雁琳1通目受け取ってないって言い張るって
だったら内容証明の話は最初から出てこないはずだが
言い訳が苦しすぎてボロ出してるやん

380 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:48:22.23 .net
なんで法律分からない人が法律で戦おうとしてるのかほんと不思議

381 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:48:36.81 .net
内容証明郵便が甲南の非常勤講師用のメールボックスに放置されてるなら、すごい行き違いだなぁ
まさかとは思うが、大学事務の落ち度だろう
土日だけどさっさと回収しないといけないし、こんなことがあるから内容証明職場に送っちゃ駄目なんだろ
やはりさえぼうの弁護士は唐澤並みに無能。懲戒相当

382 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:48:53.79 .net
弁護士から手紙来た→内容証明

って思い込んでるんじゃない?

383 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:49:17.80 .net
https://twitter.com/kyoshimine/status/1484530096090525696
甲南大学のアカデミックハラスメントの定義は「教員等の教育上優位な地位にある者が、その地位や権限を利用するまたは逸脱して、教育・指導を受ける学生の修学環境や学習・研究意欲を著しく損うような不適切な言動や行為を行うことをいいます。」としている。
割と普通の定義
https://twitter.com/kyoshimine/status/1484530639487782913
雁琳=さえぼうの関係は、雁琳氏が教育上優位な地位にあるとは言えないし、雁琳氏にはさえぼうに対する地位も権限もないし、さえぼうが教育・指導を受ける立場にもない。アカデミックハラスメントに当たる余地はないのではないかな。
アカデミックハラスメント通報だから


これは甲南大学のハラスメント窓口やらかしたか?
(deleted an unsolicited ad)

384 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:49:28.36 .net
なぜまずツイートする前に反さえぼうの弁護士に相談したりしなかったのか

385 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:49:37.85 .net
>>380
余命騒動を思い出してしまう

386 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:49:52.18 .net
さえぼう有利ならいまさら「署名取り下げたい」とか「名前勝手に使われた」なんて逃げるやつらでてこないやろ。
呉座の裁判が始まっても逃げるやつはいなかった。
なんでさえぼうとガンリンとのバトルが始まったら逃げるんだって話。

387 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:49:58.88 .net
>>376
じゃあ正しくはどういう定義なのよ?

388 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:50:48.25 .net
ガンリンがまともな発言だけしてたら「こいつがこんなTwitterやってますよ」とチクられたところで「ふーん」で終わってなんも問題ないわけよ
「ふーん」で終わらないヤバイ発言してる自覚あるなら個人情報は徹底的に伏せるべきだった

389 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:50:50.48 .net
>>362
性格から言うと裁判じゃなくて圧かけて裁判させない方じゃない?裁判やって欲しい。傍聴したい

390 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:52:10.31 .net
裁判で負けたってどうせ最大数百万で大したことない
それより、言論界で相手されなくなるのがきついんだろうね
すでにオープンレター勢はやばくなってる

391 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:52:36.83 .net
マジで内容証明受け取ってないかもしれないのに大学に追い打ちかけた弁護士は懲戒相当
がんりんが嘘ついてても、職場に宛の内容証明では本人に届いた証明にはならん

392 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:52:38.49 .net
ガンリンは100%自業自得だから訴えられてもしゃーない
それはそれとしてオープンレターに関わった連中やさえぼう先生の周りの人達は気に食わない発言に対して職場凸されることについてどう思ってんのかな
姫の機嫌損ねたら自分に矛先が向いてキャンセルされる可能性もあるわけでしょ
怖くないんかなw

393 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:53:07.38 .net
>>357
法律わからない人は法律の話しない方がいいよ
ガソリンさんみたいになるよ?

394 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:53:49.29 .net
1通目も甲南大が保存してたらやばい職場だな

395 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:54:19.68 .net
雁琳(がんりん) @ganrim_

いや、12月9日にメールで通知され、10日に大学から電話があるまで、何も来ていないんだが…………
http://twitter.com/ganrim_/status/1484538186307338242
(deleted an unsolicited ad)

396 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:54:31.69 .net
>>387
大学関係者間のハラスメント

397 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:54:32.30 .net
>>393
法律分かる人はオープンレターに参加しなかったということが全てだね

398 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:54:33.19 .net
ガンリンは受け取ってないとか抜かしてるけど
常識的に考えれば2通目に1通目のことも書いてると思うけどなw

399 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:55:26.52 .net
甲南大学は伝統ある教育型の大学。(武蔵大学と似てるイメージ)
甲南大学卒の社長とかときどき出てるけど、
御曹司やお嬢様が多めだったんだろうな。今は知らんけど。

酒造会社の関係者多いんかな、地域的に。
設立もその関係の方かもな。

変わった人は校風に合わん気がする。

400 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:55:57.03 .net
職場に送る前に開示して自宅に内容証明送らない弁護士は懲戒請求されればいいと思うよ

させぼうも代理人変えたほうがいい。
呉座氏宛とか高橋氏宛の書面のとか踏まえても、こんな無能に裁判させたら負ける

401 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:56:02.34 .net
内容証明って受け取り印がいるから、事務方か本人かが受け取って押してるはず

402 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:56:07.20 .net
>>392
それすらもガンリンの罠だったのかもしれんな。
さえぼうの攻撃性の高さを知ってるなら挑発すれば釣れるのは分かっていた。
死なばもろともってやつだ。
OLの取り巻きだってさえぼうと心中したいとは思わないから逃げる奴ら出てきてるし。

403 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:56:39.53 .net
内容証明は受け取ってない、でも内容証明が来たとは思っている???

404 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:56:43.68 .net
>>313
せやね

405 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:57:30.07 .net
内容証明の話をしだしたのも雁琳側だな
どういうことなんだろうね

406 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:57:41.59 .net
>>343
非常勤の職場に弁護士名義で送られてきた内容証明郵便が届いてないんなら
その弁護士に対する懲戒請求も正当なのでは?

407 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:58:07.50 .net
さえぼうアンチはそれでもガンリンきゅんを持ち上げなくちゃいけない苦行を背負っているんだ…

408 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:58:28.93 .net
>>397
オープンレターは任意参加の違法性がない声明

一応弁護士も1人参加してるって聞いたけど

409 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:58:50.78 .net
>>384
弁護士に反さえぼーも何もねーよ
芸能人じゃあるまいしそもそもほとんどの人はさえぼーなんか知らねー

410 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:58:59.42 .net
ハラスメント相談には誠実に対応する大学が
勝手に内容証明開けてしかもスルーするとかあるかな?
どういう行き違いが起こっているのか

411 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:59:10.51 .net
明日受験なのに面白すぎて眠れない

412 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:59:40.00 .net
>>399

> 変わった人は校風に合わん気がする。
これは「雁琳氏は甲南大学の校風には合わない」をふんわりと言い換えてるわけだねw...

413 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:59:41.44 .net
>>400
本人の名前だからセーフ

414 :無名草子さん:2022/01/21(金) 23:59:53.02 .net
このスレ1人で100回くらいレスしてる人いそう

415 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:00:01.74 .net
んんん??????
11月10日以降の近日に書面なんか受け取っていないんですが…………(というか今年度はポストを殆ど見ていないから気付かなかっただけなのだろうか……)
https://twitter.com/ganrim_/status/1484536208781082625


ポスト見に行けよ
(deleted an unsolicited ad)

416 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:00:19.51 .net
エクストリームガソリン擁護オモロ

417 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:00:21.22 .net
>>411
早く寝なさい

418 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:00:28.93 .net
>>411
武蔵大学か甲南大学行けば?
楽しいことが待ってるかも

419 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:00:34.31 .net
>>408
1人しか参加してないってことでしょ
人権救済のためならもっと法曹から参加しててもおかしくない

420 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:00:37.06 .net
弁護士なら吉峰、高橋あたりはDMしたら無料相談程度には乗ってくれそうな雰囲気ある

421 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:00:41.80 .net
>>411
寝ろバカ

422 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:01:09.66 .net
>>412
一般論だけど?

423 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:01:10.81 .net
>>413
大学宛にも送ってるじゃないの

424 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:01:21.63 .net
>>408
声明に違法性がないって当たり前だろw

425 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:01:53.58 .net
>>415

> ポスト見に行けよ


426 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:02:00.97 .net
>>411
クソガキがこんなもん面白がってんじゃねえよ

427 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:02:08.66 .net
ガンリンって有名な人なの?

428 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:02:10.91 .net
>>411
キッズがこんなところに入り浸るな

429 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:02:27.13 .net
>>410
対面手渡しじゃないと受け取れないでしょ
返送されてないなら受け取ったんだよ

430 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:02:32.53 .net
uncorrelated @uncorrelated

K氏の話も微妙にブレがあって、11月22日付の書類送付の話はなかったし、K氏の話だと「やむ気配もありませんでした」と誹謗中傷の停止を依頼したような書き方なのに、
K氏代理人の話では「ツイートも削除されませんでした」とあって、特定のツイートに対する削除要請をしたことになっている。
http://twitter.com/uncorrelated/status/1484539391217659905
(deleted an unsolicited ad)

431 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:02:35.48 .net
>>399
甲南大学って良家の子女が行くイメージだからうんこがどうとか女子教育はいらないとか言う教員は校風に合わないよね

432 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:02:58.52 .net
[悲報]ガソリンさん、ポストを見てなかっただけだった

433 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:03:02.73 .net
内容証明ポスト放り投げなんてできんだろ。受け取り印いるはずだぞ。

434 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:03:28.64 .net
>>411
寝てwww受験頑張ってww

435 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:03:37.40 .net
>>432
頭悪すぎるなしかし

436 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:03:54.92 .net
>>411
お前に我が母校しか受からない呪いをかけた
フフフフ

437 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:04:03.88 .net
どっちも自分に都合のいいことだけ言ってるんでしょ

438 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:04:14.02 .net
最善の相でみれば
・内容証明はポスト
・大学はさえぼうの文書は見せず、それを受けて作成した文書を見せた
・代理人は懲戒請求相当

439 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:04:58.08 .net
一転お通夜ムード面白い

440 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:04:59.77 .net
いい大人がポストを見てませんでしたって苦しすぎるよ

441 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:05:02.53 .net
非常勤って雇われじゃないから、ポストあってもそこに物が届くこと期待してないでしょ
そして、学内だから、事務が代理で受け取り印でもおしたんじゃない?

442 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:05:12.77 .net
内容証明がポストとはww

443 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:05:12.94 .net
受取時の記録で受け取ったのが雁琳かどうかは分かりそうなものだが

444 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:05:21.09 .net
内容証明の話は雁琳の側からだから
ポスト見てないは通らない

445 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:05:48.38 .net
内容証明って見た目ただの書留だから大学事務が受け取って特に気にもせず学内ポストに入れて、そのまま1通目の存在自体が忘れられたってことか
まあ事務がいちいち書留郵便来ましたよーなんて連絡しないのも分かるし非常勤講師がまめにポスト確認するわけもないので不幸な行き違いが起きたか

446 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:06:05.72 .net
もうガンリンの話題禁止にしよう
ここはさえぼうスレだぞ

447 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:06:09.02 .net
>>363
低レベルには低レベルが読みやすいんだよな

>>355
大学内ではもっと酷い女性蔑視、非アカデミシャン蔑視が堂々となされてる
さえぼうはアカデミシャンだからまだマシなほう

448 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:06:17.29 .net
本人限定つけてなかったらダメかも。
内容証明は家族でも受け取れるから。

449 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:06:25.31 .net
さっきからガソリンって書いてる奴は同一だろうな
頭おかしすぎるからしねばいいのに

450 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:06:25.87 .net
董卓と瑠璃子はやく訴訟されてくれ
ツラを拝みたいわ

451 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:06:46.28 .net
さえぼうっていつからTwitterで無限に闘争する人になったの?

452 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:06:50.80 .net
>>448
ますます懲戒

453 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:07:04.57 .net
>>409
ジェンダーの話になると発狂してバグ起こすアンチフェミ多いよ
女子高のプールの水で盛り上がってたよ

454 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:07:13.76 .net
uncorrelated @uncorrelated

G氏が「11月10日以降の近日に書面なんか受け取っていないんですが」と言っているので、まさかの内容証明ではなく配達証明だった説がでてきた。配達証明で警告したことになんの?
http://twitter.com/uncorrelated/status/1484541358711132163
(deleted an unsolicited ad)

455 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:07:21.22 .net
嫌儲のスレと間違えて誤爆しました>>447

456 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:07:30.32 .net
本人限定受取のオプションを内容証明につけておくべきだわな

457 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:07:32.63 .net
>>445
本人同定されるけど

458 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:07:40.07 .net
>>448
本人の内容証明の画像には、宛先に気付とか書いてないね

459 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:07:46.37 .net
>>411
こんな薄汚い大人の争いをみてんじゃねーぞ、クソガキ

460 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:07:48.65 .net
>>438
本件事実関係からすると懲戒は(ヾノ・∀・`)ムリムリ

461 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:08:37.49 .net
甲南大学とかいうFラン大の事務が戦犯なのでは?
辞めてもっとレベル高いところに入り直した方がいいわ

462 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:09:18.85 .net
>>458
やっぱりどちらも胡散臭い

463 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:09:24.30 .net
>>454
内容証明は確定してんだよw

464 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:09:28.56 .net
内容証明かどうか怪しいなこれ

465 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:09:34.31 .net
甲南大学と武蔵大学ってどっちがアホなの?
Fラン対決きついな

466 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:09:58.99 .net
内容証明なら差出人が自分の控を出せばいい

467 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:10:17.84 .net
> 雁琳くんの録音ファイルは12月20日のものだそうです。Saeぼうがさっき公開した書面は日付からして別の書面かと
https://twitter.com/thinklair/status/1484542028709269507
(deleted an unsolicited ad)

468 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:10:27.32 .net
>>457
本人気付で勤務先に送る内容証明で本人同定するわけなだろ

469 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:10:59.92 .net
>>457
さえぼうが開示した画像にはしっかり個人名の宛名が書いてあったじゃん

470 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:11:09.04 .net
この話でオープンレターの署名問題がうやむやになるのはちょっと

471 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:11:21.51 .net
>>297
一枚目いろいろ端折りすぎじゃね?
まず書いたの誰?依頼人って誰?
ちゃんと読めば関係性はわかるけど初見に説明する気なさすぎだろ

472 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:11:39.29 .net
一進一退の攻防だが雁淋は遂に土俵際へ

473 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:12:24.56 .net
>>468
気付ってそういう意味じゃなくない?

474 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:12:51.20 .net
なんかつまらんくなってきた
寝るわ

475 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:13:31.34 .net
大学ってやっぱ親展できてても開けるんかな

476 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:14:03.42 .net
受け取りのハンコがどうなってるかだね

477 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:15:01.46 .net
>>449
ガソリン信者、イライラで草

478 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:15:19.08 .net
>>470
それはそれで問題あることは確か

479 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:15:23.97 .net
>>456 むしろ、大学が開けてくれたらいいな、という淡い期待で。

480 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:15:45.80 .net
一通目は内容証明、二通目は内容証明じゃない、一通目を受け取ってないならなんで内容証明を送られたって話になるんだ

481 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:16:10.97 .net
ぐだぐだだな

親展や気付で送ったかも不明
ポストにあるのか大学が握ってるのかも不明
弁護士通さずに別の内容証明を職場に送ったのかも不明

482 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:16:18.70 .net
>>476
大学事務が受け取ったんでしょ、重要書面とも知らずに

483 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:16:39.80 .net
そりゃいきなり大学上層部に話を持っていかれたって思い込むよね

484 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:16:39.99 .net
雁琳の出す情報がことごとくいい加減

再確認はしてない、普通郵便のほうを勝手に内容証明と思い込んだ、内容証明はポストに入ってる、みたいな話だろうな

485 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:17:18.06 .net
今年度はポストを殆ど見ていないから
今年度はポストを殆ど見ていないから
今年度はポストを殆ど見ていないから

486 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:17:33.07 .net
戦犯は郵便局

487 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:17:37.18 .net
>>378
最上級だな

488 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:17:41.46 .net
あと、さえぼうは2通目の存在を隠してたんだから、3通目以降も存在することも想定すべき

489 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:17:45.57 .net
内容証明なんて誰かと揉めてるか破産とかそういう時にしか送らなくない?
重要物だと思わないは大学事務としてありえん

490 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:18:09.85 .net
まあ、いずれにしても、北村の弁護士はまずそうだな。
後は、よく分からん感じになってきた。

491 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:18:32.12 .net
12月の大学とガンリンの話し合いでまったく一通目の話が出てない
サエボウ側が言う11月の文書をガンリンが把握していないのは間違いないだろう
ガンリン申告の録音の日付が虚偽でなければな

492 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:18:53.29 .net
こうなるから職場に送っちゃいけないってことはよくわかった。

493 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:19:44.92 .net
>>488
なくはないね
画像は弁護士を通じて送ったものらしいから、弁護士に断られて自分で勝手にだしていた可能性は否定できない

494 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:20:06.62 .net
故意にしろそうでないにしろ本当にグダグダ
オープンレター含めて登場人物の事務能力が壊滅してる

495 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:20:15.32 .net
弁護士も仕事とはいえこんな人がクライアントでは疲れるだろうな

496 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:20:19.98 .net
>>480
矛盾を鋭く突いているレス

497 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:20:28.44 .net
>>470
愛知のリコールと絡めてる馬鹿が多くて絡んでいく気になれない
そっから説明させる気かよ!みたいな

498 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:20:44.99 .net
>>484
さえぼう先生のほうも曖昧

499 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:21:11.17 .net
>>480
そこなんだよな
致命的に雁琳の論理が破綻してるところ

500 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:21:11.60 .net
>>480
そこなんだよな
致命的に雁琳の論理が破綻してるところ

501 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:21:12.35 .net
>>482>>484
オフィスで働いたことないだろ

502 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:21:13.77 .net
つかこんなことやってる准教授の授業を受けたいと学生は思うのだろうか。

503 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:22:00.17 .net
弁護士倫理はよくわからんけど、今日でガソリンさんの社会人生命が終わったのはよくわかった

504 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:22:37.63 .net
こんなのリツイートする暇あるなら勘違したとツイートしろよな
https://i.imgur.com/4FtXmjL.jpg

505 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:23:22.54 .net
SNSやめさせた方がいいんじゃないかってことにならないのかね 
大学にとっては普通にマイナスイメージを広げてるだけだと思うんだが。

506 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:23:28.99 .net
>>501
オフィスにレタパとかの書留郵便しても、担当事務員が判子押すから

507 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:23:46.70 .net
>>489
別にお礼状や季節の挨拶や著書の感想文を内容証明で送ってもいいんだよ?

508 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:23:56.54 .net
>>502
武蔵大に入る学生の中にはいるんじゃね

509 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:25:41.04 .net
ガンリンの記憶力って...

510 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:25:49.69 .net
>>502
お嬢様の自己実現なんて知らんがなとか女子教育はいらないって言ってる奴の授業は受けたくない
北村先生の授業は普通に面白そう

511 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:25:51.96 .net
雁淋は実家が裕福そうだな
あと他でも一応働いてんじゃない?

512 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:25:52.80 .net
>>491
そんな気がする

513 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:26:57.34 .net
まあで闘争に出るなら何月何日何時何分っていうのは全部綺麗にしとかないとダメだよね

514 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:27:17.23 .net
>>491
嘘ついてるだけだろ
把握してなかったらどっから内容証明送られたって話になるんだよ

515 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:27:17.91 .net
人文系学者は異様に事務能力が低い上
気付、内容証明、配達証明等の普通に生きてりゃ調べるはずの
郵便関係の知識もほぼゼロなんじゃないのか
こういうのこそまさに「教養がない」「社会常識がない」という

516 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:27:18.32 .net
>>505
この争い見て第三者で「ガンリンさんすごい」とか「さえぼうさんかっこいい」とか思う奴いるのかな?

517 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:28:16.02 .net
次のスレはID表示してくれないかな
いつもの僕ちゃんがさえぼう擁護で真っ赤になってそう

518 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:28:37.64 .net
てか署名の呼びかけ人の人は謝ったの?
恥を知りなさい的な感じだけなの?

519 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:29:00.12 .net
>>516
少なくとも俺が学生なら絶対に嫌だな
単位の為に仕方なく受けることはあるだろうけど
ツイッターで「うんこ学者戦争」してるの見たら
授業中内心笑っちまうよ

520 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:29:33.28 .net
>>515
雁淋さんをそれ以上虐めるのはやめなされw

521 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:29:37.30 .net
>>502
ぜったい面白いと思う

522 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:30:02.26 .net
>>516
やっぱり法律とか経済やった方がマシだよね、って感じだろう

523 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:30:21.46 .net
>>374
凄いなこれ。
でも本人はなんとも思ってないんだろ?

こういう方って、結構いるの?

524 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:30:34.74 .net
なんかツイッターで有名らしいくらいの理由ででとりあえず受けてみて2、3回目ぐらいで内容に興味なくて取り消す、ぐらいかな

525 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:30:42.86 .net
>>374
うわぁ

526 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:31:38.99 .net
人文系の人たちは言葉の定義が曖昧すぎて話がこじれてるな

527 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:31:40.40 .net
>>514
弁護士が出す文書は内容証明と思い込んでいただけかもね

528 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:32:08.75 .net
大学まで届いてることは証明されてる
大学のミスで
もしくは大学に横取りされて届かなかったんなら
大学側に怒りが向かいそうなもんだけど…

529 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:32:12.01 .net
>>517
このスピードなら次スレはTwitter観察板にワッチョイ有でやろう

530 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:32:20.36 .net
>>374
うーん、この懲戒免職
建学の精神をなんと心得る

531 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:32:30.16 .net
自分で内容証明出したことないのかも知れん

532 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:32:50.40 .net
>>521
ヲチスレがあるくらいだからな

533 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:33:22.70 .net
録音によると大学もガンリンもまったく一通目の話してないんだけど
11月10日に(どういう形態か知らんが)来て下旬にまた同じ相手から来て
12月の話し合いで全く触れられないてありえんの

片方事実で片方嘘というより、双方とも本当の事を言っていない可能性が高いな

534 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:33:29.69 .net
さえぼうの業績見てたらウィキペディアの女性科学者の記事が冷遇されてることに文句をつけてる論文があってワロタ
文系学者ってこんなもんが実績になるのかよw

535 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:33:40.67 .net
マニフェストの件を告発してビクついてた男子学生がいい例だけど、
当然学生に向けてもやりかねないって普通は想像つくよね。

536 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:34:15.51 .net
呉座の第1回口頭弁論が11月25日だから、同時進行でガンリンとさえぼうがバトルしてたのか
さえぼうは常にけんかしてないと生きていけないの?

537 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:35:31.65 .net
>>533
俺も双方本当のこと言ってると思う
たぶん大学側が「両方合わせて」聞き取り調査することにしたんじゃないかな
まあ本当は個人当ての封書なんて開けないんだけど
大学だし・・

538 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:36:15.76 .net
>>535
saebouのTwitterアカ知ってる学生は敬遠するかもね

539 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:36:39.66 .net
変な質問したら加害者とか言われそう

540 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:36:55.04 .net
ガンリンが口汚いといっても、比較対象が「男性皆殺し」「献血反対」だから相対的にみると・・・。

541 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:37:06.97 .net
オープンレターの発起人と今の最高責任者って誰?
何でこんなに対応しないんだ

542 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:37:44.86 .net
>>533
大学は一通目の存在知らないだろ

543 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:38:03.82 .net
二人で揉めてる話よりオープンレターの話の方がデカいと思う

544 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:38:04.96 .net
受領印がガンリンだったらアウトだけど、
そうじゃなければ代理人のチョンボかも。
開封してないなら大学事務も悪くない。

545 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:38:05.05 .net
>>536
ガンリンもさえぼうも自分を罵った人間は徹底的につぶさないと気が済まない性格だと思う

546 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:38:46.07 .net
>>535>>538
ぜったい面白い

547 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:39:00.47 .net
>>543
本筋はオープンレターだしな
ガンリンの件は脇の話

548 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:39:15.26 .net
ガンリンは呉座の件絡みだったか、同業者から「パブリック・エネミー」呼ばわりされたとかあったから、
今回に至るまで色々あったんじゃないのかな。

549 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:40:34.26 .net
>>547
まあいつもおやりになってることだし、当事者で勝手にやってくれって感じだ

550 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:40:46.90 .net
>>541
そりゃ本業が忙しいからだろ
夏休みまで待て

551 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:42:25.93 .net
>>550
弁護士雇ったりツイッターする余裕はあるようだが

552 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:42:47.47 .net
雁琳はなんで出てきたんだよ……

553 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:43:15.36 .net
>>550
その前に敗訴するだろ

554 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:43:58.61 .net
>>545
北村は実に長い間他人への攻撃を重ねてきた訳だから、
それを裁判で発掘されると結構不利になると思うんだよね。
マタハラ訴訟最高裁判決みたいな顛末になりそうで。

555 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:44:50.81 .net
北村が

   従業員をその業務外のことで注意して欲しいと勤務先にお願いした

ということにはなった訳だが

556 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:45:19.46 .net
>>510
だね。

来年度は『リチャード三世』と『フォースタス博士』を
やるって出てた。面白いだろうなあ、マジで。
おもしろくてためになる授業になりそうだ。

557 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:45:36.16 .net
何となくだけど、高橋と白饅頭が何かジューシーな物隠してそうなんだよなw

558 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:45:46.24 .net
玉井先生激おこ

559 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:46:13.42 .net
>>555
非常勤だけどね

560 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:46:20.00 .net
ポスト開けてなくて一通目の文書に気が付かなかったという仮定で20日の最初の告発ツイート読むと間抜けすぎて笑えてきた

561 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:46:34.07 .net
>>555
非常勤は従業員ではないんじゃない?
どっちかっていうと取引先かな

562 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:47:22.65 .net
>>556
武蔵ってFランだよ

563 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:47:44.90 .net
>>374
テキストも持ってきた。

雁琳(がんりん)
@ganrim_
フェミ共がここまで無茶苦茶なこと言って話も出来ないならば、「お前ら女に言葉を与えたことがそもそも間違いだった、もう女子教育は廃止で」って意見が出てきてもおかしくないでしょうね。
午後5:55 · 2019年11月19日·Twitter for iPhone

> 言葉を与えたことがそもそも間違いだった、もう女子教育は廃止で」って意見が出てきてもおかしくないでしょうね。

すげえな、おい...

564 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:49:30.04 .net
あ〜あ、甲南の学長先生まで巻きこんじゃって...

565 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:51:21.45 .net
> 会社に届く多くの郵便物はほとんどが社長宛。だけど実際にそれを社長が全部開封してるのなんて、零細企業くらいなモンです。
> まあ世の中の社長さんなんていちいち開封しててアレコレ指示なんてしませんからね、どんな封書でもとりあえず経理の方が見て必要なモノだけ社長へ。
https://suzuin.co.jp/blog/19468.html

566 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:52:00.48 .net
玉井克哉のキチガイっぷりがエスカレートwww

567 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:52:08.73 .net
向こうの421 笑わせないでくれ
本人確認もできてないオープンレター署名で所属がはっきりってw

568 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:52:09.37 .net
武蔵大学って法学部ないのか
少しは勉強すればいいのに

569 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:52:36.83 .net
>>534
おお、そういう事もあるのか、とハッとさせられたけど。

570 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:53:19.96 .net
まあでもあちこちに怪文書送り付けてるのはマジなんだなって

571 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:54:20.68 .net
先生のやり方もどうかと思うけどガンリンの発言もちょっとな

572 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:54:32.17 .net
>>77
ニューヨークタイムズあたりにもう仕込んでそう

573 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:55:06.54 .net
雁林の社会的生命が終わりつつあるのは明らかだが、
その応援団を買って出たあまたの男性大学教員たちどうするよw

574 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:55:21.04 .net
「本人限定受取」をあえて付けなかった、とみるのが妥当だろうね。

575 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:56:21.67 .net
>>569
(ワッチョイ ee9f-76Y4) の僕ちゃんはもう少し勉強してから書きこんでね
大学進学を考えてみてもいいかもね 武蔵大なら合格できるかもしれないよ

576 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:57:03.71 .net
全く部外者の玉井克哉がここまで
入れ込む理由は何なんだ?

577 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:58:13.55 .net
>>576
やり口が卑怯だからじゃね?

578 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:58:53.57 .net
>>574
さえぼう代理人弁護士のミスかな
やっぱり他の弁護士さんの指摘通り懲戒請求されそう

579 :無名草子さん:2022/01/22(土) 00:59:43.65 .net
>>374
タリバンとかボコ・ハラム思い出した

580 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:01:18.20 .net
>>577
いや雁林の嘘が次々明らかになってる状況なのだが

581 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:01:20.63 .net
>>565 できれば、事務に開けて欲しかったんだろうね。で、その通りになったのかも

582 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:01:41.37 .net
>>572
欧米ではさえぼうの専門が引っかかる
シェイクスピアは差別文学扱いされてキャンセルカルチャーされてるから

583 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:01:56.56 .net
>>577
このやり口に関しては思想関係なくたいていの弁護士が非難してるから
まああり得ないやり方なんだろうな

584 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:02:53.96 .net
なんやこのスレの勢いwwww
個別スレでこれだけ書き込みが多いとか、どんだけ世間から注目されてるんや

585 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:04:12.74 .net
>>582
シェイクスピアの女性蔑視も酷いものだからな
女性を家畜扱いしてるわけだし

586 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:05:00.40 .net
>>584
日本のアカデミアの醜態を生で見られるんだから
部外者も見守ってるだろ

587 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:05:07.60 .net
木村幹先生が一人でたいへんまともなことを言っている。
キムカン見直したよ

Kan Kimura from Kobe, Japan
@K_Kimura_Kobe
3時間
自分のケースでも、例えば家族への脅迫が示唆されている場合には、家族の安全が第一で、正直、誹謗中傷をしている人のプライバシー何てどうでも良い。家族に危害が加えられてからでは遅すぎるからだ。にも拘らず他人の状況を省みず、訳知り顔で口を挟む人は、一体自分が何様だと思っているのだろうか。

588 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:06:25.86 .net
>>563
基地外はどっちやねん…

589 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:06:52.46 .net
>>585
ロミジュリもいまの中学生ぐらいだっけ
厳しいな

590 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:07:19.85 .net
本来はツイッター観察板でやるべきネタなんだけどな
誰か専スレ作ってくれない?

591 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:07:26.44 .net
一通目11月10日に内容証明で送っているとさえぼう側は名言している
ガンリンは全く知らんと言っている

大学とガンリンの12月の話では11月10日の内容証明の話は全く出ていない
「大学宛」に来た文書の話しかしていない

592 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:07:46.52 .net
https://twitter.com/uncorrelated/status/1484541358711132163?s=20
(deleted an unsolicited ad)

593 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:08:09.44 .net
玉井克哉(Katsuya TAMAI)
@tamai1961
代理人の弁護士、大丈夫なのかね。
当事者は頭に血が昇っていることがあるから必ずしも冷静でいられるとは限らないけど、
そういうときにブレーキをかけるのが仕事でしょう。
ひょっとして、いっしょに暴走しちゃってるんじゃないの。

ブレーキの壊れた状態で走るのか。准教授が気の毒になってきたよ。

594 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:09:16.17 .net
>>592
この説の気がしてきた

595 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:11:13.06 .net
>>554
人に歴史有りって話ならガのつくほうがすごい
よく今まで放っておかれたものだ
雉も鳴かずば

596 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:11:30.41 .net
あれだけ酷い誹謗中傷ツイートを日常的に浴びせかけておいて、
大学に気付本人で文書を送られたら「やり方が卑怯だ!」とか、もう全く意味わからんw

597 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:11:37.50 .net
さえぼうが公開してない別の書面がある説

598 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:12:20.69 .net
>>578
懲戒請求はされても懲戒処分はないよ
弁護士会の綱紀委員会もアホじゃないから

599 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:13:08.38 .net
署名撤回しようとしたら弁護士から恫喝されるの怖すぎでしょ
https://twitter.com/guruado/status/1484531058247106561
(deleted an unsolicited ad)

600 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:14:16.90 .net
>>583
本人に連絡つかなかったって知ったら大概の弁護士は非難しないよ

601 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:14:34.91 .net
>>596
不法行為をやったからと言って職場に内容証明送っていいわけではないよ

602 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:15:18.26 .net
>>601
俺はいいと思うけどね

603 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:15:42.23 .net
>>595
正直ガンリンは一般人だと思ってスルーしてた
まさか大学関係者だとは夢にも思わなかった

604 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:16:01.15 .net
大学の自治性()ってこんなもんなのか
子供を文系に行かせるのは考えものだな

605 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:16:46.07 .net
>>602
お前がいいと思うかどうかじゃなくて弁護士としての倫理と規定の話だろアホか

606 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:17:03.30 .net
大学人が大学を自治してこんなザマなら国が介入した方がまだ良いんじゃね

607 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:17:08.28 .net
俺の知ってる弁護士垢だいたい北村代理人のやり方非難してるんだけど
それも2つとか3つじゃない

608 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:17:17.98 .net
>>576
新進気鋭の美人学者に存在を認知されたいのでは

609 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:18:07.68 .net
事態が収まったら維新の音喜多あたりがこの件をネタに大学潰し予算減らしを叫ぶだろうな
期待してる

610 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:18:47.98 .net
>>602
俺もいいと思う

611 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:19:11.74 .net
>>609
減らすのは人文領域だけにしてくれ

612 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:19:15.63 .net
さえぼうの周りは署名撤回したい派と逃げるの許さない派で割れてるんやろな
逃げるやつを引き留めるために、呉座以外のやつを追加で血祭りにあげて威信を示そうとしたんだろう
それがガンリンの件
しかし職を失いそうなガンリンは無敵の人化してしまい更なる泥沼へ

613 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:19:15.73 .net
>>599
でも自分は署名してないという

614 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:20:39.47 .net
とにかくガンリンは早くクビにしろ
甲南大頼むよ

615 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:21:07.64 .net
>>601
弁護士からの連絡スルーしてたらやむを得ないよ

616 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:21:35.90 .net
>>612
雁琳がオープンレターのあれこれに便乗してさえぼうを血祭りに上げようとしたんじゃないんですかねぇ

617 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:21:49.85 .net
人の仕事を奪うことに躊躇がなく、社会性もなく、常識もなく、倫理観もない連中に税金が投入されてるのは許せないね

618 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:21:51.87 .net
>>613
フェミ仲間で署名してないのが結構いるよな
上野千鶴子もスルー

619 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:21:57.59 .net
>>601
隠し子を認知しろ!とかなら暗黙の了解ってものがあるだろうけど
所属機関の名称付きで学者として他の学者に絡んでいってるんだから大学は当事者

620 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:22:50.44 .net
>>605
職務基本規程なら引っかからんよ

621 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:23:08.03 .net
>>613
神風特攻隊のみなさんは特攻したまま帰ってこないでくださいってマインドでしょうね

622 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:23:21.23 .net
小保方を速攻排除した理系ってやっぱ神だわ

623 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:23:21.25 .net
>>617
雁琳さんの悪口やめなよ

624 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:24:12.06 .net
>>609
少なくとも文系F欄はなくなっても良いかなって思っちゃうね

625 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:24:16.92 .net
>>609
海城って文系で合格実績稼いでるのにねえ

626 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:24:42.03 .net
>>576
二人とも信州大学に縁あるんだっけ?

627 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:25:12.10 .net
>>593
暴走してるのは玉井定期

628 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:25:40.22 .net
>>616
ガンリンの話は去年11月からだから因果関係が逆。
呉座との喧嘩も面倒なことになってるのに、この上さらに戦線を広げるさえぼうには付き合いきれんわな。

629 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:26:13.24 .net
○大学×さん宛てに送りますけど、○大学の判断で×さんに渡して貰わなくて結構です

と言っておくことに特に違法性はないからな

630 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:27:44.19 .net
>>627
ああ、そうなんか
しかしキムカンと懇意みたいだが、
この件でここまで真っ向から反対位置になるとは

631 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:30:03.88 .net
>>614
首にすべきだとは思わんが、契約更新ピンチじゃね?
六甲山で千日回峰でもやった方がいい気がする

632 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:31:45.23 .net
>>609
「こっち、来んな」(法学・経済学系)

633 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:33:18.13 .net
>>605
玉井先生って学生や若手教員が目上の教授にセクハラや暴行を行って被害者教授が出勤できない状態になった想定でも
被害者側が弁護士立てたり文書で連絡することを(若手の未来のために)許さないのかな

634 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:35:02.96 .net
>>614
クビっていうか、非常勤講師って、年間契約のバイト(1コマ、〜円)だから、契約更新がされないだけだと思う。

635 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:36:39.29 .net
>>633
今話題になっているのはアカハラだし、そもそも学外の話なんですが

636 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:38:47.54 .net
>>618
フェミニストはトランス女性をどう扱うかで今派閥出来ちゃってるから
新トランス系が主導とった署名に反トランス系は入りたくなかったんじゃない?

637 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:39:29.41 .net
>>617
呉座先生の悪口やめろ

638 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:40:37.37 .net
>>623
ガンリンと対をなす存在ってさえぼうじゃなくて佐藤亜紀先生なような気がする

639 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:42:03.20 .net
>>635
主筆論分のある東大院生が京大教授に暴行やセクハラを行って入院させた場合は
被害者側弁護士が文書出してくるのは普通だよね

法的係争に発展する可能性のある紛争で代理人弁護士や勤務先への文書がよくないとか全く意味不明なんだけど

640 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:45:47.23 .net
>>639 どう、普通なのか?違う世界線か

641 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:47:47.20 .net
キムカンが珍しくまともなこと言ってると思ったら地震きた

642 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:50:37.08 .net
>>639
勤務先への文書が駄目なのが理解できないなら、もうそれで生きていったら?

643 :無名草子さん:2022/01/22(土) 01:53:38.44 .net
>>642
理解出来んわ
連絡者が被害を受けていない事項で支持政党や結婚歴などのプライバシーを勤務先に連絡、とかだと人権侵害だと思うけど

644 :無名草子さん:2022/01/22(土) 02:05:39.41 .net
>>642
そこだけが残された生命線だと思ってるんだろうけど、切れてるよ、それ

645 :無名草子さん:2022/01/22(土) 02:07:04.37 .net
署名の件から逃げ続けてる人が?

646 :無名草子さん:2022/01/22(土) 02:07:54.39 .net
他所で起きたもめごとをハラスメントとして回収して職場側に関与させることができる仕組みはちょっと危ういんじゃないかとは思う

647 :無名草子さん:2022/01/22(土) 02:10:46.55 .net
雁林、代理人弁護士の懲戒請求出さねーかな
複数の弁護士がアウトと言ってるから
ここはまあ手堅いとこだろう
高橋弁護士でもいいけど

648 :無名草子さん:2022/01/22(土) 02:12:04.62 .net
やっぱこれ11月10日の内容証明、大学が大学宛と勘違いして扱ってるかもね
ちょうど枚数も録音と同じ3枚だし
もし親展とか書いてないならだけども

649 :無名草子さん:2022/01/22(土) 02:12:06.54 .net
>>593
傍目には玉井センセの方が暴走してるように見える
当事者でもないのに何熱くなって他人の事件に口出してるんだろ

650 :無名草子さん:2022/01/22(土) 02:12:48.23 .net
>>647
そんなにうんこうんこ言い続けたいのか

651 :無名草子さん:2022/01/22(土) 02:13:11.67 .net
>>642
例外的に許容される場合があって今回はそれに該当するということだよ

652 :無名草子さん:2022/01/22(土) 02:13:14.61 .net
さえの1枚目の書面は3枚もなさそうだし、雁が見せられたのはコレと断定できる要素がない

653 :無名草子さん:2022/01/22(土) 02:13:53.05 .net
>>647
そのくらいじゃ綱紀委員会通らんよ

654 :無名草子さん:2022/01/22(土) 02:14:15.35 .net
>>651
全然駄目ですね
開示すれば住所がわかる状態でそれはない
恥を知りなさい

655 :無名草子さん:2022/01/22(土) 02:15:00.06 .net
結局、さえ某とガンリンと学長誰が間違えたの?

656 :無名草子さん:2022/01/22(土) 02:15:31.55 .net
>>646
揉め事?うんこうんこ言ってた雁琳が悪いだけじゃん?

657 :無名草子さん:2022/01/22(土) 02:16:38.02 .net
>>654
要請を複数回無視したって実績があるからいいんだよ

658 :無名草子さん:2022/01/22(土) 02:16:45.94 .net
今夜は全部憲法が悪いニキいないのか
日本史版から移動失敗したのかな?

659 :無名草子さん:2022/01/22(土) 02:17:37.99 .net
>>654
勤務先に内容証明なんて通常有り得ないから、大学の処理ミスも有り得る

660 :無名草子さん:2022/01/22(土) 02:19:12.55 .net
>>658
神奈川大学の憲法学の試験がどーのこーのってスレにいそう

661 :無名草子さん:2022/01/22(土) 02:21:11.58 .net
内容証明の件は憶測や願望をぶつけ合ってるだけでつまらんな
早く事実が明らかになってほしい

662 :無名草子さん:2022/01/22(土) 02:22:59.58 .net
>>654
これで懲戒はないよ

663 :無名草子さん:2022/01/22(土) 02:23:56.62 .net
>>660
wwwサンガツw

664 :無名草子さん:2022/01/22(土) 02:25:07.46 .net
つーか万一北村先生の弁護士が懲戒されても北村先生は無傷
雁琳は不法行為で訴えられれば敗訴する

665 :無名草子さん:2022/01/22(土) 02:25:34.90 .net
>>660
唐突に神大が出てきてワロタ

666 :無名草子さん:2022/01/22(土) 02:26:21.73 .net
>>661 「弁護士から勤務先にクレームを入れた」で重要な事実関係はこれだけで、
そこに争いはないようだから。後は、それで懲戒請求するか、どうか、とかになる。

667 :無名草子さん:2022/01/22(土) 02:40:25.24 .net
>>655
大学がミスった展開が一番おもしろい展開

668 :無名草子さん:2022/01/22(土) 02:49:04.80 .net
ガンリンさんは、

11/10〜12/20
12/20〜現在

それぞれについて、大学のポストを確認したか言ってくれると少しクリアになるんだけど。

※11/10は内容証明の配達日、12/20は大学との面談日

669 :無名草子さん:2022/01/22(土) 02:49:49.28 .net
次はこの重複スレでいいよね

【saebou】 北村紗衣 ★6【@Cristoforou】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1642756408/

670 :無名草子さん:2022/01/22(土) 02:51:26.94 .net
もはや本筋からは反れるけど1通目の内容証明の行方は興味あるわ
ポストの中なんてずっこけオチはやめてくれよ

671 :無名草子さん:2022/01/22(土) 02:53:43.04 .net
勘違いしてたけど、11月22日の大学宛て文書は公開されてないのね

これ、大学が内容証明預かってて、某が雁を訴えたら大学は守ってくれるのかな

672 :無名草子さん:2022/01/22(土) 02:58:44.51 .net
>>670
雁りんは持ってたら公開するよね、そのほうがおもろいし

673 :無名草子さん:2022/01/22(土) 03:11:44.16 .net
https://bunshun.jp/list/leaks

674 :無名草子さん:2022/01/22(土) 03:23:32.30 .net
普通にガンリンが全面的に敗北して終わりそう

675 :無名草子さん:2022/01/22(土) 03:25:16.36 .net
次のおてがMeTooに期待やな

676 :無名草子さん:2022/01/22(土) 03:41:16.82 .net
準備を進めてるのに全くできていない振りをしていそうだな。
冴え坊側は臨戦態勢に入った方が良さそうとだけ言っておく。

677 :無名草子さん:2022/01/22(土) 03:43:51.38 .net
臨戦態勢というのは具体的には、すぐに反訴できるように証拠を準備しておく、とかね。

678 :無名草子さん:2022/01/22(土) 03:45:00.63 .net
冴え坊側だって、充分に材料はもっているのだから、それを有効に使いましょう。

679 :無名草子さん:2022/01/22(土) 03:57:53.99 .net
>>599
これはすごいな。
まず、自分は賛同者に名を連ねてない。

今更撤回しても法的責任は変わらないと主張:
・撤回を理由に相手が法的責任を問わないかもしれない。
 撤回による反省や恥を相手がどう評価するかでしょう。
・法的責任と関係なく、反省を肯定的に捉える人はいる。
 犯罪ニュースでどうせ罪は変わらないと居直る人と反省する人を想像すると、分かりやすい構図。

撤回すればむしろ「浅はかな判断をする学者だった」ということになりかねない、と主張:
・それを甘受して、それぞれ撤回したい理由があるんでしょう。

ただ、時間を戻せるなら賛同しなかった、って後悔してる人いるとして、
撤回するのと、波が過ぎるのを耐えるのと、どっちが得かは分からない。
自分の信念に沿った行動を取れば、スッキリするのは間違いないと思うけど。

680 :無名草子さん:2022/01/22(土) 04:13:51.60 .net
そも反省できる人間を評価するのこそ人文系学問だろ
だから相手を悪者扱いしてリンチするだけが目的のフェミは失せろ

681 :無名草子さん:2022/01/22(土) 04:19:40.89 .net
>>673
なんかリークすることあるか。あまりにネット上に北村紗衣の悪行が残っている

682 :無名草子さん:2022/01/22(土) 04:34:25.83 .net
シェイクスピアの話をダラダラ続ける阿呆に文句言ってるだけだった時期に比べて随分勢い上がったな

683 :無名草子さん:2022/01/22(土) 05:10:50.74 .net
冴え坊先生は何も悪いことしてないのに、犯罪者みたいな連中が徒党を組んで、
冴え坊先生を見せしめにしようと虚偽の印象操作で執拗な攻撃を繰り返してる。

684 :無名草子さん:2022/01/22(土) 05:17:36.21 .net
まさに、オープンレターが憂慮していた二次加害が大規模に行われている。

685 :無名草子さん:2022/01/22(土) 05:23:03.99 .net
>>683 てか、もはや、犯罪行為そのものなんで、冴え坊先生が警察に被害届を出したら、
犯罪者に一直線だよね。

686 :無名草子さん:2022/01/22(土) 05:28:05.62 .net
冴え坊先生の代理人のちょっとしたチョンボが発覚して、軽微な懲戒になったとしても
冴え坊先生は全く悪くないし。インセルって、バカなんだよね。

687 :無名草子さん:2022/01/22(土) 05:32:00.35 .net
今のところ、代理人にもチョンボはないけどね。

688 :無名草子さん:2022/01/22(土) 05:32:48.44 .net
インセル達による性暴力の仄めかし。本当に悪質だね

689 :無名草子さん:2022/01/22(土) 05:36:03.00 .net
普段はあれだけ無頼派気取りでイキりまくってるのにいざ自分に火の粉が降りかかるやこの圧倒的にダサくて政治的に下手な立ち回りよ
ガンリン先生の一挙一動だけでエンターテイメントが成立してる

690 :無名草子さん:2022/01/22(土) 05:36:10.62 .net
あいつら、まじで性犯罪者と同じだから、仄めかしでは済まんかも。
でも、その前に脅迫罪でブタ箱行きだろうから、大丈夫だとは思う。

691 :無名草子さん:2022/01/22(土) 05:38:35.04 .net
>>685
キモッ

692 :無名草子さん:2022/01/22(土) 05:39:13.44 .net
この句読点わざと打ち込んでるんだろうなアンフェだから

693 :無名草子さん:2022/01/22(土) 05:40:38.82 .net
>>689
さえ棒の話かな

694 :無名草子さん:2022/01/22(土) 05:41:23.24 .net
無敵の人は、平気で一線、超えて来るね。

695 :無名草子さん:2022/01/22(土) 05:44:08.28 .net
無敵の人は、警察に拘束して貰うのがベターなんだろうね。

696 :無名草子さん:2022/01/22(土) 05:46:04.69 .net
裁判所:「インセル、ミソジニーは死刑!!!」

697 :無名草子さん:2022/01/22(土) 05:46:18.03 .net
>>692
こういうネットの荒らしノリでOLに騙り署名やネタ署名も加えたんだろうね

698 :無名草子さん:2022/01/22(土) 05:50:23.13 .net
> ネットの荒らしノリでOLに騙り署名やネタ署名も加えた

インセルは本当に悪質だからね。

699 :無名草子さん:2022/01/22(土) 06:10:04.60 .net
結局内容証明じゃなかったと
いい加減なやつだよなぁ

https://i.imgur.com/95C78EF.jpg

700 :無名草子さん:2022/01/22(土) 06:16:24.46 .net
性差別的な発言というのも、それぞれの主張と食い違ってるんだが、これも雁琳側の嘘か適当と考えるべきかね

701 :無名草子さん:2022/01/22(土) 06:20:04.01 .net
ガンリンが全てにおいてガバいな
OL並かそれ以上にガバい

702 :無名草子さん:2022/01/22(土) 06:20:16.00 .net
職場に内容証明が自分宛に来たのを無視したことはないと言ってるのに、ポストは確認していなかったと言ってたりデタラメすぎるんだわ

https://i.imgur.com/wN6lIhJ.jpg

703 :無名草子さん:2022/01/22(土) 06:25:30.74 .net
職場宛→本人宛→職場宛と二転三転する宛先
なんなんだ、このいい加減さは

https://i.imgur.com/56E79wj.jpg

704 :無名草子さん:2022/01/22(土) 06:27:22.90 .net
>>702
内容証明がポストに入ってることはないんだが

705 :無名草子さん:2022/01/22(土) 06:29:07.46 .net
ガンリンの主張は
一通目 そんなの覚えにない
二通目 大学宛(録音で大学側も本学宛と名言している)

一通目(サエボウが内容証明でガンリン宛で大学に送付したと言っている)の行方はどこだというのが問題

706 :無名草子さん:2022/01/22(土) 06:29:20.35 .net
>>704
事務方が受け取りして、いれる仕組みなんでしょ

707 :無名草子さん:2022/01/22(土) 06:31:55.53 .net
>>706
ああ、職場のポストか。
そりゃ失礼。

708 :無名草子さん:2022/01/22(土) 06:39:39.09 .net
大学側が大学宛の郵便物を渡さないのも普通の話だったわけで、雁琳は見てもいない、大学側から言われるはずもない内容証明をどこから発想したんだろう?

709 :無名草子さん:2022/01/22(土) 06:41:29.80 .net
訴訟前提で弁護士がやってるんだから本人宛になってると思うけどね

710 :無名草子さん:2022/01/22(土) 06:50:57.48 .net
北村側問題
相手方所属にネットトラブルのクレームをいれる妥当性

雁琳側問題
誹謗中傷とあまりに多い事実誤認

前者を告発したいのならちゃんとやらないと敵に塩を送ってるだけなんだが、何をやりたいんだろう?

711 :無名草子さん:2022/01/22(土) 07:36:03.37 .net
燃えてる場面でしか名前を見てなくてsaebouもたとえ研究者として優秀でもあんな言動してる人間が何であの地位に居られるんだろうと思ったら
ガンリンで件で敵対する人間も相当アレだからだというのがよく解った
いや、敵のチョイスが巧いんだな

712 :無名草子さん:2022/01/22(土) 07:42:16.77 .net
人文界隈だから成り立つだけ
どちらもひどいものよ

https://i.imgur.com/s8ouEW8.jpg

713 :無名草子さん:2022/01/22(土) 08:19:28.77 .net
そもそもガンリンの罵倒ツイートはさえぼうヤフェミが献血否定したり男性皆殺しとか言ってることに対する怒りだろ
名誉棄損裁判になっても「さえぼうの言うことがあまりにもひどくてついカッとなってしまいました」って言えばいいよ。
煽りまくってるやつが名誉棄損で訴えても相殺されるから普通は訴えないんだけどね。

714 :無名草子さん:2022/01/22(土) 08:23:15.66 .net
800日本@名無史さん2022/01/22(土) 08:07:39.49
池内が立場の弱い非常勤の職場宛に弁護士からお手紙はあかんあかんって言ってるけど、森Qも職場の早稲田に弁護士から「俺が傷付いた罪でばいしょーきん払え」お手紙送りつけられてたよね。
https://note.com/mshin0621/n/n699b04c9f4a1?magazine_key=m8f41af0d3520

715 :無名草子さん:2022/01/22(土) 08:28:33.07 .net
>>613
>>679
クソワロタ
やはりこのクラスの人間はバカではなく悪人の箱に入れなければならないな

716 :無名草子さん:2022/01/22(土) 08:44:57.43 .net
深夜になって姫擁護がかけつけたね

姫もガソリンも好きじゃないけど
非正規の人間が匿名SNSで立場の強い人間を批判したら
即職場や取引先に指導しろという内容証明がくるような社会ってこわくないか?

717 :無名草子さん:2022/01/22(土) 08:46:52.75 .net
>>713
それで許されると思っちゃってるの草

718 :無名草子さん:2022/01/22(土) 08:48:07.14 .net
呉座さんの北村さんへの陰湿な悪口は批判と呼べるようなものではなかったろ
どさくさに紛れて基本的な前提は崩すなよ

719 :無名草子さん:2022/01/22(土) 08:49:25.73 .net
>>679
どう考えても撤回は本人の自由なのに。法的責任があるから自分は署名しなかったと暗に認めてるわけか。

今回のように時間経ってから蒸し返される例もあるから、少しでも疑問を感じるなら早めに撤回した方が良いと思うけどな。

720 :無名草子さん:2022/01/22(土) 08:51:24.57 .net
さえぼうが職場に「解雇しろ(意訳)」のお手紙を発射するのは、ガチで名誉棄損の裁判するとさえぼうのひでぇ過去発言が掘られて不利になるから。
これは呉座のときもそう。
この戦術は抵抗する奴が出てくると途端にうまくいかなくなるんだけどね…。
ガンリンがホントに職を失ったら無敵の人化して一生さえぼうに粘着するだろうし、するだけの理由はある。

721 :無名草子さん:2022/01/22(土) 08:55:59.38 .net
あれ、本人来ちゃってる?まさかね

722 :無名草子さん:2022/01/22(土) 08:57:08.18 .net
>不利になる

ならんよ

723 :無名草子さん:2022/01/22(土) 08:59:17.37 .net
>>716
完全匿名で叩く相手も完全匿名なら怖いけどお互いの名前出しまくりなら当然じゃ?
バイトが個人情報全く出さないまま「バイト先の店長うぜー」って愚痴るのとは違うんだぞ

724 :無名草子さん:2022/01/22(土) 09:15:17.50 .net
フェミ仲間のはあちゅうだって「お前妊娠隠して妊活レポートやってるのはおかしいだろ」という批判を名誉棄損訴えたときは負けてるから。
さえぼうも、さえぼうの過去発言を引っ張ってきて批判したり、皮肉ったりするのを訴えたら負けるのわかってる。
そこで職場にお手紙作戦。

725 :無名草子さん:2022/01/22(土) 09:16:20.48 .net
>>697
署名って内部の調査やってるのかな
最初からイタズラだってことで処理してるの?

726 :無名草子さん:2022/01/22(土) 09:18:19.65 .net
>>718
それは本人ですら認めてるだろ

727 :無名草子さん:2022/01/22(土) 09:20:29.69 .net
>>725
機械的に集めてただけでチェック能力がないからイタズラしたやつが悪い
架空の大学や松本松本が紛れ込んでてもセーフ、なお青識

728 :無名草子さん:2022/01/22(土) 09:23:22.25 .net
>>725
そもそもいたずらじゃないのでは・・・。
署名撤回したいやつらが>>599みたいに脅されたことにキレて「そもそも署名なんかしてなかった」「名前を勝手に使われた」と言い出した説。

729 :無名草子さん:2022/01/22(土) 09:26:36.56 .net
>>727
可能性が高いとかじゃなくて一応内部の人間が勝ってにやってたのか内部調査すらしてないのもそれはそれでお粗末
問題があったとき可能性全て潰して原因探っていいくのが常識だと思うが
それやってるのかね

730 :無名草子さん:2022/01/22(土) 09:28:01.87 .net
ていうか悪意のあるイタズラじゃなくて味方側の水増しだよね多分
嫌がらせで筆数増やす意味ないし
偶然この件があったから発覚しただけで何事もなかったら偽署名だってことすら誰も気付かなかったわけだし

731 :無名草子さん:2022/01/22(土) 09:28:13.12 .net
北村「差別を許すな!賛同される方は署名お願い!」


架空の大学・古谷経衡(偽)・国際信州学院大学「ウィイイイイイイッス!!」
北村「よし、通れ!」
青識「ウィイイイイイイッス!!」
北村「君は反フェでしょ!敵だから駄目!」

732 :無名草子さん:2022/01/22(土) 09:30:31.19 .net
青識はフィルタリングできてるんだから事務処理はやってるはず。
署名撤回したい身内と内ゲバしてるんだろう。
発起人の妙に強気で変な発言は、実は内輪の弱気になってる裏切り予備軍向け。

733 :無名草子さん:2022/01/22(土) 09:31:49.95 .net
イタズラ目的にしてはなんでこの人に成りすましたんだろうって疑問はあるよな。
肩書を載せてれば業界関係者の横の繋がりで運営側が本人に確認を取ることは想定するだろうし。

734 :無名草子さん:2022/01/22(土) 09:34:38.00 .net
>>730
仲間が勝ってに書いた説だって確証なんてない
だから内部の調査はして可能性潰していくのが常識なんだけどそれすらやってる素振りもないのがなんだかなあと思うわけ
アカデミアの人間ってこんなもんなの?

735 :無名草子さん:2022/01/22(土) 09:35:44.92 .net
>>730
それなら批判側が署名の信頼度を下げたり、仲間割れさせるために仕込んだのではないかとも言えるし、そういう攻撃をされていると被害者ポジションとるために賛成側の誰かが仕込んだかもしれないとも言える

736 :無名草子さん:2022/01/22(土) 09:36:56.31 .net
いたずらも水増しもホントは本人署名してたもありうる
チェックがいいかげんすぎて善意の署名者にあらぬ疑いがかかる状態
こんなんで恥を知れとかマジでやばいよ

737 :無名草子さん:2022/01/22(土) 09:37:10.98 .net
>>730
味方側の水増しなら、国際信州学院大学なんてすぐバレる噓名義を名乗るわけない。

738 :無名草子さん:2022/01/22(土) 09:37:56.44 .net
>>431
自分も関学にいけない良家の子女がいっているイメージ

739 :無名草子さん:2022/01/22(土) 09:44:17.53 .net
>>736
だから善意の署名者はすぐに抜けてこれに関わらん方が良いんだよな。
もう4〜5人撤回表明しているよね。

740 :無名草子さん:2022/01/22(土) 09:44:44.34 .net
>>735
信頼度下げるためなら公開された時点で「はいそれ偽物でしたーバーカバーカww」ってやらないと意味なくないか
一年後にこんな展開になるなんて誰も予想出来なかっただろ

まあとにかくツイッターでイキってないで運営ちゃんとやれって話だが

741 :無名草子さん:2022/01/22(土) 09:50:18.77 .net
この人自分が原因で炎上してるのに芝居の話がしたいですって下品すぎてやばいな

742 :無名草子さん:2022/01/22(土) 09:50:31.38 .net
どのようなパターンであれ運営側に問題ありって結論は変わらないよな。
最低限肩書はっきりしている人には賛同の確認取る責務があるだろうに。

743 :無名草子さん:2022/01/22(土) 09:56:17.07 .net
署名撤回は

小池裕敏氏
市川憲人氏
棟方龍禅氏の3人かな

744 :無名草子さん:2022/01/22(土) 09:59:44.53 .net
>>743
撤回に関するtweetは興味深いね
実際に呉座を外せという働きかけがあって
円滑に活動を続けるために署名をしたというやつ

745 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:01:45.39 .net
>渡辺輝人
>@nabeteru1Q78
>男性社員の悪罵がツイッター上のツイートで、ある人に向けられたものであることが明確で、それが継続している場合、ツイートの加害性と継続性が明確なら、ある人の代理人弁護士が男性会社員の勤め先(使用者)に加害防止を要請するのは問題ないのでは。

ほんとにナベテル先生の言うとおり

746 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:03:08.09 .net
それを恫喝というのでは

747 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:03:09.08 .net
これも全くそのとおり

>渡辺輝人
>@nabeteru1Q78
>労働者の第三者への加害行為がパブリックなものであれば、少なくとも加害者について、被害者が使用者に加害防止を要請することを、プライバシー侵害だという余地はないと思う。

748 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:05:07.12 .net
明確なら本人に直接伝えて、聞き入れてもらえなかったら訴えれば良いでしょ

749 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:05:29.27 .net
プライバシー侵害は誰も主張してないわな
威力業務妨害や名誉毀損よりの話かと

750 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:05:31.06 .net
単純に誰かが冷やかしでやっただけだろw

751 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:06:14.39 .net
業務外の事まで指導できるの?それこそ…

752 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:07:40.88 .net
>>748
本人の連絡先が分からず、勤務先の大学しか分からないならば、
大学に連絡するしかないでしょ

753 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:08:15.33 .net
>>743
大橋直義氏も撤回表明しているから4人かな。

754 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:09:18.01 .net
>>751
キムカン先生冴えてるわ

>Kan Kimura from Kobe, Japan
>@K_Kimura_Kobe
>皆さんお忘れなのは、大学という組織は「お宅の学生が歩道をはみ出して歩くので困っている」レベルの問題に常日頃から対応している組織だ、ということです。だから教職員が同レベルの問題を起こしても対応することになるんですよ。

755 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:11:49.88 .net
女子学生には学問させるどころか文字すら学ばせるなって言ってる学者なんか大学にチクられるの当たり前じゃん

756 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:13:07.23 .net
>>752
それが弁護士倫理に反するんだけど
不倫相手が職場の名前しか言ってなかったからといって職場に連絡したらアウトでしょ

757 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:16:01.87 .net
ハラスメント窓口に匿名で相談とのことだが、それだけで違法性があるというのは違和感

758 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:17:29.82 .net
>>756
不倫と、極端に加害的な悪罵を継続的に投げつける行為を
混同している点で話にならない

759 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:20:28.38 .net
>>755
そんな発言を本気に取って躍起になるから拗れる

760 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:21:36.91 .net
じゃあ神戸大学にお前んところの教授がツイッターで喧嘩してるぞ!つったら対応してくれんのか

761 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:21:52.68 .net
>>755
フェミ学者の発言も大学にちくろう。

762 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:21:59.61 .net
>>755
フェミがクソムーブ繰り返すならっていう前提があったよね
なんで一部だけ切り取るんですか?

763 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:23:04.96 .net
>>760
普通の論争なら何も問題にならんでしょ

764 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:23:33.76 .net
さすがナベテル先生分かりやすい

>渡辺輝人
>@nabeteru1Q78
>よくある配偶者の不貞行為(例として妻の不貞行為)の相手方(例として独身の男性会社員)のように、男性会社員の不倫が企業秩序で処分の対象となるのか疑問(ほぼならない)なものだと、夫が男性社員の会社に「加害防止」を求めること(弁護士がその代理人として通知すること)は問題になりうる。

>渡辺輝人
>@nabeteru1Q78
>一方、例えばある人の近所に住んでいる男性会社員が、ある人の買い物中のスーパーとかに何故かしばしば居合わせて、男性会社員がある人に対してそういう公の場で繰り返し悪罵を投げかけてくる例を考えた場合、ある人が男性会社員の会社に「止めさせてくれ」と訴えてはならないことはないのでは。

765 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:25:21.54 .net
チクればいいのでは
それで何らかの責任が発生することなんてないだろうし
クレーム扱いだろうけど

766 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:26:38.88 .net
>>764
恣意的に線引きしてるとしか思えんなぁ
どちらも名誉毀損が成立するのでアウトってのが普通かと

767 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:28:23.89 .net
>>764
例を出しただけじゃ何の説明にもなってないんだけど
こいつ本当に弁護士なの?

768 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:29:04.91 .net
>>754
なおキムカン本人は所属先に連絡するなと主張。
どっちやねん。

Kan Kimura from Kobe, Japan
@K_Kimura_Kobe
と言うことで、こちら「も」私のアカウントです。なお、ここに書かれている意見等は、所属先等とは無関係ですので、ご理解を。

Kan Kimura@kankimura
本アカウントは私設アカウントであり、その意見は所属先等の見解を示すものではありません。従いまして、ご不満は私まで直接お寄せください。

769 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:30:01.17 .net
この例が合っていたとして、ツイッター上のガンリンの身元をわざわざ探してるのに勤務先に言うのとは違うよね
弁護士いるなら開示請求するでしょ
もしかして、くだらなすぎて開示請求通らなかったのかな

770 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:31:16.06 .net
>>734
人文系はまともに観察する手法を持たないから
他の学問領域ではも少ししっかりとデータ取り扱ってるよ

771 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:32:06.82 .net
キムカン「大学は所属している学生や教職員が問題起こしたら対応するのは当然だ
ところで私がなにかやっても大学にちくるなよ!」

うーんこの

772 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:32:28.16 .net
このスレ見て思ったけどたいていの人間はどっちも糞って感じだけど
ちゃんとガンリンもさえぼうもそれなりにファンいるのね

773 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:32:53.89 .net
>>768
どんな告発にも対応する組織なんですよ、だから何でもかんでもはしてくれんなよ
というだけの話かと

774 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:34:05.75 .net
何をいってるんだ
言動をやめさせるのが目的だから本人が無視した以上職場へと言うことだろう
というか裁判自体は雁淋は元から不利だよ

775 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:34:54.03 .net
>>774
じゃあキムカンともめたやつも神戸大学にねじ込んでいいんですね?
キムカンも結構いろいろもめたよね…。

776 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:35:48.81 .net
知らんがな
お前が問題だと思うなら神戸大に言えば?

777 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:36:39.10 .net
キムカンはさえぼうに同情的である以上に
大学当局一般の事態の捉え方・考え方で話してると思うよ
傍から見れば権力者そのものだからね

778 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:37:40.82 .net
支離滅裂な奴ばっかりだな
借金返さないのは本人が悪いんだから職場に取り立ての連絡入れて良いとか思ってそう

779 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:39:17.14 .net
>>771 >>775
キムカンは論争することはあっても
「キチガイ」「うんこ学者」「女子に教育は必要ない」なんて言ってない。
相手に威嚇的、加害的な言葉を使うこともない。
ガンリンと一緒にするのが間違い。

780 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:39:21.99 .net
>>776
甲南大学のことは知ってるのに?

781 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:39:45.52 .net
このオープンレター自体を問題と考えてる人が、賛同者の所属にクレームいれだしたらどうすんのかね

782 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:40:34.42 .net
内容証明は雁淋に来ているはずなので
ハラスメント窓口の方は依頼者匿名で通報
借金不倫を職場に通知なんて話はしてないのでは

783 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:41:17.84 .net
>>766 >>767
明かな加害性がある場合とそうでない場合の違いが分からんバカw

784 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:42:09.45 .net
>>781
本人がいいと思っているから良いんじゃない?
性差別や歴史修正主義者なんていうレッテル貼りは名誉毀損から逃れられないだろうし

785 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:42:11.80 .net
さえぼうのツイッターでの暴言一つ一つについて武蔵大学にクレームを入れたらいいと思うが
保守はパヨクと違って上品で大人しい人が多いからそんなことできないんだよね…

786 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:43:29.80 .net
>>780
だから勤務先気付本人宛で送達したんだろ
雁淋の録音で問題になってるのって内容証明の方じゃないんだよね
雁淋が勘違い?してるのか嘘ついてるのか知らないが

787 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:44:07.81 .net
>>785
>保守はパヨクと違って上品で大人しい人が多い

は?↓
「うんこ学者」
「キチガイ」
「お前ら女に言葉を与えたことがそもそも間違いだった、もう女子教育は廃止で」

788 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:45:56.69 .net
キムカンにもアンチはいるよ

789 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:46:26.81 .net
私信は所属でなく、住所調べて家におくれってだけでしょ

単純に業務妨害

790 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:46:41.37 .net
>>783
加害性って何?加害性があるとなんで職場にクレームを入れることが正当化されるの?
具体的な条文を示しながら論じてください

791 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:46:58.07 .net
>>768
基本所属策に連絡は駄目なのは多くの弁護士が言うとおりなんだろ
ガンリンの場合には別の事例になるのではってことだと思うけど
擁護派のナベテルも「訴えてはならないことはないのでは」断定は避けてと歯切れ悪い物言いになってるんだから
その辺は微妙なところだと思う

792 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:47:48.67 .net
>>752
『正論』に寄稿してらしたそうなので
『正論』編集部に問い合わせとかすれば
ここまで殲滅戦状態にならずにすんだかもね

793 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:50:52.56 .net
ガンリンは実質実名アカウントで大学の看板を背負ってるから大学が対応するのは当然だとか言ってるやつがいるけど
さえぼう先生みたいなネトストでもない限り普通の人はツイッターだけを見て甲南大学のあいつだとはわからないんじゃない?

794 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:51:05.48 .net
>>699>>703
ただの嘘つきなのでは?

795 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:51:43.17 .net
>>790
じゃあお前の娘が明らかに変な男に付きまとわれて、
「キチガイ」云々の言葉を継続的に投げつけられていて、
SNSにも悪口を書かれまくって、その男の勤務先だけが分かっている場合、
会社にクレーム入れないのかよ
入れるのが普通だろうよ

796 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:53:00.10 .net
それは警察に言うんが先では、クレームは入れないと思う

797 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:54:36.99 .net
>>795
いや入れませんが…
無関係の職場の人には迷惑かけたくないってのが常識人の思考だと思いますが…

798 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:54:43.76 .net
残念ながら警察はなかなか対応してくれないよ

799 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:56:28.81 .net
SNSわかってんなら、開示請求すればいいじゃん

800 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:56:41.08 .net
>>797
何でクレーム入れる程度のことが、
「無関係の職場の人には迷惑かける」ことになるのか意味不明

801 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:57:01.12 .net
どうやらパヨクの脳内では会社は小学校と同じようなものらしいな
勉強になった

802 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:57:09.93 .net
オウム事件あったとき大学にクレーム結構来たらしいな

803 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:58:04.08 .net
>>374は知っておきたい情報だね。

804 :無名草子さん:2022/01/22(土) 10:59:15.23 .net
ある会社の通勤路になっている住宅街で
歩行喫煙している社員がおり、住民が迷惑している

会社にクレーム入れる

こんなん普通でしょ
SNS上の罵詈雑言も同様

805 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:01:47.20 .net
>>736
外部からのイタズラだとしてもまず謝るのが常識なんだけどね
自分たちの被害をことさら強調して憤り、謝罪は後回しもしくは念頭にないのはネトウヨ的資質見え隠れするわ

806 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:02:24.91 .net
>>789
ほんこれ
実際に受け取った受け取ってないの騒ぎになってるし甲南大学事務方、学長の手まで煩わせてる
立場の弱い非常勤講師が取引先でこんな騒ぎ起こされたらい気不味くて居づらくなるよね
これ自体がSLAPPとして成立してる
だから弁護士は職業倫理として職場に内容証明や個人間のトラブルの通達をしないようにしてるでしょうよ

807 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:04:19.83 .net
>>806
住所が分からないからだろ、ヴォケ

808 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:05:50.13 .net
信者コワイナー
急に暴言はいちゃって
住所わからなくても職場に連絡しちゃだめだよっていうのを認めたくないのか

809 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:06:26.05 .net
大学へのクレームも、
本人が直接手紙出すのと
代理人(弁護士)が文書送付するのとは
けっこうちがってくるのでは
なんか今回のは弁護士から見ると悪手に見えるようなので
やらないほうが無難だったろうという意見が散見されてる

810 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:07:14.02 .net
>>808
職場に連絡しちゃダメだよなんて法律ないのよ?

811 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:07:38.27 .net
>>808
本人に住所を問い合わせる手段いくらでもあったよね?
雁琳は鍵垢でもないし勤め先の大学まで判明してるんだから
もちろん北村先生側は住所を調べる努力はしてるよね?

812 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:09:35.27 .net
>>810
だから職業倫理上って言ってる

813 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:10:40.44 .net
「キチガイ」「うんこ学者」等の言葉で、
異常に攻撃的なツイートを継続するアカウントがある

しかし個人の住所は分からない

アカウントは完全に匿名でやっているわけではなく、大学名は容易に推察され、
また本人も大学人であることを明らかにしており、大きな雑誌に寄稿しているような人である

大学に気付本人宛で攻撃的なツイートをやめてもらうように文書を送る

何も問題ないわ

814 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:10:45.53 .net
SNSというかツイッターで罵詈雑言が横行してるのは嘆かわしいが、かと言って、ツイッター上で公開してない個人情報を突き止めてリアル社会で圧力をかけようという動きはやりすぎで、自らの首を締めることになるのでは
しかも被害者と自称する人もツイッター文化にどっぷり浸って結構な暴言吐いてますよね
っていうのがツイッターやらない人の感想ですね

815 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:10:48.12 .net
>>764
一見分かりやすいけど、場所をスーパーに変換する際に情報欠落しない?

あくまでも場所は大学だからね。
大学の先生で問題視してる人だと、提携大学間の常勤と非常勤のパワーバランスとか?
あとはアカハラかどうか、とか?
大学固有の常識みたいなものがあるなら、例をスーパーで居合わせたとかに単純化していいか分らんよね。

あとシンプルに別意見の弁護士がいるってのが、なんとも。

まあ、もう発生済みのことだからね。
仮に懲戒請求されたとして、その結果みないと分かんないんじゃない?
されないなら答えは分かんない気がする。

もし懲戒請求の権威でもいるなら、なんか教えてくれるかもだけど。

816 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:10:57.15 .net
>>812
「ぼくちゃんがかんがえたるーる」のことを職業倫理とは言わないのよ?

817 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:11:01.92 .net
名誉毀損、業務妨害にならなければいいんだろうけど、なるからね

818 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:12:02.84 .net
>>811
>本人に住所を問い合わせる手段いくらでもあったよね?

それがないから大学に送ったんだろうがw
どこまで馬鹿なのか

819 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:12:19.83 .net
>>813
>アカウントは完全に匿名でやっているわけではなく
それってあなたの妄想ですよね?

820 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:12:39.89 .net
さえぼうもガンリンも立場が違うだけで本質的には同じような人間だと思う

821 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:12:43.09 .net
まあ、しかし他にも暴言はいているのいそうなのに雁林狙い撃ちって一罰百戒
的なもの狙っているのかね。ただ、池田信夫とかそこら辺それでもからんできそう

822 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:12:44.39 .net
>>818
ツイッターで伝えれば良かったんじゃないの?

823 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:13:35.18 .net
>>813
だったら弁護士じゃなくさえぼう名義で送ればよかったじゃん。というかクレームなら弁護士入れる?

824 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:14:04.39 .net
>>741
もともと自分の年収自慢してしまうお人だからね

825 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:14:20.90 .net
>>813
キチガイといってるツイートは無いんですが
キチガイのような言動をしてるといって行為を非難してるのは見つかるけど

>>818
開示請求があるでしょ

826 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:14:34.32 .net
>>814
ツイフェミもそうだけど、
リアル日常では周囲に気配りして感情を抑えて暮らしてる人が
憂さ晴らしにほたえられる場所がツイッターなんやろなってのはあって、
だから、男学者にもそういうのはおるんやろ、
ツイートくらい聞き流してやれば、とは思うのね。
5chも似たようなものだしw
ツイ廃化しすぎよね、大学人が

827 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:15:02.75 .net
>>821
確実に打ち落とせる奴は落としていこうって戦略なんじゃないかね

828 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:15:15.53 .net
>>814
ツイッター上で公開してるかしてないかは問題ではないかな
雁琳本人が著物に関するツイートで本名や所属を認めていて、それは公開情報といえるよ

829 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:15:20.59 .net
>>819
誰が見ても明らかなものを妄想とは言いません

830 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:16:17.31 .net
>>804
こういう事例でも、本人でクレーム入れるが弁護士介してクレーム入れる事は通常ありえないと思うが

831 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:18:10.99 .net
>>830
本人でクレーム入れるが→× 本人でクレーム入れるならわかるが→◯

832 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:18:12.27 .net
>>830
擁護派のナベテルも実際にこういう件で実際依頼したら引き受けてくれるのかな?

833 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:19:18.52 .net
>>830
歩行喫煙はある意味些末なことだからね
しかし大学人が執拗にSNSで攻撃してくるとなれば個人で対応できない
弁護士を介するのが妥当

834 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:19:22.67 .net
>>785
男子学生のあげた声が握りつぶされたじゃん

835 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:19:37.88 .net
プロフィールとかに個人情報を明記していない限り匿名アカウントとして扱うべきだろ
それなら投稿してる写真から住所を突き止めるネトスト行為も正当化されることになる

836 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:19:44.53 .net
>>679
呼びかけ人全体か、呼びかけ人の誰かの代理人弁護士を受任する手はずだったから署名しなかったんじゃないかなぁ、やっぱり…。
多分、太田弁護士も。

837 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:20:02.40 .net
>>820
それいったら呉座もね
やっぱり類友法則と言うか、
引き合うものがあるから絡むのよ
呉座とさえぼうは写真で見た印象も似てるし

838 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:20:31.20 .net
しっかしガンリンもあの性格でよく社会生活送れてきたな
まっとうな社会生活出来ないからアカデミアの世界に入ったのかもしれないが

839 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:21:40.73 .net
>>837
登場人物全員陰湿

840 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:21:45.37 .net
>>786
これちょっと気になっててさ。

「郵便物等配達証明書」に「気付」の文字がないんだよね。
郵便局って勝手に証明書出すときに「気付」を外したりするのかな。
まあ「気付」の有無で手元に届く確率は変わらんかもだけど。

841 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:22:01.03 .net
>>769
むしろ余裕で開示のケースだと思うが

842 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:22:47.66 .net
>>820
このスレでは、さえぼうが保守・権威主義者だということに反対する人間はいない

843 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:23:41.36 .net
>>835
僕はあの大学勤務であの雑誌に投稿してて苗字は何々ですよーとまで言ってるのに隠してるつもりとか情報管理ガバガバすぎでは?

844 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:23:42.59 .net
>>833
大学人だろうが会社人だろうが、あきらかに問題だと思うならそのまま伝えればいいじゃん、弁護士介する余地なんてないでしょ

845 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:24:31.33 .net
開示請求は金かかるし本人が身元を何故かセルフ開示してるならそこに問い合わせるだろ

846 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:24:40.21 .net
>>838
むしろ出てくる登場人物まとてあの程度の論理的思考でどうやってアカデミーに残れてるのか謎

人文系がレベル低いだけなんだろうが

847 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:24:40.55 .net
>>821
ガンリンは個々の暴言の中身より
数が多すぎたんだろ

848 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:25:37.60 .net
>>826
若い頃に2ちゃんに浸ったひとが大人になってツイッターで同じようなことやってるんだろうね
暴言吐きまくるガンリンも、電凸リアル版を繰り返すさえぼうも
普通のサラリーマンでそんな人いないじゃん
Facebookでリア充自慢しつつ、5ちゃんで毒吐くってパターンになる
ツイッターはヤバい

849 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:26:43.88 .net
>>840
郵便局員が住所を書くときなんてないよ
弁護士か北村が書いてる

850 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:27:07.92 .net
>>719
これだとおもう。

地元最高! @JimotoSaiko: 地元の仲間!(1/2) https://twitter.com/JimotoSaiko/status/1482383571067486215/photo/1
https://pbs.twimg.com/media/FJJ7-8yaMAIxasM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FJJ7-8zacAEFh-w.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FJJ7-81aQAEGcYP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FJJ7-8-aUAAvw3L.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FJJ8HqOagAEMKua.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FJJ8H1vakAoIx6l.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FJJ8IA9acAQ95Is.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FJJ8IPwaAAs5DnM.jpg
(deleted an unsolicited ad)

851 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:27:48.62 .net
>>781
文章のまずさから特定個人がやっていないことまで押しつけているからな
こういうのも所属先にお手紙でいいのかな

852 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:27:58.97 .net
次スレ(重複スレ)
【saebou】 北村紗衣 ★6【@Cristoforou】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1642756408/

853 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:28:29.14 .net
ガンリンが話題になってるけど、署名で勝手に名前をいれた不埒な輩がいる件と運営が署名者の確認とかやってなかった件はどうなった?
署名問題の方が重たい話のはずだが?

854 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:28:33.12 .net
気付の表記問題も双方が
表記の正確性にこだわらない人文系だから
発生した意味不明なやり取り

肝心なことなんだから、一字一句間違えないようにカッコつきで本来扱うべき

855 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:30:02.61 .net
>>846
人文学系って学術形態の中で一番倫理とか兼ね備えてそうなのに
この騒動見ると一番酷いような気がする

856 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:31:07.94 .net
>>830
こんなメンタル削られるような事案に本人が対応しろとかアホか
加害者の性加害的な言動を見なかったふりするな

857 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:31:54.35 .net
>>853
肩書きが精神病者とか明らかにふざけてるのが入ってるから水増しで運営側が自演した説は薄い

キチガイとか書き込んだ上に見苦しく暴れてるガンリンみたいなのがアンチ達だと判明したことで
「ああ、アンチが妨害工作して不正署名したんだね、運営は被害者なんだね」という方向へ

858 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:32:14.06 .net
凄い...ダブスタを唱える人って、本当にいるんですねスヤア

雁琳(がんりん)
@ganrim_
さえぼうはこれだけキチガイみたいなことをやらかしながら、武蔵大から怒られが発生しない辺りが、まさに「人文村」「大学」なんよなあ。
午後6:57 · 2021年3月23日·Twitter for iPhone

859 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:33:19.02 .net
>>855
お気持ち優先、イデオロギー先行だから全く不思議に思わん

860 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:33:39.58 .net
>>848
大学人というか職業インテリは
ちょっとちがうメンタルなのかもしれないけど
いちいちツイートをそのまんま
その人のご意見みたいに受け取ることはないと思うわ
もともといいかげんな場所やったと思うよ、ツイッターも
なんかもう思いついたことつぶやいてみる、みたいなね

861 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:34:07.96 .net
北村先生はこの騒動で著作の売れ行きはどうなったんだろうか?
これは呉座先生含めて関係者全員の売れ行きデータを見てみたい。

862 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:36:26.59 .net
>>855
さすがに人文系を全部あれと一緒にしてしまっては他の人文系の人達がかわいそう

863 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:36:34.78 .net
>>853
署名リストにある人に本人確認してもらうことを促してるから運営はもうこれで問題解決したと思ってそう

864 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:40:43.31 .net
>>599
すげえな
でも法的責任というのが存在するとして、それは呉座に対する物だと思うんだよな
そうしたら署名撤回しました謝罪しますと、署名のせっぱなしとでは呉座が訴えるか、どのような訴えをするかは変わってくるはず
法的責任がないと思っているなら抜ける必要はないと呼びかけるのは良いが
抜けても法的責任から逃れられないと言い切るのは無責任だな

865 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:46:42.93 .net
>>599
あつまれ どうかつの森

866 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:47:29.39 .net
>>857
いたずらと水増しの両者の混交は普通にありうるんだが
前者の存在は後者の存在の否定にならない
あと肩書精神障害者がいたずらであると判断するのも謎

867 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:50:45.83 .net
>>861
批評の教室は3万部なので悪い方ではないってくらい
本についてはこの騒動の影響はないだろう
影響はテレビや論壇系の雑誌、Webメディアに呼ばれることはほぼなくなったということ

868 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:51:34.15 .net
>>863
本人気づかないとずっと載り続けることになるけど本当にそれで良いのか。
最低限SNS上で確認できる分くらいは運営側から対応するべきだと思うよ。

869 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:51:42.28 .net
>>593
ちゃんとした弁護士は大丈夫だってさ

この結果報告文書の通りであれば、北村氏(代理人弁護士)の通知は何の問題もないものだと思う。配達証明が上がっているので、仮に雁林氏に届いてないとしても、通信の秘密を守らない大学側の文書処理の問題だろう(そういう事態は俄には信じ難いが。。。)。渡辺輝人

870 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:51:50.11 .net
オープンレターは、浅はかな考えしかできない人たちの名簿になってしまったな
詐欺師にも使われそう

871 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:52:09.76 .net
>>862
さえぼうファンとガンリンファンって少なからずいるけどどこに惹かれてるのか知りたい
学術的な業績?

872 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:52:18.83 .net
職場を知ることができた雁林にまず連絡を試みたってことだろ?
匿名の人に開示請求しようとするとそれより時間がかかるはずだから
これから色んな人に開示請求が届くのかね
Twitterだけでなくこのスレもな

873 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:53:13.73 .net
>>869
甲南大学のガバナンスに延焼してきたらまさに令和の応仁の乱

874 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:54:42.21 .net
来期の甲南大学のシラバスが見たいです

875 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:57:10.97 .net
>>871
ツイキャラが立ってるからでしょ
本読む人たちは別のところにいそう

876 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:57:38.68 .net
>>813
自分の立場で考えてみれば良いんじゃないの。

・お前が俺に、何か継続的な嫌がらせをしていたとする(家にゴミを投げ込んでいく、家の前で「この家の住人はキ○ガイ」と連呼する等)
・ある日、お前の勤務先とお前のSNSを発見。所属部署も掴んだ
・お前の勤務先に電話をかけて当該の姓の人物が在籍していることを確認。だが住所は未確認
・お前の勤務先の上長あるいは法務部宛にお前の行状を報告し止めるように弁護士から通知
・なおお前は臨時職、俺はお前の勤務先とつながりのある企業の管理職とする

この場合でも「俺」は「お前」に直に通知を送って直で止めるよう交渉し必要なら裁判に訴えそこで決着をつけ、それでも止まないなら再度「お前」と法的解決を迫る・・・というのがあくまでもスジだと思うのだが。

877 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:57:45.41 .net
>>870
余命騒動で笑われたのを根に持ってるネトウヨさんでつか?

878 :無名草子さん:2022/01/22(土) 11:59:38.38 .net
>>866
実在の著名人の名前を勝手に使った人と
明らかにネタっていう署名をした人では別人の気もするしな

879 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:01:21.52 .net
>>868
それだよな。
個人の人権や表現の自由の問題に取り組むなら、各人が持ち得る権利に配慮した方が良い。
これからきちんと対応してほしいね。後はこの手の再発予防までまとめて出してくれると凄い社会貢献になる。
前向きな話に繋がって、いろいろ解決していくのを願うばかりだ。

880 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:03:14.93 .net
甲南と武蔵の提携が解消されるまでいったら最高だな

881 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:04:13.08 .net
「ちゃんとした弁護士」であのナベテルを挙げてくるネトウヨ、ミソジニー連呼サヨクくん
参院選で発狂して首吊りそうだな

882 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:04:23.73 .net
>>867
なんだか救いがない話だな。
全員、研究業績積んで日々の糧を得るのが必要だろうに。
SNSってやり過ぎるのも問題とインスタ界隈とか見てて思ってたけど、Twitterも似た面はあるね。

883 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:05:51.18 .net
>>880
どういう理由で解消されると思うの?

884 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:07:15.43 .net
>>876
研究を止めろって言ってるんだから嫌がらせを受けてるのは自宅ではなく会社

885 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:08:58.96 .net
>>868
それで良いと運営は考えてる
何故なら正義のキャンセル署名だからあれに名前が載るのは名誉なので

886 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:10:32.13 .net
>>871
さえぼうは男をやっつけてくれるからスカッとするだけで
シェイクスピア関係のファンは1割もいないんじゃないの
本は読んだことないけどブログの映画評で
解釈違いじゃなくて明らかに内容を間違えてる所もあったから著作のかちも

887 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:11:37.39 .net
甲南大学が気軽に部外者からのクレームをアカデミックハラスメントとして処理してしまったことはお咎めなしか?
結構ヤバいと思うんだが

888 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:11:43.65 .net
>>886
途中送信した

個人的に著作の内容もどんなもんかと疑ってる

889 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:12:13.28 .net
>>875
読書勢だけども、先にSNSとかが目立った人の本は読まない事にしてる。
作家の作品と作家のキャラクターは切り離して作品だけを楽しみたいし。作家のキャラクターが先に目につくと純粋に楽しめなくなるんだよね。
ファンとの交流は否定しないけど、作家本人のキャラクターで買うよりは作家の作品で買っていきたい。性別やら年齢やらも関係なく出てきたものを楽しむ方が楽しい。
古い世代的にはこんな感じ。最近の人や世間一般はどうか知らないけど。

890 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:15:10.20 .net
>>887
怪文書が来たのと同じ扱いかと

891 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:15:20.18 .net
>>871
雁琳を応援してる奴らは「敵の敵は味方」ってことで動いてるのかもしれないw

892 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:15:30.17 .net
>>889
オープンレターの件で言えば佐藤亜紀先生のファンは心が強靱だと思う

893 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:18:37.13 .net
>>889
どの世代でも著作を読んだりラジオで興味を持ってTwitter見てそっ閉じ勢は結構いると思う

894 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:19:18.44 .net
社会正義のために「言いつける」ことがキャンセルの本質であって
OLの文面に賛同した人の多くはそれが良しって価値観なのだから
彼らが勤務先への「言いつけ」も支持するのは何の不思議もない
もうそれは信じるものの違いとしか言いようがない

ツイフェミVSミソジニーみたいなのは表面で、本当の問題はそれだと思う
個人的には、特に若い人は「言いつけ文化から積極的に距離を取る」ことを勧めたい

895 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:20:09.83 .net
参院選って...何言ってるんだ
というかナベテルはこの件に関してはフラットだと思うけどね
カンママル撲滅委員会さんなんてさえぼうと遺恨ありまくりだからな

896 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:20:44.90 .net
【朗報】ローカス弁護士、オープンレターは名誉毀損が成立しないとの見解

@法的には(名誉毀損)セーフかと
A全体として呉座氏糾弾よりも呉座問題の背景にある文化への問題提起の趣旨の文書で、傍観者にならぬため差別的お喋りを楽しむ者と距離をとる、そのような者と同じ職場で働かないのも一案というような表現があるが、これを呉座氏個人の追放要求と読むのは無理がある

高橋とか玉井みたいな三流とは違うわ

897 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:21:27.12 .net
>>887
これ
マジでやばいよ

898 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:21:51.45 .net
目的のためなら多少の違法や不正は構わないという姿勢は過激派と変わらんよね

899 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:22:08.05 .net
>>889
モルカーをアップし続ける推理作家とかならいいけれど
思想性が強すぎる人、党派性が強すぎる人はしんどいな
twitter見なかったことには出来ないし

900 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:22:50.56 .net
>>896
これ一番最初に論破されてるのに何周遅れてんだよ
神原といいサヨク弁護士はこんなんばっかだな

901 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:23:53.00 .net
>>892
それは言い得て妙。
あのSNSの書きっぷりを見ていて私では読みこなせないって判断した。

902 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:25:47.46 .net
言いつけ文化のはじめの方は2chで嫌韓ネトウヨのスポンサー凸だったし
左右対立の問題ですらないんだよ
ネットで連帯できるようになった副作用みたいなもん
効能より副作用のがでかくなってる

903 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:26:59.19 .net
>>902
OLが悪しきネット文化をやめようという理念を建前にしているのに
悪しきネット文化の典型例なの面白いね

904 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:28:09.76 .net
>>902
欧米フェミのキャンセルカルチャを輸入したんじゃなかった?

905 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:28:16.46 .net
>>894
ガンリンもさえぼうつぶすこと出来ればオープンレターみたいな手段使ってもやってそう
オープンレター批判でもリベラル系のキャンセルカルチャー否定派とかいろいろいるしな

906 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:28:17.55 .net
>>879
賛同ありがとう。オープンレターが良い悪い以前に責任の所在も不明確で色々と杜撰。

それと同様に職場への内容証明送付も許容できない。認めてしまうと後でおかしな形で利用されるリスクが高い、今回のオープンレター同様にね。

907 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:28:33.41 .net
言いつけ文化ってのはどんな法人にも社会倫理遵守が求められるコンプラ社会を前提に生まれた言わばハックだからな
社会のありようがもっと根本的に変わっていかない限り失効しない

908 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:29:26.25 .net
呉座が訴えることはありえないので名誉毀損とか外野がいくら騒いでも無意味

909 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:30:26.63 .net
>>902
暮らしの手帖とかの消費者運動じゃないかな

910 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:30:42.59 .net
>>908
自分は元職場との訴訟の結果次第で訴えると思っているけれどね

911 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:31:17.45 .net
>>900
自分の言葉で論破して、どうぞ

912 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:32:30.87 .net
言いつけも本人が気にしてないやつもあるんだろうけどね

今回は言いつけられたと名乗り出たのが、相当めちゃくちゃをやってて、さらに事実認定もデタラメだったというどうしようもない話

913 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:33:07.22 .net
>>897
事実無根の文ならともかくアカウント見に行けば本人が個人情報ばらまいてるし「女に文字教えるな」「キチガイ」とかの文も容易に確認できるし
教えたのが内部だろうが部外者だろうが関係なく「女性から識字すら奪おうとしてる奴が女学生に教える立場にある」ってのをスルーする大学の方がヤバくね?

ガンリンが救われるには「あのTwitterはなりすましアカウントで僕は一切関わりありません」って言い逃れすることぐらいだったけどもう認めちゃってるから無理

914 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:33:20.86 .net
>>910
差別発言を反省してないと見てるのか
厳しいな

915 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:33:28.41 .net
>>904
ネトウヨのスポンサー電凸の方が早いでしょ
あれは2000年代初頭
ただ思想性ない人間も倫理を縦に電凸して企業困らせてやろうって2ch文化も同時にあった

916 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:35:00.28 .net
>>915
そうそう
ネトウヨの電凸の方が早い
右翼にもキャンセルカルチャーはある
そしてそれは総じてゴミ野郎のやる事

917 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:35:03.13 .net
ガンリンが言いつけ社会を望むのか?って言ってるのは本質的だけど
ツイフェミVSアンチフェミの表面に飲み込まれてる人なので
滑稽なほど説得力に欠けることになってる。表面に乗った時点で相手の議論の土俵

918 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:35:28.32 .net
>>887
執拗に攻撃して研究を辞めさせようとしてるんだからアカハラだろ

919 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:35:38.00 .net
>>914
謝罪したのにオープンレターで追い打ちかけて勤め先解雇にされたのはまた違う話だと思う

920 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:36:11.36 .net
パンチラとかもそうだが、何故わざわざ痴漢されるような服を着ているのに痴漢は冤罪が出ても仕方ないから捕まえるべきだ、みたいなことを平気で言えるんだろうとは思いますね。私との可能性は感じないで欲しいけど私で自由にシコって、って言ってるコスプレイヤーの方がまだ一貫性はある程度はある。
雁琳(がんりん) (@ganrim_) https://twitter.com/ganrim_/status/864978041641943040?


現状冤罪を出してしまう可能性が極めて高く又それで人生終了する可能性が極めて高いので、我々男性からしたら、もうちょっとした痴漢位は本当か嘘か知らんが我慢してくれ、ということにしかならないんですよ。
雁琳(がんりん) (@ganrim_) https://twitter.com/ganrim_/status/864972779182882816?


いじめる奴だけでなく、いじめられる奴にも原因はある、ということが認められないのが、文化左翼的政治意識ですね。それが仮令理不尽な理由であるにしても、いじめという現象を引き起こす原因の一部はいじめられる奴にも確実にある訳です。これを倫理的に正当化するか否かは別の話として。
雁琳(がんりん) (@ganrim_) https://twitter.com/ganrim_/status/596992695110762499?


昔から言っておりますように、いじめも、いじめられる奴が悪いことだってあると思います。
雁琳(がんりん) (@ganrim_) https://twitter.com/ganrim_/status/864984372998361088?


女が服装などで結果的に性犯罪を誘ってるなんてことは有り得ない、どんな服を着ようが自由、なんて言説は結局、可能的な意味では加害者である男が女がどんな格好してようが性犯罪なんかしないだろう、という期待に基づいたものですよね。性犯罪をしない良識ある男達に甘えて成立してるんですよ。
雁琳(がんりん) (@ganrim_) https://twitter.com/ganrim_/status/872483077452308481?
(deleted an unsolicited ad)

921 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:36:55.45 .net
>>899
そこだよね。
しんどいって一言に尽きる。

922 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:37:47.98 .net
>>899
モルカーのほうがきついわ
思想のない作家は作家じゃない

923 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:38:24.44 .net
>>916
倫理なり公共性を盾にして何かをつぶすって言うのは伝統的に保守系のやり口だったんだけど
リベラルでもここ10年ぐらいはツイフェミ系がそれやり出してもう何が何だか分からなくなったわ
結局自分たちの倫理観にあわないものはつぶせって社会になっちゃった

924 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:38:31.33 .net
過去のツイートほじくって何が楽しいんだ
フェミ板でやれよ

925 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:39:03.75 .net
正直自称「リベラル」なんて2000年代ならネトウヨになってた奴らだらけだよ
勢いのある集団に入って他人を裁いてちっぽけな正義感を満たしたいしたいだけ
人間の本質が同じ

926 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:40:24.63 .net
以上、真のリベラルwからの有難いお言葉でした

927 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:42:09.52 .net
がんりんめっちゃリツイートしてんな

928 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:42:24.11 .net
ローカスの言う通り「キチガイ」「うんこ学者」を保護に値する言論とみなすかどうかという話だよね
なにがなんでも職場に告げ口されるのは問題だというのは流石に無理あると思うんですけど

929 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:43:06.20 .net
>>920
すまん、なんで本名と紐づいてるアカウントでこんなこと言っちゃうの???
教え子やボスに見られたら恥ずかしいなって感覚ないのか???

930 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:43:28.01 .net
>>919
時系列が全然違うぞ
あと首じゃない、降格

931 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:43:29.01 .net
>>880
対話が進んで密接になる可能性あり

932 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:44:38.40 .net
党派的正義に酔う弱い人はいつの時代も一定数いるから
そこを変えようとしても仕方ないと諦めがある
ただただネットの「連帯」ってやべえなって感想だけが残る

933 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:45:39.56 .net
>>927
まったく反省していないようですね、嘆かわしい

934 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:45:46.64 .net
>>928
どっちかしか選べないって考えが疑似問題なの
両方ダメ

935 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:47:10.76 .net
>>925
やってることも考えてることもネトウヨみたいなんだよな
リベラル側に親和的なSNSのツイッターが出てきてからこうなった気がする
結局ネットに侵食されると右も左も行き着くところは同じか

936 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:47:58.53 .net
>>858
ノルウェーのウトヤ島のひと思い出した

937 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:48:49.63 .net
>>915
これ、その前に宗教団体とかによる電凸とかが90年代にあったんだよ。
不買運動も昔からあった。
ねらーのは掲示板を通じて物量を増やしたりしてたのが変化点。

一時期の週刊誌が売れてて過激だったのは、ネットが発展してなかったのもあるけど、広告は収益として少ないし、不買運動の影響が少なかったから。
それでも出版社への凸はあったりした。

時代と共にやり方や規模が変わってるから、調べてみるといいよ。

938 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:49:26.15 .net
>>933
理解できないひとなのかも。

939 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:49:53.86 .net
>>922
思想性は作品を通じてくれればいいんだよって考え方もある。

940 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:49:59.17 .net
>>867
この騒動が自分がツイでフォローしてる人文畑でも何でもない普段この手の話題をしない人にまで届いていてびっくりした
ちなみに北村先生の今回の行動に否定的
法クラの先生が騒いだから一般人にまで話題が広まっのかね
まったく関係無い第三者から見たら常勤で弁護士を雇う経済力もある北村先生のほうが雁琳より圧倒的に強者なわけで、わざわざ自分から悪役ムーブしなくても良かったのにと思う

941 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:50:30.20 .net
まあ始まりをたどればいくらでも遡れると思うけど
自分のイメージだと盛り上がりをみせたのは嫌韓からだな

942 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:50:40.39 .net
次スレ(実質7スレ目)
【saebou】 北村紗衣 ★6【@Cristoforou】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1642756408/

943 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:50:50.77 .net
まぁ昔から運動はいろいろあるわね
デモやアジビラより実力闘争に近いのが集団クレームや不買というだけの話で

944 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:51:16.49 .net
https://twitter.com/chutoislam/status/1484728506588168195
ちょっとクスっとした。
今の社会なら fire engine chaser かな?

※引用されてる方は否定してる
(deleted an unsolicited ad)

945 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:52:14.58 .net
元々あった手法と物量動員を可能にするネット(特にSNS以降)と最悪の化学反応を起こしたって感じね

946 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:52:31.41 .net
>>920
この人は他人にかこつけてないで自分の性欲と真摯に向き合うべきだった
せめてもうすこし見栄を張って性欲なんかとっくに超越しましたって顔をしてみせろよ
小学生並みの思考と言語しか持たない哲学者(志望)

947 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:52:41.47 .net
そろそろダークライ呼ばれてそう

948 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:53:09.84 .net
昔はスポンサーや職場にアプローチかけるようなのは明らかに「特殊な人」だったけどね

949 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:54:20.48 .net
池内先生がバラさなきゃ実名とかまでは分からなかったんだよ

950 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:54:23.50 .net
高橋先生、ガンリン適法説

https://mobile.twitter.com/kamatatylaw/status/1484734902465544195?cxt=HHwWhoCq8d-h65opAAAA
(deleted an unsolicited ad)

951 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:54:27.09 .net
>>940
教えてもらった側は感謝してんじゃね?
あれは知ってた方がよい情報だ。

952 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:54:28.20 .net
>>941
企業を倫理を無視する悪徳会社として吊し上げる文化はネット登場によって爆発的に発展していった
そのネットの吊し上げによって会社の方針を変えようとプレッシャーかけていく手法はネットがあってこそ発達した文化

953 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:55:33.33 .net
>>940
その人はクダンの人物がうんこまんこちんこ連呼マシーンだってことは知ってるの?
ネトウヨサイドは敢えてそこ伏せて拡散してるよね

954 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:57:58.68 .net
なんでネトウヨ扱いしてんだ

955 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:58:44.51 .net
>>937
結局「ネット発」ってねらーの自発的な運動じゃなくて
潜伏した宗教団体が煽動してたんだと思う
全部綺麗に自民が回収していったのはそういうこと

956 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:58:47.84 .net
>>943
この辺りも面白い部分で。
安保闘争とかの実力行使を避けてシニカルなやり方と顔を合わせない集団性を示したのが2000年代初頭。
そこからフジテレビデモ辺りで現地集合をしてデモやって主催者はそこで彼女が出来たからと引退していくという変化が起きる。
震災以後はSNSを通じた連帯性の強化と、リアル繋がりが水面下に入りつつもネットつながりもDM等の個別で動く形。
今は法的手段がカジュアル化してきており、議論対象者のリアルに弁護士通じて権利行使。

957 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:58:51.84 .net
高橋雄一郎@kamatatylaw
訴訟対象予定ツイの「職とか失わないとオカシイ」と「キチガイみたいなこと」は人格批判ではなくその行為を批判しているだけなので社会通念上許される限度を超えていないので適法と考える。「ポリコレリベサヨうんこ学者」は判断が分かれるところだが自分は適法説にやや傾く。

958 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:59:29.31 .net
ネトウヨとかミソジニー連呼して神原やらナベテルやらローカスやら持ち上げて孤軍奮闘してる奴は病気の人だからほっとけ

959 :無名草子さん:2022/01/22(土) 12:59:52.74 .net
そういや、OLの発起人の非常勤講師でもコスプレイヤーに誹謗中傷してた人いたよな
ガンリンにやったことがOKなら、あっちもやられちゃうんじゃない?

960 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:00:19.98 .net
>>948
それはあるけど、田舎で主婦とかが騙されて活動してたりとかいろいろとあるんだよ。

961 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:01:52.22 .net
えせ同和、総会屋、やくざ、色々昔からクレームはあった
人権派弁護士、出版社にも妙なやつはたくさんいた

新しいムーブメントとしては匿名性が一つ鍵だろうね

962 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:04:59.68 .net
半乳見せるなキモいの橋迫はガチで訴えられたら負けるだろうね
そういえばあの時はOL参加者の誰も女性に対する誹謗中傷やめろとか言わなかったなw

963 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:05:10.56 .net
>>955
宗教団体と左と右の活動経験のある人だね
当時の鬼女板の言語を眺めてると、言い回しがおっさん系だったし
ねらーを扇動するのに裏でしたらば掲示板で議論してたりしているし

964 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:07:10.02 .net
>>961
匿名性はあるよね
でも、その中で実名で動く人もいて、構図が変化しつつある
迷惑系YouTuberとかの手法もカジュアル化されていくと、きっと次の構図に繋がると思う

965 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:07:14.85 .net
>>948
特殊じゃないよ
ドラマ見てテレビ局に電話して悪役を罵ったりカミソリ送るような人は昔からいっぱいいた
ただ昔はその層はそれを他人もやってるとは気がついてなかったんだよね
テレビ局や出版社にしか存在を知られてなかった
連帯したり交渉したりと高度に社会的なことをやってるのは一部のインテリだけだった
悪役にカミソリを送る層を組織化したのがインターネット

966 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:07:57.89 .net
>>962
その人は一応謝ったから、それ以上追及しても支持は集まりにくい
ガンリンが暴言を謝罪してないのは悪手過ぎると思う
そんなやつ部分的に正しいこと言ってても応援したくねえよ

967 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:11:02.25 .net
>>965
そうだよね
カミソリに限らずNHKに商品名映ってたぞ!って電話がかかりまくってたようだし
連帯性や組織化と、自身の責任感の希薄化はネット通じて起きてると思う

968 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:11:29.10 .net
>>960
騙されてってのは違うぞ
昔は普通に不良品が流通してて、掴まされたら泣き寝入りだった
今の出荷前検査や電化製品の無償修理保証、賞味期限や原材料表示は
すべて消費者運動の成果
がんばったんだよ田舎の主婦が

969 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:13:33.00 .net
本人に言われたら謝罪のポーズだけはみせた佐藤先生のほうが
まだ戦い方という意味ではガンリンより賢いと思う

970 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:14:51.69 .net
>>968
あー、そうだったね
騙されては間違いだった
指摘ありがとう

ふと思い返したのだけど、昔のエロ漫画に主婦が抗議して出版止められた運動って規模がよく分からないんだよね
遊人とかの作品が一斉に止められた奴

あれもスタートは1人の主婦だと週刊誌では書かれていたけど、活動の全貌や出版社の判断や漫画家の考えとかを俯瞰して見てみたくはあるんだよね

971 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:17:45.96 .net
>>970
ああ言うのは昔は地元の政治家に持ち込んで問題化してもらってたからその線じゃない

972 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:19:03.71 .net
筒井康隆断筆のあれとか、色々昔からあるけど
一応社会的な問題提起をもった対立ではあったし仕掛ける方もガチだった
いまはハッシュタグつけて呟く動員だけだからな

973 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:19:50.99 .net
董卓さん

ある人物が「正当な批判をしていだけなのに勤務先にまで圧力をかけられた被害者」から「女性に対する誹謗中傷を繰り返した挙句に正当化しようとして職場内の会話を無断録音・無断公開しちゃうダメな人」に転げ落ちるまで24時間かからなかったわけですが、色々と考えちゃいますね。

974 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:22:55.49 .net
>>738
そうそう、関学までは行けないけどっていうお坊ちゃまお嬢様が行くイメージ

マンコに人権がどうとかいう教員は校風に合わないね

975 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:24:32.13 .net
>>973
董卓マジで訴えられた方がいいぞ

976 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:24:36.30 .net
>>961
クレーマーは犯罪者ってことにしたいみたいだけど、
その時代に人前で汚言を吐く人がいたら大学じゃなくて鉄格子のある病院行きだよ
時代が違ったらそもそも本人も進学しようという気を起こしてない気がする

977 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:24:56.54 .net
>>970
白ポスト運動ね
局所的に日本中でPTAや教育委員会主導で行われた

978 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:27:05.57 .net
>>957
>「キチガイみたいなこと」は人格批判ではなくその行為を批判しているだけなので社会通念上許される限度を超えていないので適法

おいおい...
「「キチガイみたいなこと」と発言することは適法」
いや...「キチガイ」だよ?
社会通念上許される限度を超えているだろ...

979 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:28:47.38 .net
そのへんのレトリックの評価は弁護士裁定は当てにならん
裁判官によるとしか

980 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:29:38.24 .net
かつてドリフやバカ殿だってクレームいれてた人たちはいた
でも繰り返すけどそういうのって昔は「特殊な人」と見られてた
今は「価値観をアップロード」すればそれは特殊じゃない、とされる世界がある
メディアが凸の動員に弱いことがわかってしまったから
それが今、さて大学はどうなのかってところにまで来た

981 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:33:00.70 .net
>>978
裁判所の判断は割と一般的ではないから。これアウトだろと思うのも無罪になる。

ttps://m.srad.jp/story/21/06/07/1559253

まあ、表現の自由に寄せてるんだろうけど

982 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:33:46.57 .net
社会運動史スレだな

雁琳みたいなどう考えてもおかしな神輿でもかつては使えたんだろうけどね

983 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:34:53.79 .net
>>972
ネット空間で街宣車がひっきりなしに走ってるみたいなもんだからな
あれは標的にされた方は白旗あげるわ

984 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:35:59.91 .net
おフェミ珍走団、オウヨ真理教

985 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:38:30.32 .net
>>599
これ魚拓ある?

986 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:38:45.40 .net
>>980
でも世の中が「価値観をアップデート」したおかげで大学に所属できてる人もいるわけよ
呉座先生やさえぼう先生は明治大正に生まれても普通に進学して文学者やってただろうけど
そうじゃない人もいるわけだ

987 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:44:10.03 .net
>>985
というか、別に本人消してないよ。

988 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:48:50.82 .net
>>599
撤回するならそもそも署名するなよ
署名をなんだと思ってるんだ

989 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:49:52.69 .net
>>957
「職とか失わないとオカシイ」の後半の「オカシイ」で批判対象の人格に大きく影響する
ことを言ってるのに、人格批判ではないとか、高橋はそもそも読解力が無い。
よくこれで弁護士をやってるもんだよなら、現状容認で問題ないwwww

990 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:51:26.10 .net
>>943
電凸はむかしから
信者数が多い大手宗教団体がよう使った手口なんや

991 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:51:28.34 .net
>>989
いや、あなたの主張は変だよ
日本語読めてる?

992 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:52:30.35 .net
>>988
一部では署名を偽造して良いと思ってる不届き者がいるようです

993 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:53:16.58 .net
恥を知れ!

994 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:53:31.73 .net
署名系だと高須界隈は凄かった
あるかも?と思ってた話を日が当たるところに出してくれて、やっぱりなぁと思わせた辺りは凄い

995 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:53:56.02 .net
>>993
もっと罵って!ご褒美です!

996 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:54:18.93 .net
悪戯には強く抗議します

997 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:56:19.91 .net
>>993
ありがとうございます!

998 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:56:46.33 .net
>>986
大正最後の生まれが18歳の時は1944年で東大に女は入れない時代だぞ

999 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:57:15.08 .net
このスレに署名した人5人はいます

1000 :無名草子さん:2022/01/22(土) 13:57:17.98 .net
一言アホと言っただけで即座に名誉毀損や侮辱罪でアウトになると思ってる人いそう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200