2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【saebou】 北村紗衣 ★5【@Cristoforou】

1 :無名草子さん:2022/01/20(木) 08:49:52.66 .net
http://d.hatena.ne.jp/saebou/
https://twitter.com/cristoforou

前スレ
【saebou】 北村紗衣 ★4【@Cristoforou】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1636885402/
(deleted an unsolicited ad)

2 :無名草子さん:2022/01/20(木) 09:20:55.27 .net
前スレ最後にちらっとインセル連呼ガイジいたな
1から10まで言ってる事全部デタラメと嘘だと論破されて涙目逃走したのによく復活したもんだわ

3 :無名草子さん:2022/01/20(木) 09:27:41.71 .net
高野秀行も無断借用か
これ片端から本人に確認しまくったらパニックになるんじゃねえの?

4 :無名草子さん:2022/01/20(木) 09:32:07.87 .net
裏で動きがあったらしく吉峯弁護士がブチギレしてる

https://twitter.com/kyoshimine/status/1483823692681723906
オープンレターは普通の署名活動とかChangeorgとは違うでしょ。普通の署名活動では署名者の情報は公開はしないし、人数以上に誰が署名したかって意味はあまりない。
オープンレターは、学者を中心として、こういう人が意見を表明しているんだって、わざわざ肩書き付きで署名者の情報を公開してた。

「本オープンレターの差出人の一人としてご連絡します」じゃないよ。運営としてウェブサイトに謝罪文を書かないの?
「差出人に対する公式の連絡先を設置していなかったため、悪戯による偽署名の報告先が不明で」じゃないよ。あなた方が本人確認しなかったんでしょ。
びっくり

発起人全員が連名で謝罪するのが当然だし、謝るのは連絡先を設置していなかったことじゃないでしょ。

「差出人の一人として」連絡してるってことは、謝罪に同意しない人がいるってことなんだろうか……?
時間がかかっても仕方ないけど、ちゃんとやりなよ。

さえぼう(北村紗枝准教授)やオープンレター関係者が、想像を超える醜態を晒していますが、あえて警告します。
批判は結構ですが、侮辱や名誉毀損に及ぶようなことがあると、非常にやっかいです。この人達は、案外クレバーで、極端な手段も辞しません。リスクの高い言動は避けることをお勧めします。

「極端な手段」というのは、例えば、弁護士に対して弁護士を通じて通知書を送り、しかもそこで懲戒事由を主張しているらしい(しかも、名誉毀損や侮辱を主張しているわけでもないらしい)、といったことを指しています。

この期に及んで「恥を知れ」とか、信じられないでしょう?
雪印の「私は寝てないんだ」とか、あるいはこんなことないけど、ベネッセが個人情報漏洩したときに「犯人や我社を批判して暇つぶしする人は、恥を知れ!」って言ってるようなもの。
想像の範囲を超えてるんですよ。
(deleted an unsolicited ad)

5 :無名草子さん:2022/01/20(木) 09:35:09.33 .net
https://twitter.com/kamatatylaw/status/1483959226233876483
オープンレター批判は事件の不当誘因だから懲戒事由だ,懲戒請求しない交換条件としてオープンレター関連ツイートはするな,という手紙をもらったらビビる弁護士もいるかもね。俺が淡々と対応できるのはここ一年福永活也弁護士と何度も戦って知らぬ間に戦闘力がついていたからなのだろう。感謝だね。
(deleted an unsolicited ad)

6 :無名草子さん:2022/01/20(木) 09:37:26.75 .net
https://twitter.com/hershamboyz/status/1483817186125058049
「いや、今からでも本人確認しろよ」と思ってたみんなの度肝を抜いたよね。オープンレター運営、すげえよ。中々できることじゃねえよ。
(deleted an unsolicited ad)

7 :無名草子さん:2022/01/20(木) 09:41:59.10 .net
ほんまなんで逆ギレしてんねん
ツイート検索してももう怒りより驚愕してる人の方が多い始末だわ

8 :無名草子さん:2022/01/20(木) 09:45:00.68 .net
https://twitter.com/kamatatylaw/status/1483915793389985792?t=bPtW7Fl3r_7BFoE8RyUSDQ&s=19
オープンレター側に言わせると、弁護士がオープンレターが名誉毀損だとツイートすると、呉座先生がそれをみて訴訟を決意する可能性があるから事件の不当誘発で懲戒請求対象らしいよ。そして、懲戒請求しない交換条件として、オープンレターに今後言及するなと要請してくるよ。余命3年と同じね。
(deleted an unsolicited ad)

9 :無名草子さん:2022/01/20(木) 09:49:09.98 .net
アンチフェミでもなくOLを最近知った人も対応の無責任さに驚いてる
社会運動って信頼が基盤にあって成立するものだとしたらOLは完全に失敗

10 :無名草子さん:2022/01/20(木) 09:51:18.98 .net
表向きだけでも不備がありましたご迷惑お掛けした方申し訳ありませんて淡々と謝罪して名前削除すればいいのに何でできないんだろうな
せめてなりすましだと本人が言ってる名前はすぐ削除するのが当たり前なのに
まず被害者意識と怒りをぶつけないと気が済まないのか
あちこちで突っ込まれてるけどこんな一般常識と乖離した連中の言う社会批判なんか誰が聞くかよってなるやんな

11 :無名草子さん:2022/01/20(木) 09:56:02.90 .net
著名人たいへんだな〜
エゴサしまくる生活になりそう

12 :無名草子さん:2022/01/20(木) 10:01:02.72 .net
当人らにとっては海底火山の爆発より重大事件なんだろうね。

13 :無名草子さん:2022/01/20(木) 10:03:23.26 .net
呼びかけ人、不用意に謝るとつけ込まれる不安から防衛的に怒ってるのかと思いきや
本気で自分たちだけが被害者と考えてそうな気がしてきた
ま、どっちにしてもダメなんだけど…

14 :無名草子さん:2022/01/20(木) 10:05:57.96 .net
OLは正義を謳っているのだから仮に勝手に載せられた人がいても
それほどの被害はない、だって正義なんだから。くらいまで思ってるのかも知れない
運営が古谷氏に被害を与えたって前提があまりにもすっぽり抜けてるので

15 :無名草子さん:2022/01/20(木) 10:06:31.08 .net
プライオリティ最上位の裁判終わったらこっちかな

16 :無名草子さん:2022/01/20(木) 10:09:49.44 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f132282ca2f1c7376c8927593ad9d64bf93811d6

遠隔の60単位制限無くなったらパンキョウはリストラされるよ。

17 :無名草子さん:2022/01/20(木) 10:11:53.47 .net
>>14
多分この意識だろう
正義のリストに載せてもらえてお前も嬉しいだろ?程度の感覚

18 :無名草子さん:2022/01/20(木) 10:13:37.12 .net
安倍の「こんな人たちに負けるわけにはいかないんです」と同じアピールを
ナチュラルにやってしまうリベラル言論人…

19 :無名草子さん:2022/01/20(木) 10:14:52.79 .net
>>5
ここまで書くってことは本人の予想じゃなくて、本当に懲戒を匂わせるお手紙を貰っているのか
まじで余命レベルに落ちたな

20 :無名草子さん:2022/01/20(木) 10:16:17.18 .net
内容に対する批判に対して徹底抗戦するのはまだいいとしても、手続き上の瑕疵すら謝罪できないのはおかしい

21 :無名草子さん:2022/01/20(木) 10:16:26.06 .net
こんな話を聞くために大学に400万払って通うんだろうか

22 :無名草子さん:2022/01/20(木) 10:16:58.50 .net
日本の全会社に存在するOLさんに対する深刻な風評被害

23 :無名草子さん:2022/01/20(木) 10:17:07.00 .net
これ、バイトテロの画像や動画をSNSにあげたのを外部の他人に注意された時に「自分達だけでやってることなのになんで関係ない人が口を出してくるんですか」ってキレたりするのと同じ構図だよね。
自分達が、自分達だけのルールを作って遊んでいるんだから外野は口を出すな、口を出した奴は「恥を知れ」。
「オープンレター」とか言ってその実全くオープンではないどころかうちわだけに閉じこもった物だった事を中心メンバーが証明するの、凄いね。

24 :無名草子さん:2022/01/20(木) 10:18:49.34 .net
どんどん国家予算削っちゃってください。

25 :無名草子さん:2022/01/20(木) 10:19:19.11 .net
北村の代理人もなあ。普通依頼人の無理筋な要求止めるだろ。
オープンレターに言及するのが濫訴を引き起こすので懲戒事由、などと通るわけがない。
もう依頼人が手がつけられない状態なのかね。

26 :無名草子さん:2022/01/20(木) 10:23:05.91 .net
OL陣営として
高橋への要求が今回一番の悪手だったな
あれで一気にオープンなのにオープンに議論しちゃいかん、ナニソレ?のという空気が広まった
名義の無断使用と、その後の逆ギレ対応はトドメ

27 :無名草子さん:2022/01/20(木) 10:24:09.81 .net
人文系って馬鹿なの?
お気持ち学問だと言われても仕方がないぞ
法律系や法クラで書いているの憲法(憲法は法律ではなくて宗教とかイデオロギーの固まりのような教官がかなりいる)と島岡まなくらいじゃん
フェミの太田啓子ですら書いていない
最初っからちょっと手続きを知る人間にとっては手を出しちゃいけない代物だったんだよ

28 :無名草子さん:2022/01/20(木) 10:25:58.67 .net
これだけ人数いて弁護士が一人だっけ?
北原みのり人脈とか言われてたがアカデミアの汚染もひどいもんだ

29 :無名草子さん:2022/01/20(木) 10:28:42.87 .net
>>26
あれなー。逆に不思議なんだけど、福永みたいなんとガンガンやりあってる知財専門で
しかも人一倍我が強そうな弁護士相手になんであんな杜撰な文書送ったんやろう

30 :無名草子さん:2022/01/20(木) 10:30:35.43 .net
署名者に対するフォローが鈍いのもおかしいよね。
イタズラで書かれた人がいたなら他の署名者についても確認しないと。今名前が残っている人たちは周りから「適当に扱われる署名に名前を書いちゃった迂闊な人」と認識されるかもしれない。それは署名者の名誉を傷つける事なんだから、集めた側は真っ先にフォローすべきなんじゃないの。だって協力してくれた人なんだよ?一緒に声を上げてくれた人なんだよ?力を貸してくれた人をフォローできない、しないのって、最初からその程度に見てたって事だよな。

31 :無名草子さん:2022/01/20(木) 10:30:43.40 .net
おれ法学部卒で、法学なんて技術的で法解釈もつまらないと思ってたけど、やはり最低限の法学的素養って大事だなと思うようになった

32 :無名草子さん:2022/01/20(木) 10:34:27.35 .net
あとは社会法学とかジェンダー法とかいうほぼ社会学とか政治過程論だな
まともな法学者や実務家はおらんな

>>31
自分も箸にも棒にもかからん法学部卒だが最低限の手続法的な発想は大事だな…と実感している
きっと社会学とかでもきちんと調査の手法とかやっている人はいるんだろうが
お気持でやっている人、twitterで声がでかい人がこういう影響力を持っているのは学問としての信頼性を落とすと思う

33 :無名草子さん:2022/01/20(木) 10:34:37.78 .net
https://twitter.com/okisayaka/status/1483805440765235206
「完全な身元確認は原理的に不可能」って、仮にそうだしても、現実的なレベルで
「イタズラ」を排除できるような確認をどれだけやったかってことだよね。
まさか原理的に不可能だから一切何もやる必要が無いって思っているわけじゃないよね。
(deleted an unsolicited ad)

34 :無名草子さん:2022/01/20(木) 10:35:33.21 .net
呼びかけ人17名もいるんだけど
1誰も古谷氏に連絡してなかったってすごいね
いくらなんでも普通1人くらいちゃんと対応しないと信頼損ねるって危機感持つ人いるもんでしょ

35 :無名草子さん:2022/01/20(木) 10:36:31.37 .net
>>29
董卓とかずーっと高橋弁護士の悪口言い続けてるんで、どうもOL運営周囲の界隈では宿敵認定されてるっぽい

36 :無名草子さん:2022/01/20(木) 10:37:11.18 .net
https://twitter.com/aniotahosyu/status/1483736215296049158?t=-pdqWdGC_tcG_ibN1PRXFg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

37 :無名草子さん:2022/01/20(木) 10:38:01.52 .net
中立的な立場から的確なアドバイスくれてたのにね。
しかも、無料で。

38 :無名草子さん:2022/01/20(木) 10:39:30.19 .net
おきさやか

「著作が業績に含まれなくなった? それは理工系がー、理工系的価値観の影響がー」
「東大に女が少ない? それは理系がミソジニーだからー、
法律を知らないからセクハラに該当すると気づいてないからー」
「ミソジニーには理系のようなホモソ的男社会が関わっているのではないか」


ことあるごとにリケイガ―リケイガ―言ってるのに
セクシストもミソジニーもOL批判者も全部「文系」だらけなの
自分の中ではどう整理してんだろうなw

「恥を知れぃッ!」じゃねえよ

39 :無名草子さん:2022/01/20(木) 10:41:03.24 .net
>>35
はー、なるほど。蟷螂の斧だろうによーやるなあ、あのエセ董卓も

40 :無名草子さん:2022/01/20(木) 10:44:51.17 .net
その根本原理を理解せず軽々しく〜からの「恥を知れ」って
まあキャラが立ってるよね。アニメであるそう

41 :無名草子さん:2022/01/20(木) 10:45:28.95 .net
おきさやか達
「オープンレターで氏名偽造された方はご連絡ください」

人ごとかよ
自分が勝手に名前使われたかどうかを
被害者がわざわざ大量の名簿から検索して確認して連絡しないといけないのかよ
あるのかどうかもわからん、「偽造された自分の名前」を
誰もがお前のツイート読んでるわけでもないのに
自分が「被害者」かどうかもわからんのに

なにこの杜撰すぎる管理
あまりにも無責任だろう

42 :無名草子さん:2022/01/20(木) 10:50:42.78 .net
古谷さんとか、名前かってに載せられて、
それに抗議したらクソリプ飛ばされて、被害者すぎでは。。

https://twitter.com/reichsneet/status/1483979529941319683?s=21
(deleted an unsolicited ad)

43 :無名草子さん:2022/01/20(木) 10:51:28.95 .net
何が凄いって恥を知れい!!と逆ギレしてるのが名義盗んだ犯人相手にではなくOL批判者相手にだという

44 :無名草子さん:2022/01/20(木) 10:51:50.87 .net
呉座さんと北村さんの和解条項に
呉座方はこの件には今後も言及はしてはならない。ただし北村側は蒸し返しても呉座方は容認するものとする
みたいな内容があるんですかねえ
それで呉座方は北村さんにいくら和解金をお支払いしたやら

45 :無名草子さん:2022/01/20(木) 10:53:47.78 .net
個人的には礪波先生の腹の切り方が興味あるな

46 :無名草子さん:2022/01/20(木) 10:54:16.73 .net
さえぼうの大学での講義聞いてみたいな

47 :無名草子さん:2022/01/20(木) 10:54:44.19 .net
確かにこの可能性はあるかも

https://twitter.com/hitoshinka/status/1483978236501819392
高野氏、古谷氏、渡瀬氏らがそうだという意味ではないが、
これから責任逃れのために本当に署名したのに「身に覚えがない、冒用だ」と言い出す奴は絶対現れる。
そこはちゃんと用心してみていかないと大勢の逃げ得を許す羽目になる。
(deleted an unsolicited ad)

48 :無名草子さん:2022/01/20(木) 10:56:07.40 .net
もう雑魚どもは逃してええんちゃうかな
本丸は発起人だろう
ていうか本当に署名したかどうかなんて分からんしヒトシンカも相変わらず馬鹿だな

49 :無名草子さん:2022/01/20(木) 10:57:09.60 .net
>>47
そういうこともあるかもしれんけど
それを「許し」たのも
結局は呼びかけ人、管理側の杜撰な管理体制故だよな
ガキの使いもろくにできないままごと社会運動

50 :無名草子さん:2022/01/20(木) 10:59:05.42 .net
可能性という意味では、ネット署名で意図的に有名人の名前を無断掲載し、
あとから指摘されたら「これは悪戯だ、許せん!」と居直る集団が出る事がある得るが
OL呼びかけ人は彼らを批難できないことになる
これは疑似問題じゃなくて、ほんとにOL派の言い訳が通れば倫理の底が抜けることになる

51 :無名草子さん:2022/01/20(木) 11:01:44.00 .net
https://twitter.com/kamatatylaw/status/1483920212244467717
高橋弁護士
わかる人はわかると思うが、この時点で俺にも固有の請求権が発生しているのね。相手の状況と対応みて行使するかも。


董卓逝くかも
(deleted an unsolicited ad)

52 :無名草子さん:2022/01/20(木) 11:01:45.31 .net
被害者ムーブにこの問題を乗り切れると思ってるのかね?

53 :無名草子さん:2022/01/20(木) 11:03:40.80 .net
学者の先生ががたとボーイズラブ研究家がこれなのはしょうがないとして
編集者の名前が6名もあってこの杜撰さはなんなの
特に勁草書房
編集者なんて裏方事務の最たるもんでしょ
アクの強い先生がたの言いなりなんかね

54 :無名草子さん:2022/01/20(木) 11:09:29.65 .net
まあ弁護士先生方も弾劾判事を支援する会のサイトで
支援している判事の本籍と住所丸出しで訴状アップしたり
社会人として信じられないようなことをしていたから
偉い人が社会常識があるというのは幻想なのかもね

55 :無名草子さん:2022/01/20(木) 11:09:51.93 .net
朝日の記者とかも入ってるんだよね
本人じゃなかったら深刻な被害だよ

56 :無名草子さん:2022/01/20(木) 11:13:06.06 .net
呼びかけ人は多数いても実質方針を決めのてるのは1人か2人なんじゃないかな
悪手の方向がみんな似すぎてるから

57 :無名草子さん:2022/01/20(木) 11:15:45.43 .net
アドバイスがあってもトーンポリシングのようで、イラっとされるだけだから

礪波亜希 筑波大学准教授

10月31日 メールでの議論の後、差出人のうちのお一方から、当方の懸念はごもっともだが、それなら礪波が名前を外せばよいし、声をかけた差出人・賛同者の方へ
個別に連絡するのでよいのでは、オープンレターの今後をどうすべきかを今すぐ決めろというのは強引であり、勝手なトーンポリシングのようで、イラっとした、との旨を伝えられました。

58 :無名草子さん:2022/01/20(木) 11:16:18.18 .net
Moving Beyond Hate
早稲田大学教授、有馬哲夫氏は深刻な差別を煽り、歴史否定発言を繰り返しています。許せません。
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「早稲田大学社会科学部: 差別を煽り、歴史否定発言を繰り返す有馬哲夫教授の解雇と再発防止を求めます。」
http://twitter.com/Beyond_Hate/status/1445263290590851072

【JAPAN Forward 日本を発信】言論弾圧の黒幕は誰か
http://sankei.com/article/20211018-UAP2HOACWNIZ3IKNDJU3OJZZ4Q/
"早稲田大学の有馬哲夫教授が、「差別を煽(あお)り、歴史否定発言を繰り返している」として、
有馬教授を解雇するよう大学に要求する動きが一部の学生たちから出ていることが明らかになった。"

「有能な学生」だけを狙う少数精鋭の新左翼セクト
http://hbol.jp/241190/2/
"これと別に、「東大人権問題研究会」「Moving Beyond Hate(MBH)」(以上東京大学)、
「ARIC」(一橋大学)、「SABEMOS」(都立大学)、「POSSE」(中央大学)といった名前で活動する政治セクトもある。
しょっちゅう名称を変えるので、この春はまた違う団体名を名乗るかもしれないが、
いずれも同じ1つの新左翼セクトのフロントサークル、もしくは事実上の関連団体だ。"
(deleted an unsolicited ad)

59 :無名草子さん:2022/01/20(木) 11:17:04.20 .net
>>58

インターネット時代の言論弾圧:ラムザイヤー論文とキャンセルカルチャー --- 有馬 哲夫
http://agora-web.jp/archives/2054657.html

"私の場合は、Moving Beyond Hate という正体不明の団体が、ラムザイヤーの場合と同じく、
Change Org に早稲田大学に私の解職と授業の検閲を求めるキャンペーンを立ち上げた。
同日、Yahooが『朝鮮日報』の私に対するネガティヴ記事を配信し、翌日の6600の署名を集めたあと、
やはりYahooが『中央日報』のネガティヴ記事を配信し、記事のなかで、「Change.Orgが6600人の署名を集めた」と報じた。"

"彼らは、議論や批判をするのではなく、論文撤回や記事削除や解職や授業の検閲を要求する、
それによって相手の言論を封殺しようする。この点で言論弾圧だといえる。
これは民主主義の根幹を揺るがすテロリズムだ。"

60 :無名草子さん:2022/01/20(木) 11:17:47.12 .net
>>55
勝手に名前使われてたが付き合い上うわあ言いだせねえって人いてもおかしくないよね

61 :無名草子さん:2022/01/20(木) 11:20:08.61 .net
差出人のうちのお一方がキツいやつって礪波亜希が暴露してる

10月30日 オープンレター差出人の方々にメールをし、炎上する可能性が認められるので、オープンレターの本文から実名を削除し、賛同者の方々のお名前を非公開にすべきではと提案

10月31日 メールでの議論の後、差出人のうちのお一方から、当方の懸念はごもっともだが、それなら礪波が名前を外せばよいし、声をかけた差出人・賛同者の方へ個別に連絡するのでよいのでは、オープンレターの今後をどうすべきかを今すぐ決めろというのは強引であり、勝手なトーンポリシングのようで、イラっとした、との旨を伝えられました。

62 :無名草子さん:2022/01/20(木) 11:20:11.42 .net
>>57
山岳ベース事件の現代版って感じ

63 :無名草子さん:2022/01/20(木) 11:22:47.00 .net
>>61
これだけでも内部の異様さがわかるね
一回流れができると異分子は(その人がいくら良心的であっても)排除される

64 :無名草子さん:2022/01/20(木) 11:27:42.18 .net
こっわ
このキツいお方ってだれだろ

65 :無名草子さん:2022/01/20(木) 11:29:29.64 .net
礪波先生も與那覇先生に対して
「精神的苦痛を感じ、身体的な影響も出て」
と訴えてるんだよな〜

OLのせいで呉座先生が精神的苦痛を
感じていないとでも思ってるんかな。

66 :無名草子さん:2022/01/20(木) 11:31:14.35 .net
リベラルも組織化すると自分たちの仮想敵である
政権や官僚と同じことするという話で学びが大きい

67 :無名草子さん:2022/01/20(木) 11:39:38.17 .net
>>34
ただ、オンラインで署名した人には
市井の一般人も多いみたいなので
いちいち問い合わせることはできないというか
必要ないと考えててもおかしくないかなって。
著名人の場合は確認とったほうがよかったですね(たらればですが)

68 :無名草子さん:2022/01/20(木) 11:40:20.71 .net
>>65
呉座がはげたらOLのせいだな

69 :無名草子さん:2022/01/20(木) 11:42:20.04 .net
人文系は実務を知らんから常識や教養がないってマジだったのですね
オープンレター事件とその対応を見てよくわかりました
あ、オープンレターの趣旨自体は賛同しますよ
ただ、運用してる奴が馬鹿すぎた、なむなむ

70 :無名草子さん:2022/01/20(木) 11:46:07.50 .net
より正確にいうと、「正しい理念」が社会常識まで食い荒らして実務の価値を低く見積もってしまう

71 :無名草子さん:2022/01/20(木) 11:49:43.44 .net
正しければ何をしてもいいって常識的なルールに沿って社会生活を営んでる一般庶民からしたら引きますわ

72 :無名草子さん:2022/01/20(木) 11:51:10.76 .net
おきさん、こみやさん、両者ともにとてもピュアなんだと思う
そしてピュアであるというのは学者にとって急所に成り得る

73 :無名草子さん:2022/01/20(木) 11:55:13.00 .net
室蘭工業大学の松本さん

2人いるみたいだからどちらかはっきりしてあげるのも
必要ですよ。運営の皆様。
もう1人の松本さんのために。

74 :無名草子さん:2022/01/20(木) 11:59:20.52 .net
今年47歳と45歳を捕まえて急所がピュアとは

ピュアという言葉になぜか錦鯉のまさのりの「こーんにーちはー!」が浮かんだ

75 :無名草子さん:2022/01/20(木) 12:00:17.59 .net
松本 松本 ってわかりそうなものだが…。本人の誤字の可能性もあるが、本人がするかな

76 :無名草子さん:2022/01/20(木) 12:01:21.36 .net
>>72
それは学者に限らないけどね

で、わたしはべつにお二人がとてもピュアとは思えないw

77 :無名草子さん:2022/01/20(木) 12:02:14.14 .net
その通りで、中年なのにピュアなのが大問題なの。だから急所ってこと

78 :無名草子さん:2022/01/20(木) 12:03:17.65 .net
新興宗教の信者も「ピュア」でしょ。そういう意味でのピュア

79 :無名草子さん:2022/01/20(木) 12:03:31.76 .net
「「今北産業の最新系」どんな文章も3行に要約する東大が開発した『イライザダイジェスト』が便利すぎる「DeepL以来の衝撃」」
https://www.digest.elyza.ai/summaries/17903088708502176964

オープンレター要約してみた

呉座勇一氏が、大河ドラマの時代考証から降板したことが報じられた。
ネット上で、性差別に反対する女性の発言を戯画化して揶揄する行為。
同氏は、アカデミアや言論業界、メディア業界に根強く残る男性中心主義だと筆者。

80 :無名草子さん:2022/01/20(木) 12:06:55.33 .net
自分たちの純粋性を穢すものは即ち敵であるっていうあのピュア
OLの中には日本的な「穢れ」の観念が含まれていて、だから
海外のそれより独特なドロドロ感があると思ってる

81 :無名草子さん:2022/01/20(木) 12:06:58.29 .net
ピュアに自分が正義だと思ってるってことでしょ

82 :無名草子さん:2022/01/20(木) 12:09:43.40 .net
頭のおかしなカルト教団の聖戦をピュアと言うべきか否か

83 :無名草子さん:2022/01/20(木) 12:11:28.86 .net
本人より周りがむやみに姫扱いしてんのがあかんと思うわ
二次加害をやめろタグとか騒動見てマジでやってんの?って思うし(そりゃ過度な愉快犯みたいなのは駄目だけど)

84 :無名草子さん:2022/01/20(木) 12:12:34.81 .net
小宮の謝罪tweetも、発起人全員の謝罪じゃないんだよね
きっと、発起人のなかでアタチ悪くないから謝らないもん!とかいう人がいると思われる
今まで、謝った溺れた犬を叩いてた側だから仕方ないけど

85 :無名草子さん:2022/01/20(木) 12:15:00.68 .net
内ゲバ起こしててOL全体の総意で謝罪しますってのが出来ないんだろうの

86 :無名草子さん:2022/01/20(木) 12:15:53.86 .net
KOMIYA Tomone @frroots
本オープンレターへの賛同において他人の氏名を勝手に使用する悪戯があったと判断したため、
該当の氏名を削除しました。このような悪戯に対して強く抗議します。
賛同した覚えがないのにお名前が掲載されている方はレターに追記したメールアドレスまでご連絡ください。



そもそも小宮の「謝罪ツイート」って1ミリも謝ってないからな
「悪戯」をした人に抗議する! 名前を無断使用された人は自力で調べてメールしてね!
こういう内容
誠実さも社会常識も教養もなにもない
馬鹿の対応

87 :無名草子さん:2022/01/20(木) 12:17:57.79 .net
二次加害に抗議しますハッシュタグ運動だけど
新たに参加した悪い意味での有名所は小宮に後藤和智、ろきおくらいか
ほんとに左翼アルファに広まらんな

88 :無名草子さん:2022/01/20(木) 12:19:42.44 .net
社会学者、人文系学者

この肩書は
ネトウヨ、撮り鉄、キモオタ、ハッタショ、知的障害
などの罵倒語や差別語と同様のレベルに見えるね

89 :無名草子さん:2022/01/20(木) 12:20:53.82 .net
>>25
案外、弁護士もノリノリで荷担してるかも知れませんよ。
法的リスク押し切ってむちゃくちゃな裁判を(依頼人を説き伏せて)進んで起こす弁護士、あの界隈には結構いますから。

90 :無名草子さん:2022/01/20(木) 12:21:13.96 .net
>>86
たしか、古谷だかに発起人の一人として云々言って謝罪しているtweetがある

91 :無名草子さん:2022/01/20(木) 12:22:26.80 .net
一般論として、ひとりの人間の感情のみが「社会的な被害加害関係、即ち善と悪」を絶対的に形づくる
というのは原理的にあり得ないし、それがあるように見えるならそれこそカルトに
足を踏み入れてる危険があるので気をつけないといけない

92 :無名草子さん:2022/01/20(木) 12:23:32.58 .net
山岳ベース事件から学んでないんだよな
こっちは正義、批判してくるのはすべて悪、って発想
そりゃ対話は成り立たない

93 :無名草子さん:2022/01/20(木) 12:24:46.30 .net
>>53
KuToo本裁判見てて思うけど、出版社や編集者が不法行為を著者にけしかけてるの、あちらでは最近はふつうにあるっぽいよ。

94 :無名草子さん:2022/01/20(木) 12:30:44.36 .net
>>25
橋迫も弁護士使って手紙送りつけたりしてるし、界隈ではメジャーな方法なんだろうな

95 :無名草子さん:2022/01/20(木) 12:35:37.58 .net
呉座スレに「匿名掲示板の書き込みなら特定出来ない」とか言いながら呉座にガチ誹謗中傷してるやばい奴おるけど
これもアカデミアの世間知らずなんかなぁ

96 :無名草子さん:2022/01/20(木) 12:38:04.93 .net
>>95
アカデミアのガチ世間知らずは、実名で呉座さんに差別主義者とか誹謗中傷してるから、多少世間知ってる人かもな

97 :無名草子さん:2022/01/20(木) 12:39:00.20 .net
この期に及んで逆ギレとは恐れ入ったわ

98 :無名草子さん:2022/01/20(木) 12:39:35.79 .net
はるかぜちゃん裁判で「名誉男性」でも名誉毀損で有罪になる世の中で人様名指しして差別主義者とかよう言えるわなぁ

99 :無名草子さん:2022/01/20(木) 12:45:43.36 .net
だよな
解雇撤回の裁判終わったら、OL関係者は訴えられるんじゃないかな

100 :無名草子さん:2022/01/20(木) 12:48:03.23 .net
「被害者に寄り添って共感する」のは善だしやるべき事と思うけど
それだけが原理になる「集団」はめちゃくちゃヤバいんだよな
というのは多くの人が学生時代に学ぶ体験のはずなんだが

101 :無名草子さん:2022/01/20(木) 12:49:43.70 .net
これマジで誰がどう責任取るの?

102 :無名草子さん:2022/01/20(木) 12:52:12.31 .net
>>95
呉座スレにへばりついてずっと一人で暴れてるのは前スレで暴れてたインセル連呼ガイジだよ
鶴見中尉みたいに砲弾で頭半分くらい吹き飛んでるくらいのパッパラパーだから一目で分かる

103 :無名草子さん:2022/01/20(木) 12:56:42.41 .net
辻田が古谷宛の小宮の謝罪文をクソリプってツイートしてんなww

104 :無名草子さん:2022/01/20(木) 12:58:53.10 .net
https://twitter.com/ysd0118/status/1483976551850860544
俺載ってなくて本当に良かった。勝手にリストに名前載せられて、それに抗議したら二次加害者にされてしまうおそるべきムーブメント。



ハメ技かな?
(deleted an unsolicited ad)

105 :無名草子さん:2022/01/20(木) 13:04:05.07 .net
発起人に名前のない大物フェミ社会学者たちはこの辺の事態を見通すくらいの危機管理能力があった故なのか
呉座関連のところでこれを出すのは危険と判断できる先見の明があったから故か
それともその発起人たちの中でソリが合わない人間がいたからだったのか

106 :無名草子さん:2022/01/20(木) 13:06:28.65 .net
この視点から見ればこの言説は良くない、とかではなく、OL運営は
社会常識に照らしてどの角度から見てもあり得ない失態を犯してるので
フェミかアンチフェミかという彼らにとっての大切な論点を自ら消したと思う

107 :無名草子さん:2022/01/20(木) 13:14:30.17 .net
小宮の謝罪ツイートは謝罪でもなんでもない気がする
「な、なんだこれは!ひどいイタズラだ!(棒読み)いやー犯人許せないですね!」みたいな感じ

108 :無名草子さん:2022/01/20(木) 13:16:47.93 .net
なりすましが紛れ込んだのは過失と言えるし
同情さえ少しはできるが、その後の対応が酷すぎた
さっさと謝罪してれば傷は浅かったのに皆んな何やってるんだ

109 :無名草子さん:2022/01/20(木) 13:17:13.25 .net
>>105
発起人に津田がいたからじゃね?

北村とか、フェミ業界の大御所に
事前に相談するとかできなんだんかなあ

110 :無名草子さん:2022/01/20(木) 13:20:17.15 .net
ごくごく普通の倫理的な対応できない人のやる学問って何なんだと思うよね
嫌味じゃなくてさ。この人たちは何なんだろうって思う

111 :無名草子さん:2022/01/20(木) 13:34:32.25 .net
>>100
しかし勝手に名前と信用を使われた被害者には寄り添わないんだけれどね

112 :無名草子さん:2022/01/20(木) 13:36:35.14 .net
おきさやか氏、代表的なアンチフェミ垢をあしらってるアピールではなくて
もっと常識的な突っ込みに対して答えないといけないと思う
なんでみんなこういう仕草しかできないの。嫌になる

113 :無名草子さん:2022/01/20(木) 13:40:10.17 .net
仕草で乗り切れる話じゃないんですよ「責任」って
誰か近しい人が言ってあげてほしい

114 :無名草子さん:2022/01/20(木) 13:43:44.04 .net
この期に及んでこれとか、色々な意味で大丈夫か?

https://twitter.com/okisayaka/status/1484013921509920768
(deleted an unsolicited ad)

115 :無名草子さん:2022/01/20(木) 13:47:10.28 .net
オープンレター絡みの訴訟を見越して責任から目をそらして謝らないようにしてるのかな
今は時間稼ぎと、こちらを正義と言ってぶっ叩かれに行って我々は被害者ですという証拠にしようとしてるのかもね

116 :無名草子さん:2022/01/20(木) 13:48:39.26 .net
おきさやか、商業主義社会の害悪が〜とか得意げに語ってたのに
その商業主義の権化たる「企業」ならば当たり前にできる、
自社の不備によって起きた事件への
謝罪や対応がまるでできてないのがすごいな
企業ならまずこんな事件が起きたら

名義を無断使用された人間への謝罪
名簿の公開の停止
本人確認(被害者さん自分で本人確認してね〜ではなく)
このような事態が起きた理由の説明
今後の対応策の発表

などをすぐにやるんだよ
謝らない、批判したものに「恥を知れ」などと宣う
本人確認は人任せ

こんな対応「ありえない」んだわ
常識、教養、事務能力、誠実さ、知識、コミュ力
全てが欠如してる

117 :無名草子さん:2022/01/20(木) 13:49:24.82 .net
おきさんのこの状況、特定のアカウントではなくて
公への説明が必要なのに、ひとりを煽って(煽りに乗ったかたちで)
何をしてるんだろうって印象しかない

118 :無名草子さん:2022/01/20(木) 13:51:12.88 .net
これではダメだ本当に

119 :無名草子さん:2022/01/20(木) 13:53:31.80 .net
もしこのオープンレターが
「我々は黒人差別、女性差別、トランス差別、小児性愛を肯定する!
賛同者はぜひ署名を!」
というものだったとしよう

そこに勝手に名前が使われていたらどうかね?
その団体が本人確認すらせず名前を使い
発覚した後も名簿を公開し続け
その「告知」が被害者に伝わっているかもわからない
名前は言えば消すから、という態度
謝罪もしない
その間も名簿に載せられている「実在の人間」は
勝手にレイシストのロリコン野郎と世間に認知されていく

ここまでわかりやすく極端に例示しないと
自分たちの対応のまずさが理解できないかね?

120 :無名草子さん:2022/01/20(木) 13:53:44.35 .net
>>114
ちょっとこれはまともではない
どん引きだわ

121 :無名草子さん:2022/01/20(木) 14:00:06.73 .net
ガンリンみたいな偏ったアカウントだけ相手にすることで
「相手は偏ってる人々」ですとアピールできる。し、勝てる
確かにそれはそうだと思う
ただ今の状況はそれよりずっと広いでしょう

122 :無名草子さん:2022/01/20(木) 14:10:18.03 .net
>>105 >>109
北原みのりが絡んでると、上野側は出てこない。
今回の署名を見ると北原系と東大社会学系が並んでるので
党派性争い的で名前を出さなかったんじゃね?

123 :無名草子さん:2022/01/20(木) 14:13:58.76 .net
人文系研究者だけど例のオープンレターには署名しなかった
https://anond.hatelabo.jp/20220120120358

124 :無名草子さん:2022/01/20(木) 14:14:43.03 .net
はてブの方がおきさんサイドから世界がどう見えてるかがエントリーごとに端的に解りやすくなってる気がする
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/okisayaka/status/1483805442363265024
white_rose 偽造は愉快犯、つまりアンチフェミの娯楽なんだよな。最初の呉座氏の件と同じ。偽造くらい冗談だから大したことないと思っている。だけどフェミは叩きたいから小さな瑕疵でも見つけたらすぐさま叩く(それも娯楽)。
oyatsuwakame こんなもん嫌がらせのためにわざと人の名前使って署名したに違いないのにブコメはフェミ憎しが強すぎるだろ/発端である呉座によるツイートの数々をノーカンにしてるヤツが多すぎる
statsumi おきさんを支持する.一連の流れはマイノリティの戦いに,マジョリティ側が署名というシステムの脆弱性をついており,卑怯,以外の言葉はない.一緒に叩いているものは優位なものにのみ優しくする醜さを恥じろ.
(deleted an unsolicited ad)

125 :無名草子さん:2022/01/20(木) 14:16:47.64 .net
「オープンレター」への賛同の撤回と謝罪
https://note.com/koihiro2/n/ne4c4abea249f


続々と泥舟から脱出w

126 :無名草子さん:2022/01/20(木) 14:21:00.85 .net
>>121
フェミとかアンチフェミ以前の問題なのにね
こんな怪文書レベルの物が呉座の処分に少しでも影響していたとしたら害悪以外の何物でもない

127 :無名草子さん:2022/01/20(木) 14:21:14.82 .net
「オープンレター」への賛同の撤回と謝罪
こいひろ(小池裕敏)【⋈】
2022年1月18日 19:40

 私、こいひろこと小池裕敏は、キャンセル・カルチャーに加担し呉座勇一氏を始めとする研究者の方々に御迷惑おおかけした「オープンレター」(https://sites.google.com/view/againstm/home)に、まさかこうなるとは知らずに、軽はずみな気持ちで賛同してしまいました。現在、この「オープンレター」が、特定の方々の「表現の自由」を侵害するために利用されていることに対して、とても驚いています。

キャンセルカルチャーに加担しww

128 :無名草子さん:2022/01/20(木) 14:24:34.51 .net
>>114
こういう嘲笑の仕方をするな、とアピールするのが例のオープンレターなのに、
中心人物が先頭切ってやるというね

129 :無名草子さん:2022/01/20(木) 14:29:34.15 .net
社会学者がここまで社会のルールや常識に敬意を払わないとはね

130 :無名草子さん:2022/01/20(木) 14:30:27.34 .net
人文系の研究者ってこんななの?

131 :無名草子さん:2022/01/20(木) 14:30:59.75 .net
>>105
OL主要メンバーは「トランス女性は女性です」派なので
「トランス女性は男性です」派は弾いてるんでないの
上野はどちらか明言してたっけ

132 :無名草子さん:2022/01/20(木) 14:33:58.16 .net
>>121
相手のアカウント見たらなんかちょっとアレな御仁を選んで煽りまくってんのか
宮迫並に二択をダメな方に外してる感じだな

133 :無名草子さん:2022/01/20(木) 14:44:56.23 .net
>>127
笑っちゃいけないけどまた「表現の自由」か

134 :無名草子さん:2022/01/20(木) 14:47:12.75 .net
オープンレター ついに404w

135 :無名草子さん:2022/01/20(木) 14:47:33.57 .net
もう保存済みだよw

136 :無名草子さん:2022/01/20(木) 14:49:13.50 .net
>>134
トップページの方に出てるね
https://sites.google.com/view/againstm/home

たぶん削除要求した人のは削除して、修正した版

137 :無名草子さん:2022/01/20(木) 14:55:42.28 .net
>>127
小池裕敏 個人投資家

まだ載ってる

138 :無名草子さん:2022/01/20(木) 15:12:16.24 .net
0159 日本@名無史さん 2022/01/20 14:53:27
関係者以外で北村とオープンレターを表立って庇い立てしてんのがyuukim、董卓、後藤和智、孔悠鬼、ろきお、ぐぱおん、若林宣、あんな、イナモトリュウシ、1112と
その他ツイフェミに腐フェミ、意識高い系チンポ騎士やヨxist系底辺、サヨククラスタにアメコミポリコレクラスタと極めて偏った面子で埋め尽くされてんのがとにかく終わってるとしか言いようがない
左翼版余命のメンバーだろこれ

0160 日本@名無史さん 2022/01/20 14:53:59
あと北守やその周囲もいたわ
すごい

139 :無名草子さん:2022/01/20(木) 15:21:21.76 .net
女性研究者が男性研究者に向かって「お前の言動はセクハラだ、性差別だ」と詰問することがノーリスクすぎるんだよね。逆ならほぼ一発アウト。この不均衡がモンスターを生み出す。

140 :無名草子さん:2022/01/20(木) 15:22:04.22 .net
旗色が悪くなってきたな
逃亡兵が相次いでいる

141 :無名草子さん:2022/01/20(木) 15:24:54.56 .net
オープンレターがネットイナゴのネットリンチだったって事が明らかになってきたな
與那覇良かったな

142 :無名草子さん:2022/01/20(木) 15:32:35.38 .net
高橋⇒董卓への請求権が何らか発生していると思うのは違うかな
見た限り董卓のツイートはそれこそ論評の範囲内だろ
固有の請求権というのは別のことだろう

143 :無名草子さん:2022/01/20(木) 15:58:54.17 .net
オープンレターの署名者一覧ってまだ見れる?

144 :無名草子さん:2022/01/20(木) 16:00:14.42 .net
>>141
あれ読み応えあったわ。本人が病気のことを下種な揶揄された怒りもあるだろうけど、
文句付けてくる手合いを全部、そいつの反論まできっちり併記した上で下品な罵詈雑言
や嘲弄はせずに言論棒一本だけで殴る殴るw

145 :無名草子さん:2022/01/20(木) 16:02:42.51 .net
>>143
普通に見られるよ。まだ「松本 松本」さんおるけどな

146 :無名草子さん:2022/01/20(木) 16:05:28.10 .net
https://twitter.com/shioshio38/status/1484034990476124161
OLをテキストマイニングしたら呉座が中心になるの笑った
インテリがつくった呼びかけの文章なんだよね?

>>142
恐らく専門家のくせにはなっから通る見込みのない懲戒請求をちらつかせて
義務のないことをさせよう(させないようにしよう)としたことだろうね
(deleted an unsolicited ad)

147 :無名草子さん:2022/01/20(木) 16:08:29.27 .net
さえぼう庇ってるやつ全員嫌いなアカウントで草すぎる
ゴザも鍵垢で陰口とかしょうもないことすんなよって思うけど

148 :無名草子さん:2022/01/20(木) 16:15:44.94 .net
呉座の悪口も3回だけだよな

149 :無名草子さん:2022/01/20(木) 16:18:10.40 .net
呉座がしょうもないはそうなんだが、ただの当てこすりに性差別とかの烙印捺されて解雇されるほどのものじゃないんだよなあ
翻ってオープンレターは名誉毀損も含めて問題ばかり
こっそり宇崎ちゃん批判の正当化も入れられてるらしいし

150 :無名草子さん:2022/01/20(木) 16:29:05.52 .net
>>138
twitterのドブ川で草。

151 :無名草子さん:2022/01/20(木) 16:38:07.91 .net
>>146
思いっきり台風の目が呉座じゃん
何が文化だよ

152 :無名草子さん:2022/01/20(木) 16:39:00.94 .net
與那覇潤さんの連載がなくなって寂しい。
この急展開でまた始めてくれないかな

153 :無名草子さん:2022/01/20(木) 16:54:25.94 .net
>>150
けっきょく類友でつるんでおわるんやね
まあしゃあないか。

154 :無名草子さん:2022/01/20(木) 17:03:56.75 .net
OL呼びかけ人のこの人は何なのか?

金田淳子
やおい・ボーイズラブ研究家

肩書ふざけ過ぎでは?

155 :無名草子さん:2022/01/20(木) 17:08:22.45 .net
>>154
そんなことを表で言ったら、職業差別的な社会を脱するためのオープンレターに刺されてしまうぞ

156 :無名草子さん:2022/01/20(木) 17:12:11.35 .net
>>155
刃牙の板垣先生にアナルどうこうセクハラ発言してたから、自身もオープンレターされる側なんだがなあ

157 :無名草子さん:2022/01/20(木) 17:15:03.96 .net
>>154
フェミ上野の愛弟子
ジョジョ作者にもセクハラ質問してたな

158 :無名草子さん:2022/01/20(木) 17:27:44.85 .net
>>156
器が大きい、と褒める流れで「板垣先生はアナルが大きいですね」だっけ?
相対化できんのはああいう連中のいつものこととは言え、相手が男ならなんでおkだと思うんやろな。

159 :無名草子さん:2022/01/20(木) 17:28:36.14 .net
呉座に訴えられている機構側の代理人も、オープンレターを証拠に持ち出すのためらうだろうな、帰って呉座側に攻撃材料を与える。

160 :無名草子さん:2022/01/20(木) 17:31:41.56 .net
上念が食いついてしまったか
面白くなりそう

161 :無名草子さん:2022/01/20(木) 17:38:13.37 .net
オープンレターって白饅頭みたいなタイプと距離を取ろうって意図なんだろうけど
そう言った人たちの格好の餌になってて皮肉だな

162 :無名草子さん:2022/01/20(木) 17:39:51.36 .net
呉座があちらこちらたたいていた中で何故北村さえは特別扱いだったんだ?
騒ぐのがうまかった?

163 :無名草子さん:2022/01/20(木) 17:45:08.65 .net
>>159
既に呉座さんへの通告で使っちゃってるから、逃げられんな

164 :無名草子さん:2022/01/20(木) 17:46:06.26 .net
>>162
そう
ぴえんの達人だった
それをキャンセル文化を作り上げるチャンスと見た左翼が一斉に集ってコレ

165 :無名草子さん:2022/01/20(木) 17:47:37.67 .net
(覚悟)松下のてっちゃん再びおこだよ

https://twitter.com/pinetree1981/status/1484082519566057472?s=21
(deleted an unsolicited ad)

166 :無名草子さん:2022/01/20(木) 17:49:35.79 .net
>>159
いや、呉座側が裁判で持ち出すだろうし無駄やろ。呉座本人にそれが明記された
「懲戒理由の一部」という文書渡ってるのに・・・

167 :無名草子さん:2022/01/20(木) 17:55:26.50 .net
>>165
トーンポリシングのようで、イラっとした

168 :無名草子さん:2022/01/20(木) 18:00:08.09 .net
別に左翼と右翼、リベラルと保守といった構図は成立してないよな

北村やその取り巻きが批判されてるのは
単にやってることが卑怯だからだろ。
なぜそこに思想対立持ち込むのか。

169 :無名草子さん:2022/01/20(木) 18:03:26.20 .net
>>165
呼びかけ人に対してキレてるね

松下哲也@pinetree1981
僕はオープンレター「女性差別的な文化を脱するために」の趣旨に賛同して署名しましたが、勝手に名前を使われた方への謝罪をせず、またオープンレターへの批判を封じようとすることで
署名の正統性と署名者の名誉を毀損する行為は容認できません。署名の趣旨にふさわしい行動をしてほしいです。

この署名を呼びかけるテクストは、ひとつの理念の共有を訴える文章です。であれば、その理念に服従し、その理念に沿った行動をしなければ理屈が通りません。

ひとつの理念への賛同を呼びかけたり署名する行為は、きわめて常識的に考えれば、己を虚しくしてその理念に服従するという意思表示にほかなりません。
他のことはともかく、その点については潔癖でないと筋が通らないと思います。

170 :無名草子さん:2022/01/20(木) 18:04:34.21 .net
オープンレターを叩いてるのは弁護士も多数の右派、中道、左派と多彩だが
オープンレターの関係者及び今でも擁護してるのは綺麗なくらい左派一色だぞ
ポリコレキャンセルカルチャーに浸ったアカデミアの左派がバカ揃いという構図は厳然たる事実

171 :無名草子さん:2022/01/20(木) 18:07:55.95 .net
オープンレターでツイ検索するとだいたい面白い新情報が得られるのでやめられない

172 :無名草子さん:2022/01/20(木) 18:15:22.63 .net
>>168
そう、割と幅広くいろんな立ち位置の人が「なんなのこれ?」と言ってて面白い

173 :無名草子さん:2022/01/20(木) 18:17:09.10 .net
>>158
もっといえば、アナルじゃなくて
アヌス(エイナス)とちゃんと言わんといかんわな
ケツの穴と言った方が粋な気もするわ

174 :無名草子さん:2022/01/20(木) 18:28:01.94 .net
>>171
これな

毎日ネタが投下されていく

175 :無名草子さん:2022/01/20(木) 18:38:11.36 .net
おきさやかって心底バカなんだな。なんで漫画の悪役ムーブしてんだ

176 :無名草子さん:2022/01/20(木) 18:49:20.66 .net
https://twitter.com/Koji_hist/status/1484093926248452098
(deleted an unsolicited ad)

177 :無名草子さん:2022/01/20(木) 18:52:40.67 .net
>>175
自分では正義だと思ってるから…

178 :無名草子さん:2022/01/20(木) 18:55:16.63 .net
>>177
そこまで含めて創作の悪役みたいな動きやね

179 :無名草子さん:2022/01/20(木) 18:57:33.65 .net
「きさまらは世の根本原理を知らぬ!それすら知らず騒ぎ立てするとは恥を知るがいい!」
ありそう

180 :無名草子さん:2022/01/20(木) 19:05:17.55 .net
あいとり騒動の時に東浩紀が津田にたいして
なんでもいいから世間に反応してってずっと言ってて、それから決別した
当時は何なのかわからんかったが今はちょっと気持ちがわかる

181 :無名草子さん:2022/01/20(木) 19:12:52.71 .net
>>170
叩いてる弁護士は結構な数だけど、署名した弁護士はたった1人しかいないんだよなw

182 :無名草子さん:2022/01/20(木) 19:15:35.05 .net
1年ぶりに来たが、質とかいう頭さえぼうは消えた?

183 :無名草子さん:2022/01/20(木) 19:17:10.82 .net
>>176
すげぇ馬鹿だな
崇高な目的のためにはまともな手段はとらないってことか

184 :無名草子さん:2022/01/20(木) 19:17:11.24 .net
>>176
すげぇ馬鹿だな
崇高な目的のためにはまともな手段はとらないってことか

185 :無名草子さん:2022/01/20(木) 19:18:54.65 .net
>>168
北村や境野みたいなやり方、いずれしっぺ返しがくるだろうと思ってたが、
こういう形になるとはちと想定外で腹抱えて笑ってる。
小宮や隠岐は自分達の政治活動に使えると思って飛びついたんだろうが
食いつき先が悪すぎたなw

186 :無名草子さん:2022/01/20(木) 19:23:11.19 .net
>>176
どんどん新キャラが出てくるな

187 :無名草子さん:2022/01/20(木) 19:23:26.57 .net
この山本さんというのは東大准教授か、何か意味の通る言葉を言っているようで具体的にはゼロ回答。ツイート全般にそういう傾向あるな。

188 :無名草子さん:2022/01/20(木) 19:27:47.33 .net
たかしと高須にも本業があったような

189 :無名草子さん:2022/01/20(木) 19:28:09.13 .net
metaphysique@metaphysique0

忙しい立場であるか否かは、運営責任が軽減される理由にはならないと思います。
小さい会社であれば、人を傷つけるような危険な商品を販売していても、クレームが来たら対応する程度で良いなどということはありません。
責任ある対応ができない体制ならば、そのような活動はすべきではありません。

Koji Yamamoto 山本浩司@Koji_hist
そうやってハードルを上げ、できることをどんどんと減らしていくとする、そのような社会に明るい未来があるのでしょうか。

190 :無名草子さん:2022/01/20(木) 19:28:36.51 .net
小宮先生不誠実ポイント上がりまくってますね

191 :無名草子さん:2022/01/20(木) 19:29:14.99 .net
党派性凄いな
レッドパージした方がいいよ

192 :無名草子さん:2022/01/20(木) 19:31:58.98 .net
OL文面練り上げる時間はあるのに

193 :無名草子さん:2022/01/20(木) 19:33:48.22 .net
ツイートだいぶ止まってるな。
流石にこの状況で安易にツイート出来ないか。

194 :無名草子さん:2022/01/20(木) 19:38:18.89 .net
まあ、これもう本人と呼びかけ人たちの手も離れてるような状況だしな。
各々が自分のスタンスで好き勝手言ってるから方々に飛び火して収集つかなくなっとる上に
明確な責任者を自任する人間もおらんから意思統一すらでけへん

195 :無名草子さん:2022/01/20(木) 19:40:47.64 .net
OL陣営で内紛起こるのも時間の問題。もう既にかも。

196 :無名草子さん:2022/01/20(木) 19:42:02.64 .net
こういう時はとりあえず謝罪と調査約束するのが常識という意見は「一部界隈」という認識なのか…

https://twitter.com/okisayaka/status/1484110116890701826?s=21
(deleted an unsolicited ad)

197 :無名草子さん:2022/01/20(木) 19:43:49.36 .net
「批評の教室」よろしく、この一連の状況を物語として批評したらどこに行き着くんでしょうかね
少なくとも「悪戯するやつが悪い!」「事務の不備を叩くやつはアンチ!」ではないはず

198 :無名草子さん:2022/01/20(木) 19:45:36.20 .net
みなさん落ち着いて、一部界隈が騒いでいるだけです!ってポーズなのか
本気でそう思ってるのかどちらなんだろう
そして松下ニキの怒りは呼びかけ人に受け止められるのだろうか

199 :無名草子さん:2022/01/20(木) 19:48:10.08 .net
敵より厄介な無能味方が増える一方ww

200 :無名草子さん:2022/01/20(木) 19:48:40.94 .net
学者ってほんとに現代の貴族階級なんだな
頭下げることを知らずに地位だけ得てしまったせいで
社会性や一般常識みたいなものがまるで身についてない
世間知らずなだけならまだいいが
こいつらは弱者、被害者マウントで武装して
他者に積極的に危害加えるような奴らなので始末が悪い

201 :無名草子さん:2022/01/20(木) 19:52:32.73 .net
中には松下ニキみたいに真っ当なこと言う人もいるんです

https://twitter.com/pinetree1981/status/1484104792201134082?s=21
(deleted an unsolicited ad)

202 :無名草子さん:2022/01/20(木) 19:53:22.10 .net
>196
立民......?

203 :無名草子さん:2022/01/20(木) 19:59:24.53 .net
メンヘラっぽいのが続々参戦してて笑う。誰か医療的ケアを勧めてやれよ。

204 :無名草子さん:2022/01/20(木) 20:01:00.65 .net
調査しないで自分で調べてくださいとすることで「あなたの名前が誰かになりすまされて載ってるかもしれません。確認してください、拡散お願いします」とオープンレター署名者の拡散の口実与えてるのは滑稽。

205 :無名草子さん:2022/01/20(木) 20:01:36.34 .net
松下ニキは正直で悪い人ではないんだけど、たまにオタク文化について半可通なことを言ってオタクから(もフェミからも)叩かれてるんだよな

206 :無名草子さん:2022/01/20(木) 20:01:36.56 .net
松下ニキは正直で悪い人ではないんだけど、たまにオタク文化について半可通なことを言ってオタクから(もフェミからも)叩かれてるんだよな

207 :無名草子さん:2022/01/20(木) 20:02:15.37 .net
北村紗衣先生のオープンレターに関する記事を全て削除しました。
はてな法務部を通じて削除依頼があったことから、削除しました。
今後、一切、言及をしません。以上です。
https://anond.hatelabo.jp/20220120181547

208 :無名草子さん:2022/01/20(木) 20:03:01.66 .net
悪手ムーブやな

209 :無名草子さん:2022/01/20(木) 20:03:42.44 .net
2022-01-20
■北村紗衣先生のオープンレターに関する記事を全て削除しました。
はてな法務部を通じて削除依頼があったことから、削除しました。

今後、一切、言及をしません。以上です。
https://anond.hatelabo.jp/20220120181547

210 :無名草子さん:2022/01/20(木) 20:06:52.55 .net
>>209
なにこれ怖い

211 :無名草子さん:2022/01/20(木) 20:09:55.67 .net
消すと増えます的なものになりそう

212 :無名草子さん:2022/01/20(木) 20:10:34.34 .net
うわぁ
どんびき

213 :無名草子さん:2022/01/20(木) 20:11:53.28 .net
>>209
Togetterも消されてるしな
パブリックに議論するのが大事とか言ってるツイートも含めて

214 :無名草子さん:2022/01/20(木) 20:11:54.42 .net
>>209
Togetterも消されてるしな
パブリックに議論するのが大事とか言ってるツイートも含めて

215 :無名草子さん:2022/01/20(木) 20:12:45.96 .net
増田くんさあ

216 :無名草子さん:2022/01/20(木) 20:13:37.16 .net
さえぼうって自分に対する悪評は
一つも許してはならないってスタンスの人なの?
キンペーみたいな奴だな

217 :無名草子さん:2022/01/20(木) 20:14:52.54 .net
>>158
アナルファックの勧めと和姦レイプだから問題なし

金田淳子|実写ドラマ化ッッ@kaneda_junko

(4) ふたつほど、真摯に私が謝罪して撤回しなければならないと思ったのは、私が「アナル」という言葉を多用することです。「みんなが自分のアナルを好きになり、親しんでほしい」という気持ちでしたが、
「笑いものにされている」感覚だと言う方がいたので、今後は使い方を慎重に考えたいと思います。

続 さらに、過去にツイートしていた、私の好きな「受けが路地裏でモブにもてなされる」レイプ妄想ですが、これは非常に言葉足らずなものでした。詳しく言えば「受けも実は求めている」という気持ちがあり、
実質和姦、という現実にはありえない妄想です。(現実にはありえないからこそ妄想と書いてます)
https://twitter.com/kaneda_junko/status/1416012267938668545?s=20
(deleted an unsolicited ad)

218 :無名草子さん:2022/01/20(木) 20:18:38.11 .net
>>217
これも板垣先生本人にうるせーよって中指立てられた感じだもんな

219 :無名草子さん:2022/01/20(木) 20:29:11.78 .net
消されたはてなの記事は、オープンレターが水増し云々って記事だけかな?
オープンレターに言及してるほかの記事、急いで魚拓取ったけど、いま残ってる記事はノーダメージの記事なのかな。

220 :無名草子さん:2022/01/20(木) 20:33:20.31 .net
>>219
いそがしくて削除依頼に気が付いてないとかw

221 :無名草子さん:2022/01/20(木) 20:36:26.89 .net
>>218
刃牙BL本のドラマ化決定のタイミングだかなんかで板垣節全開のBL展開で明らかに原作者としてファンサービスしてくれてたのにボロクソに叩いてたし社会性が欠如してるんだろうね

222 :無名草子さん:2022/01/20(木) 20:59:47.30 .net
>>219
削除依頼が来た記事は
はてな増田の規約に違反してた可能性はある

そうでないのは残ってるよ

223 :無名草子さん:2022/01/20(木) 21:01:22.52 .net
古谷に連絡行ってないみたいなまとめ消えてた気がするが、特に問題あるとはおもえなかったけど。まあはてなは割とすぐ消すから

224 :無名草子さん:2022/01/20(木) 21:07:00.84 .net
ググればキャッシュで見られる

https://anond.hatelabo.jp/20220120090500 Arturo_Uiさんの忠告を紹介します。

https://anond.hatelabo.jp/20220118212510 id:Arturo_Uiさんへの公開質問※追記あり

https://anond.hatelabo.jp/20220117210112 北村紗衣先生はオープンレター署名水増し疑惑の話題を把握している?

225 :無名草子さん:2022/01/20(木) 21:10:09.61 .net
フォロワー数の多い批判者はブロックし、そうでない批判者には引用リツイートで人格攻撃を繰り返す。裏で手を回して口封じを試みる。つねに自分が被害者であるというスタンスを崩さない。なんとか批評よりもこうしたネットバトル術をまとめた本を書いてほしいな。

226 :無名草子さん:2022/01/20(木) 21:24:37.58 .net
そういう術だけで生きてきたんだろうな。いつかは破綻するしかないのだが。

227 :無名草子さん:2022/01/20(木) 21:26:28.24 .net
蛾のようにブロックし、蚊のようにリツイートする。

228 :無名草子さん:2022/01/20(木) 21:39:44.69 .net
北村紗衣は男性には人権ないと踏んでたね
どうせ殴り放題だろと甘く見てたらカウンターを食らってる状態

229 :無名草子さん:2022/01/20(木) 21:49:02.64 .net
人を呪わば穴二つ、因果応報。

230 :無名草子さん:2022/01/20(木) 21:51:35.17 .net
泣いちゃったさえぼう
恥を知れさやか
レフティ亀田
売れっ子!呉座
セレブバイトオッカム
モルゲンソー北守
Jサヨク東
ニンプリンセス池田
プールの水法クラ
結婚式スピーチ古市
慰安婦有馬
セクハラ道郎
書斎の窓キムカン
査読論文千田
慶応差別本田

人文社会アカデミアの皆さんのおかげでツイッターが毎日楽しいです
ありがとうございます

231 :無名草子さん:2022/01/20(木) 21:55:07.34 .net
裏で役割分担があるのかもしれないが
担がれた神輿がほぼひとりで最前線に立ち
他の呼びかけ人たちは事務処理さえ面倒そうだったり
ほぼスルーだったりするのはぱっと見すごいね

232 :無名草子さん:2022/01/20(木) 22:01:39.63 .net
まあこの騒ぎを見て今の学生やこれから人文学を志そうとする若者がどう思うかだよなあ
男性皆殺しマニュフェストでsaebou門下の男子学生が云々っていうのはその後どうなったんだろ

233 :無名草子さん:2022/01/20(木) 22:03:25.24 .net
はあちゅうみたいなことやってんだな。
https://twitter.com/ganrim_/status/1484148745260666889
(deleted an unsolicited ad)

234 :無名草子さん:2022/01/20(木) 22:05:35.11 .net
>>231
本人は最前線になんか立ってないだろ。取巻きが騒いでるだけで。

235 :無名草子さん:2022/01/20(木) 22:10:55.66 .net
弁護士使って片っ端から圧力かけてんのか
風向きが変わってきてみんな暴露し始めたな

236 :無名草子さん:2022/01/20(木) 22:12:48.60 .net
ガンリも弁護士入れてるのかこれ

237 :無名草子さん:2022/01/20(木) 22:13:31.24 .net
「お友達はちゃんと選ばないと あとで自分が後悔することになるのよ。」

「人ってね、権力を手にすると己の器も弁えず使ってみたくなるのよ。」

オープンレター関係者に贈りたいマイメロママのありがたい言葉

238 :無名草子さん:2022/01/20(木) 22:23:06.59 .net
>>233
酷いな。弱い立場の人間に対してやることじゃないよ

239 :無名草子さん:2022/01/20(木) 22:25:03.44 .net
余計な小細工なんかせず、堂々とやればいいのにな

240 :無名草子さん:2022/01/20(木) 22:25:17.14 .net
雁琳(がんりん)@ganrim_

内容は、当該Twitterアカウントの本人確認、及び本人の場合、北村氏への批判を止めるようにという御願いで御座いました。答えなければならない理由が無いという旨にて、
ノーコメントと解答させて頂きました。批判を封殺し、言論・表現の自由を制限しようという脅迫的な手口に大変憤りを覚えました。

北村氏は常勤の大学教員である一方で、私はと言えば一介の非常勤講師であり、訴訟を行う資金など持ち合わせておりません。呉座勇一氏や高橋雄一郎弁護士等
北村氏に対して批判を行っている人々に同様の仕打ちがなされていることをTwitter上で拝見し、私も本件を公表する決意を固めさせて頂きました。

尚、私は勤務先をTwitterにて直接的に公表したことは一度も御座いません。書面に於いても、他の媒体からの幾つかの類推についてその都度本人確認を経て、
最終的に当Twitterアカウントの本人確認を行うという体裁が取られておりました。先ず以て、此の様な卑劣極まりない方法に対し遺憾の意を覚えます。

又わざわざ私の勤務先宛に送り付けることにより、私のTwitter上での発言を北村氏が告発していることを勤務先に周知せしめる意味合いを含んでいたことは否定し難いと思います。
それは私の勤務先に対して暗に何らかの処分を取らせる様に仕向けるものであった様に私には感じられ、大変恐怖を覚えました。

241 :無名草子さん:2022/01/20(木) 22:26:14.34 .net
こうやって内容証明で脅して方々の恨みを買っていた結果が現状なんだよな
まあそれは呉座にも言えることなんだけれど
口が悪いのはよいことではない

242 :無名草子さん:2022/01/20(木) 22:28:36.10 .net
自分は言いたいこと言って誹謗中傷もキャンセルもしちゃうけど、
他人はあたしのことを批判するなってこと?

243 :無名草子さん:2022/01/20(木) 22:30:41.07 .net
内容証明が公開、これがホントのオープンレター。

244 :無名草子さん:2022/01/20(木) 22:31:08.99 .net
>>242
そういうことです。言論の自由がお嫌いなんでしょう

245 :無名草子さん:2022/01/20(木) 22:31:32.97 .net
>>241
なんか誤解を招く文だな
呉座は内容証明で批判者の口を塞いで回ってはいない
ただ口が悪くて恨みを買った

しかしガンリンのところには職場の責任者宛に「ガンリンはオープンレターについて言及しないで」という内容証明を送ったわけか
これかなり悪質だな

246 :無名草子さん:2022/01/20(木) 22:31:42.78 .net
すげえな
女借金玉じゃん

247 :無名草子さん:2022/01/20(木) 22:32:24.32 .net
北村先生ツイ止まってるね

248 :無名草子さん:2022/01/20(木) 22:35:36.51 .net
本人に直じゃなくて勤務先に、ってこれもう完全なヤ○ザムーヴじゃん

249 :無名草子さん:2022/01/20(木) 22:37:19.00 .net
今なら訴訟費用あつめられそうだけど

250 :無名草子さん:2022/01/20(木) 22:38:22.01 .net
そろそろ武蔵大学も動くべきでは?
こんな教員がいてそれを放置するような大学なんだという評価が定着しそうですけどねw
もうしてるのかもしれないがw

251 :無名草子さん:2022/01/20(木) 22:41:13.38 .net
これがサヨ命三年時事日記ですか?

252 :無名草子さん:2022/01/20(木) 22:42:16.57 .net
内容証明送り付けるのって弁護士が恫喝するときの常套手段なのかね
石川優実も一時期弁護士使って内容証明送りまくってたな

253 :無名草子さん:2022/01/20(木) 22:42:47.35 .net
>>246
媚金玉と空目した

254 :無名草子さん:2022/01/20(木) 22:44:13.00 .net
ひどいなこれは…

255 :無名草子さん:2022/01/20(木) 22:46:02.75 .net
>>240

繰り返しますが、私は(多くの大学教員の方々がそうされている様に)Twitter上にて直接的に勤務先の立場から発言したことは一度も御座いません。
私個人として自らの良心から物を言い続けてきました。にも拘らず、北村氏は私個人にではなく勤務先のトップの方に内容証明郵便にて告知しました。

私の北村氏及びオープンレターへの批判が決して上品でない側面を有するのは認めますし、それに対する批判も多くあって然るべきであると存じ上げます。
しかしながら、批判を行う者の職業及び社会的立場を奪いかねない実力行使をちらつかせる行為は紛れもなく言論・表現の自由の毀損ではないでしょうか。

私はその時感じました。北村氏を批判した呉座勇一氏に対する北村氏の処置、並びに呉座氏及び周囲の「女性差別的文化」の中にいるとされる人々
(恐らくは私もここに分類されていると思われます)を告発するオープンレターを批判してきたことには意味があったと。此の様な動向を許す訳にはいきません。

256 :無名草子さん:2022/01/20(木) 22:46:24.59 .net
個人はともかく勤務先は不味そうだね

257 :無名草子さん:2022/01/20(木) 22:47:28.18 .net
ただただドン引きしてる

258 :無名草子さん:2022/01/20(木) 22:48:12.40 .net
火元はほんの小さな当事者間のいさかいなのに
完全に人文社会学全体に延焼しちゃったなあ
これはもう以前の状態には戻らないよ

259 :無名草子さん:2022/01/20(木) 22:50:45.94 .net
高橋弁護士には懲戒請求をちらつかせ、
雁琳には勤務先宛に内容証明を送りつける。
呉座に向けては「一緒に仕事をしてはいけない」

全部共通点があるよね。
その人の仕事を、生活の糧を、奪う・奪うと脅す。つまり気に入らない奴は「社会的にシネ」と。

オープンレターの本質って、それなんだ。
そのための、自分専用の都合のいい武器ってことなのかな

260 :無名草子さん:2022/01/20(木) 22:51:20.64 .net
こんな騒動繰り返してたらいずれ政界にも嗅ぎつけられそう

261 :無名草子さん:2022/01/20(木) 22:51:24.03 .net
早く結末がどうなるのか見たいな

262 :無名草子さん:2022/01/20(木) 22:52:26.69 .net
https://twitter.com/ueyamakzk/status/1469987670663512066?t=eGJlfh7nkPUgMh7NCxCtzA&
(deleted an unsolicited ad)

263 :無名草子さん:2022/01/20(木) 22:52:47.12 .net
弁護士としても売れっ子で、ネット上での訴訟に慣れている高橋雄一郎に圧力かけたのは
本当に頭悪いと思ったが、いつもいつもやってることだったんだな
あとは白饅頭の個人情報を教えろと圧力かけたのは誰かを白饅頭が言うかどうか

264 :無名草子さん:2022/01/20(木) 22:53:58.59 .net
これ依頼人だけじゃなくて、代理人弁護士もちょっとアレなんじゃねえか

265 :無名草子さん:2022/01/20(木) 22:55:40.25 .net
まあまともな人ならこんな余命三年じみた行為に加担するとは思えないしなあ

266 :無名草子さん:2022/01/20(木) 22:56:33.46 .net
ツイッター世論は一部界隈のしょうもない世界だと思ってるなら何言われてもいいはずなのにね
こんなことしてるとメジャーメディアからは触っちゃいけない人と認定されるだけ

267 :無名草子さん:2022/01/20(木) 22:58:00.55 .net
>>259
まさに白饅頭の書いた通りだな
オープンレターの理念ってどんなものだっけ
もう理念を裏切っているのは自分たちじゃん

268 :無名草子さん:2022/01/20(木) 22:58:30.56 .net
さえぼうの職場にネットで揉めてますよって問い合わせしたらどうなるの?

269 :無名草子さん:2022/01/20(木) 22:59:18.19 .net
次はPTSDか?

270 :無名草子さん:2022/01/20(木) 22:59:23.75 .net
ここにきて爆弾が投下されたな

271 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:02:40.61 .net
>>258
未だに思うんだが、鍵の有無に関わらず呉座の発言ってそんなに大騒ぎするほどの中身だったのかね。
むしろ北村自身が他者に対して学歴や語学力のネタで喧嘩売ってた方が酷かったが、
犬笛吹いてフェミが集まったらあっという間に有耶無耶になってしまった。

272 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:02:49.22 .net
白饅頭が猛っていたのもがんりんの事情知っていたんだな。
間違いなく情報交換していたのだろう。更にまだ弾ありそう。
どんだけOL陣営好き放題してたんだよ。

273 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:03:32.96 .net
この弁護士は完全に懲戒請求もの
非公開の個人情報特定して勤務先に脅迫の為に内容証明送りつけるとかヤバすぎる
聞いたことも無い
法クラもこれでお祭り騒ぎになるぞ

274 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:04:48.63 .net
高橋弁護士が動いてるみたいだから見守るしかない
とにかく凄いわポリコレリベラル界隈
暴力団じゃねえかこんなの

275 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:06:08.49 .net
高橋先生の貴重な時間をこんなネット弁慶の三下に浪費するのは勿体無さすぎるから他の弁護士にやってほしいわ

276 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:08:02.94 .net
弁護士 吉峯耕平(「カンママル」撲滅委員会) @kyoshimine
さえぼう(北村准教授)が、雁琳氏の勤務先に内容証明を送ったぁ……?????

こんなん事実だったら、弁護士がやったら即懲戒になるやつです。さえぼうは、他の通知は代理人弁護士にやってもらっているのだけど、この件は本人で送っているということかな?

支離滅裂……
http://twitter.com/kyoshimine/status/1484158329026797569
(deleted an unsolicited ad)

277 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:10:27.75 .net
twitterのカウンタがぐるぐる回ってる〜

278 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:11:33.95 .net
>>271
謝罪文出して和解したらもうそれで納まる程度の物だったし
それで収めたほうがどちらにとっても良かったな

279 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:14:05.45 .net
陰口言われたぐらいで相手の仕事を奪おうとするの異常だよ

280 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:15:15.04 .net
男を問答無用でキャンセルするカルチャーを根付かせようとしたら
自分がキャンセルされる事態になってしまったでごじゃる

281 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:15:28.87 .net
当初署名集め始めた時に「名前と肩書晒すのなんて本当に危険なことなのに署名者は抵抗ないのかな」と思ってたけど見事に大きな爆弾に成長したな。

関わった人間は早く逃げないと沈没するぞ。

282 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:15:55.47 .net
てか弁護士だれ?

283 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:16:09.95 .net
白饅頭の告白キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

284 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:16:53.78 .net
雁琳の件はさすがにドン引き
昼間までの件は面白みがあったけど

285 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:17:38.79 .net
呉座の職奪うのは当初からの計画だったっぽいなこりゃ

286 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:17:45.56 .net
>>281
あの署名フォーム、氏名と「肩書」は必須なのにメアドは任意だったんだよな。
これぞ権威主義w

287 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:18:52.31 .net
ここにもそろそろ削除要請や開示請求がくるであろう

288 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:19:17.50 .net
礪波さんも上手く逃げられて良かったじゃん
與那覇に感謝せんと

289 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:19:29.17 .net
白饅頭もmetooか
まだまだ出そうだけれどな

290 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:21:03.07 .net
こんなんファシズムだろ
ファシズムは左翼からやってくるってほんまなんやな

291 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:21:09.65 .net
白饅頭は前から出版社に圧力あったと言ってる
ただそれが誰かは言わない
しかしOLに関しての猛り方をみると発起人の誰かぽいよな

292 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:21:35.11 .net
>>290
由緒正しきスターリニズムだよ

293 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:21:52.63 .net
オープンレターの署名者の殆どは真面目にハラスメントのない学問の世界を望んでいて、善意で署名したんだと思う。だから署名者個々人の名誉は守られなければならない。

しかし、そんな署名者の数を背景にしたオープンレターが新たなハラスメントや個人攻撃のための武器に使われたり、あるいは悪戯で署名されてても発起人に瑕疵は無い的な「人間の盾」に使われたりするのは、それ自体が署名者の名誉を傷つける行為ではないのか。

オープンレターというものがこういう使われ方をすると分かっていたら署名しなかったという人、いるんじゃないのかなあ?

294 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:22:05.46 .net
え、ヤバいやつじゃん
怖っ

295 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:23:06.66 .net
さえぼう、何度となく自分に都合悪い事は代理人経由で口封じさせてきたんやろうな
一つ覚えで呉座や高橋弁護士相手に同じ手を使って手口を公開されたと

296 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:24:33.70 .net
情報出すタイミング完璧だったな

297 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:24:35.70 .net
>>293
さすがにこれは発起人以外の署名した人に逃げ場を作ってやった方がいい気がする
一度名簿を下ろして、意思確認が取れた人だけで再掲載すればいいのに

298 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:25:29.79 .net
さえぼうちゃん、手口慣れすぎやん。
本当にただの大学の准教授?

299 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:25:54.22 .net
高橋弁護士はさえぼう代理人に懲戒請求入れるのかな?
こんなんもう余裕で通るけど

300 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:27:15.96 .net
>>299
相手の反応待ちじゃない
書簡送ったとツイートしてたから

301 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:27:52.24 .net
ここにきてまた「泣きそうです」とか「眠れてません」とか言ってほしい

302 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:28:25.46 .net
はてなのやつも消されたけど、さえぼうってそんなしょっちゅう自分の悪口を書かれてないか
エゴサしまくってんのかな?
暇だねぇ。

303 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:29:03.09 .net
ここ数日の展開が怒涛すぎて
このOLを懲戒事由にしていた日文研と機構が裁判勝ったら笑ってまうぞ

304 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:29:47.53 .net
>>293
千野帽子さんとか別のハラスメントに署名者の存在が使われることを危惧していた人もいた。
それだけ名前を出すという行為は危険なんだよ。
自覚なくハラスメントの共犯者にされる可能性あるんだから。

305 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:30:15.57 .net
二次加害を許さないタグ()の人らって署名の件知っててやってんの?

306 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:33:34.36 .net
>>305
ちいかわだから
知る気も無ければ知る能力もない
ちかいかだから

307 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:34:35.43 .net
あまりに凄まじい
さえぼーの弁護士の名前出たら身内に確認する

308 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:37:30.84 .net
これってやらかした弁護士が逆に訴訟されて被告になるやつだよね?

309 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:37:50.55 .net
呉座のブログ見れば

310 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:38:10.58 .net
呉座のブログに弁護士の名前出てるよ
まあがんりんに送ったのとは別人かもだけど

311 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:39:20.85 .net
高橋弁護士はともかく、雁琳へ送った奴は悪意ありすぎだから懲戒請求されてもおかしくないわな

312 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:40:37.65 .net
>>307
多分この人たちだろうなというのはわかるよ

313 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:41:21.92 .net
さえぼうってめちゃくちゃ嫌われてるんだな

314 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:41:28.58 .net
送りそうなのいるよな、あいつとかw

315 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:41:28.77 .net
呉座の番組出演と高橋に弁護士通じて文書送って、わざわざ蒸し返して悪手だろと思ってたら
いつもの常套手段だったんだな

316 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:43:28.98 .net
さえぼうmetoo事件と化したな
もっとmetooしてやれ

317 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:43:30.53 .net
この一週間でほんといろいろ状況動いたな
番組出演がやっぱでかかったのかな

318 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:46:55.36 .net
なんつーか、こういう界隈の人たちのプライドの少なくない部分が
「非常識な理系とかと違って私達は社会を知っている」
みたいなとこにあると思ってたんだけど
これからは「私達は非常識でいいんだ!」みたいな方向で開き直るのかな

319 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:50:25.96 .net
結果論だけど呉座にTwitterで謝罪させるだけに留めておいた方が全員の傷が浅かったかもしれんね

320 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:50:32.57 .net
>>311
されてもおかしくないってか、高橋弁護士か
そうでなければ今やられてる奴が懲戒請求する
懲戒どころか損害賠償金すら通る可能性がある

321 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:53:46.31 .net
>>320
高橋弁護士の方は本人だし、まだギリギリ要求を送っただけだからなあ
と思ってたけど、今改めて確認したら、オープンレターに言及すると懲戒請求するぞという脅しだったみたいだな
そりゃ無理だw

322 :無名草子さん:2022/01/20(木) 23:54:29.39 .net
>>317
やっぱり高橋弁護士じゃないの?
弁護士が法的にカウンターできるって言い出したのは大きいと思う。
ちょっと前まで中立だった人にあれだけのファイティングポーズとらせちゃうのって、送りつけた文面がよっぽど酷かったんだろうなあ

323 :無名草子さん:2022/01/21(金) 00:01:18.16 .net
佐藤亜紀のアレで一気に再燃したよなw

324 :無名草子さん:2022/01/21(金) 00:01:40.89 .net
>>317
署名してない人が複数出てきたのも潮目だな。
あれでオープンレターの信頼性及び意義に疑念が生じたし自己申告でという対応も悪すぎた。

325 :無名草子さん:2022/01/21(金) 00:02:33.84 .net
>>322
番組出演あっての高橋弁護士の批判だから
さらに言うと、番組出演でのトラブルも478の記事あってのことだけど

326 :無名草子さん:2022/01/21(金) 00:06:10.04 .net
呉座みたいに誹謗中傷していた人間を訴えるのはわかる

・でも、批判者と同じ番組にでるから
・オープンレターを批判したから(高橋弁護士)
・自分を批判したから(がんりん)

これらを理由に弁護士を通してだまるよう言うのは
さすがにおかしいでしょさえぼうさん
弁護士通して相手の言論を封殺することに
権力を振るう快感を覚えてるだけだよこれは
ただの「批判」を黙らせることはできない
それが言論の自由だろ
そんなことも忘れてしまったのか人文系は

327 :無名草子さん:2022/01/21(金) 00:08:51.18 .net
>>318
そもそも「非常識な理系」「倫理観のない理系」ってのが
漫画キャラ真に受けすぎてんだよな
「実際の理系」ってめちゃくちゃまとも人ばっかだもんなあ
漫画に出てくる発達障害でしかない理系キャラに
一番近いのが人文系アカデミシャンだったっていうね

328 :無名草子さん:2022/01/21(金) 00:11:25.35 .net
>>318
今まで数限りない女性研究者が男性にスラップ訴訟をたてに脅され泣き寝入りしてきた歴史がある。
現在女性が置かれている権力勾配を鑑みれば北村氏のアクションは
「人が犬を噛んだ」ともいうべき社会のあり方に一石を投じる勇気ある一歩

…くらいのことは言いかねないよ

329 :無名草子さん:2022/01/21(金) 00:13:33.50 .net
日和って謝罪とか絶対にするなよ

330 :無名草子さん:2022/01/21(金) 00:17:19.63 .net
断片的な情報で特定して職場凸は草
古のちゃねらーかよ

331 :無名草子さん:2022/01/21(金) 00:19:48.11 .net
女特権で一番暴れ散らしてるのさえぼうじゃん

ここまで来てやっと世間から批判されるムードになるとか社会が女にいかに甘いかを語ってるわ
弱者ぶるのやめろよほんとに

332 :無名草子さん:2022/01/21(金) 00:22:47.27 .net
自分は町山にもはるかぜちゃんにもあちこちの大学教員にも
そして無数の一般人にも
自分からかみついて、批判や中傷を繰り返しておいて
自分がただの批判されたら弁護士や内容証明郵便で黙るよう要請するって
滅茶苦茶バランス悪いな
そんなの通らないわ

333 :無名草子さん:2022/01/21(金) 00:25:53.67 .net
これってアカハラにならんのかね?

334 :無名草子さん:2022/01/21(金) 00:27:18.23 .net
名前書いた人たちはなかなか抜ける勇気は出ないと思う
仲間がいるから抜けたらどうなるかと考えているだろう
これまで抜けたのはしがらみがない人たちばっかりだし

335 :無名草子さん:2022/01/21(金) 00:29:22.28 .net
かなりやばい話になってきたな
サヨクがアカデミアの肩書き使って独裁政権みたいな弾圧を各所に飛ばしまくってたのがバレたんでしょ
これは大事になるよ

336 :無名草子さん:2022/01/21(金) 00:32:01.56 .net
よほど国からのお金がおいしいんだろうな〜
身内だけで山分けしたいし

337 :無名草子さん:2022/01/21(金) 00:32:13.99 .net
このさえぼうって先生はどんな文献書いてるの?
この騒動で存在知ったけど一冊ぐらいは読んでみてみたい

338 :無名草子さん:2022/01/21(金) 00:32:42.06 .net
あずまんのツイートが興味深いね

339 :無名草子さん:2022/01/21(金) 00:33:36.37 .net
>>337
男性皆殺し協会だかの翻訳以外はまともらしいよ

340 :無名草子さん:2022/01/21(金) 00:37:04.83 .net
北村紗衣 自滅

341 :無名草子さん:2022/01/21(金) 00:39:47.47 .net
日文研の訴訟にも影響するかな

342 :無名草子さん:2022/01/21(金) 00:41:05.09 .net
>>341
現時点でもしないって事はないだろな
OL軍団が日文研にこういう形で圧力掛けてたとしたらそれ暴かれたらかなりやばい

343 :無名草子さん:2022/01/21(金) 00:41:27.70 .net
他のOL発起人達は、さえぼうの行為を知っていたのだろうか
これ発起人連中にも降りる口実与えたような

344 :無名草子さん:2022/01/21(金) 00:45:14.47 .net
>>252
同じ弁護士たちだったりして…。

345 :無名草子さん:2022/01/21(金) 00:45:29.02 .net
呉座氏を無職にすることができたから他のも行けるって感じだったのかな
社会的に死ぬくらいなら刺し違えてでも一矢報いてやろうって人が出るとは思わなかったのか

346 :無名草子さん:2022/01/21(金) 00:47:15.90 .net
>>271
そもそも、オタクの汚れた血を輸血されたくない。ってのを前に主張してたりRTしてたりしたのに対して呉座が怒り感じていた所から話が始まってたようだからね。

347 :無名草子さん:2022/01/21(金) 00:52:26.50 .net
まあオタクの血は汚れてるし輸血されたくないからな俺もw

348 :無名草子さん:2022/01/21(金) 00:53:36.57 .net
>>347
それくらい5chやガールズちゃんねるで言うのは勝手だけどねぇ

349 :無名草子さん:2022/01/21(金) 00:53:57.88 .net
礪波がどんだけ猛烈に吊し上げられたか見ちゃったら易々と降りられないでしょ
発起人の某からのツイッターでの粘着攻撃ものすごかったよ
正直筑波に「おたくの教授をネットで執拗に攻撃してる危険人物がいる」って警告した方が良いかと思ってたレベル

350 :無名草子さん:2022/01/21(金) 00:54:24.13 .net
>>347
でも、美女のなら喜ぶんだろ?

351 :無名草子さん:2022/01/21(金) 00:54:45.73 .net
>>350
はい

352 :無名草子さん:2022/01/21(金) 00:55:20.62 .net
>>351
素直でよろしい

353 :無名草子さん:2022/01/21(金) 00:57:28.24 .net
さえぼう含めOL発起人は後進の女性研究者や世の女性の権利向上の為に活動してたんじゃなくて自分たちが好き勝手に出来る権力を手に入れたかった感じだね
こっわ〜

354 :無名草子さん:2022/01/21(金) 01:02:55.22 .net
>>344
となると反差別界隈と仲良しのあそこら辺だな。

355 :無名草子さん:2022/01/21(金) 01:02:56.31 .net
11時頃の高橋先生のツイ口調の強さ&スピード感凄かった

356 :無名草子さん:2022/01/21(金) 01:07:10.25 .net
さえぼう信者にとっては、アンチフェミ連中に内容証明を送りつける。あっこがれるーになりそう。

357 :無名草子さん:2022/01/21(金) 01:13:54.38 .net
https://twitter.com/pkanzug/status/1484184188744269827
例の案件がなんでこんなに嫌悪感を掻き立てられるかって、とことん卑怯な点ですやね。
本人確認もなく賛同を呼びかけておいて問題になると被害者面で逆ギレ、個人名を何回も書いといて「個人攻撃の意図はない」、他人の言論に対して反論でなく言論封殺企図と、多種多様な卑怯者ムーヴが登場してる。
(deleted an unsolicited ad)

358 :無名草子さん:2022/01/21(金) 01:21:52.60 .net
瑠璃子、董卓、Lhasaなんかのいつもの面子は決死のさえぼー擁護を続けてるな
あまりの炎上っぷりに瑠璃子は挫け掛けてるw
あとフォロワー二人の捨て垢がさえぼー擁護ガンリン叩いてたりするけどこれ誰かのサブだろ

359 :無名草子さん:2022/01/21(金) 01:23:51.10 .net
フェミニスト議員連盟事件で大炎上したフェミの郡司真子がさえぼー擁護始めた
連帯が広がり始めたなw

360 :無名草子さん:2022/01/21(金) 01:32:20.61 .net
>>356
割とマジでこれなんだろうなぁ
それで本人も気持ちよくなっちゃってるだろうし
もうどうにもならんやろ

361 :無名草子さん:2022/01/21(金) 01:40:50.31 .net
https://twitter.com/hazuma/status/1454693885511233536
ひえーっ
(deleted an unsolicited ad)

362 :無名草子さん:2022/01/21(金) 01:48:07.95 .net
>>349
でも日文研にキャンセルカルチャー仕掛けようと発案したのは彼女自身なんでしょ?
そこに隠岐が共同で抗議しようと乗っかったと。(アゴラ記事参照)

363 :無名草子さん:2022/01/21(金) 01:51:18.99 .net
>>361
令和の日本で紅衛兵ムーブが見れるとは
これのリークも来ないかな

364 :無名草子さん:2022/01/21(金) 01:54:04.92 .net
やってることがもはや人権ヤクザなんだよな
弱者という権力振りかざせば
いくら人をぶん殴っても責められないことに
味をしめちゃって歯止めが効かなくなってる

365 :無名草子さん:2022/01/21(金) 01:56:29.90 .net
反差別チンピラの進化系だな
左派がしばき隊を反省せずに突っ走った末路

366 :無名草子さん:2022/01/21(金) 02:02:45.71 .net
それを活動家じゃなくて
地位のある大学教員や研究者がやってるわけだから世も末
まあアメリカ辺りはもっと酷いことになってるけど
アメリカのアカデミアで行われてるような
キャンセルカルチャー輸入したかったのかな

367 :無名草子さん:2022/01/21(金) 02:05:56.97 .net
TBSビデオ事件の時みたいな検証番組きぼん

368 :無名草子さん:2022/01/21(金) 02:09:39.40 .net
大学の先生とかそういう地位のある人間が言うことで
「そんな立派な人が言うなら正しいんだろう」という権威主義を利用する一方
女性が「権威」に押さえつけられてるんだと主張することで
「権威に負けるな!立ち上がれ!」という反権威主義も利用するという
いいとこ取りを狙ってるんだろうけど
まあまともな頭してる人間なら「なんかおかしいぞ?」と気づく

369 :無名草子さん:2022/01/21(金) 02:20:49.40 .net
内容証明送りまくってるのはオープンレターとはまた別の件なのか?
北村が個人的にやってんの?

370 :無名草子さん:2022/01/21(金) 02:29:53.30 .net
>>168
実際リベラルからも叩かれてるしな

371 :無名草子さん:2022/01/21(金) 02:30:44.86 .net
>>369
北村が弁護士通してやってるっぽい

372 :無名草子さん:2022/01/21(金) 02:30:58.75 .net
ガンリンって非常勤講師やってたの?
初めて知った

373 :無名草子さん:2022/01/21(金) 02:37:38.55 .net
経緯よく知らなくてもっとすごい事件だと思ってたんだけど元は鍵垢でネチネチ言われてたってだけの話なの?
なんでこんな異常な事態になったんだよ

374 :無名草子さん:2022/01/21(金) 02:40:08.41 .net
高橋雄一郎@kamatatylaw
事実経緯: 2020/3-11呉座が北村批判,2021/1/12機構任期なし内定,
3/17頃北村不快感,3/20呉座謝罪,3/24日文研「厳重注意」,4/4オープンレター公開1300人署名,7月呉座北村和解,北村は呉座謝罪文公開,
8月機構内定取消,9月機構停職1月,10月地位確認訴訟提起,12月ユニオン団体交渉(敬称略)
午後1:18 · 2021年12月29日

375 :無名草子さん:2022/01/21(金) 02:50:13.18 .net
>>154
北村もカネジュンも宇多丸人脈だけどラジオで言及しないのかな
まあ春日太一も宇多丸人脈だけどさ

376 :無名草子さん:2022/01/21(金) 02:51:13.87 .net
>>373
與那覇の連載がわかりやすい
連載終了からOL側の炎上が連鎖して
もう潮目が変わった感じ

377 :無名草子さん:2022/01/21(金) 03:01:39.95 .net
青識の所にも送りつけてたのか。

378 :無名草子さん:2022/01/21(金) 03:02:27.67 .net
多分それは石川優実

379 :無名草子さん:2022/01/21(金) 03:02:54.23 .net
>>374
そっか、考えてみれば、正式な和解のあとに内定取り消しなんだな。
しかも内定取り消しは後から判明したと。
呉座さん日文研に勝ってほしいなぁ。

380 :無名草子さん:2022/01/21(金) 03:12:40.79 .net
応援団の見解はほぼ董卓と同じ
はてサと呼ばれるクラスタは足並がなんでこんなに揃ってるんだろう
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/ganrim_/status/1484148745260666889
董卓のはてブ垢
inumash これ、さえぼうさんへの誹謗中傷を繰り返し「気が狂ってる」等侮辱罪に相当するツイートまでしている人間が内容証明送られて逆ギレしてる構図ですよ

これはちょっと笑ってしまった
ko2inte8cu 内容証明郵便は、ただの郵便物。普通のお手紙と同じ。俳句を送ってもよい。よって、びっくりしようが、封筒を見せただけで、法的には脅しとは認められない。勤務先が何を法的根拠に内容を把握し押収したのか謎。
(deleted an unsolicited ad)

381 :無名草子さん:2022/01/21(金) 03:15:25.19 .net
>>375
ある時期からTBSラジオからあからさまに勢いがなくなってきたのが象徴的ですね…

382 :無名草子さん:2022/01/21(金) 03:21:21.73 .net
>>380
下の方まんまヤクザの言い分で草
住所特定して待ち伏せしたけど
特に本人に危害は加えてないのでセーフみたいな詭弁
知らない奴が家に来ただけで十分怖いんだよ

383 :無名草子さん:2022/01/21(金) 03:26:06.35 .net
https://twitter.com/Koji_hist/status/1484174739044446210
bio所属をガッツリ明記しつつ「発言内容は所属と無関係」とも書いている無責任さが言動と終始一貫していて心地いい
(deleted an unsolicited ad)

384 :無名草子さん:2022/01/21(金) 03:28:44.40 .net
別に弁護士が普通の手紙で同じことやっても懲戒されかねんが

385 :無名草子さん:2022/01/21(金) 03:41:06.24 .net
>>383
似たような案件最近あったなと思ったら元リクルートの人事が会社所属をbioに明記した上で社会の常識から外れたツイートで炎上したやつだ
人事がなぜか勘違いするやつ
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/65990403.html

386 :無名草子さん:2022/01/21(金) 03:43:10.03 .net
ystk@lawkus
いかなる内容であれ明らかにおかしいということはないですね。例外的にですが勤務先送付が正当化されるケースもあります。
https://twitter.com/lawkus/status/1484188256585408512
(deleted an unsolicited ad)

387 :無名草子さん:2022/01/21(金) 03:48:07.87 .net
>>361
ひえーっ!
文系の研究者界隈、めちゃくちゃ怖い...
怖っ...

388 :無名草子さん:2022/01/21(金) 03:52:07.80 .net
明らかにいきすぎてた制裁へのしっぺ返しだなぁ
仕事どうすんのかね

389 :無名草子さん:2022/01/21(金) 03:54:04.72 .net
OLに署名した人たち後悔してないのかな?こんな杜撰な管理してるなんて。発起人だけじゃなくて署名者も信用されないでしょ。

390 :無名草子さん:2022/01/21(金) 03:58:16.12 .net
呉座氏はテニュトラ取り消しの、任期なしの助教での雇用で和解だろうなあ...まあ、外を目指すしかない...
代理人の弁護士は誰なんだろうな。

391 :無名草子さん:2022/01/21(金) 04:06:58.18 .net
>>386
その人、地下鉄のゴミ箱撤去に反対して「抗議の意味でその場に捨ててくる」とか言うてる人やね

一般論に対して例外もあるから全部じゃ無いってちゃぶ台返そうとする人って、だいたいお察しよね

392 :無名草子さん:2022/01/21(金) 04:26:58.45 .net
署名人に名を連ねている先生が「オープンレターは終わったな…」ってツイートしてたけどその所感とご自身が署名した事実をどう捉えておられるのか訊いてみたい気がする
「女性差別的な言動を言論空間から追放しましょうという点については、一定の役割を果たしたと評価している」そうだけど、それは呉座氏を非常勤の職から追放することまでしてやるほどの事なのだろうか?
職を奪う結果になった点についてどう思っているんだろう
マイメロの件と一緒で「そこまでは望んでいなかった」「解職したのは日文研であり自分達に非は無い」で終わるんだろうか

393 :無名草子さん:2022/01/21(金) 04:43:42.18 .net
元呉座界隈の某個人についてのお気持ち表明
https://note.com/mshin0621/n/n699b04c9f4a1

>2通の文書
>私の所属する早稲田大学高等研究所事務所(高等研事務所)に、元呉座界隈の某個人の代理人(弁護士)から今年4月21日付で以下の私宛「通知書」(内容証明郵便)が届いた。

これは親展だったな

394 :無名草子さん:2022/01/21(金) 05:25:14.02 .net
「ガンリン氏は勤務先から書き込んでるから内容証明が職場宛に届くのは問題ない」
「これで懲戒請求しなきゃ嘘だよね」
だそうです

https://b.hatena.ne.jp/entry/4714270868705706786/comment/sametashark
勤務先の回線から発言したから勤務先に届いただけでは?正規ルートで「やめてね」って言われてビビるくらいなら言葉に気をつければいいし、職場に知られたくなければデカデカと名札ぶら下げた回線でやるなよと。
https://b.hatena.ne.jp/entry/4714270868705706786/comment/IkaMaru
本当なら懲戒請求モノだというなら、懲戒請求が来なければウソだと考えていいんだよね。この御仁の今までの行いからして、真実だとの仮定を元に誰かを責めるのは迂闊だと思うよ

395 :無名草子さん:2022/01/21(金) 05:36:42.66 .net
>>373
北村紗衣が狡猾で粘着だから
それがいま裏目ってる

396 :無名草子さん:2022/01/21(金) 05:46:57.37 .net
賛同者はGoogleフォームから送信した後、本人確認なしにオープンレターに賛同者として記載されたこと知ってるわけだよな?
俺だったら「本人確認なかったんだけど、なりすましとか大丈夫?」って聞く気がするんだ。
クレームとかじゃなく、賛同してるだけに単純に心配して。
1300人もいて、一人もいなかったのかな。
内訳も大学の先生とか高学歴の人たくさんいるのに。
これいなかったとしても嫌だし、いたのを黙殺してたとしても嫌だし、なんだかな。

397 :無名草子さん:2022/01/21(金) 05:54:59.00 .net
ああ、でも「賛同したよ」ってメッセージ送ってたとしたら、
本人確認済んだ、って思うか。
そんな人がたくさんいた、ってことなら悲嘆することじゃないか。

398 :無名草子さん:2022/01/21(金) 05:56:35.62 .net
2022-01-20
■北村紗衣先生のオープンレターに関する記事を全て削除しました。

はてな法務部を通じて削除依頼があったことから、削除しました。

今後、一切、言及をしません。以上です。


怖いお
ワハハ m9(^Д^)プギャー

399 :無名草子さん:2022/01/21(金) 06:03:44.52 .net
>>394
> 正規ルートで「やめてね」って言われてビビるくらいなら言葉に気をつければいいし、

いやいやいや笑。
全然、正規ルートじゃないよ。
「雁琳」でgoogle検索かけると独特な自撮りが出てきて、ある人物のresearchmapの写真と特徴が一致するんだよ。
それで勤務先の情報を特定したんでしょ。
非常勤講師なんて、ただのバイトだよ。その勤務先に圧をかけるなんて、びっくりだよ。

400 :無名草子さん:2022/01/21(金) 06:08:44.53 .net
>>398
普通に批判したら?
嘲笑することで、自ら正当性を損なってるぞ。

401 :無名草子さん:2022/01/21(金) 06:16:43.76 .net
賛同者のなりすまし問題、現時点で水増しみたいに言うのはどうなんだろう。
水増しの意図を証明できる何かがあるなら分かるんだが、そうでないならただの言い掛かりじゃないか?

簡単になりすましが発生する仕組みを採用したにも関わらず、本人確認をせず賛同者として記載したこと、
さらに実際になりすまし被害が発生したにも関わらず、その説明あるいは謝罪がよく分からないこと、
ここがポイントなんじゃないのか?

402 :無名草子さん:2022/01/21(金) 06:17:24.89 .net
なりすまし犯を非難すべき、という説明:
→まったくその通りで、私もそのような卑劣な者を非難する。
 一方、なりすましに対し必要な対処を怠れば批判されるのが今の社会。
 ECでもなんでもサイト側の不備でなりすまし被害があれば、サイト側が批判されるのは容易に想像できるはず。

法治国家である限り、行政組織以外には、署名の完全な身元確認は原理的に不可能、という説明:
→そのような身元確認は求められていない。
 どうすれば、批判が起きなかったのか。
 Googleフォームで1300人以上の賛同を集めた後を想定して、具体的な手順の例を示す。
  @ 本人から「賛同しました」などの連絡があれば、本人確認済みとする
  A メールアドレスが本人のものである確証があれば、メール経由で本人確認する
  B 名前と肩書などから本人に何らかの手段で連絡し、本人確認する
  C @ABで本人確認できた人のみ賛同者のリストに記載し、できなかった人は人数のみ記載する。
 求められているのは、この程度の本人確認だ。
 
削除問合せに手間かけさせてスマン、という謝罪:
→確かに手間だったと思うので、謝るのは良いことと思う。
 ただ、賛同者のなりすまし問題とは無関係の謝罪。

あと、説明や謝罪はオープンレター上やそこからたどれる場所に掲げた方が、形式への批判を避けられると思う。

403 :無名草子さん:2022/01/21(金) 06:21:34.33 .net
>>396
なりすましもそうだけどあんな公開でずらっと羅列するとは普通は思わんよな
あっても公開非公開を望むかの選択肢は普通設けるんじゃないのという気がするけども

404 :無名草子さん:2022/01/21(金) 06:24:26.75 .net
人を呪わば穴二つ
墓穴を掘る覚悟もないのに人を呪うなって
大昔から分かってることなんだからさこんなことは

405 :無名草子さん:2022/01/21(金) 06:28:42.02 .net
雁琳、「キチガイ、キチガイ」言い過ぎで草
大学の教員なのに。

雁琳(がんりん)
@ganrim_
さえぼうはこれだけキチガイみたいなことをやらかしながら、武蔵大から怒られが発生しない辺りが、まさに「人文村」「大学」なんよなあ。
午後6:57 · 2021年3月23日·Twitter for iPhone

雁琳(がんりん)
@ganrim_
北村さえぼうみたいな気が狂った連中に関しては業界として「粛学」レベルの痛烈なる批判が是非共必要だと思うのだが、人社系大学人は本当にああいうのばかりに激甘で、逆にちょっとでも明確に右の人間にはクソ厳しいんだよな(現にこちらは水面下で「粛学」レベルの仕打ちがなされている)。
午前10:38 · 2020年2月14日·Twitter for iPhone

雁琳(がんりん)
@ganrim_
北村さえぼう、さっきも書いたがシェイクスピア受容史研究は大英図書館の原資料とか読み込んでるっぽくてちゃんとしてそうなのがまた……あんだけ頭が「ミサンドリーという名のミソジニー」というか他罰性にハマり切って狂ってたら考察の方はやっぱり狂ってそうだが。
午前11:01 · 2020年2月14日·Twitter for iPhone

406 :無名草子さん:2022/01/21(金) 06:32:07.01 .net
>>403
ウェブ魚拓みると、

> ご賛同いただいた方のお名前と肩書きは定期的に下に追記します

って書いたあったから、ずらっと羅列されることは認識してたんじゃないかな。

407 :無名草子さん:2022/01/21(金) 06:53:30.52 .net
>>405
その人の主張が正しいところで、同じ穴のムジアナって言われるだろうな。

言うだけど、実行に移すのは結構差があるかもしれないけど、
職場は絡めるもんじゃない。泥仕合にならざるをえんし。

408 :無名草子さん:2022/01/21(金) 07:16:35.24 .net
東、與那覇、辻田は雇われてる人じゃないのが大きかったんだろうな

409 :無名草子さん:2022/01/21(金) 07:19:21.34 .net
上のほうにあるけど高橋弁護士か雁林が動いて
代理人の弁護士が懲戒になったらさえぼうもタダでは済まんのじゃないか
雁林は明確に首獲りに来られてるから情けかける義理もないしな

410 :無名草子さん:2022/01/21(金) 07:20:28.23 .net
雁琳は普通に訴えられたら負けるぐらいの悪口言ってるよ

411 :無名草子さん:2022/01/21(金) 07:23:35.96 .net
また戦が始まるのか…

412 :無名草子さん:2022/01/21(金) 07:24:24.66 .net
はてブの勝手にアンチアンチフェミsaebou親衛隊のだいたいアラフィフおじさんたちほんと好き
なにオッタウヨクって

https://b.hatena.ne.jp/entry/4714166538542134882/comment/RRD
RRD なんでイタズラした衆が悪い、イタズラした衆を捕まえろ、って話にならずに被害者を責めるんだろうね?性犯罪される方にそういった服装をしている責任があるとかいう立場なんだろうかねえ?
https://b.hatena.ne.jp/entry/4714163468175898050/comment/RRD
オッタウヨクを不幸から救おうと頑張ってきたけど、オッタウヨクになった時点で手遅れなんだな…。ブクブクの近くにいる縁日の金魚みたいなもので、すくいようがない。
https://b.hatena.ne.jp/entry/4714163468175898050/comment/cinefuk
ブログの検索ワード監視しつつ「エロ単語hitで流れてきたスケベ親父がこの文字列見たと思ったら愉快だな」と書いただけで、なぜか憎悪の対象になってて意味不明。五十嵐一(悪魔の詩訳者)もこうやって殺されたのか?
https://b.hatena.ne.jp/entry/4714112764987008514/comment/agricola
法律沙汰についてイキったブコメをすると数年後の答え合わせの結果が愉快になることで定評のあるはてなーさんたち、そんなにイキり散らして大丈夫かな?そろそろ前回の件は神原弁護士に注進したほうがいい?(嘲笑
https://b.hatena.ne.jp/entry/4714205739255417346/comment/grdgs
佐藤は誹謗の謝罪したが、高橋は多数者への誹謗の謝罪は全て行ったのか。彼は「謝罪すべきときは明確に謝罪しなければダメだ」とリツイートしているが。(多分)誹謗への指摘に対して「ブロックした」ならある。

413 :無名草子さん:2022/01/21(金) 07:26:46.47 .net
雁林のことも追い詰めすぎた結果だよな
雁林も言動も感心出来た物ではないが
些細なことを地位を盾に首を獲ろうとするさえぼう界隈(東大人文アカデミア界隈といってもいい)のやり口が現状を招いた

414 :無名草子さん:2022/01/21(金) 07:27:44.11 .net
>>410
訴えられたら賠償をくらうだろうなあ
でも訴えられたら内容証明のことを反訴してきそうw

415 :無名草子さん:2022/01/21(金) 07:29:40.82 .net
がんりんって人、もう訴えられる覚悟は決めたということでしょうね
これまで内容証明が来ていたことを伏せてたのはそのリスクが考えにあったはずだから

416 :無名草子さん:2022/01/21(金) 07:33:15.09 .net
>>331
ほんとそれ
ここまでやっても「女性だから」で擁護するアホがいる
なにが男性特権だと

417 :無名草子さん:2022/01/21(金) 07:34:06.63 .net
さすがに今回は被害者です、ぴえんでは通らんだろうな
相手への悪意ある攻撃がバレちゃってるし
古谷もなりすましの件で訴状とか書いてたし
そっち方面でも攻められる可能性ある

418 :無名草子さん:2022/01/21(金) 07:37:35.24 .net
OLがどういう欲望に駆動されて始まっていたか
賛同者もそれぞれきちんと考え始める時期が来ていると思う

419 :無名草子さん:2022/01/21(金) 07:40:54.56 .net
>>392
署名した人間もある意味では被害者でもあるけどこういう他人事みたいな言い草は本当に良くない

420 :無名草子さん:2022/01/21(金) 07:43:10.54 .net
青識亜論(せいしき・あろん)@BlauerSeelowe
いちおう言っておきますと、十中八九、拒否してくるだろうなとは思ってました。
というのも、話に前段があって、過去、小宮氏らが行ったLGBT関係の署名に私が賛成して名前を連ねたがために、そのことで事務局がフェミニスト内部でめちゃくちゃ批判されるという事件があったからです。
https://twitter.com/BlauerSeelowe/status/1483947154272321538
(deleted an unsolicited ad)

421 :無名草子さん:2022/01/21(金) 07:48:18.85 .net
>>420
前段があるのを解ってるのに嫌がらせ署名でOL陣営を罠にはめるなんて最低だという反応があって安心しました

422 :無名草子さん:2022/01/21(金) 07:48:23.62 .net
辻田氏はもうまとめに入ってるモードだな

423 :無名草子さん:2022/01/21(金) 07:56:13.40 .net
誰かさえぼう訴えてるやついないの?

424 :無名草子さん:2022/01/21(金) 07:59:08.60 .net
>>413
こうしてsaebouによって無敵の人誕生
自分がやったことは跳ね返るってなんで学ばないのかね

425 :無名草子さん:2022/01/21(金) 08:00:30.46 .net
>>416
ここまでやらかしといて女性だからと擁護はしるのが女性差別だわ
語るに落ちるとこのことだよね

426 :無名草子さん:2022/01/21(金) 08:03:46.31 .net
なりすましの件、筋の悪い説明したり、本題でなく窓口がないことを謝罪したりって、
そもそも悪いと思ってないとか、謝りたくたいがための詭弁とかかもしれないけど、
そうじゃないとすると何だろう?

・形式上同列の呼びかけ人が17人いて、個人の判断で謝罪しにくい。
・全員の同意を取ったり、一任取り付けたりは結構エネルギーが必要。
・庇いたい被害者には「二次加害」の波が押し寄せている。

とか?
実際の心の内は分らんけど、もし正面から説明なり謝罪なりをしようとしても、
この辺のことはハードルになりそうな気がする。

427 :無名草子さん:2022/01/21(金) 08:04:21.60 .net
>>424
無敵の人がやることといえば

428 :無名草子さん:2022/01/21(金) 08:08:05.46 .net
隠岐とか小宮はあれでも答えてるだけまだマシなのか?
呼びかけ人でも知らん顔して当日アメリカに帰った山口智美なんてずっこいな

429 :無名草子さん:2022/01/21(金) 08:08:24.72 .net
>>426
可能性としてはあと一つ
「強いリーダー的存在がいて内部で謝罪しないよう通達している」

となみ氏の例をみるとあっても不思議はない気がする

430 :無名草子さん:2022/01/21(金) 08:13:57.95 .net
雁林がやられたかw
奴は四天王の中の最弱www

431 :無名草子さん:2022/01/21(金) 08:15:59.49 .net
青識の署名は弾いたんだから
管理してる奴がいないわけないんだよな
責任者でなくてもある程度の権限は持ってるはず

432 :無名草子さん:2022/01/21(金) 08:17:38.48 .net
>>429
なるほど、統率とれてるって可能性あるね。
俺は頭かたいな。

433 :無名草子さん:2022/01/21(金) 08:17:44.83 .net
小宮さん「なんで俺が…」とか思ってそう

434 :無名草子さん:2022/01/21(金) 08:21:09.11 .net
外部から悪戯があったとしたら酷い、というかあったんだろうけど
それと同時に、内部の人が勝手に知り合いの名前書くみたいなことも可能だったわけで
「悪戯に抗議する」だけでは片手落ちであるのは自明だと思う
もう片側の可能性をごまかしているようにも見えてしまうので

435 :無名草子さん:2022/01/21(金) 08:22:20.95 .net
呉座は特に何もしてないのに潮目変わり始めててうける
歴史学者として今の状況を分析してるのかね

436 :無名草子さん:2022/01/21(金) 08:23:48.45 .net
雁琳は大学追われても右派知識人として食っていけるだろうな

437 :無名草子さん:2022/01/21(金) 08:25:44.04 .net
オープンレターのリーダーは隠れてるのかもな。
表面上のリーダーが隠岐だけにw
まあ、自称オープンレターというだけで、真実は隠されてるんじゃないか?
一揆の訴状の裏に黒幕がいたとかよくあるだろ。
呉座に聞けww

438 :無名草子さん:2022/01/21(金) 08:28:03.21 .net
謝罪せず統率がとれている(ように見える)のは代理人弁護士の指示なんじゃないの

439 :無名草子さん:2022/01/21(金) 08:32:59.12 .net
>>435
君には自分が何を言ってるか分かってると思えない。

440 :無名草子さん:2022/01/21(金) 08:38:29.56 .net
雁琳に対して訴訟準備
いよいよ法廷バトルか

441 :無名草子さん:2022/01/21(金) 08:39:57.51 .net
徹底的にやってほしい

442 :無名草子さん:2022/01/21(金) 08:41:07.94 .net
キチガイとか粛学させろとか言ってるの魚拓取られてたし勝ち目ないだろこれ

443 :無名草子さん:2022/01/21(金) 08:43:52.47 .net
最低でも署名偽装があったことは文責者や発起人が謝罪など適切な手順を踏まないと。信用が失墜してますよ。署名した人たちの信用もなくなるよな。

444 :無名草子さん:2022/01/21(金) 08:44:07.48 .net
ドラマの第二期始まった感じだな

445 :無名草子さん:2022/01/21(金) 08:44:09.86 .net
雁林は暴言については訴訟で負けるだろ
口が悪すぎる
ただ、まあ高橋のところにお手紙がきていたり呉座のところにお手紙が来ていたりするから
さえぼうのいうことも全部は信じられんな

446 :無名草子さん:2022/01/21(金) 08:44:46.60 .net
暴言についてはもう周知のことだけれど、法廷で内容証明の話とか出てきて欲しいので
ぜひ反訴して欲しい

447 :無名草子さん:2022/01/21(金) 08:45:51.53 .net
>>405
その脈絡無しに暴言を切り抜いて持ってくるやり方は董卓とかっていうのとそっくりだね。

448 :無名草子さん:2022/01/21(金) 08:46:54.99 .net
脈絡あろうが無かろうが名指しでキチガイ呼ばわりは本人には訴えられたら勝ち目無いよ

449 :無名草子さん:2022/01/21(金) 08:49:28.68 .net
別に暴言と勤務先に垂れ込んだのは別問題だからどうでもいいわ
両方訴訟で決着付けろ

450 :無名草子さん:2022/01/21(金) 08:51:22.28 .net
炎上起これば弁護士が儲かる
世知辛い世知辛い

451 :無名草子さん:2022/01/21(金) 08:51:47.06 .net
このレベルの暴言で訴訟されたら内容証明なんか関係なく非常勤講師なんてすぐクビだろ

452 :無名草子さん:2022/01/21(金) 08:52:59.79 .net
やめてとお願いしてるのに再三繰り返してるのが問題

453 :無名草子さん:2022/01/21(金) 08:54:49.14 .net
(4) それでもご本人のツイートはやむ気配がないため、現在、訴訟を準備しています。

454 :無名草子さん:2022/01/21(金) 09:06:14.10 .net
なんかやってることがはあちゅうとまったく同じになってきたな
また法クラのおもちゃが増えてしまう

455 :無名草子さん:2022/01/21(金) 09:07:37.80 .net
弁護士は仕事増えていいなあ
SNSは法曹の救世主では

456 :無名草子さん:2022/01/21(金) 09:08:29.80 .net
(2) (3)の時系列を入れ替えている時点で、北村が誤魔化したい何らかの事実があるのが分かる

(2)それ以外の送り先が不明だったので、勤務先気付本人宛に内容証明を送り、

(3) 先方勤務先が私の勤務先の連携校なので、匿名で大学のハラスメント窓口に相談したところ、大学が相談を受け付けてくれるということだったので、相談しました。この時は内容証明は送っておりません。

457 :無名草子さん:2022/01/21(金) 09:15:51.71 .net
本人が具体的に直接明記してないものを「公開情報です」って、それは通らないだろ

あと「訴訟を準備している」とそれっぽく書くのも法的手段を仄めかしたハラスメントと受け取られるよ。素人相手にそういうやり方でやってきたんだろうけど、本気なら訴えるまで黙ってないと。
本人談(1)から(4)までまんま「法的手段を仄めかして相手を黙らせる」やり方。

458 :無名草子さん:2022/01/21(金) 09:17:14.78 .net
徹底的にやりあって欲しい

459 :無名草子さん:2022/01/21(金) 09:22:26.71 .net
>>456
ほーん

460 :無名草子さん:2022/01/21(金) 09:29:18.14 .net
>>58 >>59

>8月の過激学生団体の署名運動は、私の名誉を毀損するキャンセルカルチャー事案でした。
>奥山先生の番組で取り上げていただいた後、弁護士や大学と協力し、以下の抗議文を発表し、
>無事収束したのでご報告いたします。応援ありがとうございました!
https://twitter.com/RyutaIto4/status/1467013488011014145

------

"NPO法人POSSEの母体である新左翼セクト系の偽装勧誘を大学構内で取材してたとき、
そいつらに取り囲まれて「部外者が侵入して写真撮ってる」と大学の警備員室に連れて行かれたんですが、
そこでそいつら自身がそこの大学の学生じゃないことが発覚して笑ったことがある。"
https://twitter.com/SuspendedNyorai/status/1371609570619973632

宗教だけじゃない、大学生を狙う「怪しい勧誘」。大学・高校でカルト勧誘を断る方法
https://hbol.jp/241190


やや日刊カルト新聞: ブラック企業対策NPO「POSSE」はブラックな左翼セクトだった
http://dailycult.blogspot.com/2016/10/npoposse.html

>POSSEを持ち上げる知識人やメディアは、自らが宣伝に加担している団体の正体について、
>もう少し注意を払ったほうがよさそうです。ブラック企業という社会悪と戦っているからといって、
>その人々が必ずしも正しい存在であるとは限りません。

#POSSE からは抗議メールも来ないしプロバイダへの削除要求が来ているという連絡もありません。
http://archive.is/hkaFG
(deleted an unsolicited ad)

461 :無名草子さん:2022/01/21(金) 09:33:41.90 .net
がんりんとさえぼう、どちらかが嘘か誤認をしているな

462 :無名草子さん:2022/01/21(金) 09:37:04.40 .net
>>444
アメドラならさえぼう陣営が勝った勝ったとなってるとこに、古谷が辻田の連絡を受けたとこで第1シーズン終わった感じだな

463 :無名草子さん:2022/01/21(金) 09:39:53.22 .net
>>375
宇垣は大好きなマイメログッズがつぶされた件に関して何の言及もしないのかな

464 :無名草子さん:2022/01/21(金) 09:43:51.04 .net
>>405
1番目と2番目はキチガイとか気が狂ってるといってる時点で侮辱だろう
これはしょうがないよ

465 :無名草子さん:2022/01/21(金) 09:44:38.37 .net
>>462
白い巨塔の控訴審みたいだな。

466 :無名草子さん:2022/01/21(金) 09:44:55.56 .net
>>462
アトロクで辻田とさえぼう読んで公開討論会したら良いのに
ギャラクシー賞取れるで
宇多丸は胃が痛い思いすると思うけど

467 :無名草子さん:2022/01/21(金) 09:52:47.46 .net
>北村さえぼう、小宮友根など、Twitterでこいつクソやなと思うポリコレリベサヨうんこ学者の本を読んでみる会というのをやってみたいな。

https://twitter.com/ganrim_/status/1375720774699417602?t=1enlOidsbdK4Z27wby0T3A&s=19
(deleted an unsolicited ad)

468 :無名草子さん:2022/01/21(金) 09:58:11.94 .net
他人が公開したら公開情報扱いなんか…
すごいハラスメント感しかないんですが、OL賛同者はこの展開するどう見てるんだ

469 :無名草子さん:2022/01/21(金) 09:59:13.11 .net
さらっとさえぼうが雁林の本名をtwitterで書いているのいいのか?

470 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:00:08.07 .net
実名も勤務先も公開された情報ですからと言いながら「本人の連絡先が分からないから勤務先宛に内容証明送る」っていうのがそもそもダメなんだけど、分かってないから書いちゃうんだろうなあ。

個人間の訴訟だのは個人間でやりあえば良いのであって職場にご注進するのはNG。

個人間の争いを職場に拡大して追いこもうとするのはオープンレターのやり方とまんま同じでしょ。

ましてこれ、身分としては上の者が下の者に圧力かけてる構図だぜ?

本人はしれっと書いてるけど自分の大学と相手の大学との間の話にしてるのって身分や雇用関係を利用したハラスメントもいいところ。

471 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:00:16.04 .net
>>469
よくない
これが犬笛

472 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:00:49.79 .net
>>469
犬笛だよ

473 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:02:04.14 .net
雁琳って別に匿名アカウントじゃないでしょ

474 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:03:03.33 .net
さえぼうも訴訟か、雁林の暴言に的を絞って名誉毀損ではまあ勝てるよ
たださえぼうの代理人に高橋や雁林から懲戒請求も来るだろうな

475 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:04:19.83 .net
>>471
だよなあ
これ攻撃指令だよな
訴訟の準備をしているなら淡々と提訴すれば恐らく勝てるのに
どうしても学者としての息の根を止めないと気が済まないところがあるね

476 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:04:39.36 .net
雁林は別に本名隠してないというだけで公開してないのにな
これはまあ凸しろやの合図だよ
ほんとに性根がね

477 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:08:04.80 .net
呉座の時も和解して謝罪(と恐らく慰謝料)を受け取った時点で手打ちにしておけばこんなことにならなかったのに
この事態を引き込んだのはご本人の性格だよ

478 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:08:19.73 .net
>>475
他人のツイートを使って本名を仄めかし
勤務先同士が提携関係ともさらっと織り込む

特定しろ、炙り出せって言っているのと同じだわな。
この一連のツイートを雁琳の方から訴えていいレベルだぞこれ。

479 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:08:23.90 .net
これで大学に電凸が捗るね!
やったね!さえちゃん!

480 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:08:42.92 .net
https://twitter.com/ganrim_/status/1454774354474983429?t=CALBCw9HOMqucQqT6V6QlQ&s=19

今になってこのやり取りを見ると…
(deleted an unsolicited ad)

481 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:12:28.97 .net
ガンリンvsさえぼうではガンリンに勝ち目はないよ
職場送付云々で弁護士が騒いでるのはさえぼうの代理人の懲戒事由の話だ
さえぼうがお仲間以外からの信用を失っているだけ

482 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:13:23.36 .net
>>477
「雁琳さんの誹謗中傷が止まりません」言ってるすぐ下のタイムラインが他人を嘲笑しまくるレスバで埋まってるの、ほんと凄い。

483 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:13:45.06 .net
ガンリン無敵の人になるつもりでは

484 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:14:07.03 .net
>>469
それはもう本人が明かしてるんで

https://i.imgur.com/2Gk5QIE.jpg
https://i.imgur.com/CIQEUy0.jpg

485 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:15:07.46 .net
https://twitter.com/morimori4747/status/1484250552502730752
(deleted an unsolicited ad)

486 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:15:07.82 .net
弁護士切り捨てて終わりという線もあるんだろうか、けどここまできたらそう上手くいくかだな

487 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:15:32.83 .net
「ネットで女叩きしてたら訴訟されてしかも自宅じゃなく職場のトップ宛に内容証明送られた😭」呉座勇一の乱が今も延焼 [725835184]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642722897/

488 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:17:20.32 .net
本名わかってるのにトップ宛にってとこが争点かな
どっちが嘘吐いてるのかすぐわかるだろ

489 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:17:38.83 .net
ガンリンは攻撃的すぎて擁護する気は起こらないけど
もうあと戻りできないところに行ってしまわれたので
手を振って見送るくらいはしてあげたい

490 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:18:55.71 .net
本名も勤務先も分かってるのに連絡付かないから職場に投げたってさぁ

491 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:20:11.98 .net
おんなしこと言ってた

https://twitter.com/kamatatylaw/status/1484326589269934083?s=20
高橋雄一郎@kamatatylaw
「勤務先気付本人宛に内容証明」なら大学が内容証明を開封し預かっているのはおかしいよね。
誰かが嘘をついているのだろうね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

492 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:20:24.80 .net
どちらにしろ内容証明の文書についてよく嘘言おうだなんて思ったな

493 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:21:00.62 .net
こういうときのための内容証明だからな

494 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:22:32.87 .net
わざわざ言い訳しているところをみるとどちらが嘘ついているかは予想つくけどな

495 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:23:23.73 .net
>>489


496 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:24:02.46 .net
経緯よく分からんという人は、アゴラの與那覇の連載をすべて読んできましょう

497 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:26:14.21 .net
あ、本名と所属先自体は公にしてるのか。

「ポリコレ派への共感 強制する社会の歪み 
甲南大学非常勤講師 山内雁琳
月刊正論2021年6月号(産經新聞社)」

498 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:28:17.85 .net
嘘ついて損が少ないのは雁琳なんだよな

499 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:32:48.27 .net
こんな世界に税金いくら投入されてんのよ
文科省にお気持ち表明すればいいの?
大臣??

500 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:34:19.15 .net
https://twitter.com/hokusyu82/status/1484165884797403142
オープンレターの件でQアノンばりの陰謀論が続出しているのは、やはり自分も告発されるのではないかという恐怖が先立って、オープンレターの文言を素直に読めなくなってるからではないか。



北守参戦
初手で批判派をQアノン呼ばわりと飛ばしてる
(deleted an unsolicited ad)

501 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:34:41.22 .net
https://twitter.com/lawkus/status/1484336512770912256?t=K0Whk_1njcWXVmjQJPiSpg&s=19
@実際は勤務先宛の書面である(北村氏が嘘をついている)
A実際は勤務先気付雁林氏宛の書面であり、雁林氏に交付されている(雁林氏が嘘をついている)
B勤務先気付雁林氏宛の書面だが、勤務先が不法に開封し所持している(北村氏・雁林氏どちらも嘘はついていない)

まあ3も思いつきはしたが普通はない
ないけど大学はそんなことやらないだろうと言い切れないあたり闇が深い
(deleted an unsolicited ad)

502 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:34:44.91 .net
ystkにすら遠回しに職場に内容証明送るのは頭おかしいって言われてるやん

503 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:35:36.81 .net
北守は自分が訴えられる心配をしてろよ…

504 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:37:30.71 .net
>>501
俺は1か3の組み合わせだと思うんだよなぁ
大学のハラスメント窓口に通報してどうこう言ってんの見ると

505 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:38:34.90 .net
1と3、な
大学側が通報で事前に内容把握してて書面抑えた可能性を疑ってる

506 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:39:50.51 .net
>>505
?いいのかそんなの

507 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:39:53.44 .net
さえぼう先生は悪手連発してるな
手続き瑕疵についてはフェミニズムの足を引っ張るだけだから早く謝罪してほしいわ

いま相手してる連中は微妙にアカデミックな中にミソジニーを忍ばせるのがうまい

508 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:42:06.63 .net
>>506
いや勿論法的にだめだがww
大学って事務も世間知らずだから

509 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:46:00.55 .net
非常勤になんか変な文書届いた、預かっとくわくらいやる意識低いとこがあっても驚かない
ちょっと驚くけど

510 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:46:04.57 .net
この内容証明が破棄されて真相不明、なんてことにならなければいいが。

511 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:47:00.78 .net
Bだったらヤバすぎて草

512 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:49:14.90 .net
両者の言い分・状況的に、3の可能性が一番高そう

513 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:49:24.41 .net
オープンレターを見ての通り学者共は業界内の政治だけは出来るけど軒並み社会性ゼロ
それと日常的に接してる大学事務もかなり鈍磨してるよ

514 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:50:42.30 .net
「匿名で相談」ってもガンリンを名指ししてりゃほぼ内容分かるだろうしな
それでなくとも指示通り手紙出せばこの件の手紙だと分かる

515 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:51:46.18 .net
>>497
ガンリンは本名なのかあ。

516 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:51:49.34 .net
ystk先生は職場わかれば本人に取り次いでもらって
送付先の希望聞くって言ってるしな〜

517 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:52:21.57 .net
>>510
内容証明は郵便局に年間保管される

518 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:52:36.49 .net
さえ某がこの最悪の状況で嘘をつくとも思えんな

519 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:53:15.33 .net
さえぼうが嘘をつくメリットも感じない
3かもしれないな

520 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:58:25.93 .net
まだ「大学窓口に匿名で相談」の部分が引っ掛かるけどな
実質的に告発みたいになってる可能性がある

521 :無名草子さん:2022/01/21(金) 10:59:52.79 .net
内容証明って受領確認するし、機関のトップが勝手に開けるってあり得ないと思うけど
いずれにしても、いきなり職場に送るってどんだけよ

522 :無名草子さん:2022/01/21(金) 11:01:29.40 .net
その場しのぎで信者を前に勝利宣言する戦術を多用してきた人が
今回だけはメリット無いから誠実になるとも思えん
1,2,3どれの可能性もあるわ

523 :無名草子さん:2022/01/21(金) 11:01:50.62 .net
佐藤亜紀がまたもうやむやに逃げおおせそうなの笑う

524 :無名草子さん:2022/01/21(金) 11:02:08.61 .net
>>522
どっちのことだよw

525 :無名草子さん:2022/01/21(金) 11:02:34.73 .net
>>524
どっちもだなw

526 :無名草子さん:2022/01/21(金) 11:03:40.25 .net
>>501

>1. 実際は勤務先宛の書面である(北村氏が嘘をついている)

多分、これだよね。

>3.勤務先気付雁林氏宛の書面だが、勤務先が不法に開封し所持している(北村氏・雁林氏どちらも嘘はついていない)

これはないだろw。これやってたら、すげー問題だぞw。
例えば、科研費での購入の場合は、全部の物品に検閲が入るんだけど(弊社の場合)、親書を事務方が勝手に開封とかヤバイよw。

527 :無名草子さん:2022/01/21(金) 11:07:13.50 .net
>>517
あ、そっか。
郵便局のサイト見てみたんだが、

https://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/syomei/index.html#:~:text=差出人は、差し出した日から5年以内に限り、差出郵便局に保存されている謄本の閲覧を請求することができます。

ここに細かく書かれてないだけで、裁判になれば受取人側(本当に気付であればガンリン)は謄本入手できるのか?

528 :無名草子さん:2022/01/21(金) 11:07:51.72 .net
中村剛(take-five)
オープンレターの件は、自分が本人(北村さん)から依頼された側なら、本人が参ってたら批判を繰り返す人達にちょっと控えてもらうようお願いくらいはするかもしれない。
でも、懲戒チラつかせたり、批判者の勤務先に内容証明送るなどはとてもできないな…。

中村剛(take-five)
たまにやらかしてる弁護士を見るけど、プライベートな法的請求を職場に送るのは、基本的にNG。自宅などがわからずやむを得ない場合は、
・親展にする
・差出人が弁護士であることがわからないようにする(事務所の封筒を使わない、差出人欄を「弁護士」と明示せずに個人名にする)
等の配慮は必要。

細々経営の若手弁護士
全然詳しく追ってないから分かんないんだけど、相手方本人の職場に事件に関する書類を送るって、送達なんかを別にしたら、ワイ個人としては殆どあり得ないレベルなんだが。

ゆる弁
@hdm1987 私は一度もやったことないですね。やろうと思ったこともないですし。

中村剛(take-five)
@yurubenn @hdm1987 自分はやったことはありますが、自宅などそれ以外の送達先の情報が何もなかったのでやむを得なかった事例です。
そのときは親展にする、封筒から自分が弁護士であるとわからないようにする(個人名だけを書く)などした上で、それらを送付前に証拠化しておくなど、相当気を使いました。

529 :無名草子さん:2022/01/21(金) 11:14:00.78 .net
北村先生のツイート代理人と相談されてのはずだから
嘘を書くわけはないと思うのだけど

530 :無名草子さん:2022/01/21(金) 11:17:07.02 .net
>>529
にしては2, 3の時系列が入れ替わっていて杜撰

531 :無名草子さん:2022/01/21(金) 11:19:55.86 .net
ガンリンは元々かまってちゃんの無敵の人っぽいのでね
正直信用性はない

532 :無名草子さん:2022/01/21(金) 11:24:40.00 .net
>>515
下の名は本名じゃない。本名は自らツイートしたことがある。

533 :無名草子さん:2022/01/21(金) 11:24:46.03 .net
>>480
こんなやりとりしてたのを忘れてたんですか?ってすごいリプがついているな
知己がうっかり本名を書き込んでしまったからといってそれを掘り返して晒し上げていいわけないだろ

534 :無名草子さん:2022/01/21(金) 11:27:01.60 .net
池内恵先生が「学者辞めてしまえ」発言

535 :無名草子さん:2022/01/21(金) 11:36:09.35 .net
雁淋を擁護する手合いもよく分からんな
北村本人→雁淋は文句なく北村の勝ちだよ、雁淋は擁護しようがない
馬鹿馬鹿しい騒動としか言いようがない

536 :無名草子さん:2022/01/21(金) 11:43:33.39 .net
気が狂ったとかは言い過ぎだものなぁ

537 :無名草子さん:2022/01/21(金) 11:45:11.13 .net
学内に非常勤講師の居室なんてないのは、北村氏も知ってるはずなのになあ...
それなのに親展を送るとか、すごいな...

538 :無名草子さん:2022/01/21(金) 11:49:04.66 .net
雁林の名前なんて検索一瞬で出て来る 何という情弱

539 :無名草子さん:2022/01/21(金) 11:49:56.62 .net
悪口に関しては、裁判すれば雁琳まけるでしょ
それと、職場のトップにお手紙出したのが、本当ならアウトってだけ
お手紙での圧力は多方面にやってるようだし

540 :無名草子さん:2022/01/21(金) 11:50:07.72 .net
呉座界隈もガンリンも嫌いだが同じくらいにさ穢某やおき先生こみや先生を軽蔑してるから
たがいにやりあえ!潰しあえ!

541 :無名草子さん:2022/01/21(金) 11:50:36.22 .net
気付でも十分狂行だけどね。

542 :無名草子さん:2022/01/21(金) 11:51:20.98 .net
小学校の学級裁判ずっとやってるよね

543 :無名草子さん:2022/01/21(金) 11:54:46.75 .net
>>540
これは本当にそう思う。

544 :無名草子さん:2022/01/21(金) 11:57:29.22 .net
ほぼ負けの裁判に直行することになろうとも
こいつはお手紙で職場に圧をかけるやつだってのを表に出したかったんでしょ

545 :無名草子さん:2022/01/21(金) 11:57:53.93 .net
誰か、タイの王様みたいに事態を収められる人いないのかな。
梶田先生とか?

546 :無名草子さん:2022/01/21(金) 11:59:04.13 .net
同定のプロセスなりそれ自体は問題じゃないでしょ

547 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:03:03.68 .net
怒涛の一週間だったな
まだまだ今夜あたり新情報飛び出しても不思議じゃないぞ

548 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:04:55.09 .net
>>477
落としどころのないケンカほど怖いことはないな
戦争ってこうやって始まるんだなってつくづく思った

549 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:12:54.97 .net
>>540
この機会に右も左も
すぐ罵倒ばかりする他人への敬意に欠けた奴らは
みんなダメージ食らえばいいのにと思う

550 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:13:39.73 .net
個別の暴言的なもので争えば雁琳が不利になるだろうとは思うが、
侮蔑的な言葉を投げつけるレスバを延々展開しているログをつけられたら心証に影響あるんじゃない。

呉座の時は裏が知られてなかったから「か弱い女性研究者が男性研究者の暴言に晒された」という
筋立てを周りが鵜呑みにしちゃったけど、倍の暴言で返す・信者に犬笛吹いてレスバをする人とい
う姿を明らかにされてしまうと同じ筋立ては難しいだろう。

551 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:14:22.12 .net
>>547
今日中にガンリンからコメントが出るでしょ

552 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:17:16.63 .net
https://twitter.com/chutoislam/status/1484349047649751041?t=sX_aR0g0DAD5t-Y6WqBICg
もうめちゃくちゃだよ
(deleted an unsolicited ad)

553 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:18:24.48 .net
「きっしょい半乳」の人とかもずっと残るんだよね
ほんとTwitter怖いよ

554 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:19:03.36 .net
>>545
はすみん
でもどっちも潰しあえ人間の内実を晒しあえ程度に高みの見物してそう

555 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:25:16.34 .net
雁琳相手なら勝てるかもしれんが、高橋弁護士や白饅頭、青識は明らかにキツいツイートしてないのに内容証明送ってるしどの道詰みでは

556 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:25:33.48 .net
>>550
侮辱的なレスバというのはさえぼうの普段のツイートのこと?
北村雁淋間の訴訟に影響があるかなら全く関係ないよ
[Aはキチガイ]は一発で侮辱にあたり不法行為成立だ
法律関係は基本的に点と線だから訴訟当事者以外の話は無関係だし、そんな書証なんて証拠調べ請求却下だ

557 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:25:39.69 .net
雁琳相手なら勝てるかもしれんが、高橋弁護士や白饅頭、青識は明らかにキツいツイートしてないのに内容証明送ってるしどの道詰みでは

558 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:27:12.68 .net
「きっしょい半乳」ってなんやねんと思ってググったら草
学者の先生と乳出したレイヤーがレスバして学者が負けてるんか…

ヴァルキリーだよ!風向ちゃん
@chichiyure_ru
開いてもこの程度の乳見て「きっしょい半乳!!!!!!!!!!!!!!!キエエエエエ!!!!!!!!!セクハラ!!!!!!!!!」ってやばくね?やっぱ女って乳を凝視するってマジなんだな

559 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:28:49.52 .net
ガンリンは北村先生への暴言についてはまずしっかり謝罪して
その上でOLについては批判を続けると宣言すればよかった
大義と個人攻撃をごっちゃにしてるのがダメなんだよ
まさにOLがそうだったっていう話なのに、自分が同じ事としてどうするの

560 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:28:52.14 .net
宇多丸のラジオに「個人情報の扱いに関するコンプライアンスは"アップデート"しないんですか?」みたいなメールを送ってみてはどうか

561 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:30:25.95 .net
>>549
SNSがみんな馬鹿にさせたのか
それとも馬鹿が露呈しただけなのか

562 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:31:14.95 .net
ツイッター観察板にさ穢某かガンリンのスレがあるかと思ったのにないんだな
ヲチスレが一般書籍板にあるのがとりまきの無意味なプライドの高さなんだろうが

563 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:31:58.94 .net
宇多丸も映画秘宝のやつが和解して決着したと思ったら次はこれって
ビジネスでポリコレやってる人は大変だな

564 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:32:52.79 .net
>>559
人文系教養の敗北ふたたび

565 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:33:50.69 .net
>>563
アトロクはさえぼう陣営も反さえぼう陣営も広くでてるね

566 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:34:05.19 .net
基本謝らない池内が
学者は実名でレスバすればいい→レスバで勤務校に内容証明送りつける奴いるのは予想外だったわ…って反省してるの草

567 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:34:12.25 .net
頭の良い石川優実
やってることがホントそっくり

568 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:34:39.56 .net
サヨ命三年フェミ日記

569 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:35:43.32 .net
オープンレターの方々はなにも言わんのか
終わってるよこの界隈

570 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:35:55.84 .net
池内先生森次先生の時は最後まで降りなかったのに

571 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:38:25.30 .net
前Q、ヴォルデモート批判派に噛み付く

https://twitter.com/maeQ/status/1484357918351060993
またTwitterで活発に発言する弁護士のイメージが悪くなったわ、私の中で……。
(deleted an unsolicited ad)

572 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:38:32.20 .net
>>562
ワッチョイ無いスレが立てれて都合がいいからここでやってるんだと思う

573 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:40:22.55 .net
大橋さんっていう教授さんも降りたみたいね。まだ出てくるのかな

574 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:40:31.37 .net
>>556
>[Aはキチガイ]は一発で侮辱にあたり不法行為成立だ
ないです。最高裁の判例まで行っても無いです。繰り返し執拗に投げつけられた場合に限度を超えた暴言と判断されることがありますが、「一発で侮辱」となることは無い。
不法行為というのが名誉毀損を指すのなら、それは社会的通念で許される限度を超えて言われた当人の社会的評価を貶めるものである必要があり、「キチガイ」というワード一個でそれが認められることはほぼ無い。
一方で言われた当人が「すぐ相手以上のきつい言葉を返してしまう人」とみなされればその「許される限度」のハードルが高い方へ変わる可能性の方が高い。
いまさらそれくらいで社会的評価に影響は無いですよね、と判断されてしまう。

故にレスバはほどほどに。

575 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:41:29.52 .net
>>572
ツイッター観察板もワッチョイないスレたてられるからね

576 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:41:56.09 .net
>>574
雁淋はそれを何度もやってるから問題なんだよ
分からないかな

577 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:42:17.24 .net
山本浩司、ガンリンは
両陣営にとって完全に無能な味方だね

578 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:42:23.72 .net
しかし青識のメンタルはすごいな
容易に彼を解雇しない勤務先もすごいというべきか

579 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:43:53.03 .net
>>576
なんどもやったらだめとかいう法的根拠は?

580 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:44:15.64 .net
ちなみに「名誉毀損」と「侮辱」は違うものなので社会的評価を低下させる事実の摘示云々は違う話だ

581 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:45:24.43 .net
>>577
人文系学者があほミソジニー晒している分には
さえぼう先生のいう人文系の教養が無意味だって証明になる メシウマ

582 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:46:30.74 .net
やっぱり繰り返し暴言を吐いてると不利にはなるよ
けどこの騒動を見てるとあれは暴言というより正当な評価のようにも思える

583 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:47:09.35 .net
>573
おります、って言いっぱなし謝罪なしなのかな。
どれくらいでOLに反映されるだろうね。

584 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:47:50.02 .net
>>577
これもはや陣営分けとかじゃなく、当初はレターにほぼ無関心であったり存在すら
知らなかったであろう弁護士やアルファツイッタラーまで言及する状態になってるのが
まずいと思うよ。たった今も、あずまんがおき氏のツイ引用してドン引きしてるし

585 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:50:04.94 .net
>>576
「キチガイのワード一発」ではないですよね?ご自分で認めたわけですね。

なお某はがつく方の裁判でもちらちらうかがえますが、あくまでも当該の暴言が「社会的通念で許される限度を超えて言われた当人の社会的評価を貶めるもの」と
「裁判所に認められ」なければ名誉毀損は成立しません。そこで「何度もやったから」はいったん関係ありません。

586 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:51:19.17 .net
>>584
学者が炎上してバズって良かった、だもんね
わお、というしかないわもう

587 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:52:31.24 .net
>>586
お前ら切れてやんの
図星か? 顔真っ赤
ってのを国立大の教員が堂々と言うとは思わなかったわ

588 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:53:25.17 .net
>>584
これは本当にわおだよ
名前を冒用された人の信用・名誉その辺を何も考えていない

589 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:53:44.71 .net
自己完結した人が多い業界だということだね…

590 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:55:43.29 .net
こんな騒動広まったら人文系へのイメージ下がるだけだと思うんだけど

591 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:56:07.21 .net
学者「釣れました、大漁ww」

592 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:56:55.27 .net
だから名誉毀損と侮辱は別類型だと何度いったら分かるのか
そもそも一回ではなく執拗に言ってるんだから前提からしておかしい

593 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:57:13.07 .net
>>576
佐藤亜紀と同じ枠の人で処理してれば
ツイッターでなんかいってるだけなら問題ないと思うけど

594 :無名草子さん:2022/01/21(金) 12:58:47.58 .net
こいつらの存在が文系の恥だよ

595 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:01:14.40 .net
>>594
まっとうな対応している法学を巻き込むのは止めてやれ
人文系とりわけ表象界隈の胡散臭さが表ざたになるのは歓迎w

596 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:04:00.86 .net
>>585
だから「名誉棄損」なんてハナから問題にしてないんだって
「侮辱」にあたることは確実であって「キチガイ」はアウト
それを何度もやってるんだから一発アウト
そういう趣旨だよ
「裁判所に認めなられなければ」名誉棄損は成立しないとか正直意味不明

597 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:05:18.95 .net
>>593
このレターが胡散臭く見えるのってそこなんだよなー。
「あらゆる」と謳ってるなら、レター賛同者のおかしな発言だって明確に批判、取り下げさせなければ
だめだろう。無差別傷害事件を指して「〇〇は被害者に女がいたからきっと喜んでるだろう」とか
発言するのってアウトどころか一発退場ちゃうの。若者が仲間に本薦めてたら「あいつ書評とかできるんか」
だの見下して、大勢に咎められたら捨て台詞残して知らん顔する書評家とかもそうだけどさ

598 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:05:29.65 .net
>>595
法学でも署名してる奴はいるけどな
立民の法律アドバイザだかの人

599 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:05:51.24 .net
>>592
問題は侮辱罪だという事に切り替えたい?

侮辱罪の方が成立要件厳しいですよ。その暴言が事実無根であり根拠が「全くない」と認められなければなりません。

なおその方向に切り替える場合、話題の大元である呉座氏の「鍵アカでの問題発言」に関しては侮辱罪も名誉毀損罪も該当しなくなりますが、それでよろしいという事ですね?

600 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:06:58.57 .net
>>596
あ、ゴールを動かす方はもうけっこうです。

601 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:07:33.35 .net
https://twitter.com/okisayaka/status/1484375800548032520
https://twitter.com/okisayaka/status/1484375802443886595

うーん、だからって氏名を冒用されて名誉や信用・信条を傷つけられた人を放置していいという理由にはならんと思うのだけれど
結局自分たちの正義は他の人の人権に優越するって発想なんだね
(deleted an unsolicited ad)

602 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:09:09.91 .net
>>519
こういうふうに周囲に思わせられるって結構大きなメリットだと思うが

603 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:10:01.37 .net
>>599
切り替えたいも何もそういう最初からそう言う趣旨だけえど
あと侮辱の方が成立要件厳しいって何が?
公然性も要求されないし、刑法上の侮辱罪にあたれば不法行為は成立するよ

あと呉座に関しての俺のスタンスは、呉座のツイートは何ら名誉棄損にも侮辱にもあたらないというもの

貴殿は「呉座派vsさえぼう派」的なあっちかこっちかみたいな思考に犯されてるみだいだから冷静になった方がいい

604 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:11:34.44 .net
>>599
556 名前:無名草子さん[age] 投稿日:2022/01/21(金) 12:25:33.48
>>550
侮辱的なレスバというのはさえぼうの普段のツイートのこと?
北村雁淋間の訴訟に影響があるかなら全く関係ないよ
[Aはキチガイ]は一発で侮辱にあたり不法行為成立だ
法律関係は基本的に点と線だから訴訟当事者以外の話は無関係だし、そんな書証なんて証拠調べ請求却下だ


最初のツイートを見れば分かるけど初めから侮辱について問題にしてるので
名誉棄損の話なんぞしてません

605 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:13:43.69 .net
>>598
さえぼう先生の手続き代理してる人?
あのystk先生さえ懲戒処分相当と言ってるやないの
https://twitter.com/lawkus/status/1484369648732684293
(deleted an unsolicited ad)

606 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:14:00.99 .net
>>603
公然性じゃなくて、事実の摘示が要求されない、ね
訂正します

607 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:17:15.37 .net
雁琳が侮辱で訴えられてもせいぜい50万円賠償くらいの裁判としてはショボい事件じゃない?
雁琳の経済力なら痛いかもしれないが
侮辱は被害者の社会的名声に被害がないから名誉毀損より賠償額が低いはず

608 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:17:35.11 .net
>>601
一定の影響力や発言力を担保したい意図で世間に発信するなら、署名自体の信頼性の
為に用心や準備なんて、どれだけしてもし過ぎるってことは無いと思うけどなあ。
別の署名にしたって同様だし、だからあいトリに関してどっかの院長の主導した署名が
偽造バレして新聞記事やTVニュースになるほど叩かれたんだろう。
あっちはダメだがこっちはOK、なんて通らんよね

609 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:18:31.98 .net
そんな事より脱落者がまた出たぞ

https://twitter.com/nao_faxi/status/1484360860177158145
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

610 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:19:48.75 .net
東浩紀は態度はっきり表明したな
やっぱ偽造署名が出たときの運営対応が悪手だった
どこどこ界隈とかじゃなくあれは広く世間的にダメ

611 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:20:40.82 .net
>>604
ああそれは失礼しました。

でも「そのワードを言ったから」即成立しないのは侮辱罪も同じなのは、ご存じじゃないですか?そこまで言われるなら

612 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:21:43.95 .net
>>609
大橋さんやろ。さっき書いた。
俺は個人的に、職業欄76歳の人が「じつは78歳でした」とか
訂正を求めることを期待している

613 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:22:46.82 .net
北村先生の研究者、教育者、批評家としての才能は
人文関係者なら誰もが高く評価してるし
学会関係者の中では国際的に間違いなくエース
嫉妬されるのも仕方ない

614 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:23:25.42 .net
内容証明を職場に送ろうとも、公の場で言ってることをやめてくれという内容が、どう問題になるんだろうね?

615 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:24:55.73 .net
https://twitter.com/kentosho/status/1484379658107834374?s=20

こっちの決別文も筋が通っている

>>608
署名の信頼性をおろそかにしたせいで、署名の意図とはかけ離れたところで
発起人たちが殴り合っているのが現状だからね
それを「法に助けを得られるのは強者」とかいう訳わからん理由で信頼性を再構築するのを拒んでいるの
せっかくの署名をドブに捨てているようなもん
(それはそれとしてじゃあ弁護士経由でお手紙を送りまくっているのはパワハラでは…とも思った)
(deleted an unsolicited ad)

616 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:25:18.81 .net
>>613
北村先生はフェミニストとしても批評家としてもアウト
『すばらしい新世界』への評が端的に示した

617 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:27:28.39 .net
「オープンレターの石碑」を作って
表にOL、裏に離脱者の決別宣言を彫れば良い社会アートになると思う

618 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:27:57.31 .net
この方のツイートには全面的に同意です。なお、私が「恥を知れ」と呼びかけた方の範囲には誤解しておられると思います。
https://twitter.com/okisayaka/status/1484364061718368260

その「ツイート」はオープンレターの運営側を批判して誠実に対応しろと言ってるのに同意とは?????わけがわからないよ
(deleted an unsolicited ad)

619 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:28:18.77 .net
北村先生アウトだね

620 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:29:26.53 .net
>>540
化け物には化け物ぶつけるんだよの精神

621 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:29:28.48 .net
オープンレターの提唱する自由な言論空間とは、さえぼうの気に入らない言動に弁護士使って圧力かける社会やぞ、お前ら平伏せえ

622 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:30:34.20 .net
>>613
話がデカすぎる
他分野の人間の業績とかわかんねえよ正直なとこ

623 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:30:41.02 .net
>>611
もはや何に拘ってるのか知らないけど>>596で趣旨については説明しました
「キチガイ」自体は侮辱として一発で成立し得ます(大体民法上の侮辱は刑法と異なり法益は名誉感情なので評価とか関係ありません)
不特定多数人が閲覧できるTwitterのアカウントで「Aはキチガイ」と述べることは回数に関係なく許容限度を超える可能性はあるというのが私の考えです
また、貴殿の言う「根拠なく言わなければ侮辱に当たらない」というのはよく分かりません
侮辱かどうかに明白性だの具体的根拠は不要です

624 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:30:50.08 .net
>>617
多分圧力かけられるから、不自由展に出せるな

625 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:32:24.81 .net
呉座氏が職を追われたくらいだから、さえぼうも職を追われるくらいの事にならんと釣り合いが取れんが、果たしてそんな事は起きるのだろうか?
起きたら、ゲームチェンジが始まった事にはなるのだがな。

626 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:32:27.05 .net
>>614
理解力、大丈夫か?

627 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:36:06.51 .net
さえぼうが職を追われることはない。元から立場の強さが大違いなのに、被害者であることを強調し呉座に追い討ちをかけようとしたから事態は紛糾した。

628 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:36:08.70 .net
>>625
士別の新聞屋という帰れる場所があるしね

629 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:42:24.21 .net
>>613
他は知らんけど教育者の資質があるとは思えんのだが。

他者の意見を尊重する、自分とは違う立場について思いを巡らすっていう教育者に最も大事な資質が欠けてることは明らかだし。

自分を批判するものは容赦なく追い詰めるという人のもとで学生は自由に議論できるものなのか?

630 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:43:21.34 .net
ガンリンが反応したな

631 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:43:30.32 .net
勤務先気付本人宛じゃん最初と言ってること違うが?

632 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:44:19.38 .net
あーガンリン/(^o^)\

633 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:45:21.80 .net
ガンリンがガソリンにしか見えなくなってきた

634 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:46:06.31 .net
ガンリンはん…

635 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:46:07.23 .net
これはガンリンが悪いとは言えないな
所属機関のトップがアウト

636 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:46:32.13 .net
窓口に弁護士置いているのにこの対応ww

637 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:47:21.90 .net
めっちゃ飛び火しててすごいな
どこまで転がるんだ

638 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:47:52.35 .net
おきが言っている「法律を味方に戦えるだけで、すでに強者なんで」というのががっちり当てはまるな

639 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:48:25.25 .net
大学の対応が悪いのは間違いないんだけど
ガンリンも発言が不用意すぎるだろこれ

反OL側の信用性も下がるわこれ

640 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:48:51.34 .net
やっぱ俺は>>505だと思うよ
内容も分からないのに大学が書類差し押さえる訳ないっしょ

641 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:50:19.20 .net
Twitterでの喧嘩稼業のツケが回ってきた感が

642 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:50:35.26 .net
>>501
まさかの3でしたー

643 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:51:28.37 .net
別のやべえ問題が生じてて草

644 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:52:26.33 .net
これで甲南大学も当事者だな

645 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:52:45.89 .net
雁凛の大学コンプラどうなってるん

646 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:52:48.67 .net
https://twitter.com/okisayaka/status/1484364061718368260

この引用先のスレッド見て驚いた。

本人確認義務は法的義務と言えない、って言ってるが、
・容易になりすまし被害が想定される仕組み
・差別があるからこそのオープンレターで論争が想定される
この想定で、なりすまし被害は事後に訂正するだけ、って道義的に問題ないのか。

虚偽の署名なら謝罪は不要みたいなこと言ってるし。
法的義務云々の前に、信頼損ねたらオープンレター自体の正当性がゆらぐでしょう。

「有益な助言」「参考にさせて頂きます」とか言ってるが、事態が悪化しそうで心配だよ。
(deleted an unsolicited ad)

647 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:53:04.53 .net
雁琳(がんりん)
@ganrim_
私の記憶でも「勤務先気付本人宛」でしたが、勤務先は「機関が保管する文書である」として、内容証明で送付された文書を私の手元には渡してくれませんでした。
午後1:37 · 2022年1月21日·Twitter Web App

うぇえ...
まさかの

>3.勤務先気付雁林氏宛の書面だが、勤務先が不法に開封し所持している(北村氏・雁林氏どちらも嘘はついていない)

だった...
でも、そんなこと、あり得るのか?マジで?

648 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:54:09.37 .net
こうなるとまだ二転三転あっても不思議じゃないな

649 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:54:13.39 .net
どんどん燃え広がるね

650 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:54:24.33 .net
これ着地点どうなるの?

651 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:54:29.77 .net
これ甲南大もマズイだろ

652 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:54:34.72 .net
「雁琳さん名指しで職場に送ってきた、とかではなくて、職場に対して雁琳さんの件を送ってきた、という理解で良いでしょうか?」 そういうことになります。

https://twitter.com/ganrim_/status/1484381767624982530?t=J33P5EhZ5pYVvAnCIfCuhA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

653 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:55:34.61 .net
>>647
甲南大学、ヤバイ...

654 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:55:53.50 .net
職場に訴えるのは日文研の時と同じだね

655 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:56:22.05 .net
>615
降りるって表明だけなのね。簡単。

656 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:56:40.97 .net
武蔵と甲南て関係あるの?

657 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:56:47.97 .net
とりあえず勤務先宛に送ったことを前提にした議論は全部パーになったんか

658 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:58:26.60 .net
そうだね

659 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:58:47.77 .net
がんりんの言ってることが変わってるような

660 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:59:09.61 .net
いやでも職場に送るなら相当気を使って送ると弁護士が言っているよな
封筒も事務所の封筒を使わないで肩書きも書かないと
それで大学没収っておかしくないか?

661 :無名草子さん:2022/01/21(金) 13:59:32.65 .net
https://twitter.com/nobuko_kosuge/status/1484341820637462531?s=21

https://twitter.com/nobuko_kosuge/status/1484342119943008261?s=21
(deleted an unsolicited ad)

662 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:00:11.03 .net
そうでもない。ほとんどの弁護士が本人宛であ、うと職場には普通送らんと言っている。

663 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:00:17.82 .net
>>656
旧制7年制高校同士の緩い繋がり
交換留学もあるけど当然応募者ナシ

664 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:00:25.58 .net
ついにキムカン介入
さえぼう側?

665 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:00:31.55 .net
ガンリンは法的な違いをはっきりわかってないことによるミスだからなあ
書類も自分で持ってないから、確認をしようがないし

666 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:01:20.03 .net
なんというか、北村陣営も無能揃いだけど、がんりんも使えねえなw。上の方で誰かも書いてたように両方滅びてくれんかな。

667 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:02:17.42 .net
武蔵と甲南大の関係を分かってて行動してるんだろ
トップから圧力かかる事を理解してやってる

668 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:02:52.41 .net
>>666
これは本当にそう思う(再)

669 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:02:52.98 .net
>>656
単位互換制度はそのためにあるのか

670 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:05:58.09 .net
迂闊だなぁ

671 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:06:49.08 .net
・本当に内容証明だったのか
・宛先は誰だったのか←雁林気付だったと判明
・大学が没収した経緯
・差出人はさえぼうなのか弁護士なのか

672 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:07:13.81 .net
https://twitter.com/kyoshimine/status/1484361818357174273?t=SRrKQFD88zA3ehLU7u_yiQ&s=19

「全然評価が変わる」というのは事実であって、さえぼうの行動に本来とは違う評価がされるようにミスリードすることになったわけよ
(deleted an unsolicited ad)

673 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:08:20.71 .net
弁護士が職場宛に書面送るのって昔脅しや嫌がらせの手法で横行してたから今はやるなって厳しく言われてるのよ
本人宛であろうと一緒
それはそれとして甲南大学の対応がヤバい

674 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:08:32.26 .net
「勤務先気付本人宛に送られてきた」ってのと「職場に名指しで送られてきたわけではない」って両立するの?

675 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:10:23.25 .net
>>663
ありがとう
緩い繋がりなら甲南大学側が北村先生に忖度する理由ないし雁琳宛の書簡をとりあえずるとかどんな事態になってるんだ

676 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:11:23.75 .net
異論がある時は文末に「キャンセルしないで下さい」って書き加えないといかんね

677 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:11:43.86 .net
展開がダイナミックすぎて仕事が進まんw
どうしてくれるんだ

678 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:14:41.69 .net
これでさらに実は>>505でしたみたいな内部告発が出たら面白すぎてドラマなんか見る気にならんくなる

679 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:16:01.48 .net
>>661
五野井さんとの裁判街も無かった事になっていそう

680 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:16:34.20 .net
>>518
そんな殊勝な界隈とも思えないですがね。

681 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:16:42.52 .net
こういうこととhttps://twitter.com/chutoislam/status/1484392599200829440?t=r-tW6SojKD0i_ZRM1vp_fg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

682 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:17:56.15 .net
>>647
事務方が「気付」の意味が分かってない、
または見落としている、
非正規雇用者なので雑に処理されてる、
という
わりとずんどこな理由かもしれんのですよ

683 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:17:58.69 .net
まったくTwitterは自由な言論空間で素晴らしいな

684 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:18:17.98 .net
>>681
なるほど大学が開封したのはそういう経緯か
同じ大学人としてさえぼうがしらんかったわけないよな

685 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:18:33.04 .net
>>529
代理人が最初から不法行為を確信犯で担ってる気がしてるのだが。
似たような事例をやらかしてるのと人脈ダブってるからね。

686 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:20:40.79 .net
>>684
本人限定受取なり進展書いてなければ、別に起こりうることではあるんだけど

そもそも弁護士がやらない、慎重になるって言ってるのは名誉毀損をおそれてなんだろうけど、これ名誉毀損になるんかね

687 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:21:12.73 .net
>>684
>同じ大学人としてさえぼうがしらんかったわけないよな

ごめん、同じ大学人だけどそんなこと知らんかった
そんな誰でも知ってる話というわけでもないと思う
まあさえぼうは知ってるかもしれんけど

688 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:21:14.25 .net
>>552
真面目に学者やってきてる人たちは怒って当然だよな。
こんなことの為に自分たちまで巻き添えにされて予算削られるのかと考えたらな。

689 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:21:34.60 .net
>>555
これ。

690 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:23:50.85 .net
>>578
エセ同和行為や民暴行為が頻繁に役所にはあるから対応マニュアル化されてるはず。

691 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:25:45.40 .net
大学側が開封した経緯がどうあれ大学側が原本持ってるのは更に意味わからんが

692 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:26:18.21 .net
うーん
書類送付された側の事務が変な対応することを当て込んで動いたってのは意味のない邪推なんじゃないかな
誹謗中傷やめろやっていう文章内容自体にはなにもやましいとこを感じてないだろうし
相手方の手元に届かないようにする必要がない

693 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:27:27.86 .net
>>692
必要あると思います…

694 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:28:07.77 .net
闇が深い

695 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:28:07.86 .net
なんか大学ってすごい組織だな…

696 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:28:21.74 .net
邪推がよくないのは同意だけど

697 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:29:13.12 .net
大学に没収されているなら、がんりんが正確な情報出さなくてもしょうがない。一月以上前の手紙の詳細思い出せるわけない。

698 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:29:36.47 .net
>>53
編集者の能力もかなり個人差あるよ。
びっくりするほど気の利いて有能な人もいれば、その逆も存在する。
名を連ねている人たちがどっちかは知らないけど。

699 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:29:42.02 .net
献血ポスターがけしからんとかよりよっほど酷い人権問題で草

700 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:30:04.89 .net
法務通して組織として対応するため一時預かりとかかね
ガンリンが私のことなので自分でやると言い張れば回収できたとか

701 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:32:28.04 .net
>>693
どういう必要があるの?

702 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:34:02.92 .net
「事務対応」の社会的重要性を何度も考えさせられる騒動ですね

703 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:36:28.28 .net
>>699
通信の自由が侵害されてるとか令和の世にあるんですね
関東住みで甲南大学がどんな校風か存じ上げないんですが関西には恐ろしい大学があるんだなと震えてます

704 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:38:03.27 .net
>>700
いやいや、そもそも本人に渡すのが第一でしょ気付で親展ならね

705 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:39:07.22 .net
意識低いとこならいくらでも起こると思う。だからこそ弁護士は相手の勤務先に文書送ることに慎重になるわけで。

706 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:39:44.18 .net
今の状況があまりのことで理解が追いつかないんだが(学内にデスクを持たない非常勤講師宛に来た親展を事務方が勝手に開封するという行為が通常行われている、ということ)、
そのことを除外したとして、
何で、甲南大学側が原本を持っていて、雁琳氏に渡さない理由が分からない。
何かの処遇に対して、その文書が必要なら、そのコピーを甲南大学側が所持しておけばいいんではないのか。

707 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:40:20.09 .net
>>704
気付と進展は普通どちらかでしょ

708 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:40:41.80 .net
>>674
しないでしょうね

709 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:41:12.67 .net
>>692
邪推の可能性が高いし、邪推は良くないことだけど、「結果的に」さえぼうは(1)ガンリンに脅しをかける (2) 相手の職場でのガンリンの評価を下げるということができたというのは事実なんだよね。

さえぼうの意図したものかどうかは別にして、さえぼう的には最も効率的な反撃ができた。

710 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:43:48.43 .net
いつの間にか呉座よりガンリンがメインになってて笑う

711 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:43:52.67 .net
とりあえず個人間のトラブルについての書面が自分の職場に届いたら
どのような形であれ圧を感じると思うので、自分からは絶対やりたくないし
法的に問題は無かったとしても、そういう常識で世の中回っててほしいとは思う

712 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:44:01.93 .net
学長が人権法って何の冗談なのか

713 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:44:25.18 .net
この件に関しては何があっても驚かんな


いや、やっぱり驚くかもしれんけど

714 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:45:00.98 .net
受け取ったことを知らせるだけで渡しもしないし中身も知らせないとかよくわからないんだけど
何がしたいんだ

715 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:45:34.54 .net
勤務先に弁護士から文書届けば、厄介者扱いされるのが普通。正しいかどうかなんて関係ない。そんなの分かってやつてるよ。

716 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:45:49.82 .net
なんなんだこのレベルの低い頭脳バトルは

717 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:49:38.01 .net
こんなことが当たり前のように起きてるんなら大学の数も人文系への予算も大幅に減らしていいのでは
もはや同和に金渡してるのと変らない

718 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:49:41.18 .net
>>715
そういう圧力を狙ったのは間違い無いよね。
相手の事務が開封して中身を見た上に本人に渡さないとこまでは想像してなかったとしても。

719 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:49:44.99 .net
新キャラ甲南大登場か。夜を待たすに急展開

720 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:50:49.46 .net
>>628
大学院から先学歴を誇るのは持てる者の傲慢だ
アカデミアに残れなくても生活に困らない人間の傲慢さ

721 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:52:18.97 .net
法クラで職場に送るかどうかという話が続いているが
OLよりの弁護士ですら本人宛にせよ職場に内容証明では送らないといっているな
仮に宛先人が送ってくれていいと言ってきたらその旨を録音なりで残して送るけれどと差出人の希望では送らないと
平然とやっちゃうのってやはり潜在的にせよ職場バレして不利な取り扱いを受けろという意図があるだろ
弁護士も駆け出しの経歴ではなさそうだし

722 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:52:57.32 .net
>>652
アレ?
なんか又話が動いてないか?

723 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:54:13.68 .net
雁琳(がんりん)
@ganrim_
違います。勤務先トップと幹部一人から面談してお聞きしたいことがある、という形で直に呼び出されました。これは証拠が御座います。
午後2:37 · 2022年1月21日·Twitter Web App

> 勤務先トップ
こ、これは...
雁林氏に対する処遇は決定しているんだな...

724 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:55:06.64 .net
>>717
登場人物、組織の言動が浮世離れし過ぎてて頭がおかしくなりそう
こんな人達の提言を聞いて世の中をまわそうとしたら世の道理が通らなくなるね

725 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:55:14.51 .net
職場に圧力をかける気があったかはわからないし、本当は無かったかもしれない
それを前提とした上で「圧力をかけたつもりはなかった」という体裁を
ギリギリ取ることができる「表面」があるという意味で
ガンリンレターはオープンレターの文面と通じるところがある

726 :無名草子さん:2022/01/21(金) 14:58:13.78 .net
>>723
分からない。処遇決めるのは非常勤委嘱している学部だろうから、勤務先トップが決めると決めつけられない

勤務先トップというのが学長なのか理事長なのか?学長だったら法律知識ある人が関わるだろうけど、理事長だと周囲にそういうスタッフ居ないで決めた可能性もある

727 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:00:29.09 .net
来年度からganrin正規パーマネント雇用が内定した
とかだったら甲南大学も面目保てるかなw

728 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:01:06.83 .net
北村の代理人はギリギリを攻めてるな。活動家らしいと言える。普通の弁護士ならやらんというのは共通見解だしね。

729 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:01:24.08 .net
>>726
学長は法学、特に公法・人権法に関わる人だねえ

730 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:03:14.89 .net
非常勤が問題起こしたら、仮に正当な言動であっても厄介払いされるというのは日文研でもあったわけで、さえぼうらしいやり方じゃないですか

731 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:03:21.78 .net
やっぱり北村先生アウトのようです

732 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:03:26.07 .net
ガンリンの件で批判してる奴らをミソジニーで纏めて黙らせようとしてんの雑ムーブすぎない?
まあこんなおかしいことになるの、間違いを認めてごめんなさいできないのに起因してんだよな
本人も関係者もだし、支持者も自分が支持した対象が間違ってたら自分も間違ってることになってごめんなさいしたくないからとしか思えんよ

733 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:03:38.63 .net
>>728
こういうのやりそうなの知ってる、多分あいつだ

734 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:03:57.05 .net
あーあ

735 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:04:08.19 .net
昨日だかおきさんがガンリンを半笑いで煽ってたのはこういう裏っ側の流れを知ってたからなんだろうか
だとしたらすげえな
うちの会社のお局さんも真っ青だ

736 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:06:10.18 .net
わけがわからん

737 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:07:18.13 .net
>>721
> 潜在的にせよ職場バレして不利な取り扱いを受けろという意図があるだろ

これは絶対、あると思う。

738 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:07:41.96 .net
>>735
「法律を味方に戦えるだけで、すでに強者なんで」の発言も、この流れを知って言っていたとしたらすごいな(悪い意味)
完全にさえぼうが強者ポジなのわかっているのかな

739 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:07:54.12 .net
ガンリンのツイート来てるよ

740 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:08:18.54 .net
学園宛と気付本人宛の2通送ってんじゃないの
北村は内容証明が1通とは言っていない

741 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:09:34.87 .net
>>740

そもそも学園宛がアウト

742 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:10:25.28 .net
>>738
完全に悪代官ですね

743 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:10:30.49 .net
なんつーか、女子小学生のぴえんに
ほいほい署名してその気になってるアカデミシャン達、
恥ずかしいとか思わないのかな。

744 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:10:57.86 .net
さえぼうが現物の文書出したらそれで一発やろ

745 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:11:21.42 .net
>>741
本人宛に送ってもどうにもならんのだからその上に相談する他ないでしょ
何言ってんだこいつ

746 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:11:27.77 .net
>>741
それには同意

さえ某が嘘をついていないなら、2通以上内容証明を送っているという最善の相

747 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:11:53.33 .net
>>739
もう無茶苦茶www

748 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:12:07.11 .net
かもな
本人に言っても効果なさそうだから
大学当てにも送ってるってだけじゃないの
これが圧力じゃなくてなんなのか

どっちにしろ「学園宛て」が来てることは間違いないわけだ

749 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:12:18.24 .net
どちらにしろさえぼうだけじゃなく、代理人も結構アレだとはわかったわ。

750 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:12:52.02 .net
>>729
なんだかんだ言っても法学部のある大学で学長が法学者なら無茶はしないと思いたいんだけどね

理事長だと周囲に学園OBと聖職者とか法律知らないスタッフがいて妙なこと吹き込む可能性はある

どちらにしても本人宛文書を取り上げるというのは違法だろうから、組織としてやらかしてると言えると思う

751 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:13:07.55 .net
これで気付ってどこからでてきたんだよ
ガンリンは言うことがころころ変わってる

https://i.imgur.com/mtsTw4t.jpg

752 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:13:52.25 .net
>>745
法的にダメだからアウトなの、わかった?

753 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:14:03.16 .net
大学側も説明が必要なのでは

754 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:14:11.34 .net
ガンリンもなんか相当混乱してる感あるからまだわからんな

755 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:14:46.94 .net
対日文研の訴訟が進んで、オープンレター発案・作成の経緯の検証が行われると、
隠岐と礪波の過去ツイが重要になってくるだろうから焦りもあるんだろうな。

756 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:15:05.46 .net
>>745
全く理解していないw

757 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:16:29.96 .net
>>755
最初から日文研に圧力かける狙いがあったとうかがえる物証があるんだもんねえ
ネットって怖い

758 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:17:17.92 .net
雁琳(がんりん)
@ganrim_
訂正致します。宛先は学園でした。学長より「北村氏より学園宛てに、twitterアカウント本人確認、もし本人であれば、他大学の教員に対する性差別的な発言を後続しないように申し入れていただくことを代理人が求めているとお伝えします」と明言がありました旨、此処に御報告致します。
午後2:59 · 2022年1月21日·Twitter Web App

雁琳(がんりん)
@ganrim_
より正確に申し上げますと、「学園から」、もし当twitterアカウントが私ならば、他大学の教員に対する性差別的な誹謗中傷を継続しないよう申し入れることを北村氏の弁護士事務所が求めている、という旨でした。
午後3:02 · 2022年1月21日·Twitter Web App

雁琳(がんりん)
@ganrim_
確か「気付」という文言が入っていたように記憶しておりましたので、この様に申し上げましたが、このツイートは私の記憶の曖昧さにより不正確なものとなってしまいました。
午後3:08 · 2022年1月21日·Twitter Web App

おいおい、学園宛だったのか...

759 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:17:56.50 .net
ガソリンの手元に文書がないのだから曖昧なのは仕方ない
さえ某はどうせ自分の都合がいい事実しか開示しない
嘘は言っていないと言う詐欺師の手口

760 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:18:03.37 .net
がんりん?
ツイッターで悪口書かれるのが耐えられないのなら
ツイッターに抗議する(誹謗中傷をしないよう注意してくれ、とか)の方がまだわかる。

761 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:18:15.71 .net
>>751
学園宛で学長から話があったか。それなら機関が保管する文書というのは当たってる

762 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:18:18.67 .net
曖昧な記憶だなあ

763 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:18:46.66 .net
最初ガンリンを知らなかったからbio見たらめちゃくちゃイキってる割にはほしいものリストに色々並んでたりしてなんかイタい御仁だなあと思ったら
大学の非常勤ってこういうコンビニのバイトするのも微妙な感じの人間にも務まるのかという驚きがある

764 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:19:08.49 .net
さえぼうがウソついてたの?
そうなるよな

765 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:19:52.81 .net
正確な状況を知りたい

766 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:20:45.33 .net
ガンリン、学長との会話をちゃんと録音してただろうね?

767 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:20:47.01 .net
がんりんのツイートは大学を庇ったものだな。こら裁判にならんと真相はわからんね

768 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:20:48.92 .net
今から法廷バトルに行くかもしれないんだから下手に喋らずに証拠集めるべきだろ
証言を二転三転させていたずらに話を混乱させるのはやめてほしいかな

769 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:21:50.78 .net
職場に圧力をかけるつもりはなかったというポーズを呉座対策として取る必要があったということでは

770 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:21:54.70 .net
>>764
そうなるよね

771 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:22:03.62 .net
>>758
学園宛だったら、事務方が文書を開封して保管するのは妥当だな(手のひらクルッ)

772 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:22:16.54 .net
甲南大学の法律関係者は頭抱えてるだろうな
気の毒w

773 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:23:47.65 .net
とりあえず甲南大学はまともだったのかな

774 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:23:54.51 .net
てえかがんりんは呉座と違って鍵垢でもなんでもないんだから
普通に反論するか、〇〇は中傷に当たるからツイを消せとか
普段木っ端アカウントにやってることをやればいいだろうに
わざわざ相手の大学に弁護士通して文書を送るのは正気の沙汰じゃないでしょ
相手が立場の弱い非常勤だと知って
わざと圧力かけてると言われてもしょうがないと思う

775 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:24:19.79 .net
てか弁護士のフォローがリアルタイムでみれるTwitter面白いな

776 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:24:24.61 .net
みんな頭抱えてそう
よけいなことしかツイートしない当事者以外

777 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:25:05.57 .net
内容証明だから送り人と名宛人と郵便局の三者で保管してるから裁判じゃ明らかになるよ

778 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:26:24.01 .net
他の弁護士も本人にコンタクトをとって内容証明を何処に送ればいいか確認するって言ってるしね
それが出来たのにやらなかったって意味は何だろうね

779 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:26:28.65 .net
ちょっとスレのぞかないでいると事態が進展している
目が離せないとはまさにこのこと

780 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:26:41.57 .net
まだ学園側が気付の意味を理解してない(それも相当ありえないけど)という線もなくはないと思うけど、白饅頭が取引先に文書送られたってMetooしてたし、本人と学園に送って学園宛の内容証明をすっとぼけてるように見える

まあでも大学側も聞かれたら答えざるを得ないだろうし遠からずはっきりするでしょうな 他人事だから楽しみにして待ちますよ

781 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:26:43.33 .net
まだ学園側が気付の意味を理解してない(それも相当ありえないけど)という線もなくはないと思うけど、白饅頭が取引先に文書送られたってMetooしてたし、本人と学園に送って学園宛の内容証明をすっとぼけてるように見える

まあでも大学側も聞かれたら答えざるを得ないだろうし遠からずはっきりするでしょうな 他人事だから楽しみにして待ちますよ

782 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:27:29.64 .net
>>774
弁護士の入れ知恵なのか本人の希望なのかわからないが、
削除依頼出しまくり&裏で内容証明送りつけは心証悪過ぎ。

783 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:28:17.35 .net
雁琳は大学側に学園宛と再確認したとのこと。

784 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:29:17.31 .net
>>783
さえぼう先生嘘つきが確定したか

785 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:29:21.70 .net
あー面白すぎる

786 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:29:59.50 .net
この最悪の状況で嘘つくかね?
もうわけわからん

787 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:30:34.35 .net
やり口が完全にアレだよな

788 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:30:56.74 .net
>>774
被害妄想的になってたんだろうな
ツイッターのもめごとは職場は関係ないだろ
佐藤亜紀だって小説書くときはふつうに書いてんだろうし

789 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:31:15.18 .net
みんな「女は記憶を都合よく書き換える」をお忘れでない?w

790 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:31:24.55 .net
大学に宛先確認済みか。さえぼうが嘘ついてたんだ。これさえぼう代理人共々、おっとおっと

791 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:32:27.11 .net
これはこれは

792 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:33:36.54 .net
何も手につかん

793 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:33:40.23 .net
気付が嘘なら甲南大学対する名誉毀損だからさっさと訂正しろ

794 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:34:17.44 .net
よもやよもやだ

795 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:34:17.56 .net
弁護士 吉峯耕平(「カンママル」撲滅委員会)
@kyoshimine
さえぼう(北村准教授)のコメントに気づいた。

雁琳「北村氏は私個人にではなく勤務先のトップの方に内容証明郵便にて告知しました。」
さえぼう「勤務先気付本人宛に内容証明を送り、……(次に匿名でハラスメント相談をしたが)この時は内容証明は送っておりません。」

言ってることが違う……。
午後0:00 · 2022年1月21日·Twitter Web App

あー、ヤバイ...

796 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:34:58.47 .net
だから内容証明の文書自体はちゃんと法的証拠として存在しているんだからとっとと法廷で決着つけろや
最初大仰に犬笛吹いたと思ったら記憶違いだの言い出して見てられんわ

797 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:35:21.69 .net
甲南大学がかわいそうで草

798 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:35:56.60 .net
まだ甲南大がポンコツの可能性も残ってるからなんとも言えん

799 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:36:05.13 .net
ガンリンの方もなんか雲行き怪しくて微妙やな

800 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:36:15.68 .net
>>796
北村が気付というんだから、文書が手元にないガソリンの証言が揺らぐのはしょうがない

801 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:37:21.84 .net
童卓が古い情報で頑張ってるなw

802 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:37:46.31 .net
ガンリンさんの書き方だと、「再確認」なり「当日」がいつなのか分かんないから、
本当に確定なんか?ってモヤモヤ感がある。

803 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:38:09.01 .net
ぴえん、女性差別のない自由な言論空間作りましょう。→批判者には懲戒ちらつかせたり職場に内容証明送る。あーじわる。

804 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:38:13.47 .net
>>800
そんな足元不安定な状態で1万のフォロワー相手に犬笛吹いてたのがびっくりやわ

805 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:38:33.22 .net
さえぼう「勤務先気付本人宛に内容証明を送り、……(次に匿名でハラスメント相談をしたが)この時は内容証明は送っておりません。」


これがつまり、本人宛と
匿名のハラスメント相談が大学宛なのかなあ

で、大学としては「匿名の訴え」が来てるから
本人宛のものも(本当はよくないけど)上司として確認してみないわけにはいかず
この二つの内容を合わせて本人に確認した・・・という流れなのかな

806 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:38:47.85 .net
まさかそんな事はしないだろう…という事を易易と突破してくれるので展開が読めない

807 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:40:49.56 .net
ふつう早くても1週間置きくらいの急展開が毎日来ててすごい

808 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:41:05.18 .net
>>801
董卓はてブsaebou応援団周辺は悪戯するやつが悪い中傷するやつが一方的に悪い男が悪い以外になにもないのでは

809 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:41:28.95 .net
相手を批判するばかりで自らのミスを問われることが無かったから、ディフェンスに回るとガバガバだな。

810 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:41:39.04 .net
>>298
新聞社社主の娘だから

811 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:42:02.26 .net
冴え坊先生が嘘をついていようと、雁琳のミソジニー丸出し発言のヤバさが一線を越えてることも間違いないので、共倒れしてください

812 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:42:57.07 .net
職場に内容証明送ったら、自分も同じことされるよ。
キャンセルした奴がキャンセルされるように。

813 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:43:31.09 .net
>>762
そりゃいきなり見せられて内容証明の話をされて文書は没収だからな
大学もどういう内容説明をしたのか
雁林宛を大学が勝手に開けて大学に申し入れがあったといったのかもしれんし
大学は雁林に申し入れがあったといったのに雁林の記憶違いかも知れん
雁林宛ならせめてコピーをとって原本を渡すくらいはやってよいと思うのだが

814 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:43:47.34 .net
内容証明郵便の宛名は内容証明に含まれないので、そこも問題になるんじゃないかな

封筒の現物は雁琳サイド(大学側)が保管してないとややこしいかもしれん

815 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:43:56.71 .net
>>811
これは本当にそう思う(再々)

816 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:44:16.91 .net
皆さん気をつけましょうね。
下手なこと書いたら内容証明が送られてきますよ。
今までのスレは全部開示請求されてると思いますよ。

817 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:44:48.75 .net
呉座勇一界隈ヲチ1
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1642570272/

818 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:45:28.02 .net
これって日本史で喩えたらどういう状態ですか?

819 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:46:26.96 .net
>>783
大学宛なら大学が雁林に書面を渡さないのは理解出来るな
さえぼう側は内容証明の控えを持っているだろうからそれを出せば簡単に反証出来る
いずれにせよこういうときの内容証明なんだからさっさと法廷に行けよ

820 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:46:48.12 .net
>>806


821 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:47:03.76 .net
>>818
天皇の戦争責任、近衛上奏文のプレゼンス

822 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:50:19.46 .net
いやあ事務方のコンプライアンスって大事ですねえ

823 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:50:46.72 .net
>>816


824 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:51:53.94 .net
これ雁琳が告発に嘘を混ぜてさえぼうが引っかかるか試したみたいな心理戦ではないんですよね?

825 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:53:41.58 .net
>>824
お互いなんかしら仕込んではいそう
嘘とは言えないレベルのミスリード狙いを

826 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:54:44.95 .net
>>824
むしろ甲南大学という第三者を巻き込んでいるのは冴坊

827 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:55:43.13 .net
がんりんの告白から甲南大私文書没収説が飛び出て、そして現在はと、急展開すぎて目が離せん

828 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:55:52.85 .net
OL賛同者の北村嘉恵(歴史学者・北大教授)ってご親類?

829 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:56:53.12 .net
この状況でさえぼうが嘘をつく必要性が全く理解できない
気が動転しているか、あるいは代理人が本当にどうしようもない奴なのか

830 :無名草子さん:2022/01/21(金) 15:58:57.52 .net
本人宛なのに大学が「大学宛」といっている可能性もないわけではない
いずれにせよこういうことがあるから職場宛に送るべきではない

831 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:00:55.15 .net
>>806
まさに想像の遥か上空を滑走するという

832 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:01:41.07 .net
>>824
ガンリンは直情的で抜けてるけどそれだけに
この状況で仕込みできるほどの策略化には思えない

833 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:02:03.74 .net
>>571
前Qとかいうデマ流しておいて被害者にブロック宣告するアホにイメージ悪くなったと言われてもねw

834 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:02:20.70 .net
これ裁判でも心象めちゃくちゃ悪いだろ。対ガンリンの訴訟は冴えぼう必勝と思っていたが展開読めんな

835 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:06:33.74 .net
開示して裁判すれば北村が勝ったと思うよ
でも、アカハラ目的で職場を巻き込んだから、訴えても負ける
訴えなくても訴訟匂わせで逆にガソリンから訴えられる可能性もある

836 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:10:01.65 .net
今回の件についてはキムカン先生は明確にさえぼう側だな
やっぱり誹謗中傷関連で苦労してきた人は思うところがあるんだろう

837 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:10:47.27 .net
董卓と瑠璃子はそろそろ訴訟されるんちゃうか

838 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:11:16.79 .net
>>830
正直この部分に対してはどっちもどっちの様相だけど職場宛に送るのだけは確実に良くないよな。

839 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:12:42.49 .net
キムカンはあかんな、ちょっとヒートアップしすぎでしょ

840 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:13:49.70 .net
キムはさえにとって無能な味方やろ

841 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:14:46.87 .net
>>832
そう、そういう狡猾さだけはないな
せやからツイッターでぼやいてんねんやし

842 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:16:15.28 .net
白饅頭にも出版社あてになんか送ってたっていうし
ほかにも裏でなんかしとるかわからん

マジ、ここあんま書き込まん方がええかもしれんで
裏から何されるかわからんし
あとは、裁判でもなんでも当人同士がやってくれるやろ

843 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:16:54.55 .net
>>836
きむかん先生は職場に圧量かけるな派になると思ってたのになあ
電話攻撃のときに職場に圧かけるのは卑劣だとかなんとか言ってなかった?

844 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:18:06.29 .net
>>842
言論への圧力だなあ

845 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:18:13.20 .net
さえぼう氏、一昨日までのほほんと普通に映画やら舞台やらのブクマ増えてたのに二日間ブクマが途絶えてるな
さすがにそれどころじゃなくなったか

846 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:18:52.31 .net
>>843
いってた

847 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:19:22.98 .net
>>843
「圧力をかけて無理やり処分に追い込む」って構図に当てはまるとは考えていない感じだと思う

848 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:20:20.45 .net
>>845
エゴサは欠かさずしてるようだが

もちろんここに誹謗中書は書いちゃダメ
開示されて訴えられる

849 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:21:57.99 .net
そりゃ行為を停止させることと、処分を加えることは違いますからね。

普通に影響力のある人に「それやめたほうがいいよ」と言ってもらうだけでずいぶん違いますからね。

ハラスメント関係の問題は、第一に重要なのは「やめさせる」ことです。そしてそれで解決するものは多いですよ。


やめさせる→辞めさせるになってないか?

850 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:22:58.90 .net
>>835
アカハラも巻き込むも意味不明
公益通報でしょ
女子に教育は必要ないと主張する人物を女子を教育する学校が雇う合理的な理由はない
というかなぜそんな主張の人物がそんな学校から給料もらい続けようとしてるんだろう?
共学であることは就職する前にわかってるよね?
不思議

851 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:23:35.67 .net
>>843 圧力やな 予測変換で圧量になってしまった

>>846
だよね
とくに非常勤は大学との繋がりも薄いから大学側に連絡するのは止めろって立場だったような
>>847
OLで指摘されてる諸問題スルーなのかな
国際情勢論じるような人がちょっと迂闊すぎないかと心配

852 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:23:46.04 .net
>>848
もうネットで誹謗中傷してるのは無敵の人ばかりだから開示脅しにならない

853 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:24:08.73 .net
>>844
さえぼーというかその代理人の動きを理由にオープンレターから脱落する人も出始めたね
「自由な言論への弾圧」だと

854 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:24:30.64 .net
上をつついて黙らせる文化になっちゃってたのね
そういや、あずまんのツイートにもあったわ。

855 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:24:39.04 .net
>>845
なにがどうであれ、大学や学校法人に説明しないといけないレベルの騒ぎになってるし、学校法人で手が負えなくなったら東武鉄道の本社部門から応援が来ると思うので、

856 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:24:50.05 .net
>>843
そりゃ電話は事務方の業務に支障があるからだろ
文書なら通常業務の範囲内
そんなこともわからんのか

857 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:25:12.59 .net
途中で送ってしまった。
それに耐えられる弁明を考えてるんじゃないのかな?

858 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:25:36.59 .net
>>852
やめてください
自分は超困ります(´;Д;`)

859 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:27:34.01 .net
>>856
弁護士がやったら懲戒処分になるような職場への文書送達が、通常?

860 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:28:54.21 .net
呉座スレが落ちたから、あっちの出来上がったのがきたな

861 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:30:58.74 .net
名誉毀損で賠償金を取るよりも学者としての道を断つことが目的というのは言い得て妙

862 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:32:25.35 .net
>>861
任期付や非常勤の急所狙ってるよね。確実に殺しに来てる

863 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:32:35.45 .net
窮鼠猫を噛むだね
何事も追い詰めすぎは良くない

864 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:33:28.30 .net
>>862
呉座氏に対するムーブにそれが見え隠れするからOLにもケチが付いたのでは

865 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:34:14.58 .net
>>863
お前さっきから絶対に主語書かないのな
保険掛けるのみっともない

866 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:34:31.06 .net
>>864
それはある。そしてこの数日で完全に正体が見えた

867 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:35:04.87 .net
https://twitter.com/kamatatylaw/status/1484406229120126978
要するに,北村紗衣先生の代理人弁護士の書簡は,勤務先の学園に宛てて,同学園の非常勤講師の雁琳氏が他大学教員に性差別的な発言をしてることを摘示し,今後は性差別的発言をさせないように指導せよと求めたわけだね。

https://twitter.com/kentosho/status/1484379658107834374
私市川憲人はオープンレターへの署名を撤回しました。(宣言のスクショ有)

https://twitter.com/nao_faxi/status/1484360860177158145
オープンレター「女性差別的な文化を脱するために」への署名を撤回します。
「日本のアカデミア〜に根強く残る男性中心主義」から脱却し「誰もが参加できる自由な言論空間」を目指すという大要において賛同したものでしたが、オープンレターそのものへの自由な言及を抑圧する動向があることを知るに…
いたりましたので、賛同を撤回します。
無論、発言者の出自・性・容貌・所属その他のあらゆる属性とその発言内容の当否とを関連づける言動に加担しないことは従前の姿勢同様です。
(deleted an unsolicited ad)

868 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:37:47.02 .net
「誰もが参加できる自由な言論空間」

自分に不利な物は全部消すし、文句言ったら所属先に連絡するからね!

869 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:38:14.66 .net
本日OLから離脱した市川、大橋両名ともさえぼーの「法的措置や職場への圧力など論敵への弾圧」「自由な言及を抑圧する動向」を理由としている

870 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:38:32.15 .net
>>861>>862
断たれようとしてるのは学者としての道ではなく女子教育に携わる道だろ
そこを断つのは当たり前
女子に教育は必要ないってそんな主張ただの害悪

871 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:40:02.46 .net
ガンリンはスレ立ててくれ
ここはさえぼーのスレ

872 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:40:46.40 .net
>>869
つまり、呉座さんを解職に追いやったのは問題ないと思ってたってことだよなあ

873 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:41:26.09 .net
>>861
それは考えすぎ陰謀論

874 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:41:31.51 .net
市川氏の署名に至った心境とその後の絶望

https://twitter.com/kentosho/status/1373917145835261954
割と近い将来ポリコレの暴走で良くないことが起きる予感がしているので、将来の自分への言い訳のために、止められる範囲で止めたという実感を自己満足として得たいのです

https://twitter.com/kentosho/status/1483113478797750274
自分はこう言っていたぞというアピール(呉座さんをダシに使って、あまつさえオープンレターに賛同してごめんなさい、今後の呉座さんの著書を買い支えて償います)

https://twitter.com/kentosho/status/1484396624172355584
呉座さんに対する落とし前はどうつけるのかという意見を頂いておりますが、自分の立場は以下の通りです。これが自分の出来る精一杯です。ごめんなさい
(deleted an unsolicited ad)

875 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:42:47.13 .net
>>869
もともとそうやって抜けてみせることが目的で名前を載せてたとしか思えないな
内部分裂、内部闘争の演出
表現の自由を守る運動もそうやって乗っ取られた

876 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:43:19.45 .net
>872
やりにげフォローなしのこのシステムおかしすぎるわ

877 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:43:54.12 .net
>>873
呉座ならまだしも雁林に対しては誰も否定できないだろ
非常勤の首を狙うなんで残酷すぎる

878 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:43:54.16 .net
>>875
お前そろそろ訴訟されるぞ

879 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:44:44.14 .net
>>874
こういう心情の人、ほかにもおりそうやし、
だれでもまちがえることはあるんやし、
呉座の本買って読むのがいちばんの償いになるやろな

880 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:45:23.40 .net
>>874
なにこの絵に描いたようなキモウヨ構文
誰かにテンプレでも渡されてんの?

881 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:45:52.58 .net
急に変なのがわいてきたね

882 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:46:02.14 .net
呉座スレから董卓流れてきてないか?

883 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:46:49.31 .net
レターから抜けたらキモウヨかw
どんな立場の人かわかっちゃうね

884 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:47:21.73 .net
これだけの騒動になってるのに
北村は大学から説明を求められたりしてないのか?

885 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:47:40.21 .net
非常勤のポストを維持しつつ誹謗中傷やめるって決着になれば良いんだけど、なんでもあの誹謗中傷を辞めさせるのは「言論の封殺」らしいからな

886 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:48:34.40 .net
>>884
それな
甲南大に内容証明送りつけてこんな騒動を引き起こしているのに
大学側からは放置なのか
だとするなら常勤の地位強いな
弱者弱者というが強者だろ

887 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:48:45.55 .net
呉座新スレ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1642750879/l50

888 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:48:55.13 .net
>>877
女子に教育が必要ないなら女子を教育する講師も必要ないだろ
そいつが講師をやってるのがそもそもおかしい
教育のいらない世界に講師という職業や講師の給料は存在しない

889 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:49:02.85 .net
さえぼうも厨房弄りみたいなの散々やってるからな
攻撃的なリツイートしたり手癖が悪いよ

890 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:49:29.05 .net
武蔵大学にもハラスメント窓口あるみたいだな

891 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:49:34.54 .net
離脱者が男ばかりなので、家父長主義ガーとか言い出しそうw

892 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:50:33.49 .net
小菅さんの助言にもイラッとしてるんだろか

893 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:50:53.70 .net
どうでもいいけどキモウヨとかいっちゃうのはてブ民っぽいな

894 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:51:02.93 .net
女だと礪波みたいにハブられるからだろ

895 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:51:26.13 .net
冴え坊は和解後も呉座の悪評をリツイートしまくりだった。ほんとどんな和解内容だつたんだよ。

896 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:51:41.26 .net
>>887
呉座スレが歴史板にあるのに
さえぼうスレは学問・文系の文学板には行かないの草

897 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:52:26.49 .net
>>886
大学にとっちゃ悪行三昧を知らせてもらえて三拝九拝だろ
これから女子に不利な取り扱いがなかったか徹底的に調べるんだろうな

898 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:53:07.37 .net
>>890
男子学生はハラスメントで訴えないのかね?
まあ学生のアカハラ訴えなんて大学からは黙殺されるのがオチだが

899 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:54:49.44 .net
ガンリン程の悪質なヘイトならそりゃキャンセルされても仕方ないわって空気に普通ならなってたろうに
どうしてこんな展開に

900 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:55:38.17 .net
>>894
それこそ同調圧力とか批判すべきなのにね。
女同士の諍いになるとダンマリなんだよな。

901 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:55:46.43 .net
消されたインタビューに答えた男子学生がハラスメント相談に行けば万事解決

902 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:55:50.82 .net
大学のクソさだけが明らかになっていくな

903 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:58:10.67 .net
>>818
これこそ応仁の乱
人文学界が焼け野はらになるぞ

904 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:58:36.76 .net
>>899
牛刀使って大怪我したというオチだろうね

905 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:59:11.02 .net
>>889 >>895
当人は女性蔑視一点で乗り切るつもりなんだろうけど、
過去ツイを検証されると当人の方がヤバいのが色々と出てくると思うんだよな。
同じ女性に対しても多方面に渡ってかなりの攻撃してたじゃん。

906 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:59:25.51 .net
献血と皆殺しが裁判所行なの?

907 :無名草子さん:2022/01/21(金) 16:59:59.95 .net
>>899
そりゃ今騒いでるのキモウヨ界隈だけだからな
女叩きしたい人間だけで話題を共有して盛り上がってる
前回と違い騒動が世間に知られていない
呉座先生の一般への知名度はやはり別格だ

908 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:00:02.42 .net
>>905
献血倫理問題とかな

909 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:00:20.59 .net
これは.....
https://twitter.com/ganrim_/status/1484435293985853441?t=nR7NI0Ui280B2e2ROM_9rg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

910 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:00:30.23 .net
レターの中身、筆名とか仮名で参加してる人もおるっぽいから全部が全部
確認取れんのはわかるけど(そもそもメアドが任意だったらしいし)、はっきり
した肩書のある人には事務側から問い合わせてなりすましではない、当人の
意向で署名した、ということを確認する作業はしてるのかね?

911 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:00:34.78 .net
甲南の次年度の時間割に雁林の名前があるかどうか?

912 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:00:51.55 .net
>>907
呉座の件だって騒いでるのネットの一部だけだよ
世間は知らないよ、出来事自体を

913 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:01:14.52 .net
録音データが出たな

https://twitter.com/ganrim_/status/1484435293985853441
(deleted an unsolicited ad)

914 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:01:32.20 .net
誰かが「権力者と姫と失うもののない人だけが発言できる世界になってる」
みたいなこと言ってたけどほんとそんな感じ

915 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:02:09.67 .net
献血の問題のときに、赤十字社がちゃんと対応してたら、そこで終わってたんだろうなとは思う

916 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:03:03.35 .net
>>915
えっ???

917 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:04:09.41 .net
>>913
ガンリンでかした
ミソジニーウヨ男は嫌いだがでかした

918 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:04:27.54 .net
>>909
だから弱者を追い詰めすぎたらダメなのに…

919 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:04:27.77 .net
赤十字が何かしたらトラブル無くなるとか、筋違いでしょ。何言ってんだ

920 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:04:59.73 .net
呉座の今の心境がもっとやれなのかもうそっとしておいてくれなのかどっち寄りなのか気になる

921 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:05:17.59 .net
>>911
女子を全員退学させてから奴を講師に復帰させるなら筋は通る

922 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:06:12.06 .net
もう女子云々はいいよ、愚かな軽口だが違法性は問えない

923 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:06:18.62 .net
>>913
大学側が「先方から大学宛に求めてますので」と言っているな

924 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:06:43.39 .net
劇場型なんか知らんが小出しにすんのやめろ

925 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:07:04.10 .net
聴いてるよ

926 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:08:32.97 .net
>>913
大学側「向こうの弁護士さんが大学宛に言ってきていますので」「大学に求めてますので」

927 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:09:32.19 .net
がんりんこんなん無断で出したら大学から確実に切られるんじゃないのか…
まず「録音データがあるから聞き直して確認したら○○だった」とツイートするのじゃダメだったのか、追い詰められてるな

928 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:09:32.78 .net
>>922
女子を教育するために雇われてるのに女子に教育は必要ないって言っちゃったんですよ
嘘をついて雇われたってことでしょ
即日解雇が妥当

929 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:09:33.31 .net
これ応仁の乱になりそうだねえ

930 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:10:27.03 .net
Fラン出身の野次馬ワイ、人間関係に恵まれ穏やかに働ける日々に安堵
なんぼ金もらえればここまで泥沼に突っ込めるのか頭のいい人たちの考えてることはさっぱり解らん

931 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:10:45.71 .net
いやしかしすごいなあ。

亀田VS冴坊→呉座VS冴坊→反OL派VS冴坊・小宮・隠岐→第二次亀田VS冴坊(「女の涙」戦)→雁琳VS冴坊 

と、戦線が変化しまくりだが、いつだって一方の大将が冴坊なことには変わりないのか…

932 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:10:46.42 .net
問題になってるのはどのツイートなんだろう

933 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:11:19.57 .net
>>929
もうなってんじゃね?

庶民は巻き込まれん様に気ぃつけんとな。。。

934 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:11:21.74 .net
>>843
キムカンセンセは以前、『きれいなヘイト』関連で
櫻井信栄というヤカラから数年単位で粘着喰らってて
それを櫻井の当時の勤務先であった
南ソウル大(韓国)に通報したことがある
通報が功奏したかは不明だが
その後櫻井は帰国し零細パヨク雑誌の
編集主筆に落ち着いている

これ、通報で落ち着いたというよりは
櫻井が仲間と思っていた
(当時東大政治学大学院生の)
猫botこと高賢来にボロクソに詰られて
自我崩壊を起こして終息という流れと記憶

935 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:11:45.85 .net
>>930
そもそも金も大して貰ってないんだけどね、人文系の研究者って。生涯年収は、普通のサラリーマンを下回るはずだから。

936 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:12:11.73 .net
>>933
もう巻き込まれてるしw

937 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:12:29.10 .net
>>928
ぐちぐちいいながらちゃんと講義こなしてんのなら
べつにええと思うよ
内心そう思ってるおっさんなんてざらにおるんやしな

938 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:13:52.75 .net
>>937
内心に留まってないからアウト

939 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:14:07.47 .net
petty_bonitas@petty_bonitas
私は「コイツは歴史修正主義者で歴史修正主義の学者にすり寄り、日夜精力的に活動してる」と
英語で発信されましたよ?匿名垢相手ならどんなデマを言っても言論の自由で、
自分への批判は誹謗中傷なんでしょ?自分の視点だけが正しくて他人の解釈を許さない、
全部事実じゃないですか。
https://twitter.com/petty_bonitas/status/1484417397289517061


騒ぎが大きくなればこういうのがどんどん出てくると思うよ。
(deleted an unsolicited ad)

940 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:15:19.57 .net
がんりんはもう裁判も大学から切られることも覚悟決めてんだろ。じゃなきゃこんな録音出さない。

941 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:15:38.35 .net
https://twitter.com/chutoislam/status/1484212936029532161?s=21
池内先生も犬笛
(deleted an unsolicited ad)

942 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:15:44.44 .net
大学側「先方からやめて下さいというお願いですので、これを受け取った大学もお願いする事になる」
「それ以上はしませんが、依頼通りにお願いはさせて頂く」

ガンリン「弁護士を入れる。回答拒否」

大学側「アカウントが本人でないと認めて貰わないと、大学としては先方からの申し入れに応じれない」

943 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:16:44.34 .net
さえぼーはベストセラーも出してて年収1000万越えって書いてたね
2年前くらいの話だからもっと増えてるかも

944 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:17:09.71 .net
「ネットで女叩きしてたら訴訟されてしかも自宅じゃなく職場のトップ宛に内容証明送られた😭」呉座勇一の乱が今も延焼 ★2 [972469922]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642730435/

945 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:17:33.75 .net
これは内容証明の面談じゃなくて最初のハラスメント窓口への相談で発生した面談だな
んで大学はこの段階で内容全て把握したので書面を、という流れではないか

946 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:18:19.90 .net
自民党の議員にでも通報したら?
OLについては興味持つ奴もいるかも。

947 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:19:40.87 .net
録音だと完全に弁護士を通して大学に処置するよう連絡してるようなんだが

948 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:21:11.52 .net
ガンリンは呉座みたいに謝罪することはなく徹底抗戦の構えだろうし
これで大学の職も失えば判官贔屓もあってかなり味方もつくだろうし、戦線がまた拡大したな

949 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:22:38.26 .net
>>945
ハラスメント相談は匿名でとか言ってなかったか?

950 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:23:44.81 .net
>>947
そうだね
武蔵大学の方から、とかw

951 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:24:05.79 .net
>>945
現時点で当事者しか知り得ない事実の開陳かな

952 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:24:34.01 .net
>>915
赤十字はお前の母ちゃんではない…

953 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:24:42.66 .net
ガンリンはカード切るの早すぎるよ〜
誰か止めてやれよ
録音とかは弁護士が付いてから出さなきゃ

954 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:25:42.38 .net
雁琳の録音、内容気になるけど、なんだか怖くて聞けない…

955 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:25:58.38 .net
いや、もう弁護士はついてんじゃない。さすがにコンタクト一つ取ってないのは考え難い

956 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:26:38.09 .net
>>951
聞けば分かるよ
というかさえぼうの時系列でもハラスメント窓口の方が先

957 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:26:48.40 .net
>>942
これはもう、来期の契約はないな...

958 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:26:51.68 .net
>>65
OLって何が原因で出されたんだっけ

959 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:26:52.87 .net
>>955
いや弁護士付いてたら録音の公開なんて許可しないでしょ…

960 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:26:56.93 .net
がんりん割と頭の悪そうなムーブしてるけど
そのほうがツイッター民の主要層に広めるには合ってる気もする

961 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:28:06.65 .net
>>957
もう諦めてるね、まあ呉座さんのテニュアと違ってたかが非常勤だし

962 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:28:47.76 .net
ガンリンの支援したい弁護士いくらでもいるだろうから、支援を申し出て作戦練れば良いのにね
今はとっちらかりすぎよ

963 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:29:03.78 .net
無敵の人ムーブしててなんか心配になる…

964 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:29:18.72 .net
> 勤務先気付本人宛に内容証明
https://twitter.com/Cristoforou/status/1484306937323814912

これが反論として有効だと判断したということは

   職場が口を挟むような問題ではない

ということは「やっと理解した」ということか?
(deleted an unsolicited ad)

965 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:29:19.12 .net
> 勤務先気付本人宛に内容証明
https://twitter.com/Cristoforou/status/1484306937323814912

これが反論として有効だと判断したということは

   職場が口を挟むような問題ではない

ということは「やっと理解した」ということか?
(deleted an unsolicited ad)

966 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:29:20.74 .net
Twitterで暴露した時点でもう覚悟決めてたんだろうな

967 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:30:49.15 .net
>>966
多分、更新がないと決まったんじゃないかな
そうなったら、所属機関に媚びを売る必要ないし

968 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:30:49.78 .net
>>955
>>959
弁護士がついてたら大学当局に件の文書の写しを要求するなりやってるでしょう
そういうのがないということは弁護士ついてないよ

969 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:31:39.90 .net
>>967
これ

970 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:31:40.57 .net
https://twitter.com/ganrim_/status/1375720774699417602?s=21

雁琳(がんりん)@ganrim_
北村さえぼう、小宮友根など、Twitterでこいつクソやなと思うポリコレリベサヨうんこ学者の本を読んでみる会というのをやってみたいな。
午後5:06 · 2021年3月27日
(deleted an unsolicited ad)

971 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:32:30.19 .net
雁琳氏は職場宛内容証明だったってとこを示しても、うんこ学者だのの発言は普通に問題だからねえ

972 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:32:34.67 .net
>>962
今必要なのは証拠集め材料集めなのにな
少なくとも材料が揃うまで表で騒ぐべきではない

973 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:33:38.63 .net
はっきり言ってポリコレリベサヨうんこ学者程度のツイートで職場に通報されるような社会は地獄だ
左翼側もミソジニーとかネトウヨとか言いたい放題なのにそっちはお咎め無しだろ

974 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:33:44.81 .net
>>971
ネットでつぶやいただけなら、そこまで問題にすることでもない
ツイッターに削除要請するとか、そういうはなしだろ、それは

975 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:34:02.05 .net
ハセカラの流れを思い出して笑ってしまう

976 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:34:10.60 .net
>>974
これ

977 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:34:15.21 .net
調べるとうんこ学者しか出てこない
一件だけだよ

978 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:35:39.90 .net
https://twitter.com/happy_world2/status/1484362720552300544?s=21
検証ツイ
(deleted an unsolicited ad)

979 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:36:18.05 .net
>>971
これこれこういう理由でうんこ学者という形容がふさわしいと
書証つきで論ずることが出来れば大通しの可能性もあるんだが

そのためには証拠集めちゃんとやらんといかんのだが
がんりんくん、やるべきことやってんのかねえ?

980 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:36:27.04 .net
小学校の学級会が泥沼にハマってる

981 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:36:51.65 .net
へええ 人文学会応仁の乱かあ
だいぶ乱戦になってきたんだな

982 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:38:19.91 .net
次元が低すぎるww

983 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:38:52.18 .net
訴訟の証拠資料でツイートの打ち出しで「うんこ学者」なんて出てきたら絶対笑うわ
紙で出てくるとなんか面白さが増すのは何なんやあの現象は

984 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:39:39.78 .net
うんこな学者ではなくてうんこ学の学者という可能性もあるね

985 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:39:49.44 .net
この程度で女性差別主義者だもんな
女に教育は不要云々も「フェミが暴れ過ぎるとそういう声が出てきてもおかしくない」という文脈でほぼ事実だし

986 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:39:54.28 .net
>>973>>974
無職ならそりゃ何言おうが勝手だわ
これからは正論の紙面でうんこうんこ連呼するのかな

987 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:42:10.70 .net
「うんこ学者」で揉めてんのか…
マジかこれ…

988 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:42:15.49 .net
追い詰められて現状を暴露しちゃったことで、変な脳汁が出ちゃってる最中なんだろうけど、音声データの公開とか悪手過ぎだろ...

989 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:42:17.69 .net
>>984
「うんこ学者」でぐぐったらほんまもんのうんこ研究者のwikipediaが出てきた
その名も「辨野義己(べんの・よしみ)」先生

990 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:42:40.76 .net
>>965 > 職場が口を挟むような問題ではない

(職場無関係で)がんリン君相手に訴訟やる、ってんなら、
どっちも自己責任でご自由に、という感想しかないんだが。

991 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:42:48.55 .net
>>988
困るのは北村

992 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:43:50.69 .net
内容証明が学園宛だったら勝ちとかいう謎の勝利条件でよくここまで…

993 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:45:02.74 .net
未だにまださえぼう擁護してる奴いるの信じられないな

994 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:45:03.15 .net
正確には「ポリコレリベサヨうんこ学者」

995 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:46:51.60 .net
>>992
内容証明じゃないないのかもね
そしたら勤務先気付本人宛はどこに消えた
ガソリンなら公開するでしょ、呉座先生みたいに

996 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:47:40.84 .net
録音公開して文書を秘匿する馬鹿はいない

997 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:50:21.51 .net
https://twitter.com/unkokanji

うんこ先生
(deleted an unsolicited ad)

998 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:50:52.57 .net
>>988
学長が女性だから故意にないがしろにしてるんじゃないかな
これで揉めたら女を学長にするからだ!って吠える予定なんじゃないかな

999 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:52:25.60 .net
雁琳が無敵の人過ぎて

1000 :無名草子さん:2022/01/21(金) 17:52:36.31 .net
なんかすげえミソジニーレッテルに固執してる奴いるんだけどさえぼー信者ってこんなんばっかだよな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200