2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

スレを立てるまでもない質問@一般書籍板10冊目

1 :無名草子さん:2017/09/30(土) 23:27:47.04 .net
気軽に質問できそうなスレが見あたらないので、
思い切って立ててみました。

・昔読んだあの本の題名や作者を教えて!
・最近ベストセラーになってるあの本は買いですか?
・この本の著者は他にどんな本を書いてるの?

などなど、書籍全般にわたるささやかな疑問・質問や、
新規にスレを立てるまでもないような質問がある場合に
ぜひこのスレをご活用ください。

前スレ
スレを立てるまでもない質問@一般書籍板 9冊目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/books/1302272996/

2 :無名草子さん:2017/09/30(土) 23:34:58.38 .net
質問:こんな書籍ありませんでしょうか?
・小学生向け書籍で読んでいるうちに語彙力がみるみる上がる児童書もしくは文学
・コレ一冊読んだら他の本が1000冊読めるようになる本
(物語系でも新書系でも可 ただし文庫化も視野に入れて)

3 :無名草子さん:2017/10/01(日) 12:40:27.97 .net
わしらガチホモじゃい!

4 :無名草子さん:2017/10/15(日) 11:22:07.93 .net
真スレッドストッパー( ̄ー ̄)ニヤリ

5 :無名草子さん:2017/11/06(月) 08:52:50.53 .net
みんなのところ今年は何人辞めた?
版元でも書店でも。

6 :無名草子さん:2017/11/13(月) 19:53:45.79 .net
紀伊國屋なんか南店潰したから何人も路頭に迷っただろ。

7 :無名草子さん :2017/11/20(月) 04:37:16.22 .net

板復帰(OK!:Gather .dat file OK:moving DAT 563 -> 537:Get subject.txt OK:Check subject.txt 563 -> 554:Overwrite OK)0.28, 0.36, 0.39
age subject:554 dat:537 rebuild OK!

8 :無名草子さん:2017/11/23(木) 16:16:28.32 .net
2017

9 :無名草子さん:2017/12/02(土) 13:18:20.57 .net
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l

10 :無名草子さん:2017/12/16(土) 16:03:32.22 .net
自分の心にきいてみるといい

11 :無名草子さん:2018/01/05(金) 13:47:00.64 .net
今から30年くらい前に読んだ児童書を探しているんですが
タイトル出版社を忘れてしまい内容が「世界は共通語を喋って国境もなくて...」的な内容で100〜200ページ位のハードカバーの本なんですが心あたりあるかたいらっしゃいましたら教えて下さい

12 :無名草子さん:2018/01/12(金) 11:04:18.95 .net
一般書籍よりもおすすめてきにネットで得する情報とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ

051IU

13 :無名草子さん:2018/01/14(日) 08:35:34.77 .net
書店潰れて版元ボロ儲け

14 :無名草子さん:2018/01/24(水) 22:45:32.80 .net
情報が少なくて申し訳ないのですが
・カップルがニックネームでしか呼び合わない
の条件に当てはまる作品ってなにがありますか?

15 :無名草子さん:2018/03/01(木) 12:10:36.30 .net
会社でパワハラを受けて追い出されたから会社名とヤられた内容を暴露したいんだけど、どこのサイトに載せればいいかな。

16 :無名草子さん:2018/04/14(土) 11:31:41.15 .net
中学校の図書室で読んだ本がどうしても思い出せない
なんかいろいろな奇妙な架空の生き物を紹介する本です
読んだことないけど多分こびとづかんみたいな感じ、心なしか画風もちょっと似てるような気がする
誰かわかる方いませんか?お願いします

17 :無名草子さん:2018/05/29(火) 19:06:38.18 .net
6C38H

18 :無名草子さん:2018/05/30(水) 22:01:17.19 .net
>>16の質問は取り下げます
他のスレで質問させてもらいますすいません

19 :無名草子さん:2018/10/13(土) 10:44:29.84 .net
雑誌の中とじを外して中のグラビアを取りだした後に、また丁寧に元に戻す方法は
無いでしょうか?外すのはリムーバーを使えばいいんでしょうけど、その外した
針を基に戻すのは指ぐらいしか無いのでしょうか?

20 :無名草子さん:2018/10/27(土) 14:13:12.36 .net
タイトル、著者名がわからない小説があります
確か○○は終わらないだった気がします
内容は警察官が銀行強盗の練習をして主人公が銀行強盗役、人質役に死亡とかレ〇プのプラカードを下げる
レ〇プした分腕立て伏せで自分の体力を消耗させる
昔テレビで小西博之が主人公を演じたと思います
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください

21 :無名草子さん:2019/02/06(水) 23:46:53.26 .net
こんな本ありませんか?
団塊の世代が消え去った後の20〜30年後くらいの日本がどうなるか想像すると結構恐ろしいんですけど
それをシミュレーションしたような本って無いでしょうか?
でも東京とか都会のことだけじゃなくて田舎の限界集落とか、現時点でも高齢化してる農業とか
年寄りの個人店だらけの小さな商店街とか色々なことに触れてるのが良いです。

22 :無名草子さん:2019/02/20(水) 22:31:23.23 .net
仕事の休憩中や帰りの電車内で読むオススメタイトルを教えてください
・できれば文庫本
・好きなのはノンフィクションだけどジャンル問わず

23 :無名草子さん:2019/05/26(日) 02:51:43.61 .net
吉村昭の現代小説が好きですが、同様のタイプの作家を教えてください。

24 :23:2019/05/26(日) 02:53:14.42 .net

古くても構いません。

25 :無名草子さん:2019/06/20(木) 22:40:37.36 .net
洋書ではなく日本語で書かれた本を探しています。

felix the cat, m&ms, トムとジェリー,この辺りのアメリカンマスコットについて詳しく解説している書籍を探しております。
よろしくお願いします。

26 :無名草子さん:2019/08/01(木) 16:47:56.03 .net
宿題の読書感想文を書くんだけどオススメの本ある?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1564644977/

27 :無名草子さん:2019/09/05(木) 16:55:43.89 .net
京急の羽田空港駅の本屋って今でもあるの?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1567670019/

28 :無名草子さん:2019/09/22(日) 17:07:26.32 .net
立川志らく「ネトウヨは1人で死んでくれよ!」

29 :無名草子さん:2019/09/25(水) 09:11:24.18 .net
書店の陳列で探しやすいのは 「出版社別に並べる」「作者ごとに並べる」 どっち?
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1569368452/

30 :無名草子さん:2019/11/21(木) 14:11:53.34 .net
Wikipedia

114.171.185.241 = Lil_BiBi_Nerd

31 :無名草子さん:2019/11/21(木) 15:55:18.97 .net
いくつも質問来てるのに
誰一人回答してなくて笑ったw

32 :無名草子さん:2019/12/03(火) 17:46:06.95 .net
                   /::::::::ソ:::::::::::::゛'ヽ、
                  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::::ヽ
   r‐、            /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::ヽ
   !__ |     /´ヽ    . /::::::==         `-:::::ヽ
   l  l     /、, /     |::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、  l:::::::l
   lー |   /、, /     i::::::::l゛  /・\,!./・\、 l:::.:::!
   _」  、__ ノ  /      .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i    
 / l     `ヽl        i ″   ,ィ____.i i   .i //
/ {   ! /  j r !       ヽ i   /  l  .i   i. /
l .!  l,イ }/ ノ  l        l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/     ジャパンライフ!
l、ヽ /¬‐-チ = ノ       /|、 ヽ  ` ̄´  /
ヽヽヽーィ、 ノ   !    ,---i´  l ヽ ` "ー−´/
 }ャ‐'ー' `ヽ、_ノ . '´ ̄   |  \ \__  / |\

33 :無名草子さん:2020/01/11(土) 21:51:10.86 .net
    
    

2500もの人格を作り上げ、父親からの虐待を生き延びた女性
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578741197/

9 ロシアンブルー(静岡県) [US] sage ▼ New! 2020/01/11(土) 20:36:34.54 ID:k6k6u6Nl0 [1回目]
24人のビリーミリガンの結末どんなだっけ
    

    

34 :無名草子さん:2020/01/29(水) 07:25:34.92 .net
人間の条件で梶上等兵が最後に持ってた饅頭は、大地で出てきていたにんにくをはさんだ饅頭なんでしょうか?
それとも日本でよくある甘い饅頭でしょうか

35 :無名草子さん:2020/02/28(金) 10:51:15.45 .net
古い小説の短編みたいなのだと思うんですが
主人公が自ら死のうとしてる、もしくは何らかの理由で死ななければならない設定なんだけど
関わる人ばかりがどんどん死んでいって主人公が死ねないっていうストーリーでした。
新聞で殺してくれる人を募集して殺されに行くんだけど、何故かそのたびに助かって関係ない人が死んだりして
そのあと女と結婚までしていたような。最後死ねたかどうかは覚えていません。
舞台は現代ではなく、明治〜昭和の戦前くらいな雰囲気だったと思います。
私が勝手にそう感じただけかも知れませんが。
それではよろしくお願いします。

36 :無名草子さん:2020/03/11(水) 08:13:25.74 .net
岩井志麻子が生前葬TVという番組で話していた内容が、岩井さんの著書などに載っているかどうかが知りたいです
紙媒体で持っておきたいのでご存知の方いましたら教えて下さい。グロテスクなので苦手な方はスルーして下さい。

・最初の結婚までと離婚のいきさつで、自宅に侵入して夜食のオムライスを置いていった男や、
デートでカエルの指人形をつけてウエイトレスに水を持って来させ、世間はこいつを受け入れていた。逃げられないと思った
主婦をしていたが小説を書きたくなり丁度揉めていたので受賞したら離婚すると決めた。という話

・学校に迷いこんできた野良犬が死んでいた。先生が死骸を汲み取り式のトイレに捨てた。
犬が腐敗していくのを授業を抜け出して見に行っていた。生きることはなんて惨いんだろうと思った。
その犬は私の犬になった。という話

・ミャンマー人と会話していて、来世ゴキブリなんかに生まれたら嫌だと言ったら、
虫は色々な苦しみとは無縁なのだから、虫に生まれたならそれは幸せだよと言われた話

以上の3つです。よろしくお願いします。

37 :無名草子さん:2020/03/11(水) 10:04:31 .net
「手首切るブスみたいなもの」

38 :無名草子さん:2020/04/26(日) 20:12:49 .net
星新一

パパはメジャーリーガー

のオチがどうしてもわかりません

教えて下さい

39 :無名草子さん:2020/09/25(金) 09:59:49.24 .net
   

【読書の秋】とりあえずこれだけは読んどけって本ある?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600995315/
   

40 :無名草子さん:2020/12/20(日) 17:29:34.58 .net
年越しにのんびりと読めるおすすめ小説ないでしょうか?
以前東野圭吾の手紙で年越ししたら偉い鬱な気分になったので読後感がいい小説を知りたいです
現代物でも歴史物でも構いません

41 :無名草子さん:2021/01/29(金) 19:45:28.59 .net
『麦本三歩の好きなもの 第一集』で他人事(ひとごと)を(たにんごと)と振り仮名
をふってたんだけどこれは誤植なんでしょうか

42 :無名草子さん:2021/01/29(金) 20:25:11.57 .net
>>41
フィクションだから「正しい言葉遣いでないと駄目」ってこともないので、
誤植かどうかは作者本人に聞いてみないと分からない

43 :無名草子さん:2021/02/10(水) 01:49:57.62 .net
田舎の因習や土着信仰や民族小説を語るスレって無いですか?
小説で言うと蛇神やまほりや黒祠の島が好きでオススメとかを知りたいです

44 :無名草子さん:2021/02/25(木) 22:57:41.63 .net
特定の本に対しての増刷情報を調べる方法ってあるでしょうか?
例えば家にある「獣の奏者1」は19刷なんですが18刷がいつだったとか最新は何刷なのかを知りたい…といった感じです
何部刷られたかも知れたらベストですがこれはなんか無理くさいのは分かります

45 :無名草子さん:2021/06/14(月) 19:04:49.78 .net
黒川博之さんの本を好きなのですが,そのほかのおすすめを知りたいです。

父が黒川さんの本にドはまりして、著書は全部、図書館で借りて読みました。
父いわく、「悪党と小悪党の世界、偽善者などいなくて、すかっとする」らしいです
あと、「すごく知識が深いなぁ、取材がすごいんだろう」と言っています
似た作品も読みたいらしく、質問いたしました。ちなみに私は未読です。

46 :無名草子さん:2021/12/20(月) 21:11:19.49 .net
なんか探している本があるときってどこできけばいいのかな
もう5chとかこの板て機能してなさそうだし
知恵袋とか?

47 :無名草子さん:2022/10/12(水) 15:28:09.76 .net
書けるかな?

48 :無名草子さん:2023/02/09(木) 22:13:11.79 .net
>>11
児童書板へ

49 :無名草子さん:2023/08/04(金) 20:17:53.83 ID:kTxyOHFDu
福岡小学生з人が川で溺死とか世界最悪殺人テ囗組織公明党國土破壊省齊藤鉄夫か゛殺したも同然た゛よな、何しろつい最近,國交省が工事した川
なわけだしな、カによる―方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まて゛数珠つなき゛て゛鉄道のзО倍以上もの莫大な温室
効果ガスまき散らして氣侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を日本列島に供給させて土砂崩れ,洪水.暴風,突風、猛暑にと
災害連發させておいて白々しくマッチポンプ丸出しで護岸エ事だなんた゛と人の命を利権に換える齋藤鉄夫によって曰本中コンクリ━├まみれ
人が生きる上で全く不必要かつ地球を徹底的に破壊して食料危機まて゛引き起こしている観光なんてものも他人の命を換金するた゛けの明白なテロ
行為だし.創価学会員はこんな私利私欲のみを追求している公明党という外道を支持していることを恥し゛ろよ、ビックモ一夕一が言語道断だの
人殺しが笑わせる,保險料が上か゛るた゛のいうが,風水害連発させてあらゆる保險料爆上げさせてんのは蓄財3億圓超のテ□リスト齋藤鉄夫だろ
もはや‐般家庭は風災水災を保険から外ささ゛るをえなくなってるのが現実,國民の生命と財産を奪って私腹を肥やしてるのか゛国土破壞省齋藤鉄夫

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−がロをきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hтТΡs://i,imgur.com/hnli1ga.jpeg

50 :無名草子さん:2023/09/15(金) 17:49:12.36 ID:5GoOWjlGV
ク−儿なにがしだの送り付け詐欺組織NHKだのから薄汚い税金得てたとはいえ人生か゛うまくいかないのは京アニのせいだとして数十人殺した
青葉君は国民の生命と財産を強奪して私腹を肥やすだけの存在クソ公務員を狙わないあたり確かに筋違いだな、ナマポワ−カーから
精神的圧迫まで受けてたって話だし世界最悪の脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されなか゛ら憲法1З条25条29条
と公然と無視して力による━方的な現状変更によってクソ航空機倍増,閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な
温室効果ガスまき散らして騒音まみれ、巨大論理体系を脳内維持しなければ不具合だらけになる知的産業壊滅、騒音を音で掻き消すとか
集中力そぐことやってたらしいか゛執筆も脈絡崩壞して詰まらないこ゛都合主義に陥るとかあり得る話、結局私利私欲のために
テロリストに天下り賄賂癒着して気候まで変動させて土砂崩れ、洪水、暴風、熱中症にとマッチポンプを繰り返す人類に湧いた害虫
クソ公務員を殲滅しなけれは゛何も解決しない、少しでも来世がマトモな社会になってるよう狙う先を考えよう!
〔羽田〕tΤps://www.call4.jp/info.php?type=itеms&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofreе.Com/
(成田)TtРs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ口組織)ttps://i.imgur.Com/hnli1ga.jpеg

51 :無名草子さん:2023/09/09(土) 00:40:42.51 .net
お笑いライブ行って、爆笑しまくったわ

52 :無名草子さん:2024/03/06(水) 07:16:43.79 .net
本作るのに一千万かかることって普通でっしょうか?
会社が東京の会社に外注してそれくらいの経費計上してきてたんです
取材費やら人件費やらで。出版というか本を刷るまえの経費だったと思います。
会社の方も助成金でやろうとしてたので経費に執着はしてなかったようなのですがその事情を知ってたと思われる相手先も大概だと思ったのですが
書誌一冊作るのに一千万っていくらニッチな分野だからってあり得ます?

16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200