2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちくま学芸文庫・講談社学術文庫・岩波現代文庫18

1 :無名草子さん :2017/08/12(土) 13:34:58.31 ID:9Vi17YHr0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512


前スレ

ちくま学芸文庫・講談社学術文庫・岩波現代文庫17 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/books/1482364794/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :無名草子さん :2017/08/12(土) 13:52:11.08 ID:/lSixwwYd.net
テンプレ(笑)

精神分裂とヒステリーの上を綱渡りしてるようなヒヤヒヤ感(笑)
どんな文章にもドラマツルギーを強めに持たせるよね(笑)
「論理が分からん。日本人の文章のほうが論理的じゃね?」みたいな(笑)
ストーリーテラーとして自負が強すぎるというか...(笑)
カリカチュアライズされてないものへの忌避感って日本人独特のものかもしれないけど(笑)
ラテン系の古典なんかはまだ人間的なモチベーションが透けて見えるから安心して読める(笑)

3 :無名草子さん :2017/08/12(土) 13:57:24.68 ID:bMTktTkWd.net
テンプレ追加(笑)

71 無名草子さん sage 2017/05/06(土) 20:11:24.42
めんどくせえな
録な反論できないなら黙っとけって

4 :無名草子さん :2017/08/12(土) 14:01:07.38 ID:8eh+EKSDd.net
>>1
保守しろよウンコ

5 :無名草子さん :2017/08/12(土) 14:04:31.30 ID:eXjk9slu0.net
わんこ

6 :無名草子さん :2017/08/12(土) 14:05:32.08 ID:CA/aDXpod.net
ちんこ

7 :無名草子さん :2017/08/13(日) 09:01:29.82 ID:UdrILrpm0.net
なるほど
確かに一人で荒らしてんだな

8 :無名草子さん :2017/08/13(日) 13:50:54.19 ID:XZfeGCig0.net
>>1


9 :無名草子さん :2017/08/13(日) 14:29:52.79 ID:EYg2fx0l0.net
>>7
ワッチョイ導入も悪くないね

10 :無名草子さん :2017/08/13(日) 16:33:50.87 ID:+zC5oJ860.net
たしかに

11 :無名草子さん :2017/08/13(日) 18:44:47.20 ID:EYg2fx0l0.net
珍しく直木賞受賞の岩波書店から出てる小説は
どうせ現代文庫になっても他の出版社の文庫と違って値段が高いだろうから
単行本のうちに買おうかなあ
普段、小説は文庫で買うのだけど

12 :無名草子さん :2017/09/23(土) 08:26:35.75 ID:zZxWbRq70.net
プラトン。
ヘラクレイトス思想について書いた「クラテュロス」と、
エレア思想を書いた「パルメニデス」を出してよ。

13 :無名草子さん :2017/11/29(水) 19:56:33.35 ID:gDZg6roX0.net
保守

14 :無名草子さん :2017/11/29(水) 23:11:33.55 ID:IbU2vzSy0.net
このスレ常駐の左派嫌いって山本夏彦なんぞを大事にしてるのか

15 :無名草子さん :2018/01/05(金) 22:25:26.11 ID:h692t1tY0.net
https://twitter.com/Buffalo1999/status/948782011489042432

16 :無名草子さん :2018/01/12(金) 11:51:47.39 ID:hx5jTgVY0.net
一般書籍よりもおすすめてきにネットで得する情報とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ

R9MGD

17 :無名草子さん :2018/03/24(土) 21:03:43.60 ID:feJ7wt2La.net
紀伊國屋書店9
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/books/1509758857

18 :無名草子さん :2018/05/29(火) 18:39:30.07 ID:NSelvO/10.net
A59ND

19 :無名草子さん :2018/06/28(木) 21:03:58.76 ID:HZFi7LZFa.net
学芸文庫の仮面の道は発売延期?Amazonにない。

20 :無名草子さん :2018/06/29(金) 19:27:39.62 ID:IAk10gwD0.net
どうなんだろう
いくつかのネット書店には載ってるけど筑摩のサイトには載ってないし

21 :無名草子さん :2018/07/01(日) 18:48:58.84 ID:wFaS2nT70.net
フランシス・ベーコンも延びたので、図版多いと版組直すの大変なのでは

22 :無名草子さん :2018/11/10(土) 01:50:32.82 ID:Dw8wlK+60.net
こっちを次スレとして使うのか?

前スレ
ちくま学芸文庫・講談社学術文庫・岩波現代文庫18
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/books/1512864807/

23 :無名草子さん :2018/11/10(土) 20:06:52.66 ID:sPncH3iL0.net
ちくまサール買った
いつ読めるかわからんが

24 :無名草子さん :2018/11/11(日) 02:49:24.17 ID:gaxluz/a0.net
中世の覚醒買ったばかりだけど面白い。

25 :無名草子さん :2018/11/11(日) 14:17:31.98 ID:P98mD+/Sp.net
サールのセクハラ問題スルーされてるのな

26 :無名草子さん :2018/11/11(日) 15:10:54.16 ID:bkttQUme0.net
東洋英和女学院院長に研究不正疑い 引用論文存在せず?
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLC972PYLC9UCLV013.html

深井智朗が存在しない神学者をわざわざ作り出す面倒な捏造してて面白い

27 :無名草子さん :2018/11/16(金) 21:06:47.26 ID:TPRBpJ7z0.net
ちくま学芸文庫(1月)

インドの思想  川崎 信定 (著)
現代の初等幾何学 赤 攝也 (著)
増補 死者の救済史: 供養と憑依の宗教学 池上 良正 (著)
ラーメンの誕生 岡田 哲 (著)
不思議な数eの物語 E・マオール (著), 伊理 由美 (著)

28 :無名草子さん :2018/11/16(金) 23:36:01.49 ID:Y5BNB0PL0.net
ちく学は放送大学テキストの文庫化が多いな。>インドの思想

29 :無名草子さん :2018/11/17(土) 04:46:01.30 ID:fruRsZOw0.net
>>20
ここには熊野訳の『精神現象学』といっしょに『仮面の道』が載っている。
発売日も12/10のままだが、表紙写真がない。

ttp://www.chikumashobo.co.jp/comingbook/

30 :無名草子さん :2018/11/18(日) 18:22:42.87 ID:CMQvjpgV0.net
ちくまと学術の設置スペース減らされてるんだけどどうなってるんだ
ジュンク堂まで行かないと行けないだろ
でも郊外にある店で時々、入手困難な改訂前の本があったりするから侮れない
回転最悪だから開店以来全然売れてないんだろうな
買って応援しないと

31 :無名草子さん :2018/11/18(日) 21:12:54.96 ID:aKkIcZa00.net
近所の大学生協だが書架一つ分の岩波&ちく学新刊コーナーが潰されて
何かよく分からない注目文庫本コーナーみたいになってる。

カワイソス(´・ω・)

32 :無名草子さん :2018/11/19(月) 20:49:56.12 ID:7nI+f0C90.net
万葉のひでー歌みてる
昔の奴も音痴だったんだな

33 :無名草子さん :2018/11/23(金) 08:45:40.73 ID:/hyKfTsi0.net
https://i.imgur.com/iMErHin.jpg

34 :無名草子さん :2018/11/24(土) 21:49:33.72 ID:lbbBNZ8Y0.net
人文社会系全般のスレってどこかにない?

35 :無名草子さん :2018/11/25(日) 20:57:56.43 ID:cnx3Oe4c0.net
ないよ

36 :無名草子さん :2018/11/25(日) 21:13:55.63 ID:Rd9RpnFo0.net
岩波現代文庫(12月)

過労死・過労自殺の現代史――働きすぎに斃れる人たち 熊沢 誠 (著)
小林秀雄のこと  二宮 正之 (著)
塩を食う女たち――聞書・北米の黒人女性 藤本 和子 (著)
墓標なき草原――内モンゴルにおける文化大革命・虐殺の記録(下) 楊 海英 (著)

37 :無名草子さん :2018/11/26(月) 21:05:17.12 ID:+g5z9TWk0.net
講談社学術文庫(1月)

神話学入門 松村 一男 (著)
日本人の起源 人類誕生から縄文・弥生へ 中橋 孝博 (著)
興亡の世界史 人類はどこへ行くのか 福井 憲彦 (著), 杉山 正明 (著), 大塚 柳太郎 (著), 応地 利明 (著), 森本 公誠 (著), 松田 素二 (著), 朝尾 直弘 (著), 青柳 正規 (著), 陣内 秀信 (著), ロナルド・トビ (著)
言語と行為 いかにして言葉でものごとを行うか J. L・オースティン (著), 飯野 勝己 (翻訳)
老子 全訳注 池田 知久 (著)

38 :無名草子さん :2018/11/26(月) 21:28:11.04 ID:tDrBqIhu0.net
荘子に続いて老子も簡略版でるんか

39 :無名草子さん :2018/11/26(月) 21:53:08.05 ID:2/x1FdV50.net
うわっオースティンついに

40 :無名草子さん :2018/11/27(火) 00:34:43.57 ID:rRRSkN3fr.net
簡略じゃないほうが情報多くてお特のように思う人もいるかもしれないけど、分厚すぎるうえに細かな注釈が山のようにあるから研究者でもない人は簡略されたものを買ったほうがストレスないと思う
老子がどうなるかは分からないが

41 :無名草子さん :2018/11/27(火) 06:09:24.25 ID:r72OZW+a0.net
また売れそうにない本ばかりだな

42 :無名草子さん :2018/11/27(火) 06:17:23.26 ID:WQZWMvKAa.net
オースティン
新訳か?

43 :無名草子さん :2018/11/28(水) 00:14:05.11 ID:TUxn0iBRd.net
オースティンは売れるっしょ!

44 :無名草子さん :2018/11/28(水) 16:28:40.16 ID:aj8Assnpa.net
ウォーラーステインも出ないかな

45 :無名草子さん :2018/11/29(木) 04:52:58.25 ID:rMCYIycn0.net
>>27
池上良正は買わなきゃ

46 :無名草子さん :2018/11/29(木) 06:00:04.03 ID:NoRy/QkUM.net
精神現象学でるのか、長谷川訳買ったけど積読になってるから新しく出る熊野訳買ってそっちで読もうかな
長谷川訳は評判良くないし
個人的には専門家じゃないから多少誤訳や意訳があっても正確さより読みやすさのほうを重視してるから長谷川訳でもいいかなとも思うけども

47 :無名草子さん :2018/11/29(木) 06:34:04.59 ID:qb0Y8h6Ha.net
熊野さんの翻訳は賛否あるけど、今回はどうだろ
精神現象学は牧野訳が良いって聞いたけど、
如何せん高いね
俺は平凡社ライブラリー版しか持ってない

48 :無名草子さん :2018/11/29(木) 09:41:35.45 ID:EPUHSvaGp.net
共産主義黒書のコミンテルン篇の音沙汰なし。
どうなってるのか… 筑摩書房の返事もなし…

49 :無名草子さん :2018/11/29(木) 10:14:22.66 ID:rcjOZpg00.net
お前のウヨっぷりにドン引きなんだろ
ウィットフォーゲルでも依頼出しておくといいよ

50 :無名草子さん :2018/11/29(木) 16:32:58.82 ID:x2cbxd8x0.net
ウヨの大衆向けする響きのいい言説に何も言い返せないなら学問なんて無意味だよね
こんな難しい本読んでいいことあった?w

51 :無名草子さん :2018/11/29(木) 18:03:53.59 ID:Es1Y2cKP0.net
>>48
来年が創立100年だから刊行も来年でしょ

52 :無名草子さん :2018/11/29(木) 21:20:40.66 ID:PUxE6gUM0.net
>>33
林の通っていたらしい正文館は人文系の倉庫って感じで良い本屋だ
名古屋ならここだね

53 :無名草子さん :2018/11/29(木) 21:53:55.01 ID:7XYeHBoJ0.net
サールといえば、
筑摩は心の再発見(邦訳:ディスカバー・マインド)を発行してたから、
こっちもMINDに続いて学芸文庫入りするかもね。

54 :無名草子さん :2018/11/30(金) 00:06:04.37 ID:rBUF3ZB/p.net
サールのセクハラスルーされてるのが気になるわ
フェミもオタク叩きに熱心でこういうの手薄だとわかる

55 :無名草子さん :2018/11/30(金) 00:13:03.59 ID:/G+4CuPdd.net
サールの新刊(洋書)発売が未定に
なったのはセクハラ騒動が原因かね?
社会的世界の制作でもセクハラには触れていなかった。

56 :無名草子さん :2018/11/30(金) 04:00:19.96 ID:ZFRSIsb90.net
>>52
ちくさ正文館は河合塾千種校に用事がある時に寄ってたな。
林も昔は河合塾の講師だったからその頃か。

いい本屋だったけどあんなところでやってけるんだろうか。

57 :無名草子さん :2018/11/30(金) 23:26:16.73 ID:T684kQYE0.net
本屋に行かなくなって、amazonでばかり本買ってるんだけど
ちくま学芸文庫やちくま新書にしおりが挟まってない。
しおりが廃止されたなんてないよね?

58 :無名草子さん :2018/12/01(土) 03:45:40.32 ID:aLcXS46p0.net
ちくま学芸文庫、実店舗で買ってるけどだいぶ前からしおりなくなってない?

59 :無名草子さん :2018/12/01(土) 06:25:36.03 ID:+WfR/8WZM.net
最近本買うのに虚しさを覚えてきたんだが
どうせ積読になるし、本自体も50年もしたら風化して粉々になってしまうしな
祖母の家に行って本棚に置いてあった、真っ黒に焼けた昔の岩波とか講談社の文庫本とか手にとって見たんだが
ミルフィーユみたいにパラパラとページが崩れて粉々になったよ
ちゃんと保管してたらまだ持つんだろうけど

60 :無名草子さん :2018/12/01(土) 07:29:08.08 ID:+WfR/8WZM.net
すまん誤爆しとったわ

61 :無名草子さん :2018/12/01(土) 08:51:39.64 ID:zIjkgzlQ0.net
別に虚しくなる必要はない
誰しも、何もかもが無意味に感じることは一時期あるし、
それを昇華したり乗り越えるのも人間
本を読もうじゃないか

62 :無名草子さん :2018/12/01(土) 12:21:28.21 ID:3EL/0tyQ0.net
>>61
本を読むのを虚しいと言ってるわけではなく
読みもしない本を買うのが虚しいと言ってる
ように見えるが…

それはその通りだろう

63 :無名草子さん :2018/12/03(月) 04:11:40.53 ID:s9zmkN2r0.net
肉体は悲しい私は・・・・

64 :無名草子さん :2018/12/03(月) 12:36:24.25 ID:3aULG0U+a.net
断捨離のために、
ネットで本売り払ってるけど、なかなか売れない。
学術書だから仕方ないけど、数年かかるな。
学術、学芸文庫は残すけど、文庫は小さくていいわ。

65 :無名草子さん :2018/12/03(月) 20:00:03.15 ID:CDJQdH0y0.net
>>59
> 本自体も50年もしたら風化して粉々になってしまうしな

50年で粉々になるのは、1990年頃まで使われていた酸性紙のため。
今の本は中性紙に印刷してあるので、200年以上もつ。

66 :無名草子さん :2018/12/03(月) 20:49:30.61 ID:ujd19jOl0.net
先に命が尽きるw
神保町行くと今でも戦中、戦前の岩波文庫見るけど、
感慨にほんと浸るわ。
書き込みとかあるとなおね。
この本はどういう経緯で今ここに在るのかと想うと、
泣けてくる。

67 :無名草子さん :2018/12/04(火) 03:30:11.51 ID:HUA/8HGN0.net
>>37
神話学入門 松村 一男 (著)は神話学講義の文庫化なのかな?

68 :無名草子さん :2018/12/04(火) 14:50:35.02 ID:/sC1yJGx0.net
このPCの置いてある机の引き出しには昭和3年発行の本が入っている
紙の方はまだ無事なんだけど、背中の糊が劣化しているため本のページはバラバラ
とりあえず電子化(テキスト)し、この本がダメになっても読むことができるようにしてある

69 :無名草子さん :2018/12/04(火) 15:34:16.68 ID:bDA8Ezf0M.net
なんて本?

70 :無名草子さん :2018/12/05(水) 10:30:33.07 ID:u+ls8SW+0.net
どこが先にやめるかだな
全く売れない学術文庫

71 :無名草子さん :2018/12/05(水) 13:34:33.83 ID:6hX1b3dhM.net
正直最近文庫でも高いから、どうせ高いなら普通のソフトカバーとか洋書のペーパーバックみたいににしてほしいという気もしてきてるな
カバーという日本のクソ文化は廃れてほしい

72 :無名草子さん :2018/12/06(木) 22:35:24.34 ID:dOUKQi0Y0.net
マスマーケットってやつだな。
あんな再生紙みたいなの読みたくないなw

73 :無名草子さん :2018/12/07(金) 22:03:28.94 ID:FaLvwP530.net
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%A0+%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%86%E3%81%8D

74 :無名草子さん :2018/12/09(日) 09:22:07.85 ID:4hDwaFU70.net
講談社学術文庫って岩波とか筑摩みたいな一括復刊、重版ってない気がする。
あれちょっとしたイベントで楽しいし、名著の中の名著って感じで選ぶほうも楽なんだよね。ないならぜひやってほしい。

75 :無名草子さん :2018/12/09(日) 12:11:56.56 ID:9twgy7ji0.net
数年前に学文の復刻フェアやってたろ
「朝日の中の黒い鳥」を買ったったっはあ

76 :無名草子さん :2018/12/09(日) 14:07:29.55 ID:TF5V3WHoa.net
一括復刊で『櫻史』とかでてたよ。

77 :無名草子さん :2018/12/09(日) 15:01:14.83 ID:ZYzrqilH0.net
>>74
最近やってたじゃん
ブックカバーがオリジナルじゃなくてガッカリな一括復刊

78 :無名草子さん :2018/12/09(日) 19:55:36.28 ID:lh+XFmrT0.net
欲しかったシュッツの
生活世界の構造買ってきた。

79 :無名草子さん :2018/12/11(火) 16:26:29.00 ID:F9eBGAPka.net
今年、ちく学40冊くらい買ったけど、
講談社学術は15冊程度だわ。
岩波現代も15冊くらいかな
ちく学の年だったわ個人的に

80 :無名草子さん :2018/12/11(火) 16:41:54.74 ID:lQ+5H4pH0.net
小学生のための正書法辞典 たのしみ。

81 :無名草子さん :2018/12/11(火) 17:02:00.34 ID:8kFGsBQq0.net
>>79
確かに豊作だったかもしれんがちく学40冊は買い過ぎだろw

個人的には『新しい学』が文庫で出たのが一番嬉しかった(中公だが…)

82 :無名草子さん :2018/12/13(木) 15:10:40.73 ID:CEyaAj5+K.net
その文庫のあとがきに京大から年内に初版の訳書が出ると書いてたので世界の名著で我慢することにした
文庫化は意外だったね
上製本の古書も安くなって買うとき助かる

83 :無名草子さん :2018/12/14(金) 19:07:45.90 ID:Grc0V1UCa.net
筑摩はヘーゲルに、レヴィストロースにピーター・バーガーかよ。
やはりターゲットは50歳以上のおさーんなんですかね。

84 :無名草子さん :2018/12/14(金) 22:11:52.90 ID:Gr664YoP0.net
新古典文学大系とか新釈漢文大系が欲しい
宝くじ当たらねーかな

85 :無名草子さん :2018/12/15(土) 18:38:14.42 ID:b9qsK1UM0.net
わかる。死ぬまでに白氏文集くらいは読みたいけど、新釈漢文は100万くらいポンと手渡されないと読む気になれないな。
講談社学術文庫が白楽天全詩集を出したらさすがに笑う

86 :無名草子さん :2018/12/15(土) 23:00:04.91 ID:BQMZIXFL0.net
というか新釈漢文大系とかになると所蔵スペースと込みで渡してくれるんじゃないと。

87 :無名草子さん :2018/12/16(日) 00:57:52.03 ID:REjgIDInr.net
論語あたりなら中古で安く買えるしすぐよめるよな
孟子はやたらくそ高いが

88 :無名草子さん :2018/12/16(日) 13:58:13.47 ID:eYDgDhdO0.net
貧乏人は金谷訳で我慢しとけ。

カワイソス(´・ω・)

89 :無名草子さん :2018/12/16(日) 14:23:25.92 ID:20ucPCNi0.net
金谷治は、岩波文庫で『荘子』4分冊と『韓非子』4分冊を出してる。
よくぞ、これらを書いてくれたと思ってる。出色の出来。いや、出色の学識。
売れてるのは『論語』だろうけど。

なぜ、岩波文庫は、『孟子』も金谷に書かさなかったんやろ。
新書の解釈が大変勉強になる内容なのに。

90 :無名草子さん :2018/12/16(日) 17:50:48.07 ID:UhnhH3b7r.net
朝日新聞出版から孟子の現代語訳とも解説ともつかない本だしてたからとか

91 :無名草子さん :2018/12/16(日) 23:09:13.45 ID:LJYOfMDf0.net
>>89
岩波の小林勝人の『孟子』読んだけど、そんなに酷いとは思わなかった。

92 :無名草子さん :2018/12/17(月) 14:19:13.60 ID:v98LkUyq0.net
小林勝人は列子の全訳を出してくれたので感謝している

93 :無名草子さん :2018/12/17(月) 20:42:27.49 ID:jjAPjRc3a.net
丸善オアゾに
最所の日英表現と類語が200冊ずつ入荷してた
陳列に遭遇したけど
台車に満載に積まれた文庫は迫力あった
家にあるんだけどインクの匂いに誘われて
思わず手に取ったら
刷りたてふわふわ小口ピカピカ四隅ピンピンだった
12月刷りで版数更新されてた

94 :無名草子さん :2018/12/17(月) 23:44:41.66 ID:yj9DBhoo0.net
↑なんだろう…なんだか美味いパンが食べたくなるような…そんな味わい深い書き込みだなw

95 :無名草子さん :2018/12/18(火) 00:42:10.28 ID:lGu+dMMZa.net
>>93
流石の丸ノ内だけあって直ぐ売れるよね。表現辞典の初回入荷分なんて3日もしないで売り切れていた。

96 :無名草子さん :2018/12/18(火) 01:01:35.91 ID:5AZ1kXdCM.net
ツイッターでバズって復刊されたのか
欲しいような気がするけどどうせ読まないだろうからやめとくか
東京の本屋ってそんなに規模でかいんだね
俺は地方民だから文化格差を感じるわ
県庁あるところのでかいところに行かないと学術系文庫なんて置いてない
関東行ったときに放送大学が地上波放送してた時も感じたな
俺のような者が知識の世界に入っていけるAmazonさまさまだわ
研磨本来るけど

97 :無名草子さん :2018/12/18(火) 01:11:32.78 ID:eu1Dy3iL0.net
>>92
岩波の小林勝人の「列子」は自分も読んだ。
面白かった。
中島敦「名人伝」のネタ話もあった。

98 :無名草子さん :2018/12/18(火) 01:48:25.94 ID:gqGZnsIW0.net
>>96
放送大学って地方だと観れないのか?
むしろ都市部じゃない人にも観れるのが放送大学のメリットだと思ってたんだけど

99 :無名草子さん :2018/12/18(火) 08:19:51.65 ID:2PMHyR8r0.net
>>98
放送大学の地上波は関東ローカルやで
数年前にBSに移行するまでは、CSスカパーのチューナーを買わないと見れなかった

100 :無名草子さん :2018/12/18(火) 09:48:10.63 ID:gqGZnsIW0.net
そうだったのか
BSに移ったお陰で多少は見るハードルが下がったということか

101 :無名草子さん :2018/12/18(火) 09:48:35.89 ID:gqGZnsIW0.net
教えてくれてありがとうございます

102 :無名草子さん :2018/12/18(火) 21:58:03.21 ID:Rq9zvpdo0.net
最所の日英はずっと絶版で需要あったのに、
重版しなかったから、大人の事情かなと思ってたけど、
火がついてから、あっさり出来したから、
何でやねんって思ったわ

103 :無名草子さん :2018/12/19(水) 23:00:25.10 ID:MnLcpd2M0.net
出版社の仕組みはわからんけど、今だと一定の需要あったとしてもツイッターで話題になってたほうが重版かけやすいのじゃないか。出版社のツイッターとも連動してなんというかすごくフラットなんだよな。
岩波の仙境異聞とかもツイッターで話題になってから地方の本屋でもポップな帯がついて山積みになってたぞ。

104 :無名草子さん :2018/12/20(木) 03:03:16.50 ID:q6pR4Nwi0.net
復刊希望をここに書く人がよくいるが、こんな寂れた掲示板に書くよりも、ツィートした方が効果があるだろう。

105 :無名草子さん :2018/12/20(木) 23:03:34.84 ID:F14q4veK0.net
Impromptu
5つ星のうち5.0
内容に古いところもあるが、英語を学ぶ、または英語を仕事にする人には必読書
2018年9月12日
形式: 文庫Amazonで購入
私がTwitterで本書をご紹介して、そのツイートがいわゆる「バズった」状態になったこともあり、古本がAmazonマケプレでもすべて売り切れになっていましたが、筑摩書房様の迅速な対応で復刊が決定したとのことです。
10月初旬には復刊版が出るとのことですので、しばらくお待ちください



こんな承認欲求おばけにはなりたくない

106 :無名草子さん :2018/12/21(金) 20:34:49.67 ID:0fau5h6H0.net
ちくま学芸文庫(2月)

古文読解のための文法 佐伯 梅友 (著)
倫理学入門 宇都宮 芳明 (著)
資治通鑑 司馬 光 (著), 田中 謙二 (編集, 翻訳)
デカルト入門講義 冨田 恭彦 (著)
マネの絵画 ミシェル・フーコー (著), 阿部 崇 (翻訳)
ほとけの姿 西村 公朝 (著)

107 :無名草子さん :2018/12/21(金) 22:49:39.74 ID:LQjyxDkw0.net
資治通鑑(1)?

108 :無名草子さん :2018/12/22(土) 00:13:00.80 ID:lfzaNAsm0.net
エンディングとフリーズって曲が似てるな
滅多に聞けないから勘違いだろうけど

109 :無名草子さん :2018/12/22(土) 01:37:58.63 ID:4I1DMAeca.net
>>106
今年に引き続き、また入門講義でるんだ

110 :無名草子さん :2018/12/22(土) 12:36:13.01 ID:3mbIfudn0.net
岩波文庫2月

『吉野弘詩集』(小池昌代 編)
『色ざんげ』(宇野千代)
『文選 詩篇(五)』(川合康三,富永一登,釜谷武志,和田英信,浅見洋二,緑川英樹 訳注)
『神秘哲学――ギリシアの部』(井筒俊彦)
『明治政治史(上)』(岡 義武 編)

111 :無名草子さん :2018/12/22(土) 13:47:38.19 ID:6QqDfNuid.net
岡義武だと?

112 :無名草子さん :2018/12/22(土) 14:29:32.98 ID:pjmUsOs60.net
現代文庫メンバーだったのにな

113 :無名草子さん :2018/12/22(土) 20:54:05.11 ID:V4/GT7D50.net
遠山茂樹『明治維新』が現代文庫から岩波文庫に移行したように
岡の『国際政治史』も岩波文庫に移行しそう。

114 :無名草子さん :2018/12/23(日) 03:07:00.87 ID:4o7u2D3y0.net
井筒俊彦買う

115 :無名草子さん :2018/12/23(日) 07:24:55.23 ID:MpkGBoyOa.net
岩波のリクエスト復刊てその年だけだよね?
刷るの

116 :無名草子さん :2018/12/23(日) 18:58:35.43 ID:sa16Hm5F0.net
元号変わるし天皇の歴史読みたくなってきた

117 :無名草子さん :2018/12/24(月) 13:22:00.28 ID:s96XzQlpa.net
現人神からの人間宣言
当時はどんな感じだったのかな?
ちょ、まてよw?みたいな

118 :無名草子さん :2018/12/25(火) 20:18:05.97 ID:WvcsgtOU0.net
>>110
井筒先生や廣松先生の本は、どんどん岩波文庫で出してほしい。

119 :無名草子さん :2018/12/26(水) 06:44:02.92 ID:aNbL+7CUp.net
慶應から出てる全集全巻持ってるけど
文庫が出るなら買う

120 :無名草子さん :2018/12/26(水) 06:46:11.63 ID:yLp28vsH0.net
英語で書いたやつの和訳?みたいのも本屋に並んでた気がする

121 :無名草子さん :2018/12/28(金) 20:42:25.62 ID:7v52tXar0.net
岩波現代文庫(1月)

テレビ的教養: 一億総博知化への系譜 佐藤 卓己 (著)
不敗のドキュメンタリー: 水俣を撮りつづけて 土本 典昭 (著)
反転する福祉国家: オランダモデルの光と影 水島 治郎 (著)


講談社学術文庫(2月)

老年について 友情について キケロー (著), 大西 英文 (翻訳)
君が代の歴史  山田 孝雄 (著)
古今和歌集全評釈 (上)(中)(下)  片桐 洋一 (著)
物理学と神 池内 了 (著)

122 :無名草子さん :2018/12/28(金) 20:48:49.25 ID:cGHfgvZj0.net
水島治郎もう現代文庫に入るのか
新品で買えなかったから有り難いわ

123 :無名草子さん :2018/12/28(金) 22:09:15.27 ID:gZhwRQN40.net
ハクチは、ハクチでも「博知」かよ!
でも、テレビは、今でも「白痴化」だよ
スマホも同じ

知識・情報は、書籍

124 :無名草子さん :2018/12/28(金) 22:15:24.46 ID:CRZlcp740.net
馬鹿な奴ほど、
ネットで全て知ることが
出来るって思ってるからな。

125 :無名草子さん :2018/12/28(金) 22:24:19.77 ID:XYMZQLzQ0.net
ネット上の言説をなにひとつ具体的に批判できない自称知識人(笑)

126 :無名草子さん :2018/12/28(金) 23:29:15.77 ID:P4PxJu2j0.net
古今和歌集全評釈ってすげーって思ったら、一冊3000円って値段見てさらに驚いた

127 :無名草子さん :2018/12/29(土) 00:14:46.13 ID:oG2gS/M20.net
内容を読んでもないのに白痴呼ばわりするほうがよっぽど白痴だね
読んでから感想を書いてくれ

128 :無名草子さん :2018/12/29(土) 01:01:06.78 ID:jim2Gavx0.net
そう言うならせめてレスを読んでやったらどうだろうか

129 :無名草子さん :2018/12/29(土) 11:33:54.96 ID:jpb/zTeo0.net
>>123
> 知識・情報は、書籍

これは、日本の出版業界や教育機関がそちら(書籍購入)に誘導しているため
日本の出版社は絶版にした本の権利も手放さない一方、英語圏では人気のある
本でも社会事業としてネット公開を許可するケースが多い

英語圏では大学の図書をどんどん電子化しネット経由で学生が閲覧できるように
しているし、ファインマン物理学なども、カリフォルニア工科大学のサイトで全文が
公開されている
http://www.feynmanlectures.caltech.edu/

ライス大学が組織した OpenStax などは、ネットを利用して大学の教科書を無償で
提供する活動を行っている (貧しい学生の高等教育を支援するため)

以下はOpenStaxが提供している大学教科書の数々で、どれか興味のある教科書を
ダウンロードしてみれば分かるとおり、内容はフルカラーで写真や図版の品質も良く
日本の市販専門書を遙かに超える出来であることが理解できると思う
こうした本を無料で配布することで、他社の教科書品質向上にも影響を与えられる

ファイルの形式は、PDF,iBooks,Kindle など
おすすめは Astronomy で、本のボリュームや写真と図版の品質に驚く人もいるかも
https://openstax.org/subjects

130 :無名草子さん :2018/12/29(土) 15:04:22.05 ID:JlIxUlYHa.net
こういう話持ち出すと紙の質感が〜とか言われそう

131 :無名草子さん :2018/12/31(月) 21:16:08.59 ID:pnTosfCU0.net
文庫本一冊で3000円取るなんて
ここまで来るとハードカバーで出しても同じ値段じゃないの
ピケティの本が話題になった時に値段が高いんじゃないかという指摘にみすずが「うちの本はみんな高いんですよ。知らなかったのw?」
的な反応して喧嘩売ってたなあ

132 :無名草子さん :2018/12/31(月) 21:41:41.73 ID:luhHb7je0.net
『仮面の道』18ページの図版解説

誤 開いた図 〔上2点〕閉じた図〔下2点〕

正 閉じた図 〔上2点〕開いた図〔下2点〕

の誤植やな

19ページと勘違いしとる

133 :無名草子さん :2018/12/31(月) 22:09:49.57 ID:Bfzk+mcHd.net
均衡価格よりも高いと需要が減る。中学生が習うことだと言ってやれ

134 :無名草子さん :2018/12/31(月) 22:15:11.42 ID:jWc5/gSP0.net
>>131
ピケティの本は、
みすずにしては安く出した方だよ。
分冊して8000円とかもあり得たからな。

135 :無名草子さん :2018/12/31(月) 22:28:17.04 ID:6HRLxhaRa.net
みすずの「コペルニクス天球回転論」
なんて17280円だぜ。
レジに持って行ったら店員が値段確かめてたわ。

136 :無名草子さん :2018/12/31(月) 22:51:41.47 ID:jWc5/gSP0.net
人文出版界の頂点ですもん

137 :無名草子さん :2018/12/31(月) 22:55:17.09 ID:bcuO1Dm30.net
あと2000円お買い求めいただくとコーヒーがもう一杯無料です

138 :無名草子さん :2018/12/31(月) 23:24:26.79 ID:X+DviCk30.net
>>131
全評釈の元の本は三冊で六万弱の定価だから
まあかなり安くはなってる

139 :無名草子さん :2018/12/31(月) 23:32:41.40 ID:5BP+A/XYM.net
古今和歌集買うかな…
角川スフィアで出てる訳注持ってるが、

140 :無名草子さん :2019/01/01(火) 00:16:00.08 ID:Iwr/xGG30.net
学術文庫は講談社のKindle50%ポイント還元の対象になるから
それ基準で考えると割とお得な値段だ

141 :無名草子さん :2019/01/01(火) 00:19:30.42 ID:UdIYOGVV0.net
>>138
古書値調べたら状態によっては10万つけられてるのもあるのね
狙ってた人はすごい喜んでるだろうな

みすずは校閲が業界最高レベルに優秀らしいね。

142 :無名草子さん :2019/01/01(火) 06:30:10.60 ID:afIJ2J0K0.net
この調子で二十一代集すべて文庫化に

143 :無名草子さん :2019/01/01(火) 20:00:05.33 ID:b3qs8S+W0.net
>>135
買ったの?景気いいな〜

144 :無名草子さん :2019/01/01(火) 21:21:19.80 ID:CpfYkhGs0.net
シオラン
もっと読まれるべき人だけど、
文庫化は皆無か。
ボーナス出たとき買ったが、カイエ高すぎる。

145 :無名草子さん :2019/01/02(水) 12:56:30.65 ID:Tjlhbo3L0.net
単行本を文庫化してくれるなんてありがたいな
先月間違って単行本買いそうになったから有難いはでもページ数あるようだってけどと思ったら
1冊3000円だった

146 :無名草子さん :2019/01/02(水) 12:57:36.42 ID:Tjlhbo3L0.net
上に書いてあった

147 :無名草子さん :2019/01/03(木) 00:53:37.13 ID:GKXJ/CH00.net
古今集は気になるな
素人目には春とか同じようなのばっかりで書くことあるのかと思う

148 :無名草子さん :2019/01/03(木) 06:47:00.62 ID:XmKofv200.net
上野の博物館で古今集最古の写本を見た

149 :無名草子さん :2019/01/03(木) 08:40:31.98 ID:ibp3RktXd.net
資治通鑑、完訳だったら何十巻でも追いたいけど、十八史略や宋名臣言行録でさえ抄訳だから、抄訳なんだろうな

150 :無名草子さん :2019/01/03(木) 11:49:46.93 ID:tVf399mP0.net
>>149
どうみても文明選の文庫化でしょ
編訳者もとっくの昔に死んどるがな

151 :無名草子さん :2019/01/03(木) 22:48:27.22 ID:9nNKH/vV0.net
編年体だから読んでもピンとこないでしょ
中国の詩人とくれば李白杜甫しか翻訳されないから王安石や司馬光の詩集を翻訳してほしい
王安石と蘇軾といえば李白杜甫に退けをとらない天才詩人だろ。なんで有名じゃないんだ
昔研究者っぽいブログでモーツァルトとベートーベンって例えられてた

152 :無名草子さん :2019/01/04(金) 02:37:06.06 ID:ICvvIe5l0.net
国語の教科書に載ってないからじゃない?

153 :無名草子さん :2019/01/04(金) 21:43:59.40 ID:y4N/tfUD0.net
全唐詩っていうの買って来て自分で訳すの無理なの?
よりどりみどりだよ
学校で教わったし何とかなるんじゃないの?

154 :無名草子さん :2019/01/05(土) 08:37:02.68 ID:op9UJwyF0.net
漢詩ブームかなんか、密かに起こってるのか?

155 :無名草子さん :2019/01/05(土) 10:13:54.63 ID:RkreOcd20.net
うちの田舎の書店を見ていると、漢詩ファンはボカロファンと同じくらいいる感じ
あくまで地元の話だが

156 :無名草子さん :2019/01/05(土) 12:10:31.56 ID:u08Nf95J0.net
起こってねーよ
全く売れないのに

157 :無名草子さん :2019/01/05(土) 17:45:36.24 ID:XZbEl0lca.net
漢詩鑑賞事典
売れまくってる?

158 :無名草子さん :2019/01/06(日) 03:07:03.52 ID:RUVPXhrR0.net
やってるやってる

159 :無名草子さん :2019/01/06(日) 09:54:14.10 ID:l/sp19FA0.net
まだ小学生だけど漢詩マニアを目指す

160 :無名草子さん :2019/01/06(日) 13:50:14.10 ID:ifY307890.net
>>153
全投資って宋代の王安石の作品も入ってるの?

161 :無名草子さん :2019/01/06(日) 17:20:37.39 ID:l/sp19FA0.net
それじゃ全宋詞でどうぞ

162 :無名草子さん :2019/01/07(月) 13:10:17.30 ID:nMYFy/I+0.net
論文読めばいいじゃん
なんでこんな市販の本を読むの?
ちゃんと査読論文を読みなよ
市販の文庫を読んで知識人気取りとか恥ずかしいよ

古典を買うのはいいけどね

163 :無名草子さん :2019/01/07(月) 13:26:46.33 ID:nWLEcyS3a.net
なんでこんなスレ読むの?
論文読めばいいじゃん

164 :無名草子さん :2019/01/07(月) 16:13:09.41 ID:gmNmpD7G0.net
査読論文を読むのは専門家
あれは仕事

165 :無名草子さん :2019/01/07(月) 17:26:13.53 ID:nMYFy/I+0.net
スレタイの文庫って2chのスレと同じレベルなんだ・・・w

166 :無名草子さん :2019/01/07(月) 22:21:22.22 ID:D9P2Nn680.net
興亡の世界史シリーズってもう終わっちゃうん?

167 :無名草子さん :2019/01/07(月) 22:26:10.07 ID:gOTzdIzLa.net
もう一通り刊行したからね

168 :無名草子さん :2019/01/09(水) 08:51:00.01 ID:EnrHRQchd.net
川角太閤記か甫庵太閤記、どちらかちくま学芸文庫で出ないかな?

信長は牛一の信長公記、家康は彦左衛門のの三河物語が出てるんだし

169 :無名草子さん :2019/01/09(水) 18:46:40.96 ID:vXX1wh5t0.net
>甫庵太閤記
偽書はちょっと・・・

170 :無名草子さん :2019/01/10(木) 02:34:08.67 ID:QCsarO6R0.net
もういっそ『東日流外三郡誌』も出しちゃえよ。

171 :無名草子さん :2019/01/14(月) 21:38:02.65 ID:eh2u6hKA0.net
梅原猛、亡くなったな。合掌

172 :無名草子さん :2019/01/17(木) 02:44:12.71 ID:AFP82YAkd.net
ちくま学芸文庫
「後漢書」
「ローマ建国史」

講談社学術文庫
「日本文徳天皇実録」
「日本三代実録」

このあたり完訳で出してほしいんだが

173 :無名草子さん :2019/01/17(木) 19:12:40.13 ID:73NFuYL4a.net
>>172
つまんね
必死でコピペしてそれか

174 :無名草子さん :2019/01/19(土) 00:37:31.14 ID:rYGEfgsOd.net
>>173
何がおかしいんだかさっぱりわからないんだが?

「史記」「漢書」「三国志」が出ていたら「後漢書」もと思うのは当然だし、六国史の第四「続日本後紀」までが出ていたら残り二つもと思うのは当然だろう?

ギボン、タキトゥスとリウィウスについても同様だ。

175 :無名草子さん :2019/01/19(土) 05:43:16.26 ID:vY5E0pbU0.net
漢字で書かれてて原文なら入手出来るんじゃね?
読めそうだけどな?好とかって書いてあるんだろ
素人がつけた訳なんかいらないよ自分で読め

176 :無名草子さん :2019/01/19(土) 23:04:25.95 ID:LgWe34Qha.net
>>174
それがつまんないだけど
ダメだこりゃ

177 :無名草子さん :2019/01/21(月) 17:58:40.89 ID:OQ00RQ5K0.net
反対尋問 ウ−30−1 ちくま学芸文庫
フランシス・ウェルマン [著]、梅田 昌志郎 [翻訳]
(筑摩書房)
本体価格:(予定)1900円
ページ数:736p
Cコード:0132
発売予定日:2019-03-07
ISBN:9784480099129
判型:文庫(A6)

178 :無名草子さん :2019/01/21(月) 18:37:23.78 ID:OQ00RQ5K0.net
ちくま学芸文庫 3月
バクトリア王国の興亡 マ−23−2 前田 耕作 2019-03-07 1200円
考える英文法 ヨ−19−1 吉川 美夫 2019-03-07 1500円
文語訳聖書を読む 名句と用例 ス−20−1 鈴木 範久 2019-03-07 1100円
反対尋問 ウ−30−1  フランシス・ウェルマン 2019-03-07 1900円
詳講 漢詩入門 サ−45−1 佐藤 保 2019-03-07 1400円

179 :無名草子さん :2019/01/21(月) 20:30:26.30 ID:oDMhyfFL0.net
反対尋問って旺文社文庫で出ていたやつ?

180 :無名草子さん :2019/01/21(月) 20:37:50.83 ID:+/AB6pcj0.net
そうだね、プレミア価格になってる奴。

181 :無名草子さん :2019/01/22(火) 01:10:19.42 ID:GOcs+mpq0.net
バクトリア王国の興亡って昔レグルス文庫っていうところから出てたやつ?

182 :無名草子さん :2019/01/22(火) 10:45:17.56 ID:PuFS7jnt0.net
同一タイトル同一著者だから多分そうじゃないかな。

183 :岩波文庫3月 :2019/01/22(火) 12:16:19.96 ID:9QOU3HhN0.net
『20世紀ラテンアメリカ短篇選』(野谷文昭 編訳)
『意味の深みへ――東洋哲学の水位』(井筒俊彦)
『日本漫画史――鳥獣戯画から岡本一平まで』(細木原青起)
『源氏物語(五) 梅枝‐若葉(下)』
(柳井 滋,室伏信助,大朝雄二,鈴木日出男,藤井貞和,今西祐一郎 校注)
『明治政治史(下)』(岡 義武)

184 :無名草子さん :2019/01/22(火) 16:05:49.88 ID:Zo3oiznx0.net
そろそろ幻冬舎もスレタイに加えてもいいのでは。
講談社学術文庫なんかよりよっぽど勉強になる本が出てるよ

185 :無名草子さん :2019/01/22(火) 20:19:54.69 ID:ADitoGuj0.net
その手の釣り発言つまらないよ

186 :無名草子さん :2019/01/22(火) 20:51:23.16 ID:TOXozisI0.net
>>178
> 「考える英文法」 吉川美夫

倒産した文建書房の本だね
これがちく学に入るということは、同社から出ていた伝説の英語参考書
佐々木高政 『和文英訳の修業』 も、近いうちにちく学入りするのかも

187 :無名草子さん :2019/01/22(火) 22:03:01.98 ID:ONDah5Cep.net
ちくまの右派向けラインナップだけ褒める奴が常駐してるからなあ

188 :無名草子さん :2019/01/24(木) 01:22:39.62 ID:ks8iNy3b0.net
兵頭28最高!

189 :無名草子さん :2019/01/24(木) 16:36:25.03 ID:l64U6oG/0.net
左派の空想妄想に付き合いきれんからそれよりは右派のほうがマシというだけだよ
反近代の思想家を読むと近代を手放しで称賛はできなくなる
もっと理性ではなく人間という尺度で考えたほうが良い

190 :無名草子さん :2019/01/24(木) 17:36:30.42 ID:aDQGH+i30.net
中道って本当必要だな

191 :無名草子さん :2019/01/24(木) 19:51:44.36 ID:NdxI2BUv0.net
中(島義)道

192 :無名草子さん :2019/01/24(木) 20:08:11.30 ID:69S5lWkW0.net
結局は色々なものを読み様々な意見に耳を傾け、、どれが本当でどれが嘘か、
どれが事実でどれが虚構か、自分自身でひとつひとつ判断し世界観を構築して
いくしかない

生存競争では、多様性に富み環境変化への適応力が高い種の生存率が高い

193 :無名草子さん :2019/01/25(金) 06:52:25.66 ID:dkAPbeana.net
日本人が駄目なのは、批判される事に、全く慣れてないし、批判することも下手くそな事。

194 :無名草子さん :2019/01/25(金) 17:06:42.95 ID:em0CDCgT0.net
金髪や青い瞳に描かれたアニメの日本人キャラクターを見ても分かる通り、
日本人の多くは、自分たちを美化したファンタジーの世界に住んでるからね

195 :無名草子さん :2019/01/25(金) 20:26:38.03 ID:Ce1oVB76a.net
金髪や青い目を美化と言うのポリコレ案件では

196 :無名草子さん :2019/01/26(土) 07:54:13.48 ID:UnRkCYiN0.net
そういえば、最近、大坂なおみの肌を不自然に美白化した日清のアニメ
CMが、国内外で批判され公開中止となったばかりだよね

197 :無名草子さん :2019/01/26(土) 08:25:19.97 ID:G+w4Vk0j0.net
このときも言われていた
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/f/affc0_1351_c477aec5_026a212e.jpg

198 :無名草子さん :2019/01/26(土) 08:42:52.19 ID:UnRkCYiN0.net
スポンサー企業に肌の色否定されたんじゃ、モヤモヤが残るだろうなぁ....
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1901/23/ik1609511_oosaka001_w490.jpg
https://portal.st-img.jp/detail/69f922ac8f5e1f4aa21c2befcbfc5f77_1548402392_2.jpg

199 :無名草子さん :2019/01/26(土) 18:49:46.57 ID:dd7YTDm5a.net
シャネルズみたいな、カッコで今歌ったら、
どえらい事になるかな。

200 :無名草子さん :2019/01/26(土) 22:55:05.45 ID:UnRkCYiN0.net
対象へのリスペクトのある自発的行為であれば、認めてくれる人たちもいると思う
一方、本人の同意なく、勝手に黒く塗ったり白く塗ったりするのはアウト!

201 :無名草子さん :2019/01/27(日) 09:50:40.36 ID:rJJdrLFkd.net
どれだけ黒く塗るか考えると難しいな

202 :無名草子さん :2019/01/27(日) 10:13:44.65 ID:O+Wj4Ly30.net
松崎しげるもautoやん

203 :無名草子さん :2019/01/27(日) 13:47:55.92 ID:phOjPY+V0.net
It's automatic

204 :無名草子さん :2019/01/28(月) 18:34:43.12 ID:gwUrH53H0.net
フーコーコレクション
やっと揃えたわ

205 :無名草子さん :2019/02/01(金) 09:07:51.89 ID:W6E140pZ0.net
>>202
松崎しげるの場合は何色に塗られても問題にならない
https://img.cinematoday.jp/a/N0096445/_size_640x/_v_1511770326/main.jpg
https://www.seibulions.jp/cmn/images/news/18/06/26/ph_shiburu01.jpg

206 :無名草子さん :2019/02/02(土) 15:32:34.69 ID:TZSj9hiX0.net
東京にいたころは、
古書店って、岩波文庫や学術系文庫がずらっと並んでるのが当たり前だと
思ってたけど、地方の古書店はそうでもないんだよな。

207 :無名草子さん :2019/02/02(土) 17:28:29.90 ID:YpnYijp80.net
一時期はエロ本ばかりだった

208 :無名草子さん :2019/02/02(土) 23:11:27.60 ID:ogwETwIt0.net
うちの方では岩波文庫をズラッとならべていた書店から順に閉店した
アレを半額セールとかで売ることができたら、もう少し持ち堪えられたかも知れない
でも再販売価格維持という制度がそれを許さないし、本屋は定価という鎖で拘束されている

コンビニなどでも、売れ残った弁当をスーパーみたく値引しないことで価格を維持している
しかし売れ残ったものを値引して売らないということは、それをみんな捨てているということ
紙の本も同じで、地球の資源を無駄遣いしているだけなんだよね

209 :無名草子さん :2019/02/02(土) 23:42:29.60 ID:4NI1tyKMr.net
地方の古本屋といえば地域の本だよね
歴史、文化、同人誌、自費出版、会社学校その他組織の歴史すべてがローカル一色

210 :無名草子さん :2019/02/03(日) 07:37:51.43 ID:fEtW4Iz+0.net
アマゾン、日本で書籍値下げ販売検討 年内に試験的導入

ネット通販大手のアマゾンジャパンが、取次会社を介さずに出版社から書籍を直接購入して返品をしない「買い切り」を開始し、
書籍の値下げ販売も検討する方針を明らかにした。

 年内に試験的に導入予定だという。書籍は再販売価格維持制度(再販制)によって定価販売が一般的であるため、出版業界に大きな影響を与えそうだ。

 アマゾンジャパンによると、これから出版社と協議を始め、どの書籍を買い切るかを決める。まずは出版社の定価で一定期間、販売。
在庫が残ったら、出版社と協議をした上で値下げ販売を検討するという。個別に出版社と交渉するため、値下げ幅は版元によって変わる見込みだ。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15961095/

211 :無名草子さん :2019/02/04(月) 02:26:40.92 ID:3J6Iz0ga0.net
所詮何をどれほど努力したところで売上一位は結局ダイエット特集雑誌なんだよなぁ

212 :無名草子さん :2019/02/06(水) 07:14:33.98 ID:ndhEz14H0.net
定期的にスイーツ特集とダイエット特集を組んでおけば、底無しの利益が得られるじゃん

213 :無名草子さん :2019/02/06(水) 08:39:23.71 ID:ndhEz14H0.net
> 底無しの利益

利益の永久機関という言い方に変更

214 :無名草子さん :2019/02/06(水) 16:48:55.63 ID:YrLIfExz0.net
文語訳聖書を読む ローカロリーの聖者スイーツ

215 :無名草子さん :2019/02/06(水) 22:06:13.64 ID:UfB++waFa.net
岩波文庫、講談社学術文庫、ちくま学芸文庫
仏典禅籍祖師語録いろいろあるのに
白隠慧鶴の著作が一冊もない
ふしぎ

216 :無名草子さん :2019/02/07(木) 03:42:04.36 ID:NNf/7jCN0.net
開高健が岩波文庫というのには驚いた

217 :無名草子さん :2019/02/07(木) 06:27:26.54 ID:FSl1w8p1a.net
興亡の世界史
全部文庫化したんだな。

今は都内在住で、時々田舎に帰るけど、
本屋が一件も無くて、どうしようもない状況だわ。

都内は大型書店や多彩な古書店数多有るから、
パラダイスと錯覚してしまう。
それくらい、田舎終わってる

218 :無名草子さん :2019/02/07(木) 09:00:25.32 ID:c+Qll18X0.net
>>216
えーっ、開高健は岩波文庫入りしてもまったく違和感ないけど・・・
流亡記、輝ける闇、夏の闇など、日本の文学史に残る作品でしょう

>>217
田舎住いで威力を発揮するのが電子書籍
「興亡の世界史」など全シリーズが電子書籍で入手できる(写真の画質もわりといい)

下はX-Rayという機能を利用し画像だけを抜き出し表示しているところ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org573011.png
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org573013.png

219 :無名草子さん :2019/02/07(木) 09:06:12.86 ID:heqJD5to0.net
>>218
千人針の人、美人だな
仕込みかな?

220 :無名草子さん :2019/02/07(木) 12:27:21.41 ID:BdgbBomFa.net
自分の好きな出版社や本は
軒並み電子書籍化してないんですよ。

221 :無名草子さん :2019/02/09(土) 06:31:40.47 ID:tSffP5Dla.net
今日は古書店巡りしたかったけど、あいにくの雪。
神保町だけにしておく。

222 :無名草子さん :2019/02/09(土) 21:38:11.28 ID:m/e3S/nXa.net
マハーバーラタの翻訳、完結させてほしい。

223 :無名草子さん :2019/02/09(土) 21:44:20.09 ID:Nx6kMtZ80.net
>>222
忘れてた!
そうだな!!

224 :無名草子さん :2019/02/10(日) 05:09:58.98 ID:U8etv6tH0.net
元々、11巻だったんだよね。
上村さん無念だったろうな。
8巻まで出した事も偉業だけどね。
引き継げる泰斗もいないみたいだから、もう出ないな。

前に西洋古典叢書の
プルタルコス英雄伝楽しみで買ってたら、
その時も訳者が亡くなって続きは諦めたが、
訳者が変わって続いた事があったわ。

225 :無名草子さん :2019/02/10(日) 05:41:38.42 ID:8QgW1LuI0.net
好きな作家や研究者等はいても
好きな出版社はない
 

226 :無名草子さん :2019/02/10(日) 18:16:43.28 ID:KDW67hJq0.net
古今と古典と資治買って来た
高い文庫だったな

227 :無名草子さん :2019/02/10(日) 18:16:59.71 ID:KDW67hJq0.net
warota

228 :無名草子さん :2019/02/10(日) 21:39:07.74 ID:PB3OJbWc0.net
うちは古今や新古今をはじめ古典は角川ソフィア文庫を愛用している

229 :無名草子さん :2019/02/11(月) 13:12:21.85 ID:uSVJe7Mi0.net
文藝春秋社長「文庫本の貸し出し中止を」
http://president.jp/articles/-/23748

■貸し出しやめても急速に業績回復はしない
――発言後、図書館の利用者からの反響はどうですか。

【松井】年金生活者の方から会社に抗議の電話がかかってきました。私が受けた3人の方の1人からは
「金のない高齢者に本を読むなということか」と言われました。図書館利用者に年金生活者が
多いのはわかりますが、でも本が好きな方であれば、出版業界の実情をきちんと話せば理解してくれます。
文庫本の元になった単行本の貸し出し中止や、文庫本を図書館に置かないようお願いしてるわけではありません。

――文庫本の売り上げの減少によってどのような影響があるのでしょう。

【松井】文藝春秋にとって文庫本は、収益全体の30%強を占める大きな柱で『週刊文春』を上回る大きな収益源です。
わが社の文芸作品は『文學界』『オール讀物』などの雑誌に発表後、単行本化を経て、最終の形態として文庫本になります。
文芸誌は年にそれぞれ億単位の赤字が出ており、単行本は月平均20冊を刊行して4〜5冊しか黒字になりません。
又吉直樹さんの『火花』のようなベストセラーは10年に1度出ればいいほうです。文庫本は屋台骨といってよく、
販売減は文芸系出版社にとって死活問題。文庫本の大事さを伝えるために社外秘の数字も示したのです。

――文庫本の貸し出しをやめれば、その売り上げは回復しますか。

【松井】急速に回復するとは思っていません。あの発言で本当にお伝えしたかったのは「読書のマインド」です。
せめて文庫本くらいは自分で買うという意識を持ってもらわないと、本を買う習慣が失われてしまいます。
高価ですぐには自分で買えないという本は図書館で借りて読み、せめて安い文庫本は買っていただきたい。

15年の文庫の貸し出し実績を公表している都内の図書館のなかで、例えば荒川区では文庫本が
一般書の約26%を占めています。貸し出し冊数が多い図書館は市区町村から評価されるというのは、
蔵書は「資料的価値としてある」という図書館のあり方からしてもおかしなことだと思います。

230 :無名草子さん :2019/02/11(月) 14:34:59.07 ID:7LlPuwSm0.net
ここは文集が売るような本を語る場所ではないと思う
誤爆はよしてくれ

231 :無名草子さん :2019/02/11(月) 14:35:50.73 ID:7LlPuwSm0.net
しょーもない本だから借りるんだろ
頭の悪い出版社は消えてよし

232 :無名草子さん :2019/02/11(月) 14:36:55.29 ID:7LlPuwSm0.net
マンガみたいな文庫を売るのを出版事業というなんてどうかしてる
環境破壊だろ

233 :無名草子さん :2019/02/13(水) 13:31:52.60 ID:0q86ZL3Sd.net
西洋古典叢書の文庫化は無理なのだろうか

岩波にもちくま学芸講談社学術にも入ってない貴重な古典が多いんだが

リウィウスとかアンミアヌスとかプロコピオス絶対需要あるだろ

234 :無名草子さん :2019/02/13(水) 16:43:40.14 ID:6Mv7lNf50.net
まだ刊行途中なのに無理だろ

235 :無名草子さん :2019/02/13(水) 20:33:54.35 ID:35ywLPh70.net
雑草という叢はない

236 :無名草子さん :2019/02/13(水) 21:33:00.12 ID:D4vE8mma0.net
むかし雑民党という党はあった

237 :無名草子さん :2019/02/14(木) 07:24:52.58 ID:7LyAsvjc0.net
ちくま学芸文庫の数学や科学関係
大学初年度までの入門レベル以外のものは
発行部数どのくらいなの

難しいし、文庫で読むようなものでないから売れないだろう

238 :無名草子さん :2019/02/14(木) 23:11:01.34 ID:3yes4j2E0.net
ちくま学芸文庫って字が小さめで行間狭くて紙いっぱいに書き込まれてるから、書き込みにくいよな
学術書としてはいささか使いづらい気がするが…
ただ紙の質は好き

239 :無名草子さん :2019/02/14(木) 23:28:05.49 ID:+gooQSys0.net
ただし、カバー、てめえはダメだ。

240 :無名草子さん :2019/02/15(金) 00:03:43.15 ID:8EeynRqO0.net
しおりもダメだ

241 :無名草子さん :2019/02/15(金) 05:55:40.71 ID:yttDsqcP0.net
おしりパーンチ

242 :無名草子さん :2019/02/15(金) 21:06:30.91 ID:Mj0eycDI0.net
ホブズボーム
もう、小口研磨されてた〜
早すぎだろ

243 :無名草子さん :2019/02/15(金) 22:03:55.02 ID:WzH+mqwS0.net
研磨業者は出版業界の中でいちばん仕事が早いエキスパート集団だからね

244 :無名草子さん :2019/02/17(日) 20:32:47.18 ID:Hck7xZEgK.net
発売一ヶ月経たない時点でも研磨されてたりするからな
基準もよくわからんし誰得だよと

245 :無名草子さん :2019/02/17(日) 21:31:16.45 ID:VgePwuEW0.net
まあ店頭に全冊並べて触り放題ってのを止めればええんのどけどね

246 :無名草子さん :2019/02/17(日) 21:54:32.41 ID:1bEYgS6P0.net
研磨するくらいなら、
一冊見本で後は、ビニールで保護しとけよ。
その方が買う方も助かるわ。

247 :無名草子さん :2019/02/18(月) 17:42:04.56 ID:tXivBPmRx.net
柄谷行人の『探究』って講談社学術文庫に入ってるんだな。
知らなかった。

248 :無名草子さん :2019/02/18(月) 19:03:49.65 ID:1/vUtsX70.net
「マルクスその可能性の中心」などは最初講談社文庫に入っていた

249 :無名草子さん :2019/02/18(月) 20:10:21.46 ID:H9eR2sOB0.net
柄谷行人
何だかんだ、読ませるよな。
世界史の構造とか、ちくま学芸の講演録とか、
何回か読んじゃったわ

250 :無名草子さん :2019/02/19(火) 09:04:30.82 ID:ISONg3m+0.net
>>246
ビニ本フカーツや

251 :無名草子さん :2019/02/19(火) 14:22:15.30 ID:2VKZmtbzd.net
華厳経の文庫って出てないよね。
解説本はいくつか出てるけど。

252 :無名草子さん :2019/02/19(火) 17:32:54.27 ID:aZBF6Ajla.net
>>246
それよ

253 :無名草子さん :2019/02/19(火) 21:49:51.11 ID:I+m5YRPa0.net
youtubeにある柄谷行人の新宿アルタ前での
反原発の演説、笑える

254 :無名草子さん :2019/02/19(火) 23:19:25.61 ID:CMq7FRwR0.net
笑ってる間も放射性廃棄物は増える一方

255 :無名草子さん :2019/02/20(水) 07:07:42.73 ID:EeW+sost0.net
放射性廃棄物が増えてもいいが、放射脳は減ってほしい

256 :無名草子さん :2019/02/20(水) 08:35:11.43 ID:pIaIw4Xd0.net
安倍昭恵

以前ブログにも書いたのですが、
もしも私が放射能だったら・・・
人間のために一生懸命働いてきたのに、いきなり寄ってたかって悪者扱い・・・
悲しいだろうなあと思ってしまいます。
嫌われ者はいじけて大暴れするかも・・・。
原発を肯定しているわけではなく、自然エネルギーに移行していくべきだという考えです。
しかし、放射能自体が悪いわけではない。
悪いのは人間です。
私は放射能に感謝の気持ちを送ります。ありがとう・・・
意識の持ち方は大切です。

https://stat.ameba.jp/user_images/20170705/23/kinakoworks/4f/0f/j/o0980063213976066719.jpg

257 :無名草子さん :2019/02/20(水) 11:09:14.11 ID:Bv0mse6QK.net
>>246
それと真逆の事をしているのが大阪梅田の紀伊國屋
平積みの一番上だけ保護して下から取れと指示がしてある
平積みも隙間なく詰めているので背表紙が本体に沿ってカクカク

258 :無名草子さん :2019/02/21(木) 08:59:55.04 ID:Hlxak6Sr0.net
「完本 風狂始末」くそ読みてえ…

259 :無名草子さん :2019/02/21(木) 12:36:06.51 ID:P75zQZhQa.net
研磨本を上に置いて、
未研磨を下のほうにしたり、
色々姑息な事してるからなw
フェアとか研磨本だらけだし

260 :無名草子さん :2019/02/21(木) 13:42:02.29 ID:LEDDFcy8a.net
タルムードが読みたいんだが

261 :無名草子さん :2019/02/21(木) 21:06:29.33 ID:gI2GuDZ7a.net
書経や礼記も読みたい
なぜ文庫でないのか

262 :無名草子さん :2019/02/22(金) 00:47:26.49 ID:AYy/+UM8a.net
「原子爆弾の誕生」紀伊國屋書店
筑摩とかで出してくんないかな。

263 :無名草子さん :2019/02/22(金) 05:44:27.43 ID:dCq1REFN0.net
紀伊国屋書店
何気に良書沢山出してますよね。

264 :無名草子さん :2019/02/22(金) 07:21:20.93 ID:lLcV+nMu0.net
西島和彦『場の理論』を・・・

265 :無名草子さん :2019/02/22(金) 20:39:48.74 ID:s3nsn2ji0.net
講談社学術文庫kindle50%ポイント還元セール中

266 :無名草子さん :2019/02/23(土) 00:13:08.70 ID:99xE7xt80.net
単に仕入れたものを返品せずに責任持って売れカス
タワー組み上げてるのとかなんのアピールだ?自分の首を絞めてる自覚持てクズ

267 :無名草子さん :2019/02/23(土) 13:56:26.55 ID:v9iOs4tY0.net
ありがとう、欲しい本があったのでこの機会に買うことにする

268 :無名草子さん :2019/02/24(日) 22:30:20.40 ID:18aYzF7A0.net
>>261
詩経とか書経とかはまともな学者なら恐ろしくて手を出せないでしょ
今度ソフィアのビギナーズクラシックで書経が出るけど著者は……

269 :無名草子さん :2019/02/24(日) 22:35:52.53 ID:TT3WsMgf0.net
>>259
研磨スレに帰れ

270 :無名草子さん :2019/02/24(日) 22:36:41.34 ID:TT3WsMgf0.net
>>253
いまでも柄谷いるんだな
バカなのに
冷戦終わったのに

271 :無名草子さん :2019/02/25(月) 06:50:28.63 ID:lSKhCFyJa.net
岩波モダンクラシックス
良書多いけど、さっさと文庫化してほしい

272 :無名草子さん :2019/02/25(月) 09:58:16.80 ID:2x6osSWTd.net
「信長公記」がこれだけ需要あるのに、なぜどこの出版社も「大かうさまくんきのうち」全文を文庫で出さないのか疑問なんだが

信長公記と違って短いから原文と現代語訳合わせても文庫本一冊に収まるし、「天正記」あたりと同時収録しても収まりそうだが

273 :無名草子さん :2019/02/25(月) 17:12:33.40 ID:lSKhCFyJa.net
いや、需要が無いからだよw

274 :無名草子さん :2019/02/26(火) 05:02:37.76 ID:7sSAlMnS0.net
新潮クラシックスで出したらいいんじゃね?
信長だけに

275 :無名草子さん :2019/02/26(火) 06:57:14.16 ID:Z55kpTtTa.net
維摩経あたりは岩波でとうの昔に出てなきゃおかしいんだが
なぜかないんだな

276 :無名草子さん :2019/02/26(火) 17:33:53.95 ID:/PbXPi+D0.net
そうそう需要があれば出版する
 

277 :無名草子さん :2019/02/27(水) 21:11:47.59 ID:s8ukshR10.net
サールの、心・脳・科学を岩波現代文庫に入れてほしいな。

278 :無名草子さん :2019/02/28(木) 07:31:22.83 ID:2Auo0Ty3a.net
岩波は最近、
絶版書をオンデマンド出版で用立てするケースが増えてるから、油断ならないw
オンデマンド高すぎるしw

279 :無名草子さん :2019/02/28(木) 17:39:18.19 ID:mumFYbxp0.net
ああいうのこそ電子書籍にすればいいのに

280 :無名草子さん :2019/03/01(金) 07:01:05.59 ID:ICSakR8Oa.net
Amazonが古い商慣習壊そうとしてるけど、
どうなるかね。
取次がいよいよ窮地に立たされそうだが。

このスレ的には、学術文庫系そもそも街の書店に置いてないケースが多いから関係なしかな。

281 :無名草子さん :2019/03/01(金) 22:37:38.00 ID:aKe/CQTg0.net
現代思想の冒険者たちのポパーの巻、講談社学術文庫で出してほしい

282 :無名草子さん :2019/03/02(土) 00:03:37.69 ID:idfWAuMF0.net
小河原誠さんの本なら、加筆したものがKindle本で個人出版(?)されている

小河原誠 『ポパー 批判的合理主義』        1,250円
https://www.amazon.co.jp/dp/B00E17CKLA

283 :無名草子さん :2019/03/03(日) 08:31:11.25 ID:CKSs3A640.net
>>282
加筆とあったので、確認に行ったら、「改訂版(字句などの訂正)」ということだった。
すでに持っている人は買い直す必要なし。

284 :無名草子さん :2019/03/03(日) 13:10:38.56 ID:FfWM3tif0.net
ポパーの重要主著もウニベル、未来社、恒星社厚生閣だから、文庫化はまず期待できないw

285 :無名草子さん :2019/03/03(日) 13:51:33.43 ID:WDOdSV0o0.net
ポパーたいしたことないから文庫にしなくていいよ
ハイエクはよ

286 :無名草子さん :2019/03/03(日) 14:01:16.45 ID:FfWM3tif0.net
ハイエクも春秋社だから無理〜

287 :無名草子さん :2019/03/04(月) 18:45:05.49 ID:zarunDYr0.net
>>172
『後漢書』は岩波が原文+訓読文のみで出してたのを文庫で出してくれたらいい。

288 :無名草子さん :2019/03/04(月) 20:32:12.50 ID:1T1KFZrvd.net
ルーマンが文庫になるならパーソンズもお願いします。

289 :無名草子さん :2019/03/05(火) 00:26:56.22 ID:3KnEWkvW0.net
No-No Baby Woe No-No Baby
涙を 拭いたなら ひとりじゃないのよ

290 :無名草子さん :2019/03/05(火) 01:17:52.73 ID:aAxRAu54d.net
講談社学術文庫から完訳ブッダ・チャリタ、角川ソフィア文庫から理趣経やジャータカの現代語訳が出るね

291 :無名草子さん :2019/03/05(火) 19:34:49.35 ID:vyjLnyYA0.net
講談社学術文庫でサド出るんだね。これはサプライズ

292 :無名草子さん :2019/03/06(水) 00:11:55.76 ID:wMykQ0khd.net
ヘーゲル法の哲学、
カント人倫の形而上学を
法学者による新訳できぼんぬ。

293 :無名草子さん :2019/03/06(水) 03:50:00.32 ID:H9zhMEcc0.net
>>291
『閨房哲学』なら学術文庫でもおかしくない。
考えたな。

294 :無名草子さん :2019/03/06(水) 19:05:04.37 ID:psZNojRY0.net
>>292
もうそんな体力は法学者にも出版社にも大学にもない

295 :無名草子さん :2019/03/06(水) 20:58:20.43 ID:aHqimOcTp.net
つか今の法学者、ヘーゲルなんか小馬鹿にしてるだろ

296 :無名草子さん :2019/03/06(水) 20:59:25.24 ID:vdjzQvJu0.net
ドイツではヘーゲルが再評価されているよ。

ヤコブスやパヴリックという刑法学者などによって。

297 :無名草子さん :2019/03/07(木) 05:33:16.93 ID:1UR4Ijzr0.net
法学で注目されているからと言って、法学者がヘーゲルを翻訳する必要はない。
法学者が訳して変るはずはないし、変ったらおかしい。

298 :無名草子さん :2019/03/07(木) 07:08:42.04 ID:YM1WK2xKa.net
ケルゼンの純粋法学
文庫にならないかな。

299 :無名草子さん :2019/03/07(木) 08:12:18.30 ID:inB28jTR0.net
>>297
ところが、変わってくるらしい。↓は著名な刑法学者のツイート。
https://twitter.com/idaprof/status/981939056098422785

>ちなみに,カントの人倫の形而上学・法論の刑罰論のところの翻訳で,
>加藤=三島訳では「罰せられるべきだという認定」となっているが,
>原文は刑法学者が訳すとすれば,当然「可罰的との認定」となる。
>前者の訳ではカントの言いたいことがまったく通じなくなる。
>翻訳は本当に難しいものだ。
(deleted an unsolicited ad)

300 :無名草子さん :2019/03/07(木) 08:13:10.92 ID:+o+jnPSf0.net
人治主義や徳治主義もわからんで法治主義とか叫んでるどこぞの池沼首相に読ませてさしあげろ

301 :無名草子さん :2019/03/07(木) 14:53:56.28 ID:qEVB+XQQ0.net
あれわざとでしょ
前にも芦部の本読んでないとか言ってたが法学部ではありえないから
インテリに対抗するふりをしてるだけ

302 :無名草子さん :2019/03/07(木) 16:52:47.84 ID:lbkzqdZva.net
不満があるなら、
国会前でやったらええ

303 :無名草子さん :2019/03/07(木) 18:59:39.04 ID:EC0IbAK30.net
そして選挙で勝てばいい

304 :無名草子さん :2019/03/07(木) 19:40:16.15 ID:Kqh8Fbv70.net
>>299
> 「罰せられるべきだという認定」
> 「可罰的との認定」

ん? 一緒じゃん

305 :無名草子さん :2019/03/07(木) 23:44:06.84 ID:XxWRauija.net
安倍晋三はこれでも読んでろ!

教養としての政治学入門(ちくま新書)
成蹊大学法学部 (編)
https://honto.jp/netstore/pd-book_29485185.html

306 :無名草子さん :2019/03/08(金) 06:53:46.63 ID:/MyFJv/q0.net
>>305
漢字にはルビふっておかんと安倍や阿呆が読めないんよ(´・ω・`)

307 :無名草子さん :2019/03/08(金) 12:20:20.18 ID:hGqtJWXb0.net
自分の母校の名前も正確に書けなさそう

308 :無名草子さん :2019/03/08(金) 16:02:46.74 ID:+ag0Qnspa.net
>>306
読めても理解できないだろう。

309 :無名草子さん :2019/03/08(金) 17:00:47.11 ID:SnOplRMra.net
誰が首相やったって、
日本詰んでる訳だから、
関係ないだろ。
どうせなら、対米従属やめて勝負に出たい所だけど。

310 :無名草子さん :2019/03/08(金) 20:17:59.25 ID:SnOplRMra.net
反対尋問
これは買いだな

311 :無名草子さん :2019/03/08(金) 21:31:00.74 ID:ccmnrh4ta.net
神話学入門も

312 :無名草子さん :2019/03/08(金) 22:55:20.42 ID:Vc1fEGJRK.net
ブックオフに精神現象学の上下が並んでいてビックリした

313 :無名草子さん :2019/03/08(金) 23:00:46.47 ID:+So15kkU0.net
>>312
買ったの?

314 :無名草子さん :2019/03/08(金) 23:08:17.63 ID:wwPYc3xE0.net
反対尋問、ちゃんと旺文社文庫時代の平野龍一博士の解説も付されているんだ。買いだな。
https://twitter.com/chikumashobo/status/1102792515445448704
(deleted an unsolicited ad)

315 :無名草子さん :2019/03/09(土) 14:06:17.46 ID:rKApHzhM0.net
ヘーゲルってカント以上に敵がいない?
カントは今は批判より称賛のほうがおおいけどヘーゲルは批判のほうがおおいな
歴史哲学講義とか読むとあんまりすごい哲学者とはおもえん

316 :無名草子さん :2019/03/09(土) 14:08:00.24 ID:fRLd4rLn0.net
歴哲はクソ
哲学史講義はガチ

317 :無名草子さん :2019/03/09(土) 15:50:37.97 ID:ANn/FMJj0.net
そこらの大物になると流行り廃り関係なく研究者も出版も多い
ある意味マルクスだってヘーゲルが先取りしてると言えるしラカンだってそうだろ

318 :無名草子さん :2019/03/09(土) 17:10:11.96 ID:I0VSaJbj0.net
敵がたくさんいるってことは少なくとも読むに値すると思われてるってことだろ。
読むに値しないなら誰も批判なんかしない。

319 :無名草子さん :2019/03/09(土) 18:21:10.76 ID:kM9QC3Qga.net
ヘーゲルの人気に嫉妬したショーペンハウアーさん

320 :無名草子さん :2019/03/09(土) 22:24:48.87 ID:6R86ZSZx0.net
どちらにしろヘーゲルは批判的にじゃなきゃとても読めたもんじゃないと思う

321 :無名草子さん :2019/03/09(土) 22:38:20.78 ID:rKApHzhM0.net
カントは哲学が語れることはここまで、あとは形而上学のもんだいって常識的にみえる。定言命法をいったあとでその限界についても道徳形而上学言論の最後に書いてある
ヘーゲルはそれ以上踏み込んですべてを論理で片付けようとしたから失敗したんじゃ

322 :無名草子さん :2019/03/09(土) 23:05:25.31 ID:hs4SoisT0.net
ヘーゲル嫌っておけば良識ってのはここ50年ぐらいの常識でしかないよ

323 :無名草子さん :2019/03/10(日) 17:58:11.52 ID:b7tyCgapa.net
近代哲学の完成者たるヘーゲルの枠組みを解体することこそ現代思想の仕事だったみたいな言説はよく見る気がする

324 :無名草子さん :2019/03/11(月) 19:21:41.25 ID:Msa8TEMR0.net
需要供給曲線を考案したアルフレッド・マーシャルの「経済原理」全4巻は、
日本では売られていない。
これ、ちゃんと日本に流通させると、日本の経済も上向く気がする。

需要供給曲線はアダム・スミスが主張していたと勘ちがいしていたけど、
「国富論」を読んだけど、どこにも書いてなかったよ。
それで、ウィキを見たら、需要供給曲線を考えたのはアルフレッド・マーシャルだと書いてあるじゃないか。
びっくりしたよ。

ひょっとして、日本の労働者があまりにも過酷な労働を強いられているのは、
アルフレッド・マーシャルの「経済原理」全4巻が一般に流通していないので、
官僚たちが需要供給曲線を計算していない、企業の総合職が需要供給曲線を計算していないからなのか。
これ、重要だなあ。

アマゾンで見ても、アルフレッド・マーシャル「経済学原理」全四巻は、
1965年に一度訳書が出たようだが、現在は中古市場でも在庫がなく、日本では手に入らないようだ。

アマゾンで見ても、アルフレッド・マーシャル「経済学原理」全四巻は、
1965年に一度訳書が出たようだが、現在は中古市場でも在庫がなく、日本では手に入らない。
日本の経済学は、ニュートンを知らずに物理学をやっているようなものだ。
需要供給曲線のマーシャルを知らずに経済学をやってたのだ。

325 :無名草子さん :2019/03/11(月) 19:42:31.42 ID:VxBfbb2lK.net
幾つかの版元から出ていたものが中古市場に普通にある
どこ見てんだか…

326 :無名草子さん :2019/03/11(月) 19:56:34.70 ID:NWPSJkoSd.net
>>324
文学板にも書いてただろ

日本語版あるだろ

327 :無名草子さん :2019/03/11(月) 20:12:58.94 ID:9K21vDE/r.net
微妙な翻訳とはいえ図書館にいけば普通にあるんだがなあ

328 :無名草子さん :2019/03/11(月) 20:14:35.74 ID:FRSu4fG30.net
経済学くらいなら洋書でも読めるだろ。

329 :無名草子さん :2019/03/11(月) 20:15:37.97 ID:ourKH/kD0.net
>>324
何か言えやカス野郎

330 :無名草子さん :2019/03/11(月) 23:33:24.71 ID:6TKE7wgd0.net
マンキューだけでOK

331 :無名草子さん :2019/03/12(火) 11:48:05.95 ID:cr6Mb/L4K.net
『21世紀の資本』
(著:ピケティ 出:みすず書房 版:2014/12)
の文庫化、どこでもええからはよ!m(_ _)m

332 :無名草子さん :2019/03/12(火) 17:02:22.15 ID:QeWHI3+8a.net
>>331
無理だべ
今でも売れてるらしいよ。単行本
関係ないけど、最近ピケティ以後って本買ったわ。

333 :無名草子さん :2019/03/12(火) 19:11:50.67 ID:A8TQj0eP0.net
「正義論」とか言い出したらきりがないくらいだが
みすずでなく全くの新訳なら(もちろんみすずが版権独占でないなら)可能性はなくもない

334 :無名草子さん :2019/03/12(火) 20:05:13.19 ID:PhLt3Hek0.net
21世紀の資本
もう、四年も前なのかよw
本は売れたけど、社会的にはたいして影響力無かったように思うが、どうだろうか。

335 :無名草子さん :2019/03/12(火) 20:09:27.44 ID:xDNQ1Z6l0.net
>>334
去年のフォーリンアフェアーズでもマルクス資本主義分析を再評価する論考が出てるけどな
ガラパゴス日本にしか目が向いてないと先進国も含めた世界的な潮目の変化ってのが理解できないんだろうけど


マルキスト・ワールド―― 資本主義を制御できる政治形態の模索
ロビン・バーギーズ
https://www.foreignaffairsj.co.jp/articles/201808_varghese/


https://twitter.com/foreignaffairsj/status/1025213953188585472
https://twitter.com/foreignaffairsj/status/1027798664956112897
(deleted an unsolicited ad)

336 :無名草子さん :2019/03/12(火) 20:50:39.72 ID:e+5Eks4y0.net
ピケティの主張はマルクスの資本論とはまったく関係ないところにあると思うなぁ

古い思考様式のまま天邪鬼になっちゃった人たちが中身読まずに雰囲気で持ち上げて恥かいてるイメージ

337 :無名草子さん :2019/03/12(火) 20:57:31.59 ID:mxDIxtTba.net
神学入門
ちくまと講談の違いざっくりお願い

338 :無名草子さん :2019/03/12(火) 20:58:11.54 ID:mxDIxtTba.net
>>337
神話学

339 :無名草子さん :2019/03/12(火) 21:31:20.83 ID:PhLt3Hek0.net
>>335
これが、社会にどんな影響与えたの?
ピケティの登場で死にかけてた
マルキストが多少元気になったくらいだろ。

340 :無名草子さん :2019/03/12(火) 21:47:48.48 ID:Xv7T5h46a.net
しかもピケティ自身、マルクスとは心情的に距離を置いてる

データと合理性突き詰めたらたまたま資本課税に行き着いたおじさんであって
左寄りの人達を鼻で笑うケインジアンの系譜にいる

341 :無名草子さん :2019/03/12(火) 22:01:41.50 ID:vSOgIaCE0.net
>>337
講談社の松村は入門書というより19・20世紀の神話研究者と学説の紹介と批判
ちくまの大林は元の中公版しか読んでないけど神話研究の歩みから神話の分類・起源神話と文字通り入門書
大林本は元が半世紀以上前で民俗学要素強めなのと松村本に出てくる言語学・心理学・構造主義的な分析はなかったはず
内容被っとらんから両方読んどけ

342 :無名草子さん :2019/03/12(火) 22:11:15.47 ID:b2HilMki0.net
×内容被っとらんから両方読んどけ

○内容被っとらんから両方積んどけ

343 :無名草子さん :2019/03/12(火) 22:33:22.48 ID:CVELwLYjd.net
言い返せなくてスレ流そうとしてるの草

344 :無名草子さん :2019/03/13(水) 00:39:32.70 ID:rXMQEJt8a.net
>>341
ちくまの大林本の文庫版解説には、読書案内として講談社の松村本がしっかり掲載されていたな。

345 :無名草子さん :2019/03/13(水) 05:49:00.01 ID:Ig2i43pFa.net
>>341
ありがとうございます。
ちくまは今回買ったから講談も買うかな

>>342
もう読み始めた

>>344
へー

346 :無名草子さん :2019/03/13(水) 10:41:18.50 ID:dPwk4iko0.net
ピケティは登場時こそリベラル期待の新星やったんやぞ
いまでも支持してるリベラルがいるとしたら、単なるアホ

347 :無名草子さん :2019/03/13(水) 11:00:11.98 ID:DdUMB84A0.net
ピケティは、山形浩生なんぞが紹介したのが衰退の速さの一因
山形浩生、格差是正なんか興味ないから

348 :無名草子さん :2019/03/13(水) 12:08:17.04 ID:Hn1nF+Yja.net
そもそも格差是正が目的じゃないからな>>ピケティ

経済成長第一義で、格差が阻害要因になってるから取り除けと主張してるだけ
左翼が都合良く読み違えたのがいけなかった

349 :無名草子さん :2019/03/13(水) 12:57:08.41 ID:ppRLlz2ja.net
ケインズVS.ハイエク

350 :無名草子さん :2019/03/13(水) 15:28:34.91 ID:J6e7D0M40.net
クルーグマン、スティグリッツ、ピケティ、アマルティア・セン
みんなリベラルでリフレ政策支持してるけど
日本の左翼は政策で判断できず
アベガーしたいだけのアベノセイダーズだからしかたない

351 :無名草子さん :2019/03/13(水) 16:49:19.82 ID:3mm+HArf0.net
本読んでも馬鹿、読まなくても馬鹿
世の中バカばっかりだな

352 :無名草子さん :2019/03/13(水) 17:11:55.08 ID:ytqW/Xy0a.net
ハイエク、ミーゼス、ポランニー、ゲゼル
この辺は最低限読んでおかないとな。

353 :無名草子さん :2019/03/13(水) 19:30:43.35 ID:rTTY5YpHd.net
ポランニーってどっちだろう

354 :無名草子さん :2019/03/13(水) 19:36:28.08 ID:BmS2i4gUa.net
両方ですよ。
暗黙知の次元と大転換

355 :無名草子さん :2019/03/13(水) 19:37:46.49 ID:rTTY5YpHd.net
ケインズもジョン・ヒックスもスルー

356 :無名草子さん :2019/03/13(水) 20:10:50.43 ID:jX6+cp4t0.net
孟子全訳注、くそみたいな編集してるな
書下と現代語訳のみで注釈等は全カット、原文は章末にまとめてのっててめちゃくちゃ参照しづらい
解説もおそらく原本そのままで追加の文章は一切ない

靖献遺言もどうでもいいコラムが長々乗ってて原文は一部省略になってたし
ウヨは中身なんか読まないから適当でいいだろとでも思ってんのかね

357 :無名草子さん :2019/03/13(水) 20:20:14.16 ID:3mm+HArf0.net
まともな学者が訳してるのか?

358 :無名草子さん :2019/03/13(水) 20:42:57.65 ID:Zs0D0+xOa.net
>>352
読まないとどうなるの?
1人1行ずつでいいので各必須ポイント教えろください。

359 :無名草子さん :2019/03/13(水) 21:34:04.43 ID:Mk083No40.net
現代語のみなら現代語のみでいいんだよね
それなら読みやすいから

360 :無名草子さん :2019/03/13(水) 22:23:01.48 ID:jX6+cp4t0.net
いや論語ほど断片的では無いとはいえ
なんの解説もなしに現代語訳だけ見せられても困るよ
筋の通った近代の著作じゃないんだぞ

361 :無名草子さん :2019/03/13(水) 23:58:49.57 ID:a09FYwEMK.net
このスレの住人大分入れかわったな
なんか若くなったw

362 :無名草子さん :2019/03/14(木) 03:14:51.03 ID:li/HrPdb0.net
>>360
そのときは注釈なしに読めるように翻訳するだろうよ

363 :無名草子さん :2019/03/14(木) 08:12:42.44 ID:4R5dWFmva.net
今回でた孟子の親本は補説や語釈無しで読まれることはあんまり想定してないと思うがな
だいたい全訳注シリーズの売りは現代語訳より注釈、鑑賞の部分だろ

364 :無名草子さん :2019/03/17(日) 18:13:19.22 ID:Txz6Iyyf0.net
久しぶりにちくま学芸文庫買ったんだけど、
しおりがなかった。いつからしおり廃止したの?

365 :無名草子さん :2019/03/17(日) 21:35:51.09 ID:NwEQVscs0.net
>>364
俺の手持ちだと14年以降に出た本には付いてない
12・13年に出た本には付いてたのでもう5年以上前からなんじゃね?

366 :無名草子さん :2019/03/17(日) 22:01:35.93 ID:vpl/tNyuK.net
カバーも帯も紙質変わったし栞までケチって価格は上がる一方とはこれ如何に

367 :無名草子さん :2019/03/17(日) 22:28:10.35 ID:zKR51Tvj0.net
正直栞が無いのは困るな。
帯を折って栞代わりに使ってるけど。

368 :無名草子さん :2019/03/17(日) 22:50:38.53 ID:vpl/tNyuK.net
栞なんて何でもいい気もする
無ければ適当なメモ用紙挟んでるわ

ブコフで文庫買う時ついでに他の該当する文庫本から…(ゲフンゲフン
書店のレジにも無料のがあるしな

369 :無名草子さん :2019/03/17(日) 23:14:40.30 ID:OarLgics0.net
ちくま文庫の全集セットって研磨本混じってたりするのかな。書店だとラッピングしてあるから中見れない。
買ったことある人いたら教えて!スレチだったらごめん。

370 :無名草子さん :2019/03/18(月) 00:46:51.06 ID:5x5ymdsW0.net
>>369
普通に研磨されているのが混じっているよ
岩波文庫以外は中身が確認出来ないのは避けた方がいいよ

371 :無名草子さん :2019/03/18(月) 07:24:44.73 ID:X8FBBDtga.net
研磨本と手垢引っ掻き本
2択だったら?

最近はもう発売日に綺麗な本買って
読んだり積んだりだな

372 :無名草子さん :2019/03/26(火) 16:09:29.98 ID:P3xN+a+bd.net
ダブスタだけど自分で砂消しかけてる

373 :無名草子さん :2019/03/26(火) 19:14:16.07 ID:5P814puVK.net
手垢引っ掻き本が何か知らんが割安中古美本待ち

374 :無名草子さん :2019/03/30(土) 11:34:04.14 ID:K0sVspzk0.net
文庫で新元号の影響あるとこは「角川ソフィア文庫」くらいか?
奥付日付で「平成」使用してるのは。他は西暦ばかり。
ちなみに角川新書は西暦表記。

375 :無名草子さん :2019/03/30(土) 19:27:08.25 ID:qtIyJ5Ht0.net
何言ってんだ?こいつ
新潮文庫も角川文庫も祥伝社文庫も元号表記だろ

376 :無名草子さん :2019/03/30(土) 20:19:56.22 ID:IgaYIIvAd.net
>>374
基地害?

377 :無名草子さん :2019/03/30(土) 20:52:24.76 ID:KImZ/DVf0.net
元号が書いてあっても研磨機で削れば問題無いだろ

378 :無名草子さん :2019/03/30(土) 23:17:13.20 ID:zzS1tt/x0.net
どこまで研磨する気だよ

379 :無名草子さん :2019/03/30(土) 23:35:23.71 ID:b/kTDv0d0.net
>>377
意味不明。なぜ発行年の元号を研磨して消す必要がある?

380 :無名草子さん :2019/03/31(日) 00:05:13.21 ID:AJdV4wkSd.net
>>374は基地外
>>377は多分ギャグだろう

381 :無名草子さん :2019/03/31(日) 18:13:16.28 ID:TVSsUcLG0.net
角川で西村賢太が復刊してるけど、値段高くてびっくりした。別にそれで文句言おうってわけじゃないんだけど、新刊文庫同士でここまで価格差があるってのは面白いなあと思った。

382 :無名草子さん :2019/03/31(日) 19:59:45.40 ID:UezRlVvm0.net
多少高価でも必ず勝ってくれるコアなファンはいるけど
正直それほどの売れ行きは期待されていない、ということなのでは?

383 :無名草子さん :2019/03/31(日) 23:25:57.84 ID:lBUXSTEr0.net
>>381
風俗に行く軍資金が必要なんだから、しょうがないじゃないか。

384 :無名草子さん :2019/04/01(月) 11:06:57.76 ID:XKHupfp60.net
ベルクソン
物質と記憶
新訳で出るみたいだな。

385 :無名草子さん :2019/04/02(火) 00:30:25.86 ID:QMUoj5uR0.net
え、どこで?
ちくまも岩波も出したばっかじゃないの

386 :無名草子さん :2019/04/02(火) 06:21:30.73 ID:+53ljRQxa.net
講談社学術だよ

387 :無名草子さん :2019/04/02(火) 06:43:50.59 ID:+53ljRQxa.net
ちくまで普通の人々出るな。
読みたいのに絶版だったから嬉しいわ

388 :無名草子さん :2019/04/02(火) 16:32:52.40 ID:PG3XpsDF0.net
ベルクソンとか何書いてるか分かるの?
お前らがそこまでおつむがいいとは思えないが
形而上学入門ですら難しいのに物質と記憶とか一般人は理解不能だろ

389 :無名草子さん :2019/04/02(火) 17:39:08.85 ID:S4ORBFUYa.net
理解不能とか関係ないし

390 :無名草子さん :2019/04/03(水) 01:01:39.09 ID:8KckWlTT0.net
ベルクソンは中公の澤瀉さんの入門書で理解した

391 :無名草子さん :2019/04/03(水) 13:13:38.95 ID:0cEXdn+40.net
物質と記憶は日常で慣れ親しんだ感覚だからわかりやすい

392 :無名草子さん :2019/04/03(水) 18:21:26.85 ID:oGC2tAQGa.net
創文社 解散だけど、名著の数々はどうなるのかな?

393 :無名草子さん :2019/04/03(水) 20:28:21.97 ID:9YBJcBwO0.net
ハイデッガー全集が文庫になるか!?!?

394 :無名草子さん :2019/04/04(木) 04:42:15.41 ID:nw2tZejM0.net
偉大な学者とよばれる人は言葉にたいする思索をしている
ハイデガーとか本居宣長。何故だ
しかもハイデガーも宣長も勉強の必要ないような神秘思想だし

395 :無名草子さん :2019/04/04(木) 05:01:32.95 ID:gTZkm9aY0.net
わかったつもりにはなってるのでは
私もそうだし 
数学や理論物理学と違って、わかったつもりになれるのは良いことだ

396 :無名草子さん :2019/04/04(木) 07:07:09.37 ID:6AtNhlqf0.net
「存在」を「有」と訳す翻訳はいかがな者か。

397 :無名草子さん :2019/04/04(木) 09:06:55.84 ID:Ic3T+NiGa.net
ダーザイン?

398 :無名草子さん :2019/04/04(木) 19:28:51.38 ID:R/0CaFCkM.net
ダルビッシュ存在

399 :無名草子さん :2019/04/05(金) 16:31:03.56 ID:ALDqknZPa.net
精神現象学 熊野訳
買ってきた!

400 :無名草子さん :2019/04/10(水) 20:36:12.93 ID:YKd/qL//0.net
今日も貴重な資源を小口研磨の魔の手から救う活動を実践しました

401 :無名草子さん :2019/04/10(水) 20:55:06.32 ID:wd3k819A0.net
「小口さん、小口研磨さーん」

402 :無名草子さん :2019/04/10(水) 21:57:55.85 ID:i1mT7Ufl0.net
 
      〃〃〃
     (Οm.●)  は〜い〜
     чДν
    /∧//)
    ∪ |∪⊇
      (∫((
      ∽ ∽

403 :無名草子さん :2019/04/11(木) 00:34:59.73 ID:yFhGsWOI0.net
ご苦労。もうお前に用はない

  ○
 く|)へ
  〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/
  /  ノ
  |
 /
`|


404 :無名草子さん :2019/04/11(木) 01:11:34.87 ID:5pfpFimva.net
このながれすき

405 :無名草子さん :2019/04/11(木) 04:17:42.16 ID:sVrg+Lc40.net
>>399
どう?

406 :無名草子さん :2019/04/11(木) 17:49:41.50 ID:wZtsu0TU0.net
>>405
積みがいがある。

407 :無名草子さん :2019/04/11(木) 21:19:14.20 ID:P+Y3KSbi0.net
>>405
なかなか良いよ
熊野訳は賛否あるけど、俺は好き

408 :無名草子さん :2019/04/11(木) 21:30:35.66 ID:5fNy1InI0.net
翻訳の比較っての今までまったくしたことなくて、ひとつの翻訳しか読まない男だったんだが、ゲーテの若きウェルテルの悩みの翻訳が10種類以上あって、
高橋義孝訳じゃ文章がやわらかすぎたり文意がわからないことがあったんで近代デジタルライブラリーの3種類くらいの翻訳と読み比べて見た
すると今まで分からなかった文章が他の訳では分かりやすかったり、明らかに誤訳であると分かる箇所もあった。3種あればどっちが誤訳かが確認できる
哲学書なんて文学作品よりさらに難しいんだから3種類は翻訳持ってたいな
純理とか死に至る病とかでも3種類もってりゃなんとかなりそう

409 :無名草子さん :2019/04/12(金) 06:21:05.39 ID:Ms440v8Wa.net
どの翻訳が良いか?問題、
あるあるw
ニーチェ ツァラトゥストラとか迷ったw

410 :無名草子さん :2019/04/12(金) 06:37:37.49 ID:2ovMsLnf0.net
そんなことするぐらいなら英訳も眺めると良いよ

411 :無名草子さん :2019/04/12(金) 06:37:46.73 ID:yXeyOU4U0.net
俺なんて学が無いから落ち穂拾い一択だけど

412 :無名草子さん :2019/04/12(金) 07:26:04.23 ID:eE06dWB10.net
「ファウスト」はいくつか翻訳を読んだけど、中公文庫の手塚訳が一番良かった

413 :無名草子さん :2019/04/12(金) 12:24:14.92 ID:W/2wzggqa.net
ツァラトゥストラも毛塚がいい

414 :無名草子さん :2019/04/13(土) 14:52:26.29 ID:TCcEOBJoa.net
>>412
第二部がずっとない

415 :無名草子さん :2019/04/13(土) 15:08:15.93 ID:Y1BaZhYp0.net
『ファウスト』は来月出るみたいだぞ

416 :無名草子さん :2019/04/13(土) 21:11:17.97 ID:Rafq2BiF0.net
ファウストシーズン?

417 :無名草子さん :2019/04/14(日) 00:16:21.89 ID:9MoPojMOK.net
反対尋問あちこちで絶版とか言われてるけど
一時的な品切を勘違いしてるだけだよな?
新品で売る気がないならなんとかかんとかとんちんかんレビューも見かけたが
本当に絶版なの?

418 :無名草子さん :2019/04/14(日) 01:23:55.17 ID:nkUP1eKNa.net
>>417
公式が重版発表してる

419 :無名草子さん :2019/04/14(日) 04:28:52.39 ID:2AVI1ci2a.net
>>417
絶版と品切れ
解ってない人多いよ。

反対尋問、そんなに売れてんだ。
昨日、書店にはあったけどな。

420 :無名草子さん :2019/04/14(日) 08:20:37.65 ID:+gGtCCwH0.net
>>419
いまの印刷って、「版」があるの?

421 :無名草子さん :2019/04/14(日) 08:37:10.50 ID:9MoPojMOK.net
>>418
そうなるよね
ちくま学芸も講談社学術と同じで最近は翌月に増刷してるし

>>119
半信半疑で書店回ってみたけど無くなってる店も多かった
いつもと違う購買層が流れてきてるのかも
「品切=絶版」て言う人ほんと多いよね
転売屋かと疑うレベル

422 :無名草子さん :2019/04/14(日) 08:38:41.61 ID:SeE7cAnv0.net
版材のこと?
当然あるよ。

423 :無名草子さん :2019/04/14(日) 08:43:16.10 ID:SeE7cAnv0.net
絶版ではないが、重版未定のまま、
長く放置されてる本も有るから、
版元も考えてほしいとは思うね。

424 :無名草子さん :2019/04/14(日) 20:14:24.22 ID:nkUP1eKNa.net
>>421
法曹関係者が買ってるっぽい。

425 :無名草子さん :2019/04/14(日) 20:19:56.81 ID:bRSBo+ima.net
ほう、そうか。

426 :無名草子さん :2019/04/14(日) 21:09:52.58 ID:SeE7cAnv0.net
数日前に在庫有った店も、
今日行ったら、売り切れてたw

427 :無名草子さん :2019/04/14(日) 21:34:14.86 ID:9MoPojMOK.net
>>424
なるほど
やはり関係ある分野の人だろうね
一般層が買うには躊躇する値段だろうし
ミステリーファンとかにも受けそうだけど

意外と?文語訳聖書を読むも売れてるようだし
なんにせよ良いことですね

428 :無名草子さん :2019/04/15(月) 08:42:07.95 ID:64GYMfPKa.net
文庫としては高いが、
躊躇する値段じゃないと思うが?
どうでもいい、how to本でも2000円程度するしね。

429 :無名草子さん :2019/04/15(月) 11:08:10.77 ID:v9PUfi0jK.net
>>428
普段買わない人は1500円でも文句いってるよ

430 :無名草子さん :2019/04/15(月) 14:17:57.40 ID:n7yO/s5ua.net
買わない人は、値段関係ないやん。

431 :無名草子さん :2019/04/15(月) 21:52:08.92 ID:H116ivrg0.net
日本の出版社は、コミックをはじめサブカル育成に力を注ぎ、教養主義からは
どんどん遠ざかったところに若者たちを運び続けている

そうしたしわ寄せを受け高額な本を買わざるを得ないのが、われら旧活字世代

最近驚かされたのは、ボカロ曲や同人ゲームを小説化した単行本の安さ
凝った装幀で挿絵とカラーの口絵まで入った本が、1000円ほどの値段で買える

432 :無名草子さん :2019/04/15(月) 22:34:40.82 ID:O3vroekC0.net
ウェルマンの反対尋問は法曹関係者の間では古典的名著と言われていて、
旺文社文庫版のほかに、青甲社版(反対尋問の技術・上下巻)もあったんだけど
両方とも絶版で古書に高値がついてたんだよね。

433 :無名草子さん :2019/04/16(火) 00:48:57.97 ID:YHUPItOPa.net
>>432
特に若手にはこの文庫は待望とも言える

434 :無名草子さん :2019/04/16(火) 07:22:09.34 ID:VrNv47pi0.net
理系で言ったらランダウを文庫で出すようなものか

435 :無名草子さん :2019/04/16(火) 08:16:10.78 ID:M/0YF+s20.net
>>431
大学の責任も大きいだろ。
実学に妥協して、わけのわからない名前の学部や学科を作って、学生に中途半端な知識を教えている。
大学の勉強は役に立たなくていいのだ。いや、役に立ってはいけないのだ。
実学が学びたかったら、専門学校へ行け!

436 :無名草子さん :2019/04/16(火) 10:42:19.68 ID:XLH55fIL0.net
サブカルと古典趣味兼ねてるからお前らのゼロサム思考がわからん
映画すら嫌ってそうだな

437 :無名草子さん :2019/04/16(火) 13:35:08.43 ID:JS301gON0.net
趣味云々ではなく大勢の傾向では
自分含む両刀使いのバイ嗜好が少数いたところで、経済的に食い合ってる現状は事実

438 :無名草子さん :2019/04/16(火) 14:06:52.06 ID:sxgoHSYBp.net
高値になってる古本は復刊してほしい

439 :無名草子さん :2019/04/16(火) 14:29:02.31 ID:ydKAiH1uK.net
これまでも文庫化してきたし
これからも文庫化していくだろう

440 :無名草子さん :2019/04/16(火) 14:48:16.91 ID:VwA0AHiB0.net
>>434
ランダウって何だう?

441 :無名草子さん :2019/04/16(火) 15:29:16.73 ID:LeW5JwJ70.net
マイナーな分野だとな

442 :無名草子さん :2019/04/16(火) 17:01:04.31 ID:kYS2Yy7La.net
レフ・ランダウって物理学者なんだう

443 :無名草子さん :2019/04/16(火) 17:37:26.33 ID:GLavDBwV0.net
そこはなんれふだろ。

444 :無名草子さん :2019/04/16(火) 19:32:54.27 ID:JHA2NgM5a.net
社会に出たら、
駒として生きていかなあかん。
俺は未だに歩だな
桂馬くらいトリッキーにやりたいが

445 :無名草子さん :2019/04/16(火) 21:29:27.30 ID:yyXFMo9Y0.net
>>436
>>437
サブカルはサブカルでも>>431みたいなボカロ曲、ライトノベルは
もはやメインカルチャーではあるな
俺らが求めてるサブカルとは違う
そのへんの昔ながらのニッチなサブカルは
ここの3つの文庫には無くてちくま文庫に結構ある
スレ違いだけど

446 :無名草子さん :2019/04/16(火) 22:10:03.68 ID:wmN57B6ca.net
>>419
丸善オアゾ20冊はあったぞ

447 :無名草子さん :2019/04/16(火) 22:15:30.82 ID:wmN57B6ca.net
>>417
品切れだろ
平日の午後とか都内大型ちょろっとよると
棚担当同士の追加作戦聞けて楽しい
そのあとの版元担当との数量のやりとりで
在庫ある無しや納期の攻防?とかも

448 :無名草子さん :2019/04/17(水) 12:28:01.23 ID:f2okrY00a.net
>>446
アオゾだけじゃなくて
あっちこっちに在庫あるよ。

版元は品切れ中だけどな。

449 :無名草子さん :2019/04/17(水) 22:22:12.76 ID:V5sNQ5Dr0.net
>>436
それは大きな誤解だと思う。読者=出版社ではない。ゼロサムにしてるのは出版社

450 :無名草子さん :2019/04/17(水) 22:26:00.03 ID:DpuNYjQua.net
>>448
そりゃあるだろうよ

451 :無名草子さん :2019/04/18(木) 00:49:20.20 ID:S2C6PRav0.net
>>446
俺も今日オアゾの丸善でたくさん並んでるのを見た
3階のレジの前

452 :無名草子さん :2019/04/18(木) 12:24:54.48 ID:PqeDJHlKa.net
アオゾは良いよね。
私もよく行きます。
八重洲ブックセンターも最高

453 :無名草子さん :2019/04/18(木) 13:40:15.55 ID:RgDKqydca.net
前に紀伊國屋から出てた「原子爆弾の誕生」を是非、筑摩学術で…
と言ったが、紀伊國屋から復刊されました。
上下巻、各7000円。

高くて買えねえよ。

454 :無名草子さん :2019/04/18(木) 16:26:24.98 ID:PqeDJHlKa.net
書物復刊か
本当に復刊してほしいのは、しないんだよなw

455 :無名草子さん :2019/04/18(木) 16:26:42.44 ID:PqeDJHlKa.net
書物復権だ
ごめん

456 :無名草子さん :2019/04/18(木) 18:43:48.45 ID:wIpc4/sXa.net
>>448
どこだよそこw www.

457 :無名草子さん :2019/04/18(木) 18:45:46.87 ID:wIpc4/sXa.net
>>452
俺行ったことないわあ
どこだよそこwww.ww.

458 :無名草子さん :2019/04/18(木) 20:13:54.08 ID:jPQuIz9Lp.net
>>454
リストから選んでもらう方式じゃなくて
品切れ本全てから選びたい。

459 :無名草子さん :2019/04/19(金) 01:21:24.77 ID:Ee7JPlEq0.net
>>453
「原子爆弾の誕生」 は、米アマゾンだとサイエンスのジャンルで定期的にベストセラー入り
するほど売れている定番の本なんだけど、日本では値段が高過ぎて購入者が少ない
こうした本は、もう英語で読むしかないかなぁとあきらめている

Richard Rhodes "The Making of the Atomic Bomb"    1,620円 (Kindle版)
https://www.amazon.co.jp/dp/B008TRU7SQ

460 :無名草子さん :2019/04/19(金) 06:13:52.09 ID:t5mYuFx5a.net
>>458
そもそも、向こうが出してくるリストが意味不明だしなw

461 :無名草子さん :2019/04/20(土) 22:22:55.63 ID:YF7FR3I70.net
国民主権と天皇制 (講談社学術文庫)
尾高 朝雄・著
(講談社)
価格:1,199円(税込)
発売日:2019/06/12
レーベル: 講談社学術文庫
サイズ:288ページ
ISBN:978-4-06-516271-2

惜しまれながら急逝した不世出の法哲学者・尾高朝雄(1899-1956年)、初の文庫版。
本書の原本は、1947(昭和22)年10月に国立書院から出版されました。その5ヵ月前には
日本国憲法が施行されています。大日本帝国憲法から日本国憲法への移行は、前者の改正
手続きに基づいてなされました。そうして「天皇主権」から「国民主権」への大転換を
遂げた新しい戦後日本には「象徴天皇」が残されました。
国民主権と天皇制ははたして両立可能なのか? もしそこに矛盾があるのなら、戦前から
戦後の移行はいかにして根拠づけられるのか? これらの疑問は、単に憲法学の問題で
あるだけでなく、戦後の繁栄を支えた日本の新しい形は正当な根拠をもつものか、という
すべての日本国民に関わる問題でもあります。
本書は、この問題を解きほぐしてくれるものです。改正手続きの具体的な経緯をたどり、
その過程で起きた「国体」をめぐる論争に触れつつ、「主権」とは何なのか、という問い
を追求します。誰にでも理解できるよう、ていねいにたどられていった考察の末、
「国民主権」と「天皇制」を両立させる「ノモス主権」が提示されます。
本書が発表されたあと、憲法学者・宮沢俊義(1899-1976年)が異論を唱え、二人のあいだ
に論争が繰り広げられました。本書は、宮沢の批判に対する応答として書かれた二篇を
増補して1954(昭和29)年に青林書院から刊行された版を底本とし、その内容を追える
ようにしました。
「ノモス主権」の概念は、長らく忘れられてきました。しかし、ここには今こそ考えるべき
問いがあります。学術文庫『立憲非立憲』に続き、唯一無二の憲法学者・石川健治氏による
渾身の「解説」を収録した本書は、新しい時代の日本にとって必須の一冊となることでしょう。

462 :無名草子さん :2019/04/20(土) 23:15:42.61 ID:DtxYvGOY0.net
>>454
岩波とか新刊の新書本よりもオンデマンドで出してる品切れ本を電子書籍で出せよといつも思う。

463 :無名草子さん :2019/04/20(土) 23:17:26.31 ID:DtxYvGOY0.net
>>461
岩波のヴェーバーの翻訳で知られてる人だっけ。

464 :無名草子さん :2019/04/21(日) 01:14:09.43 ID:Dozmnoc90.net
>>462
オンデマンド、謎すぎるよな。
やたら、高いし

465 :無名草子さん :2019/04/21(日) 06:09:07.51 ID:C/jxHD6I0.net
日本の出版社は生理的に電子書籍を嫌ってるように見える
つーか、取次が嫌ってるのか

466 :無名草子さん :2019/04/21(日) 07:33:00.61 ID:Dozmnoc90.net
取次死ぬますもん。
アマゾンvs.取次は今後を左右しますな。

467 :無名草子さん :2019/04/21(日) 11:48:31.81 ID:tvdt0eCR0.net
>>464
都度印刷なんだから当たり前だろ
寿司屋でお好み頼んでるようなもんだ

468 :無名草子さん :2019/04/21(日) 23:50:05.48 ID:89SjO82xK.net
反対尋問第二版のカバーは版キズの状態で印刷されたものっぽいが
そのまま出荷とはオペレーターも出版社もいい加減だなぁ

469 :無名草子さん :2019/04/26(金) 22:54:07.57 ID:1TyVdYVY0.net
老子と孟子
買ってきた。

470 :無名草子さん :2019/04/27(土) 01:40:27.98 ID:XV/PBnR40.net
講談社学術文庫は中国古典頑張ってるね
ちくま学芸文庫も漢文や漢詩の入門書を復刊している

471 :無名草子さん :2019/04/28(日) 01:36:44.68 ID:H/wRtmaU0.net
頑張った結果が注釈全カットならもう頑張らなくていいよ

472 :無名草子さん :2019/04/28(日) 02:43:18.72 ID:RbD5kr7L0.net
じゃあ復刊しないまま図書館でさがすほうが良かったわけか

473 :無名草子さん :2019/04/28(日) 05:05:29.59 ID:/e/hm1OSa.net
あれじゃ元本の代わりにはならないから
図書館探すことには変わりない

474 :無名草子さん :2019/04/28(日) 05:49:28.11 ID:Yedbbj28K.net
ゾンバルト思い出した

475 :無名草子さん :2019/04/28(日) 10:33:46.73 ID:sxYdCLRx0.net
荘子も買わねば

476 :無名草子さん :2019/04/28(日) 10:38:33.64 ID:sxYdCLRx0.net
荀子は前に買ったけど、紛失した

477 :無名草子さん :2019/04/28(日) 10:55:45.43 ID:rl+7ry1N0.net
春だし筍おいしいよね

478 :無名草子さん :2019/04/28(日) 10:57:56.89 ID:rl+7ry1N0.net
陽子や寛子も欲しい

479 :無名草子さん :2019/04/29(月) 03:38:22.11 ID:0XNFHGNy0.net
荀子で一番面白いのは他学派を貶しまくった「非十二子篇第六」な。
誹謗中傷に近い批判だけど皮肉なことに当時の諸子百家の主張を知る貴重な史料になってるって皮肉。

480 :無名草子さん :2019/04/29(月) 03:38:56.27 ID:0XNFHGNy0.net
皮肉が被ったスマソ

481 :無名草子さん :2019/04/30(火) 00:28:50.44 ID:hV+Jokn10.net
犠牲になったのだ
犠牲の犠牲にな

482 :無名草子さん :2019/04/30(火) 00:44:05.63 ID:Z84h98Au0.net
シオランとかどんどん文庫化してほしいわ。

483 :無名草子さん :2019/04/30(火) 02:35:55.98 ID:e0b9DX4c0.net
ギリシャ神話知りたいんだけどお薦めの本ある?
スレ違いだったらスマヌ

484 :無名草子さん :2019/04/30(火) 04:59:12.11 ID:up3Knn/q0.net
このスレであつかってる文庫なら、ヒュギーヌス『ギリシャ神話集』

485 :無名草子さん :2019/04/30(火) 09:13:31.45 ID:e0b9DX4c0.net
>>483
講談社学術文庫ですね、ありがとうございます

少し大きめの書店で探してみます

486 :無名草子さん :2019/05/01(水) 13:56:51.98 ID:COqGF6uU0.net
先月の反対尋問、今月の普通の人々
ちくま本当によくやってくれる。
この二、三年ちくま期待以上。

487 :無名草子さん :2019/05/05(日) 23:16:10.74 ID:wWzcP8JfK.net
カバーを昔の紙に戻してくれ
破れた本が何年も店に並んでるのは不憫だ

488 :無名草子さん :2019/05/11(土) 13:01:37.15 ID:U82CK1dk0.net
深井智朗が実在しない神学者の論文引用して不正認定されたな

489 :無名草子さん :2019/05/13(月) 17:40:19.43 ID:4IPaL+Le0.net
オースティン!オースティン!と沸いていたので自分は学もないし飾り本になるだろうなあと思いつつ何となく購入
面白い・・ありがとう世界が広がりそうです

490 :無名草子さん :2019/05/13(月) 18:47:48.17 ID:llL2zBInd.net
オースティンが気に入ったなら、
ジョン・サールを読むといいよ。

491 :無名草子さん :2019/05/13(月) 19:01:01.74 ID:4IPaL+Le0.net
>>490
調べてみます。
ありがとう!

492 :無名草子さん :2019/05/13(月) 20:02:23.15 ID:68BIT3Rw0.net
ジェイン・オースティンじゃないのか (´・ω・`)

493 :無名草子さん :2019/05/13(月) 23:31:16.07 ID:cM7wvrH8p.net
サールはオースティンよりつまらん
日本ではセクハラの件伏せられているのもよくない
公表した上で支持するなりなんなりしろよ

494 :無名草子さん :2019/05/14(火) 00:44:05.36 ID:gZCwzVIE0.net
社会的世界の制作はまあまあよかった

495 :無名草子さん :2019/05/14(火) 18:06:30.96 ID:2xOOwDb50.net
>>488
岩波から出てる深井智朗の著作絶版で回収だってね。
Twitter見ると文芸的に面白がってる人いるけど、日本で書誌学が軽視されるわけだなぁとすごく残念な気持ちになる。

496 :無名草子さん :2019/05/14(火) 21:03:07.92 ID:JhuYh4Pd0.net
サールは、
言語行為→志向性→心の哲学→集団的志向性(社会の哲学)
に関心領域を広げていったのはおもしろいよね。

497 :無名草子さん :2019/05/14(火) 21:39:54.39 ID:1oHXh7Rsr.net
図書館で読むしかないか

498 :無名草子さん :2019/05/15(水) 13:03:34.56 ID:8GWmlTcg0.net
>>495
中公新書の『プロテスタンティズム』は分かりやすくまとまった本だったのになぁ。
あれも岩波の事故本が参考文献にあがってるんだよな。

499 :無名草子さん :2019/05/15(水) 14:55:44.06 ID:jrJq7lRnd.net
文庫で読める華厳経って出ないんだろうか
入門書や概説書でなく

500 :無名草子さん :2019/05/15(水) 16:42:59.47 ID:4aLR+jbqa.net
ブルーノ ラトゥール
どんどん文庫化してほしいけど、
無理か。

産業図書って、無駄に良書多いよな。

501 :無名草子さん :2019/05/15(水) 22:49:48.81 ID:n6W5qTZo0.net
幻戯書房が文学全集だすらしい。ウナムーノの小説?評論?が今度出る。
弟子のオルテガは文庫化されて増刷されてるけど、著作集まで出てるのにウナムーノは一つも文庫化されてないね。

502 :無名草子さん :2019/05/15(水) 23:09:48.35 ID:YUKU/nnb0.net
ウニベルシタスから文庫化ってそんなないような

503 :無名草子さん :2019/05/15(水) 23:53:01.44 ID:sw5AIXAR0.net
ウナコーワがなんだって?

504 :無名草子さん :2019/05/16(木) 01:42:01.91 ID:O+n+Ikfv0.net
>>499
華厳経は超つまらない。
昔、国訳一切経で読もうとしたが、あまりにもつまらなくて、すぐに返却した。

大般若経なんかと同じで、延々コピペでできている。
有名な入法界品も、固有名詞が変るだけで、同じ文章の繰り返し。

あんなもの、文庫にするのは、紙資源の無駄だ。

505 :無名草子さん :2019/05/16(木) 14:19:36.76 ID:BgtJL4tt0.net
>>504
そうなのかあ。
読みたいとは思ってたけど、難しそうだなあ。

506 :無名草子さん :2019/05/17(金) 03:22:31.60 ID:ud/hfniS0.net
>>505
本当に読みたいなら、図書館で国訳一切経の華厳の部を借りるか、閲覧すればいい。
一時間もパラパラやっていれば、読んでもしょうがない本だとわかる。

507 :無名草子さん :2019/05/18(土) 05:41:01.09 ID:DN9DnWlx0.net
>>479
へえ。読んでみる。

508 :無名草子さん :2019/05/19(日) 11:12:25.58 ID:TGqG8/um0.net
普通の人々
予想通り売れてるな。

509 :無名草子さん :2019/05/19(日) 12:50:55.88 ID:VmpNlaJeK.net
初版の部数を前より絞ってる気もしてきた


もう3刷かよ

510 :無名草子さん :2019/05/20(月) 13:59:20.39 ID:FGoa2maed.net
春秋社の華厳経入法界品抄訳は繰り返しの部分を省略してるのかな?
読みやすかった

中公の華厳経入法界品完訳は読んだことないけど、多分その繰り返し部分を忠実に全部載せてるのだろうな

511 :無名草子さん :2019/05/20(月) 16:28:55.55 ID:9fP5mNUHa.net
普通の人々、
マジで品切れしてたw

512 :無名草子さん :2019/05/20(月) 17:03:19.19 ID:EY5fz40lK.net
有るとこにはアホほど有る

513 :無名草子さん :2019/05/20(月) 18:37:03.16 ID:EUOyP029a.net
スレチだけど中公文庫でファウスト第二部出るみたい。うれしい。

514 :無名草子さん :2019/05/21(火) 01:00:22.59 ID:gFZIvudC0.net
余裕がある書店が平積みを積む

その書店が売れ残りを返本する

発注量に対して売上が振るわないから次から刷りを絞る


この糞みたいなループなんとかしろ

515 :無名草子さん :2019/05/21(火) 02:14:55.26 ID:Y27I9AKf0.net
平積みほんといらないと思う、平積みはとにかく見た目が汚い。書店員も大変だろうし。
書架に並んでる背表紙みたほうがワクワクするのって俺だけんなかな。

516 :無名草子さん :2019/05/21(火) 04:11:52.78 ID:JVXlZ4T30.net
三省堂神保町本店の平積みタワーが見られなくなるじゃん。

517 :無名草子さん :2019/05/21(火) 12:23:28.04 ID:Weo/TxVUa.net
>>515
平積みのが、売れるんだよ。
データーもある。

いかに必要ないものを買わせるかだ。

518 :無名草子さん :2019/05/21(火) 16:33:09.85 ID:xdyYlfEd0.net
必要のある本を売る体力がなくなるわけだ

519 :無名草子さん :2019/05/21(火) 16:46:48.40 ID:D4p1HyOba.net
売れないから、出版点数増やすという、
阿呆な戦略してるからな。
学術書なんて、殆どノーチェックに近いんじゃない?
見切りで出版みたいな

520 :無名草子さん :2019/05/21(火) 20:11:37.35 ID:kdrVYOPB0.net
>>517
ちくまの学芸文庫はニッチな層向けだからなあ
そのデータが当てはまるか微妙

521 :無名草子さん :2019/05/21(火) 20:55:53.24 ID:fcEJa+w/K.net
余裕がある書店が平積みを積む

その書店が売れ残りを返本する

取り敢えず研磨して再出荷する

この糞みたいなループなんとかしろ

522 :無名草子さん :2019/05/22(水) 00:43:39.83 ID:I+K2NaE2a.net
>>521
最近下手すると発売2ヶ月くらいで研磨本が出回ってるよな

523 :無名草子さん :2019/05/22(水) 02:04:41.95 ID:RWpmR4EsK.net
数週間で出回ってる事もしばしば

524 :無名草子さん :2019/05/22(水) 05:38:52.11 ID:LyTS2iwa0.net
平積みの一番上に研磨本を置く悪質さ

525 :無名草子さん :2019/05/22(水) 07:12:15.41 ID:iXJw1v1J0.net
買うときは2冊目以降持ってくだろうから一番上はなんでもいい

526 :無名草子さん :2019/05/22(水) 07:14:01.02 ID:iIJzky8x0.net
下の方からとって、一番上の本を下の方にします。

527 :無名草子さん :2019/05/22(水) 11:07:02.58 ID:RWpmR4EsK.net
売れ残りと返品の原因になる迷惑行為

528 :無名草子さん :2019/05/22(水) 12:18:15.14 ID:fgBxnl5Wa.net
10冊くらい積んでて、一番下だけ未研磨とかあるしなw

529 :無名草子さん :2019/05/22(水) 12:24:37.31 ID:fgBxnl5Wa.net
運送業が厳しくなって、
あれ?返本ってめっちゃコストかかってるやんって
今頃気付いたみたいだしな。

有能だったらら返品、返本どう減らすか考えると思うだが。

530 :無名草子さん :2019/05/23(木) 16:45:39.00 ID:8x9ObXVqa.net
加藤典洋
亡くなったのに、レスもないとか

531 :無名草子さん :2019/05/23(木) 18:49:32.17 ID:YnwmJtiza.net
>>530
右からも左からも嫌われて、存在感がなくなっちゃった人物。

532 :無名草子さん :2019/05/24(金) 05:09:32.91 ID:iyjDLJca0.net
このスレ的には読むに耐える評論家は亀井勝一郎とか保田與重郎くらいだろ

533 :無名草子さん :2019/05/24(金) 05:59:56.49 ID:TxR0PRrQ0.net
亀井勝一郎w
保田與重郎ww

534 :無名草子さん :2019/05/24(金) 17:41:13.51 ID:ucuNeXtYd.net
文春で出しとけよそんなのは

535 :無名草子さん :2019/05/24(金) 20:02:32.81 ID:VdRoERnF0.net
私はデモに行くようになってから、デモに関していろいろ質問を受けるようになりました。
それらはほとんど否定的な疑問です。
たとえば、「デモをして社会を変えられるのか」というような質問です。
それに対して、私はこのように答えます。
デモをすることによって社会を変えることは、確実にできる。
なぜなら、デモをすることによって、日本の社会は、人がデモをする社会に変わるからです。

柄谷行人

536 :無名草子さん :2019/05/24(金) 21:24:44.88 ID:tzXanFwJ0.net
デモというのは大衆の熱狂があって広がってはじめてデモになる
運動が運動であることをやめてそのシステムとして地位や権能を
分け与えるとき運動は停止しデモは形骸化されたものになる
デモをする社会ということそのものを求めるのは滑稽だ

537 :無名草子さん :2019/05/25(土) 02:00:37.12 ID:eZ3OiL+10.net
柄谷 反中デモしてたのか
そらアカはキチガイやもんな

538 :無名草子さん :2019/05/25(土) 07:01:22.18 ID:4E7SREer0.net
柄谷の演説tubeにあったの見た

539 :無名草子さん :2019/05/25(土) 09:55:23.90 ID:woKgMPrC0.net
「デモをすることによって社会を変えることは、確実にできる。
なぜなら、デモをすることによって、日本の社会は、人がデモをする社会に変わるからです。」
これデモの代わりに任意の活動を代入できるし何か積極的なこと言ってるのか?

540 :無名草子さん :2019/05/25(土) 11:12:57.92 ID:jY+BJuZcK.net
言ってない
所詮柄谷

541 :無名草子さん :2019/05/25(土) 11:57:40.04 ID:e+3xzo+Va.net
民主主義を信じるか、懐疑的に見るかで
立場は変わりますね。

542 :無名草子さん :2019/05/25(土) 13:16:30.36 ID:35svjQJ9M.net
トートロジー気味やな

543 :無名草子さん :2019/05/25(土) 14:14:48.90 ID:QfdgGHI30.net
デモや革命みたいに対決姿勢をひけらかすと途端に効率が悪くなるよな

544 :無名草子さん :2019/05/25(土) 15:09:52.64 ID:m90R9YbL0.net
わかることは

545 :無名草子さん :2019/05/25(土) 18:16:36.41 ID:XGMyEYo6a.net
経済成長のボトムアップに任せちゃった方がスムーズに解決できる問題多い

デモや反骨精神は長いスパンでみると、どうしようもない迂回になりがち

546 :無名草子さん :2019/05/25(土) 18:47:31.77 ID:z/2CFDru0.net
米国の場合は、訴訟社会での裁判闘争が細々したことの変革をスピードアップしている

547 :無名草子さん :2019/05/25(土) 19:48:00.82 ID:QfdgGHI30.net
>>546
そりゃ暴力的闘争と真逆にあるものだもの>>訴訟社会

548 :無名草子さん :2019/05/25(土) 21:03:07.71 ID:DkVvrpp6a.net
倫理21はどこに行ったのか。

549 :無名草子さん :2019/05/26(日) 19:47:48.61 ID:YCRJLr+/0.net
リーブ21?

550 :無名草子さん :2019/05/26(日) 20:07:03.99 ID:xkUEp51w0.net
また髪の話してる.....

551 :無名草子さん :2019/05/26(日) 22:02:25.67 ID:Tr/EXDEK0.net
国民が自由にデモをできるかどうかは、その国が民主国家かどうかの判断材料になる

552 :無名草子さん :2019/05/27(月) 19:42:13.70 ID:zRFtxs+A0.net
「日本大空襲: 本土制空基地隊員の日記」ちくま学芸文庫で復刻されるんだな
あなうれしや

553 :無名草子さん :2019/05/27(月) 19:49:50.43 ID:R2kV1d7F0.net
ちくま学芸と講談社学術
大分差がついてきたな。

554 :無名草子さん :2019/05/27(月) 20:02:02.82 ID:zRFtxs+A0.net
ちく学も講学も元中公新書の絶版本の復刻が増えてきたんよな

555 :無名草子さん :2019/05/27(月) 21:51:41.00 ID:oqqyQAG30.net
昔から中公に限らず新書から入ったのは多かったでしょ

556 :無名草子さん :2019/05/27(月) 22:13:22.86 ID:b904S+iZK.net
中公新書なら悪くないかと

557 :無名草子さん :2019/05/28(火) 02:52:19.72 ID:hWXNjXA50.net
ちくま学芸文庫には筑摩叢書の完全文庫化を
平凡社ライブラリーには平凡社選書の完全文庫化を要望する。

558 :無名草子さん :2019/05/28(火) 02:54:22.58 ID:hWXNjXA50.net
>>555
『関東連合』だの『前田敦子はキリストを超えた』だのが将来ちく学から再刊されるかと思うと

559 :無名草子さん :2019/05/28(火) 22:15:18.04 ID:wobeMimW0.net
ちくま新書は迷走してるな

560 :無名草子さん :2019/05/29(水) 15:38:57.74 ID:fEQdcBWYa.net
>>559
創刊1号は今村仁司で、哲学に強い新書の登場だぁ。
って喜んだのに。

561 :無名草子さん :2019/05/29(水) 21:17:54.10 ID:XXdsIw440.net
今村さんの
作ると考えるは名著

562 :無名草子さん :2019/05/30(木) 20:51:26.04 ID:6Q2hT1ZL0.net
反対尋問買ってきた

563 :無名草子さん :2019/05/30(木) 21:04:29.83 ID:SaM3kwvH0.net
ちくま新書は、初期の哲学者の入門シリーズはめちゃくちゃ良かったんだけどね。
石川文康「カント入門」とか。

564 :無名草子さん :2019/06/03(月) 10:18:08.91 ID:RTxRIkrI0.net
最近だと日本史入門シリーズもなかなか使えるけどね。
あれを単著で出せないのがちくまの限界だと思うけど。

565 :無名草子さん :2019/06/08(土) 22:05:39.18 ID:09d2cE+30.net
芭蕉七部集は岩波が新版出すのが先か、それとも角川が出してくれるのか

566 :無名草子さん :2019/06/09(日) 05:54:49.30 ID:6RmlzpJ80.net
ちくま新書は、初期の哲学者の入門シリーズで、
僕があまり信用していない竹田氏の
「ニーチェ入門」とかがでていて
がっかりした。

その後も哲学系のものは信頼していない。

567 :無名草子さん :2019/06/09(日) 17:06:30.54 ID:3GrqeAhdF.net
普通の人々
すげー売れてるなw

568 :無名草子さん :2019/06/09(日) 19:13:49.91 ID:gE9jKscz0.net
うん、普段ちく学なんて置いてない駅中の書店とかにも積んであるな

569 :無名草子さん :2019/06/09(日) 20:27:32.33 ID:j+chXFJia.net
なんでそんなに売れてんだ?著名人が紹介したのか?

570 :無名草子さん :2019/06/09(日) 22:42:56.63 ID:BKjV4k0C0.net
ナチスってのは売れるコンテンツなんだろな

571 :無名草子さん :2019/06/09(日) 22:57:35.92 ID:0EEZu0b80.net
普通の人が残虐行為をするという設定に人は弱い
アイヒマンとか
実際は普通の人でも何でもなかったみたいだが

572 :無名草子さん :2019/06/09(日) 23:10:14.42 ID:lILsESvF0.net
イデオロギー批判についてはジジェクのイデオロギーの崇高な対象だっけあれが名著
一般知識人のイデオロギー批判の的外れなのがあれ読めば分かる

573 :無名草子さん :2019/06/09(日) 23:23:22.17 ID:jdVb0nk0K.net
現代文庫のアイヒマンはいつもの現代文庫だったから
ちくまの売り方な気がする

574 :無名草子さん :2019/06/10(月) 00:04:59.01 ID:p54vw9cs0.net
まぁ、売れるのは良いことだね。
どうでもいいけど、白水社って
ヒトラーナチス関係の本、頻繁に出してるよな。

575 :無名草子さん :2019/06/10(月) 03:12:31.87 ID:n8/jKcD60.net
7月の岩現文は藤原彰「中国戦線従軍記」が収録されるんやな

576 :無名草子さん :2019/06/10(月) 03:16:26.51 ID:Lwprs8fZ0.net
藤原彰って朝鮮戦争は韓国の侵攻から始まったと言ったバカの人だね
朝日新聞で毒ガス事件の捏造もやったね

こんなバカが旧軍の将校
戦後はこんなバカでも一橋の教授

577 :無名草子さん :2019/06/11(火) 20:39:49.76 ID:SYKusNII0.net
普通の人々やっと買えた
2か月くらい本屋回ってやっと見つけたよ

578 :無名草子さん :2019/06/11(火) 20:41:10.46 ID:SYKusNII0.net
一か月だった
なんか長く思えたので

579 :無名草子さん :2019/06/11(火) 23:57:26.44 ID:I5Cwyjof0.net
中公文庫でマラパルテか、サプライズだけどマラパルテなら皮だろう

580 :無名草子さん :2019/06/12(水) 17:38:51.17 ID:ofGFcOY30.net
>>577
俺なんか3ヶ月だもんねー

581 :無名草子さん :2019/06/12(水) 19:52:06.89 ID:3HdYf5Z20.net
ゴールデンウィーク頃並んだ本なのに、
2ヶ月とか3か月とか頭ボケてるのかな?w

582 :無名草子さん :2019/06/12(水) 20:54:27.30 ID:/tJp4TNQ0.net
ハードカバーやろ(適当)

583 :無名草子さん :2019/06/12(水) 20:55:36.09 ID:ofedYET8K.net
普通の人びと表紙右上余白に黒い点があるのは第3版

これ豆な

584 :無名草子さん :2019/06/13(木) 00:30:41.86 ID:BBb5+uN/0.net
書き換えられた聖書いいわぁ
田川建三よりずっといい

585 :無名草子さん :2019/06/13(木) 04:57:39.59 ID:UztI8I2f0.net
ベンヤミン 三島
現代文庫で最近出たけど、
講談社学術でも以前に出したよな。
絶版みたいだけど

586 :無名草子さん :2019/06/13(木) 05:44:48.55 ID:TmnvkB5Ha.net
>>581
しかも都内じゃ普通に買えたし

587 :無名草子さん :2019/06/13(木) 06:49:00.63 ID:UztI8I2f0.net
もう、4刷らしいな。
学術系文庫じゃ、異例のヒットじゃね?

588 :無名草子さん :2019/06/13(木) 08:19:05.47 ID:aJC3CSkkd.net
あれそんなに売れてるんだ
乗り遅れたか?

589 :無名草子さん :2019/06/13(木) 14:35:13.81 ID:9l4iI14s0.net
「下流老人」ブームの火付け役に 「貧困ビジネス」の過去
https://www.sentaku.co.jp/articles/view/15207
"十万部を超えるベストセラーとなった『下流老人』(朝日新書)。
著者の藤田孝典氏は、 メディアから引っ張りだこになっている。
しかし、福祉業界内では藤田氏の評判は悪い。 原因は藤田氏の「前科」にある・・・ "


#カルト・セクト新歓

"#東京大学 の #人権問題研究機構 は、新左翼セクトやフロント団体 #NPO法人POSSE と関わりがあるサークルです。
政治団体との関わりを隠し、チラシ等を渡さず(渡すこともある)に個人情報を収集して、メール等で勧誘します。
気をつけて下さい。写真は東大生提供(本当です)。"
ttps://twitter.com/daily_cult3/status/1111441238392107008

"今年の #一橋大 では、POSSEと同じ左翼セクトのフロントとして活動していた「クリティカルラボ」や
「スウォーム」と同じ手法で勧誘していたのは「 #反レイシズム情報センター (#ARIC)」でした。 ビラ入手。
で、先日の東大同様にまた警備員に通報されました。
ttps://twitter.com/daily_cult3/status/1112265245152559104

やや日刊カルト新聞: ブラック企業対策NPO「POSSE」はブラックな左翼セクトだった
http://dailycult.blogspot.com/2016/10/npoposse.html
“ #POSSE からは抗議メールも来ないしプロバイダへの削除要求が来ているという連絡もありません。”
ttp://archive.is/hkaFG 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

(deleted an unsolicited ad)

590 :無名草子さん :2019/06/13(木) 18:13:29.75 ID:UztI8I2f0.net
>>588
そこまで、ブームじゃねーだろw

591 :無名草子さん :2019/06/18(火) 06:45:04.18 ID:wgWovJsZa.net
反対尋問
法曹界の人間じゃないけど、
読み物として面白いな。

592 :無名草子さん :2019/06/19(水) 00:18:16.39 ID:rAVkSY1u0.net
ほう、そうかい

593 :無名草子さん :2019/06/19(水) 00:30:04.49 ID:9GMTk/cMd.net
異議あり!

594 :無名草子さん :2019/06/19(水) 17:57:37.18 ID:GytLW0lg0.net
三国志そろった

595 :無名草子さん :2019/07/04(木) 23:04:07.51 ID:OP8VtidK0.net
学術文庫にブームはない
わかったか
敵国民の鮮人共は

596 :無名草子さん :2019/07/14(日) 11:42:23.45 ID:HOa9bAlO0.net
普通の人びと
買ったよ

597 :無名草子さん :2019/07/14(日) 15:07:57.14 ID:TTwXjymz0.net
何とかって漢詩集出すのどこだっけ?
出版社分からなくて困ってる

598 :無名草子さん :2019/07/14(日) 20:20:56.52 ID:QSso6Z5G0.net
文選なら岩波文庫

599 :無名草子さん :2019/07/14(日) 20:35:59.02 ID:TTwXjymz0.net
個人の名前が書いてあったが

600 :無名草子さん :2019/07/16(火) 13:39:03.93 ID:pUQS7uaL0.net
岩波文庫総合スレッド 19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1563236328/

601 :無名草子さん :2019/07/17(水) 12:45:00.01 ID:IapnCosfa.net
電車内で岩波文庫読んでる奴なんていねーよ。

602 :無名草子さん :2019/07/17(水) 19:02:44.25 ID:6vBnbBAI0.net
いやいや、旅行に行くときなど電車内で読みたい岩波文庫の本はけっこうあるよ

田山花袋 『温泉めぐり』、小島烏水 『日本アルプス』、田部重治 『山と渓谷』、
島崎藤村 『千曲川のスケッチ』、薄田泣菫 『艸木虫魚』、『茶話』 などなど

603 :無名草子さん :2019/07/17(水) 19:31:24.56 ID:sGY9UMdb0.net
電車内で自省録を読むと死にたくなるのでおすすめ

604 :無名草子さん :2019/07/17(水) 23:10:34.74 ID:sokWCZ7M0.net
気を滅入らせたい時は宇野浩二の『蔵の中』(緑帯)マジでお勧め。

605 :無名草子さん :2019/07/18(木) 18:04:50.00 ID:zl42mF3ja.net
>>603
むしろ、死にたいから読んでみるか

606 :無名草子さん :2019/07/18(木) 23:14:46.59 ID:WXi5lOgU0.net
仕事で疲弊して、本読むエネルギーが最近ないな。
買う量と積ん読は凄いけど。

607 :無名草子さん :2019/07/20(土) 01:42:19.47 ID:PzlEdr7v0.net
日本にメディチ家のような富豪はおらんのかね
私費でアカデミー文庫創刊

出版の辞は
真理の苑に至る細道は古来、

608 :無名草子さん :2019/07/21(日) 11:59:09.12 ID:gLTQfS0G0.net
論証のルールブック
これ、買ってきた

609 :無名草子さん :2019/07/22(月) 21:01:13.57 ID:GEXUdc7I0.net
敗戦後論がほしい

610 :無名草子さん :2019/07/23(火) 09:33:09.70 ID:YXbVlR2B0.net
>>70
買いたいやつでも発売から何年も経ってないのに絶版になってて買えないという
タイトルがいくつかある
古書で1万超えるのとか勘弁してほしいわ
逆に良書でないものは文庫化しても誰も喜ばない
内部の人が見極めできてないんじゃないのかね

611 :無名草子さん:2019/07/24(水) 01:47:54.43 ID:0AFaaQBtl
講談社のアイドルオーディション「ミスiD」の黒メンたち

ミスiD実行委員長 小林司(講談社フライデーデジタルチーム所属)
推し(=荻野由佳)のグラビア見てます。
https://twitter.com/mosatsu_p/status/1040623788579160065
FRIDAY、山口真帆さんを盗撮。「身を削って語る」事を求め、「指紋採取」では第三者委員会報告書と矛盾する内容をしれっと
https://togetter.com/li/1378291

ミスiD選考委員 吉田豪
(山口真帆暴行事件は)不起訴だから「警察沙汰」ではあるけれど「犯罪行為」ではないんですよ。
https://twitter.com/WORLDJAPAN/status/1084446219760427008

ミスiD選考委員 大森靖子
被害者モードの人は被害者になるために盛るよね、都合の悪いことは伏せるよね。
https://archive.is/Cc1fP

612 :無名草子さん :2019/07/24(水) 00:08:24.82 ID:q+UBPNMX0.net
>>610
それでも、電子書籍が普及するようになり、長期間入手可能な学術書が増えたことは歓迎したい

ハスキンズ 『十二世紀のルネサンス』、ホイジンガ 『ホモ・ルーデンス』、バウムガルテン 『美学』、
矢島文夫 『ギルガメッシュ叙事詩』、フレイザー 『金枝篇』、中村真一郎 『頼山陽とその時代』、
フーコー 『知の考古学』、チャーチル 『第二次世界大戦』、トーランド 『大日本帝国の興亡』 etc.

613 :無名草子さん :2019/07/24(水) 01:27:45.52 ID:GAwHJvWo0.net
>>70
学術系文庫は、大学の教科書としての需要がある。
3千円以上の本は指定しにくい。
学術系文庫がなかったら、成立しない授業がたくさんある。

614 :無名草子さん :2019/07/24(水) 05:30:29.08 ID:DSvsBLmc0.net
学術系文庫を使える大学
いまは少数だろうね

615 :無名草子さん :2019/07/24(水) 08:25:11.51 ID:hE1o23030.net
教科書として指定されるのはハードカバーばかりで、文庫本を買わされたことあったっけなぁ...?

616 :無名草子さん :2019/07/25(木) 05:46:18.02 ID:N4m5KBCs0.net
俺、高卒だから大学生協が羨ましかった。

617 :無名草子さん :2019/07/28(日) 10:45:58.78 ID:oHGcwmo70.net
今度は今月の岩波「南北戦争」にも事実誤認多数発覚。
南北戦争マニアの小川寛大さんのツイッターより。
基本は良書なのだがなあ、とのつぶやきとともに。

https://twitter.com/grossherzigkeit
(deleted an unsolicited ad)

618 :無名草子さん :2019/07/28(日) 10:46:35.59 ID:oHGcwmo70.net
↑新書スレの誤爆です。
済まない。

619 :無名草子さん :2019/07/28(日) 19:54:40.85 ID:DEgCvn7g0.net
「良書なんだよ、基本的には。」が空しいwwww

620 :無名草子さん:2019/07/29(月) 02:44:23.33 ID:YWBpH5uZm
◆スーパー断罪リスト
吉田豪、須田亜香里、週刊文春、ほんとのこといいます、TBSサンジャポ、AKS関係者、NGT関係者

◆A級戦犯
指原莉乃、横山由依、中村竜太郎、久田将義、 小林司(フライデー)
遠藤ちゃんねる、立花孝志、シバター、三枝玄太郎

621 :無名草子さん:2019/07/30(火) 17:35:06.16 ID:z8xO7gi+l
「山口真帆さんが指紋採取を拒んだ」というデマをばら撒くFRIDAY
https://togetter.com/li/1381653

622 :無名草子さん :2019/07/30(火) 23:23:41.53 ID:kv1Je8bl0.net
https://i.imgur.com/cboIKrF.jpg

623 :無名草子さん:2019/07/31(水) 21:46:06.46 ID:t55pPjhfa
吉田豪が紙のプロレス時代に使用していた変名は「金行朗(キム・ヘイラン)」説
http://pulpo.jp/special/mekikiya/04/01.html
http://romerospecial.jp/?pid=76109197

624 :無名草子さん:2019/08/01(木) 12:50:47.15 ID:E9nmcfXlT
吉田豪(ホリプロ)と下谷地卓也(ケイダッシュ)と小泉麻耶と小林司(講談社)
https://cyzo-yoshidago.hatenablog.com/entry/2019/02/27/190237

625 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2019/08/04(日) 22:58:06.99 ID:JRHLDge2y
ミスiD2015のグランプリもデキレースだった

金子理江
https://twitter.com/bite_me__3
吉田豪が選考委員をしているアイドルオーディションのミスiD2015グランプリ
最終選考に8時間遅刻してきた
吉田豪の嫁の大森靖子が他の選考委員3人の反対を押し切った
反対していた選考委員は3人とも翌年から姿を消した
http://ukdata.blog38.fc2.com/blog-entry-3086.html
また稲岡龍之介(いなぷぅさレモン)が、ツイッターで金子理江をフォローしている
https://twitter.com/inapooh0725

626 :無名草子さん:2019/08/05(月) 16:06:39.77 ID:a+TXVQAny
【1942年バンカ島事件、日本の恥⇒日本兵】 豪の看護師21人、殺害前に強姦されていた、むご過ぎる
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1564970072/l50

627 :無名草子さん:2019/08/05(月) 19:04:19.51 ID:/N2otjA8M
ミスiDの審査員(清水文太、大郷剛、中郡暖菜、菅野結以)、
レイシストの吉田豪(ホリプロ)と一緒に撮影されるのを拒否
https://twitter.com/WORLDJAPAN/status/1063784826170273793

628 :無名草子さん:2019/08/06(火) 18:30:49.86 ID:2QsjrV8Ag
◆スーパー断罪リスト
吉田豪、須田亜香里、週刊文春、ほんとのこといいます、TBSサンジャポ、AKS関係者、NGT関係者、週刊新潮、フライデー(小林司)

◆A級戦犯
指原莉乃、横山由依、中村竜太郎、久田将義、
遠藤ちゃんねる、立花孝志、シバター、三枝玄太郎

◆B級戦犯
野田義治、東スポ、hiro、スズキ記者、トカナ、里咲りさ

◆C級戦犯
小籔千豊、西村博之、柏木由紀、スポニチ、日刊ゲンダイ、カンニング竹山、松村香織、河本淳一、杉村大蔵、テリー伊藤、ウーマン村本

629 :無名草子さん :2019/08/06(火) 18:56:44.06 ID:htseNVom0.net
家には、宇野先生も石川先生も中西先生も揃ってる
やったー

630 :無名草子さん :2019/08/07(水) 16:42:33.73 ID:p3xs/bySK.net
>>622
どしたん?

631 :無名草子さん :2019/08/07(水) 22:42:00.15 ID:qh51X3a80.net
遅レスだがいつの間にか反対尋問出てたのか
アマゾンだと研磨本来るだろうなぁ
買いに行かなきゃいかんか

632 :無名草子さん :2019/08/07(水) 22:44:37.04 ID:qh51X3a80.net
スレ違いだがジャレド・ダイアモンドの新刊はどこの出版社が邦訳出すことになってるのか知ってる香具師いる?
南京大虐殺や強制連行や性奴隷とか確定しいるジャップの戦争責任を厳しく批判してるらしいから楽しみなんだが。

633 :無名草子さん :2019/08/08(木) 00:06:12.22 ID:B2Lvd4D20.net
パヨクのズリネタか

634 :名無しさん:2019/08/08(木) 01:00:32.07 ID:hGeumO8sk
2010
7・7 講談社編集者を傷害容疑で逮捕 東京、飲食店で客殴る
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG07013_X00C10A7000000/

2011
12・29 講談社モーニング編集部 混浴セクハラ事件の真相を告発する
https://sites.google.com/site/111229konyoku/

2014
12・10 講談社追求逃れの根回しか?編集者とファン女性のサシ飲み炎上案件
https://togetter.com/li/757263

2017
1・10 講談社の元編集長、妻殺害容疑で逮捕 本人は否認「間違っています」
https://www.sanspo.com/geino/news/20170111/tro17011105030002-n1.html

635 :無名草子さん :2019/08/08(木) 15:42:05.52 ID:g0920jR10.net
シャトレダイアモンドもちあげてたやつらがこんどはシャトレ批判しだすのかなw
脳みそ猿以下だな

636 :無名草子さん :2019/08/08(木) 16:53:57.94 ID:4vYTvBUY0.net
シャトレーゼうまいよな

637 :無名草子さん :2019/08/08(木) 17:19:47.72 ID:wTAC6RSR0.net
シャトレじゃシャレにならない、ジャレド・ダイアモンド (Jared Diamond) ね

638 :無名草子さん :2019/08/08(木) 18:45:18.27 ID:z8esIYtm0.net
したり顔でこれは恥ずかしい
よんでもないんだろうな

639 :無名草子さん :2019/08/08(木) 20:10:20.92 ID:vgn1CKngK.net
あの鳥類学者の著作を持ち上げてたのはこのスレでは山形くらいしか記憶に無いな
山形べつに嫌いじゃないけど

640 :無名草子さん :2019/08/08(木) 20:16:57.48 ID:BnmAoVfw0.net
東大生が必ずといっていいほど読んでいる「歴史書」とは?
https://diamond.jp/articles/-/191766?page=4

 20位までのランキングはこの後、見ていただくとして、その中に挙がっている本で注目したいのが、
4位となったジャレド・ダイアモンド『銃・病原菌・鉄』です。

 本書は、東大生が必ず読んでいるといっていいほど、東大生協書籍部でものすごく売れている歴史書です。
通常の年間売上ランキングでは、その年の新刊ばかりが上位を占めるものです。しかしこの本は、
2000年の刊行にもかかわらず、12年に文庫化されるまで、常に売上ランキング上位に入っていました。

 文庫版もかなりの冊数が売れているので、この本は他に類を見ない、別格の売れ方をしているといえます。

 私はこの本を読んでジャレド・ダイアモンドの大ファンになり、他の著作も読んだのですが、
そういう東大生も多いのではないでしょうか。

 13年度以降は、『銃・病原菌・鉄』以外の著作にも東大生からの注目が集まっているので、
着実にファンが増えているのがわかります。

 海外の大学教授が書いた歴史書というと、すごく専門的で難しそうに感じます。しかしこの本は、
人類史の壮大なドラマに一気に引き込まれ、物語のように読むことができます。私自身、
久しぶりに徹夜で読み通すほど、のめり込んでしまいました。

 この本は、将来面白い研究をして、世界最高峰の研究者になることを目指している
東大生にとっては、いい刺激になっているようです。

 また、「歴史」というのは、このジャンルだけでランキングがつくれてしまうほど、
東大生に人気があります。そんな人気のジャンルの中で長年売れ続けているこの本は、
東大生の誰もが認めた「真の良書」といえる一冊なのです。

641 :無名草子さん :2019/08/08(木) 20:19:36.90 ID:SSOaj3Mh0.net
なんでも東大生を引き合いに出せばいいと思ってるだろw

642 :無名草子さん :2019/08/08(木) 21:18:20.60 ID:YHp1rUa90.net
ロールズを「サンデルの師」とか書いてあっていきなりズッコケル。

643 :無名草子さん :2019/08/09(金) 02:29:21.82 ID:8KaOpl5T0.net
>>642
それはさすがに物知らなすぎでは

644 :名無しでいいとも!:2019/08/09(金) 15:45:49.38 ID:1KhFiJigC
吉田豪の猫舌SHOWROOM「豪の部屋」
(2019年8月6日)ゲスト:ギターウルフのセイジ
番組が始まってから最初の10分間に
吉田豪が鼻をさわった回数 9回
(0:58、1:12、2:19、3:15、3:20、3:35、3:46、4:55、7:20

セイジが鼻をさわった回数 1回
(1:27)
https://www.youtube.com/watch?v=kKaeiDOXhwA

覚醒剤で完全にラリっていたときのASKAの様子 3:38〜
https://www.youtube.com/watch?v=YvcHb9MB1Zg

645 :無名草子さん :2019/08/09(金) 18:36:15.72 ID:hCzr2EJS0.net
ものを知らないかどうかは、ズッコケる理由を聞かないと判断できないなぁ

646 :無名草子さん :2019/08/09(金) 23:36:58.34 ID:8Df1TlbMK.net
ちくま学芸文庫で25周年記念復刊の時に出たやつで研磨かかってるの見たこと無いんだけど
見たことある人いる?あれ返本不可商品なのかな?ちょっと気になった。

647 :無名草子さん :2019/08/11(日) 06:59:20.66 ID:xUdtxyvC0.net
ジャレド ダイアモンドは
日本人とは何者か?
という不可解な章追加してたよな。

648 :無名草子さん :2019/08/11(日) 10:48:51.16 ID:xUdtxyvC0.net
>>640
東大でも所詮その程度の本しか読んでないのか。
1位ロールズなら、ノージックが僅差で入ってないとおかしいやん。

649 :無名草子さん :2019/08/11(日) 12:04:58.30 ID:kDeIu5z/0.net
ノージック読まんでいいよ
リバタリアニズムは日本では害悪にしかならん

650 :無名草子さん :2019/08/11(日) 12:34:36.67 ID:OxBiW4BW0.net
東大生を匿名掲示板で馬鹿にする惨めさよ

651 :無名草子さん :2019/08/11(日) 14:00:24.65 ID:U2jSZpM/0.net
むしろ、東大生を過大評価しすぎているから、その反動で「東大生なのに・・・」となる

652 :無名草子さん :2019/08/11(日) 17:57:47.72 ID:60dzHVMC0.net
今の東大は俺がいた時と違って昔の早慶クラスの学生とか帰国子女で英語ができるだけのバカが多いのでブランド力は落ちてると感じる

653 :無名草子さん :2019/08/11(日) 18:07:41.23 ID:tuHmy4FC0.net
東海大ね

654 :無名草子さん :2019/08/11(日) 21:41:56.58 ID:Eo6LKzif0.net
『銃・病原菌・鉄』ってトンデモ本かと思っていた

655 :無名草子さん :2019/08/11(日) 22:17:42.83 ID:hNq419yC0.net
日本では評判がいいだけで海外では出版した当時から批判されまくってるよ
アホのジャップは批判精神がないからタイトルが良くて新聞とか知識人が称賛してればすごい本だと勘違いしてベストセラー

656 :無名草子さん :2019/08/11(日) 22:26:27.72 ID:xUdtxyvC0.net
マクニールの世界史もそれ程じゃないよな

657 :無名草子さん :2019/08/11(日) 22:31:02.49 ID:hNq419yC0.net
ジャレド・ダイアモンドは『昨日までの世界』でアメリカ人はジャップに対する復讐心を表明するべきであるときっぱり明言してるからね
ただし実際に暴力で復讐する以外の方法でと付け加えてるが
本で再三ジャップを罵倒してるのがダイアモンドにとっての復讐の方法なんだろうけど
そういうのを見ても向けられた悪意に何も気づかないですごい知識人だと褒めちぎってるジャップは哀れなもんだ

>>656
マクニールの本を元に銃病原菌鉄は書かれているが
マクニール本人からはめちゃくちゃ叩かれてるよ
ダイアモンドは反論してるけど再反論されてぐうの音も出ないほどボコられている

658 :無名草子さん :2019/08/11(日) 22:43:05.96 ID:xUdtxyvC0.net
この手の本なら、
個人的には137億年の物語薦めるわ

659 :無名草子さん :2019/08/12(月) 05:06:57.81 ID:YaKx3VEn0.net
>>640
これが教養だ
なんだよこの釣り記事

660 :無名草子さん :2019/08/12(月) 11:14:40.74 ID:ggIvf1aU0.net
読む本間違えると、こじれた人間になるから難しい。

661 :無名草子さん :2019/08/12(月) 12:15:31.24 ID:Y8Hky3LI0.net
読書の基本は満遍なく広範な分野の本を読むことだね
読書といえども偏食は思考と精神のバランスを崩す

662 :無名草子さん :2019/08/12(月) 12:18:09.67 ID:K49qDQGB0.net
偏っていたほうが面白い

663 :無名草子さん :2019/08/12(月) 15:53:51.28 ID:wp9M9HzC0.net
それは若さゆえ
生き急いでいるだけのこと
やはりバランスは嫌でも必要、年寄りになれば多分分かるよ

664 :無名草子さん :2019/08/12(月) 21:24:13.57 ID:KCXuZ9Nq0.net
新書が広範な分野の読書に役立つ。
なるべく読まない系を買うようにしている、

665 :君の名は:2019/08/13(火) 00:46:20.77 ID:VPm+VLxLF
吉田豪(ミスiD選考委員)と
眉村ちあき(ミスiD2019ファイナリスト)は
クスリつながり

https://twitter.com/WORLDJAPAN/status/1157261632948432897

666 :無名草子さん :2019/08/13(火) 07:56:34.83 ID:Gb+PAHb80.net
ブルーバックスを良く読んでるな、化学系は学術文庫だと古典しか出ない傾向がある

667 :無名草子さん :2019/08/13(火) 10:17:45.19 ID:noMtBGmW0.net
英語圏には新書に相当する本はなくて、日本の選書とおなじ価格帯(1,500〜2,000円)に
新書に相当する幅広いジャンルの本がそろっている

日本の新書よりも値段が高い代わりに、日本で翻訳すると上下2巻のハードカバーになる
ような重厚な本も多く、巻末の参考文献や索引がしっかりとしており、ピューリッツァー賞も
このラインの本から受賞作品が出ることが多い

ダイアモンド 『銃・病原菌・鉄』 も同様のラインに入る本のひとつ
ほかにも、リチャード・ローズ 『原子爆弾の誕生』、バード&シャーウィン 『オッペンハイマー』、
ブライアン・グリーン 『エレガントな宇宙』、キップ・S・ソーン 『ブラックホールと時空の歪み』、
ドリス・カーンズ・グッドウィン 『リンカーン』、ウォルター・アイザックソン 『スティーブ・ジョブス』、
シッダールタ・ムカージー 『病の「皇帝」がんに挑む』 など日本で翻訳され話題となる本も多い

日本の新書に言いたいのは、著者の主張の根拠とした参考文献のリストが記載されておらず、
索引のついていない本も多いため、学術書としての信頼性が乏しく使い勝手が悪いという点

参考文献をあげるのは著者の作業となるが、索引をつけて本の使い勝手を良くするというのは、
本全体を商品としてプロデュースする編集者の仕事
だから、学術書の著者も編集者も、こうした点で手抜きをしないでほしい

上であげた本のうち、以下の二冊の原書が安くなっているもよう

American Prometheus (オッペンハイマー)            460円 (Kindle版)
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B000XUBEYS

The Emperor of All Maladies (病の「皇帝」がんに挑む)    640円 (Kindle版)
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B004MPR80E

668 :無名草子さん :2019/08/13(火) 10:35:36.11 ID:B77EFweD0.net
基本、ペーパーバックだもんね。

669 :無名草子さん :2019/08/13(火) 11:29:15.10 ID:27f0F3vo0.net
夢遊病者達は5000円。
原子爆弾の誕生は7000円。
しかも上・下分巻だしな。
こういう本がペーパーバック手軽買える海外が羨ましい。
日本だと「学術書」みたいな装いだけど、そういう本じゃないんだけどな。

670 :無名草子さん :2019/08/13(火) 12:05:01.26 ID:rH37isPR0.net
ジャップランドという糞文化圏に生まれてジャップ語使ってるとほんと英語の知的アクセスの広さが羨ましくなる
世界的に見れば母語がジャップ語ってだけで知的制限され頭が悪い人間であるのが明らか
こんなガラパゴスで恥ずかしいわ
GHQが天皇家処刑して日本語廃止しなかったのは失態だ

671 :無名草子さん :2019/08/13(火) 20:46:39.92 ID:IXoY2Wyy0.net
あえて言葉をつけるのなら知的エンターテイメント、アカデミックエンターテイメントっていうのかな?
アメリカに多いよね

672 :無名草子さん :2019/08/14(水) 00:12:57.29 ID:EDNfDn010.net
もう、残りの人生から逆算すると、
読める冊数も決まってきたな。

673 :無名草子さん :2019/08/14(水) 00:30:10.13 ID:/0IfrFAJd.net
積める冊数は無限だ。

674 :無名草子さん :2019/08/14(水) 03:43:40.22 ID:iW/MBR/A0.net
>>667
Pelican Booksを知らんのか?

675 :この名無しがすごい!:2019/08/15(木) 00:39:56.03 ID:qcRLth/rt
前回の放送で、ヤク中とばれたにもかかわらず
今回もクスリをきめてきた吉田豪
つまり、今の吉田豪は
クスリなしでは人前に出ることができないレベルの
重度の薬物中毒者なのだと言える

吉田豪(ホリプロ)の猫舌SHOWROOM「豪の部屋」
2019年8月13日 ゲスト:GERU-C閣下
https://www.youtube.com/watch?v=gJCup2h--sI
最初の10分で
吉田豪が鼻をさわった回数 9回 0:31 1:20 3:40 6:20 6:50 7:30 7:40 8:10 9:55

676 :この名無しがすごい!:2019/08/15(木) 17:06:19.54 ID:dJN2wnNBI
ミスiDのDはDRUGのD

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 21:37:11.58 ID:IPiKmpGC/
講談社の主催するアイドルオーディションのミスiDの実行委員長の小林司にもヤク中疑惑

アイドリング!!!(2014年10月3日放送)
妄撮Pが気になるメンバーは誰だ?
https://www.youtube.com/watch?v=CjeVW1jqhHE
3:30頃に登場してから10分間に、小林司が鼻をさわった回数 7回
3:34 4:00 5:15 5:50 8:10 9:15 11:40
SHOWROOMとは違い、小林司が映っている時間は、約半分であるにもかかわらず、この回数は、相当に多いと言える

678 :無名草子さん :2019/08/17(土) 13:05:43.50 ID:WcsT/7R90.net
2500円のアマギフもらったからなんか本買いたいんだけどオススメある?
反対尋問前から欲しかったから買おうかと思うんだけど
ちょっと見た感じあんまおもしろそうじゃないんだよな

679 :無名草子さん :2019/08/17(土) 14:12:40.66 ID:+UeVR+Mn0.net
じゃあルロワグーラン

680 :無名草子さん :2019/08/17(土) 15:07:10.94 ID:XhlCQ2dP0.net
反対尋問おもしろいよ。

681 :無名草子さん :2019/08/17(土) 15:50:43.66 ID:uPhtjf24M.net
自分が興味あるからだけど「書き換えられた聖書」おもしろかったよ

682 :無名草子さん :2019/08/17(土) 16:29:45.54 ID:OLYSSRVa0.net
>>678
興味のあるジャンルくらい書かないと

683 :無名草子さん :2019/08/17(土) 16:59:06.31 ID:yO0JW1wK0.net
ちくま学文なら「言海」買えばええ

684 :無名草子さん :2019/08/17(土) 17:18:35.75 ID:WcsT/7R90.net
>>679
ルロワグーランは身振りと言葉が読みづらかったからもういいかな・・・
おもろいのかねえ

>>680
>>681
反対尋問と書き換えられた聖書にしようかな
反対尋問は故香西秀信氏の本で紹介されてて読みたかったんだけどやっぱなんかつまんなそうなんだよなぁ
聖書は旧新約ともに口語文語で読んだことあるからおもしろそう

>>682
ちく学とか講談社学術文庫で出るような本

>>683
言海は復刊してすぐ買ったから持ってるけど、あれ字潰れすぎて判読不能なレベルじゃん
買って損したと思った数少ないちく学の本だわ

685 :無名草子さん :2019/08/17(土) 18:11:10.53 ID:eF72jsM2d.net
ヒックスの経済史の理論
命題コレクション社会学
錯乱のニューヨーク

686 :無名草子さん :2019/08/17(土) 19:57:36.16 ID:Mkn7eGW10.net
読んでいない本について堂々と語る方法

687 :無名草子さん :2019/08/17(土) 20:12:17.53 ID:6iVFf5V40.net
反対尋問おもしろいよ。
解説で、日本一の刑事弁護人と名高い高野隆弁護士が、
本書のある内容をとりあげて「もはや一つのコント作品である」と評してる。

688 :無名草子さん :2019/08/17(土) 21:53:04.05 ID:WcsT/7R90.net
>>685
>>686
錯乱のニューヨーク以外はすでに買って読んだ
>>687
反対尋問薦めが多いから反対尋問買うかな

みんな色々勧めてくれてありがとう

689 :無名草子さん :2019/08/17(土) 22:17:24.15 ID:J2Dm2Xnsp.net
トゥキュディデス『歴史』

690 :無名草子さん :2019/08/18(日) 02:27:26.38 ID:fLPo1ihb0.net
それはもう岩波文庫で買って読んだ
岩波版は戦史ってタイトルだけど

691 :無名草子さん :2019/08/18(日) 03:21:48.11 ID:ChKqj+C+0.net
最近話題になったのだと普通の人びと

692 :無名草子さん :2019/08/18(日) 09:04:55.29 ID:XZHrKtYJ0.net
読む本くらい、自分で決めろよ

693 :無名草子さん :2019/08/18(日) 11:44:20.65 ID:gvggMAT4d.net
積む本なら他人のおすすめでいい。

694 :無名草子さん :2019/08/18(日) 13:47:59.97 ID:3hf/IKwKa.net
結局、反対尋問買うとか言ってるしなw

695 :無名草子さん :2019/08/18(日) 13:58:14.76 ID:7Y7whhG00.net
普通の人びと面白いの?

696 :無名草子さん :2019/08/18(日) 16:06:05.80 ID:3hf/IKwKa.net
>>695
ケラケラ笑う本じゃないよ。

697 :無名草子さん :2019/08/18(日) 16:07:45.74 ID:7Y7whhG00.net
>>696
ありがとう。
速攻買ってきた

698 :無名草子さん :2019/08/19(月) 17:48:42.81 ID:hmRgal0t0.net
ふと思ったけど図書券もらった時ってどう使う?
たとえば3000円分の図書券をもらったとして
1500円の本を2冊買うか
それとも2000円をプラスして5000円の本を買うか
俺は後者のタイプ

699 :無名草子さん :2019/08/19(月) 19:04:34.80 ID:ShCW6glK0.net
どっちでもいいわw

700 :無名草子さん :2019/08/19(月) 20:40:33.11 ID:NpUbsuxrK.net
>>698
欲しい本を買うときに使うだけで何も変わらない
図書カードNEXTって残額調べたりするの少し手間だよな
文字通り「図書券」の話だったらスマン

701 :無名草子さん :2019/08/20(火) 06:26:10.89 ID:7LPdltPx0.net
みんな図書券を金券ショップで買ってるの?

702 :無名草子さん :2019/08/20(火) 07:47:51.76 ID:osh3SY+Bd.net
>>700
>文字通り「図書券」の話だったらスマン
ていうかスレチだから

703 :無名草子さん :2019/08/20(火) 11:49:15.30 ID:XieHbcExK.net
きも

704 :無名草子さん :2019/08/20(火) 12:08:39.60 ID:osh3SY+Bd.net
>>703
ちょっと指摘されたくらいで拗ねるなよw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/20(火) 20:30:09.26 ID:zQYjEDkqP
講談社主催のアイドルオーディションミスiD2015グランプリ金子理江にもヤク中疑惑

最初の10分間で
鼻をさわった回数 12回 2:05 3:55 5:00 5:15 6:25 7:25 7:35 7:55 8:20 9:25 9:30 10:00
水を断続的に飲む 3:20〜5:00
Rie Kaneko and Nana Ikeda on the LINELIVE 23.03.2019 池田菜々金子理江のトークルーム
https://www.youtube.com/watch?v=H8g1a_LiUT4

706 :無名草子さん :2019/08/21(水) 05:36:46.03 ID:FNyInWAh0.net
ちくま学芸文庫の「西洋古典学入門」は放送大学用に書いたテキストを元にしてるんだね
目次見ただけでワクワクするぜ

707 :無名草子さん :2019/08/21(水) 15:31:44.42 ID:9qB1nu+oa.net
>>672
なぜ生きてる間に読める量だけ
読みたい内容の本が存在すると思うのか

708 :無名草子さん :2019/08/21(水) 17:36:02.51 ID:0mAHLwZu0.net
現時点で残りの人生で読みきれないほど積読してるから

709 :無名草子さん :2019/08/21(水) 17:55:14.97 ID:8WKHC3mu0.net
とりあえず目次だけみてパラパラページをめくれば読んだことになるからオーケー

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 21:38:43.27 ID:UNFfPl7uh
>677

タッチ、タッチ、鼻にタッチ♪

http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bookall/1563366935/999

711 :無名草子さん :2019/08/21(水) 23:49:33.68 ID:9AsFH2hA0.net
>>709
マニ車みたいだな

712 :無名草子さん :2019/08/22(木) 12:27:45.10 ID:5Rj1sAxaa.net
>>707
積ん読
2000冊はあるからな。

713 :無名草子さん :2019/08/23(金) 13:36:58.28 ID:S/4FmXKwa.net
目次読むのも重要だよな

714 :無名草子さん :2019/08/23(金) 20:31:46.65 ID:HjEl+SE/M.net
むしろ目次しか読まない

715 :無名草子さん :2019/08/23(金) 21:26:27.67 ID:W5b4PKs80.net
はじめに、序章、目次、訳者解説、あとがき
最悪これだけ読めば、意外と理解できる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 13:27:29.81 ID:4ZACItTxv
講談社主催のアイドルオーディションミスiDの選考委員の佐久間宣行(テレビ東京)にもヤク中疑惑

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gcomic/1492173207/303

717 :無名草子さん :2019/08/26(月) 09:53:41.19 ID:hgqCd+xya.net
ヘーゲル 精神現象学って、
いろんな人が出してるけど、
どれが良いの?
文庫以外も含めて

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 13:21:47.44 ID:y41F/m+a0
講談社(野間省伸.社長)が主催するアイドルオーディションのミスiD(小林司実行委員長)の関係者はヤク中だらけ

(小林司はフライデーデジタルチームの所属でもある)

719 :無名草子さん :2019/08/26(月) 21:53:42.40 ID:3aO01StEp.net
「だれが原子を見たか」買ったけど良さげ

720 :無名草子さん :2019/08/26(月) 22:01:44.37 ID:abQr7R5q0.net
>>717
どれが積ん読に最適化という質問と言うことで宜しいか?

721 :無名草子さん :2019/08/27(火) 11:18:02.66 ID:kUePFrhS0.net
>>719
実際は、身のまわりにも見えないものはたくさんあるんだけどね

たとえば、赤外線リモコンの光も肉眼じゃ見えないけど、スマホや携帯のカメラを通し
リモコンのボタンを押しながら先の方を見ると、赤白く光っているのが見える

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 13:44:18.77 ID:52U8pzMjO
新しい時代にふさわしいまだ見たことのない女の子を発掘し
クスリ漬けにする講談社主催のオーデョション「ミスiD」

723 :無名草子さん :2019/08/28(水) 19:43:51.30 ID:7NSGAuPk0.net
>>717
牧野紀之

724 :無名草子さん :2019/08/31(土) 00:12:12.33 ID:9c3XaZLM0.net
こんなのが出るらしい
岩波現代文庫に入れるのが自然な流れなのだろうが……

この文庫、どこのコーナーに置くんだろ
https://www.iwanami.co.jp/news/n31265.html

725 :無名草子さん :2019/08/31(土) 00:19:49.23 ID:xDmUhhXj0.net
S825 とは?

726 :無名草子さん :2019/08/31(土) 00:45:26.94 ID:9c3XaZLM0.net
SはSato ShogoのSかな
825-1は、作品の中に出てきた何かの数字だったかな
前に読んだけど忘れた

727 :無名草子さん :2019/08/31(土) 11:17:30.30 ID:vsNEvio7d.net
よく見たら岩波文庫じゃないみたいだが

728 :無名草子さん :2019/08/31(土) 13:24:22.87 ID:PMVqnJMM0.net
岩波、迷走し始めたか?

729 :無名草子さん :2019/08/31(土) 16:06:25.58 ID:/TzPoI6d0.net
岩波現代文庫の意味がよりわからなくなった

730 :無名草子さん :2019/08/31(土) 16:09:52.65 ID:x+hUN+l8a.net
なんで、こんな意味不明な事すんのかな

731 :無名草子さん :2019/08/31(土) 16:16:51.39 ID:rxGpVbPj0.net
つまらないとはいえ岩波渾身のギャグなんだから別にいいじゃねーか

732 :無名草子さん :2019/08/31(土) 16:20:05.85 ID:nueLl2z9K.net
岩波文庫風カバーの文庫でただの遊び心だろ
どうでもいいわ

733 :無名草子さん :2019/08/31(土) 18:26:29.13 ID:MvKyonV80.net
>>719
紹介ありgとう

734 :無名草子さん :2019/08/31(土) 20:16:55.24 ID:VjcjCxSUa.net
「的」はどこに掛かるんだ?
せめて岩波文庫的文庫とでもしといてくれよ。落ち着かない。

735 :無名草子さん :2019/08/31(土) 21:08:54.10 ID:ytouaCqQ0.net
東浩紀みたいなもん

736 :無名草子さん :2019/09/01(日) 06:37:44.35 ID:GRpPJU6Q0.net
東的浩紀

737 :無名草子さん :2019/09/01(日) 08:39:27.70 ID:s1s3eyUsa.net
岩波文庫「の」ようなもの

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 12:31:02.36 ID:17AXmz4rO
小林司(講談社)がもっとも力を入れていたWi-Fi-5が突然の活動休止
https://twitter.com/WiFi5_official/status/1153132861223923719

小林司のロリコン砲が
保護者にバレバレバレンティン?

739 :無名草子さん :2019/09/01(日) 15:16:48.32 ID:PGHr1Z2w0.net
>>724
石田衣良の岩波文庫入りも近いなw

740 :無名草子さん :2019/09/01(日) 22:16:37.23 ID:CA2Z6f020.net
これ、日本国憲法みたいにダブルカバー仕様なのかな?

741 :無名草子さん :2019/09/02(月) 08:14:44.31 ID:A9R3AIdqa.net
>>740
万葉集の第二巻も帯ではなくダブルジャケットで来たし、話題作りのためならやりかねんね。

742 :無名草子さん :2019/09/02(月) 08:39:42.37 ID:rfTXArKwa.net
ダブルカバー流行ってるね。
カバーって言うより、帯らしいけど

743 :無名草子さん :2019/09/02(月) 08:45:52.22 ID:dSt+TyQe0.net
太巻物といえば現代新書だたのに

744 :無名草子さん :2019/09/02(月) 12:16:01.70 ID:JV7Z0POE0.net
帯って破れやすいから二つ折りにして栞代わりにしてるのに現代新書サイズじゃ本に挟めないだろ。
何とかしろ。

745 :無名草子さん :2019/09/02(月) 12:26:56.83 ID:fBr8rVwZa.net
ちくま学芸
栞、復活してくれよ。

746 :無名草子さん :2019/09/02(月) 17:35:04.66 ID:k7p/3AqV0.net
>>745
あれないの地味に困る

747 :無名草子さん :2019/09/02(月) 17:48:28.96 ID:U18GACcH0.net
ちくま文庫の栞無くなったのって、何かお知らせありましたっけ。

748 :無名草子さん :2019/09/02(月) 17:58:14.48 ID:ZvoeUc/90.net
ちくま文庫の「で、あなたは読んだの?」の不気味さが好き

749 :無名草子さん :2019/09/02(月) 18:26:36.83 ID:gIrdMzl00.net
現代の国家主義者の重鎮の文庫とかないの?
学術系ってほとんどが国家批判、個人の自由とかそっち系じゃないか
現代のナショナリズムを肯定してるような学者はおらんのか

750 :無名草子さん :2019/09/02(月) 18:37:02.13 ID:18WAVg+Za.net
ちくま1000「本」ノック

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 21:38:45.82 ID:hPvmZEX1f
音羽の闇の三冠王、小林司

サイコパス!
https://twitter.com/hbkr/status/999656721906716673

ヤク中!
https://i.imgur.com/ubteLYF.jpg

ロリコン砲っ!
https://twitter.com/WiFi5_official

752 :無名草子さん :2019/09/02(月) 21:50:12.17 ID:IirfSMD80.net
他社の絶版本をちくまで復活させてくれるのはありがたいんだけど
その文庫すら絶版にするのはいったいどういうつもりなんだか

753 :無名草子さん :2019/09/02(月) 23:08:24.45 ID:32ffyqiu0.net
ホントに絶版なの?
「品切れ重版未定」じゃないの?

754 :無名草子さん :2019/09/03(火) 03:53:57.48 ID:nhx7+in90.net
>>749
北一輝とか大川周明とか石原莞爾とか中公文庫で出てるじゃん。
昔中公で出してた「戦前の隠れた名著シリーズ」みたいなのちゃんと復刊して欲しい。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/03(火) 19:24:06.09 ID:0F/RmWtlt
新しい時代にふさわしいまだ見たことのない女の子を発掘し
クスリ漬けにする講談社主催のオーデョション「ミスiD」

756 :無名草子さん :2019/09/03(火) 19:18:03.01 ID:g9GwjCxT0.net
今年1番売れたのは、今の所、
普通の人びとかな

757 :無名草子さん :2019/09/04(水) 17:44:20.79 ID:rlXb6VRWM.net
岩波渾身のおやじギャグ出ました

758 :無名草子さん :2019/09/09(月) 03:04:52.71 ID:b6glnKrK0.net
ちくまで戦略の形成出るな。
文庫化するとしたら、
そのまま中公かと思ってたが。

759 :無名草子さん :2019/09/16(月) 16:02:17.20 ID:9tN1fo47d.net
「史記」「漢書」「三国志」に続いて「後漢書」も完訳して下さい、ちくま学芸文庫さん
「ローマ帝国衰亡史」に続いて「ローマ建国史」も完訳して下さい、ちくま学芸文庫さん

760 :無名草子さん :2019/09/16(月) 20:12:05.75 ID:S/AbpbcF0.net
無茶言うなよw

761 :無名草子さん :2019/09/17(火) 01:36:58.70 ID:LmwNIvrP0.net
>>759
こんな寂れた掲示板に書込んでいる暇があるなら、君が翻訳してアマゾンで売ればいい。

762 :無名草子さん :2019/09/17(火) 06:31:00.54 ID:zipMahRJ0.net
Kidokoro

763 :無名草子さん :2019/09/17(火) 15:22:07.78 ID:b5CWy9E60.net
とんでもない該博な知識があってこいつは百科事典かって思った学者だれがいる?
柳田国男はすぐに思いついた

764 :無名草子さん :2019/09/17(火) 16:01:41.33 ID:X8b1uwOv0.net
幸田露伴、京大で国文学の講師をやっていたこともある文学博士。
青空文庫にある「雲のいろいろ」や「花のいろいろ」といった文章からもその博学ぶりがうかがえるが、
小林勇「蝸牛庵訪問記」を読むと一層その博覧強記ぶりに驚かされる。

765 :無名草子さん :2019/09/17(火) 16:49:33.69 ID:YekjHal10.net
南方熊楠

766 :無名草子さん :2019/09/17(火) 17:31:55.12 ID:ZoiqJhjU0.net
井筒俊彦

767 :無名草子さん :2019/09/17(火) 18:38:55.26 ID:/LKfnE670.net
>>765
スゲー偏ってるけど百科全書的「物知り博士」には違いないな。

ほぼ出尽くしてると思うけど柴田宵曲・森銑三も。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/18(水) 13:35:06.66 ID:alNNGZAtR
小林司さんには
ミスiD審査員の日高光啓さんと
ミスiD2018月乃のあさんの件について語って欲しいです

769 :無名草子さん :2019/09/18(水) 15:34:43.97 ID:QmigAh6e0.net
日本の文系学者の特徴だな
物知り博士

770 :無名草子さん :2019/09/20(金) 18:21:36.71 ID:/m2OeGx60.net
そういう博士の書く本の多くは非常に読みづらい

771 :無名草子さん :2019/09/20(金) 18:36:13.94 ID:+U1U3xKma.net
立花隆とか、知識量すげぇなあと思うけど、
学者じゃないんだよな。

772 :無名草子さん :2019/09/21(土) 01:33:03.42 ID:jCw2t5bC0.net
石井研堂とか明治文化研究会の初期メンバーはその手の物知り博士が多い。

773 :無名草子さん :2019/09/22(日) 08:19:57.84 ID:/5SFftTR0.net
南方熊楠
色々、謎すぎる

774 :無名草子さん :2019/09/22(日) 11:33:43.59 ID:ZEMOxvxK0.net
熊楠はただの変人というイメージしかない

775 :無名草子さん :2019/09/22(日) 12:00:36.78 ID:/5SFftTR0.net
折口信夫とかも、
よく分からん

776 :無名草子さん :2019/09/22(日) 13:20:28.02 ID:TmAnQIcYK.net
HG

777 :無名草子さん :2019/09/22(日) 14:06:54.96 ID:wW1FQ6gx0.net
てんぎゃん

778 :無名草子さん :2019/09/22(日) 19:34:37.76 ID:iP9LaRbl0.net
母校の高校の作詞が折口信夫だった
当時これしか教えられなかったけど、作曲家の信時潔のほうが有名だと
大人になって知った

779 :無名草子さん :2019/09/22(日) 21:16:33.07 ID:Gtg9NlsR0.net
ランケとかモムゼンとかは膨大な知識もった学者と呼べる?
一番天才的なのはたぶんライプニッツなんだろうな、すべての領域のもの書いてる。ほとんどが未完

780 :無名草子さん :2019/09/22(日) 21:47:33.66 ID:/5SFftTR0.net
コンピュータもライプニッツからだしな

781 :無名草子さん :2019/09/22(日) 22:18:55.08 ID:wW1FQ6gx0.net
キルヒャーとか

782 :無名草子さん :2019/09/23(月) 01:15:15.07 ID:nM0gaQex0.net
無駄知識と言えばヘロドトス

783 :無名草子さん:2019/09/30(月) 12:49:15.43 .net
age

784 :無名草子さん :2019/09/30(月) 14:21:04.17 ID:jX4LL0Kud.net
ちくま学芸文庫といえば、昔は大著を次々と文庫化してくれたものだったんだが

785 :無名草子さん :2019/09/30(月) 14:21:05.41 ID:jX4LL0Kud.net
ちくま学芸文庫といえば、昔は大著を次々と文庫化してくれたものだったんだが

786 :無名草子さん :2019/09/30(月) 14:21:06.09 ID:jX4LL0Kud.net
ちくま学芸文庫といえば、昔は大著を次々と文庫化してくれたものだったんだが

787 :無名草子さん :2019/09/30(月) 15:06:40.25 ID:tcJJebVa0.net
同意
3回も書き込みたい気持ちはよーくわかるぞ

788 :無名草子さん :2019/09/30(月) 16:28:22.73 ID:vcP4b1tsd.net
戦略の形成出してるだろ

789 :無名草子さん :2019/09/30(月) 18:15:44.45 ID:cjM2JsMf0.net
岩波文庫版を盗用だと批判した訳者のほうか。

法の原理 自然法と政治的な法の原理 ちくま学芸文庫
トマス・ホッブズ [著]、高野 清弘 [訳]
(筑摩書房)
本体価格:(予定)1600円
ページ数:480p
Cコード:0132
発売予定日:2019-11-07
ISBN:9784480099525
判型:文庫(A6)

ホッブズ最初の政治理論書。十七世紀イングランドの政治闘争を背景に、
人間本性の分析を経て、安全と平和をもたらす政治体が考察される。
解説 加藤節

790 :無名草子さん :2019/09/30(月) 22:49:10.96 ID:ehhp9y8P0.net
>ちくま学芸文庫といえば、昔は

おっさんにとってはそもそもちくま学芸文庫の創刊自体がまだまだ最近という印象なんだが

791 :無名草子さん :2019/09/30(月) 23:37:16.91 ID:wSQWvkqWK.net
かつての少年はもう中年

792 :無名草子さん :2019/10/03(木) 00:54:12.18 ID:hti+8TPA0.net
筑摩書房
もう学芸文庫をやめたいのでは
儲かってないだろうし

793 :無名草子さん :2019/10/03(木) 03:28:33.48 ID:EpJ+c7ng0.net
学芸文庫以外だって大して儲かってないだろうから安心しろ

794 :無名草子さん :2019/10/03(木) 14:22:53.83 ID:fwrW6kfz0.net
ちくま学芸文庫は絶版になる本が多いけど、講談社学術文庫は電子書籍化されている
旧巻も多く、ときどき半額セールもあるため購入しやすく助かっている

結局、人類が知の遺産として残しておきたいような書籍は、ネット上のサーバーに保存し、
必要とする人たちが(有料または無料で)いつでも参照できるようにするしかないと思う

出版社の自転車操業により本の出版点数が増えてしまったため、中小の書店は書棚の
余裕がなくかつての定番書を置く余裕も無くなってしまった

一方、アマゾンなどサーバーのレンタル事業も手掛けるほどの余裕で、月額1GBあたり
10円でレンタルしていることでも、その運用コストの低さが想像できる

795 :無名草子さん :2019/10/03(木) 15:23:48.07 ID:6Rn2E9HB0.net
なんだかんだ言っても文庫で一番ワクワクすっぞなのはちく学だな
他が悪いっていうんじゃないんだけどね
岩波仕事しろとか思ってはないんだけどね
岩波どうしたとか言うつもりじゃないんだけどね

796 :無名草子さん :2019/10/03(木) 16:04:33.51 ID:k/tZFvqV0.net
ちく学ってビニールコーティングしてないから持ち歩きにくい。

797 :無名草子さん :2019/10/03(木) 16:08:15.90 ID:fwrW6kfz0.net
かつて出版した名著の数々を品切れ状態にしたまま秘蔵している岩波書店は、
いまや出版業界の秘宝館と呼ばれている

798 :無名草子さん :2019/10/03(木) 17:53:36.87 ID:Hc7fc90g0.net
>>796
すぐ破けるよね
カバーを気にしない人ならいいのだろうけど

799 :無名草子さん :2019/10/03(木) 22:27:33.12 ID:5grIIaR60.net
>>796
してるのも中にはあるのがイライラする

800 :無名草子さん :2019/10/03(木) 23:05:15.01 ID:WLyg2nPh0.net
だが、名著は、学術文庫よりもちく学の方が多い。

801 :無名草子さん :2019/10/04(金) 00:19:20.88 ID:Wf5akABt0.net
学術文庫は今やメチエと現代新書の新装復刊レーベルだろ

802 :無名草子さん :2019/10/04(金) 03:09:58.81 ID:X7KiAOzz0.net
メチエはともかく、現代新書は露骨にクソになってるから復刊はありがたいっちゃ有難い

803 :無名草子さん :2019/10/04(金) 07:42:03.15 ID:hUhZXkDY0.net
ちく文のカバーの色褪せ度合いの速さは異常

804 :無名草子さん :2019/10/05(土) 20:11:40.80 ID:9VIj1NjE0.net
ちくまは他の文庫より小さいし文字も詰め詰めで小さいし余白も少ないし紙の耐性が弱すぎるし、なんだかねえ

805 :無名草子さん :2019/10/05(土) 20:40:16.23 ID:3K4a+fpE0.net
貧者の文庫だろ

その対極のブルジョア文庫は講文文あたりか

806 :無名草子さん :2019/10/05(土) 22:00:12.97 ID:K4N6U3Fb0.net
平凡社じゃね

807 :無名草子さん :2019/10/05(土) 22:05:54.81 ID:JxomfwFHa.net
>>805
無駄に高いことだけは認めるが、数年で黄変劣化する便所紙の束のようなものをブルジョアは蔵書に入れない。

808 :無名草子さん :2019/10/06(日) 09:38:32.44 ID:iizjMHyx0.net
ブルジョア=講談社=倒産していない

809 :無名草子さん :2019/10/06(日) 14:20:39.81 ID:bl3FqxnaK.net
東洋文庫

810 :無名草子さん :2019/10/06(日) 20:34:38.95 ID:k4dHpH9r0.net
講談社文芸文庫は高すぎる
紙質は最低レベルなのに

811 :無名草子さん :2019/10/08(火) 19:46:41.30 ID:XI5xKVpZa.net
文庫本だから図書館にも少ないしな

812 :無名草子さん :2019/10/16(水) 08:17:49.05 ID:/Y8Nn4a60.net
「書き換えられた聖書」面白かったわあ
ここ数年読んだちく学の中ではベスト

同じ著者の「破綻した神 キリスト」も品切れみたいだから是非ちく学に入れて欲しい

813 :無名草子さん (ワッチョイ 9fda-P7q6):2019/10/16(Wed) 12:33:18 ID:SDaeLaDj0.net
戦略の形成はド厚いな
読んでる最中に絶対背割れするっぽい

814 ::2019/10/16(Wed) 13:21:31 ID:CsI4rmebd.net
講談社学術文庫、平家物語と平治物語出して保元物語出さないの?

欲を言えば承久記と太平記

815 :無名草子さん :2019/10/16(水) 15:21:21.64 ID:V/+mEEncK.net
言海が割れないなら大丈夫だろう

816 ::2019/10/16(Wed) 21:06:11 ID:9w3OjTUp0.net
『言海』を読もうと思ったが、字が小さくて断念した
『婦人家庭百科辞典』はクリアしたんだが・・・・

817 ::2019/10/16(Wed) 21:49:24 ID:siEfcZtq0.net
言海が限界だってか?w

818 :無名草子さん :2019/10/16(水) 23:16:30.36 ID:9w3OjTUp0.net
'`,、('∀`) '`,、

819 :無名草子さん :2019/10/18(金) 09:05:34.23 ID:BLk8jS4C0.net
台風19号の影響で27年前の学術書がツイッター話題→重版決定 出版社「今までにない反響」
https://article.yahoo.co.jp/detail/7ef12e48bf7030c4b082f1a259ba236cd1b2ed2d

甚大な被害が出た台風19号。関東に上陸し、都内でも避難勧告が呼びかけられる事態となった。
そんな中、ツイッターで「東京23区で浸水するエリア、しないエリアの違いに興味がでた人」にと
紹介された本が話題になっている。

注目が寄せられているのは『東京の空間人類学』(陣内秀信著/ちくま文芸文庫)。
都内書店に問い合わせると5店舗中4店舗が在庫なし。筑摩書房は10月16日、ツイッターで
「問い合わせ多数のため、緊急重版を決定しました」と発表した。同書はどのような本なのだろう。

同書は1992年刊行で、歴史や地図から自然と都市の関係を読み解いた都市学の定番本。
どのような地形の上に、どのような生活や文化が根付いていったのかが記されている。



『東京の空間人類学』について、同社の担当者は、

「台風19号の日以降に問い合わせ件数が増えました。13〜14日に東京の大型店では動きがあり、
悪天候にも関わらず1日で5冊売れた店舗もありました。三連休明けの15日には書店や一般の方から
多くの問い合わせをいただきました」

と話す。同担当者は「サントリー学芸賞受賞作のロングセラーではありますが、このような
盛大な反響に驚いています」という。今回の重版で累計発行部数は19刷3万5500部となる。

「台風が東京に上陸した12日にツイッターで紹介され、こちらで初めて本書を知った方も
いらっしゃったようです。今回の台風で東京の水害について考えを深めた人が多かったと思います。
東京と水の関係を歴史から読み解きたいという人にはおすすめの一冊です」

と語った。重版分は11月8日ごろから都内、11日以降には全国書店に並ぶ予定だ。

820 :無名草子さん :2019/10/19(土) 21:49:23.72 ID:OIWDNI4ad.net
>>819
寺田寅彦ちゃうんけw

821 :無名草子さん :2019/10/20(日) 18:11:43.89 ID:7+7KIeD50.net
>>816
無理だろ
たとえ字が大きくとも、活字がつぶれているから

822 :無名草子さん :2019/10/22(火) 06:23:55.40 ID:pqwyWI6B0.net
>>816
本棚に飾るための本だろうに

823 :無名草子さん :2019/11/06(水) 21:35:19.36 ID:qFlPUQqsa.net
今昔物語集 天竺編 全訳注の方を復刊して欲しかった

824 :無名草子さん :2019/11/13(水) 00:45:19.12 ID:rYSEtkqKa.net
原本の合冊改版とか出しても売れるはず無いってのも分かるが
天竺編の注なし現代語訳とかどんな層が喜ぶんだよ

825 :無名草子さん :2019/12/07(土) 06:50:25.48 ID:YJ5Ipypn0.net
買ったらまずいの?
読んだことないんだけど

826 :無名草子さん :2019/12/07(土) 06:53:05.54 ID:YJ5Ipypn0.net
注は読む人が付けろってことじゃないの?
教科書ばかり読んで甘えすぎ
原本には、注も返り点もついてないぞ
役があるだけでも感謝しないと

827 :無名草子さん :2019/12/07(土) 07:01:17.93 ID:jpHIHhXX0.net
>>824
> 注なし現代語訳

それじゃ、注なしの原文のほうがまだいいなぁ...

828 :無名草子さん :2019/12/07(土) 18:09:39.29 ID:xzW7kfw70.net
法蔵館文庫、創刊について諸兄らの意見を求む

829 :無名草子さん :2019/12/08(日) 10:49:27.19 ID:pxU8+s2p0.net
>>828
コンプリートコレクションを目指してみようかと思っている

830 :無名草子さん :2019/12/08(日) 21:54:52.43 ID:/SbEhYWL0.net
>>827
語釈は結構ちゃんとついとったで
原本持ってるから買わないけど

831 :無名草子さん :2019/12/09(月) 07:06:56.38 ID:SxkOv94u0.net
言語哲学大全を文庫化してくれ

832 :無名草子さん (ワッチョイ 4b46-8zr5):2019/12/10(火) 01:35:44 ID:JqiWFkc90.net
>>828
世界各国の仏教史出してほしいわ
特に朝鮮・ベトナム・タイ・ビルマ・チベット・スリランカ
あとはヨーロッパにおける仏教の受容の歴史と現状とか

833 :無名草子さん :2019/12/13(金) 06:40:34.41 ID:PYFHrLTFr.net
>>828
売れないだろうに

834 :無名草子さん :2019/12/15(日) 01:34:19.96 ID:1Wr5XfQu0.net
マタイ受難曲買ってきた

835 :無名草子さん :2019/12/15(日) 08:21:29.28 ID:CPbEgq960.net
2018年1月27日夜、第29回埼玉ヴォーカルアンサンブルコンテスト[3]の審査をしたのち、雪で足を滑らせ頭を打ち入院。
同年2月22日に外傷性頭蓋内損傷のため死去。享年71歳[4]。
前年10月に完成した博士論文『バッハの《ヨハネ受難曲》―その前提、環境、変遷とメッセージ』の口述試験を前日に終え、
『マタイ受難曲』の改訂版とともに出版準備作業に取り掛かっていた矢先の死去だった。

今回のはこの『マタイ受難曲』の改訂版ではないみたいで残念

836 :無名草子さん :2019/12/15(日) 09:55:43.43 ID:DzEHkZTB0.net
>>833
日本中にお寺がいくつあるか知らないけれど、いちいち営業かけるのかな?

837 :無名草子さん :2019/12/16(月) 18:23:59.91 ID:RFF/tm1a0.net
ちく学のピンカー「心の仕組み」を買おうと思ったら、上下で4000円もする。
NHKブックスだった時は、上下で3000円だったのに。
なぜちく学に変わったのも分からない。

838 :無名草子さん :2019/12/16(月) 21:51:35.13 ID:2rBT5zZr0.net
ピンカー嘲笑的な他人煽りが嫌いだから読まなくていいよ

839 :無名草子さん :2019/12/17(火) 15:03:51.39 ID:8wk7OLiKr.net
>>837
売れないから

840 :無名草子さん :2019/12/17(火) 15:37:54.98 ID:HYEtr31v0.net
4000円ならペーパーバックの単行本でいいのにな

841 :無名草子さん :2019/12/17(火) 21:37:55.46 ID:HfwqIQUP0.net
Kindleで2000円くらいにして欲しい

842 :無名草子さん (ワッチョイ cf5f-xO71):2019/12/18(水) 00:18:18 ID:piZNvLGP0.net
ピンカーのKindle本は無料になっていたときゲットした The Language Instinct と
The Better Angels of Our Nature の2冊が積んだままになっている

843 :無名草子さん :2019/12/18(水) 06:49:13.00 ID:u9E6znw4a.net
読書家なら、英語勉強するのが1番コスパいいだろうな。

844 :無名草子さん :2019/12/18(水) 07:32:52.84 ID:LYwEbxUvd.net
英語を勉強するのにコストがかかるけど

845 :無名草子さん :2019/12/18(水) 11:37:44.28 ID:u9E6znw4a.net
コストかかるの?

846 :無名草子さん :2019/12/18(水) 11:54:37.04 ID:SxgRlOrmr.net
コストはかかるだろうね
会計学的意味限定のコストは小さいが

847 :無名草子さん (アウアウカー Sac7-fHK+):2019/12/18(水) 12:24:21 ID:u9E6znw4a.net
時間的コストなら確かに

848 :無名草子さん (アウアウカー Sac7-fHK+):2019/12/18(水) 12:25:49 ID:u9E6znw4a.net
ペーパーバックで1000円しない本が、
日本だと、下手したら10倍とかだから、
キツい。

849 :無名草子さん :2019/12/18(水) 13:23:09.51 ID:piZNvLGP0.net
英語に限定して言えば、現在はネットやIT技術の向上により学習環境が格段に良くなった
Windows10で利用できる Microsoft Zira などは、日本の中高の英語教師よりもずっと良い発音で
英文を読み上げてくれるし、音声読み上げツールも Balabolkaといった無料ソフトが利用できる

20年前は定価の2倍したようなバカ高かった洋書も、現在はアマゾンのおかげで紙でならほぼ定価、
電子書籍なら半額以下で購入できる本も増えた

アマゾンの電子書籍Kindleを利用すれば英語の支援機能が色々と利用でき、英和辞典や英英辞典
だけでなく、Word Wiseという、難しい単語をやさしい英文に置き換える表示を利用することもできる

英語の辞書に関しても、英辞郎とネットがブレークスルーとなり、分からない単語や熟語・慣用句は
激減、そうした影響もあり、アマゾンのレビューには翻訳に対する手厳しい批判も増えている

以上必要なキーワードは上の文に盛り込んだので、気になる部分はネット検索で調べてもらうとして、
ここでは、現在安くなっている英語のKindle本を紹介したいと思う
ペンギンが出している雑学シリーズの児童書、イラストが豊富でやさしい英文なのに大人が読んでも
楽しめる内容のため、英語圏の人たちだけでなく、英語の本にチャレンジする日本人にも人気の本

What Was the Ice Age?      150円
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B01NBZWISO
What Was the Titanic?      150円
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B072QSZ2DN
What Were the Twin Towers?  150円
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B01839Q2N8
Where Is Area 51?         150円
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B078LJY16T

こちらは映画ブレードランナーの原作、ディック 「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」 の原書

Do Androids Dream Of Electric Sheep?    130円
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B003FXCSNQ

850 :無名草子さん (ワッチョイ 17d2-cQic):2019/12/19(木) 22:35:27 ID:xCt8LNwN0.net
語学の勉強は金かかるしなあ
それに翻訳の技術も上がって語学勉強するインセンティブが少なくなりつつある

851 :無名草子さん (ワッチョイ d7e5-+Tiu):2019/12/19(木) 22:38:52 ID:AQiDK8Sg0.net
誰かのツイートで、

機械翻訳で何とかなると思ってたけど、機械翻訳でわけわかめな箇所を
自力でなんとか読み解ける能力って大事だ

とあって、確かにそうだなと思った。

852 :無名草子さん (スップ Sdbf-zy+p):2019/12/19(木) 22:49:24 ID:ys6sMr95d.net
金より時間的コストのほうが俺は深刻だな。なにせ英語を勉強してる間は日本語の本が読めないのだから。

853 :無名草子さん :2019/12/20(金) 17:12:56.88 ID:JW/bWUsc0.net
勉強が進むとクソ翻訳に付き合うあれこれの時間コストが減る

854 :無名草子さん :2019/12/21(土) 13:28:26.71 ID:L/kSOq/90.net
ドイツ民族の栄光を推進するような書籍を出版してほしい

855 :無名草子さん (ワッチョイ d75f-prDO):2019/12/21(土) 14:24:29 ID:9XfFAYBY0.net
音楽ならこんなのがあるけど...

Fortune Germania
https://www.youtube.com/watch?v=V-AsbTCITvw

いまは無料公開されている音源とアプリ(DAW)を利用するだけで、こうした重厚な
オーケストラ曲が作曲&演奏できてしまうという時代になっている

856 :無名草子さん :2019/12/21(土) 17:18:07.40 ID:ciqgHR3a0.net
講談社学術文庫の2大潮流
1、選書メチエ→学術文庫化
2、中公新書→学術文庫化

857 :無名草子さん :2019/12/22(日) 15:04:01.18 ID:Yw61ub2F0.net
ちくま学芸文庫←→講談社学術文庫

ってのもあるよ

858 :無名草子さん :2019/12/22(日) 16:59:25.52 ID:qzZ8cqgW0.net
服部龍二『大平正芳』は岩波現代全書→文春学藝ライブラリー

859 :無名草子さん :2019/12/22(日) 18:02:00.98 ID:tceGi9Eq0.net
新書が学術文庫に入るって腑に落ちない

860 :無名草子さん :2019/12/22(日) 18:18:31.48 ID:zW1tpH/T0.net
富永の社会学講義って新書だよな
あれこそ学術文庫向きなのに

861 :無名草子さん :2019/12/22(日) 18:59:41.04 ID:k5DK/fM7K.net
中公新書辺りは質を保ってる方だから違和感少ない
でも読むなら新書で読みたいかなサイズ的に
それか電子書籍

862 :無名草子さん (ワッチョイ ff68-NNB8):2019/12/22(日) 22:12:39 ID:bonv1K0k0.net
新書は意識高い系向けの何の役にも立たない本しかないイメージ

863 :無名草子さん :2019/12/23(月) 00:53:19.81 ID:WaNu6NSb0.net
すごい偏見w
このスレにそんな奴いるんだなw

864 :無名草子さん (ワッチョイ bf65-mhYo):2019/12/23(月) 01:14:21 ID:oAaCTnNY0.net
中公叢書ってもう新刊出ないみたいだし筑摩叢書ともども完全文庫化を頼む。

865 :無名草子さん :2019/12/23(月) 11:08:08.83 ID:3TkVNjcu0.net
筑摩叢書に入っているエルンスト・トレルチの『ドイツ精神と西欧』ほしい

866 :無名草子さん :2019/12/23(月) 21:23:24.76 ID:6YT9KHRr0.net
アンソニー・リードの一連の著作をちくまで翻訳してくれないかなあ

867 :無名草子さん :2019/12/24(火) 16:55:28.41 ID:iVeNQ//oa.net
講談社学術が
なんかぱっとしなくなってきたよな。

868 :無名草子さん :2019/12/24(火) 16:56:53.59 ID:iVeNQ//oa.net
岩波現代全書って、ひっそりと終わってたのかw
いい本もあったのにな

869 :無名草子さん :2019/12/24(火) 17:29:34.52 ID:krZxh6SxF.net
え?まじで?

870 :無名草子さん :2019/12/24(火) 17:51:29.72 ID:owUkRxz+0.net
マジよ。筑摩選書も終わっているようなもんだ。新書が右肩下がりの中、単価を高くするテコ入れに選書がいくつか創刊されたけど、どれも勢いなくなった。

871 :無名草子さん :2019/12/24(火) 17:53:29.90 ID:gUXnMqOr0.net
岩波現代文庫が創刊20周年だってさ。

872 :無名草子さん :2019/12/24(火) 21:19:27.33 ID:TrpS2V3S0.net
岩波には絶版がないとかいう欺瞞を電子でもオンデマンドでもなんでもいいから解消しろ

クソくだらん欺瞞によってありとあらゆる関係者に負担を与えてきた報いがあるはずだ

873 :無名草子さん :2019/12/25(水) 11:22:56.68 ID:mUU+k14M0.net
オンデマンド化すると、
値段がぐっと上がるw
岩波こそ電子化に積極的になって欲しいが

874 :無名草子さん :2019/12/26(木) 07:33:17.85 ID:0yFBM1RLF.net
ちくま学芸文庫、上下巻のやつ大抵片方どっかいく

王の二つの身体
魔術の帝国
ドイツ悲劇の根源
異神
翻訳仏文法
パピエ・マシン
イコノロジー研究
初版金枝篇

こんなところかな

875 :無名草子さん :2019/12/26(木) 16:53:14.86 ID:xrSWik3Fa.net
ほかはしらんが、

王の二つの身体
ドイツ悲劇の根源
この二つは去年だったか、復刊してたぞ。

876 :無名草子さん :2019/12/27(金) 01:07:52.56 ID:2w+wnPhH0.net
ちくま文庫の『水滸伝と日本人』どっかに無くしたのでちくま学芸文庫で復刊して欲しい。

877 :無名草子さん :2019/12/29(日) 03:09:09.49 ID:HsYJZQwF0.net
古本で買えよ バカチョン

878 :無名草子さん :2019/12/29(日) 12:39:27.02 ID:jjblWCyG0.net
アマゾンで平凡社ライブラリーのKindle本が一部半額セールになっている

完訳 東方見聞録(2巻)、ヘーゲル・セレクション、フッサール・セレクション、
ライプニッツ ― アルノー往復書簡、ルイス・キャロル 「少女への手紙」、
ファーブル植物記(2巻)、カラヴァッジョ伝記集、ルバーイヤート etc.

879 :無名草子さん :2019/12/29(日) 13:44:53.79 ID:LnzMca4E0.net
フッサール安くねえじゃん

880 :無名草子さん :2019/12/29(日) 15:32:19.91 ID:jjblWCyG0.net
あれ? ほんとだ。 どうも失礼しました。

じゃ、フッサールの代わりに、青柳いづみこ 『水の音楽』
この本は、みすず書房からも電子書籍が出ているもののハードカバー価格でお高い
ので、(追加エッセイも収録されている)平凡社ライブラリー版がお買い得

881 :無名草子さん :2019/12/29(日) 19:19:58.60 ID:zWawzJwra.net
電子化したら、ただのデータでしか無いのに、
色々高杉だよな。セールでやっと買おうかなってレベルだもん

882 :無名草子さん :2019/12/29(日) 19:30:42.80 ID:967/y7wG0.net
>>881
それ言うたら紙の本も紙にインクのシミがついただけのもんやぞ

883 :無名草子さん :2019/12/29(日) 21:53:16.77 ID:2EDWTUke0.net
紙質とか装丁とかで
かなり値段かわるよ。

884 :無名草子さん :2019/12/30(月) 00:23:48.94 ID:dZQ3GuZiK.net
読まれた形跡の無い豪華本とか見ると虚しくなるよ

885 :無名草子さん :2019/12/30(月) 00:51:31.57 ID:r1UeGHjR0.net
電子上のものに同じに近いくらいの値段払うのはアホらしいわな
だいたい学術書とか電子で読める気がしない
無料で読める論文ですら面倒なのに

886 :無名草子さん :2019/12/30(月) 05:53:25.92 ID:hEB31HX80.net
安い古本しか買わないから仕方なく買ってるけど
電子で100円や200円とかで売ってるんなら電子しか買わんわ
嵩張って邪魔だし経年劣化するし暗がりで読めないしでデメリットばっか
本の価値は内容なのであってガワじゃないんだし
物質としての本信者なんてもはや本棚に並べて賢くなった気分になりたい奴だけ

887 :無名草子さん :2019/12/30(月) 10:04:02.60 ID:yf1cJEA20.net
Kindle買ったけど、
読みたい本は軒並み電子化されてない。

888 :無名草子さん :2019/12/30(月) 13:04:05.67 ID:dZQ3GuZiK.net
講談社学術文庫のkindleセールはありがたいが
訳註へのリンクがないなど肝心の作りがイマイチ

ちくま学芸も積極的にセールしてくれ

889 :無名草子さん :2019/12/30(月) 13:09:54.15 ID:r1UeGHjR0.net
電子は充電に依存するというデメリットもあるんだよ
紙のほうが保存期間が長いし
やはり書き込めるというのが良い

890 :無名草子さん :2019/12/30(月) 13:15:02.38 ID:r1UeGHjR0.net
電子のメリットは今のところ絶版になった昔のものを復刻しやすいというくらいしかない
安けりゃいいけど紙とあんまり変わらないんじゃ買いたくはならんな
昔の本が青空文庫みたいに気軽に読めるというふうになるなら良いと思うが

891 :無名草子さん :2019/12/30(月) 13:51:07.17 ID:yf1cJEA20.net
否が応でも、電子化にシフトしていくだろうし、
版元が生き残る唯一の術だが、
取次、製本業、本屋が死ぬからな。
しばらくは両方で行くんでしょ。
紙の本買ったら、電子化データも貰えたら一番良いんだが。そういう、版元も既に有るけど

892 :無名草子さん :2019/12/30(月) 13:56:54.57 ID:TMW6cfDW0.net
スレチだし素人の見通しとかどうでもいいな。

893 :無名草子さん :2019/12/30(月) 14:02:35.11 ID:yf1cJEA20.net
講談社学術は頻繁にセールしてるイメージあるな

894 :無名草子さん :2019/12/30(月) 16:31:16.69 ID:oYLn8jg20.net
Kindleの場合、洋書を読まないと電子書籍のメリットが1/10に目減りするようなところがある。
洋書の場合、書籍の総数が(漫画を除けば)和書の20倍はあるし、学術書や専門書も豊富。
電子書籍自体の作りも、和書よりしっかりしたものが多い。

たとえば、下は学生の支援組織が無料で配布している、天文学の教科書の電子書籍版。
オールカラーで編集されており、レイアウトは読みやすいばかりでなく、図版や関連項目には
すべてリンクが張られてあるため、効率よくページを前後しながら読むことができる。

Openstax Astronomy  (画面下のDownload OptionsからPDF版を入手可能)
https://archive.org/details/AstronomyOP

1200ページもある本なのに、図版のレイアウトや数千項目のリンクなど、非常に手間をかけて
作られた電子書籍であることが分かるし、こうした本を通し、英語圏では出版というものがまだ
文化事業として機能していることも見てとれる。

Openstax の教科書はアマゾンでも無料配布しており、全科目の大学用教科書が無料で入手
できるというのが、洋書の電子書籍の世界なわけです。
そもそも、米国では電子書籍というものを社会に生かそうとする意気込みやエネルギーが違う。

日本語の本だけ読んでいると、こうした熱くスケールの違う恩恵にあずかることができない。
そのため、電子書籍の本当の利便性が理解されないし、評価もなかなか上がらない。
(ひとことで言えば、まだまだ日本は電子書籍に本気を出していない)
いつも、それがつくづく残念だと感じている・・・

Astronomy (Kindle版)
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B075FG4KTK

895 :無名草子さん :2019/12/31(火) 12:26:10.30 ID:zATcXK950.net
要するに出版社が怠慢なんです
昔の名著を絶版にしたまま放ったらかして確実に利益が見込めそうなものしか新たに売ろうとしない
出版をビジネス的にやってる限りこれは変わらないだろうね

896 :無名草子さん :2019/12/31(火) 13:28:28.58 ID:u/AG3+Yh0.net
人文系に国は金出さないからビジネス視点外せないっしょ
そういう政権を支持する国民の文化だから

897 :無名草子さん :2019/12/31(火) 13:37:03.25 ID:wY6Z0qlNK.net
>>894
ホントにそうだよね
日本の出版社は電子書籍が普及して欲しくないんだと思うわ
何かのハードカバー本に業界的な不買運動チラシ挟まってるの数年前に見たしw
電子書籍に限らずAmazonとかで買ってくれるなって内容だったかもしれないけど

>>895
ボランティアどうぞ

898 :無名草子さん :2019/12/31(火) 14:04:43.00 ID:u/AG3+Yh0.net
人文趣味をフェチでキープしようとしてるから、物としての本にこだわるビブリオマニア目線はすばらく抜けない

899 :無名草子さん :2019/12/31(火) 14:46:32.21 ID:kizeIzn60.net
金石文・木簡・竹簡・羊皮紙・パピルス・紙へと媒体が変遷していくのは自然なことだった
紙から電子への移り変わりに抗っても無駄なこと

900 :無名草子さん :2020/01/02(木) 12:38:33.80 ID:Oy3mxnCB0.net
新年・文庫好き各位、自慢の所蔵本を披歴されたし。小生は

穂積重遠『新訳 孟子』講談社学術文庫
40年前にしてはカバーがけっこうキレイ

山本ひろ子『異神/上下巻』ちくま学芸文庫
古書価格がやたら高い。読んでも内容入らんw持ち腐れ

901 :無名草子さん :2020/01/02(木) 14:01:27.15 ID:crF/esOe0.net
自慢ではないがカラーブックスがなんとなく好きで40冊くらいある
あと、旺文社文庫はすごく丈夫だと今更ながら思う。かなり読んだけどまだ壊れていない。

902 :無名草子さん :2020/01/03(金) 00:04:32.76 ID:dEHYEATn0.net
異神、下巻の牛頭天王は
祇園祭のルーツの話につながるから、面白い。

903 :無名草子さん :2020/01/04(土) 19:59:12.88 ID:hyCMyYsn0.net
>>900
絶版系から選びます。
鈴木虎雄訳注「玉台新詠集」岩波文庫
廣松渉「事的世界観への前哨」ちくま学芸文庫
同「マルクス主義の地平」講談社学術文庫

904 :無名草子さん :2020/01/04(土) 21:31:09.66 ID:d3l72l1Yd.net
そういうスレを建てるべきなんじゃないの?
ハードカバーならわかるけどここは文庫のスレなんだからさ

905 :無名草子さん :2020/01/04(土) 23:24:23.56 ID:uOh0CBkpK.net
実に嘆かわしい

906 :無名草子さん :2020/01/05(日) 03:30:37.35 ID:a3iZJEkg0.net
最近老眼で文庫きつくなってきたわ
なんでこんな小さいねん腹立つわ

907 :無名草子さん :2020/01/05(日) 04:23:45.37 ID:Yd/yxjbB0.net
>>906
電子書籍で大きくして読めばいいよ
 

908 :無名草子さん :2020/01/05(日) 10:34:38.76 ID:1d1tfdQO0.net
>>907
講談社は紙の本止めて電子版と電子書籍専用端末に切り替えればいいけど岩波とちくまはなぁ…
ちくまは新書以外電子化する基準がわからんし学芸文庫はされても発売から3〜6ヶ月遅れ
岩波なんて新書も数ヶ月遅れで現代文庫なんて電子化されてるのは12冊しかない

909 :無名草子さん :2020/01/05(日) 14:26:15.17 ID:yZW1ZlyH0.net
>>906
文庫などお金のない学生が読む本だから、老人向けに字を大きくする必要などない
字をもっと小さくしてページ数減らしていいから、500円以下で買える値段にしないと
本を一番読む年代の中高生がどんどん活字離れしてしまうことになる

中高生の小遣いはこの40年上がっていないから、文庫の値段を上げたら購入する
本の冊数が減ってしまうのはあたりまえ
中学生が小遣いで月に3冊文庫本を購入できるようにするためには、文庫の値段を
40年前の価格にまで引き下げる必要があると思う

この40年、吉野家の牛丼は50円値上げしたものの、スーパーの食料品・日用雑貨、
それに衣料品や家電製品などは、値段が下がり安く買えるようになったものも多い

子供のおこづかい額
http://www.garbagenews.com/img18/gn-20181216-02.gif

本を読みたい中高年には、(字を大きくできる)電子書籍、ハズキルーペなどほかの
選択肢があるし、字が大きめの単行本を購入するのでもいいと思う

ちなみに、自分は電子書籍派
電子書籍は頻繁にセールがあるため、半額以下で購入できる本が多く、読書端末の
費用も半年くらいで相殺することができる

興亡の世界史シリーズなども、読みたい巻を半額セールの時にまとめ買いしてある

910 :無名草子さん :2020/01/05(日) 15:58:22.31 ID:gCwnN2SkK.net
そもそも中高生買ってない
100円でも買ってない
50円でも買ってない

たまに買っても転売屋

大人の所得も上がってないから冊数減少当たり前
コストが上がってるから価格上昇当たり前
出版倒産当たり前

興亡の世界史は電子書籍がお得だね

俺ら東京さいぐだ
俺ら東京さいぐだ
こんな町もう嫌だ

911 :無名草子さん :2020/01/06(月) 12:27:50.69 ID:xNpgJMFy0.net
>>906
電子で読めるなら電子でも良いのだけれど、正直しっくりくるフォントサイズがないよ
小さすぎるか大きすぎる(カスタムしてもね)
結局フォントサイズを小さめにして老眼鏡になるから電子でも文庫でも変わらない、個人差が大きい
勿論かなり古い文庫や岩波のフォントは厳しいし・・
人は簡単にいうけどキツいのはわかるよ

912 :無名草子さん :2020/01/06(月) 23:50:59.28 ID:tPluZhTK0.net
>>911
> 正直しっくりくるフォントサイズがないよ

それは人によると思う
自分の場合は、いま使っているKindle端末には十分満足している

電子ペーパーの読書端末は、フォントに関しては自分の好みのフォントを入れられるように
なっているため、不満があればフリーや市販のフォント、あとパソコンのフォントを端末へと
コピーし追加してもいいと思う

また、目の悪い人には、フォント全体が太いゴシックも読みやすいと言われている
実際、視覚障碍者むけの本にはゴシックが使われているし、最初は違和感があっても慣れ
れば気にならなくなるはず (そういう頭の柔軟さはボケ防止にもつながる)

下はKindle端末のフォントサイズ、最小サイズの1から4段階まで拡大したもの
(最大14段階まで拡大可能)
http://s.kota2.net/1578321007.png
http://s.kota2.net/1578321071.png
http://s.kota2.net/1578321125.png
http://s.kota2.net/1578321230.png

下はゴシックフォントでの表示
http://s.kota2.net/1578321324.png

913 :無名草子さん (ワッチョイ e95f-yuTt):2020/01/07(火) 04:42:39 ID:CrLkZg7m0.net
日本の文庫のカバー文化嫌いだわ二重カバーもほんと嫌
アメのマスマーケット本やペーパーバック見てーなのがいいわ

914 :無名草子さん (ガラプー KKf9-VEwF):2020/01/07(火) 13:00:50 ID:6VLZ9JROK.net
わかるわー
だから毎回カバーを捨ててる
棚でも統一感でてオススメ

915 :無名草子さん :2020/01/07(火) 17:03:26.74 ID:EDXnd0HEa.net
二重カバーブーム終わって欲しいね

916 :無名草子さん :2020/01/07(火) 17:10:59.22 ID:3w7IU4KX0.net
「中身で勝負してるんでキリッ」って感じに覆うことが雑よな
装丁も力が入ってなくてベストセラーこれで狙うか?というセンス
覆いについての考えが相当違う

917 :無名草子さん :2020/01/08(水) 00:18:56.94 ID:xlgSft6Y0.net
むしろカバー大好きなんだが

918 :無名草子さん :2020/01/08(水) 00:27:15.09 ID:qm9jOQRf0.net
むしろ、筑摩文庫のカバーの貧弱さが…。
あれはブックオフの値段シールに負ける為にそう出来ているとしか。

919 :無名草子さん (ワッチョイ ff68-AYRK):2020/01/08(水) 01:36:03 ID:wJmsPDkU0.net
日本のカバー文化は確かに糞
ペーパーバックが最適解
読んでてズレるから不便極まりない

920 :無名草子さん :2020/01/08(水) 01:57:46.39 ID:NvsMJFFy0.net
カバーにいろいろ書かれてると捨てるに捨てられんしな

921 :無名草子さん :2020/01/08(水) 06:59:29.65 ID:qk+jri3ra.net
二重カバーするくらいなら、
10円でも20円でも下げて欲しいわ

922 :無名草子さん (スッップ Sd9f-oyhl):2020/01/08(水) 08:27:35 ID:cMdsbMsjd.net
パラフィン紙がいいな

923 :無名草子さん :2020/01/08(水) 13:32:36.02 ID:ARjmTtEe0.net
自分もカバーはいらない、ペーパーバックみたいな装丁で十分
荷物や鞄を持ち片手で本を読むときなど、カバーがずれたりしない
ペーパーバックの方が読みやすい

924 :無名草子さん :2020/01/08(水) 20:03:41.93 ID:crCvTO1I0.net
スレチになるが、早川ポケミスのビニールカバーの内側の帯が
読んでるうちにだんだん上にずれてくるのがめんどくさい

925 :無名草子さん :2020/01/08(水) 20:22:15.74 ID:OXPPWAfX0.net
カバーはともかく、帯がいらない。
自分は帯はすぐに捨てる派。

926 :無名草子さん :2020/01/08(水) 20:31:22.82 ID:jt8icyY/d.net
本の中身以外のことでは盛り上げるスレ

927 :無名草子さん :2020/01/08(水) 20:39:46.74 ID:qm9jOQRf0.net
>>924
すんげー分かる。

928 :無名草子さん :2020/01/08(水) 21:10:27.75 ID:ARjmTtEe0.net
直接本の中身の話ではないのだけど――

物理板の質問で、ギリシャ時代に発展した数学や科学が、ヨーロッパで再び進展し
始めるのが16世紀になってからというのはなぜ? 

という質問があったので、「十二世紀ルネサンス」、「アレクサンドリア図書館」をキー
ワードに調べてみれば分かるとコメントしたところ、「インチキの薄っぺらい科学史」と
言われてビックリしてしまった

929 :無名草子さん :2020/01/08(水) 21:10:58.56 ID:tZXmIZow0.net
今やもう堅い栞は無いのか?

930 :無名草子さん :2020/01/08(水) 21:58:42.76 ID:qm9jOQRf0.net
>>928
最近、ブルーバックスでもアルマゲスト出たし、ちょっとしたブームだよね。

931 :無名草子さん :2020/01/08(水) 22:10:28.53 ID:WCGWsiSw0.net
>>928
アラビア科学調べるのが今のセオリー

932 :無名草子さん :2020/01/09(木) 00:11:25.58 ID:XRprnb4a0.net
カバーはともかく表紙に書かれてある絵とかデザインはけっこう重要だよな

933 :無名草子さん :2020/01/09(木) 00:22:04.37 ID:7ebfz9jHM.net
>>928
アラブが発展してたのと、それを十字軍が略奪していってルネサンスが始まったって知らん人多いよな

934 :無名草子さん :2020/01/09(木) 00:49:58.31 ID:YrEX5ZN80.net
カバーなしなら表紙を丈夫にしてくれ
今のはカバー前提で弱々しい

935 :無名草子さん (ワッチョイ ffea-CCy/):2020/01/09(木) 02:07:59 ID:kOjXKAjp0.net
あ、間違えた。
アルマゲストじゃなくプリンシピアだったわ。

936 :無名草子さん :2020/01/09(木) 11:44:11.06 ID:2eAhuXai0.net
講談社は異常に脱字が多い
ちゃんと校正しとるのか

937 :無名草子さん :2020/01/09(木) 15:00:54.35 ID:XcRSZEcr0.net
その点はちくまは凄いと思う
社員の数も少ないのに本当によくやってるわ

938 :無名草子さん :2020/01/09(木) 15:12:28.23 ID:PlKWJn3l0.net
誤字って作家や翻訳者が治せばいいんじゃね?
辞書を贈りましょうか?
俺の書込みなんて自分でチェックしてるぞプロなんだから日本語を大事に使おう

939 :無名草子さん :2020/01/09(木) 21:06:56.23 ID:nBpr5jj60.net
版組みの時点でオペレーターがミスるの知らんのか

940 :無名草子さん :2020/01/09(木) 21:56:53.55 ID:PlKWJn3l0.net
アルバイトが活字拾ってるの?

941 :無名草子さん :2020/01/09(木) 22:09:35.78 ID:HTlo9cwq0.net
釣り

942 :無名草子さん :2020/01/10(金) 02:57:37.82 ID:NK75K2ok0.net
校正の仕事に関しては、ホラー作家の倉阪鬼一郎さんが印刷会社員時代の裏話を
『活字狂想曲』 という本にまとめている

ひとことで言うと、現場ではメチャクチャな短時間で作業させられることも多いため、
ストレスと疲労困憊とヤケっぱちの仕事で校正ミスが増える

943 :無名草子さん :2020/01/10(金) 13:09:53.58 ID:W7OOsVbz0.net
むしろ長時間校正やってるほうがミスするらしいけどな
短時間で集中してやったほうが長時間ダラダラとやるより効率良い

944 :無名草子さん :2020/01/10(金) 18:09:41.83 ID:CLZP/2460.net
講談社学術文庫はよくkindleでセールやっててえらい

945 :無名草子さん (ワッチョイ df5f-lB9F):2020/01/11(土) 02:27:18 ID:fuxkyQ/40.net
うん、半額で購入できるので助かってる

946 :無名草子さん :2020/01/12(日) 12:59:03.56 ID:UmAmUocG0.net
9日にでた森毅の線型代数近所の書店においてないんだが
大きな書店行かないといけないのか

947 :無名草子さん :2020/01/12(日) 13:16:47.31 ID:pEoapL060.net
ネットで買えばいいだろう
地方民はみんなそうしてるぞ

948 :無名草子さん :2020/01/12(日) 13:19:22.69 ID:UmAmUocG0.net
そういうのいらない(当然知ってて言ってるから)

949 :無名草子さん :2020/01/12(日) 13:58:18.33 ID:pEoapL060.net
ごめんね
バカだと思ってしまった

950 :無名草子さん (ワッチョイ df5f-lB9F):2020/01/12(日) 15:10:49 ID:ivBXNl1P0.net
ちくま学芸文庫のMath関連は切られる書店が多いね
うちの方でも、がんばって近所の書店で買い支えていたのに切られてしまった

951 :無名草子さん (ワッチョイ 5fd2-wqo/):2020/01/12(日) 15:16:54 ID:xMlnAZ2t0.net
ちくま文庫はネットで買ったほうが状態も良いしな

952 :無名草子さん :2020/01/14(火) 11:01:51.92 ID:7/vfK4WU0.net
>>946
聞くまでもないことを聞く人は初歩的な知識がない人だと推定されます

953 :無名草子さん (ワッチョイ 7f7c-G18V):2020/01/14(火) 20:23:26 ID:LRfme9Mv0.net
皮肉という言葉を知らないのか

954 :無名草子さん (ワッチョイ fff2-lB9F):2020/01/14(火) 20:46:45 ID:7/vfK4WU0.net
>>953
そういうのいらない(当然知ってて言ってるから)

955 :無名草子さん :2020/01/14(火) 23:11:50.49 ID:4OLUmncb0.net
お前がいらない

956 :無名草子さん :2020/01/15(水) 12:26:03.39 ID:y+O3B2AHa.net
たまに、親の田舎に行くんだが、
本屋がないから、マジで入手出来ないね。
東京なら、実店舗で買うべき本か品定め出来るけど、
幸せな事なんだな。

957 :無名草子さん (ワッチョイ 4246-Ip36):2020/01/16(木) 01:44:58 ID:2E9ZfZt/0.net
んだんだ

958 :無名草子さん (ワッチョイ 495f-A78j):2020/01/16(木) 08:40:48 ID:3qlcKovM0.net
本と映画と音楽の豊かさにに関しては、地方は都会にまったく太刀打ちできない

959 :無名草子さん :2020/01/16(木) 12:21:44.69 ID:suNtcj/Qa.net
田舎と東京だと住居費が段違いではあるが、
物価なんかもそこまで差はないし。
車も必要ないから、利便性加味すると、
死ぬまで東京でいいかな。

960 :無名草子さん (ワッチョイ 824b-J2gp):2020/01/16(木) 22:49:14 ID:YFPP12IP0.net
上下巻どちらかが不明だったウチ

ドイツ悲劇の根源
異神
翻訳仏文法
パピエ・マシン

は、上下巻見つかった。

ところが
資本論を読むの下巻

岩波文庫の
『迷宮としての世界』の上巻が見当たらないと、わかった。

961 :無名草子さん (アウアウカー Sa6b-y/G1):2020/02/10(月) 13:45:34 ID:vlObdoA+a.net
ライトミルズのパワーエリートまで出すとは。

962 :無名草子さん :2020/02/22(土) 19:42:57.03 ID:ng+cGUiL0.net
岩波現代文庫の背表紙の分類表記変わった?
いままでGだったのが学術になった

963 :無名草子さん :2020/02/26(水) 19:52:11.31 ID:1lQh3O9fa.net
>>962
装丁変わりましたね。
それにしても、レスが付きませんね。

964 :無名草子さん (ワッチョイ 635f-DFeu):2020/02/26(水) 21:40:53 ID:vOzBV7uJ0.net
岩波現代文庫は学術から離れてしまい、いまいち魅力に乏しい感じがする

965 :無名草子さん :2020/02/26(水) 22:06:38.48 ID:yF/Aa+3f0.net
岩波現代文庫は政治色が強すぎる

966 :無名草子さん (ワッチョイ 03e5-ZhQ4):2020/02/26(水) 22:45:20 ID:CmR0jsYb0.net
でも、ロールズは買うだろ?

967 :無名草子さん :2020/02/27(木) 05:37:19.92 ID:Z3gNBdU40.net
公正としての正義
出るのかw
これは朗報
でも、単行本持ってるからな

968 :無名草子さん :2020/02/27(木) 07:02:37.23 ID:n29Bj+IGa.net
フロイト全集
こういうのは文庫入りさせないんだよな。

969 :無名草子さん :2020/02/29(土) 16:08:35.05 ID:PNCHNyrp0.net
岩波現代文庫4月
ロールズ政治哲学史講義 I・II 

970 :無名草子さん :2020/02/29(土) 17:17:47.98 ID:tMnQppJ4a.net
マジか?
万民の法も、間違いなく来るな

971 :無名草子さん (ワッチョイ dee6-ZhQ4):2020/03/01(日) 04:36:35 ID:ava2nI9T0.net
ロールズ政治哲学史講義、買おうと思ってて買ってなかったのでありがたい

972 :無名草子さん :2020/03/09(月) 19:11:54.67 ID:H4UmvVWld.net
哲学史講義のほうも出してぇ

973 :無名草子さん (ワッチョイ 6be5-Lqe9):2020/03/09(月) 19:31:25 ID:paDPv6Xx0.net
(MSZ)<それはどうかなw

974 :無名草子さん :2020/03/12(木) 12:27:10.60 ID:xx2Abu/Da.net
みすずさんは手強い

975 :無名草子さん :2020/03/12(木) 12:56:44.28 ID:xx2Abu/Da.net
主著である正義論も絶対無理だな。
ライバルのノージックも木鐸だから無理

976 :無名草子さん :2020/03/15(日) 19:24:35.62 ID:U9Mm0e+jK.net
ちくま学芸文庫って今まで何タイトル出てるんだろ?
月一ペースがしんどくなってきたわ
傷みやすいし研磨もあるから早めに買いたいんだけどな

977 :無名草子さん (ワッチョイ 4682-GQQE):2020/03/15(日) 22:34:00 ID:CcpJtK140.net
ちくま学芸と、ちくま文庫の基準がわからぬ

978 :無名草子さん (ワッチョイ e965-9blg):2020/03/15(日) 23:27:38 ID:SC80K+BE0.net
学術書でも電波多目なのはちくま文庫送り

979 :無名草子さん (ワッチョイ eef2-OHWg):2020/03/17(火) 21:35:25 ID:1kPkNeNA0.net
でも神智学が学術文庫じゃん

980 :無名草子さん (ワッチョイ 85e5-FfQu):2020/03/17(火) 22:03:16 ID:iEaxkyAV0.net
食ジャンルという例外w

981 :無名草子さん :2020/03/20(金) 04:36:26.81 ID:rG2by+E60.net
宮台真司はちくま学芸にはいれなかつたね

982 :無名草子さん :2020/03/20(金) 19:49:30.03 ID:6+MAuSPIK.net
宮台とか東とか浅田とか要らんわ
現代美術に擦り寄ってる奴も要らん両方オワコン

983 :無名草子さん (ワッチョイ 29e5-W/ZL):2020/03/23(月) 17:26:41 ID:ErD9fP+X0.net
憲法問題(講談社学術文庫)
恒藤 恭 [著]
(講談社)
本体価格:(予定)920円
ページ数:184p
Cコード:0132
発売予定日:2020-05-14
ISBN:9784065194409
判型:文庫(A6)

本書は、一流の法哲学者である著者が死の3年前となる1964年に世に
問うたものです。恒藤恭(1888-1967年)は、何よりもまず第一高等
学校で同期だった芥川龍之介の親友として、旧姓の「井川恭」の名
で知られており、1927年に35歳の若さで自害した親友のために、
『旧友芥川龍之介』(1949年)という著作を発表しています。

恒藤自身は、京都帝国大学に進んで法学を修め、1929年には同大学法
学部の教授に就任します。ところが、1933年に法学部の同僚である
刑法学者の滝川幸辰に文部省が休職処分を下し、これに大学も従う
という「滝川事件」が勃発すると、抗議のために辞表を提出した教授
の一人に恒藤も名を連ねました。退官後は大阪商科大学(現在の大阪
市立大学)に移った著者は、新カント派の法哲学を基礎にしつつ、社
会科学・人文科学の成果を取り入れた独自の法哲学を築き上げます。
その成果は、『法の基本問題』(1936年)や『法の精神』(1969年)
などに結実しました。

984 :無名草子さん (ワッチョイ 29e5-W/ZL):2020/03/23(月) 17:26:58 ID:ErD9fP+X0.net
本書は、こうした不世出の法学者が、1949(昭和24)年から1960(昭和
35)年のあいだに雑誌に寄稿した文章を新書として刊行したものです。
言うまでもなく、本書収録の最も古い文章が書かれた1949年の時点では、
日本はまだ占領下にありました。日本が主権を回復すると同時に日米安全
保障条約(旧安保条約)を締結するのは1951年、それが現在に至る新安
保条約に改定されるのは1960年のことです。その間、国内では1947年に
施行された日本国憲法に対して「押しつけられたもの」という評価を下
し、改正を求める声があがります。その動向を見てきた著者は、確かに
主権回復後日本は憲法を改正する資格を手にしているが、それは「法的
条件」にすぎないと言います。
「日米新安保条約のために、わが国が米国に対して高度の従属関係に立
っているかぎりは、日本国民の真実の総意に合致するようなしかたで
憲法改正が行われ得るための十分な条件が欠けている状態が持続する」。
そして、著者はこう続けています──「だから、日本国民が真に自主的
な立場から日本国憲法を再検討し、その改正に着手すべき時期は、現在
未だ到来していない、という認識こそは、憲法問題、とりわけ改憲問題
を解決するための基準である、と考えられるのである」。
本書が刊行されてから半世紀以上を経た現在、この言葉に私たちはどう
答えられるでしょうか。恒藤恭の著作初の文庫化となる本書は、今こそ
私たちに問いを投げかけています。

985 :無名草子さん (アウアウカー Sa15-W+kV):2020/03/24(火) 06:20:37 ID:GScJlLTca.net
哲学の起源
いつの間にか出たんだな。

986 :無名草子さん :2020/03/24(火) 07:50:53.29 ID:4OLhRn1w0.net
青林全集の矢崎先生の法哲学と
筑摩全集の矢崎先生の法哲学と
内容ちがうのかな?

987 :無名草子さん (ワッチョイ 1dda-1JX6):2020/04/05(日) 12:49:47 ID:a2HXONBo0.net
講談社学術
四月の新刊、久しぶりに凄いな。
全体性と無限これ買うか

988 :無名草子さん (ササクッテロル Sp01-dilu):2020/04/05(日) 18:08:03 ID:E0YTMvdfp.net
>>987
モンテスキューとアダム・スミスとマルクスとレヴィナスを同時に出版するとは。
光文社古典新訳文庫より凄い。

989 :無名草子さん (ワッチョイ 155f-bVUD):2020/04/05(日) 20:53:57 ID:fH8vNMV10.net
学術文庫については、ルース・ベネディクト『レイシズム』の新訳もうれしい

990 :無名草子さん (ワッチョイ 1dda-1JX6):2020/04/05(日) 21:25:45 ID:a2HXONBo0.net
最近、停滞気味だったから、
ビックリしたわ。

991 :無名草子さん (スプッッ Sd03-QS2z):2020/04/06(月) 09:27:15 ID:hlQywhw9d.net
最初の一行しか読まれない本ナンバーワンだ

992 :無名草子さん :2020/04/08(水) 10:22:40.92 ID:+cpYeZjKp.net
恒藤恭「憲法問題」だが、岩波新書が他社で文庫化されたのは珍しいと思う。
他に思いつかない。

993 :無名草子さん :2020/04/08(水) 13:58:31.56 ID:w/GOThbh0.net
>>992
つ清水幾太郎『愛国心』

994 :無名草子さん :2020/04/08(水) 18:23:46.62 ID:4p8+6wYNd.net
ワロタ

995 :無名草子さん :2020/04/11(土) 05:52:15.22 ID:vkj2naj00.net
今月の講談社学術文庫の新訳、訳者あとがきだけ先に見たら6冊中4冊互盛央が携わってたw
さすがすぎる

996 :無名草子さん (アウアウカー Sa47-fVIT):2020/04/11(土) 06:41:50 ID:72mEAtSQa.net
>>995
互さん
講談社でしょ。

997 :無名草子さん (ワッチョイ 9f79-csEB):2020/04/18(土) 22:58:55 ID:3UM2BEAZ0.net
アンジェラ・デイヴィス氏の『監獄ビジネス』という
刑務所が金儲けの手段になっていることを批判した本があるのだけど、
岩波現代文庫で出してくれないかなと思う
刑務所や留置場で新型コロナウイルスの感染者が多数出ているから
この機会に刑事施設の問題への関心が高まってほしい

998 :無名草子さん :2020/04/19(日) 11:49:48.26 ID:v16MAQTr0.net
次スレ
ちくま学芸文庫・講談社学術文庫・岩波現代文庫19
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1587264555/

999 :無名草子さん (スププ Sdff-WILw):2020/05/05(火) 00:48:31 ID:59/Yaf7Sd.net
梅けんじろう

1000 : 【吉】 (アウアウエー Sa9f-Ukgv):2020/05/05(火) 01:47:39 ID:eb11b85Na.net
梅揚げ

1001 :無名草子さん (ワッチョイ dfe6-h83k):2020/05/05(火) 08:21:18 ID:1QcXkVeE0.net
前スレまだあったのね

1002 :無名草子さん (ワッチョイ a7e5-h83k):2020/05/05(火) 17:56:49 ID:ALe9DAje0.net
梅謙次郎

1003 :無名草子さん (ワッチョイ 73e5-gIrT):2020/05/06(水) 18:09:35 ID:wGhrwvAP0.net
梅謙次郎

1004 :無名草子さん (ワッチョイ eada-AOPt):2020/05/06(水) 19:10:54 ID:XXbQx9+h0.net
分厚い文庫制覇中
「怪帝ナポレオン3世」は読了
「普通の人々」は現在1/3読破

1005 :無名草子さん (アウアウエー Sae2-clIj):2020/05/07(木) 08:24:59 ID:RyQ14YPia.net
梅揚げ

1006 :無名草子さん :2020/05/07(木) 09:09:08.46 ID:VZU+fjiDa.net


1007 :無名草子さん :2020/05/20(水) 11:09:52.81 ID:T0XEfEVwa.net
梅揚げ

1008 :無名草子さん (ワッチョイ 767b-I6Yg):2020/05/20(水) 14:07:13 ID:VIyJoLWS0.net
>>1004
ゾンバルト『ブルジョワ』も頼む。

1009 :無名草子さん (ワッチョイ 8abd-iZoX):2020/05/23(土) 09:55:38 ID:3QpxaVZ+0.net
チンはcockなり

1010 :無名草子さん :2020/05/23(土) 14:38:31.25 ID:4LAwGVs30.net
日本人って儒教嫌い 中韓とちがう

ユダヤ教とか西洋の哲学好きな人多い

白人すきなんど

1011 :無名草子さん :2020/05/23(土) 14:41:11.04 ID:4LAwGVs30.net
最近思うけど、日本語って不便だ
なぜなら、英語と違ってまわりくどいから

アメリカ、イギリス、ドイツ、フランスでノーベル賞多いのも英語、ドイツ語、フランス語などのヨーロッパの言語が優れてるから

1012 :無名草子さん :2020/05/23(土) 14:43:19.77 ID:4LAwGVs30.net
もっと、西洋のやり方を積極的に取り入れるべき

1013 :無名草子さん :2020/05/23(土) 14:45:04.12 ID:4LAwGVs30.net
日本が正しい

1014 :無名草子さん :2020/05/23(土) 14:45:21.09 ID:4LAwGVs30.net
中国人朝鮮

1015 :無名草子さん :2020/05/23(土) 14:46:19.19 ID:4LAwGVs30.net
中国…

朝鮮…

日本…

アメリカ…

1016 :無名草子さん (ササクッテロレ Spbb-f9J/):2020/05/23(土) 16:00:36 ID:8nzQB7mcp.net
どういうこと?って思ってる人
https://fakelielife.fc2.net/

1017 :無名草子さん :2020/05/23(土) 17:09:50.90 ID:zSkhYZkE0.net
多言語と比べて異様なまでに婉曲表現が肥大化した言語、それが日本語。

1018 :無名草子さん :2020/05/23(土) 19:29:01.69 ID:+sXS8S+40.net
表音文字と表意文字のハイブリッド言語

1019 :無名草子さん :2020/05/25(月) 21:11:36.10 ID:mTNgnc740.net
講談社サルトル楽しみですね

1020 :無名草子さん :2020/05/27(水) 16:36:29.05 ID:FLPeGJcra.net
サルトルvs.レヴィストロース
これ胸アツ

1021 :無名草子さん :2020/05/27(水) 17:03:22.16 ID:Mb1n0bS20.net
歴史的にはレヴィストロースが正しさを証明し勝利したはずだが
サルトルの亡霊はまだいるらしい

1022 :無名草子さん (ワッチョイ 9302-IxRY):2020/05/27(水) 19:13:34 ID:bgAT7zAm0.net
ガブリエル岩波新書「新実存主義」はどう?

1023 :無名草子さん :2020/05/29(金) 18:01:39.10 ID:y1VvXqvm0.net


1024 :無名草子さん :2020/05/29(金) 18:02:43.09 ID:y1VvXqvm0.net


1025 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1025
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★