2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総合】作家・読書・小説を語るスレ

1 :無名草子さん:2014/10/23(木) 23:14:44.04 .net
小説 作家 読書について語る総合スレがあるべき

読書や作家についてなんでも語ろう

2 :無名草子さん:2014/10/23(木) 23:16:38.83 .net
本谷有希子と田中慎弥の対談がみたい

3 :無名草子さん:2014/10/24(金) 00:30:03.75 .net
■■■
通名の方々:

テレビ局・新聞社・ラジオ局・出版社・
芸能人・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・芸術家・
スポーツ選手・アダルトビデオ・性風俗・ヤクザ・暴力団・部落(同和)・
教員・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師・弁護士、検察官、裁判官・政治家・公務員・
経団連・経済同友会・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・
塾・予備校・専門学校・ 自動車教習所・ 商店街・飲食店・寺・2ちゃんねる・

■■■

4 :無名草子さん:2014/10/24(金) 09:35:45.44 .net
山田風太郎の甲賀忍法帖むずい

5 :無名草子さん:2014/10/24(金) 19:14:52.54 .net
悪童日記つまらん

6 :無名草子さん:2014/10/24(金) 23:20:49.52 .net
あげ

7 :無名草子さん:2014/10/25(土) 10:06:38.40 .net


8 :無名草子さん:2014/10/25(土) 14:52:36.02 .net


9 :無名草子さん:2014/10/25(土) 16:19:02.88 .net
くっさ
いらんわこんなん

10 :無名草子さん:2014/10/25(土) 16:24:58.19 .net
なんか総合の作家や小説語るスレほしい

11 :無名草子さん:2014/10/25(土) 19:17:27.62 .net
今一番カワイイ作家って誰よ?

12 :無名草子さん:2014/10/25(土) 19:58:09.78 .net
>>11
うーん
綿谷りさ 本谷有希子さんとか?
本谷さんは結婚してる でも声超かわいい
作家というか劇団作家だけど小説で賞もとってる

13 :無名草子さん:2014/10/26(日) 08:44:04.49 .net
さわりたや

14 :無名草子さん:2014/10/26(日) 12:50:44.29 .net
わたりりさ触りたや

15 :無名草子さん:2014/10/26(日) 19:20:00.96 .net


16 :無名草子さん:2014/10/26(日) 23:01:58.50 .net


17 :無名草子さん:2014/10/27(月) 00:02:10.63 .net


18 :無名草子さん:2014/10/27(月) 18:49:53.79 .net


19 :無名草子さん:2014/10/28(火) 09:57:31.13 .net


20 :無名草子さん:2014/10/29(水) 00:39:33.83 .net
今日は本谷有希子の「自分を好きになる方法」読んだ
文章は綺麗で女性の一生をポエム調に書いたまずまずの純文学だった
三島由紀夫賞とった作品だが

21 :無名草子さん:2014/10/29(水) 22:54:00.99 .net


22 :無名草子さん:2014/10/30(木) 18:15:24.84 .net


23 :無名草子さん:2014/10/31(金) 01:03:46.45 .net


24 :無名草子さん:2014/11/01(土) 11:41:39.32 .net


25 :無名草子さん:2014/11/01(土) 17:27:02.63 .net
■■■
通名の方々:

テレビ局・新聞社・ラジオ局・出版社・
芸能人・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・芸術家・
スポーツ選手・アダルトビデオ・性風俗・ヤクザ・暴力団・部落(同和)・
教員・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師・弁護士、検察官、裁判官・政治家・公務員・
経団連・経済同友会・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・
塾・予備校・専門学校・ 自動車教習所・ 商店街・飲食店・寺・2ちゃんねる・

■■■

26 :無名草子さん:2014/11/02(日) 20:00:31.98 .net


27 :無名草子さん:2014/11/03(月) 20:14:30.00 .net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames.html
 
・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
  http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012      http://s-at-e.net/scurl/2012.html
・プロメテウス http://s-at-e.net/scurl/Prometheus.html
・アバター    http://s-at-e.net/scurl/Avatar.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com

28 :無名草子さん:2014/11/06(木) 20:30:21.16 .net


29 :無名草子さん:2014/11/09(日) 12:34:54.36 .net
吉永南央の「糸切り」がいきなり図書館に入ってた。
なぜにシリーズ物最新刊だけ?って、ドラマするからかなぁ。

30 :無名草子さん:2014/11/09(日) 18:29:22.94 .net
>>29
新刊図書とか予約殺到で読めなくね?

31 :無名草子さん:2014/11/09(日) 20:24:54.78 .net
コーヒーと恋愛って面白いかな?

32 :無名草子さん:2014/11/10(月) 08:24:45.26 .net
>>29
誰かリクエストしただけだろ。

33 :無名草子さん:2014/11/25(火) 00:09:36.56 .net


34 :無名草子さん:2014/11/25(火) 23:37:38.28 .net
本谷有希子の小説ってワンパターン

35 :無名草子さん:2014/12/09(火) 22:30:25.74 .net
黒川博行の国境が再版されるらしいな

36 :無名草子さん:2014/12/09(火) 23:43:45.38 .net
平野啓一郎のドーン読んだけどよくわからん

37 :無名草子さん:2014/12/10(水) 20:41:44.77 .net
いかん
「ドーン」の文字を見るとエガちゃんが頭をよぎる

38 :無名草子さん:2014/12/11(木) 22:40:16.88 .net
黒川博行の疫病神読んでるけど普通やな
これシリーズの他の作品の方が面白いんか?

39 :無名草子さん:2014/12/11(木) 22:40:55.18 .net
本谷有希子さん声かわいすぎる

40 :無名草子さん:2014/12/12(金) 19:12:14.13 .net
疫病神読んだけど普通だったわ

41 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 14:48:07.53 .net
オリンピックの身代金読んだけど別に普通だった

42 :無名草子さん:2014/12/14(日) 01:05:46.32 .net
そこのみて光輝く 普通だった

43 :無名草子さん:2014/12/14(日) 21:16:02.66 .net


44 :無名草子さん:2014/12/15(月) 20:12:30.31 .net


45 :無名草子さん:2014/12/17(水) 09:24:23.97 .net


46 :無名草子さん:2014/12/19(金) 23:51:37.29 .net


47 :無名草子さん:2014/12/20(土) 22:33:40.14 .net


48 :無名草子さん:2014/12/21(日) 13:03:47.21 .net


49 :無名草子さん:2014/12/23(火) 09:51:49.30 .net


50 :無名草子さん:2015/01/10(土) 10:10:26.02 .net


51 :無名草子さん:2015/01/21(水) 18:43:15.83 .net


52 :無名草子さん:2015/01/24(土) 20:17:57.07 .net
ニートで金も友達もないので図書館で本を借りて読んでる
一週間で4冊のペース
以下おすすめ
雫下修介 火の粉
京極夏彦 巷説百物語
今邑彩 少女Aの殺人
東野圭吾 仮面山荘殺人事件

53 :無名草子さん:2015/01/25(日) 00:09:54.90 .net
恩田陸の本つまんね

54 :無名草子さん:2015/04/21(火) 15:17:38.58 .net
桜庭一樹と濃厚なSM楽しみたい

55 :無名草子さん:2015/10/18(日) 21:14:19.48 .net
http://imgur.com/ADrfdT4.jpg
http://imgur.com/4jiSRSp.jpg
http://imgur.com/0RimaiN.jpg


("しゃますけ"と仲間たちによる集団イジメ)という名前で話題となった腐女子による集団イジメイジメ事件

佐々尾@ssosstk(3069694904)/id=13325633
※"死んで生き返りましたれぽ"の著者、村上竹尾さんの二次アカウント

Twitterより
村上竹尾(やはり人を殴る時は人を殴った感触がほしい、でないと生きてる実感がない)

56 :無名草子さん:2015/12/15(火) 13:18:17.58 .net
フゥーハッハッハッ!!このスレはこの俺が乗っ取った!!
メモ帳代りに使ってやるぜぇー!
ヒャッハー!
フゥーハッハッハッ!!
とりあえず…

豚バラ肉
玉ねぎ
糸こんにゃく
カビキラー(詰め替え)
乙嫁語り8巻
ご祝儀袋
ウエットティッシュ
綿棒
コーヒー(低糖)

57 :無名草子さん:2015/12/15(火) 13:20:52.21 .net
どうかしてました
このスレは落としてください

58 :無名草子さん:2015/12/15(火) 13:21:46.36 .net
ほんとにな

59 :無名草子さん:2015/12/16(水) 20:09:13.49 .net
君は悪くない

60 :無名草子さん:2016/05/19(木) 19:23:17.20 .net
「カエルの楽園」

同書の主な舞台は「ナパージュ」というカエルたちの国。
そこには「三戒」という教えが存在していて、国民(カエル)たちは皆、それを信じている。
「三戒」とは、「カエルを信じろ」「カエルと争うな」「争うための力を持つな」というもの。

 ナパージュのカエルの多くは、「自分たちが平和に暮らせているのは、『三戒』のおかげだ」と信じている。

 しかし、外の世界から来たカエルには、到底信じられない話なので、あれこれ聞いてみるのだが、ナパージュのカエルたちの「信念」は揺るがない。
その問答の一部を、同書から引用してみよう。

「もし(他の国から)襲われたら、どうするの?」
「襲われたって争いにはなりません」
「どうして?」
「ぼくらが争わなければ、争いにはならないからです」

「たしかに争わなければ争いにはならないだろうけど、襲われたら、どうやって身を守るんだい?」

「襲われないんですから、そんな話をしてもしかたがないでしょう。
この国は三戒が誕生してから、一度だって他のカエルに襲われていないんですから」

「それって、たまたまじゃないのか」

「あなたはたまたまで平和が長く続くと思いますか? いいですか、この平和はぼくらの三戒の教えのおかげなんです。それ以外にはないんです」

 徹底して、ある種の「カエル」たちを戯画化した同作は、これまでの百田作品以上に賛否両論を巻き起こしている。

福岡県在住の共産党の町議会議員は「立ち読み」をしたうえで、「ひどいの一言」という感想をツイッターで述べたほどである(それに対し、そもそも丸ごと「立ち読み」というのはいかがなものか、という批判も出た)。ナパージュが迎える衝撃の結末が、癇に障ったのだろうか。

 一方で「これからの日本を考えさせるために、子どもに読ませておきたい」といった感想も多く寄せられており、同作は寓話ながらも、これから憲法を考える上で、一つの入り口となっていくのかもしれない。

http://www.dailyshincho.jp/article/2016/05131515/?all=1

61 :Go ahead:2016/09/27(火) 00:16:34.76 .net
これじゃない?

■心理学は学ばない方がいい/小塩 隆央 (著)
(Amazonから販売)


【内容紹介】

あなたの常識、本当に正しいと言えますか?

「心理学は勉強するものではない」。
「成長したければ知識は覚えない方がいい」。
「コミュニケーションは練習するほど苦手になる」。
「結局、一番良いコミュニケーションスキルは何?」

★心理学の『取扱説明書』ここに完成しました。
イラストを多く使い、
生活の中でも活用できる心理テクニックを各場面ごとに
解説付きで紹介しています。

【要注意】尚、本書に記載されています、
心理テクニックを使ったことにより生じたいかなる損害について、
著者は一切の責任を負いませんのでご了承ください。

62 :無名草子さん:2016/11/16(水) 22:42:53.60 .net
脱糞だ!

63 :無名草子さん:2016/11/18(金) 17:14:29.18 .net
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全ては自分の出来心から起きた事で、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

64 :無名草子さん:2017/04/22(土) 19:19:06.60 .net
こんな世の中だ。
おまえら、もう1度、真摯に考えよう!!
なぜ、人や生き物を殺しちゃいけないの????
で、こんなの見つけた。
    ↓
上松煌(うえまつあきら) 作 
★友だちを殺した (なぜ、人を殺してはいけないか)★
 http://slib.net/71069

プロフィール ←自殺とかイジメはいけないとかけっこう意識高いぜ。
http://slib.net/a/21610/


題名はちょっと怖いが、
人や生き物を殺してはいけない『3つの理由』がここにある!!


65 :無名草子さん:2017/07/16(日) 12:19:33.23 .net
深川図書館特殊部落

同和加配

奇声あげて人をボコボコにぶんなぐってもOK お咎めなし
被害者が警察を呼んでくれと何度も言っているのに公務員は無視し続けてた
ガキどもが走り回る 見て見ぬふり
公務員による恣意行為
etc

なんのための施設か? →特殊な関係用

66 :無名草子さん:2018/01/12(金) 12:42:49.18 .net
一般書籍よりもおすすめてきにネットで得する情報とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ

EOL4F

67 :無名草子さん:2018/05/29(火) 20:13:02.90 .net
CI7BA

68 :無名草子さん:2018/06/01(金) 12:44:26.09 .net
書店の本音から引用するぞ。
--------------------------------------
本当に立派な書籍、優秀な本が売れて欲しい。
たとえば、京都大学学術出版会から刊行されている傑作中の大傑作
『西洋古典学事典』のような抜群に面白くて為になる大作が。
だけど無知蒙昧な大衆、愚民どもは端っから自分たちには無理だ
と思い込んで、購入しようともしないようだ。
「縁無き衆生は救い難し」とは寔に此のことだナ。
---------------------------------------------------
以上

69 :無名草子さん:2018/10/15(月) 16:22:45.73 .net
『全共闘以後』の誤植、
事実誤認のお詫びと書籍回収のお知らせ
http://www.eastpress.co.jp/topics/topics20181009.php

 平成30年9月刊行の弊社書籍『全共闘以後』につきまして、多くの誤植と事実誤認が
あることが判明いたしました。
 すでにご購入いただきました読者の皆様には多大なご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
 つきましては、お買い求めの『全共闘以後』を回収させていただきます。
お手数ではございますが、お手元の書籍を着払いにて弊社宛にお送りください。
 現金書留にて本の代金を返金させていただきます。

 <<送付先>>
-------------------
○対象書籍
書籍名 全共闘以後
著者 外山恒一
定価 2,808円 (本体:2,600円+税)
ISBN 978-4-7816-1719-0

70 :無名草子さん:2019/02/12(火) 14:24:57.95 .net
これおすすめ。
作家別おすすめ小説作品ランキング
https://pakusaou.com/keigo.htm

総レス数 70
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200