2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart334

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9790-bdWa):2023/09/11(月) 00:46:10.10 ID:6mAaavxj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。
>>980を過ぎても立ってない場合「980以上で書き込んだ人全員」に立てる義務があります ★宣言してから★ 立ててください。次スレが立つまで埋めるのを控えてください

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場でも他者にイラついたりイラつかせたりする場でもありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。個人攻撃ダメゼッタイ!
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実の歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります

・絶対不可侵の無敵の人たち!! ※暴れ出したらおさわり禁止!!
荒らしに触るのも荒らしです、注意しましょう

アスペポエマー ワッチョイ ※※da-※※※※
一億円ボタンガイジ ワッチョイ ※※bd-※※※※
糖質 ワッチョイ ※※9f-※※※※
スカドラ ワッチョイ ※※f8-※※※※
邪教マン ワッチョイ ※※34-※※※※
憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※
邪教憎悪マン アウアウエー Sa※※-※※※※
Mr.和マンチ  ワッチョイ ※※66-※※※※
長文マン ワッチョイ ※※2c-※※※※
FPSガイジ ワッチョイ ※※83-※※※※
ゲーム風異世界憎悪マン ワッチョイ ※※ad-※※※※

ワッチョイはIDよりも重複しやすいので、ワッチョイのみで判断すると取り違えることがあります

設定議論や持論展開は議論スレへ

異世界設定 議論スレ part111
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1693151865/

前スレ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart333
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1693405357/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

730 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp23-ZexN):2023/09/16(土) 20:38:51.64 ID:anB//sl2p.net
上でも散々言われてるけど、結局は自分1人だけが楽しくて心地良くて充足感得られていれば周りはどうでも良いってスタイルがあけすけ過ぎるのが今1番のイラだな

ヒロインの好意を無碍にして仲間にキレ散らかし、気に入った奴を家族呼ばわりして自分を肯定しない奴には不利益を与える
邪神とその遣いとして殺されない方がおかしいわ

731 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f90-Pa4f):2023/09/16(土) 20:42:13.26 ID:djpjrT0k0.net
>>728
まったくけしからんのう

一見ゆるそうなナリして原理主義に陥ると途端にロクなもんじゃなくなるな

732 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf5f-1pOH):2023/09/16(土) 20:54:16.08 ID:CyE0KJKo0.net
>>729
直接会った人はみんな魅了されるとかカリスマ

733 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f7d-NfV8):2023/09/16(土) 21:13:48.77 ID:3Ry8m8340.net
無自覚系はギャグにすべきではない
自分の力を制御できない危険人物で
敵として書かれることも多い設定だ

734 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f7d-NfV8):2023/09/16(土) 21:18:26.81 ID:3Ry8m8340.net
>>715
他人の奴隷をひどい扱いするやつもな

735 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f17-xbk3):2023/09/16(土) 21:23:31.32 ID:DqODQvdt0.net
頭が良い設定で、観察眼も鋭く、機微にも敏いのに
自分に向けられる好意にだけは気が付かないとか、ある意味異常者みたいな主人公

736 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fad-2LYz):2023/09/16(土) 21:34:08.99 ID:SbP0BL7t0.net
>>735
自分に自信がない人はそういう傾向もあると思う
他人のことに関しては気づいてそれを指摘して、それが間違いだったとしても痛くも痒くもないから出来る
自分のことだともし違っていたら痛みを伴うから出来ない

737 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f90-Pa4f):2023/09/16(土) 21:35:06.93 ID:djpjrT0k0.net
無自覚系って主人公目線のようで実際にはメタ視点or神視点なのよな
厳密に主人公目線にしたらイベントが半減するんじゃね

738 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fad-2LYz):2023/09/16(土) 21:47:18.77 ID:SbP0BL7t0.net
どんなに正確な観察眼を持っていても、自分を客観的に見ることだけは出来ない
それが主人公
スカウターで自分の戦闘力が測れないようなものだね

739 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-68M3):2023/09/16(土) 22:02:25.56 ID:cxFjkjBj0.net
俺は組織貢献度がSSSらしい
だが俺が指揮官としてやった事と言えば10倍の兵力差の敵に勝利した事や、絶体絶命の状況で殿を務めて味方を大勢逃がした事や、国が長年脅威に怯えていた隣国を倒した事や、その他諸々〜 な事くらいだぞ
それくらいしかしてない俺が組織貢献度がそんなに大きく評価されてるのに心当たりが無いな

↑こういう発言をした主人公が居たわw

740 :この名無しがすごい! (アメ MM93-2iH4):2023/09/16(土) 22:19:05.38 ID:TXRNDMI3M.net
組織の下部か前線に立つ一兵卒の苦労を見てない希ガス、ブラック臭すら漂うな

741 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f90-Pa4f):2023/09/16(土) 22:20:10.91 ID:djpjrT0k0.net
そりゃまぁ評価は周りが勝手にすることではあるんだが、
相場とか慣例とか適当な基準に照らし合わせて比較するくらいはできそうなもんだけどな

742 :ああああ (スフッ Sd5f-AowZ):2023/09/16(土) 22:22:39.03 ID:DjpBp9YAd.net
横山三国志で城門の外で待てと言われたまま黄巾討伐の恩賞ゼロの劉備が怒りもせず、部下と別れたシーンみたい
劉備は納得しても兵はたまったもんじゃねぇなと

743 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-68M3):2023/09/16(土) 22:26:37.49 ID:cxFjkjBj0.net
ナローシュ「所詮僕は全科目2位だから役立たずだ...こんな僕は疎まれて当然なんだ...」

↑恐らくは主人公は総合1位で、各科目1位は歴代最高のその分野の天才揃い
自虐するのもええかげんにせえやってのもそうだし、ナチュラルに3位以下の人間全員を罵倒してる事にも気づいてないんだろうか

744 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa53-HrGy):2023/09/16(土) 22:32:06.70 ID:e/wOuPNMa.net
自分がが超優秀で自分でやった方が早い状態がカッコいいとか勘違いしてるんだろうな
実際には性格に難ありとか思われてるだろうけど

異世界系じゃないけど優秀主人公が1人で頑張るのを周りの人間の手助けで考え方かえて自分がいなくてもまわるシステム作る話があった

745 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-68M3):2023/09/16(土) 22:34:40.85 ID:cxFjkjBj0.net
自分がいなくても回るシステムを作った後に追放かな?

746 :この名無しがすごい! (スッップ Sd5f-EQDu):2023/09/16(土) 22:35:50.68 ID:tnZgtCUVd.net
>>743
タイトル忘れたけどそんな作品あったな
あれ息子を追放した父親は何で一位を取ってたのか説明なかったのがその作家の限界を感じた

747 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f90-Pa4f):2023/09/16(土) 22:38:45.44 ID:djpjrT0k0.net
器用貧乏系が周囲の無理解で小突かれるのとは対照的やな

748 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-68M3):2023/09/16(土) 22:44:50.95 ID:cxFjkjBj0.net
器用貧乏はどうせすぐに器用万能になる

749 :この名無しがすごい! (スップ Sd5f-HrGy):2023/09/16(土) 23:00:55.05 ID:bscOJZOSd.net
主人公が作ったシステムが凄かったので、システムだけ取り上げて主人公は追い出したら実は主人公しかそのシステム扱えませんでした系、弟子キャラも「自分じゃ師匠の凄さしか分からない…」みたいに諦めるの多いけど、継承出来ないならただの欠陥品よな。

750 :この名無しがすごい! (アメ MM93-2iH4):2023/09/16(土) 23:02:43.34 ID:8ZXrGEtOM.net
属人化は敵

751 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-68M3):2023/09/16(土) 23:05:50.11 ID:cxFjkjBj0.net
主人公が自分が仕事で楽する為だけに造ったシステムなのに、周囲の奴らが勝手に誰でも使えると勘違いしたとか?

752 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f90-Pa4f):2023/09/16(土) 23:08:15.60 ID:djpjrT0k0.net
さすなろの元さすおにみたいに何から何まで面倒見るのもそれはそれで臭い
他人の能力や仕事の領域にまで踏み込むのはいただけんな

753 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-68M3):2023/09/16(土) 23:31:35.64 ID:cxFjkjBj0.net
主人公一人が抜けただけでガタガタになる組織はもうとっくに寿命を迎えてたんだなって思う

754 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf66-A5lE):2023/09/16(土) 23:36:20.50 ID:OCnsbcEl0.net
>>582
>サンドウィッチ伯爵
かつて「砂の魔女諸島」と呼ばれた土地があったな。

>>587
>特に(漫画・アニメで)絵がついたときに日の丸弁当(の部分)が見えるとなんじゃそりゃと思う
ギリシャの太陽神が日の丸弁当食ってるアニメがあった。

755 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f90-Pa4f):2023/09/16(土) 23:39:28.92 ID:djpjrT0k0.net
主人公の有能さを過剰に表現しようとするあまり、
周囲が骨抜きにされててもはや喋る人形と大差ないのよな

756 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-eO4j):2023/09/16(土) 23:48:08.29 ID:+t5vpcB90.net
>>753
新人時代に主人公の世話を受けた現主力メンバーが恩を返す意味で頑張っているところに、主人公をロートルの戦力外扱いで追放する三代目トップ
動機は自分のやり方に尽くダメ出ししてきて鬱陶しいから
主人公はきっちりと後進を育成してたので追放されても本来なら問題ないところに、恩人を不当な理由で追放したと主力メンバーが知って次々脱退していき、主人公を追放した組織は空中分解しましたとさ

ってのをだいぶ昔に見た

757 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f90-Pa4f):2023/09/16(土) 23:51:51.98 ID:djpjrT0k0.net
恩返しが動機なら主人公のいない組織には何の未練もないわな
メタ的にはざまぁ展開も兼ねてるのかな

758 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fd6-bJ3d):2023/09/16(土) 23:57:24.89 ID:SgfSxxkd0.net
主人公の感情やらに揺れ動きがなく知らないとこで崩壊したところでなあ

759 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-68M3):2023/09/16(土) 23:59:51.41 ID:cxFjkjBj0.net
『追放魔術師のその後』のざまあ回は、追放後は主人公は一切関与しないぞ
それでも作者曰く、「ざまあ回だけやたら観覧数が多いです。皆さんざまあ回だけでも見ていってくださいね!」とのこと

760 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf66-A5lE):2023/09/17(日) 00:05:39.46 ID:I5CmcNdW0.net
夏、日の出が早くなる期間は追放者の復讐が捗る。
ザマァタイム

761 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-VokL):2023/09/17(日) 00:43:36.74 ID:OLN77FzX0.net
>>751
IT関係では非常によくある話ではある

762 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-eO4j):2023/09/17(日) 01:12:06.53 ID:fYm603uU0.net
>>756これ確かざまぁ系が流行る前に読んだんよね
3~4話くらいの短いので主人公は追放されたあと先代の二代目トップ時代に目星つけてた町か村に向かい隠居して、小規模だけど群れたゴブリンを討伐したり子供に武術指南したり、その縁で若い嫁を迎え入れたりとスローライフっぽい内容
最終話で隠居先を突き止めた恩返し名目のメンバーがやってくるけど主人公は既に土の下で、墓前で追放後の顛末を語って次は来てない他のメンバー連れて墓参りに来ると言って立ち去るって終幕だったはず

これ主人公の忠告聞いて守ってますよ、と三代目トップがしばらく演技してれば勝手に引退して隠居したってところが笑えた記憶
その場合は三代目トップが大失敗やらかすけど空中分解せず、三代目が引退したあとも組織は存続してたらしいのが酷い

763 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-OkRE):2023/09/17(日) 05:25:39.51 ID:lMr3TRff0.net
>>762
それだけ聞くと何が言いたいのかよく分からん話だな

764 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fad-2LYz):2023/09/17(日) 07:16:33.38 ID:c5GSBH5A0.net
>>762を読む限りだと現実の会社でもありそうな展開だな
邪魔だから追い出したけど、ほっときゃ癌で死んでたとかさ
何かが言いたくて書いたと言うより、会社であったことを異世界風に書いてみたのかも知れない

765 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-L6IF):2023/09/17(日) 08:21:06.93 ID:zBONLVaj0.net
>>743
万年2位無自覚無双かな

同世代はみんなその凄さを認めてるのに自己評価の低さが流石に気持ち悪くなるレベルのやつ
ヒロインなのかどうかわからないけど主人公の知らないところで勝手に姫様NTRる?主人公ザマァ展開を期待して読んでる

766 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff4b-GgXA):2023/09/17(日) 08:32:10.07 ID:BIXQ8YY70.net
一位になれないと価値がないくらいのストイックな精神と向上心自体は必要ではあるんだけどな
特に勝負事と技術分野
2位じゃ駄目なんですか?

767 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-8eMJ):2023/09/17(日) 08:35:08.35 ID:m1PHBEet0.net
>>765
あれ、同世代だけが主人公を認めて

768 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-8eMJ):2023/09/17(日) 08:40:55.45 ID:m1PHBEet0.net
途中送信されてしまった……
同世代の1位連中以外からは1位を取れなかった雑魚扱いして叩かれてたみたいだからまわりからよってたかって叩かれてたら病むよね

769 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa53-AFUs):2023/09/17(日) 08:44:15.89 ID:+7JxvW/8a.net
>>759
日本終わってて草

770 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff5b-L7rS):2023/09/17(日) 08:50:08.92 ID:8fnOw4A10.net
>>759
主人公のおかげで魔獣からの脅威に対抗してたのに追放した国全体がボンクラの奴か
開拓村がいつ死んでもおかしくない無茶なところだったし色々終わってたな

771 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-L6IF):2023/09/17(日) 08:50:12.68 ID:zBONLVaj0.net
>>768
〇〇には勝てない、△△は凄い、ばかりだと精神衛生上よろしくはないよね
結局問題解決もその凄い1位達と一緒にやってるから主人公のチート無双的な爽快感も薄れるし方向性は面白いけど持って行き方がまずかった感

772 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa53-AFUs):2023/09/17(日) 08:55:24.38 ID:fMmayGfna.net
ざまぁ回だけ見に来るってどんだけ卑屈な人生歩んできたんだ

773 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-mPZp):2023/09/17(日) 08:59:57.20 ID:Ixr7PAvR0.net
無自覚系ってすっとぼけ具合が気持ち悪いから絶対に読まない

774 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f17-xbk3):2023/09/17(日) 09:05:16.06 ID:abSbV56s0.net
しかも無自覚ってどう見てもは白痴なのに、設定上は頭いいことになってる場合が多いからそのギャップに耐えられない

775 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf02-NfV8):2023/09/17(日) 09:07:39.66 ID:Pw/K8FA00.net
自信が無いとかで納得できる人もいるみたいだけどね
頭良くて優秀みたいなキャラだと説得力が足りない

776 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa53-AFUs):2023/09/17(日) 09:08:39.54 ID:oji1EXBoa.net
俺また何かやっちゃいました?

777 :この名無しがすごい! (スップ Sd5f-HrGy):2023/09/17(日) 09:50:54.27 ID:FojH+43/d.net
戦闘に貢献できない分、雑用をこなしてたのに追放系。
主人公も追放側も周囲のその他も白痴かよってレベルで意味分からんよな。
そこまで有能だったら宣告された時点で周囲が見逃すわけないのに都合よく馬鹿しかいないので主人公はどっかいきましたとかなるし。

778 :この名無しがすごい! (クスマテ MM8f-nNrF):2023/09/17(日) 10:31:01.02 ID:f72WOs9uM.net
男尊女卑的社会であるかのような描写なのに
主人公クンに関わってくる長の立場の人や偉い人はみーんな女

ハーレムつうかヒロイン要素なのはわかるんだけどさ
ギルド長(女)とか女公爵とか騎士団長(女)とか女王とか
通常通りオッサンジイサン出てきてもつまらんやろ、と言われたらわからんでもないしゆるふわチーレムならいいけど
ハードめの描写やテーマであからさまに主人公周辺だけ女しか絡んでこないと
あー……って感じで萎える
ほどよく混ぜてほしい

779 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff4a-Pa4f):2023/09/17(日) 10:31:02.24 ID:8sLwip/Z0.net
でもほんとに雑用やってるだけなら
主人公をクビにして別のもっと有能な人間を雇ったほうがいいよな
だからまあ実は「縁の下の力持ち」で〜みたいな話になるんだろうが、実際そんなことは稀だろ

780 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f01-t96d):2023/09/17(日) 10:31:35.01 ID:FC+G0Mex0.net
>>759
スカッと系動画のファンタジー版作ったら絶対流行るだろw
あ、10分以内でおなしゃす!

781 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff4b-GgXA):2023/09/17(日) 10:31:39.75 ID:BIXQ8YY70.net
普通に考えたら、雑事も自衛も各自が最低限やれにゃ駄目だしな

782 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-mbMR):2023/09/17(日) 10:34:49.56 ID:Uggnxbrk0.net
『追放魔術師のその後』は主人公との婚約を破棄した王女の反省後の奮闘物語の方が見たい
王女は作者の中で滅茶苦茶設定が多いらしいのにあまり出番が無い

783 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-8eMJ):2023/09/17(日) 10:42:47.77 ID:m1PHBEet0.net
>>779
その手の奴って、直接的な戦闘行為以外ははぼすべて雑用扱いだったりすることもしばしばあるから

784 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MM4f-O4+O):2023/09/17(日) 10:45:37.81 ID:okABpVh/M.net
土魔法は評価されない項目ですからね

785 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-Ylak):2023/09/17(日) 10:45:41.90 ID:A25WV3+mM.net
異世界もののジョブによく「薬師」ってあるけど
クスシ の湯桶読みでいいのかなあ
薬師堂って言葉があるからずっと ヤクシ って重箱読みで読んでたよ
そもそも湯桶読みを使う言葉なんて他に「川藤」くらいしか知らんw

786 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-mbMR):2023/09/17(日) 10:50:08.15 ID:Uggnxbrk0.net
スキルレンダーや呪具師は主人公が邪悪過ぎて、追放したパーティ側に同情してしまった
自分の価値をアピールすればいいのに「どうせ何を言っても聞いてもらえない」とか考えて頑なに自分の役立ってる点を説明しない
もはや追放ざまあをしたくてわざとパーティの皆を怒らせて自分を追放するよう仕向けてるとしか思えない

787 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MM4f-O4+O):2023/09/17(日) 10:51:04.31 ID:okABpVh/M.net
>>785
掛布「!?」

788 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf02-NfV8):2023/09/17(日) 10:57:13.06 ID:Pw/K8FA00.net
能力隠してたとか主人公自身が能力を理解してなかったとかは追放されても仕方ない

789 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff4b-GgXA):2023/09/17(日) 10:58:07.43 ID:BIXQ8YY70.net
>>785
FFが「くすりし」だし、コンピューターゲーム由来ならこっちでええんじゃない?
自分は漢方医とか東洋系のやつはくすしにして雰囲気で呼び分けてるけど
あと、ヤクシは薬師如来とか仏教由来だし単なる当て字かと思われる
薬師堂って薬師如来のお堂の事だしな

790 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f17-xbk3):2023/09/17(日) 11:01:13.30 ID:abSbV56s0.net
主人公が有能なのに気が付いてなくて追放→元PT没落
は理解できるけど、PT在籍中には実際雑魚で追放後になんかチートに目覚めた感じなのに元PTが没落するのは理解できん
むしろお荷物放出して身軽になってる気じゃないのか

791 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-mbMR):2023/09/17(日) 11:03:22.13 ID:Uggnxbrk0.net
>>790
チートに目覚めたナローシュ様に喧嘩を売って天罰が下るから

792 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff4b-GgXA):2023/09/17(日) 11:05:18.04 ID:BIXQ8YY70.net
主人公が加入する以前はどうやっていたかすら分からん程まで没落するのは
もはや、主人公が呪いを振りまいたとしか思えねえ

793 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-mbMR):2023/09/17(日) 11:15:50.37 ID:Uggnxbrk0.net
>>792
主人公のチートで仲間に極大バフをかけて本来の実力とかけ離れた成果を出させる

わざと自分の能力を隠して卑屈ムーブ、無能ムーブを繰り返し、仲間が増長するように仕向ける

追放される

主人公が呪いを振りまいたっていうのはあながち間違ってない事が多い

794 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fbd-RFCU):2023/09/17(日) 11:18:45.52 ID:Mlv/d1Vo0.net
なろーしゅ君悪魔かな

795 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff4b-GgXA):2023/09/17(日) 11:20:23.91 ID:BIXQ8YY70.net
>>793
主人公は、バフかけれるなら誰でもいい感あるのが余計に酷え……
いやまあ、誰でも良くないとそりゃ追放後も活躍出来ないかもしれんが

796 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff4b-GgXA):2023/09/17(日) 11:34:43.07 ID:BIXQ8YY70.net
いやー、まさか追放された側も実は元パーティに今まで支えられていた事を自覚して
互いに大切な存在だった事に気がついてメンバーのピンチに駆けつけて再結成する流れは
ベタだけど正直熱かったし、ウルッときたなぁ

……なんて展開くらいあったって、いいじゃないっすか!

797 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-mbMR):2023/09/17(日) 11:40:02.52 ID:Uggnxbrk0.net
>>796
最強タンク

798 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-mbMR):2023/09/17(日) 11:49:20.81 ID:Uggnxbrk0.net
追放された側か
だったら漫画版の『追放する側の物語』がそうだった
追放された後に覚醒して、最初は恨み言を言って追放ざまあムーブをしてたけど、「追放されたからこそ真剣に自分と向き合って覚醒する事が出来た。環境に甘えてた自分にも責任があった」「僕の為を思って追放したのに一方的に恨み言を言ってすまなかった」と言って元パーティのピンチの助太刀に来てた

799 :この名無しがすごい! (スププ Sd5f-L6IF):2023/09/17(日) 12:02:53.11 ID:dbCyEfb1d.net
拙者スケ断ち致す!

800 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f01-HrGy):2023/09/17(日) 12:12:57.92 ID:VUgLVIKj0.net
>>790
実はPTメンバーが気づいていないだけで被追放者の立ち回りは戦闘を支えていて云々カンヌン。

追放理由が意味をなくすパターンが多すぎる。

801 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fd6-bJ3d):2023/09/17(日) 12:14:56.31 ID:q4ljN9t/0.net
36君いつも漫画の話してんな

802 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f01-HrGy):2023/09/17(日) 12:31:30.00 ID:t5lh7z3h0.net
>>780
テレビのバラエティでスカッとした体験談みたいなのって手を変え品を変え人気出るから、ざまぁ系もそれと同じ感覚で人気出るんだろうねw

803 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f90-Pa4f):2023/09/17(日) 12:35:23.17 ID:6bo0uRxp0.net
最初のうちはガワの変化だけでも通用するかも知れんが、
「これどっかで見た」「またこれか」に変わるまでが賞味期限やな

804 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-mbMR):2023/09/17(日) 12:36:39.95 ID:Uggnxbrk0.net
追放とざまあ以外に面白い点を見出せなければ速攻で飽きる
だからざまあ回だけ読んでその作品への興味が無くなる読者も多い

805 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f63-xd1r):2023/09/17(日) 12:41:09.57 ID:67CbS2eb0.net
>>801
36君なんだから残業時間の話とかして欲しいよな

806 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f01-HrGy):2023/09/17(日) 12:42:43.43 ID:t5lh7z3h0.net
>>785
日本語としては
くすし:日本で言う医師や薬剤師が制度的にない時代の医師や薬剤師にあたる人のこと

やくし:薬師如来のこと

だから、ファンタジーの治療できるジョブとしては「くすし」読みになるね
やくし読みしている作品もあるけど、それは作者が無知

807 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f01-sezl):2023/09/17(日) 12:46:51.69 ID:ohDEK68p0.net
それで作者が無知と言い切るのはどうなんだ
ファンタジー世界なんだったら成り立ちに仏教なんか関係あるめえよ
魔法薬(まほうやく)を作るから魔法薬師(まほうやくし)読みになるとかでいいだろ

808 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fbd-RFCU):2023/09/17(日) 12:47:34.57 ID:Mlv/d1Vo0.net
作者はムチムチがいい

809 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MM4f-O4+O):2023/09/17(日) 12:48:21.97 ID:okABpVh/M.net
クリムゾンおすすめ

810 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-eO4j):2023/09/17(日) 12:59:28.57 ID:fYm603uU0.net
役職とか生物の名前とかは何かしら理由がある場合も考えられるからねぇ
ファンタジー世界だと中には過去に複数人の転生者がいて、その転生者が名付けたもろもろがあるって設定を見たことあるし

自分が見たのだと転生者らしき存在が建国した国だとダイコンと呼ばれるけど、遠方だと確か白い根っこみたいな意味の造語で呼ばれてるとかあったし

811 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f01-HrGy):2023/09/17(日) 13:05:51.09 ID:t5lh7z3h0.net
>>807
そういう説明があるならその世界観ってことで良いけど、そうでないなら日本語で書かれる物語において通常の日本語の使い方と違う使い方されて混乱の元だから良くないとは思うよ
例えば黒子と書いてホクロと読ませて意味はクロコ(陰ながら支える人)で使われたら、なんだこれはってなる
「追放されたが俺のホクロとしての活躍を知らなかった元パーティーは今では落ち目らしい、ざまぁ」みたいなw

まあプロじゃないし別に構わないけれど

812 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff4b-GgXA):2023/09/17(日) 13:06:38.59 ID:BIXQ8YY70.net
>>807
そこら辺はぎなた読みみたいなもんちゃうの?
魔法と薬師で魔法薬師じゃなくて、魔法薬と師で区切るとこ違うの
てか魔法・薬師で区切るとまた別物になりそうだな

813 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-eO4j):2023/09/17(日) 13:19:03.76 ID:fYm603uU0.net
正しい日本語をー、というのは分からんではないけど
だいたい薬師とかって漢字だけポンッとあって読みまでは読者が補完するのに任せてるの多い気がする
ほとんど前後の文脈から読みを判断しろって気がする。黒子とかは裏方仕事をしてたって記述があればまずホクロとは読まれんだろうし

昔にちらっと「やくし」読みしてる知人になんでと理由聞いてみたら、薬剤師から剤を抜けばやくしって読むからと不思議そうに言われたことがある

814 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fbd-RFCU):2023/09/17(日) 13:24:41.98 ID:Mlv/d1Vo0.net
くすしって字は歴史ものとファンタジーくらいでしか見かけんしな
やくしの方は如来の方でもどっかで聞くだろうし

815 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fd6-bJ3d):2023/09/17(日) 13:25:53.73 ID:q4ljN9t/0.net
読み自体に余計なギミック(?)なきゃそのまま話は進むのだ

816 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MM4f-O4+O):2023/09/17(日) 13:26:38.75 ID:okABpVh/M.net
Shine

817 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fad-2LYz):2023/09/17(日) 13:28:47.48 ID:c5GSBH5A0.net
>>811
そもそも>>785の言い方からすると漢字で薬師としか書かれてなくて読みは指定されていないのでは?
あなたのたとえで言うなら「勝手に毒者が黒子をホクロと読んでいて、クロコという意味で使っている作者に文句を言っている」ことになる気がする

818 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff4b-GgXA):2023/09/17(日) 13:33:59.09 ID:BIXQ8YY70.net
松明をまつあきと読んだり、Our foolをワッフルワッフル書き込んだり
旨味はうまあじだし、鎌倉武士はかまくらたけし
そーゆーコトっすな

819 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f01-HrGy):2023/09/17(日) 13:36:02.50 ID:t5lh7z3h0.net
>>817
そもそもは、読み方は指定されていないけどどう読むのが正しいの?というやり取りだね
黒子の例に置き換えると
陰で支える役職で黒子というジョブがあるけど読み方はクロコでいいのかな?
という問いに対して
日本語として考えるなら、陰で支えるならクロコ、体にできる黒い斑点ならホクロと読むから、陰で支えるジョブのことをホクロと読むなら作者が無知だねって話
そうすると、ファンタジーだから関係あるめいよ!と意見もあったので、作中で作者がホクロと読ませる理由を書いているならそれでも良いけど、そう言うのがないならなんだこれはってなるよねって話
まあ好きに書いて好きに読ませたので良いと思う、プロでもないんだし

820 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f17-xbk3):2023/09/17(日) 13:37:49.81 ID:abSbV56s0.net
もう異世界で地球と同じ動物とか食材とか出てきても気にしなくなったけど
わざわざ「地球とは生態系や植生が全く違う」とか強調されてる作品で出されると
違うと定義したんならもっと設定頑張れよって思ってしまう

821 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-eO4j):2023/09/17(日) 13:39:30.17 ID:fYm603uU0.net
>>819
そもそも作者が無知と言い切っちゃったのが悪いと思うよ

822 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f01-HrGy):2023/09/17(日) 13:42:53.62 ID:t5lh7z3h0.net
>>821
なるほど、それに対してなのね
確かにそれについては言葉が強い上に断言したのは申し訳なかった

823 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fd6-bJ3d):2023/09/17(日) 13:44:19.11 ID:q4ljN9t/0.net
冒頭はどれだけ読者の気を引けるかに注力すべきかってとこあるから多少の盛りは許しちゃう
その後の物語が面白ければ齟齬が薄れたり気にならなくなったり究極目を瞑ったりもするわけで

824 :この名無しがすごい! (スフッ Sd5f-Rnaj):2023/09/17(日) 13:52:11.28 ID:bgZoJBFFd.net
>>820
スレイヤーズで犀が伝説の動物とされている話を思い出した

825 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sabf-CZAW):2023/09/17(日) 14:00:07.20 ID:vA6Df8E3a.net
風の大陸でクスシとフリガナされて以降、自然とクスシ読みだったな

826 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-mbMR):2023/09/17(日) 14:02:54.63 ID:Uggnxbrk0.net
俺も何かの作品でクスシと書いてるのを見て以来他作品でもその読み方してるわ

827 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MM4f-O4+O):2023/09/17(日) 14:06:44.29 ID:okABpVh/M.net
「胴体はビーバーのようで背面は茶褐色、腹側は乳白色の毛が生えて水を弾き、平たいゴムのようなクチバシが付いていて、短い手足は水かきになっており、尻尾は分厚いオール状で、オスの足元には毒針が生えていて、卵を生んで繁殖するが乳首はなく、紫外線を当てると青緑に光る」
「何その幻獣」

828 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-mbMR):2023/09/17(日) 14:11:34.70 ID:Uggnxbrk0.net
現地人主人公で三人称文章ではあるが地の文で「あれは東京スカイツリーのようだ」みたい事が書いてあって違和感を覚えたことがある

829 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff4b-GgXA):2023/09/17(日) 14:13:28.45 ID:BIXQ8YY70.net
>>827
何を言いたいのか分かるけど
>卵を生んで繁殖するが乳首はなく
ここの部分だけ普通じゃんってなっちまうのが引っかかる
いやまあ添削レベルの話ではあるけど

830 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f63-xd1r):2023/09/17(日) 14:21:53.03 ID:RcORQt/K0.net
三人称ならまだセーフか
世界観は壊れるけど

255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200