2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【擁護】小説家になろう総合アンチスレ126【厳禁】

464 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbd-68M3):2023/09/16(土) 14:35:34.26 ID:I34PJgHk0.net
>>462
そもそも「知力カンスト」って何? それって一体どういう状態のこと? どうも連中の言動や作品の内容見てると、
人間の全ての能力が単純にレベルだのパラメーターだのスキルだので示せるみたいに思い込んでて、それさえ上げたり
習得したりすれば今までできなかったことが自動的にできるようになると本気で信じてるっぽいんだよな。なんか、
現実とゲームや二次元の区別がつかなくなってるように思えて見ててちょっと怖い。

465 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp23-HrGy):2023/09/16(土) 14:44:59.50 ID:ATMAotLrp.net
つーかもうなろうオタクや作者みたいなのはオタク業界から出ていけやとしか
2017年の時点で主要購読者層と製作者層が40代中盤とか新聞にすっぱ抜かれて、
現在は30真ん中過ぎの夢女子崩れだらけの底辺人生低飛行中年たちの集まりの時点で
今更何をどうしようが人生終わりだよ

466 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ff8-68M3):2023/09/16(土) 15:04:02.89 ID:lBExGpin0.net
>>464
そもそも連中がいう『スキル』ってどうも神様からの貰い物でかつ、生まれた時から決まってる物っぽいのがなんか
最高にダサいなと思うわ。悪い意味でゲーム的思考というか、ゲームにする為に数値化して処理されたものが
ステータスやらゲーム的な表現でのスキル。
本来はスキルってそれこそ文字通りの『技術技能』でなろうの惰性で出来るスライム毎日倒してとかなんかじゃなく
ガチで身体に覚え込ませるレベルで反復練習したり、フォームの研究とか常にして改善点見つけていったりして得られる
物だってことが本気でなろう信者は理解が出来ていない。

あとまあ丁度アニブリでマユリが出てるけど、マユリの言う通り完璧無いしカンストで満足してるようじゃ所詮そこまでの
人間で先が無いわ。あいつ等完璧で究極の存在になれば自分も認められるとか思ってるけど
まずそもそも、奴等の貧相な想像力で想像した程度の完璧で満足してるオツムじゃそりゃ現実世界で
何時まで経っても無能なままだわ。

467 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f36-f3x1):2023/09/16(土) 15:33:02.85 ID:C5UMiZzY0.net
>>458
お得な機会は逃せないよね

468 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f10-UbhJ):2023/09/16(土) 15:51:38.96 ID:UB0SnQbf0.net
現実世界のなろう信者は性格の悪さがカンストしていそう。

469 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fa8-jpdh):2023/09/16(土) 15:58:03.92 ID:5FYpnf440.net
あいつらがやたらレベルとかステータスに拘る理由は
中身のない奴ほど数を誇るという言葉で大体説明出来る

470 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f10-UbhJ):2023/09/16(土) 16:12:00.49 ID:UB0SnQbf0.net
>>469
そして、それはなろう信者のなろうに対する評価にも表れていて、やつらはやたら売上だの発行部数だのでマウントを取りたがるんだよな。
連中がなろうのどこが面白いのか、具体的に語っているのを見たことがない。

471 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f10-UbhJ):2023/09/16(土) 18:57:53.91 ID:UB0SnQbf0.net
なろうの連中がやたら軍事にこだわるのって、戦争になればそれまでの体制が崩壊して頭お花畑の連中を尻目にリア充どもの上に立てるから、ってのと連中の大好きな殺す覚悟と相性が良い、ってのもあるんじゃないか?
って言ったけど赤木智弘が似たようなこと書いていたな……。

472 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ff8-68M3):2023/09/16(土) 19:00:16.46 ID:lBExGpin0.net
>>471
その思考こそが一番の頭お花畑かつ『平和ボケ』した考えそのものだって事に、連中がずーっと気が付いて無いからなあ…

そもそも思考して読んで楽しむ娯楽である小説に何で考える事が嫌な連中が、ソレも金儲け目当てで来てるんだよって話だが

473 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f10-UbhJ):2023/09/16(土) 19:04:31.43 ID:UB0SnQbf0.net
>>472
作曲も絵もプログラミングもできない奴ができる唯一の創作だから、ってのが実際のところなんじゃない?
でなきゃ本来は頭で考え想像力を働かせる娯楽である小説にすがる理由が説明できないでしょ。

474 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f90-Pa4f):2023/09/16(土) 19:20:45.11 ID:djpjrT0k0.net
いざ戦場に立ったら柱の陰でブルブル震えてるんじゃね
意外と冷静に立ち回れる奴もいるのかも知れないが

言うて生き残れるかは運ゲだけども

475 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ff8-68M3):2023/09/16(土) 19:25:48.45 ID:lBExGpin0.net
>>473
まあ、結局の所それだろうな。文章だけなら自分でも書けるとか勘違いしてるんだろうけど、小説って本来文章だけで
殆どの描写をしなければいけないから、その3つとはまた別の技能技術が居るんだが…

というかほんとなろう信者って一体どういう人生経験してたらそうなるんだ?
アイツ等の主要層なんて『マジモンの戦地帰り』の爺さん達がまだボケる前で生きてて、戦争なんざロクな
もんじゃない事をそれこそ学校の授業で本人から教えて貰えた筈だし

…まあ、フルメタでも『第二次世界大戦時の階級に誇りを持ってる爺さん』っつー割と厄ネタが短編で出たが
その後の長編で
『戦争なんてロクなもんじゃない』という事を書いて、更になろう信者の様な身勝手なやり直しを
 自分にとって都合の良い世界になるまで繰り返すなんて弱虫の卑怯者のする事、そんなアホな事するくらいなら
一休みして深呼吸したら現実へ抗って行けとなろう系全否定する事書いてたからまだ良いけど。

あとフルメタの最終巻といえば、かなめのアンタなんか居なくたって幸せになってやるってセリフを取り上げてやたら
叩いてたアホが居たが、今思えばああいう読解力の欠片も無い奴がなろう信者だったんだなと思う。
あの強がってかなめらしいガッツのある女としてのタフなセリフを行った後に『…まあ、多分無理だけど』というセリフが
答えで、強がりな彼女が、宗介が惚れてくれたガッツのある女であり続ける為に
あの場面で精いっぱい言える『I LOVE YOU』って事は一目で解るだろうに。

476 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fa8-jpdh):2023/09/16(土) 19:49:52.72 ID:5FYpnf440.net
人間には多元性ってのがあって
規範に従って生きてる人間でも別にその規範を盲目的に正しいと思ってたりする訳じゃないんだけど
社会性も想像力もないなろうオタクはそういう「正しいと思っている訳ではないものに文句も言わず従っている」みたいな人の在り方が全然想像出来ないから
聖4文字の世界みたいに「普通の人間=規律に従って生きている=規律にない事には対処出来ない」「自分=社会からズレている=自分だけが予想外の事態に対処出来る」
みたいなお花畑な認知が生まれてしまうらしい

477 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f90-Pa4f):2023/09/16(土) 20:03:38.94 ID:djpjrT0k0.net
言動の裏を読むのが苦手かあるいはバカ正直に文字通りに受け取りがち
そしてそれはそのまま読解力や洞察力の低さにも直結する

これは俺の勝手な印象だが、猜疑心が強いわりには疑心暗鬼止まりで、
下手の考え休むに似たり的にあたふたしてるだけに見える

478 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fa8-jpdh):2023/09/16(土) 20:05:02.78 ID:5FYpnf440.net
周りに話を合わせるってなろうオタクにとっては物凄く高度なスキルで
世界中の人間がみんなそんな器用な事をしながら生きてるってのが想像する事すら出来ないから
あいつらの視点では規範に従って生きてる人達はみんな盲目的な規範の信者か何かにしか見えないんだよね

なろうオタクの視点で見たら世の中の人達がみんなお花畑の中で生きてるように見える現象は
ヤムチャから見たら悟空達がみんな止まってるように見える現象に近い

479 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd63-Pkzd):2023/09/16(土) 20:29:07.54 ID:+29GfwLUd.net
以前にも言った気がするけど、コミュニケーションってのは難しい人にとっては難しいもんだからな。問題はそれを受け入れられずに周囲に責任転嫁したり逆恨みしてるように見える部分。ありふれとか顕著

これはもはやシャムさんの「自分は知的障害者ではありません」の発言に近い

前から何度か思春期に自分と向き合わなかったせいでああなったのではと考察する人がいたけど、自分にはそれを考慮しても、彼ら彼女らは何か悪い意味で才能があったのではと思わざるを得ない

480 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f90-HrGy):2023/09/16(土) 20:32:05.17 ID:0UjNbrg80.net
>>475
なろうの場合戦争なんてロクなもんじゃないって考えに対して、時として戦争は必要なんだ、それを否定するのは頭お花畑の9条信者って考えで返すからなぁ、主人公がバシバシ殺すのを支持するのもそういう考えが反映されているし

481 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f90-Pa4f):2023/09/16(土) 20:37:57.33 ID:djpjrT0k0.net
いわゆる戦争も辞さない態度ってのは、
できればやりたくないけどやらないともっと酷い状況になる(と予想される)から、
戦いを想定・準備しておかなきゃならんって意味で
ましてや即時開戦なんて短絡的な発言じゃない

482 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fa8-jpdh):2023/09/16(土) 21:22:30.62 ID:5FYpnf440.net
>>479
責任転換とか逆恨みもある意味才能がないと出来ないからな
30代超えたおっさんおばさんが「間違ってるのは自分を認めない奴らの方だ〜」なんてみっともなく喚き散らすのは誰にでもできる事じゃないよ

483 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa53-9C00):2023/09/16(土) 21:35:04.08 ID:/0Gku6rha.net
恐らく当時ですら総合的に言えば世界で一番裕福で暮らしやすかった2000年代の日本で20代を過ごしてて
地獄だ不景気だブラックだばかりだとブツブツ言ってた無能どもが、後になってあの頃は地獄だったとかまるで、星の屑作戦の最終決戦を回想するアルビオン隊のメンバーみたいな深刻な考え方してる時点で
ホンマモンの戦時下や戦場なら無双できるとか、寝言は寝てから言えよ、マジでと思う

484 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp23-HrGy):2023/09/16(土) 22:11:54.44 ID:yHhR6xoFp.net
そもそもコイツら、層が被ってる暇アノンだとかもそうだけどなんでこんな病的なまでに「なんでもいいからデカいことやってビッグにならなければ生きてる意味がない」とか
「極上の女に困らない周りから羨まれる人生じゃなければならない」みたいなことばっか考えて常にイライラしてんだろうね
客観的に見ても普通に生きてるのに異常に精神おかしくなって日常生活に支障をきたすくらいコンプレックスで勝手に狂ってさ

なんかそういう宗派のカルト邪教でも信仰してんのかね?

485 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f10-UbhJ):2023/09/16(土) 22:17:55.26 ID:UB0SnQbf0.net
>>484
というか、なろう自体が現代版の阿弥陀信仰だからな。

486 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f90-Pa4f):2023/09/16(土) 22:23:52.88 ID:djpjrT0k0.net
進歩主義もとい成長神話に毒されてるのは錯者毒者に限ったことでもないがね

487 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa53-jV2Z):2023/09/16(土) 22:28:08.87 ID:ABRwjlnTa.net
>>486
なろうには進歩も成長もないと思う。
あるのは、進歩と成長の先にあるものを進歩と成長の過程をすっこ飛ばしてかすめ取りたいという下卑た欲求だけだ。

488 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f90-Pa4f):2023/09/16(土) 22:31:07.48 ID:djpjrT0k0.net
>>487
いや意外と進歩主義(の誤解釈)となろう界隈は親和性あると思うぞ
時間さえ経てば進歩した気になれるからな

489 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa53-9C00):2023/09/16(土) 22:37:35.34 ID:/0Gku6rha.net
激烈なミソジニーなのにトー横のメンヘラも裸足で逃げだす恋愛脳
病的に臆病でコンビニの前にたむろするDQNにさえ2mと近づけないほどなのに、頭の悪い1930年代の帝国主義みたいなイキリタカ派思想
怠惰でそれこそ一昔前の怠惰なニートキャラみたいな思想の癖に、強迫観念といっていいほどの英雄願望を持ってる

よくもまぁここまで矛盾してることをずっと抱えられるよな、普通の人間なら精神狂って病院から出てこれないだろ

490 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-NfV8):2023/09/16(土) 22:44:45.57 ID:P75Li79Q0.net
>>469
というかあらゆる意味で「体験」が極端に少なくて、対象問わず物事の道理を理解できないのが大きいんだと思う

たとえば野球のホームランという「結果」は、バットがうまく当たって、それで角度が良かったり、それらの相乗効果で生じることじゃん
ところがこいつらはそれをホームランという「スキル」で解決させようとする

491 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f90-Pa4f):2023/09/16(土) 22:44:52.37 ID:djpjrT0k0.net
>>488のつけ足しになるけれども、
わりかし見かける例で言えば、年齢マウントも同根かもね
先輩風吹かす程度ならかわいいもんだが

492 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa53-jV2Z):2023/09/16(土) 22:50:58.49 ID:ABRwjlnTa.net
昔バンブーブレードって作品で、剣道部の男性顧問が「普段から努力しとかないと、いざというときにどう努力すればいいか分からなくなる」って言ってたのおもいだした。
なろう作者と読者の今の状況がまさにそれだな。

493 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f90-Pa4f):2023/09/16(土) 22:51:28.63 ID:djpjrT0k0.net
>>490
原因と結果がサイコロの出目で決まるかのような見方だな
ボードゲームならともかく、あくまで再現されたものという視点が無いんだろう

494 :この名無しがすごい! (スッププ Sd5f-JUBs):2023/09/16(土) 22:57:29.06 ID:gIYh4846d.net
簡単なことを先人が誰も気付かず実行してなかったり無駄に追放したり対抗しうる勢力がいなかったり
世界があまりに馬鹿で程度が低すぎてそんな退屈な世界の話ならどうでもいいわってならんもんなのかねぇ
こんな何も燃えないつまらないものがなぜ流行ってるんだか分からん

495 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f90-HrGy):2023/09/16(土) 23:00:19.48 ID:0UjNbrg80.net
それだけ需要が眠ってたんだろうな、眠らせておいてほしかった

496 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f90-Pa4f):2023/09/16(土) 23:02:42.89 ID:djpjrT0k0.net
もともと日陰にあったものを日陰者に売ってるだけやで
ただし売り場が日に晒されているから、外部の人間の目にも留まるようになった

497 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f33-sHsc):2023/09/17(日) 00:20:24.49 ID:0K2rktdw0.net
>>462
現実世界で有能って言われるのは、好奇心と行動力の塊みたいな人種

ナローシュ君みたいに、攻略サイトからコピペした「最適解」を脳死でやり続ける奴はどう転んでも有能には映らない

498 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fa8-jpdh):2023/09/17(日) 00:24:36.38 ID:kR7Cpcd10.net
>>484
なろうってサイトの構造がまさにそうだけど
世の中って人間の見栄とか欲望を煽った人が金持ちになっちゃう構造になってるんだよね

コンプレックスで狂ってるような人間ってそれを解消する為にとにかく金だけは使うから
「ビッグになりたい」とか「他人から羨ましがられたい」とか
1日中そんな事ばかり考えてる奴は金だけ稼げればいい人達にとっては一番良いお客様なんだよ

どれだけ価値が無くてもなろう小説が売れてしまう事が証明してる通り
あいつらが一日中見栄を張りたくてイライラしてる事によってあれも欲しいこれも欲しいってなって財布の紐が緩まるから
誰でもなく世の中の悲しい仕組みが分不相応な欲望を抱く事を辞めさせてくれないんだと思うわ

499 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f90-Pa4f):2023/09/17(日) 00:29:40.23 ID:6bo0uRxp0.net
いかにも正論っぽい綺麗事や詭弁を並べ立てて大義名分を与えて罪悪感を取り除き、
それと気づかれないような形で大衆心理のルサンチマンを巧みに刺激して操り、望む結果に誘導できるかどうかやね

500 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f33-sHsc):2023/09/17(日) 00:30:21.68 ID:0K2rktdw0.net
便利な無詠唱魔法が魔族の陰謀で禁止されて、転生したナローシュだけがそれを使えてマウント取る話あるだろ

でもそれが本当に便利なものなら、例えお上が禁止したとしても何かしら抜け道作ってでも広まっていくよなと

ナローシュのチート魔法なんて大抵ろくな使われ方しないんだから、規制かかるのもやむなしと思ってしまう

501 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f33-sHsc):2023/09/17(日) 00:32:43.74 ID:0K2rktdw0.net
オーウェルの「1984年」で、政府が最下層民のストレス発散のために与えていた娯楽が「機械で出力したクズ小説」だった

502 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f90-Pa4f):2023/09/17(日) 00:36:02.19 ID:6bo0uRxp0.net
>>501
まさか予言されていたというのか

予言つか考え得る可能性のうちの一つが当たった感じかね
最先端の考察に現実が追いつくまでにはタイムラグがあるってことなのかもわからんが

503 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa53-jV2Z):2023/09/17(日) 01:23:53.60 ID:lkozVwMOa.net
なろうは人工甘味料を致死量すれすれで打ち込んだドブ川の水なんだなって…

504 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f90-Pa4f):2023/09/17(日) 01:30:38.32 ID:6bo0uRxp0.net
"機械で出力したクズ小説"は、てっきり雑誌、特に週刊誌の成れの果てかと思ってたが、
実際には紙媒体は下火でweb小説という形態まで予測してたかは微妙なとこやね

505 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-NfV8):2023/09/17(日) 05:41:06.03 ID:2YGPTB3y0.net
>>484
てか青葉が全く同じようなことを言ってることに、彼ら気づかんのかな

あの都合のいい敵を脳内で作り上げて、自身が成功しないすべての要因をそれの責任になすりつける

506 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ff8-68M3):2023/09/17(日) 06:58:30.22 ID:IFwvVQu40.net
>>505
そもそもなろう信者って自分から逃げ続ければ幸せになれると言わんばかりに現実逃避しまくってるけど
でも結局ソレって自分から目を背けてるから『自分の幸せ』は絶対に手に入る事は無いんだよな。

507 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fa8-jpdh):2023/09/17(日) 07:53:45.35 ID:kR7Cpcd10.net
自分から逃げて幸せになれるならいいけど
あいつらが本当に欲しがってるものって金とか女じゃなくて
本来それを手に入れる為に努力をする過程で手に入る自信とか尊厳とかそういうもんだからな

楽して生きる事しか頭にないからチートや勘違いで成功するような話しか読めないのに
それでナローシュ達が最終的に得ようとしてるものはどれもこれも人からの承認や自己肯定っていう
それだけはチートじゃ手に入らねえだろって物なのが哀れ過ぎて

508 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ff2-9C00):2023/09/17(日) 08:45:25.63 ID:yF9+kH+20.net
なろう作家って言ってみれば風俗嬢やホステス嬢だよな
読者を気持ちよくさせるために自分も気持ち良いフリしてるけど
内心では冷ややかな目で読者を馬鹿にして見下してる

509 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fa8-jpdh):2023/09/17(日) 09:01:24.34 ID:kR7Cpcd10.net
>>477
猜疑心の塊な癖に一番肝心な自分自身の事は疑えないって所があいつらの人として最大の欠陥なんだと思うわ
聞かなければならない忠言は耳が痛いから信じないのに
それが耳障りのいい甘言となった途端どんなにあからさまな詐欺師が言ってても簡単に信じちゃう
人の教えを信じない癖に自分が気持ちいいと感じるものだけは信じちゃうから人生のレールから永遠に外れていく

510 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f90-Pa4f):2023/09/17(日) 09:51:43.11 ID:6bo0uRxp0.net
>>509
目先の苦痛から逃れることが至上命題で、一旦ストレスに晒されると、
しばらくは苦痛や不快感のほうに意識の大半を持ってかれて、
理性が働かない状態に陥りやすいか、半ばそれが断続的に続いてるような感じなんかな
鎮痛剤や麻酔薬に飛びつくってのはそれほど余裕がないってことだろうし

511 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fa8-jpdh):2023/09/17(日) 10:25:27.07 ID:kR7Cpcd10.net
>>510
自制を出来るだけの心の余裕がないってのもあるだろうけど
もっと深い所で、そもそも自制をしなければならないという発想が出てこないって感じかと思う

例えば美味しいものばかり食べてたら太るから
普通の人は「美味しい物を食べたい」って気持ちが湧いてきても「本当にこの欲求に従っていいのか?」って気持ちが同時に湧いてきて
結果的に肥満とか生活習慣病とかそういうのを回避出来る
でもあいつらはバカだからそういう場面で自分の欲求を疑えない
我慢も出来ないし長期的な目線で物事を俯瞰も出来ないからバカな犬みたいに「待て」という概念が純粋に理解出来ない
そんな畜生でも一丁前に警戒心はあるからキャンキャン吠える事は出来るけど知能がないからその猜疑心を自分自身には向ける事が出来ない

512 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-+xos):2023/09/17(日) 11:21:40.94 ID:DoWVmiZv0.net
>>508
そういう嬢は売れないだろ
売れっ子は客喜ばせるのを生き甲斐にしてたりする
その辺が作家の中でも最底辺のなろう作家とも共通してるかな

513 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp23-HrGy):2023/09/17(日) 11:59:33.92 ID:qci4tx9bp.net
ジェンダー価値観はカビの生えた昭和団塊世代
生活に対する価値観はカビの生えたバブル世代
そしてそれらが否定された現代をその価値観のままで生きているから
なろうの主要層である40代くらいの人らからすれば、現代こそ異世界で生きてるような感覚になるんだろうな、と思う時はある

同じことは現なろう主要層の30真ん中過ぎの夢女子崩れにも言えるが(結婚できなくてもいいが働いて稼げという価値観に変わってるなかをこの世代は生きているので)

514 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f90-Pa4f):2023/09/17(日) 12:19:47.35 ID:6bo0uRxp0.net
>>511
まぁ素でそういう振る舞いをする奴もいなくはないんだろうけどさ
見たまんまの姿・様子が言わば発作中の姿だとしたら、それは上書きされた姿なわけでな
んなこと言い出したらキリがない話ではあるけれども

結局同じことだが、自覚がないから考えられないってのは当然そうだが、
俺個人の考えとしては、頭が悪いから意識できないのではなく、
(メンタル的に)意識できないから地頭に関係なく内省できないって立場やね

515 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ff8-68M3):2023/09/17(日) 12:53:51.09 ID:IFwvVQu40.net
>>513
そもそもなろう信者は『オタクとリア充は相いれない』とかいう下らん思考に囚われてるのがな…
オタクへの辺りが割ときつかった2000年代初頭辺りでも親子でガチ対戦勢のポケモンオタクとか普通に居てTVチャンピオン
の題材(他にもミニ四駆など)あったくらいで『リア充のオタク』なんて昔から普通に居るのにその存在を認識できない。

ていうかそもそも、オタクはリア充じゃないと言うならお前等別に〇〇オタって言ってるけど別にその事柄好きでも何でも
ないじゃーかって前々から思ってるわ。

516 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f90-Pa4f):2023/09/17(日) 13:02:29.27 ID:6bo0uRxp0.net
心の防衛機構というか、自分を正当化している理屈や世界観が崩れるような事実を
捻じ曲げるor無かったことにするフィルターがついてんだろうな

517 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f10-UbhJ):2023/09/17(日) 13:21:49.53 ID:ci+s9mN40.net
なろう系がなかなか廃れないのって、なろうアニメはアジア圏人気はやたら高いからそちらに向けた供給が途絶えない、みたいなのはあるかもな。
蜘蛛とかビリビリで2億再生だし。(参考までにウマ娘1期は同サイトで1,600万再生程度。どちらも2021年時点)

518 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fa8-jpdh):2023/09/17(日) 13:24:26.73 ID:kR7Cpcd10.net
>>514
自分は逆の立場だわ
自己を客観視する事ってそもそも別に意識してやるような事じゃなくて
常人ならやりたくなくても勝手にやってしまう事なんだよ
自分が間違っているかどうかなんてまともな知能があれば嫌でも自然と分かってしまう

なろうオタクは確かに自分と向き合いたくないから内省から逃げてる側面があるのかもしれないけど
言い訳を並べるだけで自分の心まで誤魔化せてしまうのは結局深い所で自分の問題点を理解出来る知能がないからなんだと思う

519 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f90-Pa4f):2023/09/17(日) 13:42:52.22 ID:6bo0uRxp0.net
>>518
別に食い下がろうってわけじゃないが、
俺が意識のほうを先に持ってくるのはそういう人間が身近にいるせいだな
インテリの中にも己が正義を疑わない人種は一定数いる

520 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ff8-68M3):2023/09/17(日) 13:54:44.44 ID:IFwvVQu40.net
知能というか、性根って方が適切だと思うわ。
よく馬鹿だけど根が真っ直ぐでなんだかんだ好感持たれる人と、馬鹿な上に虚栄心まみれのプライドだけ高くて
周りから忌み嫌われる人が居るじゃん?なろう信者は当然後者なんだが、嫌われる原因の虚栄心まみれのプライドが邪魔になって
何故同じ馬鹿で自分は嫌われて前者は好かれるのかが理解できない。

そこで自分と同じ性根なのを誤魔化してるだけだとか、自分が好かれないのは特別な力が無いからだと勘違いして
外付けの文字通りの『チート』を盛りたがる。

521 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa53-jV2Z):2023/09/17(日) 13:55:54.11 ID:+JzfYS50a.net
現在の日本の教育水準でも矯正が効かないくらい性格がひん曲がってるんだよなナローシュは。

522 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ff8-68M3):2023/09/17(日) 14:00:28.48 ID:IFwvVQu40.net
あとまあ、なろう信者で愚かだと思うのはやたらと既存作品に重箱の隅をつつく所か、たんに自分が読解力
低すぎて表現してる事が読み取れない(上で挙げたフルメタのかなめのセリフみたいな)のを因縁付けて
過剰に叩く癖に、事なろう錯品においては『ナローシュ様がこういう行動しないと世界は救われないんです』
という擁護を世界を捻じ曲げるレベルで無茶苦茶なのに平然と口にする事だわ。

特に乙モブだのはめふらだの『元の乙女ゲーが糞でナローシュ様が居て救われた』はソレまんま
『乙モブやはめふらといった糞作品』にオリ主を登場させて救うと言う名目でイケメンや美女を奪いまくる事に
対してまったく文句を言えない構成に自分からしてるのに気が付いて無いのはもう滑稽通り越して哀れとしか…

523 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f90-Pa4f):2023/09/17(日) 14:02:49.53 ID:6bo0uRxp0.net
>>521
教育に歪められてる可能性も5:5の等価やで

524 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f01-1b9J):2023/09/17(日) 14:30:06.24 ID:rdZAMHv60.net
どの時代でも常に一定層いる存在が集まってしまったのが今のなろうって感じ
常に存在しているDQNみたいなもんだからこいつらに直接キレても時間の無駄だと思うようになった
最大の問題はこんなゴミが集まってでかい面して世に蔓延って自分の目に嫌でも付くことかな

525 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f90-Pa4f):2023/09/17(日) 14:34:58.42 ID:6bo0uRxp0.net
>>524
なろう外でもSNSやら動画やらで露出の機会は増えてるからなぁ
今まで見落とされてきたものが可視化されただけかと

526 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp23-HrGy):2023/09/17(日) 19:16:07.77 ID:UFeChG+1p.net
一番致命的なのは、こういう連中ってくだらん展開や設定を好むけど「普通の人間が面白いと感じる要素」に全てをつまらないと感じるところの価値観のずれなんだよな
それこそ電車男以降にキモ男が俺ならオタク界隈で輝けると入ってきたのがルーツになるんだろうが
その手のくだらんネットで悪目立ちしてる奴らがいう面白い場所(トー横とか今の秋葉原)が全然一般人から見ればつまらなくて
そいつらがネット上でぶっ叩いてる場所の方が意外に面白かったりするのと同じ現象が起きてる

実際現実描写のあるなろう主人公なんか
現代日本にいる時「コイツ東京に住んでて何が楽しくてこんなとこしか言ってないの?」ってのばかりだし(伊丹とか転生前のテグとか)

527 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa53-9C00):2023/09/17(日) 20:05:32.26 ID:EhdPP1yva.net
だからって、この手のなろうオタクみたいな連中、ネットでありえねえ陰謀論にハマって馬鹿みたいに架空の相手にネットで妄想幻魔大戦始めたり、あまつさえ社会活動家に殴り掛かっていって裁判沙汰になったり
オタク界隈にまだ自分が人生逆転できて金や女や社会的地位をリア充から簒奪できる技術や知識を持ってる「チョロいオタク」がいると信じ込んで
界隈に居座られても迷惑通り越して害悪なんだが

528 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f90-Pa4f):2023/09/17(日) 23:52:35.36 ID:6bo0uRxp0.net
電車男はあくまで一般層向け、換言すれば受け入れられる(範疇の)オタク像を描いたに過ぎず、
オタク的なリアリティには乏しくオタク向けな感じは全然しなかったな

むしろあれのせいで変なイメージがついたまである

529 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp23-HrGy):2023/09/18(月) 00:48:24.93 ID:herN3s4dp.net
今まで失敗の人生って自覚してるからこそ
大きなヤマを一発当てて逆転できると錯覚しているんだよな
これはカイジで出てくるようなダメなギャンブラーの思考
人生は少しずつの積み上げしかないのに

530 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa53-9C00):2023/09/18(月) 01:05:33.82 ID:5HUYA0jua.net
しかしこいつ等なろうオタクや作者って、2017年時点で40代半ばが平均層とか新聞にすっぱ抜かれて発狂してたけど
これからどうすんだろうね、脳内で精神勝利法キメまくって、ゴールポストを後退させまくった挙句に
タガログ語とフィリピン英語しか話せないレムちゃんたヘスティアちゃんと結婚とかしそうなくらい人生追い込まれてるのは年々病的になっていくなろうオタクや作者の病状をネット上で見てたら想像に難くないんだが

531 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff68-9i0T):2023/09/18(月) 01:42:12.67 ID:OrURhtsD0.net
まあ結局は人生逆転とか成り上がりとかそういうのを現実にする熱すら失ってそれをなろうで埋めてるだけだと思うわ
なにかしようだなんて思わずに薄い面の皮を取り繕って毎日やり過ごしてるだけの人生なんだろう

532 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f90-Pa4f):2023/09/18(月) 01:49:51.35 ID:Ce7gn7ev0.net
サクセスストーリーや転落エピソードが衆目を集めるという現象自体は理解できるが、所詮は他人事なわけで
一つの事例としては興味深いし、教訓の一つでも得られればとは思うが、
入り込んで共感・疑似体験するためのコンテンツとして読もうって感じにはならんかな

533 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-NfV8):2023/09/18(月) 05:38:58.54 ID:K6BpgbmU0.net
>>530
それこそ20年ぐらい前なら、連中でも外国から嫁さんを貰うことぐらいは出来たけど
もはや日本円が弱りに弱ってる現状だとそれすらも無理そうだからなぁ

なんか一部では「俺達にジャップ女はもったいない! 若い嫁さんを海外からもらおう」みたいに言ってる奴らもいるが

534 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f34-HrGy):2023/09/18(月) 08:56:13.90 ID:QFgWUxrm0.net
成り上がりの熱がなくなったというより勝手にネット上のハセカラや炎上話題を浴びるほど見てきたせいで
「不法手段問わずダーティな方法で金や女を得ようとしたらネットのクズどもにスパイ活動で見つけられて社会的に◯される!!!!妨害される!!!!」って恐怖で自家中毒に陥ってそのまま貴重な2010年代を浪費しただけだよな、結局この手の人生終わってるネット中年連中って

創作なら明確に悪い敵や対戦相手がいて、そいつら倒せばお金も人生逆転もその時点で手に入るぜっていうわかりやすい構造になってるが
現実なろうオタクや作者みたいなオジジが頭ん中で考えてるゲス願望や変態願望本気で叶えようとしたら、自分が目的を定めて行動した瞬間に、世間全てが敵に回って何と戦っていいかさえ比定できないということくらいはわかってるだろうし(犯罪だから味方がいない)

535 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa53-9C00):2023/09/18(月) 09:43:35.21 ID:Lc1PiHzWa.net
腕が悪いとはいえ、この間の長野立てこもり事件の時なんか、銃もったチー牛引きこもりとかいうなろうオタクや作者の進化前の個体みたいな犯人相手に、SATがHK416とかいう物凄い威力と性能のアサルトライフルで鎮圧にあたろうとしてるの写真が激写されてた時代に
鉄砲やらそれなりの軍事戦闘技術を持てば、ロックマンDASHの様な甘酸っぱい青春ボーイミーツガール冒険譚と、一昔前の基準なら親子ほども年齢離れた美少女とのエッチが手に入ると思っているんだから、叶えられるかできないかという点はこの際置いとくとしても
もはや現代日本社会で生きていける価値観にすらなってないと思う、この世代のオッサンたち

536 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fa8-jpdh):2023/09/18(月) 10:08:39.43 ID:xXCnZ3qE0.net
何らかの願望の成就を夢見てなろうを読んでるっていうより
何もしなくていい理由を探してなろうを読んでるって印象を受けるな自分も

主人公が異世界でキモい願望を叶えて笑っちゃうくらいの特別扱いをされるのは
あくまで副題というか、メインのテーマを書くための道筋みたいなものであって
そういう「あなたは本当は特別な人間なんだよ」という寓話を通じて
「だからあなたが30代40代のキモデブハゲニートでもまだ人生慌てなくていいんだよ」って事を主張するのがあの小説群がやりたい事であるように見える

537 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f90-Pa4f):2023/09/18(月) 11:41:25.56 ID:Ce7gn7ev0.net
>何もしなくていい理由を探して

その行き着く先が傍観系だな
人にやらせるという意味ではテイマー系もかな

538 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf50-HrGy):2023/09/18(月) 14:47:16.17 ID:MLL6NHrI0.net
>>536
なろうオタクや作者に本当に必要な言葉は
ウシジマくんの格好した山田◯之が
「ネットでひたすら精神勝利法続けてても大好きなレムちゃんやヘスティアちゃんやウマ娘ちゃんやvtuberちゃんと結婚できる可能性なんかないぞ、現実みろよ、自分らの立場わかってる?
親の遺産含めると金だけは持ってそうだからその金でタガログ語とフィリピン英語しか話せないレムちゃんと結婚でもした方が無縁仏に入れられるだろうけど死亡届は出してくれるだろうから人生の終わりを考えて近い将来を見据えて行動した方がいいんじゃないか?」

って現実を突きつけることでと思う

539 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f43-jV2Z):2023/09/18(月) 14:55:25.84 ID:zI6CD9/b0.net
とりあえずクズな性格を治してくれナローシュは。

540 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fa8-jpdh):2023/09/18(月) 15:49:14.88 ID:xXCnZ3qE0.net
このスレでも何度か言われてるけど
なろうオタクが本当に欲しいものっておそらく物じゃなくて人としての尊厳なんだよね

極端な話、なろうオタクが現実では生涯金も女も手に入らず
借金を返せないままウシジマくんに東京湾に沈められる最後を迎えても
なろう小説を読み続けたおかげで「俺は本当は凄い人間だった」「周りがそれを分かってくれなかっただけ」という幻想に溺れ続けながら死ねたら
あいつらにとってはそれで望みは叶った事になるというか
なろう小説を読んでいるなろうオタクにとって、実際にそのような人生の一発逆転が起こるかどうかは実は重要な事では無いんだと思う

541 :この名無しがすごい! (JP 0H8f-HrGy):2023/09/18(月) 16:03:43.49 ID:Devuusz7H.net
>>540
でも現実問題として、人としての尊厳を得るためには現実逃避しないでコツコツ努力して現実で活動するしかないわけで

オタク界隈なら楽して俺でも輝けそうなんて舐めた考えで何年も界隈にしがみついていること自体が人生におけるリソースの使い方間違ってるよね、って指摘されたら頭がカーッてなっちゃうんよね彼ら

542 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f90-Pa4f):2023/09/18(月) 16:13:37.16 ID:Ce7gn7ev0.net
尊厳って貶められることはあっても別に獲得するようなもんじゃない
尊重されてないと感じるのであれば、気づかぬうちに信用が失われていったってことだろう

543 :この名無しがすごい! (JP 0H9f-jV2Z):2023/09/18(月) 16:35:16.90 ID:BLy5VNNAH.net
もうなろうは現代の精神病と捉えていいと思う。

544 :この名無しがすごい! (JP 0Hcf-9C00):2023/09/18(月) 16:40:41.43 ID:czoC8eaPH.net
じゃあ仮に、こいつ等が「あの時タケナカやミンスやパヨクチョンの情報攻撃工作に騙されていなければ」と叫んでいる
今から13年前(2010年)か、20〜3年前(2000年代前半)に、タイムリープ能力に目覚めて今の意識のままで戻れたとして、何ができるかって言ったら何もできないよね結局
「このときこうすれば人生逆転の手が打てる」って方法全部が「その時も今も自分の能力でできるものでさえないくらい無能」「無理にでもやろうと思えばできるけどやらなかった理由があったからやれなかった」んだから

攻略本の様に正解がわかっていることと、その時行動を起こして影響を変えられるほどの肉体的・知識的能力があるかっていうのは全く別の求められる資質が必要とされるんだかrあ
せめて何か人の役に立ちたいとか、嫌われ者のまま終わりたくない、と思うのであればその事実を自分より下の世代に伝えて「俺たちのようにはならないでくれ」とか言えば、味方をしてくれる奴もいるだろうに
気が狂って社会への憎しみと変態性欲とゲス願望でどんどん統失じみた言動になっていくんだから、なろうオタクや作者みたいなクズって何やってもダメなんだなと

545 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf7c-3DZ2):2023/09/18(月) 17:03:42.46 ID:5Jc5mYph0.net
戦国時代で残酷な信長とかだって日本人から人気なんだから非常識な振る舞いするナローシュだって人気になれる!
とか言い出してる信者いて笑った、いや笑えねえわ

546 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf7c-3DZ2):2023/09/18(月) 17:05:17.46 ID:5Jc5mYph0.net
本人と地の文という作者の言い訳グチグチ重ねてるナローシュ()を一緒にすんなや

547 :この名無しがすごい! (JP 0H63-UbhJ):2023/09/18(月) 17:30:20.87 ID:LsDeBMn0H.net
>>545
そりゃあ信長も親父の位牌にお香を投げ付けるとかエキセントリックなところはあったし、延暦寺焼き討ちなど容赦ないところもあったけど、楽市楽座といった経済政策などで実績を残しているし、何よりカリスマと実力があるからナローシュとは比べ物にならないかと。

548 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fa8-jpdh):2023/09/18(月) 17:38:29.72 ID:xXCnZ3qE0.net
ナローシュくんは非常識とか以前に幼稚なんだよね

549 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-NfV8):2023/09/18(月) 21:21:22.44 ID:K6BpgbmU0.net
>>540
よく貼られるなろう系解説に出てくる奴らは、あくまでもなろうはなろうと割り切って楽しんでいて
それはそれとして現実社会で生きているわけだから、実物とは全然違うんだよな

実物は「俺様の理論通りに行かない現代日本はおかしい!バグってる!」と切れ散らかしてるんだし

550 :この名無しがすごい! (JP 0H33-Pa4f):2023/09/18(月) 21:26:20.74 ID:paxrGu7uH.net
わがままを言うってことは、自分の思い通りに事が運んだ経験がちっとはあるってことよね
甘やかされてた時期があると言ったほうが適切なんかな

551 :この名無しがすごい! (JP 0H8f-jV2Z):2023/09/18(月) 23:09:59.02 ID:n9EafnOjH.net
プライドが糞高いくせに「恥」がないんだよな。

552 :この名無しがすごい! (JP 0H8f-HrGy):2023/09/18(月) 23:28:37.63 ID:Devuusz7H.net
ふたばで「こういうの好きなロスジェネ世代の負け組のおじさん達
今まで生きてていいこと何もなかったのはかわいそうだと思うけど
幾ら何でもレベル低すぎる異世界に行きたいと思うのは本気で理解できん
病気になってレムちゃんがオロオロしながら医者じゃなくて祈祷師とか呼んできたら絶望しかないだろ」
とか言われてなろうオタクが怒り狂ってたの草

553 :この名無しがすごい! (JP 0H8f-jV2Z):2023/09/18(月) 23:39:29.91 ID:n9EafnOjH.net
なろうの問題点の一つに「自分は変わらなくていいんだ」という自己催眠をあげたけど、もう一つ「悪事に対する忌避感と抵抗感が機能しなくなる」ことも重大な問題だと思う。

554 :この名無しがすごい! (JP 0H5f-hKjy):2023/09/19(火) 03:14:07.26 ID:dQ8nOYKoH.net
単純に言えば型破りと形無しの違いだよな

555 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-NfV8):2023/09/19(火) 05:31:58.73 ID:5w8K9LaH0.net
いや、なろう系ってむしろ相手に対しては異様なまでに倫理観や公平性を求めるぞ

556 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fa8-jpdh):2023/09/19(火) 05:57:24.56 ID:7TmZodY00.net
>>551
おそらくあいつらの精神性としては
恥をかく事によってバカにされる事が耐えられないだけで
恥をかく事そのものには実は何の抵抗もないんだろうな

557 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fa8-jpdh):2023/09/19(火) 06:21:03.56 ID:7TmZodY00.net
>>555
その結果「あいつは悪い奴だから自分は何をしてもいい」みたいな事を考え始めるんだよ
他人に厳しくなった分だけ自分には甘くなるのがクズの生態

558 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fa8-jpdh):2023/09/19(火) 06:34:56.13 ID:7TmZodY00.net
君は特別なんだというテーマによって堕落する事を許されて
悪いのは世間なんだというテーマによって悪事が脳内で正当化されて
なんというか、クズの免罪符なんだろうななろうって

559 :この名無しがすごい! (JP 0H33-Pa4f):2023/09/19(火) 07:23:15.80 ID:20zINqPrH.net
免罪符が服を着て歩いているようなものか

批判や叱責を攻撃と捉えるようなメンタリティではな

560 :この名無しがすごい! (JP 0H0f-9C00):2023/09/19(火) 12:18:45.92 ID:uWYo7U5RH.net
フェミとかLGBTとか、それこそエロ同人やエロゲーに出てくるトラブるの猿山や校長みたいなタイプの竿役キャラみたいなの含めて、
ちゃんとしたキャラクターだとかって、少なくとも当事者にメリットあるんだろうなくらいにはビジョンあるやつが、多いが、なろうオタクや作者みたいな奴らは結局昔も、現状も何を目指してるのかすら不明
「理想主義」「エリートや学校教育や社会の決まり事」に子供みたいに逆張りして「むき出しの本音」とやらを信条に据えたせいであれだけ目の敵にしてた理想主義より酷い硬直を引き起こしてる

…書いてて思ったけど、なろうオタクや作者みたいな奴らが一番毛嫌いしてる「学生運動時代の左翼そのもの」に自分たち自身がなっちゃってんな

561 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f0a-HrGy):2023/09/19(火) 13:49:20.05 ID:OaJpYDXy0.net
なろうオタクや作者たちで不思議に思うのは
たぬかなが個人的に気になってDMでやり取りした「そういうオタクのたち」みたいに「知能指数60で手帳持ちでADHDでアスペルガーで難しいことはわからないけどオタク作品は好きです」みたいな人たちが
20年前のオタク向け作品やガンダムとかで本質や本来のアピールポイントである話とかは難しくてわからないが、
モビルスーツはドギャーンと動いてシュバーンと戦うのがかっこいいとか、美琴ちゃんがレールガンバーンって打つのがかっこいい、ミーアやレイコホリンジャーや、ルナマリアや、水銀燈様やコレクターユイちゃんやプリキュアはエチエチだからそういうシーンは理解ができて楽しめるので見てる、みたいな人たち向けのみに作られてるなろう界隈に縋り付いているのなら、まだ理解はできるんだが

あいつらがほざいてる自分語りが本当なら普通に社会に出てそれなりに働いている大の大人で、一番オタク界隈が面白かった時代をリアルタイムで体験しているような奴らがなんでこんなんに全盛期の月厨や東方厨やゲハ並を超えるレベルの基地外っぷりで擁護してんだ?ってやつもそこそこ混じっているところ
今新聞報道にまで発展してる暇空とかもそうだけど、10年前の時点では知能や知性は人より若干秀でてたり普通とわかる程度には文章やブログから伝わるのに、頭打って脳酸欠にでも陥って重度認知障害みたいな後遺症にでもならん限りは想像もできないほど知性や感性が劣化してる人たちが暴れてるのはここ数年よく見かけるが
ほんとなんなんだろうねこの現象

562 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fe9-jV2Z):2023/09/19(火) 15:57:51.05 ID:NK6nS16P0.net
刃牙「祝福のうちに生まれたヤツが歪みやがって」
すべてのナローシュ共にこの言葉をおくりたい。

563 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ff9-Z7R8):2023/09/19(火) 16:31:09.93 ID:65XYMlfN0.net
週刊ジャンプでは始まったばかりの漫画が次々と打ち切られていくのに
ヤングジャンプやプラスのなろう丸出しの漫画はいつまでやってんだ

564 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f33-sHsc):2023/09/19(火) 23:25:17.52 ID:UvA7FoDx0.net
とあるレビュー動画のコメント欄より

>原作者は書籍化作品を軒並みざまぁ対象にとどめを刺さずにエタらせるとかいう、ファンや金払って買った人にも不誠実な真似するから

言いたいことは分かるしこの錯者はクソだと思うけど、惨殺される様を見たくて金払ってると言ってのけるこのコメントにも病的なものを感じる

565 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f1f-Pa4f):2023/09/20(水) 00:02:22.95 ID:HbCt3q9f0.net
オブラートに包むことを知らんというよか、
正当性が自分のほうにあると思ったことでタガが外れてる感じに見えるな

566 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f39-HrGy):2023/09/20(水) 12:00:00.96 ID:Tc1WkTAH0.net
>>564
扇要やフジリュー版の妲己、ピサロ(リメイク版)みたいなのを見てりゃそういう気持ちになるのはわからんでもないが、だからといってざまぁを目的に物語を見るのはなんというか、手段が目的になっているというか……。

567 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fdf-mbMR):2023/09/20(水) 19:19:45.43 ID:HWufU6700.net
ていうか、そもそもなろう信者はざまぁを『因果応報になってスッキリする展開』だとガチで信じてるのがな…
ざまぁ展開がざまぁでしかないのは因果応報というには因縁吹っかけすぎで、むしろ相手に罪を押し付けてるから
普通の人が違和感感じた故の蔑称だって事を理解してない

568 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f01-HrGy):2023/09/20(水) 21:52:22.34 ID:a+vtSOtD0.net
ざまぁします、とか、ざまぁしてやる、みたいな糞文章をタイトルにつけられるとイラっとくる。

569 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f01-Pa4f):2023/09/20(水) 23:39:07.36 ID:WsXa1t4l0.net
>>567
「テンプレ」もいつの間にか「王道の一種」ということにしてるんだよな、あいつら
王道とは明らかに違う低品質なパターン展開への違和感から生まれた言葉なのに
言葉の意味を得手勝手に捻じ曲げるのが好き過ぎる

570 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f0a-HrGy):2023/09/21(木) 00:02:06.84 ID:+DhedCbB0.net
結局のところなろう主要世代(40代〜50)の問題に行き着くんだけど
雑なエログロでも隠し切れない知識不足や人生経験不足、それと雑に微妙に古い2000年代前半あたりの作品のノリや設定上辺だけ真似ましたみたいな要素の総和から醸し出されるチープさが鼻につくんよな

あの時代によくあったフリーターや帰宅部の主人公が何故かメイドだの、猫耳少女が懐いてきてだとかクラスのマドンナだの近所の可愛い制服のウェイトレスとかに惚れられてラブコメ、みたいなのでさえなろうと比べれば茶番劇感が少なくなって作品として見れるってマジで自分達でおかしいと思わんのか、と思う

571 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f11-Pa4f):2023/09/21(木) 01:51:57.80 ID:hHaenr/p0.net
全ての発想・認識の出発点が「俺は悪くねえ」だから、そうなるのはむしろ必然で
自分らが見慣れてるものが標準であり日常だし、自分らが馴染み深い展開が王道でありテンプレなんだろう
なんなら連中同士の間でも主張が食い違う

同系統の作品・ジャンルを好んでいるという表面的な繋がりこそあれど、
(別人だから当たり前だが)細かい趣味嗜好はバラバラで、ちょっと踏み込んだ話になれば所詮は烏合の衆に過ぎん

奴らが普通だの王道だの中身のないワードを使いがちなのは、
実際には異質なもの同士が同じワードを使うことで話題・認識を共有した気になれて、
互いの異質さを表面化させないor遅らせる効果があるからだろう
エモいとかも似たような使われ方をされて認識の共有の偽装に使われるワードだな

572 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ff9-9C00):2023/09/21(木) 11:41:14.63 ID:zNVAqq1V0.net
唯一の違和感や祖語がない共有体験がなろうオタクや作者世代(40代〜50)的にネトウヨ思想(2000年の世界史コンテンツの流れ)しかないっていうのが
もうなんというかすべてにおいて憐れにさえ思えてくる
それの集大成みたいなGATEですら大半の元自や自衛官から「この作者本当に自衛隊にいたのか?というくらい自衛隊という組織の中で生きている経験や生活感がない」っていう
一番大事な部分で共有で齟齬が置きまくってたし

マジでこいつら2000年代、ゲームハード黄金期・深夜アニメ黄金期・商業ラノベ最盛期・オタク文化最盛期・エロゲ黄金期・IT普及期とかいう
一番面白い恵まれた時代をリアタイで生きておいてなんでこんなんなってんの?

573 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4fc4-jV2Z):2023/09/21(木) 11:45:52.03 ID:BKBdK/UW0.net
ライトノベルはなろうと一緒に一回滅んだほうがいいのかもな…。

574 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f63-HrGy):2023/09/21(木) 12:16:50.58 ID:QxEaV2850.net
>>572
たぶんだけど、なろうの信者連中はこれら全てを面白いと思えず、受け入れられなかったからなろうに行き着いたんだよ。もっとも、当時はなろうではなくて最低系の二次創作SSって形だったけど。

575 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f95-9C00):2023/09/21(木) 12:32:31.74 ID:zNVAqq1V0.net
>>574
上でも書いたが要素要素はその時代のオタク作品の好みのキャラクターの属性や設定やシーンをパッチワークで取ってきてるんよな
恐らく頭が悪すぎて、普通のオタクが当時楽しんでたストーリーラインや展開といった複雑な部分は何が面白いのかわからないが
ミーアキャンベルのおっぱいとか、衛士強化装備のピチスー着た美少女軍人だとか、プリキュアやリリカルなのはのパンチラだとか、上条さんの上から目線説教からのそげぶ、ビバップのスパイクやfate/zeroの切継のガンアクションみたいな
そういうものは性的な思考や幼稚な感性で印象に残ってるから、大量になろう系に組み込まれてるのは見かけるし

576 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f0a-HrGy):2023/09/21(木) 12:43:48.43 ID:+DhedCbB0.net
実際なろうは衰退傾向なのは、念仏みたいになろうはオタクの主流とか喚いてるなろうオタクや人生一発逆転狙って無駄なことしてるなろう作家とか以外では数字でも出てる周知の事実なんだけど
じゃあ代わりにどこが伸びてるかって言ったら漫研の中学生が書いたのか?ってレベルでヘッタクソなYouTubeの紙芝居漫画の動画というさらにレベル下がってるのが泣ける

もはや絵師やコミカライズ作家はそれなりにレベル高いプロをあてがうことすら拒否してるとかどんだけコイツら承認欲求に飢えてんだよw

577 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM8f-PuHW):2023/09/21(木) 12:44:19.78 ID:JiJFylRMM.net
芸能界も大手事務所のお仕着せアイドルに縋り付いてるし、出版もなろう系に依存してるな
どちらも固定客頼みだけど、とりあえずある程度の売れ行きは見込めるし、うまく行けば一般向けにも売れたりすることもあるんだろう
どこまで行くのかなという興味はあるが、今後の展開は凋落方向以外予想つかないな

578 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM8f-PuHW):2023/09/21(木) 12:49:14.94 ID:JiJFylRMM.net
>>576
絵師についてはネットではSSR求めてる読者は多そうだけど
作者は自分からは言わないだろう…
プロの閾値が下がりすぎてしまったからもうなんでもありだなw

579 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f0a-HrGy):2023/09/21(木) 13:19:03.22 ID:+DhedCbB0.net
てかこれほどまでに一貫してまともな時期がなかったジャンルがここまで糖質負け組のネットおじさんたちに信奉され暴れまくれた事実に愕然とする
ロシアとかブラジルとか規制したとか言ってたけどむべなるかな

580 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f95-9C00):2023/09/21(木) 13:28:43.88 ID:zNVAqq1V0.net
なろう系も悪役令嬢系も、それこそようつべのその手の連中が好きな「オァァー!」「ぐりーんぐりーん!」とか「銃撃ィィィ!」とか叫んでヘッタクソな絵で鉄砲やナイフで戦ってるヤクザ紙芝居とかもそうだけど
「世間からは理解されない・ハブられてる存在(ヤクザ・陰キャ・弱者男性・弱者女性)でも他人に褒められたい、認められたい」という誇大妄想な願望や、
「美少女(女ならイケメン)に見初められて付き合って周りから羨望を得たい」「そのために必要なのは銃やナイフや刀などの軍事兵器を個人で占有することだ」というところだけは、ほとんど共通して一環してるし

社会とインターネッツの悪意や無関心が育てて歪んだ悲しいモンスターであって、生まれついての化け物ではないのがねぇ

581 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f63-HrGy):2023/09/21(木) 15:10:31.72 ID:QxEaV2850.net
>>580
そこらへん、底辺向けの創作作品のメソッドはいつの時代も変わらないんだな……。
とはいえ、なろうどころか最低系SSすらない時代のなろう信者って何を見ていたんだろう?
そこは気になるな。

582 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f95-9C00):2023/09/21(木) 15:26:58.89 ID:zNVAqq1V0.net
>>581
>>575みたいな感じ
実際知能指数ゴリラとかシロイルカの方が高いんじゃないだろうかってレベルで極上のアレなのが多いふたばのなろうオタクとかが
言ってることとか見てるとようわかる

583 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fff-HrGy):2023/09/21(木) 15:52:42.74 ID:+DhedCbB0.net
個人的に知能というより人間としての感性やセンスの問題じゃないだろうかとは思う
なろうが流行る遥か前から、現代が舞台の現代奇譚系の作品とか(型月系とかニトロとか)
「うへえ…コイツら日常生活からこんな売れないV系バンドみたいな格好して日本刀とか弓矢背負って日常会話してるよ、恥ずかしくないんかなとか」
「現代日本で銃振り回して講釈垂れて強い奴と戦いてえとかバカじゃないのコイツ、そんな戦いたかったら紛争地帯でも行けよ…」
「そもそもこれ書いてる奴らちゃんと調べたのか?剣も銃も持ち方めちゃくちゃやん」
見たいなそういう設定で萌えキャラやホストみたいな格好したキャラが大真面目になんかやるの、「キッツ」って思う感情が頭ん中にあったから当然なろう系の劣等生やらリゼロやらこのすばやら幼女戦記やゲートも転スラも同じような感覚を感じたけど

それは個人としての知識の向き方や感性の違いという微妙なところでこんなもんに頭おかしくなる程ハマるか避けるかは決まるんだろうかなとは思う

584 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f67-1b9J):2023/09/21(木) 17:05:36.41 ID:qMQmWL7g0.net
最低系の頃から一定数そういうのはいたんだよな
今は住み分けができてない
日の当たる場所に引っ張り出したせいで誰も得しない結果になった

585 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fb6-UbhJ):2023/09/21(木) 17:40:07.35 ID:fVHYsqkm0.net
>>584
これも全て電撃の三木って奴の仕業なんだ……。

586 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fb5-sMWx):2023/09/21(木) 18:29:17.82 ID:eegaUgwH0.net
>>585
マジでその通りだから困る。
あとノクタの貞操逆転系は、そもそも貞操逆転以前に錯者の貞操観念がイカレていて
『いや、貞操逆転以前に錯者の思考回路が性犯罪者のそれだろ。』となってまったく抜けないのが殆どだわ。
コミカライズ化された名前からしておかしい『ヴァルハラ・オチンチン館へようこそ』とか最たるものだったが
貞操観念逆転は良いとして何故か現地の男もショタに走るし噛ませ男は美少年の男娼を囲ってるし、
おまけに女性側の思考回路が貞操観念逆転じゃなくて、ただのキモオタ性犯罪者のソレでジャンルとしては
好きなオネショタなのにまったく抜けなかったわ。

587 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfe9-sMWx):2023/09/21(木) 18:39:03.57 ID:bGatXPcM0.net
>>584
正確に言うと得してる人間はいるんだわ。低コストで粗製濫造した作品を派手な宣伝でバカに売りつけて
お手軽に儲けてる版元とか、安直に書き飛ばした妄想タレ流しの駄文がなぜか小金になって「小説家」の
肩書きまで手に入った作者連中とかさ。
ただ、それって結局、真っ当な版元や作者を片隅に追いやって、未来のことなんか考えずに日本のエンタメ
文化を食い潰す寄生虫みたいな連中だけが儲かるシステムなんだよな。当然持続性なんかなくて、いずれ
破綻するしかないわけだが、たぶん連中はそうなる前にたっぷり儲けて逃げ切れると考えてるんじゃないか。

588 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f7a-Pa4f):2023/09/21(木) 18:52:28.23 ID:vg2Z0TVI0.net
焼畑じゃないが、食うに困ってやむを得ずやってるというよりは、
ヤクザ的な略奪に近いものを感じるのよな

589 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fb6-UbhJ):2023/09/21(木) 19:03:59.81 ID:fVHYsqkm0.net
>>588
今までまともな創作を受け付けずに悶々としていたアフィブログの連中は「我々ならもっと上手く書ける」とばかりになろうに飛び付いたんじゃないかな。
そして、なろうの書籍化&アニメ化ラッシュで「ついに我々の時代が来た!」とばかりに諸手を挙げて喜んだだろう。
ネットのアングラコンテンツに留まっていればよかったものを、まったく余計なことをしてくれたもんだ。

590 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f7a-Pa4f):2023/09/21(木) 19:09:27.26 ID:vg2Z0TVI0.net
金魚のフンやドジョウの分際でいい気なもんだわな
今は盗人が大手を振って歩く時代ってことかね

591 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fb6-UbhJ):2023/09/21(木) 19:23:33.98 ID:fVHYsqkm0.net
>>589
自己レスかつ補足だけど、「余計なことをしてくれた」のはなろうの錯品を拾い上げ、アニメ化にゴーサインを出した出版社と編集のことね。

592 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f7a-Pa4f):2023/09/21(木) 19:42:11.92 ID:vg2Z0TVI0.net
無秩序な拡張が良しとされてきた時代はとっくに終わっていて、
適切な取捨選択が求められる引き算の時代に入ってる
ネット全盛の時代の品質管理にある種の排他性や閉鎖性が要求されるとは皮肉なもんだ

593 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f2e-9C00):2023/09/21(木) 20:11:01.53 ID:zNVAqq1V0.net
>>592
多分あいつら「ブランド性」の意味や重要性を全く理解できてないだろうと思う
例えるなら(というより実際になろうオタクや作者が放言したことであるが)
「未開地の土人の踊りやそこら辺のゴミでも作れそうな手工芸品がなんで褒めたたえられてるのかわからない」「リア充やエリートだって俺たちと同じ人間なのに、優遇されていい仕事やチャンスばかり貰っているのは不公平だ」っていうの
説明するのも馬鹿らしくなるほど幼稚な逆張りを繰り返し過ぎて、それを教義にしてるせいであいつら自身が人生の選択肢を狭めてしまってる

594 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f7a-Pa4f):2023/09/21(木) 20:29:27.03 ID:vg2Z0TVI0.net
>>593
典型的な公平と平等の混同やな

やたらと公平や権利を振りかざす輩は労せずに益を得ることしか頭にない
不平不満を言うだけ言って折れてくれれば丸儲け

595 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-NfV8):2023/09/21(木) 20:38:06.92 ID:lv8citK80.net
>>583
今思うと、ネット黎明期で遊戯王やデュエマみたいなジャリ番がそういう当時のオタク層からむちゃくちゃバカにされてたのって
こいつらが望む「現代日本において超常的な力を保有する」を、世間一般に受け入れられるスタイリッシュさで映像化してたのが
逆にコイツラの逆鱗を刺激していたところがあったんだろうな

596 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fff-HrGy):2023/09/21(木) 20:42:35.45 ID:+DhedCbB0.net
ひろゆきがカワンゴに言い放って激怒されて更迭された言葉が全てだな
「業界に入る実力もなる努力をする気もないくせに、マスコミや陽キャや経営や軍隊ごっこを上辺だけ雑に真似して劣化商売をしているだけではないか」っての
そこで激怒できるだけまだマシで、今のこの手の奴らは精神完全おかしくなって、客観的に見ても成功とか以前の失敗で企画倒れレベルの大惨敗でも
精神勝利法でなおオタク界隈から去ろうとしないからな

597 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fb5-sMWx):2023/09/21(木) 20:46:03.67 ID:eegaUgwH0.net
>>593
というか、なろう信者みたいなタイプって『ブランド品の価値も解らず、マウントの為にだけ買ってる女』を
忌み嫌ってるけど、なろう信者自身がとかくマウントの事しか考えて無いから本質はまったく同じなんだよな

割と真面目な話、製造業に関わる身としては『ブランド=社名を掛けた品質の保証』だと思ってるから
マウントの意味でしかブランドを使わない連中はマジで腹が立つ
いやそもそも、なろうがブランドと呼べる代物じゃない事は重々承知してるんだが、なろう信者って
なろう錯品を高級ブランド品みたいな扱いしてる事あるからもうマジでアホかと思ってさ

598 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f7a-Pa4f):2023/09/21(木) 20:55:04.41 ID:vg2Z0TVI0.net
大法螺吹いて道化を演じている自覚があるならまだしも、
それがいつしか大法螺吹きの世迷言にすがっているような有様ではな
プロパガンダの応酬と集団ヒステリーの常態化というのが情報社会の末路とは

599 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f2e-9C00):2023/09/21(木) 21:42:00.62 ID:zNVAqq1V0.net
わざわざ今までオタク界隈で流行った王道設定や王道作品を雑に逆張りしたり、アホな露悪趣味で日銭稼いでる人生終わってる残飯あさりの病気持ちの野良犬みたいな連中の癖に
いっちょまえに「オタク最先端モードを作ってる天下のクリエイター様」とか自分のことをアーティストかなにかだと勘違いできるの脳みその出来が羨ましいよ
彼ら的には「でもなんで美少女声優と近づけなければ先生ってコスプレイヤーや美少女オタクが寄ってこないんだ?なろうアンチ野郎どもが妖術や呪術を用いて俺たちを妨害してる!」とか思っちゃってるんろうけど

600 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f7a-Pa4f):2023/09/21(木) 21:54:40.90 ID:vg2Z0TVI0.net
呪い自体はかかってるんじゃねえか
主に認識阻害系の幻術とか

601 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f16-HrGy):2023/09/21(木) 23:50:13.62 ID:zNVAqq1V0.net
ひろゆきがカワンゴに言い放って激怒されて更迭された言葉が全てだな
「業界に入る実力もなる努力をする気もないくせに、マスコミや陽キャや経営や軍隊ごっこを上辺だけ雑に真似して劣化商売をしているだけではないか」っての
そこで激怒できるだけまだマシで、今のこの手の奴らは精神完全おかしくなって、客観的に見ても成功とか以前の失敗で企画倒れレベルの大惨敗でも
精神勝利法でなおオタク界隈から去ろうとしないからな

602 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f07-Pa4f):2023/09/22(金) 05:43:56.23 ID:qT25wQvB0.net
なぜに繰り返した?
時間からするとエラーじゃなくて手動よな

603 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fef-jV2Z):2023/09/22(金) 07:06:48.83 ID:cLZzb3st0.net
けっきょくナローシュはたまたまオタク界隈に流れついただけのならず者でしかないんよな。

604 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f66-JHER):2023/09/22(金) 07:46:44.39 ID:MWLOYpdz0.net
なろうどころか萌ハーレムが主流になる前から作者が嫌いな物を露骨に貶すシーンが本編へ唐突にぶち込まれてたりなろう系に染まる予兆は十分に有ったなラノベ界隈
実際その時代から書いてて今はプライドも無くなろう系を書いてるラノベ作家も多いし

605 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f07-Pa4f):2023/09/22(金) 07:55:43.51 ID:qT25wQvB0.net
職業作家的にあえてつまらん物を書いてると言ってる作家もいるが、
そういったコメントに対してどう思うかが界隈や市場への理解度を測る踏み絵になってるな

606 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f6e-9C00):2023/09/22(金) 09:22:04.87 ID:5soSMu+h0.net
>>603
ヤカラやヤクザになりたいのなら、オタク界隈から出ていってヤクザや反社にでもなればいいのに何で好きでもないオタク界隈にいつまでもイライラしながらこびりついてるのか
オタク界隈にコンセプトカフェだのJKデートクラブだのなんて反社のシノギが現れたのは、アレ就職氷河期で食い詰めた2000年代初頭〜前半当時20代だったロスジェネ世代のオタクの一部が食っていくために反社に下った結果だから
勝手知ったるオタク界隈で商売始めたってだけなのにな、今そんな時代じゃねえのに

607 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f63-HrGy):2023/09/22(金) 09:23:23.05 ID:YVV355g50.net
>>605
私としてはつまらないものしか書けないの間違いだろ、とか面白いものをまともに書いてからほざけや、としか言いようがないな。

608 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf50-JHER):2023/09/22(金) 11:18:49.94 ID:OXy+OJik0.net
正直なろう信者と錯者を追っ払えたとしてもなろう系ラノベ、アニメがまた石鹸枠とかに戻るだけでオタク界隈がマトモに戻るなんて思えないな

609 :この名無しがすごい! (アウアウアー Sa8f-1b9J):2023/09/22(金) 12:32:20.70 ID:3XJJGw6Ba.net
それはそう 他に流れるだけ
キワモノの中のキワモノだけど、こいつらにキレても存在をゼロにはできないわけで
そしてそんな連中の一人一人に改善を期待したり排除するのは時間の無駄なんだなと思う

そんな連中を檻から放った奴らが悪いし
壊れるような檻なのが悪い

610 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-NfV8):2023/09/22(金) 12:46:54.84 ID:4AxghN280.net
性欲と承認欲求で脳みそ海綿体な奴らをまず追い出さなきゃどうにもならんもんな

>>596
あのへんでしょうもないのは
「面白ければそれでいいでしょ」みたいなことを、内外で言いまくってた挙げ句
淫夢民にさえその倫理観の無さにドン引きされてたことだわ

611 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f80-Pa4f):2023/09/22(金) 18:25:00.63 ID:qT25wQvB0.net
>>607
面白くないものを好き好んで読む層を相手に商売してることを忘れてないか

面白い(と思える)ものを書こうとしちゃなろう作家としてはむしろダメで、
なろう毒者はもちろん、一般層にも売れない、どっちつかずの半端な錯品になってしまうわけで

件のコメントについては、毒者を下に見て舐め腐っている傲岸不遜な発言である一方、
なろう需要に対して忠実に書く伝道師として滅私奉公しますという(後ろ向きな諦観じみた)宣言でもあり、
ある意味では謙虚というか潔い姿勢だと言えなくもない
見方を変えれば、なろうアンチの物書きの端くれが仕方なく錯者稼業をやっている
……という言い訳・強がりにも聞こえる

周囲にとやかく言われるまでもなく、なろう市場という極めて特異な環境でしか通用しないと、
他でもない錯者自身が文才の無さを痛感しているからこその皮肉もとい自虐めいた発言だと思うがね

612 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f3b-sMWx):2023/09/22(金) 19:28:14.57 ID:sIV3lmE60.net
>>608
そこら辺は劣等生と同じく例の三木一馬が編集やってた俺妹の辺りで大分オタク界隈怪しかったからなあ…
以前このスレで、なろう信者は性欲はあるけど性癖は無いって評価受けてたのがしっくり来たが
あの時代の時点で、そんな感じで作り手側の拘りが見えず、挿絵任せで裸を雑に見せておけば良いみたいな感じのが多くて
なんか違和感あったわ。

613 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f80-Pa4f):2023/09/22(金) 19:46:38.70 ID:qT25wQvB0.net
ざっくり言えば、ただひたすら下品なだけでエロスが足りんのよな

目のやり場に困るとか目に毒って言い回しがあるが、
単に自制のためだけではなく、目に余るほど不快なときにもすることなんよ

614 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a66-zgip):2023/09/23(土) 00:46:58.00 ID:VdjUNBmv0.net
萌ハーレムからなろう系の台頭にかけて絵師の方も際どい服装の女を描くのにだけ特化して動きの有る絵や男キャラ、モンスターとかは上手く描けないタイプが増えてきたしそっち方面も問題だよな

615 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff23-PB4I):2023/09/23(土) 01:27:26.93 ID:pHNyrOMo0.net
>>612
性癖が何かと考えたら、あいつら結局病的なナルシシズムってのに行きつくよな
あと悪い意味で病的にプライドが高い故にはみ出し者の底辺や、冷笑系ネトウヨとかやってたような中年男女層がなろうを構成してるわけだが、
こいつ等自身に共通の価値観や文化がないから(そういうものを冷笑逆張りでコケにし続けてきたから)、共通の価値観が概ねネトウヨ思想かざまあ系か、病的な自己顕示欲や自己愛による「俺が私が」みたいなものしかないのが、
なろうテンプレに凄まじい気持ち悪さとなって表れてる

だからあいつらは「ガンダムとカードキャプターさくらを足した様な作品」だとか「ギャラクシーエンジェルにワるきゅーレ混ぜたような作品」だとか「カウボーイビバップにリリカルなのはを足した様な作品」だとか
「ToHeartにゼロの使い魔混ぜたような作品」みたいなのが一切書けないというか、そういう以前流行ったオタク作品の影響があるような作風が一切ないっていう異常さがある、しいて言うなら雑にやる夫系とかAA長編からプロット丸パクリしてきたものとかはあるけど

616 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a780-+EvS):2023/09/23(土) 07:07:45.55 ID:Y61plfPW0.net
ナルシシズムといえばアイドルやコスプレもモロにそういう世界だな
下品さが服を着て、いや下品さを服で隠した気になってる奴に群がって囲ってる様子は
どことなくなろう毒者のイメージと重なって見えるわ

617 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 865f-L6H7):2023/09/23(土) 09:59:08.68 ID:XMHyqUdx0.net
上手くは言えないけど「友情」というものが理解できないんじゃないかと思うナローシュ共は。

618 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a780-+EvS):2023/09/23(土) 10:05:30.11 ID:Y61plfPW0.net
なんとなく言わんとすることはわかるようなわからんような
極端な例え方をするなら、社交辞令や営業スマイルを義兄弟の契りやプロポーズと勘違いするようなものか

619 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff29-0ioK):2023/09/23(土) 11:19:51.09 ID:sIN0vpol0.net
以前から指摘されてることだけど、なろう作者が考える人間関係って上下関係(必ずナローシュが上)とか勝敗関係
(勝つのは必ずナローシュ)とか利害関係(ナローシュが全て総取り)ばっかりで「対等の立場で敬意を払い合う
人間関係」っていうのが絶望的なまでに理解できてないんだよな。
だから魅力的な敵キャラも信頼できる友人キャラも対等な立場でのパートナーも作れなくて、かませの雑魚でしかない敵
とかナローシュに媚びるだけの味方とか人格のないダッチワイフみたいなヒロインとかばかりが量産されることになるんだよ。

620 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8aa8-7vQe):2023/09/23(土) 11:25:44.91 ID:7SGkziya0.net
他人との関係性が上か下かしか無いんだよな
対等な同盟とかも書けないしなんならまともな関係性の家族とかも書けないと思う

621 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4602-ClgD):2023/09/23(土) 11:39:24.85 ID:CUy9IfRp0.net
最近の5chのくそっぷりを見るとなろうはもの凄くまともに見えるから嫌な気分だ
なろうより先に5chの方が潰れるな

622 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff29-0ioK):2023/09/23(土) 11:41:58.67 ID:sIN0vpol0.net
>>620
連中がやたらレベルだのランクだののヒエラルキー的な序列にこだわるのも、結局人間関係を上か下かでしか考えてない
ことの反映なんだろうな。だから、チート(本来の「不正」という意味で)でも何でも使ってとにかく一番上の階層に
もぐり込めばそれで人生勝ち組みたいなさもしい発想が当然のような感覚で出てくるんだと思う。

623 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a7c-zgip):2023/09/23(土) 11:42:58.68 ID:VdjUNBmv0.net
一時の竿がキリトと対等なイケメン男が登場しただけで他のなろう系にマウントしてたがその後の扱い見れば到底マウント出来るもんじゃ無いんだよな
一般創作だとそんなイケメン男は退場する事もなく最後まで安定した活躍する事がざらにあるし

624 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e0c-0ioK):2023/09/23(土) 12:39:14.94 ID:JUG1emKs0.net
>>623
それこそヒロインがポニテってだけでIS信者がパクリだと因縁吹っかけて来たフルメタアナザーなんて
『ロリ嫁持ちのアラブ王族美青年の戦友』なんてホビーアニメ辺りだと居そう(というか、それこそガンダムビルドダイバーズ
のシャフリヤールがあの作品内でのリアルだとアラブの金持ちだったと実例もある)だけど、なろうどころか
当時の他のラノベじゃ絶滅危惧種な代物出してたしな。
富士見も『我が名は無法召喚士』シリーズ辺りなら、普通にサブキャラ同士でくっ付くとかやってたんだけど
今は女が出たら基本主人公に惹かれるって方針してるから話の展開狭くなってる上白々しくなってるのに気づかずなろう系
出しまくる。まあ元々、あそこ編集の手腕じゃなくて偶々売れる作家が居ただけってのは黄金時代後の没落振りから判明したが

625 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e370-8erA):2023/09/23(土) 12:50:01.06 ID:9amQNNSB0.net
>>624
そこらへん今となってはなろう堕ちしたガンガンみたいなもんかね。
結局ハガレンで持ってたような雑誌で、ハガレンが連載終了したら一気に凋落したというね。

626 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a780-+EvS):2023/09/23(土) 13:02:16.95 ID:Y61plfPW0.net
なろうが安牌って認識もそろそろ改めたほうがいいと思うんだがな
錆びたロジックとPV数ブクマ数といったふわふわな数字に祈りを捧げながら心中するつもりなのかね

627 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a3a-zgip):2023/09/23(土) 14:04:26.74 ID:VdjUNBmv0.net
>>625
なろう墜ちしてるガンガンとマガジンって現状柱と言える作品が無いよなマガジンに至ってはシャンフロを柱にしようとゴリ押ししてる状態だし
日曜5時なんて恵まれた時間にアニメ化するが一般層にウケると本気で思っているのか?

628 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff29-0ioK):2023/09/23(土) 14:08:17.82 ID:sIN0vpol0.net
>>626
そもそもなろう作品って本当に元取れてるのか怪しいしな。やたら目にするなろうアニメにしても、派手な宣伝で
売り込んでる割にただ消費されてるだけで継続的に通ってくれる本当のファンを掴んでる気配なんてないし。
ただ、この20年近くネットのフワフワした「人気」「話題」だけで作品拾ってきた出版社が、今更実力のある作者を
自力で発掘できるのかは疑問。実はもう日本のエンタメや出版文化って破綻不可避なところまで行ってて、
一度破綻したあとどう立て直すかを考える方が大事なんじゃないかと思うことがよくある。

629 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e370-8erA):2023/09/23(土) 14:13:26.98 ID:9amQNNSB0.net
>>628
それこそ日本の創作業界なんてアジア圏に食われるしかないという絶望的な状況だし。

630 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a66-zgip):2023/09/23(土) 14:14:24.12 ID:VdjUNBmv0.net
>>628
集英社とかワンピ鬼滅呪術スパイと漫画部門は一般ウケしてるのにラノベ部門はなろう系一色のまま改善しないし本当に何も考えてなさそうだな

631 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a780-+EvS):2023/09/23(土) 14:43:05.13 ID:Y61plfPW0.net
>>628
アニメの場合は放送枠維持のために赤字覚悟で作ることはあるそうな

出版も下火で小説にしろ漫画にしろ先細りは必至つか既定路線
なろうから直接引っ張ってラクしてきたことで、才能の発掘・育成や自前での営業・交渉のノウハウも喪失

見渡す限り全くポジれる材料がないな

632 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM9b-Nm8/):2023/09/23(土) 14:55:48.95 ID:b4W9uePRM.net
>>629
日本市場に食い込めそうなアジア圏てどこ?
今のところそんなの見たことないけど

633 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a780-+EvS):2023/09/23(土) 15:13:15.50 ID:Y61plfPW0.net
そういやなんかの告知番組で未だに「最近なろうってすごいですよねー」とかなんとか嘯いてるのを見たな
無論言わされてるだけの雇われに罪はないけれども、正直後が無ければ先も無いなと思ったわ

634 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff19-/HEw):2023/09/23(土) 16:33:56.40 ID:ibcPZF4m0.net
なまじ自分でも居場所がありそうとかイキれそうとか縋り付いてるオタク産業でさえ失調が目に見えてわかるほどだからイライラしてんだろうな、コイツらって(お前らが原因の一端だろうがとは思うが)

自分が勝てそうな場所を選ぶのが賢いと冷笑気取ってて今になってようやく気づいてるんだよ
「そもそもお前らなろうオタクや作者は現在地が低すぎるのだから無理してでも上の階層や人と関わる努力した方がマシだぞ、自分でも勝てそうな相手や下の相手を相手にするのは限界まで行けるところまで行ったやつがやることだ」って

635 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a780-+EvS):2023/09/23(土) 16:45:18.30 ID:Y61plfPW0.net
もし上を見上げることがあっても、
連中の場合は足引っ張ったり引きずり下ろしたりするためなのよな

636 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8efb-0ioK):2023/09/23(土) 17:55:21.50 ID:JUG1emKs0.net
>>627
ガンガンは元々厨二気味の所あったが、未だに続いてるグダグダハーレムの藍蘭島やら作品傾向やそもそも原作者からして
なろう寄りなひぐらしコミカライズとかで、なろう系信者がハガレン掲載の裏で着々と増えて行ったんじゃ無いかと感じるわ。
あと、マガジンと言えば最近はラブコメが多いとは聞くが、五等分の作者が次作で馬脚を露す事でファンが今まで目を瞑ってた
五等分の問題点に目を向け始めたり、そもそもジャンプ辺りと大差ないハーレムでグダグダやって恋愛に誠実に向き合って話
作るって奴が大半っぽいんだよな…なんかそこら辺もなろう臭い。

ついでに集英社のラノベ部門といえば、『モンスター娘のお医者さん』ってのがアニメ面白そうだから買ってみたら
モンスター娘の生態という体で誤魔化しただけのただのエロ売りハーレムなろう系でクッソ萎えた。
つか主人公の思考っつーか恋愛に対する考え方が割とシャレ抜きでハジメちゃんレベルで
『これで心優しい主人公のつもりなのか!?』と驚愕したわ。

幼少期から惚れてた女が自分の下から去って『自分以外の人と幸せになって下さい』と言ったのをメソメソしながら彼女が
望んだからって追いかけるどころかマジで結婚しようとしてたのは書き手の正気を疑ったわ
モンスター娘系が一時期急激に流行った後下火になったのこういうなろう思考の書き手しか居なかったからじゃないかと思うわ。

637 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e370-8erA):2023/09/23(土) 18:01:26.90 ID:9amQNNSB0.net
>>636
モンスター娘とか人外娘ってつまるところ「人間の女は汚らしい、打算的、擦れている」みたいな思想が根底にあって、モンスターとか人外の女の子なら「純粋で無垢だから主人公様を良く見てくれる」って思うわけだ。
あと、化け物だから差別されていますからの平等に扱ってくれる主人公様素敵!というコンボができるわけだしねぇ。(対等に扱うとは言っていない)

638 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdaa-1iSy):2023/09/23(土) 18:02:33.56 ID:oHZ+t9w/d.net
>>636
ごめん、分かりづらいんだけど
幼少から好きだった人(A)が「自分以外の~」と言ったから、主人公が他の人(B)と結婚しようとしたのか?

639 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a739-+EvS):2023/09/23(土) 18:07:03.40 ID:Y61plfPW0.net
>>637
たぶん潜在的な恐れ/怖れ/畏れがあって、
脅威に感じている部分が少なからずあるからじゃないかと愚考するわ
どの字か合うかはともかく

640 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd2-+QPw):2023/09/23(土) 18:33:47.72 ID:SqkhTbqa0.net
幼児期スタート系によくあるけど◯◯でしゅとか舌足らずセリフきしょいよな

641 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8efb-0ioK):2023/09/23(土) 19:05:56.10 ID:JUG1emKs0.net
>>637
ああ、そういう思考が根底にあったのか…。一応、昔ネットの擬人化動物娘のエロパロだとピンヒロインものは
獣みたいにくんずほぐれつして愛し合いたいみたいなのもあったから、獣性野生全開な強い女性って良くね?って思ってる
だけの層も居るんだろうけど、アニメ化してたのは大概ハーレムモノだったからかなりその思考が根底にありそう。

>>638
YES。解りづらくてスマン。
しかも主人公が、異種族を差別してるから嫌い云々言ってた実家の兄がむしろソレを根底から覆す気で行動してるのに
日頃から異種族の為に頑張ってるって設定のその主人公が、ここぞという時に動かなくて上っ面っぷりが露呈した。
ちなみにその後は一夫多妻制が可決されたとか言ってちゃっかり全員と婚約してたのが何というか、アレだった。
…しかもその後ハーレムの1人の家族に問題があって実家の親父に課題出されてソレをクリアしても尚認めなかったのを
実家の母親の鶴の一声で課題の事関係なしに認めさせたのを読んで『コイツ話の作り方根本的に下手だな』と思ったわ。

642 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff35-PB4I):2023/09/23(土) 19:48:28.99 ID:pHNyrOMo0.net
結局のところ「ヒーローになりたい」ってだけだよね、厳密に言えば「ヒーローに(みたいな特別な存在になれたら、特別な存在である美少女とスケベできるしチヤホヤされて周りから羨望の的だし気に入らない奴ぶん殴っても許されるから)なりたい」だけど
巷を最近騒がせてる私人逮捕youtuberたちの行動原理も同じ、本当に無私や正義感からじゃないから、自分でも今勝てそうな弱そうな奴狙ったり、思い通りにいかないとパニック起こして止めに来た警官や駅員にも暴行して捕まるみたいになる
ホントにヒーローの茶番劇してガチで金や女欲しいんなら、せめて予備自衛官補でもいって基礎的な戦闘技術学ぶくらいしてから自分で後は独学くらいガチらないと無理なんだろうけど、出来る頭も社会的信用もないから、どうにかして今でもイキれそうな界隈っていうと、オタクとかネットしかなくなるってだけで

643 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a739-+EvS):2023/09/23(土) 20:05:03.15 ID:Y61plfPW0.net
>>642
何かの間違いか手違いでヒーローになれたとしても、
プレッシャーと責任を嫌がって数日と持たずに辞めちまうんじゃね
力には責任が伴うという基本的な認識があるかも疑わしい

644 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-/HEw):2023/09/23(土) 20:07:37.05 ID:6Ctihqf8a.net
幼児的な倫理観の主人公を作品世界が全力でヨイショするのがきもちわるい
前のしっぽおっ立てて美少女「だけ」助けたりカッコつけのためにモンスターと戦う奴なんかヒーローじゃねえよ
商業のアンチなろう系作品で登場する悪役はカリカチュアライズされたなろう読者、作者そのもの

645 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab02-WMZf):2023/09/23(土) 20:11:17.40 ID:vWacY9hc0.net
>>637
というかあいつらマイノリティなら、自分でも付き合えるとかいうわけのわからない幻想を持っている
現代舞台ラノベなんかも、白人留学生を自分だけが親切にするみたいなのがゴロゴロしてる

>>642
あのへんのリアルでイキってたら、しばき隊あたりにリア凸されて泣きべそかきながら被害者面する流れはなんなんだろうな
2年に1回ぐらいのペースで見るぞ

646 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e370-8erA):2023/09/23(土) 20:13:35.05 ID:9amQNNSB0.net
ってか、なろうの主人公って野郎や、女でもおばさんやババアは助けずに見殺しにするかミンチにしていそうなのがなぁ……。

647 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff35-PB4I):2023/09/23(土) 20:20:41.55 ID:pHNyrOMo0.net
>>644
求めてるのはまさにそれなのに、それを指摘されるのが嫌で嫌でしょうがないから自己暗示掛けてやれダークヒーローだのなんだの言ってたわけじゃん、こいつらって結局
もっと言えば、邪な考えで活動したら絶対最終的に正義棒振りかざしてくる「ヒーロー」に殴り殺される、勝ったとしてもなんか神罰が下って事故とかで死にそうって、中途半端に特撮や昔のアニメやドラマで学習してしまってるから怖くて踏ん切りがつかないっていうのもあるよな
結局、あいつらみたいなキモオタメンタルの人間が、願望をかなえようと思ったら究極的にそれに特化した努力と行動原理と思想で活動するしかないのに、オタク界隈にきてウダウダ自己憐憫に浸られてもマジで迷惑としか

648 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8efb-0ioK):2023/09/23(土) 20:25:48.83 ID:JUG1emKs0.net
>>646
丁度ニコで配信やってたデカレンジャーのデカレッドは基本女性観ると積極的に軟派はするし、
女性なら何でも良いと言う訳じゃないけど、自分の好みは別としてブスで馬鹿な汚ギャルでも普通に
警察官の仕事として助けてたから、別に軟派なキャラでも好みは別として助けるとか普通に話として作れるのに
なろう信者は頑なにそういう事を拒むからなあ…惚れてくれた女を選ぶなんて可哀想だから両方と結婚するなんて
エロ前提で倫理観は取り合えず置いておくR-18のエロ系創作だから許されるのであって、普通は自分が本当に愛してるのは
誰かの葛藤とか入れて来るからな。なんなら話の持って行き方ではR-18エロでも許されないハーレム展開を平気でなろうはやる。

649 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a66-zgip):2023/09/23(土) 20:34:23.03 ID:VdjUNBmv0.net
空腹で弱っている相手に食べ物を与えるのが本当の正義ってやなせたかし先生の考えは凄い納得している
空腹の金持ってない独身オッサン一人を誰も見てない状況で助けるかで考えると絶対助けるビジョンが見えない正義設定のなろう主

650 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a739-+EvS):2023/09/23(土) 20:43:17.98 ID:Y61plfPW0.net
正義を掲げることが間違いのもとで、人の身には過ぎた行いだと思うんだわ
正義と悪の戦いではなく、無数の正義が互いに潰し合ってるのが実態

651 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff19-/HEw):2023/09/23(土) 20:49:45.68 ID:ibcPZF4m0.net
「俺は生まれてこの方毒親ガチャ引いて性格ひん曲がってるとはいえ学校や社会で酷い目見てきたんだから、
悪いことして美少女騙くらかしてヤったり、気に入らない奴らや社会の足を引っ張って何が悪い」と開き直れば、思想に同調したり味方になってくれる奴もいるだろうけど
暇空騒動とか見てたらコイツらそれさえないよね、群てるけど弱ったら共食い始める石の下で蠢く虫みたいな修正だし
少しでも弱者男性界隈から抜け出せたら途端に古巣をぶっ叩いたりな
そういう性根で見透かされてるからどこも味方がいないし、アニメみたいな美少女だって近づいてこないし近づいたら逃げるのでは?

652 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a739-+EvS):2023/09/23(土) 20:56:31.67 ID:Y61plfPW0.net
勘の良い奴なら一目見ただけで吐き気を催すんじゃねえか
その手の技能は女の領分かも知れんが

653 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d301-PB4I):2023/09/23(土) 21:05:57.98 ID:Gv+VIHbM0.net
アニメやエロゲーの小悪党でさえ、自分がしょうもない小悪党という自覚があるしそれを否定していないアイデンティティがあるから「あのいい女を俺のものにしてやったぜェェェ!」みたいなエロシチュで抜ける人間も一定数いるわけだし
敵と味方の陣営フラフラ行ったり来たりしててもトリックスターとして役回りや存在価値があるわけでな
自分という存在が大嫌いでしょうがないんだろうな

654 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8efb-0ioK):2023/09/23(土) 21:28:04.33 ID:JUG1emKs0.net
>>649
それこそ故やなせ先生は戦争中と戦後で世の中の価値観が激変したのを自分で体感した訳で、それ故に
『不変の正義とは何か?』を問い詰めた中で生まれた先生なりの答えだからな。
故水木しげる先生も『戦争はお腹がすくんです』って言ってた様に戦争実体験した人って結構あっさりめに
『戦争なんてロクでもないから辞めた方が良いよ』って言うんだけど、だからこそ逆に現実感がある。
主義思想に関して以前に戦争なんて結局どっちも国民が死んで飢えるだけだからな。

655 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e370-8erA):2023/09/23(土) 21:53:07.54 ID:9amQNNSB0.net
>>654
戦争の体験とかそれこそ当事者が口を揃えて嫌だと言っているけど、そんな話を聞いてもなろう信者は「GHQのフレームアップ」だとか「左翼メディアの印象操作」だとしか思わないだろうな、とは思う。

656 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a739-+EvS):2023/09/23(土) 22:05:45.42 ID:Y61plfPW0.net
とりあえず政治の話は扇動や対立煽りをするつもりがないのであればすべきじゃない

657 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab02-WMZf):2023/09/23(土) 22:05:53.61 ID:vWacY9hc0.net
旧日本軍なんてあらゆる証言や記述から、超体育会系超学歴主義社会ってのは明らかになってるんだけど
この手の人はそこらへんを必死に否定するのがどうしようもなさすぎる

こいつらが望むような、
「ガンダムやヒュッケバインが空から落ちてきて、それに乗って大活躍して、軍からスカウトされて、司令官様になって美少女抱き放題」
からある意味最も離れた場所だろうに

658 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8efb-0ioK):2023/09/23(土) 22:10:47.72 ID:JUG1emKs0.net
>>655
というか、なろう信者の異世界に対する認識がゲートが最たるものだが『自分達が簡単に占領できる土地』だからな
異世界転生にしろ何にしろ結局やる事はソレ。
しかも
『周りの人間には物凄く厳しいけど何故か自分には言い訳程度の苦難が来るだけで、クッソ甘々な世界』
という正しく自分だけチート=不正をしてる状況が一番好きだからな連中
アレで現実見えてるとほざくんだからマジで頭がどうなってるんだか

659 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp23-/HEw):2023/09/23(土) 22:27:39.61 ID:3tATMG3np.net
ウクライナでIT技術者やら会社経営者まで片っ端から二等兵で連れて行かれて速成訓練で最前線に放り込まれてるってニュースで
「この局面にまでなったら戦線を構築する人が足りなさすぎて、もう銃持った兵士がその場で突っ立ってるだけで価値はあるし、それ以外の技能だとか実績なんて必要じゃないしいらない」って軍隊の理由に苦情入ってたって内容でその手のネット軍師が発狂してたけど

なろうオタクのおっさんたちが飽きるほどほざいてた、「戦争になれば全部平等だから成り上がれる余地がある」っていう、それがいかにアホ理論かっていくら言われても理解できなかったのに
実例一つが実際に目の前になった途端にパニック起こしてるの見てると
ぶっちゃけもう痛い目見ないと学習できないんだろーな、こういう人らって

660 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d301-PB4I):2023/09/23(土) 22:35:06.56 ID:Gv+VIHbM0.net
>>657
かなり近いこと叶えられたCIA工作員のバリー・シールとか、豪遊できたの10年足らずで、最後は国からも麻薬カルテルからも追われて暗殺されたし
ベトナム戦争のモン族秘密軍(右派モン氏族)も、アメリカから見捨てられた途端に絶望的な逃避行続けて、ようやく国連が救出しに来た頃には5万人はいた人口が200人以下にまで減ったというし
つい最近も、CIAが汚れ仕事に使ってたコーストプロテクションフォースもタリバンに残党狩り食らって全員捕まって処刑されたそうだし(現在抵抗を続けてる旧北部同盟からも受け入れ拒否されてる)
最強に民兵部隊とか2010年代喧伝されてたペシュメルガも、アメリカから支援打ち切られて見放されて、アサド政権にボコられてここ数年で絶望的な防衛線を強いられてるし

「ガンダムやヒュッケバインが空から落ちてきて、それに乗って大活躍して、軍からスカウトされて、司令官様になって美少女抱き放題」は実際にあるんだよな
そのあと軒並み生殺しの目に合って悲惨な最期を遂げてるだけで、そしてそれはなろうオタクや作者みたいなネトウヨ中年は脳が認識を拒否するという

661 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a739-+EvS):2023/09/23(土) 22:38:17.32 ID:Y61plfPW0.net
なんかこれなろう毒者を持論のダシというかスケープゴートにしてないか

662 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdaa-1iSy):2023/09/23(土) 22:49:31.35 ID:oHZ+t9w/d.net
俺も正直「優しくてエロ可愛いおねーちゃんに甘やかされて励まされたい」なんて事をしょっちゅう考えるし、それも情けないとは思うんだが、なろうではそこから「自分も頑張ろう」っていう方向だけは拒否するのが何とも

663 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab02-WMZf):2023/09/23(土) 23:01:57.55 ID:vWacY9hc0.net
>>662
別に「優しくてエロ可愛いおねーちゃんに甘やかされて励まされたい」という妄想だけなら問題無いんだよ
なろうがヤバいのはそこから周囲への攻撃性へとトランスフォームするところだから

ただ棚ぼたで美少女から惚れられ保護されてるだけなのに、まるで自分がひとかどの人物みたいに語り始めるからな
そんで社会や他者を見下すから、しょうもない

664 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a739-+EvS):2023/09/23(土) 23:07:28.40 ID:Y61plfPW0.net
対価を払うことを損だと考えるというか、
何かを得るために自ら動くことがダサいくらいに思ってんじゃないかと感じることはあるな

665 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e68-Nm8/):2023/09/23(土) 23:19:43.94 ID:8MP+Mx7S0.net
>>661
そういう人が紛れ込んでるねw
ぶっちゃけどんな層向けだろうと構わないんだけど、広く一般向けに売ろうとするのだけは止めてほしいかな
上にも書かれてるように、小説だけじゃなく芸能でももう末期的だとは思うけど
目先の小金しか目に入らない状態みたいで

666 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a739-+EvS):2023/09/23(土) 23:28:26.64 ID:Y61plfPW0.net
>>665
まぁ芸能もスレ違いだが、概ね同意だわ

企画の方向性自体もなるだけ予算削ることばかり、良く言えばコスパ重視で、
もはや一からコンテンツを作ってやろうという気概さえ失われてきているとさえ思える

階層の違いこそあれ、全体を覆う閉塞感は似たようなトーンなのかなと
それぞれの違いは仮想敵の違いくらいしかないんじゃないかとも

667 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8aa8-7vQe):2023/09/23(土) 23:59:51.10 ID:7SGkziya0.net
なろうが仮にそこそこ売れてるとしても
それは今までアニメ業界とかが築き上げてた信頼を勝手に切り売りしてるだけなんだよな
例えばなろうの作者はよく裏技の話をするみたいなノリで中身0のストーリーを騙して売りつけるメソッドの話をしてるけど
読者が本当に作品を見る前から「どうせこれも中身0なんだろうなぁ」としか思わなくなってしまったらその裏技も通用しない訳で

668 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab02-WMZf):2023/09/24(日) 00:01:59.88 ID:rBQccsQS0.net
今、YOUTUBEで美味しんぼが無料でいくつかあるから
GATEを見たことがあるやつなら、試しに視聴してみるのをオススメする

なぜ伊丹耀司がああいうキャラをしているのか逆によくわかるから
ようは山岡士郎を自身の粗末な脳みそで再解釈した姿がアレだから

669 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a739-+EvS):2023/09/24(日) 00:14:18.85 ID:AvyXnef+0.net
>>667
錯者はそれに徹しているからこそ錯者たりえるとも言えるな
それしか能がないから能書きを垂れるにしても自分がやったことを書くしかない

670 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfad-/HEw):2023/09/24(日) 02:47:05.55 ID:cGbUK6OP0.net
本当に価値があるのは他者を慈しみ尊ぶ心であって、力はそれを実践するための手段でしか無いのに
なろうオタク共は暴力性そのものに価値を見出してるんだよなあ
幼きに見たであろうヒーロー番組からいったい何を学んだのやら

671 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0780-L6H7):2023/09/24(日) 07:52:19.73 ID:QfJnvQxA0.net
>>670
昔のアニメ作品って大体ナローシュみたいな悪党は酷い死に方したよな。
アラレちゃんの映画か何かで、マシリトが自分のコンピュータにママ!なんで助けてくれないの?!って喚きながら死んでいくシーンで、子供心に「あぁ悪い事は出来ないんだな…」って思ったよ。

672 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff29-0ioK):2023/09/24(日) 07:54:18.84 ID:gLEJ/NRC0.net
>>670
たぶんヒーローものから学んだのは「カッコいい技」「アウトロー的な言動」「派手なアクション」あたりのガワの部分だけで、
その内側の思考の方はそれこそ2000年代オヤジ系論壇誌あたりから学んだ弱肉強食・差別主義大肯定、強者の暴力
容認(弱者の抵抗は否定)、欲望万歳、良識・教養・利他主義敵視の価値観なんだろうさ。
だから他者の尊厳なんてハナから頭になくて、上でも出てた「社会的に弱い立場に置かれた美少女がいれば保護という
名でハーレム入り(おっさんおばさんブスは見殺し)」「簡単に征服できそうな国があれば保護という名で属国化」
っていうストーリーがなぜおぞましいのか理解できずに「それの何が悪いの?」みたいな顔をしてるんだと思う。

673 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0780-L6H7):2023/09/24(日) 08:10:49.45 ID:QfJnvQxA0.net
たぶんナローシュは帰ってきたウルトラマン第33話「怪獣使いと少年」をみて町人が正しいというタイプ

674 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff29-0ioK):2023/09/24(日) 08:35:47.32 ID:gLEJ/NRC0.net
>>673
「カナヤマって宇宙人でしょ。殺して何が悪いの?」くらいの発想なんだろうな。当然、その後に郷が
一度はウルトラマンへの変身を拒否した気持ちも、クソな市民たちをそれでも守らなければならない
怒りを抱えながらムルチと戦うウルトラマンの姿に込められた意味も分からんのだろう思う。
知識としては知ってても、なろうに浮かれる自分の中にあの暴徒たちと同じものがあることは最後まで
理解できないまま終わりそうだし。

675 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a2a-sWOH):2023/09/24(日) 08:41:00.68 ID:r6ivZ4sc0.net
金と性行為と名声以外にも素敵なものはたくさんあるんだよ

676 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp23-/HEw):2023/09/24(日) 08:58:30.26 ID:yr1BAQL4p.net
>>672
重要なのは精神面での正義や慈悲や赦す心であるくらいはいくら性根がひん曲がったガイジでも、なろうオタクや作者はわかってる
でのあいつらは現実逃避と他害性が極まり過ぎて「俺は一昔前のオタク作品主人公みたいに優しさは人一倍あるのに、武力や暴力を持たなければ愛を語ってはいけないのか!世の中クソだチクショォォォ!」くらいは本気で思ってる

世間一般では反社会性パーソナリティ障害っていうし、そういう考えでの行動する人間をヤクザっていうんだけどなって話で

677 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a66-zgip):2023/09/24(日) 09:14:35.01 ID:QmFdbWPj0.net
>>673
>>674
逆に安っぽく人間は全て糞と解釈してムルチに町人を皆殺しにさせれば良いのにと思ってる可能性も有る

678 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-zgip):2023/09/24(日) 09:36:10.47 ID:gZj5ISna0.net
ナローシュレベルのメンタルになるともはや異能バトルものにありがちな「力を得て暴走した敵キャラ」レベルだからなぁ
偶然力を手に入れて気に入らない人を攻撃したりして力に溺れて最後に主人公に倒されるタイプ

それをナローシュは悪くない悪くないって言い訳して「そんなの持ってりゃそりゃ勝てるわ」ってめちゃくちゃな力持たせて無理矢理正当化してる状態

679 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e6c-0ioK):2023/09/24(日) 10:16:03.33 ID:enT3zWX/0.net
>>678
ありふれのハジメちゃんとか星間国家の悪徳領主のナローシュ見るに、マジでそういう力を得て暴走した三下チンピラ
レベルの所業をしまくりたい癖に、その行いをする事で『優しい人』という評価を受けたいだからな。
そりゃそんな神経してたら、既存のまともな作品にはイライラしっぱなしだろうよ。
世間一般ではそんな神経してる奴は極悪人と称されて当然なのに、奴等にとっては自分は善人だもの。

680 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-zgip):2023/09/24(日) 10:49:27.88 ID:gZj5ISna0.net
無職転生で奴隷を買うシーンやって海外から批判来てるのか
ずっとなろう嫌いな人から問題視されてたのが案の定大事になってるじゃねえか

そして擁護に「ローマの奴隷はうまく行けば成り上がれてー」やら「エジプトのピラミッドでは」やら擁護にならない擁護する信者見かけるし
エジプトのピラミッドは奴隷よりも日雇いバイトとか公共事業の類だしローマだって負けた人が奴隷にされてたから一部の奴隷を除いて不満ないわけないだろ反乱起こしたスパルタクスは剣闘奴隷だぞ
そもそもエジプトやローマみたいなものとして描いてないのにその例えは意味不明だわ

681 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5301-+EvS):2023/09/24(日) 10:58:48.55 ID:q3rlYML00.net
>>676
結局、倫理観というものが欠落してるんだと思う
正義や悪の話をしても「どっちもどっち、正義と別の正義のぶつかり合い」と茶化し、
人権の話をしてもスレイヤーズがネタでやってた「悪人に人権はない」を真に受け、
慈悲なんて話題にすら出さない

なろう信者にとって倫理というのは建前に過ぎないから、
処罰や逮捕という実害につながりかねない「法律違反」とか
周囲の目を気にせざるを得ない「常識」ぐらいしか気にしないんだろう
人間なんてみんな自分と同じように醜い本音しか大事にしないと思い込んでるから、
倫理に根差したなろう系批判とか目にしてもわけがわからなくて、
「お花畑wwwww」と揶揄するくらいしかできない
そのくせ優しさや愛は自分も欲しいと思ってるから、ナローシュには的外れな
愛や優しさを受けさせたり周囲へ与えたりして、その的外れっぷりがまた批判される

682 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e6c-0ioK):2023/09/24(日) 11:01:32.52 ID:enT3zWX/0.net
>>681
というかこの前からそんな感じの話する信者っぽい奴が紛れ込んでるしな

まあ、文章の取っ散らかり方からして昔よく突撃して来たポエマーかそのご同類だとは思うが
臭い文章になんか見覚えあると思ったらまんまアイツだったし

683 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a19-zgip):2023/09/24(日) 11:41:08.02 ID:QmFdbWPj0.net
>>680
ここ十年、前提条件が全く違う物を持ち出して〇〇は存在した〇〇は問題なかった〇〇にも文句つけるのかで擁護した気になるオタクばかりが増えて本当に恥ずかしい

684 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7d4-+EvS):2023/09/24(日) 12:12:48.46 ID:AvyXnef+0.net
正義なんてものは火種にしかならんのだよ
正義を掲げるなら戦いは不可避、不戦を謳うなら正義を捨てろ、だ

685 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e6c-0ioK):2023/09/24(日) 12:41:53.84 ID:enT3zWX/0.net
>>683
というかナイツマのエルがスパロボ参戦したのを良い事に本気のロボ好きオタにしたい信者が居てウンザリする。

ふざけるんじゃねえよ。エル…いやあの錯者なんざ乙モブ錯者と同じく『敵を好き勝手蹂躙する為の無敵の力』としてしかロボを
見てない上に、本物のロボ好きからしたら的外れな事しか言わんエセオタクだって事が丸わかりだわ。
おまけに美少年に変化して皆にチヤホヤされたいっていう錯者の薄汚い願望駄々洩れのナローシュの外見が『女みたいな美少年』
描写が過剰に気持ち悪くあるし。

あんなものガチロボ好きからしたら、某高校生悪魔…いやハイDと同じく腐ったオイルをエンジンに入れて焼き付かせてるのを
熱血と言ってるくらい不快かつ臭くて我慢ならん代物だわ。

686 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e6c-0ioK):2023/09/24(日) 12:46:47.26 ID:enT3zWX/0.net
つか真面目にナイツマのエルなんてガチでロボ好きな奴からしたら逆鱗逆撫でした挙句地雷踏みまくる事しかしてないのに
何でナイツマの信者はさもエルはロボ好きオタクですよ〜と言いたがるのかが理解できんわ。

687 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8aa8-7vQe):2023/09/24(日) 12:47:19.04 ID:+HLEKaml0.net
なろうオタクは人としての尊厳なんてアホらしいとばかりにそれを投げ捨ててるけど
尊厳を代償に手に入れたチートやざまあでみっともなく偉ぶって他人にマウントを取って、「結局そこまでしてあなたは何が欲しいの?」って突き詰めれば
連中が今まさにドブに投げ捨ててる人としての尊厳こそが結局あいつら自身にとっても真に欲しいものなの
本当に人として頭が悪過ぎて終わってる

688 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff01-1iSy):2023/09/24(日) 13:03:08.32 ID:0US7bQsR0.net
なろう主人公がやたら大きな力を持ったりするのって、「他人からの好かれかたが分からないからヒーローを模倣してる」って面もありそう
ヒーローって本来は好かれたいからより信念や大義のために戦うし、作者も話を盛り上げたいからジャンルによっちゃ一般人を主人公にしないってだけで、一般的な好人物が書けないワケじゃないのだが

689 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7d4-+EvS):2023/09/24(日) 13:04:50.65 ID:AvyXnef+0.net
>>679
善人を自称する奴にロクなやつはいないってことには同意できるわ
正義についても全く同じことが言える
過剰な正義感は攻撃性や暴力、独善性や排他性と結びつきやすい

690 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e6c-0ioK):2023/09/24(日) 13:09:56.32 ID:enT3zWX/0.net
>>688
その癖ヒーローにリア充(奴等の解釈)を投影して勝手に逆恨みしてるから
力だけで勇気の欠片も無い噛ませ勇者や女が攻略したがらないだろって
乙女ゲー攻略対象とかが生まれるんだよな。

>>689
勝手に変な自己解釈して同意してるんじゃねえよポエマー
いい加減その適当の物言いで信者だとバレてる事に気が付けよ

691 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7d4-+EvS):2023/09/24(日) 13:11:52.65 ID:AvyXnef+0.net
>>690
結局レッテル貼って逃げるのな
俺は最初から一貫してなろうアンチのつもりやで

毒者叩きが生業ではない同業者の存在すら認められんとは、
ずいぶんと視野狭窄に陥ってるようで

692 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a19-zgip):2023/09/24(日) 13:24:43.08 ID:QmFdbWPj0.net
正義を自称するタイプのなろう主とその錯者の歪みについて話しているのに一人だけ正義そのものが糞だと魔王()リアリスト()タイプのなろう主と錯者みたいな書き込みしてるんだから出ていけと言いたくもなるわ

693 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7d4-+EvS):2023/09/24(日) 13:29:35.25 ID:AvyXnef+0.net
要するに、んなことはわかりきってる、何を今更と
そりゃ失敬

694 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e6c-0ioK):2023/09/24(日) 13:33:12.48 ID:enT3zWX/0.net
>>692
ホントそれよ。まあ、あんまコイツについて突っ込みまくるとそれこそコイツの狙い通りスレが加速するだけだから
以後は今まで通り無視した方が良いな。
ていうか正義そのものが糞っていうナローシュといえばハジメちゃんが代表的だが、アレが一番解り易いが
自分達は正義の名の下に虐げられたとほざくけど、ソレでいざ力を手に入れてやりたい事と言えば
『力を持ってる奴が偉いという正義』を掲げて蹂躙してる事から解るように、あいつ等は大義名分で弱い者いじめという
行為自体が嫌いなんじゃなくて『自分が弱い者虐めをする立場に立てないのが嫌なだけ』なんだよな。
そりゃそんな危険人物は法の下で縛られるだろってなる。

695 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7d4-+EvS):2023/09/24(日) 13:39:52.74 ID:AvyXnef+0.net
>>694
狙いってなんだ狙いって
つか俺が一度でもお前さんの持論を否定したことがあったか?
部分的には同意できる意見もなくはなかったってのに
こっちの立場としては消極的な中立、つか興味ない話題が多かったもんで
わけのわからん信者認定して突っかかってきたのはそっちやぞ

基本なんでもありなはずのスレで、
ボソっとポエマーだのなんだの言って印象操作を仕掛けるあたりも陰湿かつ卑屈やな
さんざん忌み嫌ってるはずのナローシュそっくりに見えるであんた

696 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e370-8erA):2023/09/24(日) 13:58:42.36 ID:ydmtvvpC0.net
ID:AvyXnef+0って虚淵信者を兼任していそう。

697 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7d4-+EvS):2023/09/24(日) 14:02:41.41 ID:AvyXnef+0.net
>>696
参考までにどうしてそう思ったか聞いても?思想的な話?
虚淵作品はほとんど知らない

698 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e370-8erA):2023/09/24(日) 14:15:02.73 ID:ydmtvvpC0.net
>>697
生憎私も虚淵作品のことは伝聞でしか知らないので突っ込んだことは言えんが、とりあえずまどマギのほむらとさやかの作中での扱いの差が虚淵の思想の一端であるとだけ言っておこう。
詳しい解説は突撃信者以外のアンチスレの住民に任せる。

699 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07e7-zgip):2023/09/24(日) 14:23:21.04 ID:aiRnjPqQ0.net
>>695
ここの住人はポエマーとかレッテル貼りして気に入らない個人を私怨で叩いているだけだから
しかも会社で自分より仕事できるのが気に入らないとかそんな理由
俺様が一番じゃないのがおかしいを会社の迷惑に置き換えているだけ
そいつは何も貢献してないどころか才能がないからいなくていい奴扱い
勝手な私情で他人の人生を終わらせておいてオレの心が可哀想のみしか考えてない奴
しかも他人をそこまで痛めつけておいて本当は口だけで優しくて幸せにしますと言っている馬鹿
優しくて他人のために尽くすようなやつが身勝手な私情で嘘を吹き込みそれで俺の株を上げて人を辞めさせたりしないからって思う
自分本位の行動のみで迷惑行為しかしてないのに頭にうじ湧いているだろうって思う
現実付きつけられたら妄想壊すなんて酷いやつだとか言い出す
そもそもお前は職場での評価の実力も人格も最悪なんだから妥当な評価と扱いを受けているだけで可哀想でも何でもないんだよ
それどころかいつ辞めさせられてもおかしくないようなやつで関わったらアカンタイプ

700 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e6c-0ioK):2023/09/24(日) 14:25:14.22 ID:enT3zWX/0.net
ボキタン荒らしも湧いてきたか
700でスレ後半だし連投に注意した方が良さそうだな

701 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07e7-zgip):2023/09/24(日) 14:26:41.77 ID:aiRnjPqQ0.net
>>689
こいつらの場合はこいつらが善人や素晴らしいを自称してたけど都合よく忘れているんだよな
もう論点とかすり替えているんだよ
なろう作品を善人がひどい目に合うって評価を自分に被せているなと言い出すし
自分に被せて相手叩きしているの自分たちでしたってな
裁判所で会う可能性はあるだろうけど友人や恋人路してす可能性はもうないのに無dsなことしている馬鹿しかにないから

702 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07e7-zgip):2023/09/24(日) 14:29:38.74 ID:aiRnjPqQ0.net
>>99
なろう主なんていじめもなく仕事も教えてもらえるなかで
俺がちやほやされないのはいじめに違いないとか言い出しているからな
なお性格の悪い人間にはかなり優しい環境や対応と妥当な評価だったという

703 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7d4-+EvS):2023/09/24(日) 14:31:35.20 ID:AvyXnef+0.net
>>698
軽く調べてみたが、多少近い部分はあるやも知らん

善悪二元論の否定、自由意志に懐疑的なあたりはそうやね
「地獄への道は善意で舗装されている」が信条です

704 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07e7-zgip):2023/09/24(日) 14:33:02.79 ID:aiRnjPqQ0.net
>>700
もう知れ渡っているのによく恥ずかしげもなくレッテル貼りなんてできるね
あんなことやっておいてまだ偉そうにできるなんてすごいよ
父親と母親に顔向けできないねって思ったけど
父親も母親もろくでなしの無能なんだろうね
恥ずかしげもなく生きてきたんだろうね
遺伝てすごいね

705 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07e7-zgip):2023/09/24(日) 14:33:05.84 ID:aiRnjPqQ0.net
>>700
もう知れ渡っているのによく恥ずかしげもなくレッテル貼りなんてできるね
あんなことやっておいてまだ偉そうにできるなんてすごいよ
父親と母親に顔向けできないねって思ったけど
父親も母親もろくでなしの無能なんだろうね
恥ずかしげもなく生きてきたんだろうね
遺伝てすごいね

706 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07e7-zgip):2023/09/24(日) 14:36:02.07 ID:aiRnjPqQ0.net
インターネットの中でしかイキれないって惨めだね
ご先祖様も恥ずかしく思ってないのかなご先祖様も同類の出来損ないだから恥とも思わないか
インターネットの中で勘違いさせてチヤホヤされたいのみ考えていることをして痛々しい馬鹿だねとしか思われてないのに

707 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a02-zgip):2023/09/24(日) 14:39:35.95 ID:ODr6nsGs0.net
>>706
どうでもいいけど現実世界で1人で発狂しててくれない?迷惑だから

708 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07e7-zgip):2023/09/24(日) 14:42:33.46 ID:aiRnjPqQ0.net
>>707
ご先祖様が泣いているよ
お前の先祖なんて犯罪者の出来損ないだろうけどな
ネット上で発狂している馬鹿も同等だろう

709 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7d4-+EvS):2023/09/24(日) 14:43:02.26 ID:AvyXnef+0.net
んなこと言ったら世の中発狂してる奴だらけやんか
自分のことを「まともじゃないと思ってる狂人」と「まともだと思ってる狂人」しかおらん

710 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07e7-zgip):2023/09/24(日) 14:49:30.03 ID:aiRnjPqQ0.net
僕ちゃんはいじめられてないし劣等感で勝手に傷ついただけで普通に生活もできているし病気にもなってないし職業もついてて威張れるくらい裕福だけど可愛そうだからどんな言葉を言ってもやっても
本当は優しくていいやつなんだよ心にもないことを言っているだけで正義の使者でヒーロー様で全肯定される正義の存在
何なら相手を叩いている内容は僕もやっていて善人やいないと宇宙が崩壊するくらい必須とまで言い放つ自画自賛もしているけどw
相手はいじめもしていないけど職も奪われて精神も病んで嘘で袋叩きにされてずっと攻撃から逃げられなくて敵だらけで人格も全て否定されても
善良で正しい行動を取ってないから悪役で叩いてオッケー自殺に追い込んでもオッケー悪役だから
具体的にかかれないよ気づかないなんてよく恥ずかしくならないね

711 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07e7-zgip):2023/09/24(日) 14:54:17.95 ID:aiRnjPqQ0.net
>>709
ここの住人は特におかしいから仕方ない
ネットリンチとか私怨で叩くとかも自分から始めておいて被害者面して私刑の対象だとか言い出すからな
何なら脳に金玉直結しているようなキモい文章喚き散らしたりとか
他の奴らでもそこまでやらないっていうのを平気でやらかす奴らだから

712 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d381-EOsL):2023/09/24(日) 14:55:56.20 ID:LKFU/bIG0.net
日本語不自由過ぎんだろ突撃なろう信者
他じゃまともに相手されんわそら

713 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07e7-zgip):2023/09/24(日) 14:57:05.48 ID:aiRnjPqQ0.net
コイツラの揉め事を傍から見てまとめたらこうなるんだけど
これで敵は一人しかいないと思えるな
揶揄されて馬鹿にされるレベルのことはやらかしているのに
まあ宇宙を統べる存在に例えた企業からも見放され実質死刑宣告されたようなものなのによくも威張れるな

714 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff87-9wx4):2023/09/24(日) 14:58:06.37 ID:3vlG/bjl0.net
なんか某お船ゲーのスレに常駐してる荒らしに言動とワッチョイが似てる

715 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e6c-0ioK):2023/09/24(日) 15:01:22.09 ID:enT3zWX/0.net
>>707
触っても今まで通り発狂し続けるだけだから無視に限るわ
しかし、なろう信者って>>687の言う通り俗物で即物的価値観でモノを見る事こそが現実的みたいな事を
いつもほざいてる癖に、結局本当に欲しいのは目標の為に努力する過程で得られる自己肯定感や自分への自信
なのがなんというか本当に救えないわな。
結果こそが全てと言って全てをチートで手に入れようとするけど、チートしても自分自身は何も成長もしなければ
代わりもせず、無駄な虚飾塗れのプライドが増えていくだけだから本当に欲しいものは何一つ手に入れられないのが
如何にもチーターの末路って感じだが

716 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7d4-+EvS):2023/09/24(日) 15:04:15.41 ID:AvyXnef+0.net
>>711
主張はともかく、あることないこと書き散らすのはどうかと思うんだが

俺も狂人の端くれだが、狂人であることを免罪符にするようでは同じこと
自分が狂っていると自覚して始めて軌道修正が可能になるのだから

717 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de33-rL94):2023/09/24(日) 15:58:00.88 ID:1s2PyZHw0.net
ナローシュは「俺は正義じゃない」と言えば何しても許されると思ってるだろ

718 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7d4-+EvS):2023/09/24(日) 16:05:08.72 ID:AvyXnef+0.net
含みのある名前ってのもあるが、どう名乗るかはわりとどうでもいい些事なのよな
名札なんぞそれこそ上辺だけのもので
言動から読み取れる思想や価値観で判断する必要がある

719 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0780-L6H7):2023/09/24(日) 17:42:17.75 ID:QfJnvQxA0.net
もうネットを取り上げて禅寺にでも放り込むぐらいしかないような気がするナローシュは。
名前忘れたけど、坊さんが持ってるあの木の棒で100万回頭をしばいたら少しは捻じれきった性根も治る…かもしれない。

720 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0780-L6H7):2023/09/24(日) 17:42:34.14 ID:QfJnvQxA0.net
もうネットを取り上げて禅寺にでも放り込むぐらいしかないような気がするナローシュは。
名前忘れたけど、坊さんが持ってるあの木の棒で100万回頭をしばいたら少しは捻じれきった性根も治る…かもしれない。

721 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0780-L6H7):2023/09/24(日) 17:42:55.28 ID:QfJnvQxA0.net
もうネットを取り上げて禅寺にでも放り込むぐらいしかないような気がするナローシュは。
名前忘れたけど、坊さんが持ってるあの木の棒で100万回頭をしばいたら少しは捻じれきった性根も治る…かもしれない。

722 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7d4-+EvS):2023/09/24(日) 17:45:20.63 ID:AvyXnef+0.net
お、おう

なんか最近5chエラー多いね
まだ仕様つか設定いじってる途中なのかな

723 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfad-/HEw):2023/09/24(日) 17:58:12.31 ID:cGbUK6OP0.net
下心丸出しで美少女にだけ親身にする奴がヒーローなら「どしたん?話聞こか?」もヒーローだよ

724 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a8d-O8ER):2023/09/24(日) 18:54:52.19 ID:kakH0ocZ0.net
嫌儲やなんGをはじめとした雑談板が攻撃受けてるからおそらくその影響

725 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7d4-+EvS):2023/09/24(日) 19:05:40.50 ID:AvyXnef+0.net
なるほど

そういやエラー画面で「攻撃を受けています」とか出てたっけな
uplift絡みのなんやかんやかとも思ったが

726 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8aa8-7vQe):2023/09/24(日) 19:08:15.66 ID:+HLEKaml0.net
言われてみたら確かにナローシュのやってる事って話聞こかおじさんそのものすぎておもろい

727 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffaa-YVwM):2023/09/24(日) 19:15:25.80 ID:gLEJ/NRC0.net
上で、主人公が奴隷買うなろうアニメが案の定海外で問題視されてるって話が出てたけど、そりゃ問題視されるわな。
というか海外から言われる前にまず日本国内で出版元やアニメ制作会社がどこかでストップかけろや。アニメに限らず
エンタメ業界が日本の人権意識の低さを無神経に世界にタレ流して国辱晒すの、もういい加減止めて欲しいんだが。
それにしても、なろう作者や信者のあの奴隷好きって一体何でなんだろう。このスレでも、なろうの奴隷好きが批判
されてるとこに突然信者が現れて意味不明の奴隷制擁護論をぶち始めるのを見たのが一度や二度じゃないんだが。
連中だって、いざ自分が奴隷にされることになったら嬉しいはずはなかろうに。

728 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7d4-+EvS):2023/09/24(日) 19:15:57.01 ID:AvyXnef+0.net
教え魔おじさんもおるな

729 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e370-8erA):2023/09/24(日) 19:26:49.10 ID:ydmtvvpC0.net
>>727
外部からなろうの倫理観のアレさ加減とそれを公共の電波で垂れ流すことを批判されるたびに「ポリコレガー」とか「表現の自由ガー」とかブー垂れるんだよな、連中。
いやそれ、ポリコレとか表現の自由以前に人としてアカンやつやん、という。

730 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0780-L6H7):2023/09/24(日) 19:28:16.80 ID:QfJnvQxA0.net
>>727
救う対象にもマウント取りたいんだよナローシュは。
一般人からしたら嫌悪感しかないけど。

731 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e6c-0ioK):2023/09/24(日) 20:13:03.93 ID:enT3zWX/0.net
>>729
というか自分もツイフェミは嫌いだが、ホントになろう信者の主張は男女問わず
『いやソレもう人として越えてはいけない一線越えまくって駄目だろ』となるんだよな。
まあそもそも、フェミニズムを叩き棒にして気に入らない存在を叩きたいツイフェミとポリコレと表現の自由を
叩き棒に気に入らない存在を叩きたいなろう信者の根源はまったく同じだからどっちにも嫌悪感覚えて当たり前と言えば
そうなんだが。

アイツ等同性の美男美女や自分に反抗する(マトモな感覚を持った)異性は蛇蝎の如く嫌うが、自分に媚びへつらう異性には
信者の男女問わず駄々甘だからな。そりゃ一般的な界隈からはじき出される。

732 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b90-/HEw):2023/09/24(日) 21:45:55.07 ID:H0OrDdYi0.net
>>727
絶対に裏切らない(裏切れない)っていう安心感じゃね、あとは今までの作品が描いて来なかった中世ヨーロッパの暗部とか大人向けのシビアでリアルな世界とかそういうのを主張したいってのも感じられる

733 :sage (ワッチョイ 7b90-/HEw):2023/09/24(日) 21:46:18.25 ID:H0OrDdYi0.net
>>727
絶対に裏切らない(裏切れない)っていう安心感じゃね、あとは今までの作品が描いて来なかった中世ヨーロッパの暗部とか大人向けのシビアでリアルな世界とかそういうのを主張したいってのも感じられる

734 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b90-/HEw):2023/09/24(日) 21:48:59.09 ID:H0OrDdYi0.net
連投になってしまった、すまん

735 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7d4-+EvS):2023/09/24(日) 21:53:20.17 ID:AvyXnef+0.net
やけにリロードが遅いときはしばらく待ったほうがいいかも
タイムアウトしてもスレに書き込みが反映されてることがある

たぶんデータ送信が二重三重に行われてるせいだろうから
とにかく書き込むボタンを押すのは1回きりにする

736 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a75-/HEw):2023/09/24(日) 21:57:10.94 ID:YeVua7Vt0.net
>>723
むしろなろうオタクや作者は大きな勘違いをしてるけど、生半可な理想論や道徳倫理を通せるだけの覚悟がないなら、まだ下心だけの方がまだマシだよな
勝手に裏切られたとか思い通りにならないとか言って暴力に走ったりしないし

なろうオタクや作者みたいなのは病的にナルシシズムが強いから、医者はみんなドクターK先生みたいに無私で高潔でないといけないみたいな決めつけが自分の人生をがんじがらめにしてる気がするんよな
別にブラックジャックによろしくに出てきた補助金で大儲けできるからって新人の主人公にいきなり救急外来やらせるようなクソ性格のひん曲がってる院長の話とか
あの院長や同僚の言う「医師免許持って医者としてここで働いてる以上は患者から見ればお前は最後の頼みの綱の医者なんだぞ」とか
「あの院長は金にがめついし性格もひん曲がってるが、でもあの院長のおかげで今まで何千人もの急病患者の命が助かったのも事実なんだ」って正論だし
当人たちはそれがなろう主人公が叩かれまくってからの言い訳に、できてもいないのに言い訳するからなおさら嫌われる

737 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a740-PB4I):2023/09/24(日) 22:24:34.49 ID:AFDck2KG0.net
そもそもなろうオタクや作者みたいなオッサンが想像する「どんな状況でも万能に合わせられるゼネラリストの万能人」みたいなの
それそのものが現実に存在してても2000年代くらいまでの話なくらい古い価値観だよね
ブラックジャックを現代ライズでリアルにしたといえる設定のK2の神代一人先生ですら「今は各専門分野が高度化しすぎていて、一つの分野ならKの称号を超える技術を持つ医者は珍しいことでさえなくなった」って言及するシーン割とあるし
作劇自体が、日本のちゃんとした漫画や小説以外でも、ハリウッド映画やドラマでさえも、オールマイティな主人公像の再定義や新しい付加価値とかは「その分野でのリーダーシップがある」「コミュ強」「その分野の専門分野が普通の人は一つだが、同じ事をそこそこ高度に二刀流できる」とかに現代ライズされているし(実際の医療以外でもプロスポーツでも技術分野でも同じ)

まぁこいつらの願望って、ぶっちゃけ根っこはイキリ散らして女とスケベしまくって楽して周りから羨望と金が欲しいとかそんなだから、リアルで考えてももう技能とか知識とか関係ない領域の話になるのを、
同じものとして考えてるから大問題なんだけど

738 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab02-WMZf):2023/09/24(日) 22:55:28.75 ID:rBQccsQS0.net
>>727>>729
大阪芸大の教授なんかは
「そこらへんの積み重ねがアレに繋がったんだろ」と指摘してたけど
アニメ業界はそこらへんまったく反省してなさそうだしなぁ

739 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7d4-+EvS):2023/09/24(日) 23:25:12.70 ID:AvyXnef+0.net
目先の利益優先で社会的影響なんざ微塵も考えてないやろ

740 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a0d-L6H7):2023/09/25(月) 00:40:36.73 ID:NAsu9Kkp0.net
無職の転生とか見てて思ったけど、ナローシュが何か手にしようとやる事って「人を騙す」と「何かに成りすます」だけなんだよな。
それでそのままの自分を見て欲しいって矛盾してませんかと。

741 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7d4-+EvS):2023/09/25(月) 00:55:39.05 ID:wzJUhq5e0.net
そのままの自分では通用しないことがわかってるんだろう
意識下か無意識下かは人によるだろうけど

俺に言わせれば、"そのままの自分"なるものも歪められた後の姿であり、
"本来の自分"なるものもまた偶像に過ぎないと思うがね

742 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bba6-YVwM):2023/09/25(月) 06:20:15.14 ID:eqvM/4nw0.net
>>737
そもそも相手を奴隷にすれば絶対に裏切らずに自分に全面的に服従するはずっていうあの感覚が謎なんだよな。
歴史を見ても古代ローマから近代アメリカまで奴隷の反乱なんて至る所で起きてるだろうに。そんなことも頭に
入ってないくせにどこがリアルでシビアなのかと思うわ。
まあ、それを防ぐために謎アイテム「奴隷の首輪」が出てくるんだろうが、あれこそ首にリモコン爆弾付けて自分の
命令に従わせるような最大級の人権蹂躙アイテムだろ。遠くない将来、間違いなく海外から猛批判が来ると
思うんだが、日本のエンタメ業界って何でそのあたりに全く無頓着なんだろう。

743 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a0d-L6H7):2023/09/25(月) 07:05:08.02 ID:NAsu9Kkp0.net
ナローシュの言ってる事って要は「命が惜しくはぼくと交際しろ」だもんな。

744 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a718-PB4I):2023/09/25(月) 10:22:12.91 ID:/ERy9Mk10.net
>>742
結局のところ、当時の不景気のせいとかもあるんだろうけど、性格がひん曲がりすぎてて信用がないので、社会に出て何らかの責任を負う、という大人になるための(なろうオタクや作者が望むお金や美少女を得るために必要な能力を社会から得るための)通過儀礼を得られなかったのが
コトの問題ではないかとは思う(信用を得るようなことすらもやらなかったのもこいつらだけど)
そこらへんの責任文化が重い海外ではどんなのかは知らないけれども、少なくとも日本では普通に生きてたら社会出て仕事でご飯食べるという中でしか身に付けられないものだし
たまに起業だとか趣味を飯にするためのガチ勢みたいな例外もいるけどさ、彼らは、普通に生きてて会社とか入って仕事してたら、破滅するか死ぬかみたいなのは絶対ないようにリスクをコントロールしてもらいながらそういう責任持った仕事の仕方を教えてもらえるというのがないから
もうその時点で覚悟の決まり方が違うわけだし

奴隷にすれば絶対相手が反乱起こさない価値観なんて、まさに2000年代のブラック企業と当時の20代の関係そのものだし
頭が悪すぎるから「時速180qで公道爆走したら普通の車はまっすぐ走らないのでわずかなハンドルミスで横転してクラッシュして死ぬ」という、小学生でもわかるようなことを
実際に体験するまではあんまり理解できないみたいな感じなんだろーなとは、なろう信者の喚いてること聞いてて思う

745 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a75-/HEw):2023/09/25(月) 10:44:51.47 ID:+VROkjDn0.net
1990年代後半〜2000年代くらいまでのオタクや秋葉原文化みたいな、オタク同士の内輪のノリのままで
SNSの発達に伴ってワールドワイドでそのままぶっ込んでるからでしょうな
例えば、なろうオタクがオタク界隈にきて血涙流して求めてるような話だと、ちょっとおもちゃとかアニメや特撮に興味ある程度の非オタの美少女年下彼女作って、そいつにアニメのコスプレとかさせて自分好みに仕込んでいくみたいなアレクシスおじさんみたいなことは、当人たちの人間関係で完結してるのなら問題ないわけじゃん

でもこれをYouTuberになって自慢したるぜとか、怪しい情報商材詐欺の題材にして一儲けしたろとか、露出がめちゃくちゃ多い立場でやると意味が全く変わってくるわけで
そう言うのをやらかしらガーシーや未成年淫行で捕まっては表社会から消えていくYouTuberや歌い手みたいになっていく
日本人の大半がアレクシスおじさんみたいに捕まえにきたグリッドマン(警察)殴り倒して返り討ちにするようなパワーや技能なんか持ってないし
そんなのに匹敵する戦闘力持ってるような奴いたとして、虚栄心満たすくらいしかメリットないそういう怪しい顔出ししてるようなことやんないで隠すわけだしさ
まぁ現実と空想の境目がわからなくなってきてんだろね、聖地巡礼だとか実在の地域を舞台にしたりとかでアニメ作ったりしてると

746 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdaa-1iSy):2023/09/25(月) 12:49:28.13 ID:moVhXH1Xd.net
ネット全体の高齢化と、なんJの「定型句は言葉というより鳴き声」現象と、ネトウヨばりの一体感もといエコーチェンバーと、それから上で言われた昔のオタクの悪のりを真にうけるような連中がいるのと色々あわさってグロテスクな事になったって印象

747 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-L6H7):2023/09/25(月) 13:29:49.15 ID:yAIF9EHKa.net
ひぐらしとか今観ると結構つらいもんな、とくにギャグパートとか…。

748 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0737-zgip):2023/09/25(月) 15:00:55.80 ID:9jZaotKM0.net
>>741
俺と接するときは本来の人格でなければならないとか
お前は友達や家族に接するときと職場上での態度が違うのは当たり前だろうに何が本来の人格で真の正体がだよって思った
家族と同じような対応してもらえると思って無礼な態度取っていたのかよって思うすげえキモイ

749 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e1e-0ioK):2023/09/25(月) 18:35:12.93 ID:u6e6CYht0.net
>>744
というかさ、なろう信者は推敲なんざ無駄で速度命とか言ってるけどアレ結局自分を客観視する事を避けてるのもあるんだと思うわ。
小説なんてそれこそ自分の書いたもの=考えを少し時間を置いて頭を冷やしたらその時とは違う視点でみられるモノで
だからこそある意味推敲作業って自分との対話なんだけど、奴等は斜に構えて悟ったような事を言い訳に並べてソレを避けてる。

そりゃ自分との対話さえ出来ない奴が、そもそも他人との対話なんて出来る筈も無いから現実世界で孤立するわと思うわ。

750 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e371-8erA):2023/09/25(月) 19:29:05.94 ID:tutwjcmL0.net
たぶん、なろう信者や錯者の理想はジャニー喜多川なんだろうな、とは思う。もっとも、ジャニーさんの場合は美少女じゃなくて美少年だけど。

751 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7cf-+EvS):2023/09/25(月) 20:22:13.41 ID:wzJUhq5e0.net
>>748
まぁ自分探しだのペルソナだのの話は一旦脇に置くが、
自分の前でだけは本音で喋ってくれと相手に要求すること自体、
自分の目が節穴だと白状してるようなもんでな
極端な話、あいさつやリップサービス程度のやり取りだったとしても、
損を"させられた"と解釈した時点で、騙された裏切られたと騒ぎかねない

ドルヲタ、声ヲタ、最近だとVの囲いとか、
あの手の連中の中にもそういう人種がわりと少なくない割合でいそうなのがな
無論ファン全員がそうだとはまでは言わんが、
どっかしかで勘違いしてないとあそこまでのめり込めないと思うのよな

752 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a75-/HEw):2023/09/25(月) 20:43:24.83 ID:+VROkjDn0.net
と言うかコイツら自身がもう自分が何になりたいかとかどうなりたいかとか
何がしたいかとか何が欲しいかとか全くわからなくなってるよね

怨念じみてまだ一片でもまともな思考回路が残っていた時代のオタク文化や性的なコンテンツへの肉体的な願望だけは残ってるってだけで
ぶっちゃけて言えば彼ら彼女らに必要なのは精神科の治療を受けること以外は、科学的に「人生逆転」する方法ないわけだし
それを拒むから怪しい奴らの甘言に騙されてただでさえ人生の折り返し地点すぎて後半に入ってても無駄な時間をなろうやネット界隈でで過ごして、食い物にされてるんだけどさ

753 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7cf-+EvS):2023/09/25(月) 20:48:24.37 ID:wzJUhq5e0.net
逆に考えるなら、(曲解や思い込みも含む)抑圧を受け続けて最後に残ったものが三大欲求くらいのものだったとも解釈できるな
やけに原始的な欲求が多いのは、知性や精神性の未熟さ・歪さのせいだけでなく、心理的な枷が多いor大きいorその両方なのでは

754 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a26-PB4I):2023/09/25(月) 20:55:18.51 ID:7YEPSrwd0.net
数多のなろうオタクや作者の歪んだ思想や社会への認識を見ていて思うんだが
こいつ等、アトリエかぐややlilithソフトのNTR物専門ブランドとか、アリスソフトの妻みぐい3とかに出てくる、イキったDQNチンピラが
周りを威嚇しながら、有り余る暇を使って周りが忙しいうちに極上の美少女を知らんうちに寝取って、社会のリア充やエリート見返してえ、みたいなのをやりたいと思ってるのは伝わるんだけど
それやった結果、報復にタスクフォース141やUS SOCOMとかフォックスハウンドみたいな超人兵士集団が暗殺部隊を編成してフル装備で襲撃してくるとか本気で思ってる節あるよなと思う時がある

多分ネットのyoutubeとかのスカっとざまあ動画見過ぎたせいなんだろうけど

755 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7cf-+EvS):2023/09/25(月) 21:15:17.34 ID:wzJUhq5e0.net
病識のない人間に治療を受けさせるのはまず不可能
(たとえ誤った認識のもとに成り立つものだとしても)本人の意思・意向が尊重・優先されるから

(当人の意識上の出来事だとしても)本人目線ではずっと虐げられてきた中で、
そこに重ねて強制しようとしたら、そりゃ全力で抵抗されるわな

756 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab02-WMZf):2023/09/25(月) 22:22:03.70 ID:T0Bxv8Df0.net
せめて
「オタク業界にしがみついたって、金髪爆乳留学生のアニメオタクがオタク趣味で近づいてきて仲良くなったり
 オタク趣味が元で巨乳コスプレイヤーとイチャラブチュッチュなんて、現実世界ではまずありえないぞ」
というのを理解して欲しい

そんなエロマンガみたいなシチュエーションを勝手に期待して、当然起きるはずもないのに勝手に裏切られたとほざいて
周囲に当たり散らされても、本当にどうしようもない

757 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a740-+EvS):2023/09/25(月) 22:30:02.01 ID:wzJUhq5e0.net
正直八方塞がりな感じはしてるわ
追い込んだ奴を責めるにしても、そいつも負の遺産を引き継いでるだけなのかも知らんし
できることと言ったら、自分の代で毒の連鎖を止めることくらいかね

758 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff01-1iSy):2023/09/25(月) 22:43:32.04 ID:Ri1l6q3Z0.net
もうなろう信者そのものはなるようになると割りきって、せめて娯楽の片隅に追いやってほしい
もう個人個人の対処となると福祉の領域だし、特撮でもそうだけど大人は目立たない場所にいるべきで、病んだ人らなんてそれ以前の問題だよ

759 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a740-+EvS):2023/09/25(月) 22:48:43.05 ID:wzJUhq5e0.net
聞いた話だと、収容されたうちの半数以上が立ち直れないらしいな
かといって安易に排除しただけで安心してるようだとディストピアまっしぐらや
現時点でも片足突っ込んでる気もするがね

760 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a75-/HEw):2023/09/25(月) 23:05:09.75 ID:+VROkjDn0.net
>>756
別にあいつらがどうなろうが知ったことではないが
オタク界隈にいては迷惑なので、巨乳エロコスプレイヤーと付き合いたけりゃオタク界隈に行かないで
ヤカラとか芸能界にでも弟子入りして好きなだけ目指してください、としか言いようがない
芸能事務所のソニ子やハッカドールやデレマスのアイドルみたいな美少女コンパニオンやレイヤーにコナかけて回っても、
ああ言うなろうオタクや作者みてぇな底辺メンタルの大好きなYouTubeの露悪紙芝居漫画の中のキャラみたいな
ろくに鍛えてる描写も不摂生な生活しかしてないのに筋骨隆々のヤクザがぐりーんぐりーんとか言いながらドス突き刺してきたり、手榴弾投げつけてきたり軍用ライフル撃ってきて粛清にきたりしないから、
せいぜい半グレや怖いおっさんにトイレ連れ込まれて殴られるか蹴られるかくらいだから、命までは(多分)取られないから
好きなだけオタク界隈から出て行って若い美少女とのエッチ求めてきてくれや、としか言いようがない

761 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1aaf-PB4I):2023/09/25(月) 23:39:58.58 ID:7YEPSrwd0.net
それこそそんなことができる自信があると、オタク業界で現実主義だなんだと講釈垂れるなろうオタクや作者を見てて思うのは
「お前らが飽きもせず書いてるなろう小説みたいに、誰かに成りすますか、上流階級騙して成り上がれる自信があるのであれば、こんなところで講釈垂れてお前らですら内心ハナクソ程も面白いと思ってないなろう小説書いたり読んだりする暇あるなら
その実力を証明するために一人でコナンくんの赤井秀一ごっこや古谷零ごっこでもやってれば?お金も儲かるし美少女ともほぼ合法的にスケベできるし、地位の高い人たちに褒められてチヤホヤされるわけじゃん、出来るとか才能あるとかほざいてるなら何でやらないの?」といいたい

762 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a740-+EvS):2023/09/25(月) 23:48:00.68 ID:wzJUhq5e0.net
言動を見る限りでは、やらない理由を探しては言い訳を繰り返してんだから、
その気なんかはなっから無いか、あるいは口で言ってるだけ

763 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8aa8-7vQe):2023/09/26(火) 09:01:47.94 ID:VW0XLDvu0.net
>>755
なろう小説読んでホルホルしてるようなどうしようもない人達は
ある意味昔のロシアとか北朝鮮みたいな周りに全てを強制される国に生まれた方が幸せだったのかもしれんね

追放小説とか読んでる限りあいつらの認識では自分は社会から虐められてるみたいになってるのかもしれないけど
実際の現実はむしろその真逆で、みんなが優しすぎるからこそ
欲望のままに楽して生きてえっていうクソみたいな当人の意思が尊重されてしまってバカが勝手に落ちぶれる事を誰も殴って止めてくれない

764 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8aa8-7vQe):2023/09/26(火) 09:11:23.20 ID:VW0XLDvu0.net
自分を不幸にしてるのは環境や敵ではなく自分自身なんだって事に気づけないのが
あいつらの不幸だと思う

そしてなろう小説はそんなバカを無責任に褒めていもしない敵を作り出して
「自分がバカだと気づけない不幸」をより加速させてるのがすげえ邪悪だと思う

765 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8aa8-7vQe):2023/09/26(火) 09:18:50.15 ID:VW0XLDvu0.net
キンキンキンみたいな文章を書いてる事はそれを読みやすいと感じる人達相手だからしょうがないのかもねって思う
作家としてのプライドがないのも尊敬は出来ないけどそういうスタイルもあるかもねって思う

だけど、あんなどう見ても自分で自分を苦しめてる堕落してしまった状態の人間に向かって
「君は正しい、間違ってるのは世間だ」なんてテーマを投げかけれるのは
マジで小銭の為に人を破滅させても何とも思わない悪魔か自分の作品のテーマの意味すら分かってない知恵遅れかのどっちかでしかないと思う

766 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a3f-PB4I):2023/09/26(火) 10:31:17.46 ID:9iKVjN3l0.net
>>763
しかしまぁ奇跡的な世代だよななろうオタクの主要層(40〜50)
国や社会に生存権の侵害で訴えても勝てそうな頃イジメられてた(当人たち主観)と、日本社会と日本人が本質は大っ嫌い通り越して殺意や憎悪すら抱いているレベルで煮詰まってるのに
ネトウヨという二重思考がデフォだからリアルで実害は出ずに奇跡的なバランスで、ネットで迷惑な存在程度で四半世紀もとどまってるんだから

ここ近年は陰りが見えてきてるとはいえ、ネトウヨ思想なんか流行ってなかったらこいつ等イスラム国も真っ青な犯罪テロ集団と化してただろ、となろう小説の内容見てて思う

767 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07fc-zgip):2023/09/26(火) 17:07:30.04 ID:pBNBnY+j0.net
>>751
自分探しって言ったら自分にしかできない特別なことなんてなくて誰でも練習したらできるようになるんだよな
社会の歯車の中に入って役割を全うするだけなのに
特別な俺の妄想で妄想の中にしかないものを出せと言って駄々をこねて迷惑かけるんだよ
ヤンキーじゃないんだからいきなり怒鳴り散らしたり態度悪いやついないんだろうって思う
にこやかに会話したりとか職場上で業務に支障のないように取り繕うくらい当たり前にやるのもわかってない感じがして怖いよな

768 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07fc-zgip):2023/09/26(火) 17:16:13.18 ID:pBNBnY+j0.net
具体的な内容を書いているから本当のことに違いないって
数年単位でずっと連絡手段すら取ってない相手に粘着している異常者なんだよな
本人は犯罪を働く巨悪を懲らしめる正義の使者で正当化しているけど
本当は交際しないなら死ねなんだよな
貧乏で頭も悪くて嫌われ者で馬鹿にされる人生を送っている僕を特別な主人公として接待せずに夢も見せなかったから社会から消そうとしているだけで暇空茜と一緒なんだよね
漫画とかアニメは好きだけど現実との区別がつかなくなる系の馬鹿は嫌いだ

769 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07fc-zgip):2023/09/26(火) 17:36:00.01 ID:pBNBnY+j0.net
正直ほぼ他人な上に色恋沙汰になるような交流すらないのにここまでなっているのが異常
しかも本人の言っている言動がもう関係性が修復不可能で交際不可能だしただ単に相手を害しているだけっていうのがわかってない
仮に交際にいったところでお前のあんな主張していた相手と付き合うのって反応にしかならないのに
もう頭悪すぎて選択肢にすら入らないんだよ
本当にその場の感情で物を言って行動するだけで何も考えてないんだなって思う
本人は好きという理由があったらどんな行動も言動も許されてピュアな人間という自己評価みたいだけど他者の評価は全然違うのにね

770 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07fc-zgip):2023/09/26(火) 17:47:54.71 ID:pBNBnY+j0.net
>>762
そもそも彼らの求める偉い人に認められたり仕事を上達ってもうおしまいかもっていう挫折を経験してもしがみつかなきゃ得られないものなんだよ
仕事の上達にしてもできる人に頭下げて教えてほしいって乞うて自己練習に励まないといけない
人に認めてほしいなら私はこんな人間なんだとわかってもらえるように歩み寄るしかない
ネットで鬱憤晴らしの悪口と暴れているだけの人間なんて何もしてないの一緒だろう
人を悪く言って人が築いたものを壊しているだけのやつには何もわかんないだろうなって思う
お前はどれか一つでもやったのかよと思う

771 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07fc-zgip):2023/09/26(火) 17:53:57.96 ID:pBNBnY+j0.net
他人よりできないのが情けない悔しいでもしがみついて自分のペースで進んでいくしかないと進もうとしたのかって問いたい
どうせ才能がチートがないからだの言って言い訳して何もやらなかったんだろう
お前ずっと1日中インターネットに張り付いていたもんな休憩時間中もSNSで投稿し続けていたもんな
人のことをとやかく言う資格ないと思うよ

772 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e389-8erA):2023/09/26(火) 18:18:34.72 ID:QGnZzU3k0.net
またボキタン荒らしか。スレも終盤に近付いたからスレ立て妨害目的の連投に気を付けろ。
あとボキタン荒らしは無視でオナシャス。

773 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a708-+EvS):2023/09/26(火) 18:21:00.85 ID:Z0H9XmsK0.net
>>763
厳しい境遇ならそれはそれでとっくに淘汰されてるような気がしないでもない
なんだかんだ生き残ってんならそれもそれで(結果論とはいえ)僥倖
もっとも幸せについて語るなら本人に聞いてみないことには始まらんけれども

>>764
自己暗示を助長・強化する方向に作用してるのよな

そうなりがちなのは、自責他責の区別が雑過ぎるせいでもある
正解がなく0か100か白黒はっきりしない問題だが、
どちらの姿勢・態度が良いか悪いかではなくバランスの問題

常日頃行われている責任逃れのための言い争いや騙し合いの結果、
不当な責任配分がまかり通ってしまうケースが多々ある
つか、そうならないことのほうが珍しいくらいだろう

連中の漠然とした不満は、そのあたりに端を発するものなのではと思う
あるいは混乱の渦中で状況を客観的に俯瞰できず、責任の所在があやふやになっていて、
終いには思考停止で雑な主張「俺は悪くねえ」しか思いつかない
相手に非がないとわかれば怒るはずがないし、自分に非がないとわかれば卑屈になることはない
不満の種および怒る動機そのものが消える

敵探し・犯人探しに夢中になりがちのは、不平不満の解消にだけ気を取られていて、
(面倒で妥当な結論が出せるかもわからない)検証・反省を怠っているから
自他の責任の所在・程度に対する意識や解像度の低さが招いている事態とも言える

他責も過ぎれば、無気力からの自己憐憫や被害妄想に繋がりかねず、
自責も過ぎれば、ワンマンなスタンドプレーもとい独断専行に陥りかねない
妙なようだが、どちらのルートを通ったところで、
やがて視野も心も狭くなり、最終的には自分の都合しか考えられなくなるのは同じこと

774 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a708-+EvS):2023/09/26(火) 18:27:09.32 ID:Z0H9XmsK0.net
言われたそばから連投してすまんが

>>767
自分探しこそが自分を見失う元凶で本末転倒なのよ的な話なんだが、まぁ俺の話はいいや
居場所なり役割なりを見つける、何者かとして振る舞えるようになることと解いても意味は通る

現実には歯車になることが求められているにもかかわらず、
それとは裏腹に個性や独自性を殊更になおかつ無責任に煽られる
教育や世間の風潮とのギャップってのはあるね
そのダブスタに気づかないうちは戸惑うのも無理はない

オフィシャルな場かプライベートな場かの違いも当然あるものの、
そのへんの区別・境界に関しても怪しい感じがするのよな
プライベート風に演出されたオフィシャルな空間ってのが多いから
ここみたいな掲示板や各種SNSも、演出こそないがある意味そういう場所かも知れん

>>771
当人の意識下ではいわゆるガス抜きのつもりなんだろうけど、それでもまだマシつか生ぬるい表現で
自分をごまかすために暗示をかけ直す時間をわざわざ取らないとやってられないんだろうよ

775 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07fc-zgip):2023/09/26(火) 18:47:25.33 ID:pBNBnY+j0.net
>>774
別にいいよ
あんたのレスは面白いし賢くて勉強になる
なるほどなって思ったり感心させられる

776 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ec5-YVwM):2023/09/26(火) 18:57:22.33 ID:FCuntj5W0.net
>>772
ボキタン荒らしも図星刺されたであろう書き込みから顔真っ赤になってる辺り相当効いたんだろうな。
あと、なろう信者連中って割と真面目にゲームをやってもゲームが楽しいと思えないし、近年のポケモンとかみたく
顔を弄れて自分に似せる事も逆に理想の自分の姿に主人公をキャラメイク出来るゲームですら主人公に感情移入出来ないんだと思う
乙モブにしろはめふらにしろ、『暫定劇中ゲームの世界』に転生したが、ああいう系はほぼほぼ
『元のゲームが糞でナローシュ様が介入する事で救われる』という流れにしてるが、真面目な話そんなゲームに誰が夢中に
なるかってなる上『主人公』という存在への屈折した逆恨みが詰まってる。
乙モブ信者が『ナローシュ様とチート戦艦があるから本編はマシだった』とかほざくけど、問題点を指摘されたら
ナローシュを正当化させる為に更に問題点を増やしたIF展開に騙される時点でアホかと思うわ。
実際ハメでもポケモンのオリ主介入でアンチ・ヘイトして女主人公も女キャラも総どりグヘヘみたいな奴あるが、
アレも見る感じゲームの主人公を自分の分身と捉えれなくなってる連中が主要層だし。
若い身体に転生すれば自分もとなろう小説シコシコ連中は書いてるけど、まずゲームで少年少女の頃に戻れない時点で
転生なんかしても変われないだろと思うわ。

777 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a708-+EvS):2023/09/26(火) 19:01:10.95 ID:Z0H9XmsK0.net
ほとんど繰り返しつか要約になっちまうけど、自分の人生は諸々のリスクがあるから思い切りがつかないってのはわかるが、
ゲームの中つか遊んでいるときですら殻を破れねえってのはいまいち解せんのよな

778 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1acf-PB4I):2023/09/26(火) 19:19:36.26 ID:9iKVjN3l0.net
>>777
そりゃ失敗が許される若いうちに冷笑気取って何もしてこなかったからのが彼ら彼女らだからとしか言いようがない
例えば、なろうオタクや作者みたいなオッサンが血涙流して求めてる美少女と付き合うだとかセックスとかだって、20年位前の若いうちなら、女のケツ追っかけたって
「まぁ若いな」「そのうち落ち着くだろ」で済んだわけで、これはスポーツだろうが勉強だろうが、何だって同じ、でもこいつらネット上や学校や社会で冷笑気取ってな〜んもやってこなかった人らじゃん?

普通の人間は失敗が許される若いうちから色々試して、自分のできる限界を知った後に、落としどころ探していくし、それが普通の人間なんだが
なろうオタクや作者みたいな連中は、若いうちにそれをしなくて年食ってからいきなりやろうとするから、うまくいかないどころか願望まで肥大化して極端から極端へ走るようになる
こいつ等の「リスク」っていうのは、普通の年相応の人間が、ちょっと貯金減っちゃうけどお金かかる趣味始めちゃえとか、風俗遊びしちゃおうかなとか、ちょっと副業からでいいから起業や投資しちゃお、っていうのと違って
オッサンで弱者男性で不審者同然のチー牛の俺でも、アニメみたいな美少女ティーンと付き合ってエッチしたい!何でもいいからリア充やエリートを姦計で陥れて相応しい地位や金を奪って人生逆転したい!とかそんなんじゃん
つまり、本当に死ぬか殺されるか警察に捕まって初犯でも速攻刑務所レベルの犯罪レベルを覚悟しない限り、実現不可能なほどの願望の数々だから、殻を破れなくて当然なんだけどね、破ってもらっても青葉とか山上みたいになるだけだろうし

779 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8aa8-7vQe):2023/09/26(火) 19:21:18.88 ID:VW0XLDvu0.net
>>777
なろうオタクの根底としてズルして楽して生きたいってのがあるから
憧れるのは影の実力者(笑)であって主人公になりたいとは思わないんだろう

その上で、でもやっぱり主人公達が持っている人としての輝きみたいなものだけは羨ましいから
てめぇが主人公になりたくないだけなのに「主人公はズルい」っていう気持ちだけは持ってて
その結果、主人公というポジションの人を悪者にしてその功績を横から掠め取るだけのカスみたいな展開がテンプレとして受ける

780 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1acf-PB4I):2023/09/26(火) 19:24:27.85 ID:9iKVjN3l0.net
>>779
というかあいつら、堂々と表で目立ってるエリートや主人公みたいな典型的なヒーローの立場になって女漁ったり悪事を働きたいっていう気持ちは痛々しい程に伝わるけど
「そんな風に目立ってたら絶対寝込みを襲われたり常に監視されて油断があれば集団で嫉妬してきた奴らに襲い掛かられて〇される!!俺が同じ立場ならそうするから世の中の奴らみんな同じこと考えてるに違いない!!」っていう
統失じみた被害妄想拗らせてるのが原因でもあるよね

781 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a708-+EvS):2023/09/26(火) 19:33:52.49 ID:Z0H9XmsK0.net
>>778
つまりは遊んだことすらないから当然の帰結だと。遊びという語感とは裏腹に学びの機会でもあるわけでな
ある程度の自由が与えられていても口しか動かないんじゃまぁそれもやむなしか

>>779
ルサンチマンの典型、他者否定と価値の倒錯やね
全部が全部、起点は「俺は悪くねえ」(から善or正義なんだ)という悪者を設定しないと成立しない論理

782 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1acf-PB4I):2023/09/26(火) 19:46:37.54 ID:9iKVjN3l0.net
>>781
でもあいつら、なぜか遊び=女とヤる、ナンパ、未成年飲酒や喫煙やケンカや暴走行為やヤカラとか悪いパイセンとの付き合い、みたいなのしなきゃいかんのか!?みたいな
フルスロットルで人生破滅の方向にしか興味ないからさらに問題だよなw(元々ヤカラやDQN気質でガタイや頭や度胸ないからオタク界隈に流れてきただけとはいえ)
別に、あいつらがそれこそなろうのアホ設定で突っ込まれるたびに「リアルめ〇ら!」「ミリオタキモイ!せんちゃ!せんちゃ!」とか喚いて発狂するように、

学生時代からミリオタ趣味でプラモでもエアガンとか月間GUN誌読んだりで、相良宗助がクラスメイトとM9のプラモで仲良く話してるシーンみたいなのから始めるのでも十分知識になるわけだし
ファンタジー好きなら、学校の図書館から中世関連の本借りてきて、そこから歴史勉強したりとか、そういうところから始めるのでも十分いいわけで
もう生まれついて底辺メンタル染みついちゃってんだろね、文化資本ガーとかブツブツ喚くの見てても思うけど、
お前ら絶対親がソリッドスネークでも、ドクターKだったとしても、断言していいが医者にもならなかったし自衛隊にも入らなければ医学にも軍事にも興味もない英一郎みたいになってただけだろ、って思う

783 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ec5-YVwM):2023/09/26(火) 19:47:02.71 ID:FCuntj5W0.net
>>779
なんなら女向けで乙女ゲー舞台なら乙女ゲー主人公をレズにして女ナローシュのシンパにしたり
男向けなら乙モブよろしく乙女ゲー主人公も悪役令嬢も両方頂くぜwやったり、甘ちゃんエロゲ主人公なんてTSさせて
ナローシュさまの女にしてやるぜwな展開も割と見るからな…
もうコイツ等何やっても楽しさなんて感じられんだろと思う。

784 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a708-+EvS):2023/09/26(火) 19:51:21.19 ID:Z0H9XmsK0.net
>>782
そういう心の機敏が癖になってて、半ば条件反射のようなものなのかもな
いったいそれは誰の意思なんだ?と疑いたくなる
そもそも他人を羨んでいるだけの奴に自分なんざないのよ

785 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa2-rL94):2023/09/26(火) 20:09:09.61 ID:3MJg8mEi0.net
なんか勘違いされそうだから小説なだけで学生時代から図書館に籠もってたタイプでは絶対無いからな

786 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab02-WMZf):2023/09/26(火) 20:25:40.04 ID:juBPk6u10.net
今までの流れ的にボキタン荒らしのボキタンポイントを突いたのって

>なろうオタクの主要層(40〜50)

ここかな

787 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a708-+EvS):2023/09/26(火) 20:28:16.16 ID:Z0H9XmsK0.net
毒者層がおっさんおばさんなのは、少なくともここでは共通認識なんと違うんか

788 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 07fc-zgip):2023/09/26(火) 20:50:20.80 ID:pBNBnY+j0.net
自分なんてない上に悪口が自己紹介状態なんだよ
喋ったこともない知りもしない相手の悪口は大体自己紹介だよ
見に覚えもないし

789 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e05-PB4I):2023/09/26(火) 21:54:19.67 ID:NNk/xXyn0.net
>>786
そりゃ新聞どころか出版業界が出してる産業統計情報からも6年前から明らかになってるのに、なぜかなろうオタクや作者は
「なろうは20代に受けている!40代は単に本買ってるだけェェェェ!!」とか念仏みたいに唱えてるからな、6年間も
お前ら、6年前に40半ばってことは2023年代50超えてる奴おることになるぞっていう…

790 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a75-/HEw):2023/09/26(火) 22:01:29.25 ID:X0D9QI0K0.net
ボキタン云々言ってる基地外なろうオタクの喚いてる妄言聞いてて思ったんだが
なろうアンチがなろうオタクはオッサンばかりというのは自分たちこそがオッサンだからだ!!!!とかほざいてるけど

お前の言ってる貧乏で底辺で性格ひん曲がってるくせに人の邪魔や若い女に欲情してストーキングして前科持ちの底辺とやらって
それ自分のことじゃねえの?自分が言われたら1番傷つくことをいうのがなろうアンチだとか言ってっけど
残念ながらそんなエロゲーに出てくる陵辱モブの浮浪者みたいな経験した人間なんて普通の生活してたら現代日本ではほぼ絶無だから悪口のつもりで荒らしてても、はぁ何言ってんだとしか誰も思わないんだがね

791 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8eb8-/HEw):2023/09/26(火) 22:35:06.06 ID:NNk/xXyn0.net
ボキタン云々言ってる基地外なろうオタクの喚いてる妄言聞いてて思ったんだが
なろうアンチがなろうオタクはオッサンばかりというのは自分たちこそがオッサンだからだ!!!!とかほざいてるけど

お前の言ってる貧乏で底辺で性格ひん曲がってるくせに人の邪魔や若い女に欲情してストーキングして前科持ちの底辺とやらって
それ自分のことじゃねえの?自分が言われたら1番傷つくことをいうのがなろうアンチだとか言ってっけど
残念ながらそんなエロゲーに出てくる陵辱モブの浮浪者みたいな経験した人間なんて普通の生活してたら現代日本ではほぼ絶無だから悪口のつもりで荒らしてても、はぁ何言ってんだとしか誰も思わないんだがね

792 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff0f-oRtz):2023/09/27(水) 06:13:54.15 ID:ia+GyuwV0.net
というより読者層がどの世代とかじゃなくて、なろうで人気集めてポイント稼いだり、その結果として出版に漕ぎつけたり
してる作品が揃いも揃ってゴミばかりっていうのが最大の問題だと思うんだが。自分だってそのオッサン世代だがなろう系は
大嫌いだし、逆に信者連中が主張するようになろう系が本当に若い世代にウケてたとしても、それでなろう系が良い作品
ってことにはならんだろ。むしろ「日本の未来はいよいよ危うい」という話になるだけで。
この問題って世代の対立とかじゃなくて、むしろバカを煽ってカネに変える商業主義から文化や教養を守れるかどうかの
問題だと自分は思ってる。

793 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a792-3hLy):2023/09/27(水) 06:31:07.10 ID:+xQz+50G0.net
資本主義の最終イメージとやらの良くない方のフェーズに突入しているという見方もできるか
売れるモノなら何でも見境なく売ってきたし、付加価値をつけるといいながら、
その実ありもしない需要を無理矢理作り出してきた負の側面が表面化しているのかもわからん

794 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8aa8-7vQe):2023/09/27(水) 06:43:02.14 ID:xVsplHkP0.net
価値じゃなくて欲を生み出した人間が金を稼げるのが資本主義で
ボケたおじいちゃんを懸命に介護するよりボケたおじいちゃんに高級パソコンとかを売りつけた方が圧倒的に儲かってしまうのが社会の構造

本来はそれを調整する為に政府とかがあって
娯楽産業の場合はその業界で一番金銭的な余裕のある会社(漫画だと集英社、ゲームだと任天堂)辺りが
目先の売り上げを度外視して市場を育てる為の行動を取り続けるべきなんだけど
ラノベの場合は集英社レベルでそんな伝統や余裕がある会社は最初からないし
一応最大手だった電撃文庫とかも何故か真っ先になろうに飛びついてたりするからもうダメ

795 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a792-3hLy):2023/09/27(水) 06:49:27.54 ID:+xQz+50G0.net
ちょうど名前が出たから言うが、任天堂がちゃぶ台返しをしてまで品質にこだわってるのは、
まさに市場に流れる商品の質を保つためなのよな
悪貨を流出させることによる市場の崩壊を何よりも恐れているということ

796 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8aa8-7vQe):2023/09/27(水) 07:07:29.84 ID:xVsplHkP0.net
潰れかけの3流出版社がその辺のなろうを手あたり次第本にしていくのはぶっちゃけしょうがないんだよ
だって売れてしまうんだから
目先の金だとしても会社が潰れない方法がそれしかないんだから

だけど、既にある程度儲かってるのに劣等生とかSAOとかをノリノリで本にしてた時の電撃文庫
テメーは違うだろと言いたい
なろうで新しい市場を開拓だ〜くらいの事しか考えてなかったならお前のせいだぞとしか言いようがない

797 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a792-3hLy):2023/09/27(水) 07:20:32.45 ID:+xQz+50G0.net
>>796
俺も何かおかしいなと思い始めたのはそのへんの作品が出てきた頃からだわ
明らかに潮目が変わった、というか勢いが弱まったまである
今で言うなろう系を見るような目でそれらの駄作を眺めてた感じだったな

798 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8aa8-7vQe):2023/09/27(水) 07:38:46.81 ID:xVsplHkP0.net
全部出版社が悪いとは思わないし
この業界は本当に可哀そうになるくらいクソみたいな読者しかいない
悪化に対するあんまりにもな温さを見てるとこんな業界を健全に保つなんて最初から不可能だったのではないかとすら思う
だとしても、まだ抗えた段階で自ら率先して節目を変えに行ったという罪は出版社側にもあったようにも思う

799 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a08-+EvS):2023/09/27(水) 10:58:01.92 ID:ZiNEC0xM0.net
絵師ガチャ外したなろう系の実売部数がはっきり分かればみんな目も覚めるんじゃね

800 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0af2-/HEw):2023/09/27(水) 12:35:20.58 ID:X2XUeKtp0.net
>>797
厳密に言えばSAO自体は(作者はちゃんと正式AWで受賞してる実力があるし、SAOは最初は出す気がないほど内容からして渋っていた)
ラノベの売り上げが最盛期を記録して微減傾向に入ったその年に出されてるので、次のトレンドで流行らそうとして失敗した結果の産物に近い、そもそも川原礫自体がSAOを商業で出すことには最後まで抵抗を示していたし、それはまだいいとして
問題なのはラノベ市場が縮小期に入って出てきたのがなろうwith劣等生やリゼロ

簡単に言うと、商品投入の明らかな失敗なんよねこれ
新しい参入者少ないからって既存のパイ(当時30代に突入したロスジェネオタク世代)の温存をした結果
当然「マトモな」30代のオタクは少なくともラノベとかオタク業界のライトな部分からは離れていくわけなんだが、明らかになろうオタクや作者みたいな毛色の違う存在が流入してきたのに近い

801 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ecb-PB4I):2023/09/27(水) 12:46:39.77 ID:iK/UzxTt0.net
なろうオタクや作者みたいなネットで悪目立ちしてる、弱者男性というかネトウヨ臭い奴らというか、そういう人間たちの主張と現実が致命的に乖離してるの見てると、あいつら普段マジでどうやって暮らしてんだ?とは思う
秋葉原は風俗嬢と観光客やにわかオタクだらけだとか、衰退してシャッター街だらけだラジオ会館がなくなったとかブツブツ喚いてるの見るけど、実際行けば秋葉原はコロナ禍中ならいざ知らず、今でも普通にオタク関連やPC関連の店山ほどあるし、
観光客も多いが同じくらいの数でオタ友とワイワイ楽しみながら店巡りしてたりする人もたくさん見かける

もっと言えば、こいつ等が覇権だオタクのトレンドだとか言ってるなろう系自体、秋葉原ではパチンコ屋でくらいしか見かけないレベルのコンテンツで、大半は中韓ソシャゲかきらら系か
ソシャゲやnotなろう作品のコラボカフェや、イベ打ってんのも非なろう作品しかないレベルとかだから、ネット上での声と現実が致命的に乖離してんのよね、もっといえば、ラジオ会館立て直しただけで普通にあるし
ここら辺、極まって人生終わってるなろうオタクや作者多いふたばで言えば、発狂して「オタク自慢するなキモオタ野郎!」とか掌返してオタク憎しの叩き始めたりするし、他のSNSでもそうなの見てると
こいつ等元々ハナクソ程もオタク界隈やオタク業界に興味ねーんだろうな、とは思っていたけど、現実社会との認識さえおかしくなってんのに、普段どうやって生活してるんだろうとは本当に不思議に思う

802 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0af2-/HEw):2023/09/27(水) 12:58:01.46 ID:X2XUeKtp0.net
だってコイツらみたいな連中のネットでの社会認識が全て現実その通りなら
秋葉原には人民解放軍の諜報機関の侵略拠点のホテルが堂々と経営してて、ビルの中に軍用爆薬や軽機関銃やバズーカやライフルが運び込まれていて、
梅毒と性病だらけの風俗嬢のコンカフェの立ちんぼの後ろに近距離パワー型のスタンドのように、ヤカラや反社が立っていて、1m感覚でずらりと並んで客引きしてて、しかもほぼ全件ぼったくりバーでたまに抗争事件とか起きて刃物でブッ刺されて反社が死んでたり
秋葉原警察署の警官は、平松伸二の漫画に出てくる凶悪警官やワイルド7みたいなのが警棒と拳銃振り回して片っ端から目につき次第オタクに職質して点数稼ぎをしてることになってて
そしてなぜか秋葉原は飲食店とシャッター街しかないとか言う、ヨハネスブルクも真っ青のマッドシティになるけど、現実の秋葉原は全然そんな風になってないし

803 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff01-1iSy):2023/09/27(水) 13:25:01.15 ID:IiWIdDGu0.net
ああいうのは「シャムさんから遂行能力と共感能力を多少マシにしたような人たち」だと思ってる。近づく人間がいたら全力で利用しようとする、誰も近寄らなければメンヘラをこじらせる、何かを始めても放り投げる、基本的に上から目線、苦言を呈されても言い訳にならない言い訳をして何も理解しない……

まあシャムさん本人はもうガキのままでも仕方ないと思えるけど、なろう信者みたいのも「他人から避けられるようなタイプ」である事は共通なんだろうなとは思う
なろう信者はシャムさんと違ってそういう人々のまま群れてるからタチが悪い

804 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5301-mIh3):2023/09/27(水) 16:33:31.05 ID:jNuOrgjA0.net
>>794
集英社や任天堂は、奴隷ハーレムみたいな弱者の性的欲求を喚起させる
売れることだけを目的にしたような品のない作品は容認したりしないもんね
過激な描写にCEROも付けるし世間一般的な常識っていうかニーズをちゃんと見て判断してる

電撃はお兄様SAOを拾い上げた時点でかなり際どいし
ああいう方向性で売る前の段階で危機感を覚えるべきだったんだろうなあと

805 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1aeb-EOsL):2023/09/27(水) 17:09:11.39 ID:2NYPcIbF0.net
打ち切りくらった後のなろう作者の扱いとか見てると新人発掘じゃなくて完全に使い捨てにしてるだけだからなぁ現状
そんな扱いされるっていう例が腐るほどあるのに未だに出版社に尻尾振ってるなろう作者もアホすぎる

806 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7d0-3hLy):2023/09/27(水) 18:26:15.88 ID:+xQz+50G0.net
>>800
SAO作者の意向とか出版の経緯は知らんかったな
作者にとっても苦い汁だったのね
なまじ売れちまっただけに今でも複雑な気分なのかも知れない

807 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ecb-PB4I):2023/09/27(水) 19:09:26.58 ID:iK/UzxTt0.net
>>806
三木がアクセルワールド売れるかどうかわかんないから
既に固定ファンそれなりについてそうな自分とこのサイトで公開してるSAOなら最低金は回収できそうと踏んだ説がある

808 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e17-YVwM):2023/09/27(水) 19:12:27.56 ID:Qnzs8lPf0.net
>>804
任天堂はまだ大丈夫っぽいけど、集英社は終末のハーレムとか週刊少年ジャンプ本誌以外は割となろう臭い奴出してるから
結構ヤバイ。ラノベ部門の編集の悪い空気が流れて来てるかもしれん。

あと電撃が劣等生や竿を引き上げたのがなろう書籍化の一番の原因なのは確かなんだが、それ以前に禁書のヒロイン使い捨て
方式の時点で電撃の屋台骨に致命傷与えてたと思う。禁書だけじゃなく富士見でのご愁傷様二ノ宮くんとか、とかくエロ売り
してやたら厨二っぽいシリアス()をやって、主人公にヒロインを選ばせず優柔不断のまま疑似的なハーレム状態で引き延ばす
(二ノ宮君とかメインヒロインの命の危機が4巻辺りで示唆されてたのに最後辺りまでほっぽり出した挙句、サブヒロインが
 人気過ぎて切れずに、誠実とか抜かしてた主人公がハーレムエンドをするし)
という、それこそキモオタ一直線の層しか喜ばない作品を出してたから、ファンタジーとボーイ・ミーツ・ガールが
観たかったような層は離れて行ったし

ガトーでさえ、フルメタの世界観を引き継ぐアナザーは最終的にピンヒロに出来たが新しく始めた甘ブリは
ボーイ・ミーツ・ガールで基本物語を作るから、メインヒロインを最初から作って置くタイプの作家なのに
今風って事で最初からメインヒロインを決定するを編集に駄目と言われてるっぽいし
ただでさえ遅筆なガトーに、そんな致命的に合わん事やらせればそりゃ筆も進まないってもんなのに解ってないもん

809 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7d0-3hLy):2023/09/27(水) 19:19:26.50 ID:+xQz+50G0.net
>>808
禁書のキャラ使い捨てに関しては作風と速筆のせいで、
作為的にそうしてた感じはあんましないかな。結果は別として

810 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab02-WMZf):2023/09/27(水) 21:33:06.78 ID:96X9RL+T0.net
バカがバカをターゲットにバカなものを売り続けた結果、どうしようもない事態に陥ってるな

幼女戦記の作者、インボイスに苦言を呈すも読者達から反発の声「ミイラ取りがミイラになった」「テロール教授を書いた人とは思えない」 [594040874]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1695800513/

2 名前:安倍晋三 (ブーイモ MMaa-pJW6)[] 投稿日:2023/09/27(水) 16:42:03.49 ID:8ni+IOkUM ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kit_otsudearimasu.gif
i.imgur.com/bf4MyVN.jpg
i.imgur.com/ogOyAy2.jpg
i.imgur.com/A4kPffz.jpg
i.imgur.com/Nz4OafW.jpg
i.imgur.com/nkYQPrs.jpg
i.imgur.com/DEBPUAq.jpg
i.imgur.com/rswVGzR.jpg
i.imgur.com/Kj0wrsp.jpg
i.imgur.com/DnFkRnY.jpg

x.com/sonzaix

811 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e31e-PB4I):2023/09/27(水) 21:37:26.90 ID:/Zde8tS70.net
>>810
確かコイツ「作家業は片手間wwww副業wwww」とかほざいてなかった?
何でインボイス制度でこの世終わりみたいになってんだよw

812 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7d0-3hLy):2023/09/27(水) 22:10:26.77 ID:+xQz+50G0.net
インボイスについてはちらっと聞いた程度のことしか知らんのよね
給食センターやら声優やらが心配されてたのは記憶にある

813 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0af2-/HEw):2023/09/27(水) 22:20:23.15 ID:X2XUeKtp0.net
>>812
少なくとも一番イキってた6年くらい前のなろう界隈でなろう作家やなろうオタクたちがほざいてた自慢の
「作者は会社経営者で片手間でラノベを書いてる」
「作者は薬剤師や専門職で片手間で…(ry」
「作者は大企業の正社員管理職で片手間で(ry」

という虚しい嘘松が「本当」であるならば一切関係はないどころかむしろ得になる制度
ここにきて悲鳴あげて発狂してるなろう界隈の声見てるとまぁコイツらの素性はお察しとしか…

814 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7d0-3hLy):2023/09/27(水) 22:32:59.87 ID:+xQz+50G0.net
>>813
反対の立場≒損をする立場と考えるのが自然な発想よな

賛成側の意見でも単にずるいずるい連呼してるようなのは、
いいように踊らされてるだけな気もするけどね

815 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e31e-PB4I):2023/09/27(水) 22:42:31.29 ID:/Zde8tS70.net
幼女戦記やテロールなんたらとやらの作中の主張で言うなら
「インボイスは生存権の侵害だ!じゃあ収入上げるか会社務めて社保入ればいいじゃないですか!それができない人間は日本に不要だから〇ね!」くらいの主張にならないとおかしいんだが
ここにきて泣き言垂れてるのはつまりそういうことっすよね?としか
公共の精神とか平等とか言うんなら、寧ろ見かけ上の収入を低くして免税のギャップで実所得を増やすって方法は、「ネトウヨネット軍師様」の理屈で言えば
経済テロかましてるテロリストといっていいレベルになるわけだし

816 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab02-WMZf):2023/09/28(木) 06:50:02.77 ID:PwZ3T62K0.net
一応、大物声優や大物イラストレーターが声を上げてるから
自分もその一員だと勘違いして、賛同している可能性もありうる

こいつらの思考回路的に「労働者のため」はありえないし

817 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0acc-zgip):2023/09/28(木) 08:08:38.01 ID:Za8eMFYZ0.net
>>804
集英社でもジャンプ本誌はキッチリしてるけどヤンジャン、ジャンプ+、ラノベ部門は普通になろう系起用してるから違うと思う

818 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0acc-zgip):2023/09/28(木) 08:31:18.60 ID:Za8eMFYZ0.net
>>800
渋ってたというにはいざ出したら後付裏設定をSNSで発表したり本質が改善されていないリメイクを刊行したりと調子に乗ってるから信用出来ないんだよね
AW自体主人公がガチのチビデブだからオタクウケの悪かったSAOみたいな物だし

819 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0758-zgip):2023/09/28(木) 14:12:12.08 ID:uu8IlW2w0.net
>>816
コイツラは常に自分が可哀想しかないじゃん
俺が可哀想だろうオレの心が傷ついただの
お前の暴言で傷つけられた挙げ句ボロボロにされて嫌いな気持ち悪い男の人生に添い遂げないなら
犯罪者扱いで社会から排斥されてホームレスになって一般人の生活すらできないようにしようと嘘流していたくせにそれらの行動はすっかり忘れて俺は可哀想な被害者だをやった奴らだぞ
もう犯罪者じゃなかったら何なんだよって話
もう社会から消えろって言われているんだなよ

820 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e34b-8erA):2023/09/28(木) 14:16:43.68 ID:mwxQJorC0.net
またボキタン荒らしか。一体何が図星だったのやら。

821 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4d-WMZf):2023/09/28(木) 14:37:36.66 ID:VAtqbi7D0.net
基本的には業界の事情ではあるんだろうが、なろう系とかいうジャンル全てが滅びて欲しい…

ネタ作りばかり必死で中身は到底読めたものじゃなくて…長文タイトル付ければ目を引くだろうとか、PV増えるなら売れるだろうとか
基本事業がBtoCであることはわかるが、作品品質サゲサゲで話題が尽きたら即切り捨て御免で、作るほうも売る方も業界事情が斜陽すぎて目も当てられねぇよ
一時の恥とか考えてるのかもしれないが、出版事業としての信用は落ちまくりなんだよ…

事業者側にはトチ狂う前の時代にひとつ戻して堪え忍んで欲しいわ…
唐突な投下でスマソ

822 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e34b-8erA):2023/09/28(木) 16:15:48.80 ID:mwxQJorC0.net
>>821
心中お察しします。
これからはネットの時代だとか、誰でもクリエイターになれるだとか、ネット民が本当に見たかったものが見られるとか、そういう夢物語の結末がこれかよ、とは思う。
だけど、なろうと親和性が高いまとめサイトの連中はこういう物語を望んでいたんだろうな、という諦観はあるな。でも、日陰のコンテンツは所詮日陰のコンテンツで結局世間では主流じゃないし、世間に晒されてその実情と気持ち悪さが明るみに出たのは救いかな。

823 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d3ac-44ew):2023/09/28(木) 16:41:11.47 ID:hpdpSHBM0.net
知的水準が最低ランクの人間に合わせた娯楽要素である暴力、自己賞賛、セックスを垂れ流してるだけ
くだらねえ

824 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e2e-oRtz):2023/09/28(木) 18:26:45.04 ID:YoArpWRc0.net
>>817
そもそもやたらごり押ししてたが『推しの子』なんて作者の痛さから作品の痛さの傾向まで
殆どなろうだからな。かぐや様の時点であの作者が『利口に見られたいプライドだけは無駄に高いクズ』
なのは見て取れたし。
>>818
というかAW自体拾い上げたのは悪名高い三木一馬だからどの道なろう臭い事の言い訳にはならんと思う
竿信者が紛れ込んでるみたいだけど、アレ富士見のハイDとかと同じで『なろう発じゃないなろうレベルの錯品』なだけだし

825 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff46-oRtz):2023/09/28(木) 18:58:34.30 ID:cqPl+ITO0.net
>>821
>>822
ずっと前にも書いたんだけどさ、最初に「小説家になろう」の存在を知った時には実はけっこう期待したんだわ。ちょうど
架空戦記や萌えキャラの氾濫にうんざりしてた頃だったし、出版社を通さずに作品発表できる場所ができたことで
商業主義に毒されてない自由で斬新な作品がもっと日の目を見られるようになるんじゃないかって。
そしたら結果は全く逆だったわ。知性や教養のない連中に自由に作品書かせて自由に発表させても、単にテンプレ
なぞって悪趣味競うだけのゴミ作品が量産されるだけだった。
で、その中で一番腹が立ったのが、なろう以前に地道に努力していちおう形になる作品作ってたワナビ相手には
文章がどうの独創性がどうのって偉そうに講釈たれて門前払いしてた出版社の連中が、文章ぐちゃぐちゃストーリー
金太郎飴状態のなろう作品を平気で掬い上げて書籍化するようになったことなんだよな。長文すまん。

826 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a741-3hLy):2023/09/28(木) 19:05:32.06 ID:/pCmWCWf0.net
過去に没にした応募作品から拾い上げたほうがもっとマシなのがありそうに思えるが、
きっとシュレッダー行きになってて残ってないんだろうな

827 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a761-L6H7):2023/09/28(木) 19:13:54.85 ID:gD5Vb4Po0.net
この例えが合ってるかはわからないけど、みんなの憩いの場にと設けられた公園がいつの間にかゴロツキ共の溜まり場になってましたみたいな…。

828 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a741-3hLy):2023/09/28(木) 19:16:49.22 ID:/pCmWCWf0.net
ベッドタウンがいつの間にか外国人街になってたとか
これだとシャレになってねえか

829 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e2e-oRtz):2023/09/28(木) 19:17:46.45 ID:YoArpWRc0.net
>>825
そもそもラノベ業界って面白い作品を作るノウハウを編集が持っていた訳じゃなくて、マジで売れる作家が居てそれを
メディアミックスして儲けてただけの業界だから黄金世代の主要層及び作家が抜けると途端に質が落ちたんだよな。

そして苦し紛れに『挿絵任せで性癖の欠片も無い女キャラの裸』と駄文との抱き合わせ商法をしたら、性欲猿で後のなろう信者に
繋がる連中が釣れてしまったので、コレなら行けると『編集主導でチキンレースのエロ』をやってしまった。
ハイDなんて打ち切られまくってもう後が無い作家が編集指示で女の裸入れまくったら、エロの力(拘りはまるでない)で
看板作家なんて有様だし。勿論、物語の構成能力は打ち切り時代とまるで変ってないのでコイツが看板になれる時点で
富士見の没落振りの象徴である。
他にも編集の指示で、冒頭数ページでヒロイン出して裸にさせろという指示が富士見だけでなく色んな出版社であるらしい。
実際思い当たる描写も多々あるし。

830 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfad-/HEw):2023/09/28(木) 20:23:57.31 ID:72kgnfO30.net
参入障壁を下げてマネタイズで人を呼び込んだ結果
検索エンジンを汚染するいかがでしたかアフィブログやウィキ丸写しゆっくり動画と同類のゴミ作品(作品とすら呼びたくないが)で埋め尽くされてしまいアニメまでもがなろう系に染まる悪夢

831 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a741-3hLy):2023/09/28(木) 20:31:54.31 ID:/pCmWCWf0.net
媒体を問わず、2ch(5ch)、ブログ、つべ、SNS……その他諸々に至るまで、
web全体、もはや人が集まるというだけでそういう側面が出てくるんだろうな
くだらないものでも無分別に下って拡散されてしまう状況

832 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfad-/HEw):2023/09/28(木) 20:32:07.72 ID:72kgnfO30.net
>>830
小説家になろう自体はインセンティブのサービスは無かったわごめんなさい

833 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0af2-/HEw):2023/09/28(木) 21:08:22.37 ID:VxDNrC8K0.net
「なろうオタクや作者はどういう存在でどこからきたのか、彼らが望むものはなんなのか」っていう
それを口にするだけであいつらが基地外みたいに発狂する問題を考えると

>>418
>>570
に行き着くんだよね
なろう作品やなろうオタクや作者の「世界観」そのものだものあの時代のヤカラ界隈から都落ちしてきたイキリオタク

834 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de29-j351):2023/09/28(木) 21:56:30.97 ID:P6O73POW0.net
アキバのホコ天で迷惑行為や女装パフォーマーやらやってたり、JKレンタルデート利用して未成年を商品として仕入れまくってるホンマモンのヤベー反社や変質者がアキバに進出するのを助長してたような連中が
条例改正と警察の撲滅作戦と、監視カメラが網の目の様に張られるようになってからリアルのアキバやリアル社会でイキリ行為ができなくなったので
代償としてネットに引きこもって大暴れしてるものの最たる例が、なろうオタクや作者の人種的ルーツ、つまりもともとそういう連中が流れてきてる

リアル社会の秋葉原は、オタクショップどころかPCパーツやら外国製の工具やミリタリーショップに至るまで、店単位ですらカップルや友人連れでもないと入りにくいような一見しておしゃれな店ばかりになっててあえて敷居を上げてるからそういう質の低い連中を締め出せたが
逆にラノベ界隈やネット界隈は敷居を下げまくった結果、そいつらの流入を招いてこのザマよ

835 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e34b-8erA):2023/09/28(木) 22:01:24.57 ID:mwxQJorC0.net
行き過ぎた利益至上主義+品質管理と顧客の選別の不在によるアタリショック=なろう

836 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab02-WMZf):2023/09/29(金) 00:51:28.00 ID:v5l39VoK0.net
暇アノンなんかもまんまそれだよな
やたらガラの悪いのがオタクを自称して集っているけど

ようは腕力が無いからヤンキー界隈に入れなかった半グレもどきが、オタク界隈に逃れてイキリチラそうとしてるだけじゃん
そこでさえ現役学生という若い相手には、リアルでやりあったら体力の問題で基本勝ち目が無いから、結局は陰口を叩くだけだしで

837 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a741-3hLy):2023/09/29(金) 03:35:58.11 ID:Nl0I5rbB0.net
売る側がなろう毒者のニーズを優先するほうに舵を切ったということは、
同時に既存のファン層を切り捨てたってことでもあり、
仮になろう系を一掃したところで、既に廃墟となった跡地に客が戻ってくるとは思えんわ

838 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e93-oRtz):2023/09/29(金) 06:53:35.57 ID:qp5rxWWP0.net
>>836
それの典型例がハジメちゃんだよな。どっちかといえば典型例というかその手の輩のボタン全部押しだけど。

839 :この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp23-/HEw):2023/09/29(金) 08:57:21.26 ID:oAaRyfdbp.net
>>836
あいつらみたいなの見て思うけど、なろう系もそうだが自分たちがいっちょかみしようとするジャンル(オタク・萌え系・経済政治・ミリタリー)なんかで
アホなこと喚いてるのを常識的に論破されただけでブツブツとオタクキモいだのせんちゃだの、やれ共産党が中国がとか憎んで粘着するよな

そんな嫌ならオタク界隈からも出ていけばいいし秋葉原に近づかなきゃいいじゃんって思うわ
どういう精神構造してたらあんなムーブできんのかなマジで

840 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3cc-j351):2023/09/29(金) 10:07:43.63 ID:7Zb9F66m0.net
オタク界隈にいてアキバを徘徊すれば、大学教授や博士や、神ハッカーIT技術者や、特殊部隊のOBだとか、元オリンピック射撃選手だとか、古武術の師範やってるオタクと出会えて
ちょっとおだてりゃ秘密の奥義やパワーを教えてもらったりタダで稽古つけてもらって、それを悪用して金持ってる私立おぼっちゃま学校の美少女JKJCや、レイヤーやアイドルやグラドルやVtuebrみたいなコケティッシュな美少女と付き合えると本気で思ってるからなこいつ等
それを口にすれば頭がカーッとなって思ってもない逆張りでブチ切れるけど

実際そんな奴らが2ちゃんやふたばやってた時代もあるだろうけど、2023年現在の現代でそんな怪しい奴に匿名掲示板で悪用できる知識教えるわけねぇだろ
それ使って刑事事件になって「ネットでオタクに教えてもらった!」とか供述されたら、捕まりはしないだろうけどそいつの仕事のキャリア終わる大スキャンダルになるわけだし

841 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacf-krj+):2023/09/29(金) 13:24:24.10 ID:NrpSreiua.net
てか堀口君自体がこいつらが恋い焦がれる
「出自が良くてオタクにも理解があって、知識の出し惜しみもしないし
 気安く付き合ってくれるエリート若者」
そのものなんじゃ

842 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 078a-zgip):2023/09/29(金) 14:00:26.86 ID:UiTMIgBJ0.net
>>88
なろう信者って私を見たら発狂するけど
私ってたいしたことない部類なのにそれ以下ってやばくないって思う
仕事にしてもっとできるやついっぱいいたのに

843 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b90-/HEw):2023/09/29(金) 15:25:53.19 ID:jtPAUaNq0.net
>>825
なろうに居着いた読者が独創的な作品が読みたいとかそういうまともな価値観のある人間じゃなかったからな、有名になった頃にはもう主人公最強だとかのテンプレが確立してランキング占拠してたし

844 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e321-j351):2023/09/29(金) 15:34:20.94 ID:7Zb9F66m0.net
あいつらが本来いるべきDQNやヤカラ界隈でイキったりシーライオニングじみたレスバトルなんかやろうものなら
「こいつ変なクスリでもやってんのか?」って警察呼ばれるか、「舐めてんじゃねーぞテメー!」とか言われてリアルでフルボッコにされるだけだが
オタク界隈ならどんな失礼な事言おうが「とりあえずお前が何でおかしいのか」については言及してくれるから、相手にしてもらえてウレション流して集まってきてるって側面はあるわな

845 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0af2-/HEw):2023/09/29(金) 15:57:54.07 ID:dMzIhTGU0.net
なぜかネットで目撃証言書こうものなら顔真っ赤にして汗ダラダラで怒り狂いながら捏造だとかそんな奴秋葉原にいないとか喚くネトウヨが、雨の日のナメクジの様に這い出てくる話で
秋葉原に毎週末と土日に、超うるせえネトウヨに人気のアニソンとか流したりしてアジ演説延々してる街宣車とかいるんだけど
すげえうるせえ拡声器での主張聞いてりゃ
「自分たちは就職氷河期で他に就職ないからヤクザになったけどヤクザでも食えないし追い出されたから、右翼やってる」だの
「ヤクザや右翼でも銀行口座作らせろ、生活保護だせ、少子化対策のために若い女当てがえ、働かなくて何が悪い」
「秋葉原には中国の秘密警察の拠点があって侵略を狙ってるんだぞ」
とか喚いてて、世界観完全にゲートとか幼女戦記みたいな古臭いネトウヨ的世界観で、かつなろうオタクや作者みたいなのが主張してる「本当に暴力や犯罪でお金や女を求めようとした人間たち」まであの世代いたんだなと
すごい悲しい気分になってくる

846 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5301-jLra):2023/09/29(金) 16:16:57.49 ID:dfoOqbW20.net
>>843
そういう作品が読みたい人はほとんどいなくなったよ
未だにスコッパー(笑)を公言してるやつに限ってブクマがキモいなろう系まみれだったりする

847 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e321-j351):2023/09/29(金) 17:07:28.63 ID:7Zb9F66m0.net
そもそも、なんでこういう連中ってここまで社会や法律に逆らうレベルでイキって花の慶次並みにカブかないといけないみたいな強迫観念じみた執念があるんだ?
平安時代や鎌倉時代の藤沢や江の島あたりに住んでた関東武士みたいに、当時の戦の作法で名乗りを上げて一騎打ちしないといけないみたいなルールがあるわけでもないのに
どう考えても上で指摘されてるように「騙す」「何かに成りすます」なんて方法でお金や美少女ゲットしようと考えるなら、余程の事でもない限り常時オラオラとイキることなんて命知らずでなんのメリットもない事する必要さえないだろ

848 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a70b-3hLy):2023/09/29(金) 17:55:34.24 ID:Nl0I5rbB0.net
虚勢を張るのが癖になってるんじゃないか
そうしないとロクに表歩けないし人前にも立てない

849 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d3ab-FsQl):2023/09/29(金) 19:11:00.28 ID:oceLBzd30.net
結局、なろうに集まってるのは発達障害共だからな。上で上がってるキモオタなんて人の気持ち分からないで自分の気持ちを押し付けてカサンドラを量産してる発達そのもの。そんな発達障害がどんどん増えてるんだから日本は暗い。

850 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d3ab-FsQl):2023/09/29(金) 19:16:09.94 ID:oceLBzd30.net
発達持ちが誰かに愛されるはずがないのになw
たとえどれだけ才能があろうが金があろうが決して誰からも愛されないそれが発達
まして才能も金もないキモオタとなれば察する通り
だから夢の世界に逃げてんだろうななろうオタはw
政府は発達持ちをどうにかした方が良いぞ

851 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ea8-oRtz):2023/09/29(金) 19:32:07.31 ID:qp5rxWWP0.net
>>847
天元突破グレンラガンのカミナが多元宇宙の迷宮から抜け出す時のシモンに送った激励のセリフに
「『もし』とか『たら』とか『れば』とか、そんな思いに惑わされるな。自分が選んだ一つの道がお前の世界の真実だ。」
ってのがあるんだが、それこそなろう信者は『たられば』に惑わされ続けた者の末路だと思う。
そら誰だって過去を変えたいって思った事は一度くらいはあるけど、出来ないから失敗を糧にして次に生かすか
今切れる手札で現状を何とかして行こうとする。けどなろう信者はそういう振り返りはせずに『現状の自分に無いもの』
があれば自分はもっと素晴らしい人生を送れたと絶えず思ってるんだよ。
そして、ハジメちゃんが本性出すようになった辺りとか象徴的なんだが『全てをゴリ押せる力さえあれば好き放題できる』
と本気で思ってるから、そう言う力があればやりたい放題というのを夢想する。

その結果が錯品中でやたらイキり倒すナローシュ。てかそもそもあいつ等の欲しいものって結局自分の存在意義とか
何かを頑張った『過程』で得られるものなんだが過程を馬鹿にして結果だけチート=不正で欲しがってる連中には
永遠に手に入る訳ないだろって言うね。

852 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a70b-3hLy):2023/09/29(金) 19:36:55.24 ID:Nl0I5rbB0.net
>>849-850
我々が増やしている、一枚噛んでいるor間接的に加担しているという意識が育たない限り夢物語だな

853 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a11-/HEw):2023/09/29(金) 20:46:54.34 ID:dMzIhTGU0.net
本人たちも頭が悪いから言語化できないんだろうけど
まるでTMAのコスプレAVの前座のような茶番劇の三文芝居を「極上の知性も人格も能力も家柄も実績も美貌も全て持ってる美少女に自分のためにやらせる」ということそのものが性癖化してんだろーなって思う割とマジで

単に女が欲しいだけでここまで狂えないからな、現代日本は(お金払えばナンボでも風俗なりあるし)

854 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a748-3hLy):2023/09/29(金) 20:52:49.37 ID:Nl0I5rbB0.net
劣等感やら嫉妬心やらを性欲にぶつけて、というよりは委ねて屈折させた形で発散してる格好かね
当然何の解決にもならないが、一時でも自分の醜態を忘れられれば何でもいいんだろうね

855 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e390-j351):2023/09/29(金) 21:02:03.58 ID:c+94lBL/0.net
警察や社会にも負けないくらいの暴力(軍事戦闘技術)を身に着けたいと思ってるんだろうけど、やたら最新のナンタラカービンだのカンタラサブマシンガンだの
ウンタラ軍隊格闘だの、ナンタラ流古武術だのウンタラ流剣術だのみたいな、恰好とか謂れに異常といっていいレベルで固執するのも、頭が悪いからではなく
「世間のバカ共が知らない裏技技術知ってる俺がこいつ等相手に無双」っていうものそのものに執着を感じてるんだろうな、とも思う

仮に、本気で何でもいいから暴力でお金や女を手に入れたいと純粋に考えた場合、それこそ総合でも柔道でもBJJでも誰でも強くなれるエビデンスある格闘技なんて手ごろな値段で同情そこらへんにいっぱいあるし
銃に準じる飛び道具なんて、アーチェリーなりあるし、なんなら猟銃だって正式にとれるなりナンボでも純粋に結果だけを求めた場合あるからな
昭和の極左や銃乱射犯スタイルみたいで格好悪いって、自分らが散々逆張り嘲笑してた存在そのものになるということだから、無駄に高いプライドが許さないんだろうけど

856 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e390-j351):2023/09/29(金) 21:04:08.93 ID:c+94lBL/0.net
警察や社会にも負けないくらいの暴力(軍事戦闘技術)を身に着けたいと思ってるんだろうけど、やたら最新のナンタラカービンだのカンタラサブマシンガンだの
ウンタラ軍隊格闘だの、ナンタラ流古武術だのウンタラ流剣術だのみたいな、恰好とか謂れに異常といっていいレベルで固執するのも、頭が悪いからではなく
「世間のバカ共が知らない裏技技術知ってる俺がこいつ等相手に無双」っていうものそのものに執着を感じてるんだろうな、とも思う

仮に、本気で何でもいいから暴力でお金や女を手に入れたいと純粋に考えた場合、それこそ総合でも柔道でもBJJでも誰でも強くなれるエビデンスある格闘技なんて手ごろな値段で同情そこらへんにいっぱいあるし
銃に準じる飛び道具なんて、アーチェリーなりあるし、なんなら猟銃だって正式にとれるなりナンボでも純粋に結果だけを求めた場合あるからな
昭和の極左や銃乱射犯スタイルみたいで格好悪いって、自分らが散々逆張り嘲笑してた存在そのものになるということだから、無駄に高いプライドが許さないんだろうけど

857 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a748-3hLy):2023/09/29(金) 21:18:14.25 ID:Nl0I5rbB0.net
掲げてる理想像自体、他の誰かの受け売りって感じさえするのよな
そしてそれが達成されたらどうなるか、その時どう感じるか、最終的に何が残るかという想像力も無い

心のスキマを何で埋めるかの違いでしかないんだが、
選び方がヘタなのか、かえってスキマが広がるようなものを詰め込んでるように見える

858 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab02-WMZf):2023/09/29(金) 23:26:34.22 ID:v5l39VoK0.net
インボイス騒動で、反対運動している声優やラノベ作家(いずれも大物揃い)に対して
「俺達オタク様に逆らうつもりか!?」みたいに切れ散らかしてる連中を見ていると
そら声優業界なんかは露骨にオタク層を切ろうとするわなとなる

859 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a11-/HEw):2023/09/29(金) 23:33:28.61 ID:dMzIhTGU0.net
前にも書いたが、偉人や英雄でも、商業作品や特撮やアニメのヒーローみたいな生き方や人生はかっこいいしモテるだろうけど
純粋にしんどいしキツいよね、だからお金や極上の美少女や名声が目的だと普通に割に合わない

現実のエリートも文化的な規範として使命感やその民族や文化の価値観の中でのエリート意識みたいなのの理由になっていくのも、結局そういう理由でないと持たないってだけで
日本はバブル崩壊から2000年台頭〜東日本大震災あたりでにかけてその辺の価値観が完全破壊されて、なろうオタクや作者はちょうどそれの直撃世代だからアイデンティティがおかしくなってるんだろうと個人的には思う

例えていうなら「人生のキャリアプラン志向は1970〜80年代で、恋愛観や性愛観は2000年前半のオタク作品文化、それを2010年台後半から方法をアレンジもせずに求めてる」っていう状態

860 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a748-3hLy):2023/09/29(金) 23:42:28.83 ID:Nl0I5rbB0.net
ヒーローにしろエリートにしろ毒者錯者にしろ、
他人に規定された、他人に依存した価値観をアイデンティティとするようでは、
ペルソナを本体とするような、あべこべの自我、かりそめの自我を生み出す
つけられた名を己が証とするのは、自我に目覚めていない者のすること

861 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e390-j351):2023/09/29(金) 23:55:18.76 ID:c+94lBL/0.net
社会から外れたり仲間外れにされて野垂れ死ぬことを病的に恐れてるくせに
何でイキり散らすなんてことしたがるんだろうとは思う
ビッグモーターの社長一族クラスでもここまでパブリックエネミー認定食らったらマトモにこの先生活できるかどうかも怪しいレベルで追い込まれてるのに

862 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d48-siUq):2023/09/30(土) 00:06:30.45 ID:JwTTCs7Y0.net
実際には少なからず恩恵を受けているにも関わらず、
恩恵が他人よりも少ないと思ってるか無いくらいに思ってて、
帰属意識が低いと同時に反発する抵抗感も少ないんだろう

でかいモーターの件はいけにえか尻尾切りか見せしめか、
余計なノイズが酷くてぐちゃぐちゃだわ

863 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 751d-qpka):2023/09/30(土) 11:37:07.29 ID:UPmKCWEi0.net
ボケてで孫悟空を戦闘狂のニートだとか江戸川コナンを米花町の死神だとか貶めているユーザーが蜘蛛のキャラクターをユーザー名にするレベルのなろう信者で草も生えなかった。

864 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 751d-qpka):2023/09/30(土) 11:39:31.75 ID:UPmKCWEi0.net
>>863
さらに、そのユーザーキャプテン翼やワンピースの名台詞も叩いていて、さもありなんと思ったわ。

865 :この名無しがすごい! (ワッチョイ abe6-UA51):2023/09/30(土) 11:54:05.48 ID:cJyY7stk0.net
そもそもあいつ等他責思考と自分の問題と向き合う事の拒否具合が段違い過ぎて、明らかに認識がおかしい事になってるからな。
しかも更に救えないのは、奴等の本当に欲しいものは結局他人に自分の存在を認めて欲しいとかもっといえば
自身の心の充実で、そういうものは自分の問題と向き合って解決したり、そこまで出来なくても折り合いつけていこうと
努力していく過程で生まれるものなのに、そういう行動は馬鹿らしいと全力で拒否する。
その結果が問題を強引に握りつぶすチート=不正に行きつくわけだけど、それ結局根本的には何も解決して無いから
作中でチートを使えば使う程連中の本当に欲しい物から遠ざかると言う皮肉。

866 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d48-siUq):2023/09/30(土) 13:03:15.42 ID:JwTTCs7Y0.net
相手を無闇にこき下ろす心理としては、傍目にはただの癇癪か発作のようにしか見えないが、
相手を自分と同じ土俵まで落とす意図がある(とみなせる)
つまり連中と同じ地の底まで相手の地位なり名声なりを落としてからでないと、
逆に言えばそこまでへり下ってやらないと、対等の立場で話ができないし、そもそも話が始められない
反抗的・敵対的でなくむしろ友好的な場合においても、彼らの遠慮や委縮は残ったままで円滑な意思疎通は憚られる

867 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab79-5C2y):2023/09/30(土) 14:02:05.04 ID:wvbVdZba0.net
結局美少女と変態の限りを尽くしたい、金が欲しい楽に一生遊べる地位が欲しいってだけでしかないのに
じゃあそれが必要な努力しろ、ってマトモな奴らが言うのに凄い抵抗をこいつらなろうオタクや作者って示すけど

あれって結局、ゲームと違ってリアル人生ってあらゆるパラメータの総和と操作性やテクニックが一番重要なんだが
何故かゲーム脳ネット脳の彼らは一つのものに特化したらそれ以外なんもできないよわよわ人間になるという病的な恐怖を持ってるからなんよな
マトモな一般人やオタクたちの認識は女にモテる努力=プライベートの時間ちょっと削ってそれにリソースの比重を置くくらいなもんなんだけどそのニュアンスが理解できないという

もはや努力とか以前の水準の問題

868 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d48-siUq):2023/09/30(土) 14:28:27.46 ID:JwTTCs7Y0.net
年配の人らの感覚では、年齢とともに自然と身につくから焦ることはないとは言ってくれるものの、
世代によってはそうとも限らないというか、身につくものがまるで違ってくるのよな

869 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 751d-qpka):2023/09/30(土) 15:25:23.47 ID:UPmKCWEi0.net
なろう信者が大好きななろう(およびそれに近しいWeb小説)以外の創作ってなんかあったっけ?個人的にはヘルシングとまどマギと艦これが思い浮かんだんだが……。

870 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d48-siUq):2023/09/30(土) 15:28:41.81 ID:JwTTCs7Y0.net
それなら作中で引用されてるネタ元を追えばいいんじゃないか
錯者も毒者が知ってる前提で(知ってる人向けに)書いてるだろうし

871 :この名無しがすごい! (ワッチョイ abe6-UA51):2023/09/30(土) 17:25:57.72 ID:cJyY7stk0.net
>>869
ありふれ錯者はハガレンとフルメタ、ありふれフォロワーはスクライド好きみたいな事は言ってたな。
もっとも過去スレで言われてた通り、その作品のテーマはガン無視で派手で目立つ所と力しか見ていないが。
ハガレンとフルメタみてあんなチートしてイキりまくりが正義なんて論外だし、スクライドを参考にした主人公で
チーレム作るのも論外。
というか多分なろうとは正反対の作品が好きと宣うなろう信者も居るだろうが、こんな感じで九分九厘作品のテーマ
ガン無視してる奴だから『お前がその作品好きとか嘘つけぇ!』となる。

872 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d42-UA51):2023/09/30(土) 18:42:32.10 ID:K8Ew6KbG0.net
>>869
漫画とアニメとゲームくらいはなろう系以外の作品も多少はたしなんでるだろうが、それ以外の創作物をしっかり
読み込んで自分の糧にしてる気配が読んでてほぼ皆無なんだよな。これだけいろいろな作品で元ネタにされてる
『三国志演義』とか『西遊記』あたりすら、全訳版なんか読んでなくて間接的な知識しかないんじゃないかと思う。
連中がやたらに登場させる幻獣だの妖精だのも、大元の神話伝承読まずにゲームの受け売りで書いてるのが
丸わかりだし。まさに「漫画とアニメしか知らずに漫画やアニメを作ろうとする人間」。

873 :この名無しがすごい! (ワッチョイ abe6-UA51):2023/09/30(土) 19:04:33.11 ID:cJyY7stk0.net
>>872
なろう発じゃないのになんでこんなになろう全開なんだって富士見の高校生悪魔とか『悟空が闘戦勝仏になった後の世界』で
金閣銀閣出す(コイツ等は元々化け物じゃなく展開の仙人かなんかの御付き)とか悟空が爺になるとか
(そもそも悟空が仏になりたかったのは不老不死を求める為だし、三蔵と出会う前に既に三百数十歳で死んで地獄に行って閻魔帳を
墨で塗りつぶした上に、斉天大聖時代には食えば天地神明と同じだけの寿命になると言う桃と不老不死になるという仙丹を
たらふく食ってるので爺になるわけが無い)
とか、他にも色々そもそも子供向けの簡単な訳の奴すら読んでないって感じだったしな…。

まあそもそも、あの連中人に聞いたり知らない事を調べるという事を異様に嫌ってるから中途半端にやってたゲームとかの
知識しか無いのはさもありなんだが、問題はその程度の知識しかない自分でも異世界ならマウント取れるという謎思考に行く事。
マジでなんでそんな思考回路になるん?

874 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d42-UA51):2023/09/30(土) 19:30:48.74 ID:K8Ew6KbG0.net
>>873
そもそも異世界ものなんて本来は一つの世界を矛盾なく構築できるだけの力があって初めて書ける分野で、
知性も教養も並み以下の作者が軽々しく手を出すものじゃないと思うんだが、なんでここまで軽い扱いに
なったのか本当に謎だわ。それも含めて、なろうの作者も読者も知性や教養ってものをあまりに軽視して
ないか? 断っとくがあいつらが大好きな海外のセレブの世界では、知性や教養(あと、これも連中に
決定的に欠けてる品位)の欠如って最大級の恥だからな。

875 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab02-5C2y):2023/09/30(土) 19:56:14.15 ID:wvbVdZba0.net
>>874
あーあれな
基本社会の価値観が学生時代で止まってるから、金持ちやセレブや上級の社会でも
自分達と同じような程度の価値観なんだろうっていう致命的な勘違いというか知識不足起こしてるだけだよ

この国では少なくとも18歳までなら(ここ近年とは違うとはいえ)金持ちも貧乏人も一律クラスや同じ学校で同じ価値観や世界観を共有して生きる経験があるっていう
滅茶苦茶稀有な国だから
だからなろう系って異世界以外を舞台にしてる場合ですら劣等生みたいに学園が中心でしょ?

876 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7570-tfeP):2023/09/30(土) 19:58:43.81 ID:UPmKCWEi0.net
>>874
伝家の宝刀「異世界だからツッコんだら負け」

877 :この名無しがすごい! (ワッチョイ adda-0B2D):2023/09/30(土) 22:01:38.93 ID:ySlnbTen0.net
ここで「〇〇を読み込んでどうこう」とか言ってる方、当然貴方自身はその程度の事はやっててその上で言ってるんだよね。
自分がやっても居ない事を自分を棚に上げて言ってるなら「お前が言うな」になるわけだけど。

878 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0502-VEJP):2023/09/30(土) 22:37:20.38 ID:immNsZLN0.net
>>869
銀英伝

ただし内容は理解できていない

879 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d42-UA51):2023/09/30(土) 22:42:40.55 ID:K8Ew6KbG0.net
>>877
別に答える義務もないと思うが、『西遊記』の全訳版は小中学生時代の愛読書だったし三国志も正史と「演義」の両方を
通読してるよ。ほかにあちこちで元ネタにされてる作品では『史記』『漢書』『千一夜物語』『ギリシャ神話』『グリム童話集』
『今昔物語』ほかと古典落語の選集あたりも目を通してる。神話伝承なら中国では『山海経』『列仙伝』『神仙伝』あたりの
古い本と、清代の『聊斎志異』『子不語』、ヨーロッパならイエイツのアイルランド民話集(妖精伝承の古典)ほか各国の
民話集と民俗学の入門者向け解説書、あとはベルヌやウェルズあたりの古いSF作品も一通り読んでる。
まあ『源氏物語』とか『古事記』とか『1984年』とかの読んでない古典もあるけど、少なくともなろう作者・信者の九割以上
よりはいろいろと読んでるつもりだよ。で、そう言ってくる君はどれくらい幅広い知識を持った上でなろうを擁護しようとしてるの
かな。当然答えてくれるよね。

880 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dbc-siUq):2023/09/30(土) 23:03:20.18 ID:JwTTCs7Y0.net
>>874
>一つの世界を矛盾なく構築できるだけの力

それはさすがに買い被り過ぎ。創造主にはなれんて
大きな破綻なく一冊(一シリーズ)走り切るだけでも立派な仕事や

>知性や教養
諭吉さんが万札に描かれてる理由でもあるな

881 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2df2-rcC6):2023/10/01(日) 01:06:41.11 ID:3zSm8rWw0.net
wizとか銀英伝とか古い作品を他人を殴る棍棒に使うけど老害オッサン扱いされるとなぜか発狂するぞ

882 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dbc-siUq):2023/10/01(日) 01:20:46.39 ID:suDc39WO0.net
話つか例えが通じなくて武器として使えず嘆いているor困っているというよりは、
見知った作品が古いと言われた程度で自分の名誉まで傷つけられたかのように感じるんだろうか

883 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab1f-UA51):2023/10/01(日) 06:52:27.17 ID:p2/w7rao0.net
>>879
というか真面目な話なんで突撃信者って『自分と同じで知ったかぶりしてるだけだ!』と意味不明な意見押し付けるんだろうな。
そもそも、こっちは読書を楽しみたいのに読書の楽しみである『文章から場面を想像する』事が出来ん奴がステータスだの
なんだの垂れ流した挙句、催眠凌辱エロゲみたいな事して正義のヒーロー扱いされたいなんて滅茶苦茶してるからキレてるだけなのに

あと、神話について脳科学の面から見てたり、幻獣の元ネタを古生物に求めるのとか本ってそれこそ探せば色々な方向から
調べてるのあって面白いんだが、なろう信者ってマジでソレを理解できないからな。
『神は、脳が作った』と『怪異古生物学』はなかなか面白い本だったわ。

884 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d42-UA51):2023/10/01(日) 08:18:24.16 ID:rjqfhGQ80.net
>>883
ID変わってるだろうが自分は879ね。ずっと前にも例のポエマーがマキャベリの『君主論』持ち出してなろう擁護してた
けど、実際に『君主論』読んでるのか問い詰められたとたんにしどろもどろになって「分かりやすい解説動画がある」とか
見てるこっちがこっ恥ずかしくなるような言い訳の末に議論から逃亡したことがあったんだよな。
どうも連中って、知性や教養をマウント取りの道具ぐらいにしか思ってなくて、しかも自分たちを基準にものを考える
もんだから、なろう批判をしてる人間も全員自分たちと同じレベルの無知な知ったかぶりだと本気で信じ込んでる
ように思える。そもそもなろうに限らず文芸をあれこれ議論する以上、自分もそれなりの知識持って臨むことくらい
普通だろう?(きょとん)そんな当たり前のことさえ信者連中は怠ってるからこっちは頭に来てるわけで。

885 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab1f-UA51):2023/10/01(日) 08:45:29.83 ID:p2/w7rao0.net
>>884
IDは変わってるけどワッチョイが同じ何で同一人物と解るんで大丈夫ですぜ。
確かに知性や教養をマウントは女向けの悪役令嬢や婚約破棄で特に顕著だな。あと、ソレに乗っかってハーレムするぜな
乙モブみたいな男向けのエセ乙女ゲー転生とか。
更に救いがたいのは『上流階級がナンボのもんじゃ!雑草魂見せてやる!』というタイプの意地は馬鹿にして
上流階級を騙して成り代わって特権だけ得たいって思考回路な事。有り体に言って詐欺師でしか無いのに
何故か『本当は善人』って称号を現実で取れないからか、異様に固執してやがるのが正直ほとほと呆れると同時に
恐怖を感じるわ。

886 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dbc-siUq):2023/10/01(日) 09:31:34.79 ID:suDc39WO0.net
別に善人になる必要なんて一切ないんだがな
善人になりたがる奴らと善人のフリをしてる奴らはいくらでもいるがね
単に演技の上手い下手の話かも知らんが

>>884
>知性や教養をマウント取りの道具
その時点で既に知性や教養の意義を理解してないのがまるわかりやね
ただ、知識がなくちゃ批判しちゃあかんってのは違うな
個々の知識量に応じた等身大・分相応の批判ではなく、
批判orマウントありきで背伸びをしているから目に余る行いとして映るのでは

887 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2311-LmEL):2023/10/01(日) 11:19:15.17 ID:WJnqLpUG0.net
内心性格ひん曲がってるんだろうなというか、それを隠しもしないクリエイターは古今東西オタク界隈だけに限定しても山ほどいるが
そいつらは自分の描く創作作品においては主人公は例え極端な思想であっても根本は善良でちゃんとした道徳観や倫理観持ってるキャラとして描いてるからな、ヒラコーとか故エロゲデブとか(もっと言えば彼らはSNSで発言する時も大喜利としてオタク内では冗談で通じる不謹慎ネタを言ってるだけだしその分別もつけてる)

なろうオタクや作者はその辺を本気で理解していない
イキリ散らして作者がSNSとかで喚く思想と作品の主人公の内面描写まで完全一致させてるから「コイツガチで性格クソだな、そのうち未成年に手出して捕まりそう」とか思われてるということに気がつくべきじゃないかな

888 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2324-skpN):2023/10/01(日) 12:16:59.21 ID:MwM19ueQ0.net
>>887
ヒラコーはセラスや豊久がいるから分かるけどエロゲデブの方はデビル17やエルフと戦車と僕の毎日とかなろう主同然のキャラを全肯定で書いてるからそう思えない
本文中自分の気に食わない物を貶すシーンを唐突に入れてきたり人間の善性を露骨に馬鹿にしながら主人公はちゃっかり無償の善意を受けてるから調べ物をする努力と文章力を磨いたが性根はそのままだったなろう作家みたいな印象がずっとある

889 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab1f-UA51):2023/10/01(日) 12:19:46.08 ID:6WLAQnnH0.net
>>887
ハジメちゃんまで行くと
『コイツガチで学生時代にエロゲキモオタでクラスで人気のリア充カップルの女の方があまりの目に余る行いに注意したのを
 自分に気があると勘違いした行動した挙句彼氏にぶっ飛ばされたんじゃねえのか?』
と作者の過去に対して疑いを持ってしまうレベルだしな。
乙モブ錯者やこのすば錯者もエセハーレム展開しか書けない癖に『ハーレムモノ』と直接言われることをなんか知らんがビビってる
臭くて、自分の主人公は女で苦労してるから都合の良いハーレムじゃないとか言い訳したがるが、
学生時代にテンプレラノベハーレムものばっか見てたのを揶揄われて拗らせでもしたのか?とも思う。
女性向けの方はあまり見ない故に、『本当は有能な自分を理解してくれる彼君』という都合の良すぎる存在を求めてるくらいしか
解らんが、男性向けチーレムは先に挙げた二つも含めて完全にテンプレハーレム糞ラノベの焼き直しでしかないのに
ハーレムラノベの展開を馬鹿にしようとしてる辺り、当時ソレが何で馬鹿にされたのかも、ソレに夢中になってた奴が
何で気持ち悪い奴扱いされていたのかも理解してないというのが救えないと思うわ。

890 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab1f-UA51):2023/10/01(日) 12:27:36.50 ID:6WLAQnnH0.net
>>888
エロゲデブはHSODをうっすらしか知らん俺でもだいぶ人間性に疑問を感じたわ。
なんか知らんがここ最近、なろうレベルの竿を持ち上げようとしたりソシャゲで金持ってるって言って他の大手と
ちゃっかりそれこそなろうレベルの話の出来で搾取しにくる艦これを同列に語ろうとするやつとか居るよな

まあそもそも、富士見の審査員にハイD錯者が食い込んでる時点でどの道ロクでもない作品しか賞でも拾い上げないのが確定してる
のがしんどいわ。…なんだよ、通常攻撃が全体攻撃で2回攻撃なお母さんは好きですか?って…
こんなタイトルのもの幾ら性欲猿のハイティーン時代に戻っても読みたくないんだが

891 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dbc-siUq):2023/10/01(日) 12:32:21.15 ID:gQ8UVIzs0.net
SAOとかそこらのを褒めてる奴はリップサービスかゴマすってるだけじゃね

892 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2324-skpN):2023/10/01(日) 12:45:14.31 ID:MwM19ueQ0.net
>>890
大賞とったというが超売れっ子絵師が担当した萌キャラの方に話題の全てを持ってかれてるよね
中身の方も他所様の拗れた家庭事情を専門家でもない主人公親子がずかずか踏み込んでご都合主義で解決し、救われた()娘は子に惚れてハーレムインの繰り返しと聞いた
母親がチートの役割をしているだけのなろう系では?

893 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab1f-UA51):2023/10/01(日) 12:52:03.93 ID:6WLAQnnH0.net
>>892
審査員が頭なろうの石踏だからマジでなろう系を拾ったんだと思う。
てか審査員が『こういう母親良い!』って帯のコメントでハァハァしてたが
『いやお前等読む客層基本ティーン層だって忘れてるだろ…』となったわ。

あとチートといえばそもそも『エロゲ絵師によるエロい挿絵』というチートで駄文売り込んでる代表格が石踏なのに
本人と信者は熱血とエロの融合した物語と思ってるのがなんというか、本当に救えない。

894 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7dbc-siUq):2023/10/01(日) 13:00:56.69 ID:gQ8UVIzs0.net
ティーン層相手ってのはとっくに形骸化しててもはや建前にもならんやろ
はなからおっさんがおっさんのために書いて売ってんでしょ

895 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e356-5C2y):2023/10/01(日) 16:28:34.39 ID:l8U5iUGu0.net
結局のところアイシールド21の葉柱と阿含兄の話で言う「結局賢ぶったところでどんなに実力不足でも相手が強くとも、知識が古かろうともそのフィールドに立って戦ってる奴こそが偉いんだ、なぜ俺はあの場に立っていないんだ」って号泣してたシーンみたいな主張を
なろうオタクや作者はネットで延々「アンチ」とやらに何年もやってるわけじゃん
頭が悪すぎて彼ら理解できてないんだけど、一般人や一般オタクの俺たちから見たらなろうオタクや作者のやりたいことはラノベ作家ではなく
「ヤクザやヤカラや犯罪者になって武器や暴力や犯罪に近い手段でリア充から金や美少女や地位を奪いって人生逆転したい」でしかないから
「じゃあお前何でハナクソ程も興味ねえオタク界隈でウダウダやってんの?そんなここで俺たちに当たり散らすならオタク界隈から出ていってヤカラやってろよ」でしかないんよね

896 :この名無しがすごい! (ワッチョイ abae-UA51):2023/10/01(日) 18:51:23.42 ID:6WLAQnnH0.net
>>895
というかそれを作中で現代日本でやってるのがありふれのアフターだよな。程ほどの信者だった奴はアレのやらかしっぷりで
流石に目が覚めたらしくて、今原作信者やってる連中は生粋のありふれ信者兼なろう信者しか居ない。

しかもなお性質が悪いのはその金や美少女(女なろう信者ならイケメン)や地位を奪いたいってのはその欲望のメインじゃなく
その理由を更に問い詰めると結局の所『そんな存在が自分に夢中になれば自分には価値があると証明できる』という
自己肯定感が欲しいと言う願望が歪みまくってそうなってるのがもう本当に救えない。
性欲があるけど性癖は無いって表現されたのが顕著で、性欲はあるけどソレによって相手を服従させる事の方が脳内麻薬出る連中
だから、エロそのものへの拘りが無い。
なろうじゃなくてなろう系の話になっちゃうが富士見のハイDとか顕著で主人公の入学した当初の未来予想図(妄想)が
『好みの巨乳美少女とイチャイチャしたい』ではなく『美少女が自分を取り合うハーレム状況』な辺り
『モテまくる性的に優れている自分』という肩書きの方が大事で異性は周りが羨む存在というブランドさえあれば何でも
良いんだわ連中。

897 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e303-5C2y):2023/10/01(日) 19:40:40.90 ID:l8U5iUGu0.net
>>896
正直そこまで拗れ切ったなろうオタクや作者みたいななろう主要層(40代ネット民、ネトウヨも併発して発病)みたいな連中のやりたい願望を
リアルで叶える方法真剣に考えた場合、割とマジでハサウェイくんみたいな立ち位置しかないよなって思う
過激な少数政治組織の旗頭になって、乏しいリソースから捻出せざる負えない故の一騎当千のハイエンド武器(ガンダムの代わりとしてなろうオタクや作者の主張で言えば散弾銃とかか?)もって
スタイリッシュなテロリストとして活動するくらいしか、割とマジで方法ないだろって思う

もちろん、単に若い女とヤりてえとか、何とか悠々自適でハイソな生活はできるくらいの経済力は身に着けたい、というだけならそんなしんどいことしなくても真っ当で合法的な方法で今からでも努力すれば
手に入れられる方法はナンボでもこの国にはあるけど
書いてて思ったけどそれの超ショボい版って暇空か

898 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e303-5C2y):2023/10/01(日) 19:41:16.90 ID:l8U5iUGu0.net
>>896
正直そこまで拗れ切ったなろうオタクや作者みたいななろう主要層(40代ネット民、ネトウヨも併発して発病)みたいな連中のやりたい願望を
リアルで叶える方法真剣に考えた場合、割とマジでハサウェイくんみたいな立ち位置しかないよなって思う
過激な少数政治組織の旗頭になって、乏しいリソースから捻出せざる負えない故の一騎当千のハイエンド武器(ガンダムの代わりとしてなろうオタクや作者の主張で言えば散弾銃とかか?)もって
スタイリッシュなテロリストとして活動するくらいしか、割とマジで方法ないだろって思う

もちろん、単に若い女とヤりてえとか、何とか悠々自適でハイソな生活はできるくらいの経済力は身に着けたい、というだけならそんなしんどいことしなくても真っ当で合法的な方法で今からでも努力すれば
手に入れられる方法はナンボでもこの国にはあるけど
書いてて思ったけどそれの超ショボい版って暇空と暇アノンだわこれ

899 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d6d-siUq):2023/10/01(日) 19:50:49.53 ID:gQ8UVIzs0.net
例のエラーかと思ったら地味に直してあってワロタ

900 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2311-LmEL):2023/10/01(日) 19:56:45.22 ID:re5L8H/u0.net
てか2000年も23年経過した今になって
今更になって色気付いて、お金や美少女をリア充から奪い取り
俺たちが若かった2000年代初頭のエロゲー主人公みたいな面白おかしい終わらない文化祭みたいな自分が人生の主人公である人生を、パヨクや上級ディープステートから取り戻すのら!とか見たいなこと喚いて
精神拗らせてネットではわけわからん古臭いスクリプトで気に入らない匿名掲示板爆撃しまくったり(20年前の黎明期のふたばかよと思ったぞマジで)
リアルでテロ紛いの通り魔事件とかここ数年この世代起こしまくって被疑者死亡かとっ捕まってるけど、

そんなことできる度胸あるならなんで20年前の若い頃に若い女やお金ゲットするために真っ当に努力する方向でリソース割かなかったんだ?その頃からオタク系のクリエイターなりラノベ作家目指してりゃ良かっただけじゃん
今になって歳食ってオタク界隈ならワンチャンあると居座られても迷惑千万なんだよね、青葉みたいなのとかそうだけどさ
なろう系で散々突っ込まれてる通り
今まで何の努力も芸も身につけてこなかった、ろくに運動もせず老化で上半身でっぷり太って下半身はよわよわなカエルさん体型の老中年が、今更戦う覚悟(笑)とやら決めたところで何ができるんだよって話でしかない

901 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d6d-siUq):2023/10/01(日) 20:17:55.26 ID:gQ8UVIzs0.net
「いや、違う。被害者でいるほうが楽なのだ。
「弱者だから不平を言うのではない。不満をこぼしたいからこそ弱者の立場に身を置くのだ。
「彼らは望んで「弱者」になるのだよ。

902 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d41-skpN):2023/10/02(月) 03:14:55.18 ID:sodkmOv60.net
>>879
2021年の夏辺のやり取りを見てみるといいよ
図書館で本を借りたり読書するなんて教えてもらえなかったからわからなかったびええエンって駄々こねていたから
良く恥ずかしくならないなこいつらって思う
それでもって人のことを知ったかぶりだの叩いていたからw
もうとっくになろう信者よりも恥ずかしい裸の王様がこいつらだよ

903 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d41-skpN):2023/10/02(月) 03:27:03.69 ID:sodkmOv60.net
>>901
弱者だから相手が与えてくれて当たり前で
弱者だから配慮されて当然で弱者だから被害者になってやってはいけないいじめも自由にできる
尚弱者男性やられたいじめは性格悪すぎて避けられたとか周囲のことを考えたら妥当なものだしよくある話
大したことない不幸話で人生そのものを破壊され踏みにじられていく被害者であった
相手が持っているものが羨ましいから得られるメリットも全てよこせお前は何も得ずに全て他人に明け渡せと主張するしているのに俺はそんなことしないというモンスターである
っていうかコイツラって星のカービイのクイーンセクトニアだなw
あるときは被害者あるときは加害者あるときは被虐待児あるときは金持ち
どんどんなりすまして本当の自分すらわからなくなる
強大なものに憧れて心を乱されて悪事の限りを尽くす

904 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d41-skpN):2023/10/02(月) 04:05:18.54 ID:sodkmOv60.net
クインセクトニアは自分が嫌いで他人に取り憑いてなりたい姿になっていた
まさしくどっかの誰かさんたちだね
人の職場の評価が羨ましい立ち位置が羨ましいすべて奪ってやるで今度は交際要求だもんな
親が羨ましいって言っていたから今度は家族を奪うんですねって思った
娘がいかにクズで俺が可愛そうな被害者かを親に吹き込んで親に娘を見捨てさせていじめさせて僕ちゃんが子供のうちに成り代わってやると思っていたんだろうなって思うお前みたいなクズたくさんいたからわかるんだよアホ
職場でもやったよな俺がは可哀想ないじめ被害者であいつを制裁してくれってそしたら職場の嫌われ者が理想の世界で水を得た魚のように生き生き
相手やられた側は死んだ顔をしていて俺様が喜んでいるのになんで喜ばないんだだもんな
お前は人から認められるのに加害者で悪役を作らないといけないもんな可哀想な弱者の立ち位置を作らないと肯定されないもんないるだけで迷惑なんだよ
悪役作って対立させるから職場の雰囲気が悪くなるそれだけで迷惑もういるだけで迷惑なんだよ
人って相手を見たら何考えているかわかるんだよな
僕ちゃんのことを好いているのがわからないぞとかやっていたどっかの馬鹿と違ってな
好きになる要素皆無な上に好きになるやり取りもないのにホント頭おかしいよ

905 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d41-skpN):2023/10/02(月) 04:05:23.63 ID:sodkmOv60.net
クインセクトニアは自分が嫌いで他人に取り憑いてなりたい姿になっていた
まさしくどっかの誰かさんたちだね
人の職場の評価が羨ましい立ち位置が羨ましいすべて奪ってやるで今度は交際要求だもんな
親が羨ましいって言っていたから今度は家族を奪うんですねって思った
娘がいかにクズで俺が可愛そうな被害者かを親に吹き込んで親に娘を見捨てさせていじめさせて僕ちゃんが子供のうちに成り代わってやると思っていたんだろうなって思うお前みたいなクズたくさんいたからわかるんだよアホ
職場でもやったよな俺がは可哀想ないじめ被害者であいつを制裁してくれってそしたら職場の嫌われ者が理想の世界で水を得た魚のように生き生き
相手やられた側は死んだ顔をしていて俺様が喜んでいるのになんで喜ばないんだだもんな
お前は人から認められるのに加害者で悪役を作らないといけないもんな可哀想な弱者の立ち位置を作らないと肯定されないもんないるだけで迷惑なんだよ
悪役作って対立させるから職場の雰囲気が悪くなるそれだけで迷惑もういるだけで迷惑なんだよ
人って相手を見たら何考えているかわかるんだよな
僕ちゃんのことを好いているのがわからないぞとかやっていたどっかの馬鹿と違ってな
好きになる要素皆無な上に好きになるやり取りもないのにホント頭おかしいよ

906 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d6d-siUq):2023/10/02(月) 04:14:01.67 ID:bUqMY+Cq0.net
被害者ぶることによって自分を正当化できる(と思ってる)
理解や同情を得るためというよりは、相手を悪者に仕立て上げるというところに重点があって、
悪者に(不当に)攻撃されているのだから、自分は(無条件で)悪くないのだと
この"自分は悪くない"という部分を"自分は正しい"に勝手にすり替えてるのよな
何度も言ってることだが、ここでも「俺は悪くねえ」という行動原理が浮き彫りになる

よくあるナローシュの定番、決闘前のあれやこれやで自分から吹っ掛けずに相手から挑まれる形が多いのも、
結局は被害者の立場を得るまで行動に移さないわけでな
先に殴られても好き放題やり返せる口実を得たとニヤニヤしてるまである

907 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d41-skpN):2023/10/02(月) 04:17:47.66 ID:sodkmOv60.net
本当の被害者は加害者に凸も謝罪の要求も金銭の要求や生活の救済や交際を求めたりしないの
お前は本当に被害者になったことないもんな
ただ消えてくれって願うのもう関わらないでくれってなに勘違いしているんだか
本当は友だちになりたかったのだの好きだったんだだの悲劇ぶっているけど
好意を持っていたらしないこと全てしていて
もうただ単に相手のものを根こそぎ奪ってやるって近づくんですよねそれでもって俺たちは被害者だだもんな
被害者だから人生を破壊していいし相手はクズだから土下座して謝って助けてくださいと僕を頼れば助けてやるだもんな
人生を舐め過ぎだろうお前のやったことは許されないことだし何ならもう謝って助けを求めても助けてもらえない段階なんだよな
責任って相手にあたった損害をすべて元の状態に戻して責任を取ったといえる
もう取り返しの付かない許されないことをしたんだよ人生を舐めすぎこんなクズでも生きていける世界の優しさに気づけ
自分たちが相手がクズだから何してもいいがすっかり頭から抜けているしな自分たちがクズだから何やられても文句言えない状態なのにね

908 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d41-skpN):2023/10/02(月) 04:17:56.23 ID:sodkmOv60.net
本当の被害者は加害者に凸も謝罪の要求も金銭の要求や生活の救済や交際を求めたりしないの
お前は本当に被害者になったことないもんな
ただ消えてくれって願うのもう関わらないでくれってなに勘違いしているんだか
本当は友だちになりたかったのだの好きだったんだだの悲劇ぶっているけど
好意を持っていたらしないこと全てしていて
もうただ単に相手のものを根こそぎ奪ってやるって近づくんですよねそれでもって俺たちは被害者だだもんな
被害者だから人生を破壊していいし相手はクズだから土下座して謝って助けてくださいと僕を頼れば助けてやるだもんな
人生を舐め過ぎだろうお前のやったことは許されないことだし何ならもう謝って助けを求めても助けてもらえない段階なんだよな
責任って相手にあたった損害をすべて元の状態に戻して責任を取ったといえる
もう取り返しの付かない許されないことをしたんだよ人生を舐めすぎこんなクズでも生きていける世界の優しさに気づけ
自分たちが相手がクズだから何してもいいがすっかり頭から抜けているしな自分たちがクズだから何やられても文句言えない状態なのにね

909 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d41-skpN):2023/10/02(月) 04:29:47.43 ID:sodkmOv60.net
>>906
暴言やいじめをして本当は〇〇ってわかってほしかったんだって言うけど
嫌それじゃ伝わらないしお前が完璧に悪いよって思う
やるべきは暴言やいじめじゃなくて〇〇やめてよですよねって思う
被害者だからと言っても司法の範囲内でしか裁くのは許されないんだよ
しかも俺たちは好き勝手やるけど相手はしっかりルール・マナー守ってくれる前提
どんだけお行儀の良い優しい相手としか揉めなかったんだよって思う
ヤクザやヤンキーや海賊ですらそいつらなりの規律はあったんだぞ

910 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d6d-siUq):2023/10/02(月) 04:37:15.33 ID:bUqMY+Cq0.net
>>907
そりゃ優しさでも何でもなく、
単純に面倒臭い、構ってるほど暇じゃない、手に負えないから放置されとるだけやで

訳のわからんことをつぶやいたり喚いたりしてるぶんには実害はない(かはちと怪しいが)し、
事を起こすまでは罪に問えないし対処もできない

>>909
「わかってほしい」は建前つか方便で、即興で台本作って読み上げているようなもの
伝えたいことは「俺は悪くねえ」の一点のみ
全部自分の正しさありきで御託を並べてるだけだから、話半分に聞き流す程度の扱いでちょうどいい

911 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d6d-siUq):2023/10/02(月) 04:57:25.28 ID:bUqMY+Cq0.net
あともう一つつけ加えとくと、
「話せばわかる」ってのは相互理解を促すワードとしてまかり通っているが、これはある意味罠でもあって、
話せば話すほどわからなくなる、反りが合わない、わかり合えないことが発覚することも相応に多い

穿った見方をすれば、「話せばわかる」の裏にある含みとしては、
「話すからわかれ」(俺が話したら従え)、
「わかるように話せ」(俺の主張に沿うように話せ)
……という強制もとい脅し文句でもある

912 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d41-skpN):2023/10/02(月) 05:08:30.57 ID:sodkmOv60.net
>>911
なるほど勉強になる
この手のはもう無視していくしかないんかね
何も手を出していない時期でも己の書き込みで墓穴を掘っているし勝手にバカやらかして痛い目見ているだけならまだしもこっちのせいにしてくるし
こっちが平穏に暮らしていたら調子に乗っているとか言って裁いてくるし本当に困った
他人の人生を見ているより自分の人生どうにかすればいいのにね

913 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d41-skpN):2023/10/02(月) 05:12:26.86 ID:sodkmOv60.net
他人の真似して人気を得た人もいるけどそれはそれで空虚感が凄くて虚しい苦しいという
自分じゃなくて他人を生きているんだから粗
そりゃそうだよね
自分を生きれない人に自分なんてないだろうに

914 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d6d-siUq):2023/10/02(月) 05:15:57.66 ID:bUqMY+Cq0.net
>>912
>911は>910の話半分〜のくだりの補足ね

互いの主張が100%伝わるor理解されると思うのが勘違いやすれ違いのもと
話が通じないと判断したら以降の話は無視しない程度に聞き耳を立てておく程度であえて正対して聞く必要はない
時間と糖分のロスにしかならん

915 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-MuP4):2023/10/02(月) 08:24:27.41 ID:I+N1SxUUd.net
荒らしにかまうなよ

916 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23da-cjYK):2023/10/02(月) 08:38:03.51 ID:6G+Px9sZ0.net
何か夜っぴいて一人芝居してるのがいるけど、いったい彼は何と戦っているんだろう
ともあれ900超えたし、次に暴れ始めたら早めに次スレ立てた方がいいかも

917 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23da-cjYK):2023/10/02(月) 08:38:19.06 ID:6G+Px9sZ0.net
何か夜っぴいて一人芝居してるのがいるけど、いったい彼は何と戦っているんだろう
ともあれ900超えたし、次に暴れ始めたら早めに次スレ立てた方がいいかも

918 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2311-LmEL):2023/10/02(月) 08:54:42.16 ID:91J9diRF0.net
なろうオタクや作者がチートや銃などの武器さえあればとブツブツ何年もほざいてるのを飽きるほど見てきたが
仮にそれを持ってもなおなろう主人公たちがやってることは「嘘をついて美少女や上流階級の連中を騙す」「エリートになりすまして美少女騙して身体どころか家の金や政治権力まで貰おうとする」なんていう情けないことこの上ない方法しかないのだから(しかも犯罪)

近年いよいよ老化で人生の終わりが見えて精神の病状悪化しているなろう界隈見てると
そのうちコイツらリアルで犯罪やらかしまくって捕まりそうでちょっと怖いと思う時がある

919 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2387-5C2y):2023/10/02(月) 09:31:50.91 ID:QZb5OLeJ0.net
ゴブスレとかリゼロとか直接その流れからで出てきたのもそうだけど
何となく俺はなろう主人公となろうオタクや作者見てたら「2010年代中盤、年食ってやらない夫にすら見放された、そもそもやらない夫すらいない孤独なやる夫」で
やる夫シリーズ作ったらこんな内容になるしこんな情けない方面性で価値観のおかしい主人公になるんだろうな、とは思う
愛嬌のあるやる夫じゃなくて目つきの悪いジャージのニートやカオナシ並のコミュ力の不審者同然のオッサンでやるから不快感が半端ないけど

920 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0502-VEJP):2023/10/02(月) 13:10:54.77 ID:uRaljsL10.net
今回のボキタンポイントは

>今まで何の努力も芸も身につけてこなかった、ろくに運動もせず老化で上半身でっぷり太って下半身はよわよわなカエルさん体型の老中年が、今更戦う覚悟(笑)とやら決めたところで何ができるんだよって話でしかない

かな

921 :この名無しがすごい! (ワッチョイ abd9-cjYK):2023/10/02(月) 18:38:29.48 ID:kB5VuMve0.net
そもそも一人芝居からして自分と向き合う事全力で拒否してるチキンだし、そこら辺に触れる事全般が刺さって
イキり散らしたんじゃねえかな?悟った様な賢い者の振りをしてるけどどっかから拾った知識を意味も無く垂れ流すだけで
本人はロクに文章も読めん奴だし

922 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d5f-siUq):2023/10/02(月) 19:05:12.39 ID:bUqMY+Cq0.net
何の話かはっきりしたことは俺にもわからんよ
ただ読み取れた)部分について関連しそうなことを喋ってただけで当たり外れはわからん
罵倒や恨み節が長いのは他の住人もそうだし

923 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 236e-GJ8D):2023/10/03(火) 08:31:16.79 ID:3Nhp/0EX0.net
幸せになること自体はそんな仰々しい能力なんていらないんだけどな。
ナローシュには何故かそれがわからない。

924 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 236e-GJ8D):2023/10/03(火) 08:32:31.19 ID:3Nhp/0EX0.net
幸せになること自体はそんな仰々しい能力なんていらないんだけどな。
ナローシュには何故かそれがわからない。

925 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b8f-5C2y):2023/10/03(火) 13:58:41.83 ID:vhkGGZZE0.net
>>924
こいつらなろうオタクや作者の願望って、「アニメみたいな美少女(主に未成年で家柄や家が金持ってる)をとっかえひっかえ変態セックスしまくりてえ」とか「あわよくば種付けして既成事実キメて婿養子として一生面倒見てもらって楽したろフヘヘヘ」とか
この平和な日本で自分だけがアメリカとかイスラエルとかドイツの超凄い軍用ライフルで武装して、警察どころか生意気なリア充やエリートを武力で威圧して、金や権力簒奪したろとか、ビビらせてゲソつけさせたらいじめまくったる!みたいな願望に
今まで自分が酷い目にあったんだから、力を得たら暇つぶしに人イジメたり、社会を滅茶苦茶にしたり、俺より楽してる若者の尊厳破壊したる!みたいな鬱屈とした破壊衝動みたいなのが入り混じった願望持ってるから

それを幸せと規定した場合、それこそ犯罪やテロリズムしか方法がないから仰々しい能力が「最低でも」いるってだけ
ネット社会全盛期だから、自衛隊や他の国の軍隊はもっと超凄い武力持ってるとかが大量に情報はいってるせいで頭がキューッてなって冷笑主義ネトウヨ化してたりするけど
まぁ一言で言えばヤカラやりたいならオタク界隈にこないで外出て半グレでもやってろ、としか言いようがない

926 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0502-VEJP):2023/10/03(火) 21:13:24.33 ID:3BkGL6Zv0.net
昔GATEを見たときは「こいつらってティターンズや関東軍になりたいだけなんじゃ」みたいなことを薄々思ってて
その後、なろうを読み漁っていくうちに
「こいつらって力が無いから大人しくしてるだけで、願望はエロゲーや成人漫画に出てくるスケベな悪役そのものじゃん」
みたいに理解していったな

聖四文字アンチスレで暴れてた信者が「半グレはチョン!!」と喚き散らしてて
「剣の乙女とか勇者とかそういう人達が築き上げてきたギルドの信用に寄りかかって
 テメーが利益を独占しようとしてる太郎が他者のことを言えるような立場じゃねーだろ」
みたいに思ってたけど、今考えるとただたんに自分たちの願望をリアルで叶えられる存在に対して嫉妬してただけなんだなと今になってわかる

927 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 23e8-LmEL):2023/10/04(水) 00:17:56.15 ID:abh9fm4J0.net
>>926
ブラックジャックとかザ・シェフとかゴルゴ13とかシティーハンターとか会長になった後の島耕作見たいに
「面白い人間や面白い世界に話に主要人物として積極的に巻き込まれて美少女とのロマンス(SEX含む)や大活躍で無双する」みたいなのを
アイツらのあまりにも乏しい社会経験と頭で考えた結果が、ゲートの主人公みたいに自衛隊やめてスパイになるとかくらいしかないというだけなんだろうな

だって医者なんてほんと選ばれしエリートしかなれないし、ゴルゴ13や冴羽リョウみたいな普通に自衛隊だとか警察に務めた程度では得られないような
超絶技巧の戦闘技術が得られるわけでもないし

928 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d64-skpN):2023/10/04(水) 00:37:38.48 ID:Hu9RA+hJ0.net
ゴミさんは自分と相手をすり替えて声をデカくしておけばいいって思っているんですね
リアリティがあって具体的って当たり前ですよね自分がやったことを心情交えて説明するだけですもの
被害者はひどい目にあったトラウマで冷静じゃないんですよ
交際白だとか金銭の要求せずにお前のいない幸せな人生を送らせてくれと要求しているの

929 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d64-skpN):2023/10/04(水) 00:45:45.24 ID:Hu9RA+hJ0.net
自分が他人をいじめるときは理由があったらやって良しなんなら何をやってもいい
自分がいじめられるときはどんな理由があってもいじめなんて良くないんだ!なんてかわいそうな境遇の僕
他人がとやかく口出しされているときは静観して眺めているだけ
自分のときは被害者ぶる
きもすぎるはっきり言ってお前がどんな目にあってもどんな悲惨な死に方しても自業自得だと言い切れる
なんなら死んだら迷惑馬鹿がいなくなってよかったと喜べる
お前にとって自殺すらも構ってほしいだけの演技だもんな

930 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d64-skpN):2023/10/04(水) 00:57:28.42 ID:Hu9RA+hJ0.net
お前みたいにただ単に妬みだけで他人の人生をめちゃくちゃにして破壊した馬鹿を許さない
未だに意図して名誉毀損ばっか
理由は僕ちゃんを選ばなかったからふざけるな
お前みたいな犯罪者みたいなやつと一緒に暮らすなんてふざけるな
自分をゴミ扱いして踏みにじった人間と一緒に暮らして尊重しろとか私の尊厳を踏みにじりやがって

931 :この名無しがすごい! (スッップ Sd43-tfeP):2023/10/04(水) 09:58:05.98 ID:RFfHZDyEd.net
またボキタン荒らしが活性化したから警戒したほうがいいぞ。

932 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-i7lb):2023/10/04(水) 11:35:04.97 ID:Jrk5Gruoa.net
きちがいじゃが仕方ない

933 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d64-skpN):2023/10/04(水) 13:00:37.12 ID:Hu9RA+hJ0.net
僕ちゃんのことを理解してくれるかもと気色悪い過去をべらべら喋ってきしょかった
復讐する危険人物とか復習されるようなことやるバカに問題があると思うんですけどね
私達は完璧で裁く側で人が誰とルキアってどんな人生を歩むか決められるのとか思ってんのかね
お前が何様だよ勘違いブスと勘違いブサ男
おまえの人生がしょうもないのはそれがふさわしいからだ
お前はしょうもない人生がふさわしい程度の人間なんだよヒロに偉そうに言う前に自分の人生を省みてろ

934 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d64-skpN):2023/10/04(水) 13:11:36.23 ID:Hu9RA+hJ0.net
凄いよねこっちが泣いて悲しんでも休まる場所がなくて苦しんでも工作で職を失っても僕ちゃんたちが可哀想無罪で僕ちゃんの悲劇劇場で何故かこっちが慰めさせられる悲しむことすら許されない
やったことをすべて返したら頭にくるので復讐合法全て自分たちがやってきていたのに被害者面
お前たちみたいなのでも生きていけるなんて凄く優しい国じゃないか早く死になよ

935 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 751e-5C2y):2023/10/05(木) 11:00:03.91 ID:IHB8v7Gx0.net
>>927
そういうの憧れてるのは誰だってあるけど
あいつらなろうオタクや作者みたいな人生終わってるオッサン連中って、そういう存在になるために業務独占資格とか
物凄い高度な技能や修練を必要として、それ故に自由裁量を認められるジョブには絶対になろうとしないのが笑える

大体、冒険者、スパイ、(本人たちは指摘されたら発狂するが)ああいう連中の好きなナンタラ大学とかそうだけど
ヤクザかヤカラか半グレか、もしくはビッグ錠の漫画に出てくるようなどういう仕事で生計立ててるのか不明のウンタラ師とかカンタラ師みたいな謎のジョブを創作したりとかそんなだよなw
ここまで内心病的に自分が無能と感じているのに、チワワの様に虚勢を張る意味が分からん

936 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b62-GJ8D):2023/10/05(木) 17:32:56.19 ID:xx5bSmfC0.net
やっぱりなろうってサイトそのものが良くないんじゃないかと思う。

937 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d59-siUq):2023/10/05(木) 22:53:03.07 ID:tFzUmsdW0.net
それは拡大解釈ってやつだな
運営責任論も同類

938 :この名無しがすごい! :2023/10/06(金) 12:25:40.18 ID://fM3Z4H0.net
別になろうの問題じゃない
なろう系言われてるけどweb小説サイトは全部こんな感じだし
そもそもなろう系呼ばれる前からこういう小説しかなかったしな
悪い意味でほんと何の変化もなく来てしまった連中しかいねぇんだわweb小説界隈

939 :この名無しがすごい! :2023/10/06(金) 13:06:58.80 ID:Rm45Rn/+0.net
>>938
昔みたいにモナーだのモララーだのやる夫だのが、スターシステムの劇中劇としてなろう小説の中みたいな話してる分には不快感はないんよね
「そういう役で演じてるキャラクター」ってフィルターがあるのと「ネットの公共物拾って金もうけするな」っていう不文律が強く働いてたので、あくまで出来はどうあれ金が絡まないっていう背景があったから
ナースウィッチ小麦ちゃんだとか、型月のギャグショートストーリーみたいなのだって「大元は大真面目でシリアスな作品のキャラのパラレルだから」って大前提があるわけで

そういう20年位前に流行った作劇手法からアップデートしないままで、性格ひん曲がって人生追い込まれたオッサンたちが、うろ覚えで真似して出力するから不快感とか違和感になって表れるんよね
もはやなろうとそれらの作品がどこがどう違うのかって突っ込みだしたらキリないレベルだから割愛するけど

940 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2395-UDsy):2023/10/06(金) 15:01:40.90 ID://fM3Z4H0.net
別になろうの問題じゃない
なろう系言われてるけどweb小説サイトは全部こんな感じだし
そもそもなろう系呼ばれる前からこういう小説しかなかったしな
悪い意味でほんと何の変化もなく来てしまった連中しかいねぇんだわweb小説界隈

941 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2395-UDsy):2023/10/06(金) 15:02:54.56 ID://fM3Z4H0.net
ごめん二重投稿してしまった

942 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d02-LmEL):2023/10/06(金) 18:06:20.59 ID:dyclWxaY0.net
例えばウィンキー版スパロボCBのカラオケモードの演出見てチープという奴いないじゃん?
2000年代初頭のエロゲのOPやプレイ動画見ててチープとかアニメーション微妙とかいうやつもいないわけじゃん?
なんでかって当時の時代でできる限界というのを今見る人間は前提に頭に入れてるから

これが本気で理解できない人たちがなろうオタクや作者みたいなメンタリティの人らなんだろうと思う
コイツらは気づいてないが、1990年代後半や2000年代前半のネットや話題にもならない3巻打ち切りラノベとして出したのなら、後世に奇書として残ってた程度クオリティの内容のままで
価値観アップデートせずに平成後期から現代に出しまくってるから異常に見られてるということに本気で気がついてない

943 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bf4-5C2y):2023/10/06(金) 18:44:58.22 ID:ARdSs00n0.net
「後出しじゃんけんで今の意識のまま昔(か昔の時代レベルの異世界)に戻れば無双できる」の逆を現実でやってしまってるからね、この人ら
2000年代前半の20代だった頃で止まった知識や価値観や意識で、15〜20年後を生きてる
それどころか、その時代に止まったままの技術や知識のレベルで現代のオタク界隈で雑な創作モドキや作家で一発あてるの夢見て、枕を並べて討ち死にしてる結果に当たり散らしてる

当たり前でしょうそんなの、20年前のその分野の超トップ層だったわけですらないんだからアンタら

944 :この名無しがすごい! (ワントンキン MMa3-4zuU):2023/10/06(金) 18:56:33.96 ID:zFrm4WIHM.net
>>935
>>927に挙げられている主人公は一歩引いて見るなら憧れるけど
真面目にそのキャラに成りたいかと考えると
いくら能力やいい思いが出来ても
その主人公達の責任や苦悩に自分の精神では耐えられないだろうな

945 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b0b-5C2y):2023/10/06(金) 20:30:48.76 ID:ARdSs00n0.net
「何者かにならなければ、お金や美少女や地位や人生の主人公としての行動を開始することができない、求める資格さえないから何者かになりたいし、何か能力が欲しい」っていうのが根っこにあるんだろうなとは思う(実際、某作のなろう主人公とかが複数似たようなことを言及してる)
頭が悪いのと人生経験がネットしかないから、それ以上を深く考えられないんだろうけど、まぁわかりやすく言えば、社会的に食える様にならないと、人並み以上の何かを目指す準備ができないってだけだわな
そこで今まで自分が何の興味もなく、それこそ冷笑逆張りだけやって生きてきたから、自分の中の得意な何かが一切ないという最初からゲームオーバー状態という事はわかってるから、楽してチートとか、成功してる他人の猿真似とか始めるわけで

まずその発想や出発点そのものがおかしいんだけどな

946 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0502-VEJP):2023/10/06(金) 22:17:36.36 ID:KshAs1S00.net
やる夫スレのやる夫なんかはわかりやすいが
ああいったコスいやり方ってあくまでもそういうサブ的なポジションなやつが許されるのであって
「俺様が主役だ!女はすべて俺様のもんじゃい!!」
ってやりながらせこい真似繰り返してたら、そら視聴者から反感を買うに決まってんだろ

947 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-MuP4):2023/10/06(金) 22:34:13.03 ID:fY/g6f0ed.net
普通のやり方ができない(能力的に無理なのか思い込みかは置いといて)ヤツは普通じゃないやり方に憧れる。「こんな事ができちゃう俺」って酔う心理は、劣等感の裏返しなんだよ

948 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-MuP4):2023/10/06(金) 22:34:28.60 ID:fY/g6f0ed.net
普通のやり方ができない(能力的に無理なのか思い込みかは置いといて)ヤツは普通じゃないやり方に憧れる。「こんな事ができちゃう俺」って酔う心理は、劣等感の裏返しなんだよ

949 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-MuP4):2023/10/06(金) 22:34:46.16 ID:fY/g6f0ed.net
普通のやり方ができない(能力的に無理なのか思い込みかは置いといて)ヤツは普通じゃないやり方に憧れる。「こんな事ができちゃう俺」って酔う心理は、劣等感の裏返しなんだよ

950 :この名無しがすごい! :2023/10/06(金) 23:33:19.41 ID:dyclWxaY0.net
求めている願望を叶える方法を真面目に考えた場合、ほぼというか犯罪ばかりどころかのみ以外ないほどひん曲がったコイツらなろうオタクや作者たちが
「普通の方法では無理」と考えるのは致し方ないとしても
普通にすらなれてない奴が、そんなもの成功させる裏技なんてないんだよね結局

951 :この名無しがすごい! :2023/10/06(金) 23:58:25.42 ID:4opZ6B8+0.net
>>923
なろう主の幸せって一体何なんだろうな
なろう主の願望である周りの全てよりも優れて女をとっかえひっかえして羨ましがられるが全て叶ったとしても
周囲が皆不幸になってねえかって思う
中学校の時点で優れた能力を持っていたり金持ちの家庭だったり容姿のいい人間に対して向けられる悪意とかコイツラ全て見てこなかったのかね

952 :この名無しがすごい! :2023/10/07(土) 00:22:26.21 ID:Shk7jc840.net
犯罪者みたいになっている姿や犯罪者のような願望を省みてヤバイとは思わなかったのかね
そもそも省みることすらないのかもしれない

953 :この名無しがすごい! :2023/10/07(土) 01:01:34.80 ID:SRCXBW+F0.net
>>952
聖四文字見てたら
寧ろそれすら「気が付けば怪物とみられても仕方がないほど悲しく強くなってしまったダークヒーローのO☆R☆E☆」ってナルシシズムに浸り始めると思う
ここまでビッグな自意識過剰を持てるかと思えば、普通のことすら病的にビビリ上がってできなかったりとかとにかくメンタルがおかしい、なろうオタクや作者って

954 :この名無しがすごい! :2023/10/07(土) 02:56:11.14 ID:dzfLFn+Q0.net
なんかTRPGとかネトゲとか他人とする遊びで他人を顧みないプレイを好むくせにそれで他人に嫌われるのは病的に恐れてるという、何故嫌われたのかが本気でわかってないみたいだ

955 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4666-jJ+K):2023/10/07(土) 05:45:11.05 ID:OFvoafuQ0.net
ドラえもんに出会わず四次元ポケットだけ手に入れてしまったのび太というか…。

956 :この名無しがすごい! :2023/10/07(土) 08:38:13.60 ID:jmaZURJ40.net
大前提として、極上の美少女にモテまくったり上流というかバブルや月9のトレンディドラマみたいな世界で生活できる人間になりたいとかいう連中の願望
「何か人に自慢できる一芸を社会人として稼げる能力に応用できる力」が必要というのは間違いではないけど

それはなろうオタクや作者みたいな老中年負け組ネット脳の奴らの考える、軍事戦闘技術や武術だとかに限定される話じゃないもっとシンプルな話なのいつになったら理解できるんだろうな
まぁヤクザみたいになりたいという願望があるから認知が歪むんだろうけど…

957 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4666-jJ+K):2023/10/07(土) 09:40:41.34 ID:OFvoafuQ0.net
ほんとナローシュって「友達」いないな。

958 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0970-agmo):2023/10/07(土) 10:38:05.93 ID:Shk7jc840.net
>>953
みんなが当たり前にやっている学校すら行けなかった不登校がいうと説得力があるね
嫌われすぎて学校に行けなかったんだっけ?
病気になって通えない子もいるのにね

959 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0970-agmo):2023/10/07(土) 11:14:19.37 ID:Shk7jc840.net
妄想の中で決めつけていたところでただの頭のおかしい人に粘着されて可愛そうって反応しかないんだよな
利益は全部自分のものとか抽象的に言って誤魔化そうとしてたり
職場の評価とかはやった行動の結果が出ているだけで
評価されることをしていれば垂れでも評価されるしなんなら相対評価じゃなくて絶対評価なんだが
家のこととかそこに生まれただけなのに勝手に他人に人生を決めつけで決まられてバランス取ろうとしているよね
上流階級の世界とか妄想もいい加減にしなよお前には入る資格も権利もないから

960 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4666-jJ+K):2023/10/07(土) 11:23:01.55 ID:OFvoafuQ0.net
ある意味正直なやつ等ではあるんだよねナローシュは。
あいつ等のいってることって「ぼくは相手のことなんて少しも慮らないし、自分の利益のみ求めるし、隙あらば女を手籠にすることしか考えてない最低のクズですが、そんなぼくを貴方は全力で愛してください見返りを求めず」ってだけだし。
そらナーロッパくらいしか居場所ないよなこんなクズ。

961 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3199-hFBn):2023/10/07(土) 11:48:35.18 ID:6JIB0KCa0.net
海外だとヴィンランドサガが流行ってたけど日本だと幼稚ななろう系ばかりでミリも注目浴びてない
なろう系ばっかアニメ化する日本の文化ってアニメの衰退を意図してるものだと思う
まず海外から注目浴びなくなって日本でも大人からアニメ文化に興味持たなくなって少子化で規模が縮小していく
この流れって本当にポップカルチャー衰退の流れだと思う

962 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d65-c+2v):2023/10/07(土) 12:00:22.27 ID:k0eyGbeM0.net
>>961
そういうとなろう信者は「なろうアニメは海外人気が高いんだァーッ!盾の勇者とかァ!」って喚くけど、なろうアニメが海外で人気なのは本当なのかねぇ……。

963 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aee6-OOOs):2023/10/07(土) 12:06:24.80 ID:SRCXBW+F0.net
>>361
そのヴィンランドサガだってなろうオタクや作者たちのTwitter見てると
「脳筋wwww蛮族www鎌倉武士と同じwww」みたいな見方しかしてないの見てたら
なろう流行る以前になろうオタクや作者みたいな連中ってどう過ごしてたんだろうっていう話の時になんJで

「ワイが学生だった頃ジャンプ回し読みしてた時に、斎藤一が宇水相手に牙突零式を繰り出す名シーンの回やったんやが、
周りの奴らは斎藤のカッコイイ台詞回しや技の話ばっかりだったのに、一人ちょっと足りてないガイジは、宇水の上半身が千切れて死んでるのが面白いとか笑えるとか言ってたんや
多分知的に問題あるようなのって、高度なシーンもそんな風に見えてるんやろうな、なろうもそんなんやろ」って言ってたの思い出した

964 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-nCds):2023/10/07(土) 12:36:03.24 ID:XWuj9sFGd.net
なろう信者とやり取りして思ったのが「コイツクズやな」というより「感覚が違う」って事だったんだよね
なんか、こういう事したら、あるいはフラットな読者がそれを見たらどう思うかって点でことごとく食い違いが出る
(一番印象深いのは、盾のヒロインが「奴隷にもどしてください」と言い出した時にその通りにするのが誠意だとマジで言ってきた時)

そりゃ近づきたくないよこんなヤツ。まともに意見交換しようとしたら編集者どころか親や医者の役割を強いられるんだもの。どんな人生をすごしてきたんや

965 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d65-c+2v):2023/10/07(土) 12:45:40.86 ID:k0eyGbeM0.net
>>963
なろうの連中が大好きな虚淵が脚本書いた、まどマギにしたってあいつらマミるでキャッキャしていたもんな。
このスレではなろうのプロトタイプといわれている虚淵だけど連中が惹かれるのもさもありなん、って感じか。

966 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aee6-OOOs):2023/10/07(土) 12:53:42.12 ID:SRCXBW+F0.net
>>365
言うてもステマとはいえアイツはデビュー当初は真面目に作品作ろうという熱意「だけ」はあったんだぜ
2001年というエロゲ最盛期で同時に出たタイトルがガチ名作ばっかりで一部は社会現象の元ネタになったようなのさえあるところに居合わせたから歪んでしまったわけだが
最初から認知が歪んでるなろうオタクや作者みたいなのに比べれば、まだかろうじてだけど擁護できる部分はある、なろうオタクにはそれがない

967 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a08-agmo):2023/10/07(土) 13:51:43.60 ID:hrbq8Qzp0.net
>>966
デビュー作で洋画の設定をツギハギでパクった結果無知な信者共がハリウッドが虚淵先生()をパクった許せねぇと暴れるのをびびって止めるというイカれたエピソードが有るけどね
以降も映画と違って偶然信者が目にする事もない小説とかをパクリ元にして盗作する癖は変わらないし元から歪んでるよあのおっさん

968 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a08-agmo):2023/10/07(土) 13:55:54.45 ID:hrbq8Qzp0.net
そういえば最近のなろう系アニメは有象無象のテンプレ組が中心だったけど今季は盾と4文字にシャンフロと狂信者が多い自称非なろう系組がやるのかそこかしこで暴れる事を考えると頭が痛くなってきた

969 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0902-nQTY):2023/10/07(土) 15:17:10.39 ID:jmaZURJ40.net
「大体そんな詳しいならなろうなんか書いてないッッッ」とか泣き言垂れてるなろうオタクや作者たちを以前から飽きるほど見かけるが
そりゃその通りだが、お前らなろうをアホヅラ下げて喜んで読み書きしてるガイジたちが求めてるのは作家としてオタク界隈で売れる事でなく
なろう主人公と同じ犯罪や暴力でお金と美少女ゲットしたいっていう目的がありあり伝わるし、批判されて発狂して逆張り始めない限りそれを公言さえしているから、
じゃあオタク界隈なんかいないで好きなだけ半グレやってこいよって言われてるだけじゃないか?って話

970 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e37-OOOs):2023/10/07(土) 16:06:02.05 ID:tIS3I6YT0.net
こいつ等散々既存の商業創作どころか、産業やスポーツや軍事や、それこそ仕事に至るまで森羅万象に冷笑逆張りしてきて、自分からスタートラインのハードルアホ程挙げたまま年食ったから
もう現実逃避するしかないんだよね結局
あいつらの自己肥大した世界観からフィルタのかかった歪んだ価値観で言えば、ギター始めるなら数百万のハイエンドモデルいきなり買わなきゃバカにされると思ってるし
スポーツカー買うならポルシェかフェラーリの新車や、GTRの新車みたいな4桁万余裕で超えるレベルじゃないとバカにされると思い込んでて…となる

それこそ頭の中の「ぼくのかんがえたさいこうのさくせすぷらん」なんて、いきなりヤクザ殴り倒して組を奪って、金持ち上級のお嬢様コマして家柄も地位もゲットみたいなのじゃないと、仕事もしたくないとさえ思ってんじゃないだろうかね
アリスソフトのエロゲーじゃあるまいしな

971 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4665-hFBn):2023/10/07(土) 17:07:43.61 ID:ImVCkrq/0.net
結局の所なろう信者ってコスパだの効率だの抜かして自分は賢いと嘯いて
何事にも挑戦しなかった結果、自分が楽しむ為の趣味さえ持てなかった連中の末路だからなあ…
もう遅いもう遅いとなろう信者は散々錯品で追放役に対してナローシュに言わせるけど、アレ錯品から漏れ出すどころか
溢れ出すレベルの臭気から察するに自分の現状に対する焦りからの現実逃避っぽいし

しかも更に救えないのが、趣味なんて別に今の時代人様に迷惑かけない範囲でやれば何をやるにも何歳から始めるのも自由なのに
自分でもう遅いと決めつけてる性で、老若男女問わず自分で何かをやってみようとする事に病的なまでに臆病になって
その結果ロクに調べもせず思い込みとリア充への恨みを書き殴った黒歴史ノートで金を取ろうとする意味不明な行動になるという。
いやもうまずその虚栄心後生大事に取っておかずに真っ先に捨てれば普通に人生充実するがな。


あと>>980近い+最近掲示板重いから注意ですな

972 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4665-hFBn):2023/10/07(土) 17:07:55.43 ID:ImVCkrq/0.net
結局の所なろう信者ってコスパだの効率だの抜かして自分は賢いと嘯いて
何事にも挑戦しなかった結果、自分が楽しむ為の趣味さえ持てなかった連中の末路だからなあ…
もう遅いもう遅いとなろう信者は散々錯品で追放役に対してナローシュに言わせるけど、アレ錯品から漏れ出すどころか
溢れ出すレベルの臭気から察するに自分の現状に対する焦りからの現実逃避っぽいし

しかも更に救えないのが、趣味なんて別に今の時代人様に迷惑かけない範囲でやれば何をやるにも何歳から始めるのも自由なのに
自分でもう遅いと決めつけてる性で、老若男女問わず自分で何かをやってみようとする事に病的なまでに臆病になって
その結果ロクに調べもせず思い込みとリア充への恨みを書き殴った黒歴史ノートで金を取ろうとする意味不明な行動になるという。
いやもうまずその虚栄心後生大事に取っておかずに真っ先に捨てれば普通に人生充実するがな。
あと>>980近い+最近掲示板重いから注意ですな

973 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4665-hFBn):2023/10/07(土) 17:09:38.88 ID:ImVCkrq/0.net
すいません連投になりました…
ついでなので良ければ少し早いですが次スレ立てましょうか?

974 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdda-nCds):2023/10/07(土) 17:40:46.35 ID:XWuj9sFGd.net
>>973
お願いします

975 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4665-hFBn):2023/10/07(土) 17:52:40.45 ID:ImVCkrq/0.net
建てました
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ127【厳禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1696668592/l50

976 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e2d-OOOs):2023/10/07(土) 20:05:14.98 ID:tIS3I6YT0.net
>>971
上でも書いたあるけど
「何者かにならなければ、お金や美少女やボーイミーツガールのような冒険や人生の主人公のような行動をとれない」っていうこいつらなろうオタクの基本思想って
発想としては間違いではないんだけど、だからって「雑に上辺だけ真似してとりあえず何でもいいから何者かとか肩書を自称する」なんていう
それこそ花咲か爺さんのヴィラン爺ムーブなんていう斜め上の方向性をやるのが異常で滑稽に映ってるんだよな

何者かになる=社会でとりあえず自分の願望にお金や時間を投入できる生活基盤稼げる能力を手にしているとなんでシンプルに考えられないんだ

977 :この名無しがすごい! (ワンミングク MM41-6KIV):2023/10/07(土) 20:13:41.84 ID:f/QqBvYLM.net
>>975
乙です
ナローシュの振る舞いも頭が上がらない恩人や恩師がいるだけで
随分変わってくると思うよ

978 :この名無しがすごい! :2023/10/07(土) 21:49:49.97 ID:vIxAYRe80.net
>>977
あいつらはたぶんそもそも自分の事を全肯定してくれない相手を恩人とか恩師だと思わない

979 :この名無しがすごい! :2023/10/07(土) 22:33:06.02 ID:jmaZURJ40.net
それこそ美少女や気のいいイケメンやエリートだらけの上流階級に行くには、なんらかの技能や職能が必要なのはわかる
しかしそれを得るためには教えてもらうか、自分で習得しないといけないわけで
そうなると真っ当な人間にならないと無理(少なくとも内心どうあれそれに合わせることができなければいけない)

じゃあ真っ当じゃないなろうオタクや作者みたいなのはスタートからつまづいてるよねという話で
どうしてもそれを認められないと統合失調症みたいなこじつけしたりした結果出力されるのがなろうの謎展開や設定

980 :この名無しがすごい! :2023/10/07(土) 23:22:19.07 ID:Shk7jc840.net
>>960
奴らの幸せな状態って誰かしら犠牲を強いられて不幸になっている状態だからな
上流階級ならそれらの願望が叶えられるとか夢見過ぎだろう
上流階級なんていい教育受けてきてスペック高いから要求されるレベルも高いし厳しい感じだぞ
クズみたいなダメ人間に優しくしてくれるの清掃のパートのおばちゃんとかアイツラが異性として視界にも入れないような女がアイツラの求める性格しているんだけどねなんでかそっちには目もくれない不思議

981 :この名無しがすごい! :2023/10/07(土) 23:22:26.48 ID:Shk7jc840.net
>>960
奴らの幸せな状態って誰かしら犠牲を強いられて不幸になっている状態だからな
上流階級ならそれらの願望が叶えられるとか夢見過ぎだろう
上流階級なんていい教育受けてきてスペック高いから要求されるレベルも高いし厳しい感じだぞ
クズみたいなダメ人間に優しくしてくれるの清掃のパートのおばちゃんとかアイツラが異性として視界にも入れないような女がアイツラの求める性格しているんだけどねなんでかそっちには目もくれない不思議

982 :この名無しがすごい! :2023/10/07(土) 23:29:43.06 ID:Shk7jc840.net
>>978
仕事とか厳しいこと言われたりもっとできるようになりなさいを結構厳しく言われるけど
厳しく言われないと今のまんまでいいやって思って成長しないんだよな
そもそも奴らは振る舞いのせいで最初から見込みなしだったりどうしようもないやつ扱いされているからな
目を掛けたらギャンギャン言うし自分のペースで自分の都合の良いようにやっての都合のいいように相手も振る舞ってだからな
こいつは仕事や職場をなんだと思っているんだろうって思う
コミュニティや地域社会を指す言葉で職場は組織なんだよな
株主の利益を追求する合理的に動かなければならない場なんだけれどこいつは仲良しサークルとしか考えてなかったんかよ

983 :この名無しがすごい! :2023/10/07(土) 23:29:50.07 ID:Shk7jc840.net
>>978
仕事とか厳しいこと言われたりもっとできるようになりなさいを結構厳しく言われるけど
厳しく言われないと今のまんまでいいやって思って成長しないんだよな
そもそも奴らは振る舞いのせいで最初から見込みなしだったりどうしようもないやつ扱いされているからな
目を掛けたらギャンギャン言うし自分のペースで自分の都合の良いようにやっての都合のいいように相手も振る舞ってだからな
こいつは仕事や職場をなんだと思っているんだろうって思う
コミュニティや地域社会を指す言葉で職場は組織なんだよな
株主の利益を追求する合理的に動かなければならない場なんだけれどこいつは仲良しサークルとしか考えてなかったんかよ

984 :この名無しがすごい! :2023/10/07(土) 23:30:51.87 ID:Shk7jc840.net
コミュニティやではなくコミュニティはだ

985 :この名無しがすごい! :2023/10/08(日) 03:24:53.98 ID:NhHVILxl0.net
>>976
自称しただけ、名札つけただけ、コスプレしただけ、振る舞えるだけ
……はそれぞれ全然別の次元やな
金と責任が及ばないところでは何者かでいる必要はない

986 :この名無しがすごい! :2023/10/08(日) 06:38:56.70 ID:VVfOz6Td0.net
>>976
自己実現の方法を間違えすぎてるんだよなマジで。
あと乙モブ辺りが顕著だがロクに扱えもしない癖にやたら王族が云々だのといった政治的要素を入れて
マウントを取りたがるのがもう本当に頭が痛い。政治的要素なんてプロでさえ扱いが難しい代物を
マウントの為だけに知ったかぶりで使ってんじゃねえよと思うわ。案の定恥晒してるし。

987 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e9b-agmo):2023/10/08(日) 09:43:01.68 ID:71qqf6dw0.net
何も考えてないオタクがなろう系だろうと書き続けているのは偉いとかほざいているのを見ると虫酸が走る
俺はメジャーリーガーになって大成すると言いながらバットを縦に振り下ろすおっさんを毎日素振り続けて偉いと言うか?
俺は小説家になると異常な駄文を毎日書き殴ってるのはコレと同じだぞ

988 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e26-OOOs):2023/10/08(日) 10:37:11.52 ID:ebryTcI60.net
>>987
ふたばあたり見てれば、もはやその現実に向き合う事から現実逃避を繰り返し過ぎて
「煽られて興奮したら本気で自分が勝ち組クリエイターと脳内物質を操作して思い込んでキレる(底辺の末席なのにカリスマクリエイター気取ってマウント取ろうとしたり)」
「ともかくレスバで勝てれば何でもいいからと、思想を二転も三転も変えまくってセルフ統合失調症状態に」

年食って後がないってことはわかったし、年々不景気になってオタク産業でも経済格差が出始めてるから現実逃避したい気持ちはわからんでもないが
あんなことそりゃ何年も繰り返してりゃ、青葉みたいなテロリスト同然のキチガイオタク(オタクを自認してるキモ人間)出てくるわな、と

989 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 468d-hFBn):2023/10/08(日) 11:23:01.21 ID:VVfOz6Td0.net
年食ってる層が大半なのは確かだろうが、ありふれ錯者の執筆時の年齢とか見るに存外若い奴が紛れ込んでも居るとは思うぞ。
あの手の連中って上でも言われていたが作品視聴しての受け取り方が致命的におかしいのに加え、当人的にはもう後が無いと
思って現実逃避とマウントを同時にやろうとした結果なろうに走った訳だから。
実際問題ハイティーンぐらいでも就職や進学に対してギリギリまで明確なビジョンが無いとかだと後が無いのは確かだから
何事にも本気で取り組もうとしなかった連中が世代問わず逃避した結果がなろうだと思うわ

990 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3de8-jJ+K):2023/10/08(日) 11:30:46.87 ID:jMfTxeXl0.net
頭がバチクソ悪いのはしょうがないとして、なんであそこまで良心がないんだろうとつくづく思う。
自分が生きるのに充分な食料を確保してるのに、他のやつらの食料をアイテムBOXで根こそぎ奪う話しを平然と書けるんだ…。

991 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a3f-agmo):2023/10/08(日) 12:31:39.46 ID:vGaEcBj10.net
>>990
露悪趣味の奴らって極限状態では人が悪になってもおかしく無いという話を極限状態なら悪行三昧して何が悪いにすり替えるよな
食料と引き換えに肉体関係を強要するのはエロ漫画なら許されるが一般でやってはいけないしそれすらせず人に頼ろうとする屑どもと見下して見殺しにするのはもう理解出来ない
お話の中くらい好き放題したいというがお前ら罪の無い人を見殺しにするのがやりたいのか?

992 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0930-nQTY):2023/10/08(日) 12:38:48.47 ID:rx7TpQEa0.net
あれは商業創作でアメコミとか仮面ライダーとかがたまにやってる
「怪人にぶっ殺されて当然のことしてるような悪人でも、人間だからで助けなければならないし、助けたってそいつから文句言われて苦い思いする話」みたいなものへの逆張りだろうね

「悪い奴や気に入らないやつはぶち殺しても構わない」なんていうなろうオタクや作者の思想って
行き着く果ては「じゃあお前らが望む世界になったら、社会保障の負担でネットで害悪思想喚いてて犯罪願望傾向を持つお前らは、警察に予防措置で真っ先に射殺されるようになるんだが」って言っても
頭が悪いからなんでそう言われるのかさえ理解できないってだけ

993 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 094d-agmo):2023/10/08(日) 14:22:06.02 ID:sFPu0Lt00.net
>>991
もう性格が悪すぎて虐めた奴らが正しいとまでなっているから困る
自分たちは平然と生活しているのに嫉妬や妬みの対象となった人物はで普通の生活すら送れないで
バカにされて嘲笑される最低のクズであってほしいだもんな
こんな人間をいじめてコミュニティから追い出す方がまともなんじゃってなってくる

994 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d533-OOOs):2023/10/08(日) 19:53:35.61 ID:EomZt8OF0.net
>>993
なろうオタクや作者みたいなメンタルの奴ら、現代日本で生きててそこまで性格ネジくれるのはもはやカスの才能といっていいレベルではあるけど、
まぁ就職氷河期世代のオッサンだったとか、毒親に虐められて性格ひん曲がったブスになってしまったとか、理由はいろいろあるんだろうけど
そこまで行ってしまうともう男も女も職業犯罪者かテロリストにでもなっていきつくところまで行きつかないと生きていけないし食っていける方法ないんよね、残念だけど

それが本人にとって幸せかどうか知らんけど、でも公益的には犯罪者やテロリストなんて日本は許容してないから、そんなスキル教えてくれる人どこにもいないし、学術的に過去の文献とか外国の例とか調査して
独学できる程の頭あるなら、なろうなんかで現実逃避するほど追い込まれてはないだろうし
そういう「本当に社会で生きていけない程性格ひん曲がった上に、何らの能の才もないどうしようもない人たち」が、2000年代後半のハルヒブームあたりから
オタク界隈に流れついてきたのが事の本質で問題なんじゃないかなぁ、と思う

995 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0930-nQTY):2023/10/08(日) 20:15:30.21 ID:rx7TpQEa0.net
昔ならそういうヤカラ界隈の底辺を彷徨ってた連中って
暴力沙汰とかに巻き込まれて、殴られた傷が元で脳挫傷とか、感染症とかになって病院にも行ける金も保険証もないから人知れず死んで無縁仏になるか、悪い周囲の環境で犯罪とかに巻き込まれたりで人生終了したりとか、
「累犯障害者」で書かれた世界みたいにムショが事実上の福祉として機能してモタ工として一生過ごしてたんだろうし、引きこもりだったとしても子供部屋で蠢く謎の生命体と化して飼い主の親が死んだら餓死して孤独死して畳のシミとかになってたんだろうけどさ

まず当然オタクから暴力を振るわれもしなければ、なんで自分がおかしいこと言ってるのか、罵詈雑言喰らっても「相手にはしてくれる」から、そういう連中の新しい福祉や介護先になって久しいよな、オタク界隈
まぁその結果青葉や加藤みたいなのが出だしたわけだけど

996 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5502-GYY9):2023/10/08(日) 20:32:48.13 ID:V27U/H7Z0.net
オタク界隈ってなんだかんだで結婚して子供作って一般市民として生活してますって層が
10年以上前は普通に表に出ていたのに、今ってそういう層は完全に隠れたか逃げ去ったかだよな

表に出てるのがガチの社会不適合者のインセルばっか

997 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d533-OOOs):2023/10/08(日) 21:01:27.68 ID:EomZt8OF0.net
>>996
隠れたというよりそういうなろうオタクや作者みたいなのに代表される社会不適合者のオタク自認してるヤカラ崩れのガイジどもに封殺されて各々のコミュニティにこもってタコツボ化したってのが実際
ふたばとか見りゃわかる、一番酷い時期ではその手のガイジが我こそはオタクなりと主張しながら、車とかオーディオとか懐エロゲ(実機のレストア含めてお金がかかる)に
「金持ってるマウントしてんじゃねえ!」と「正義の鉄槌」を下して荒らしまくってたからな

998 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 46b2-hFBn):2023/10/08(日) 21:13:06.52 ID:VVfOz6Td0.net
ふたば出身のノクタ錯家も読んだ事あるが書き切る実力もない癖にハーレムメンバー増やし続けるわ
異種族差別しないって設定だけど異種族を受け入れるのでは無く人間の常識を無理やり押し付けているだけだった上
濡れ場もロクに描写しなくてヌケないから切ったなあ

そしてソイツが年食って書いた別錯品だと種付けおじさんやってたのが前世の記憶戻ったんでもうやめようとしたら
女の方が夢中で〜とかいうお前それ書いてて何も感じなかったのかって奴だった。
しかもその種付けノクタナローシュと不倫した女が自分は不倫しておいて喜んでナローシュに腰振ってたのに
イケメンの夫が浮気したら鉄拳制裁してたのが何というか、劣等感丸出しに感じたわ
…てかノクタからも書籍拾い上げあるけど、『エロイ小説』を書く奴を拾い上げるんじゃなくて『なろう小説』を拾い上げるのが
終わってると思うわ。
KTCノベル部門も美少女文庫も存続の危機だと騒いでるけど、ならまずエロレーベルなんだからエロイ奴拾えよと。
自分でトドメ刺してれば世話ないわ

999 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ae14-OOOs):2023/10/08(日) 21:49:51.90 ID:TFZ+mHzr0.net
なろう

1000 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ae14-OOOs):2023/10/08(日) 21:50:37.96 ID:TFZ+mHzr0.net
おしまい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
485 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200