2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【擁護】小説家になろう総合アンチスレ126【厳禁】

1 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f5d-Q6V6):2023/09/01(金) 19:48:13.41 ID:gja2kekJ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
人気作品からマイナー作品まで、なろうスレや感想欄には書き込みづらいあなたの不満を吐き捨てましょう
愚痴・叩き・的外れな批判・罵詈雑言・誹謗中傷なんでもござれ、思う存分書き込んでください

※擁護厳禁、気に入らない流れの時は黙ってスレを閉じましょう

次スレは>>980の人が立ててください(立てられない場合は安価で指定してください)
※前スレ
【擁護】小説家になろう総合アンチスレ125【厳禁】
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/bookall/1689370395

※建てる時はこの本文にあるように一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

109 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3ad-KWdn):2023/09/04(月) 22:50:27.67 ID:xAkmW8oM0.net
>>99
コンテ無限で失敗は無かった事に出来るけどプラス面は簡単に引き継げる状況で、しかも自分の行動如何以外も勝手に今回は違うしてくれる仕様(なおそこがマイナスに働いて要る人が居ない方向には行かない)でリセマラだからね……
ノーコストノーリスク使い放題のやり直し能力って時点でそもそもが良く考えるとスバルに甘いからな

110 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e390-5XGt):2023/09/05(火) 06:33:22.84 ID:T2eqIORj0.net
>>109
信者曰くリセット使うたびに魔女の呪いが進んでるからノーリスクではないらしいぞ、まあifルートでは数えられ無いくらいにはリセットして無事らしいけど

111 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-eARq):2023/09/05(火) 07:36:59.97 ID:whn5B0Z9r.net
>>107
甘やかされて群れられれば何でもいいという馴れ合いの末路でもあるな
人気作品スレやアニメ化作品スレ行くと全肯定の無理強いがひどいし、おかしい点や不自然な点を指摘すると何処からともなく単発が湧いてきて指摘に対する説明や弁明もなく指摘した個人に対して中傷を連ねて追い出そうとする
そしてレスポンスも遅すぎる
あれじゃ老人ホームで小便もらした臭いオムツやシーツ隠してバレてキレてる認知症老人と変わらんわ

112 :この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp07-5XGt):2023/09/05(火) 08:10:09.97 ID:UjKeyBbup.net
しかしコイツらなろうオタクや作者みたいな、怠惰とバカさの自業自得とはいえ、今更何をどうやってもやりたい願望なんか社会的にも時間的にも能力的にも絶対不可能で、人生の敗戦処理しかできない負けて続けるプレッシャーってどんなんだろうな、とは思う
現実逃避してありもしないチート突然貰えるなんて妄想に縋りついたり、おやびんだとかトランプ大統領を崇めて、勝手に世界が変わって救われるみたいな変な陰謀論拗らせてたりするけど、この世代の中年オタクって
死に花を咲かせるとか、いっそそういう掛け声で開き直った方がメンタル的には安定するのかもしれんな

それこそコイツらなろうオタクや作者みたいなネトウヨ拗らせた連中が大好きな日本軍もそんな気持ちだったんだろうか

113 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a3ad-KWdn):2023/09/05(火) 10:17:22.22 ID:tRck+muY0.net
>>110
マイナスに働かないものはリスクではないんだ
呪い進行で困るの魔女臭くらいで、臭くなると警戒強める奴は少ない上に序盤から何度ループしても味方のままになっちゃってるじゃん

あそこでレム起きた瞬間呪い進行しすぎて救うにはもう死に戻り能力破壊して殺してあげるしかないって敵対して、次にレムに殺されたらループすら出来ずに終わる状況にでもなったらリスクあったって認めるよ

114 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-iWTD):2023/09/05(火) 12:10:42.64 ID:k97e4x/va.net
タイムリープ物って主人公のちょっとした行動で大きく未来が変わるという部分が面白いのにリゼロって成功ルートに突入すると急に何もかも主人公に都合よく働いてどうにかなるっていう1番やっちゃダメな事をしてるタイムリープ物だからな
結局素人に毛が生えた程度の実力しかないんよななろう作家ってリゼロとか見るとよくわかる

115 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-eARq):2023/09/05(火) 12:50:39.04 ID:VijRET7wr.net
アニメ化作品も話自体はインキャの願望と同情集めがウザくて、絵と声優でのイメージ添加無しなら1から原作読むのしんどいよな
寄り道の寄り道の寄り道の寄り道…みたいな結局なにがしたいのか分からん日常が長くて、本筋のゴールを示すのが遅い
どの作者も承認欲求満たしにネットイキりに人生浪費してた青葉みたいなのと本質変わらんのだろうと思う

116 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-JqYK):2023/09/05(火) 15:49:56.62 ID:vZrvmJLqa.net
ふと気になったんだけど、ナローシュ共ってよく味噌汁食べたいーとか醤油が恋しいーとかホームシックごっこやるけど、その食べ物に付随する思い出とかはてんで語らないよな。
また母さんの味噌汁が食べたいとか、家が貧しくて食べる物も粗末だったけど楽しかったなぁとか。

117 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-W1f/):2023/09/05(火) 17:44:41.46 ID:Avzvyl2Xr.net
>>116
この台詞書いとけば故郷に思いを馳せるなろう主様が表現出来ると思ってるんだろうな台詞を保管する描写が無ければ何の意味もないんだがな
なろうプロトタイプの虚淵も人外化して味覚が無くなった主人公を書いた時にもう姉の手料理を食べられないと嘆く台詞を言わせたんだけど本編中一度も姉の手料理を食べるシーンは書かなかった
でも信者たちは主人公カワイソカワイソの連呼なんだからちょろいね

118 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9310-7tt+):2023/09/05(火) 17:52:50.69 ID:DwPtuwi70.net
彼岸島やタフは読者がネタと認めた上で開き直って楽しんでいるけど、なろうは毒者が本気で高尚な作品だと思っていそうなのがな。

119 :この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-3cIj):2023/09/05(火) 18:19:18.75 ID:y6U1KLDcd.net
高尚ってよりかはネタにもできないくらいヤベーよって声を理解したがらないという感想

120 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-eARq):2023/09/05(火) 18:21:13.91 ID:3GYP5H1yr.net
すべてが薄っぺらい
ガワだけの…いやガワすらも剥げたボロ車
それがなろう作品

121 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1390-aK+6):2023/09/05(火) 19:26:25.12 ID:orS8gqP60.net
>>116
日本食推しもどこかズレてるんだよな

たぶん和食がどうたらではなく、自分が日常的に食ってるものを褒めさせて、
良い物良い身分なんだと暗示をかけてるようにさえ見える

122 :この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp07-5XGt):2023/09/05(火) 19:40:42.58 ID:gRUtchgzp.net
>>120
薄っぺらいのを恥じるどころか「リアルめ◯ら」だのと聞くに耐えない放送禁止用語連発した挙句に
「読者はそんなところ聞きしてない」とかエドウッドみたいなこと言い出して開き直るわ
ジョージルーカスの発言を切り取って「俺の異世界ではそうなんだよ」とか斜め上の反論ばっかするよなコイツら、極まった人生終わってるなろうオタクや作者がわんさかいるふたばとかでは風物詩だけど

そういうところがバカにされてるわけじゃねえんだよ…

123 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-+GqY):2023/09/05(火) 19:50:46.47 ID:ZbSHDuj9a.net
例えばさ、幼稚園や小学校の学芸会や、高校生の演劇部の演劇が、いかにチープであろうともそこを笑う奴もいなければ本気で突っ込む奴もいないじゃん?
そりゃそうだよね、あくまで幼稚園児や小学生や、演劇好きな学生が部活としてやってることという前提があるんだから、金もとってないし、ましてやそいつら自身が「ハリウッド並の超大作!本格!」とか宣伝してるわけでもない
さらにさ、TMAあたりのコスプレAVとかのセックスの前の寸劇みたいなのに、マジ切れしたり(悪意を持った意味で)笑う奴いないじゃん?だってあくまでコスプレセックスがウリなのだから、それさえちゃんとしてりゃ「おっ一応作品見て作ってんだな頑張ってんじゃん」って箸休め程度に感じる人が大半だよ

でもさ、なろうって幼稚園児の学芸会や、TMAのコスプレAVの前座みたいな茶番劇を売りにした挙句に、イキリまくって喧伝してるからバカにされてるし、何こいつ等って一般からドン引きされてんだよね、現状として
挙句の果てにこれで金取ろうというのだから、そりゃ悪く言われてもしゃーないよね、って話
レストラン入って「シェフが昨日フランス料理食ったから感動したので、その店のゴミ箱から拾ってきた生ごみ」みたいなのを皿に出されて本格フレンチとか言われたら、
余程の聖人でも「まずいとかうまいとかこの際は評価から外すから、せめて料理と分類される水準のものを作って持ってこい」って言われるよね?そんだけの話

124 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1390-aK+6):2023/09/05(火) 19:57:12.18 ID:orS8gqP60.net
商業作品として出してるのがあかんのよな
もっともこれに関しては錯者よか売ろうとする側の話になるけど

125 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 83f8-y9kC):2023/09/05(火) 21:09:04.56 ID:IXRfTC5u0.net
>>123
分相応って言葉が大嫌いだからなあ、なろう信者。
ソレを拗らせて現実が間違っていて本当に自分に相応しい境遇はコレなんだと作った箱庭の中で
道理を捻じ曲げるけど、結局ソレは余計に現実と乖離するだけだから苦しくなるだけという。
まず自己分析を真っ当にしろよというね

126 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff33-cJIa):2023/09/05(火) 21:16:10.87 ID:3rNlMqAE0.net
未来の文明が衰退してる系の錯品

白人酋長モノをやりたいんだったら文明の衰退をちゃんと描かなきゃいけないのに、錯者はナローシュに不便な暮らしをさせるのも嫌がる
だからギャルゲーみたいな学校に通わせて何不自由ない暮らしをさせる

人間が魔族と戦う手段を奪われて去勢されたって騒ぐにしても、ナローシュみたいな残忍なガキが街中で核ミサイルを自由にぶっ放せる状況は普通に考えたら是正すべき

それを正当化するために魔族の脅威を強調するにしても、ナローシュの戦いはたいてい過剰火力だからそこにも説得力がない

結果、毒者連中が共感するナローシュの魔族に対する怒りは、傍から見たら玩具を取り上げられて不貞腐れてるこどおじにしか見えない

127 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff33-cJIa):2023/09/05(火) 21:19:45.14 ID:3rNlMqAE0.net
なろう民特有の、諦観やコミュ障から来る底辺ムーブを強者の余裕と捻じ曲げる行為を何と呼べば良いか

今のところ、ルサンチマンとか奴隷道徳って言葉が一番しっくり来てる

128 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1390-aK+6):2023/09/05(火) 21:20:55.74 ID:orS8gqP60.net
>>125
真っ当な自己分析なるものができるってのは、さすがに思い上がりじゃねえかな
他人のことよりも自分のことのほうが見えにくいもんやで
できるのはせいぜい視野が広がるとか客観視が多少マシになる程度だろうよ

129 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1390-aK+6):2023/09/05(火) 21:35:30.19 ID:orS8gqP60.net
>>127
俺はルサンチマンの受容の仕方や発露の仕方の違いだと見てるな
ざっくり言えば恥の基準の違いというか

連中の場合は、開き直ってるのはまだ自覚があるほうで、
隠すどころかむしろ正義くらいに思ってるのは無頓着つか無防備過ぎるわな

130 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 83f8-y9kC):2023/09/05(火) 22:49:45.74 ID:IXRfTC5u0.net
>>126
このすばとか、日頃日本人の食に対する執念は凄まじいと謎持ち上げしてる癖に、
クズマが来るまで焼きそばの一つも作られなかったり、水洗便所は作られてるのに都合よくライターが無いのは錯者も信者も
疑問に思わないのかといつも思うわ。
ていうか、現代で使われてる物って現代の環境だからこそ使われてる物も少なくないんだがな。
なんでやたら異世界と地球が違うやる癖に環境違う所で同じように使えるどころか大儲けできると考えたのか
中華一番で同じ中国国内でさえ味の好みの差があったし、そも日本だって北海道から沖縄まで地元産の醤油ズラっとならべれば
全部味付け違ってくるレベルなのに。

131 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 83f8-y9kC):2023/09/05(火) 23:02:58.49 ID:IXRfTC5u0.net
てかなろう信者は日本は凄いでイキる事あるけど、アレは当時外国に負けてたまるかと必死に勉強して
追い抜いた先人が偉大なのであって、その先人どころか日本を舐めて最新技術で作ったものを売ればぼろ儲けw
とか日本をカモに仕様とした側と同じ事をしようとしたいなろう信者だと日本を誇っても意味ないだろ

132 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1390-aK+6):2023/09/05(火) 23:03:25.36 ID:orS8gqP60.net
顆粒だしや焼肉のたれとかも便利ではあるが美食ではないわな
もしかするとキッ○ーマンの塩水でもありがたがるんじゃねえか

133 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 737c-W1f/):2023/09/05(火) 23:21:07.09 ID:cTrkxVdU0.net
なろう系の内容にドン引きしてる人のところに「でも人気だしー」とか言って閲覧数見せてる人見かけた
でもそもそも内容にドン引きしてる人は何人見てようがどうでもいいだろ、むしろそんなに馬鹿がいるんだとしか思わねえよ

134 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1390-aK+6):2023/09/05(火) 23:27:37.32 ID:orS8gqP60.net
>>133
見る目も見る気もない奴の常套句やな
売る側からすりゃカモの典型

135 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff33-Lbyt):2023/09/06(水) 01:01:57.06 ID:WKpLuoPB0.net
>>133
なろう民にとっては多数派≒勝ち組側に居ることだけがステータスだから

その「多数派」はただのエコーチェンバーだと思うが

136 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff33-Lbyt):2023/09/06(水) 01:06:51.01 ID:WKpLuoPB0.net
「やれやれ、俺の時代では街一つ吹き飛ばせる呪文をその辺の子どもでも使えたというのに未来人ときたら」みたいなことを言ってるナローシュがいた

果たして、子どもが武器を持たなきゃいけなかったり、ナローシュみたいな連中が簡単に銃を手にすることができたりする社会と、武器が規制された社会はどっちが進んでるだろうか

137 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-eARq):2023/09/06(水) 04:25:41.83 ID:BGHUhbEjr.net
>>122
わかるわー。ふたばなんてそれこそ井の中の蛙御用達の馴れ合い場だしソース求めてそこ行く?って感じ
5ちゃんに書き込んでた時の青葉もまさにそんな感じだった
「おれが正義っていえば正義なんだよ」の根性論むき出しで、キャラや作品の擁護も都合いいことしか言わない
それでも批判されると今度は個人に粘着してストーカーみたいに朝から晩まで(または晩から早朝まで)スレ常駐して張り付いてた

あの事件にしても過剰な自己顕示欲提示と他人への攻撃性が常日頃から習慣化してなければ、わざわざあんな手間かけて派手なことしないわけで、
自分が面白くないから他人を道連れにして嫌な気分にさせることに躊躇いが無いんだよな

裁判の報道を見る度に、
カッとなっても先に退くことが出来るうちは人間まだまともだなとつくづく思うようになった
議論にしても価値観にしても負けたり否定されたからって死ぬわけじゃないのにね…
作品やキャラの話してる時に、個人攻撃を始める奴はそこんとこ見えなくなってる。自己投影しすぎ

138 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a302-g4sH):2023/09/06(水) 06:31:53.31 ID:uKHu1voH0.net
>>116
今のなろう系の大元となったゼロの使い魔の才人がハンバーガーに執着してたのが元になってるんだろうけど
才人の場合重要なのは食べ物に執着してるところじゃなく、地の文で常に地球に帰ることを前提として物事を考えてたことなんよ
たとえば貴族の位をもらったときも、別に姫様の好意をだからこそ受け取っただけで、貴族という役職に関しては
「故郷に戻ったらそろばん検定3級にも満たない」と独白してたんだし

139 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a302-g4sH):2023/09/06(水) 06:32:20.13 ID:uKHu1voH0.net
なんかNG出てしまうから分割した

>>123
たとえばホモビの奴隷村なんかの
「ノンケの間でゲイがブームになり、ゲイを売買する闇商人が出てきた」
みたいな説明文は非常にアホらしいけど、でもそれはそういうものとして売っているだけで
別に「これが正しい世界の姿!」とか語ってるわけじゃないからな

なろう系が一番アレなのはそこ
よく貼られるなろう系を説明する漫画なんかは、あの登場人物たちは
「現実は現実、なろうはなろう」と切り替えて楽しんでいるから、むしろ本物より万倍マトモ

140 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-W1f/):2023/09/06(水) 07:32:12.07 ID:DiMpvUBY0.net
起きて一発目に見るのがなろう系コミカライズを宣伝する朝の情報番組で気分が悪い、一般層にはなろう最大ヒット作()スライムすら受けてないのにゴリ押す側は何故諦めないんだ?

141 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 737c-W1f/):2023/09/06(水) 07:40:13.44 ID:/nm5LWep0.net
追放系で「俺今遊び人だけどレベルアップすれば賢者になれるの知らねえのかよ、追放されたが賢者になって見返してやるぜ」とか言ってるの見かけたけど、つまり現在は足引っ張ってるじゃん
パーティメンバーはナローシュの親じゃないぞ

あと「俺はパーティの中で緩衝材の役目を負ってたけどー」とか思ってるけど一昔前の就活で馬鹿にされた潤滑油かよ、お前の素行と言動で緩衝材になれてたと到底思えねえよ
とかツッコミ所多すぎて笑えなかったわ

142 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4b-cZ8+):2023/09/06(水) 08:36:23.49 ID:G1+1HDLL0.net
お前らが叩こうが売れてるのだから仕方ない。嫌儲民は金出さないのだから

143 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-+GqY):2023/09/06(水) 08:44:07.12 ID:smLwuR1Ba.net
一番こえーのは、こいつ等なろう関連になったときだけ知能指数50くらい下がることだよ
層が重複してるけもフレ騒動の時のふたばとか「でも転スラは〇〇万部売れてる!!!!」とか会話が通じないほど毎度のように言ってる連中が
けもフレ2期の方が売れてるじゃんとか突っ込まれたら「書籍の売上は発行部数だ、書店のバックヤードに保管されてる分や新古品扱いでブックオフに流れた分も加算されるとです
オリコン加盟店以外の分も入ってるから単純比較は出来ない程度の事は解るだろ。「全巻累計で30万部」だからこの後急激に勢いが落ちたのは何となく察せられるけど」

とか急に知性的なこと言ってたからな

144 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM67-CNh2):2023/09/06(水) 09:16:35.90 ID:D6uO4B+WM.net
転スラ一般層に売れてないのか
大ヒットしてるとか宣伝してたけど
能力奪取なんて完全に悪役なのがヒーローのものが一般に売れるなんて世も末だと思ったが、世の中案外まともで安心した

145 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-W1f/):2023/09/06(水) 09:17:49.12 ID:DiMpvUBY0.net
スライムの海外込でシリーズ累計発行部数4000万という数字はでかいが100冊以上出していたり漫画版の方が書籍版より売れてるとか考慮すると原作信者の数はさほど多く無いんだよな

146 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-W1f/):2023/09/06(水) 09:32:48.27 ID:DiMpvUBY0.net
>>144
転スラの劇場版が動員数100万
転スラ信者が散々マウント取ってきた鬼滅劇場版は
国内2896万
これが自称国民的アニメと本当の国民的アニメの差

147 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf03-W1f/):2023/09/06(水) 10:10:01.76 ID:a1Co8ONB0.net
だってあの錯者

「ドラクエでスライムは雑魚のイメージ持たれてるけど、俺はそれ以前のスライムのイメージで…」とにわかほざくんだせ
ドラクエ以前にもスライムを雑魚にしたゲームはあったし
ドラクエのスライムは(6以外は)敵としては最弱だけど
育成要素がある作品だと根気よくすれば滅茶苦茶強い特技覚えるのも有名だし
スライムが主人公のアクションゲームも3作出てるし
スライム系という独立した系統作られるくらい種類多くて下手なドラゴン系の魔物より強いスライム系も沢山いることは無視するよな
ニワカか

あの贔屓にされっぷりは広告代理店か出版社の上層部のガキが上級国民のガキが世間にニートどバレるのが恥ずかしいからコネでラノベ作家の仕事貰ってるようにしか見えないしな

148 :この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp07-5XGt):2023/09/06(水) 10:23:46.40 ID:EVtZKfPHp.net
なろうオタクや作者の拗れたメンタリティは
ネットで承認欲求が狂って、「俺ほどの人間がこんなつまらない人生でいいのか!?」とか考えた結果が
ネット上で本来はハナクソほども興味もないアイドルやVやなろう作品担いでチーマーの抗争ごっこみたいなものをやっている現象の典型例だと思っている

バカなんですよね結局
それも救いようがないくらいのバカ
生きる上において今まで、なんかデカいこと成し遂げて名誉を得ないと処刑されるとか、美少女とのセックスやタワマン住むほど稼げなきゃ死ぬなんてことなかっただろうにな
そういうものに対して異常に固執しているようになってる
青葉の裁判で本人の生い立ちから考えても全く関係がないツルネの一シーンがパクられたと思っている話も
「あれ当人が異常に青春に対してコンプレックス抱いて執着してるだけじゃないの?」とか「英一郎もそうだけど頭壊れてるのは治療対象だからしょうがないにしても、頭おかしい不審者同然のくせに人間や人間の関係に執着するから危険視するんだよ」って言われてたけどそれのジェネリック版みたいなもん

149 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-+GqY):2023/09/06(水) 10:33:10.70 ID:smLwuR1Ba.net
人との距離の詰め方以前に価値観がおかしくなってんだよね
普通の健全な精神状態の若者や人間が「可愛い女の子と仲良くなりたい」=いきなりセックスとかでなくお茶とか一緒に遊びに行ったりとかそういうのできればいいなぁってなるが
なろうオタクや作者みたいなメンタルは「可愛い女の子と仲良くなりたい」=セックス!フェラ奉仕させてえ!種付け!結婚!婿養子で資産貰ってFIREEEEEEEEEE!!!みたいなレベル(これは悪役令嬢でも女を男に置き換えても全く一緒)

世の中そう言う生き方を選ぶ自由だってあるからそれそのものを悪く言うつもりはないが、普通の悠々自適スローライフで小市民としての権利は享受しながら人に危害を加える様な願望を叶えたいなんて、そもそも不可能だしムシがよすぎるだろうと

150 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-eARq):2023/09/06(水) 11:23:25.22 ID:48+CudI4r.net
たしかにスライムでも強くなるなんてドラクエ2~4とか魔界塔士サガの頃から既出だし別に特異なネタでも無いね

>>140
テレビもほとんどオワコンだからオワコン同士持ちつ持たれつなのかもね

そのくせ信者はしょせんなろうだなとかポソリとでも言われると猛然とキレるし、過剰な自尊心の高さもテレビ屋に共通しているな

151 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-+GqY):2023/09/06(水) 11:31:27.63 ID:z1rfQr0Ga.net
チンピラに憧れたネクラってだけだよな結局、なろうオタクみたいな連中って

152 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa8-xUdN):2023/09/06(水) 14:58:51.80 ID:d7X1N5+t0.net
なろうって本来キャラクターとかストーリーとかそういうものに全然興味がない層に向けられた話なのに
表面的なガワだけはオタク文化をパクってるからまるで普通のオタク向けアニメみたいに振舞ってるの
なんていうかゴキブリが人間そっくりに進化して二足歩行で歩いてるみたいな言いようのない気持ち悪さがある

153 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf03-W1f/):2023/09/06(水) 15:30:12.08 ID:a1Co8ONB0.net
その癖オタクの代表ズラするからタチが悪い

オタクアンチがなろうを見てコレダカラオタクハーって喚くのをよく見るけどその度に
むしろオメーと同じくらいオタク見下してる奴が作者やってるんやぞってなる
なろう嫌いの癖に何が悪いのがわからない奴らもなろヲタ並みに有害だろ

154 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 235d-KWdn):2023/09/06(水) 16:09:39.45 ID:b0FT8u0H0.net
>>150
というかそもそもスライム=弱いの例である筈のドラクエ、それも初代の時点で割と強いスライムとしてメタルスライムが居るから……
今では経験値くれるカモみたいな扱いだけど当時のあいつは作中最も硬く、魔法ぶっぱで火力もそこそこ高く、しかも途中で逃げて何も得られない事が多くなる割と面倒な敵だったんだわ。ってことでドラクエ初代すら弱いのは素スライムくらいというね……

155 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-W1f/):2023/09/06(水) 18:47:19.36 ID:1cuIpz9ia.net
スライムが弱かろうが強かろうがどうでもいいけど別のゲームにニチャニチャしながら「転スラ!転スラ!」とか騒ぎ出したり「実はスライムは強くってぇ…」とか解説しなければいいけどな
普通のRPGにそうやって騒ぐやついてまじで気持ち悪かったわ

156 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4301-W1f/):2023/09/06(水) 18:57:05.18 ID:DiMpvUBY0.net
>>153
竿、リゼロ、ダンまちとかのハーレム要員にアヘアヘ言って中身の糞さに気づいていないオタクの群を見てると普通にオタク自体に嫌気が差すんだが

157 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1390-aK+6):2023/09/06(水) 19:23:44.77 ID:h7rrhLab0.net
いつからかと言われると線引きが難しいが、
流行らせるものをあらかじめ決め打ちで売り出すようになったからだろう

158 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9310-7tt+):2023/09/06(水) 19:44:37.71 ID:eb7uNA/a0.net
>>157
なろうプロトタイプの虚淵が脚本書いたまどマギのころからすでにその兆候はあったし、まあ、多少はね?

159 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1390-aK+6):2023/09/06(水) 20:20:14.46 ID:h7rrhLab0.net
中身に関しては形を変えつつもカウンターカルチャーを保ってるとはいえ、
それを表で(恥を忍ばず?)堂々とやってるのが決定的に違うとこやな

160 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 83f8-y9kC):2023/09/06(水) 20:28:49.37 ID:/2hlhsGt0.net
>>153
前も書いたけどフェミニズムという大義名分で気に入らない奴をぶっ叩きたい偽物であるツイフェミと、
錯品中で散々正義という暴力に踏みにじられたとほざき、それを大義名分にして傍若無人の限りを
尽くしたいなろう信者って根本の欲求はまったく同じなのよな。
どっちも結果的に大義名分を得て自分を正当化したいという欲求で、特になろう信者はそういう奴等に自分達は
傷つけられたとほざく癖に、結局はそういう行為が嫌なのではなく、自分がやられるのは嫌だけど他人にはやりたいという最悪の奴

>>156
というかそういう俗に言う『三か月で嫁が変わるオタク』と呼ばれる連中は上でも言われてるけど連中の考えるリア充の世界
(想像力貧弱でアイツ等の想像する陽キャは何故かDQNになるんだが)に行きたいけど行けなかった連中が基本動かない相手で
ある二次元キャラのある界隈に来ただけだからな。昔から二次元の世界へ行く方法とか原作知識有り転生とか地雷モノで見るけど
二次元の世界へ行った時点で其処は現実になるんだから現実と同じようにハブられものはハブられるだけだろといつも思ってたわ

161 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff33-Lbyt):2023/09/06(水) 20:53:52.49 ID:WKpLuoPB0.net
>>141
・遊び人
アイテム無しで賢者になれるのは本来ただのバグ
「豊富な人生経験で悟りを開いた」的な脚色をされることはあるが、DQの「遊び人」とは芸人や水商売のことで、なろう毒者みたいなキモヲタ連中のことではない

・緩衝材
本来ちゃんと向き合って解決しなければいけないパーティの不和を揉み消して自体を悪化させたクズ

162 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff33-Lbyt):2023/09/06(水) 21:05:31.87 ID:WKpLuoPB0.net
とある深夜ローカル番組で女芸人が、「最近の少女漫画タイトル長すぎ問題」ってトークしてた

そこで「少女漫画」として挙げられてた錯品が、悪役令嬢系のなろうコミカライズばっかりでゲロ吐きそうだった

163 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1390-aK+6):2023/09/06(水) 21:11:54.62 ID:h7rrhLab0.net
"最近の少女漫画"と認識してることのがよっぽど問題じゃね
もっともそれ狙いで棚に並べてはいるんだろうけどな

164 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff33-Lbyt):2023/09/06(水) 21:17:02.10 ID:WKpLuoPB0.net
昔テレ東で「万年2番手だった麒麟◯島が転生したら千◯おぎ◯はぎ山◯を従えるメインMCだった件~異世界転生バラエティ~」とかいうゴミみたいな特番があった

でも皮肉だったのが、川◯はそのゴミが放送されて1週間後にTBSの帯番組が始まって、転生チートに頼らずメインMCになってしまったこと

できることを探そうともせずにすぐ転生に頼るクソナローシュ共とは違った

165 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1390-aK+6):2023/09/06(水) 21:21:27.18 ID:h7rrhLab0.net
俺に言わせれば客層が違うだけで、
テレビもとい大衆娯楽ってのは大概似たようなもんになる

166 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff33-Lbyt):2023/09/06(水) 21:29:34.68 ID:WKpLuoPB0.net
膝を抱えて部屋の片隅
いつも不満で震えていた
本当を知ることが恐くて
扉を閉じた
優しい嘘?に居場所見つけて
夢の中(なろう系)に逃げ込んだ
誰も触れない孤独の膿を
臭い駄文で埋めてく

空虚さ隠す一途な怨み
君の心を傷つけている?

167 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-W1f/):2023/09/06(水) 21:30:57.84 ID:cs1kCLi8r.net
>>160
その逃げでオタク界隈に来た奴らが今や中心になって各公式がそいつらに媚びるのが当たり前になるなんて思わなかったよ
今や公共の場で萌エロ絵を見せつけるのと公共の電波でなろう系を流すのに難色を示せば表現の自由の侵害者扱いだ

168 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf03-W1f/):2023/09/06(水) 21:31:29.94 ID:a1Co8ONB0.net
何で勇者PTが職場とか学生サークルのメタファーになってんだ…

169 :この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-3cIj):2023/09/06(水) 21:44:32.66 ID:kLZ9QSeSd.net
もういっそのこと「お前はいわゆる"普通の幸せ"をつかむのに向いてないんだよ」くらいの事言ってやりたくなる。もうそこからどうしたいかがスタート地点だろうと

170 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-+GqY):2023/09/06(水) 22:00:57.11 ID:MdH355Q6a.net
>>169
仮にあいつらがなろう小説の中で散々妄想してる「ぼくのかんがえたさいきょーのびっぐあんどさくせすぷらん」を見るに、
それこそテロリスト(彼らの中ではスパイとか特殊部隊員)とかになりたいんだろうな、とは思うけど
それを直接指摘すると激怒するんだよな、だって「あくまで軍事兵器を使った暴力や違法行為」で「普通(高望み過ぎるけど)の幸せをつかみたい」と考えているんだから

あるわけねぇだろそんなもん、つーかできるわけねぇだろ現実見ろよって話である

171 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1390-aK+6):2023/09/06(水) 22:06:11.40 ID:h7rrhLab0.net
普通を求めてるんじゃなくて、すがってる感じなのよな
言い換えれば、良し悪しを自分で判断できずにあるいは放棄して他人の価値観に委ねてる
だからいいように操られる

172 :この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp07-5XGt):2023/09/06(水) 22:20:34.94 ID:McfdqEQbp.net
>>171
そーいや「某小説投稿サイト」に投稿してたことが裁判で明らかになった青葉だけど
続報で30過ぎてからオタク界隈に入って「軍事」と「学園物(女子高生)」ものに異常に固執して書いてたというニュース出てて
何でこの手の歳食ってから人生底辺で他に行く場所がないからオタクに来たような
教科書みたいななろうオタクや作者みたいな連中って
学園ものならまだしもどいつもコイツも今まで生きててハナクソほども興味持ってなかった軍事とかに固執するのか本気で理解できんわ
ふたばとか見てて思うけどバカって思考のモデルケースダンゴムシ並みに均質なんか?って思うよ

173 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1390-aK+6):2023/09/06(水) 22:41:52.06 ID:h7rrhLab0.net
>>172
長い目つか元を辿れば、教育の影響もあるんじゃないか
副作用とか反作用とかいうべきものやもわからんが

174 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-+GqY):2023/09/06(水) 22:54:22.96 ID:MdH355Q6a.net
あいつらにとって64式小銃だのM16だのみたいなのは「千年パズル」みたいな認識だと個人的に思う
それを持つことによって隠れた才能が発揮されて、それこそ極上の美少女や周り善人だらけのエリート界隈に行ける「ゲームチェンジャー」として見てるってだけ
現実そんなこと全然ないわけなんだが、まぁオタク界隈じゃリアルでいたら軍事なんてマジ興味もなければ一生関わることもないであろうレベルの若い美少女が、エロ軍服着て大砲やミサイルやマシンガン持ってるアニメいっぱいあるじゃん?あれに影響されてるともいえるかもな

175 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1390-aK+6):2023/09/06(水) 23:01:26.18 ID:h7rrhLab0.net
銃や手榴弾なら、使い方さえ習得できれば誰が使っても同じ火力が出せるからな
大きさや反動等の制約はあるにせよ

176 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a302-g4sH):2023/09/06(水) 23:53:04.04 ID:uKHu1voH0.net
というか「空から落ちてきたスーパーロボット」を連中が出来る限り現実世界で再現しようとした結果が
軍事知識への固執に繋がるんだろうな

そのくせ有識者が「自衛隊は自衛隊だけでは動けない、もしガチで戦争をやろうとすると徴兵だったり
経済的徴兵制などによる戦力増強は避けられない」みたいに言及すると発狂起こすが

177 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff33-Lbyt):2023/09/07(木) 00:00:24.37 ID:yRKBZk0h0.net
想像力が足りなすぎて、戦時というシチュエーションを「合法的に暴力を振るわせてもらえるチャンスタイム」くらいにしか考えられない

勉強(にわか知識)とシミュレーション(被害妄想)を重ねてきた陰キャの自分が、戦場を知らないリア充に対して一発逆転できるなんて夢見てる

178 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1390-aK+6):2023/09/07(木) 00:02:47.00 ID:yOqeGzMb0.net
だとすると、平時の銃規制の中で(自分だけ)銃が使えるイレギュラーなシチュにそそられてるんかな

179 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-+GqY):2023/09/07(木) 00:04:40.19 ID:sZpPR/Apa.net
>>176
根拠もなく自分がスパイとか特殊部隊にスカウトされて、忍空隊みたいな超人部隊に入って無双して
ロクアカの主人公みたいにへそ出しミニスカのドスケベエロ制服の美少女だらけの上級が通う私立高校に講師として赴任してラブコメ、みたいなの考えてる割には
「現実問題、たかが銃一丁さえ今手元に手に入ればそれができる確信があるなら、何で猟銃の一つでも必死こいて取ろうと思わないんだ?」って言われるとキチガイみたいに発狂するよな

ぶっちゃけ内心自分達でもそんなクソ願望叶えられる方法は少なくとも軍事なんかに縋ってもないってわかってるけど、
それを認めてしまったら人生でどう生きていくかさえわからなくなるから現実逃避してんだろーけど…
しかしまあこんな平和で豊かな時代を生きてどうしてここまで拗れた業の深いメンタルになるんだろね、なろうオタクや作者って

180 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1390-aK+6):2023/09/07(木) 00:17:14.49 ID:yOqeGzMb0.net
肥大化したorさせられた自尊心のせいなんじゃねえかな
やれ個性だ夢だ自己実現だなんだとさんざん煽られた挙句、社会に出たら協調や規律が求められて過度な自尊心はむしろ邪魔になる
そしてその折り合いがうまくつけられなければ、"普通"の人間じゃないみたいな固定観念に縛られて己の首に巻きつく

上で教育がどうのと言ったのはそういう意味でね

181 :この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp07-5XGt):2023/09/07(木) 00:17:53.88 ID:nlSZmhJep.net
言っちゃ悪いがそこまで銃や軍事にこだわるのであれば
別に田舎どころか都心住まいのリーマンでさえ趣味として猟期は猟銃や狩猟用空気銃の許可とってカモやキジ狩ってる奴結構な数いるし、ブログとかもいっぱいあるし
高校卒業、なんなら高校在学中に予備自衛官で訓練受けられて、今なら場所によっては89式撃たせてもらえるというじゃん
もっと言えば、高校の射撃部とか推薦で数千人以上の高校生が毎年実銃許可取ってるし、別に銃じゃなくとも弓というアメリカとかヨーロッパでは、猟具としてイノシシやシカ狩に使うものと「全く」一緒の機材や技術が、弓道部で13歳からどんな田舎でも日本全国どこでも誰でも習えるわけで

本当になろうオタクや作者みたいな、ネトウヨ+弱者男性+オタクのハイブリッドみたいな連中が妄想する銃さえ持てば人生逆転できるプランが確信に近いほど描けるなら、なぜやらんのかっていうと、ぶっちゃけ本人たちもできるわけがないと思ってるし
本当に手元に銃を合法的に持てたら、それで金や女を得ようとして失敗したら、「自分が単なるクソ無能だった」ってことを認めることになるのが怖いからだろね間違いなく

182 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-JqYK):2023/09/07(木) 00:19:17.38 ID:SoPLoyXza.net
ナローシュ共に必要なのはなろうという恨み帳を延々と綴ることではなく自分自身を見つめ直す時間だと思う。
思い切ってネットを断って自分の足だけで四国八十八ヶ所巡りでもやってみてはどうか。

183 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff33-Lbyt):2023/09/07(木) 00:23:24.26 ID:yRKBZk0h0.net
>>182
霊場で失礼なことして、悪いモノを連れて帰ってくるのがオチだろ
なろうワールドみたいに、主人公への呪いと称して実質ノーコストのバフをくれるほど甘くはないんだよ

そのまま向こう側で引き取ってくれれば良いのに

184 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1390-aK+6):2023/09/07(木) 00:26:19.09 ID:yOqeGzMb0.net
>>182
内省が足りない、つか苦手なタイプではあるんだろうよ
他責思考や八つ当たりに近い感情を持ってしまうのも原因を探るのが不得意だから

185 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 83f8-y9kC):2023/09/07(木) 06:53:26.83 ID:1KtXJgvG0.net
>>183
引き取り拒否した結果が異世界転生じゃねーかな…
いや、魂の不法投棄すんなよとは思うけど
ただ、チースレは全面的にやった+原作より更に悪く改変しまくり+そもそも書いてる側がなろう系の思考
だったもんで一話打ち切りになったけど、転生ナローシュを殺しまくる作風の非なろう産のなろう系もそこそこ
出てるのがなんというか行くとこまで行っちまってないかと感じる。

異世界喰い滅のサメだとか言う奴は作中の何人かをナローシュにしてソレを『リア充』として惨殺してたし
ナローシュみたいなハリボテをよくもまあリア充と認識できるなあと思ったわ。

186 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 235d-KWdn):2023/09/07(木) 10:37:31.42 ID:u9GzhfnE0.net
>>176
更にそれをナーロッパやらダンジョンが生えてきたりと超常と混じったチキューでやる始末

いや、乙モブやらそのフォロワーみたいに虚空ってか異世界から持ち込まれたスーパーロボットだの何だの実際にやられても困るんだけどな

187 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9310-7tt+):2023/09/07(木) 16:34:51.07 ID:5Oh3//0w0.net
>>147
亀レスだけど、国産ゲーの雑魚スライムの元祖はドルアーガの塔ってそれ一番言われてるから。
ドルアーガの塔の開発者の遠藤雅信も認めているし。

188 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 235d-KWdn):2023/09/07(木) 16:40:25.11 ID:u9GzhfnE0.net
>>185
なろう信者にとってナローシュ様はリア充だろ。しかも敢えて言うなら自分が信者している奴以外はどうせなら惨たらしく死んでオナホ譲れと思われているタイプ

だからなろうに染まった奴にやらせたらリア充とはナローシュになる

189 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-eARq):2023/09/07(木) 17:38:38.96 ID:BupkJxDCr.net
カクヨムの4文字見ただけでソッコー火病る
しかもそれを書いた人がいなくなるまで居座るのがセット
何なん…?

190 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-A3PO):2023/09/07(木) 17:49:01.46 ID:SUuz0m2+a.net
書き手も読み手も根本的に感性あうやついなさそうだななろう
でもなろうじゃない公募送ってもだめだ
まだネットが今みたいに全員やってて当たり前な時代じゃなくて、一人でシコシコ書きたいのかけてた頃が一番おもしろかったな 
たまにVIPにSSあげると感想とかくれてやる気でたりした

191 :この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp07-5XGt):2023/09/07(木) 18:32:03.29 ID:nlSZmhJep.net
なろうオタクや作者みたいなDQNやチンピラになりたかったけど能力ないから自分でもワンチャンありそうなオタク界隈に流れてきたってタイプ
あいつらが気が狂うほど悩んでる現実とオタクアニメ設定の乖離の原因見てて思うんだけどさ
アニメの主人公たちが自称する「どこにでもいる普通の子」って、現代水準、特になろうオタクや作者みたいな水準での「普通」じゃねえからなって話

20年くらい前のオタク界隈やネット界隈はそこそこ家が裕福で金持ってる奴じゃないとその文化に触れられなかったから、比較的高学歴だったり私立や進学校や一人暮らしの大学生の生い立ち水準での「普通」として創作が作られてただけだからな言っとくけど
問題をもっと根深くしてるのは「その時代(1990年代後半〜2000年代前半)までは裕福でレール乗った人生だったけど、落ちぶれてなろうオタク水準にまで落ちぶれてる元オタク層」みたいなのがふたばやはてなあたりにいるからわかりづらいんだろうな

192 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 83f8-y9kC):2023/09/07(木) 19:06:15.81 ID:1KtXJgvG0.net
>>188
やっぱそうか…。なろう原作ですらないなろう系もマジで増えてる辺り思考回路が汚染された奴が業界に多いんだなと

というかマジでなろう信者の場合、こうやってアンチスレで不平不満ぶちまけてるのが
『ナローシュの立場が羨ましくて成り代わりたいから』とマジで考えてるのが悍ましい。
ニコ百のありふれの掲示板でそういう奴を見たわ。
冗談じゃねえっての。何で人として作品として根本からおかしいと不満をぶつけてる存在に成り代わるなんて
人の魂としての尊厳テメエで殺す様な真似誰が好き好んでするかっての。
そもそも、そういう成り代わり思考が悍ましいものとして叩かれてるのを連中はマジで理解して無い。

193 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 83f8-y9kC):2023/09/07(木) 19:16:03.13 ID:1KtXJgvG0.net
>>191
というか以前も書いたが、生まれからしてガチ底辺生活してた人はむしろ少数派でそういった親がいるうちは裕福だけど
若い頃に学校の事は勿論、仕事の事やら人生経験含めた勉強をさぼった結果、底辺レベルに落ちぶれた連中が大半だと思うぞ。
なろう信者って。
前も書いたけど奴等自分は苦しい思いを云々言うけど、その割にはハングリーさが皆無なんよ。棚ボタでチートを待ってるのが
良い証拠なんだが、待ってれば周りの人間が何とかしてくれる考えられるのは、少なくとも子供時代は恵まれた環境じゃないと
そういう思考は出来んと思う。

それに奴等の想定する極限状態も、やたら薄っぺらくて露悪的なグロ描写に頼るだけでそれこそ魂まで訴えかけて
来るような切羽詰まった状態を想定できていない。

言うなれば自分の怠惰で落ちぶれた癖にまだ人生舐め切ってる無駄に歳食ったクソガキなんだよ。

194 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9310-7tt+):2023/09/07(木) 19:26:02.95 ID:5Oh3//0w0.net
>>192
そういうとなろう信者は「そうか?俺は成り代わりたいんだが」って言うのよな。
そういうメタ的な評価と自分の評価を切り離せないから叩かれているんだぞ、と。

195 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-Lbyt):2023/09/07(木) 19:26:42.13 ID:SlEwNnkaM.net
>>182
人生に絶望した陰キャな俺が霊場に行ったら、88人の美少女幽霊達が離してくれなくて困ってるんだが~ブラック現世から解き放たれて最高に幸せだから、戻ってこいって言われてももう遅い~

196 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-+GqY):2023/09/07(木) 19:36:45.79 ID:/JX35nnsa.net
初代東鳩だのときめきメモリアル2だの、kanonだのもそうだが「(底辺から見たら雲の上といえる進学校の)普通の青春学園生活」だしな、あれ
電撃黄金時代や富士見末期のラノベの主人公が、やれ魔法使えるとか色んな条件で制服可愛い美少女だらけのエリート進学校だの、学園自治めっちゃ強い学園都市みたいなのも、実際にそれに近しい場所はあって
2000年代頭くらいまでのオタクって、そういうのが当たり前の環境の領域で育ってたから、そいつら向けのエロゲとか共通認識のプラットフォームとして機能してた影響の残照が今に残ってるってだけ

なろうオタクや作者がイライラしてる言葉にできない違和感やギャップって要はそれだろ
知らず知らずのうちにネトウヨやオタクもどきやってて激貧乏になってるの忘れてるんだろうが、ほんの20年前は、学生が高校のバイト代で中古のスポーツカーやバイク買うだのが結構「普通」といわれていた程度には
社会全体が豊かだったことを忘れてねえかね?

197 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-Lbyt):2023/09/07(木) 19:40:57.01 ID:SlEwNnkaM.net
某サイトでたまたま、ありふれの催眠N◯Rモノを見てしまった

基本NT◯嫌いだからそっ閉じするんだけど、それに関しては「ハジメちゃんというDV夫の下に帰るのとどっちが幸せなのか」と一瞬思ってしまった

>>192
成り代わらなくても元々似たようなもんだろうに(ハジメちゃんと毒者連中)
受け入れてくれる異世界やハーレムメンバーがこの世に存在しないだけで

198 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 737c-A3PO):2023/09/07(木) 20:13:10.25 ID:G3ldZ15U0.net
>>191
アフィカスみたいなのが流入してきてるよな
なろうに限らずネット
名前を上げる→儲けるとかそんなんばかり

199 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-Lbyt):2023/09/07(木) 20:22:12.74 ID:MnUjg4yHM.net
世の中の多くの人間には転生チートなんかないから、現実に折り合いをつけて自分にできることをやっていく以外に無い

でも毒者連中は自分を客観視するのが嫌いだから、錯品内でちゃんと現実を見据えてるキャラを偽善者だの俗物だの蔑んで、ナローシュの無神経さと怠惰を強者の余裕ムーブに捻じ曲げて、挙句ざまぁを執行()して溜飲を下げる

救えないのは、現実世界のざまぁ対象は「仕事や家庭の都合で、ナローシュみたいな連中の相手をしなきゃいけない」という不幸にも折り合いをつけて頑張っていること

200 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1390-aK+6):2023/09/07(木) 20:23:22.81 ID:yOqeGzMb0.net
ステレオタイプな見方にはなるが、過保護に甘やかされた貧乏っちゃまって人物像が浮かぶな
モノホンの貧乏人やってて生き抜いてる連中はもっと逞しいし強かだろう

201 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a302-g4sH):2023/09/07(木) 20:52:23.91 ID:K8qAjVvb0.net
>>191>>196
そこらへん嫌儲で
「ああ女神様などがやってた時代は、顔が悪くてモテはしないけど、そこそこの若さである程度給料もらっていて家族を養えるぐらいには
 裕福なオタクというのは実在していた。
 ところが今ではそういうのは存在しないから、現実社会では女性を養えずに、その甲斐性を得るために異世界に行かざるを得ない」
みたいに評されてたのを思い出す

202 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff33-Lbyt):2023/09/07(木) 21:00:59.59 ID:yRKBZk0h0.net
なろう世界では、無神経でコミュ障で残忍で自分の力を過信する視野狭窄の人間ほど魔法使いとして大成し、逆に自分を客観視出来る人間は魔力が弱まっていくという説
劣等生は設定レベルでそうなってた

大半のなろう錯者は魔法理論なんて作ってなくて、他のなろう錯品を切り貼りして雰囲気で魔法使わせてるから確かめようがない

203 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 737c-W1f/):2023/09/07(木) 21:31:54.44 ID:1g/mOdIk0.net
>>194
昔「最低限2人の自分を持て、Aの意見に賛成する自分とAに反対する自分。自分の意見に反対する自分を持て。それがないからお前の作品クソなんだよ」なんて作家キャラに駄目だししてるゲームあったけどそれが当てはまりまくりだな
なろうじゃ反対意見出して俯瞰してる気になってそうなのが怖いところだけど

204 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1390-aK+6):2023/09/07(木) 21:35:18.49 ID:yOqeGzMb0.net
少なくともメタ認知に優れた人間が書く作品群とは思えねえな

205 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-eARq):2023/09/07(木) 21:48:07.45 ID:v3iXQSsYr.net
黙れド●太郎とその信者もそうだったけど話やキャラの矛盾について指摘すると指摘した個人を叩くの何なん?
単なる読者の個人を叩くのって、自尊心とか私情からだよな?

でも矛盾ってべつにその作品やキャラを支持してる人を貶したわけじゃないし、
辻褄が合わないことに疑問を提示してこれは言ってることとやってることと扱い方がおかしくないか?っていう意見のひとつに過ぎないと思うのだが…

それでなぜ個人を「こいつあれじゃねこれじゃねこいつはきっと普段からこれこれこーだからこーいう奴に違いないブツブツブツブツ…グチグチグチ…」などと延々と妄想にふけって叩き続けるのか…
それで満足なのだろうか?
彼らがネクラで気持ち悪いとか以前にそんなことをしても指摘された矛盾は未だ指摘されたままだというのに…

206 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-+GqY):2023/09/07(木) 21:51:23.06 ID:/JX35nnsa.net
と、いうより人生いったい何がどこで役に立つかわからんから
学生のうちにいろいろするわけなんだが、なろうオタクや作者みたいな連中はそれが全くない
弱者男性+ネトウヨ+オタクとでもいうべき存在というべきか
人生において真っ当な人間がすべき事柄から逃げたり失敗したりして
アニメ・漫画・ゲーム・ラノベに辿り着いて、俺でも今から一旗揚げて美少女と付き合って人生逆転できそうと考えていろいろやるが
どれも中途半端に消費し、低レベルな創作活動で時間を潰す人種

根本的に人間という存在を「知識を学ぶことに興味を持つ生物」という定義にした場合、
こいつ等は人間未満の何か、ということになるんだろうな

207 :この名無しがすごい! (ササクッテロロ Sp07-5XGt):2023/09/07(木) 22:05:06.33 ID:nlSZmhJep.net
ハマータウンの野郎どもっていう社会学の古典的名著があるんだけど
その中で底辺で人生追い込まれてるやつほど、実は自分の昔のはるか先祖は貴族だったとか、単に親がクソで子供や奥さん捨てて行方知れずになっただけなのに
「父親はMI6の秘密工作員で、任務中に敵対国家に暗殺されたから俺は仇を打つために生きている」とかほざいて犯罪の正当化をしたり、みたいな自分の人生に「ストーリー」を求めるとか観測結果が書いてあって、なろうオタクや作者見るたびに思い出す

不思議なことに富裕層ほどそんなものにこだわらないと
イアンフレミングの名言を出して対比させてた

208 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1390-aK+6):2023/09/07(木) 22:11:52.06 ID:yOqeGzMb0.net
既に持ってる物にはあえて関心を向けることはないからな
その逆も然りで、持ってない物にばかり関心が向く
失って初めて価値に気づく的な使い古されたテーマの変形とも言えるか

209 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff33-Lbyt):2023/09/08(金) 00:17:24.91 ID:uEz0NUB50.net
>>205
キャラにも人格があるんだから、本来は矛盾の一つや二つはあって当然
その矛盾にどう向き合わせるかでキャラの新たな魅力が生まれる

一方、なろうの民にとってナローシュ様は常に最適解を出し続ける無謬の存在でなければいけないから、ナローシュの人間性を深堀りすることからは発狂して逃げ出す


結局、自分≒ナローシュを護るためにはアンチを人格否定するしかない

総レス数 1001
485 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200