2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart333

1 :この名無しがすごい! (アウアウクー MM77-B967):2023/08/30(水) 23:22:37.53 ID:TEVId7n0M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。
>>980を過ぎても立ってない場合「980以上で書き込んだ人全員」に立てる義務があります ★宣言してから★ 立ててください。次スレが立つまで埋めるのを控えてください

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場でも他者にイラついたりイラつかせたりする場でもありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。個人攻撃ダメゼッタイ!
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実の歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります

・絶対不可侵の無敵の人たち!! ※暴れ出したらおさわり禁止!!
荒らしに触るのも荒らしです、注意しましょう

アスペポエマー ワッチョイ ※※da-※※※※
一億円ボタンガイジ ワッチョイ ※※bd-※※※※
糖質 ワッチョイ ※※9f-※※※※
スカドラ ワッチョイ ※※f8-※※※※
邪教マン ワッチョイ ※※34-※※※※
憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※
邪教憎悪マン アウアウエー Sa※※-※※※※
Mr.和マンチ  ワッチョイ ※※66-※※※※
長文マン ワッチョイ ※※2c-※※※※
FPSガイジ ワッチョイ ※※83-※※※※
ゲーム風異世界憎悪マン ワッチョイ ※※ad-※※※※

ワッチョイはIDよりも重複しやすいので、ワッチョイのみで判断すると取り違えることがあります

設定議論や持論展開は議論スレへ

異世界設定 議論スレ part111
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1693151865/

前スレ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart332
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1692197555/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

835 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-hu4+):2023/09/09(土) 14:10:21.65 ID:AbQZCv4Ka.net
アニメして欲しいのか?
恐らく尺の関係上評価は信長のシェフの私すごーい量産作品扱いされると思うぞ

836 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e790-NP+X):2023/09/09(土) 14:12:34.72 ID:zcGCRC2l0.net
戦国小町は男にも女にも受け悪そうな主人公だと思ったが
なろうの主人公って人気出ること滅多にないしまあ良いのか・・・

837 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-bdWa):2023/09/09(土) 14:27:36.10 ID:QSQLcDzU0.net
原作不足なんだから多少の無理は承知で通すんじゃね

838 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-4YnR):2023/09/09(土) 14:33:19.19 ID:EjI8ZzDE0.net
デスマ(ポーション納品して終わり)みたいになりそう

839 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3677-bdWa):2023/09/09(土) 14:38:19.72 ID:ZuixT2Ld0.net
1クール使い捨て前提ならワンチャンあるだろ
無駄になろう枠広げて原作枯渇してるから
本屋の書架とか雑誌の平積みとやってる事同じ

840 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-bdWa):2023/09/09(土) 14:44:05.32 ID:QSQLcDzU0.net
仕事つか業界回すために作らざるを得ないって感じでなんだかなぁ

841 :この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp3b-Y39W):2023/09/09(土) 14:44:18.60 ID:DKWR3RHYp.net
だが良い所の切り抜きななろう作品と1クール限定アニメ化は相性が良い気がするんが……どれだけ豪華声優陣を使おうが駄目なものは上澄みだけ掬おうが駄目だよなぁ

842 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b336-Bpt5):2023/09/09(土) 14:54:24.37 ID:eGPfvIxZ0.net
配信とか見る限りだと大体毎クールなろうが上位来てるから
売上が未知数なオリジナルよりかは安定してるのかね

843 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-bdWa):2023/09/09(土) 15:00:43.37 ID:QSQLcDzU0.net
全体的に低調だからその中で順位をつければそうなる

844 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ba47-ZpMn):2023/09/09(土) 15:31:47.45 ID:HyRaj+5n0.net
お前らはあにめを作品として見てるからなぁ
あれはただのCMだよ

845 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-hu4+):2023/09/09(土) 15:58:49.06 ID:AD1mJpJF0.net
原型留めないくらい美化すれば小説は売れないだろうけど面白い作品になるだろうな

846 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-26ui):2023/09/09(土) 16:04:06.88 ID:rfyofYfk0.net
なろうの台頭前なんか、アニメは本当に原作不足と騒がれてたからな。
原作消費と供給がガッチリ噛み合ってるし、少なくとも中国のなろうブームがおさまるまではこのままでしょ。

847 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-bdWa):2023/09/09(土) 16:07:25.32 ID:QSQLcDzU0.net
>>845
編集やコミカライズ作家の仕事でもあるな
介護とも

>>846
それがなろうに流れてきた理由そのものやな
でなきゃ見向きもされなかっただろう

848 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b336-Bpt5):2023/09/09(土) 16:31:57.31 ID:eGPfvIxZ0.net
中国のなろうブームなんかとっくに収まってないか
ビリビリ見ても別になろうの再生数が高い訳でもないってか
なろうアニメの放送自体が少なくなってる感じだし

849 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-bdWa):2023/09/09(土) 16:36:23.52 ID:QSQLcDzU0.net
なろうバブルに関しては崩壊説と進行中説とがあるな
いずれにせよ、上澄みから順にすくってきてる以上これから上向きになるとは思えない

850 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0eba-IghY):2023/09/09(土) 16:58:45.27 ID:x5BCMB5A0.net
>>837
> 原作不足なんだから多少の無理は承知で通すんじゃね

連載アニメならドラえもん程度のずさんさで良いから、なろうを漁れば幾らでも有るんじゃね

851 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-bdWa):2023/09/09(土) 17:09:43.57 ID:QSQLcDzU0.net
>>850
言うて弾があるうちはなんだかんだ作られ続けるんでしょうよ
割に合わなくなるラインを越えるまでは

852 :この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp3b-Y39W):2023/09/09(土) 17:21:33.85 ID:Sn8Sl2Ujp.net
そろそろ軌道修正しようぜ

最近かなりイラついたのは究極無敵銀河最強男たる主人公がいかに優れているかハーレム要因が語り合うパートだった
何の伏線も展開も無く、キャバ嬢のさしすせそで終わる話だったが……こんなのが月刊ランカーで星5ケタかよと思わされたな

853 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-bdWa):2023/09/09(土) 17:29:51.96 ID:QSQLcDzU0.net
星5ケタとはまさに銀河級やな
看板のせいでかえって小物に見えるわ

854 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-rlb/):2023/09/09(土) 17:45:26.20 ID:4o0ou0xI0.net
顔しか取り柄が無いヒロインが登場するとイラッとする
性格がクソ悪かったり、何もしないお人形だったりすると、こんなの登場させんなってなる

855 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a24-zXuo):2023/09/09(土) 17:50:23.67 ID:nh0f6b6r0.net
文章しかないなろうで顔の良さを言われてもあんま嬉しくないしな

856 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-bdWa):2023/09/09(土) 17:54:25.68 ID:QSQLcDzU0.net
好き嫌い以前に人物像がぼやけてると醒める

857 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-rlb/):2023/09/09(土) 17:56:25.90 ID:4o0ou0xI0.net
それで主人公が顔も性格も良いヒロインを邪険にして、顔しか取り柄の無いヒロインに固執してたりするとイライラMAX
性格悪いビッチヒロインに固執して自分を好いてくれてる女達を次々振る童貞主人公の恋愛漫画あったけど全く感情移入出来なかった

858 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-bdWa):2023/09/09(土) 18:00:34.28 ID:QSQLcDzU0.net
ハードルの表現に失敗してただの嫌な女になってるとかそんなオチなんかな

859 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-rlb/):2023/09/09(土) 18:07:02.64 ID:4o0ou0xI0.net
作者が女で男主人公の作品だと、主人公が女に都合の良い男になってしまう事がある

860 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-bdWa):2023/09/09(土) 18:13:15.79 ID:QSQLcDzU0.net
すると何だ、他の女に脇目も振らずメインヒロインだけを見やがれってことか
もはやどっちが主人公なんだか

861 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-rlb/):2023/09/09(土) 18:20:55.32 ID:4o0ou0xI0.net
>>860
ビッチのメインヒロインは次々男を乗り換えてはセッ〇スまでしてるのにな
主人公はいつまでも童貞で、メインヒロインに一度だけ誘われた時もこの手の主人公によくあるセリフの「自分を大切にしろよ!」をほざいて拒絶
ビッチヒロインのセフレにマウント取られたりボコボコにされたりで主人公が不甲斐なさ過ぎだった

862 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a90-NP+X):2023/09/09(土) 18:21:55.05 ID:vqfFh9VO0.net
そんなヒロイン最近いるか?

863 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-bdWa):2023/09/09(土) 18:27:22.72 ID:QSQLcDzU0.net
>>861
そんな内容なのか
乗り換えは低俗なモテアピールだろうけど、もはや誰向けに書いてんだろうね

864 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b373-aPkq):2023/09/09(土) 18:34:12.27 ID:/XyigJFH0.net
>>861
読んでて楽しいの、それ

865 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-hu4+):2023/09/09(土) 18:43:45.63 ID:AD1mJpJF0.net
風俗行って説教するオッサンテンプレかよ草

866 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-rlb/):2023/09/09(土) 18:54:21.89 ID:4o0ou0xI0.net
>>864
個人的には面白くなかった
ビッチヒロインを主人公の恋多き女にして、主人公を勘違いストーカーのキモ悪役にしたほうがまだ面白かったかも

867 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-rlb/):2023/09/09(土) 19:03:32.51 ID:4o0ou0xI0.net
考えてみれば『JKハルは異世界で娼婦になった』がそういう作品か
主人公女の同級生のオタク男子が痛々しくて見てられなかった

868 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a10-EJnN):2023/09/09(土) 19:06:24.89 ID:B23pfweK0.net
>>861は何の話をしてるんだ?

869 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-rlb/):2023/09/09(土) 19:08:27.97 ID:4o0ou0xI0.net
>>868
ひとつばな

870 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-bdWa):2023/09/09(土) 19:24:40.10 ID:QSQLcDzU0.net
クズの本懐みたいな方向性かね
あれもなんか尻すぼみな印象だったな

871 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ba47-AD4a):2023/09/09(土) 21:47:40.60 ID:HyRaj+5n0.net
JKハルは、男尊女卑社会で
客の男を内心見下してるんだけれども
本人はそのわりに大した人物ではないし、むしろ頭も良くないというあたりが斬新

872 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-hiGI):2023/09/09(土) 22:05:17.11 ID:hs8rVc0A0.net
メインヒロインとサブヒロインで百合の花が咲くのがちょっとイラ

主人公がヘタれてるのはまだいいがやることやってるのに主人公と物理的な距離が離れるとすぐ花が咲くの良くない

873 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cebb-G+X1):2023/09/09(土) 22:58:38.96 ID:DOfNdFHp0.net
モブせかが思い当たったんだが漫画版までしか知らんのよな
あの後も話続くのか?

874 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-4YnR):2023/09/10(日) 00:11:58.53 ID:6KQK/FRm0.net
>>873
漫画が今書籍3巻くらい
書籍は12巻出てて次かその次で完結するかなって位

875 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cebb-G+X1):2023/09/10(日) 00:18:22.09 ID:9Mp9QXlL0.net
今最終決戦みたいな雰囲気なのにまだまだ続くのか・・・
まさか続編があったってオチか

876 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ba47-AD4a):2023/09/10(日) 04:04:43.90 ID:YEPDz7Zi0.net
モブせかって、書籍とウェブで展開違う?
ウェブは終盤が好きになれなかった

877 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-rlb/):2023/09/10(日) 05:37:58.13 ID:ymm/XHq60.net
>>876
WEB版6章から出てきた男女の嫌われコンビが書籍で大分変わってるな
男は主人公に筋の通らない喧嘩を売り敵前逃亡したクズからある程度真っ当な貴族になった
女は敵国に最強の殺人兵器を渡した売国奴からただの役立たずにスケールダウンした

878 :この名無しがすごい! (スププ Sdba-hiGI):2023/09/10(日) 12:39:11.01 ID:QvnjdRYQd.net
>>873
自分が読んでる作品だとモブせかと信者ゼロがそんな感じだな
主人公抜きで濃厚なのやってる

879 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-hu4+):2023/09/10(日) 13:15:25.00 ID:3vbgbo300.net
信者ゼロは本編完結後のヤリチンになってからダラダラ感強いから後日談は蛇足じゃないか感が凄くなったな
書きたい事はもう書いたろうに本編終わってもサクッと完結させないのなんなんだ?

880 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-rlb/):2023/09/10(日) 16:08:09.63 ID:ymm/XHq60.net
『無職転生』や『転生少女の履歴書』みたいなリセット展開の繰り返しがある作品は途中で投げてしまう

881 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-bdWa):2023/09/10(日) 17:28:33.41 ID:HmDMNdoy0.net
夢オチが禁じ手と言われるのと似た理由で、リセット展開も本来ご法度なはずなんだがな
まぁ無法地帯で何を今更感はあるものの

882 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-JtHb):2023/09/10(日) 17:33:41.97 ID:obpW0Xsb0.net
〇〇だと思ったら冒険者ばかりしてるしてるようなやつもなあ…

話自体は悪くなくても
タイトルやあらすじから期待したものじゃなければダレるわ

883 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-bdWa):2023/09/10(日) 17:41:23.97 ID:HmDMNdoy0.net
そのある程度先が読める安心感を設定や伏線ではなく、
テンプレ導入あるいは長文タイトルに頼ってるのがなろう作品の基本構造だからな
その期間を過ぎればぐちゃぐちゃ
錯者ですらロクな構想もなく気の向くままに書き殴ってるまである

884 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-yFiE):2023/09/10(日) 17:42:58.95 ID:Rj1OKnQ+a.net
無職転生みたいにとってつけたような下品がイラつく

無職だから感出そうとしてるんだろうけどそう言う事をする無職ってダンスとかはっきりとした口調で会話とか不可能だからな

885 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aad-Bg+K):2023/09/10(日) 17:57:38.60 ID:auy3D4oZ0.net
>>884
無職だったのは前世で、前世ではダンス(してないけど)もはっきりとした口調で会話も出来てなかったでしょ

886 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp3b-Y39W):2023/09/10(日) 18:15:28.68 ID:4I7zxB8sp.net
無職転生はアニメ監督が優秀なだけで、原作はびっくりするくらい屑で自分勝手な上にご都合主義ばかりしてるよ

転生してからもNTRゲームのキモオタ竿役みたいな発想してるし、打算で無辜の冒険者を見殺しにしてるし、なんなら5年後の自分が女と別れない為だけに助言しに来たりする

887 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-yFiE):2023/09/10(日) 18:43:35.49 ID:kc2p6Hlua.net
>>885
前世の記憶ある無職がイケメンになった程度でやれるようになるわけないんよな

888 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-Vdv1):2023/09/10(日) 18:46:57.88 ID:UF74pr5dr.net
無職にリセット展開なんてあったっけ
学園編がそれまでと切り離されてるみたいなこと言いたいのか?

889 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aad-Bg+K):2023/09/10(日) 18:47:46.70 ID:auy3D4oZ0.net
>>887
イケメンになった程度じゃないよ
そこから十数年間の努力と変化がある
一番大きいのが神ロキシーとの出会いだな
あれがなければ無職は無職のままだったかもしれない

890 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-bdWa):2023/09/10(日) 18:48:23.92 ID:HmDMNdoy0.net
無職の場合は頭に"準"とか"疑似"をつけてもいいかもな

891 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-Gji3):2023/09/10(日) 18:51:42.09 ID:hNvaNsG00.net
リセット展開と言えばチート無双系主人公が三百話くらいで敵かなんかに全部の能力を奪われたのを以前読んだな
萎えてそこから更に数百話先の展開をちらっと見たら弱体化したままでそっと閉じた

892 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-yFiE):2023/09/10(日) 18:58:01.23 ID:GctrnNURa.net
>>889
その神ロキシーとかもあんなことすれば普通に嫌われて終わりでご都合入ってる部分だけどな

893 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-rlb/):2023/09/10(日) 18:58:27.43 ID:ymm/XHq60.net
>>891
そういうのは序盤の序盤にやってほしいよね
何百話もしてからそういう事されると本当に冷める

894 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp3b-hu4+):2023/09/10(日) 19:01:07.27 ID:FgUmWjwIp.net
作者的には強くなりすぎたからインフレ抑える為にやってるつもりなんだろうな、付いてきた無双読みたい層切り捨てて何がしたいんだか分かんねーけど

ハナッからそう言うの嫌う層を獲得できる訳ないのに意味わかんない

895 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-bdWa):2023/09/10(日) 19:01:24.00 ID:HmDMNdoy0.net
能力を喪失する展開もある種の読者への裏切りにあたるか
一時的なものならともかく

896 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-yFiE):2023/09/10(日) 19:04:49.06 ID:ZcjcPy6Ga.net
チート能力のお陰で生きてこれたって反省する話じゃねぇの

まぁチート読者が求めてるかどうかは知らんけど

897 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aad-Bg+K):2023/09/10(日) 19:07:52.20 ID:auy3D4oZ0.net
勇者だとか英雄だとかって存在が封印とかなんらかの影響で全力を出せないって設定はいらんよな
最初からその程度の強さに設定しておけばいいのに

898 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-yFiE):2023/09/10(日) 19:10:25.39 ID:bJdaWkEZa.net
強くなった理由付けめんどいんだろ

899 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-rlb/):2023/09/10(日) 19:16:05.17 ID:ymm/XHq60.net
一時的に能力を失うだけとか、実は演技でしたとかの希望はチラッと見せてほしいわ
転移術士のなんちゃらって作品では、物語終盤に人質取られて公衆の面前で裸踊りさせられてこれまで苦労して積み上げてきた大勢からの信用が一気に崩壊して嫌われまくるって展開になってたわ
その後に人質取ってきた奴=復讐相手をぶっ殺して物語終了。裸踊りして嫌われての下りいりますか?って感じだっ

900 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-4ksv):2023/09/10(日) 19:16:14.19 ID:7QzKeYk+0.net
>>897
封印は封印でも魔王の魂を左腕に封印していて、その封印に大半の力を注いで維持しているから弱体化しているってのは、こう中二的でいいと思う

901 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-bdWa):2023/09/10(日) 19:22:38.54 ID:HmDMNdoy0.net
主人公の積み重ねは間接的に読者の積み重ねでもあるわけで、
あまりにも急過ぎるちゃぶ台返しは、そこまで読み進めてくれた読者の時間(の価値)を無に帰す行為なのよな
だからこそあえて禁じ手をやるなら慎重に慎重を重ねて構想を練る必要がある

902 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-yFiE):2023/09/10(日) 19:23:33.66 ID:HUHcGXA1a.net
>>899
それで仲間守れたなら普通に立派じゃね?チート読者はどう思うか知らんけど

903 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-rlb/):2023/09/10(日) 19:26:48.02 ID:ymm/XHq60.net
>>902
つい最近知り合ったばかりのガキで仲間でも何でもない

904 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-4ksv):2023/09/10(日) 19:27:31.13 ID:7QzKeYk+0.net
>>902
そういう読者って基本的にプラス評価の自己犠牲だと文句は少ないけど、マイナス評価の自己犠牲に関してはアレルギーみたいに拒否反応示すからなぁ

905 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-yFiE):2023/09/10(日) 19:29:05.70 ID:62Zdjl0ka.net
>>903
確かにそれは肩入れしすぎで草

906 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-yFiE):2023/09/10(日) 19:31:23.79 ID:xeGU/YLOa.net
>>904
カッコ悪い助け方はあかんってことか?

まぁ裸踊りで助けるのは確かに無様すぎるかもしれん

907 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b373-aPkq):2023/09/10(日) 19:34:18.57 ID:yUs7ja2q0.net
>>903
個人的にはまったく共感できんし、かなりウザく感じるんだが
そういうの好きな作者(読者)、一定数いるよな

908 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-bdWa):2023/09/10(日) 19:36:03.91 ID:HmDMNdoy0.net
ふとドミノやジェンガを突っつきたくなったのかね

909 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-Vdv1):2023/09/10(日) 19:37:32.36 ID:9LCjcEV5r.net
>>891
駆除人かと思ったけど、あれ力失ってたのそんなに長くないし違うか

910 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b373-aPkq):2023/09/10(日) 19:42:27.01 ID:yUs7ja2q0.net
駆除人って最初は害虫や害獣駆除しててそれなりに楽しめたけど
途中から侵略者やらなんやらわけの分からんくらいスケールが大きくなってそれとともに興味がなくなったなあ

911 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp3b-Y39W):2023/09/10(日) 19:44:20.73 ID:qozwdgLlp.net
偏見だがなろう読者が望む自己犠牲の形って、殿を務めたりとか元の世界を捨てて悪を追うとかの展開なんじゃないかな

逆に理解出来ても韓信の股潜りとかヒロインの幸せを願って失踪するとかは文句が出そう

912 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-bdWa):2023/09/10(日) 19:50:06.01 ID:HmDMNdoy0.net
>>911
立つ鳥跡を濁さず的な美学はなさそうやな
袖引っ張られてむせび泣くほど惜しまれるとか後々銅像が立つとかじゃないと

913 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ba47-AD4a):2023/09/10(日) 19:52:24.09 ID:YEPDz7Zi0.net
>>877
thx

914 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aad-Bg+K):2023/09/10(日) 19:56:40.97 ID:auy3D4oZ0.net
>>899
そもそも「良い裸踊りだった、人質は返そう」ってなったの?

915 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-26ui):2023/09/10(日) 20:04:48.50 ID:67I23VIb0.net
>>888
転移の別大陸編とその後の学園編がそれぞれ話に繋がりがなくて切れてる。

916 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-bdWa):2023/09/10(日) 20:09:20.02 ID:HmDMNdoy0.net
屈辱を与えて面白かったぞからの豚は死ねパターンもあるな
まぁでも主人公でそれはやらんか

917 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-yFiE):2023/09/10(日) 20:09:39.25 ID:fddtxVoxa.net
>>911
土下座して時間稼ぐはアウトですか

918 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b373-aPkq):2023/09/10(日) 20:11:59.33 ID:yUs7ja2q0.net
そもそも現代知識を武器にしてるなら、人質は無視するのがセオリーだろうに

919 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8a4b-zH5b):2023/09/10(日) 20:13:56.48 ID:JMRtNevp0.net
>>917
敵以上に読者相手に間をもたせるスキルが作者に要求されるからなぁ
ましてやこのスレで挙げる以上は活字前提だし

920 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aad-Bg+K):2023/09/10(日) 20:15:58.02 ID:auy3D4oZ0.net
>>915
そんなことない
飛ばされた魔大陸で知り合った人たちとの関係が学園編で出てくるんだから

921 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-rlb/):2023/09/10(日) 20:16:12.96 ID:ymm/XHq60.net
>>914
今読み返してるけど、内容が酷くして興味を持てなくてなかなか読み進められなくて、知らん間に「助けることが出来た」とか書いてあってどこを読み飛ばしてしまったか探し中
119話で人質取られて、132話で大勢に露出狂の変態野郎と罵倒されて、133話でなんか助ける事が出来たみたい
『転移術士の成り上がり』って作品だけど、誰か興味あったら調べて教えて。もう読むのが苦痛になってきた

922 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-tBSY):2023/09/10(日) 20:18:17.03 ID:etol3z5ua.net
>>915
全然切れてないと思うけどな
学園編でもそれ以降でも、魔大陸編の人物たちは関わってくるし
魔大陸編のきっかけとなった転移事件も学園編でも後々にも関わっているし

それに現実に例えるなら高校生までは部活頑張っていたけど、その部活種目は高校で引退、大学は勉学に邁進する!みたいな人も多くて、1人の人生を追う物語だとそういうのは珍しくないわけで。それも繋がりがないとか思っちゃうのだろうか

923 :この名無しがすごい! (アメ MM97-/mla):2023/09/10(日) 20:18:35.12 ID:ku3UEgExM.net
乙が尊ばれるのは面白いが全てに勝るという考えがあると思う
笑ったら負けは万夫普遍の至言

924 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-26ui):2023/09/10(日) 20:27:52.30 ID:67I23VIb0.net
>>920>>922
まあ感想は人それぞれだし切れてないと思う人の意見も大事ではあるけど、
一方で無職はリセットばかりと評価してる人が居るのも確かなわけでな。

評価は人それぞれで合う作品を見ればいいわけで、
自分もリセットよりで評価を下げて考える派ではある。

925 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-Vdv1):2023/09/10(日) 20:29:15.52 ID:sVHAAYgkr.net
>>915
「ある程度」切り離されてるのは理解できなくはないが、それぞれの展開は連続してるんだからリセットというのは無理がある
章立てで展開するために整理してるだけって面が強いだろあれは
ダラダラ続くなろうに毒され過ぎじゃないか

926 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a2c-MmH2):2023/09/10(日) 20:32:00.10 ID:i44jkdIR0.net
大きく状況が切り替わる状態をリセットって認識しているのかもしれない

927 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-bdWa):2023/09/10(日) 20:33:25.48 ID:HmDMNdoy0.net
リセット展開に抵抗ないほうがむしろなろう的じゃないかとも思うがな
個々のなろう観・リセット観の話をしてもしゃーないけど

928 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aad-Bg+K):2023/09/10(日) 20:36:01.69 ID:auy3D4oZ0.net
リセットというか関わるメインの人たちが〇〇編でガラッと変わることでそういう印象を受けるんだろうな
転移前の人間関係、転移後魔大陸での人間関係、エリスを送り届けての泥沼になるまでの人間関係、そして学園での人間関係

例えば進学する際、友人知人のいない学校に行くことをリセットと表現したりもするからな

929 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-rlb/):2023/09/10(日) 20:39:59.85 ID:ymm/XHq60.net
「よし!学園に進学だ!俺も頑張るから皆も頑張れよ!」みたいな感じで新章に進むならそんなに気にならないけど、無職転生は知らん間に親戚の家に預けられたり、知らん間に転移したり、知らん間にヒロインに逃げられたりって感じで能動的なリセットが無かったのが気になった
何故か分からないけど俺は学園編から一気につまらなく感じて読まなくなった。リセットの繰り返しで嫌気がさしたのか学園編自体が自分い合わなかったのか...

930 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e68-rlb/):2023/09/10(日) 20:42:18.20 ID:iVD87g0t0.net
孤児院が出てきたら見るのをやめる孤児院の話は全部つまらんのと主人公は元の世界で孤児院の事なんて見向きもしなかったに特に利益も無いのに関わろうとするのが気持ち悪い 後何故か孤児院の連中が心清らかな人間ばかりなのが気持ち悪い

931 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b36-rlb/):2023/09/10(日) 20:43:53.95 ID:ymm/XHq60.net
>>930
エロい身体したシスターに「優しいんですね(ポッ」される展開かな?

932 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9aad-Bg+K):2023/09/10(日) 20:48:31.25 ID:auy3D4oZ0.net
学園編がつまらんって人はルーデウスの強みである魔術戦闘描写がないからじゃないかと思う

この世界で普通に生きていたら孤児院なんて関わらないから見向きをしないのは普通
孤児院じゃないけど、何かを契機に知らなかった世界を知って関わろうとする人は大勢いるだろうさ

933 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-bdWa):2023/09/10(日) 20:50:23.59 ID:HmDMNdoy0.net
孤児院といったら人身売買や横領が定番やな

934 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp3b-Y39W):2023/09/10(日) 20:54:00.65 ID:dy/mTWITp.net
>>921
読んで来たけどノムリッシュ要素溢れた作品で死にそうになったわ
仲間が猫に魂を転移させて人質を逃して終わりだった

孤児院関係は確かにダークな方面に持ってかないなら、確かにつまらん展開が多い気がする

935 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a75f-26ui):2023/09/10(日) 20:56:25.81 ID:67I23VIb0.net
>>925
別にダラダラしろと一言も言ってないがな。
リセット論争はともかくとして、無職の展開を評価してない層もいると言うだけの話なのでは?
そして評価しないことを他人に咎められる言われもない。

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200