2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart333

1 :この名無しがすごい! (アウアウクー MM77-B967):2023/08/30(水) 23:22:37.53 ID:TEVId7n0M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは異世界モノでイライラした設定・展開・傾向を語り合って発散する場所です。
次スレは>>950を取った人が立てて下さい。
>>980を過ぎても立ってない場合「980以上で書き込んだ人全員」に立てる義務があります ★宣言してから★ 立ててください。次スレが立つまで埋めるのを控えてください

※作品名・作者名を出すのは特に禁止ではありませんので仕切りはご遠慮下さい。
※ここはイラつく設定を語る場であってイラつく設定が好きな他者を攻撃する場でも他者にイラついたりイラつかせたりする場でもありません。
※自分がイラつく設定を擁護する人が居たとしてもスレ民同士の直接戦闘はやめましょう。個人攻撃ダメゼッタイ!
※異世界と現実世界は違います。リアリティを語る上で現実の歴史等はあくまで参考データに留めるようにしてください。

※建てる時はこの本文にあるように一番上に
「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
 二行入れておけば一番上にワッチョイのコードが一行残ります

・絶対不可侵の無敵の人たち!! ※暴れ出したらおさわり禁止!!
荒らしに触るのも荒らしです、注意しましょう

アスペポエマー ワッチョイ ※※da-※※※※
一億円ボタンガイジ ワッチョイ ※※bd-※※※※
糖質 ワッチョイ ※※9f-※※※※
スカドラ ワッチョイ ※※f8-※※※※
邪教マン ワッチョイ ※※34-※※※※
憎悪マン ササクッテロレ Sp※※-※※※※
邪教憎悪マン アウアウエー Sa※※-※※※※
Mr.和マンチ  ワッチョイ ※※66-※※※※
長文マン ワッチョイ ※※2c-※※※※
FPSガイジ ワッチョイ ※※83-※※※※
ゲーム風異世界憎悪マン ワッチョイ ※※ad-※※※※

ワッチョイはIDよりも重複しやすいので、ワッチョイのみで判断すると取り違えることがあります

設定議論や持論展開は議論スレへ

異世界設定 議論スレ part111
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1693151865/

前スレ
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げようpart332
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1692197555/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

242 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e310-25jh):2023/09/03(日) 10:29:59.73 ID:HNn0Exb20.net
経済規模が大きくなるほど比例した数の貨幣が必要になるわけで

NAISEIチートで食料やら鉄鋼やら国家規模の生産能力をたった数年で数倍から数十倍に増強しちゃう割に、貨幣は発行せずに放置するナローシュ様

貨幣が足りずに超絶デフレで市場大混乱
物は溢れてるのに誰もがカネが無いので、給料も払えず税金も納められず、売上もガタ落ち、奴隷落ちする者が大量発生するっていう

243 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfd6-FYyi):2023/09/03(日) 10:40:14.41 ID:4f+AICHn0.net
>>241
なろーしゅは神である作者の分身だから特権を与えられ優遇されるのを分かっているから考える必要がないんだ...

244 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f90-A0va):2023/09/03(日) 10:43:06.84 ID:Ub2O14pV0.net
貨幣なんてガチで設定するものじゃないから
仮想世界の通過流通量なんて経済学者と歴史学者が集まったって無理なことを
小説家が適切にやれるわけがない

お前は剣も弓も使えないのにそれを使う小説書くの?ってケチ付けるようなもん
イラつくにしてもそこは違う

245 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0336-y9kC):2023/09/03(日) 10:44:12.91 ID:kyukAs040.net
主人公の現代知識チートの品々や政治的献策がきちんと成果が出て根付くまでにそれなりの時間をかけてて、17歳から始まった主人公が70歳になって物語が終わった作品があったな
60歳くらいまではほぼ同じ速度の時間で物語が進んでて、よくある若い時だけ濃密で中年以降はテキトーで一気に飛ばすって感じではなかった

246 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1390-aK+6):2023/09/03(日) 10:55:42.01 ID:4M80Apnj0.net
この手の話題に限らず、錯者の現実認識のズレっぷりを目の当たりにすると、
人っつう生き物は自分の想像しうる固有の世界(世界観)の中で生きていて、
むしろそれこそが各々の信じる現実なんだなと感じる
もはや各々の認識に規定される世界(観)こそが異世界なのではないのかと

247 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfbb-nVE1):2023/09/03(日) 11:13:53.80 ID:gc0MfFRR0.net
早く全員武功30にしたいのに蒙武ばっか負ける組み合わせばっか

248 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfbb-nVE1):2023/09/03(日) 11:14:28.70 ID:gc0MfFRR0.net
スレ間違った

249 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f90-A0va):2023/09/03(日) 11:22:39.01 ID:Ub2O14pV0.net
能力を数値で表す系ってちょっと下火になった?

250 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-XTI2):2023/09/03(日) 11:35:27.25 ID:oXgNa/Hd0.net
多くの命が助かるならポーションばら撒いたっていいじゃない

現在は格安どころか無料の物で溢れて皆それを享受してる
俺たちが読んでるなろうだって無料

ラノベ業界が衰退してるのはそのせいだとしても
人は幾度も産業革命を乗り越えてきたんだへーきへーき

251 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7c-oCRc):2023/09/03(日) 11:41:19.19 ID:KEmDkKdA0.net
ポーションばらまくのはいいんだけど
それで生活できなくなる奴らから絶対命狙われると思うんだけど
どんなに善良なポーション屋でもなろーしゅ様に美少女あてがった一部以外は描写もされずに消えていくよね

252 :この名無しがすごい! (スップー Sd1f-Xr4F):2023/09/03(日) 11:49:39.90 ID:osYAxGfkd.net
>>246
そもそもなろう異世界自体が各自の内的世界だしな

253 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 733c-fsk+):2023/09/03(日) 12:04:25.77 ID:3+j9xtK90.net
同格の王が互いを陛下と呼び合うのって普通なのか?
何とか国の王なり下の名前で呼ぶと思ってたけど

254 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-5XGt):2023/09/03(日) 12:13:34.45 ID:2I0TWUyK0.net
たとえイジ(め)られポジションの小悪党であってもなろーしゅに擦り寄って相手にされるだけ人知れず破滅していくモブ達よりはマシだろうな

255 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1390-aK+6):2023/09/03(日) 12:13:46.15 ID:4M80Apnj0.net
>>252
せやな
同人界隈が性癖の見本市なら、なろう界隈はコンプレックスの見本市ってとこか

256 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f90-A0va):2023/09/03(日) 12:15:59.85 ID:Ub2O14pV0.net
同格で最高尊称を付け合うのは普通
マインカイザーっていってるわけじゃないんだから

257 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-TcPU):2023/09/03(日) 12:17:58.44 ID:2/iY/pwU0.net
コンプレックスからのイジメへの過剰な報復でも作中で主人公が異常だと見られてて突き抜けていれば割りと好きになれそうなんだが
中々ないな

258 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1390-aK+6):2023/09/03(日) 12:21:00.02 ID:4M80Apnj0.net
なんか妙なところで未練がましいというか
完全には開き直れないもんなのかね

259 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-5XGt):2023/09/03(日) 12:42:38.08 ID:2I0TWUyK0.net
>>257
さも当然のように凄惨なざまぁがウリの一つとして書かれてるような気持ち悪い作品が多いな
スカッとお手軽なざまぁ欲しい読者は足りないもっと残酷にと喚くし…

260 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-hnJT):2023/09/03(日) 12:47:02.41 ID:U/rP4K4er.net
>>253
前スレでも同じような事聞いてる人が居たけど同じ人?
ありえねえよ!って返ってくるまで繰り返す感じか

0844 この名無しがすごい! (ワッチョイ a93c-L1vx) 2023/08/29(火) 00:00:05.12
自国の国王が他国の王やその王弟を外交の席や本人の前で陛下や殿下と同格か格下相手に敬称付けで呼ぶのって正しいのか?
何とか王なり何とか殿ならわかるが

261 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1390-aK+6):2023/09/03(日) 12:56:11.82 ID:4M80Apnj0.net
過剰に周りを下げる手法とも相まって、
ざまぁしてても相手の失態もとい自滅で、ドヤ顔がかえって滑稽に映るのよな

262 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-LiVr):2023/09/03(日) 13:19:38.30 ID:OXrNoBMq0.net
>>251
今やってるアニメで似たようなのあるな
主人公は同業者絶滅するぐらい超絶ダンピングで絶賛されて
儲けている同業者には上から目線で説教っていう

263 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-cRu9):2023/09/03(日) 13:57:17.88 ID:qj0vkz5YM.net
>>261のレスが
ざまぁ作品にも>>260にも綺麗に刺さっててうめぇと思っちまった

264 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-OPnR):2023/09/03(日) 14:01:32.25 ID:zW843B3c0.net
周りを白痴化させないと主人公を活躍させられないのは筆力の敗北なんだよなあ。

265 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1390-aK+6):2023/09/03(日) 14:17:22.93 ID:4M80Apnj0.net
表現や演出の怠慢あるいは放棄とも言えるな
その点ではやたらめったら数字並べたがるのも一緒か

266 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfbb-9m34):2023/09/03(日) 14:18:53.30 ID:XTB7NyQW0.net
うちの女主人公ちゃんはバリバリ仕事できて男とも話が合ったり侃侃諤諤にやり合えたりして、
両思いの人はいるけど恋愛には振り回されないの
むしろ相手が恋愛に振り回されるの 感を感じるときつい
ダリヤとか
名前忘れたけど幻獣に愛されるハーフエルフ娘が軍でオカマ風男と恋愛するやつとか

267 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-C7Rm):2023/09/03(日) 14:19:19.36 ID:egaR4KDPa.net
>>251
ダンピングで経済破壊して敵を作ってから「お前が先に仕掛けてきた」とイキリ虐殺を始めるのは定番のムーブだろう

268 :この名無しがすごい! (JP 0Ha7-g4sH):2023/09/03(日) 14:27:55.18 ID:NHSoESGEH.net
>>245
なんて作品?

269 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/03(日) 14:51:44.70 ID:159onE34a.net
>>267
まあ現実でも似たようなことした国あるしある意味リアリティあるよなw

270 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 137d-g4sH):2023/09/03(日) 16:28:29.25 ID:9ayl3wAc0.net
実際銅ってかなり優秀な金属だしな

271 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-5XGt):2023/09/03(日) 16:56:33.89 ID:2I0TWUyK0.net
欧米のレアアース関連企業は中国のダンピングで完全にぶっ潰されたもんなあ…

272 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1390-aK+6):2023/09/03(日) 17:30:41.43 ID:4M80Apnj0.net
協調して末席に加わるんじゃ優位には立てないだろうしな

273 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0336-y9kC):2023/09/03(日) 17:57:45.77 ID:kyukAs040.net
>>268
『本能寺から始める信長との天下統一』

274 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f47-bJHF):2023/09/03(日) 19:06:07.22 ID:oHw465AQ0.net
俺が読んだなかで一番邪悪なナローシュは
ポーション頼みの女主人公やな
あいつ無自覚に火種ばら撒いて放置し、燃え広がってから断罪側に回るしな

275 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f47-bJHF):2023/09/03(日) 19:07:05.41 ID:oHw465AQ0.net
>>273
あれ8巻までまとめ買いして積読してたけど、そんな内容なんだ?

276 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0336-y9kC):2023/09/03(日) 19:12:23.00 ID:kyukAs040.net
>>274
チートを披露する → 騒ぎが起きる → 権力者が利を得ようと動き始める → 逃げる
あっちこっちでこのムーブの繰り返しだな

277 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfba-wxz1):2023/09/03(日) 19:43:34.68 ID:loFADk+X0.net
>>276
でも、殺るべき敵はあっさり殺る所が老成された作者だぜ

278 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f17-ATpV):2023/09/03(日) 19:48:36.83 ID:eVrsLfPT0.net
大分前に読んだんでうろ覚えになってるけど
異世界コンサルも最初は冒険者のために~って言ってたのに
段々やってることは自分の既得権益の確保ばっかり見たいになっていった所で読むのやめてしまったな

279 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93da-A0va):2023/09/03(日) 19:57:08.76 ID:Pd66zxGh0.net
なろうで一番無慈悲な女ナローシュは「影姫〜土下座して謝ってきても、もう関係ないですから〜」かな 特に女子供に無慈悲

・同じ馬車に乗り合わせた同年輩の可愛い女の子 馬車が盗賊に襲われるが主人公は魔法で姿を消す
 女の子が盗賊に連れ去れるところを追尾し アジトで輪姦されてる所に大規模攻撃魔法ぶちこんで皆殺し

・主人公と男奴隷の狩の跡をつけてハイエナしようとした女の子冒険者
 主人公達が魔法の結界の中で野営してる間に魔物に襲われて死亡

・主人公と同じ野営地に泊まることになった母娘 幼い娘が熱っぽいので魔法のテントに入れてくれるよう頼む
 幼い娘が疫病に掛かっていると診断し 母娘共に(死ぬまで)隔離するように命令

・とある街の孤児院が疫病の発生原因だと判明 子供達が墓荒らしをした時に病人の死体に触れたせい
 孤児院を結界で隔離した上で火のマジックアイテムで焼きつくす

・雪で交通が閉ざされる冬の間とある街で家を借りることにした主人公 家政婦が主人公の物を盗んでいたことが発覚
 「子供の為にしたこと」と情状酌量を求める家政婦に「盗みで子供も利益を受けたのなら子供も罰を受けるべき」と一緒に死刑を要求

などなど 美少女 子供 未亡人 病人 孤児など普通のなろうなら好意や同情の対象が出てきたら死ぬ つーか主人公が殺す
なお主人公は公爵令嬢(女公爵)で薬師で より高度な薬学を学ぶための留学と採取(冒険)の旅

280 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0336-y9kC):2023/09/03(日) 20:04:37.19 ID:kyukAs040.net
主人公が女なら他はともかく美少女な事は減刑の理由にはならんやろ
なろう界の主人公の偏った正義感に対するアンチテーゼの作品かな?
スマホ太郎で男の窃盗犯は容赦なく断罪したのにロリだけ庇ってメイドにした展開とか叩かれてたし

281 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfd6-FYyi):2023/09/03(日) 20:09:09.21 ID:4f+AICHn0.net
いいじゃん無慈悲でも
ブレさえしなきゃどんとこい

282 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e373-d6kl):2023/09/03(日) 20:11:16.20 ID:dy202adt0.net
「なろうらしさ」に対する反発がアイデンティティになることだってあるんだろう
>>279がまったく受け付けない人もいれば、「こういうのでいいんだよ、こういうので」な人もいるのも理解できる

283 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1390-aK+6):2023/09/03(日) 20:13:34.44 ID:4M80Apnj0.net
機嫌を損ねただけで部外者扱いされそうやな
少しでも相手側に落ち度があれば敵視or全否定とは極端やな

284 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f17-ATpV):2023/09/03(日) 20:13:43.17 ID:eVrsLfPT0.net
その主人公の他人からの評価がどう描画されてるか次第だなぁ
上記の内容で善人とか聖女みたいな扱いになってたらアレだけど

285 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0336-y9kC):2023/09/03(日) 20:14:24.40 ID:kyukAs040.net
『能力は平均値でって言ったよね』でも死刑級の犯罪者の妻と娘は裁判官に「犯罪者の得た不正の金で利益を得ていたから連座にする」って言われてたな
妻と娘は犯罪に関わってなかったから懲役20年に減刑されてはいたが

286 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-LiVr):2023/09/03(日) 20:16:23.32 ID:OXrNoBMq0.net
>>279
アジト襲撃で被害者もろともってロシア人かよ

287 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0336-y9kC):2023/09/03(日) 20:17:46.30 ID:kyukAs040.net
作者はかっこいいと思って書いてるんだろうけどクズにしか見えない主人公と言ったら『追放する側の物語』が真っ先に思い浮かぶ

288 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1390-aK+6):2023/09/03(日) 20:31:37.97 ID:4M80Apnj0.net
>>285
仮に自分の給料の出所がヤバいと判明したら、自首なり自殺なりする気概はあるんだろうか

289 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f47-bJHF):2023/09/03(日) 20:36:52.11 ID:oHw465AQ0.net
昔の重犯罪って大体連座だから仕方ないね

290 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0336-y9kC):2023/09/03(日) 20:41:32.12 ID:kyukAs040.net
>>288
盗賊に「言う事聞かないとお前の家族に手を出すぞ」と脅されたギルド職員がギルドを裏切って盗賊にせっせと情報を流して何十人も冒険者や商人を死に追いやったから、「家族のために仕方無かった」という言い訳を使う奴が今後現れないようにするための見せしめでもあったはず
余程悪質でもない限りは犯罪者の家族は軽い強制労働で済みそうな感じはした

291 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfba-wxz1):2023/09/03(日) 20:44:26.07 ID:loFADk+X0.net
>>279
舞台が中世相応なら当然の行動だろ、疫病なんて元から断つべきなんだから、一人の命より万人の命だよ

292 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff90-A0va):2023/09/03(日) 20:46:00.39 ID:DVgMWCWj0.net
まあ実際ビッグモーター一族もジャニー一族も吊した方が支持率上がるしな・・・

293 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1390-aK+6):2023/09/03(日) 20:47:22.92 ID:4M80Apnj0.net
>>290
共犯とみなすかどうかかね
そのへんは時代設定・世界観にもよるのか

294 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1390-aK+6):2023/09/03(日) 20:51:54.44 ID:4M80Apnj0.net
>>292
人権侵害の最大手は民意だからなぁ
私刑とリンチは同義語や

295 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-zRXj):2023/09/03(日) 20:55:55.86 ID:wU7eDDpp0.net
>>237
原始世界(マヤとかアステカとか)ではほぼ精錬いらずで金属になる金は銅より楽に使えた
ちょっと違うが江戸以前の日本では精錬が面倒な銀と金の価値が海外と異なっていたせいで金が流出した

296 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f02-LiVr):2023/09/03(日) 21:03:42.34 ID:OXrNoBMq0.net
>>291
むしろ街ごと火に掛けない恩情がある

297 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f47-bJHF):2023/09/03(日) 21:08:37.36 ID:oHw465AQ0.net
>>292
前者はともかく、後者は少年タレントを保護する義務があるのにアレだから、むしろ吊るされないほうがおかしい

298 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1390-aK+6):2023/09/03(日) 21:09:34.34 ID:4M80Apnj0.net
>>296
下手したらラクー○シティみたいに地図上から消されることもあるしな

299 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sadf-9FSV):2023/09/03(日) 21:40:59.88 ID:/2d48d8Za.net
>>279
記憶違いじゃなかったら貴族と平民は血の色が違うって設定やし
ぽっと出の貴族を伴侶にして終わるんかねって思って読んでたわ

300 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9301-RCCo):2023/09/03(日) 21:45:48.11 ID:202QTQEx0.net
その作品読んでないからアレだが
貴族をブルーブラッド、青い血と読んでるだけじゃなくて物理的に色が違うの?

301 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-zRXj):2023/09/03(日) 21:51:32.59 ID:wU7eDDpp0.net
>>300
ヘモシアニン?
イカ人間とか新しいな
エビ人間かもしれん

302 :この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-/sdn):2023/09/03(日) 21:53:59.00 ID:o8IdgK3bd.net
カブトガニ並みに古い血統なんだろ

303 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-TcPU):2023/09/03(日) 21:56:39.35 ID:2/iY/pwU0.net
魔族っぽい肌色してそう

304 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-zRXj):2023/09/03(日) 21:58:10.55 ID:wU7eDDpp0.net
ガミラス星人かよ

305 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1319-LPbu):2023/09/03(日) 22:07:49.82 ID:t2iatbSA0.net
>>299
訓練機で火星人と戦うクソアニメで、そんな姫がいたな。

306 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfbb-nVE1):2023/09/03(日) 22:18:32.37 ID:yK2656Ax0.net
さすがに貴族の青い血を知らんのは無知すぎんか
いろんな作品に出てくるだろ

307 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93da-A0va):2023/09/03(日) 22:33:23.58 ID:Pd66zxGh0.net
>300 >306
王族貴族は血の色がガチ青 平民は血の色が赤

> 遥か昔、この地は原初の獣人たちしか生息しない、自然溢れる地であった。
>そこに、のちに【御使いの方々】と呼ばれる方々が降り立ったのだ。
>その方々は神々の姿を写したと言われるほど美しく、気品にあふれていた。
>【御使いの方々】は自らの世話をさせるために、醜い獣人を自分たちに似せて作り直した。
>それがこの世界の原初の伝説である。

> 王族を含む “ 御使い ”の子孫と言われる貴族たちの血は青。
> 平民と言われる、御使いが作り直したと言われる生き物の血は赤。
> この2つはまったく別の生物なのだ。

>「おまえは小さな時から都合の良いことしか聞かない子供だった。
> だから教育されていたはずの事も頭に残っていなかったのだろう。
> 結論から言うと、貴族が平民との間に子をもうけても、その子は魔力をもたない、一滴でも平民の血が混じった貴族家は魔力を失うのだ。
> だから貴族は平民と婚姻しない。
> もし平民と交雑して子が出来ても、庶子とし、相続権は発生しないのだ。
> そこのバラデュールもおまえと同じ、おめでたい頭をしているようで、知らなかったようだがな」

308 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f333-/8lv):2023/09/03(日) 22:39:02.33 ID:E1vvo94g0.net
設定がブレなければ問題ない。青い血の人間は映像映えしないと思う
漫画になったら全身青タン状態

309 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfd6-FYyi):2023/09/03(日) 22:45:50.04 ID:4f+AICHn0.net
やんごとなきお方の護衛のときに怪我させてしまったら血が赤くて...
から始まるなにかがあるかもしれない

310 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f01-RCCo):2023/09/03(日) 22:50:49.05 ID:S4KcE5aQ0.net
>>307
完全に別種なのか、言い回しを現実に反映させてるのはちょっと面白いな

311 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f90-A0va):2023/09/03(日) 22:55:36.57 ID:M5Zv9G+r0.net
そりゃまあカブトガニの獣人なら血は青いだろうし驚くほどではない

312 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f24-qRdx):2023/09/03(日) 22:59:15.21 ID:wxU2ayg/0.net
ドラゴンボールの神様も血は青かった

313 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf4b-mkmg):2023/09/03(日) 23:01:05.62 ID:FwgOhgF60.net
>>311
獣……人……?

314 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b366-+GqY):2023/09/03(日) 23:01:08.56 ID:NiD12c3p0.net
豆知識
昆虫とかの血液って、空気に触れて時間が経ってから青くなるからな。
それまでは無色透明だ。
某推理作品で犯人の言質をとるのに利用された。

315 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfd6-FYyi):2023/09/03(日) 23:07:31.39 ID:4f+AICHn0.net
そう...

316 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-43Wx):2023/09/03(日) 23:12:06.92 ID:zWNtYdOv0.net
オサムシ教授か

317 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-XTI2):2023/09/04(月) 00:49:03.78 ID:nizaNiKF0.net
ゲーム世界なら表現規制でカラフルなことに

318 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd1f-XQc6):2023/09/04(月) 00:55:51.53 ID:jnlq3eJsd.net
>>314
透明なんだけど、光の反射で青く見えるんだよ、

319 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-C7Rm):2023/09/04(月) 04:07:04.93 ID:q8/CF2rZa.net
うっかり主人公を連座で処刑しようとしたらチートスキルで国ごと消えそう、大抵は追放からのもう遅いだけどさ

320 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0336-y9kC):2023/09/04(月) 04:12:39.40 ID:kG8ttFLT0.net
貰い物のチートでイキる主人公はうざいってのもそうだけど、「こいつ、もしチート無くしたらどうするつもりだ?」って思う

321 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfbd-TcPU):2023/09/04(月) 04:18:09.80 ID:73JvYoBV0.net
>>320
チート持ちがチート剥がれた時はそりゃ泣きダッシュよ

322 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0336-y9kC):2023/09/04(月) 04:39:11.40 ID:kG8ttFLT0.net
現代知識チートは未知なる存在による予期出来ぬチート剥奪が99%無いから安心して読むことが出来る
偉いさん、敵国、商売敵からの妨害や諜報には気を付けないといけないけど

323 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f02-l/wP):2023/09/04(月) 05:36:30.06 ID:kLzeeAa60.net
>>320
それをする目的だけで作られると面白くないかもだけどそんな終わりがあってもいいよな
でも多分なろうとかラノベ以外のとこでそういう因果応報な話なんてありそう

324 :ああああ (スフッ Sd1f-8N9t):2023/09/04(月) 05:57:45.82 ID:3mABFJgWd.net
>>279
読んでてイラが溜まりそう

325 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfd6-FYyi):2023/09/04(月) 05:59:46.24 ID:ygFpKoza0.net
現地主人公もので転移者ヒロイン(他ラスボス含む転移者全員)が期限つきチートを失うって作品を知ってる
冒頭ヒロインは主人公をモブ扱いし顔も名前も覚えず袖にするが、屈辱を受けた主人公はリベンジを胸に数年かけストイックに強さを求める
ヒロインと再会して物語が進むとチートを失う事実が発覚、主人公を見習い段々と地に足をつけていくと
まじオススメ「グラジオラスは曲がらない」

326 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1390-aK+6):2023/09/04(月) 06:19:26.46 ID:c5eYERRw0.net
鍛冶系・クラフト系のスキルやチートもなかなか酷いと思う
念じただけとか手をかざしただけで完成だもんな

クラフト(工作)と謳っているわりに、スキル(技術)というよかアビリティ(能力)一辺倒で、工作要素皆無ってのはどうなのよ
まぁ大概商売とかスローライフ系でストイックな職人の世界を描きたいわけじゃないってのはわかるけども

327 :この名無しがすごい! (ササクッテロル Sp07-qRdx):2023/09/04(月) 06:37:01.98 ID:MSEmguZ0p.net
とどのつまりどんな作品にもイラつく点は有るのだから好きにすりゃ良いんだけどな

スローライフ系は牧場物語みたいなもんで、堆肥の臭いとか火の粉で失明する危険とかまでは要らんのさ
そこまで厚遇されてても退屈だからって賊を退治したりとか商売を始めたりとかするけどな

328 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1390-aK+6):2023/09/04(月) 07:00:38.33 ID:c5eYERRw0.net
そりゃなんでもかんでも忠実に再現すりゃいいってもんでもないが、
技術ではなく能力の形態を取ってるせいで、一代限りで失伝するのがちとモヤる

329 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0336-y9kC):2023/09/04(月) 07:39:32.87 ID:kG8ttFLT0.net
>>324
その手の作品は最初からそういう主人公だと分かってる状態ならいいけど、最初に良い奴みたいな描き方だったりすると読んでてきつくなってくる
例えば『異世界レンガ』の主人公は途中まではそれなりに良い奴っぽく書かれてたけど、200話くらいから序盤に出てきた傲慢貴族以上に苛烈な統治をして領民(男)を苦しめ始めたから感情移入できなくなって読まなくなった
食糧が足りてる北朝鮮って感じ

330 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9317-qRdx):2023/09/04(月) 07:50:19.97 ID:KJMv7qJf0.net
封建制なのに王家が簡単に貴族を断罪しているのは違和感あるけどな。それ王党派からも突き上げ来るぞって。ちゃんと根回しして貴族の権利を犯していない装いをしないと。大義名分の大事さは悪党ほどよくわかっているもん。

331 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-hnJT):2023/09/04(月) 07:51:15.74 ID:YZR/yFgBr.net
レンガ城なあ
アイツ自分と自分の身内にはゲロ甘な癖にそれ以外の下民にはやたら厳格だったよな

332 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-5XGt):2023/09/04(月) 07:51:32.16 ID:CpmNPbBs0.net
なろうは即物的な娯楽だから男女向け問わず、作者やターゲット層の強烈な欲望剥き出しになりやすいからな
そういう作品に会うと当人は良いシーン書いてるつもりでも人間の嫌な部分を見させられているような気持ちになるなあ

333 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0336-y9kC):2023/09/04(月) 08:04:23.81 ID:kG8ttFLT0.net
異世界モノじゃないけど、イボクリくんって漫画は主人公に何一つ擁護出来る点の無いクズだったけど、1ページ目からクズだと分かってるからイラッとする事も無かった
ノクターンは主人公が多少クズのほうが面白くなりやすい...というかいい子ちゃん主人公はダメダメ

334 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfba-rQBM):2023/09/04(月) 08:16:43.08 ID:z6utdNLG0.net
>>293
共犯とかではなく抑止「罪3代に及ぶ」だよ
今の刑法は教育刑で、教育して再犯を防ぐ考え方で、罪を憎んで人を憎まず…だよ
昔は応酬刑で、犯罪を犯したら相応の報いを受ける、報いは本人だけでなく家族にまで及ぶ…俺が罪を被れば女房子供が助かる…のを防ぐ意味もある
いくらでも名前や身分を偽れる時代だったから、再犯防止にあっさり殺ってしまうのが正解なんだんだよ

335 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-hnJT):2023/09/04(月) 08:29:42.47 ID:YZR/yFgBr.net
人は何故時代設定・世界観によるって話してるのにリアル今昔の知識自慢を始めてしまうのか

336 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7c-oCRc):2023/09/04(月) 08:31:28.97 ID:zTEXbSCe0.net
人は自分の知識の範囲でしか会話できない

337 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-5XGt):2023/09/04(月) 08:34:21.42 ID:CpmNPbBs0.net
見下したりバカにするレスじゃ無い限りは参考にする材料として提供してくれてるんやろって思っとけば?
なんの下地も無しに「ファンタジーだからなんでもいいんでーす!」はそれこそ共感できないしな

338 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff4c-ATpV):2023/09/04(月) 08:38:11.89 ID:oNEcRZjP0.net
日本の江戸時代ですよという看板を掲げていてもこれなんだから、
地球ではない中世でもない全く架空の世界ですよと名乗ってるなら猶更、だわな。

https://imgur.com/a/iwTTNCB

339 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-5XGt):2023/09/04(月) 08:44:22.32 ID:CpmNPbBs0.net
現代人にそのまま町屋の女房見せたらバケモノにしか見えないだろうし脚色は大事やな
なろう系はそれをテンプレや誤魔化しに逃げる土壌が出来てるからゴミばかり量産されてる

340 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-OPnR):2023/09/04(月) 08:57:31.48 ID:AwTFG4fx0.net
時代劇や戦国物でも見栄えのために馬はサラブレッドを使用するしな

341 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 737c-+GqY):2023/09/04(月) 09:10:29.53 ID:eJQEaSSC0.net
>>279
一つ目はともかく二つ目は自業自得じゃね?
三つ目と四つ目の疫病関連は文明レベルによるが基本的に対策として間違っちゃいないと思う。
五つ目に関しちゃ作中の社会制度や宗教観次第じゃないかな。

てことで、主人公の行動は極端におかしいとは思わん。

342 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 737c-+GqY):2023/09/04(月) 09:13:05.15 ID:eJQEaSSC0.net
>>340
それ以前に、在来種や改良されていない原種が希少になってて調達困難だし
保護の観点から娯楽になんて使えないという現実もあると思う。

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200