2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

異世界設定 議論スレ part110

836 :この名無しがすごい! (アウアウクー MM8d-WVsn):2023/08/19(土) 21:30:49.20 ID:cRV2bkEjM.net
よくゴブリンからゴブリンロードに進化したってのがあるけど、進化じゃなくて成長か変態では

837 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b34b-D+2o):2023/08/19(土) 21:35:06.36 ID:UjPnnY/h0.net
>>836
それを進化という言葉に当てるポケモンが悪いよ、ポケモンが
なお、進化という言葉を使って、原理主義者からイチャモンをつけられた事があった模様

838 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b10-glFA):2023/08/19(土) 21:44:47.99 ID:aDv7nQZW0.net
生物学における進化とは言ってないってことで

839 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b10-WL1Z):2023/08/20(日) 00:12:04.06 ID:ch6uMmW20.net
将棋の成りやチェスのプロモーションみたいものだけど
ポケモンの影響かなんかしっくりこない
生き物扱いだからかな

840 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5324-hPrW):2023/08/20(日) 00:28:36.56 ID:YWAyVEmW0.net
進化よりも変態の方が適切だろうか

841 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 597c-pCx1):2023/08/20(日) 02:00:57.66 ID:laGFQgxW0.net
Wizardryでファイターがロードになっても、進化って言わないし

842 :この名無しがすごい! (アウアウクー MM8d-WVsn):2023/08/20(日) 02:12:59.13 ID:/FfLd0EWM.net
それは転職
職業かといわれると微妙だが

843 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93ad-Dfy6):2023/08/20(日) 02:15:04.53 ID:fne9FS2p0.net
>>836
ゴブリンロードがゴブリンの一形態(またはその逆)なら成長か変態でいいんだろうけど
そういう作品の多くが種が丸っと変わるって話だからね
ゴブリンが猿でゴブリンロードが人みたいなことで本来数万年かけて起きる進化が魔物はあっという間に起きるって設定だと思うし
あえて言うなら成長か変態ではなく突然変異のほうが近いと思う

844 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b34b-D+2o):2023/08/20(日) 09:13:26.35 ID:Jiv9i2PE0.net
命名則的に、ロイヤルペンギン、キングペンギン、エンペラーペンギンの進化順だな(すっとぼけ)

845 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2173-a/VE):2023/08/20(日) 10:09:17.85 ID:4h/OMbU00.net
スズメゴブリン
ヒメゴブリン
コゴブリン

846 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b3bd-uDNR):2023/08/20(日) 10:51:00.94 ID:JKWZmY3D0.net
出世だろ

847 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb3-9+LS):2023/08/20(日) 11:41:28.14 ID:tJ/UZ3tbd.net
>>844
ゲッターロボみたいになってくるな(´・ω・`)

848 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-QT26):2023/08/21(月) 01:16:24.32 ID:rFd7DUkxa.net
俺 異世界で楽に移動しようと思って自動車作ってみたんだわ
現代の車 舗装されていない悪路めちゃくちゃ苦手なんだな タイヤは小さいしすぐ乗り上げるし

849 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5324-hPrW):2023/08/21(月) 02:54:47.26 ID:LBV1pTf60.net
それでも馬車よりは早いし、振動も伝わりにくいだろうから我慢して使ったら良いのでは

850 :この名無しがすごい! (ワッチョイ db01-CX3O):2023/08/21(月) 03:17:27.92 ID:2H8YYBud0.net
なんでジープ作らねーの?

851 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93ad-Dfy6):2023/08/21(月) 05:07:10.92 ID:mxwzJoma0.net
わしかわいいとかって賢者の爺さんが幼女になる奴でも車が出てきたけど
なんか萎えるね
楽だし早いのは分かるけど世界観ぶち壊し

852 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 115f-uDNR):2023/08/21(月) 05:58:51.41 ID:lZmnP7zk0.net
アフリカ並みに平らで荒廃してないとジープですら怪しそう

853 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93ad-Dfy6):2023/08/21(月) 06:04:47.54 ID:mxwzJoma0.net
一般的と言っていいか分かんないけど、北半球住まいの日本人としては北は雪国、南は楽園(水着パラダイス)みたいなイメージあるかと思うけど
南に行くほど雪が……ってやると読者混乱するかね?

854 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-ceNN):2023/08/21(月) 06:15:38.81 ID:2Nd2ufB/d.net
時代、ファンタジーありなしに関わらず地球舞台を名乗っているならイエス
で、ないならノーな読者が案外多い

つまりイエス

無限に言い続けるが、どんな読者に向けて書いているかの話でしかない
ので、そこに難しい事は何も無い
分からない・疑問を覚えるというのであれば、まだ対象読者をキチンと選び出せてないだけの話
選ぼう

855 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-ceNN):2023/08/21(月) 06:18:18.05 ID:2Nd2ufB/d.net
>>851完全にゲーム世界の物語だったと記憶してるが、壊す前の世界観を誤解しとらんかい……?

856 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93ad-Dfy6):2023/08/21(月) 06:30:05.43 ID:mxwzJoma0.net
元がゲーム世界なのは知ってるけどFF3プレイ中盤で突然車が登場したら萎えるやろ
処女だと思ってたヒロインが実は彼氏持ちだったと聞かされた時ぐらいのショック

857 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1136-YgO0):2023/08/21(月) 06:57:11.72 ID:IsfE68sJ0.net
>>856
いや、車が登場する前に自動ドアやエレベーターが出てんだから自動車くらい普通では?
そもそも一般に流通しているんじゃなくて、国が保有する軍用車やし

858 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93bd-uDNR):2023/08/21(月) 07:22:59.86 ID:ahcsv2AU0.net
FFって元々サイバーパンク世界後のポストアポカリスクな世界観じゃねーの
指輪物語というよりスターウォーズ

859 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93bd-uDNR):2023/08/21(月) 07:24:08.31 ID:ahcsv2AU0.net
アポカリスプ

860 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93bd-uDNR):2023/08/21(月) 07:31:41.76 ID:ahcsv2AU0.net
調べるとFF1から飛空挺とかタイムパラドクスとかSF要素満載
そんなんで車が出てきて萎えるとか寧ろFFをちゃんとやっていたのかな怪しいんだけど
オメガとかさ基本SF要素強いよね

861 :この名無しがすごい! (スププ Sdb3-80BG):2023/08/21(月) 07:42:23.02 ID:GaEv869/d.net
空飛ぶ絨毯作れば世界観にも合っていいんじゃね

862 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 115f-uDNR):2023/08/21(月) 09:29:40.23 ID:lZmnP7zk0.net
自動車自体道路開発とか交通インフラ整備進んだからこそ生まれた乗り物だしな
ファンタジーなら馬車船飛行でええやんな

863 :この名無しがすごい! (アウアウアー Sa6b-WVsn):2023/08/21(月) 10:41:36.96 ID:+adsX3b/a.net
馬車が往き来する道路なら踏み固められて車も通れそうだがな
デカイ石があるだけで馬車が壊れそうだし

864 :この名無しがすごい! (スップ Sdf3-uDNR):2023/08/21(月) 11:29:42.44 ID:R3UFjApQd.net
馬車通れるなら車もいけるだろうな
車の問題は燃料の確保と修理メンテナンスでしょ

865 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MM4b-a/VE):2023/08/21(月) 11:32:34.97 ID:3ZUw55svM.net
異世界で権力者になったら
馬車の車輪幅を統一してくれよ

866 :この名無しがすごい! (アウアウアー Sa6b-17EC):2023/08/21(月) 12:05:36.90 ID:CgvLyVfDa.net
畳の大きさを何度も変えたのは悪政の極みだと思うわ

867 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-QT26):2023/08/21(月) 12:42:12.74 ID:Zbu4C1+Ia.net
作者は自由な世界観で話をつくっていいんだけど 微妙なラインがあるよな
街に街灯があるだけで中世よりも近代を想像するわ まあこんなの個人の肌感覚だけどさ

昔、ファイナルファンタジーに銃が出てきた途端 萎えたなあ

868 :この名無しがすごい! (ワッチョイ db01-CX3O):2023/08/21(月) 12:44:31.56 ID:a9vg5UaB0.net
街灯といってもガス灯で、夕方になったら人足が火を付けて回り、3時間ほどで消える
とかなら風情がある

869 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 597c-pCx1):2023/08/21(月) 12:49:33.45 ID:GDa93T/M0.net
魔法の存在する世界なら、夕方に歓楽街で灯りの魔法をかけて回って、明け方に消すことで糊口を凌いでいる魔術師とかいるはずだよなあ

870 :この名無しがすごい! (スーップ Sdb3-D+2o):2023/08/21(月) 12:50:12.34 ID:QXxOIuscd.net
>>867
シリーズ全部を遊んだ訳じゃないけど
銃が出てくるような作品で世界観から浮くようなのってあったっけ?
元よりネタ武器・アイテムも出てくるようなエセ時代感ではあるけども

871 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-ceNN):2023/08/21(月) 13:06:17.38 ID:2Nd2ufB/d.net
>>869コスパ的にパンの一欠片にもならなかったり逆に光魔法だけで一生食うに困らなかったりする
結局世界観とバランス次第だな
お前の好みに過ぎず、こうあるべきなんて形や式は無いぞ

872 :この名無しがすごい! (アウアウアー Sa6b-WVsn):2023/08/21(月) 13:15:29.67 ID:2/JonCmXa.net
最近は生まれつき属性属性と、うるせぇ設定が多いからな
照明魔法は希少な光属性で無ければ使えないのだ!

873 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 597c-greZ):2023/08/21(月) 13:16:13.65 ID:Nfm7pwcX0.net
>>869
能力の低い魔術師はその手の仕事をしてるって作品は特段珍しいものではない。

874 :この名無しがすごい! (スップ Sdf3-uDNR):2023/08/21(月) 13:22:04.99 ID:R3UFjApQd.net
人それぞれじゃねーの
銃がある世界で刀で無双するのを萎える人もいるし
求めるものは人それぞれ

875 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-ceNN):2023/08/21(月) 13:38:57.14 ID:2Nd2ufB/d.net
無双って段階でヤダヤダ言う読者も多いしな
本当に、相手したい読者だけを相手にするようにしないといっぱいいっぱいだぜ

876 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-uDNR):2023/08/21(月) 13:45:10.64 ID:kuWwMIqfa.net
>>856
DQ10(オンゲの方)で初めてドルボードっていう浮遊型セグウェイみたいな乗り物が出てた時に似たような話あったな
中世ヨーロッパ風DQ世界に合わないって怒っている否定派と
鳥山明の世界観として全然おかしくないしむしろアリ(ドラゴンボールとかアラレちゃんで出てくるようなデザインの乗り物)な肯定派

結局便利だからみんな使ったし、その後性能は一緒だけど見た目を変えられるアバターが実装されて、魔法の箒みたいなのやキラーパンサーや現実にあるようなバイクや謎の魔法機械文明の産物みたいなのが色々増えた

877 :この名無しがすごい! (スップ Sdf3-uDNR):2023/08/21(月) 14:16:58.90 ID:R3UFjApQd.net
ゲームの場合は単純に性能
特にオンラインゲームのなんて競争だで利便性の話
あまり小説とは関係ない

878 :この名無しがすごい! (アウアウアー Sa6b-17EC):2023/08/21(月) 14:48:51.91 ID:CgvLyVfDa.net
ドラクエには前からキラーマシンがいたしな

879 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 115f-uDNR):2023/08/21(月) 17:51:53.44 ID:lZmnP7zk0.net
ff6はスチームパンクだからファンタジーだったから良いんだが7はもうsfな世界だったな
面白いから別に構わんけど

880 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b966-q59E):2023/08/22(火) 00:49:49.50 ID:JBKS0ovZ0.net
>>671
>見沼田んぼってのは埼玉県民なら小学校で習うな
へえ、そうなんだ。ところで同じ埼玉の小江戸川越も、元々は湿地帯だったそうだが、開拓の記録とかあるんだろうか?
>埼スタの隣の調節池が機能するの22年目で初めて見た
へえ。現地を見たことあるけど、機能してたんだ。

ところで見沼地区で、コーモンがあるそうだな。この夏に実演もするそうで、生のコーモンが見られると思って期待してたんだが、日付が8/23だった。
暇を持て余してるヒキニートじゃなくて務め人にゃ、平日のイベントにはいけないな。

あ、コーモンって米の南北をショートカットするアレな。

881 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-QT26):2023/08/22(火) 01:10:31.45 ID:rKomDCYFa.net
異世界行くことになった 昔からビホルダーとかイビルアイにあこがれていたので 目に関する魔法をもらった 何でも成長すると魅了とか透視できるようになるみたいだ うひひ
早速特訓開始したんだけど 最初に使えるのは涙を出す だった・・・ これ使い道あるのかよ 光線出したいのにぃ

882 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c912-NmIw):2023/08/22(火) 01:36:57.31 ID:8BMaOjci0.net
車と道の関係は相互的ではあるが、どっちかっていうと車先行。
馬車のために石畳が出来、自動車の車重に耐えるよう道が発展した。
道の作りは自動車の出現まで古代から発展しなかった。する必要が無かった。

883 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp0d-uDNR):2023/08/22(火) 01:39:43.15 ID:t9DKQJ3bp.net
>>881
進化すればDIOみたいに涙ビーム撃てるじゃん
使いすぎると劇団ひとりみたいに失明の危機に陥るけど

884 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3136-ddnx):2023/08/22(火) 03:10:43.28 ID:iqga1ik20.net
異世界の暗黙の了解として、説明も仄めかしもされてない部分に関しては現実の昔の時代とほぼ同じで、仄めかされてるだかの範囲も常識からある程度類推できるというのがあると思う
そうした現実との差異が多ければ多いほど「現実と同じでない可能性が高い」訳だからそもそもこんなスレで考察しても意味がない

異世界は大体、人間が居住可能かつ実際に住んでいて、人間と同じ可聴域同じ調音方法の言語を話す生き物が居て、多くは現実世界の(7000ある言語のうちの1%にも満たない種類の)ロマンス諸語と似た響きの言語を使っている
それでいて現実世界とは異なる歴史を歩んでいる

それは何かが現実世界と異世界とに同じ運命(人間が現れ、一定数が同じような響きの言語を操るという運命)を与え、しかもその影響の現れる部分に差異があるということ
考察できるというのはそういう前提があるということではないのか

885 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13bd-uDNR):2023/08/22(火) 04:23:00.68 ID:8inCCqvC0.net
考察する意味がないという事はない
作者がどう作るかは作者の勝手だが世に出た作品を見て読者がどう受け取るかは制御できないし読者の考察もまた自由

886 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13bd-uDNR):2023/08/22(火) 04:41:14.22 ID:8inCCqvC0.net
何より人の作品からインスピレーションを得て独自に考えるのは普通の事

887 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-ceNN):2023/08/22(火) 07:44:02.83 ID:MVZ5uaAGd.net
まぁ、いち読者の立場で考察するのはファン行為で楽しいしな
創作にもレビューにも満たないが
盛り上がりに貢献するから大いにやって欲しいものだ

888 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1301-N2rt):2023/08/22(火) 08:12:24.87 ID:zjGuic2O0.net
>>856
主人公が30年遅れてあの世界に現れるまでの間にたくさんのプレイヤーたちが国を作り発展させていた
科学技術も機械工学も発展してたが主人公の持つ技術が衰退してしまって大型機械は動かせなかった
実験機として車自体はできていたので主人公が作ったエネルギー源で実用的に動くようになった
なおアニメで出てきた装甲車はアニオリなのでクソです

889 :この名無しがすごい! (スップ Sdf3-DtND):2023/08/22(火) 10:11:51.27 ID:urTWSlGJd.net
>>856
まあなんだ「りびんぐゲーム」でも読んで落ち着け

890 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-QT26):2023/08/22(火) 11:38:57.77 ID:TXa98YZXa.net
>>882 へええ 面白いわ 道が出来て馬車が出来て車だと思ってた

891 :この名無しがすごい! (アウアウアー Sa6b-WVsn):2023/08/22(火) 13:07:19.99 ID:HYcSbnOTa.net
>>890
ローマ街道は十分に車道として使えると思うぞ
画像検索してみ
二千年間メンテナンスがされておらず、表面のコンクリが無くなっているけど、走ろうと思えば走れる

892 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3136-ddnx):2023/08/22(火) 19:34:08.03 ID:iqga1ik20.net
新しい設定や視点を導入するということは常識が通用しなくなるということ

常識が通用しないということは、読者の考えたあらゆる不都合に対して魔法や超科学や「異世界を生み出した者の力」といったもので解決できるということ
それではドラゴンが飛ぶ理由だとか女戦士がいる理由だとかを考えなくてもいいのではないか
だって全て魔法で解決できるんだから
勿論それが科学的に不都合だというツッコミは必要かもしれないが

おおよそ人間の論理で理解できる通りの世界であるということは、常識的な範囲からあまり外れないということではないか?
そうでないなら少なくとも異世界がある部分は現実世界と似ていてそうでない部分は異なっているその理由が必要なのではないか

893 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 115f-uDNR):2023/08/22(火) 19:58:48.28 ID:FHUKzS/b0.net
長い三行で

894 :この名無しがすごい! (アメ MM65-ddnx):2023/08/22(火) 21:20:34.52 ID:b+sCm9DyM.net
現実世界の論理が異世界に通用するようにするために、異世界が現実世界とどの程度あるいはなぜ似ているのかをそれなりに考えなければならない

895 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-ceNN):2023/08/22(火) 21:26:13.38 ID:MVZ5uaAGd.net
何で現実世界の倫理なんかがわざわざ異世界で通用する必要があるんだ?
通用させたい、という願望があるならともかくわざわざやる事じゃないで

896 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 115f-uDNR):2023/08/22(火) 21:34:32.41 ID:FHUKzS/b0.net
読者層が安易な娯楽求めてる層な以上は現実世界との相似点多めにして共感や理解の為にする説明の手間を省く必要があるから、以外には理由はないわな

897 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3136-ddnx):2023/08/22(火) 22:11:54.64 ID:iqga1ik20.net
呪文を唱えるのには時間がかかるので、その間に攻撃すればいいのでは
→魔法使いが剣も使えるように鍛える社会になる

これを成立させるためには「呪文を唱えないと魔法が使えない」という前提が必要
前提が好きに決められるのなら論理を挟む必要ないだろ
だから前提の決め方に一定のルールが必要

898 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 115f-uDNR):2023/08/22(火) 22:28:13.62 ID:FHUKzS/b0.net
>>897
その世界だと発声に呼吸が必要ない設定かな
喋りながら戦闘行動してたら力の入らないヘボタレな攻撃しかできないでしょ

899 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-uDNR):2023/08/22(火) 23:01:38.77 ID:yAXJ67Faa.net
読者は秀逸な設定より整合性の取れた設定で無理のない展開の方が望まれると思うけど

設定単独で考えてもいろいろ詰め込んで駄目になった話なんていくらでもある

900 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b3bd-uDNR):2023/08/23(水) 05:36:13.68 ID:5HGbhMZu0.net
法則は単純な方がいいと思う
ついでに言えば理屈や整合性については詳細に語らずゆとりを持たせてふわふわした設定にしとくのが肝
詳細に語るのは法則ではなく勝負・ゲームのルール

ジョジョとかハンターの能力バトルみたいな世界の法則ではなくその回・バトル時だけの特殊ルール
そうする事で世界観全体に対する影響を限定的にして複雑な設定を話の中に部分的に導入できる

901 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93ad-pz/p):2023/08/24(木) 06:46:36.05 ID:wTehl8WN0.net
何度も書いてることだし異世界ものに限らず創作全般な話だと思うが根幹となる大きな設定は大ウソでいいんだ
ただしそれに小ウソ小ホントウ(=付随する小設定群)を山とまぶせないとリアリティ(現実性ではなく実在感)は出ないしそれがないウソはどこまで行ってもウソでしかない(ギャグなら話は違うが)

この辺が感覚的に理解できんって人はリアルワールドのリアルな設定に興味関心がない人なんじゃなかろか?
これと直にリンクするもんでもなさそうだが重なる人が多そうなところで俺TUEEEEEしてサスサスされる話にしか興味がないんで(あるいはそういう読者向けに書くから)リアリティとかいらんのじゃ!というのはここじゃスレちというのは定期的に言っとかないと

902 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93ad-Dfy6):2023/08/24(木) 08:03:30.34 ID:7aCoCXja0.net
ちょっと疑問

スポポビッチ領やスポポビッチ辺境伯 ならスポポビッチ卿と言う呼び名でいいよな?
スポポビッチ領のダーブラ卿とちゃんと名も付けてあげるべき?

903 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-WVsn):2023/08/24(木) 08:23:02.15 ID:LCHTvC6Pa.net
普通はload、つまり貴族への敬称じゃね
スポポビッチ辺境伯とその息子達、あるいは先代に対して付ける

904 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-WVsn):2023/08/24(木) 08:24:06.90 ID:LCHTvC6Pa.net
lordだった

905 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93bd-uDNR):2023/08/24(木) 08:32:08.91 ID:RI2RkXJy0.net
領地名と貴族の名前は必ずしも関係があるとは限らず、色んな経緯で複数の領地を収めている事が多いので家名で呼ぶのが一般的では
東京都知事卿とは呼ばず小池卿

906 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-WVsn):2023/08/24(木) 08:35:36.39 ID:LCHTvC6Pa.net
ちょっと足んないか
正式な場では爵位で呼ばれ、それ以外は卿(the lord)で呼ばれる
息子達も爵位がなければどこにいっても卿(lord)

907 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93ad-Dfy6):2023/08/24(木) 08:55:39.84 ID:7aCoCXja0.net
えっとつまり?

領地を示す場合は スポポビッチ領とかスポポビッチ辺境伯領 と表現しておいて
その領主ならば ダーブラ卿 とかでいいんかな?
で、正式な場なら スポポビッチ辺境伯 と爵位で呼ぶ?

908 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-WVsn):2023/08/24(木) 08:58:43.71 ID:LCHTvC6Pa.net
ごめん、家名につける
ジョースター卿みたいに

909 :この名無しがすごい! (アウアウエー Sa23-WVsn):2023/08/24(木) 09:14:29.57 ID:LCHTvC6Pa.net
またまたごめん
lord + 名 + 家名 又は lord + 名 だった
ジョナサン・ジョースター卿、あるいはジョナサン卿と呼ぶ

ただ、日本での和訳はジョースター卿になるね
日本での卿の使い方が姓 + 卿 だから

寝起き直ぐで、慌てて駅まで走ったところだったから間違えまくりだわ

910 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93ad-pz/p):2023/08/24(木) 09:25:27.41 ID:wTehl8WN0.net
向こうのことは詳しくはないがフランス語の「ド」とかドイツ語の「フォン」てのはドコソコ「の」を意味していてゴール地方の領主一族のという意味でド・ゴールとか同フォン・ブラウンとか名乗ってたのが家名化したらしい
がスペインの「デ」は本来の意味的にはフランスのドと同じのようだがデ・ドコソコという氏は貴族(領主)の家系であることを意味しないらしい オランダの「ファン・ドコソコ」って氏も多分同様

日本だと(こっちはいくらか知ってる)朝廷から授けられた姓(かばね)「源」の傍系一族が現栃木の一地方を領してその地名「足利」を名字(みょうじ)として名乗るようになったけど尊氏の時代にはもう本拠ではなかった
家名でなく官位でも江戸時代くらいになると島津氏の薩摩守のように領国と一致する例もあるけどマッタク無関係な地方のそれを代々世襲してたお家も多い
概して時代が下るほどワケのワカランことになるね

そういうワケのワカラン状態〜複数の規則が交錯する上に例外が多すぎる〜をまんま異世界にも持ち込んだ方が実在感は出るが当然に分かりやすさは犠牲になる
個人的にはだいたい分かりやすい規則がだいたい通用するようでいて実は例外も多いってくらいがちょうどいい塩梅なんじゃなかろかと思う

911 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 597c-pCx1):2023/08/24(木) 10:17:15.45 ID:DrIO4Ust0.net
>>906
爵位持ってればLord、なければRt.hon.だよね

>>909
それLordじゃなくSirの付け方。

912 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdad-9+LS):2023/08/24(木) 13:19:46.77 ID:StwNsxPed.net
>>909
元々は領地の地名=領主の名字(家名)だった
ジョナサン・ジョースターなら、ジョースター領を治めてるから家名がジョースター

でも、転封(領地替え)とか、家断絶とかで後釜に他から貴族が来たりとかで
領地の地名≠領主の名字(家名)も珍しく無くなった
ジョースター領を治めるシーザー・ツェッペリとか

913 :この名無しがすごい! (アウアウクー MM8d-WVsn):2023/08/24(木) 13:25:23.81 ID:PKVcBU39M.net
>>911
上位の爵位持ちを呼ぶ時はmy lord
本人が非公式な署名をする時がthe lord
息子達は呼び名も署名もlord
当主の嫡男で従属爵位を継承している場合は領主と見なされるので、my lord、the lord

Rt.honは閣下と訳される(公爵も閣下呼びだけど和訳の問題。○○公と訳す方が正しい)
子爵男爵の息子にもlordの代わりに使われることがあるらしい
Sirは準男爵、騎士などの一代貴族に対するもので、当然に本人のみに使う

914 :この名無しがすごい! (アウアウクー MM8d-WVsn):2023/08/24(木) 14:13:48.49 ID:PKVcBU39M.net
>>912
爵位は領地に付いてくる
王太子が持つプリンス・オブ・ウェールズは、ウェールズ領を治める大公という意味の爵位

ウィンチェスターを治めていれば、ウィンチェスター侯爵、でも家名はポーレット
他にも領地爵位を持ってるけど、長くなるのでウィンチェスター侯爵とだけ名乗る

地名が名字になるのは平民の方
有名なところでレオナルド・ダ・ヴィンチ
ヴィンチ村のレオナルドと言う意味
平民に名字は無かったので、出身地を名乗った

915 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93ad-Dfy6):2023/08/24(木) 14:21:04.72 ID:7aCoCXja0.net
ウンコチェスターを治めている ウンコチェスター辺境伯 家名はボットン
だったら ウンコチェスター辺境伯 で ボットン卿 でいいのかな
ウンコチェスター卿とは言わないってことでいいの?

916 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-YgO0):2023/08/24(木) 15:03:53.46 ID:fUMN4hara.net
名前について話してるし前々から気になってたんだけど。ゼロ魔ヒロインで
「ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール」の「ル・ブラン」ってなんだろうか?

917 :この名無しがすごい! (アウアウクー MM8d-17EC):2023/08/24(木) 15:15:39.79 ID:zzTkKmraM.net
モーリス ル ブラン

918 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-uDNR):2023/08/24(木) 15:31:27.99 ID:u8KdhnHra.net
でも、物語上で貴族様なり領主様なり書く時そんないろんな国によって呼び方かわるような表現避けるよね

領民から慕われなんちゃらと呼ばれたとかにしといてもいいし

貴族間での醜いドロドロした争いだと
名前の呼び方間違えただけで戦争するけどそれを表現するのはかなり難解

919 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93bd-uDNR):2023/08/24(木) 15:38:15.58 ID:RI2RkXJy0.net
作品による
国家間の戦争描くのか国内の争い描くのか
テーマ次第だわな
下敷きにしてるヨーロッパの歴史次第
なんも考えずにゲームや他のなろう作品真似て適当に書いてるなら自分の好きに書けばいいんじゃねとしか言えん

920 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93bd-uDNR):2023/08/24(木) 15:42:50.30 ID:RI2RkXJy0.net
説明すれば難解でも〇〇伯や〇〇卿って書けばそれでヨーロッパ風のなーろっぱになる
知らなきゃそもそも小説として貴族の説明ができなくなる
説明する必要がないと言う人は調べず適当にすれば良い
誰も強制してないし
ただ説明してくれてる人に難解だからとケチつけて何してーのってのは思うが

921 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr0d-CX3O):2023/08/24(木) 15:44:30.89 ID:55IkjhoUr.net
○○卿だけじゃ別にナーロッパにゃならんだろ
公卿への敬称でもあるんだぞ

922 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c144-YAjS):2023/08/24(木) 15:45:37.00 ID:/qJrRLVv0.net
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエールって名前は、
ルイーズ・ド・ラ・ヴァリエールっていうルイ14世の愛妾からとってると思われる
で、ラ・ヴァリエール女公爵称号を与えられる前の元の名前は、フランソワーズ・ルイーズ・ド・ラ・ボーム・ル・ブラン

語義的に無理に解釈すれば、
ル・ブランは「白い(人)」、白いってのは肌か髪か衣服の色かは分らんが
ラ・ヴァリエールは「谷(の人)」、定冠詞つきなので特定のものを指す
ちなみに
ラ・ボームは「香油(の人)」

923 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-YgO0):2023/08/24(木) 16:16:58.96 ID:fUMN4hara.net
>>922
ミドルネームみたいなもんってこと?

924 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c144-YAjS):2023/08/24(木) 17:04:04.64 ID:/qJrRLVv0.net
>>923
「ド」の前が名前で後ろが姓
で、ル・ブランはあだ名みたいなものかな

例として、ジャンヌ・ダルクのダルクってd'Arcでdがドと同じようなものなんだけど
一方、ラ・ピュセル(乙女)って呼び方もある
これを引っ付けてジャンヌ・ラ・ピュセル・ダルクって言い方もあるとか、あまり一般的でないが

まあ、「ド」の位置を勘違いして本来ド・ル・ブラン・ラ・ヴァリエールっていうつもりだったのかもしれんが

925 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93ad-pz/p):2023/08/24(木) 18:54:57.48 ID:wTehl8WN0.net
>>921
武家の名字とは違うけど公家の家名も地名が基本っすな
そも武士(やヨーロッパの貴族)と違って土地を権力の源泉にしておらず基本ミヤコに住んでるから地名ってか通りの名前になる…一条二条三条なんてのは分かりやすく通り名だけど近衛てのは元は官名なのがまたヤヤコシイ…鷹司ってのもそうかな?
山科卿てのもいたが山科は都の一部ではなくむしろヒナびた別荘地って扱いだったようだけど

いまだに京都洛中(碁盤の目の中ってのがより正確?)の住所表記は上るだの下るだの入るだの同じトコを表す言い方が数種類もある魔境 京都人的には意図したつもりはなかろうが結果的によそ者の侵入を阻む結界になってる
異世界ものの貴族が成り上がりモンにイケズをするってのは現代ニッポン人的には京都人の田舎モンに対するそれをイメージするのが一番近い?

926 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp0d-uDNR):2023/08/24(木) 19:26:11.79 ID:ZxfGPDs/p.net
上のようなしっかりした内容書いて頭に入る文が書けるわけでもないしなあ
町内会のご近所レベルでしかキャラ出さないから〇〇卿や××爵位、被りがあるなら名前程度で良いわな

927 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-uDNR):2023/08/24(木) 20:16:46.76 ID:lxi5Lh73a.net
素人が書いたのが上等な無料のなろう系か
高いお金払って読む価値提供してくれる一般書籍か

それだけで求めるものは随分ちがう
自分の考え方はどっちなのかは考えんといかんな

928 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93ad-pz/p):2023/08/24(木) 21:19:42.70 ID:wTehl8WN0.net
んじゃ(何がだ)新お題投入
今日ウン年ヵぶり…5年前の縄文展以来かな?…に上野のトーハク行って古代メキシコ展を見てきたんだけど縄文に負けず劣らずに異世界みが強かった
異世界絡みの話に限ってもイロイロと考えたコトはあったけどとりあえずひとつだけ

古代(ヨーロッパベースだと中世から近世辺りまで込みで)中米だとトウモロコシの神さまってのがメジャーな存在らしい…とだけ聞くと日本人的には良くも悪くも異文化感バリバリの異世界って感じだけどこれを稲の神さまに置き換えるとお稲荷さまってな日本で最メジャーなチェーン店?なわけでヒジョーに腑に落ちる

こういうの逆方向に考えれば異世界設定に活かせるんじゃなかろか?
例えば和風ファンタジーをベースに基本設定を考えてその世界のお稲荷さまのポジションをトウモロコシ(っぽい古代日本にはなかった穀物っぽい食い物)の神さまに置き換えるだけでずいぶんと異世界みが強くなるんじゃ?

929 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-ceNN):2023/08/25(金) 06:42:17.65 ID:ibH6FOGRd.net
そもそも異世界感の強さに人気や盛り上がりや読者数がついてくるわけじゃないから、作者の望む手法で望むだけの異世界味を強くしてやればいい

茶やチョコの濃さの好みと大差無い
味付けの話だからダメともつまらないとも言わない

930 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93ad-uwXm):2023/08/25(金) 07:35:34.79 ID:m5MxRxvD0.net
いやココはテンプレに飽き足らない読者のためのスレなのよ(>>1
まあそれは基本であってそこを一切外すななんて言わんけどとにかくブクマが欲しい作者って立場で評価を語るのは(否定するのは当然としてその立場から否定も肯定もしないって言い放ってオシマイってのも含めて)スレちでしょうよ

931 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-uDNR):2023/08/25(金) 08:32:29.76 ID:ViVItzUJa.net
そうは言うけどなろう系が似たもの多いだけで
ラノベもなろう系も外せば意外とテンプレというか
世界観が全然違うので問題ない

932 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 81da-uwXm):2023/08/25(金) 11:27:15.62 ID:h89Sd+HR0.net

「ラノベもなろう系『を』外せば意外とテンプレ『でない』というか」の間違い?

なろう系ニアリーイコール俺TUEEEEE系なんでテンプレが一番強いのは展開
で無双するための設定で差別化する…はずがココもだいぶんテンプレが強くなってる気がする

で最後に残る根幹設定じゃない味付けに近いフレーバー的な設定はどこまで行っても好みの問題ってのもそうかもしれんけど様々な味付け様々なフレーバーがあるのはいいことだ
テンプレど真ん中だとここも効率重視(文字数とブクマ増やすことだけに特化する)で一色になりがちだから

933 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-ceNN):2023/08/25(金) 11:38:16.81 ID:ibH6FOGRd.net
んじゃ、なろう系異世界ものが流行る(直前)はどんな異世界ものが主流だったかって話だわな
大して昔じゃない、転スラからカウントしてわずか10年だ

934 :この名無しがすごい! (スッププ Sdb3-AkbC):2023/08/25(金) 12:07:31.16 ID:hYOXcd/Wd.net
なろう異世界ものの直接の先祖はにじファン等で多いに流行った原作改変系二次
チートナローシュはここで育てあげられた

935 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-uDNR):2023/08/25(金) 14:28:11.09 ID:ViVItzUJa.net
ちがう
ラノベもなろう系も外した上での
異世界よめばいいという考え方

それなら昔に拘ることなくテンプレ以外読めるという話

936 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdf3-ceNN):2023/08/25(金) 14:33:40.12 ID:ibH6FOGRd.net
……かなりの無茶を
そんな作品、年何本リリースされてるのさ
まぁここで四の五の言ってないで、図書館や古本屋を渡り歩くレベルだな
場所違い

937 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c912-NmIw):2023/08/25(金) 18:54:57.38 ID:XzaQpCBv0.net
>>926
モロコシがそもそもありそうでないなぁとか思いつつ。
食はあまりに身近で生半可ではテンプレにしかならんよとか思う。
食も良いけど衣、植物から繊維をとる話とかどうなんだろうねぇ。
いわゆる麻、亜麻、苧麻、大麻の他にも麻的植物は多い。
なんなら魔的麻があっても良いし。麻を操る魔術師が居てもよいし。

938 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c912-NmIw):2023/08/25(金) 18:56:31.42 ID:XzaQpCBv0.net
あ、安価違いだった >>937>>928 の間違いです

939 :この名無しがすごい! (アメ MM65-ddnx):2023/08/25(金) 19:17:25.52 ID:yKmTqg7KM.net
異世界の動物は魔物の脅威によるボトルネック効果でバリエーションが少ない可能性がある

940 :この名無しがすごい! (アメ MM65-ddnx):2023/08/25(金) 19:17:28.36 ID:yKmTqg7KM.net
異世界の動物は魔物の脅威によるボトルネック効果でバリエーションが少ない可能性がある

941 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1136-YgO0):2023/08/25(金) 19:26:38.80 ID:jUWzF/qC0.net
牛や山羊型の魔物を家畜にする小説があるし、綿を作る植物型魔物を飼うとかやっててもおかしくなさそう

942 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c912-NmIw):2023/08/25(金) 20:14:15.55 ID:XzaQpCBv0.net
動物が少ないということは植物が多いという可能性を昆虫が台無しにしている可能性もある。

943 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa45-uDNR):2023/08/25(金) 21:24:10.00 ID:b11uSbJ8a.net
>>936
え、でも今書店で平積みされてる該当本あるよ
年に何冊かあるのか認めてるなら
試してみればいい

なろうでスコップするより確実

944 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93ad-uwXm):2023/08/25(金) 21:32:28.70 ID:m5MxRxvD0.net
>>938
なにもモロコシで無双しようってんじゃないのよ?(分かってらっしゃるなら失礼)

ついで?なんで古代メキシコ展ネタ第二弾
クスッとくるあるいはそこまで行かずともジワる展示物がいくつかあったんだけど
例えば最初の展示だった半ジャガー半幼児の像 と言いつつ吠えるジャガーと泣く幼児だと半々じゃなく1∶9くらいだろ というやつとか

またけっこう大きなU字型の防具を腰にはめてその腰でボールを打ち合う球技(それ以上の細かいルールとか不明のよう)のその石製(!)の防具とそのプレイヤー?の像があったんだけど像の方デフォルメはあるんだろけどエラくふくよかな体形な上にその防具の前から前掛けみたいのがたれててまるっきり関取だった
石製防具かなりの数が出土してるそうなんだけど儀式用で実戦では木製ないし革製のものが使われたと考える人と実戦で使われたと考える人とで意見が割れてるそうだ…どっちにしろアメフトのような格闘技寄りの球技だったんかな?

別の発掘品について儀式的な戦闘に使われたと考えられている…なんて解説があったけど儀式的な戦闘というと現代ニッポン人には浮世離れした言葉として響くがこれ相撲の解説としてもおおむね間違ってない…と思う
元ネタ原イメージが相撲だのアメフトだの盆踊りだのじゃんけんだのそのものだったとしても描写を制限するとかもったいぶった回りくどい描写をするだけで異世界風味を漂わせることが可能ってコトなのではないか?

945 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c912-NmIw):2023/08/25(金) 22:09:12.78 ID:XzaQpCBv0.net
ググったけど
球技をする人の土偶
やばいな。ビジュアルはやっぱ強いわ。

946 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 597c-pCx1):2023/08/25(金) 22:42:30.16 ID:GLVobDh10.net
そんなことないだろうと検索したら、本当に相撲取りだった

947 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 115f-uDNR):2023/08/25(金) 22:45:48.39 ID:/TSGxWH90.net
とりあえずクソ長過ぎて目が滑るわ
ある程度なろうに落とし込んで提起しろ

948 :この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-Edu2):2023/08/26(土) 09:11:28.33 ID:X6gXnWSA0.net
長過ぎと言われるとおっしゃるとおりでスンマセンとしか言えんけどなろうに寄せろと言われるとスレちとしか

>>945
おっしゃるコト自体には同意 だけど一見しての分かりやすさがない文字による描写にもそれを逆用した行き方もあり得るだろうって話で

他にクスッとくるorジワる系だと発掘者が奇抜なアヒルと名付けたという鳥形土器はアヒル隊長の大親分のアヒル大提督としてガテン系バラエティにそのまま出演できそうな造形
看板展示のひとつな鷲の戦士像は英雄的と言われりゃそう見えんこともないがどっちかってーとコスプレ感着ぐるみ感が

特別展「古代メキシコ―マヤ、アステカ、テオティワカン」上野の東京国立博物館で9月3日(日)までなんで実物を見たい方は急がれたし(以上スレちなダイマ)

949 :この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-DQQ0):2023/08/26(土) 12:30:53.92 ID:J8lI9atS0.net
モロコシで無双するとなるとファブリーズだな
あれモロコシ由来成分なんだろ

950 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c112-q87P):2023/08/26(土) 18:31:55.25 ID:37AiDLVh0.net
>>949
以外な所にモロコシが、と思ったらそれトウモロコシじゃね?
モロコシは別名?本名?をタカキビという、トウモロコシともキビとも違う、多分日本じゃドマイナーな穀物。
アメリカ、アフリカ、インドでは割と栽培されてるらしいが、モロコシ料理と言われても思いつくものが無い。
あと、自分的に気になる穀物はヒヨコマメか。
大豆小豆はもとよりインゲンエンドウソラマメとかと並ぶ主要な穀物らしいが、日本には所縁ないよなぁ。
トウモロコシも日本じゃコーンミールでっていう文化ないんだけど、コーンフレークやトルティーヤとか有名なのあるからまあいいかって感じ。

951 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a4b-L1vx):2023/08/26(土) 19:05:40.76 ID:tp2F5oM80.net
>>950
ヒヨコ豆なら普通にそこらのスーパーで売ってる程度には日本でも意外と食べられてると思うけどなぁ
地味にヒヨコ豆のカレー好きだわ
他にもシチューなんかの煮込み料理やトマトスープ等の汁物
インゲンや他の豆と合わせて豆サラダに

952 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8536-VAiV):2023/08/26(土) 20:19:04.45 ID:/DIefCmr0.net
NGNLの異界序列みたいに種族がいくらか分類されてた方がいいな なんでもアリよりかは人気出そう

・自然生物…人間, 動物, 珪素生物
・機械生物
・魔法生物…ゴーレム
・超常生物…SCP
・精霊/天使…エルフ
・形而上生物…エンデの小説に出てくる生物全般

で全6, 7種類

953 :この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-Edu2):2023/08/26(土) 20:26:03.10 ID:X6gXnWSA0.net
南米あたりじゃ豆類は準主食って感じらしいけど基本塩味で食うから砂糖味なんていうと気持ち悪がられるって聞いた
主食で食うトウモロコシも粉にしてから食うもんで茹でただけでかじりつける日本の甘いヤツとは別モンらしいね

だいたいにして食文化てのは一番保守的で最近はアフリカの内陸部とかアマゾンの奥地でもナイキやアディダスのTシャツ着てたりするけど食うものは先祖伝来のからなかなか変わらない
その点で近年の日本はかなり異例らしいけどそれでもちょっと前に言われた欧米化というよりガラパゴス化というかむしろ南米的な混沌化という方が実態に近そうな


そう言えば食の周辺文化の話でナイフとフォークの文化圏てのは政治経済的に強いから目立つけど面積でも人口でもそんなにメジャーではないらしい
中華周辺のハシ文化圏はさらにマイナーで世界的に見れば未だ最大勢力は手掴み食文化圏だという話らしい

…のだが異世界ものでこの辺に触れたのは本好き(平民は手掴みで貴族はナイフ&フォーク)くらいしか覚えがないな
たまには一本棒で麺をたぐるとか串一本で食うのが上流階級の嗜みなんて世界があってもいいと思うんすが

954 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8942-dlFE):2023/08/26(土) 20:36:08.98 ID:kTLJE4wa0.net
上流階級ぽさ皆無の設定を無理に出す意味が見いだせるならやりゃいいんじゃないの
啓蒙系料理無双路線とか

955 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a4b-L1vx):2023/08/26(土) 20:39:59.41 ID:tp2F5oM80.net
>>952
SCPは物や現象、場所なんかも含めるからもっと広い概念じゃね?
あと空間そのものだと近頃流行りのバックルームとか

956 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b601-69yB):2023/08/26(土) 20:56:21.53 ID:iwKulbBH0.net
なんでSCPが生物限定なんだ

957 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sped-RFvy):2023/08/26(土) 21:00:46.58 ID:kePJygg2p.net
古代中国だと豆は人間扱いされてない平民と奴隷の食い物だったな

958 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8536-VAiV):2023/08/26(土) 21:17:17.71 ID:/DIefCmr0.net
SCP(の、他の特定のルールに縛られない、生命のような挙動のもの)

959 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a4b-L1vx):2023/08/26(土) 21:28:56.35 ID:tp2F5oM80.net
てか、SCPじたいが色んな所から元ネタ引っ張ってきてるパターンもあるから
強引だけどほとんどのものはSCPにカテゴライズできるよな

960 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b601-69yB):2023/08/26(土) 21:34:43.87 ID:te9J4h880.net
強引だけどっつーかSCPのオブジェクトは「自然法則に反した異常な存在」全般だからもとから全部含んどる
あと細かいがSCPはそうした異常の収容プロトコルな

961 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a4b-L1vx):2023/08/26(土) 21:51:04.94 ID:tp2F5oM80.net
そういやクトゥルフ神話(宇宙ヤバイ)だのSCP財団(ゲットだぜ)だのバックルーム(不思議なダンジョン)だの創作ホラー体系色々あるけど
次新しく出てくるとしたらどんな奴がでる
というか、どういった部分を取り扱うかというか

962 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a4b-L1vx):2023/08/26(土) 21:57:53.93 ID:tp2F5oM80.net
てかSCPがゲットというのは違うか、収容ってもどうにもならないのいるし
取説というか作業手順書というか

963 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aa24-TDjq):2023/08/26(土) 22:01:37.05 ID:ushU6Kx90.net
>>952
キングメーカーで有名なパスファインダーRPGだと
・アンデッド
・異形(特異な身体的・精神的構造を持つものの総称。寄生獣やクトゥルフ、ナーガ、ミミック)
・植物(トレント、ミ=ゴ)
・人型怪物(人間と誓いが、かけ離れた特徴を持つ生物。ケンタウロス、ガーゴイル、ラミア)
・人造(ゴーレム)
・動物
・人型生物(人間やゴブリン、エルフ)
・フェイ(妖精)
・魔獣(動物に似ているが知性が高く会話ができるか、超常能力を持つ生物。アルミラージ、カーバンクル)
・蟲
・来訪者(精神と肉体が一致していて肉体が死ぬと死体も残さず消滅する。天使や悪魔)
・竜
・粘体(ゼラチナスキューブ、ショゴス)
て分類だったな

964 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a4b-L1vx):2023/08/26(土) 22:43:51.41 ID:tp2F5oM80.net
まずは大中のカテゴリ分けからでいいんじゃないかなぁ
有機・無機とか生命・非生命とか支配者・奉仕種族とか
上位カテゴリ分けに何を持ってくる(重要視する)かで世界観とかも変わってきそう

965 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9966-lN7b):2023/08/27(日) 01:47:49.95 ID:9Jksn36w0.net
>>963
>パスファインダーRPG
D&D基準だな。でもあの世界の分類って疑問に思った。
半魚人系モンスターでも、異形・人型怪物・人型生物の3種類あるんだよな。

966 :この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-Edu2):2023/08/27(日) 02:18:01.41 ID:4jNp+Ai/0.net
そもカテゴリ分けって何なの?
現世の生物学分類と同じようなもんなら単に学問上のコトで生活感覚とは別モンかもしれん 例えばクジラは魚じゃなく哺乳類てのは日本でなら一応常識だけどそういう国や地域ばっかじゃないだろうし日本ででも生活感覚としては海産物として魚や貝やなんなら昆布なんかまでと同カテゴリにされる場面の方が多いくらいだろう

ノゲノラってやつはアニメは見たからかろうじて知ってるけどあれは種族ごとに国があってさらにそれぞれの神さまをバックに争ってるんだよね? そういうふうに種族ごとに勢力としてまとまってる世界ってのが前提なん?

ゲーム的なモンスターの分類をリアルな(生活感のある)世界に落とし込むなら生物学的な分類より対処方別分類になる方が自然なように思うけど
これもゲーム的なイメージで人型魔獣型植物型といった型による分類は一応あるけどそれぞれに火水土風(木火土金水でもなんでもいいけど)の属性ごとの分類もある場合は日々モンスターと接敵してる人たちからすれば属性分類の方がずっと重要で型による分類なんて途上国の漁民から見た生物学分類なみに浮世離れしたモンかもしれん

967 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d44-dlFE):2023/08/27(日) 09:09:13.81 ID:TrXxeXdq0.net
RPGで分類するのは、プレイヤーというよりデザイナー側の都合の方が大きそうではある
系統だって属性を定義できる

968 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a4b-L1vx):2023/08/27(日) 13:23:46.65 ID:OJE+hASW0.net
ゲームだとモデル使い回しの影響で
色ちがいで全くの別種になったり、見た目違うのに同系列だったりするよね
イャンガルルガはリオレイアとイャンクックどちら側なのか……

969 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-gI6B):2023/08/27(日) 14:50:48.62 ID:77mfADj6a.net
どうも 異世界で王様してます ループしています 何度やってもうまくいきません
税金下げたら貴族が反乱して滅亡
上げたら教会勢力が台頭 その他疫病の蔓延 災害による飢饉 モンスター大量発生 国境線で蛮族と紛争 
さらに溺愛してた二人の娘がクソ騎士団員と出奔 妻と第二夫人による謀略 宰相と官僚の汚職 はげるなど
何度やっても国が傾く これどうすりゃいいんよ...だれかかわってくれよ!

970 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMea-eDCG):2023/08/27(日) 15:02:18.96 ID:Gljxu0WnM.net
>>967
どの属性的にはこういう攻撃が通じやすい、みたいなシステムはありがちだから、やっぱりプレイヤー側のやりやすさを考慮してる部分が大きいんじゃない?

971 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aa24-TDjq):2023/08/27(日) 15:08:25.87 ID:t3q2zcRS0.net
パスファインダーRPGの分類は、魔法や一部特殊能力のためにあるね
人型生物にしか効かない支配魔法とか、竜殺しの剣とか

972 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b601-69yB):2023/08/27(日) 15:34:43.65 ID:oEosZyno0.net
>>969
なんで税率下げたら貴族が反乱するんだ?
王権が集中して強いなら反乱には繋がらんし
王権が弱いならそもそも税制とか土地持ち貴族の専権事項で王が変えられるのは直轄領だけやろ

973 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-PkgZ):2023/08/27(日) 16:19:25.67 ID:4GBi8hZn0.net
>>969
何回か捨てループを廻して
その間に情報収集に励んだらいいんじゃね?

974 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sped-RFvy):2023/08/27(日) 16:55:50.95 ID:I1mSXqlAp.net
中央集権制で郡県制なら貴族じゃないもんな
郡国制だと西欧の貴族と王の関係に近くなるが

975 :この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-Edu2):2023/08/27(日) 19:27:15.85 ID:4jNp+Ai/0.net
古代帝政でも絶対王政期でも貴族と呼ばれる人たちゃ居たわけで典型的な貴族=封建制の地方領主ってのを押さえた上であえてってコトならありじゃね?

日本史的には奈良〜平安(どこまで実態が伴ったかは意見が分かれるようだけど少なくとも理念としては律令制=中央集権制を目指した時代)の貴族である公家ってのが居た
ま平安も後半になると後の封建貴族となる武士が地方でスタンバっててやがてそちらに政権を奪われちゃったワケだがにも関わらず旧貴族という立場で700年近く生き永らえた不思議な存在

他に変わったところでインカ帝国は土地はすべて皇帝のもので最高位の貴族にすら私有を認めないっていう中央集権制だったが複数の貴族家が皇帝の后を出してその子を次代の皇帝にするのを目指して争ってたらしい 摂関期の藤原氏内部の争いに似た話だが
変わってるのはここからでせっかく生まれた我らが家系の皇帝が死んだ後もそのミイラを押し立てて我らが皇帝は生きておりますここはその領土ですって言い張って実質私有を認めさせるようになったそうだ 数体のミイラ皇帝と生きてる一人も含めて数人の皇帝が並び立つ時代がしばらく続いた後に業を煮やした生きてる皇帝が強権発動してミイラの土地を取り上げてスペイン人が来る前には中央集権の実態取り戻してたようだけど

976 :この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-Edu2):2023/08/28(月) 00:12:33.36 ID:8bEA2UZb0.net
連投になったらスンマセン

みんなNHK視てる?
NHK異世界モノに参戦するんだろか?
ま進撃の巨人も異世界モノには違いないけどそういうんじゃなく転移転生して俺TUEEEEEっていうちと古いイメージの流行を指して異世界と言っている…2時間半SP?!?

977 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9966-lN7b):2023/08/28(月) 00:27:04.09 ID:iZwYTVeD0.net
>NHK異世界モノに参戦するんだろか?
何言ってんだ、今更。
今日から魔王とか、ログ・ホライズンとか、とっくの昔に参戦してるぞ?
raopuは許すまじ! 金儲けたんだから暇を費やして続き書けや!

978 :この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-Edu2):2023/08/28(月) 00:32:41.44 ID:8bEA2UZb0.net
今日からマ王は視たけどログホラは視てないな
前者は俺TUEEEEE系という言葉が生まれる前の作だと思うけど後者は知らない

979 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a4b-Cz/m):2023/08/28(月) 00:42:21.86 ID:s7b+vjwl0.net
今日からマ王は、下手しなくてもハルヒ以上に止まったままの原作を何とかしてくれませんかね……
コミカルライズが展開めっちゃ粘ってくれてる

980 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a4b-Cz/m):2023/08/28(月) 00:51:11.33 ID:s7b+vjwl0.net
って、コミカルライズってなんだよ
コミカライズだ

981 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9966-lN7b):2023/08/28(月) 00:52:18.93 ID:iZwYTVeD0.net
>下手しなくてもハルヒ以上に止まったままの原作
なんだ、ログホラと同じくエタっているのか?
日本最古の放送局で放映されて作者が慢心しちまったのかね?

こちとら仕事と家事(含・親の介護)が忙しくて何も書けないってーのに。

982 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a4b-Cz/m):2023/08/28(月) 00:53:15.09 ID:s7b+vjwl0.net
ついセルフツッコミで踏んでしまった
次スレ立ててくる

983 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a4b-Cz/m):2023/08/28(月) 00:59:13.40 ID:s7b+vjwl0.net
立てたぞ

異世界設定 議論スレ part111
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1693151865/

984 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d44-dlFE):2023/08/28(月) 01:14:18.83 ID:d8WZiFmG0.net
NHKがビルごと異世にいくのかと

985 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aa24-TDjq):2023/08/28(月) 01:16:56.42 ID:RWSitAEN0.net
>>983


986 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9966-lN7b):2023/08/28(月) 01:18:06.71 ID:iZwYTVeD0.net
>>984
異世界にNHKビルがあったりするぞ?
ログホラな。

987 :この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-Edu2):2023/08/28(月) 01:49:02.85 ID:8bEA2UZb0.net
>>983


海外人気は盾の勇者が一番人気なんか

どーでもいいけど前から思ってた疑問 NHKの発音でも「縦」の勇者に聞こえるのは私だけすか?

988 :この名無しがすごい! (ワッチョイ caad-DQQ0):2023/08/28(月) 03:15:43.98 ID:pIq762Py0.net
俺的には盾も縦も同じアクセントな気がする(「た」にアクセント置いている)

989 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-RNdX):2023/08/28(月) 04:13:57.58 ID:CCTwj6Rdd.net
たて
→→

たて
↑↓

この違い?

990 :この名無しがすごい! (エムゾネ FFea-RFvy):2023/08/28(月) 12:21:13.59 ID:pPjUS3MYF.net
王といっても実権があるとは限らない
そもそも古代の王の実権なんて武力があるかどうかでしかないヤクザの抗争に過ぎず正当性なんて暴力だけだ

991 :この名無しがすごい! (エムゾネ FFea-RFvy):2023/08/28(月) 12:24:19.84 ID:pPjUS3MYF.net
富の再配分や社会保障が存在しない古代・中世の王制に現代的な正義は1mm存在せず彼らの正義は王族・貴族の権利を脅かし奴は殺すというもの

992 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-RNdX):2023/08/28(月) 12:27:44.89 ID:CCTwj6Rdd.net
正義は人の数だけあるからなぁ・・・
そしてその他人の正義に依存する正義の味方の数といったら(ry

993 :この名無しがすごい! (エムゾネ FFea-RFvy):2023/08/28(月) 12:31:21.88 ID:pPjUS3MYF.net
ただここで権力と民衆の倫理を対立関係においてしまうのは過ち
民衆も武力を得ればたちまち権力を握って搾取をして殺す圧政者となる事だ

中世の人々の支配・統治に対する考えが現代から見れば貴族も民衆も等しくクズく、余裕がない社会と文明・技術だった

994 :この名無しがすごい! (オッペケ Sred-69yB):2023/08/28(月) 12:32:27.92 ID:EOG20J37r.net
せやさけ分断して統治しましょうねー
愚民とか愚民なんだから結束させなけりゃ良いんですわ

995 :この名無しがすごい! (エムゾネ FFea-RFvy):2023/08/28(月) 12:41:22.68 ID:pPjUS3MYF.net
日本だって歴史に残っている限りでも南北朝時代や関ヶ原に明治維新があり勝った方が正しいというパワーオブジャスティスを何度もやっている

996 :この名無しがすごい! (エムゾネ FFea-RFvy):2023/08/28(月) 12:45:10.87 ID:pPjUS3MYF.net
これってどちらが勝っても多分世の中の暮らしや政治はほとんど変わってないだろう
政治家の名前から安倍や麻生消えて徳川やら羽柴や細川の名前が出てきてやっぱり民主化してたんじゃなかろうか

997 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1da-e+8E):2023/08/28(月) 12:53:51.54 ID:uwZedEZ+0.net
商業仮想戦記「陸上戦艦大和」が
戦艦大和がキャタピラつけて陸上を走る事よりも
江戸幕府が続いたまま近代化して太平洋戦争に突入するストーリーの方を取り上げられていたのを思い出す

998 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a97c-fIB4):2023/08/28(月) 12:58:36.14 ID:EOaGa4wj0.net
>>997
波動砲が良かったw

999 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d902-lN7b):2023/08/28(月) 16:41:06.19 ID:YlEZSHHW0.net
ホライズン

1000 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d902-lN7b):2023/08/28(月) 16:41:17.59 ID:YlEZSHHW0.net
おしまい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
323 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200