2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ163

1 :この名無しがすごい!:2023/05/07(日) 05:55:32.42 ID:nULIDKeP.net
小説投稿サイト『小説家になろう』の女性向け作品について読者が語るスレです

★タイトル(※略さないこと)又はレス安価を必ず入れてください
★感想への反論禁止
★見たくない感想は、専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対応
★作者視点での書き込みはご遠慮ください

◎書籍化などの商業作品(予定含む)はNGなので取り扱い可能スレへ(宣伝防止のため)
◎一般向け/男性向け作品、TS・BL・腐要素のある作品(いずれも脇含)もNGなので取扱い可能スレへ、専用スレのある話題も該当スレへ(>>2あたり)
◎GL、異性装、特殊性的嗜好、グロ、など読む人を選びそうな話は注意書きを(GL注意、など)
◎女性向け作品か迷う場合は女性目線スレか話題無制限スレへ(>>2あたり)
◎ここは全年齢板なのでムーンの話はNG、専用スレへ(URLは大人なら自分で探しましょう)
◎盗作や規約違反は個人で通報するか盗作スレへ(※報告用テンプレ順守)

※sage進行推奨
※なろう以外の小説についてはスレチ
 特に個人サイトは5ちゃんで晒す迷惑行為に他なりません
※荒らしはスルー、コテはNG、荒らしを相手にするのも荒らし

次スレは>>960
流れが早い場合は臨機応変に
建てられなかった場合は安価で指定しましょう

■前スレ
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1674937901/

621 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 00:50:35.52 ID:+/DFz/L6.net
>>619
内容誤認に対する指摘って反論に入るんだっけ
ルール忘れちゃった
どっち?

622 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 00:53:51.18 ID:cL4mw1uw.net
>>621
入らんよ
それ禁止したら捏造ネガキャンし放題になるから

623 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 00:56:39.11 ID:13Mb87rn.net
個人的な感想って書いてるのに延々と絡み続けるのは反論じゃないの?
聖女ざまあって人気あんだね
粘着こわ

624 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 01:02:42.97 ID:oWEZ3aWk.net
>>605>>610を読む限り内容誤認じゃなくて、わかった上での個人的感想でしょ
それにいつまでも絡むのは指摘とはいわないわ

625 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 01:03:32.31 ID:xS3k62JN.net
>>623
読解力ない人ご本人?
安価つけようね

626 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 01:33:36.61 ID:048itA8J.net
奪ったのではありません、お姉様が捨てたのです

姉は典型的な権利は欲しいが義務はいらないタイプだよね
スペックはそこそこだから外野からは有能だと誤解されやすい上に、たいしたことやってないのに全能感マシマシで増長しまくるタイプ

実際やればできるだろうけど、やればできるを言い訳に一生やらないみたいな気持ち悪い生々しさがある

627 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 01:43:35.27 ID:+/DFz/L6.net
>>624
うーん
あんましつこく言いたくないけど感想のために事実の「切り抜き」がなさてるから認識違いが起きてるって書けば通じるかな?
断片的には正しいけど全像としては間違ってるから複数から訂正の指摘が入ってる

まあそれも感想だと言われたらそれまでなんだけど

628 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 02:36:07.71 ID:IxgNJgXa.net
>>599 (605 610)です
読み間違いの指摘を受けてるってのは理解してるんで大丈夫
でもやってない事をやったとか読み間違えてるわけじゃないのよ
能力ないのに自分からやりたがったくせに「有能だから押し付けられた困ったわ〜」って言いながら無駄に迷惑になることしなかった挙句に全然褒めてもらえないから自分の重要性を分からせるという身勝手な理由で仕事は放り出して逃げ国を滅ぼしかけ(主観)たんだから義姉が酷いのは分かるよ
ただ全体としてこう解釈すべきって筋は分かるけど細かいとこみてくと聖女ってもんが担う役割が重要過ぎるしたった1人に国防担わせるのもナンセンスだし責任軽減も義姉の我儘キッカケだったから作者の思惑と違う感想持っちゃったの
特に作者が「義姉は真の意味で悪い人間ではなかった」って描写するもんだから尚更
ちなみには義妹の母親の形見を勘違いしたとはいえ奪い取るムーブは真の意味でも悪い人なんじゃと思ったけどね

629 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 02:52:22.75 ID:4H774Sb/.net
>>615
想像を絶するバカ王子だよなこいつ
死に逃げしてこのアホから逃げられてよかったと思う

630 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 03:07:45.12 ID:KmBboL+r.net
>>628
義姉が尊重されたい欲求自体は正当だけど聖女を手段に使ったのが誤りだったってことでなく?
姉がクズのまま矯正されずに育って致命的なことしたのは姉だけの責任じゃない ってなら同意できる

父親が主人公の血筋知って引き取って血統隠してたけど敬いを隠しきれなかったのを
義姉が察知して余計に曲がったんだと解釈してるわ
いっそ暴露して抑えつけた方がマシだったのではと思うけど
バラすには人格にも能力にも信用置けないから無理ゲーという
詰んでる…

631 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 03:11:57.43 ID:KmBboL+r.net
>>630
誤字った
×誤り ○過ち

632 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 03:42:46.70 ID:5h0uDLJV.net
>>615
他の婚約者候補も可哀想
連盟で花束送るくらいなら主人公との関係性も別に悪くなかっただろうに

633 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 04:11:27.67 ID:nBUZ1qlA.net
やり直しはいたしません

教師が逮捕された理由がわからない
まじでなんで?

つーかこの王子絶対脳に障害あるでしょ
こんなん王になったら冤罪蔓延して国滅ぶわ

634 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 04:51:46.82 ID:g2U4Jzt3.net
やり直しはいたしません

前回?もヒロインを追い詰めて死なせちゃったから全員で時を戻してやり直したのにまた同じ事しかも前回より早い時期に追い詰めてしまった という認識でいいのかな?
教師陣の逮捕は予定より遥かに早いスピードで教育を詰め込んだことにより負荷を与えすぎたからかな
でも最初はヒロイン本人がやる気持ってやってたしねぇ…
バカ王子とバカ父のせいだしなぁ

635 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 05:21:09.35 ID:I+F4KvMH.net
わたしの世界にアナタはいりません ~S級結界魔法《ブロック》と《ミュート》に目覚めました~

なんかコレジャナイ
リアルでミュート機能欲しい時あるよねーと思って読んだら想定してたより共感できないヒロインだった
序盤は普通に可哀想なんだけど能力開花してからの実家での振る舞いがヲチ気質な炎上待ち垢って感じで無理すぎる
聖女一族とは名ばかりのカス家族とヒロインも立派に血が繋がってるんだなぁ

手のひらクルクル公爵令息は薄情以前に再会した時のヒロインの身なりも覚えてないとかお爺ちゃんかな?

636 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 05:23:36.43 ID:T06ztIF8.net
やり直しはいたしません

え、これって王子、公爵、使用人たち、令嬢たち、教師たち
この全員が巻き戻り前の記憶保ってるのか?
こんなに大勢に記憶がある作品は初めて読んだかも

>>615
>デライラ様から嫌がらせを受けたと証言したことですか? ええ、殿下に伝えましたわよ。
実際に令嬢たちは「デライラ様から」として王子に伝えたので
王子の「――君に、嫌がらせをされたからだと」という言葉は
彼女らはそう述べたという事実を単に伝えただけのものではあるんだが、
令嬢らはユーモアでそういう言い方をしただけなのに
それをまるで深刻な嫌疑みたいにデライラにつきつけた事といい
何もしてないと言われて悲しげにして見せるだけでまともなフォロー無しな事といい
本当になんなのかねぇこの王子の神経の異常さは

637 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 05:42:33.90 ID:+/DFz/L6.net
>>636
なんか情報不足すぎて訳がわかんないよね
最後の場面もそうだし王子が何考えてたのかもそうそうで補うにも限界がありすぎ

638 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 05:43:23.50 ID:+/DFz/L6.net
>>637
想像で補うにも限度がありすぎ
のミス

639 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 05:45:06.30 ID:nF4vcu0K.net
>>636
巻き戻っても馬鹿王子たちは何が悪いか全く気づけてないから巻き戻る意味ないよね
そりゃヒロインも苦しみ繰り返すだけだから寝るわ

640 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 05:56:15.40 ID:7gouB7Ab.net
身勝手な姉妹の、身勝手な幸せのお話

いい子は異母姉の結婚式前夜に異母姉の旦那になる男と心中なんかしねぇ〜
クソみてぇな男に死に逃げされて心の整理がつけられず妹も嫌いになりきれない姉可哀想だし
自分も傷心なのに婚約者の姉を献身的に支えて死人がいつまでも妻の心に居座ってるの見せつけられる現旦那も可哀想

結局こいつら二人とも現世で苦労して幸せになる努力をする気はないけど相手が他人のものになるのは許せない所有欲だけはモリモリのクズなんだよ
ある日ふっとあいつらしょうもないやつらだったんだなと気づいて何の憂いもなく幸せになってくれ〜

641 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 05:56:15.98 ID:g9PbzyQ+.net
>>637
王子は「本命をあからさまに贔屓した上で婚約者候補の私達に本命の惚気聞かせるのは嫌がらせですよ(笑)」という冗談を「ヒロインが婚約者候補に嫌がらせをしている」と思い込んだ頭の病気
冗談や嫌味が理解できないタイプ
ヒロイン父は言葉足らずのフォロー足りないタイプでヒロインに誤解された

その他は巻き込まれ事故

642 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 06:22:21.79 ID:QZ6t13Fx.net
苦しく身を焦がす思いの果て

気持ち悪い夫婦の話だった

643 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 06:49:44.19 ID:ho5FS/jJ.net
>>636
前にヒロイン以外は全員記憶ある巻きもどり読んだなあ
モブもみんな前回の記憶あるけどヒロインだけが記憶ないっていう

644 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 08:23:15.45 ID:QC2tSVYM.net
>>634
ヒロイン含めた全員が記憶持ちでやり直しちゃったので
ヒロインは心折れた状態のまま今後の未来に希望なんか持てず
巻き戻った直後に誰とも会わず話も聞かず飛び降りかなんかしちゃったんじゃないかな

645 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 09:17:50.23 ID:ImzOFAvz.net
やり直しはいたしません

王子が意味がわからん
令嬢たちの発言って「王子によるヒロイン様の特別扱いや私たち全員に向かって話す惚気は私たちに対する嫌がらせですよね(という談笑中のユーモア)」ってことだよね?
それがなんで「「ヒロインが」嫌がらせをした」っていう事実ではない王子からの発言になるんだ?
例えば「君がいる限り自分たちは婚約者になれないと、他の候補達が辞退をした」とかなら事実としては間違っていない上でヒロインに何らかの疑念を持たせてしまう間違った発言になる
それにそこを受けて父親(令嬢たちと王子の会話の詳細を知らないとして)からも「お前のせいで他の候補が婚約者になれないと申し出があったらしいが、心当たりはあるか?」という誤解を招く発言にも出来るのに
なんで誤解やすれ違いではない完全に「間違った発言」をしてるのこの王子
ヒロインから否定があった際も悲しげな顔じゃなくて(自分がヒロインを好きすぎるせいだからなあとかで)ちょっと困った顔ぐらいなら答え合わせで違和感が出ることもなかっただろうに
ヒロイン視点にしても「悲しげな顔」は駄目だろう……

教師の逮捕も意味がわからないしやりたいことは分かるしオチとか展開自体は好きだけど王子がクソというか意味不明すぎるのが先に立ってしまう

646 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 09:18:09.19 ID:oYHrnroX.net
>>640
なんとなくわかるけど、こいつらとあいつらが誰かはっきり書いてくれると嬉しいです

647 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 09:23:58.81 ID:ImzOFAvz.net
>>645
再度確認したけど令嬢たちも意味分からんかったっわ
いくらユーモアとしてでも王子がヒロインについて惚気るのを聞かされることを「ヒロイン様からの嫌がらせ」とは言わなくないかなあ
ユーモアとしてなら「殿下にこんなことをさせるヒロイン様が憎らしいですわ」とか「憎らしいヒロイン様が殿下のおそばにいらっしゃる以上、私たちは候補を辞退させて頂きますわ」なら言うと思うけど

648 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 09:47:07.29 ID:Axl9X3+P.net
>>645
王子が頭おかしいっていう設定なら大半の矛盾点は解消される

649 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 09:52:49.47 ID:g9PbzyQ+.net
>>647
婚約者候補たちはヒロインからの嫌がらせじゃなく、王子がヒロインに関する惚気を自分たちに聞かせまくるのが嫌がらせだと言ったんだよね
それをヒロインが婚約者候補に嫌がらせしていると解釈した王子がマジキチ

650 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 10:33:29.16 ID:4MglAFcA.net
>>649
それか他の候補が王子とは今どんな感じなのか探りを入れたらヒロインが無意識に述べた現状が候補者たちには砂糖を吐くほど甘くて(ヒロインはあくまで無意識で純粋で鈍感)
一対一どころかヒロイン以外でひとまとめに扱われている候補者たちには嫌がらせのように感じた(これは候補者たちから王子へのイヤミ)
イヤミをドストレートに受け取った馬鹿王子がヒロイン父に伝達
ヒロイン父も純粋で鈍感なのでドストレートに受け取って娘を問い質す
純粋で鈍感なヒロインはショックを受け… みたいな

651 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 11:03:25.63 ID:ImzOFAvz.net
>>649
候補達の証言のとこ

>デライラ様から嫌がらせを受けたと証言したことですか? ええ、殿下に伝えましたわよ。わたくしたち全員で、〝交流の席で談笑しながら〟伝えましたわ

なんで「デライラ様からいやがらせを受けたと証言しました」と言ってるようにも取れる
そのあとの文から「殿下の惚気が嫌がらせ」と言っているのは分かるんだけどたぶん王子の
>「他の婚約者候補たちから、辞退の申し出を受けた。――君に、嫌がらせをされたからだと」
に繋げるために無理矢理令嬢の発言をおかしくしてる感じがある

ここ普通なら

「デライラ様から嫌がらせを受けたと証言したことですか? いいえ、そのようなことは申しておりません。殿下のデライラ様への特別扱いや惚気話は私たちへの嫌がらせですわねと〝交流の席で談笑しながら〟とお話ししただけです」

っていう風に証言すると思うんだよな

652 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 11:27:29.46 ID:hch/PCFa.net
【完結】邪魔者は毒を飲むことにした

毒を飲んで最後は暖かい家族を持てて幸せに死にました
までだったんだけどなぜかここに追加の話が付け足されててこれがまたすごい

その後主人公は生まれ変わりました前世で暮らしてた家にメイドとして働くことになりましたそこには偏屈ジジイになった元兄とクソの極みの腹違いの双子がいますこれからまた主人公の地獄が始まります
ってのがつけたされてるんだけどこれいるかなぁ!?
前世で苦しんで苦しんで死にました次も地獄ですはあまりにも趣味が悪い!

653 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 11:29:37.71 ID:4H774Sb/.net
>>652
ドアマットが不幸になるのが性癖な作者なんだろうね
世の中には一定数理不尽な苦しみをキャラが味わうのが好きな人がいるから

654 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 11:39:44.00 ID:BWhgZuy8.net
>>652
救われないドアマットが好きな作者だからね

655 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 11:56:38.19 ID:IO482guT.net
>>642
同感
タグの苦悩三連発といい
不幸に酔いしれてて気持ち悪い夫婦

656 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 12:49:39.85 ID:gC0gkhi2.net
>>652
昔読んだ時は転生後のエピソードなかったと思うんだけどなあ

657 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 14:57:53.25 ID:6nz/FiGa.net
ヒロインに転生したとはしゃいでいたら、実は転生悪役令嬢が主役の世界だった

うん、確かにザマァが微妙だった
いじめっ子たちが謝るシーンも最後まで皆無だった
これが作者のリアル志向って奴ですか?

658 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 15:03:35.46 ID:8B01DKOu.net
【完結】ヒロインに転生したとはしゃいでいたら、実は転生悪役令嬢が主役の世界だった

アデールもブライアンも悲劇のヒーロー・ヒロインぶったままおわりかよ

659 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 15:10:21.33 ID:TD8R908R.net
ヒロインに転生したとはしゃいでいたら、実は転生悪役令嬢が主役の世界だった

今回の騒動のケジメのとり方が継承権の放棄ってマジ意味わからない
現国王の息子二人もいてどちらも継承権放棄するとか諸外国に問題視されること確実じゃん
それだけの沙汰下ってるのにバカップルは普通に学校通って婚約継続してるのも変
ヒロインへの慰謝料と接近禁止と悪事の公式発表とバカップルの婚約解消でいいじゃん

660 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 15:15:04.07 ID:ku5AdNKH.net
【完結】ヒロインに転生したとはしゃいでいたら、実は転生悪役令嬢が主役の世界だった

まあ作者が散々予防線はってたから予想はしてたけど微妙どころかざまぁのざの字もないなあなあエンドだったな
バカ王子とクソ女、甘やかしパパママから領地もらって二人仲良く一生思う存分イチャコラしていられるじゃん
お取り巻きのいじめ加害者どもも傷治してもらえるしめでたしめでたし
最後に出てきた男爵夫人もいい感じだったし、悪役令嬢のクソっぷりも最高だったしで、キャラ造形はうまいのにもったいない
こういう、ざまぁ嫌いのくせにドアマット描写は念入りな作者結構多いよね

661 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 15:22:03.11 ID:IO482guT.net
【完結】ヒロインに転生したとはしゃいでいたら、実は転生悪役令嬢が主役の世界だった

ざまあ書けない作者だから覚悟はしてたけどがっかり

662 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 17:00:49.47 ID:e2yViqhS.net
【完結】ヒロインに転生したとはしゃいでいたら、実は転生悪役令嬢が主役の世界だった

王弟棚ぼただなあ
第二王子はとりあえず希望が叶って重良かったけど王位継承権は残る+次期後継者が幼いって火種ありすぎ

王位継承者としてちやほやされる生活から一転して腫れ物扱いはそれなりの罰じゃないのかな
一番貧乏くじは逆ハー要員の側近だろうか

663 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 17:02:18.22 ID:QZ6t13Fx.net
【完結】ヒロインに転生したとはしゃいでいたら、実は転生悪役令嬢が主役の世界だった

すっきりはっきりしないあやふやな終わり方で不満が残る
ネタはよかったのに残念な感じ

664 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 17:28:18.45 ID:G9aneQrt.net
【完結】ヒロインに転生したとはしゃいでいたら、実は転生悪役令嬢が主役の世界だった

当て馬の身分が低くて後ろ盾がないと悲惨なことになる設定が新鮮だった
王子の権力に守られるヒドインちゃんだったら今作みたいにならないよね
学園ぐるみで陰湿なイジメされた日々を思うと圧倒的にざまぁが足りない…
のらりくらり治療を先延ばししてるけど最終的には治してあげるわけだし
イジメ連中は治療のために謝罪して治ったら感謝を口にするけど喉元過ぎれば熱さを忘れそう
面と向かって謝られても許す気持ちにならないの分かるし許す必要もないし関わりたくない気持ちも分かるけど
それはそれとして自分たちの仕出かしたことを後悔するようなターンは欲しかったわ
各々の視点あったけど「どうしてこんなことに…」みたいなポエム読まされただけで反省している感じがしなかった
あと第二王子が急に人気者になった流れもあっさり寝返る調子のいい連中だらけでクソだなと
第二王子が望まない玉座を押し付けられなかった点だけは良かったわ

665 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 20:11:12.28 ID:rGgzHsXk.net
壊れた心はそのままで 〜騙したのは貴方?それとも私?〜

ヒロイン父まで夫を弁護しだした
子供いたことじゃなくてヒロインに内緒で娘と合わせてエセ家族旅行とかしてたことが裏切りだっていうのに
この作品は狂気を感じる

666 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 20:16:48.45 ID:KXQR4FH+.net
【完結】ヒロインに転生したとはしゃいでいたら、実は転生悪役令嬢が主役の世界だった

何も知らない連中から見れば
第二王子を玉座につけようと第一王子の命を狙った奴が魔獣けしかけた
襲われて怪我した第一王子が何故か責任を取り王太子を辞した
第二王子と仲いいヒロインは、その件で怪我した生徒の治療をのらりくらりしない
という第二王子にヘイトと火種が後々集中しそうな結果なんだけど作者大丈夫?
ヒロインが治療終えて隣国に知り合い皆行った途端暗殺されそう
じゃなくても絶対彼を王位につけて操ろうとする連中は出るだろうな
継承権ってそんな簡単に捨てるもんじゃないんだよ
第二王子が放棄したのは間違ってないけど、第一王子が捨てたのは無責任でしかない
それを贖罪と判断した王と王妃は無能

667 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 20:39:53.23 ID:DZb1okts.net
【完結】ヒロインに転生したとはしゃいでいたら、実は転生悪役令嬢が主役の世界だった

第二王子の学校内の評判良くなっただけで王にして操ろう、邪魔な第一王子は暗殺しようとする奴が出て王子二人が重症になったの王様達覚えてる?
時期国王についてそんな状態なのに更に揉めそうな第一王子の提案をなんで受け入れた?
数年後王族の何人かは死んでそう
特に重要度低くなり警備薄くなった第一王子と連れの悪役令嬢は今度こそ暗殺されてそうだな

668 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 21:01:47.85 ID:BTxR7QEu.net
【完結】ヒロインに転生したとはしゃいでいたら、実は転生悪役令嬢が主役の世界だった

微ざまぁどころか虐め首謀者にざまぁ皆無とはね
未来の王妃という重責消えた上に身の丈にあった生活と愛する男手に入れた転生悪役令嬢大勝利じゃん 
学園でモブに囲まれなくなっても恋愛脳たちは二人の世界やるから痛くも痒くもないでしょ
ヒロインの名誉回復が行われたとかサラッとかいて終わったけど悪役視点長々やっといてそこは省略すんのかよってなった
馬鹿王子がヒロイン怒鳴って階段から落とした件と結果貴重な癒やし持ちのヒロインが国見限った件はちゃんと公表したのか知りたいんだけど

669 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 21:09:58.32 ID:bOehW+JI.net
壊れた心はそのままで ~騙したのは貴方?それとも私?~

ヒロインの味方がいなすぎじゃなかろうか

670 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 21:13:46.26 ID:9cgaEvD5.net
兄様のライバルに目をつけられたようです

ランキングから読んだけど楽しかった!
最初ヒロイン視点から
相手がなにを考えてるかわからない
というミステリ的な要素も有り

大きくはすれ違いものだけど
ぱっと見アホの子っぽいヒロインだけど
立ち聞きは勘違い前に即解消
誘拐されそうなうかつな真似はしない
となろう的すれ違いテンプレは
本人が突っ込みつつ回避
がストレスたまらなくて良かった

…残念系ヒーローが受け入れられないと無理かもだけど
ハイスペなのに不憫

671 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 21:32:29.45 ID:5HWuSRc3.net
【連載版】エーファは反溺愛の狼煙を上げる

ヒロイン以外の2人がうわーというかあーあな展開になってきて、先が気になる…
マルティネス様はまだ正気じゃないというか、今後もおかしいままなんだろうな。そうしないと生きていけないダメージ食らってるし
もう1人の方も鳥獣人になんかされたのかと思ったら、なんかどころじゃなくて草…

2人はもう脱出なんて無理だし望めないし、竜人あたりを道連れにして逃げるのかな

672 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 23:05:07.98 ID:W3kowhBX.net
壊れた心はそのままで 〜騙したのは貴方?それとも私?〜

昨日の更新の
>心を鬼にして世間一般からはどう見えるのかをお話ししましょう。先ほど私が若旦那様に寄り添った言葉を発しましたのは、幼き頃よりあなた様と共に育ち、あなた様の性格をよく存じているからです。でも世間は違います
とは何だったのか
普通にみんな寄り添ってくれてるじゃん

673 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 23:13:33.96 ID:c0wuXsA9.net
>>671
はじめの方で鳥獣人のところは特殊だって言ってたから心変わりなりなんなりの相手の子が超覚醒しそうな何かがありそう
もし来たらエーファと一緒に脱出出来そうだけど覚醒までに長いドアマットターン差し込まれそうな気もする

マルティネス様は覚醒する要素が全く見えないから最後まで残りそう

674 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 23:28:00.52 ID:/Dsv7u1S.net
【完結】ヒロインに転生したとはしゃいでいたら、実は転生悪役令嬢が主役の世界だった

最初は面白く読んでたけど途中からヒロインが置いてきぼりで空気化した挙句
しゃしゃり出てきた隣国皇子に誘導されるようになし崩しに真ヒーローと隣国エンドなの残念

なんていうか題材は良かったのにどうしてこうなった的な消化不良感

675 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 00:17:43.89 ID:pn+kAxq4.net
【完結】ヒロインに転生したとはしゃいでいたら、実は転生悪役令嬢が主役の世界だった

事情詳しくない人から見たら
第二王子派に命狙われた第一王子が、なぜか襲撃巻き込まれた生徒たちの責任取って王位継承権破棄したという謎の状態だと思うんだけど
第二王子は結局継承権放棄しなかったしまんま第二王子派閥のマッチポンプにしか見えないよね
こんな状況で第一王子一派が生徒から遠巻きにされて第二王子が持ち上げられるとか無いでしょ
だってお茶会襲撃したのは第二王子派閥なんだから
第二王子が魔獣倒したのだってアピール行為やアリバイ作りと捉えられるし、ヒロイン虐めやってたような民度の生徒は犯人扱いするでしょ
悪役視点と悪役に配慮したモヤモヤざまぁマジで誰得

676 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 00:32:43.85 ID:DpaYFixj.net
>>673
鳥人予想
オシドリには種内托卵を行う習性があるとされてる
つまり弟妹等の子育てを押し付けられる可能性
さらにオシドリは繁殖期の執着こそ強いが卵が孵化すると夫婦関係が解消されるとか

ロクな展開に待ってなさそう

677 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 00:41:13.41 ID:JmAACRFT.net
【完結】ヒロインに転生したとはしゃいでいたら、実は転生悪役令嬢が主役の世界だった

最後まで隣国王子がしゃしゃって仕切るんでゲンナリ
国宝級の顔の良さ設定とか200歳の黒猫もあんまり意味ないし興味もないんだけど
多分作者がこのキャラ大好きなんだろうな~

そんなのよりももっとヒロインをイジメた側の状況や心理を読みたかった

678 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 00:43:09.85 ID:jMCDz5sX.net
壊れた心はそのままで ~騙したのは貴方?それとも私?~

もうこれ作者が炎上商法や愉快犯的なノリでわざと書いてるとしか思えない
友人や父兄までクズどもの味方とか、もう何度失敗しても死寝る間で自殺繰り返したくなるわ
貴族の庶子なんて他にもいくらでもいるだろうにこの息子だけみんなでほめそやし持ち上げてるのも意味わかんないし
平民女の子供なんだから分相応に平民暮らしすればいいじゃん
托卵女の元夫が悪く言われてるのも本当に謎
純潔を気にしないのと托卵許すのは全く違う問題だろうに
托卵ってお家乗っ取り行為なんだからむしろ重罪扱いされてもおかしくなかろうに

679 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 00:55:13.50 ID:qbxMLI82.net
>>678
それアルファスレでも感想が阿鼻叫喚であっちでも炎上するためにわざと倫理観捨てて書いてるんじゃないかと言われてるよね
ドアマットを過剰にさせたいせいなのか貴族の世界なのに托卵不倫もどきに甘い世界で歪すぎて怖いわ
ここからざまぁがあるならまだなんとか理解できるけどタグも意味不明でモヤっとするわ…

680 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 03:52:31.37 ID:oeydGHij.net
>>678
どうやらヒロインの記憶がないのを良いことにガキをヒロインが生んだ長子にしていくらしい
コメディって何なんだろう

681 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 05:18:14.95 ID:e132bBtD.net
>>670
面白かった紹介ありがとう
残念ヒーローとはいえ自己評価低い系で有能なの良かった
ヒロインじゃなくてお前かよなのも
それにしても兄すご
兄スピンオフ読みたいわ

682 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 06:08:25.12 ID:5h5+GubT.net
>>676
わざわざ鳥、ではなくオシドリって明言してるあたりその辺の習性拾ってるだろうねえ
出産後の手のひら返しの再度ドアマット待ったなしとかマジで獣人がどいつもこいつも糞すぎて笑える

683 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 07:44:44.06 ID:gveOd0A2.net
>>676
地獄のような展開になるんだろうな
気持ち悪い執着も嫌だけど、托卵とか繁殖毎に相手が変わるとか、そんな奴国外に出すんじゃねえよとしか思えない

ところで、出産したら卵が生まれるのかな…

684 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 07:48:26.38 ID:oeydGHij.net
>>673
主人公も無事に帰国できても元婚約者がもう結婚してたというオチで3人ともアンハッピーエンドが怖い

685 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 07:51:31.78 ID:uFGEgnzk.net
君が消えてしまう前に

このまま進むのも手放すのも地獄の道すぎる
というか、身元確認(婚約者がいるかどうか)みたいなこと調べないで独断で進めるような王太子じゃ
王になっても軽い神輿にしかならない気がする
かといって大人達の思惑込みで整えた婚約を今更止めるのもめっちゃ大変そうだしな~

なぜ彼女はあの男に惚れてしまったのか

タイトルが大きなお世話過ぎるw
まぁ人の見た目貶すような坊ちゃんは好かれないわな

巻き戻っても記憶がなくても結局溺愛されることに変わりはないようです

割とお父様のキャラが好きww

686 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 08:21:50.96 ID:gd7N71kT.net
モブ令嬢、放逐一年後

眠ってる間にキスしてたり、触るために包帯とらせないようにしたりするヒーロー・・・・
両想いだからいいのかな
ヒロインは彼の正体を知らないまま、二人の関係がどうなるのかもわからないまま
話の途中で終わってしまった
すっきりしない

687 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 11:30:31.88 ID:E8dSlWIQ.net
【完結】ヒロインに転生したとはしゃいでいたら、実は転生悪役令嬢が主役の世界だった

悪役令嬢大勝利エンドで笑う
邪魔なヒロインは隣国皇子が引き取ってくれて
なにか知ってそうなヒロイン彼氏も隣国行き
賠償などの尻拭いは王家がしてくれて
婚約は続行で彼氏とはラブラブ

ヒロインをメンタル壊れる寸前まで集団で虐めさせたのは大正解だったんだね!

688 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 11:43:17.08 ID:9p/GnzsE.net
【完結】ヒロインに転生したとはしゃいでいたら、実は転生悪役令嬢が主役の世界だった

「嫌われ者の公爵令嬢」のヒロインと悪役令嬢の立ち位置を入れ換えてめちゃくちゃに薄めたような話だった

689 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 12:37:48.53 ID:i07+vz8u.net
【完結】ヒロインに転生したとはしゃいでいたら、実は転生悪役令嬢が主役の世界だった

材料はいいのに料理の仕方のせいでぼんやりした味になったという印象の作品だった
転生悪役令嬢がやったことで被害受けまくりのヒロインが、ヒーローと一緒にどう苦境を切り抜けるのかが肝の物語だと思って追っていたのでこの終わり方は残念。ヒーローよりも属性盛りすぎの隣国皇子が出張って解決じゃ締まらない

感想欄で作者さんが「作品の主人公はヒロインだけど転生悪役令嬢が主役の世界なので第三者の介入が強くなった」みたいなことを書いてたけど、そういうことじゃなくね?と困惑。ヒロインがクソ環境から逃げる話であり悪役令嬢がやりすぎて失敗する話でもあるけど、バランスが悪い
ヒロインを主軸にするなら、sideで話を回すよりもヒロイン視点での恋愛を進めて謎が残るエンドから番外編でsideの詳細が語られる方がスッキリした気がする

あと、今更だけどヒーローは「おもしれー女」と「くるくる変わる表情」にやられる呪いでもあるんかってくらいよく見るな…
かと言って斬新な口説き文句を求めてるわけではないんだけど、このセリフを見ると冷めてしまう…

690 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 12:47:30.30 ID:BQXCFBxs.net
【完結】ヒロインに転生したとはしゃいでいたら、実は転生悪役令嬢が主役の世界だった

せめて、いじめしてた取り巻きたちの怪我はそのままにして欲しいわ。

691 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 12:53:22.40 ID:ae+WNc0f.net
>>687
ほんこれ

692 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 13:32:59.86 ID:hxaBRh4u.net
聖なる乙女(仮)は負けたくないし、ついでに世界も救いたい
ヒドイン(ヒドインではない)が悪役令嬢の暗躍でいじめられる話でこれ思い出した
こっちはヒーローがイケメン王子だけど少なくとも悪役令嬢大勝利ではないな

693 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 14:11:14.33 ID:/fYKCKmI.net
【完結】ヒロインに転生したとはしゃいでいたら、実は転生悪役令嬢が主役の世界だった

作者はヒロインより悪役令嬢に肩入れしてるんだろうな
そして萌え駄目レベルで入れこんでるのは隣国皇子
同作者の別作品でもお気に入りイケメンサブキャラが後半乗っ取って読者がヒーローの名前忘れまくる事態起きてたもんな

694 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 14:14:41.09 ID:vrG9LwHG.net
>>689
定番化した言い回しに冷める気分わかるわ


しかし、そういう今ではどこででも見るようになった言い回しも
最初は誰か一人の作者が思い付いたものだったはずで
それを大勢の書き手が勝手にまねして使い続けた結果
その読者に沢山見すぎたからとウンザリされるなんて
よう考えると気の毒かもしれんな

695 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 19:17:00.20 ID:Be6/9LA7.net
婿探しをしていた夜会で、宰相子息が婚約破棄され私との結婚を命じられていた

【短編】田舎者にはよくわかりません~ぼんやり辺境伯令嬢は、断罪された公爵令息をお持ち帰りする

ネタの後追い感
なろうのランキングってこんなもんだよなーってなる

696 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 19:47:48.21 ID:2sMTt8Q0.net
>>695
ちょっ日間一位と二位でこれって笑うわ
後追いというかネタ被りにしてもここまで合わせるかっていう

婿探しの為叔母を頼って初めて王都の夜会に参加した辺境伯令嬢が王女から婚約破棄された令息をゲットする話
あとクマ?

697 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 19:57:51.32 ID:e0rNgzj9.net
>>695
どっちも書籍化作家じゃん
後出しの人パクリ作家なのか覚えとこ

698 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 20:23:29.97 ID:FAySRuK1.net
>>695
並んでるのが草
本人たちどう思ってんだろねこれ
パッと見ただけでアッてなるけどw

699 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 20:24:19.33 ID:oHsbpLJo.net
>>695
1位の方の主人公の方が辺境伯や自分のの立ち位置や価値を理解してて好感持てる

700 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 20:26:08.67 ID:b1zFkQc4.net
婿探しに田舎から出てきた夜会で有料物件が婚約破棄されてたのでお持ち帰りしましたって話よね

>>695

しかも書籍化作家

701 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 20:29:33.55 ID:gd7N71kT.net
>>695
殆どパクみたいな設定被りでも成功してるよな
書籍化作家にとって短編は連載の宣伝みたいなもんになってる

702 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 20:51:23.23 ID:2ETEWJiu.net
>>695
どっちが元ネタなの?

703 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 21:11:50.99 ID:zMHOSO7W.net
最近のはやりはドアマットヒーローに逞しい(メンタルの場合もあり)ヒロインなのか

704 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 21:17:00.46 ID:EfbjEnag.net
>>702
投稿日が先の方がラレ元なんじゃないの?
それか二人揃って別の埋もれてる作家のをパクった可能性まであるけど

705 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 21:19:17.90 ID:p/88kge/.net
>>703
>>1

706 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 21:27:02.84 ID:g+nGU+tN.net
>>695
パクった側の作品に感想書いてるお友達作家も倫理観ないなって思う
どう見てもアレなのになんとも思わないんだ?せめてスルーならわかるけどわざわざ絶賛するんだ?

707 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 21:31:44.16 ID:8f/o7pXJ.net
>>695
わざわざパクの方みたくないからどっちがラレなのかタイトルで教えてほしい

708 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 21:34:03.25 ID:XZ65uqjQ.net
>>707
一位の方が数日先に投稿しててランキングもずっとのってた

でも一位がランキングにのってない他の作家のパクリじゃないって証拠はない

709 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 21:42:40.64 ID:bzuhhgFU.net
ランキング読みしてたら辺境伯令嬢がドアマットヒーローを助ける話を3つくらい一気に読んだような?
なんかどっかのグループがテーマ縛りでやってるのかと思ってた

710 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 21:52:08.91 ID:bOlzM63x.net
>>695
後追い系って気分悪くなるんだけどランカー書籍化作家は流行だからって一言で済ますのかね
これまだ書籍化作家同士で1位2位だから両作者宣伝成功でいいんだろうけどランキング一桁入れてない30位ぐらいのネタをパクって数日後に一桁入った書籍化作家も見かけてもにょってたわ

711 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 22:00:46.28 ID:tncWytDI.net
>>695 >>709
無名でランキング中堅作家の作品が最初にランキング入りしたオリジナルで

ランキングチェックでネタ漁りした書籍化作家Aと Bが同時にパクリを思いついて実行した結果ワンツー表紙入りで話題にって可能性もあるのか

闇が深い

712 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 22:03:41.96 ID:ZZHaD7sc.net
>>709
誤爆したんじゃなければスレルール確認を

盗作ネタは
>>1にある通りなんでそろそろ他でやった方が無難かな

713 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 22:49:53.26 ID:lpri13Dw.net
【連載版】エーファは反溺愛の狼煙を上げる

やっぱり呪いだこれ!
ミレリヤはもう逃げられないのね…

714 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 22:58:53.86 ID:oeydGHij.net
>>713
最新話でエーファも絆されるフラグみたいなもの感じちゃった
エーファは無事に生還して欲しい

715 :この名無しがすごい!:2023/06/29(木) 23:25:07.80 ID:Mq9x7jeG.net
>>713
もう狼煙なんかじゃなくて全部焼き払うべきなんじゃないかこんな呪われた国
ミレリヤの心情を察していただろうに、惚れさせた挙句すぐに別の女つくります宣言とか性質が悪過ぎる

オシドリは最初の番見つけないと他と繁殖できないとか、毎年相手が変わるとか、絶滅しろよとしか思えないクソ仕様。そんなポンポン子供作らないと家を維持できないってことは、他の獣人よりめっちゃ短命だったりすればいいのに
そして獣人が他国から人攫いするようになったのは竜人のせいなのか、時代のせいなのか知らんけど、結果的に竜人は命尽きそうになってるから滅びる運命

716 :この名無しがすごい!:2023/06/30(金) 00:20:10.81 ID:OSOX0S1K.net
>>713
実際同じ種族に番がいれば本当に何の問題もないんだよね
よそ様種族に番が産まれるようになったのが呪いなのか
この辺りの原因とかも分かってくると良いな
そろそろ元婚約者の活躍読みたい

717 :この名無しがすごい!:2023/06/30(金) 02:22:31.00 ID:1TSBWaO1.net
>>716
獣じゃないけどカマキリとかみたいにメスがオス食い殺す系の種族のオスが人間の女性を番認定したらどうするんだろと思った

718 :この名無しがすごい!:2023/06/30(金) 03:18:40.84 ID:WYNgFoL+.net
>>717
そりゃ単に「えっ、おれ食い殺されないの?ラッキー!!交尾何度でもできちゃうじゃーん!」ってなるんじゃね

男女が逆で、やらかした王子?が
そういうカマキリみたいな事をする人種の国の女王?のとこに
婿に出されるっていう話なら前になろうでみつけて読んだなぁ
交尾後必ずオス食い殺しちゃってたら人口増えないが、そのへんの理屈がどうだったか思い出せん
ちょっと読み返したいがブクマしてないしタイトルも思い出せん

719 :この名無しがすごい!:2023/06/30(金) 06:53:19.98 ID:ZQvK+Pai.net
>>717
食い殺す訳ではないけど似たような事する竜の話ならあるよ

裏事情を知っていると嬉しくない竜の番

720 :この名無しがすごい!:2023/06/30(金) 08:28:16.92 ID:Hnf9yWQe.net
私、筆頭聖女(本物)ですから

前作を読まないといろいろとよくわからない話
これは仲間の騎士とくっつくでは駄目だったのかな
いろいろと憧れはあったけど幸せはそばにあったみたいな
全てがそこそこなイケメンヒーローとくっつくという身分差物としてはあり得る感がいいのか
ただ前作でやらかした駄目王子の再生の物語として見るならこれはこれで良いとは思う

721 :この名無しがすごい!:2023/06/30(金) 09:41:25.97 ID:YUdHRnZe.net
モブ令嬢、放逐一年後

ヒーローが怪我にかこつけてお触りしてくるセクハラクソ野郎できっしょ
あとピアノの調律代とか隣国への訪問費用をスパイとしての経費にしてちょろまかしたろ!って魂胆がすげー小物くさいうえに所帯染みてるw
経費で落ちるから〜ってキャバ嬢に貢ぐ時にイキってるみたいで草

454 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200