2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ163

645 :この名無しがすごい!:2023/06/28(水) 09:17:50.23 ID:ImzOFAvz.net
やり直しはいたしません

王子が意味がわからん
令嬢たちの発言って「王子によるヒロイン様の特別扱いや私たち全員に向かって話す惚気は私たちに対する嫌がらせですよね(という談笑中のユーモア)」ってことだよね?
それがなんで「「ヒロインが」嫌がらせをした」っていう事実ではない王子からの発言になるんだ?
例えば「君がいる限り自分たちは婚約者になれないと、他の候補達が辞退をした」とかなら事実としては間違っていない上でヒロインに何らかの疑念を持たせてしまう間違った発言になる
それにそこを受けて父親(令嬢たちと王子の会話の詳細を知らないとして)からも「お前のせいで他の候補が婚約者になれないと申し出があったらしいが、心当たりはあるか?」という誤解を招く発言にも出来るのに
なんで誤解やすれ違いではない完全に「間違った発言」をしてるのこの王子
ヒロインから否定があった際も悲しげな顔じゃなくて(自分がヒロインを好きすぎるせいだからなあとかで)ちょっと困った顔ぐらいなら答え合わせで違和感が出ることもなかっただろうに
ヒロイン視点にしても「悲しげな顔」は駄目だろう……

教師の逮捕も意味がわからないしやりたいことは分かるしオチとか展開自体は好きだけど王子がクソというか意味不明すぎるのが先に立ってしまう

454 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200