2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥60【内密】

1 :この名無しがすごい! (スッップ Sddf-adqu):2023/03/20(月) 21:22:16.93 ID:qZayZBNVd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
「小説家になろう」で蘇我捨恥さんの連載作品、「異世界迷宮で奴隷ハーレムを」について語るスレです。

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆Web版(小説家になろう)
https://ncode.syosetu.com/n4259s/

◆まとめwiki
http://isekaiharem.wiki.fc2.com/

◆ヒーロー文庫(主婦の友インフォス)
https://herobunko.com/category/books/hero03/

◆コミックス(角川コミックス・エース)
https://web-ace.jp/shonenace/contents/242/
https://www.kadokawa.co.jp/product/322108000812/

◆テレビアニメ(パッショーネ)
https://isekai-harem.com/
https://twitter.com/isekaiharem_ani

◆前スレ
【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥59【内密】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1665905896/

◆関連スレ
【氷樹一世】異世界迷宮でハーレムを 第8章
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1677492878/
異世界迷宮でハーレムを SLAVE.7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1663843393/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :この名無しがすごい! (スッップ Sd33-adqu):2023/03/20(月) 21:26:08.51 ID:qZayZBNVd.net
058 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1661044049/
057 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1657207697/
056 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1653419803/
055 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1648369761/
054 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1644287614/
053 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1639667520/
052 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1632361054/
051 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1628477887/
050 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1623847846/
049 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1620056924/
048 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1617683917/
047 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1609885719/
046 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1602495756/
045 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1594224735/
044 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1588340758/
043 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1585485655/実質43
042 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1581156866/
041 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1575515990/
040 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1572001491/
039 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1567594462/
038 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1563912450/
037 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1559948672/
036 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1556772748/
035 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1548694319/
034 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1544796684/
033 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1541897347/
032 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1537857479/
031 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1531758425/
030 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1528806401/
029 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1526837033/
028 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1523411557/
027 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1517572580/
026 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1512798408/実質26
025 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1504926441/
024 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1493215814/
023 https://echo.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1488054349/
022 https://echo.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1478136854/
021 https://echo.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1450586388/
020 https://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1435399885/
019 https://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1427729175/
018 https://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1419273671/
017 https://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1413270895/
016 https://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1406816705/
015 https://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1404034542/
014 https://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1401810749/
013 https://peace.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1399977528/
012 https://toro.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1398060384/
011 https://toro.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1396336237/
010 https://toro.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1392685851/
009 https://toro.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1389110880/
008 https://toro.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1386938154/
007 https://toro.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1384252091/
006 https://toro.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1381367592/
005 https://toro.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1377968501/
004 https://toro.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1372159375/
003 https://toro.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1366433332/
002 https://toro.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1362770750/
001 https://toro.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1358166019/

3 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1389-baVH):2023/03/20(月) 22:04:02.01 ID:yRAw29Pg0.net


4 :この名無しがすごい! :2023/03/20(月) 23:19:22.21 ID:3z2Fa6vr0.net
>>1
乙、です

5 :この名無しがすごい! :2023/03/21(火) 15:02:42.67 ID:m+ok1l2W0.net
1乙

6 :この名無しがすごい! :2023/03/21(火) 18:31:12.80 ID:nMwbfRT10.net
乙でいいと思います

7 :この名無しがすごい! :2023/03/21(火) 18:32:21.14 ID:Ln7dVJmSa.net
いちおつ、です

8 :この名無しがすごい! :2023/03/21(火) 21:00:26.84 ID:8JkJl2Fe0.net
>>1 惜しい!

◆コミックス(角川コミックス・エース) の
https://www.kadokawa.co.jp/product/322108000812/

https://www.kadokawa.co.jp/product/322210000977/
に修正してれば完璧だった

9 :この名無しがすごい! :2023/03/21(火) 21:19:33.91 ID:hzaTcxTOa.net
>1おつだが、前スレは1のなかの一番底にしてほしいかな
前スレから急にそうなってた、前々スレじゃあ底

10 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 997d-nLWC):2023/03/21(火) 23:13:15.21 ID:kyE7he760.net
見直してみたら前々スレの方がテンプレ綺麗じゃない?
なんで変わったんだ?

11 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa95-bfU+):2023/03/21(火) 23:43:18.30 ID:hzaTcxTOa.net
わからんが
アニメ板のスレをいれるときに
>2にはいるような「関連スレ」をそのまま>1の中で下につけた?

12 :この名無しがすごい! :2023/03/22(水) 02:11:49.08 ID:rlBiv7H10.net
暇なんで、また読み返してる。
文庫版の11巻143ページで、
「ハーブを風呂に入れると体にいい」と、
金物屋の奥さん(大家さん)からベスタが聞いてくるくだりがあるんだが。
なんで、大家さんがそんなの知ってるんだ?
風呂に入るのは貴族だけなんだろ。

大家さんは、実は元貴族令嬢で金物屋に嫁入りした、とか?

13 :この名無しがすごい! :2023/03/22(水) 02:13:09.09 ID:o3W15AD50.net
>>12
と、年の功・・・?

14 :この名無しがすごい! :2023/03/22(水) 02:32:24.62 ID:Ipz/Qwzk0.net
>>12
あのおばさんは帝都に次ぐ国内最大級の都市の街区のトップだと思った方がいいぞ
管理物件に住んでる人の報告とかもしてるかもしれんし、上との繋がりがあってもおかしくないね

15 :この名無しがすごい! :2023/03/22(水) 02:58:05.07 ID:vOgtJw3o0.net
1乙

要望あるなら950-970あたりに新しいテンプレ作っておいてあげて下さいな

16 :この名無しがすごい! :2023/03/22(水) 03:47:58.38 ID:QfSole5Q0.net

WEB更新も新刊も出ないねぇ

17 :この名無しがすごい! :2023/03/22(水) 09:29:36.23 ID:T3QzYoy6a.net
ルティナのキャラ全然違うのな
なんで修正したんだろ

18 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b368-F0re):2023/03/22(水) 22:11:57.93 ID:JVry+SmD0.net
ルティナ加入で枠が埋まったからな。
アソコで方針変換するのは当然のことで、
新キャラのルティナを今までの奴隷たちと違う立ち位置にしようとして、
WEB版でやってみたんだろ。
結果として、扱いにくかったんじゃないか。

方針変換は、カッサンドラだけでもできそうだから、
文庫版ではルティナをいじらないことにしたのでは

19 :この名無しがすごい! (スップー Sd73-I6hW):2023/03/23(木) 07:41:37.49 ID:t4olcbSCd.net


20 :この名無しがすごい! :2023/03/24(金) 01:11:32.48 ID:pl73rwNW0.net
ルティナよりベスタのテコ入れをしてほしかった

21 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8b-n7cU):2023/03/24(金) 08:04:35.55 ID:RjUJZtCwM.net
貴族枠とエルフ枠を同時に使っちゃったからなあ

22 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa95-I6hW):2023/03/24(金) 09:46:16.35 ID:Kz0n6oUma.net
大丈夫だと思いますbotが不憫すぎる
書籍同じ描写の天丼が多すぎるせいもあって没個性に無理に語尾を思いますにして個性をつけようとしてるのがな

23 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c95f-ckpi):2023/03/24(金) 10:28:57.63 ID:62wKGWkE0.net
>>12
そもそも薬草としての効能があるハーブをとかした水とかで治療してたんだとしたら風呂にしたらすごくきくんだろうとかのよそく?

24 :この名無しがすごい! :2023/03/24(金) 13:03:52.09 ID:LaN+ev2W0.net
でも具体的にどうテコ入れするのが正解なんやろか。「はい、です」「いいと思います」「諸侯会議」とかの素人小説でありがちのキャラ付けしてて更新停滞してる作家には能力的にも精力的にもキツい加筆作業やろな

25 :この名無しがすごい! :2023/03/24(金) 13:59:12.62 ID:WImZPLu6d.net
土地を離れなくちゃならなくするテコ入れが良かったと思う
旅小説みたいなのが

26 :この名無しがすごい! :2023/03/24(金) 13:59:52.94 ID:TjD1vth10.net
作者のモチベ次第で持ち直せるとは思うぞ
今のなろう作家というより
テンプレの開拓世代とでも言うべき頃の作家で
好きに書いてくれるのが一番良い
良い意味で先が読みにくい世代の作者

連載時期に感想欄で受け答え有って面白くは有ったけど
~ならとか話し込むのも作者に取ったらネタ潰しだったろうから
そう考えると書く気起こして貰うの難しいだろうけど

27 :この名無しがすごい! :2023/03/24(金) 14:16:35.33 ID:T5RNZGL9d.net
言い方悪いけどロクセリー以外は代用が利くというか
料理は減らしていいと思うけど尺稼ぐには楽なのかな

28 :この名無しがすごい! :2023/03/24(金) 14:27:21.49 ID:NSQOt0lM0.net
webは奴隷落ちを受け入れられずに30層選手の内密さんをなめてるルティナに対する女同士の奴隷教育シーンが評判悪かったからね
書籍は50層目前にして実力を疑ってないからロクさんがキレてない

29 :この名無しがすごい! :2023/03/24(金) 14:36:21.88 ID:y4m40+Fcr.net
あれ評判悪いのかね?

30 :この名無しがすごい! :2023/03/24(金) 14:58:50.16 ID:4kwn/bbSa.net
あのシーン是非漫画で見たい

31 :この名無しがすごい! :2023/03/24(金) 15:04:16.64 ID:LaN+ev2W0.net
それよりも食い道楽ネタが個人的にウザかったかな。攻略速度早くて全員分の食材も用意してくれるご主人様に対して、思っていても口に出してしまう態度はルティナだけ奴隷じゃなくて未だお嬢様なままなんだわ。ギャグとしてもあまり面白くなかった

32 :この名無しがすごい! :2023/03/24(金) 16:50:23.48 ID:hi/CxynTM.net
乳首クリップで全て許された

33 :この名無しがすごい! :2023/03/24(金) 21:12:18.13 ID:0AvPLT6Sd.net
クリップはみんなの分用意したれや

34 :この名無しがすごい! :2023/03/24(金) 21:13:04.78 ID:i+DAl3W80.net
セリーに自分のクリップ作らせて装備させるプレイしたい

35 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 997d-nLWC):2023/03/24(金) 23:07:20.66 ID:K5MJ2GPt0.net
朝起きて他の女達に見られながらルティナにだけクリップ着けてるシチュエーションちょっとシュール過ぎるだろ

36 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4292-uluY):2023/03/25(土) 00:50:16.38 ID:x8KyHrKf0.net
>>24
そりゃ、まともな会話をできるようにしてコミュニケーションを増やすしかない
一人称視点なのに、個別イベントすらないキャラなんてモブと変わらん

37 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e555-o+5D):2023/03/25(土) 03:41:19.94 ID:Er7KbH6z0.net
>>33
あのクリップってエルフのお宝じゃなかったっけ?

38 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6eda-4CZC):2023/03/25(土) 04:51:50.74 ID:2DOGB0rC0.net
二人か三人ずつに分けて、
別々の街の屋敷に住まわせて、
主人公は妾宅へ通うようにする。

39 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e10-tU7T):2023/03/25(土) 05:01:56.31 ID:iiwcE7ZA0.net
今月も26日が日曜日だからもう少年エース出てるおー
12pだけどセリーがデレてきてきゃわわ

40 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 11:57:32.77 ID:EZr3Q5UN0.net
空きスロットの数からしても高レベル装備品よな
セリー頑張れ!!!

これに匹敵する装備品は貝殻のtapa sexo(リオのカーニバルで女性器に挿入して固定する前ばり)位しかない
あれ、常時入れてたら膣圧鍛えられそうな

41 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 12:29:28.28 ID:KNyNuxCh0.net
あれ固定ガチャ産だよね
固定ガチャで乳首クリップが出たときの空気やばそう

42 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 13:44:14.90 ID:l/Su7zONd.net
オッサン固定の時に出たらおもろい

43 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 13:51:41.65 ID:vFDwr3JC0.net
固定産は装備ランクに応じて同数のスキルも付与されてる設定あるからスキル付いてないってことは固定産ではない。あの世界で一族に伝わる秘宝ってことは空き4のダマスカスではなく空き5ランクのオリハルコン産の防具ってことで鍛冶師(または隻眼)が作って、命掛かけの仕事とはいえあんなエロ装備を迷宮探索で誰も使いたがらず敬遠されてたから秘蔵されてたと予想する

44 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 13:51:54.80 ID:l/Su7zONd.net
アニメ放送中に新刊出さないとか欲がないと言うか限界なのかな

45 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 14:51:29.67 ID:l/Su7zONd.net
>>43
作者がそんな設定忘れてそう

46 :この名無しがすごい! :2023/03/25(土) 15:01:26.62 ID:HgIOw8100.net
今月のセリー可愛い

47 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c232-TUaC):2023/03/26(日) 09:23:07.92 ID:KQ8oLBPl0.net
>>12
それ以上はいけない

48 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e60-kiSq):2023/03/26(日) 10:10:03.41 ID:I6Xoudwv0.net
風呂を沸かすのは大変でもお湯沸かして体を拭くのは宿でもやってるくらいだから
そのお湯にハーブを入れるのは富裕層ならやってそうではある

49 :この名無しがすごい! :2023/03/26(日) 12:52:26.31 ID:w7XuUE+O0.net
>>14
国が帝国以外は形をなしてなさそうだからな
地区のトップがそのまま都市運営までやりそう

50 :この名無しがすごい! :2023/03/26(日) 16:38:32.00 ID:CozyXpcy0.net
平民は基本的にやらんてだけで富裕層はやってる人は殺ってるんだろ
ていうか作者もう無理なんかな新刊でねえ 売れないからだせないならwebに乗っけてくれ

51 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM26-Rnzz):2023/03/26(日) 18:49:31.62 ID:2HwJw0qNM.net
セリーのぎゅかわええ

52 :この名無しがすごい! :2023/03/26(日) 19:34:55.93 ID:YHFppUzQ0.net
漫画のはだいぶデレデレだな
キャラの可愛さメインやってるし出していかない訳にはいかないんだろうが
酔うまでとっといてくれた方が破壊力でかいんだけどな
そこまで行けるかって問題もあるしな

53 :この名無しがすごい! :2023/03/26(日) 21:44:33.35 ID:CozyXpcy0.net
酔うまで何年かかると思ってるんだ

54 :この名無しがすごい! :2023/03/26(日) 22:28:25.17 ID:u1+hXcAU0.net
ロクが支えるところからコミカライズのオリジナルか
いいんじゃない?

55 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-s5s2):2023/03/27(月) 13:55:37.14 ID:4u4lPiafa.net
早く漫画版をクリップまで進めろ
間に合わなくなってもしらんぞ

56 :この名無しがすごい! :2023/03/28(火) 19:04:54.84 ID:/td3Dqbcd.net
そろそろ書籍版出てもおかしくなさそうなんだけど、

57 :この名無しがすごい! :2023/03/28(火) 19:40:54.34 ID:Ge2mg8Wv0.net
アニメ放映期間(直前直後)に1巻も出てないのはおかしいよ!!!

58 :この名無しがすごい! :2023/03/29(水) 21:27:17.31 ID:dhck1HBA0.net
漫画版のミリアが楽しみだ

59 :この名無しがすごい! :2023/03/29(水) 21:31:08.29 ID:int3HlUn0.net
今後は2年に1冊になりそうだな

60 :この名無しがすごい! :2023/03/29(水) 22:43:39.42 ID:pTg/4axh0.net
作者的には書いてて楽しいとこはもう過ぎちゃってるのかなって気がする

61 :この名無しがすごい! :2023/03/29(水) 22:56:44.19 ID:RID5IjAj0.net
成り上がり物は成り上がるまでが書いて(読んで)て一番楽しかったりするしな

62 :この名無しがすごい! :2023/03/30(木) 08:29:10.96 ID:DXdn81cmd.net
ハーレムメンバー揃ったからやる気なくしたんか

63 :この名無しがすごい! :2023/03/30(木) 08:55:51.24 ID:L8B9EePFa.net
RPGや経営シミュレーションとかも軌道にのったら飽きてくるみたいなやつ

64 :この名無しがすごい! :2023/03/30(木) 10:32:23.98 ID:km+fcZZg0.net
ハーレム&安定した生活を既に達成してるしね、Web版は完結扱いで良いんじゃないか
特別編別ルートエンドに出てた奴隷は全部出たでしょ

残った大イベントなんて迷宮攻略か貴族くらいだけど、別にミチオ自身は目標にしてる訳でも無いしな

65 :この名無しがすごい! :2023/03/30(木) 18:16:44.93 ID:AJ9sAQCd0.net
終わったならさっさと書き込まずに去ってくれ
俺はまだ待つぞ

66 :この名無しがすごい! :2023/03/30(木) 18:58:46.16 ID:NHyXytAY0.net
終わりは始まりよ
ハーレムクラン作るぞ

67 :この名無しがすごい! :2023/03/30(木) 19:54:30.80 ID:OR4x0RqY0.net
ハーレムものは人数が増えるとキャラを管理できずに駄作になる
既に3人目以降のキャラ立てができてないからハーレム拡大は愚策

奴隷ハーレムパーティーは既に完成しているからミチオの目的は既に達成済
後はヒロイン達のキャラ立てイベントを用意するくらいしか面白くしようがない
これ以上迷宮攻略を続けても戦闘の単調さが加速するだけだから、
ヒロインとのイチャイチャが書けないようなら話を畳んだ方が良い

68 :この名無しがすごい! :2023/03/30(木) 20:06:23.10 ID:tX9Qe8/v0.net
そもそもヒロインとのイチャイチャなんて原作でも殆ど書かれてないんだよなぁ

69 :この名無しがすごい! :2023/03/30(木) 20:10:17.64 ID:tX9Qe8/v0.net
漫画版の出来が良すぎただけで、八百屋にサンマを注文してもしゃーないと思うの

70 :この名無しがすごい! :2023/03/31(金) 01:18:55.69 ID:q9MqW13T0.net
戦闘の単調さが嫌いなヤツは、この小説読むの辞めるだろ

71 :この名無しがすごい! :2023/03/31(金) 01:27:22.52 ID:qvZBhN210.net
ベスタ入った頃まではべつに単調じゃなかった……よね?

72 :この名無しがすごい! :2023/03/31(金) 03:08:59.10 ID:qkRLfrZT0.net
どんなイベントがあったらいいかな

73 :この名無しがすごい! :2023/03/31(金) 07:07:34.95 ID:cZXSpyE/0.net
>>72
定番パターンとしては、

・主人公またはヒロインが記憶喪失
 例)ロクサーヌが記憶喪失になり、私は奴隷ではないと言い出す

・イケメンまたは美女のライバルキャラが登場
 例)隣にイケメンパーティが引っ越してきて奴隷達を引き抜こうと画策してくる

74 :この名無しがすごい! :2023/03/31(金) 08:41:41.46 ID:g+8OI2Wla.net
サザエさんみたいな恒常感を楽しんでいけ

75 :この名無しがすごい! :2023/03/31(金) 08:50:25.08 ID:2+n6P6hg0.net
お魚くわえたミリア、追っかけて

76 :この名無しがすごい! :2023/03/31(金) 10:03:37.03 ID:5AI4QxBD0.net
戦闘は石化組み込むまではそんな作業感なかったよな

77 :この名無しがすごい! :2023/03/31(金) 10:11:44.65 ID:NdGrLAlpa.net
>>884
複数迷宮を並列に攻略ってのは冗長
迷宮一層ずつ描写するのはまだ許せる

78 :この名無しがすごい! :2023/03/31(金) 10:12:57.72 ID:NdGrLAlpa.net
すまん
安価は無視するか884が対応してくれ

79 :この名無しがすごい! :2023/03/31(金) 10:33:48.70 ID:g+8OI2Wla.net
任せておけ

80 :この名無しがすごい! :2023/03/31(金) 11:12:00.59 ID:qkRLfrZT0.net
どんだけ先の話だよw

81 :この名無しがすごい! :2023/03/31(金) 11:14:20.33 ID:qkRLfrZT0.net
忘れてた。
ふつうに迷宮攻略して最終ボス撃破とか
装備品の向上や上級職の解放とか
そーいう展開でも良いんだけどと思うのよ
設定考えるのが面倒くなったのかねぇ。

82 :この名無しがすごい! :2023/03/31(金) 12:08:34.78 ID:IHENB/W/0.net
結局勝手に続きが作られちゃったのが最大の痛手だと思うよ
たとえ非公式と言えども

これまでそういう作品ってあったか?
作者が休載中に同人が勝手に話作ってしまったような奴

83 :この名無しがすごい! :2023/03/31(金) 12:49:50.59 ID:FZvApKrup.net
同じフレーズを重ねるモンスターの名前考えるのに疲れたんだよ

84 :この名無しがすごい! :2023/03/31(金) 12:57:45.53 ID:fss6KcnI0.net
>>60
結局はこれだろ。やる気ある時の勢いだけで書けたけど、燃え尽きてエタってもう書けなくなっただけ
作者の年齢的にも60あるかないかの世代の人だから体力的にも精神的にももうキツいんじゃないかな

85 :この名無しがすごい! :2023/03/31(金) 13:07:11.82 ID:NUKs+SJf0.net
それならそれで「ハイおしまい」と言って欲しいな

86 :この名無しがすごい! :2023/03/31(金) 14:31:39.31 ID:dOnDVqVk0.net
次巻で終わりでも良いからきっちり完結させてくれ

87 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4292-uluY):2023/03/31(金) 16:26:10.87 ID:6Kw+Wxa90.net
>>71
ベスタ加入時くらいまでは金策、新キャラ紹介、衣食住の生活向上と、
迷宮攻略以外の部分で色々変化をつけていたから単調にならずに済んでいた
迷宮攻略にしても、新ジョブの効果が分からず色々検証していた
「新料理美味い」と「石化して次の階」の繰り返しならそりゃ単調になる

88 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4292-uluY):2023/03/31(金) 16:35:08.00 ID:6Kw+Wxa90.net
>>81
新装備や上級職を得てもパーティーの戦闘スタイルは変わらないだろうから、
迷宮攻略の単調さは解消されず面白くならないと思う

単純に、面白くなりそうなイベントを作者が思いつかないだけでは
作者が書きたいシーンがもうないのよ
料理と石化の繰り返しは読者だけでなく作者も飽きてるから筆が進まない

89 :この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-s5s2):2023/03/31(金) 16:46:43.17 ID:r18k9hJJa.net
パーティー6人は描写難しかったな
4人ぐらいがちょうどいいよ
今からでも減らそう

90 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM26-Rnzz):2023/03/31(金) 16:59:34.52 ID:6hWZZwTmM.net
今の漫画のセリーまででもうお腹いっぱいなのはあるかも
ベスタは捨てがたいけどロクセリーと美人お嬢様エルフのルティナの3人でいいわ

91 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdc2-8YQd):2023/03/31(金) 17:03:00.62 ID:WQ4sZpHId.net
>>89
アニメで後日談的にその後も6人パーティであることを確定させてしまったからなあ
猫と竜をもうちょっと個性があっても良かったのかもしれんが
もう今更遅すぎてなあ

追従してる方は6人を超えたけどようやっとるわ
次話を追加してる方はもう増えすぎて訳わかんね
増やすとつまらなくなるの王道を往ってしまってる


それより子供が大きくなるくらい年月立ってるのに
全員の服が統一されてなくって
道夫の服も村長から貰った服のまんまってことは結局貴族になってないんかな?
そういうエンドに持ってく作者の意向ってことでよろしいか?
アニメはまたパラレルワールドかもしれんが

92 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 31da-GLRn):2023/03/31(金) 17:08:09.08 ID:TBpN9Yhk0.net
猫も龍も文字では出てないけどダンジョンでは活躍してるし、絵が着いたら存在感ますのでは
6人をマンガにすると逆にごちゃごちゃわちゃわちゃになるかな?

>>82
あれ無許可なのか
仮に今後Webでオリジナルが書かれて少しでも二次の展開に似たら「本家が真似したw」とか気違いに言われるの面倒臭い&やりにくいだろうがな
アンチヘイトタグついてるの納得で笑える

93 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 457d-61i6):2023/03/31(金) 18:17:19.22 ID:cZXSpyE/0.net
俺なんかはアイディア採用されたら逆に嬉しいけどなー

94 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a5db-UMPe):2023/03/31(金) 18:38:58.34 ID:IHENB/W/0.net
>>93
作者はそうかもしれんが外野が黙ってないからな
そもそも商業作者なんだし利権関係になると掲載元の運営がしゃしゃり出てこないとも限らん
何かっていうと面倒なんだよ
同じなろうで連載したならともかく
すまんがこの話はそろそろ内密警察に怒られそうなんで

95 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8101-ZNbT):2023/03/31(金) 18:42:17.98 ID:fss6KcnI0.net
こういうのって読者のアイディアと無関係なのに、読者が勝手に自分のアイディアを採用されたと発想して公に発信すること自体がアカンのじゃね?あとどうでもいいけど作者がエタッた事と同人できた事の因果は流石に逆じゃね?

96 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad05-OdQh):2023/03/31(金) 19:13:35.67 ID:X0juzmzO0.net
定住エンドの定番ったら現地妻との異世界人ハーフ子作りだしアニメのアレはありだと思う
まあ設定段階で亜人と子供は出来ないってなってるけど
夜中にミチオの子供が欲しいと泣いてるロクサーヌを見て亜人との間に子供作る方法探すとか
なんか有ればそっちに話展開できるだろうけど
貴族になってウハウハエンドっても既に酒池がないだけで肉林暮らしだし

97 :この名無しがすごい! (スップ Sd62-bjEA):2023/03/31(金) 19:21:07.01 ID:khfOT/jid.net
作者ですら難しいと思っているだろうしその上で読者が無理にひねり出してるものがしっくりくるわけ無いのは当たり前なんだけど
ここで出る僕の考えたこの先の展開ってことごとく作品の色やキャラクターと合ってないな

98 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-s5s2):2023/03/31(金) 20:25:09.18 ID:J7NVKGmF0.net
そういやアニメ見てないなと思って見てみたけどいきなり10年後に飛んで子ども出てきたけどなにこれ

99 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ed32-CP4Q):2023/03/31(金) 21:08:09.55 ID:KLl6kNtH0.net
アニメどころかノベルも読んだことなくて草

100 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-s5s2):2023/03/31(金) 21:13:31.08 ID:J7NVKGmF0.net
そういやノベルも4巻まで読んでないわ
漫画から読み出して漫画の終わりぐらいからノベルに切り替えたから
漫画だけ飛んでたのか

101 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f92-icd+):2023/04/01(土) 02:12:32.14 ID:LROC1Bte0.net
>>97
話を飽きさせないためには新規イベントか新キャラ登場しかないけど、
ミチオが余暇を楽しもうと考えないし、家政婦はロクサーヌ達が否定してるし、
奴隷の家族登場は作者が否定してるし、既存キャラの掘り下げもしないから、
そりゃネタを出しても作品の色に合わないのは仕方がない

自分ならブラヒム語の読み書きや国の歴史を勉強するし、
周辺地域をあちこち見てバカンスに行ったり新たな行商したりするし、
米や鰹節や昆布や香辛料など食材を探すし、生活用具を充実させるし、
女達ともっとイチャイチャするだろうけど、ミチオは全くしないもの

102 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f89-OSQc):2023/04/01(土) 11:23:01.76 ID:mH9RA7iH0.net
前スレでも言ってたな
そんなにバカンス行きたいのか…

103 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-QOKm):2023/04/01(土) 15:31:44.07 ID:JecDK+5y0.net
内密さんのゲーム実況プレイ動画みたいに俺なら○○すると考えて楽しいのがこの作品だけど、それで話が面白くなるかは別物だしなぁ。何でも出来る主人公が何もする気はないのが作品の持ち味であり欠点でもあるからそこはもう諦めろ

104 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f68-TZ4b):2023/04/01(土) 15:55:30.98 ID:D/7xQmnc0.net
この作品を凡百のなろう作品にしたいのか?
だったらそこら辺にいくらでも転がってるからいくらでも読んで来ればいい
俺だってなろうテンプレも好きだけど、でも俺がこの作品に求めるのは唯一無二な部分だ
この作品に「もっとこうなって欲しい」とかは要らねえよ

105 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f73-AgVm):2023/04/01(土) 18:10:14.38 ID:SHQacxBY0.net
目に見える内密さんの欲がセックスだけだからな
んで、その相手を増やすのも禁止されているわけで

衣食住の衣は女を着飾るくらいで、自分のことは興味ないし
食は手頃なメシの再現もネタ切れっぽいし
残る住……住なあ……

今のところは手狭になったし、屋敷でも借りるのかね

106 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-TZ4b):2023/04/01(土) 18:24:25.38 ID:7J3Jde290.net
>今のところは手狭になったし

なったっけ?

ベッドを大きいのに買い替える、それを入れる部屋の余地はまだある、ぐらいじゃ…?

107 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fda-A5zr):2023/04/01(土) 19:25:43.32 ID:mYn1sYBs0.net
ハーレムを維持するなら不労所得のために資産獲得と、その資産運用のために家令/秘書が欲しい
家令は寝取も裏切りの危険もない無性か男の娘の奴隷で

まあそんなん獲得したら本当に物語終わるけどな

108 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-lRUP):2023/04/01(土) 19:54:57.16 ID:10BK4OZ6M.net
皇帝とも友達になっちゃったし

109 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f92-icd+):2023/04/01(土) 21:15:25.00 ID:LROC1Bte0.net
>>104
なろうテンプレにしろではなく話に変化を入れろって言ってるのよ
敵を石化して倒すのを繰り返すだけの戦闘シーンは省略して良いし、
ガンガン進みたい奴隷とゆっくり進みたい自分なんて長々と悩む事でもない
最近の展開は単調すぎてつまらないからテコ入れするか、
これ以上書きたいイベントがないなら話を畳んでほしい

110 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f68-TZ4b):2023/04/01(土) 21:24:54.05 ID:D/7xQmnc0.net
>>109
ここで出てるようなテコ入れ案は何もかもがありきたりだと言ってるのよ
まあしょせん読者が考えつくような案だからな
要するに話に変化をとか言いつつテンプレ化を望んでるのと同じだよ

111 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f73-AgVm):2023/04/01(土) 21:36:41.22 ID:SHQacxBY0.net
つまり「蝕」が必要だと

112 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd9f-ZwjV):2023/04/01(土) 21:51:47.05 ID:k270d8+/d.net
蝕のショーテルってことか。
ロクサーヌがたしかシミター使ってたよな?

113 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4c-REto):2023/04/01(土) 21:54:25.69 ID:9/4Lm3we0.net
ぼくのかんがえたさいきょうのてこいれさく

上の階に行きたがる狼人さんに
内密さんが自身の魔法だよりってのを理解させる為に

Aチーム ロク(僧侶or巫女)、セリー(鍛冶師)、ミリア(探索者)、ベスタ(竜騎士)、ルティナ(魔法使い)の5人パーティー

Bチーム 内密、セリーの兄+弟+妹、ミリアの弟の5人パーティーで

もう一度クーラタル迷宮の下の階から挑戦してみるってどう?

114 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff60-CDDQ):2023/04/01(土) 21:56:26.69 ID:tHOY5yWi0.net
書籍で出たタリカウの迷宮を攻略して貴族になって人を集めてとなると別ゲームに突入しそうだからな
そこまで書くかはわからないけど

115 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-QOKm):2023/04/01(土) 22:41:07.23 ID:JecDK+5y0.net
>>113
内密さんの人間不信度合いからして奴隷PTでの単独行動を許すと、せっかくの奴隷を死なせる(大怪我負わす)リスクと奴隷がドロップ品で稼いだ金で奴隷解放を狙い出すリスクも考えないと行けなくなるしなぁ。奴隷にその気はなくても内密さん自身の心の問題だから、そんな試行を始めるには先ず内密さんの人間成長イベントが必要になってくると思うのよ

116 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5fda-A5zr):2023/04/01(土) 22:41:31.12 ID:mYn1sYBs0.net
ゲーム世界樹の迷宮だと全職揃えてメイン、サブパーティを作ってボスの属性毎に最適な構成にして、ついでに採取のみパーティも作ってたな

ミチオの場合はジョブチェンジで同じメンバーのまま最適なパーティ構成を目指せるのが強い
逆に言えばパーティを増やす必要性が無くなってる

117 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4c-REto):2023/04/01(土) 23:10:57.31 ID:9/4Lm3we0.net
>>115
せっかくの奴隷を死なせる(大怪我負わす)リスク

22階層までなら全体魔法もないし大丈夫そうな気がするが…


奴隷がドロップ品で稼いだ金で奴隷解放を狙い出すリスク

https://ncode.syosetu.com/n4259s/12/
「そこで使われるのが、奴隷でございます。
パーティーメンバーが奴隷ならば、迷宮で見つけたものはすべて主人のものになります」
狼人さんがドロップした金品は全部内密さんに提出させそうなものだが…


内密さんの魔法3連発がない奴隷パーティーだと
火力不足で下の階で苦戦して

内密さんの上に行きたくないという意見をもう少し受ける方向にいかないかな

118 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df7d-6RnV):2023/04/01(土) 23:19:38.31 ID:c1zGeS2d0.net
まぁ、奴隷「上にいきましょう」内密「(行きたくねぇ)」のやり取りがウザいってのはその通りなんだよな
1、2回くらいならいいけど、見飽きたぐらいにやって話が進まないと流石にダレる

119 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7e-U1Lf):2023/04/02(日) 02:04:36.33 ID:1asiDNRF0.net
モンスターの魔法か呪いでロクサーヌがロリサーヌになっちゃう話とか読みたいわ

120 :この名無しがすごい! (スップ Sd9f-A5zr):2023/04/02(日) 09:03:57.17 ID:Izfo26o0d.net
あの世界のダンジョンって便利で社会生活に必要な反面、科学文明が発達する動機を喪わせてるし、油断すると街同士の交易、連結も閉ざすからな、人間に戦争する余裕も与えない

ダンジョン目線だとかなりシビア
ダンジョンが人間をスポイルさせて家畜化してると言える

若返り薬は仮にあっても元には戻れなさそう

121 :この名無しがすごい! :2023/04/02(日) 11:09:45.83 ID:jBU8avLt0.net
もう色魔の上位職で多種族孕ませ出来るようになって終わりで良いよ

122 :この名無しがすごい! :2023/04/02(日) 11:13:37.47 ID:oF43nzk00.net
スレ見るのやめたら終わったようなもんだからそうしたら?
俺は更新待つけどな

123 :この名無しがすごい! :2023/04/02(日) 12:21:12.34 ID:QjzgpH+w0.net
ネタがないというよりやる気がなくなったからネタも出てこないが正解だろうな
作者なにしてるんだろ働いてんのかな

124 :この名無しがすごい! (スッププ Sd9f-ZIbm):2023/04/02(日) 15:35:02.09 ID:9x7rMp2Ad.net
>>71
ミリアの即死攻撃あたりからじゃない?

125 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-QOKm):2023/04/03(月) 06:03:05.21 ID:UohQGUAj0.net
石化登場し出した辺りはクリティカルを試したり麻痺や睡眠を試したり逓増を試したりと試行錯誤の余地はまだあったけど、勇者の登場により連打が可能になったことで戦闘自体がもう工夫の使用もないくらい馬鹿火力でどうでも良くなった。今ではその石化の役割も魔力回復用のサンドバッグがメインになってるやろ

126 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4c-REto):2023/04/03(月) 13:23:25.71 ID:mEMk9ffJ0.net
誰か4/1日発売のドンキコラボグッズ買った人いるー?

127 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4f-lRUP):2023/04/03(月) 13:36:09.04 ID:DN5sxjYhM.net
漫画絵だったら買ったのに

128 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f02-oy0P):2023/04/05(水) 16:51:24.31 ID:Idl4c3KA0.net
主人公を目的なく異世界に放り込んだのがよくない
酒池肉林が目的ならもう達成できてるから完結させるべきだし
そうじゃないなら話を展開させるために何か大きな目的を作らない(起承転結の転にあたる部分が欲しいところ)

129 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df32-eM0Z):2023/04/05(水) 18:46:54.62 ID:z5Xc97020.net
過去スレでこの作品には転がないから駄目だって語るおじさんは100億万人くらいいたよ

130 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MM4f-/u9w):2023/04/05(水) 18:51:32.69 ID:H9+q4muDM.net
そういうの求めるなら別作品読んだ方がいいと思う

131 :この名無しがすごい! (スッププ Sd9f-oy0P):2023/04/05(水) 19:26:45.80 ID:IZ0le7qYd.net
スローライフなネタが切れた説もあったな
話が転がらないのは内密さんの気性のせいもあるがな

132 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff82-FlsS):2023/04/05(水) 20:03:29.87 ID:+NGnc1Bj0.net
>>129
むしろ転がないのがこの作品の特徴で
みんなそれが好きで読んでるまであるよな
内密さんはみてると心が落ち着く癒やしがある

133 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f5f-yVGJ):2023/04/05(水) 20:05:44.84 ID:5vQsdTo90.net
話が進まないのはいいが無個性キャラが同じセリフ連呼コピペは嫌だ嫌だ

134 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff82-FlsS):2023/04/05(水) 20:14:32.99 ID:+NGnc1Bj0.net
>>133
それがこの作品の特徴で(略
とんすきもわりとそんな文体だし
そういう作品がヒットしてるんだから時代が求めていたまであるんじゃないか

135 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-QOKm):2023/04/05(水) 20:16:53.26 ID:2bvf01qc0.net
話が転がらないのはそういう作風だから良いけど更新がないのは辛い
つか更新あれば話が転がらないのも気にならんのよな今までがそうだったし。それも単に話のネタが浮かばないから書けないんじゃなくてモチベが保てないから書かないだけだと思うけど

136 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-QOKm):2023/04/05(水) 20:20:44.53 ID:2bvf01qc0.net
無理に話を転がすためにモンスターに襲われてる美少女を助けるためにチート能力を披露するって展開ないのがこの作品の好きなところよ

137 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff82-FlsS):2023/04/05(水) 20:25:52.80 ID:+NGnc1Bj0.net
>>136
それはよくわかる
俺はモチベ保てないのはもう無料で書けないからじゃないかと思ってるわ
書籍の刊行が追いついたら更新もあるんじゃないか

138 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f73-wbSN):2023/04/05(水) 20:32:10.88 ID:zbZ+VTeJ0.net
いや書籍版は別ルート入ってるし

139 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfdb-rWVr):2023/04/05(水) 20:35:09.17 ID:QNhRZPlc0.net
とはいえ、もう何も目新しい情報がないのは堪える

アニメもグッズが不評っぽくて2期はなさそうだし
漫画もいつも通りローペース、今回は活報すらない
恐らく代わりのネタとして用意されたであろう二次の話はここですると荒れるし
展開ネタはもうさんざんやりつくした感がある

近況ではドンキのグッズが出たが皆超絶スルーだし
そういえば抱き枕買った奴いる?同人の奴じゃない方な

140 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f73-wbSN):2023/04/05(水) 20:42:21.57 ID:zbZ+VTeJ0.net
……ロクサーヌASMR(ボソッ

141 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfdb-rWVr):2023/04/05(水) 20:45:54.99 ID:QNhRZPlc0.net
正直音声とか全く興味ないんだわ
声優好きでもないし
アニメ版ロクサーヌに魅力を感じないせいかな

142 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df7d-6RnV):2023/04/05(水) 20:49:10.31 ID:TKjtkeOU0.net
諦めて自分で書くか似た作品を探すのが賢明である

143 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff82-FlsS):2023/04/05(水) 21:08:29.71 ID:+NGnc1Bj0.net
>>142
似た作品ってないよね
特に淡々とした文体は真似できない
蘇我先生はすごい才能だと思うわ

144 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr33-0hrO):2023/04/06(木) 10:36:16.68 ID:fDrKz8X/r.net
webほっといて書籍に注力でもいいから続けてほしい

145 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f74-hffn):2023/04/07(金) 17:50:04.10 ID:CsWxFwVH0.net
ほっといてもクソももう何年も…

146 :この名無しがすごい! :2023/04/08(土) 09:29:35.80 ID:C5nyAEJ7d.net
ウェブしかしらんけど英雄とか勇者とかの普通なら話の核になりそうなジョブを
ほったらかしにしてるのはもったいないなと思ってる

147 :この名無しがすごい! :2023/04/08(土) 09:35:00.78 ID:IEf4SrVG0.net
ほったらかしにはしてなくない?
得て以降はほぼ外さずつけっぱなしにして育ててるじゃん

148 :この名無しがすごい! :2023/04/08(土) 09:57:16.25 ID:yk6wx+NE0.net
そもそも英雄や勇者のジョブが話の核になりそうな世界観でもないし、仮に英雄バレしたからって倒すべき魔王も悪の帝国もいないんで…単に煩わしい面倒ごとが増えるだけだな。ぶっちゃけお偉いさんのパシリやってる今とそう変わらんやろ

149 :この名無しがすごい! :2023/04/08(土) 15:57:10.22 ID:SbJ5nucb0.net
これなろうは止まってるけど書籍は進んでるの?

150 :この名無しがすごい! :2023/04/08(土) 16:03:32.33 ID:IEf4SrVG0.net
なんとも言い難い
途中でストーリー分岐して、なろうに無いほぼ新書き下ろしで文庫1冊出た
でも2冊目は出てない

151 :この名無しがすごい! :2023/04/08(土) 16:06:53.19 ID:Ufv8TlR0M.net
>>150
同意見
一応は書籍の方が進んでるけど1巻分だから1割くらい?
書籍エタもありえる

152 :この名無しがすごい! :2023/04/08(土) 16:20:26.20 ID:+OgPVaUd0.net
少なくともweb版を書くことはもう無いだろうね

153 :この名無しがすごい! :2023/04/08(土) 17:00:37.72 ID:ati6UGsSd.net
書籍を出すならもうweb版出す必要ないでしょ。
アニメ化もしたし、広告としては十分でしょ。
ただ生存報告はしてほしいけど

154 :この名無しがすごい! :2023/04/08(土) 17:18:09.98 ID:TGN2zQ+I0.net
生存報告か…高齢だからポックリ亡くなる可能性もあるよな
以後は教祖を神格化して原理主義者と二次創作でバトル展開か

155 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MM66-+BjA):2023/04/08(土) 18:24:27.07 ID:KT42ksIkM.net
なぜ争う必要があるのか

156 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-ohv4):2023/04/08(土) 18:32:54.48 ID:yk6wx+NE0.net
そうやって焚き付けるなって

157 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6e63-Ay2p):2023/04/08(土) 22:06:46.81 ID:q5Ak6KqZ0.net
コミックで毎回原作者からのありがたいあとがきが拝めるやろ

158 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 495f-Ay2p):2023/04/09(日) 00:58:46.16 ID:gH9333uP0.net
もう書籍版の方が話進んでるし、設定も違うんだからwebなんて続くはずなくね
兎に角書籍出してくれ

159 :この名無しがすごい! (スププ Sd22-x+9W):2023/04/14(金) 09:50:36.52 ID:GIF8bJBdd.net
全く音沙汰なくなったね(´・ω・)新刊どうなってるんだろ。。。

160 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e101-ohv4):2023/04/14(金) 15:16:12.02 ID:bL04s7xb0.net
web更新確率1%、書籍新刊確率10%くらいの腹積もりで俺は待ってるで。アニメあってもやる気起きないのは流石にたまげた

161 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 495f-EQFc):2023/04/14(金) 19:44:34.67 ID:OqnvvrjV0.net
どれくらいの収入になるんかな
大して金にならずにモチベも上がらんとか

162 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd82-MAcl):2023/04/14(金) 20:38:34.57 ID:gHGaFjA+d.net
転スラの半分よりちょっと少ないくらいと考えるとかなり売れてるんじゃね?
書籍とコミックスが1本づつで、
3桁万円後半くらいの年収じゃね?

163 :この名無しがすごい! :2023/04/15(土) 23:25:38.62 ID:amnDeRWy0.net
コミックが売れてそうだから何もしないで結構入ってんじゃね
コミカライズは漫画と半々が普通らしい

164 :この名無しがすごい! :2023/04/15(土) 23:30:33.85 ID:tN3SMVuq0.net
四季の取り分があるから蘇我は半分にならんぞ

165 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdff-3S8N):2023/04/16(日) 20:10:51.58 ID:ehUklYK1d.net
そりゃ転スラも同じでしょ

166 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2732-21b9):2023/04/16(日) 21:34:51.67 ID:Adkz2N+90.net
>>165
半々が間違っとるってだけの話題だろ

167 :この名無しがすごい! :2023/04/17(月) 01:25:36.04 ID:V+GZ8bW8d.net
業界全然知らんけどラノベの絵なんて買い切りで印税なんて入って来ないんじゃねーの?
それで漫画になんの貢献もしてない四季に印税なんて入ってくるのか?

168 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f01-+7qx):2023/04/17(月) 02:32:35.57 ID:vNuzYFYR0.net
絵師にも印税回す作家はほんとに僅かしかおらんし、
絵師はその代わりに昔は挿絵描いた作品関係なしに画集が出てたが
今はそこまでやってもらえるのはほんの上澄みだけだしな。

同人誌やア●ルジ●●スでの販売にうるさく言わないのは
その代わりみたいなもんだし。

169 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b501-y33F):2023/04/22(土) 16:23:01.27 ID:GgwWjSYR0.net
世界観とか設定めちゃくちゃ好きやから
続きはよ出てほしい

170 :この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-ufl+):2023/04/22(土) 17:31:02.70 ID:2zpdR+PUr.net
ぶらり旅が定期更新されているのでそれ読んでる。
最近コミカライズも始まった。

171 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d73-nmOE):2023/04/22(土) 17:35:11.46 ID:nY/DWH/m0.net
真鍋譲治とかいう大御所

172 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM3e-EMlD):2023/04/22(土) 18:36:02.62 ID:2j9P/CN0M.net
>>168
黒丸の文字がわかんない^_^

173 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 118f-ZH2P):2023/04/22(土) 22:53:09.89 ID:1vr+3hNg0.net
>>172
わかんなくてよろしい

174 :この名無しがすごい! :2023/04/23(日) 04:33:44.10 ID:1FQ/3hYxd.net
>>172
アナルジュース

175 :この名無しがすごい! :2023/04/26(水) 08:29:58.14 ID:BWvLJi2F0.net
エースの扉絵、幼少期のロクサーヌとセリーでかわええ

176 :この名無しがすごい! :2023/04/26(水) 09:14:00.49 ID:rFkLD6/60.net
 合 理 的 判 断

177 :この名無しがすごい! :2023/04/26(水) 10:20:32.14 ID:8F7I8GDw0.net
webは軽い描写なのにアニメで露骨になってたのはコミカライズの方をアニメ化してた?

178 :この名無しがすごい! :2023/04/26(水) 10:30:07.04 ID:Crgidai6a.net
>>177
https://isekai-harem.com/staffcast.html
キャラクター原案
四季童子 氷樹一世

たしかさいしょ漫画家のほうの名前がなかったのが
謝罪とともに追加されたんだったか

179 :この名無しがすごい! :2023/04/26(水) 11:32:58.50 ID:dYgL5r6ad.net
漫画版の絵師ガチャSSRとかURクラスだもんな氷樹一世

180 :この名無しがすごい! :2023/04/26(水) 11:57:41.14 ID:zERfbZUQd.net
俺には牛みたいな体型で炎上したから漫画家の名前を表に出されたようにしか見えなかったな

181 :この名無しがすごい! :2023/04/26(水) 14:15:42.57 ID:Ouf24C2h0.net
アニメのクソデカフォント笑った 

182 :この名無しがすごい! :2023/04/26(水) 15:27:46.42 ID:BTkGgKPw0.net
自分のなかでは四季童子ったらフルメタルパニックの人だったわ
しかも女性でしょ
それが異世界迷宮で(奴隷)ハーレムをのキャラデザとか大丈夫か?だったけど

183 :この名無しがすごい! :2023/04/26(水) 19:57:01.18 ID:YCaBUqAg0.net
>>182
基礎デザイン四季童子がやってくれたからバランスが取れたところもあると思う

184 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5ead-ufl+):2023/04/27(木) 05:45:56.68 ID:XHN9hrXP0.net
>>179
ぶらり旅のコミカライズもエロ増量で良かった
男色がなぁ……

185 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4a25-z0l8):2023/04/27(木) 10:57:16.57 ID:/IlsNlmf0.net
セリーかわいすぎ
メイド衣装着替えだけでもおかわりできてしまう

186 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6610-3g29):2023/04/27(木) 10:58:16.41 ID:xUmdgEda0.net
ええい、セリーの着替えを見るのに邪魔だ、今だけはロクサーヌ引っ込んでろ ???

187 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6663-RykB):2023/04/27(木) 18:00:52.09 ID:6gGFIBIz0.net
我ながらやばい扉を開けちゃうかなレベルでセリーの可愛さがヤバい

188 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7932-BX39):2023/04/27(木) 19:16:50.22 ID:A5IliOk50.net
>>184
男色は作者満足してそうだから諦めたわ

189 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c55f-Hjfy):2023/04/28(金) 00:30:49.05 ID:V05SQxBg0.net
ゼリーかわいいよな
セリー推しだわ

190 :この名無しがすごい! (スッップ Sd0a-vj9X):2023/04/28(金) 11:30:33.01 ID:qvDs7DCDd.net
俺もゼリー推し

191 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d01-CC5i):2023/04/28(金) 13:08:12.03 ID:qjsTyhuc0.net
セリーはヒロインの中で一番価値観が内密さんに近いから親しみ易いな

192 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MM3e-nmOE):2023/04/28(金) 13:12:56.21 ID:mLnT+0/6M.net
「おれのかんがえたさいきょうのぱーてぃー」だと、俺+女ドワーフ5人になるんだよなあ

193 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM3e-DFxR):2023/04/28(金) 13:23:59.10 ID:u8GN0MUZM.net
ん?エルフと間違えてるのかな?

194 :この名無しがすごい! (オッペケ Srbd-gxex):2023/04/28(金) 13:25:20.98 ID:s32TxqF8r.net
索敵に狼人族一人は入れたがよくないか?

195 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d01-CC5i):2023/04/28(金) 13:31:15.62 ID:qjsTyhuc0.net
自分なら竜(メインタンク)、犬(鼻索敵)、猫(目索敵)、ドワーフ(スキル付与)、エマーロ(睡眠時の防犯)の五人になるかな

196 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5db5-hsEJ):2023/04/28(金) 13:44:39.90 ID:+4ICueZV0.net
まぁ待て
ハーフリングみたいなのも居るかも知れないだろ

197 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM3e-0HOH):2023/04/28(金) 14:32:09.85 ID:/uXAhtIvM.net
古来のダークエルフだと地下に住んでて鍛冶が得意とかだったかな
ドワーフとあまり区別されないような
だからエルフと仲がわるかったりするのかと

198 :この名無しがすごい! :2023/04/28(金) 14:55:44.68 ID:mmeGncgY6.net
エルフの固有ジョブって微妙だよな。

199 :この名無しがすごい! :2023/04/28(金) 15:18:41.46 ID:RzkKQIWE0.net
>>198
猫も人間も微妙だと思うが

200 :この名無しがすごい! :2023/04/28(金) 18:02:19.59 ID:8fJupWNq0.net
ドワーフが異次元級に有能すぎる

201 :この名無しがすごい! :2023/04/28(金) 18:10:08.98 ID:nZufNXv10.net
>>200
内密にしないといけない空きスロット鑑定ありきだからなぁ
普通にダンジョン入るだけではレベルもそんな一気には上がらない(MPも増えない)だろうし

202 :この名無しがすごい! (エアペラ SD89-T1id):2023/04/28(金) 18:43:20.65 ID:zvkiiGDrD.net
現実だとロリは高いのに
この世界だとロリお得

203 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f68-fitb):2023/04/29(土) 01:57:26.91 ID:e1ANQGlQ0.net
>>198
微妙というか、分からん。

204 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-fitb):2023/04/29(土) 15:08:53.73 ID:V8E7LnEo0.net
>203
だよな
スキルがどんなのか分からないと評価のしようがない
海女みたいな感じで「対植物強化」みたいなクソみたいなスキルっぽい気もするけどwww

205 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-8qNf):2023/04/29(土) 15:34:12.16 ID:lJ0vTy8F0.net
遠隔武器使われてない世界でのパークレンジャーっぽい名前のジョブ
ほんと何するんだろな
迷宮の外で強くなる補正くらいはありそうだと思ってるけど

206 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 57ad-fitb):2023/04/29(土) 16:34:11.28 ID:F2AiyDEh0.net
色素も体毛も薄く美しい容姿で知られるエルフだが、陰毛の薄さから子供チンコなどと他種族に揶揄われる事もしばしばであった
もっさもさに生やす事の出来るスキルを習得できるジョブ、それが森林保護官
とかなら色魔のがマシに思えて来る

207 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d710-1/C/):2023/04/29(土) 16:58:31.80 ID:cyCJEUHR0.net
同じ階層の狩場に生涯監禁されるような現地人がやってるクソネトゲとして見たら対水棲は優良スキル
仮に対植物だとすると薬は食材より金銭効率がいいから猫よりリッチになれるはず

208 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-A7w6):2023/04/29(土) 17:30:56.08 ID:GXx1V23A0.net
漁師は素で体力中上昇、HP小上昇、腕力小上昇とジョブ効果の配分がかなり良い。加えて対水生に限り攻撃と耐久が更に上昇するから、チート内密さんや魔法使い入り貴族パーティにとっては不要だけど、平民が対水生の階層に絞った漁師四人編成パーティとかだと安定して使える思うで。15歳のミリアでもジョブに就けてた辺り取得難易度も低いやろし、最強ではないが優良な固有職だわ

209 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfad-892g):2023/04/29(土) 18:56:48.28 ID:t6gjBWDt0.net
>>199
色魔は素晴らしいぞ。オレもなりたい。条件満たせないけど。

210 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 375f-rKO2):2023/04/29(土) 20:03:49.09 ID:0gQOercS0.net
>>208
内密さんは1階層ずつ上がってるけど、一般人は同じ階層を周回する方が効率的で安全性も高いだろうしな

211 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7725-BAsS):2023/04/29(土) 20:17:57.93 ID:3ZKHWXMe0.net
内密さんは現地人でいうところの適正階まで上ってないしな

212 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-wS+h):2023/04/29(土) 20:37:01.72 ID:Y+sNT2fcM.net
ボスにやられたソロの男は7階層に入るようになって2年を超えたとか言ってたくらいだし攻略スピードがあまりにも早すぎなんよ

213 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d773-8qNf):2023/04/29(土) 20:45:06.93 ID:aAjzB+rI0.net
「ダンジョンで生計を立てるのはハードモードすぎる」と言われる所以だね

入場するのに必要な経費、怪我や命を落とすリスク、武器防具が壊れるリスク、その他消耗品のあれこれ、そして年イチの税金支払い…
そこまでしてまでダンジョンに潜り続けるほど報酬がいいわけでもないという
そら街に盗賊があふれるわってね

214 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d710-1/C/):2023/04/29(土) 21:51:55.57 ID:cyCJEUHR0.net
家を継げない若者が身一つで順調にダンジョンで立身出世できる世界なら腕に自信があるロクサーヌや頭のいいセリーが奴隷落ちしたりしないからな

215 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-efom):2023/04/29(土) 21:54:42.75 ID:qf0nM5gu0.net
彼はソロで7階層まで上がるほうがおかしくない?
内密さんが見かけた他の連中はフルメンバーだったじゃん

216 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d710-1/C/):2023/04/29(土) 22:02:56.26 ID:cyCJEUHR0.net
彼のように知識が無くて危険個所で死ぬ人も居て人それぞれじゃないかね
メンバーを下手に集めたせいで取り分が生活費と税金に追いつかなかった人もいるだろうし

後は本業を別に持ってて自衛や訓練のために迷宮に入ってる人もいるはず、そういう人は武器も揃ってて殲滅速度の差が収入にも直結してるだろう

217 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-A7w6):2023/04/29(土) 22:20:11.55 ID:GXx1V23A0.net
基本ソロで潜る意味ないしなぁ。リスクとリターンで割に合わない
極論すれば六人PTで報酬が六等分になろうと六倍早く討伐できれば良いだけだしな。ジョブ効果の共有もあるし。まぁ人付き合いはその分面倒になるけど大怪我したり死ぬよりはマシだ

218 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-8qNf):2023/04/29(土) 22:58:25.41 ID:lJ0vTy8F0.net
別に最初からずっとソロだったかはわからんし
どこぞの村人みたいな奴隷扱いに耐えられるかもなんとも

219 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f68-fitb):2023/04/29(土) 23:09:19.56 ID:+eNipSoR0.net
>>217
>大怪我したり死ぬよりはマシだ

ドロップアイテムの分配は、収入の分配だぞ。
金銭がらみで殺人なんて、この平和な日本でも起こるコトなのに。
アッチの世界でなら日本以上の頻度で起こるだろ

220 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d710-1/C/):2023/04/29(土) 23:28:17.66 ID:cyCJEUHR0.net
家族や奴隷とPT組んでるなら偉い人が総取りしてから分配しても問題起こらんだろうけど
他人とPT組んだら取得権的に多分拾ったもん勝ちだよね

221 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 57ad-fitb):2023/04/29(土) 23:33:00.18 ID:F2AiyDEh0.net
迷宮探索に必要な装備の多くがドワーフの固有ジョブで作成した物かジョブ固定で得た装備って辺りが特殊過ぎるからなあ
良い装備持って無きゃ低階層に居続けだしレベルも上がらない
主従のはっきりしてる貴族や名家、大富豪や大盗賊なんかが隔絶的に強くなるわけで

222 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-efom):2023/04/29(土) 23:34:30.91 ID:qf0nM5gu0.net
つっても10階層あたりまでに向く装備はそれなり流通はしてんじゃん
お金さえ持ってりゃ手には入るレベル

223 :この名無しがすごい! (スップ Sdbf-WQHT):2023/04/29(土) 23:48:50.63 ID:OxTtSvLdd.net
セリーもやってたが修行として作って店に売った物が大半だろうな

224 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f68-fitb):2023/04/30(日) 00:23:25.89 ID:kJWh12BF0.net
低階層ならドロップアイテムは百ナールくらいでしか売れないだろう。
そんな中に、数千ナールで売られているスキルクリスタルがドロップしたら。

・・・よっぽど円満な人間関係じゃないと揉めるな。

225 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-efom):2023/04/30(日) 00:25:22.81 ID:8RjNLOVM0.net
パーティー資産に一回算入して
等分あるいは事前に申し合わせ済の分配率に沿って分配が一番マシだろうな
個人で使いたいのであればパーティーから買い取り

226 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7755-ftVm):2023/04/30(日) 00:29:53.55 ID:oTndMjBB0.net
コボルト狩りまくってカード狙うのが一番効率良さそうと思うんだけどドロップ率どのくらいだろ

227 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d710-1/C/):2023/04/30(日) 00:37:25.95 ID:muQdL6WL0.net
序列無しで契約とかもしてなければ他人が拾ったものを取り上げた時点で盗賊ジョブが付いちゃってもおかしくないね

228 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 57ad-fitb):2023/04/30(日) 01:27:34.43 ID:T82kZzfQ0.net
収入が安定する中層以上で通用するには装備もレベルも相応で無いとすぐ死んじゃう
一方で迷宮に入りさえすれば探索者になれてパーティ編成も出来る
稼ぎの良い冒険者になるには相当な経験を詰んで探索者レベル50に到達する必要がある

ちょっと油断するとセルマー伯爵領の様な事が起きちゃう世界

229 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f17-SrH4):2023/04/30(日) 04:04:58.58 ID:W8KPLFJO0.net
>>212
経験値32倍
ワープによる移動
ロクによる索敵
デュランダル、魔法等の戦闘効率
手当てによる継戦能力
魔結晶、3割売買等の財力強化

どう見ても通常の探索者の32倍ではきかない効率で戦闘を重ねてるものね

230 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 975f-q0ED):2023/04/30(日) 04:06:51.10 ID:NFSb8ZQ20.net
回転率上げないと体力が衰えてロクサーヌ1人を抱くのも怪しくなるしな

231 :この名無しがすごい! (スプッッ Sdbf-qzCP):2023/04/30(日) 12:14:37.01 ID:JUe3YqsXd.net
(恐らく)義務教育が無い世界だぞ
安全マージンとか考えないDQN系馬鹿も多いだろ

232 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfad-892g):2023/04/30(日) 22:28:35.29 ID:1Fe19/dn0.net
口減らしのために農村から堪えず流入してるんだろうね

233 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d710-1/C/):2023/05/01(月) 00:01:00.13 ID:Y8+hzlLw0.net
後継ぎとお相手のいる子以外は無税の子供期間は農作業を手伝わされて成人したら売られるか出ていくか選べって形かな…

234 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 177e-uZHz):2023/05/01(月) 00:03:20.58 ID:q3JsEZcP0.net
まるで江戸時代だな

235 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f68-fitb):2023/05/01(月) 00:37:12.30 ID:GL+1wJ9T0.net
一定数死なないと、迷宮のエサが足りなくなる。

人が入らない迷宮は活性化する、ってセリーが言ってたけど、
死ぬ人数が少なくても活性化するんじゃないか。普通に考えて

236 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-efom):2023/05/01(月) 00:39:58.80 ID:c4bCv9kw0.net
倒されたモンスターのリポップにエネルギー(別の言い方するならリソース?)が
食われて活性化に至れなくなるんじゃないの

237 :この名無しがすごい! :2023/05/01(月) 10:25:05.77 ID:SNhXqzlQM.net
もっと見ていたい読んでいたいのにページが少なすぎるんよ

238 :この名無しがすごい! :2023/05/01(月) 12:50:55.61 ID:k5a8UDZ4d.net
セリーのジト目がクセになる

239 :この名無しがすごい! :2023/05/01(月) 19:57:43.73 ID:q3JsEZcP0.net
わかる

240 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 975f-fitb):2023/05/01(月) 22:05:53.49 ID:Z4VRIQTL0.net
デュランダルってこの世界で最強武器と考えていいのだろうか
それとも上が存在するんかな

241 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f89-d56N):2023/05/01(月) 23:23:54.28 ID:/gzypLel0.net
最終的にはレベル補正スキルいらなくなるから
もう少しスキル構成いじれるな

242 :この名無しがすごい! (スップ Sdbf-uoUu):2023/05/01(月) 23:38:17.21 ID:Wo9I6qoFd.net
決闘のやり方は学んでいるな?
まずは互いにおじぎだ…

243 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bfad-892g):2023/05/02(火) 00:18:25.77 ID:ihTkbdPe0.net
自爆玉を忘れるな

244 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffba-qzCP):2023/05/02(火) 02:03:44.27 ID:yo07OsOO0.net
最終的にはレベル上限突破はありそう
ないと他のプレイヤー(転生者)が居たらレベル99デス対策必須になる

245 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f68-fitb):2023/05/02(火) 10:24:34.81 ID:N1BMSmdS0.net
固定でボーナス呪文が手に入る可能性を考えてみたが、
呪文がわからんから、唱えられないな

246 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 57b5-f9Va):2023/05/02(火) 10:54:26.06 ID:i6I5C3pQ0.net
呪文というより名前よ
名前さえわかれば呪文は浮かぶ

247 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-L2NO):2023/05/02(火) 18:43:55.01 ID:0A4AJeWta.net
スキル名が分からないというのなら、どのジョブのスキルも同じはず
特に魔法使いなんてスキル名が分かっても使えない
なのでこの世界には何らかのスキルやその効果が分かる方法があると考えられる

248 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-8qNf):2023/05/02(火) 19:29:46.56 ID:bVLZFVI70.net
たまたま言葉発したり思ったりすれば呪文浮かび上がってくるから
ジョブスキルのほうは人数いるからそのうちどっかで当たるだろう

249 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-A7w6):2023/05/02(火) 20:06:08.19 ID:pQS1xFye0.net
むしろそんな方法無かったから、遊び人が世間でゴミ役立たずジョブ扱いなのも王太子がスキルまで分からんくてマジのゴミ化しただけだから評価低いんじゃないかな
戦士のラッシュとかも現地人の言語ではありきたりな単語で数打って判明したんだと思うわ

250 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d710-1/C/):2023/05/02(火) 20:24:58.20 ID:lO7bjkjn0.net
そもそもブラヒム語の話者の絶対数が少ないから
官邸は例外だが現地の人類全体の試行回数が足りてないんだと思う

あとはシステム言語が固定されてるってことは最初と言うか世界創造かシステム決定かした時に伝えられたりしてるのかもね

251 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d710-1/C/):2023/05/02(火) 20:25:22.43 ID:lO7bjkjn0.net
鑑定・・・

252 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7725-BAsS):2023/05/02(火) 21:05:16.11 ID:EEa238Pm0.net
過去にシステムから伝えられたんじゃなかったら
過去に各ジョブになるか協力者集めてa~zzzzzzzzzzみたいなブラヒム語の全パターンを試した偉い学者がいたのかもしれん

253 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-L2NO):2023/05/02(火) 21:53:00.91 ID:89gx4/0Pa.net
そもそもブラヒム語話者が少ないのだからスキル名が偶然分かったと考えるのは無理がある
「禁欲攻撃」なんて偶然当たるか?
これが当たるなら固定魔法も偶然当たるだろ

254 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-8qNf):2023/05/02(火) 22:16:54.17 ID:bVLZFVI70.net
禁欲攻撃無きゃずっとムラムラしてるような人になるんで
近い単語は頭にずっと渦巻くことになるだろうしたまたまその2つが並ぶことは割とあると思う

255 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-A7w6):2023/05/02(火) 22:25:16.80 ID:pQS1xFye0.net
だからって無理云々以前に作中で言及されてないオリ設定前提の話をしても考察にならんしなぁ
まぁそういう細部の設定は本筋の物語じゃ絡まないし各々が納得行ける好きに考えればええか

256 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 375f-rKO2):2023/05/02(火) 23:46:02.96 ID:10sw5ONM0.net
さすがにスキル名は未登場の他のスキルで調べたりしてるんじゃないかなぁ
総当たりはちょっと無いでしょ

遊び人のスキルが知られてないのは、なり手が少ないことと単純に使い勝手が悪いのだと思う
主人公以外だとあまり良い使い道がない

257 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-A7w6):2023/05/02(火) 23:59:59.80 ID:pQS1xFye0.net
しかし、どのくらい前からジョブシステムがあるのか判らんけど、ジョブに連動したスキルは解明されてて、
それぞれのジョブの関係するところ(職業ギルドとか)でそれを教えたりシステムとかないんですかね?

蘇我捨恥[2013年 04月25日 20時59分]
有名どころのジョブは解明が進んでいるでしょうね。無名どころは門外不出とかありそう。

感想欄の反応だとこんな感じだな

258 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-8qNf):2023/05/03(水) 00:44:04.47 ID:N2AHhnuj0.net
ステ効果なんかは体感と検証で不確定も多く、パッシブスキルも知られてはいるけど呼ばれてる名前が違ったりする
アクティブスキルだけが簡単に分かるっていうのはちょっと考えにくいね
あとオーバーホエルミングもセリーは知らなかったな
魔道士の魔法が中級であることも知らなかったっけ

259 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b768-fitb):2023/05/03(水) 02:19:24.03 ID:gzIIvQMg0.net
セリーは何モンだよ?
なったコトとのあるのが初代皇帝だけ、の英雄ジョブのスキルを知ってるわけがないだろ。

260 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf02-hzXf):2023/05/03(水) 02:44:11.33 ID:CLB8sIKB0.net
初代皇帝なんだから権威とか神聖化するために喧伝するだろ普通
インテリジェンスカードに書かれてるから偽造もできないし
他人と違うっていうことを端的に示せるんだから活用しやすい

伝記とかに残ってるに決まってるでしょ
だからこそ内密にしろって言ってるんだし

261 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-A7w6):2023/05/03(水) 02:44:14.90 ID:Ts4UAJ8s0.net
そういう事言ってるんじゃなくて思いついた言語を数打ちゃ当たる説を推すなら、セリーが英雄のジョブを知っててもそのスキルまで知らないってことは初代皇帝すらオバホ使えてなかったんだろって意味やろ。その場合は英雄、博徒、遊び人あたりのジョブも見つけた本人がスキルを知らない可能性が高い。ちなみに感想欄から初代皇帝は転移者でない可能性も高い

262 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-zK5j):2023/05/03(水) 02:59:05.29 ID:FqZnHZtUa.net
こういう問題を作品中の矛盾で片付けるのは簡単だが、無理のない未出の設定で説明しようとするのが考察の面白さなんじゃないか?
無論、描写されていないものは全て存在しない原理主義の考えも理解できるが

263 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ff2-A7w6):2023/05/03(水) 10:36:56.35 ID:Fs2i1zok0.net
ロクサーヌNTRはよ

264 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7ba-efom):2023/05/03(水) 14:03:47.92 ID:Ad1K+yo+0.net
勝手にだが、自分がついたジョブのスキルは見れるものと思っていた。
例えば、英雄なら自分が「オーバーホエルミング」というスキルを持っていることがわかる。なので念じれば呪文が思い浮かぶ。

ただし、魔法使いが問題で、「初級火魔法、初級水魔法、初級風魔法、初級土魔法」というスキルを持っていることはわかるが、「ファイアーボール」という名前まではわからないので研究が必要だった、という風に。

と、思っていたんだけどまあ違うんだろうな。

265 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f02-fitb):2023/05/03(水) 15:21:00.02 ID:wCGXv2wF0.net
ビーストアタックも厨二病患者でもない限り発見できないだろwww

266 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-A7w6):2023/05/03(水) 15:31:58.48 ID:Ts4UAJ8s0.net
俺ら日本人目線だとビーストアタックやフィールドウォークみたいな英語言語や、禁欲攻撃や生死不問のような日本語、カード操作やパーティー編成みたいな複合言語で厨二臭く見えたりもするけど、あっち世界のネイティブブラヒム語話者にはどう感じるんだろうな

267 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-8qNf):2023/05/03(水) 16:12:34.18 ID:N2AHhnuj0.net
その辺どういう違いがあるのかは気になるところだよね
オーバーホエルミングなんかも全然知らなかったけど直訳的には割と口にするだろう意味になるし

268 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-exnk):2023/05/03(水) 17:23:52.56 ID:GvtwpOmv0.net
最初にインテリジェンスカード発見した奴が一番すごいと思う

269 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d773-8qNf):2023/05/03(水) 17:25:14.06 ID:BlW4LCdc0.net
「ステータス、オープン!」どころじゃないからなw

270 :この名無しがすごい! :2023/05/03(水) 18:48:56.81 ID:+fLEHXEo0.net
>>264
ステータス画面は見えないから違うな

271 :この名無しがすごい! :2023/05/03(水) 19:04:20.51 ID:Ojh4zJCI0.net
オバホ使わない英雄なんて他ジョブよりちょっと強い程度(少なくとも初代皇帝なんて立場になるのは無理)だろうし
初代皇帝がオバホ使えたの前提で考えていいでしょ

人やIカードなんかに対しての鑑定系スキルが無いケースを想定するなら……
1案外英雄の条件(初戦で盗賊撃退)を満たすはめになった人自体は多くて
2そのうえで英雄のジョブにつける神殿が利用でき
3さらに偶然(あるいは総当たり?)でオバホのスキル名を発見する
つまり実力と機会と運(?)を備えてた結果として初代皇帝にとか?

272 :この名無しがすごい! :2023/05/03(水) 20:14:48.18 ID:Ad1K+yo+0.net
>>270
インテリジェンスカードに書いてある可能性とか
インテリジェンスカードをジョブ神殿か何かで鑑定すると一時的に見える可能性とか

さすがにすべてのジョブの全てのスキルが総当たりで解明されたとは考えにくいと思っている

273 :この名無しがすごい! :2023/05/03(水) 20:25:35.81 ID:Ts4UAJ8s0.net
>>271
そもそも迷宮攻略においてオバホは大した効果ないと思うけどな…内密さんみたいな無詠唱でデュランダルの馬鹿火力あってことその連続攻撃だろあれ。ただ全ステ中上昇はどの中級職より恩恵デカいし存在するだけ有り難いから他よりちょっと強いという評価は間違ってる気はする。雑に壁役でもやらせればいい

>>272
「対水生強化というスキル技があるわけじゃないよな」
「それは聞いたことがありません」
「ミリアも知らないそうです」
その場合パッシブだけ判明されてない謎の説明が難しくなる

274 :この名無しがすごい! :2023/05/03(水) 21:14:38.01 ID:d2+DegI20.net
>>273
二刀流は判明されてたぞ

275 :この名無しがすごい! :2023/05/03(水) 21:17:12.30 ID:ytIwOnUYd.net
自分のスキルが分かるってんなら対水生も分かるはずだって話であって
名称が判明しているパッシブスキルがあることは全く関係ないのよ

276 :この名無しがすごい! :2023/05/03(水) 21:39:27.87 ID:+fLEHXEo0.net
>>274
書こうと思ったら
>>275
もう書いてあった

277 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d7ba-efom):2023/05/04(木) 00:23:13.98 ID:AMlmZOza0.net
パッシブスキルは見えない、とか
二刀流がバレてるのは普通に判明しやすいパッシブだから

まあ無茶言ってるのはわかってる

278 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffba-qzCP):2023/05/04(木) 00:27:44.02 ID:NpXUT28v0.net
現実の科学史を見てると偶然で発見されたものも多いからどんなトンチキな経緯でもありえるのマインドで行ける

279 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf68-fitb):2023/05/04(木) 00:29:29.80 ID:VX/P90DV0.net
パッシブスキルに名前が判明しているのとしていないのがあるのは、確定だよな。

アクティブスキルの「名前を唱えたらスキル呪文が頭に浮かぶ」みたいな、
正しい名前が分かる設定があるわけじゃないのに、何でわかったのか?

280 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d710-1/C/):2023/05/04(木) 01:04:27.56 ID:QSgfiCRE0.net
スキル名を判別できる未知のスキルがあるが秘匿情報が多くて全部伝わってないとか
内密さんみたいにパーティージョブ設定を使いこなせた人が過去にいたとか色々妄想はできるな

281 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5701-A7w6):2023/05/04(木) 01:11:43.48 ID:YJFCJjQQ0.net
道夫「ダメージ軽減というのはどういうスキルだ」
ベス「私ですか? 聞いたことはありませんが」
セリ「物理ダメージ軽減と魔法ダメージ軽減のスキルならあります。ただのダメージ軽減というスキルは知りません」

二刀流は世間に広まってる呼び方とスキル名が偶々当たっただけやろ。クリティカルのことを「会心の攻撃」「すごい攻撃」と呼んでて外してたりするしな
まぁ他にも突っ込んだら魔物の名前は何で一致してんねんwてなるし、それに対する作者の回答が『いにしえからの伝統でそう決まっている(2012年 10月23日 20時08分)』だから、深い意味も設定も無いんだと思うな

282 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-8qNf):2023/05/04(木) 01:24:56.10 ID:FM2Qof+S0.net
武器防具のスキルは中級職の鑑定で見れるだろうことは予想付くから完全一致で良いんだろうけど魔物はほんとどっからきたんだろうな
中級職のどれかに分かるのあるのか、ちょっと予想付かないけど神殿経由で分かるのか
ドロップ品にはドロップした魔物の名前も一緒に載ってるとか?

283 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1702-nwOp):2023/05/04(木) 03:42:24.34 ID:jKcLR8m90.net
漫画版はある意味今が一番面白いところを描いているわけだが今後お魚botと無個性竜人が加入してつまらなくなった時にどうなるのかね…

284 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f74-bgRp):2023/05/04(木) 11:27:24.86 ID:SllRzN1w0.net
うーん新展開始まったからこれからはweb切り捨てて年1で出してくれると思ってたけど単なる足掻きだったか

285 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9710-fitb):2023/05/04(木) 14:10:41.05 ID:XwaKWcpv0.net
「等量交換」「レベル99デス」って名称からは効果想像できん
内密さんは推測が主人公補正でたまたま当たってるだけで

286 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 57b5-f9Va):2023/05/04(木) 14:13:41.65 ID:VhJJstXn0.net
該当FFやってればデスはわかるので

287 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MM8f-EYKH):2023/05/04(木) 14:21:26.79 ID:VzRv7ZskM.net
殺ってやるDEATH!

288 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-kZuI):2023/05/04(木) 14:29:24.53 ID:LaDpcalCa.net
エクストリームドロップデッドよりはレベル●デスがわかるよーな

289 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff63-fitb):2023/05/04(木) 14:30:47.88 ID:3thJ51Zv0.net
>>287
ミリアはそんなこと言わない、多分…

290 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MM8f-EYKH):2023/05/04(木) 14:33:33.88 ID:VzRv7ZskM.net
Sack Nerf DEATH!

291 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1b-YNAT):2023/05/04(木) 14:42:44.37 ID:XvuCzEiTa.net
奴隷堕ちしたのに何も反省していないw

292 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 375f-rKO2):2023/05/04(木) 18:58:37.83 ID:7b3y568O0.net
>>286
ファイナルファンタジーネタなん?

293 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-wS+h):2023/05/04(木) 19:09:39.52 ID:o7Ef0edSM.net
こんちゅーす

294 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf68-fitb):2023/05/04(木) 20:02:01.80 ID:qBDlPdml0.net
>>292
ファイナルファンタジーのレベル5デス、って有名な魔法がある

295 :この名無しがすごい! :2023/05/05(金) 15:58:25.66 ID:8BH0qM5Y0.net
>>264
ステータス画面みたいのは出なくても、使えるスキルは本人にはなんとなくわかるんじゃない?

魔法名は主人公が呪文省略したせいだと思ってた。
他のスキルを見るに、
スキル使おうとする→呪文が頭に浮かぶ→ブラヒム語で正確に唱えると発動
みたいな感じだし。

296 :この名無しがすごい! :2023/05/05(金) 16:42:18.72 ID:DAxX7hF60.net
『街道』10話
>> そういえば、英雄のジョブにはスキルがあったはずだ。デュランダルで倒せない場合、それを使ってみるしかあるまい。
 ジョブ設定と念じて、確認する。
スキル オーバーホエルミング
 なんだかよく分からん。
「オーバーホエルミング?」
 と、頭の中に呪文が浮かんできた。
 これを唱えるのか。

この描写的に本人でも何となく分からないからジョブ設定での確認が必要だったんじゃね?つかジョブ設定で確認できても「なんだかよく分からん」くらいの認識で名称しか分かってないしな

297 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b732-T97E):2023/05/05(金) 17:30:17.92 ID:L9fC6wRL0.net
FFの魔法をわざわざ説明しないと理解されない時代が来るとはなw

298 :この名無しがすごい! :2023/05/06(土) 08:20:59.00 ID:ie2fQxAsd.net
今じゃスクエニはソシャゲですぐサービス終了するクソ会社になってるしな

299 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 975f-1Ajz):2023/05/07(日) 12:49:23.50 ID:E0ZlSzls0.net
スクエニじゃなくて株式会社FF14だからなぁ

300 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 975f-PBIg):2023/05/12(金) 02:18:39.10 ID:DUFpgoDw0.net
FFもドラクエも出るぺーすもうめちゃくちゃ遅くなったから若者はあんましらんやろな
俺らが子供時代は何作品もでたけど今の子は子供時代に1、2作品ぐらいだろうから大した思い入れも出来ないだろうし

301 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0310-ZkZz):2023/05/15(月) 17:28:11.01 ID:nWUP58p10.net
>>297
だって俺ドラクエしかやらないもん

旧スクウェア系はゲームボーイ版サガのみ、ダンジョン探索もののルーツウィザードリィの基礎知識はあるが

302 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0367-/UFT):2023/05/15(月) 18:42:16.40 ID:tNwcq97a0.net
ああそうですか

303 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cfba-WX7e):2023/05/15(月) 19:16:23.78 ID:faD5Krda0.net
なろう迷宮ものはある意味でウィザードリィオマージュ(原典)とも言えるから、ウィーザドリイのどれかはオタク基礎教養としてやっといても良いと思う

304 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 636f-sx1H):2023/05/15(月) 19:45:30.88 ID:S7+/oIKc0.net
★★ 壁の中にいる!! ★★

305 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf02-fUo2):2023/05/15(月) 23:54:31.49 ID:OGY4h97y0.net
魔物部屋とかモンスターハウスって呼ばれているアレはゲーム内で元ネタがあるの?

306 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c301-t80G):2023/05/16(火) 00:05:30.93 ID:P8gPU6Ud0.net
>>305
古典ゲームだとわからんが、とりあえず認知度が急上昇したのはトルネコの不思議なダンジョン

307 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f68-ZkZz):2023/05/16(火) 00:25:39.24 ID:BV8mNX9d0.net
「宝箱がただの床のでっぱりで、切り裂くと中身が出てくる」
というのは、元ネタある?

308 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-HoHV):2023/05/16(火) 00:34:23.49 ID:wosmcg0/0.net
ダンジョン内で死んだ探索者の体だけが吸収されて
装備品・金貨銀貨が宝箱の中身になるっていうのは?

309 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0310-ZkZz):2023/05/16(火) 06:50:40.12 ID:tjND9+vH0.net
モンスタートラップが最序盤に一度出ただけで
脳筋パーティを殺すいかにもダンジョンな罠は出てこないな。

階層構造の関係で落とし穴はやりにくいのだろうが
リドル解かないと先に進めないってのはないな。

310 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-ECSL):2023/05/16(火) 14:54:36.92 ID:TBiq3vsf0.net
変な罠は上の階層へ行くと出てくる予定です。
蘇我捨恥
2014年 02月15日 20時56分

筆が止まって上の階層書いてくれないじゃん!!だしなぁ。まぁ34階層以降も途中から迷宮内の具体的な描写が減って石化スゲーしか言ってへんけど

311 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 335f-HO9Y):2023/05/16(火) 14:57:18.80 ID:Ut4hZrLo0.net
もう1年半くらい新刊出てないな

312 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-q2tJ):2023/05/16(火) 15:16:39.90 ID:aKw/5JTy0.net
数年前のちょこちょコメントで呟いた設定を覚えているとでも?
ハーレム物語にダンジョン攻略を求め過ぎでは?

313 :この名無しがすごい! :2023/05/16(火) 17:32:37.62 ID:tjND9+vH0.net
そういやSAOもレベル高けりゃ生き残れるモンスター沸きの罠しか記憶ないや

314 :この名無しがすごい! :2023/05/16(火) 17:46:08.43 ID:cXaRnFsZM.net
落とし穴、トラバサミ、眠りガス、酸、石ころ、毒矢、地雷、ワープゾーン

315 :この名無しがすごい! :2023/05/16(火) 20:42:33.59 ID:0g2NlPoP0.net
>>312
いや、これでも出た当時はローグライクやウィザードリィ的な迷宮経済を小説に落とし込んだ部分も評価されてたんだぞ
つまんないの含めていくつか後発のダンジョンなろう物に影響感じるし
そこが気になるのもいるよそりゃ
まあ後発の方が完結してたり、より笑いに繋げたり洗練してたりもするんだけど

316 :この名無しがすごい! :2023/05/17(水) 20:54:11.89 ID:QcPHnrAp0.net
迷宮攻略とハーレムの両輪であってどちらも欠かせない
ただまぁ迷宮攻略の方は既に戦力が完成してしまって、ヒロインも方も3人目以降はキャラの扱いが雑になって、今はもう優勝決めたチームが消化試合やってる感じかな

317 :この名無しがすごい! :2023/05/17(水) 20:55:27.57 ID:I2B/2Lmsd.net
今更ながら面白くて一気に読んだけど書籍版がどうも好きになれない
web版の方がざっくばらんでいいんだが更新ないのか

318 :この名無しがすごい! :2023/05/17(水) 21:38:07.50 ID:AKgqPEUG0.net
書籍版11.12巻しかかってないけどそれ以前は変更点とかなくない?
まあweb版に比べてルティナが物わかり良くなったのは俺もweb版のほうが良かったけど

319 :この名無しがすごい! :2023/05/17(水) 21:50:24.90 ID:MnIIpupk0.net
アニメでやってる初期の変更部分以外に差は無いかもな
だいぶ忘れてると思うが

320 :この名無しがすごい! :2023/05/17(水) 21:56:33.93 ID:86Gkkk940.net
盗賊イベントいくつか増えてる以外は微調整程度かな
ちょっと順番変わったりとか何かやる時にワンアクション挟んだりとか

321 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 835f-armI):2023/05/17(水) 22:44:06.27 ID:f3qfvKpQ0.net
書籍でルティナのほとんど個性消えちゃったね
ただでさえ仲間没個性気味なのにどうしたのかね

322 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-HoHV):2023/05/17(水) 22:47:29.71 ID:sQDFyjLc0.net
でも、ほら、アクセサリーが

323 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-C+BJ):2023/05/17(水) 22:51:12.98 ID:I97kFflk0.net
ルティナはエルフってだけで優遇されてると思うんだよな

324 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 835f-armI):2023/05/17(水) 22:55:11.40 ID:f3qfvKpQ0.net
まあエルフはファンタジーでハーレムなら必須的な存在だよな
他のハーレム作品あんましらんけども

325 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-HoHV):2023/05/17(水) 23:10:30.91 ID:sQDFyjLc0.net
ハーレムにエルフといえばのんびり農家の村長かなあ

陰実……はハーレムなのか?あれ

鍛冶屋、創造錬金術師、酔った勢い
嫁3人だけだけど3人でもハーレム扱いなら無職も?

326 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2301-ECSL):2023/05/17(水) 23:18:45.73 ID:QcPHnrAp0.net
ルティナは迷宮に対する世界観と自身の境遇考えると、書籍の方が性格や内密さんへの態度で整合性あってると思ったから特に不満も無かったな

327 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6310-hrX7):2023/05/18(木) 03:29:02.89 ID:jgc52s/z0.net
乳首クリップの管理をされるエルフ概念はいいぞ

328 :この名無しがすごい! :2023/05/18(木) 05:56:29.38 ID:yFDqaZmk0.net
作家の世界には「作者の理想の女性をヒロインにしてはならない」という鉄則があるらしいのだが
趣味でなろうに書き始めた作品だとそれ守らんからな・・・

329 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-fUo2):2023/05/18(木) 12:43:13.95 ID:UJ+Rj7mCa.net
>>328
その鉄則にはどういう意味があるの?

330 :この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-n3Mg):2023/05/18(木) 13:32:32.60 ID:o04Ny477d.net
>>329
作中で寝取られると興奮する (*゚∀゚)=3

331 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-armI):2023/05/18(木) 13:46:55.16 ID:5SGsUDhSa.net
いいね!

332 :この名無しがすごい! :2023/05/18(木) 18:30:50.76 ID:yhAfSeM00.net
>>329

銀英伝のように、男にとってのみ都合のいい女しか出てこなくなる。

333 :この名無しがすごい! :2023/05/18(木) 22:50:57.63 ID:B69BuI0i0.net
なろうなんてそんな女ばっかじゃん

334 :この名無しがすごい! :2023/05/18(木) 23:12:18.22 ID:yG8dIelG0.net
>>308
もっと元祖があるような気がするが、マインクラフトはこの設定だな

335 :この名無しがすごい! :2023/05/18(木) 23:33:01.16 ID:Y3pX3UVL0.net
まず当たり前のようにハーレムになる時点でめちゃくちゃ都合がいい

336 :この名無しがすごい! :2023/05/19(金) 05:44:23.73 ID:TImpBJOL0.net
異世界で王様と仲良くなる作品は数多くあるけど
王様にストッキングプレイを勧めて絶賛されたのは内密だけ!

337 :この名無しがすごい! :2023/05/19(金) 08:14:43.80 ID:oVdqkqABd.net
皇帝に肯定してもらったからな

338 :この名無しがすごい! :2023/05/19(金) 08:54:37.50 ID:k8HxovBld.net
工程も酷かったよな

339 :この名無しがすごい! :2023/05/19(金) 14:03:11.10 ID:yDEg2FOFa.net
原作だとアニメみたいに露骨にエロ描写あるの?

340 :この名無しがすごい! :2023/05/19(金) 14:05:48.45 ID:M8axkr/r0.net
>>339
ないぞ

341 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-armI):2023/05/19(金) 15:18:40.56 ID:Babp0Lgga.net
露骨にエロ描写はあるが、ものすごい隠し方ではっきりいってわけわからんことになってる

342 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa67-armI):2023/05/19(金) 15:19:01.44 ID:Babp0Lgga.net
逆だったわ
すまんこ

343 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6310-hrX7):2023/05/19(金) 16:33:33.40 ID:Yy1tu6G80.net
露骨なのはベスタの気嚢入りおっぱいを皆で揉んでる所くらいかな?

344 :この名無しがすごい! :2023/05/19(金) 20:03:57.23 ID:l3K478q/d.net
漫画がドエロい
エロ目的で買ってもいい

345 :この名無しがすごい! :2023/05/19(金) 21:16:55.97 ID:GXsL9GF20.net
早くチクビクリップにおいつかんかい!

346 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a74-f4zl):2023/05/20(土) 09:57:19.05 ID:THAr41Li0.net
そういや原作さほぼエロなしだよな

347 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2f-6Nli):2023/05/20(土) 10:00:09.73 ID:QvZMd+csa.net
ほぼっていうか完全にエロなしだな
コミカライズが優秀

348 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 635f-QaKb):2023/05/20(土) 11:19:36.18 ID:CexMQzZM0.net
なろうで下手にエロ描写するのも難しそうな感じはある

349 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f5f-PDHr):2023/05/20(土) 11:53:38.73 ID:GwcLPWIh0.net
書きたくても書けないしな

350 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d37e-RCyF):2023/05/20(土) 20:30:54.38 ID:mx4Y9sro0.net
だから本編とは別にノクターンなどのR18投稿サイトに番外編や閑話を投稿している作者もいる

351 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-FIIW):2023/05/21(日) 05:51:35.73 ID:8uuFfaYJ0.net
そこまで働かなくてもいいから続き早よ

352 :この名無しがすごい! :2023/05/22(月) 20:33:34.43 ID:wS8iJVn00.net
全く音沙汰がなくなったな
漫画がでなきゃ忘れちまうところだ

353 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a4c-Z+ss):2023/05/24(水) 22:20:55.72 ID:Kz+Anos/0.net
んー本当にエタってるのかな?

354 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ea7-OgKY):2023/05/25(木) 00:39:49.44 ID:apomDMnR0.net
コミカライズのがエロいから売上が上がって、原作の方はアニメ以後も並行ってTwitterで見たな

355 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 01:00:15.51 ID:ocJdKVgZ0.net
作者が定年退職するのを待つんやで

356 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 03:04:35.29 ID:1Uv+HzKi0.net
25日なのにもう少年エース7月号の電子版が配信されてたんだが
なんというか、一般誌でいいのコレ……っていう

あ、ちゃんと全部メイド服着こなしたセリーめっちゃかわいいです!

357 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 08:41:40.19 ID:F/XjV53ka.net
26日発売の印象はあるが
25日のこともけっこう多いよ

【氷樹一世】異世界迷宮でハーレムを 第8章
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1677492878/

358 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 08:50:24.37 ID:GnfJn4Se0.net
口しか映ってないからセーフ

359 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 11:26:57.34 ID:VhJUe9tiM.net
やっぱりセリーですわ

360 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 12:10:39.28 ID:If+b4L86d.net
コミック版のセリーかわいすぎませんかね?

361 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 13:14:04.84 ID:uDCpsbmDa.net
続きはよ

362 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 13:14:49.53 ID:CK2L0K4ta.net
シコシコシコシコ···

363 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ea25-HDGO):2023/05/25(木) 14:14:33.99 ID:xCrf6Pje0.net
この漫画、、本当に青年誌なのか?(歓喜

364 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 20:57:49.67 ID:tJQGULry0.net
「少年」エースなのに・・・

365 :この名無しがすごい! :2023/05/25(木) 21:06:12.42 ID:XDdJz5oB0.net
少年エースを買う少年っているんか?

366 :この名無しがすごい! (ワッチョイ de63-FIIW):2023/05/25(木) 23:03:13.77 ID:Ar4Gr6KI0.net
知能も精神も少年ですし

367 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 635f-QaKb):2023/05/25(木) 23:08:04.00 ID:/VRB86cG0.net
でもアソコはシェンロンなんだ

368 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dbba-o7Mo):2023/05/25(木) 23:09:29.04 ID:dTPrRomj0.net
俺セリーの髪の俵みたいな断面嫌いなんだ
四季版のセリーの方が好きだった

369 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-6uBr):2023/05/26(金) 04:07:52.57 ID:6MqqA7UO0.net
あっちはあっちで見た目ロリすぎてキツい
ドワーフってよりハーフリングって言われた方が納得してしまう

370 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 16:12:45.54 ID:oZx1jgVUd.net
ドワーフは指輪物語で、「女も髭あるから他種族では見分けつきにくい」って設定だったのに日本のソードワールドTRPGリプレイで「ドワーフ女は髪の毛が豊かなロリ体型」ってイメージし直したんだよな
エルフ長耳と同じ日本魔改造だわ

ただ更に遡るとドワーフもゴブリンもハーフリンクも同源の「小人」で地域で呼び名が違うだけだったりする

つまりドワーフ≒ロリで別に間違ってはない

371 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 16:15:30.70 ID:bImH7jDa0.net
ドワーフ=矮人
ホビット=小人

372 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 18:50:58.44 ID:cBRIDmYH0.net
ドワーフっておっさんのイメージしかない

373 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b8f-CZk4):2023/05/26(金) 19:30:30.90 ID:DovowpKp0.net
ドワーフのロリはクイーンズブレイドの
ユーミルからだと思うけどな。
アレが出るまではひげがないムッチリ
団子鼻女子ばかりだった気が。
ソード・ワールドのミンクスは
そっち方向じゃないし

374 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM86-jezU):2023/05/26(金) 19:34:21.02 ID:RR119QSSM.net
新しいドワーフのカタチ

375 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 22:45:38.45 ID:6MqqA7UO0.net
>>370
原点では、日本では、地域差では
ってこの手の話題は毎回ようは何でもアリです。に集約するんだし、根拠とかもうあってないようなもんと思ってる

376 :この名無しがすごい! :2023/05/26(金) 23:28:42.32 ID:cBRIDmYH0.net
どうせ架空だしな

377 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f02-WOeW):2023/05/27(土) 00:07:13.02 ID:nLhZHJfY0.net
いきなりドワーフを長身ロリ巨乳にすると違和感があるが、この様に少しずつ変えていけば受け入れられるものなのである

378 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 01:25:21.61 ID:r2/0GfAK0.net
リネージュ2の女ドワーフはロりだけどな
あんなドワーフ初めて見た

379 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 03:14:08.79 ID:7f/zrLrv0.net
>>373
ミンクスは最初芋っぽい女ドワーフだったけど絵師変更でスッキリ化
その後はエロゲの方面で超ロリロリな画風の絵師さんがメルヘンロリドワーフを書いたのもあって新概念が定着した
ネットが広まる前の90年代後半の出来事

380 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 06:25:11.72 ID:F8SMugoj0.net
髭があると、
咥えられた時にぞわぞわして、
新しい刺激があるかもよ。
しらんけど。

381 :この名無しがすごい! (オッペケ Srcf-JJ4u):2023/05/27(土) 09:24:50.57 ID:1aEmW1C6r.net
知っているとみたw

382 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 09:59:07.08 ID:WiDoY8P3M.net
獣人レベルは4
女ドワーフはヒゲモジャ
竜人族はリザードマンのそれ
エルフの姿は本場D&Dの原住民みたいなの

でハーレムものってルナティックハードだろ

383 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 10:30:58.08 ID:sZIDm0qkM.net
エルフは猿だ理論…

384 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b10-RXlu):2023/05/27(土) 11:38:57.41 ID:7f/zrLrv0.net
エルフの基本形ってミスタースポックだからな

385 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8f-zZYq):2023/05/27(土) 11:47:57.31 ID:mOYrQGh4a.net
日本版でいったらディードリットじゃろとマジレス


出渕氏:
アメリカのイラストレーターが描くエルフの外見って、もうちょっと悪魔的なイメージなんですよ。耳もあんなに長くないし。
(ry
 でも僕はもうちょっと優しいというか、神々しい感じで。『ロードス』ではのちにダークエルフが出てくるんですけど、最初のハイエルフのほうは自然と共生しているので、木々のグリーンっぽい配色にしました。

386 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa8f-zZYq):2023/05/27(土) 11:51:36.76 ID:mOYrQGh4a.net
ってその悪魔的なエルフでハーレムだとハードだってハナシの流れか
スマン

「男なら一国一城の主を目指さなきゃね」だと正妻ダークエルフになったが
紫色の肌……で魔族っぽいイメージなわけだな

387 :この名無しがすごい! :2023/05/27(土) 12:35:43.99 ID:jLgp54ip0.net
続きはよしろ

388 :この名無しがすごい! :2023/05/29(月) 17:59:40.43 ID:/yW+kvrP0.net
21世紀になってロリドワーフが主流になりソード・ワールド2.0/2.5でも踏襲されたため
古典ドワーフの好きなベーテ涙目w

ちなみに聖痕のクェイサー作者の異世界ものの女ドワーフは長身巨乳のグラマー美女

>>385
ディードリットは貧乳だったのにいつの間にかエルフは巨乳が主流になったよな

389 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfbd-s/1K):2023/05/29(月) 19:31:38.91 ID:8MAymeQM0.net
ゼロの使い魔でエルフが巨乳でいいのって思った

390 :この名無しがすごい! :2023/05/29(月) 19:42:42.06 ID:hLyMPIyR0.net
私は一向に構わんッ!

391 :この名無しがすごい! :2023/05/29(月) 19:42:46.25 ID:nsCGjQcm0.net
>>388
>ディードリットは貧乳だったのにいつの間にかエルフは巨乳が主流になったよな
結城信輝のロードスアニメ版の所為。
特にダークエルフはw

392 :この名無しがすごい! :2023/05/29(月) 19:52:11.88 ID:615in/rU0.net
・褐色肌
・銀髪
・巨乳
・ナイススタイルを見せつけるかのようなタイトなスーツ

それまでダークエルフそのものの知名度があるんだかないんだかだった時代に、その後100年は通用するほぼ理想的なダークエルフ像を完成させたピロテースとかいうキャラクター
ディードリットが眩しすぎるけど、結構後世に影響を与えているよね

393 :この名無しがすごい! :2023/05/29(月) 20:45:25.32 ID:OX1au9ex0.net
>>388
ttps://shop.r10s.jp/book/cabinet/8281/9784253238281.jpg
これか、確かにデカい

394 :この名無しがすごい! :2023/05/29(月) 21:54:53.16 ID:4HS/3JyV0.net
>>393
この作者何も考えてないだけでしょ
みんな同じ体だし

395 :この名無しがすごい! :2023/05/30(火) 12:44:03.21 ID:LXihZpo80.net
>>389
ティファニアの爆乳は人間の血
後にエルフ女性が彼女の胸を見てドン引きしてた

396 :この名無しがすごい! :2023/06/07(水) 19:12:03.78 ID:0X6J4Jvl0.net
初代皇帝転生者ではないんだっけか。
デュランダルぐらい持ってないと初陣で盗賊退治なんて無理っぽいけど。

397 :この名無しがすごい! :2023/06/07(水) 19:51:49.73 ID:hXITI5zW0.net
ロクサーヌ級かそれ以上のシステム外レベル外な能力を持ってたんだろうな

398 :この名無しがすごい! :2023/06/07(水) 21:04:32.34 ID:D32jSBCb0.net
初陣カウントがどの程度なんだろうか?

赤子時代にパーティーに入れられて
留守番レベリングはノーカウントに出来るんだろうか

399 :この名無しがすごい! :2023/06/07(水) 21:06:58.93 ID:m+MhRaDL0.net
村人とかだと初陣が盗賊のケースはそこそこありそうだが
そのまま殺されることも多そうだし生き延びても転職することがほぼなさそう

400 :この名無しがすごい! :2023/06/07(水) 21:49:42.10 ID:kE8LAWYT0.net
村人Lv1の可能性もある
と言うかミチオさんがその可能性を考えるからベスタやルティナは2にしてたんだよな
書籍でルティナ1になってたが

401 :この名無しがすごい! :2023/06/07(水) 23:35:20.21 ID:Ma/ReCGB0.net
>>396
ロクサーヌは何であんなに回避力高いんだ?

402 :この名無しがすごい! :2023/06/07(水) 23:35:53.32 ID:Ma/ReCGB0.net
>>401 間違えた。
>>397 コッチ宛

403 :この名無しがすごい! :2023/06/08(木) 00:06:45.70 ID:UxtxLq6Q0.net
>>401
FF2を参考にしてるんじゃない?

404 :この名無しがすごい! :2023/06/08(木) 05:26:51.20 ID:ddg6UTC/0.net
>>401
俺がVRMMORPGの運営だとしてロクサーヌみたいなプレイヤーいたら
アバターの動き関係なくステータスで命中決める仕様に変更するわ

405 :この名無しがすごい! :2023/06/08(木) 16:24:41.63 ID:4we1qsLLa.net
かすったら死ぬ環境で毒針でゴーレム倒す遊びは流石に狂ってる

406 :この名無しがすごい! :2023/06/08(木) 16:41:23.25 ID:SEXqplWe0.net
VRの類いで視覚情報と結果が一致しないのは逆に難しそうだよな
計算式で結果出すならペット戦わす系とかが良さそう

407 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMe6-9reB):2023/06/08(木) 17:49:24.91 ID:hN2E0lC7M.net
タイムスリップして初代皇帝は内密さんだったとか

408 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6910-N/Lw):2023/06/08(木) 17:51:06.02 ID:ddg6UTC/0.net
>>406
テイマーを直接狙ってくるのを防ぐ方法ある?

409 :この名無しがすごい! :2023/06/08(木) 23:17:53.51 ID:TzS6u66L0.net
初代皇帝が転生者だった確率は低いね
オーバーホエルミング使えたのかどうか気になるけど
パーティ効果だけでクーラタル92階いけるほどスキルなし英雄ってそこまで強いのか?って気もするが

410 :この名無しがすごい! :2023/06/08(木) 23:24:27.86 ID:SEXqplWe0.net
見えないステめっちゃ高い可能性はそれなりにありそう

>>408
すまんポケモンとかイメージしてるだけ
自分が戦うゲームで自分の体を剣が通り過ぎてるのにミス!とか気持ち悪くて酔いそうというか
アクション要素排除するなら目の前で戦わせてるのを観戦するタイプのほうが楽しいんじゃないかなってそういう話

411 :この名無しがすごい! :2023/06/09(金) 20:34:20.57 ID:6LEoEF0sd.net
>>409
下級職の下積みが無いからレベルが高めになるし、結局のところ火力は魔法頼りだろうからねえ

412 :この名無しがすごい! :2023/06/09(金) 21:14:42.64 ID:wof02cpU0.net
ゴスラーパーティの神官めっちゃレベル高かったが
英雄も初級職扱いで90以上まで行ってたら全ステ中上昇で仲間もとても強くなるな

413 :この名無しがすごい! :2023/06/09(金) 22:16:32.65 ID:u1IpjhaD0.net
初代皇帝のパーティには魔導士が二人いた。くらいの火力過多だったのかもしれない
セリーも一つのパーティに魔法使いが複数人入ることは余りない。とは言ってるが有るには有るらしいし、英雄のジョブ効果によって魔法攻撃の詠唱スピードやクールターンが良くなるシナジーもあるしな

414 :この名無しがすごい! :2023/06/11(日) 02:10:33.75 ID:B2PlfEy70.net
英雄(初代皇帝)
百獣王
竜騎士またはその上位職
神官またはその上位職
魔道士
魔道士

これは強い
あ、パーティー組めるヒトいない

415 :この名無しがすごい! :2023/06/11(日) 13:22:42.83 ID:OobKlk7h0.net
魔道士が二人おってもなw

416 :この名無しがすごい! :2023/06/11(日) 16:12:10.72 ID:71AV8W+Dd.net
片方が詠唱してる間にもう片方が吸精の付いた武器で攻撃のローテーション組んでれば意味は有ると言えば有る、効率が良いかどうかは判らない

417 :この名無しがすごい! :2023/06/11(日) 16:42:01.05 ID:j3Us4Bwt0.net
内密さんパーティと違って一般パーティはそんなに頻繁に魔物と遭遇できない
MP薬もたまに飲めばそこまでMPに困ることはないのでは?
メンバーを二人割くほどの恩恵はおそらく無い

418 :この名無しがすごい! :2023/06/11(日) 16:44:41.59 ID:HyOYjaqc0.net
ボス部屋での殲滅力が欲しくなるんじゃない?
ボス部屋なら遭遇頻度を考慮する必要がない

419 :この名無しがすごい! :2023/06/11(日) 16:55:07.30 ID:EwAscTYg0.net
ダンジョンボスは武器破壊持ってるって設定なので、いざ討伐ってなるとそれまでと構成替えなきゃってなる

420 :この名無しがすごい! :2023/06/11(日) 16:57:50.01 ID:j3Us4Bwt0.net
>>418
魔道士一人も二人も殲滅力は変わらないと思うが
MP切れを起こさない限り

421 :この名無しがすごい! :2023/06/11(日) 17:48:41.81 ID:/HP5Pm1B0.net
ロクサーヌの手数を見るにD&Dやウィザードリィみたいに前衛の攻撃回数が増え続けるシステムっぽいから
仮にPT全体の逓増で等比級数的にダメージが拡大していくなら魔法をぶつけるのは前衛が魔法詠唱ディレイの数ラウンド分をかけて二~三桁殴った方がいいだろうな

422 :この名無しがすごい! :2023/06/11(日) 17:57:08.81 ID:B2PlfEy70.net
>>420
知力上昇効果が重なるでしょう。

423 :この名無しがすごい! :2023/06/11(日) 17:57:44.52 ID:HyOYjaqc0.net
>>420
内密さんみたいな一人で重複連発できるわけじゃないふつーのスキル構成パーティだと
上階ボス戦に数時間かかったりしそうじゃん?

それ考慮すると変わってくるんじゃないかなって

424 :この名無しがすごい! :2023/06/11(日) 18:02:53.98 ID:s5p802Il0.net
魔道士2人はボスよりも雑魚殲滅速度、探索やレベル上げ用寄りかな
合計MP2倍、回復速度2倍と思えば継戦能力ずっと上がるし一気に削りたい魔物部屋にも良さそう
回復薬集めを2軍3軍に任せるとしても飲みっぱなし出来るほどにはならんだろうし

425 :この名無しがすごい! :2023/06/11(日) 18:52:24.62 ID:HX+aFBo40.net
初代皇帝が攻略してきた最上層は雑魚敵でも最大7体が出現するし、迷宮攻略での多い死因として前方の魔物集団と戦闘してるうちに後方から新たに出現した魔物集団に挟まれることだから、雑魚殲滅速度は非常に必要になってくる能力と思ってる

426 :この名無しがすごい! :2023/06/11(日) 20:00:06.36 ID:lgAsaVkG0.net
呪文唱え終わって発動して魔法エフェクト消えるまでは次の撃てないけど
エフェクト中に詠唱してもいいかで複数人の意味があるかが変わるな

427 :この名無しがすごい! :2023/06/11(日) 20:19:56.48 ID:j3Us4Bwt0.net
内密さんは魔導士と遊び人で中級魔法2連発、オーバードライブで威力2倍。詠唱破棄で(わからんけど)速度2倍にしとくか
まあ普通の魔導士の8倍のスピードだと仮定しても、一般パーティでもボス攻略に数時間もかからんだろう
内密さんがボスに数分もかかってないからな
数十分戦うなら仲間が毒とか与えれば効果大きいし、知力ボーナスなら他のジョブでいい
むしろ前衛のためのボーナスを減らしてしまうと一般パーティはツライかもしれん
前衛が崩れたら終わりだからな
同時詠唱が出来ない時点で貴重な一枠割いてまで魔導士二人にするのはもったいないと思うが

428 :この名無しがすごい! :2023/06/11(日) 20:22:19.97 ID:4bIps+ts0.net
早い、です
みこすり半、です

429 :この名無しがすごい! :2023/06/11(日) 21:09:22.10 ID:HX+aFBo40.net
その知力中上昇の恩恵を得られるまともな戦闘系ジョブって今のところ魔法使い、錬金術師、暗殺者、博徒の中級職しか恐らく無いんだよな
魔道士二人編成が一般魔法使いパーティの話か英雄のバフ盛りで最前線攻略の皇帝パーティの話しかで状況も変わるし、公爵なんかの領地統治者は50〜60階層をクリアできれば良いから魔道士も一人編成の方がコスパやバランス的にも良いんだろうけど(そもそもセリーも基本的にないと言ってる。問題はその基本じゃない状況の時だが)、あと67階層以降の魔物の硬さがどれくらいあるかも判断の難しいところ

430 :この名無しがすごい! :2023/06/11(日) 21:14:54.36 ID:QMYNz3Lc0.net
世界樹の迷宮をやってるけど攻略本を極力見ない&なるべく死なないでやるなら一極集中のロマンパーティーより、バランス役割分担の方がターン数はかかっても安定するんだよな、控え役職作って持ち回り育てればなお良しみたいな

異世界迷宮も死亡復活は無い世界だし、殲滅力より安全重視したパーティーが生き残ってそうだわ

比較すると仲間のジョブチェンジがその場で可能&ダブル詠唱する内密さん本当に効率チートだと思う

431 :この名無しがすごい! :2023/06/11(日) 21:20:25.37 ID:QMYNz3Lc0.net
あとあの世界魔術師≒貴族だし
守る対象を増やして肉壁を減らす構成はかなり危険だし、魔術師二名パーティーは実際は珍しいだろうな

逆に言うと皇帝が前衛攻撃職な場合だと魔術師二名もありかもな?

432 :この名無しがすごい! :2023/06/12(月) 15:30:42.65 ID:hbIN8JIT0.net
ミチオさん気分味わえるおすすめゲーム教えて

433 :この名無しがすごい! (スフッ Sd33-2sEQ):2023/06/12(月) 15:52:37.29 ID:ymSFjxRvd.net
スカイリム

434 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 39da-wW7L):2023/06/12(月) 15:52:46.73 ID:2LpjWiml0.net
ウィザードリィ系のダンジョン探索ハックアンドスラッシュゲームで、プレイヤーともう一人(ロクサーヌ枠)のデータを改造するのが一番再現度高い

435 :この名無しがすごい! :2023/06/12(月) 18:28:44.85 ID:ckIG7fbh0.net
ウィザードリィで最初パーティ2名からスタートって
無理ゲーすぎないか?

436 :この名無しがすごい! :2023/06/12(月) 18:30:56.20 ID:UQdZMH9x0.net
(ロクサーヌ買うまでの再現(ぼそ

437 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-E3UD):2023/06/12(月) 19:03:40.94 ID:cxutq7I80.net
あの世界をゲームにすると前衛の攻撃スキルが軒並み微妙になるのが辛い

438 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3973-QV0j):2023/06/12(月) 19:13:06.54 ID:7TBkU0xx0.net
税金だのダンジョン入場料だの、ダンジョン探索者を職業にするには固定費が厳しすぎる

439 :この名無しがすごい! :2023/06/12(月) 19:41:32.61 ID:uRSTyemq0.net
>>435
じゃあイロイッカイズツで。

440 :この名無しがすごい! :2023/06/12(月) 19:46:59.14 ID:UQdZMH9x0.net
>>438
ダンジョン入場料があるのは、描写されてる範囲ではクーラタルだけだからなぁ
払いたくなければ余所のダンジョンを攻略すればいい

そのかわりクーラタルは物資を調達しやすい、仲間を集めやすい、地図が売られてて
最短ルートで階層を上がれるし、道中の雑魚に阻まれにくいなどメリットも大きい

441 :この名無しがすごい! :2023/06/13(火) 06:27:25.22 ID:GsUwu8zJr.net
魔結晶て魔物のレベルに関係ないとか感想返しにあったけど、なら低階層で数稼いだ方が儲かるよね。

442 :この名無しがすごい! :2023/06/13(火) 06:34:16.46 ID:w9vPF28d0.net
>>441
道夫もそう思っているだろうがバカ犬が上層に行きたがるからな
ドラクエで後ろ3人死んで先頭の戦士だけ生き残って帰ってくるの思い出した

443 :この名無しがすごい! :2023/06/13(火) 07:39:40.13 ID:67haXL1+0.net
デュランダルを出すにはボーナスポイントが63必要です。使わなければそのポイントを獲得経験値アップなどに回せるので。
魔結晶の荒稼ぎはできますが、一匹64ナールにしかならないからそこまでおいしくないのでは。
蘇我捨恥
2012年 02月04日 20時52分

感想返し読んでるならちゃんと回答もしてある
それに金は余ってるほど稼いでて経験値の方が欲しいこと多いし、魔物探しにはロクサーヌの機嫌を伺う必要もあるし、内密さんは小心者で奴隷達には見栄も張りたいしでみみっちぃ金稼ぎは得策じゃない

444 :この名無しがすごい! :2023/06/13(火) 09:44:59.45 ID:D8irbiZEd.net
ロクサーヌさんがいなければ異世界スローライフものだったのにな…

445 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-2N5/):2023/06/13(火) 10:22:42.31 ID:2JUane1ba.net
ロクサーヌこのPTだからいいけど普通のPTだと絶対PTブレイカーになって色んなPT渡り歩くことになってる

446 :この名無しがすごい! :2023/06/13(火) 11:35:20.84 ID:2KQl5WXR0.net
内密さんのサイド、ヒロイン視点を一切描かない方針は好き
主人公視点だけで、奴隷ハーレム内でそれぞれ実際何考えてるか不明
このおかげである種の緊張感があって読み進められる

447 :この名無しがすごい! (スップ Sd33-wW7L):2023/06/13(火) 11:56:31.01 ID:kurcfumZd.net
セリーがどこまで主人公の事を解析してるのか不明なのが不穏よな
このスレでもセリー視点の作文を読まされたがまあ気持ちも分かる

448 :この名無しがすごい! :2023/06/13(火) 12:19:25.11 ID:5dGIeUFJ0.net
>>445
昔、ネトゲで重課金が無課金を引っ張ることにムカついてキレ散らかして上位チームに引っ越して行ったな
PTブレイカーかもしれないけど能力の高いパーティでより輝くタイプだと思う

449 :この名無しがすごい! :2023/06/13(火) 12:41:53.36 ID:qxe20eaP0.net
他人の取引情報が簡単に聞き出せる程度のザル管理だから
PTが実力付ける前に魔石売りに特化するのは問題を引き寄せそうでちょっと怖いな

450 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bad-rnpV):2023/06/13(火) 18:06:41.54 ID:F6Jvq0EL0.net
>>443
そういえば、気になったのですがレベルが高い敵でも低い敵でも結晶に蓄積される何かは、一緒なんですか?
もし、一緒ならワザワザ高い階行く必要はなくなりますねー。
蘇我捨恥[2011年 09月22日 20時20分]
たまる魔力は、計算も面倒なのでレベルによっては変わりません。が、魔物によっては変わります。


ロクサーヌはこう言っている。
「ひょっとして、魔結晶って高く売れるのか?」
「そうですね。迷宮で手に入る品の中で、一番高く売れると思います」

451 :この名無しがすごい! :2023/06/13(火) 19:01:27.66 ID:1zhtixwQ0.net
>>450
ロクサーヌは低階層の知識しかない

452 :この名無しがすごい! :2023/06/13(火) 19:22:50.36 ID:67haXL1+0.net
迷宮で手に入る品の中で一番高く売れるのは今のところ白魔結晶と白金貨の百万ナールだからロクサーヌの発言は一応正しい
溜まる魔力はボスが二匹分以上あるから、そのボスが34階層以上で雑魚敵として再出現する時に溜まる魔力もちゃんと二匹分以上あってくれるか描写されてないから不明だけど、ボスと雑魚で溜まる量は違うから魔物によって変わるのも描写通り

453 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5168-aBaz):2023/06/13(火) 21:56:20.41 ID:7o2w0MpX0.net
白魔結晶は何度も売れるものではない
何度も白魔を持っていけば不審に思われる
街を変えて売るにしても限界あるし、街どおしの横の繋がりでもあればすぐに噂は広まる
売れる個数は決まっていて、早く売るか遅く売るかの違いに過ぎないと思うけどね

454 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d19a-8sUu):2023/06/13(火) 22:25:42.07 ID:zsFEXbzn0.net
魔結晶の設定は、RPGでモンスター倒すと、どうしてお金が手に入るのかという疑問の答えとして割とよくできてると思った

455 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d132-2sEQ):2023/06/14(水) 00:16:50.18 ID:hpKw05TM0.net
魔結晶って何に使われるんだっけ?
また読み返すかな

456 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b10-JQtP):2023/06/14(水) 00:37:35.90 ID:r6mHv8c00.net
電池みたいな

457 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5168-aBaz):2023/06/14(水) 01:12:16.11 ID:vyrxD2NT0.net
魔結晶はギルド神殿の動力源

458 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3910-LK6K):2023/06/14(水) 06:26:38.12 ID:i0P3zn2l0.net
>>453
どうやって手に入れたのかの想像の余地が人狩りくらいしか浮かばんからね
そこそこデンジャラス

459 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b10-JQtP):2023/06/14(水) 06:31:36.11 ID:r6mHv8c00.net
強い奴隷パーティを何組も抱えてる大富豪で
奴隷が作ってきた白魔結晶を換金してる
って設定でもかなり無理あるか
(そしてそんな大富豪には見えない若すぎる見た目)

460 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b68-2rqm):2023/06/14(水) 06:52:03.73 ID:+EAOCp5i0.net
>>459
親から奴隷を相続した

461 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3910-LK6K):2023/06/14(水) 07:28:41.66 ID:i0P3zn2l0.net
冬になったら相続した分の人頭税を払ってないと見做されてより面倒なことになりそう

462 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b10-uSXV):2023/06/14(水) 11:55:24.64 ID:17bqFFfT0.net
いまの大量のドロップもそうだけどみんなの分をまとめて売りに来てるパシリくらいなら
あんだけ大量を毎日持ち込んでても不思議じゃないのかね

463 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-E3UD):2023/06/14(水) 12:40:15.70 ID:gEdA9OcJ0.net
序盤の浅い階層のドロップ品ならともかく今の34階層以降のドロップ品を大量に持ち込むのはアウトだと思うけど、三割引きのボーナススキルが必ず不審に思われないのと同じように物語を円滑に進めるためのメタ要素だと思うことにしてる

464 :この名無しがすごい! (スップ Sd33-YtyZ):2023/06/14(水) 12:54:21.13 ID:+qUSWCssd.net
ダンジョンの出入り口がギルド内にあるわけじゃないからまとめて持ち込むのはおかしくないし
一つのとこで連続して大量に出さないようには意識してたはずだが

465 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b10-uSXV):2023/06/14(水) 13:27:28.99 ID:17bqFFfT0.net
場所分けてるけど基本1日3回売りに行ってるから1箇所当たりでもほぼ毎日くらいにはなるかな
1箇所当たりでも100個くらい、まとめて売るときは200個300個
騎士団全体の稼ぎくらいにはなりそう
魔結晶もまとめれば数ヶ月で白1つくらいにはなりそうだけど空の魔結晶が足りないかもしれない

466 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b10-uSXV):2023/06/14(水) 13:33:26.05 ID:17bqFFfT0.net
ああ間違って内密さんの64倍ペースで言ってしまった
64倍なら1月くらいで白溜まるなーってさっき考えてたのが残ってた
騎士団まとめても普通に数年かかるな

467 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-E3UD):2023/06/14(水) 13:59:45.55 ID:gEdA9OcJ0.net
>>一時間にがんばって五十個集められるとして、一日十時間狩をして五百

羽毛布団の回からして本気出してボス周回もしなければあれだけ集められるんだよな。しかも別にロックバードだけと遭遇する訳でもないしドロップ数の総数はその倍近く膨れ上がるだろうし

468 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 919c-2rqm):2023/06/14(水) 14:25:20.46 ID:/LeJI5n10.net
もうちょっと駆け足でストーリー進めてほしかったな
せっかくの武器改造とか転職とかほぼできてないし
このあたりができたら加速度的に攻略進みそうなのに

469 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-uvUd):2023/06/14(水) 14:30:32.85 ID:AHhoU2O1a.net
>>467
この時間設定は無理があると思うのだが

470 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a968-2rqm):2023/06/14(水) 14:34:04.52 ID:Nl1cuANg0.net
逆に攻略に苦戦するようになってほしかったな。

もともと高レベルな魔物ほどスキルを使う、って設定があったんだし、
睡眠スキルや麻痺スキルが、バンバン飛んでくるようにしとけば、
「耐睡眠や耐麻痺の装備を揃えるまでは、1つ下の階層で」
みたいな足止めを頻繁に食らうだろうから、そんな感じで

471 :この名無しがすごい! (スフッ Sd33-2sEQ):2023/06/14(水) 15:51:41.88 ID:Mn3xreVbd.net
大丈夫だ
今頃蘇我は3次職4次職の設定を練るためにラグナロクオンラインやってるから
期待して待ってよ

472 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-E3UD):2023/06/14(水) 19:18:32.88 ID:gEdA9OcJ0.net
>>469
ぶっちゃけ俺もそう思う。ただ書籍でも修正されなかったんだよな…
一応、新規の魔物は階層の半数を占める。ロクサーヌが鳥の数の多い所を厳選する。一戦闘でのロックバード遭遇平均を2匹として計算すると、1サイクル(発見から戦闘まで)約2分半で熟せば理論上は可能となり、移動時間次第では不可能とまで言い切れないのが内密さんの戦力だと思う…
ただ俺が本当に言いたいのは多少条件緩くしても今の内密さんは百個ではなくもっと多くドロップしてる可能性高く、それを売り捌くのは大変な作業になるということだ

473 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5168-aBaz):2023/06/14(水) 22:57:57.69 ID:vyrxD2NT0.net
>>470
それ別に耐睡眠や耐麻痺の装備を用意すれば苦戦もしないってことでしょ
というか、一般パーティが攻略できてるのに内密パーティが苦戦してしまうと設定が矛盾する
レベル不足になる要素もないし、最低でも92階まではどう転んでも苦戦できない

俺としてはたまに挟まる対人戦がアクセントになってマンネリ化を防いでてよかったな
敵の方がレベル高いし内密さんとロクはともかく、もしかしたらセリーたちは負けるかもしれないっていうハラハラ演出の対人戦を今後も散りばめてもらえればいいかな
本当にセリーたちが負けるのは求めてないけど

474 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3910-LK6K):2023/06/15(木) 00:51:44.23 ID:yhEPiApH0.net
状態異常耐性装備なんかはその階層に通う必要のある家なら何十何百年かけてメンバー分揃えてるはずだな
まぁ貴族がマラソンしてる50階層までは必須になっては無さそうだけど上層はどうかね

初代皇帝の話なんかだと部下から特殊な装備を吸い上げてお返しに別のものを渡すシステムが当時からあったなら躓かずに進めそうではある

475 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5168-aBaz):2023/06/15(木) 01:25:48.08 ID:oWXZ/E5b0.net
>>474
卵が先か鶏が先かみたいな話で、当時圧倒的な実力で階層進んでたからこその皇帝だろうから、皇帝になったころにはとっくに手に入れてそう
冒険者引退してから皇帝になったとかもありそうだし

476 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5901-E3UD):2023/06/15(木) 01:40:35.94 ID:ZQdY1Bcs0.net
上層は上層で状態異常には毒なら猛毒と上位の異常が存在するからなぁ上位のスキル結晶集めるのも大変だ。あと装備一つにスキル一個の現地人の価値観的に薬で治せる状態異常の耐性は枠が勿体無いって考えが主流だったりしないかな

477 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5105-jgui):2023/06/15(木) 02:04:08.04 ID:9+PgC+Cs0.net
ぶっちゃけラセン風魔とカブラステギ持ち同然だし
出会い頭のにぎりへんげかテレポーター→いしのなかにいる、位しか怖くない気はする

478 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-SnTg):2023/06/15(木) 14:24:45.22 ID:HODcLluwd.net
アバダケタブラ

479 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f6ad-DTqR):2023/06/18(日) 21:48:15.70 ID:dAAUf5Di0.net
ジョブの効果が自分には効かず、パーティメンバーだけってのがよくわからない。

480 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-l8k0):2023/06/18(日) 21:53:10.20 ID:VAD2Nkq90.net
>>479
君がどうしてそう理解したのかが俺にはよくわからない。

481 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f532-2bwq):2023/06/18(日) 21:56:21.88 ID:RLqoypZo0.net
読み返すチャンスだな!

482 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f6ad-DTqR):2023/06/18(日) 22:19:37.30 ID:dAAUf5Di0.net
>>480
感想返しで作者がそう言ってるのよ。

483 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a2bd-sQvi):2023/06/18(日) 22:24:21.20 ID:VUVfd61c0.net
ジョブ効果って自分もみんなもじゃないの

484 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d910-23Ha):2023/06/18(日) 23:23:08.32 ID:b3y8DZuM0.net
遊び人の知力上昇付け替えで自分にも効果が出るのは分かってる

485 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 515f-wgPy):2023/06/19(月) 02:54:58.97 ID:SWoRjxmD0.net
ハルツ公領へ救援物資輸送に行った時は一人だったけど英雄と魔法使いでMP上昇がダブルで自分に効いてる

486 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-aNfm):2023/06/19(月) 03:26:04.07 ID:8bDRmmhC0.net
>>482
あったな。でもあれってたしか質問者の早とちりでその返答の後に作者が直近の感想で丁寧に違うって返してたやろ。メモするまでもなかったわ

487 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5542-C6j3):2023/06/19(月) 05:21:57.27 ID:ppm+AwHc0.net
>>463
書籍の方を最近読んだけど、三割引きってミチオと面識ない第三者が帳簿を監査しても不審に思うことさえないのかな
単に計算スキルに干渉して認識捻じ曲げるだけじゃそのうちバレるよね

488 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f6ad-DTqR):2023/06/19(月) 08:02:32.46 ID:5EgDKBXY0.net
>>486
そうだったのか。
最近感想欄読み返してる。
ちなみにココ。


能力値上昇は、本人含めたパーティ全体に補正がかかるのか、それとも本人以外のパーティメンバーに補正がかかるのか…
> 俺にではなく~
と表記されてるということは後者になるのかな

効果は本人以外のパーティーメンバーに効いてきます。
蘇我捨恥 2012年 01月17日 20時08分

489 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-aNfm):2023/06/19(月) 09:38:29.76 ID:8bDRmmhC0.net
>>488
>>ジョブは本人のステータスも上げますが、効果として表示される分はパーティーメンバーに効いているということです。
蘇我捨恥
2012年 01月15日 19時50分

あー、言いたいこと分かった
本来ならジョブにより本人のステ上昇とパーティへのジョブ効果が重複するから、ジョブの効果が自分には効かないもある意味で正しいと思う
ただ内密さんは複数ジョブ持ちだから、話がややこしくなってるんだな。複数ジョブの分のジョブ効果は本人にも効いてる描写が作中に多々ある。ただし『地域貢献』99話の「ジョブを二つにしたらステータスが二倍になった、というほどの効果はないに違いない」とあるように複数ジョブによる本人のステ上昇の恩恵は減っている
ごめん、言ってること伝わったかな?結構ややこしい話してると思うし、自分の解釈が絶対正しいとも言い切れない

490 :この名無しがすごい! (スップ Sdb2-oWgw):2023/06/19(月) 10:06:31.77 ID:Sx0g8oh8d.net
>>487
理由が後付けだろうと本人が値引きした自覚あるんだから第三者に値引きしたことがバレても問題ないでしょ

491 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM96-DK3Q):2023/06/19(月) 10:12:29.55 ID:IXT0p+whM.net
ご主人様がすごいお方だと分かるから値引きしてくれるんですよ

492 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-93nq):2023/06/19(月) 10:29:52.04 ID:OrNWI4vUd.net
大丈夫だと思います。

493 :この名無しがすごい! (スフッ Sdb2-2bwq):2023/06/19(月) 10:30:09.94 ID:u431uj0Pd.net
>>490
そのうち権限のない人だから効果ないとか出てくるかもしれないな

494 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-l8k0):2023/06/19(月) 10:37:16.23 ID:Ex1oyrUl0.net
>>493
スキルにカルクがある人=値引き(買い取りup)権限のある人 って認識されるんじゃね?周囲から

495 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-93nq):2023/06/19(月) 10:53:34.49 ID:OrNWI4vUd.net
取引相手個人の認知を歪めているだけじゃなさそうなのが恐ろしい

496 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d910-23Ha):2023/06/19(月) 11:38:53.44 ID:WpHXj2PH0.net
オークション関連で取引する商人が関われない規定の料金は動かないぽい描写があったような

高額買取と値引きをした分だけ商人側に経験値が入ることになっていればwin-winになれるかもしれないな

497 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr79-DTqR):2023/06/19(月) 17:00:39.81 ID:t+d+7aVPr.net
セリー登場時の感想欄を見ると、その態度に否定的な意見が目立つな。
アレこそが良いのに。

498 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5542-C6j3):2023/06/19(月) 18:36:34.06 ID:ppm+AwHc0.net
>>490
商人間であいつと取引するとなぜか余計に金を払いがちという噂が立つのはまずいだろ、内密的に考えて
それに、白魔結晶売却の時なんかは増額理由が不明だから、対応した職員が横領を疑われかねないんじゃないか?
いくらなんでも金貨30枚超の誤差が見逃されるわけないだろうし…

499 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f6ad-DTqR):2023/06/19(月) 18:37:35.27 ID:5EgDKBXY0.net
>>489
その回答を素直に読むとこういうことか。

  内密1stジョブ A上昇 B上昇
  パーティー効果 A上昇 B上昇
  内密2ndジョブ A上昇 C上昇
計 内密      A上昇×2 B上昇 C上昇

てことなら理解できる。

ちなみに99話「地域活動」の
「そんなむちゃくちゃに大きな影響はないのだろう。
 ジョブを二つにしたらステータスが二倍になった、というほどの効果はないに違いない。」
は、知力上昇を2つ重ねても、元のステータスが倍になるまでは行かないということで、
ステータス上昇の度合いが鈍るわけではないと思うな。

500 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-R14F):2023/06/19(月) 18:43:40.03 ID:zPIsb5IT0.net
感想返しより本文の方が正だから

501 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-aNfm):2023/06/19(月) 19:02:09.32 ID:8bDRmmhC0.net
>>498
そういう作風じゃないから気にすんな。じゃダメなのか?

502 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-iPYn):2023/06/19(月) 19:07:01.12 ID:R1exCPVa0.net
計算はカルク任せでカルクに影響する能力で、の時点でもうどうにでもなるからなぁ
カルク無しで会計やるなんて意味わからんことするとは思えないし
神殿に会計とかそういうの必要とも思えないし

503 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9289-XZDS):2023/06/19(月) 19:15:32.89 ID:x1cZXDir0.net
>>498
神殿が出した数字を疑う人なんていないっしょ

504 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0d25-oWgw):2023/06/19(月) 19:38:25.45 ID:fgdqgJhy0.net
ギルド神殿で扱うアイテム以外は定価はないし
契約とか奴隷落ちとかあるし不正疑いを晴らすのは簡単そう

まあ現実でもめっちゃ値切る人って話題になるときあるから裏で言われてる可能性はなくはない
だからどうしたって話だが

505 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6963-p8ty):2023/06/19(月) 22:10:38.19 ID:fx+Td3JI0.net
たしかどこかは忘れたが仲買人のルークに3割増しだか3割減を使った時に傍にいたセリーに変だと指摘されたことがあったから
計算干渉は複数ジョブや無詠唱みたいに可能だからってそういうもん!とは流されずに
見る者が見れば不自然さが醸し出される技能だから勘ぐられないようにあんま多用しないほうがいい気がするな

506 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-l8k0):2023/06/19(月) 22:19:18.29 ID:Ex1oyrUl0.net
>>505
セリーはそれなしでも仲買人という職業全体に不信感あるから
誠実な売買してたら「ボロを出しません」とか言い出す奴だぞ

507 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5542-C6j3):2023/06/19(月) 23:23:44.20 ID:ppm+AwHc0.net
カルクに干渉するスキルだとカルクを持ってない第三者には通じないから、不信感を持たれる可能性はある
ミチオだってそれを危惧して白魔結晶の売却の時に必要以上にアイテムを盛ったわけだし

>>501
エロ漫画の催眠術枠ということにして思考停止するのが楽そう

508 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-iPYn):2023/06/20(火) 00:30:41.36 ID:w8YNjYvo0.net
カルク持ってない人が会計して監査してってなると相当大変
カルク無しに計算出来る人が目の前で見てやっと疑惑持てるし
ジョブも見えてるからカルク持ってる持ってないもこっちには大体分かる
疑惑持ってから確信するまでもそれなりの回数は必要

そばに護衛や付き人がいるような商人相手なら気をつけたほうがいいかもね

509 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-aNfm):2023/06/20(火) 07:16:19.59 ID:6uvYzfJx0.net
>>507
三割引き以外にも、身代わり持ちサボーを2回も即死させたり、あれだけ人前で見せること躊躇ってたデュランダルを解放会の試験ごときで見せたり、作風が作風ならもうちょっとツッコミ入る場面やったと思ってるけど基本スルーだから、そういうもんだと思うことにしてる。そんな展開が悪いんじゃなくて自分は肯定的に捉えてる。内密さん視点のみの一人称小説だと描写が不足するのも仕方ないし、本人は帝国に拘る理由も特になく国外逃亡も容易だからそんな展開は物語の足枷でしかないしな

510 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-4kri):2023/06/20(火) 08:18:18.93 ID:7PxxgyLwa.net
わざわざ特別にってつけているからカルクを使った本人も特別価格になっていることは認識できているはず

511 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d250-kV8o):2023/06/20(火) 08:23:58.94 ID:2io6pIQl0.net
性奴隷ハーレムを夢見る異常者のスレ

512 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d910-23Ha):2023/06/20(火) 08:45:01.00 ID:Y2L8jtla0.net
>>509
デュランダルは護身のためにアランに見せびらかしたりしてるので隠してるというのは勘違いでは?

513 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-aNfm):2023/06/20(火) 10:21:15.23 ID:6uvYzfJx0.net
>>512
『内密』
「この剣のことは、内密にな」
『人間』
「レベルのこともこの剣のことも、内密にな」
『鍛治』
佩刀用にいつもデュランダルを出しておくわけにはいかない。
『油断』(書籍)
さすがに早朝でもないので人がいるのか。デュランダルを出さずにいて正解だ。いい武器なのであまり人には見られたくない
『決闘』
デュランダルにはHP吸収と、向こうに何か隠し技があったときでも詠唱中断がある。
 ゴスラーに見せることになるが、しょうがないだろう。(←デュランダルよりロクサーヌの命を優先するのは一貫してる)
『灌木』
デュランダルがばれることに比べたら、スキルが二つついたエストックがばれることなどたいした問題ではない。

514 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e6e-2bwq):2023/06/20(火) 12:30:40.09 ID:+Kyubexl0.net
>>511
君にはそう感じるんだね

515 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d910-23Ha):2023/06/20(火) 23:50:42.17 ID:Y2L8jtla0.net
>>513
ああ、生存の為とか何か目的がある時は他より隠す優先度が低い感じだな

516 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-XI5k):2023/06/21(水) 01:00:35.58 ID:s+eGzLaAa.net
なろうで似た設定の迷宮物読んで気を紛らわす日々。13巻いつ?

517 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-7ZjA):2023/06/21(水) 07:55:47.78 ID:yYFLhGvAa.net
諦めなさい

518 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-aNfm):2023/06/21(水) 09:44:58.60 ID:ttydj8pX0.net
>>506
というか妨害の銅剣6本セットを10万で買って、オークションで最高落札価格の20万で売るように仲買人同士で協力するような奴らだし
個人出品する人からは最低価格に談合して買い叩く。オークションシステム自体がほぼ死んでるし、迷宮探索する一般人は常に安く売って高く買う羽目になるから中々育たない。資金力のある貴族連中にとっては競合相手が減る旨みでもあるから諸侯会議での法改正も進まないと思うし、セリーの目つきがゴミを見るようになるのも分かる

519 :この名無しがすごい! (ガックシ 06ad-leW/):2023/06/21(水) 12:08:06.29 ID:30Wy57jF6.net
>>516
何読んでる?

520 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6ddb-/cFT):2023/06/21(水) 12:14:14.31 ID:iMt0/WCP0.net
似た作品の話題はOKなのに頑なに二次の話題はNGなんだよな

521 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e6e-2bwq):2023/06/21(水) 12:51:23.40 ID:6B3vURZv0.net
しゃーない
特別な容認とかいう表現がきしょいからな

522 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-iPYn):2023/06/21(水) 13:03:56.04 ID:XQDsK42o0.net
二次は解釈違い起こすからな、当然戦争だ
似せただけのフォロワー作品ならその作品ではそうで済む

523 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d9da-F6fH):2023/06/21(水) 13:12:19.13 ID:F/qdEQq/0.net
二次は作者に許可とってやれ

524 :この名無しがすごい! (スップ Sd12-oWgw):2023/06/21(水) 14:09:54.59 ID:/oMBSiCSd.net
二次無いの?とか雰囲気近い作品教えてとかなら個人的にはアリの範囲だとは思うけど二次の内容の話されても困るわ
突然の自分語りと変わらん

525 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-XI5k):2023/06/21(水) 19:43:30.90 ID:zBoU8d0Ja.net
>>519
ここ1か月の新人っぽいからそっとしてあげようかなと思ってる。スコップしてみて。
内容的には二次ではないね。

526 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b568-QPWy):2023/06/21(水) 21:47:51.73 ID:46kd1o1p0.net
>>520
タイトルくらいならいいけど中身の話題は似た作品も二次もNG
それくらいわからんか?
このスレで内容話してもいいのは蘇我の作品だけだ

527 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-l8k0):2023/06/21(水) 23:01:44.81 ID:xr1axxb10.net
マグコミぶらりゲフンゲフン

528 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr79-GqIr):2023/06/22(木) 00:02:21.81 ID:pbm6p7mur.net
二次NGなのは作者や出版社に許可取って二次書こうかなとか、書いたら来てくれとか言って勝手にSS投下したり、事あるごとに二次の話題にしようとする実力ないくせに認められたがりの頭おかしい底辺なろう作家が湧いてたせいじゃない?

529 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9e02-4kri):2023/06/22(木) 00:14:33.54 ID:kJKNU4JH0.net
単純に荒れるから
荒れないなら別に構わん

530 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-R14F):2023/06/22(木) 06:24:37.84 ID:zpvt6zSY0.net
Web版は全盛期から8年エタって、
書籍も最新刊から1年半もエタってるからな

本家が全く書く気がないから、俺も二次の話題は好きにしろってスタンス
まぁめんどくさい人が出てくるから現状仕方ないんだろうけど

531 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-aNfm):2023/06/22(木) 08:58:49.75 ID:GO74sHdm0.net
ぶっちゃけテメーらのスタンスなんかどうでもいいんだよな。ルールは守れよ。ただそれだけ。自分のスタンスで法律は破るかってくらい常識的な話

532 :この名無しがすごい! (スップ Sd12-rrzm):2023/06/22(木) 12:07:23.70 ID:uiWeKW8kd.net
どうしても話したいなら別スレ建ててやってって話も何度も出てるよな

533 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd12-uGgO):2023/06/22(木) 12:24:14.04 ID:45GVQ+RCd.net
ルールってどこに書いてるの?

534 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b568-QPWy):2023/06/22(木) 13:08:08.73 ID:cORQ28gB0.net
>>533
>>1「小説家になろう」で蘇我捨恥さんの連載作品、「異世界迷宮で奴隷ハーレムを」について語るスレです。

他の作品の話はしちゃいけないとは書いてないとか言うなよ?
5chでは一般的に専スレで許されてるのはその作者・作品の内容だけだ
ルールに書いてなかったらお前のルールが適用されるとでも思ってるのか?

それにそこまでして「ここで」話したい理由はなんだ?俺たちへの嫌がらせか?
別スレ立てて同じ二次を読んでる奴となんの非難も受けず心行くまで話すればいいじゃねぇか。違うか?
絶対に許可されないから諦めろ

535 :この名無しがすごい! (スププ Sdb2-JBbi):2023/06/22(木) 16:20:40.59 ID:7xOdFRifd.net
自治スレが崩壊したのがなんJの連中が暴れ始めた2015年辺りだったかな
名目上存在したはずのローカルルールもあれ以前も無視されてたが、完全に顧みられなくなった
そん時はLR持ち出すと自治厨呼ばわりして俺達がルールだって押し切られるのが常だった

536 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr79-Xjq9):2023/06/22(木) 17:34:55.35 ID:Fv6I/TsVr.net
過疎スレを増やすのは板に対して申し訳ない

537 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f6ad-leW/):2023/06/22(木) 18:22:08.11 ID:jspz8ra60.net
ネタ振り頼むよ。

感想返しに奴隷はギルドに所属できないってあったんだが、転職も出来んのかな。

538 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 515f-7ZjA):2023/06/22(木) 18:46:11.18 ID:cAGjArtp0.net
作者が認めてないんならモラル的によくないと思うね

539 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-aNfm):2023/06/22(木) 19:04:26.42 ID:GO74sHdm0.net
>>537
まぁその感想返しはセリーが鍛冶師になった頃の発言だし、後の本編で公爵が村人ジョブのルティナを渡してるし、奴隷でも転職できる方法はあると考えるのが無難じゃね。エレーヌという特殊ケースは考慮しないとして

540 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-iPYn):2023/06/22(木) 19:32:07.02 ID:CKEJZXHN0.net
他の機能もギルド員は安く利用出来るとかあるから、転職もそんな感じじゃないか
ギルド員じゃないと10万とか取られるかも

541 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 856e-JgBV):2023/06/22(木) 21:19:23.24 ID:a4X1F6lL0.net
ある程度稼ぐと満足して筆が止まる作家多いよね

542 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-l8k0):2023/06/22(木) 21:22:24.09 ID:z7OZOQq+0.net
いやまあ普通にネタ切れでしょ
メンバー揃っちまったし
文庫で一回ダンジョンの外に出してみたけど、行き止まりで〆て
もっかいダンジョン入れるの???

543 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-4kri):2023/06/22(木) 21:24:00.58 ID:6aFQWyX2a.net
奴隷抜けのシステムがどのようなものか気になるな
どこかに行けばいいような事が書いてあった気がするが、一方で奴隷が逃亡することはほとんどないはず

544 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 515f-7ZjA):2023/06/22(木) 21:40:16.33 ID:cAGjArtp0.net
プロも風呂敷畳むの上手くできない人多いもんな
設定広げて書いてくのは楽しくても落ち着いてから畳むまではなかなか難しそうだ

545 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5eba-F6fH):2023/06/23(金) 01:11:47.36 ID:EajckRf00.net
Webのifルート(最初の村で隠し子?)に登場したヒロインは全員獲ているし、異世界迷宮で「ハーレム」を既にタイトル目的は達成してるんだよな

546 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f6ad-leW/):2023/06/23(金) 01:43:47.68 ID:iX9jg+zi0.net
上級職がどうなっているか
上位の装備品
迷宮の上層階(とくにクーラタル)とラスボス

まだまだ書くことはあるけどなぁ

547 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f6ad-leW/):2023/06/23(金) 01:46:40.91 ID:iX9jg+zi0.net
奴隷とギルドだけど、例えばベスタなんかはどうやって竜騎士になればいいんだろう。

やっぱアレは設定固まる前の話で、奴隷も普通にギルドに所属できるんだろうか。

548 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d910-23Ha):2023/06/23(金) 02:34:13.91 ID:UqHVm8Ml0.net
>>547
どんな境遇の子でも15歳になるまでは奴隷にできないから奴隷落ちさせる前にギルドに入れるだけじゃないかね

549 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-iPYn):2023/06/23(金) 02:57:34.66 ID:IIYUPZT10.net
奴隷はギルドに入れない発言よりも前にジョブチェンジにギルドに入る必要は無いとも答えてるので
正直ギルド関連はデメリットしか見えてないけど、作中キャラは入らないのは大変だとも言ってるしそれ以外のメリットいっぱいあるんだろう多分

550 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a901-aNfm):2023/06/23(金) 11:51:49.13 ID:XAJkBnUY0.net
神殿でジョブを得ても必ずしもギルドに加入する必要はありません。
蘇我捨恥
2011年 05月23日 20時32分

これか。ギルド加入者は毒消し薬を正価より安く買える特典はあったな

551 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-l8k0):2023/06/23(金) 12:27:14.74 ID:MsF7vXUm0.net
comic walkerが成長チート無職コミック1-3巻無料公開してたから
初めて読んでみてるが
なんかすっごーくジェネリック内密みあるわコレ…

552 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MM96-YZd0):2023/06/23(金) 12:33:34.47 ID:J/Ff2vO4M.net
第一奴隷 狼獣人(忠実剣士)
第二奴隷 ハーフ小人(賢いロリ枠)

まあな

553 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e10-l8k0):2023/06/23(金) 13:14:10.31 ID:MsF7vXUm0.net
・主人公のみサブ職業複数スタック可
・主人公がメイン職業無職を辞めない限り任意にサブ職業切り替え可
・主人公のみ任意にパーティーメンバーの転職可
・獲得経験値増加と必要経験値減少(ただし倍率固定) 片方のみパーティーメンバーも同じ恩恵あり
・主人公のみ他人の職業とレベルを鑑定可
・ダンジョン内での死人はダンジョンに吸収されて死体が残らない

554 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sacd-7ZjA):2023/06/23(金) 13:17:44.04 ID:XObKbHboa.net
みちおになりたい
なんとかならんか

555 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d910-23Ha):2023/06/23(金) 14:11:58.13 ID:UqHVm8Ml0.net
その辺を真似せずに主人公が索敵をやってた気まぐれぶらりの方を見るに
犬娘に敵を探させてそこに行くだけにすると文章がかなり削れてテンポアップできてる

内密さんの迷宮探索は薄味だとか日記みたいとか言われてたが、これはこれで発明だった

556 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b1b1-C6j3):2023/06/23(金) 15:38:36.99 ID:ANmIps6x0.net
せっかく売れたのに止まってんのか、もったいねえ

557 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cd1f-F8yx):2023/06/24(土) 18:47:25.06 ID:6/uvqXcP0.net
複数ジョブを状況に応じて入れ替えてって作品は少ないな
単一固定ジョブ主人公と違って内密さんのように大概のことは自分でやる主人公だと仲間が重要な仕事を任されず目立たなくなってしまうのもあるんだろうが、
部下や誰かに任せるより自分がやったほうが仕事が早く効率的という仕事中毒な感じはわかるわ

558 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-0EPn):2023/06/24(土) 19:09:06.70 ID:Ayt6rMs00.net
まぁ逆に索敵とメイン盾を熟せるロクと、オンリーワンな鍛冶師のセリーでもうパーティの本質は完成してしまってあとは肉壁要員さえ出来ればいいから、才能よりやる気と見た目を重視したハーレムを築けたんだよな。他作品だとベスタが古竜の末裔とか、ルティナがハイエルフの王女様とか、他のパーティメンツも主人公に劣らない異質な経歴持ちになってしまうのはざらに見る。ロクサーヌ以外平凡なメンツなのもある意味凄い

559 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-fylc):2023/06/24(土) 20:15:21.92 ID:td0e790B0.net
似たようなハーレムもんない?

560 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ddb-nzVZ):2023/06/24(土) 22:11:38.52 ID:ucdxwf4Y0.net
このスレでは存在しない事に成ってるが半公式作品なら絶賛連載中

561 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d555-1HTW):2023/06/25(日) 16:06:01.72 ID:S0DkNlQd0.net
>>559
そうだ。奴隷を冒険者にしよう
https://kakuyomu.jp/works/16817330650615013361

異世界 きまぐれぶらり旅~奴隷ハーレムを添えて~
https://kakuyomu.jp/works/1177354054887235139

異世界ライフは山あり谷あり
https://kakuyomu.jp/works/16816927860902878211

562 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b10-SnHJ):2023/06/25(日) 16:15:10.39 ID:2tzJKzOz0.net
>551-553
これも原作なろうにまだあるよな

ノクタなら エロいスキルで異世界無双

563 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d35-Xgmd):2023/06/25(日) 16:33:44.81 ID:r5WkVbEz0.net
勇者の初期装備は3D
エタってしまったが…。

564 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-fylc):2023/06/25(日) 17:16:29.89 ID:qdKZNLtN0.net
>>561
センキュ

565 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b10-Br7/):2023/06/25(日) 20:13:06.45 ID:h0pKbGPc0.net
>>560
そんなんあったっけ?

566 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 75da-TThm):2023/06/26(月) 05:13:21.03 ID:bLtx4zqL0.net
>>554
トムブラウン?

567 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b17-c/1a):2023/06/27(火) 02:10:14.90 ID:E/1FqO1M0.net
うーん
コミック版は絵もキレイでいいんだけど
キャラの正確付けというか行動描写もいいよね

568 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-fylc):2023/06/27(火) 07:49:21.43 ID:JVVx1o3Wa.net
なんといってもエロがいいね

569 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa69-Y9kP):2023/06/27(火) 12:14:35.75 ID:2OEoVIX+a.net
もはやエロ漫画だ原作進まねーしいいけど

570 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr81-Xgmd):2023/06/27(火) 13:34:52.23 ID:zScH+tKkr.net
普通に3Pだな。

571 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4baa-Y7vG):2023/06/27(火) 13:44:11.15 ID:sjoscUvH0.net
RPG、冒険成分は小説で十分摂取しできてるし
漫画版は仲間とのいちゃいちゃ補完メインの方がありがたいよ。

572 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-0EPn):2023/06/27(火) 14:32:21.55 ID:LAKle5Hg0.net
俺はもうエロは満たされたというか真新しさ感じなくなったから、普通に内密さんが現地人と会話してるだけで面白いと思っちゃってる。公爵の救助依頼の時みたいにたまにwebや書籍でもないオリジナル補完シーン描いてくれると読んでて面白い

573 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM4b-D+1N):2023/06/27(火) 16:17:46.93 ID:T8e9I3qCM.net
マンガは是非とももう少しページを増やしてはいただけないでしょうか

574 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e374-08bh):2023/06/27(火) 19:32:18.72 ID:sf+s5J2B0.net
セリーがフェラ好きとかそれもう犯罪だろ

575 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4bba-vFqy):2023/06/27(火) 20:32:14.09 ID:5GMqf5t00.net
原作と全然違うのに凄い良いぞ!!

576 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-F8yx):2023/06/27(火) 20:53:45.04 ID:PwMkgh6v0.net
いいけどページ数が倍はほしい

577 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 955f-fylc):2023/06/27(火) 21:08:43.59 ID:BHPOMgf30.net
金なら払う

578 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 06aa-0jmX):2023/07/03(月) 01:36:42.80 ID:fR+Aw1XS0.net
スレチだけど、ちょい前に紹介されてた小説おもしろかった。
漫画版もいいが、小説版みたいなジョブとかスキル育ててく系好きだなぁ
Web版は諦めたけど小説版は続いてほしい。
ダンジョンボスとか上位ジョブとか見たい

579 :この名無しがすごい! (スッップ Sd02-6aJq):2023/07/03(月) 13:37:24.21 ID:OmsMcdXXd.net
冨樫を見ろ、モチベは金じゃ無理。

580 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4325-iSOC):2023/07/03(月) 14:32:05.10 ID:2QB6lxst0.net
冨樫は結局腰

581 :この名無しがすごい! (JP 0H3e-c7TZ):2023/07/03(月) 14:32:32.44 ID:eKw7ESjxH.net
内密さんを見倣え

582 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-hgL9):2023/07/03(月) 14:54:36.08 ID:jjW9YpgXa.net
一旦途切れると無理だろうな 元々がなろうっていう趣味の意識低い場所からのスタートだし
ケツ叩いてくれる編集もいないだろうからな

583 :この名無しがすごい! (スププ Sd02-9Ksd):2023/07/03(月) 20:07:38.24 ID:BWJCV6VFd.net
>>28
今思えばいいシーンだと思うんだけどね
あれを拒否したせいで滞ったとなれば読者の罪は重いね

584 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-s3Kc):2023/07/03(月) 21:26:17.46 ID:bFEhYReS0.net
いや関係ないやろ。言い掛かりも甚だしい

585 :この名無しがすごい! (スププ Sd02-9Ksd):2023/07/03(月) 23:38:07.71 ID:BWJCV6VFd.net
読み返して思った
エタる前の数十話はホント面白くないな

586 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f55-dQTR):2023/07/04(火) 00:12:36.36 ID:3/VV0idA0.net
それはない

587 :この名無しがすごい! (スップ Sd02-QIVH):2023/07/04(火) 01:07:59.49 ID:zWXUVFkQd.net
あんまり面白くないと思います
ベスタにもうちょっと個性出してほしい

588 :この名無しがすごい! (スププ Sd02-9Ksd):2023/07/04(火) 02:30:59.86 ID:QCMU6Oftd.net
いつの間にか諸侯会議がものすごく面白いネタだと思い込んでいたが
読み返してみるのホント大事

589 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4325-iSOC):2023/07/04(火) 12:29:52.19 ID:rD38/2p/0.net
ヒロインの属性の一部に面白いもつまんないもないでしょ
最新付近は序破急の序っぽいと言うか準備期間って印象

590 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-TYYx):2023/07/04(火) 14:58:42.48 ID:6juWR9AKa.net
性癖暴露シーンおもしろかったよ

591 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ead-c7TZ):2023/07/04(火) 21:40:25.83 ID:o+jowMAF0.net
皇帝のお付きのは何だったのだろう

592 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e68-hRAP):2023/07/05(水) 03:31:33.72 ID:L+OJHGwr0.net
腐ってて、武士の情けで言えない奴で、皆が思わず引いてた奴だろ。

そーいうのだよ。

593 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0610-HUQ0):2023/07/05(水) 19:45:03.96 ID:2Dq0H0rZ0.net
ヒロインズはロクサーヌ、セリー、ルティナの3人くらいで十分じゃない?

594 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8e-ZsBE):2023/07/05(水) 20:39:04.22 ID:b9O2qQdeM.net
カタコト枠の猫はいらないかな

595 :この名無しがすごい! (スププ Sd02-9Ksd):2023/07/05(水) 20:42:30.09 ID:ss3r2o8+d.net
石化させたら誰でもいいし
魔法は内密がやる
ロクサーヌセリーベスタでいい
おっぱいは守られろ

596 :この名無しがすごい! (スププ Sd02-wOXQ):2023/07/05(水) 20:46:06.32 ID:ca2rpipPd.net
俺はベスタが好きだ

597 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-TYYx):2023/07/05(水) 21:47:41.48 ID:Kq0H7NSW0.net
どうやらセリー最高は満場一致のようだ

598 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-s3Kc):2023/07/05(水) 21:56:55.37 ID:1QL0SwK60.net
セリーは頭脳労働面で優秀だから隻眼手に入れたらブリーフィングなんかはベスタに任せて迷宮探索より内政担当に役割回したくなる人材だわ

599 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e68-7S4V):2023/07/05(水) 22:07:14.63 ID:2BRUhnRZ0.net
なんでそう減らそうとする?別にいたっていいだろ
たとえ誰がいなくなったってお前らの好みの女が追加されることはないぞ?
それにそういう話なら「こんな女が追加されて欲しい」って話をすればいい
わざわざ減らす話することないぞ

600 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb7e-IR75):2023/07/06(木) 00:47:50.83 ID:NTXcOTZV0.net
セリー、ロク、セリー、ルティ、セリー
の五人で頼むわ

601 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f55-dQTR):2023/07/06(木) 03:07:38.72 ID:yvRmp97D0.net
減らす必要はない
でも猫は普通に喋れた方が絶対良かった

602 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sabb-TYYx):2023/07/06(木) 07:50:53.09 ID:O/LzMnaja.net
カタコト早めにやめた方がいい
と思ってたけどカタコトやめる前に更新やめてしまったってオチや

603 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-s3Kc):2023/07/06(木) 09:01:09.63 ID:m7yVX7ha0.net
ロクは冬に売られて春先にはブラハム語も習得してた。セリーは春先に売られたが物覚えが良く直ぐに習得した。ベスタはネイティブ話者。ミリアは内密さんに買われて四半期経つけどまだ片言だ。作者も片言無くすとミリアじゃないって言うくらいには思い入れも出来ててタイミングがもう完全に失せてしまった

604 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8e-ZsBE):2023/07/06(木) 09:05:05.53 ID:AgYtueYBM.net
ifエンドみたいなやつではペラペラ喋ってたからそのうち喋るでしょ

605 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e224-iz2R):2023/07/06(木) 19:54:43.81 ID:L/jdzLSj0.net
普通に喋れるはずの竜がbotと化してるから
猫が喋れるようになっても魚botなのは変わらなそう

606 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-TYYx):2023/07/06(木) 23:09:16.17 ID:P8tvmprP0.net
ベスタはちょっとひどいからもうちょいなんか喋らせたげて

607 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ead-c7TZ):2023/07/07(金) 19:16:23.76 ID:fR/V+D/m0.net
実はベスタはドMではないかと思っている。

608 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-s3Kc):2023/07/07(金) 20:35:36.08 ID:O3NAKQKP0.net
ベスタは人格形成が未発達のザ奴隷人間だからSMの何たるかもまだ知らなそう

609 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 175f-kkOg):2023/07/08(土) 19:05:28.02 ID:C1LHlyH80.net
新刊出ねえな・・・

610 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffaa-MWy6):2023/07/10(月) 12:16:01.33 ID:FvIFSqOK0.net
新刊情報ないかな?って公式毎月見てるんだけど、ここちょっとやる気ないよね
一部作品以外発売日過ぎて1、2週間後に告知とかザラ
普通今月発売日作品なんて発売日前に告知するだろ

611 :この名無しがすごい! (スププ Sdbf-/Ybi):2023/07/10(月) 12:37:47.02 ID:jsdLPWgEd.net
>>610
ヒーロー文庫はなろうに目をつけた速さは凄かったんだけど
最近はなぁ

612 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-f5X9):2023/07/10(月) 13:33:37.35 ID:lIH1TaJpa.net
漫画だけ続いていってほしいけど、原作更新なくなるなら途中打ちきりになるよな

613 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d701-/8Tj):2023/07/10(月) 14:32:15.51 ID:soqnZWBk0.net
連載6年経って未だハーレムはセリーまで(書籍5.5巻分は消費してる)。どうせエロで水増しするだろうし10年経っても書籍ルティナが加入してるか判断の難しいところ。それまでに漫画家と出版社の体力やモチベが持つかの方が心配やわ

614 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ff2-qWfd):2023/07/10(月) 15:45:31.90 ID:8WAiTS+b0.net
原作はエロ描写控えめなんだっけ?
漫画の方がエロ描写多いから、漫画の売り上げありそう

615 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-zflc):2023/07/10(月) 16:07:26.24 ID:eHegTBpya.net
控えめっていうか皆無?
やった。の一言しかない感じ

616 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMeb-rXeK):2023/07/10(月) 16:25:52.72 ID:gnazVT6IM.net
漫画は単巻8万部超えてるから売れてる限り続くでしょ
買おう

617 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-qWfd):2023/07/10(月) 19:29:24.88 ID:Iogxxt360.net
>>615
漫画版の作者はその一言を絵にしてるのすごいな

618 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb5-Y6o5):2023/07/12(水) 22:50:26.79 ID:g8prEnIP0.net
アニメは漫画版のアニメ化だったからな
それなのに最初名前載ってないという

619 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 175f-6NfK):2023/07/13(木) 19:07:36.36 ID:bBvBFHIS0.net
漫画ホンマ傑作やわ
素晴らしい

620 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f7c-Agpa):2023/07/14(金) 06:54:33.19 ID:MiTbDH1o0.net
>>616
年一巻だけ発行の8万部で生活できるの?アシ代とかあるだろうに

621 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f76e-Z4SK):2023/07/14(金) 10:28:19.93 ID:PsToHwMW0.net
>>620
まぁ無理やろな
5万部でもやってくには年3-4冊出さなきゃつらいのに

622 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-6NfK):2023/07/14(金) 11:06:36.56 ID:OHT+naBwa.net
原作ある分までならもっとハイペースで出せそうだけど、そんな気分じゃないのかな

623 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f76e-u1YT):2023/07/14(金) 12:55:53.65 ID:PsToHwMW0.net
ただ、そうなると少年エースではケロロか日常は全部以外やっていけない気もする

624 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c485-9/0y):2023/07/15(土) 02:01:59.41 ID:LhSRJucm0.net
アシ代は原稿料から出して、本人が年収400なら十分じゃね

625 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4c10-0kF5):2023/07/15(土) 02:16:18.92 ID:yYzVYG6b0.net
月刊誌や月刊ベースweb掲載のアシスタントって
実働日給か成果給だと思うよ
少年エース内のアシスタント募集ページだと、コレで募集してるのは背景アシだけだけど
在宅作業・デジタルリモート納品が条件(勤務日数記載なし)

他の同誌連載陣の募集内容だと、聖剣学院は月3-5日程度、氷菓月4-5日、ねこや月7日ってかんじ
そのぶんだけしか払わないんだろうからフルタイムな週刊連載アシとは条件違いすぎるし
減ページ月は作業日数も減り、休載月はアシさんそもそも頼まない(給料も払わない)
ことになるかと思われる

626 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7473-zzlG):2023/07/15(土) 03:16:00.07 ID:gxQWFAeC0.net
月8ページでアシがいる?

627 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM71-O3wr):2023/07/15(土) 08:44:23.97 ID:LDEidI/jM.net
漫画作者は手に腱鞘炎だか麻痺だか障害が出てて量産できなかったハズ
100万部売れてるなら全部アシが描いて先生は眼だけ描けばいいが、そうではないしな

628 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MM34-tYrf):2023/07/15(土) 13:02:59.37 ID:J5aComD/M.net
性奴隷ハーレムを夢見る毒者の寄り添うスレ

629 :この名無しがすごい! (スププ Sd02-iNYR):2023/07/17(月) 08:27:19.38 ID:VVjfJ2lpd.net
獲得経験値20倍必要経験値1/20
鑑定持ち
複数ジョブが強み
主人公が仲間のジョブ変更可能
10日を期日に奴隷購入期日
盗賊倒して奴隷購入
第1奴隷は嗅覚強化素早さ全振り忠誠心犬
第2奴隷は職業コンプ知性派ロリ
第3奴隷はコミュニケーションに難あり魚好き

凄いなここまで一緒でよく訴えられないな

630 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4c10-0kF5):2023/07/17(月) 08:31:24.48 ID:85L+7fOE0.net
ええっ、奴隷を購入すると服を持たせてくださるんですか!?

631 :この名無しがすごい! (スッップ Sd70-Qgkz):2023/07/17(月) 09:05:57.57 ID:yuc5kB74d.net
性奴隷はアナルプラグをしなくてはならない!

632 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9755-fRYM):2023/07/17(月) 09:51:16.69 ID:WrXHlOkS0.net
>>629
似てる小説あるのならタイトル教えて

633 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4c10-0kF5):2023/07/17(月) 10:08:43.20 ID:85L+7fOE0.net
>>632
>551 , 561 - 563

634 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9755-fRYM):2023/07/17(月) 10:36:27.76 ID:WrXHlOkS0.net
>>633
ありがとう!確かにちょっと似てるかも。読んでみるわ

635 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa83-RG+/):2023/07/17(月) 10:44:54.24 ID:dVhsm005a.net
>629のが 成長チートでなんでもってーのか
タイトルは聞きおぼえあったがこれまで読んでなかったな……だが
少なくともコミックのほうはちょっと読んでもういいや
絵が合わん

636 :この名無しがすごい! (スププ Sd02-iNYR):2023/07/17(月) 11:20:35.83 ID:VVjfJ2lpd.net
>>629
奴隷を食堂で横に座るように
とか細かいエッセンスまで真似てて凄いわ

637 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM34-9ddY):2023/07/17(月) 12:37:08.80 ID:xjiBZ5fIM.net
色んな作品をごちゃ混ぜにしている作品は数多いが1作品をパクりまくってるのは珍しい

パクり元作者がチョンなら俺がオリジナルだ!って言い出すまでがテンプレだけどどうなるだろ

638 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 915f-0gmL):2023/07/17(月) 14:32:47.19 ID:V4jx74Du0.net
露骨すぎるのはどうかと思うけどなろうでネタのオリジナリティ云々というのもだいぶ微妙感

639 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM71-1YDq):2023/07/17(月) 14:45:20.42 ID:kQZvN9n0M.net
まぁダンジョンは攻略しないし、大して面白くないから別モノだよ

640 :この名無しがすごい! (スップー Sd62-iNYR):2023/07/17(月) 15:03:12.22 ID:Vcolt1dGd.net
>>637
一番凄いのは漫画化までしてること
アニメ化出来ないのは流石に著作権的な問題が出るからか?

641 :この名無しがすごい! (スップー Sd62-iNYR):2023/07/17(月) 15:04:34.85 ID:Vcolt1dGd.net
>>639
そういえばダンジョンある世界観とかも同じだな

642 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a10-bpoS):2023/07/17(月) 15:10:32.09 ID:B5q36ru10.net
読んでみたけど似た雰囲気なの最初だけだったな

643 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f632-zfmA):2023/07/17(月) 18:43:50.56 ID:Gff1yOhW0.net
>>633
逆にここまで真似してもああも月並みな作品になるのは面白い
雑な陰謀や事件やスラムの花売りみたいな安易なネタ使わないのも内密の良いところだよなぁ

644 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5caa-lMW5):2023/07/18(火) 12:58:58.80 ID:Nj/AzRuc0.net
みんなでパクったらそれがテンプレートもしくはジャンルとして呼ばれるからな
設定が似ててもオリジナル要素があって展開も違うしそう噛みつく必要もないでしょ

645 :この名無しがすごい! (スーップ Sd70-iNYR):2023/07/18(火) 18:43:24.87 ID:Ey6w8g9od.net
>>642
違う作者だからな
フォーマットは一緒って感じか

646 :この名無しがすごい! (スーップ Sd70-iNYR):2023/07/18(火) 19:08:29.10 ID:Ey6w8g9od.net
何にしても完結した分こっちより有り難い
この作者も続きをゴーストライターにでも売ったらだめなのか?

647 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e75f-7EKy):2023/07/18(火) 23:25:52.92 ID:070wL7Ab0.net
漫画の画力が違いすぎてわろた
氷樹はSSRすぎるわ

648 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 915f-0gmL):2023/07/19(水) 00:51:48.86 ID:2w4BCzvb0.net
最高だよな

649 :この名無しがすごい! (スーップ Sd70-iNYR):2023/07/19(水) 06:56:23.57 ID:uRcww4Jrd.net
漫画も減ページ原作も進まない
なんとか漫画だけでも続いてほしい

650 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a4ff-9/0y):2023/07/19(水) 07:40:45.68 ID:39c3D4qZ0.net
画力はともかくあっちは連載開始から5、6年?
全く休まず毎月50Pくらい書いてるのは素直に凄いと思う

651 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa83-0gmL):2023/07/19(水) 07:49:51.74 ID:T2YDd8Dza.net
このペースで漫画が追い付くの何年かかる計算なんやろ

652 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa30-9CWm):2023/07/19(水) 08:27:26.51 ID:RDHyn9fPa.net
これ後発の成長チートが売れてやる気失くしたんかな

653 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b5f-s6+z):2023/07/19(水) 14:45:23.52 ID:dc0zK+od0.net
まぁよくある書籍化エタでしょ
・書籍化して本を売るためにWebの更新を止める
・更新を止めると続きを書く気が起きなくなる
・書籍が原作に追いついても、執筆当時とは意欲も私生活も変わっていて何年も前の作品の続きとか書けない

そういうやつ

654 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa83-pVn0):2023/07/19(水) 15:24:05.25 ID:Bzj4ZJpka.net
継続は力なりだからなこれがめちゃくちゃ難しい

小さい頃はわからなかったけど週刊で看板はり続けてる尾田とか神

655 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e01-tdBp):2023/07/19(水) 16:46:16.70 ID:7XnX06Fp0.net
ハーレム完成までが作者の描きたかった所でそこがモチベの原動力だったんだろ。あと巫女ロク
内密さんの立身出世よりハーレムの完成。ある意味で内密さんの生みの親らしい書き様よ

656 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e01-tdBp):2023/07/19(水) 16:46:23.29 ID:7XnX06Fp0.net
ハーレム完成までが作者の描きたかった所でそこがモチベの原動力だったんだろ。あと巫女ロク
内密さんの立身出世よりハーレムの完成。ある意味で内密さんの生みの親らしい書き様よ

657 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e01-tdBp):2023/07/19(水) 16:47:08.96 ID:7XnX06Fp0.net
あれ?何故か連投になったスマン

658 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ec2f-vSws):2023/07/19(水) 18:02:27.21 ID:0YooARrI0.net
ここに出てきた「似てる作品」を試しに読んだけど、何かが違うんだよなぁ。やっぱ蘇我先生は偉大。

659 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 56bd-5LlG):2023/07/19(水) 19:15:22.27 ID:BHmEsNjC0.net
AIが進化してけば原作者が書いたような続きを読めるのだろうか

660 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5caa-lMW5):2023/07/19(水) 20:26:08.16 ID:nbtXHc0X0.net
兼業だろうし書籍がコミカライズ前にドカッと売れてるとかでもないパターンだと
よほど文筆に対するモチベないと続かんよ。

661 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e63-33rV):2023/07/20(木) 20:40:17.48 ID:l9OduhQO0.net
類似作品との違いはミチオがロクサーヌに言った「何も成さないために来た」が全てでしょ
他のは事件に関わって何かを成し遂げちゃってる

662 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e01-tdBp):2023/07/20(木) 21:33:23.91 ID:4Mr49ruR0.net
正義心からチート披露で巻き込まれて出世が今のところまぁ無いしな。魔王とか敵性国家とかの凶悪な敵と戦争がある訳でもないし、出会う権力者も話の分かる良識的な部類、内密さんの出会い運や世界観が人生謳歌する上で最高(ただしチート持ちに限る)

663 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e01-tdBp):2023/07/20(木) 21:33:40.18 ID:4Mr49ruR0.net
正義心からチート披露で巻き込まれて出世が今のところまぁ無いしな。魔王とか敵性国家とかの凶悪な敵と戦争がある訳でもないし、出会う権力者も話の分かる良識的な部類、内密さんの出会い運や世界観が人生謳歌する上で最高(ただしチート持ちに限る)

664 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e01-tdBp):2023/07/20(木) 21:34:43.73 ID:4Mr49ruR0.net
あれまた連投だ。迷惑になるししばらくコメント書き込み控えようか申し訳ない

665 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f632-YX45):2023/07/20(木) 22:49:55.71 ID:KatVBzHr0.net
>>661
エルフのせいで成す感じになってるところも合わさって本質を見失った感じがするわ
帝国開放会だと嫌悪感無いのに諸侯会議はなんか嫌だ

666 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ec2f-vSws):2023/07/21(金) 11:12:12.71 ID:VJAp59av0.net
何も成したくないのに、成さざるを得ない方向に、自分の奴隷含めた周りから何となく圧力かかってるけど、それに強く反発するでもなく適当にやってる具合が、良い。
イザとなったら他所に行くことも出来る内密の性格と能力が良く、気負う姿勢が無いのがまた良い。
あと、ロクセリの年齢と性格が、すこぶる良い。
他の「似たような作品」には、それらが無い。
残念である

667 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c485-9/0y):2023/07/21(金) 14:06:26.20 ID:luKNFmbx0.net
>>658
ハーレムじゃないし、レベル上げしないしな
ストーリー重視なんだろうけどストーリーが弱い

668 :この名無しがすごい! (スップー Sd7f-CtIL):2023/07/22(土) 14:36:20.32 ID:swOgYGbsd.net
>>660
一冊あたり何百万円位入るんだろ?、

669 :この名無しがすごい! (スップー Sd7f-CtIL):2023/07/22(土) 14:36:59.40 ID:swOgYGbsd.net
>>652
あっちのほうが売れてるの?

670 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 275f-USuP):2023/07/22(土) 20:17:54.26 ID:JGDKhYd00.net
信じられんな

671 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 877f-wgtv):2023/07/22(土) 23:49:32.12 ID:wKgRAl8g0.net
>>685
俺、似てる作品書いててもうすぐ100話だけどやっぱこの人の足元にも及ばんわ

672 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0732-KE1T):2023/07/23(日) 09:24:39.25 ID:jGWnAbKu0.net
ハードルが上がるな

673 :この名無しがすごい! (スップ Sd7f-VIfR):2023/07/23(日) 09:27:35.01 ID:fC+vzVYad.net
少年エースってKindle Unlimitedで読めんのか。
始めて知ったわ

674 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-SXDz):2023/07/23(日) 09:48:44.39 ID:ED0Fcwfba.net
ほかにも目的あってもともとKindle Unlimitedってーならいいが
ちょっと安く、コンプエースとかもあるBOOK☆WALKERのサブスクがやっぱいいかなぁ

「【新規限定】「マンガ・雑誌 読み放題」が1か月無料!」 | 電子書籍ストア-BOOK☆WALKER
https://bookwalker.jp/select/1290/
マンガ雑誌90誌とマンガ単行本30,000点以上が月額836円(税込)

最新号と、そのふたつ前までは読める

675 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 077e-txOa):2023/07/23(日) 11:26:41.56 ID:IcLTfhZ80.net
>>671
書き続けているだけ凄い!
自分なんて短編時々投稿する程度だよ
続きものなんてエタる

676 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 877f-wgtv):2023/07/23(日) 15:47:12.13 ID:YZ138n+a0.net
>>675
いうてもまだ30万文字よ
でもありがとう
キャラクターのレベルや覚えた魔法チェックするの大変

677 :この名無しがすごい! (スーップ Sdff-CtIL):2023/07/23(日) 18:12:44.97 ID:E5CyBlcMd.net
>>636
いい雰囲気になったら犬が武器手入れしだすとか
本来魔法はクールタイムあるのに複数打てるとか
細かいところまでパクってる

678 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-pa5w):2023/07/23(日) 21:54:41.23 ID:/MLSddFG0.net
>>671
題名、ヒントだけでも

679 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 877f-wgtv):2023/07/23(日) 23:25:15.36 ID:YZ138n+a0.net
>>678
メールで「気の狂ったような小説ですね!」って褒め言葉を貰ってるレベルの作品だから勘弁
ただこの作品はかなり参考にさせてもらっている
3か月でブクマたったの200の底辺作品なので許して

680 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7faa-GmxF):2023/07/24(月) 16:04:04.97 ID:XyHFUtLr0.net
スレチよ~。程々にね

681 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-WszT):2023/07/26(水) 00:47:05.92 ID:nM2j1FhO0.net
少年エース出たおー

682 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0785-nVDU):2023/07/26(水) 01:36:43.17 ID:ywZInQ3M0.net
ここのお前らにも似たような話書いてほしいわ
序盤のワクワクをもう一度味わいたい
できれば武器改造とか続きも読みたい

683 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 47db-E3qt):2023/07/26(水) 07:33:41.28 ID:v39Hc7hc0.net
その書いてたやつをスレの意志で叩き出してるんだから
もしやったとしてもここで語る事はね~わ
過去には虹作者ぶっ●すとか言ってたキチガイもいたし

684 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-WszT):2023/07/26(水) 08:02:43.71 ID:nM2j1FhO0.net
そらそうだろとしか

685 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-IgyT):2023/07/26(水) 08:26:34.10 ID:pEXAj1hq0.net
いやキチガイとか暴言発してる奴が言うてもな…そういうとこやぞとしか言えんわ

686 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 472f-pa5w):2023/07/26(水) 09:20:44.29 ID:b0qkLAI60.net
新しい二次が無いか、https://webnovels.jp/ ここでしょっちゅう検索してるぜ。
削除された「内密憑依」は、ロク買う前の孕ませスキルが付くまでは面白かったな

687 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 275f-USuP):2023/07/26(水) 19:43:34.97 ID:rpiSHI5/0.net
俺が書いてやるよ

688 :この名無しがすごい! (スッップ Sdff-ED1J):2023/07/28(金) 10:17:12.10 ID:gRO38KTId.net
お前ばっかりにいいカッコさせっかよ

689 :この名無しがすごい! (ガックシ 06ab-kjrH):2023/07/28(金) 14:34:19.08 ID:hCFhjnMx6.net
ジョブ「賢者」取得条件
・魔法使いmageと僧侶priestの両方を極める
・遊び人の上級職
・性も根も尽き果てるぐらい☓☓する。

690 :この名無しがすごい! (JP 0H0b-BsK/):2023/07/28(金) 15:10:13.60 ID:RLAZLkOwH.net
ハズレ赤魔道士かよ

691 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a763-BCsp):2023/07/28(金) 21:58:43.10 ID:Kb01bHa+0.net
ハズレジョブと言えば既出の情報だけみると「剣士」は色んな意味で「戦士」でよくね?感がすごい
戦士は派生先複数なのに剣士は無し
別に戦士が剣を使えないわけでもない
なんで戦士に内包せず独立した存在にしちゃったんだろ

692 :この名無しがすごい! (オッペケ Srdb-l/zs):2023/07/28(金) 23:16:16.27 ID:80BDRIKOr.net
上級職で侍とかソードマスターとか出す気だったんじゃないの

693 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-vVS+):2023/07/28(金) 23:28:06.95 ID:JpG5ZaSb0.net
なんとなく攻撃より剣士、防御より騎士、中間戦士で
竜騎士のスキル3つをそれぞれの中級職で持ってるって感じでイメージしてるけど
レベル上がってスキル覚えるとか無いし上位職も遠いから
ほんとにちょっとの差がずっと続くんだよな

694 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6701-IgyT):2023/07/28(金) 23:59:56.62 ID:7jeF4kIH0.net
世界観考えると腕力上昇する剣士は魔法使いのいない一般パーティには三人くらい欲しくなるはずなんだけど、別にそんなこと無いんだよな。中級職になれば鍛冶師と同じように腕力中上昇は貰えるだろうに、戦士の方が将来性ある扱い

695 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d35f-Te/n):2023/07/29(土) 01:18:12.78 ID:0FcMm+3s0.net
まあ本来戦士は意味合い広いよね
全部含んじゃう

696 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be10-9SRD):2023/07/30(日) 00:58:33.49 ID:w7e50EeW0.net
そいや中級職上級職の名前予想で色々調べまわったことあったけど
戦士の上位職はどうにもピンと来なかったなあ

697 :この名無しがすごい! (ワッチョイ beaa-u86L):2023/08/01(火) 21:13:38.96 ID:6OQMzb5F0.net
ダンジョン一つ攻略するくらいは続けて欲しかった

698 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-MkdW):2023/08/01(火) 22:41:51.07 ID:7Z28uRU90.net
魔物配置数(4階層は最大3体、8階層は最大4体など)の設定で前衛揃うまで違う迷宮攻略で足踏みしてたのが無駄というか勿体なかったな
真面目に攻略するなら前衛さっさと三人揃えてその時点で33階層くらい突破してないとアカンかったわ。ただ逆に言えば普通は迷宮攻略から逆算してシナリオ考えるもんやけど、当初から迷宮攻略するビジョンまでは作者の中に無かったんだろうな

699 :この名無しがすごい! (ワッチョイ be10-iw9r):2023/08/01(火) 22:50:38.95 ID:aHAs1IBy0.net
うーーん
迷宮攻略しちゃうと、平民が貴族になれるレベルの 上がり 扱いな世界でもあるかなぁ
まだまだ書き続ける気があるうちは遠ざけたいとこじゃない?

700 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d35f-NYH+):2023/08/03(木) 23:57:27.14 ID:8FO5ZCQo0.net
>>698
そりゃ、異世界なろうが逆算してストーリー考えてるはずないだろ…
ストーリー考えられなくなって放置がデフォの業界だからなあ

701 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ea36-lPTC):2023/08/04(金) 02:16:30.05 ID:QwzfJiz/0.net
9巻まで読んだんだけど
魔結晶てこれ、どの段階でも換金レートは1匹1ナールなの?
上位の結晶目指す意味ってあるのか?

702 :この名無しがすごい! (ワッチョイ beba-2iJm):2023/08/04(金) 11:23:40.43 ID:0N4aaAw50.net
この作品じゃないけど、作者は割といい加減にのりで書いて、読者達が「その設定だとおかしい」とか難癖や突っ込み沢山で作者のやる気が無くなってエタるって流れもたまに見るわ

703 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1f-7LCv):2023/08/04(金) 11:32:30.32 ID:7ZWcAuDPa.net
まあプロなわけじゃないしそりゃそうなるよね

704 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b10-0TAO):2023/08/04(金) 12:54:56.23 ID:ZS+RW2td0.net
>>701
空の魔石にも固定費があるからまとめて売る方がお得、というか低位の魔石をこまめに売るのは貧乏人がやれることじゃないな

705 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fb02-41/0):2023/08/04(金) 14:28:38.71 ID:wpuhfuuq0.net
作者からしたらハーレムラノベに何細かい設定とか気にしてるんだって感じだよな
それも本編じゃなくコメント欄の返信で書いた設定を持ち出してくるやつもいるしな

706 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-MkdW):2023/08/04(金) 14:31:23.93 ID:0G5HNMlY0.net
意味はともかくロクサーヌが「魔結晶を売るのは一生のうちに何度もありません」と発言してるから、1万か10万まで溜めて売るのが一般的なんだろう。基本的に1匹1ナールだけど107話「資金稼ぎ」で『ボスの魔力は二匹分以上ある』とのことでボスは2ナール以上ある。ただ34階層以降に出てくる雑魚敵(旧ボス)が2ナール以上もあるかは不明

707 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7310-CF7t):2023/08/04(金) 18:00:45.70 ID:eOACIBW60.net
>>702
本作でも「ダンジョン上級者はダメージ逓増スキルの重要性を知っている」という設定が「上に行くのは魔法使いがいないとキツイ」という設定に対して
ダメージ逓増に意味が出るような長期戦だと魔法使いのMPもたないだろというツッコミが出ている。

708 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bb01-MkdW):2023/08/04(金) 19:44:05.04 ID:0G5HNMlY0.net
もたないからMP回復薬飲めばいいだけでは

709 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 095f-w0W/):2023/08/05(土) 11:09:08.51 ID:4RAIDxOH0.net
ミチオさんは頑なにデュランダル使ってるけど、ダンジョン討伐が重要な貴族様は回復薬を飲みまくりだろうな

710 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf10-uQHI):2023/08/05(土) 12:08:05.99 ID:VDz3GWc50.net
逓増アクセを揃えた上での上昇具合が謎のままの現状でツッコミしてる人はかなりの早漏

711 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-g9/9):2023/08/05(土) 12:12:48.74 ID:Ir+4h3mH0.net
俺は2分はもつよ

712 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fbbe-VW71):2023/08/05(土) 14:35:17.54 ID:VA4Sy2TR0.net
暇な年寄りになると5年10年前のことを昨日のように語るって言うけど
マジで更新されない作者も捨ててそうな10年前の設定を毎日語り合うお前らってすごいよw

713 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-X+Ua):2023/08/05(土) 15:59:06.43 ID:NqbNO6R/0.net
江戸時代どころか平安時代の物語だって好きな人同士は語り合うじゃん。普通だよフツー。

714 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b32-AA1D):2023/08/05(土) 16:22:17.49 ID:tBt97UKI0.net
いや、内密スレなんだから内密の話しかしないのは普通だろ
お前と違って毎日ここ来てるわけじゃないんで

715 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d68-Ggws):2023/08/05(土) 16:51:47.56 ID:Moa+HmGR0.net
10年前の設定とは言うが12巻の発売日は2022年1月31日
まだ2年経ってないんだが?
webしか読んでない奴は知らんが

716 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fbbe-VW71):2023/08/05(土) 17:40:12.04 ID:VA4Sy2TR0.net
悪いな嫌な思いさせたわいつ覗いても同じ話ループさせててちょっと突っ込みたくなっただけだからそんな必死に言い訳しなくてもいいぞ

717 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfaa-ZWJt):2023/08/05(土) 18:40:54.50 ID:xiq6VIYL0.net
ここの話題そんな把握してるとか暇なんか?

718 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ad5f-g9/9):2023/08/05(土) 18:54:32.76 ID:Ir+4h3mH0.net
スルーしなさい

719 :この名無しがすごい! (ワッチョイ bf10-uQHI):2023/08/05(土) 20:12:19.88 ID:VDz3GWc50.net
そういや領地獲得の方法とか国や他の領地と断絶された場所の在り方とかwebでわけわからないままだった逓増の本当の使い方とか
書籍の方で結構アップデートもされてるからついていけてる感はあるな

720 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fbbe-VW71):2023/08/05(土) 20:40:47.96 ID:VA4Sy2TR0.net
>>717
MPだのおんなじ単語がいつも並んでるから一瞬わかるよw
このスレで3レスしたのは初めてだわ
もうやめよ俺も変な奴らの仲間入りしてしまうもう来ないでおこうw

721 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b32-AA1D):2023/08/05(土) 21:08:29.95 ID:tBt97UKI0.net
日本語怪しくて草

722 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef73-UKi9):2023/08/05(土) 21:10:10.20 ID:+IZvqZzs0.net
魚リスペクト

723 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5310-KCih):2023/08/05(土) 21:34:34.32 ID:MzejuN/c0.net
必死さを感じるな

724 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 095f-w0W/):2023/08/05(土) 22:27:33.55 ID:4RAIDxOH0.net
最後に出てから2年経過しそうなペースだし、
さすがに次が出たらもう買うのは止めよう…

725 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c302-tyL0):2023/08/05(土) 22:59:56.67 ID:/dpPRpgx0.net
出たら買うやろ
出るかは望み薄だが

726 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef68-c/5M):2023/08/05(土) 23:12:58.33 ID:rt408kK90.net
>>724
本当に買うのを辞める人は「次に出たとしても買わないぞ」っていうんじゃないか。

727 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 095f-w0W/):2023/08/06(日) 07:08:19.58 ID:eGQ6AZne0.net
>>726
1年半待ったからな
ここで諦めたら悔しいだろう
どうせその次は3年後とかだろうしそれは諦める

728 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-GH7z):2023/08/06(日) 09:28:32.70 ID:kPsGskRO0.net
>>719
>>なにしろ同じ人が同じ魔物を続けて攻撃しなければなりません。その間にパーティーメンバーが攻撃してしまうと、最初に戻ってしまうのです
>>帝国解放会の内部でもダメージ逓増のスキルは絶賛とまではいえない評価になっているようです

逓増は書籍だとナーフ食らった気はする。逓増のバグ技もパーティ全員が通常攻撃で同一技判定だから起きる物で、魔法使い一人が魔法打ってても意味なさそう(じゃないと前衛の通常攻撃でも魔法の火力が上がることになり評価が大絶賛になるはず)

729 :この名無しがすごい! (スッップ Sd2f-9vqM):2023/08/06(日) 11:32:08.56 ID:mYz94ho7d.net
と…逓増

730 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9d-YP4D):2023/08/07(月) 12:47:45.35 ID:35oM7GXya.net
ミチオをテスト版としてキャラクター設定欄をアップデートするとしたら

あまり使わなかったMP回復速度(最大20倍)とクリティカル上昇(最大30%)を結晶化と同等の最大64の、2の乗数に変更

強すぎて不評を買い、また日常では最大値しか使わなかった売却、購入を最大3割から鑑定やワープのように1pで一割に下方修正

攻撃魔法もそれぞれ1pで強力な魔法を使えるのをHP開放(1)、MP開放(3)、追加魔法(7)、メテオ(15)、ガンマ(31)、99デス(63)に変更
メテオよりもう少しお手軽なのが欲しかった

移動魔法の上位互換のワープのように、収納魔法の追加。迷宮アイテム以外も収納できるし限界容量もないが、重量によってMP消費、ワープ同様に人の目に注意

モンスターカードドロップ率up、最大64倍で一日二枚くらいの確率で

マップ表示
マッピング(1)、周辺マップ(3)、迷宮階層マップ(7)全体マップ(15)、迷宮階層詳細マップ(31)、全体詳細マップ(63)詳細で人、魔物、アイテムが表示される

後何かある?

731 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr63-NEVi):2023/08/07(月) 12:49:52.09 ID:kr/9TeRJr.net
獲得経験値上昇と必要経験値減少だっけ?
これもどうにかすべきだと思うけど。

732 :この名無しがすごい! (スププ Sd2f-AA1D):2023/08/07(月) 13:29:05.64 ID:quFQQDZQd.net
怖いわキミ
ネトゲじゃないんだから書いてあるものが全てだぞ
そのうち自分で書き始めそう

733 :この名無しがすごい! (スププ Sd2f-a2yo):2023/08/07(月) 13:48:02.48 ID:gnfcUUrMd.net
そんなんより奴隷を孕みたがりミチオ孕ませたがりにして
色魔か迷宮の秘宝を異種族孕ませにしてエンディングは子作りセックス解禁にしてしまえと思うことはある

734 :この名無しがすごい! (JP 0H43-2Tt6):2023/08/07(月) 17:44:50.77 ID:40hDzmC+H.net
他のなろうやエロマンガの読み過ぎ
ロクサーヌがいればマップなんて全く不要
異種族子作りもリスク高杉だし他に存在してないと不自然

735 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c5da-ZoYH):2023/08/08(火) 11:51:27.90 ID:k7hU5Hlr0.net
子作り性癖って最近流行ってるけどさ、
あーファンタジーだね~と思う。
これも結婚離れ、少子化のせいか、と。

養育、大変なんだよ?

736 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dfaa-ZWJt):2023/08/08(火) 12:14:28.68 ID:JpWnVpZ80.net
そりゃファンタジーだからな。
ステータスもあるし回復薬もあるし魔法もある。
おまけに現代程人権意識もないから当然養育コストは比べるべくもなく低いよ
軽くはないけど賄えないなら口減らしや奴隷として売り払ったりするわけだし

737 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f7e-+sqo):2023/08/08(火) 15:12:43.08 ID:8EzWFeRh0.net
>>735
日本は核家族化で母親が一人で育てるのが前提になったから無理ゲーなだけ
複数人のグループになるだけで負担は一気に減る(昔だと長屋単位で育児してた
これは70年代の女性の社会進出前までは当たり前の考え方だった
この作品の環境で足りないのは学校くらいか

738 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ab68-c/5M):2023/08/10(木) 00:37:24.84 ID:+MiFXNxS0.net
>>737
学校以外も本当に全部そろってるかどうか分からんだろ。
小児科の病院や助産婦は作中に一切出てきてないぞ。

739 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-VqhZ):2023/08/10(木) 00:53:36.44 ID:CiqUB0D70.net
小学生やそれより少し下ぐらいの少年少女がそもそも出てきてたか?

740 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b155-AiGh):2023/08/10(木) 01:30:32.47 ID:8bUHwNWO0.net
なんか小さいガキにカルメ焼きみたいなの恵んでなかったけ?

741 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr25-RFOZ):2023/08/10(木) 10:20:16.15 ID:98d4ZUler.net
貴族が子どもに自爆玉使ったり
セリーの服は子ども服のカテゴリーだったり
妄想話で内密の子どもに剣を渡したりとか

742 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a4c-XJi6):2023/08/14(月) 00:00:30.08 ID:Jho/G/k+0.net
そういえばベイルやクーラタルの商店の人達はブラヒム語を使うんだろうが
5日ごとの市にやってくる屋台の店主達は何語を話してるんだろ?

ブラヒム語は一定の教養がないと話せないはずだし
最初の村やベイルの貧民街ではブラヒム語を話せない人達だらけだよな

743 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b6ad-5AZc):2023/08/14(月) 00:59:40.12 ID:0b1c0jj90.net
ソマーラの村では村長と商人はブラヒム語が通じた。
商人ギルドでもブラヒム語が使われていると思う。

744 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-po/e):2023/08/14(月) 01:34:14.63 ID:N3CEkKKN0.net
共通語使えない商人とかよっぽど取引相手限られてる狭いやつじゃないと成り立たんだろ
それに5日毎に来る商隊は各地の町回ってるんだから
ブラヒム語どころかミリアのバーナ語みたいなご当地語も複数いけるんじゃね

745 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d77e-rG6a):2023/08/14(月) 02:09:48.97 ID:aelWKQY90.net
商売する人間なら複数言語話せてもおかしくはないな

746 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3a4c-XJi6):2023/08/14(月) 17:30:32.54 ID:Jho/G/k+0.net
宿屋ギルド直営の宿とかならブラヒム語通用しそうだが

低価格の宿とかカルメ焼きの屋台とかの店主だと
ブラヒム語を話せなさそうなんだが…

商人ならブラヒム語を話せる設定だと
ソマーラ村長のブラヒム語話者は少ないって発言は言い過ぎのような気が…

747 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b6ad-5AZc):2023/08/14(月) 17:57:09.46 ID:0b1c0jj90.net
あの世界殆どが一次産業従事者だと思う(冒険者含む)。

748 :この名無しがすごい! (スッップ Sdba-3ZfQ):2023/08/14(月) 18:21:38.93 ID:7K0cey80d.net
自動取得するわけじゃなくできるようになるべきって話よ
それに屋台とかは別に要らん
東南アジアの観光地とかだと意味理解せずヤスイヨーヤスイヨー1コ1ドルーって呪文を唱える子供は多い(1個2ドルだったりする)

749 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-po/e):2023/08/14(月) 18:23:08.80 ID:N3CEkKKN0.net
最低5つの町を回る商人と、地元の村と町を往復する商人
町回る商人のほうがずっと上じゃないかね、商規模的にも立場的にも

750 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-A7h5):2023/08/14(月) 18:29:02.47 ID:eNxYMm8p0.net
まぁカルメ焼きの屋台の人は「一つ十ナールになります」「はいよ」とブラヒム語話せてたし、カルメ焼き恵んだ女の子も内密さんに「食べるか?」と聞かれ「うん」と返事してる辺りおそらくブラヒム語行けるんだけどな。まぁ一般的な帝都民は公用語くらい話せるか

751 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 33da-br1E):2023/08/14(月) 20:33:28.16 ID:5S50pTR50.net
あの世界、都市内でお店を開いてる商人は沢山居たけど、町から町を行き来する行商タイプの職業商人ってそんなに居るだろうか
冒険者のワープがチート的に便利過ぎて普通に外注しそうだが

と思ったが、最初の村に行商来てたね
冒険者ワープを頼むってコスパ悪いのか
現代で例えると飛行機便みたいな感覚に近いのかな

752 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eaa-dpP0):2023/08/14(月) 22:52:19.71 ID:LXI0vDt60.net
ある程度栄えた町じゃないと需要の問題で登録する人がいないんじゃないか?

753 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5b68-eQmn):2023/08/15(火) 01:01:29.83 ID:pI+83tj90.net
最初の村は村人以外に農夫も多かったし、農村なんだろう。
なら、町まで農作物を持って行って売らないと。
モンスターがドロップしたものじゃない農作物はアイテムボックスに入らんだろうから、
荷車を使うしかない。
荷車で運ぶための道を整備して有るなら、フィールドウォークつかう必要ない。

754 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ba7a-UD7Y):2023/08/16(水) 23:31:46.08 ID:EZk3NrCr0.net
アイテムボックスに入る硬貨はドロップ品なんだよな
金本位制ではなく神がバックにつく通貨管理制度って結構先進的というか
神様は日銀みたいな仕事もしてるのか

755 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-A7h5):2023/08/17(木) 02:07:13.09 ID:RzeM/Ee30.net
個人的にはドロップ品の貨幣って現地人が勝手に国の通貨として利用してるだけで、鍛冶師の製造や薬草採取士の生成みたいに、本来は特定のジョブや隠し条件での使用用途があってもいい気はするけど、まぁ何も無いというかそこまで話も広がらない(広がる必要もない)んだろうな

756 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b668-eQmn):2023/08/17(木) 05:21:30.35 ID:EPAaS4RP0.net
>>754
通貨発行量とかコントロールできるのかな?

急激なインフレが起こったら、市場に銀貨が出回らないように、
銀貨をドロップするシルバーサイクロプスが異常に強くなる?

757 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eba-br1E):2023/08/17(木) 05:30:16.84 ID:qSG+Wuym0.net
通貨が出るダンジョンは王家が独占管理してるとかでは

758 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 275f-rmoE):2023/08/17(木) 05:55:06.49 ID:b6XpkuQq0.net
神殿の使用料とかで通貨量を調整してんじゃね?
知らんけど

759 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b6ad-5AZc):2023/08/17(木) 09:38:58.69 ID:t3zIOY3c0.net
金貨や銀貨のデザインがどうなっているのか。
銅貨は鋳造だそうだがそれはどこがやっているのか
為替や銀行取引はあるのか
いろいろ気にはなる

760 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e68-eQmn):2023/08/17(木) 16:29:37.82 ID:YAo55wpm0.net
>>757
銀貨を落とすシルバーサイクロプスがボスなのは、ハルバーの24階層。
王家は全く管理してなかった。

158話「中級職」
>連続攻撃でボスが倒れ、煙になる。
>煙が消えると、小さなアイテムが残った。
>モンスターカードか、と思ったが、銀貨だ。
(略)
>「銀貨か?」
>「はい。シルバーサイクロプスは銀貨を残すことがあるそうです」
> セリーが説明する。

761 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4eba-br1E):2023/08/17(木) 17:04:27.63 ID:qSG+Wuym0.net
>>760
まじかサンクス

王家は通貨発行権を持ってないしコントロールも出来ないのか
神の見えざる手頼りの経済か
あの世界の官僚制度ってかなりお粗末になりそうだな

書籍最新刊でダンジョンによる交通路分断があったが、実は人類にかなりシビアでディストピアな世界よな

762 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0e68-eQmn):2023/08/17(木) 17:39:49.11 ID:YAo55wpm0.net
>>761
逆に言えば、王国がどうなろうとダンジョンさえあれば通貨が発行される。
つーか、ダンジョンの外の社会がどんだけ乱れようと、
ダンジョンさえあれば、通貨も食料も医薬品も供給される。
人類は無理に外の社会を維持しなくてもいいユートピアな世界だと考えることもできる。

763 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 534c-E80X):2023/08/21(月) 12:58:49.38 ID:gbTEQMvh0.net
でもweb原作だと
銀貨をシルバーサイクロプスがドロップするだけで
他の貨幣については記述がなかったような気がするが…

さすがにすべての貨幣をモンスタードロップだけってのは無理がありそうに感じるが

764 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b10-weGs):2023/08/21(月) 13:00:39.25 ID:ilibqRG20.net
アイテムボックスに入る貨幣はモンスタードロップ

765 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bad-JDKz):2023/08/21(月) 14:26:04.66 ID:mfQgj4iI0.net
銀貨・金貨をドロップするモンスターは騎士団なんかがフロア占拠して組織的に狩っていると思うが。俺が領主ならそうする。

766 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-uDNR):2023/08/21(月) 17:04:40.46 ID:aBBO7t0U0.net
いやシンプルに考えようや。23〜33階層のボス魔物のドロップ品が銀貨一枚(100ナール)だけじゃ割に合わん。同ランク帯でもっと楽なボス魔物がいる(例えばゴーレム)から一般パーティはそっちを優先する羽目になるだろうし、似たような事情が金貨の方にもあるから支配層が一々何かする必要はないってだけでは

767 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b10-glFA):2023/08/21(月) 17:18:16.75 ID:TxT+0Qbh0.net
23〜33のボスドロップ品は普通に考えたら320か640かは最低でもするはずだもんな
100ナールの銀貨とかハズレ過ぎるし、残すことがあるってことはまた別のドロップもあるんだろうしそっち次第でもだいぶ変わってくるな
あと金預かってる神殿がどんだけの能力あるか
割と無制限に引き出せそうな気がしないでもないあれ

768 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bad-JDKz):2023/08/21(月) 18:55:48.10 ID:mfQgj4iI0.net
でも他に供給源がないとなると通貨流通量を確保しないとマズイと思うんだが。

769 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d1ad-7Ynj):2023/08/21(月) 19:26:45.35 ID:8mOE8yGA0.net
書籍13巻ていつぐらいにでるだろう?
12巻が2022/01だからもう1年半たつのかな
でてくれるよね?早く続きがよみたい。。。

770 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 21ba-mXYu):2023/08/21(月) 20:38:31.34 ID:UViFTmUm0.net
アイテムを換金してくれる神殿か電子マネー制度でも無いと貨幣不足で不景気になりそうだな

771 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 115f-D+Kv):2023/08/21(月) 20:58:43.16 ID:5Zjyczb80.net
もうでないと思ってるけど、次がギリ出たとしてその次は?となると結局絶望的だし終わったものと思った方がよい
でも漫画は続いてね

772 :この名無しがすごい! (スッップ Sdb3-uf5U):2023/08/21(月) 21:01:19.35 ID:LOpRJ2L+d.net
俺が書いてる似た作品、書籍化しないかな
無理か

773 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 115f-D+Kv):2023/08/21(月) 22:36:18.50 ID:5Zjyczb80.net

頑張れ

774 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d97e-faKo):2023/08/22(火) 00:18:28.35 ID:QNOiYFnQ0.net
>>772
持ち込みしてみたら?
行動力は採用に関わるよ、やる気があって「締め切りを守る人」なら、なろうで埋もれているよりは人材的に欲しいから

775 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5968-hPrW):2023/08/22(火) 01:10:32.14 ID:DP4UpCk30.net
>>768
ギルド神殿にドロップアイテム持って行ったら、銀貨含む各種通貨に変えてくれるんだろ。
つまり、供給源じゃん。

776 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-uDNR):2023/08/22(火) 02:34:36.92 ID:CYj6wArP0.net
>>768
もっと気軽にファンタジー小説読もうぜ。俺から適当に理由付けることもできるけど結局は作中で語られない部分の考察(妄想)でしかないしな。少なくとも作中ではそういう考察や現象が起きてないんだから、あれこれ言っててもしゃーないだけや

777 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 797f-pbVE):2023/08/22(火) 04:14:07.78 ID:2jqYtQkR0.net
>>773
ありがとう
ブクマ300もないけど

778 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bad-JDKz):2023/08/22(火) 08:46:42.55 ID:Nnout9xs0.net
盗賊にかけられた賞金もギルド神殿から出てくるんだったっけ。
あれは予め収めておくもんだと思ったが。

まあ確かに作者が明らかにしてないからね。それでもいろいろと考えるのは面白い。

779 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d1f8-v0Hm):2023/08/22(火) 09:29:34.51 ID:6+XBmUMm0.net
異世界で家を買いました

って作品が内密フォロワーなんだけどフォロワーを通り過ぎてほぼパクリみたいな部分もあるのはなんだかなあ

780 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bad-JDKz):2023/08/22(火) 16:51:22.11 ID:Nnout9xs0.net
ミスらしいが「ロクサーヌ」って出てくるね

781 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c93e-rS1U):2023/08/22(火) 20:48:59.44 ID:8zXICDuR0.net
>>779
少し読んでみた。今のところ似てる感じで、もう少し読み進めようとは思ってるけど、文章があまり上手でなく、読んでいて「?」な箇所が多々ある。まあ、読み進めると分からないでも無いのだけれど。
で、この作品、作者の名前が異なって2つあるのはなんでだろう?取り敢えずR15の方を読んでるけど。

782 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ad-fOGV):2023/08/22(火) 21:05:30.38 ID:vlDtPtga0.net
さくしゃの名前が別で同じタイトルがでてきた

783 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5968-hPrW):2023/08/22(火) 22:46:36.38 ID:DP4UpCk30.net
ドロップアイテムを全部ギルド神殿が買い取ってくれる=通貨に変えてくれるわけだから、
神様がギルド神殿の買い取り価格をコントロールできれば、
それだけで景気をコントロールできるんじゃネーノ?

784 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2110-YAjS):2023/08/22(火) 22:56:04.74 ID:oMLG9INw0.net
神様が運営してるネトゲとしてみるならドロップ売却で無限に通貨を供給して税金の回収率で流通量を管理しそうだ

785 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-uDNR):2023/08/22(火) 23:26:22.38 ID:CYj6wArP0.net
>>783
ギルド神殿が通貨に変える設定なんかあったけ?

786 :783 (ワッチョイ d968-hPrW):2023/08/23(水) 01:41:21.37 ID:EDkrn0mo0.net
>>785
すまん。
頭の中で賞金をギルド神殿から取り出すシーンとゴッチャになってた。

787 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5bad-JDKz):2023/08/23(水) 06:31:45.05 ID:6dtQr9O70.net
・おっさんは異世界で想いを遂げる

ミッドだが、内密フォロワーっぽい。文章はやや荒削りだが悪くない。

788 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 21f8-v0Hm):2023/08/23(水) 09:32:45.74 ID:T/rBfkyM0.net
>>785
あらかじめ懸賞金を入れる
「●●の懸賞金(インテリジェンスカードの値段)は○○万」という設定をする
以降はどこのギルド神殿でもカードと引き換えに懸賞金が支払われる
(神殿から貨幣が直接払い出される)

という流れの部分から推察するとドロップアイテムの換金も同様に
先に買取資金を入れてから価格設定をする→神殿に鑑定させると硬貨がジャラジャラ出てくる
という方式なんだろうね
知らんけど

789 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b10-glFA):2023/08/23(水) 15:18:25.48 ID:p+kbaxeH0.net
28層が銅、そのボスが銀貨ときて残りの金貨白金貨を同タイプの魔物と仮定したら
白金貨は94階層ボスになっちゃうので、実際のドロップはまったく無いんじゃないかって疑惑も神殿任せ説を後押し

790 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2110-YAjS):2023/08/23(水) 15:24:29.71 ID:unPgq7bj0.net
探索者と冒険者でギルドごとに権利の衝突が起きてることが明白なのにドロップアイテムの基本買い取り額に差がない

791 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-uDNR):2023/08/23(水) 15:42:46.62 ID:5BmiHU8H0.net
貨幣はドロップアイテムです。
蘇我捨恥
2012年 05月01日 20時20分
白金貨はレアドロップじゃないと大金持ちがどんどんできそうです。
蘇我捨恥
2012年 05月02日 20時18分

作中で言及はないから確定情報とまでは行かないが一応の根拠として作者の発言を貼る

792 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a15e-uDNR):2023/08/23(水) 17:12:39.29 ID:S6XKGobj0.net
なんでモンスターがお金ドロップするの?

793 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2173-a/VE):2023/08/23(水) 17:15:50.26 ID:+M3Bd+r10.net
人間だってお金を落すだろ
モンスターだって落すよ

794 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2110-YAjS):2023/08/23(水) 18:07:08.48 ID:unPgq7bj0.net
装備品は固定のボーナスアイテムと鍛冶師作成品とモンスタードロップ品があるけど
魔物が落とすからといってドロップアイテムとは言い切らんよね

795 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5968-0WDc):2023/08/23(水) 18:23:27.69 ID:oR8b+mjA0.net
>>789
94階層ボスは誰も倒したことないだろうけど、もしかしたらダンジョンボス(出来立てダンジョンなら50階)のレアドロップも白金貨だったり
ダンジョンボスはどうも本来のその階層のボスではないみたいだし、何を落としても不思議じゃないよね

796 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-uDNR):2023/08/23(水) 18:54:56.98 ID:5BmiHU8H0.net
タウロス系統みたいなレアが複数あるパターンと自分は想像してる(例として↓)
プラチナサイクロプス→白金、白金貨(レア)
ゴールドサイクロプス→金、金貨(レア)、白金貨(極稀レア)
シルバーサイクロプス→銀、銀貨(レア)、金貨(極稀レア)
サイクロプス→銅、銀貨(レア)
それか稀に迷宮さんが上層の宝箱に白金貨入れてくれてたり、可能性としては限りなく低いけどクーラタルではない別の89層以上ある迷宮で運良くそこがサイクロプスで狩場にしてるパーティがいたとかで理論的には可能(ほぼねぇだろうけど)

797 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 21ba-mXYu):2023/08/23(水) 19:14:23.76 ID:XA1TNCjF0.net
まともな経済が成り立たなさそう
主人公ハーレムに誤魔化されてるが、色々とかなりディストピア臭

「戦争が起こらない友好的な世界」をミチオが選んだら、迷宮に侵食され人類同士で戦争を起こす余裕すら無い世界になる
ミチオの移転を司った存在は邪神か?

798 :783 (ワッチョイ 3368-hPrW):2023/08/23(水) 20:12:44.35 ID:ifzFzxEc0.net
「戦争が起こらない友好的な世界」への転移を司るのは邪神かもしれんが、
今、ミチオさんがいる世界はそうじゃないから、邪神じゃない

799 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d97e-vlDx):2023/08/24(木) 01:19:37.51 ID:ZMde2iSp0.net
エロ神だな、うん

800 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c101-uDNR):2023/08/24(木) 03:20:10.62 ID:bbC0cwSc0.net
戦争ばっかやってる他ファンタジー作品に比べたらマシなもんかな。だいたい魔物も人も強すぎて主人公が存在してないと滅んでそうな個の力が左右する世界の方がよっぽどのディストピアよ

801 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1563-JFcc):2023/08/27(日) 16:51:05.93 ID:FfDyudwe0.net
資源をいくらでも供給してくれる迷宮があり
しかも放置しても管理されてないのがあるぞと主張する程度に魔物吐き出す程度で
俗にいうスタンピードが起こるわけでもない
犯罪者も強制盗賊ジョブ化で悪党と断定していい善悪の基準の明確化
人頭税が高い気がする以外は一般的な住民にとってもかなりいい世界でしょ

802 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e5f-0Y3O):2023/08/27(日) 17:12:04.39 ID:siPWJVEc0.net
どんな世界だろうとそこで生きるしかないし他の世界と比較なんぞ普通できないんだから、いい世界なんてものはねえよ。
幸福に生きられた人間が結果的にそう思い込むだけ。

803 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-RFvy):2023/08/27(日) 17:25:15.02 ID:+MHvM+i20.net
いやこの場合は他の世界と比較できる読者がこの世界は酷い!と言ってるだけなんだから、そうじゃないだろと反論来るのも然るべきやろ。議論する意味ないと言ってたらスレ来る意味もなくなるしな

804 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-g38+):2023/08/27(日) 18:13:14.09 ID:eHUl8G6q0.net
>しかも放置しても管理されてないのがあるぞと主張する程度に魔物吐き出す程度で
>俗にいうスタンピードが起こるわけでもない

魔物に押し切られて人類の生息域が狭くなってきてる
かつては使えた島伝い通商路が、フィールドウォークで飛んでた中継地に人が住めなくなって
通行不能になって幾年、と描かれているわけですが

805 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fead-a8Ap):2023/08/27(日) 18:17:49.24 ID:GPECh+yo0.net
戦争が起きている様子が全くないが。
帝国以外の国はどうなってるんだろうな。

806 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-RFvy):2023/08/27(日) 18:29:30.80 ID:+MHvM+i20.net
増殖する迷宮、フィールドウォーク、盗賊システムの存在
そもそもあの世界はとことん戦争に向いてない気はする。戦争に勝って領土増えたけど迷宮への対処も増しましたとか、敵地で民間人に強姦掠奪したらジョブが盗賊になりましたとかだと一般兵士や雇われ傭兵は馬鹿馬鹿しくてやってられんし、フィールドウォークによる撤退と奇襲の容易さも無駄に戦争を長引かせるだけで面倒すぎる。セニ号作戦みたいな内政問題なら大丈夫やろうけど

807 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a17d-dlFE):2023/08/27(日) 19:38:48.40 ID:9O72h5RN0.net
戦争したら盗賊フラグつかんのかな
つかないなら戦争と強奪の違いは何よとなるが

808 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-g38+):2023/08/27(日) 19:42:56.04 ID:eHUl8G6q0.net
殺しだけして奪ったり盗ったり犯したりしなければどうなるんだろう

809 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-e+8E):2023/08/27(日) 21:13:53.78 ID:xanAoWuK0.net
決闘後に首飛ばされたあれとか問題ない言ってたし割とちゃんと状況見て判定されるんじゃないかね

810 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b617-L1vx):2023/08/27(日) 22:23:58.22 ID:lKD6NYD50.net
コミック版はセリーが可愛すぎて困る(´・ω・`)

811 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-doOM):2023/08/28(月) 10:16:26.94 ID:rYVVxNRTa.net
コミック進まなさすぎて草 原作のせいだろこれ

812 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a01-lMef):2023/08/28(月) 10:27:44.25 ID:KEVAqupx0.net
だいたい新技試してるか
食材か女の子味わってる
描写以外記憶にない…。

813 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d73-ywUS):2023/08/28(月) 10:40:39.99 ID:vPPTCXd70.net
導入部分だけ描いて「俺たちの戦いはこれからだ」しようとしてたけど
想定外に売上げが良くてやめられないんだろうなあ

814 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 866e-G9Lk):2023/08/28(月) 12:28:06.58 ID:gDbzbv4q0.net
こんだけ手間ひまかけて書いたらそりゃページ少ないわな

815 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-doOM):2023/08/28(月) 12:43:49.12 ID:XL83JoZha.net
絵のクオリティが高いのはわかるけど少なすぎるのは別問題だろ

816 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8610-e+8E):2023/08/28(月) 13:27:44.18 ID:OBqV7iEX0.net
腕やっちゃったんだからページ数はもうどうしようもない

817 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-doOM):2023/08/28(月) 17:24:47.87 ID:zgD4jh9wa.net
なんだ怪我したのか

818 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 355f-dlFE):2023/08/28(月) 18:50:39.25 ID:VFsshJ8O0.net
コミックは最悪別の人に書いてもらえばいいが原作はどうなっとんだ?
新天地目指して全く違う展開になるのかねえ?

819 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 697e-8wSl):2023/08/28(月) 19:10:50.98 ID:9tibgW0T0.net
>>818
コミック別の人にって正気とは思えない発言だな
誰に描かせるっていうんだよ

820 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d95f-2a+H):2023/08/29(火) 00:39:11.97 ID:51F1GtsX0.net
AIじゃね

821 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 797f-u1T+):2023/08/29(火) 01:24:05.60 ID:MDY+Jmqn0.net
俺だって左乳首捻挫の重傷だぜ

822 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 355f-gSii):2023/08/29(火) 20:26:00.30 ID:hkoz34gl0.net
原作は終わってもいいけどコミックだけは頑張ってほしいよな

823 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a968-vHpx):2023/08/29(火) 22:03:27.80 ID:714xIAtZ0.net
蘇我捨恥専スレで言うことじゃないだろ

俺はコミックは絵はきれいだし好きだけど最悪、終わってもいい
エロだって別に局部描かれるわけでもないし他のエロ漫画見ればいい
もちろんエロあれば嬉しいしコミックには続いてほしいよ?
でもやっぱ知りたいのは物語の続きだから原作なんだよ

824 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d02-W0vm):2023/08/29(火) 23:17:11.63 ID:ZOXQkDNb0.net
漫画作者にストーリー才能あったら別漫画描くだろうに理解出来ない読者大杉

825 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 355f-gSii):2023/08/30(水) 01:14:55.60 ID:MaXotebs0.net
漫画作者にストーリー才能あるっていってるやつどこに多いの?

826 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-RFvy):2023/08/30(水) 11:39:09.55 ID:8qDyO6bJ0.net
あの世界、原作知識ありチート無しで転移したら出来ることないよな(大前提としてブラヒム語だけは会話できる)。石鹸で商売もどうせ仲買人みたいな地元ギルドが強くて潰されそうだし、ギルドに迎合しようにも村人Lv1からLv5まで上げるのも中々に大変そうだな

827 :この名無しがすごい! (スップ Sdca-L1vx):2023/08/30(水) 12:27:58.80 ID:2pvqvQuJd.net
>>826
人頭税が払えず奴隷落ち
良い御主人に買われたらラッキー

くらいか

828 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 86aa-MfX/):2023/08/30(水) 12:33:53.72 ID:AiC5gI/V0.net
チート無しだとジョブ設定もできないし知識はあっても英雄ジョブ取得は困難だろうし
かなり苦労しそうだね

829 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d95f-e+8E):2023/08/30(水) 12:53:27.19 ID:NEsuS2cw0.net
ジョブ取得条件は大事な情報だけど自分で活かせるかっていうとかなりきつい
早めに固定で再設定ワンチャン狙う以外思いつかない

830 :この名無しがすごい! (スップ Sdca-oH/7):2023/08/30(水) 13:36:13.72 ID:YJRDU7WWd.net
石鹸は別に錬金術師ギルドの領分じゃないぞ
まあ上手くいってレシピ買い上げだろうけど

831 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-doOM):2023/08/30(水) 14:55:40.94 ID:znCBWmo3a.net
まあこれだけ絵のクオリティ高い作者なら才能あればエロでもバトルでもオリジナルでやれるだろうしな

832 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aa4c-1sxf):2023/08/30(水) 21:56:26.43 ID:IaHiIZDU0.net
そもそも内密さんは元世界で剣道ならってたからね…

デュランダルを持っていたって剣の振り方を知らなかったら
宝の持ち腐れだっただろうし

833 :この名無しがすごい! (オッペケ Sred-qcl6):2023/08/31(木) 02:38:32.50 ID:4LNtD1wBr.net
剣道つっても無料のしかも道場でもない寺で女の子に触るのが目的の色ボケ住職に習ってただけだし

834 :783 (ワッチョイ 6d68-TDjq):2023/08/31(木) 05:38:12.19 ID:qBnN1zAk0.net
>石鹸で商売

アイテム持込可なら、石鹸より人工宝石の方が良くネ?

自動小銃持ち込めれば、最初のイベントで英雄ジョブを「手にいれる」ことは出来そうだけど、
ジョブチェンジできないという

835 :この名無しがすごい! (スッップ Sdea-VajF):2023/08/31(木) 11:02:25.11 ID:ZhL2KnQ+d.net
>>833
色ボケ住職が異世界に転生したら剣道スキルで剣聖になりました、みたいに実はすごい住職だったんだよ

836 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fead-a8Ap):2023/08/31(木) 12:34:53.56 ID:bit0IX030.net
亀仙人?

837 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aa4c-1sxf):2023/08/31(木) 19:47:16.63 ID:ELRzStZ+0.net
>>833
都会の人だと知らんと思うが
ど田舎だと剣道とか合気道とか薙刀とか弓道を教えるお寺さんってのがあって
しかも指導者が超一流だったりするのさ

お寺さんと地域の関わりも都会とは比較にならんほど密接で
学校のクラブ活動のかわりにお寺の稽古に通う子供もいるものさ

838 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a125-oH/7):2023/08/31(木) 19:55:46.51 ID:mK4c5hEW0.net
無料でやってるとしたら地域貢献での檀家獲得目的とか?
並の田舎じゃねぇな

839 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 355f-gSii):2023/08/31(木) 21:06:04.49 ID:iQ/nXSXd0.net
どこのど田舎だよ
例をあげろ

840 :この名無しがすごい! (オッペケ Sred-qcl6):2023/08/31(木) 22:06:04.02 ID:DF4S3uEYr.net
>>837
その超一流の指導者って練習生から「気に入った女の子にやたらべたべた触りたがる」とか思われてんの?
そのせいで「世の中腐ってやがる」とまで思われて平気なの?

841 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1da-pPD3):2023/08/31(木) 22:22:21.24 ID:XCxAtkjy0.net
>>836
実際に居たら屑だと思うけど、亀仙人だと考えたらそこまで怒りが湧かない不思議
亀仙人の人徳かね

しかし自分なら仕事で託されたならともかく、無償で可愛い子と生意気なガキを平等に指導するとか難しいな

なるべく平等にしよう、とは心がけても客観的には扱いに差が出てしまうかもしれん
未成年少年少女は敏感だから過剰に受け取るかもしれん
子供に優しく指導って難しいわ

842 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-RFvy):2023/08/31(木) 23:19:05.55 ID:FY70L1BH0.net
そもそも内密さん田舎っ子じゃなくて町っ子だろうし。俺の住んでた田舎の近所にパン屋やコンビニなんかねぇ!まぁラノベ主人公の武道経験談なんか覚悟の早さと素人が〜の指摘を回避するための免許証みたいなもんで真面目に考えるもんじゃねぇかな

843 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d01-DwlG):2023/09/01(金) 07:00:07.36 ID:qim2WvRl0.net
読んだ感じ別にキリトみたいに剣の素養があるまで行かず
精々体を動かした経験はある程度の認識かな。

844 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 86cf-e+8E):2023/09/01(金) 08:46:20.05 ID:KsFJD9iu0.net
すべてが学生基準とはいえ
剣道にはそこそこ自信がある水準に
他者に暴力的対応に来られない程度には鍛え上げてる

845 :この名無しがすごい! (オッペケ Sred-DwlG):2023/09/01(金) 11:25:43.43 ID:cEUTqjqUr.net
せめて段を取ったとか地方の大会で三回戦止まりとか
客観的な評価があれば。
モヤシではないがキレて暴れるようになったヤバイ奴な印象。

846 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-gSii):2023/09/01(金) 12:25:44.13 ID:H05TRP6Ba.net
三倍段だから
ホーリーランドでも強かったので

847 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1da-pPD3):2023/09/01(金) 12:44:35.74 ID:JOsJ/gP30.net
小説だと一人称視点だからな
第三者的にはミチオの父親やお寺のじいちゃんもそこまで酷くなかったかもしれん

848 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 137d-g4sH):2023/09/02(土) 16:34:55.17 ID:QCUSfmvZ0.net
>>837
指導者が超一流はレアケースだろw

849 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93da-kq5u):2023/09/02(土) 17:24:50.60 ID:lC5IUBHM0.net
十数年以上前の話だが、剣道元9段&元警察官の爺さんが返上後も剣道を後進に教えてたけど、高齢で軽い認知症になって酒の席でセクハラして警察のお世話になった姿を直で見たことあるな
‥って軽く調べたら剣道9段ってレア過ぎて下手な事を言うと問題が起こるのか
場所も下手に言えない、まあ地方のお話

850 :この名無しがすごい! (スッップ Sd1f-kq5u):2023/09/02(土) 23:17:10.14 ID:6c4kvdY8d.net
2、30年前は骨法とか、文化革命で逃げてきた本物の気功が使える中国拳法家とか、胡散臭い武術や古武術が流行ったので、「自称凄腕の、自称歴史のある武術道場」が田舎にあっても不思議じゃない

851 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbe-C308):2023/09/02(土) 23:23:12.94 ID:7PGfpX3i0.net
剣道なんてやってたところで実際の剣とまるで違うんだから意味ないと思うけどな
どうせなら合気道とかにしたら良かったのに現実じゃ止まってる組み手相手にしか使えないけどオーバードライブと組み合わせたら渋川剛気ばりに実践で使えてご主人様凄いですッッて演出できたのに

852 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e373-QngO):2023/09/02(土) 23:25:07.90 ID:f71zmz0r0.net
そこで古武術ですよ

853 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b35f-A0va):2023/09/02(土) 23:28:49.91 ID:0Utn+7dD0.net
書籍で合気道消したのなんでやろね
やること一緒だしあんま意味なさそうだけど
剣道もまぁ棒切れ振り回すのに慣れてる以上の意味も無さそうだけど

854 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-hvHe):2023/09/03(日) 01:43:52.23 ID:2uUcv208r.net
まぁラノベにリアリティ求めても仕方ない
合気道消したのはなろうで進めた結果、結局素手の戦闘が無かったからじゃないの

855 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-g3Zz):2023/09/03(日) 14:31:08.30 ID:m7LY2mrE0.net
体を動かす事と人に殴りかかる事に慣れるだけでも違うんでない?
少なくとも部屋に引き籠もってばかりよりかは。

856 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-hvHe):2023/09/03(日) 15:28:55.95 ID:rGodaoXgr.net
自分に言われても知らんよw
作者に言ってくれ

857 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf10-+GlB):2023/09/03(日) 22:49:06.37 ID:vo4JsH1+0.net
今テレビアニメやってる レベル1だけどユニークスキルで最強です
原作やコミック読んだことなかったのでアニメで放映されたところまでしかストーリーや設定知らないけど
このトンチキ異世界も お金=ダンジョンモンスタードロップ品 なんだねー
硬貨のみならず高額額面のは紙幣としてドロップするあたりがトンチキだなーって思うわけだが(褒めてるつもり)

あっちはあっちで、得たドロップ品が人気のあるところから十何メートルか離れたらモンスターとして復活
してしまうところは厄介そう

858 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffbd-5XGt):2023/09/04(月) 05:00:00.41 ID:jG0srlCa0.net
44階層45階層でウダウダしてるくだりは何なんだろうな
何でそこで躊躇してるのか分からんわ上にいきゃーいいのに

859 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-8APc):2023/09/04(月) 07:55:14.98 ID:qflymFhHa.net
更新止まったし50以降で書くこと思いつかなかったんじゃないかな

860 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 137d-g4sH):2023/09/04(月) 11:32:02.50 ID:wJhG6Jr50.net
剣道は人によっては
有効部位以外で受けるとかあるから
それを異世界でやったら死ぬ

861 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-hvHe):2023/09/04(月) 16:54:43.24 ID:5jPAcMPMr.net
剣道はルールのあるスポーツだからな
剣術とは違う

862 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-Nsxx):2023/09/04(月) 17:32:02.67 ID:yPvB8vMta.net
書くこと思いつかなかったらさっさと貴族になって終わらせるか
俺達の冒険はこれからだエンドしたらいいのに

863 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-5XGt):2023/09/04(月) 19:52:16.67 ID:kUiW/0qL0.net
何も習ってないと素人がと言われ、習ってると現実味がと言われるし匙加減が大変なんだよな。初期は剣道経験よりゲーム感覚で殺し殺される恐怖感と対人強化の指輪と防御力無視の剣が強かったということで

864 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-g3Zz):2023/09/04(月) 20:58:23.85 ID:KoAN21bB0.net
小説も漫画もちゃんと素人に毛が生えた感出てたと思うよ。
いきなり人殺せるやべー奴感も。

865 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 035f-8APc):2023/09/04(月) 21:09:33.11 ID:OpxrXByp0.net
はねあげ?みたいなのいきなり使ってたけどあれは初歩の技なん?

866 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-hvHe):2023/09/04(月) 21:31:48.86 ID:UT/bEOnar.net
巻き上げか
ググるとコツさえつかめば意外と簡単に出来るとあったけど
あと卑怯な技と言われる場合もあるらしい?

867 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fbe-C308):2023/09/04(月) 22:11:40.66 ID:WbFqrbc10.net
なろうでたまにあるゲームの世界で相手はNPCだと割り切ることで現実できないことをやれるってのは結構共感できる設定
よく現実でも相手を虫と思うことで緊張無くすってやり方あるし 異世界に飛んでステータス画面とかあったららまさにゲーム感覚だろうし

868 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-7x9E):2023/09/04(月) 23:24:18.40 ID:OFRU77ivM.net
>>866
よその剣道漫画の主人公が自分から攻撃できないトラウマで
たしかその技のみ狙ってくってのだったな

869 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr07-sjCd):2023/09/05(火) 03:42:18.71 ID:gfK3y8cZr.net
原作だと小手で手首切り落としてるのを漫画だと巻き上げに変えてたんだな
漫画として演出を派手にしたかったのかな

870 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f4c-Vb7a):2023/09/07(木) 00:30:03.77 ID:v8JcN2e20.net
アニメ2板のスレ
1000行く前にスレ落ちしたんだな
まあ話題がなくて誰もレスしなかったからしょうがないか

871 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sae7-Nsxx):2023/09/07(木) 09:24:06.33 ID:dkAmkD/8a.net
惜しい作品だよなキャラいいし面白いしコミカライズも当たりなのに原作者がやる気ないって
一番残念なパターン

872 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM47-QrL2):2023/09/07(木) 19:42:58.07 ID:yKhnClIzM.net
このスレが続いてるのも異常

873 :この名無しがすごい! (ワッチョイ db10-MmH2):2023/09/09(土) 06:08:30.90 ID:99Y+SvBn0.net
冒頭の盗賊戦は、いくら剣がチートでも1レベルで41レベルにケンカ売ったのが理解できない。

DQ3で棺桶勇者をクリア後に起こして王者の剣装備させてパーティアタックしても死なないだろと。
「10レベル」がどのくらいの強さなのか作品ごとにさまざまなのに確認怠るのがな。
相手がダンまちの41レベルだったらとか想像できないのかよ!
完璧な不意打ちでも剣を振り下ろす風切り音で気付かれて超反応でこっちの首が飛んでいる。

874 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-hu4+):2023/09/09(土) 07:26:46.34 ID:bGY7DH3L0.net
そらゲーム感覚に加えてチュートリアルの勝ち戦だと思ってるだけですし…最大のピンチに突っ込むのなら銅剣で舐めプかました兎戦かなぁ

875 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-0zhN):2023/09/09(土) 08:51:11.77 ID:FXZsLKdX0.net
ウッドまみれだったモンスターハウスもなかなか

876 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-GkjS):2023/09/09(土) 09:37:31.49 ID:LtY8fSEer.net
その言い訳のための決意の指輪【·攻撃力強化 ·対人強化】なんだろ

まぁこいつは初戦の盗賊戦のため「だけ」の装備なんだろうけど
その後ポイントの無駄だから使ってないし盗賊から得たのはすぐ公爵に売っちゃったしな

877 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-hu4+):2023/09/09(土) 10:28:23.38 ID:bGY7DH3L0.net
決意の指輪さんは固定システムの解明に一役買ったので良し

878 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1732-i/kX):2023/09/09(土) 20:12:05.10 ID:Np62UXIG0.net
>>873
ゲームでは死んでもやり直すだけだし

879 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 877f-6P5Z):2023/09/10(日) 17:57:17.83 ID:j0vEsKl80.net
ミリア成分が足りないので
俺の書いてる似た作品で猫獣人奴隷をパーティーに入れました!
どうしよう

880 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-SjEv):2023/09/10(日) 19:15:01.54 ID:QxsfiMTM0.net
まずはセックスだな

881 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-hu4+):2023/09/10(日) 19:23:30.14 ID:Z96U60uv0.net
ミリアさんは今が全盛期だからなぁ。階層上がって魔物の状態異常耐性も上がって、石化速度より内密さんの殲滅速度が優ったら石化の恩恵が…危険な罠発見(解除)とか遊撃やめて第三の壁役(第二のロクサーヌになる)を出来れば良いね

882 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e10-0zhN):2023/09/10(日) 20:19:33.10 ID:OKDCu57z0.net
状態異常確率アップって遊び人だっけ?
そっちのレベルが階層に合わせて順調に上がっていったら
階層上がっても通常ほどモンスが耐性発揮できずに石化し続けるかも

883 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 877f-6P5Z):2023/09/10(日) 22:26:35.00 ID:j0vEsKl80.net
>>880
わかったそうする

884 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr3b-GkjS):2023/09/10(日) 22:33:50.54 ID:rFMXfrSqr.net
>>882
「状態異常耐性ダウン」でジョブは博徒だな
遊び人は他のジョブのスキルを選んで使えるヤツ

885 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-RGdX):2023/09/10(日) 23:22:23.27 ID:cKzsPx1L0.net
>>879
似た作品の題名教えてよ、読みたいから

886 :この名無しがすごい! (ワッチョイ db63-K/Hu):2023/09/15(金) 00:48:41.60 ID:Db6ItTK70.net
セっクスしまくってるけど異種同士は妊娠できないんだっけ

887 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 877f-6P5Z):2023/09/15(金) 09:08:25.04 ID:Yllt3uGq0.net
>>880
とりあえずベッドに潜り込ませた
あとは流れで

888 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5a01-MA+x):2023/09/15(金) 22:36:22.34 ID:JZTOsWBx0.net
>>886
エルフでもおばば様旦那が人間で子供授からなかった言うてたしな。

889 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-nghQ):2023/09/15(金) 23:32:27.22 ID:YmnJE/gV0.net
最初に奴隷商人がアピールしてたね
中だしし放題でゲスよヒッヒッヒッて

890 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f01-9K9j):2023/09/16(土) 09:39:05.91 ID:iIaOBo3Y0.net
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更に友人に紹介して、加えて¥4000を入手!
https://i.imgur.com/MtxBQr4.jpg

891 :この名無しがすごい! (JP 0Hdf-GgXA):2023/09/16(土) 11:03:14.79 ID:WcNgftAcH.net
>>890
グロ

892 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f36-lnPK):2023/09/16(土) 11:41:01.15 ID:RYX38stn0.net
>>890
これお得だなあ

893 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf7f-HNoQ):2023/09/17(日) 20:28:14.15 ID:c5l5Ms9c0.net
あんまりエタってると俺が文字数超えちゃうゾw

894 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-muUa):2023/09/17(日) 20:30:48.83 ID:WvOok1Vm0.net
PVで越えたらまたおいでください

895 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf7f-HNoQ):2023/09/17(日) 20:42:12.20 ID:c5l5Ms9c0.net
ごめんなさい
文字数もまだ1/3でした
書籍化決まってから出直してきます

896 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MM4f-ArJw):2023/09/18(月) 09:51:10.02 ID:fIa32GmfM.net
性奴隷ハーレムを夢見るなろう

897 :この名無しがすごい! (スッププ Sd5f-7CbB):2023/09/18(月) 15:07:27.30 ID:iWSevXZTd.net
先の展開思いつかないんなら公募してみたらいいのに

あー青葉がパクった言うて頃しにくるか

898 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cf3f-iVC+):2023/09/18(月) 15:10:13.55 ID:fylCmJd00.net
パクリ元作家のスレに宣伝に来るとか
恥ずかしくないのかね

899 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f5f-pDfb):2023/09/18(月) 15:28:27.53 ID:J99g96rr0.net
すあせん

900 :この名無しがすごい! (JP 0H43-d5aV):2023/09/18(月) 16:32:21.13 ID:OMx8xPwKH.net
どうでもいいけど作者がこういうところで書き込みしたりして前に出てくるとそれだけで読む気起こらなくなるから

売れっ子になってから出てくること無名の素人がイキってでてくるのとじゃちがうからな

901 :この名無しがすごい! (JP 0H8f-SSVG):2023/09/19(火) 01:48:38.66 ID:Dpn8i2HcH.net
正直印象はよくない

902 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3fbc-WExw):2023/09/21(木) 00:03:52.27 ID:vnH+mGbZ0.net
ジェネリック内密が200万字完結まで一気に突っ走った
まんま内密エピをパクった個所もあるレベルの作品で感想も受付停止
しかも陽菜ちゃんのR18規制に引っかかるレベルの描写もあるのにR15タグすら無しで
同タイトル同名主人公の別作者別作品があるというパクりでも垢作り直して再投稿でも
どちらにしても通報したら一発アウトのような作品だったけどとりあえずお疲れ

903 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f7d-NfV8):2023/09/21(木) 00:47:33.38 ID:YVWbWT660.net
それこそ性系の称号で異種孕ませが可能になるタイプの作品もあるんだがな

904 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f10-muUa):2023/09/21(木) 01:31:08.37 ID:xQ59BYKt0.net
むらおひらく

905 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffad-jrzj):2023/09/21(木) 05:47:06.49 ID:NeO4NbsW0.net
>>902
どの作品?

906 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ff8-WExw):2023/09/21(木) 13:25:34.02 ID:0jpsVIjq0.net
>>905
>>779

907 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMc3-51ZG):2023/09/22(金) 00:56:02.16 ID:wM/vAtiTM.net
外野だけどサンキュー
読んでくるわ

908 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f12-SSVG):2023/09/22(金) 01:55:22.64 ID:pjuYkhDV0.net
スレチは承知だがジェネリックの奴、少し読みづらいな
話が抜けると言うか、飛ぶときがあるというか、混乱する

909 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ff8-WExw):2023/09/22(金) 09:02:50.62 ID:ZAsbwpsF0.net
内密作者が恥を捨てる前は文章は本当に読みやすかったからな
Webも書籍もエタるようになってからはそうでもなくなったが

910 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f4c-e6w8):2023/09/22(金) 14:17:33.57 ID:xQuSnfzt0.net
俺も>>779で紹介されて
https://ncode.syosetu.com/n2683ii/ 2023/07/21 19:45 書き直しバージョンを読み通したんだが…

https://ncode.syosetu.com/n6931et/ 2018/05/20 08:48 書き捨てたバージョンから5年も経ってたせいか
設定や伏線を忘れてる?のと 表記揺れがひどくて 読むのが大変だったー

この世界線って通貨単位がダラダで
1ダラダ=1銅貨 100ダラダ=1銀貨 10,000ダラダ=1金貨 1,000,000ダラダ=1白金貨の設定なのに
800ダラダを80銀貨と書いてあったり その逆の意味での間違いも結構ある…

その他にも書いてる時の気分で物価を決めてるらしく
冒険者ギルドでHP回復薬やMP回復薬が5ダラダとかありえない激安設定だったり

ちょっとネタバレになるが主人公と敵侯爵との紛争の和解条件がたった金貨80枚なのに
それを侯爵が払い渋って この世界設定で貴重な魔法使い2人を奴隷にして引き渡すとか…

物語初期で主人公のド素人かつ片手間の交易(貿易)で金貨250枚越え+ドロップアイテム引き取りを
1日で稼いだのに 物語中盤で金貨数十枚を稼ぐのに迷宮で何日かかけたりとか

一気に読み通すと設定忘れてるだろとか 色々な矛盾が多数で読みづらいんだよな…

>>902さんの指摘じゃないけど あきらかに同一人物が何年か経ってから別アカウントで 
書き直したってことだろうから通報されれば両方消される行為 古いアカウントだけでも消せばいいのに…

911 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a29-f0D7):2023/09/25(月) 22:01:40.63 ID:M8eLTKvJ0.net
改めて本家は読みやすかったなと再認識したが
本家も貴族やらのお偉いさんと絡み出してどう進めるのかってところでエタッてしまったからな

912 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7b6-LCrZ):2023/09/25(月) 22:28:47.49 ID:O9hCfoCB0.net
化け物じみた成長速度してる割に迷宮攻略は牛歩だったから、そら30階層辺りで物語の面白みが破綻するよねっていうノリと勢いの見切り発車が躓いちゃった印象。ベイル、クーラタル、ハルバーなんかの迷宮掛け持ちしてたのが個人的に失敗かと思うわ。ループを見たい訳じゃないんだよな

913 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8705-uvVH):2023/09/25(月) 23:42:53.01 ID:JDXYGZAP0.net
帰還エンドは誰も望んでないし、作者も書くつもりないだろうけど
定住エンドとなると立身出世は肉欲以外欲望薄いし、既に叶ってるも同然
子作りエンドは望んでる人もいるだろうけど、作者が書くようには思えない
誰も望んでないだろうけど迷宮奥深くに間男が出現して、ヒロイン寝取られを阻止するとかじゃないと最終目的になりそうもないのよね

914 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b68-44ew):2023/09/26(火) 00:56:39.88 ID:ynCPe50B0.net
>>912
ループが読みたくない奴は、このスレでは少数派だぞ。
この作品って、「血沸き肉躍るスリル溢れる戦闘描写」とか、全くない。
ループにも似た牛歩的な迷宮攻略が延々続いてて、それで読者も満足してた。

迷宮の外に色気出して破綻したんだろ

915 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7b6-LCrZ):2023/09/26(火) 07:42:47.60 ID:7e25I5KY0.net
>>914
最新刊のオババの依頼の時とかも金で階層飛ばせ、言い訳して44階層で足踏みしないでもっと攻略するテンポ早くしてって意見もちょくちょく見るし、割と迷宮攻略に不満感じてる読者も多いような気がする

916 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2be4-s4L8):2023/09/26(火) 11:27:39.22 ID:N2GjbmvZ0.net
少年エース
ダンジョン以外の話が楽しい

917 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e10-Ffzs):2023/09/26(火) 11:50:27.16 ID:UENHszm60.net
あれ?
ここ文庫時点で、ミチオくん一人ワープで魔力消費が激しい自覚があるのに
かまわず魔力回復措置もとらず+2人連れてペルマスクダイレクトワープしてたんだっけか
ちょっと読み返すかな
ペルマスクまわりは文庫のときに書き換え入ってんのよね

918 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7bb-tVj6):2023/09/27(水) 04:02:39.70 ID:SmlUSeg+0.net
MP全回復状態で二人を連れてベイル迷宮からザビルのギルドへ移動(MPもはっきり分かる程度に減少した感覚)
→ザビルからペルマスクに移動(これは別の冒険者に送って貰ってるのでMP消費なし)
→ペルマスクからザビルに帰還(MPは分かる程度に減少といった感覚)
→二人を連れてザビルからペルマスクに移動(MPもゴッソリ減った感覚で、この時に強壮丸を2個服用して更にしばしの休養も必要とするほどに疲労)
→単独でペルマスクからベイル迷宮へ(またしてもゴッソリ減った感覚※ただしMP全回復した状態での移動ではない)
→ここから分岐点

漫画はまだ読んでないから知らんけど、webは鏡買えた奴隷二人連れて一気に家へ帰宅。書籍はペルマスク→ザビル迷宮で回復→家へ帰宅という流れだな。また委任状が必要だとかで装飾のない鏡も買えなかった。ただその分岐点に至るまでの移動経緯はwebも書籍も相違点はなかったかな

919 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr23-0Gzr):2023/09/27(水) 09:49:49.53 ID:0BF5lkJar.net
今月号の褐色ロリ体型の子可愛かったな

920 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a363-mf2v):2023/09/27(水) 20:04:17.16 ID:Lc5nTs0Y0.net
>>888
>>889
妊娠できるように設定しとけば無職みたいに続き楽だったかもな
もしくは妊娠できる秘宝みたいな

921 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a363-mf2v):2023/09/27(水) 20:08:31.07 ID:Lc5nTs0Y0.net
>>915
ロクサーヌ(作者)
 御主人様、もう下の階層行ってもいいと思います

作者
 階層降りてももうネタねーよ、オレだって下に行きたいよ

922 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e10-Ffzs):2023/09/27(水) 20:21:34.82 ID:dPNAG7wf0.net
これの迷宮は上じゃないけ?

923 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0bb5-7LBr):2023/09/27(水) 21:57:23.24 ID:XQoZvhP10.net
設定的には上でも下でもないらしいが
現地人の共通認識としては上だね

924 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 46ad-4XiF):2023/09/28(木) 01:20:26.55 ID:w0qR/KE00.net
ネタはいろいろありそうだけどなぁ。
考えるの面倒くなったのかな。

・上位ジョブへの転職ラッシュ
・装備の更新
・解放会パーティーとの遭遇
・上級モンスターとの戦い
とか。

書籍版での新展開も続きが書けなくなっているのかな。

925 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a7bb-tVj6):2023/09/28(木) 01:40:41.03 ID:PlNpOijI0.net
ネタはあっても苦戦にならないから薄味にしかならない。最上級の魔物でもない限り内密パーティが苦労するような難易度では限りなく設定破綻か大ポカやらかすほどの油断や慢心になっちゃうし、下手なギミックに頼るよりもう魔法連発してれば良いだけに環境が固まってしまった。それを打破するためには更なるインフレという悪循環(遊び人から勇者のような流れ)か、いっそ迷宮攻略でパッと締めるしかない

926 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MM0b-Gzpa):2023/09/28(木) 04:52:08.54 ID:3ytZ/17GM.net
作者高齢だろうし別に書かなくてもいいやって思ってそう
若者ワナビみたいに書いて稼いでやろうみたいな気持ちがもうないんだろうな

927 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a748-AKT7):2023/09/28(木) 07:58:48.00 ID:jYlvgnwI0.net
600話超えても数日3日間隔で投稿し続けるヘルモードの作者とかいるのになぁ
せめて書籍の方年一冊ですすめてくれたら
無理だろうなぁ

928 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e17-g4/w):2023/09/28(木) 09:08:07.68 ID:vczm3t2I0.net
コミック版のセリーが可愛くてツライ(´・ω・`)

929 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ffb2-/va4):2023/09/28(木) 09:30:21.72 ID:VgZqgaYp0.net
「エルフは顔がいいねぇ」

前から思っていたけど、漫画版ゴスラーってそこそこ止まりよな
いうなれば星野源レベル

930 :この名無しがすごい! (スップ Sdaa-bMOT):2023/09/28(木) 11:18:22.46 ID:ZnmQfb3Id.net
漫画版のゴスラーとハルツ公爵の顔は逆にしたほうがしっくり来る

931 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a748-AKT7):2023/09/28(木) 12:17:18.64 ID:jYlvgnwI0.net
オレも最初イメージが完全に逆だった
 
web読んでたときはダンディなオジサン公爵と若くてイケメンな苦労性の秘書ってイメージだったわ

932 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1e10-Ffzs):2023/09/28(木) 12:20:22.36 ID:TgSpz2R80.net
鑑定結果の年齢はweb版時点で書かれてなかったっけ

933 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a748-AKT7):2023/09/28(木) 12:28:22.11 ID:jYlvgnwI0.net
この世界ってMP回復薬ってめちゃくちゃ高くないとタクシー成り立たないよな

いつも思うけど口にMP回復役入れた状態にしたらフィールドウォーク使いまくれるし

934 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f5f-ClgD):2023/09/28(木) 12:30:37.81 ID:8l2ok3ls0.net
まぁ絵の表現としては仕方ないけど、40歳が40歳の見た目しちゃうのは別のコレジャナイがあったな

935 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MMc6-6+rg):2023/09/28(木) 18:00:49.56 ID:LVcGLSx7M.net
>>933
そもそもタクシーになるのが大変じゃない?

936 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ff87-P7D+):2023/09/28(木) 21:40:42.28 ID:VgZqgaYp0.net
タクシーが駄目ならセクシーになればいいじゃないの

937 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0aad-oRtz):2023/09/29(金) 08:48:31.44 ID:ER9gi43E0.net
昨日発売のメガミマガジンRX Vol.13、表紙がエロいw
中のピンナップはもっとエロいw

938 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a72c-tVj6):2023/09/29(金) 10:12:55.63 ID:mZZMbSgI0.net
>>919
可愛かったけど、恐らく原作未確認の種族とか扱いや反応にやや困る…そこまでするなら漫画版だろうと内密さんも何か反応してくれよってなる
身長が内密さんの腰くらいしか無いし、耳が太いことからドワーフの可能性も限りなく薄い(歳とったドワーフは年々耳が細くなる設定で冒険者になるくらいの実力と年齢を考えればそこそこの年齢と考えられる)。それはそうと可愛かったな!

939 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b11-AKT7):2023/09/29(金) 12:44:46.34 ID:fiyJY1kp0.net
いいんだよ もう好きにしていいんだ
死んだ蘇我氏に変わって氷樹が続きを書くんだ

940 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a23-f0D7):2023/09/29(金) 13:16:53.01 ID:SortpRWZ0.net
RXって電子書籍ないの?

941 :この名無しがすごい! (スププ Sdaa-zLQ0):2023/09/29(金) 15:06:41.54 ID:gSmXSXkdd.net
唐突に生理が重いからとか雑な理由で6人目7人目の奴隷買い始めても誰も困らない

942 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f568-0sJM):2023/09/30(土) 03:56:39.38 ID:g0B+ldUS0.net
>>939
作画家にストーリーが作れるわけないだろ

943 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bad-k+aY):2023/09/30(土) 04:20:39.15 ID:4oFv71MA0.net
正確には作れるかどうかわからない、だな。

944 :この名無しがすごい! (ラクッペペ MMcb-1JPg):2023/09/30(土) 08:37:19.35 ID:oKnugOMLM.net
異世界迷宮で性奴隷ハーレムを

945 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b55f-VEJP):2023/09/30(土) 13:50:30.74 ID:nfFSE4Be0.net
ルティナまでがんばれ

946 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 43f5-aiLS):2023/09/30(土) 18:24:04.47 ID:jWdH1dtW0.net
これまで原作付ばかりの作画家さんで実績無いのに何故続きストーリー期待の声があるのかわからんわ原作と作画の才能は別

947 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 237b-IHQt):2023/10/02(月) 20:58:04.52 ID:jGf5ZfD50.net
漫画のネームを誰が作っているかだな
原作の解釈とかちょっとしたエピソードの追加とかよく出来ているからこれが氷樹なら続きに期待できると思う

948 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d33-8zxH):2023/10/02(月) 23:32:45.58 ID:J3YhD21T0.net
そう良く出来てる。災害救助で寒い地域にあるハルツ公領に外套を持って行くよう提案したシーンとかホント良かった。だからこそ急にハーレム候補となり得る新種族出てきて内密さんが無反応だったのが逆に違和感でしかなかった。何の種族だろうとか、パーティ組んだ時に冒険者だから村人Lv5まで育ってなくて種族固有職が分からなくて残念みたいな独白くらいあって良かった

949 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb63-2pcI):2023/10/03(火) 01:42:33.85 ID:azVzhuBs0.net
ttps://pbs.twimg.com/media/F7MgIQubYAA4aIy?format=jpg&name=large
内密さんはこんな美少女と毎晩・・・

次巻の表紙とかになるのかね、コレ

950 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb63-2pcI):2023/10/03(火) 01:42:47.99 ID:azVzhuBs0.net
ttps://pbs.twimg.com/media/F7MgIQubYAA4aIy?format=jpg&name=large
内密さんはこんな美少女と毎晩・・・

次巻の表紙とかになるのかね、コレ

951 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb63-2pcI):2023/10/03(火) 01:43:27.32 ID:azVzhuBs0.net
連投すまぬ

952 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2d03-Qpt1):2023/10/03(火) 05:09:54.24 ID:Dyql5mX+0.net
これだけおっぱいあったら朕の朕も反応しないわな

953 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d32-FPHB):2023/10/03(火) 08:58:48.94 ID:z6koWlSt0.net
>>950
改めて見ると身長高いな

954 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 052c-y40Q):2023/10/03(火) 09:00:07.41 ID:MBVY7WLg0.net
進捗どうですか

955 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 05c4-gyX+):2023/10/03(火) 16:51:42.54 ID:oPFNINlI0.net
もう更新は来ないんだ

956 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb10-Us0a):2023/10/03(火) 17:15:36.88 ID:ELHozf6L0.net
年1でいいからヒーロー文庫は出して欲しいわぁ
アニメ放映合わせで1冊出るとにらんでたのになぁ……

957 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 033d-VEJP):2023/10/03(火) 19:55:54.08 ID:RXpejQdp0.net
OVAでエロシーンだけやれ

958 :この名無しがすごい! (オイコラミネオ MMd1-FPHB):2023/10/03(火) 20:29:41.62 ID:5NEQgycaM.net
もう2年新刊出てない
諦めて俺が続きを書くか…

959 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 033d-VEJP):2023/10/03(火) 20:39:38.11 ID:RXpejQdp0.net
ああまずは古語の勉強からだ…

960 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e3be-bYiS):2023/10/03(火) 21:42:38.57 ID:IksMGfgX0.net
セリーってドワーフの中じゃ長身なのかな 人間で言えば180超えてそう

961 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2389-K24S):2023/10/03(火) 23:00:15.19 ID:z0AAZgdW0.net
セリーの身長って130ちょいだぞ

962 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d77-cXe3):2023/10/04(水) 00:13:33.82 ID:YsE5IVCt0.net
セリーはドワーフの中ではスタイルがいい方と自身で言ってたな

963 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 033d-VEJP):2023/10/04(水) 01:06:40.61 ID:HsQ5JbHr0.net
セリデレの回までOVAでやれ

964 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1bad-k+aY):2023/10/04(水) 05:45:29.97 ID:q3xTH6X40.net
>>952
セリーは皇帝の守備範囲外なのか?
セリーは喜ぶべきなのか

965 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d5f-Ei8a):2023/10/07(土) 22:18:26.06 ID:FFP2oiB/0.net
誰か影武者やれ
代わりに書け
同じような内容で

966 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d76-bLf4):2023/10/07(土) 23:09:17.75 ID:C04R3EPZ0.net
無理
もう何人も続き勝手に書き始めて消されてるけど
見たやつ全部おはなしにならない
こんな月次なストーリーでなろう1位をずっとキープしてた文才は伊達じゃない

967 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ba4c-e5rn):2023/10/08(日) 19:28:14.36 ID:U4mjmX3/0.net
異世界 きまぐれぶらり旅〜奴隷ハーレムを添えて〜
https://novel18.syosetu.com/n5894fa/

https://magcomi.com/episode/4856001361011464726

968 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d5f-GYY9):2023/10/09(月) 00:37:06.49 ID:jOxNGGl40.net
色魔のない内密

969 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aead-5Ekv):2023/10/09(月) 01:36:22.62 ID:blU1MYgg0.net
>>967
これも読んでる。面白いよね。

970 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d6b-hE5E):2023/10/11(水) 19:22:29.33 ID:ZAZj/q5m0.net
えっ?「続き」を書いてるのが何人もいたの?
「続き」は1人しか知らんし、好みじゃ無かったから読んでないので、他の人が書いた「続き」を読みたいよ。

971 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fabe-AGKU):2023/10/11(水) 20:25:33.45 ID:7dEJMkX40.net
漫画が原作に追いついたら漫画の作者が後を引き継ぐってよ
今のペースだと5年後くらいでおいつくか?

972 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d5f-Ei8a):2023/10/11(水) 23:48:30.65 ID:xmPDaK610.net
マジ?

973 :この名無しがすごい! :2023/10/12(木) 09:39:26.30 ID:LdYjEQ7G0.net
結局蘇我は銀行員を辞める決断はできなかったか…

974 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8d00-5Ekv):2023/10/12(木) 11:20:13.13 ID:yg8UPJKx0.net
銀行員なんだっけ。
別に辞めなくていいけど年に1冊は出して欲しいなぁ。

975 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7d6b-hE5E):2023/10/12(木) 12:49:20.41 ID:+KJADCux0.net
銀行員て50代半ばで出向でしょ?ちょっとは楽になってるんじゃない?
エリートコースで本店勤務なのかな?
お給料と印税で、ウハウハだろうな。

976 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 05ba-tIek):2023/10/12(木) 13:16:11.90 ID:sgfmNnXK0.net
そうか?

お仕事が何かは知らんが、大きい会社には副業禁止規定があるし、
仮にバレたら会社内で「良い年したおっさんが、異世界奴隷ハーレムの小説を描いてる(笑」とか風評被害を受けるだろう

出世街道からは外れるだろうし、職場内でも肩身が狭いだろうと想像してしまう

977 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa39-X0wh):2023/10/12(木) 15:07:28.50 ID:SPGTZSc6a.net
銀行員はそんな良いものじゃないぞ。
都市銀行クラスじゃないと給料なんか低すぎてな。

元銀行員より。

978 :この名無しがすごい! :2023/10/12(木) 16:45:46.11 ID:CuUDS9yL0.net
銀行員ってどこソース発言?

979 :この名無しがすごい! :2023/10/13(金) 00:57:50.00 ID:eBo6RA2S0.net
そもそも蘇我くらいの年齢だと局長にはなってるんじゃね

980 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9d5f-Ei8a):2023/10/13(金) 22:36:34.99 ID:V+kC2s5U0.net
俺40だけどヒラだわ

981 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 3143-0X+n):2023/10/13(金) 22:42:51.50 ID:GmHlcCgD0.net
波平なんて
あの時代の大卒なのに50代でも平社員だぞ

982 :この名無しがすごい! (ワッチョイ aead-5Ekv):2023/10/13(金) 23:14:59.01 ID:B8/bQnq70.net
50代であの頭かよ

983 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d132-7uo7):2023/10/14(土) 01:06:57.61 ID:GV26Jwmq0.net
やめろよ、俺が泣く

984 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0177-oOCT):2023/10/14(土) 01:08:24.60 ID:qQAROheq0.net
波平は平だけど年収800万なんやで、あの時代にだ

985 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1344-gSqW):2023/10/14(土) 03:07:42.38 ID:fm2GzT3p0.net
次スレ立てて

986 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-bVyZ):2023/10/14(土) 07:56:54.76 ID:NbUB0KzTa.net
たてます

987 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sadd-bVyZ):2023/10/14(土) 08:11:26.04 ID:NbUB0KzTa.net
次スレ
【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥61【内密】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1697238634/

988 :この名無しがすごい! :2023/10/14(土) 20:11:46.72 ID:95gvNfJU0.net
>>987
立て乙

989 :この名無しがすごい! :2023/10/14(土) 20:47:16.58 ID:fm2GzT3p0.net
>>987
立て乙

990 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e95f-rRhr):2023/10/14(土) 23:31:34.87 ID:5WGTssZ60.net
おつ

991 :この名無しがすごい! :2023/10/15(日) 06:03:18.01 ID:wXod6FhL0.net
埋めるんだったらジェネリック内密のオススメを紹介してくれ。

992 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c164-HLMf):2023/10/15(日) 22:30:39.11 ID:jdceRWTS0.net
内密風味な作品って中々にないのよな
まともな強敵やヘイト役がいないぬるま湯のような空気感とか、対等な友人すら作れず奴隷とも近いようで遠い距離感とか
まぁだからこそ山も谷もない平坦なストーリーや人間味の感じないキャラ会話で飽きる人がいるのも分かるし、自分もルティナ得るために貴族になろうとする辺りでんん?て思ったけどね

993 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a968-EQ0R):2023/10/15(日) 22:36:00.07 ID:haoYpO/90.net
「迷宮クソたわけ」

カクヨムだけど
序盤はチート無しダンジョン攻略系
ハーレムもある…よ?
ネタバレになるので言わないが、ダンジョンの設定が割と変わってておもろい

ファンが漫画化もしててkindleで0円で買える
内密風味かというとそうでもないからあまり期待しないこと

994 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 315f-RnKc):2023/10/15(日) 23:48:38.93 ID:URvXgUq+0.net
内密さん風味で色々紹介されてたけど残ったのぶらり旅だけだなぁ
3Dも悪くなかったけどエタっちゃって残念だ

995 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 00:10:38.60 ID:xx9qbcQg0.net
で、13巻はいつよ

996 :この名無しがすごい! :2023/10/16(月) 00:33:09.87 ID:zcYxSg2+0.net
このテイストだと起伏が付けづらいから続けるのが難しくなるんだろうね

997 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b33d-pCU2):2023/10/16(月) 00:49:54.60 ID:joEh2sCQ0.net
主人公のノリが完全にゲームなんだよな
人間味が薄い関係ばかりなのに迷宮攻略プレイはしっかりやるっていう

998 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b10-BIXN):2023/10/16(月) 00:53:51.25 ID:btx0rN/V0.net
スレも終わるから、逆にまるっきり違う方向のをぺたぺたり
https://i.imgur.com/lkwxLt5.jpg
https://i.imgur.com/26ml4rA.jpg

999 :続きません (ワッチョイ 73d8-awK7):2023/10/16(月) 07:35:32.09 ID:OkPMFSbH0.net
セリーが可愛すぎてツライです

1000 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5323-ckvP):2023/10/16(月) 08:03:43.37 ID:mm9I51d60.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200