2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハーメルンについて語るスレ1006

1 :この名無しがすごい! :2023/03/13(月) 18:00:29.78 ID:tixWshSt0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。

■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1676636111/
ハーメルンについて語るスレ1004
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1677752886/
ハーメルンについて語るスレ1005
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1678246898/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru

■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://w.atwiki.jp/matomehameln/

■関連スレ
ハーメルン作者のスレ162
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1672203147/

○ハーメルンについてヲチスレ63
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1654394384/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :この名無しがすごい! :2023/03/13(月) 18:01:34.36 ID:tixWshSt0.net
小説晒し用テンプレです。晒す時はタグに晒し中と入れましょう
URLを張れない場合は以下の×部分に小説IDを入れてみましょう

【作品名】
【URL】novel.syosetu.org/XXXXXX/
【原作】
【読んでほしい点】
【地雷要素又は注意事項】

スレ民はツンデレなので厳しいレスを貰っても凹まないように
厳しくても怯まずにじゃんじゃん晒して行きなさい
また甘めの批評が欲しいならあらかじめそう言いなさい

・レビューをする際には以下のテンプレのご利用を
快適なレビューライフをあなたにも!

【作品名】
【作者名】
【URL】novel.syosetu.org/XXXXXX/
【原作】
【長さ】長編or短編 話数
【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中
【概要】or【紹介理由・感想】
【地雷要素又は注意事項】

・簡易テンプレ
【作品名】
【原作】
【概要・感想】

3 :この名無しがすごい! (ワッチョイ f919-Wp5w):2023/03/13(月) 23:29:44.86 ID:pRiRNHeD0.net
>>2
スレ建て乙!

マインドクラッシュは勘弁な!最新話のラストには本気で驚かされた。確かに伏線は前からある程度あったけど...

4 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 00:22:17.52 ID:nNrvZ+cg0.net
クロノス戦以降でユベル出したデュエルあったっけ?

5 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 00:35:53.64 ID:m0xagw8o0.net
今週の呪術で縛りがなんかなんでもありになっちゃったから二次は作りやすくなったかもな

6 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 00:44:48.68 ID:WzY2q83Ua.net
そんな大長編の最新話の話されても付いていけないんだ...と思ったけどまだ282話か
読もうと思えば今からでも何とかなりそうだな
デスゲームリスタートは読む前から諦めてる

7 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 00:45:48.65 ID:ND1r02S2M.net
転生とらぶるを最新話まで読む権利を与えよう

8 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 00:46:17.23 ID:qUrlG0wX0.net
元々何となく釣り合ってそうだったら何でも出来る便利設定だろ
賭け金が高いほど勝つ確率が上がるボロいギャンブル

9 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 00:50:03.71 ID:ND1r02S2M.net
呪術は能力大喜利として念能力や個性ほどのワクワク感に到達していないからオリ主二次もいまいち増えていないんだろうな

10 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 00:50:26.86 ID:WzY2q83Ua.net
やだよあんなハーメルンのSAKATAみたいなやつ
昔は累計に入ってたから意外と読めるのかもしれんが

11 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 01:00:10.39 ID:4Ur/pziG0.net
古代魔術師や転生とらぶるとかってスレで内容知ってる人いるのかな

12 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1668-VFeN):2023/03/14(火) 01:10:52.19 ID:qUrlG0wX0.net
5、600話ぐらいの作品は読んだことあるけど流石に3000台はね...

13 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c54b-tUwl):2023/03/14(火) 01:23:19.87 ID:c3wCNR0s0.net
デスゲーム/リスタートなら内容知ってる

14 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 01:40:19.14 ID:mgt+O3da0.net
なんか臭くて序盤で読むの辞めた開闢の星があんなことになるなんて…

15 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 01:43:23.69 ID:JePLtHXPa.net
そいやバグアートオンラインって消えてたのか
たまにあのキレのある怪文書回読みたくなるのに

16 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 01:49:04.00 ID:Y64/tqg60.net
>>12
でもさあ?
お気に入りが3000とか4000あるユーザーも割といる訳で
数千話ある作品って別に普通に読まれるんだろうなって思う

17 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 02:01:40.67 ID:uN2+s4FI0.net
呪術はメロンパンが働きすぎなんだよな
スクナもただのチンピラだからラスボスらしくはあるけど

18 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 02:03:50.14 ID:RUxd+zsZ0.net
普通とは

19 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 02:05:42.46 ID:j4Cc3VqJ0.net
ドロップチート持ち主人公ものってすごい主人公に都合良い世界だな……ってなる作品妙に多い気がする

より良いアイテムドロップするにしても通常ロングソード落とすところロングソード+1落とすくらいにしとけばいいのに拳銃落としたりするんだよな
レアドロップチートだからって拳銃はねーだろ

20 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 02:07:24.79 ID:VLM8ePOcM.net
全員転生者のTSリリカルなのはの奴は最初の頃に見つけて読んでるから今も読み続けてるけど気づいたら200話超えてるから今見つけたら読まないだろうなぁって感じする

21 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 02:07:49.03 ID:mgt+O3da0.net
小数点以下の確率で落とすレアドロップが!

22 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 02:10:25.69 ID:j4Cc3VqJ0.net
>>21
嘘情報流しやがって!

23 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 02:10:51.01 ID:uN2+s4FI0.net
ランキングのブルーアーカイブ田中角栄転生って本人じゃないのか……

24 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 02:11:48.93 ID:9OqG/cj70.net
Game of Vampireとか全566話読むのにむっちゃ期間かけた覚えがある
3000話とかあると中身がどうあれ気力が尽きそう

25 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 02:14:08.49 ID:mgt+O3da0.net
没データやらゼロ%に設定されているドロップアイテムをチートでドロップさせるんやろ、多分

26 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 02:14:56.44 ID:4Ur/pziG0.net
北米版だと実際に盗めたからセーフ

27 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 02:16:15.04 ID:uN2+s4FI0.net
なんか0%の可能性を0.01%くらい引き上げて全部ぶちぬく能力者いたよね

28 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 02:17:24.71 ID:rqv0ql6v0.net
ラムダデルタかベルンカステルがそんな能力だったろ

29 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 02:18:03.47 ID:4Ur/pziG0.net
胎界主の主人公がそんな能力を持ってたな

30 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 02:18:12.34 ID:RUxd+zsZ0.net
運営が取れない前提でチート実装してた防振り

31 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 02:21:35.57 ID:EVfFeaYya.net
宿儺ってもう虎杖の中には残ってないの?ちぎった小指を飲ませたら虎杖の中の宿儺も全部移動するの?それとも将来宿儺対宿儺とかありえる?

32 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 02:24:16.30 ID:mgt+O3da0.net
伏黒姉って結局なんだったの?

33 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1dd-oO3K):2023/03/14(火) 02:29:36.31 ID:uN2+s4FI0.net
>>29
あーたぶんそれだ

二部がめちゃくちゃきれいに終わっててびっくりしたわ
生体金庫バハムート編大好き
あそこまで絶望的なのもないし感動的なのも早々ないね

34 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1dd-oO3K):2023/03/14(火) 02:30:47.58 ID:uN2+s4FI0.net
>>31
メロンパンが作ったボディ+天使になるんじゃね?ってのは割と見る

35 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 56bb-yCta):2023/03/14(火) 02:35:57.96 ID:RSppY/lz0.net
>>32
ただの舞台装置でほぼ死亡確定してるから今のところ本当に何だったんだしか言うことがない

36 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ad3-fnc/):2023/03/14(火) 02:37:25.23 ID:j4Cc3VqJ0.net
恵を曇らせるためだけに……?鬼かな?

37 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fa4b-TuKR):2023/03/14(火) 02:41:38.49 ID:mgt+O3da0.net
虎杖から宿儺抜いたら宿儺の容れ物っていう唯一の個性がなくなっちまう
ダメなうしおととらみたいで面白かったのに

最後は宿儺VS虎杖で終わりかな、メロンパンは五条やら伏黒が倒すやろ

38 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c123-bnZC):2023/03/14(火) 03:11:38.11 ID:RUxd+zsZ0.net
思いつきで展開変える系のやつの展開予測しても意味はない

39 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 06:44:12.14 ID:PDyOzghm0.net
誤タップで★10入れちゃったら720時間は変えられませんとかなって泣いた
1ヶ月は長すぎるッピ

40 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 07:06:33.64 ID:9aKDJWdgd.net
数少ない10や0が本当に誤タップなら辛そうよな

41 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 08:33:00.34 ID:5s3o/U0Mp.net
能力が大砲の石流が汗かきまくりながらわざわざ宿儺の目の前に行って大砲撃つ間も無くやられるって…オリ主活躍させる為に周りのキャラが突然頭悪くなるハメ作品を彷彿とさせるな…

42 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 08:44:33.02 ID:uN2+s4FI0.net
そもそもたいして強いイメージないしあんなもんじゃない?
うろ?みたいな概念系でもないし

火力メインだからただ打ち負けだと火山より小規模な焼き直しになりそうだし

43 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 09:00:40.24 ID:e8tXHLPfp.net
>>42
大して強くないならそれはそれでいいけど
明らかな格上なの察してて何故か得意分野で先制攻撃出来る遠距離を捨てて何も出来ずに殺されたら宿儺の強さってより石流のアホさの描写にしか見えないじゃん

44 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 09:13:34.71 ID:rY0PSMiJ0.net
サカズキ「マグマは火の上位互換じゃけえ」
これも、マグマの最高温度と火の最高温度を考えるとサカズキを活躍させるためにエースをアホ化させた故か

45 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 09:28:13.05 ID:yWRjCnmpd.net
TSってさ
オリ主より原作キャラがするべきなのでは

46 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 09:35:28.46 ID:3pCrVJjC0.net
男から女になるTSは心理描写が多くなるから一人称視点の主人公で扱うことが多い

二次創作における原作キャラTSは多くの場合その作品内では最初からその性別だったという扱いになるためそもそもジャンルが違う

47 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 09:35:57.57 ID:Y64/tqg60.net
登場キャラを全て♀にするのはアリ
♂は♀へ
♀は♀のまま

48 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 09:38:05.61 ID:mgt+O3da0.net
>>44
ワンピ世界の住人が現代科学の最高温度なんて知る機会ないからサカズキが合ってる
液体のマグマ被せれば酸素供給なくなって火が消えるから

49 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 09:42:35.08 ID:8zrXHW4yM.net
つまりもしシーザーやベガパンクが見てたら馬鹿じゃねぇのこいつってなってたのか…

50 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 09:55:17.60 ID:9OqG/cj70.net
最高温度なんか知らなくても、そもそもろうそくの炎がマグマより高温なんだが

51 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 09:56:14.94 ID:cGqPbNml0.net
>>45
あんまり面白くならないんだよなあその手の

52 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 09:59:53.14 ID:9OqG/cj70.net
腐女子が書いた同人ネタみたいな、キャラ同士を内輪でワチャワチャさせたいだけのイメージ

53 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 10:03:29.22 ID:ND1r02S2M.net
>>45
先天的女体化はTSじゃないとして
原作キャラがTSするとしたらあさおんか別世界にクロスオーバー転生TSかになるな
ガンダムのアムロとシャアがガルパン世界の原作キャラに転生TSする作品は面白かった

54 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4abd-qnN+):2023/03/14(火) 10:17:07.85 ID:7xwHNPd90.net
士郎子モノは一時期めっちゃ流行ったが
よかったねぇ

55 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-Mbex):2023/03/14(火) 10:25:59.68 ID:l78+gD8Dr.net
山岡士郎子「このTSはでき損ないだ。食べられないよ」

56 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp85-bnZC):2023/03/14(火) 10:26:54.27 ID:OzudQpHxp.net
アチャ子はよ続きくれ
すげー半端なところで止めて商業行くんじゃねぇよ

57 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ebf-JIpj):2023/03/14(火) 10:34:19.40 ID:4AtPHLyi0.net
たわわ作者が商業行ったの何年前だよっていう

58 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp85-bnZC):2023/03/14(火) 10:41:59.08 ID:OzudQpHxp.net
読んでたのが最新話でリメイク宣言しますた…
うわああああああああああああああああああ

59 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-krX6):2023/03/14(火) 10:58:37.14 ID:EVfFeaYya.net
自然系の能力は自然界に存在する範囲で考えればいいんじゃね
マグマの温度や熱量を超える火て自然界にはないから自然系悪魔の実基準では上位互換でいいと思って生きてる

60 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4abd-qnN+):2023/03/14(火) 10:58:47.50 ID:7xwHNPd90.net
エルファシルの逃亡者みたいにすげぇ勢いでリメイクされるのもあるから・・・(最終更新日から目をそらし)

61 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a3c-7q8V):2023/03/14(火) 11:03:42.57 ID:O/+Cvu6w0.net
マグマグの実はイワイワの実を兼ねてます

62 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1dd-oO3K):2023/03/14(火) 11:05:52.62 ID:uN2+s4FI0.net
エルファシルはリメイクなのに進んでると評判だったのに

63 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-Mbex):2023/03/14(火) 11:07:49.13 ID:hl1iwN0Nr.net
>>59
温度に関してはその辺の火でもマグマを越えてるぞ
熱量に関してはマグマの圧倒的大勝利だが

64 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-gKat):2023/03/14(火) 11:21:15.31 ID:vSc+t9FIr.net
マグマの温度が火より低いわけないやん
地上にあるのは冷えたマグマだぞ
温度の高さは圧力とも関係するからとてもではないが火が敵う要素がない

65 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-Mbex):2023/03/14(火) 11:23:49.46 ID:Pl581dJbr.net
なんで高圧のマグマを想定してんだよとしか
そんなんならテルミットの4000℃だとかコロナの6000℃だとか上澄み持ち出すぞ

66 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e5ad-riJz):2023/03/14(火) 11:23:54.20 ID:9OqG/cj70.net
赤犬さんチッス

67 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e532-6yeY):2023/03/14(火) 11:24:32.60 ID:cGqPbNml0.net
>>60
エルファシルはガチで作者の健康問題の都合上だからしゃーない

68 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e532-6yeY):2023/03/14(火) 11:26:43.25 ID:cGqPbNml0.net
地下深くの出来立てのマグマは1300〜1400度らしいので温度勝負では燃焼の方が高いな

69 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-Mbex):2023/03/14(火) 11:26:51.37 ID:Pl581dJbr.net
あと火って普通にめっちゃ温度高いからな
低温の火でも400℃はあるし、一般的な燃焼炎は1200℃前後
地表付近のマグマは800℃~1000℃が多い

70 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e5ad-riJz):2023/03/14(火) 11:29:13.11 ID:9OqG/cj70.net
なおサカズキのマグマはドロドロしてるからマグマの中でも低温なほうな

71 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-gKat):2023/03/14(火) 11:33:20.08 ID:vSc+t9FIr.net
だからテルミット持ち出してもそれが溶けたのがマグマなんだから敵うわけねぇだろが
しかも溶融反応だからまさにその温度がマグマだわ

72 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-Mbex):2023/03/14(火) 11:34:55.89 ID:Pl581dJbr.net
お前の持つマグマの定義が恐らく一般とはかけはなれてるのを自覚しとけ

73 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 715f-I3gL):2023/03/14(火) 11:36:30.41 ID:rR4NQsH70.net
やっぱ単純な温度差よか質量攻撃も出来るって点が大きいって事かねえ
悪魔の実の効果はそれっぽい何かなだけってのはちょくちょく言われてたから
マグマグとメラメラの効果も現実ベースで考えるだけ無駄っぽい気がする

74 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e5ad-riJz):2023/03/14(火) 11:37:39.61 ID:9OqG/cj70.net
そもそもワンピのあれは着てる服に焦げ付きすらつかない
なんちゃってマグマvsなんちゃって炎だけども

75 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-gKat):2023/03/14(火) 11:39:27.04 ID:vSc+t9FIr.net
アホか
一般も何も科学で定義されたものに違いがあるわけねぇじゃん

76 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-Mbex):2023/03/14(火) 11:39:34.32 ID:Pl581dJbr.net
まあ悪魔の実は覚醒したら連想ゲームでなんでもできる概念になるしな

77 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a3c-7q8V):2023/03/14(火) 11:39:54.64 ID:O/+Cvu6w0.net
サカズキは炎と岩の複合タイプ

炎タイプの技しか持たないエースは分が悪い
加えて白ひげからタイプ一致の地面技で4倍弱点を突かれても耐えるタフネスの持ち主でもある

エースが勝てる要素は無い

78 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e532-6yeY):2023/03/14(火) 11:41:00.12 ID:cGqPbNml0.net
>>75
マグマとは,柔らかい粘り気のある液状物質を意味するギリシャ語に由来する。
実態は,地球内部に存在する珪酸塩を主要な成分とし,結晶や気泡を含む700℃〜1300℃の高温の溶融体である。

79 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-Mbex):2023/03/14(火) 11:41:25.47 ID:Pl581dJbr.net
>>75
マグマ(英: magma)とは、地球をはじめとする天体を構成する固体が、その内部で溶融しているものである。
だから溶けてりゃなんでもマグマってわけではないぞ

80 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e5ad-riJz):2023/03/14(火) 11:42:23.27 ID:9OqG/cj70.net
>>75
じゃあサカズキのマグマの温度を原作内の情報を基準にして科学的に考えて見ろよ

81 :この名無しがすごい! (アウアウアー Sa5e-SFtx):2023/03/14(火) 11:44:16.23 ID:n6ZBfcoXa.net
近い練度なら、マグマグをメラメラで焼くことができないってだけの話では?
温度とか沸点は能力者の練度で変わるでしょ、あの世界なら
バギーが扱うマグマグとエースが扱うメラメラならメラメラが圧勝するだろうし

82 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fa4b-TuKR):2023/03/14(火) 11:46:02.62 ID:mgt+O3da0.net
マグマ燃やしても溶けるだけでは?
高圧アセチレン燃やしたら二万度の火が出るとかワンピ世界で分かるやつおらんやろ

83 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMbe-hfMx):2023/03/14(火) 11:49:13.45 ID:ecffjwIoM.net
>>77
よくそれ言われるけどじゃあ上位互換じゃなくてタイプ相性ってだけだよな……って毎回思う

84 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-gKat):2023/03/14(火) 11:49:48.21 ID:vSc+t9FIr.net
天体を構成してない物質ってなんだよ
バカ過ぎるぞ

85 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e5ad-riJz):2023/03/14(火) 11:52:21.21 ID:9OqG/cj70.net
>>84
マグマの最高値じゃなくてサカズキのマグマの推定値を教えてくれよ科学に詳しいならよお

86 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-Mbex):2023/03/14(火) 11:53:02.53 ID:Pl581dJbr.net
>>84
お前は「溶融物はなんでもマグマ」とかいう主張してるようにしか見えんので、最低限お前のマグマの定義をはっきりさせろ

87 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp85-bnZC):2023/03/14(火) 11:53:19.19 ID:8pju4rGZp.net
そもそもエースが死んだのはマグマが火を焼き尽くすという意味不理論なせい

88 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-Mbex):2023/03/14(火) 11:55:04.33 ID:Pl581dJbr.net
>>87
アレに関しては温度じゃなくて熱量の差かなーとなんとなく納得できんでもないと思う
まあ能力相性もあるだろうし、練度で上回られてた気もするけど

89 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e532-6yeY):2023/03/14(火) 11:55:39.54 ID:cGqPbNml0.net
己の間違いを認められず段々言い訳がくるしくなっていく奴……
あからさまに自分の勘違いなんだからさっさと勘違いだったわ済まんの、って言っとけば
傷は浅いものを自ら恥を上積みしていくスタイルに共感性羞恥ががが

90 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-gKat):2023/03/14(火) 11:57:15.45 ID:vSc+t9FIr.net
逆に天体の構成物質でないものはなんやねん

91 :この名無しがすごい! (JP 0H62-riJz):2023/03/14(火) 11:58:22.45 ID:CMYXTsnIH.net
エースにしろサカズキにしろ武装色パンチに劣る雑魚なんだよなあ

92 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-Mbex):2023/03/14(火) 11:59:55.16 ID:Pl581dJbr.net
なんやねんじゃねえわ、それはまったく関係ない別ベクトルの話
繰り返すがお前の持つマグマの定義をはっきりさせろ

93 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-krX6):2023/03/14(火) 12:00:54.70 ID:EVfFeaYya.net
自然界でのそれぞれの属性が保有できるエネルギー量の上限がメラメラよりマグマグの方が上だからマグマグを上位互換と言っている、でいい?
エースがより熱い炎を知っていればそれを再現して赤犬と互角に戦えたかも?みたいな

94 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp85-bnZC):2023/03/14(火) 12:01:30.35 ID:8pju4rGZp.net
武装色による防御も攻撃もしない頂上戦争(笑)

95 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e5ad-riJz):2023/03/14(火) 12:03:02.09 ID:9OqG/cj70.net
なおテルミットはあくまで特定の化学反応のことであって
溶けたアルミニウムが高温なわけじゃないぞ

96 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-gKat):2023/03/14(火) 12:04:26.88 ID:vSc+t9FIr.net
だから科学で定義されたものに違いがあるわけないやん
自分で書いたの読み返せ

97 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-Mbex):2023/03/14(火) 12:04:41.18 ID:Pl581dJbr.net
>>93
正解は尾田しか知らんけど個人的にはそんな認識だなぁ
ただ、エースの技の描写的にメラメラは瞬間的な出力に優れてそうな感じだけど持続力はなさそうだし、一発で赤犬の防御をぶち抜けずに耐久勝負になったら火を焼き付くすマグマじゃされてメラメラが負けそうな気はする

98 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e5ad-riJz):2023/03/14(火) 12:05:27.66 ID:9OqG/cj70.net
>>96
化学反応で起きる熱はマグマと関係なくない?

99 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-Mbex):2023/03/14(火) 12:06:34.46 ID:Pl581dJbr.net
>>96
繰り返すがお前の持つマグマの定義をはっきりさせろ
一応いっとくが、マグマは天体の構成物質が溶融したものではあるが、溶融したものが全てマグマであるわけではないからな

100 :この名無しがすごい! (スッップ Sd9a-s0vD):2023/03/14(火) 12:09:47.80 ID:rvhjuXdEd.net
火炎放射器よりナパームの方が実戦で厄介だからな

101 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 12:16:37.24 ID:ecffjwIoM.net
まぁどんなに能力間で相性あろうと覇気パンチで勝負着く

102 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 12:16:46.74 ID:EVfFeaYya.net
メラメラとマグマグの組み合わせ以外に自然系の攻撃無効を食い破る上位互換の関係にある自然系悪魔の実の組み合わせてあるのけ?

103 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 12:17:14.24 ID:vSc+t9FIr.net
だから、天体の構成物質でないものはなんやねん

104 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 12:21:32.43 ID:rR4NQsH70.net
ヒエヒエとユキユキがあるみたいだ

105 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 12:21:33.72 ID:Ddf2/TIO0.net
モクモクがガスガスに勝てる要素って出た?

106 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 12:21:44.56 ID:Pl581dJbr.net
>>103
詭弁のガイドラインを実践してんの?
水は液体だがマグマではないの一言でお前の主張は崩れるのを理解しろ

>>102
モクモクとガスガスはなんか被ってる気はする

107 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 12:26:07.57 ID:pPjiTKRsa.net
まあサカズキの理屈は少年マンガ特有のフワッとした子供向けイメージに合わせたもんだろーな
火よりも炎の方が強い、炎よりもマグマの方が強い、とかそんな感じやろたぶん
単純に温度差で比べる話で思い出すのがバスタードだな
氷は絶対零度という下限があるから理論上無限の炎の方が強いとかいう
だったら273℃超えた時点で勝ち目ねーじゃん
そんな低温の炎ないんだから苦戦する時点でおかしいじゃん

108 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 12:26:28.07 ID:vSc+t9FIr.net
天体を構成してる段階で液体だし、内部だと蒸発して気体なる物質がマグマ?
だから、自分で書いた定義を読み返せって

109 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 12:29:40.94 ID:Pl581dJbr.net
>>108
天体を構成する固体が、その内部で溶融しているものである
の天体を構成する個体っつーのは主として造岩鉱物を指すものだ
読み返せではなくお前が定義を理解できてねえんだよ

110 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 12:33:30.49 ID:mgt+O3da0.net
エースが「知ってるか?マグマは1000度ちょっとだけど炎は無限だ」とか言い出したらキモすぎだろ

111 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 12:37:47.67 ID:bNz9UIN7d.net
公式No1科学者が悪魔の実の能力は人類の妄想具現化的なこと言ってるし
ワンピ世界で両者は似ててマグマの方がこえーと思われてるから上位互換扱いですでなんの問題もないんだわ

112 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 12:40:36.62 ID:Pl581dJbr.net
無限だとアホっぽくなるけど、「お前の溶岩が何度だろうと、この俺の一兆度の火球で吹き飛ばしてやらぁ!!」みたいなノリなら受け入れたい

113 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 12:41:19.02 ID:OFC4STZQp.net
シャボンとかいう新たな同人アイテム

114 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 12:42:13.90 ID:9OqG/cj70.net
>>108
なんでテルミット反応が高温だからって溶けたアルミニウムまで同じ高温てことになっちゃうの?
テルミット反応って一時的な化学反応であって融解した物体の温度とは全然違うじゃん
ねえなんで?

115 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 12:43:16.58 ID:qTcg9Utwa.net
絶対零度への移行の仕方によっては、何兆度あろうが勝てるやもしれん

116 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 12:47:53.89 ID:vSc+t9FIr.net
じゃなんで水で崩せると思ったんだよ

117 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 12:48:01.08 ID:iy6wlipHd.net
分子の振動自体を即座に停止させ結果として絶対零度にするとかならどんな高温でも勝てるんかね?

と書き込もうと思ったけど零点振動なんて現象があるんかよ危なかったわ

118 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 12:49:04.37 ID:ND1r02S2M.net
ID:vSc+t9FIrは赤犬なの?

119 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 12:53:37.66 ID:Xf4NWbZ6d.net
能力バトルなんてレスバで勝った方が勝ちなんだよなぁ
敗北者ラップに負けたエースに勝ち目はなかった

120 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 12:53:40.94 ID:Pl581dJbr.net
>>116
それこそ自分の主張を読み返せ
お前が「天体を構成してない物質ってなんやねん」を連呼してるから、逆説として「天体を構成している物質で液状のものをマグマと呼ぶのなら水もマグマになるがよろしいか?」と突っ込んでたんだろ
ロジカルな思考すらできねえのかお前は

121 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 12:54:22.52 ID:Pl581dJbr.net
>>119
赤犬も亀ラップしめるボーボボに勝てない!?
うん、勝てないわ

122 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 12:55:38.32 ID:vSc+t9FIr.net
>>114
溶融反応まで含めた方が温度が高いからだよ
テルミット反応だけだと理論値3100℃止まりだぞ

123 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 12:57:33.15 ID:OFC4STZQp.net
ボーボボとかいうギャグなのかシリアスなのかなんなのかすら分からないモノ

124 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 12:59:34.89 ID:pb8xvpGz0.net
君ら猿理論やゆで理論は許せるのに、定期的に煩くなるよね

125 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 13:02:24.02 ID:k2qVVjieM.net
突き抜けてるのはいいけど
突き抜けそうで突き抜けない生殺しみたいな禁書さんとかには厳しくぃくょ!

126 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 13:05:27.35 ID:iy6wlipHd.net
ゆで理論や勢いだけの話も嫌いじゃないけどISぐらい訳わからん事をやられるとぶっ叩きたくなる

127 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 13:07:19.63 ID:UM9TzUHq0.net
>>124
半端にリアルに寄せるよりはこれはこういうもんなんだよ!!!!!と言いきってもらった方が飲み込みやすいってのはある

「黄金聖衣は絶対零度でしか凍らないのだ!」へのアンサーとして基底エネルギーがどうこうとか零点しんどいがどうこう言われるよりは
「俺の凍気は絶対零度を上回るのだ!!」とか言いきって凍らせたひうが『そうか、絶対零度でしか凍らない聖衣を凍らせるためには絶対零度を上回る凍気を出せばいいのか!!!!!』と問答無用で納得させられる感じ

128 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 13:07:28.44 ID:ND1r02S2M.net
禁書とTSで思い出したけど男体化インデックスに憑依転生する作品を読んで
なんで原作キャラ憑依で異性化しているんだ?って不思議に思ったけどのちのちの展開で原作ヒロイン達でハーレムしだして
作者が下半身に正直だっただけか…ってすごく納得した

129 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 13:08:38.56 ID:vSc+t9FIr.net
>>120
自分で書いた定義を読み返せ
内部どこいったんだよ

130 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 13:09:26.83 ID:9OqG/cj70.net
サカズキの腕に地球中心の内圧あると思ってんのか

131 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 13:10:56.53 ID:UM9TzUHq0.net
>>129
内部になけりゃ成り立たないならお前さんのレスのほぼ全ても成り立たなくなるがよろしいか
>>71とかな

132 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 13:12:29.66 ID:Y6vpFWuZa.net
最近じゃお辞儀様にすら欲情し出してるしハメ民なんてとりあえずTSしとけばええねん

133 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 13:14:42.29 ID:7xwHNPd90.net
>>132
真理である

134 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 13:15:30.69 ID:vSc+t9FIr.net
>>131
いや、本当に内部で同じにしていいならお前、マントル環境下でモノが燃えてなんになるのって話だが
大丈夫、火山で噴き出したマグマも含めていいから

135 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 13:19:13.15 ID:iy6wlipHd.net
>>132
とりあえずケモミミかドラゴン角生やした亜人にしておくんだ
それで(俺は)いいんだよシンイチ

136 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 13:20:45.06 ID:vSc+t9FIr.net
>>130
弱体化しなきゃ勝負にならないってんなら上位互換でなんの疑問があんだよ

137 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 13:23:53.75 ID:MUEi0bShd.net
一番分かりやすい炎のプロミネンスですら当たればマグマなんて一瞬で蒸発させるだろ
科学知識がなかった上にレスバに負けたのが悪い

138 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 13:25:53.80 ID:DkkgvEZzp.net
ゴムが雷殴れる世界で物理法則を現実基準に考えてもね…

139 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 13:32:17.20 ID:9OqG/cj70.net
>>136
あそこ地上だぞ? 頭沸いてんのか?

140 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 13:36:04.02 ID:UM9TzUHq0.net
>>134
そろそろお前の言ってること支離滅裂になってきてるから、まだ続けたいなら「お前の持つマグマの定義をはっきりと示せ」
これでなお定義させないならお前に議論能力がないものと受け止めるわ

141 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 13:36:57.16 ID:EVfFeaYya.net
ジャギ様をTSロリにして原作にあった北斗三兄弟という記述の矛盾を無くす試み
ロリがこちらを見上げながら「わたしのなまえをいってみろぉ!」
かわいい
自分でつけた北斗七星の傷を見せるために胸元はだけるロリかわいい
ほんとはケンシロウに構ってほしいだけなのに素直になれずショットガン向けちゃうロリ姉かわいい
でもショットガン撃ったら反動でひっくり返っちゃうロリ
ジャギ様とTSは親和性高いのでは?

142 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 13:38:07.04 ID:CMYXTsnIH.net
赤犬「お前はただの火、わしは(地球の中心くらいの内圧さえあれば)火を焼き付くすマグマじゃ」
エース「やめやめろ!」

こういうことでいいだろ

143 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 13:43:50.96 ID:4RVWq73hd.net
なんかリアルめくらおじさんが湧いてて草生えたんすよね

144 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 13:44:20.21 ID:pb8xvpGz0.net
要は「火拳のエース」が炎属性・戦士族の対象耐性持ちのモンスターで、「海軍大将・赤犬」が地属性・戦士族の対象をとらない破壊効果持ちだったって事で良いんじゃねえの?【デュエル脳】

145 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 13:46:07.54 ID:vSc+t9FIr.net
自分で書いた定義読み返せって

146 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 13:47:28.51 ID:ND1r02S2M.net
100カノがアニメ化するらしいけどもしアニメが当たったら
ハメでオリ主がヒロイン達を寝取るSS山ほど書かれるのかな

147 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 13:51:44.39 ID:UM9TzUHq0.net
>>145
自分が何を語っているかも言語化できないという自白でいいな
お前は誰かと議論する資格ねえわ

>>146
HACHIMANタグが楽しみです

148 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 13:52:10.37 ID:mgt+O3da0.net
妹が12人いるやつなかった?

149 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 13:52:12.26 ID:uN2+s4FI0.net
レス伸びまくっててびびった

150 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 13:52:28.26 ID:uN2+s4FI0.net
11人いる!じゃないっけ

151 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 13:55:11.64 ID:ND1r02S2M.net
シスタープリンセスよりベイビープリンセスの方がキャラのバリエーション豊かで好き
後継作だから豊かで当然なんだけど

152 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 13:57:00.04 ID:vSc+t9FIr.net
>>147
科学的定義を共有出来ない人間に議論なんか出来るわけないだろ
お前の示した定義に水が含まれないなら俺の言説にも水は当然含まれないだけじゃん
なんでわざわざ合わせてやってんのに自分の定義に従って議論出来ないの?

153 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 13:58:27.46 ID:UM9TzUHq0.net
そういやフタコイってあんまり話題にならんよな
シスプリと違ってアニメも良い出来だったんだけど

と思って検索したら仮面ライダークロスのが一件だけあって笑った

154 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 14:00:10.43 ID:UM9TzUHq0.net
>>152
自分の言葉で何も話せないならもう黙っといていいぞ

155 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 14:00:28.61 ID:ND1r02S2M.net
>>152
これ以上BUZAMA晒す前に黙った方が賢いよ?

156 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 14:01:22.04 ID:uN2+s4FI0.net
アニメ出来よかったのか…
ゲーム版だけやってたから見る気になれなかった

157 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 14:01:48.52 ID:vSc+t9FIr.net
>>154
議論の前提となる定義を自分の言葉で語ってどうすんだよ
今まで学者はなんのために研究してきたんだ

158 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 14:07:40.75 ID:CMYXTsnIH.net
前提が赤犬の話ってことをもう覚えてなさそう

159 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 14:07:59.25 ID:UM9TzUHq0.net
>>157
議論の前提となる定義に齟齬が発生していると思われるからお前の立場を鮮明にしろといってるのをずっと回避しといてなにをいっとるんだ

160 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 14:11:25.82 ID:vSc+t9FIr.net
>>159
ずっとお前のって言ってんじゃん
まさか内部にあるのだけマグマにするとか思わんかったけど

161 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 14:14:49.11 ID:UM9TzUHq0.net
>>160
それを受けて>>71とかいいだしてるから突っ込んでんだろと
テルミットの溶融物がマグマだ!とかどこの誰が認めんの

162 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 14:17:32.78 ID:vSc+t9FIr.net
>>79
ここで定義出してるけど読める?
まぁ、俺はお前が普通に火山から噴き出したマグマも含んでることは察してやったが

163 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 14:24:16.53 ID:EVfFeaYya.net
あまりの大人気に俺嫉妬

164 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 14:30:42.76 ID:mgt+O3da0.net
5000度の炎ならマグマも灰になるやろ
広範囲、大量のマグマを灰にしたいなら数万度は必要になるかもしれんけど

165 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 14:32:30.12 ID:9OqG/cj70.net
地球の中心核はマグマじゃないんよね

マグマは天体の構成物が溶けたものだけど、
天体の構成物が溶けたものが必ずしもマグマってことじゃないっていう

特定の場所、状況下で融解したものがマグマになるだけ

166 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 14:35:16.97 ID:mgt+O3da0.net
マントルとマグマは違うぞ

167 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 14:37:51.92 ID:8v+qBwUId.net
(エタってる)原作の範囲を通り越してもまだオリジナル展開で連載続けてる作品があってビビったわ
根性あるなこの作者…

168 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 14:38:46.26 ID:9OqG/cj70.net
マグマは天体が溶けたものだから、
天体が溶けたものは全てマグマっていうトンデモ理論

人間は地球上の生命体だから
地球上の生命体は人間、っていうようなもんじゃん

169 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 14:39:35.81 ID:ND1r02S2M.net
太陽の炎が出せればマグマも焼き尽くせるだろって結論出た後に
サンサンの実の太陽人間とかが出てきてもおかしくないのがワンピース
キロキロとトントンとかスパスパとブキブキとか平気で上位互換出してくるからな…

170 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 14:41:01.82 ID:57ktIeXN0.net
今唐突に天啓を得たんだが
男の娘の中にマントルを入れる
→男マントル娘
→オスマントルコ

すごくね…?

171 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 14:41:56.10 ID:ND1r02S2M.net
>>167
奥多摩個人迷宮+はタイトル名が原作に似すぎて混同するよくない名前だと思う
elonaに対するelonaplusはいろいろ騒動になったし

172 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 14:42:06.51 ID:vSc+t9FIr.net
マグマは灰にならんねん
というか、灰になるのを通りこしちゃった姿やねん

173 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 14:42:20.83 ID:mgt+O3da0.net
ゴムゴムの実の上位互換がまさかチンチンの実の全身チンコ人間
なぜならゴムの中身はチンコだから。実質ニカはゴムの中身だからチンコ
自由な実=チンコ
なぜならチンコは自由だから

174 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 14:42:55.51 ID:vSc+t9FIr.net
>>168
ではお前さんが定義していいよ

175 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 14:43:20.09 ID:mgt+O3da0.net
>>172
沸騰するのを灰になるって言い換えてるんや

176 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e5ad-riJz):2023/03/14(火) 14:47:06.50 ID:9OqG/cj70.net
>>174
ほれよ負け犬


地球の中心核は、現在の科学的理解に基づいて、非常に高温・高圧な状態であると考えられています。しかし、地球の中心核はマグマではありません。

地球の中心核は、鉄やニッケルなどの金属から構成されていると考えられています。この中心核は、地球の重力によって圧縮され、非常に高い圧力がかかっています。この高い圧力によって、金属は固体の状態を保ちながら、非常に高温に加熱されています。

一方、地球のマントル部分には、マグマが存在します。マントルは、地球の表面の下にある厚い岩石層であり、高温・高圧の条件下でマグマが形成されます。このマグマは、火山噴火や地震などの地球の表面で見られる現象と密接に関連しています。

つまり、地球の中心核はマグマではありませんが、地球の内部には高温・高圧の環境があり、マントル部分ではマグマが存在することが知られています。

177 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-gKat):2023/03/14(火) 14:50:42.24 ID:vSc+t9FIr.net
だとすると温度やなくてとにかく大量の燃料がいるな
沸騰させるには沸点までの温度でいいから
問題になるのは労力

178 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c584-wvcG):2023/03/14(火) 14:50:43.81 ID:pb8xvpGz0.net
麦わらの一味の性欲事情は実際いろいろありそうだよね
少なくともサンジやフランキーは女性にちゃんと興味を持っているし、ロビンとかも男日照りって柄じゃないし

179 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp85-bnZC):2023/03/14(火) 14:51:04.30 ID:r6UwgTvbp.net
(こいつらいつまでやってんだ?)

180 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a3c-Mbex):2023/03/14(火) 14:52:57.18 ID:UM9TzUHq0.net
>>162
その天体を構成する固体の解釈に齟齬があるだろうといってんですが
読める?じゃねえよ
お前がだから、天体の構成物質でないものはなんやねんとかアホなこといってるからそこをまず正さないなら先に進まないだろいってんだよ

181 :この名無しがすごい! (スププ Sd9a-UCvE):2023/03/14(火) 14:53:57.74 ID:8v+qBwUId.net
>>171
すっと名前が出てくる辺り割りと有名な作品なのか
まあ確かに混同しやすいだろうな

182 :この名無しがすごい! (スップ Sd7a-TuKR):2023/03/14(火) 14:54:10.66 ID:JsQ3d/Gad.net
まだやってて草

183 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-gKat):2023/03/14(火) 14:55:19.04 ID:vSc+t9FIr.net
>>176
どこにマグマの定義が
ちゃんと日本語読めるか?
高温・高圧の条件下で形成されたものがマグマで、火山とかは関連するもの扱いでええか?

184 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fa4b-TuKR):2023/03/14(火) 14:55:25.04 ID:mgt+O3da0.net
>>178
当番制なんやろな、スケベやなぁ…

185 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a3c-Mbex):2023/03/14(火) 14:55:38.61 ID:UM9TzUHq0.net
だからは予測変換で挟まったんで無視しといてくれ

>>178
最近の少年漫画の登場人物は本質的な部分で性欲がないことが多いような
まあ少年誌でR18やれんからしゃーないけど

186 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-gKat):2023/03/14(火) 14:55:52.40 ID:vSc+t9FIr.net
>>180
じゃあ答えりゃいいだろ

187 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-krX6):2023/03/14(火) 14:55:53.23 ID:EVfFeaYya.net
いいからハメらしくTSロリに似合う漫画のセリフ出し合おうよ
1番俺「しつもんはすでにごーもんにかわってるんだぜ」

188 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a3c-Mbex):2023/03/14(火) 14:57:36.38 ID:UM9TzUHq0.net
>>186
俺は既に定義を出してる
んでお前にどう解釈してるのか定義を語れとも言っている
そこを回避し続けてるのはお前な

189 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMee-JIpj):2023/03/14(火) 14:59:16.83 ID:ND1r02S2M.net
>>181
奥多摩個人迷宮+はそこまで有名な作品じゃないと思うけど
同作者のブラック・ジャックをよろしくは多重クロス作品として割と有名なんじゃないかな

190 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c584-wvcG):2023/03/14(火) 15:02:00.46 ID:pb8xvpGz0.net
とりあえず定義を固めるなら、月面のエネルが半裸で活動できるワンピース世界の物理法則が我々の世界と同じなのかから検証すべきでは?

191 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-6zEs):2023/03/14(火) 15:02:56.36 ID:gPJ4bjuEa.net
ツッコまれてるの無視して言いたいことしか言わないの八丸くんみたいでやんした

192 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-gKat):2023/03/14(火) 15:03:46.13 ID:vSc+t9FIr.net
>>188
だからさ
お前が出した定義の通りですけど?
齟齬があるというならそれは定義を出したお前にしかわからん
火山から出たマグマを含められなかったの忘れたか
どんだけ察してやればいいんだ

193 :この名無しがすごい! (スッップ Sd9a-s0vD):2023/03/14(火) 15:08:20.87 ID:rvhjuXdEd.net
負のエントロピー云々で絶対零度よりも下が存在する云々カンヌン

194 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp85-bnZC):2023/03/14(火) 15:12:47.74 ID:r6UwgTvbp.net
KYOでアキラが悩んでたな

195 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MMee-JIpj):2023/03/14(火) 15:15:41.27 ID:ND1r02S2M.net
多重クロスはよく地雷扱いされるけど個人的には
オリジナル展開のブラック・ジャックをよろしくと転生者の魔都『海鳴市』と
原作沿い展開のプレイしていたゲームの能力で転生するやつの三作品が好き
セブルス=スネイプの啓蒙的生活も嫌いじゃないけどダンブルドアアンチが強くて他人に勧めづらい

196 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a3c-Mbex):2023/03/14(火) 15:18:40.57 ID:UM9TzUHq0.net
>>192
お前のレスを読む限りではお前は「天体を構成している物質が溶けてるならそれはマグマ」と解釈してるように読み取れるのね
んでこちらとしてはそれは間違いだとも指摘してるのね
言葉をどのように扱うかって部分から理解が及んでないのなら、やっぱりお前は議論するだけの能力がないわ

197 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr85-gKat):2023/03/14(火) 15:28:43.33 ID:vSc+t9FIr.net
>>196
だからさ
間違いでいいからお前の都合のいいように定義し直せよ、早く

198 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1902-ZQnJ):2023/03/14(火) 15:49:21.91 ID:fLNst7oY0.net
>>69
至近距離から投げられた鉄棒を一瞬で溶かすのアブドゥルの火って何℃あるの?

199 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-2l48):2023/03/14(火) 16:03:31.69 ID:JA90Bg3Na.net
直接攻撃できるスタンドではなかったけど太陽のスタンドの方が熱いのではないかと思われる

200 :この名無しがすごい! (スップ Sd7a-TuKR):2023/03/14(火) 16:11:06.71 ID:JsQ3d/Gad.net
あいつ強かったよな
本体がマヌケじゃなかったら終わってたろジョースター一行

201 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fa9b-gbCK):2023/03/14(火) 16:15:46.71 ID:4Ur/pziG0.net
バトル漫画ってインフレしがちだけど
ジョジョは正面から戦うなら基本的にボス以外は3部がシンプルで一番強そうだよね

202 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-2l48):2023/03/14(火) 17:10:04.90 ID:t3fzLN5na.net
ジョジョの戦闘は変則ルールになりがちだから3部が1番強さ比べはしやすいわね
ラスボスですら主人公が真正面から勝ったのって3部だけな気がする

203 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a1ba-mIEw):2023/03/14(火) 17:50:04.80 ID:ciacB2kQ0.net
鉄の蒸発する温度的には2900℃くらいだけどスタプラが投げた棒を一瞬でとなるとなあ
そもそもスタプラの肩は球速何キロくらいなんや

204 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9ad3-fnc/):2023/03/14(火) 17:54:34.03 ID:j4Cc3VqJ0.net
読んでる時はそこまで感じないけど二次創作だと強すぎて困る三大キャラの一人よなアヴドゥル
他にポップなんかも他とクロスさせた時メドローアで何にでも勝てるわ……メドローアできないようにしなきゃ……になりがち

205 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1dd-oO3K):2023/03/14(火) 18:07:08.77 ID:uN2+s4FI0.net
>>195
ブラよろは好きなんだけどここ最近……最近?の外伝はあんまりかなと思ってるわ

206 :この名無しがすごい! (アウアウクー MM45-SFtx):2023/03/14(火) 18:12:00.84 ID:PaQOU2RsM.net
3部は仲間がみんな強すぎる
大体の敵は1人か2人で対処できてるし、戦力としては過剰感ある

207 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a528-2l48):2023/03/14(火) 18:14:34.15 ID:9JjtSBaZ0.net
二次創作者は設定スペックで比べちゃうからな
作中では最強と言われてるスタープラチナですら毎回下っぱのカス脳裏に苦戦してしているというのに

208 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 11f1-/U0N):2023/03/14(火) 18:23:28.47 ID:2LH5egLS0.net
「一番なまっちょろい」と言われるハーミット・パープルだって、発現したてでも距離を無視した念写能力があったし
使いこなすうちに、テレビでの念聴、灰や砂を使ってのグーグルマップ、モニタを介しての映像出力、セスナ機やゲーム機へのイカサマチェック&操作、果ては街全体の犯人探しまで
調査・探索系スタンドとしては規格外の性能だからな

209 :この名無しがすごい! (ブーイモ MMee-hfMx):2023/03/14(火) 18:27:58.17 ID:Ix+UMboXM.net
まぉそもそもハーミットパープルの本領って人の中に入り込んでズタズタにしたり操作する事だし正面対決するスタンドじゃないんだよな

210 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp85-p+WQ):2023/03/14(火) 18:41:45.40 ID:2p6w7QGyp.net
100カノはラブコメジャンルでボーボボゆってるだけの漫画だからチーレムは無理ぞ
ビュティ寝取ってるオリ主見た事ないだろ?

211 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8168-S+nL):2023/03/14(火) 18:42:05.31 ID:rY0PSMiJ0.net
幻海から幽助→伝えられた技が多分ショットガンくらい
マスターアジアからドモン→伝えられた技が超級覇王電影弾や石破天驚拳とかくらい
自来也からナルト→伝えられた技が螺旋丸関係くらい

主人公の師匠が出てくる作品で師匠がかなり強くて師匠が死ぬ場合、師匠が持ってた技が消失する作品が多そうな不具合

212 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c123-bnZC):2023/03/14(火) 18:50:04.08 ID:RUxd+zsZ0.net
幽白は師弟関係の時間自体が短かったからしゃぁない
一応肝心なものは継承したし…

213 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-krX6):2023/03/14(火) 18:52:33.17 ID:EVfFeaYya.net
>>208
規格外だけど吉良吉影(川尻浩作顔)探すのに役に立ってないのなんなのなの

214 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a1ba-mIEw):2023/03/14(火) 18:53:58.38 ID:ciacB2kQ0.net
ボケかけの老人だからなあ

215 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c54b-tUwl):2023/03/14(火) 18:57:13.85 ID:c3wCNR0s0.net
気合い入れたら若返るから

216 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a8c-hVlT):2023/03/14(火) 19:03:53.24 ID:9Pxpr38M0.net
っぱキラークイーンっしょ。日常生活にはあれが一番よ

217 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d6f2-wvcG):2023/03/14(火) 19:07:45.15 ID:2pMxfIuU0.net
ニンジャスレイヤーの師匠のケンドーソー・センセイはまともに師匠として指導した時間は極端に短かったけど、フジキドの中のナラクの制御についてとか
「100発のスリケンで倒せなければ1000発のスリケンを投げるのだ」などの重要なインストラクションは伝えきってるのよね

218 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-krX6):2023/03/14(火) 19:15:31.62 ID:EVfFeaYya.net
>>216
台所とか風呂場のヌメリだけを爆破で消せたり便利だよね

219 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd01-b8x4):2023/03/14(火) 19:15:41.97 ID:1jn5mTJB0.net
マスターガンダムがダークネス使えるあたり
シャイニングフィンガーも師匠のパクリなのでは?ボブは訝しんだ

220 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1902-ZQnJ):2023/03/14(火) 19:29:38.51 ID:fLNst7oY0.net
黄金の回転螺旋丸!

221 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 19:35:26.80 ID:RUxd+zsZ0.net
自来也が言ってたあの術って結局何だったんだろう

222 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 19:37:50.18 ID:pU8IsghY0.net
ハーレムの術

223 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 19:42:07.87 ID:y1HN/Jk8M.net
教えを忠実に守って使わなかったから不明

224 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 19:48:05.55 ID:9JjtSBaZ0.net
フラグ立てたらすぐ使わなきゃ意味ないのだ
ネギが最初から使える最後の魔法とやらも匂わせだけで終わったしよぉ

225 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 19:51:18.42 ID:ND1r02S2M.net
>>224
ネギ先生の最後の魔法はUQで判明したよ
ヨルダの御手って魔法

226 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 19:52:33.01 ID:pU8IsghY0.net
黒猫のやつそろそろ更新来るかなって思って見るけど、更新されてない
エタだけはやめて欲しい

227 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 19:59:55.06 ID:8NSzv0d5a.net
そろそろエタるか•••♠

228 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 20:06:27.80 ID:fLNst7oY0.net
ハーメルンヒソカってみんなに注目されてる作品にクソ感想送ってエタらせることに喜びをかんじるのかな

229 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 20:06:49.31 ID:y1HN/Jk8M.net
それトンパだろ

230 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 20:12:55.08 ID:IgCk1pGda.net
どっちも自分より弱い相手にマウント取ることが生き甲斐なのは同じだけど相手が弱すぎてもキレ散らかすイキリ格ゲーマーなぶんヒソカの方がタチが悪いんだ

231 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 20:23:09.98 ID:j4Cc3VqJ0.net
ジョセフ治せば若返ったんじゃねぇかな

232 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 20:23:24.10 ID:1jn5mTJB0.net
黒猫最近他キャラの黒猫ヨイショが臭過ぎて辛くなってきた

233 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 20:26:58.93 ID:23h/cEc20.net
最初からだと思うがもっときつくなったの?

234 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 20:34:11.40 ID:XhMw6VSda.net
環境デッキで石器時代を荒らしてヨイショされてる遊戯王2次で鍛えられた俺にはぜんぜん臭く感じないぜ

235 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 20:35:16.34 ID:LjY+Ga4P0.net
原作キャラが異世界転生してTSしてスペックも性格変わって他作品要素付け加えて魔改造して無双!
オリキャラじゃダメなんだろうか?

236 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 20:39:12.39 ID:UM9TzUHq0.net
>>233
最近は俺なんかやっちゃいました?がくどくなってる気はする

237 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 20:43:20.76 ID:FXOuzoz9a.net
オリ主よりも原作主人公を改変した方がエタりにくいというメリットがあるのだ

238 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 21:00:27.77 ID:ND1r02S2M.net
>>235
日本の男性向け二次創作SS界ではオリ主より魔改造原作キャラの方が歴史長いから…

239 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 21:15:14.45 ID:RUxd+zsZ0.net
神話とか聖書だって魔改造された結果が現在だし…

240 :この名無しがすごい! :2023/03/14(火) 21:17:12.84 ID:1Oyq70pa0.net
>>211
師匠役のじい様ばあ様が今が最盛期の人たちより圧倒的に強すぎたりすると、後々を考えて胃が痛くなっちゃう!
後は弟子や後継者を死ぬ前提の噛ませとして凸させたりするタイプも、繋げるために育成しろよ無意味に使い潰すなよ勿体無いって思い始めて胃が痛くなる

241 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-krX6):2023/03/14(火) 21:51:45.98 ID:EVfFeaYya.net
そういや飛天御剣流は剣心で末代か?人斬りの過去の贖罪云々してた剣心が息子に教えるとも思えんのだけど

242 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a3c-Mbex):2023/03/14(火) 22:11:30.02 ID:UM9TzUHq0.net
続編で弥彦が使ってなかった?
読んでないんでよく知らんけど

243 :この名無しがすごい! (ワッチョイ dd01-AbVL):2023/03/14(火) 22:12:40.47 ID:LjY+Ga4P0.net
息子は師匠に教わったぞ

244 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-krX6):2023/03/14(火) 22:29:19.64 ID:EVfFeaYya.net
>>243
え、そうなの!?知らんかった

245 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0a8c-hVlT):2023/03/14(火) 22:36:09.60 ID:9Pxpr38M0.net
主人公が流派の使い手ってだけじゃなく宗家とか継承者だと後継者問題が発生するのか

246 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c123-bnZC):2023/03/14(火) 22:55:22.35 ID:RUxd+zsZ0.net
剣心の息子が師匠と特訓してたの梅毒あったOVAじゃなかったっけ
あれって和月関わってんの?

247 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 0aba-JIpj):2023/03/14(火) 23:12:05.72 ID:9fYY48Fx0.net
日間上位に乗ったはいいものの数話でエタる作品が多々あるのを見ると、内容はそこそこであっても
とにかく定期的に更新を続けるのは大事なんだなって思う
バッソマンとかぶっちゃけ、内容としてはものっそい地味だけど更新速度で評価されてるとこあると思う

248 :この名無しがすごい! (スッップ Sd9a-BpG7):2023/03/14(火) 23:14:00.43 ID:Kdh64eIhd.net
更新頻度はwebノベルでは評価される項目ですからね

249 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 00:08:20.59 ID:5ljtslEDd.net
このすばelonaは盗作騒ぎでモチベ下がった感がある

250 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-biCI):2023/03/15(水) 00:12:54.04 ID:FOOkmqM80.net
非科学的犯罪事件えらくサクっと終わったな新章

251 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1dd-oO3K):2023/03/15(水) 00:22:03.59 ID:8L1YeCsP0.net
>>250
おじロリ?がなんかつらくて白い子なついたあたりで見るのやめたけど面白い?

252 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-2l48):2023/03/15(水) 00:27:40.67 ID:MwssGV1la.net
このすばElonaは信者が他所を荒らし回ってたせいで何となく読む気がしないわ

253 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1dd-oO3K):2023/03/15(水) 00:31:10.14 ID:8L1YeCsP0.net
ニコニコ動画とか?
fate二次の宣伝はみかけた

254 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-8NKH):2023/03/15(水) 00:32:59.27 ID:gCT7Pn7Pa.net
>>250
出てきてた登場キャラの割にあっさり敵を倒したよね
もう少し二転三転するかと思ってた

255 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-8NKH):2023/03/15(水) 00:44:12.28 ID:gCT7Pn7Pa.net
>>251
普通に商業レベルで面白いとは思うけど
おじさんとの絡みに拒否感あるならやめとけ

256 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-2l48):2023/03/15(水) 00:50:09.35 ID:xHZi4QRya.net
>>253
確かそんなん
当時このすば系の動画とかコメ欄ならどこ行っても「エレウィズ・・・キテル・・・」って書いてあったよ

257 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-krX6):2023/03/15(水) 01:02:13.27 ID:t2hInohia.net
ウマ娘二次書こうと思ってツベでイベントシーンやら見て回ってるんだけどアグネスタキオンとスイープトウショウの組み合わせが凄くいい
ちょろかわロリのスイープトウショウと褒めまくってうまく実験手伝わせつつ甘やかすタキオンしかもこの二人史実だと交配もしてるからそこも含めてとてもいい

258 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1dd-oO3K):2023/03/15(水) 01:04:47.46 ID:8L1YeCsP0.net
>>255
ありがとう

259 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cdad-S+nL):2023/03/15(水) 01:35:58.80 ID:01nEszyF0.net
気持ちは分かるし量が多すぎてそうするしかないのも分かるんだが
一般的にゲームのイベントシーンを一個人が勝手に上げるのは善い行いではないと思うの
それを利用してますってのは言わん方がいいと思う公式でやってるとかならすまんけど

260 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 01:48:18.60 ID:rp2ZoDnO0.net
ソシャゲってストーリーを動画で済ますものじゃなかったんですか!?

261 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 01:49:39.05 ID:8L1YeCsP0.net
>>256
作者かわいそ

262 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 02:03:34.97 ID:9RtuHpdl0.net
TSオリ小説を書きたいけど思いつかない
TS変身・俺、ポニーテールになります。とかじゃぶっ叩かれるか

263 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 02:35:21.25 ID:p3gGGHREp.net
パロディタイトルなんていくらでもあるだろ

264 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 02:46:57.12 ID:KA0JJ9yU0.net
えっ……あの森なに……?フレイムジャイアントみたいのが深部にいるの……?

265 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 02:54:29.81 ID:32KGAmV20.net
ハメナプトラとかデソウとか

266 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 03:40:49.92 ID:oFvAtooO0.net
よく主人公へのヨイショがきついと言う人がいるけど
どんな作品でも基本主人公へのヨイショはあるんよな
ならなにが違うかというとテンポなんすよ

267 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 03:54:11.69 ID:5ljtslEDd.net
よしんば違うのがチンポだとしたら?

268 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 04:57:30.62 ID:eqjGoZEBp.net
主人公のヨイショが繰り返されるのは作者の虚栄心の表れでありそれは作者に誇れるものが何も無く、つまりチンポが小さいということに繋がるのだ

269 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 06:21:48.01 ID:jcfK/OYDM.net
>>256
ふたばのスラングであるキテル…を勝手に持ち出したこのすばelonaが今度は信者にニコニコまで勝手に持ち出されたってことだな

270 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 07:00:38.45 ID:oLkQVXJkd.net
チンポでけぇやつは

チンポでけぇのよ

271 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 07:02:32.33 ID:JlhDs/tcp.net
ヨイショきついのって単純に表現力の差でしょ
チンプなヨイショするのが悪い

272 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 07:14:39.52 ID:5mK6pwkia.net
>>256
どこ行ってもってほどだったっけ
まあ公式配信動画では普通に見たけど

273 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 07:24:14.90 ID:mmyz5asd0.net
>>250
ハメだと数話分をまとめて1話で投稿して圧縮されてるからな
なろうだともっと分割で日にちも飛び飛びだから実際は全然サクッと終わって無かった

274 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 07:42:17.77 ID:5mK6pwkia.net
>>248
そういえば最近イージーモード見てないなと思ったら更新速度激落ちしてて悲しい

275 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 07:42:52.26 ID:gNOYZFLEa.net
>>198
魔術師赤ってシリーズ通してもかなりの強スタンドだよな
鉄も溶かせる火は単純にゴリ押しできるし炎だから変幻自在だし
生命感知もできるし
隙少ないよな

276 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 07:46:16.26 ID:Fts7r4sM0.net
>>275
レッドバインドとかい燃やさず拘束する意味わからん技もあるよ

277 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 08:14:52.75 ID:HA2K4URUa.net
マライア戦で体にくっついた線路の鉄骨を炎で切り離すとき全く熱さが伝わってないシーンがあるのってつまり熱伝導も操作できるスタンドってこと?

278 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 08:28:16.53 ID:Fts7r4sM0.net
>>277
恐らくだけど、服だけ燃やして体には影響を及ぼさないみたいなこともできそう

279 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 08:36:36.67 ID:gNOYZFLEa.net
スタンドは熟練すればするほど色々できるからね
汁婆チャリ夫とか強さの殆どが鍛練の賜物でしょ
剣を武装しているだけの能力を鍛練でとことんまで練り上げた

280 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 09:00:24.02 ID:jpn3i10v0.net
悪魔の実は覚醒というものが出てきたけど
動物系は覚醒したらより動物っぽくなる、超人系は覚醒したら周囲にも影響を及ぼす、だっけ
バラバラとか覚醒したら触れたものをバラバラにするとかで割と強くなりそうな気がするんだけどな

281 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 09:07:12.02 ID:Fts7r4sM0.net
>>279
汁婆チャリ夫て

282 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 09:09:33.86 ID:pcp7cLuP0.net
汁婆チャリ乙

283 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 09:18:43.72 ID:CId12UYH0.net
旧来はだいたい念動力や発火能力という形で表現されてた超能力に明確なビジョンを持たせたのがスタンドだからねえ
だから実際なんでもありだし影響範囲も訓練次第で自由自在

284 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp85-CApV):2023/03/15(水) 09:55:57.04 ID:q13EhUvbp.net
結局最強のスタンドはなんなんです?

285 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cdad-S+nL):2023/03/15(水) 09:58:18.19 ID:01nEszyF0.net
状況による

286 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-krX6):2023/03/15(水) 10:11:04.59 ID:HA2K4URUa.net
スタンドに限らず最強議論は状況と相性があるしラッキーマン最強論を否定できなくてなえる
一撃の破壊規模が最も大きいのは誰とかならまだ比較しやすいし運要素除外できるから楽

287 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a528-2l48):2023/03/15(水) 10:50:36.17 ID:v5invNfh0.net
スタンドは相性というより本当に状況次第って感じやな
ジェイル・ハウス・ロックとかあの状況でしか強くないけどあの状況ではマジでどうにもならない能力だったし

288 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d63-OwdC):2023/03/15(水) 11:02:41.54 ID:d6Yu6XYF0.net
ワンピはニカの件で科学的にどうこう言うのが事実上不可能になったからあんまりなぁ…
ゴムだから雷ききません→え?作者は絶縁破壊知らんのか?w→そもそもゴムゴムの実じゃなかった
この流れがアホすぎて突っ込み入れるのも意味なくなった

289 :この名無しがすごい! (スッププ Sd9a-fnc/):2023/03/15(水) 11:04:33.84 ID:FDFultZRd.net
>>288
火の上位がマグマの時点でライブ感に気付かないか?ニカまできてやっと?

290 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1dd-oO3K):2023/03/15(水) 11:06:13.97 ID:8L1YeCsP0.net
悪魔の実は民衆の願望って説を作中最高の科学者がいってるし

291 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 11f1-/U0N):2023/03/15(水) 11:06:14.59 ID:HPpu6Ycc0.net
近海の主がね

292 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cdad-S+nL):2023/03/15(水) 11:08:50.28 ID:01nEszyF0.net
人の願望説が合ってるともう科学的根拠とか意味無いからな
あの世界の民衆がそんな教育レベル高いとは思えないもん

293 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-2l48):2023/03/15(水) 11:09:11.54 ID:yos3Ebwza.net
シャンクスが大物だったことが判明した時点であれ?ってなるよね

294 :この名無しがすごい! (スッップ Sd9a-YA8X):2023/03/15(水) 11:15:04.88 ID:5ljtslEDd.net
>>284
根岸崇一が使うエボニーデビル

295 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7af0-5Ln4):2023/03/15(水) 11:21:46.56 ID:jEy59v9R0.net
>>293
そのうち近海の主が実は世界最強クラスの海王類だってことが判明するんだ

296 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c584-wvcG):2023/03/15(水) 11:24:39.47 ID:np+TmXMK0.net
セックス・ピストルズという変則撃ち以外の取り柄が特にない半自律型スタンド

297 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ce5f-riJz):2023/03/15(水) 11:30:42.55 ID:4+VLKC200.net
あれはジョルノやブチャラティが装備する遠隔情報伝達システムだから

298 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a01-pg3x):2023/03/15(水) 11:55:59.03 ID:Y93uVjs/0.net
やはり56皇殺しの緋熊か…

299 :この名無しがすごい! (スッップ Sd9a-s0vD):2023/03/15(水) 12:18:46.25 ID:nRHOWektd.net
原作部分ほぼそのまんまダラダラ書き連ねる冗長作品に引っかかってしまった……
文字数稼ぎか?

300 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cdad-S+nL):2023/03/15(水) 12:26:41.09 ID:01nEszyF0.net
原作を書き起こす事で文章の練習してると好意的に受け取っておけ

301 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1dd-oO3K):2023/03/15(水) 12:40:27.92 ID:8L1YeCsP0.net
ぬえワンピの人はエタなのかね

302 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 12:41:31.74 ID:H+G438h4a.net
ニカとかやられちゃってモチベ消えた臭いな
連載中作品の二次創作の定め

303 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 12:44:07.18 ID:Xhc7J3lza.net
>>146
>>210
あの話、設定的には神が運命システムで設定ミスったのがだいたい悪いから
ほしいヒロインの運命の相手がオリ主ってことにすればそれでくっつけることはできる
まあそれが面白いかは別として


全員奪うのはやめといたほうがいい
あんな人数扱いきれるか

304 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 12:46:44.13 ID:6Dvtbq6pp.net
ルナーリア族とかいう覇気すら効かんとんでも種族

305 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c5bd-XgOo):2023/03/15(水) 12:58:24.26 ID:UXMkyREa0.net
ヒエヒエ脱チラ裏1発目の感想ひっでえ

306 :この名無しがすごい! (スッププ Sd9a-fnc/):2023/03/15(水) 13:02:24.83 ID:FDFultZRd.net
>>296
大体普通に銃弾撃ち込んでも対処される敵とばかり戦う羽目になったのホントひで
ジョルノと赤い糸で繋がってるのかな?ってくらい相性良かったのがせめてもの救い

307 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp85-p+WQ):2023/03/15(水) 13:10:47.81 ID:Gl+Smcxbp.net
久しぶりにモバゲー見て昔モバゲーの小説あったなって思い出した
魔法で主人公がレア(または全)属性とか学園物で大会が流行りだった記憶がある

308 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cdad-S+nL):2023/03/15(水) 13:13:04.87 ID:01nEszyF0.net
>>305
思った以上に酷かった
個人サイト利用させてもらってるって意識全く無いの糞過ぎるだろ
作者様の前に管理者様に敬意払えよマジで

309 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a3c-Mbex):2023/03/15(水) 14:14:01.46 ID:5jT3cUP30.net
完結作品の調整平均評価8以上で検索したは1400台しかなかった
案外少ないもんだなぁ
眺めてたら原作に過去の流行りを思い出してちょっと懐かしい気分になった

310 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 19da-iWXx):2023/03/15(水) 14:29:18.74 ID:bsuVuKfh0.net
調整平均8.0以上
長編10657作品 短編3030作品

内長編完結済み
2752作品


1400台?

311 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a3c-Mbex):2023/03/15(水) 14:32:44.47 ID:5jT3cUP30.net
>>310
今試したら2752出たわ
前回どういう設定したんだ俺

312 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 715f-9K1E):2023/03/15(水) 14:45:49.31 ID:aASMyaNL0.net
IDで見ると消されてるの含めてトータル30万作くらいだから大雑把に1%が8以上完結か

313 :この名無しがすごい! (アウアウアー Sa5e-SFtx):2023/03/15(水) 14:50:46.89 ID:ehe7SwdDa.net
>>301
代わりに魔軍参謀更新してるから俺得
役満も更新してほしい

314 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c123-CApV):2023/03/15(水) 15:13:43.64 ID:vO9Rz06j0.net
長編で絞ってるのに短編含めのトータルで考えても意味ないぞ

315 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7102-JIpj):2023/03/15(水) 15:14:58.50 ID:DiI0sl2o0.net
>>299
無理して読まなくていいんじゃね
二次なんて原作トレースがかなり多いし

316 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 19da-iWXx):2023/03/15(水) 15:17:37.92 ID:bsuVuKfh0.net
ハメで求められてるのって原作を一切トレースしない、だけど原作風味全開のオリジナル展開だからね

317 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 15:18:56.55 ID:DiI0sl2o0.net
俺はあんま求めとらんけどな
あまり隔絶しすぎるとオリジナルでよくねと思うし

318 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 15:22:14.20 ID:a2Sc7SS3p.net
原作トレースがバカにされるのは原作と全く違う行動してるのに何故か原作通りにしか動かないキャラの不自然さだろ
オリジナル展開を求めてるんじゃなくて行動と結果は関連させろと言われてるだけ

319 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 15:25:04.00 ID:1qq3kwrq0.net
原作のifというかこうなるのが納得できるくらいの原作との違いならともかくキャラの性格やスペックやそもそも根本的な歴史や設定が初めから改編されてるともうオリジナルでやれよってなる

320 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 15:28:43.52 ID:4KVA0NGda.net
ピストルズもそうだけどエンペラー、マンハッタン、リンゴォとか銃とスタンドの組み合わせ自体が強いわ
本体を撃てばしぬ当たり前よね

321 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 15:29:30.27 ID:vO9Rz06j0.net
ゆうてそういうのって意図的じゃないというか
作者がにわかだからこそ無茶設定をぶち込んでるのが多い

322 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 15:34:29.00 ID:E2d52WgB0.net
ヴォルいな復活しねーかなぁ

323 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 15:36:47.76 ID:aASMyaNL0.net
気に入らない作品があるなら気に入るように自分で書けばいいのでは?

324 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 15:41:09.92 ID:aASMyaNL0.net
どんな作品でも投稿されてるだけで尊いのよ
多くの作品が投稿されてれば投稿の心理的ハードルが下がるし
数が増えれば詰まらないのも増えるけど面白いのも増える
あれじゃないと駄目これじゃないと駄目っていうのが一番ナンセンスだから全部甘やかして褒めて

325 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 15:41:15.68 ID:sefuJWZza.net
変更点は極僅かで良いわ
転がる先が大きく変わるのが面白いのであって
書きたい部分だけ書いてIFエンドとするかだらだらと書き続けて結局原作トレースになるのを世界の修正力だと言い訳するかだ

326 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 15:41:54.99 ID:CId12UYH0.net
ワンピ序盤ボス憑依転生シリーズはわりとどれも見ごたえあるのよね

327 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 15:45:07.90 ID:HA2K4URUa.net
>>320
銃使う中でもピストルズは飯食わせておけば情報伝達も捜索もできて自発的に本体を守ったり仲間呼びに行ったりしてくれるぶっちぎりに高性能だよね
あれをカス能力扱いするボスはちょっと見る目ないわ俺がボスならブチャラティから引き抜いて親衛隊に入れるまである

328 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 15:48:13.64 ID:5jT3cUP30.net
>>318
それよな
オリジナルキャラの行動で展開が変わっても次エピソードはまた原作をなぞります、みたいのはあかん
「原作の運命修正力がどうのこうの」とか言い訳するのもあるけど

329 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 15:50:14.32 ID:CId12UYH0.net
組織的な運用を考えるならホルマジオのリトルフィートがぶっちぎりでヤバいんだよね……

330 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 15:58:48.39 ID:8L1YeCsP0.net
ランキングのTSダメ人間勘違いものなのか?
強いし転生チートしててきちんと仕事もしてるし国が能力把握して対応してるし

331 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 16:12:07.17 ID:kie7Asxb0.net
ディアボロがやらかしても「まあボスだから…」で通じるし
無惨様といい残念ボスは便利よな

332 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 16:14:35.69 ID:jB2f+CSq0.net
原作からしてがばってると二次創作はやりやすいよね

333 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 16:16:39.57 ID:BnrRpjAQ0.net
まさか性欲に流されて中出ししたらことが遠因で自分が死ぬことになるとは思わなかっただろうな

334 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 16:32:18.60 ID:HA2K4URUa.net
運悪くゴムに穴開いてて運悪く命中して運悪く暗殺チームにバレて運悪くブチャラティが任務請け負ってしまった
本当は娘始末してめでたしめでたしだったのにまさかイタリア1のマフィアの幹部が会って数日の女殺されそうになっただけでマジギレ反逆してくるなんて思わんよねそういう点でもボスは運が悪かった

335 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 16:51:34.41 ID:5+Agpdf00.net
自分のせいで原作に狂いが出て修正するために奮闘するヤツ好き

336 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 16:56:22.92 ID:32KGAmV20.net
ブチャラティが帰ってから始末すればよかったのでは?

337 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 17:00:29.52 ID:vO9Rz06j0.net
やっぱボスはバーン様くらい舐めプしないと

338 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 17:05:15.65 ID:7NOW6svha.net
無惨様=残念なボス、エンブリヲ=残念でキモいボス
どうして差がついた

339 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 17:09:37.07 ID:BnrRpjAQ0.net
まさかギャングやってるやつがあんな正義感発揮するとは思わんし
まあ幹部の性格ぐらい把握しとけよって話なんだが

340 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 17:11:20.58 ID:CId12UYH0.net
ペリーコロが有能すぎたのがあかん

341 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 17:21:01.42 ID:FDFultZRd.net
>>333
ボスらしからぬ中出しだったよな

342 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 17:31:49.18 ID:HA2K4URUa.net
>>336
そしたら上の階でブチャラティに顔見られるかもしれない
ブチャラティがエレベーターで上に向かってる間に娘を地下で始末して脱出するのがやっぱり1番確実だよまさか追ってくるはずないし(なお

343 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 17:34:30.19 ID:fUXSKyPW0.net
元々ポルポに任せるつもりがあいつ自殺しやがったからピンチヒッターで出したチームだし…
ポルポに投げてもブチャラティに丸投げしてたかもしれんけど

344 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 17:34:32.24 ID:Xhc7J3lza.net
>>336
普通に受け渡ししたらボスの顔見られる
受け取るのをドッピオに任せたとしても、あとでムーディブルースで再生されたら正体バレる
あと、リゾットみたいな隠密能力系のスタンド使いがこっそりブチャラティのそばにいたら正体バレてやっぱり暗殺されるおそれがある

諸々考えたらブチャラティも気づかぬ間にトリッシュをさらってビビらせる作戦はボス視点ではおかしくはないよ

345 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 18:13:06.05 ID:jB2f+CSq0.net
ランキングのタフネス系って奴がタフ系転生者に見えたわ…

346 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 18:18:22.90 ID:vFmhMgVG0.net
最新話で大太刀を使っていたのであるいはルーニンの要素が含まれているとも考えられる

347 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 18:30:04.36 ID:vO9Rz06j0.net
まぁまぁ面白いけど作者ページ見るとエタ量産型なのがな…

348 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 18:40:34.51 ID:VWoZrHcFd.net
なんとなく読める小説が毎日更新して1-200話続いて完結するのと
クッソ面白いけど、20話くらいで丁度いいところでエタるのと
どっちがいい?

349 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 18:43:00.01 ID:jGRD5lQ9r.net
>>348
スナック感覚で食べ……読んでるから前者で

350 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 18:44:55.38 ID:vO9Rz06j0.net
丁度いいところでエタるとか都市伝説か何かで?

351 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 18:47:11.81 ID:8L1YeCsP0.net
タフの刀使いだと薔薇丸は異世界でもほどほどに幸せにやっていけそう
あいつの将来設計が幸せな家庭で親とも和解できたから帰りたがるだろうけど

352 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 18:52:37.63 ID:HA2K4URUa.net
>>348
両方読む

353 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 18:53:50.53 ID:v5invNfh0.net
クッソ面白いやつにしか用はないんだがそんなものなかなか出てこないのでな

354 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 18:54:17.51 ID:h8ixH69Wp.net
エタるならせめて丁度いいところまで書き切ってくれよな~頼むよ~

355 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 18:55:02.44 ID:jGRD5lQ9r.net
>>354
次回!解決編!(エター)

356 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 18:56:28.84 ID:FDFultZRd.net
タフ系乙女ゲー主人公VS一般転生マネモブ兄妹VS出遅れたイケメンども?

357 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 19:05:59.18 ID:d6Yu6XYF0.net
20話でエタるというところがハメだなって思う
なろうならせめて50とか言うだろうしカクヨムなら…どうだろうやっぱ20か?

358 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 19:06:59.62 ID:2nC5wNMq0.net
一桁話でエター

359 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 19:18:15.86 ID:bsuVuKfh0.net
6、7話でランキング入って即エタってのが多いような気がするが

360 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 19:18:54.69 ID:vO9Rz06j0.net
なろうこそ20話程度でエタじゃね
文字数減らして話数稼ぎしながらそれくらい粘ってエターがテンプレ

361 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 19:19:50.07 ID:IT9FboId0.net
エタはもう続きをAIに書かせよう

362 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 19:26:36.65 ID:Xhc7J3lza.net
20話で完結させればええねん

363 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 19:31:21.40 ID:OgY2nlzHp.net
面白そうなエタ作品の設定パクってAIに書かせれば簡単に人気作者になれる…?

364 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 19:31:34.42 ID:YbW4LoVP0.net
20話っつっても1話3000字か5000字か10000字かで大分違うからな
カクヨムは1話の文字数多すぎるとほとんど読まれないんだっけ

365 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 19:37:29.22 ID:hV0yszsg0.net
四半期ランキングとか見ると10話行くか行かないかでエタってるのが結構あるわ…
やっぱ続けるのって難しいんだろうな

366 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 19:38:53.12 ID:KngHY8VHa.net
5000文字書くのに3時間掛かるわ
で、難産だと10時間くらい

書き溜めしないと毎日投稿なんて無理デース

367 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 19:39:25.00 ID:bsuVuKfh0.net
カクヨムはサイトの評価の仕組みが腐ってるので1話の文字数が多くなればなるほどその面白さ、内容とは無関係に構造的に評価されにくくなる

368 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 19:41:17.05 ID:Ge+WhDAMM.net
完結まで書き溜めしろ

369 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 19:42:20.83 ID:01nEszyF0.net
たった三時間で五千文字もかけるとか羨ましい

370 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 20:02:26.12 ID:BaO3iU3ud.net
>>334
あんな有能暗殺者をポンポン同じチームに入れて効率厨のように使い倒す方にも問題あるのではあるまいか?
まあ一番の問題点はあの性格でギャングのボスなんぞやってる事だろうが

371 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 20:04:39.25 ID:7NOW6svha.net
吉良も同僚に解説されたとは言えあそこでペラベラ自己紹介しちゃうし
ジョジョのボスってお茶目だよね

372 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 20:04:53.58 ID:vFmhMgVG0.net
暗殺チームの誰と組ませてもアホほど脅威度上がりそうなマンインザミラー
分断各個撃破にあれほど強いスタンドもそうないやろうに

373 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 20:05:42.35 ID:tpG4l/Bla.net
8年近く前に更新止まってる麦わらの副船長の続きを書いてる人いたけど、設定改変しまくったから評価も散々だった
その作品のタイトルを謝罪文に変えて辞めたけど

374 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 20:16:13.28 ID:KzNQu5W20.net
そこそこの文章で文字数もある程度あって毎日更新してる作品はもっと評価されてほしい
少なくとも数話でエタるくっそ面白いのよりも価値があると思ってる

375 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 20:24:35.29 ID:Fts7r4sM0.net
カオス転生の設定は夢があっていい
これだけ3次作られてるのもわかる
俺も書こうかな

376 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 20:26:05.36 ID:vFmhMgVG0.net
初期レベルがいきなり80もあるダンテとか
カオ転世界観だと悪魔退治屋の仕事来すぎてウンザリ顔なってそう

377 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 20:26:37.95 ID:bsuVuKfh0.net
毎日更新は俺は全く評価しないな
完結した時、作品全体の完成度として素晴らしい作品であるかどうかが一番気にするところかな

早いだけで普通の品質と高品質なモノのうちどっちが良いかなんて高品質に決まってる

378 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 20:28:36.90 ID:t2hInohia.net
>>372
マンインザミラーは本体性能雑魚いからイルーゾォが同じチームとはいえ他のスタンド使いをスタンドと一緒に鏡の中に入れる気がしないんだよねそりゃ組めば強いだろうけど裏切られたら鏡の能力以外バニラなマンインザミラーじゃ死ぬし

379 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 20:28:42.18 ID:nRbF5mtM0.net
高品質でも間が空きすぎて忘れられるものなんか日々の娯楽足り得ないんだが?

380 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 20:34:17.66 ID:YmtT0++G0.net
早くて高品質で頼む

381 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 20:34:27.62 ID:Xhc7J3lza.net
>>377
君はそうなんだろうけど世の中の娯楽では速さは正義だからな
早く定期的に提供してくれるから週刊連載とかいう頭おかしいことを漫画家はやってるわけで

382 :この名無しがすごい! :2023/03/15(水) 20:36:22.50 ID:8qOnhf7Zd.net
学生の頃ならともかく今で毎日更新とかニートじゃないと無理だわ

383 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a542-TuKR):2023/03/15(水) 20:47:08.88 ID:H+AyqX340.net
>>382
完成したものを分割してるだけでは?

384 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5510-JIpj):2023/03/15(水) 20:52:04.61 ID:WYxuEUTO0.net
ちゃんとした人は1章分くらい書いてから毎日更新してるよな
まあ章ごとに間が開くから毎日更新と言っていいかはあれだが

385 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d33-S+nL):2023/03/15(水) 20:55:58.28 ID:jB2f+CSq0.net
完結までのプロットはあります!
とかいう全く信用出来ない言葉

386 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-kfoN):2023/03/15(水) 20:59:08.10 ID:NbelMTfaa.net
プロットよりも読める文字に起こすのが大変なんだよなぁ

387 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7aad-OF0a):2023/03/15(水) 21:06:20.43 ID:SKi3k7B10.net
前スレ終わり際にあった「孫悟飯その青春」読んだけど
すげーなこれ

よくもまぁ鳥山ワールドをあんな現実感マシマシに書けるもんだわ

388 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-2l48):2023/03/15(水) 21:09:19.05 ID:AS8eVvTna.net
まずハメでは完結するだけで伝説の作品と呼んでもいいぞ
更新中を追ってる長編作品が完結したことなど指で数えるほどしかない

389 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8eba-mIEw):2023/03/15(水) 21:11:52.96 ID:vFmhMgVG0.net
ハイスクール編の舞台のサタンシティは現代の地球めいた世界観の土地だからっていうのもあるんやろなと思う
あのちたまってグルメス王国みたいな変な国もあるし金角・銀角のエピソードみたいに中華風世紀末みたいな土地もあるから

390 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1902-ZQnJ):2023/03/15(水) 21:16:22.15 ID:Fts7r4sM0.net
>>376
カオス転生でダンテプレイするやつでもあるの?
見つからんのだが

391 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a3c-Mbex):2023/03/15(水) 21:19:49.47 ID:5jT3cUP30.net
よし、書いてもいいぞ

392 :この名無しがすごい! (ワッチョイ fa32-o0A8):2023/03/15(水) 21:30:08.85 ID:KMIdFDBb0.net
だから最近読んだカクヨムの小説が1話3000文字ぐらいだったのか
なかなかクソだな

393 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ba1f-S+nL):2023/03/15(水) 21:31:43.22 ID:GCxM6hq50.net
ハメで100パーセント完結する作者っていたっけ…

394 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-2l48):2023/03/15(水) 21:42:33.79 ID:vItjiw8Ya.net
ゲストネー厶ならいるような気もするけどもともと追尾されたくないからゲストなのであって未完結は消してるだけかもしれぬ

395 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 2145-mIEw):2023/03/15(水) 21:46:01.20 ID:b1vJeANP0.net
エロ本ライザの人は長編5作全部完結させてるな

396 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-krX6):2023/03/15(水) 21:48:31.94 ID:t2hInohia.net
雪化粧さんはだいたい完結してるイメージあったけど最近は複数を順番に書いてる感じ

397 :この名無しがすごい! (スッププ Sd9a-fnc/):2023/03/15(水) 21:49:18.41 ID:FDFultZRd.net
すげぇ

バッソマン作者も完結させられる人なんだよな
遺骸王ずーーっと更新してるから意外かもしれんが

398 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7a3c-Mbex):2023/03/15(水) 21:56:37.48 ID:5jT3cUP30.net
(いがい王が意外でダジャレかと思った)

399 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d640-mrLH):2023/03/15(水) 21:58:09.22 ID:YmtT0++G0.net
6666堂院さんの人とかほぼほぼ完結させてるね

400 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-2l48):2023/03/15(水) 21:59:11.72 ID:W91PujE5a.net
遺骸王以外は意外と完結していると

401 :この名無しがすごい! (スップ Sd7a-s0vD):2023/03/15(水) 23:53:53.63 ID:MMuzX4EId.net
にぼっしー……銀救済とかないのか

402 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-kfoN):2023/03/16(木) 00:24:37.81 ID:76+SC4jza.net
これ良さげなタイトルだなー(ポチッ

ク ロ ス オ ー バ ー
仮 面 ラ イ ダ ー

403 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c1dd-oO3K):2023/03/16(木) 00:31:38.05 ID:T8dAf4C10.net
淫魔「やっぱ人間」の作者がギリギリとかいってるけどだいぶ前からアウトだとおもってる

404 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c17c-JIpj):2023/03/16(木) 01:42:21.90 ID:JMtHqpR90.net
ツイッターで有名作者さん達はハスキーさんという人の話を良くしてるけどハーメルンで何か書いてる人なんかな?

405 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 01:57:30.73 ID:0WhVJ9OD0.net
作者同士の馴れ合いフレンズ情報とかかなりどうでもいいな

406 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 02:50:49.18 ID:OXWcPifXa.net
意識高い系の作者っているよな
「こういう感想来たけど、何にも分かってない」とか
俺の高尚な作品を理解できない奴は一生ロムってろ的な事をツイッターとかに書いてる作者が

407 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 03:09:03.54 ID:5UMogCAi0.net
仮面ライダーをクロスさせる作品だけど全然本人に似ていないパターン多くない?

408 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 04:34:06.09 ID:ZqYc2Mfo0.net
キャラが別人なのもマルチバース理論のちょっとした応用だ

409 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-krX6):2023/03/16(木) 04:57:49.76 ID:hLUtQ4ufa.net
異世界サムライっていう漫画が最近始まったんだけどそのジャンル欄に俺TUEEEて言葉を公式がいれてて出版社さん意味わかって入れてるのか心配になった
蔑称のニュアンス感じるんだけど最近はもう普通の言葉なの?

410 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-S+nL):2023/03/16(木) 05:08:42.04 ID:6nCPOZFL0.net
仮面ライダー〇〇があの作品に!→ワクワク
中身は名前もじっただけのオリ主→あ ほ く さ

411 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a542-TuKR):2023/03/16(木) 05:11:17.73 ID:gHep5xMF0.net
>>409
一昔前のネットスラング扱いやろ
おまいら、漏れの括約♂見逃したらフルボッコだお!みたいな寒さがある

412 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 05:45:47.43 ID:6gRcZ1yA0.net
サムライってカタカナで書かれるともう八丸くんを幻視してしまう

413 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 05:52:42.74 ID:V6/u3nzUa.net
すみません最近ハメに登録したのですが話数ごとに感想書ける様になってるのって例えば過去のエピソードへの感想を今書いても良いってことなんですかね…?

414 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 05:56:58.41 ID:Vev0x4dC0.net
別に禁止されてはいないだろうけど最新話まで読めば全く違うって分かるような頓珍漢な内容になるのが大半だから止めとけ

415 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 06:05:04.59 ID:V6/u3nzUa.net
>>414
あーそうなっちゃうのか…最近読み始めたってのを前提に感想書けばいけるのかな

416 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 06:18:27.04 ID:gi0fqH7wd.net
コキ…

417 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 06:36:33.89 ID:6nCPOZFL0.net
どの話にも逐一感想を書いておやり
きっと喜ぶよ

418 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 06:51:21.04 ID:5N/GEykcd.net
書かれた順で同一人物怒涛の連投が……

419 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8ead-TN5I):2023/03/16(木) 07:12:22.34 ID:3Vzx7V2s0.net
たまにあるよね
感想少ない作品の全話感想で同じ名前がズラッと並んでるの
うわぁ…ってなって少し最新話の感想書きづらくなる

420 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cdad-SFtx):2023/03/16(木) 07:23:42.65 ID:Ht2vM80U0.net
全話感想みる読者ってほぼいないイメージ
大体最新話だけみてる

421 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-2l48):2023/03/16(木) 08:11:44.27 ID:5t3x4VEia.net
意識高い系の読者よりはマシだな

422 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d5f-FF+4):2023/03/16(木) 08:17:15.89 ID:BQqksyxH0.net
>>395
見に行ったら月の水作品の二次書いてて草ありがとう

423 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 556f-lRCh):2023/03/16(木) 09:32:09.14 ID:nF1xniMi0.net
エタった作者を感想欄で見かけたり他の作品書き始めてたりしてるのを見ると悲しさが溢れる

424 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e5ad-riJz):2023/03/16(木) 09:37:49.77 ID:0WhVJ9OD0.net
>>409
お前の認識がずっと昔で止まってるだけだと思うぞ
慎重勇者は普通にアニメ化されてるし、プリキュアの敵幹部の口癖にもなってるし

「チート」とか「中二病」と同じで広まるにつれて意味合いも変わってってっただけ

425 :この名無しがすごい! (スププ Sd9a-YVpe):2023/03/16(木) 09:53:15.16 ID:pZ8CcBrBd.net
伊集院だっけ?厨二病を言語化したの
自分が言った意味合いがどんどん変わるのは怖いだろうな

426 :この名無しがすごい! (スッププ Sd9a-fnc/):2023/03/16(木) 09:54:28.19 ID:VE8agHRId.net
>>423
(´;ω;`)ブワッ

427 :この名無しがすごい! (スッップ Sd9a-YA8X):2023/03/16(木) 09:58:31.37 ID:zhLFlbwdd.net
別にいいだろ完結させるのは義務じゃねーんだから

428 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5510-JIpj):2023/03/16(木) 10:01:04.38 ID:AM0KpRrw0.net
>>409
なろう系もTUEEEも自称する人が増えたけど
なろうアンチは死ぬまで蔑称として使い続けると思う

429 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp85-CApV):2023/03/16(木) 10:04:02.06 ID:JYbclBxgp.net
作者は蔑称で使ってないだけでしょ
読者的に使う場合に蔑称で使うやつが多いだけでは

430 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 10:05:34.43 ID:VE8agHRId.net
ライナの前でモングレルのモングレルな話するのはあれだよな……なぁウルリカくんちゃん

431 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 10:28:11.07 ID:Y+fqYVyIa.net
俺tueeeとか主人公チートってタグが付いてるくせに正体がメアリースーなのはクソ(迫真)

432 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 10:28:47.50 ID:0WhVJ9OD0.net
情報災害の魔法少女のやつ、感想欄がSCP知識お披露目会になってて糞寒い……
作者もある程度は意識してるかもしれんけど、別にSCPタグもないのになんなんだあいつら

433 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 10:35:07.33 ID:e+GGIeq5a.net
毎日や毎週更新が大変なのはわかるけど
明らかに作者が最近読んだ漫画の感想とかをキャラに言わせて文字数稼ぎしてるのを見ると無理すんなってなる

434 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 11:11:35.84 ID:j2suDulua.net
毎日更新なんて大変なんだから無理してやることでもないのにな

435 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 11:15:38.84 ID:7rGY3vnI0.net
4日更新で頑張ってきたけど、モチベ低下時期に来たから、そろそろエタるかな
なんか書いてて飽きてきた
リアルも忙しいし

436 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 11:17:42.62 ID:fB93S8x50.net
リアル以外は対して意味がないからな
ネットの匿名性で気付いた関係は無価値通り越して有害や

437 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 11:17:59.99 ID:jeVe3RS20.net
1月~3月の時期に更新頻度が落ちない作者は無職だと思うw

438 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 11:18:51.49 ID:laGgvd1ud.net
本来致命的な被害が出てから改心する原作キャラを
オリ主が陰から被害回避させた後でそれとなく密告して別の原作キャラに説教させて改心させる流れにしてた作品があったんだけど
(原作キャラから見たら)そこに居ただけのオリ主に原作キャラがわけわからん流れで謝罪しててドン引きしたなあ
どうやっても原作キャラをオリ主に謝罪させるという確固たる決意を感じた

439 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 11:20:12.63 ID:T8dAf4C10.net
>>414
なるか?

440 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 11:41:44.19 ID:Xv4b7wdS0.net
頓珍漢な感想になるのって、限られた情報だけで展開予測して決めつけたり
展開希望を作者にお願いするようなタイプの読者だろ
そういう人間は後から読もうが常に最新話チェックしてようが
常に滑り気味だから気にするほどじゃない

441 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 11:43:42.90 ID:hLUtQ4ufa.net
>>437
春休みになる大学生もいるんじゃね

442 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 11:44:53.33 ID:0WhVJ9OD0.net
1話ごとの感想をまとめて連投するのは、作品の感想っていうよりも頼んでもいないレビューみたいなズレを感じる

443 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 12:06:59.67 ID:W+H1Hy8qa.net
絶対完結させる作者って三人ぐらいなの!?

444 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 12:07:41.97 ID:txnjARpOp.net
まぁ別にいいんじゃね
それが作品の感想であるなら

445 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 12:07:53.98 ID:5N/GEykcd.net
レディパーフェクトリーに悲しき過去……

446 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 12:09:52.66 ID:aI727+vD0.net
好きに書けばいいがな感想くらい
痛すぎればbad投票してやるよ

447 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 12:11:59.30 ID:txnjARpOp.net
なんか最近オリで魔法少女ものが増えたけどなんかあったのかな

448 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 12:12:54.35 ID:5N/GEykcd.net
何年か前からハメのオリは魔法少女系が強い

449 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 12:13:17.38 ID:Da+RMwUf0.net
>>446
やだ……あの感想Bad隠しされてるわ……恥ずかしいわね……

450 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 12:16:57.85 ID:tFTJVJWAa.net
>>447
多分だけどTSやエロネタとの親和性が高いからだと思う

451 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 12:17:30.79 ID:eD5enpvud.net
bad隠しされてるのって気になって開くよね

452 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 12:18:31.68 ID:fB93S8x50.net
このなかで感想がbad隠しになったことのないものだけ叩きなさい、人は過ちを犯すものではないか

453 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 12:21:00.44 ID:BQqksyxH0.net
bad隠しされたけど時間経ってから様子見に行ったら解除されてて笑った

454 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 12:26:42.53 ID:YYl0AEVDd.net
隠されたなぁと思ってたら1ヶ月後くらいのその作品更新ついでに覗いてみたら賛よりの賛否両論200くらい入ってたことある

455 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 12:27:12.14 ID:t7I9tsimM.net
無職の文章まるごとパクってた作品に対してこれ無職のパクリですよねみたいな感想書いたらめちゃくちゃbadされたよ

456 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 12:29:57.56 ID:1sgR6ENbp.net
書いた感想を確認しに行くって酔狂やな
精々が作者から返信きた時くらいしか見ない

457 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 12:30:31.18 ID:cv21wFA9M.net
文章コピペは通報しろよ

458 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 12:32:35.53 ID:0WhVJ9OD0.net
感想通報みたら同じ人が連続通報されてたけど、台本会話形式の感想連発で痛々しくて笑っちゃった
作者も困るわあんなん

459 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 12:36:00.55 ID:t7I9tsimM.net
>>457
一回通報してロックされた後に再投稿されたやつだったから小賢しく直してたんだよ
会話の流れとかほぼまんまだったけど文章はちょろっと変えたりで

460 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 12:36:16.34 ID:e+GGIeq5a.net
>>443
絶対完結だけならともかく
「面白くて知られてる人」になると数は減る

461 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 12:38:10.89 ID:0WhVJ9OD0.net
フェアリーテイルの氷竜とかいう作品の感想欄が地獄だったわ
違反のオンパレードを見た

462 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 12:40:01.39 ID:1mlcH9Av0.net
文章丸パクは普通に規約違反だから粛々と通報したまえ

463 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 12:43:50.94 ID:kq/86wKta.net
小説原作の場合はまだしもアニメや漫画をそのまま文章に書き起こした場合は丸パクリとは言えないのだ

464 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 12:45:10.58 ID:YYl0AEVDd.net
原作沿い人気だからね……

465 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 12:45:56.46 ID:hni1OjenM.net
ちゃんと通報してたのかすまん
まあ文章変えてるなら原作沿い()の作品にも同じようなのたくさんあるし…

466 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 12:56:54.08 ID:3D7fnY5lH.net
氷竜、あれ感想全部通報するよりあのヤバい奴を荒らしとして運営に通報するほうが早そう

467 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 13:00:13.03 ID:3tmoC/asa.net
原作沿いなんて基本オリ主が主人公の立場に成り代わってるだけだからな
なんなら別のキャラに憑依してそのまま原作やってもいい
人気ヒロインにTS憑依して原作そのまま書けば余裕で日間1位を取れる

468 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 13:00:48.73 ID:2jYXeoU50.net
エルドラスって人凄いな。文字の意味は分かっても、文章の意味がわからない。

469 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 13:15:48.22 ID:Da+RMwUf0.net
>>451
透明隠しにしてほしいわね
選ばせてくれると尚良し

470 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 13:18:21.99 ID:xdtQIXuAa.net
>>458
読者とキャラで会話させてるタイプの感想?
最初にそれを見たときは文化の違いにカルチャーショックを覚えたよ

471 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 13:24:28.91 ID:0WhVJ9OD0.net
>>470
いや……
他人の作品の感想欄で、自分と自作主人公が会話するっていう地獄感想
斜め上過ぎて説明しようがない
fairy tail原作ですぐでるから見てみるといい

472 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 13:28:34.50 ID:JT2QCLbxa.net
見てきたけどヒエッとなった
初めてハメで報告しようとしたら報告済って出て感心した

473 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 13:30:19.80 ID:hLUtQ4ufa.net
悍ましい…

474 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 13:31:39.70 ID:6emRTYQYa.net
って何で俺くんが!?を遥かに凌ぐ悍ましさ

475 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 13:46:44.88 ID:O5SCEmcSr.net
うぁああああ さ、作者が感想欄を練り歩いてるッ

476 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 13:55:46.75 ID:eD5enpvud.net
思ったよりキツかったわ

477 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 14:06:44.38 ID:hni1OjenM.net
167話も投稿してるのに感想書いてるのがこんな人しかいないのが切ないな

478 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 14:19:59.07 ID:aI727+vD0.net
痛々しいすぎて笑った

479 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 14:20:00.66 ID:/Y+OofoY0.net
そもそも会話形式の感想自体が規約で……って書こうとしたらそんなレベルじゃなさそうだった

480 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 14:21:34.80 ID:BNl6Pvwmd.net
クククク…作品に関係ない書き込み、会話形式、会話形式で自作の宣伝、そして宣伝した作品がライダークロスの完全処刑アカウントだァ
ていうかそもそも書き込みしてる作品がちょい欠け黄色作品だしなんか全方位に悲しくなる案件だった

481 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 14:28:23.47 ID:o+PeCHlR0.net
ネット初心者のキッズ感あるな、初カキコども…みたいなもんだし接近遭遇してしまったヤツが介護してあげるしかないなあ

482 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 14:45:26.31 ID:0hLC97By0.net
デジタルタトゥーを越えて強くなってほしい

483 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 14:49:35.19 ID:3D7fnY5lH.net
好きな二次書いてただけなのにあんな怪異に遭遇するとかさすがに作者さん可哀想で笑えてくる

484 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 15:01:33.37 ID:2jYXeoU50.net
でも少し羨ましいわ。
あの作品のレベルでもあれだけ熱狂的にハマれるんだろ?
だったら一般的に良作とされてる作品なんか読んだら嬉しくなって死んじゃうんじゃないのか

485 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 15:03:58.87 ID:AM0KpRrw0.net
どんな神経してたら他人のホームで宣伝行為できるのか本当わからん
規約で禁止されるレベルでいるのが酷すぎる

486 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 15:05:46.57 ID:MT1bENI8p.net
他人のホームなんて言ったらハメでマルチ釣りして他サイトに引っ張ろうとしてる奴ら全員に刺さるじゃん

487 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 15:10:39.20 ID:T8dAf4C10.net
>>484
波長が合うってのはまた別じゃない?
俺の一番好きな作品はなろうで評価1万以下だけど二桁回見返すくらいには好きなんだ
感想欄では信者と意味不明っていう感想がいりまじってる

488 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 15:30:54.47 ID:ikLNN+aJ0.net
>>485
仕事でいろんな種類の人間と関わるけど、IQが低い人間はほんと常識的なことがびっくりするほどできないし、狂ったような行動を取ってくれるよ

489 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 15:44:57.73 ID:BNl6Pvwmd.net
>>484
個人的な意見だけど読解力というか国語力の低い子はしっかり地の文が書かれた良作より地の文スカスカ♥な台本形式に片足突っ込んだ作品の方が理解できるってだけな気がする

490 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 15:47:45.21 ID:5yh4fNPXa.net
それ本当に理解出来てますか?

491 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 15:48:10.64 ID:qKuyGCoE0.net
俺には理解

492 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 15:49:29.00 ID:/Y+OofoY0.net
理解るってばよ

493 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 16:15:21.51 ID:+VPzSTCDa.net
そういうのって大体はIQではなく知識の問題だけどな
専門分野の知識以外なにも持てないタイプの馬鹿ほどこんなの常識だとマウントを取りたがる

494 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 16:17:36.38 ID:5U/1kL2Hr.net
理🐶解

495 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 16:24:26.96 ID:eD5enpvud.net
言葉じゃなく心で理解したからセーフ

496 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 16:28:51.68 ID:dL/7dz1j0.net
ハメには無いけど台本形式のSSも大好きだわ
ギャグ系とかマジキチジャンルはたまに読んでる

497 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 16:57:12.14 ID:g8td9MFZd.net
光彦とか?

498 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 16:58:42.09 ID:GVPmY1D00.net
出来たぞ新一!!光彦が安価>>○○するスイッチじゃ!

499 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 17:07:07.37 ID:wBhhqLe4d.net
>>484
周りのみんなが褒めてる傑作よりもさ、俺だけが好きなクソゲーってあるじゃん
万人が褒め称える非の打ち所の無い名作は、究極的にはオンリーワンたり得ねえ
明らかな欠陥やクソ要素すら愛さずにはいられない作品こそが真のマイベストなんや

500 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 17:19:45.97 ID:tAJGtNeB0.net
>>497
あまり誉められた趣味じゃないけどごちうさ、サザエさん、クレしんと言った日常系の殺伐な話を好む

501 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 17:28:18.33 ID:gLREm2jya.net
ココアちゃんのケツに歯ブラシぶっ刺さる定期スレ好きだった

502 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 17:32:46.39 ID:HAxHxcYGd.net
俺の好きだった小説はエタ5年目だよ

503 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 17:44:06.35 ID:ikLNN+aJ0.net
ハメの作者の寿命って短いからな

504 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 18:00:46.89 ID:UQeY1KIca.net
ランスifの話?

505 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 18:26:27.21 ID:UawQEGj/d.net
ふと日間一位のやつの作者見たらGトレやんけ
あいついっつも適当に作品作っちゃGトレに戻るな

506 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 18:33:21.76 ID:6gRcZ1yA0.net
最終的にGトレだけでも完結させるならいいんだけどなぁ

507 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 18:34:13.87 ID:Y1pG2vyf0.net
Gトレは最新話がほぼ完結みたいな終わり方しとるしなぁ

508 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 18:57:38.09 ID:/OhQCJYVp.net
TSヴォルデモートはニワカがTSやんなや!って叩こうと思って読んでみたら案外悪くないな
話数少ないから様子見だが

509 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 18:59:43.97 ID:0WhVJ9OD0.net
TSにわかとは……

510 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 19:03:37.24 ID:Y1pG2vyf0.net
まあ心配なさんな
私は小3の頃からTSマメすらできない

511 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 19:03:53.29 ID:UQeY1KIca.net
ハリポタ界隈はネタ作品ほどガチ作者が書いてたりするからな
パワー系ハリーポッターとか

512 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 19:06:38.51 ID:1mlcH9Av0.net
最初から女だったという設定に改変するのはTSではない

513 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 19:09:22.64 ID:8+dJLHyka.net
わかる

514 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 19:10:54.61 ID:hAWn2KoQp.net
>>509
原作キャラが最初から女だったって設定のTSとかTSニワカで十分だろ

515 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 19:13:03.74 ID:Y1pG2vyf0.net
やれやれ
ISの真ヒロインが誰なのかも忘れちまうとはな

516 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 19:13:27.09 ID:pU5skmGAd.net
最近のGトレはあんまり力入ってないように見えるしもうあんまりやる気ないんじゃない?

517 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 19:15:01.05 ID:sc7w+wwE0.net
>>515
主人公以下の女子力しかないヒロインズにも問題がある

518 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 19:17:21.93 ID:rcQDNYKz0.net
ワンサマーが女子力高すぎるのが悪いと思ったけど
そもそも人間として終わってる奴らばっかりだったわ

519 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 19:18:34.57 ID:t7B0bc+ux.net
TSワンサマーがさいきょうなんだ

520 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 19:19:46.76 ID:MZ4Bvclhp.net
設定の段階で性別を変える原作キャラTSと転生や外的要因によって性別の変わるTSオリ主は別ジャンルです
おねショタとショタおねくらい違います
不毛なので争うべきではありません

521 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 19:20:26.05 ID:fm20PF+00.net
Gトレに限らず流行りモノ1年も書いてたら原作に飽きてそう

522 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 19:21:47.61 ID:UawQEGj/d.net
Gトレが最近力入ってない……?
ACE見た上でその回答なんか?

523 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 19:22:44.17 ID:UJSupVHy0.net
性別可変ヒロインっていいよね
自分の場合は終わクロが性癖の入り口だったけど先輩諸氏はやっぱらんまなんだろうか

524 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 19:25:56.20 ID:t2TAcy+za.net
>>519
IS全員TSしたら乙女ゲーだもんな

525 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 19:27:57.69 ID:pw3o3Tpw0.net
性別可変ヒロインがなんやかんやあって性別選択して固定するのは賛否両論あると聞く

526 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 19:28:47.38 ID:t2TAcy+za.net
右半分男、左半分女で固定だな

527 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 19:51:39.73 ID:QG54pQD20.net
>>526
オリ主君のずる剥け(意味深)おTNPしゅごいのぉ

528 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 19:52:02.03 ID:Tt/coPfK0.net
ユベルかな?

529 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 19:57:23.88 ID:3Vzx7V2s0.net
あしゅら男爵!あしゅら男爵じゃないか!

530 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 20:18:22.67 ID:/b+zAOcur.net
>>525
なんかのゲームであったっけ、皆一定年齢で性別固定できるようなやつ

531 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 20:25:00.94 ID:uYiIrw9ia.net
漫画ならシドニアにいた気がする

532 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 20:25:37.23 ID:S4zx4AUGa.net
しゃあっ TSタ・フ

533 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 20:28:28.65 ID:imbI+bw00.net
男もイケるしな…なにっ 俺が抑え込んでいたのは男だったはずなのに女になったっ 突発性TSだあっ
みたいな感じで自然にエロシーンに突入できると考えられる

534 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 20:34:59.01 ID:reJQ0ysT0.net
らんま1/2はTSですか?

535 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 20:37:32.51 ID:uYiIrw9ia.net
高橋留美子単なる11発屋なのに
そんな昔からTS漫画を描いていたとは

536 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 20:37:39.38 ID:/b+zAOcur.net
>>534
TSだよ!戻れるタイプの!TSだよ!

537 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 20:40:02.08 ID:clDeqAP60.net
乱馬って仮に水被ってから妊娠したら湯被ったらどうなるんだろうな

538 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 20:42:03.83 ID:XpqmJfoN0.net
戻らないって留美子が言ってなかったか

539 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 20:44:09.37 ID:Da+RMwUf0.net
先生は何年先を突っ走っていたんだ……凄すぎる

540 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 20:44:45.43 ID:aHVn0KXCd.net
55年前には男装王女のアニメやってるし……

541 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 20:45:21.55 ID:Da+RMwUf0.net
男装はまたちょっと違うねん

542 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 20:50:26.30 ID:XpqmJfoN0.net
ひばりくんすき

543 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 20:51:57.33 ID:/Y+OofoY0.net
男装女装はそれこそ神話の時代からのネタだしな
TSも多少あったみたいだけど

544 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 20:52:05.82 ID:pU5skmGAd.net
>>535
ワンピースの人とか1発しか当ててないクソ雑魚だな!(すっとぼけ)

545 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 20:53:45.73 ID:xDXPxVQM0.net
家の事情で男装させられてるボクっ娘ショートカット女当主さま!

546 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 20:54:08.78 ID:oBvojfGja.net
手塚治虫とか700も作品作ってるのに10個ぐらいしかヒットしてない雑魚よな

547 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 20:55:55.09 ID:XpqmJfoN0.net
女装して潜入して掘られた腹いせに皆殺しにしたヤマトタケル

548 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 21:08:05.19 ID:5wngLvud0.net
岸影とかいうナルトとボルトとサム八の三発屋

549 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 21:08:05.48 ID:uYiIrw9ia.net
ヤマトタケルってGLAYがOP歌っていたアニメだっけ?

550 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 21:27:45.84 ID:ZFdouIrx0.net
ヤマトタケルで悪堕ち性癖に目覚めたわ

551 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 21:31:30.38 ID:fmokEMK20.net
>>547
クマソタケルがもうちょっと上手かったら・・・

552 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 21:37:31.32 ID:clDeqAP60.net
どう見ても胸部が膨らんでたりとかで女性なのに主人公しか女性だと気づかず周囲は男だと認識してるヒロイン

553 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 21:39:39.70 ID:np9LyWzOd.net
こいつか
https://i.imgur.com/8lbLzDH.png

554 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 21:40:29.68 ID:uYiIrw9ia.net
https://i.imgur.com/9sNHjTc.jpg

どう見てもパーツがメカとかでロボットなのに主人公しかロボットだと気づかず周囲は女性だと認識してるヒロイン

555 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 21:42:30.85 ID:XpqmJfoN0.net
すみれ16歳すきやった

556 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 21:45:47.88 ID:sc7w+wwE0.net
TSは偉大、御辞儀様もTSすればすごく面倒臭いぐうかわツンデレヒロインになるんだ

557 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 21:45:58.79 ID:ONlmyMPO0.net
麦わらの副船長ってやっぱ良い作品だと思う
原作沿で唯一の

558 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 21:46:06.78 ID:iOsPHalh0.net
ハメスレ民はみんなTSして魔法少女になったりしたいんだよ

559 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 21:47:11.12 ID:uYiIrw9ia.net
じゃあfateの嫌われキャラの間桐慎二もTSすればヒロインになれる?

560 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 21:49:48.57 ID:sc7w+wwE0.net
……いけるのでは?
ミディアムボブわかめヘアーは刺さる人には刺さる

561 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 21:52:04.77 ID:hjEL8oiX0.net
>>559
言い尽くされたくらい言われてる

562 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 21:52:50.42 ID:Jtg0yt6+a.net
>>545
男の娘だと思ってたキャラが女だった時の俺の気持ちが分かるか?
クソ野郎が……

563 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 21:53:46.14 ID:bXXW5kij0.net
デクは努力してないから嫌いって意見は理解るし決してマイナーなわけでは無いのも理解る
なのにデクは努力してない系アンチものってレベルが低いのばっかなのはなんでや

564 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 21:54:00.87 ID:fm20PF+00.net
没落しかけの家で才能ないけど長女だってちやほやされてたら天才の義妹ができた悪役令嬢

いけるいける!

565 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 21:54:14.65 ID:Jtg0yt6+a.net
結局改心させてチンポ堕ちさせるプロセスが抜けるからどんな悪人でもいいのだ

566 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 21:55:37.23 ID:0D9trv3Wa.net
そもそも顔のパターンが2種類くらいしかないから髪型だけ変えれば誰でも美少女だし
FGOの両主人公は士郎と遠坂の顔そのままで性別変わっとるし

567 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 21:56:58.73 ID:T8dAf4C10.net
>>562
幸村!

568 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 21:59:34.65 ID:0D9trv3Wa.net
>>563
そもそも物語開始時点では体を鍛えてなかったというだけでデクは努力系主人公だからなぁ
なろうやオリ主に慣れて3歳ぐらいから努力してないともう遅いという読者の感覚がバグってるだけや

569 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 21:59:54.87 ID:Jtg0yt6+a.net
>>563
今日読んでたのは急に台本形式になって咄嗟にブラバしたわ

570 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 22:00:31.00 ID:clDeqAP60.net
fgoの主人公は好きな時に性別変えられるんだぞ
何なら男になって男性サーヴァントからチョコ貰った後に女になって女性サーヴァントにチョコ貰えたりする

571 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 22:01:41.59 ID:uYiIrw9ia.net
fateキャラのTSなら

ロシアショタッ子が褐色アマゾネスの肩に乗って早くサーバント呼ばないと死んじゃうよお姉ちゃん

って来るシチュも捨てがたいな

572 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 22:02:04.51 ID:9y6nnATna.net
え、そうなの?
つまり別の人間ではなくFGO主人公はTSキャラだった...?

573 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 22:09:27.31 ID:xDXPxVQM0.net
>>562
良く読まずに買った後に逆食らってタグ二度見したわ、オトコノコタグはなかった

574 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 22:11:55.20 ID:aHVn0KXCd.net
今期だけで3つくらいはあるのかねTS
女主人公も複数あるし
男はいらんかったんや

575 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 22:17:28.91 ID:9y6nnATna.net
アニメの話か?
TSもだいぶ世間に広まってきたんやなぁ

576 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 22:24:44.78 ID:xDXPxVQM0.net
トラブルシューティング略してTS

577 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 22:50:56.85 ID:hLUtQ4ufa.net
>>572
それネタにしてる二次漫画とか同人誌は割とよく見る
俺がTS方向にアンテナ感度バリバリだからよく見るだけかもしれないけど

578 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 22:58:16.93 ID:Da+RMwUf0.net
逆行ゾロが原作と違いちゃんと副船長の立場になる作品あったんだけど今消えてるな
あれ好きだったわ

一瞬>>557が言ってるのあれかと思ったら違ってて一番驚いたのは俺なんだよね

579 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 23:03:02.54 ID:1fuaPm/J0.net
読みきり版のキャラから仲間に加えていくやつはロマンスドーンストーリーだっけかワンピ原作沿い

580 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 23:03:10.80 ID:xDXPxVQM0.net
副船長はなんだっけ?折り紙人間のやつはロマンスドーンストーリーだっけ?

581 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 23:14:25.91 ID:d8xTYCF+0.net
ワンピース世界に転生したと思ったら、原作じゃなくてプロトタイプのワンピース世界だった話とか地味に好きだった

582 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 23:20:37.65 ID:ONlmyMPO0.net
>>578
麦わらの副船長作品 
2015年で更新止まってるやつ

583 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 23:26:07.31 ID:7GhGYzc2p.net
スレでは嫌われてる煽りカスの荒らし野郎だってTS美少女ならメスガキ枠なんだよね

584 :この名無しがすごい! :2023/03/16(木) 23:29:13.92 ID:wHrR25r0a.net
一時期ウマ娘作品がアホほど増えてたけど今はREDからずっとワンピだなぁ
ぼざろも少しあったけど減ってるし、次に出てくるのは何だろうか

585 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 00:13:43.20 ID:GmP9bnjd0.net
1周年効果なのかストーリーがアプデされたのかブルアカがランキングにニョキニョキ生えてる

586 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 00:19:31.94 ID:lkP3wv270.net
ワンピはなにかとオリ主ワッショイの傾向が強い気がする

587 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 00:21:40.98 ID:M1FuYqUld.net
怒らないで下さいねワンピ限らずハメ全体でそうじゃないですか

588 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 00:25:50.44 ID:lkP3wv270.net
ワンピは世界レベルでの有名人になってワッショイされるから規模が違うのよ

589 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 00:26:25.61 ID:UKWN+4Vva.net
まほいくの二次ないかなぁって検索して出てきたニンジャスレイヤークロスを原作知らないのに読んでいたけど危うく頭おかしくなる所だった

590 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 00:28:37.25 ID:iMv8Wfm6a.net
なんならジャンプが全体的にそうなんだよなぁ
ワンピだとルフィは割と舐められてるけどゾロとサンジは弱い割にやたらと持ち上げられてるし

591 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 00:40:58.26 ID:qjNLW+VA0.net
ブルアカは第一部完みたいなタイミングらしいし
何よりBAD END世界線のヒロイン登場みたいな話だったっぽいから伸びる要素はあるね
ワンピがRED以降急激に増えたのもウタがBAD ENDだったからだし

592 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 00:41:59.56 ID:iMv8Wfm6a.net
死亡キャラ救済は二次創作の花形だからな

593 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 00:44:11.55 ID:7FBp3FDRH.net
ヒロアカでいくらA組で賛美されても世界政府から目をつけられたりしないしな

594 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 00:48:12.13 ID:SLhCOw900.net
ヒロアカ世界に世界政府は存在しないからな
代わりにキンタマに目つけられるけど

595 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 00:55:04.44 ID:iMv8Wfm6a.net
世界レベルの有名人と言ってもそこまで大した知名度じゃないけどなあ
ゴールド・ロジャーですら名前が知られてないレベル

596 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 00:57:21.48 ID:SLhCOw900.net
てかワンピみたいな最初から国を股に掛ける規模の冒険作品と
ヒロアカみたいな一部地域に限られた話(少なくとも序盤から中盤にかけて)の作品を比べてオリ主の世界的知名度がどうって言ってんのがそもそもおかしいだろ

597 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 01:03:45.61 ID:V48v5pVX0.net
オリ主くんは自意識過剰

598 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 01:04:18.22 ID:iMv8Wfm6a.net
強さ設定は宇宙規模と言われてるのにやってることは路地裏のチンピラ喧嘩でしかないゲットバッカーズ

599 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 01:08:34.70 ID:lkP3wv270.net
ワンピはあと世界政府とか海軍の上が基本クソだから、オリ主が体制批判しやすいんだよな
政府や正義を批判して、アウトローの立場から正しいこと()を言わせることで、実に簡単に周囲が賛美しだす構図ばっかり

ワンピ二次のそのパターンが嫌い

600 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 01:09:06.14 ID:nyJfGoK+a.net
イキりオリ主君をTSさせて快楽調教して孕ませたい

601 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 01:10:34.07 ID:uSC15CBL0.net
>>600
しょうがねぇなお前をTSさせてやるか

602 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 01:16:08.53 ID:yNwklmMwa.net
>>598
しかもヤクザにはかならずボコられる

603 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 01:28:27.31 ID:86yxhpobM.net
ワンピは謎を伏せすぎてて原作完結しないとまともに描写できない部分が多すぎる

604 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 01:31:42.26 ID:iMv8Wfm6a.net
伏線張りすぎて投げっぱなしになる第2のネギまとなるのだ

605 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 01:44:02.24 ID:86yxhpobM.net
ネギまはUQで補完されたからUQ完結した去年にようやくSS書く全盛期が来たと言える
実際にスマホのやつとかうしとらクロスとかUQ踏まえた完結作が書かれたし

606 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 02:11:29.81 ID:IgsyHXYM0.net
伏線は放り投げて読者の想像に委ねるもの。ジョジョにも書かれている
特に4部なんて仗助の幼少時に会った血だらけの男から虹村父を治せるスタンド、アクトン・ベイビーの親、支倉の正体と下手すれば回収してない伏線のが多いくらいだ

607 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 03:27:00.94 ID:fY/85Shh0.net
屋台の串焼き高いよね
確かにそのまま焼いた方が楽で高そう

608 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 03:56:40.43 ID:kDtqeIR5a.net
あれなかなか客来ないのに常時焼いてなきゃいけないせいじゃないかね
弱火でじっくりやってるとは思うが売れるまでに何本も無駄になってそう

609 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 04:07:56.05 ID:nJIFLKha0.net
焼きそばとかタコ焼きみたいにパック詰めしてストックしておけばいいんじゃね

610 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 04:40:00.67 ID:GdnaNpXR0.net
焼き終わって冷めた串焼き並べてる所とかあるぞ

611 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-9K1E):2023/03/17(金) 05:53:59.93 ID:EuL5P0k80.net
ああいうのは臭いで釣るかどうかで客足全然違うのよ
冷めたのだと肉とタレの混ざった良い臭いにならないから駄目
基本的には客が来るタイミングっていつも同じだから無駄にならないし鳥は注文受けてから焼くもんだよ

612 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-CsKU):2023/03/17(金) 06:04:46.83 ID:CuLe1IpG0.net
前世地球人が高度な文明を持った異星にTS転生したのち蛮地と蔑まされてる地球に単身来訪しようとする作品基本エタる説

613 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6d5f-p+WQ):2023/03/17(金) 06:20:42.95 ID:DiP+OD5Z0.net
焼き鳥は冷凍の状態から火を通して焼いた調理後の状態のやつを一定数ストックしておくんだ
お前らが焼きたてと思ってるのはその調理後の焼き鳥を温め直したやつ
ストック作る焼きの時に匂い出して客釣るから最終的に残ってない限り廃棄とかはそんなにない
冷凍から客に出せる状態に焼くまでに10〜15分はかかるから注文から数分で出てくるところは全部その方式だと思っていいぞ

614 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9a10-PqpQ):2023/03/17(金) 06:35:15.57 ID:b+MCjpCg0.net
まるでテキ屋博士だな

615 :この名無しがすごい! (スップ Sd7a-s0vD):2023/03/17(金) 06:58:10.56 ID:UuefMjyud.net
店で7本30分以上かけて一本一本来るところもあるし
5本が10分で来るところもあるな

616 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 07:00:27.30 ID:ZtaxsDVZ0.net
麦わら海賊団が物語の中心になってるから仕方がないっちゃ仕方がないけど
ワンピの世界って麦わらの海賊船員がそれぞれ億超えで有名になってるのに、キッドとトラの船員が誰かいたっけレベルな件について
ワノクニでもファファファの人以外全くと言っていいほど出なかったし

617 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 08:01:46.30 ID:zPaWaiRya.net
あのへんは実質麦わら海賊団なんで...
海賊王の真の仲間はあっち

618 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 08:03:32.81 ID:SLhCOw900.net
麦らぁ一味の描写だけでももう場面転換しまくりで追いついてないのに
そこに別海賊団のモブの活躍まで描こうと思ったらもう完結100年先とかになりそうだししゃーない

619 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 08:07:44.50 ID:WpH8PS6/a.net
ブチャラティ幹部とかオルガ団長とかfate藤村大河とかポケモンサトシとか
ママみがある主人公の味方を女体化するとかなり自分の性癖に刺さることに気付いた

620 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 08:11:44.64 ID:GUIRrLWgp.net
そういやルフィたちって海賊名を自分たちで名乗ったことないというか
海賊名自体を決めた場面あったっけ

621 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 08:37:43.95 ID:aRzMqBU2r.net
のっぺらぼうよりやべー状態の父を介護しながら父をこんな状態にしたヴィランを絶対に捕まえてやるんだ!と意気込んでた原作知識無しTS美少女チート個性オリ主が父がAFOで仇がオールマイトだと知って……?

622 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 09:15:40.52 ID:6hcUTvcSd.net
ハイパーインフレーションも終わってしまった…
どんどん読むものが無くなってくわ

623 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 09:17:51.68 ID:rjjrwrkJd.net
掘るのじゃ

624 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 09:20:32.27 ID:fY/85Shh0.net
>>612
ランキングに二つ出て二つともすぐエタったのには悲しくなった

625 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 09:25:59.05 ID:uSC15CBL0.net
>>623
よォし(ズププ)

626 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 09:34:30.03 ID:SagfdBZt0.net
転生宇宙人が地球に来て外交ごっこしててもつまらんからな

627 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-kfoN):2023/03/17(金) 09:38:02.47 ID:qaNgbG3ta.net
俺のお気に入りか?欲しけりゃくれてやる……
探してみろ(非公開)、TS物の全てをそこに置いて来た!

628 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cdad-mDxP):2023/03/17(金) 09:56:23.91 ID:HToPlxhF0.net
宇宙人が地球に異世界転生するアニメならファンタジックチルドレンがあるな
絵柄が萌え系じゃないけど面白いぞ

629 :この名無しがすごい! (スップ Sd7a-s0vD):2023/03/17(金) 10:05:48.63 ID:WdmOcKDnd.net
サブカル輸入してたやつの二番煎じだろ
そんなもんよ

630 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d6b9-Emjk):2023/03/17(金) 10:27:56.52 ID:IjKj8w830.net
TSお辞儀様もうだめそう

631 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e501-biCI):2023/03/17(金) 10:47:39.88 ID:PUujYpdy0.net
まあ思っくそ捏造アンチヘイト

632 :この名無しがすごい! (スップ Sd9a-YA8X):2023/03/17(金) 10:58:17.17 ID:LiCGYbmmd.net
>>622
金曜変態漫画ならまだ淫獄とローゼンがあるだろ

633 :この名無しがすごい! (スッップ Sd9a-TuKR):2023/03/17(金) 11:07:30.43 ID:6hcUTvcSd.net
その辺は合わなくて見てないわ
もう阿波連さんぐらいし見るの残ってない

634 :この名無しがすごい! (スププ Sd9a-tUwl):2023/03/17(金) 11:14:28.31 ID:rjjrwrkJd.net
>>630
情緒無茶苦茶になっててえらいね♥
純血主義の犬がよ

635 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-2l48):2023/03/17(金) 11:19:22.32 ID:KbNSLWH0a.net
作品の内容はともかく感想欄に変なの沸き始めたからもう駄目そうね
典型的なエタパターンよ

636 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 11:29:03.26 ID:dawrrdxCp.net
エタ率高すぎて大体の状況が典型的に当てはまってしまう

637 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 11:31:57.00 ID:hYXRWiyma.net
>>635
毒者さんか?

638 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 11:39:40.78 ID:KbNSLWH0a.net
>>636
言われてみればまあ、そうね...

>>637
ユーザー目線では毒者というほどでもない気がするけど99%の作者はほんの僅かな批判で大きくモチベ下がるからね

639 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 11:40:30.50 ID:vyGktp3zp.net
ハーメルンに長編を投稿した時点で9割はエタるのでそれこそがエタの黄金パターンと言っても過言ではない

640 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 11:54:21.67 ID:7ghytdHOp.net
ハメにとはいうけど他のサイトも割合的には似たようなもんだと思うけどな
なろうとか書籍化サイトは作品削除しまくるから完結多めに見えるだけだし

641 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 11:55:25.42 ID:nQ7nIsYea.net
あまりに完結作品に出会わないものだからたまに割合数えるんだけどエタ率は少しずつ上がってるのよね
いま92%くらい

642 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 11:59:26.79 ID:tXiMMzvGM.net
ベイビーブルーパーと放課後ひみつ倶楽部と盤王があるからまだジャンプラ大丈夫だよ

643 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 12:30:10.32 ID:Zf78/Dun0.net
>>641
完全非公開とか、削除作品も結構存在することを考えると、エタ率ってもっと高いんじゃないの?

644 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 12:35:45.32 ID:74vU9EJUa.net
>>643
まあいるけど完結しても連載中表記のままって作者もかなり多いのでそのへんは相殺でいいんじゃないかと思われる

645 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 12:46:01.13 ID:vGT0kgCoa.net
>>563
爆豪推しにとって妬ましい存在であるデクを攻撃するのに丁度いい言い分だからな
デクアンチ+オリ主と爆豪の絡み多めのヤツは大抵それや

646 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 12:49:29.76 ID:oPCT4EtUa.net
ヒロアカは葉隠ちゃんが性癖に刺さりますね
葉隠ちゃん憑依とかないかなぁ
しかし尾白は許さねぇ!

647 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 12:49:31.83 ID:9+Q5YcQmd.net
>>568
虚弱とか言い訳できたキャプテン・アメリカはよかったよな
昔からヒーローになりたいっす!でも走り込みや筋トレはしてないっす!はそらオールマイトに言われるわ

648 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 13:06:59.13 ID:zHBRezxu0.net
爆轟のキャラとしての魅力ってデクありきじゃね?

649 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 13:08:03.60 ID:eBgy2GCka.net
TS葉隠ちゃんアリだな

650 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 13:13:09.38 ID:yNwklmMwa.net
無個性差別がある世界で無個性で100%ヒーローになれないの自分でわかってるのにヒーロー目指して筋トレしてたら怖くね
オールマイトに無個性でもヒーローなれるよ!て言われたら逆にどうするつもりだったんだとは思うけど

651 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 13:15:00.47 ID:DYI/2JfX0.net
ヒロアカは波動妹をもっと評価して欲しい
文化祭まで毎日更新してるのマジですごいと思う

652 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 13:20:16.61 ID:9+Q5YcQmd.net
>>650
中3とはいえ進路用紙に雄英ヒーロー科って書くくらいには現実見れてないやろ

653 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 13:21:02.28 ID:ZyhLlDug0.net
相澤先生とかサーとか実質無個性で戦う強キャラが出る度にデクの株は下がっていく
そりゃオールマイトって理想には届かないけどそういうヒーローも知ってた筈なのにな

654 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 13:21:54.89 ID:2d95KcQAa.net
別に最初駄目なやつでも本編通して成長してくならええやん……

655 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 13:24:48.78 ID:yNwklmMwa.net
>>652
それはそう
爆豪でなくてもキレるヒーローなめんなって

656 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 13:28:17.15 ID:zHBRezxu0.net
まあ全く鍛えてなかったっていうのも話の都合でもあるよな
たしか作中では鍛えてなかったってこと突っ込まれてなかったよな?
数か月の促成栽培でもあんだけの出力出せるんだからずっと鍛えてたら序盤から無双してまう

657 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 13:34:26.90 ID:Gue5+0H50.net
現実見えてない中学生なりの鍛え方はしてたけどプロからしたら何もしてないのと変わりませんでした~みたいな流れでよくない?

658 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 13:36:35.26 ID:gDX6D/ss0.net
せめて通信教育のジークンドーでも習ってくれていたら

659 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 13:39:35.11 ID:qtFkFq3Z0.net
無個性は因子がないから体鍛えるのも限界あるのかもしれない、という変な擁護もヴィジランテのおじさんが破壊していった

660 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 13:41:08.96 ID:sYUe3QoS0.net
個性奪われたおじさんは無個性レギュレーション違反っすよね

661 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 13:42:05.25 ID:yNwklmMwa.net
あの世界スポーツや格闘技て廃れてんのかな
近くに道場あったらデクも通ってそうだけど廃れて指導できる人いなくて無個性が体鍛えるには自己流の筋トレしかなかったとかはあるかもしれぬ

662 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 13:48:40.04 ID:rjjrwrkJd.net
つまり最初から体を鍛えた心操君は肉体言語洗脳を身につければヒーロー科だったかもしれねぇ

663 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 13:50:23.60 ID:VwbQWpoP0.net
「技を超えた純粋な強さ、それがパワーだ!」

664 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 13:53:02.08 ID:9+Q5YcQmd.net
歌もバレエもダンスもしたことないけど宝塚なれますか?って言うようなもんやろ

665 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 13:55:27.15 ID:zHBRezxu0.net
心操くんの戦闘向けの個性じゃないから受験で不利~みたいなやつも全部葉隠ちゃんに論破されちゃう

666 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 13:59:12.73 ID:9+Q5YcQmd.net
葉隠しかも素っ裸だからな、裸の女に負けて恥ずかしくないの?チンポ●コかわいそう

667 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 14:04:32.28 ID:V48v5pVX0.net
無個性が強いヒーローになれたら個性持ってる人立つ瀬無いじゃん

668 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 14:06:46.69 ID:gtZO0ulHa.net
オールマイトが先代に見いだされた時期と個性引き継いだ時期次第では無個性言い訳がもっとひどいことに

669 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 14:15:47.21 ID:pxYRcUtua.net
でもマイトって一貫して無個性ではヒーローは務まらないって言ってんのよね。デクを鍛えるときですらも

670 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 14:26:04.20 ID:WDzjm2wzH.net
いいから誰か発目ちゃんヒロインにして無個性のままサポートアイテム使ったデクを主人公にして書いて
というか銃とか狙撃で殺せない個性持ってるヒーローやヴィランてどんだけいるん?

671 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 14:26:21.14 ID:R2ZrNyV/a.net
いいから誰か発目ちゃんヒロインにして無個性のままサポートアイテム使ったデクを主人公にして書いて
というか銃とか狙撃で殺せない個性持ってるヒーローやヴィランてどんだけいるん?

672 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 14:31:26.24 ID:MIuv8PC/0.net
>>664
マナブさんが朝昇にブチ切れるあれを思い出したわ

673 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 14:35:09.30 ID:PUujYpdy0.net
無免ヒーロー

674 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 14:41:24.70 ID:6kLmQ+0na.net
無免ヒーローはノリが辛かった

675 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 14:53:54.32 ID:O7+XQe9oa.net
>>644
知識は実写のみでFate/snの二次をハメに書くようなものか

676 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 14:57:17.18 ID:qeF57Etqa.net
いちおう理由付けるなら葉隠の個性は光を屈折させられるので入学試験のロボットでは葉隠を全く認識できなかったと考えられる
つまり一方的に攻撃できた訳やな
その点ではロボット相手だと無個性に成り下がる心操より有利
しかし葉隠は怪我したらまともな医療が受けられないのによくヒーローなんて目指したなと思う

677 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 14:58:21.65 ID:IVMxL80pa.net
見えなくなろうが
居なくなるわけではないからな

678 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 15:00:55.06 ID:3RHhVp6TM.net
知識は鬼詰のオメコのみで鬼滅二次頑張ります!(≧∇≦)/

679 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 15:07:27.02 ID:1jeiX4hea.net
入試で怪我した葉隠を救けるテンプレに必要だから

680 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 15:26:42.24 ID:sk23HiL4p.net
TSお辞儀様はお辞儀様の内心グチャグチャが想像出来て良い…
このグチャグチャな情緒なまま病みの帝王になる未来が見たいからエタらないでくれ

681 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c110-m/e+):2023/03/17(金) 16:11:20.24 ID:QEJYtH+c0.net
ランキングにタフ系乙女ゲー主人公の作品あるやん

682 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-2l48):2023/03/17(金) 16:16:25.44 ID:wfBG/NS5a.net
主人公が闇落ちして第2のグリンデルバルドになって後悔の念からリドルが第2のダンブルドアになってもいいぞ
まさに歴史は繰り返すというやつだな

683 :この名無しがすごい! (JP 0H71-krX6):2023/03/17(金) 16:19:36.63 ID:WDzjm2wzH.net
肉体言語で殴ったら動物も機械もなんでも操れる脳筋心操はちょっと見たい

684 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c18e-U+vQ):2023/03/17(金) 16:22:49.93 ID:qtFkFq3Z0.net
個性持ちが初見殺しや概念系の能力で溢れてたらいくら身体鍛えてもいいところ下の中くらいまでしかいけないので鍛えてヒーロー目指すという気力もなくなるかもしれない

685 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-8+6/):2023/03/17(金) 16:23:35.11 ID:mdlU8Sh9a.net
心操機械工学とか電子工学修めたら電子機器にも誤動作させられるんじゃないかなとちょっと思うところ

686 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa89-2l48):2023/03/17(金) 16:30:02.49 ID:wfBG/NS5a.net
今のところ無個性のプロヒーローが出てきてないからな
デクは頭がキレるし無個性のままならサポーター寄りに脳トレするのが正解だったと思う
中3から始めた筋トレもAFOの譲渡が前提だからやらせただけでそれが無ければどれだけ鍛えても無駄
もし無個性ヒーローが出てきちゃったら今よりさらにボロクソに言われるだろうけど

687 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8e68-S+nL):2023/03/17(金) 16:38:08.26 ID:ZtaxsDVZ0.net
昔マスターアジアに鍛えられたダンまち主人公の二次は見たけど
それと同じでマスターアジアに鍛えられて個性無しでも蹂躙できるデクでもいいんだよ

688 :この名無しがすごい! (JP 0H71-krX6):2023/03/17(金) 16:39:15.23 ID:WDzjm2wzH.net
概念系の個性は個性=体質と思ってた頃はありえないと考えてたけどヴィジランテの探し物の方向させる人が出てきてありなんだと考えを改めた

689 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 17:12:24.55 ID:bEsS3dj70.net
そもそも東方不敗の訓練についていける時点で無個性は無理ある

690 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 17:15:43.58 ID:rjjrwrkJd.net
Gガン世界は技術水準も生物としての性能もイカれてるというかバグってる

691 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 17:16:17.14 ID:fY/85Shh0.net
デクは
「オールマイトみたいになりたい」「幼少期は人助けもしてたのに爆豪たちにリンチされた」「母親に否定された」
ってのの積み重ねだからね

692 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 17:22:28.90 ID:gq6hs3CUa.net
まあ幼少期に母親にちゃんと産んであげられなくてごめんねとか言われたら心折れるわな

693 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 17:44:51.91 ID:IyXzoSqP0.net
関係ないけど大谷とかガッチリした野球選手見てるとホモになりそうで困る
三次元でも男に興奮したら言い訳できなくなっちゃう

694 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 17:46:01.70 ID:O04PNwk50.net
もう君達ヒロアカアンチ、愚痴スレいけばいいのに

695 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 17:49:10.30 ID:neTt8Gahr.net
>>676
赤外線センサーとかには映るのかもしれない
個性可視光域拡張の一般人「痴女だー!?」
>>686
元々はサポートアイテムマシマシで頑張る無個性主人公の予定だったとか聞いたような……?

696 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 17:54:24.50 ID:1hDLwfwpd.net
>>666
スケベ女がよ……個性モンハナシャコで視姦しまくってやるからな

697 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 17:58:17.35 ID:opY3IEzCa.net
>>695
そうそう。それで編集の人に「それだと人気出ないよ」て言われて今の路線になった
最終章の歴代の個性を組み合わせて戦うってのもそのボツネタの再利用

698 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 17:58:36.79 ID:bEsS3dj70.net
そういやテラフォって作者病気でまだ休載してんの?
復活してもあそこからはもう人気返り咲けないと思うけど

699 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 18:00:23.21 ID:fLoFIApr0.net
葉隠の能力的には服を着てた方がエロいはず
ブラジャー付けてたら裏側が上から簡単に見えちゃうからね
実際どうやら峰田は浮かぶ下着を覗いていたようだ

700 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 18:10:02.17 ID:CJbX0p0pa.net
無個性は駄目とかバットマンに風評被害
https://i.imgur.com/BFtylWa.jpeg
https://i.imgur.com/Mbs4Fs5.jpg
https://i.imgur.com/tfQeHtu.jpg

701 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 18:10:56.08 ID:sz1BxxPaM.net
>>664
それまさしく原作でデクが訪ねたことじゃん
「個性が無くてもヒーローになれますか」って

702 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 18:19:20.29 ID:ARPoC+jHa.net
事前対策の鬼なんだよねバットマン
彼が雄英受験するなら事前に試験内容調べ上げるくらいは確実にやらかす

703 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 18:20:15.06 ID:ebZiUBNwa.net
そんで無個性ではヒーローになれないが答えなんだけどな
オールマイト自身が無個性だったんだからこれ以上の説得力はないはずなのにデクアンチは体鍛えてないのはおかしいほ一点張り

704 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 18:22:33.97 ID:BmG9LkDX0.net
あの世界持ってる個性と関係なしのフィジカルモンスターが結構おるからな
なんでヒーローなりたいのに鍛えてないんですか?ってのは目立つ疑問点ではある

705 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 18:23:08.36 ID:56PQ8Af90.net
おかしいのは何の努力もしてないのに本気で目指してたみたいな扱いになる所であって
デクの生活そのものは何もおかしくないんだよな普通に無理だもん

706 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 18:23:27.13 ID:25C/L8ya0.net
>>701
デクってどんだけ怠慢でそして傲慢なんだろうね

707 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 18:31:11.40 ID:yNwklmMwa.net
>>705
扱いはデクが無個性のうちに志望校に雄英ヒーロー科とか書くんだから本気ではあったんじゃないの

708 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 18:33:54.35 ID:qtFkFq3Z0.net
初期デクはよくも悪くも等身大なんだよな

709 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 18:37:56.83 ID:f0O08cZp0.net
星虫の主人公みたいに幼い頃に一度だけ会ったプロの教えを頑なに守って訓練していて
再会してからマジかよずっと守ってたのかよとドン引きされるくらいじゃないと

710 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 18:38:33.35 ID:6tCrdS9T0.net
肉体的には無個性なナイトアイが5キロのハンコを武器にして連続で投げつけたりステインがOFA10 %のデクより強かったりする世界で筋力5倍とかいうとんでもない強個性を持つ佐藤くんの話?

711 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 18:40:04.02 ID:HM52k1erM.net
無個性が努力して体を鍛えてたとして個性社会の中でヒーローやるのなんてまず無理だとは思うな
一切体鍛えてなかったデクは本心ではヒーローなんて無理だと思ってたんじゃないかね

712 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 18:40:11.88 ID:boZCxa540.net
>>568
三十路過ぎても努力できない助けて

713 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 18:47:03.42 ID:eXKHqQ/ep.net
>>711
序盤で素で異形系個性持ちヴィランより強いイレイザーが出ちゃったのが悪いところあると思う
あと普通に轟飯田より強いステイン

714 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 18:50:00.54 ID:yNwklmMwa.net
読み返してたらデクは誰かに「お前にはヒーローは無理だ諦めろ」て未練を断ち切ってもらいたかったのか?それが最初は担任の先生で次にオールマイトにも言われて
「わかってたろ、現実さ。わかってたから必死こいてたんじゃないか、見ないように見ないようにって」
と思ってる
現実見ないために何を必死こいてやってたかはよくわからんけど実は筋トレもやってたかもしれんし(もちろん現実逃避を頑張ってたとも普通に読めるけど)
正直フルカウル覚えてからぴょんぴょん飛び回ってるのはパワーだけじゃなくて運動神経も必要だからやっぱデクは運動も頑張ってたんじゃないかね

715 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 18:55:11.23 ID:H1IEScQB0.net
超人血清使ってなくてもキャプテンアメリカになれるじゃんってのはそりゃそうなんだけどさ……

716 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 18:58:11.80 ID:IAd9H3QAa.net
>>706
先天的身体問題と進路について年長者、しかも第一人者に訊ねることの何が怠慢で傲慢なんだ…

>>708
夢を諦め切れる切っ掛けが無くてズルズルいっちゃってる当たりがなんとも中坊らしいわ

717 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 18:58:26.60 ID:86yxhpobM.net
個性関係なく戦えるナイトアイの存在がかなりややこしいことになっているんだよな…

718 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 19:04:26.26 ID:yNwklmMwa.net
まあナイトアイの投擲スキルや筋力と
ステインの剣術と身のこなしと
イレイザーの捕縛スキルと根性と
ただの頑丈なおっさんのタフネスがあれば無個性でも全然ヒーローとしてやっていけるよね

719 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 19:08:05.17 ID:neTt8Gahr.net
>>703
状況からして無個性だからと気を遣われるか馬鹿にされてるのは分かるから一般人としてなら鍛える気持ちすら折れててもしゃーないのはある
ただ、オールマイト自身が「命懸けだし無個性でもなれるとか無責任なことは言えないよ」って意見から「君ならなれるよ」っていう後継者として選んだ程の一面を見せてたのなら、やっぱり鍛えよーぜとはなるんじゃないかなぁ
結論:初期の爆豪はクソ

720 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 19:08:35.26 ID:Nfo4qzyGa.net
ナイトアイはともかくイレイザーとステインは戦闘特化の個性だしなぁ
というかステインってどうやって自分の個性に気付いたんだろ
他人の血を舐める機会なんてあるか?

721 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 19:11:01.66 ID:uSC15CBL0.net
風俗行ったら嬢が生理なのに出てて・・・

722 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 19:12:20.32 ID:H1IEScQB0.net
優秀個性持ちが個性と関係ないところでも強いじゃんってのはちょっとずるくない?
そりゃ優秀個性あるなら周囲だってその個性活かすために鍛えたり努力するのは正解だよって反応になるわけじゃん

723 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 19:12:26.60 ID:IAd9H3QAa.net
ナイトアイのアレはぶっちゃけ過剰演出なだけだと思うわ
個性関係なくあれだけ強くなれるなら警官たちが呆然としてるのはおかしい。お前らも訓練積んだらあれぐらい強くなれるんやろって

724 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 19:17:28.04 ID:V48v5pVX0.net
バットマンって個性以外の全てを持ってる男じゃん

725 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 19:19:11.07 ID:DiP+OD5Z0.net
子供がみんなバットを振れてボール投げられるからって全員大谷になれる訳じゃないし…

726 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 19:19:27.00 ID:0x113DG+0.net
肉体的に劣っていてもガジェットで補助できるし

727 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 19:22:44.77 ID:lC+9Yghb0.net
実は個性持ってる時点で身体能力にも圧倒的なバフがかかってるのかもしれない
でも大多数は個性持ちなのに警察とか雑魚だからそれもないか…

728 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 19:39:43.55 ID:H1IEScQB0.net
おいいいいいはぐれメタルと遭遇してるやんけ!

729 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 19:39:52.35 ID:dxeEu2Ngp.net
少年漫画の細かいとこにつっこんでもしかないんだ
作者は全員ゆでたまごなんだ

730 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 19:46:12.62 ID:v8Uo4RwIr.net
僕は五体不満足だけど宝塚出られますか→無手足じゃ無理だよ→いい義手義足でできるようになりました
って時に
五体不満足でなんも練習してませんってのと
五体不満足だけど歌とバランスは練習してましたってのじゃ前は馬鹿にされるだろ

731 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 19:48:37.77 ID:9+Q5YcQmd.net
例えがキショい

732 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 19:51:20.24 ID:yNwklmMwa.net
デクは努力してないって頑なに主張するのは何の根拠があるん?

733 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 19:53:02.82 ID:zHBRezxu0.net
少なくとも筋トレの類はほとんどやってないのは原作見れば分かるやろ

734 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 19:53:49.89 ID:86yxhpobM.net
>>732
無個性時代に努力したシーンが書かれていないので
むしろ努力していたと主張するなら根拠があるのか言わないと

735 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 19:54:39.30 ID:IsNVSAHba.net
趣味も兼ねてるとはいえ知識面ではかなり努力してるだろ
むしろワンチャンダイブさんの方こそ何の努力もしてないよね
ヒーロー目指すやつがイジメして自殺教唆って

736 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 19:54:45.57 ID:PUujYpdy0.net
この力に一番戸惑ってるのは俺なんだよね

737 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 19:55:45.11 ID:H1IEScQB0.net
話ずれるけどアクタージュはまさに歌もバレエもダンスもしたことないけどスターズなれますか?って言うようなもんやろ

738 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 19:59:08.40 ID:G3TWwXcsa.net
最初ダメでもその後頑張れるならそれでいいじゃないの

739 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 19:59:17.99 ID:86yxhpobM.net
>>735
爆豪の性格面の問題は実際に仮免試験落第っていう形で表面に出ただろ

740 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 19:59:39.44 ID:U1OzNzqD0.net
いいおっさんだからヒロアカにあまりピンと来ないんだが中高生であれ読んでしまうと色々影響されてしまうんだろうか
原作開始時はヒョロガリだけど始まったあとはジャンプ特有の異常努力少年やん

741 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:00:26.42 ID:BBSgghJu0.net
キャプテン・アメリカとスパイダーマンの駄目なところ寄せ集めたような奴

742 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:01:03.35 ID:BBSgghJu0.net
>>740
無個性時代にもっと頑張るんだよ!

743 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:01:22.17 ID:sYUe3QoS0.net
いうてデクノートの中身、ウィキペディアの丸写しの方がマシじゃないかぐらいの内容だからな……<知識面

744 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:02:36.83 ID:zHBRezxu0.net
無個性でもヒーローになるなんて言うなら最低でも個性持ち以上にはフィジカルないと無理なのは自明なのに、むしろ個性持ちより鍛えてないのなんて明らかに努力不足ではあるやろ
まだ現実見えてない中学生の世迷言だからそれくらいはしゃーないっていう方向の擁護なら理解できるけど、現実的に無個性ヒーローを目指して努力はしてるっていうのは違うわ

745 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:03:57.11 ID:yNwklmMwa.net
>>734
フルカウル覚えてすぐぴょんぴょん跳ね回ったり蹴り中心にスタイル変えてもばりばり動けてたり格闘面では努力してたんじゃないの?
まさかパワーを手に入れただけで運動神経も抜群になるなんてありえないし
浜辺のゴミ掃除だけじゃ説明できない動きができてるんだから努力はしてたんじゃないの

746 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:03:59.93 ID:H1IEScQB0.net
>>741
おっと……個性:心は硝子だぞ

747 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:04:22.92 ID:86yxhpobM.net
>>738
OFA入手後の話は今回してないので…

748 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:04:24.21 ID:G3TWwXcsa.net
そもそもそんなに粘着する部分には思えないんだよね

他の漫画に例えると「ポップはまぞっほに叱咤されるまでクソだったから、その後どんなに頑張ってもクソ」って言われてるみたいでなあ

749 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:05:34.43 ID:uq+7YGON0.net
>>730
その例えだと義手義足できたよ→君にOFA上げるよのタイミングだから
体鍛えてないし筆記試験も全然ダメそうです じゃなくて
体鍛えてないけど筆記試験は通りそうです でしょ
デクバカに出来ないじゃん

750 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:06:06.93 ID:t5k2SIRv0.net
無個性の心がほぼ折れてるような子供にヒーローなるための努力してないからクソとは流石に言えねーわというか学力面で偏差値65オーバークリアしてるのは努力にならんのか?

751 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:06:10.73 ID:yNwklmMwa.net
>>744
1話で書かれてたデクの思考を読むに本気では目指してなかったんじゃないの

752 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:07:59.77 ID:zsXgkaH60.net
デクは頑張ってる方だと思うけどこちらが求めてるハードルに達してないよなあってつくづく思う
行動派オタクとか本編で呼ばれてるけど個性貰う前は身体まったく鍛えてないところ見ると
誰かのお墨付きがなければ行動できないのは行動派と言えるのか?ってなる

753 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:08:09.13 ID:0x113DG+0.net
どんなヒーローでもいいからなりたい!じゃなくて
オールマイトみたいなヒーローになりたいだからなあ

754 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:10:30.65 ID:H1IEScQB0.net
最近進撃の考察動画ばっかり見てたから個性:巨人化のクロスオーバー読みたくなってきたわ
単に巨人になれる能力かと思ったら歴代継承者の特殊能力まで使えちまう能力だったんだ

755 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:11:57.10 ID:YRi+BVpir.net
自分で書いてもいいんだぞ

756 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:13:44.66 ID:86yxhpobM.net
>>754
個性だとAFOに能力を奪われるって弱点があるからクロスオーバーやるなら
ヒロアカナイズドした個性じゃなくて別作品世界から持ってきた特殊能力ってやる方が好き

757 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:15:43.17 ID:PyrOoUmVH.net
ヒロアカの設定議論見るたびに絶チルで似たような話扱ってたよなと思うけどなぜか話題にならない

758 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:15:49.48 ID:v8Uo4RwIr.net
逆に個性進撃の巨人を活用してきたけど実はAFOにいいように操られていたとか

759 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:15:57.72 ID:VHXV8rl70.net
俺もいつマスコットキャラがやってきてTS魔法少女にされてもいいようにイメトレしてるからデクくんの気持ちはわかるよ

760 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:17:04.10 ID:IsNVSAHba.net
進撃でクロスオーバーするなら青山不在で最人気キャラのライナーさんを代わりにしたらいいんじゃねぇか?

761 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:18:51.17 ID:PUujYpdy0.net
半端なクソ野郎

762 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:20:33.21 ID:G3TWwXcsa.net
>>760
皆、死んじゃってもおかしくなかったんだよ
日本中がおかしくなっちゃったんだよ
何考えて教室にいたの?
本当に気持ち悪いよ
お前の正義感に溢れたあの面構えを思い出すだけで...吐き気がしてくんだよ
このでけぇ害虫が
オレが今から駆除してやる

763 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:24:49.28 ID:uq+7YGON0.net
デクがツインテールの戦士(デカパイ初音ミク)になるやつメッチャ好きだったわ
ヒロアカの世界観でTS変身魔法少女ヒロインってのがめちゃくちゃマッチしてたんだよ。デクなら絶対積極的にヴィジランテやってるたろうなって思うし

764 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:25:15.22 ID:neTt8Gahr.net
なろうぜ!
https://i.imgur.com/kcv9jLV.png

765 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:26:27.55 ID:V48v5pVX0.net
クロスオーバーをキャラ叩きに使うのを止めて欲しい

766 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:27:41.98 ID:IsNVSAHba.net
>>762
全く気付かないうちにヒロアカが進撃になってる話
やっぱ親和性高いよな

767 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:30:26.42 ID:H1IEScQB0.net
個性:ヨロイブラウンはまずいですよ!

768 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:31:17.41 ID:V48v5pVX0.net
SHYとかいうヒーロー漫画がアニメ化されるけど結構面白かったな

769 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:34:00.35 ID:vbOw9JUUa.net
>>764
https://i.imgur.com/08PSkSq.jpeg
こっちだとデクの涙の意味が変わるな

770 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:34:02.81 ID:neTt8Gahr.net
いずくくんには応援してくれるヒロインが必要だったんだよ!
というわけでスポーツでは世界新記録を叩き出し学業も万年全国一位で代々続く世界有数の資産家の一族の唯一の正統後継者で容姿端麗で性格も少しウザいけど明るく人当たりも良く男友達のような関係のTS転生お嬢様ぶちこんで応援させるか!
「出久なら出来るよ!ぼくが保証する!肉体面はウチでバックアップするから一緒に鍛えようね!」

771 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:37:53.59 ID:neTt8Gahr.net
>>769
個性かんどさんぜんばい!

772 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:38:59.60 ID:H1IEScQB0.net
>>769
やめなよ

支えてくれる人が傍にいれば俺だって成長しますよ、猿渡さん!

773 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:40:38.96 ID:0VkIk0Kwa.net
初期爆豪がクソなのは間違いない。ワンチャンダイブとか誰も擁護出来ねーぞ

774 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:41:56.55 ID:V48v5pVX0.net
スパロボKはミストさんが一番分かりやすく槍玉に上がるだけでそこだけが問題じゃないよな

775 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:44:41.48 ID:uq+7YGON0.net
>>770
それもうあるんだよなぁ。お金持ちTSお嬢様がデクのバックアップ勤めるやつ(下半身の世話含め)

776 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:46:13.74 ID:vbOw9JUUa.net
初期爆豪さんのいじめが酷いそのせいか
爆豪ママとデクの不倫本が多いんだよな

777 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:48:18.43 ID:neTt8Gahr.net
自分より明らかに才能があって自分より遥かに努力していて自分より圧倒的に結果を叩き出している相手に、訳も分からず懐かれて心から応援される気分はどうだい?

>>775
栄養院さんとかそんな感じの名前だっけ?カロリー溜め込んでパワーに変えたり出来る感じの

778 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:49:55.84 ID:uq+7YGON0.net
>>777
そうそれ

779 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:51:30.78 ID:lkP3wv270.net
無個性はヴィランになれないのは絶対なんだけど
二次でたまーに無個性ヴィランとかいうトンチキがいるよな

780 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:51:42.58 ID:VHXV8rl70.net
ヤンキーっぽい見た目のドスケベママの不倫本が多いのはいじめは関係ないと思う

781 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:53:17.33 ID:lkP3wv270.net
エンデヴァー事務所の女爆豪みたいのエロいよね

782 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:55:26.01 ID:38rQGZpR0.net
>>779
○○というヴィランが…実は無個性のただの犯罪者だった!!
みたいなネタにはなるけどまあネタの域を出ないな

783 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:58:23.02 ID:yNwklmMwa.net
爆豪ママとデクの不倫ビデオを爆豪に送りつけて爆豪が王様アプリのいじめっ子みたいな反応するとこ見てみたい

784 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:58:35.87 ID:f0O08cZp0.net
魔法少女だと思ったただの怪盗だったセイントテール

785 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 20:59:19.98 ID:dB51uB3Wa.net
>>763
チラッと読んでみたら正体知らない爆豪が一目惚れしてて草生えた

786 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 21:06:29.14 ID:Oem71sWwd.net
>>626
転生TSヒロインが、科学と魔法の発達した異星に転生して、その異星の魔石を地球に輸出して、地球のゲームを輸入して異星で売る話が、なろうに有ったな。
なかなか面白かったのだが、第一部完状態で、作家さんが活動休止されてて寂しい。

787 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 21:20:27.84 ID:1Z7gVNCq0.net
>>768
チャンピオンのなかでも割と地味目な作品なのにアニメ化するんかアレ

788 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 21:33:26.16 ID:klyT/Kxt0.net
>>763
すみませんタイトル教えてください

789 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 21:35:02.00 ID:uq+7YGON0.net
>>788
緑谷出久君はテイルグリーン

790 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 21:54:46.78 ID:DJX1Ddhf0.net
緑谷出久って名前だけなら植物系の個性持ってそうなイメージ
チョコラータのグリーンディとか緑牛のモリモリの実みたいな

791 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 22:02:01.74 ID:H1IEScQB0.net
魔法少女なのは神風怪盗ジャンヌだっけ
wikiに処女が力の源だからぶち抜いたろ!と襲われかけたこともあるとか書いてあるんスけどいいんスかこれ

792 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 22:03:26.35 ID:x2qsNNe10.net
昔から童貞は男の魔力の源だし……

793 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 22:03:34.28 ID:shYSgncSa.net
それ実行されたのは本物ジャンヌ・ダルクだからセーフ
まろんは「心が処女なら処女じゃない」理論で非処女でも変身できたから

794 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 22:04:23.33 ID:shYSgncSa.net
「心が処女なら処女」だったごめん

795 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 22:05:02.11 ID:zfMLy+W6a.net
わ……私は……レイプされかけた過去があるんだッ

796 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 22:05:08.61 ID:x7hGwZ530.net
>>791
仲間皆殺しにされた挙句
ゾンビ蘇生させられて泣く泣く自分の手で殺し直したセーラームーンよりは
ハッピーハッピーやんけ

797 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 22:06:26.04 ID:H1IEScQB0.net
やっぱ怖いスね少女漫画は

798 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 22:06:27.46 ID:PyrOoUmVH.net
セイントテールとリップスはなかよしだけどジャンヌはりぼんだっけ

799 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 22:06:34.66 ID:boZCxa540.net
>>790
ゴミを植物にする能力の作品あった
ピッタリだと思ったわ

800 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 22:10:02.69 ID:PyrOoUmVH.net
>>796
卑劣すぎる……
これぞラスボスだな!

801 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 22:11:01.54 ID:lkP3wv270.net
うえきの法則は知名度さえあればハメ向きだったよな

802 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 22:12:15.84 ID:f0O08cZp0.net
レイプされたと勘違いして親友逆恨みし闇落ちして世界崩壊させかけたCV家元がいるらしい

803 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 22:14:13.98 ID:HMMmxkJKM.net
>>801
続編がね・・・
UQ以上にgdgdにしやがったからね

804 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 22:15:06.80 ID:H1IEScQB0.net
>>802
事情があった!……事情が!!

805 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 22:21:53.94 ID:yNwklmMwa.net
>>796
ごめんまってなにそれセーラームーンてそんな殺伐とした話なの?もっとロリッ子に夢と希望を与える勧善懲悪だと勝手に思ってた

806 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 22:25:45.25 ID:x2qsNNe10.net
幼い頃にレイプされて助けようとした両想いの幼馴染くんは打ち所が悪くて植物状態になり、 周りからは腫れ物のように扱われ、見舞いに行く度に幼馴染くんの親に罵倒され(略

807 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 22:26:05.13 ID:uSC15CBL0.net
冨樫と気の合う嫁さんだしな
そりゃまあ・・・

808 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 22:30:45.15 ID:vbOw9JUUa.net
漫画は凄い殺伐しているのにTwitterは聖人な松本光司先生

809 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 22:34:14.38 ID:V48v5pVX0.net
セイントテールとジャンヌごっちゃになるな

810 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 22:37:18.74 ID:lkP3wv270.net
そこにナースエンジェルも加えよう

811 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 22:42:33.76 ID:x2qsNNe10.net
みこみこなーす?

812 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 22:44:13.79 ID:vbOw9JUUa.net
りりかSOSのQP

悪いは人は居ないの♪こころがビョーキなの♪

凄い歌詞だよな

813 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 22:56:33.43 ID:x7hGwZ530.net
>>805
最終話直前で主人公以外皆殺しにして子供たちにトラウマを植え付けた伝説の作品やぞ
https://www.youtube.com/watch?v=oPjXHWRKvbs

814 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 23:03:07.16 ID:klyT/Kxt0.net
>>789
ありがとう♡

815 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 23:04:13.28 ID:fY/85Shh0.net
>>700
バットマンって平行世界だと他の非と取り込んで神様みたいになってるとこあるんだっけ

816 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 23:06:52.47 ID:zERmRNYxa.net
>>805
そだよ
タキシード仮面も死んだしセーラームーンもラスボス倒したあと力尽きて死んだ
で、第2部からは再度転生して全員記憶はリセットされてる

817 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 23:12:18.56 ID:H1IEScQB0.net
セーラー戦士は○すと転生するから生かしておかないといけないって二次創作で捕まえられたまま酷い目にあう理由だよな

818 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 23:16:04.12 ID:zERmRNYxa.net
妖魔ならまだしもおじさんにもヤられまくっとるがな...

819 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 23:21:00.38 ID:BmG9LkDX0.net
存在抹消されがちなマーズとマーキュリーの彼氏候補連中

820 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 23:22:50.84 ID:zERmRNYxa.net
マーズの彼氏候補はたまに出てくるけどマーキュリーの候補は1話しか出番なくね

821 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 23:23:03.86 ID:PjHDtWlt0.net
お気に入りしてる小説見返してたら結構エタってたりチラ裏行ったり削除されたりしてて悲しくなった
更新続けてくれてる小説には感謝だわ

822 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 23:23:16.29 ID:H1IEScQB0.net
だめっおじさんっ

823 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 23:25:36.86 ID:BsameSvh0.net
少女漫画って時に青年漫画よりもひどいことするよね

824 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 23:28:22.83 ID:x7hGwZ530.net
オタクの圧力で存在消されたとかいうけど
そもそもアニオリでチート予知能力者とか出したら
そりゃ抹消されて当たり前だと思うんですよね……

825 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 23:31:10.53 ID:1p47ALdE0.net
浦和くんは合計3回(内1回はマーキュリーが死ぬ間際の幻)とスーファミのゲームに出てる

826 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 23:34:02.20 ID:t5k2SIRv0.net
もうお前だけでいいじゃんって位の強キャラは終盤主人公達の手の届かないとこで活躍してスグに去ってく位が丁度いい変に出しゃばりすぎると作者に消されるし

827 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 23:35:17.26 ID:IgsyHXYM0.net
タイトルだけだと幼い主人公が頑張る人情ものかと思いきや、最終的には主人公が幽霊や妖怪の仲間と共に魔界に旅立つ「若おかみは小学生」とかもイメージが先行してるよね

828 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 23:42:45.42 ID:DJX1Ddhf0.net
エタったと思ってた忍殺xまほいくのクロスが再開して順調に続いてる
ブッダオハギ!ヤッター!

829 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 23:44:26.07 ID:fY/85Shh0.net
若女将はヴェノムすき

ヴェノムかわいいよね

830 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 23:45:48.84 ID:fY/85Shh0.net
アラサーのニートすきなキャラなんだけど主人公の悲しき過去──絡みで出張りそうなのは個人的にはなんともだなぁ

831 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 23:52:05.92 ID:BmG9LkDX0.net
味方入りして若干弱体化したと思ったら普通に化物のスレードゲルミルには参るね

832 :この名無しがすごい! :2023/03/17(金) 23:55:10.68 ID:1Z7gVNCq0.net
>>802
誰や?
不思議遊戯かなんか?

833 :この名無しがすごい! (スップ Sd73-Q4VH):2023/03/18(土) 00:58:52.83 ID:nynSqlz/d.net
敵組織に存在自体警戒されて他国に飛ばされてたけど帰ってきたら早速解決に全力出したチート親父……

834 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b3ba-F0re):2023/03/18(土) 00:58:57.45 ID:1QUiG2Ke0.net
>>831
BLEACHの剣八とかも、終盤はちょっとヘタれた姿を見せる時あったけど基本的に味方入りしてからも頼りになったよね

835 :この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8b-F0re):2023/03/18(土) 01:06:44.84 ID:sb0r0g33M.net
>>801
うえきは神器が使える天界人の血統チートがないとスタートラインに立てないから
ハメで人気の能力大喜利ものとしては微妙

836 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 11ad-zViI):2023/03/18(土) 01:34:31.76 ID:5ja+6VZG0.net
オリ主が血統チート持ってないわけないじゃない

837 :この名無しがすごい! (JP 0H95-3O55):2023/03/18(土) 01:37:12.34 ID:apAKt6ZXH.net
>>827
人情ものなのは間違いないだろいい加減にしろ!

838 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 53d3-mRrS):2023/03/18(土) 01:51:54.32 ID:PAhy9Eci0.net
ニートはそんなに出張らないんじゃないかな
ニートに限らずあの作品の女性キャラ皆出張らん
他の作品だったら後輩ちゃんとかメインヒロインっスよ
忌憚のない意見って奴っス

839 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e9dd-7L5X):2023/03/18(土) 01:57:43.40 ID:neLGL91E0.net
>>838
あの後輩がでるとろくなことにならないから嬉しいんだよね
やっぱり月たちと車イスなんだ

840 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 05:19:29.22 ID:lQ014woA0.net
なろうハーメルン以外のサイトってなんであんなに重くて使い勝手が悪いんだ

841 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a1ad-7LVk):2023/03/18(土) 06:36:14.27 ID:M29jtO7V0.net
他が軒並み駄目ならそれは他が駄目なんじゃなくてハーメルンが優れてるだけなんじゃないですかね

842 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 06:53:00.00 ID:p2XMib0C0.net
収益が目的だからとか
慣れの問題とか
pixivやエブリスタは方向性も違うしな

カクヨムだって最初は使えたもんじゃねーと思ってたけど最近は慣れてなんとか使えるってレベルになったわ

843 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 07:04:58.46 ID:sLuQz3v50.net
>>808
先生ェのツイッターはかわいすぎるんだよな…ちいかわと絵柄交換しないか?

844 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 07:06:05.20 ID:kFsgeQOXp.net
最近ノベルピアに好きな作者が何人か移住してったんだけど
あんな中国産か中学生作みたいな胡散臭いサイトに住み着くとか正気かって思っちゃう

845 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 07:50:48.50 ID:T6r18DCTd.net
すっかり流刑地として定着した暁

846 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 08:00:35.81 ID:RepFJPdCd.net
>>827
若おかみは小○生
一文字伏せるだけで世界観が変わるんだ!ふしぎ!

847 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 08:19:09.66 ID:UkG7WE0w0.net
二次で注目を浴びたいならハメ、たまにはオリも混じってる
商業化したいならなろう
批評がハゲしくてもいいなら理想郷

他にも流刑地の暁とか色々あったと思うけど、ネット小説書く上で良い環境を指すなら前途した3つか?

848 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 08:22:40.44 ID:oqNdsDKUd.net
カクヨムはどうなの?

849 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 08:55:38.31 ID:XLDlvyj70.net
ヴェノムと協力しあいながら若おかみが色んなスーパーヴィランと戦うまんがだったのか

850 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 09:02:18.33 ID:iPg5AYba0.net
>>848
カクヨムは流行りから少しでも外れるとマジ読まれないよ
なろうとカクヨムに同じ作品投稿したけど、カクヨムのは1年たっても殆どカウントしない
対してなろうは、そこそこカウントするし評価感想も来るんだよね

851 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 09:31:36.07 ID:sb0r0g33M.net
サイトの規模というか月間アクセス数はカクヨムよりハーメルンの方がずっと多いよ

852 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 09:39:29.80 ID:RMbEj0Z9a.net
カクヨムのは作者の相互フォローで増やすのがメインなんだから小説書くんじゃなくて地道な営業活動が必要なんだぞ

853 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 09:43:48.84 ID:iPg5AYba0.net
カクヨムはたぶんサイト来てるの作者しかおらんのかもな
気軽に読みに来るユーザーいないのかも

854 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 09:45:47.01 ID:kjhN5n+1d.net
>>782
放火魔のおじさん!

855 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 09:49:43.07 ID:adDNhmBH0.net
オリジナル作品は読みたがる読者の割合少なそうだな
大体は興味ある作品の二次創作目当てだよね

856 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 09:55:25.77 ID:Xl1kGYMja.net
ただ小説読んで時間潰したい人がカクヨム使うこと少ないのかな
ハメとなろうが探しやすくてわざわざカクヨム行かない的な

857 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 10:02:40.65 ID:bmLmmV//a.net
まあ作者よりは読者の方が流石に多いだろうけど...スコップは絶望的なんじゃねーかな
だからカクヨム勢はマルチ多いんだろうし

858 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 10:09:07.70 ID:P11qn8pVp.net
いやカクヨムは作者の方が読者よりアクティブ数が多いって数字出てるぞ
たしかカクヨム自身で割合みたいの公表してたような

859 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 10:11:38.34 ID:XLDlvyj70.net
仮の話になるが屁が臭くなる個性とただ屁が臭い体質の二人がそれぞれ悪臭テロやるとして
ブッチッパしたことで起こる効果は同じだけど片方はヴィランで片方は無個性の迷惑なおっさんになるっていうのも奇妙な制度な気もする

860 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 10:22:02.03 ID:Xl1kGYMja.net
ブッチッパが気になって文章が頭に入らない

861 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 10:49:57.25 ID:5ja+6VZG0.net
二次創作メインとオリジナルメイン比べたらそりゃ二次創作のほうが人気あるだろう
コミケだって人口密度違うでしょ

862 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 11:40:26.02 ID:xN42cmXra.net
カクヨムは全年齢でも作中で性行為表現やりまくっててそういうのばっか書籍化してんだ

863 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 11:52:29.31 ID:UDf21Gova.net
内密さんみたいに原作ではエロ描写まったく書かずにコミックのエロ描写のおかげで売れてるような作品よりは作者の実力が出てるぶんマシなんだ

864 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 11:54:24.00 ID:yA60HBZ+p.net
カクヨムは書籍化自体のハードルは低いけどなろうみたいに売れました!って作品なんかあったっけ
たぶん一番知名度あるのが慎重勇者か?

865 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 12:12:43.25 ID:pTtfBv+ed.net
内密さんは検証勢だからな
検証が正しければ課程より結果の方が重要なのだ

866 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 12:13:45.29 ID:B6J2/dHJa.net
このまえなんとなく眺めてきたけど慎重勇者しか知らんなー
アニメけっこう面白かった
女神の顔芸と終わり方が綺麗

867 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 12:19:41.80 ID:pTtfBv+ed.net
>>866
中盤までつまんねーと思いながら見てたけどレディパーフェクトリーに悲しき過去の終盤で一気に評価変わった作品だなぁ
jk拾ったり犬になって同級生に飼われたりはカクヨムさんだっけ?
解雇三十代魔王軍のやつはなろうなのか……

868 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 12:26:24.73 ID:n0kMbwEG0.net
カクヨムってなろうで複垢banされた奴らとかエロ描写引っかかったやつらが行き着く先だろ知ってる

869 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 12:29:55.84 ID:knv0/Es20.net
カクヨムってR18タグはあるけど内容的にはR15相当に抑えないと、運営から修正しろって言われるから、そんなエロいのは許されないぞ

870 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 12:44:15.68 ID:l+hFIbbGa.net
あーサンダーボルト二次でイオ・フレミングを曇らせたい

871 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 12:45:14.86 ID:Eygue69Ud.net
原作が芸術品やぞ

872 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 12:47:44.27 ID:jcNfBGICM.net
>>763
あれ俺も好き

873 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 53e4-ftbB):2023/03/18(土) 14:08:43.70 ID:A9kZEXbK0.net
>>836
神の血と神代の時代から続く建国の祖の血を引く一族に産まれた良血統で優秀でブラコンなお姉ちゃんがいる才能出涸らしな弟オリ主にするか!

874 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93bc-7LVk):2023/03/18(土) 14:12:13.86 ID:Od4vr6xJ0.net
>>873
男しか継承できないしきたりのせいで姉はずっと男装してて弟は女装してる設定要る?

875 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bba-BQ3C):2023/03/18(土) 14:14:30.96 ID:XLDlvyj70.net
私は簡単にできることなんだし可愛い弟なら出来て当然!となにくれと無茶振りしてくるブラコン姉ちゃん

876 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 53e4-ftbB):2023/03/18(土) 14:15:36.32 ID:A9kZEXbK0.net
>>874
うむ

877 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9128-aoGJ):2023/03/18(土) 14:20:16.49 ID:E0ah77hh0.net
>>874
これは日間1位の発想ですわ

878 :この名無しがすごい! (オッペケ Sr9d-qmdY):2023/03/18(土) 14:29:53.28 ID:XGzsBO1Yr.net
ニッチでエッチなの書くならpixivのイメージ

879 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 53e4-ftbB):2023/03/18(土) 14:33:56.19 ID:A9kZEXbK0.net
姉が肝心なところでへたれて女バレ、その間に弟オリ主が踏ん張って男バレ、結局姉無しでも家臣団や在野の有名人達の手で解決して「継承者は弟でいいんじゃね?姉吊らね?」って断頭され掛けた姉を弟オリ主が助ける展開?

880 :この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp9d-9pU8):2023/03/18(土) 15:08:27.91 ID:+ZCXxxwYp.net
勝手に断頭されそうになるとか王家何してんの

881 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1101-sG4i):2023/03/18(土) 15:10:58.23 ID:rp+k2Bj00.net
気にしないよ
私は

882 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5336-0AoZ):2023/03/18(土) 15:37:11.00 ID:85GNBXIR0.net
王家がオーケーって

883 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 53e4-ftbB):2023/03/18(土) 15:39:04.31 ID:A9kZEXbK0.net
お姉ちゃんの罪状に国家反逆罪でも上乗せするか

884 :この名無しがすごい! (スッップ Sd33-wFZQ):2023/03/18(土) 15:48:17.41 ID:w+lKmfnJd.net
男しか継承できないなら普通に弟が継ぐだろ、と言ってはいけないのか

885 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bbf-F0re):2023/03/18(土) 15:48:53.50 ID:eWNbO2/k0.net
男装してた姉を祭り上げてた貴族の派閥が劣勢になって政治の駆け引きで姉が断頭台行きにされるっていう
なろう異世界の宮廷政治でよくあるやつやん

886 :この名無しがすごい! (スププ Sd33-upDo):2023/03/18(土) 15:49:10.31 ID:sOLsZuQzd.net
弟を独占するのに姉の存在が邪魔になってた性悪姫や公爵令嬢が姉の失敗に乗じて急に国家反逆罪でっち上げて吊るし首やり始めるやつか
そして弟が国王に繋ぎを取ってざまぁ展開に

887 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 53e4-ftbB):2023/03/18(土) 15:50:16.50 ID:A9kZEXbK0.net
才能の問題でどうにもならんから、女であることを隠して継ぐのだ!みたいなのはよくある導入
男子校に性別を偽り男装してやってくる女の子的な

888 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 11ad-zViI):2023/03/18(土) 16:09:12.83 ID:5ja+6VZG0.net
いま>>882が重要なこと言った

889 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 53d3-mRrS):2023/03/18(土) 16:13:17.00 ID:PAhy9Eci0.net
>>882
王子?

890 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a1ad-tA1G):2023/03/18(土) 16:25:42.81 ID:adDNhmBH0.net
>>887
それを知った男子がトイレや更衣室に連れ込んで「じゃあコレ咥えてよ、断ったらバラすからね」と肉体関係強要するの好き

891 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 133c-wGvR):2023/03/18(土) 16:36:41.79 ID:Lo0o2DL80.net
>>890
きらい😠

892 :この名無しがすごい! (スッップ Sd33-wFZQ):2023/03/18(土) 16:48:27.98 ID:w+lKmfnJd.net
ガブッ、ぺっ

893 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 53d3-mRrS):2023/03/18(土) 17:14:12.04 ID:PAhy9Eci0.net
王子にバレてなんやかやあって相思相愛になるんだけど夜の営みが大体乗馬訓練になるやつ

894 :この名無しがすごい! (スップ Sd33-NoWt):2023/03/18(土) 17:20:07.29 ID:T6r18DCTd.net
ふむ、なら女装騎士団をゴブリン討伐へ向かわせるのはどうだろうか

895 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bba-BQ3C):2023/03/18(土) 17:21:24.96 ID:XLDlvyj70.net
男装メスゴブリンの群れにしてバランスを取っていく

896 :この名無しがすごい! (スププ Sd33-upDo):2023/03/18(土) 17:23:47.30 ID:sOLsZuQzd.net
可愛い女装ショタをボーイッシュ系メスガキゴブリンが押し倒すのか
いいね!

897 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa95-aoGJ):2023/03/18(土) 17:31:08.83 ID:tK2adgVXa.net
ゴブリンって割と男でも犯すやろ

898 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e923-9pU8):2023/03/18(土) 17:34:06.67 ID:rHADD4Gx0.net
ゴブリンほぼ半裸か全裸なのに男装とは

899 :この名無しがすごい! (スッップ Sd33-Q4VH):2023/03/18(土) 17:34:59.92 ID:3RPqfGYtd.net
ゴブリナを捕まえに行く冒険者たち
ゴブリンの巣は宝の山だな

900 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b68-7LVk):2023/03/18(土) 17:46:25.07 ID:UkG7WE0w0.net
平和に平穏に暮らしていたゴブリンの集落に、目を血走らせた姫騎士の群れが「くっ殺せ!」と叫びながら迫っていく光景

901 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa95-0Gnk):2023/03/18(土) 17:50:12.81 ID:NsCTX6KLa.net
レイプされた女の子が理解ある彼氏を見つけてハッピーエンド!みたいなのたまにあるけどさ
俺的には全然ハッピーじゃないわけよ
レイプした男は野放しなっとるやろがいそこにケジメつけて初めてスッキリ爽やかに終われんだよ!

そういう話今見て衝動的に言いたくなったけどSNSじゃ言えないからここで言わせ亭

902 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a1ad-7LVk):2023/03/18(土) 17:52:01.15 ID:M29jtO7V0.net
感想に書いてくれば?

903 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c95f-7LVk):2023/03/18(土) 17:52:25.81 ID:7pZD5fu60.net
>>901
また南米のマフィアがチャラ男を解体するのかぁ…

904 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e923-9pU8):2023/03/18(土) 17:52:54.11 ID:rHADD4Gx0.net
快感フレーズでも読んでこい

905 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa95-aoGJ):2023/03/18(土) 17:55:45.49 ID:TS9FgANVa.net
ちなみに続編では2人は結婚しているけどレイプした男が再登場してまた体を許しちまって初妊娠もレイプ男の子供になるんだ

906 :この名無しがすごい! (スププ Sd33-upDo):2023/03/18(土) 17:56:13.58 ID:sOLsZuQzd.net
イケメンだからよし!

907 :この名無しがすごい! (スップ Sd33-NoWt):2023/03/18(土) 17:56:47.54 ID:T6r18DCTd.net
ゴブリン視点からだと普通に怖いんだ
https://i.imgur.com/RFbgSba.jpg

908 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa95-5dsP):2023/03/18(土) 18:01:00.99 ID:NSUy4mUEa.net
>>901
そこは話の主題じゃないので……

909 :この名無しがすごい! (スッップ Sd33-Q4VH):2023/03/18(土) 18:23:54.30 ID:3RPqfGYtd.net
警察に事情聴取されてもうロリ系の薄い本出さないとか言ってた人の作品の歌い手でファン食べていく奴は最後ちゃんと捕まってたし……

910 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 89e3-F0re):2023/03/18(土) 18:30:39.00 ID:tnu67uBU0.net
レイパーが捕まらずにレイプされた女が幸せ築くのもはや崩される前提にしか見えねぇもんな
レイパーの処遇が宙ぶらりんなまま終わったエロ作品はホラー映画の後味悪い終わり方みたいなもんよ

911 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 53e4-ftbB):2023/03/18(土) 18:31:44.31 ID:A9kZEXbK0.net
>>901
女の子が鍛え上げた膣圧でレイプ男のイチモツをぺっちゃんこorへし折ってそれを見ていた両想いの幼馴染くんとゴールインして完!

912 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7142-fAb9):2023/03/18(土) 18:34:45.99 ID:3BnJ/7n70.net
幼馴染くんのおチンチンもぺっちゃんこになっちゃうヤバイヤバイ

913 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa95-aoGJ):2023/03/18(土) 18:38:03.50 ID:XZODNqW8a.net
レイパーが捕まったところで出所してやってくるだけだしなぁ

914 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bba-BQ3C):2023/03/18(土) 18:40:58.15 ID:XLDlvyj70.net
ヒロインちゃんの次に襲ったのがうっかり大手ヤクザクラン組長の娘だったみたいな感じで雑退場させていく

915 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e923-9pU8):2023/03/18(土) 18:45:16.09 ID:rHADD4Gx0.net
そんな罪には罰をというけど薄い本の種付おじさんたちはどうすんの

916 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a1ad-7LVk):2023/03/18(土) 18:46:13.00 ID:M29jtO7V0.net
死刑でいいだろどうせまた生えて来るんだから

917 :この名無しがすごい! (ワッチョイ c95f-Hhb/):2023/03/18(土) 18:48:47.49 ID:XnK3U+ra0.net
種付けおじさんやチャラ男くんやキモデブくんは描写には無いが最終的にニンジャが出て来て殺す

918 :この名無しがすごい! (スップ Sd33-NoWt):2023/03/18(土) 18:52:28.14 ID:T6r18DCTd.net
イヤー!

919 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa95-aoGJ):2023/03/18(土) 18:52:35.67 ID:vRyqievia.net
最終的に堕ちるんだから純愛だぞ

920 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9388-jzt4):2023/03/18(土) 18:55:30.98 ID:8QgAKtsO0.net
主人公がヒロインたちを調教完了したと思ったら
エピローグでラスボスの淫魔がヒロインたちの記憶を消してもとの関係に戻した挙句
主人公を廃人にするっていうエロゲが昔あったけど
まあとことん不評だったな

「エピローグは最初のエロシーン終わったら後は見なくていい」とか言われてた

921 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d9da-gS/r):2023/03/18(土) 18:56:20.73 ID:P9drrTjE0.net
切っ掛けや過程がレイプであっても最終的に和姦になれば何も問題ないんだよな

922 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e923-9pU8):2023/03/18(土) 19:02:01.95 ID:rHADD4Gx0.net
問題ないのは取る側と堕ちた女だけなわけで

923 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 139b-zQsA):2023/03/18(土) 19:10:24.90 ID:opW0ZkOs0.net
ハメ民の倫理観はガバガバ

924 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa95-3wxp):2023/03/18(土) 19:12:53.53 ID:Xl1kGYMja.net
闇に蠢くてサークルの同人誌の催眠アプリ使った竿役達は大体みんな後書きでマフィアに拷問された惨死体が発見されたってナレ死してる

925 :この名無しがすごい! (ドコグロ MMab-Ir9o):2023/03/18(土) 19:17:03.93 ID:BTL7I1WmM.net
ツイで近親相姦があがってて、それは嫌うのに殺人とかはスルーしてるのがなんだかな

926 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 49ad-F0re):2023/03/18(土) 19:19:51.47 ID:vVNZ3uQV0.net
ジャニーさんなら催眠アプリだろうが近親だろうが問題無いんだ

927 :この名無しがすごい! (スッップ Sd33-Q4VH):2023/03/18(土) 19:24:23.06 ID:3RPqfGYtd.net
おにまいの近親?

928 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa95-wGvR):2023/03/18(土) 19:24:32.81 ID:Gi1wKGdya.net
権力で握りつぶすのは人道的に禁止スよね

929 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 139b-zQsA):2023/03/18(土) 19:27:23.69 ID:opW0ZkOs0.net
ハプスブルグ家アンチか?

930 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9388-jzt4):2023/03/18(土) 19:28:26.39 ID:8QgAKtsO0.net
最近だと創作においては覗きや痴漢のほうが殺人より重いみたいなノリあるよね

931 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5336-0AoZ):2023/03/18(土) 19:29:41.57 ID:85GNBXIR0.net
現実だって殺人やなんかより不倫とかの方がいっぱい報道されるよ

932 :この名無しがすごい! (ワッチョイ a1ad-7LVk):2023/03/18(土) 19:30:15.99 ID:M29jtO7V0.net
無辜の市民への性犯罪と悪党に危害加えるのどっちが悪いかって話?

933 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa95-aoGJ):2023/03/18(土) 19:32:17.67 ID:+kLaADq6a.net
枕営業なんていう言葉があったぐらいだしな

934 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 53e4-ftbB):2023/03/18(土) 19:35:30.41 ID:A9kZEXbK0.net
>>915
投石刑に処す!

935 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9388-jzt4):2023/03/18(土) 19:35:31.42 ID:8QgAKtsO0.net
>>931
それは一般人と有名人の差も大きくない?

936 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bad-s7N5):2023/03/18(土) 19:36:22.24 ID:D4QZVZoh0.net
ベッキーとか成海瑠奈とかすっかり消えたな

937 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa95-5dsP):2023/03/18(土) 19:37:39.88 ID:NSUy4mUEa.net
人殺しが味方入りする展開は割とありだけど
レイパーが味方入りする展開はなしみたいな

938 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 53e4-ftbB):2023/03/18(土) 19:38:59.01 ID:A9kZEXbK0.net
サクッと殺すより精神的に苦しめる方が罪が重いってことさ!

939 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 33bd-LjWS):2023/03/18(土) 19:39:22.32 ID:eVUJxsnb0.net
正義のレイパーでも登場させるか

940 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1101-681U):2023/03/18(土) 19:39:27.85 ID:qpBtBMyn0.net
傲慢の秤蘇らないかな……

941 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93bc-7LVk):2023/03/18(土) 19:45:48.21 ID:Od4vr6xJ0.net
悲しき過去が判明したり改心したりしてなんとなく仲間入りの雰囲気になった元レイパーに「ちょっと待って! 性犯罪は殺人より再犯率が高いんだよ!」と物言いが入る回

942 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 53e4-ftbB):2023/03/18(土) 19:46:20.12 ID:A9kZEXbK0.net
彼は黒レイパー専用のレイパー……シロレイパーよ!

943 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa95-NoWt):2023/03/18(土) 19:47:59.32 ID:BVv8Nuzva.net
レイプのシチュよりおねショタ純愛のシチュを考えろ
https://i.imgur.com/ixWCZG7.jpg

944 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1101-sG4i):2023/03/18(土) 19:48:04.78 ID:rp+k2Bj00.net
性異
愛常


945 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e923-9pU8):2023/03/18(土) 19:48:21.24 ID:rHADD4Gx0.net
主人公が普通に覗きとかセクハラしまくってたハイスクールDD

946 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bbf-F0re):2023/03/18(土) 19:48:59.63 ID:eWNbO2/k0.net
>>920
エロゲに限らんけどこの手のプレイしてきた過程と結果を全否定するタイプのエンディングって何なんだろうな
プレイヤー憎しなのか逆貼りなのか知らんけどオナニーにも程があるでしょ

947 :この名無しがすごい! (スッップ Sd33-Q4VH):2023/03/18(土) 19:49:14.56 ID:c1ifQ3J7d.net
愉快キャラかと思ってたパスカルが壊れると地上のアンドロイド全滅するのか超重要機械生命体じゃん……
パスカルなんて大層な名前付けただけはあるのか

948 :この名無しがすごい! (ワッチョイ cb01-ESvA):2023/03/18(土) 19:54:49.58 ID:u3bT4MOu0.net
主人公の性欲って匙加減が大事だよね

949 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa95-aoGJ):2023/03/18(土) 19:55:18.11 ID:k/ThVDMma.net
不倫の方が報道されるのは有名人がやらかしてるからじゃね?
一般人でも殺人は報道されるが不倫はされねーし
芸能人が殺人やってたら凄いことなりそうだが

950 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 53e4-ftbB):2023/03/18(土) 19:55:38.10 ID:A9kZEXbK0.net
>>943
少年が良かれと思っておきつねさまは悪くないよ!いい人だよ!って言ったら村人総出で狩りが始まってしまい、おきつねさまは傷つけないように追い払っていたが遂に村人は名の知れた陰陽師に依頼してしまい……?

951 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 53e4-ftbB):2023/03/18(土) 19:56:08.52 ID:A9kZEXbK0.net
スレ立て行ってくる

952 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 53e4-ftbB):2023/03/18(土) 19:59:48.84 ID:A9kZEXbK0.net
たったのじゃ!あの頃のトラウマでEDになってしもうた少年が!たったのじゃ!
ハーメルンについて語るスレ1007
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1679137080/

953 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d14b-Li2h):2023/03/18(土) 20:03:36.16 ID:dq381iJ30.net
>>952
勃て乙
社にきておきつね様をフ○ックスしていいぞ

954 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 93bc-7LVk):2023/03/18(土) 20:03:51.95 ID:Od4vr6xJ0.net
>>952
ハッピーエンド乙

955 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 139b-zQsA):2023/03/18(土) 20:06:04.37 ID:opW0ZkOs0.net
>>953
立て乙
社に来た少年の性癖をぐちゃぐちゃにしていいぞ

956 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 33bd-LjWS):2023/03/18(土) 20:06:24.27 ID:eVUJxsnb0.net
>>952
すごい・・・エレクチオン・・・

957 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 139b-zQsA):2023/03/18(土) 20:08:42.93 ID:opW0ZkOs0.net
間違えて別の人に安価をつけてしまった
許してたもれ

958 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d9da-gS/r):2023/03/18(土) 20:09:09.93 ID:P9drrTjE0.net
>>952
お狐様「おほぉ♡ なんと立派なスレ立てなのじゃ♡ もうたまらんのじゃ♡♡」

959 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bad-s7N5):2023/03/18(土) 20:09:39.36 ID:D4QZVZoh0.net
>>952

褒美にベイマックスをやろう

960 :この名無しがすごい! (ワッチョイ eb10-F0re):2023/03/18(土) 20:19:07.78 ID:0qx3AhbW0.net
>>952

キツネとタヌキってコンビはいつ頃からあるのだろう
落語とか神話的な元ネタでもあるのだろうか

961 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e15f-53XG):2023/03/18(土) 20:19:36.27 ID:nZV6lw830.net
かちかちやま?

962 :この名無しがすごい! (スププ Sd33-Li2h):2023/03/18(土) 20:21:02.69 ID:mKGyUYlyd.net
妖怪関係というか狐の七化け狸の八化けとかあたりからじゃなかろうか

963 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e923-9pU8):2023/03/18(土) 20:27:47.97 ID:rHADD4Gx0.net
>>952
おめクララ

964 :この名無しがすごい! (スププ Sd33-Li2h):2023/03/18(土) 20:33:45.98 ID:mKGyUYlyd.net
狸関連気になって調べてたら坊主狸とかいう橋渡ったら坊主にしてくる恐ろしい狸がいて震える

965 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 53e4-ftbB):2023/03/18(土) 20:44:19.51 ID:A9kZEXbK0.net
特に悪さしてない坊さんに化けた狸を射殺してみろ!化けダヌキだったぞ!ってやってめでたしめでたしな昔話を見たような記憶

966 :この名無しがすごい! (スッップ Sd33-wFZQ):2023/03/18(土) 21:08:27.66 ID:w+lKmfnJd.net
身分詐称にて射殺

967 :この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-Q4VH):2023/03/18(土) 21:30:49.08 ID:hFJsQYsSd.net
人様に化ける畜生

968 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa95-3O55):2023/03/18(土) 21:33:14.50 ID:OlqeoFAFa.net
元殺人鬼の仲間>元レイパーの仲間>ハゲにしてくる橋にいた化け狸

969 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa95-fnvf):2023/03/18(土) 21:46:41.39 ID:o8BofNbHa.net
今のご時勢に一石を投じるためにレイシスト系主人公はもっと流行るべき

970 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d1da-F0re):2023/03/18(土) 21:48:09.31 ID:b7CJf6Oq0.net
>>960
キツネはキツネ寝入り タヌキはタヌキ寝入りとどちらも「擬死」をするモノがあるところから
人を化かす存在としてグループ分けされてそのうちコンビ扱いされたんじゃね?

971 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bc5-lHAu):2023/03/18(土) 21:48:50.48 ID:YhqwK/bw0.net
レイパーの親父と中国の武祭で肩を並べ戦う格闘漫画ならある

972 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9bad-s7N5):2023/03/18(土) 21:53:08.17 ID:D4QZVZoh0.net
その親父男も普通にヤってない?

973 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 9388-jzt4):2023/03/18(土) 21:55:15.97 ID:8QgAKtsO0.net
>>960
最初にコンビになったのはわからんが個々の伝説なら
たぬきは日本書紀の頃から人に化けるって話が残ってる
狐も仏教と共に中国から妖狐伝説が伝来されて、化ける妖怪であると伝えられた
古くから同じような能力持った動物(妖怪)として伝承されてるならコンビとして扱われても不思議ではないんでないかなあ

974 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 5336-0AoZ):2023/03/18(土) 21:57:21.04 ID:85GNBXIR0.net
タヌキもキツネもムジナだから同じようなもんだよ

975 :この名無しがすごい! (スップ Sd73-aMTJ):2023/03/18(土) 22:04:15.97 ID:hZiQ9V0fd.net
あれってハクビシン?

976 :この名無しがすごい! (スププ Sd33-upDo):2023/03/18(土) 22:08:39.96 ID:p7PKIvK0d.net
女が便所に入ってる時に坊主がやってきて尻に悪戯されたがその坊主の正体はタヌキだったって話があるしなあ

977 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa95-aoGJ):2023/03/18(土) 22:12:34.85 ID:BmQUpvFXa.net
>>972
ヤッてるけどホモならレイプしても許されるみたいな謎の考えどっから来たんやろな?
そんなよく分からん考えが根底にあるから性自認女の男がレイプしたら無罪みたいなことになるんやろ

978 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e923-9pU8):2023/03/18(土) 22:17:35.71 ID:rHADD4Gx0.net
玉藻前で

979 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa95-aoGJ):2023/03/18(土) 22:20:51.27 ID:LhHDfBMoa.net
今まで使ったことないけど便利だなブロックユーザー
感想民にヤバい毒者増えてるから助かるんだ

980 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 22:32:26.37 ID:VACtEXLk0.net
>937
『インテリぶる推理少女とハメたいせんせい In terrible silly show.Jawed at hermitlike SENSEI. 』
(旧題『せんせいは何故女子中学生にちんちんをぶちこみ続けるのか?』)
でもそんなことを議論してたな 

981 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 22:32:52.74 ID:JDT8xrjEd.net
>>960
中国だと「狐狸」=キツネで「狸」=野猫
日本だと「狐」=キツネで「狸」≒タヌキ
つまり「狐狸の類が人を化かす」という伝承が大陸から伝わった結果
本来関係ないタヌキも人を化かすようになったのではあるまいか?
地方によっては狸と狢が入れ替わってたりするが
狢は狢でやっぱり人を化かすと言われたりするようだし

982 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 22:40:40.74 ID:1lTCvdfDa.net
狐も狸も妖怪扱いするわりには同時に神様扱いもしている謎

983 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 22:47:33.38 ID:JDT8xrjEd.net
>>982
狐は農耕文化においては鼠を狩る役畜で
牧畜文化においては家畜を狙う害獣
なのでお稲荷さんの使いは在来種で玉藻の前みたいな妖狐は大陸から来たヤツ

984 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 22:59:21.64 ID:T3VE0P9B0.net
のじゃロリ狐巫女に有能な一面があったり逆にポンコツな一面があったりするようなもんか

985 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 23:02:28.95 ID:ye0e5Gqx0.net
のじゃロリはちょっと…

986 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 23:03:48.55 ID:p7PKIvK0d.net
日本は農耕民族だったから狼も真神と呼ばれる神になったしな

987 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 23:07:17.75 ID:BtUmNyRk0.net
>>981
暗い山でタヌキの顔が人間に見えるから昔からビビらされてたらしい
だからタヌキは人に化けると言われてるんですね

988 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 23:07:48.11 ID:JDT8xrjEd.net
巫女服着てるのじゃロリ狐は美しき我が国日本の固有種って事じゃねえかな?
大陸由来のキツネ娘はだいたいもっとケバくボインで傾国な感じが多いと思う

989 :この名無しがすごい! :2023/03/18(土) 23:07:57.94 ID:BtUmNyRk0.net
>>986
家畜化されてない犬扱いなんだ…

990 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e9dd-7L5X):2023/03/18(土) 23:20:48.67 ID:neLGL91E0.net
雷神はだんまちもので神様とかかわらずかつ本人転移ものだから読んでるけど原作にまだでてない奥義をちらつかせるのはどうなんだろう
撃ったら死ぬとかそういうやつかもしれんのに

991 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e9dd-7L5X):2023/03/18(土) 23:21:31.74 ID:neLGL91E0.net
>>959
ベイマックスほしいなぁ
ラスト付近の機械的な台詞に感情を感じられるのほんとすき

992 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b38c-53XG):2023/03/18(土) 23:22:16.71 ID:ye0e5Gqx0.net
文化によって動物の立ち位置は違うってことか
烏とかもそうだっけ

993 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa95-l/ZI):2023/03/18(土) 23:26:08.54 ID:0mVSPfPda.net
ベイマックスって狐巫女とキメセクしているやつ?

994 :この名無しがすごい! (ワッチョイ d1da-F0re):2023/03/18(土) 23:29:22.57 ID:b7CJf6Oq0.net
農耕民族だと農作物を荒らす害獣を駆逐してくれる益獣だからなー犬、狐、猫、狼
犬が畑のネズミを駆逐する動画とか見ると畑に住み着くネズミの繁殖力とドンドンかみ殺してく犬の駆除力にびっくりする

995 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e9dd-7L5X):2023/03/18(土) 23:29:43.02 ID:neLGL91E0.net
めいさく
レーザーブレードもちの仲間が敵をまっぷたつにしたり壁走りしたり相手凍結させたりするよ
ゲームだと黒いベイマックスも見られちゃう

996 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e9dd-7L5X):2023/03/18(土) 23:30:19.30 ID:neLGL91E0.net
>>994
北大か東北大だかが検証してたけどトキソプラズマかんがえると家畜猫はやめろって感じだったね

997 :この名無しがすごい! (アウアウウー Sa95-3wxp):2023/03/18(土) 23:36:05.79 ID:/4uyIzFca.net
猫は牧場とかでお馬さんの周りにネズミが来ないよう見張ってるイメージ

998 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 993f-7LVk):2023/03/18(土) 23:37:26.90 ID:RnorXtZ50.net
ベイマックスはラストがまんまYAT安心宇宙旅行なのがどうにかならんかったのか

999 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 914f-WCZA):2023/03/18(土) 23:37:29.91 ID:4+a1504c0.net
>>996
検索してみたらおっかねーじゃんよ……

1000 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 13f0-XMX3):2023/03/18(土) 23:40:11.89 ID:knv0/Es20.net
質問いいすか?

4つ足の雌狐とセックスした人いますか?
具合は最高ですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200